2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成112

1 :待った名無しさん(3級):2017/07/22(土) 08:21:33.25.net

前スレ

番付編成111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1498308525/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 09:55:31.38.net

ハゲ


お前もだハゲ


3 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 09:58:55.44.net
>>1
スレ立て乙!

4 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 10:23:37.06.net
>>1
この、ハゲ宇部ーーーー!!!
違うだろう!違うだろう!
お前はどれだけ白鵬の心を叩いてる!

5 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 10:24:57.90.net
>>1
荒らしに負けるな

6 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 11:53:15.37.net
【残り2日】

2:錦木、隠岐の海
1:蒼国来

――死のライン――
臥牙丸 、琴勇輝

【昇進暫定順位】
1魁聖
2朝乃山

7 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 11:53:24.77.net
【残り2日】

2:青狼
1:北太樹

――死のライン――
翔猿、里山 、力真

【昇進暫定順位】
1希善龍
2矢後
3北播磨

8 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 11:55:08.07.net
昇 降 (両端丸数字:残留M)
◎ ■ 確実
○ ● 有力
△ ▼ もう一番で◎■確実
▲ ▽ もう一番で○●有力


≪三役平幕間≫
@6−6玉_鷲【関脇】御嶽海8−4
_8−4嘉_風【小結】琴奨菊5−7▼

_7−5栃ノ_心【前_2】北勝富6−6

_6−6宇_良【前_4】
_______【前_5】栃煌山9−3
_______【前_6】阿武咲9−3

_10−2碧_山【前_8】


≪幕内十両間≫
@3−9徳勝龍【前_9】隠岐海4−8@

_______【前11】大翔丸5−7@

_______【前13】蒼国来5−7A
_______【前14】琴勇輝3−9■
@6−6錦_木【前15】千代丸7−5@
■3−9臥牙丸【前16】

◎8−4魁_聖【十_1】

_7−5東_龍【十_3】
_8−4妙義龍【十_4】安美錦7−5
△9−3豊_山【十_5】朝乃山9−3▲

_9−3大奄美【十_8】


≪十両幕下間≫
_______【十_6】青_狼2−10A

A5−7北太樹【十12】照_強6−6@
■2−10里_山【十13】力_真4−8▼
_______【十14】翔_猿4−8■

◎4−2希善龍【下_1】
▲5−1北磻磨【下_2】志摩海3−3
_4−2大成道【下_3】
_______【下_4】常幸龍3−3
_3−3舛の勝【下_5】貴源治4−2
_______【下_6】栃飛龍5−1

△6−0矢_後【下11】

9 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 11:55:24.51.net
個人スレッドが無い関取
■幕内
佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、力真、阿炎、翔猿

10 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 14:49:39.04.net
次スレこれ

11 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 14:57:44.56.net
落ちるのは里山、翔猿、力真。北太樹。西六枚目の青狼が3勝12敗ならこれも微妙。

上がるのは希善龍、矢後、北磻磨、大成道。貴源治は5番手だから難しいかも。

12 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 14:59:20.88.net
変化糞太樹ざまあ
邪魔だからはよ引退しろ

13 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 15:06:36.20.net
青狼か貴源治か

14 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 15:13:32.12.net
栃飛龍が6勝したら貴源治より上になるのでは?
5枚目以内の法則があるとは言え

15 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 16:25:34.96.net
青狼−照強
隠岐の海−荒鷲

16 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 16:48:45.05.net
↓ 臥牙丸、琴勇輝、蒼国来

17 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 16:57:11.25.net
入幕3枠目争い
豊山−琴恵光
妙義龍−千代鳳
安美錦−阿炎
東龍−明生

18 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 17:24:10.63.net
十両5枚目前後がスカスカやな

19 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 18:42:47.04.net
【残り1日】

――死のライン――
臥牙丸 、琴勇輝、蒼国来

【昇進暫定順位】
1魁聖
2朝乃山
3豊山

錦木は脱出してた
だけど明日の錦木−コ勝龍で負けた方が落とされるような気がしないでもない

20 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 18:43:02.09.net
【残り1日】

1:青狼

――死のライン――
翔猿、里山 、力真 、北太樹

【昇進暫定順位】
1希善龍
2矢後
3北播磨
4大成道

21 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 19:16:48.75.net
明日青狼が負けてる3勝12敗ならそれも落ちる星だが、貴源治も上がる星じゃないんだが、どっちが優先されるんだろう

22 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 19:25:42.09.net
>>21
栃飛龍が6枚目だが明日勝てば6番になる

23 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 20:07:42.96.net
栃飛龍勝ったら5番手。

24 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 20:12:10.36.net
北播磨7−1栃飛龍

25 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 20:12:46.66.net
こんにちは
貴源治さん、今日勝ったので再十両有力そうですね
来年中には三役行けそうだと思いますか?
あと阿武咲関は来場所小結になりそうですけど、また二桁勝てると思いますか?

26 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 20:43:34.09.net
>>22
6枚目で6番でも勝ち越し5だから上がる星じゃなくない?

27 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 20:55:33.74.net
>>25
個々のスレを立てるか?貴乃花のスレで書き込めよ

28 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 21:09:11.17.net
>>26
青狼が勝てば問題ないがな
負けた場合、青狼と貴源治、栃飛龍の誰が西十両14枚目に来るかが楽しみなのである

29 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 21:11:47.74.net
青狼負け、北太樹勝ちだと単純計算で半枚北太樹が上だからさらに揉める

30 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:21.47.net
>>23
ならない

31 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 22:37:34.57.net
>>14
星の差一つだと厳しいのでは?

32 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 22:40:19.27.net
貴信者はレス乞食の荒らし
構うやつも荒らし

33 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 22:41:24.64.net
>>21
幕下に上がる星とか無いから
5枚目以内で勝ち越せば全員に権利がある
あとは陥落する人数に合わせて優先順位の高い順に上げる
それだけだ

34 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 22:42:00.90.net
上位リーグ

_ 7−7 玉_鷲 【関脇】 御嶽海 8−6
_ 9−5 嘉_風 【小結】 琴奨菊 6−8
↓ 4−10 正_代 【前_1】 貴景勝 4−10 ↓
_ 9−5 栃ノ_心 【前_2】 北勝富 8−6
↓ 4−10 _勢_ 【前_3】

_ ___ ___ 【前_5】 栃煌山 11−3 ↑
_ ___ ___ 【前_6】 阿武咲 10−4 ↑

↑ 12−2 碧_山 【前_8】

35 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 23:10:16.38.net
2017/7/22現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、力真、阿炎、翔猿

36 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 23:32:24.58.net
>>33
おいおい、まさか勝ち越し点、負け越し点で上下する枚数が基本的に決まっているのを知らないんじゃないだろうな?
その計算を基本に各力士間での調整が取られ、いわゆる番付は生き物という状態になる

この場合は青狼3勝なら本来は落とされる星じゃないが幕下に昇進相当の星の人物が枠からはみ出しそうなら落とされる事も有り得る
貴源治の西5枚目5勝は本来は上がる枚数が足りない星だが、枠が空けば上げられる

今回の場合、二人とも本来なら落ちない/上がらない星だからどちらが優先されるのだろうか?という話だろう?

37 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 23:33:55.16.net
青狼・北太樹が揃って負けて栃飛龍が勝つとまたややこしくなるな

38 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 23:36:56.21.net
消えたモーテルジャック事件
皇室(天皇?)が愛人?とラブホテルにいたところ拳銃を所持した男2人組に襲われ監禁された事件(1981年1月11日、群馬県高崎市)。
犯人は射殺。報道はなし。
(2012年)
http://i.imgur.com/0GeAuAo.jpg
http://i.imgur.com/EwaTwTW.jpg
http://i.imgur.com/CHG4tmJ.jpg

消えたモーテルジャック
報道規制によって消された真相
(2012年5月)
http://i.imgur.com/Swc8zNk.jpg
http://i.imgur.com/Wp13mtg.jpg
http://i.imgur.com/w2zFozK.jpg
http://i.imgur.com/VKF4yGI.jpg

消えたモーテルジャック事件
http://xv●2vx.sak●ura.ne.jp/000_f●iles/ar●chives/kietamoteljackjiken.html

消えたモーテルジャック 1986/2
荻原 雄一
http://www.amazon.co.jp/dp/4651660320

39 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 23:39:16.69.net
>>37
栃飛龍はどうなっても既に脱落じゃないかな?

40 :待った名無しさん:2017/07/22(土) 23:41:26.33.net
飯島愛とオイルマネー (石油利権を巡る売春ネットワークと女たちの死の連鎖)
・昭和天皇の大喪の礼、ブルネイ王国の王子、娼婦、接待・オイル、石油利権
・デヴィ婦人・AV女優、村上麗奈、女優、タレント、死亡・林由美香
2012年6月
http://i.imgur.com/AQRfYcc.jpg
http://i.imgur.com/aLm0DUd.jpg
http://i.imgur.com/mi7ZErD.jpg

日本男児が大和撫子を米軍に売った日
「この非常時に良家の子女の貞操を護る防波堤が必要だ」…日本政府(皇族の東久邇宮内閣)の自発的な意思
・RAA、特殊慰安施設協会、慰安所、買春、売春、国策、公娼制度、パンパン、大阪、6万人、銀座、兵隊、進駐軍、慰安婦
2012年6月
http://i.imgur.com/L9hP2vs.jpg
http://i.imgur.com/Y7xcz45.jpg

アメリカ軍に「生きた日本人形」を与えた男 安藤明
天皇、皇族、高松宮、マーク・ゲイン、ニッポン日記、銀座、米軍、国体、天皇制
2012年6月
http://i.imgur.com/TDd9WuX.jpg
http://i.imgur.com/t1h9Y5m.jpg
http://i.imgur.com/0dXO4QY.jpg
http://i.imgur.com/J3fdDoP.jpg

41 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 00:17:26.83.net
貴源治は来場所十両に戻れそうですか
正確にお答えください

42 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 00:31:25.83.net
十両幕下の入れ替えがどうなるか?興味深い。

栃飛龍が6勝した場合でも5枚目以内優先ルールで貴源治が有利なのか?

北太樹6-9、青狼3-12なら北太樹は貴源治、栃飛龍より優先されるか?

北太樹5-10、青狼3-12なら青狼は貴源治、栃飛龍より優先されるか?

43 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 00:53:30.94.net
先場所俺が十両互助会の件で抗議したから、今回はやっぱり互助を抑えてきたな
最初からガチでやれってんだ

44 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 00:58:04.75.net
≪十両幕下間≫
_ ___ ___ 【十_6】 青_狼 3−11 ▽

● 5−9 北太樹 【十12】
■ 2−12 里_山 【十13】 力_真 4−10 ■
_ ___ ___ 【十14】 翔_猿 5−9 ■

◎ 4−3 希善龍 【下_1】
◎ 5−1 北磻磨 【下_2】
◎ 5−2 大成道 【下_3】

_ ___ ___ 【下_5】 貴源治 5−2

45 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 00:59:09.58.net
>>44
矢後も書きなさい

46 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 01:07:42.22.net
>>44
栃飛龍も一応

47 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 01:11:27.72.net
>>44
突っ込みどころ満載w

48 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 01:25:14.07.net
またまた自分にオヘンジデチュカボクwwww

49 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 02:11:57.28.net
≪関取親方間≫
■ 稀勢の里
■ 鶴竜

50 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 03:07:09.01.net
>>36
そういう意味じゃ、幕下5枚目以内での勝ち越しは上がれる星なんだよ

少なくとも7番しか取ってないんだし、関取と同じに一点勝ち越しで一枚ではないからな

51 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 03:29:48.55.net
青狼が勝ってくれたら一番良い

52 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 04:48:18.94.net
2横綱1大関がいないのに千秋楽まで8勝、7勝の無能大関2人はなんなの?
自ら大関の地位を謹んで返上しろよ。

53 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 04:52:24.26.net
誰か>>50に一から教えてやれよ

54 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 05:10:52.46.net
その通り!馬鹿安はとっとと引退しろ!!!

55 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 07:00:30.58.net
>>54
死ね

56 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 08:13:27.67.net
翌場所は上位総当たりが春日野、御嶽、嘉風
といったガチンコ力士ばかりになって八百長稀勢の里にとってますます厳しい場所になりそうだ

57 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 08:26:54.10.net
2017/7/23現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、力真、阿炎、翔猿

58 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 10:01:14.19.net
貴源治は5章で幕内に戻れますか
同じこと何回も言わせないで下さい

59 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 10:04:58.31.net
>>52
高安が売るか見ものだな

60 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 10:08:14.66.net
>>56
対戦相手云々よりも、逃げれば逃げるほど苦しくなるのが今の稀勢の里

61 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 10:19:13.19.net
>>56
>>60
死ね

62 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 10:22:56.29.net
キセは来場所こそ勧告に従って休場すると思うが

63 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 10:36:28.14.net
>>62
相撲取れるのに勝てないからといって休場したら余計に復活が厳しくなる

64 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:00:35.93.net
相撲取れてないやん

65 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:10:04.44.net
>>58
幕内には絶対に無理
戻れますかって元幕内じゃないし

66 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:35:42.00.net
恐らく、玉鷲vs栃煌は、三役入れ替え戦にはならないよな。
編成側としては、当初は玉鷲が昨日で8敗目を喫することも考えて
三役を狙える成績の栃煌との対戦を組んだんだとは思うけど
結局は玉鷲は7勝目を挙げて、三役を確保できる星数になっちゃったし。

栃煌は12勝挙げても、不運に泣いて、来場所は筆頭止まりだな。
筆頭で12勝ちなら小結の3枠目が用意されたかもしれんけど
5枚目での12勝にわざわざそういう措置はとらないだろう。

67 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:40:47.94.net
>>63
今はまったく相撲が取れていない
数場所休んで切れた筋肉を縫い合わせて一から鍛え直すか
それをせず今残っている筋肉を鍛えて元の筋力に近付け
それから稽古を再開して復帰するのが一番良い
来場所出れば一、二場所の内に引退する事になるのは明らか
そのぐらいなら休んで治療し復帰場所に進退をかける方が
復活の見込みもあるしダメだったとしても在位数を稼げる

68 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:43:15.23.net
>>63
行くも地獄、戻ればもっと地獄よ

69 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:44:01.56.net
>>67
レベル低い話だね

70 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 11:48:32.00.net
蒼国来は勝っても陥落担当になりそう
5枚目10勝や11勝との比較だときつい

71 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:20:32.47.net
>>69
腰は高いがレベルは低いな

72 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:32:41.53.net
影山が勝てば、玉鷲は前頭落ち?

73 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:35:55.55.net
玉鷲は確実に三役残留
それより仮に栃ノ心9勝栃煌山12勝だとどっちが西小結?

74 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:42:53.87.net
先例としては、黒海が西5で12勝したが
翌場所は東1に留まったというのがある。
当時は三役陣4人中、小結が一人負け越しただけだったというのが
(玉鷲が今日負け越した場合の)今場所との違いだけど
それでも、今場所の西5の12勝が東関脇の8敗より優先されるか?と言うと
かなり怪しいんでねぇの?

75 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:48:59.16.net
東関脇七勝八敗での平幕陥落は結構前例もある
近年はパッタリなくなってるけどな

76 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:55:58.89.net
まあその前例とやらもしれっと変わる場合があるからなあ
最近だと両関脇が勝ち越した場合に勝ち数の多い西が東へ上がるパターンが消えた

77 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:56:14.20.net
碧山が13勝優勝しても旭天鵬と同じで前筆頭止まり?
小結はりだしつくる?

78 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:59:17.72.net
>>76
だよな、先場所の高安もそうだったし

消えた先例がひょっこり戻る事もあるからなんとも言えんわなあ

79 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 12:59:52.94.net
下位力士が大勝した時に張出を与える例なんてあったっけ

80 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 13:04:14.32.net
旭天鵬以前は必ず平幕優勝は三役

81 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 13:06:59.58.net
確かにそうだった
以前は平幕優勝力士が出て三役に空きがない場合は例外無く
古くは張出、近年は増枠の三役の地位を与えられていたのが
何故かひとみさんで途切れたんだよね

82 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 13:12:17.65.net
>>51
番付離れすぎだけど可能であれば青狼−栃飛龍戦を見たかった
組まれた時点で貴源治幕下据え置き、勝った方が十両ってのがはっきりするから

83 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 13:41:28.88.net
>>82
それ組んだところで
栃飛龍は勝っても貴源治のアシストにしかならないよ

84 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 13:48:28.82.net
最近三役が硬直化してつまらんなぁ
御嶽海ともう1人くらい若手がほしい

85 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 13:49:03.70.net
>>82
栃飛龍より、貴源治の方が優先度高いよ

86 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:08:07.43.net
>>84
俺は輝の奮起を期待したいな

87 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:11:02.16.net
佐久間wwwwww

88 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:13:51.78.net
本間wwwwwwwww

89 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:16:06.50.net
これでスッキリしたな

90 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:17:22.93.net
北播磨が北太樹を間接アシスト

91 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:19:22.90.net
舛の勝だの北石番磨だの誰得が続けざまに勝ちやがった
つまんねーな

92 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:20:20.45.net
二度と十両に戻って来なくていいよ里山

93 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:28:19.42.net
貴源治終了w

94 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:28:22.01.net
貴源治終了!

95 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:28:57.13.net
北太樹も…

96 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:30:22.52.net
昇進優先度は栃飛龍より貴源治の方が上だったけど2人とも据置だと栃飛龍の方が番付上になるな

97 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:32:48.43.net
貴乃花部屋信者は気持ち悪すぎ

98 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:36:09.92.net
幕下上位で4〜5勝程度の力士だからな
運が悪くて上がれなかったんじゃない
運が向かなければ上がれない実力なんだよ

99 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:39:20.74.net
大奄美は逆転優勝なら新入幕?

100 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:39:24.21.net
>>84
北勝富士は先場所の阿武咲戦の誤審がなかったら三役昇進だったかもしれない
上位初挑戦で勝ち越してるしすぐに上がるだろうけど

101 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:41:11.75.net
照強ってガチだと思ってたけど白星あげる奴だったのかー

102 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:41:32.05.net
>>97


813 待った名無しさん 2017/07/23(日) 12:17:26.85 ID:
>>811
そういうところは貴乃花親方の弱点かもな
親方は天才肌だから凡人にも分かるような技術論は苦手そう

816 待った名無しさん [sage] 2017/07/23(日) 12:36:09.15 ID:
>>813
貴乃花はただの天才ではない
徹底的に研究して努力した天才だから教えられるはず


貴信者は本気でこう思ってるから怖い

103 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:42:08.77.net
入幕は、魁聖、豊山、朝乃山の3人で決定

104 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:42:42.40.net
>>102
荒らしは消えろ

105 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:44:13.64.net
>>97
特に貴源治ガ〜貴源治ガ〜って騒いでる奴な

106 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:44:26.98.net
まあ照強の場合は売り専ではなく買い専の可能性もあるがな

107 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:45:22.00.net
東龍、妙義龍、安美錦は残念でした

108 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:46:05.11.net
爺がやってて何がおもしろいんだか

109 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:46:11.29.net
>>80-81
佐田の山が平幕優勝で三役に上がってない

110 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:46:15.14.net
>>104
特に白鵬はエルボーじゃないカチ上げだ〜って騒いでる奴な

111 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:50:01.35.net
今場所は返り入幕争いもまた熾烈だな

112 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:50:45.56.net
毎場所千秋楽恒例・嫌いな力士を八百認定するアホ登場。

113 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:51:24.03.net
妙義龍は4番手か

114 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:51:45.40.net
錦木は負けたら落とせばいいのに

115 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 14:54:11.76.net
わざわざ徳勝龍錦木組んでるのは負けた方落とす気もする

116 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:08:37.22.net
>>25
十両には上がれません。

117 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:12:21.92.net
希善龍・北磨・矢後・大成道 決定

118 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:12:31.70.net
魁聖、豊山、朝乃山は完全に確定ですか?
妙義龍が朝乃山を上回ったりしませんか?

119 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:13:17.36.net
安美錦は、東の筆頭にもなれないのは不運だな。

120 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:16:57.29.net
琴勇輝は昨日見る限りは十両なら勝ち越せそう
臥牙丸は今場所の調子が続けば十両でも厳しいがな

121 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:17:15.83.net
剣翔はまたスライドか

122 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:30:33.36.net
大砂嵐 十10 千代皇
千代鳳 十11 北播磨
矢 後 十12 阿 炎
青 狼 十13 照 強
希善龍 十14 大成道

123 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:38:32.24.net
>>115
これ負けた方をMGRと入れ替えで落とすだろうな

124 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:41:58.52.net
希善龍って矢後より下なの?

125 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 15:56:23.92.net
>>118
無い
番付が1枚違いに勝ち越し点が2違うから朝乃山が上

126 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:05:21.57.net
>>125
徳勝龍ー錦木が組まれてるからMGRは昇格4番手で来場所東16はほぼ確定だろう
安美錦は今日錦木負けて蒼国来勝つと相当割喰いそうだわ

127 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:08:33.23.net
徳勝龍オワタ

128 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:11:09.59.net
妙義龍と安美錦に差を付けないために両者筆頭だったりして、、、

129 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:11:27.45.net
デブ勝龍、陥落確定

130 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:13:43.20.net
妙義龍が東16 安美錦が東1なら今場所と同じ差か。

131 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:14:54.68.net
>>126
徳勝龍ー錦木 (徳勝龍) は転落三番手じゃないの?四番手?
じゃ三番手は誰なの?

132 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:18:40.36.net
>>131
蒼国来だろ・・・番付星取見てる?
落ちるのは臥牙丸琴勇輝蒼国来徳勝龍

133 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:22:55.50.net
蒼国来が負けたら三番手だろうが勝てば四番手だろ

134 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:23:59.97.net
小柳と石橋のライバル物語のためには
同時幕内昇進は喜ばしいことだな。

135 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:24:33.99.net
えんどう豆が脱落する

136 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:25:00.38.net
えんどう豆が脱落する

137 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:28:54.76.net
ブラック増やして派遣増やして長時間労働が主流になったツケが回ってきたんだろ。

国がやらないといけないことはブラックと派遣の規制だろ。

138 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:29:51.79.net
>>137 誤爆した。

139 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:30:16.18.net
蒼国来 十1 妙義龍
安美錦 十2 大奄美
東 龍 十3 旭大星
豊 響 十4 竜 電
山 口 十5 琴勇輝
旭秀鵬 十6 誉富士
英乃海 十7 天 風
明 生 十8 琴恵光 
剣 翔 十9 臥牙丸
大砂嵐 十10 千代皇
千代鳳 十11 北播磨
矢 後 十12 阿 炎
青 狼 十13 照 強
希善龍 十14 大成道

140 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:45:47.23.net
栃ノ心 三役消滅

141 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:46:48.92.net
蒼国来、はたいて残留確定!

142 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:46:52.89.net
栃ノ心9勝止まり。シャケにチャンスはあるのか?

143 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:50:36.69.net
栃煌山 12勝で三役

144 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:51:43.25.net
栃ノ心三役確定とか言ってたやつw

145 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:54:07.45.net
北勝富士9-6で西→東にスライドだけの可能性があるな
碧山13勝栃煌山12勝なら

146 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:55:29.70.net
対戦相手考えたら栃の心三役だと思うけどなあ

147 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:15:11.22.net
御嶽 8 9 ? 今まで17

来場所全勝なら大関か?

148 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:15:15.81.net
小結で止まるだろ

149 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:18:37.85.net
西の小結は誰になるのかな

150 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:18:42.65.net
栃煌山 三役決定

151 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:19:36.68.net
玉鷲7-8で平幕は無いだろNHK

152 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:20:54.23.net
三役幕内上位難しいなこれ

153 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:20:57.73.net
また白のアンパイが上位にくるのか…

154 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:22:07.66.net
玉鷲この星でどうなの?
入れ替え戦ぽかったが・・・

155 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:22:22.32.net
これ高安絶対負けるパターンなんだけど
ちょっと前に全勝優勝して綱取りと騒がれた大関と新大関が8-7で終了って寂しいよね。

156 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:22:47.80.net
碧山優勝でも小結までは届かないか

157 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:22:50.38.net
ポットが上がるだろうな

158 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:23:55.70.net
玉鷲は平幕落ちていい

159 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:24:10.69.net
玉鷲は久々の関脇7-8から平幕陥落確定

160 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:25:18.56.net
ガチ部屋なめんな

161 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:25:31.92.net
やっぱり稀勢の里の後輩なだけあるな

162 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:27:11.89.net
碧山は西2まである
筆頭における小結7-8の優先度もかなり高い

163 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:28:18.84.net
若の里もガチだったから大関になれなかったからな
鳴戸部屋はガチ

164 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:28:24.93.net
貴闘力
平成4年初場所西関脇7-8→春場所東前頭2枚目

165 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:29:01.51.net
>>154
玉鷲が14日目に8敗目になる可能性も念頭に置いた上で
仮想的な入れ替え戦として組まれた玉鷲vs栃煌だっただろうけど
玉鷲が14日目に勝ったことで、三役入れ替え戦としての色は
消えちゃったんじゃね?

166 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:30:00.94.net
小結4人にはしないかな

167 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:31:35.45.net
小結が増えたら徳勝龍が残るところがなくなる。

168 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:34:19.59.net
真の横綱と横綱との対決でたな
ニセモノは早々に消えたから

169 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:36:05.07.net
関脇 御嶽 嘉風
小結 栃心 玉鷲
前1 琴菊 栃鮭
前2 北富 碧山
かなあ

170 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:36:08.05.net
八百長横綱対決ワロタw

171 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:39:58.02.net
正直、玉鷲を平幕に落して
栃煌山を三役へ上げる編成はアリっちゃアリだとも思うけど
何となく栃煌山は審判部に好かれてなさそうな気もするw

172 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:42:06.51.net
直近にあったMGR関脇7-8栃ノ心西前筆頭9-6でMGRが小結栃ノ心東筆頭になったのがかなり影響しそうだな
明らかに境川の私利私欲がモロに出ただけのインチキ番付なんだが

173 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:43:29.11.net
>>169が無難と言えば無難だな

174 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:44:29.59.net
玉鷲平幕はまずないだろ、最近の傾向では

関脇 御嶽 嘉風
小結 玉鷲 栃煌
前1 栃心 琴奨
前2 北勝 碧山

かな

175 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:44:32.73.net
>>171
というか春日野部屋が全体的に…

176 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:45:20.05.net
ソラ 食事ダ!

ttp://i.imgur.com/Yr4eSWG.jpg
ttp://i.imgur.com/GVC0QDo.jpg
ttp://i.imgur.com/MmcAJlm.jpg
ttp://i.imgur.com/sqAVYrx.jpg
ttp://i.imgur.com/FzNVhyZ.jpg
ttp://i.imgur.com/QOMEUKf.gif
ttp://imgur.com/gTPY7MA.gif

177 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:45:20.98.net
大関 稀勢の里 鶴竜 高安
関脇 豪栄道 照ノ富士
関脇 御嶽海 嘉風
小結 栃ノ心 玉鷲

これで

178 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:48:16.83.net
ポット あおい「先輩、三役は譲ります」
シャケ「本当にいいのか?」

179 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:50:29.94.net
シャケはあと1場所三役勤めれば通算三役在位25場所になって年寄名跡三役25場所でのAカテになれるから上がれるものなら上がりたいだろうな

180 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:51:29.96.net
入幕 魁聖、豊山、朝乃山、妙義龍
陥落 徳勝龍、蒼国来、琴勇輝、臥牙丸

181 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:51:41.31.net
栃煌山>栃ノ心だと思う

そもそも栃ノ心は前の時筆頭西9-6で見送られたのに
それよりも弱い星で上がれるのは不条理だと思う
そんなことがありえるのだろうか

182 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:52:08.36.net
玉鷲の東小結と菊の西筆はほぼ確定と見て良いんじゃない?
西小結と東筆を栃煌山と栃ノ心のどちらにするかはもはや好みの問題

183 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:52:59.22.net
>>179
そんなの本人はおろかごく一部の相撲ヲタ以外誰も気にしてない
もう60場所には到達してるし

184 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:53:32.74.net
オキは陥落しないの

185 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:55:36.74.net
>>147
全勝優勝したなら昇進あるとは思う
10連勝ぐらいして審判部や理事長を慌てさせれば面白いが、まあふつうに無理だなw

186 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:58:21.12.net
同じ前5でも上位の人数とか部屋の関係で総当たりの場合と違う場合があるが
今回の栃煌山の場合、白鵬その他と全く当たってないからあげなくていいと思う(高安とは当たっているけど)

187 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 17:58:43.20.net
>>147
全勝でもまず見送り
根拠は流石に合計32勝で2場所前3場所前一桁では苦しい

188 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:00:54.55.net
九州場所

横綱、白・日

大関、高

関脇、御・豪



稀・鶴・照は引退

189 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:01:30.34.net
>>185
関脇で10連だと途中に横綱や大関挟まるからマジで優勝ありそうなんだが

190 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:02:30.94.net
俺は栃ノ心より栃煌山が好きなんだけど
(栃ノ心も良い奴そうで、嫌いじゃないが)、
上位総当たりで勝ち越した栃ノ心を優先的に
三役へ上げるべきだというのが、個人的な感覚。
単なる星数だけじゃなく、対戦相手の質も考えた
実質的な判断っていうのがあって然るべきだと
思う。

191 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:02:51.33.net
>>186
正直難しいよ
玉鷲>栃ノ心だけど
栃煌山>栃ノ心の可能性があるし
栃煌山>玉鷲の可能性もあるし
どうなるかは発表が楽しみ

192 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:02:58.25.net
>>187
大関W陥落なら可能性ある
横綱大関はあくまでも例外的措置だから直前場所全勝なら1勝足りない程度でも1人大関回避で上げるかもしれない

193 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:04:00.93.net
関脇 御嶽海 嘉風
小結 玉鷲 栃ノ心
前1 北勝富士 琴奨菊
前2 栃煌山 碧山

・玉鷲と栃ノ心は流石に上位総当りなので
・優勝した旭天鵬ですら小結になれなかった
・基本冷遇気味の鮭をここで優遇する理由は無い

194 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:04:11.47.net
白 鵬 横綱 日馬富士
稀勢里 横綱 鶴 竜
高 安 大関 豪栄道
照富士 大関
御嶽海 関脇 嘉 風
玉 鷲 小結 栃煌山
碧 山 前1 琴奨菊
栃ノ心 前2 北勝富士
阿武咲 前3 千代大龍
宇 良 前4 松鳳山
正 代 前5 貴景勝
逸ノ城 前6  輝
 勢  前7 貴ノ岩
千代翔 前8 石 浦
宝富士 前9 荒 鷲
千代国 前10 豪 風
大栄翔 前11 大翔丸
佐田海 前12 遠 藤
魁 聖 前13 千代丸
錦 木 前14 隠岐の海
豊 山 前15 朝乃山
徳勝龍 前16

195 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:08:44.82.net
>>192
むしろ逆だろ、そんだけ弱い大関作ったらことがバレたら
あからさまな甘い昇進は難しい
横綱がいる場合は大関を務めることができるんだから
実質あの規定は大関以上が1人以下の場合だと思う

196 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:08:55.48.net
旭天鵬が優勝した場所でも三役に誰入れるか話題になったが
最後に残った小結を争ったのが前2 9-6のMGRと前6 12-3優の旭天鵬
で小結になったのはMGRだった。旭天鵬は筆頭止まり
MGRと栃ノ心の件も含めて複合的に考えると来場所小結は栃ノ心と玉鷲だろう

197 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:09:31.02.net
千秋楽に玉鷲と栃煌を当てて、後者が勝利したからには
前者を平幕に落として、後者を三役へ上げるという処理が
一番スッキリっちゃスッキリ。

198 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:10:33.07.net
>>194
いくらなんでも東2枚目9勝で据え置きはない

199 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:10:36.17.net
そーなんだよな最近は豪華番付だからなのか総当たりの上位は優遇される傾向にあるね

200 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:11:34.74.net
>>197
その通りだと思う

201 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:13:06.29.net
琴勇輝が十両に堕ちて酒がうまい

202 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:15:34.21.net
>>194
宇良はまた横綱と当たるね

203 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:17:04.60.net
据え置き厨の俺メシウマな展開?

204 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:17:10.75.net
>>195
1人大関回避で昇進は 前田山と増位山ぐらいだな

205 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:18:08.99.net
>>194
千代大龍の3枚目は嬉しい

206 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:18:42.60.net
北勝富士も番付運悪いな

207 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:20:08.86.net
番付運悪い力士は家賃が安くなるから躍進の原動力になる

208 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:21:40.74.net
上位リーグ16名は揉めないしまあ丸く収まった

209 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:22:25.35.net
>>194
輝意外と落ちなかったか

210 :韮崎さん:2017/07/23(日) 18:22:28.33.net
  白  鵬 横綱 日馬富
  稀勢里 横綱 鶴  竜
  高  安 大関 豪栄道
  照富士 大関
  御嶽海 関脇 嘉  風○
○栃煌山 小結 玉  鷲×
  栃ノ 心 前 1 琴奨菊×
  北勝富 前 2 碧  山
  阿武咲 前 3 千代龍
  松鳳山 前 4 宇  良
  正  代 前 5 貴景勝
  千代国 前 6 逸ノ 城
   勢   前 7 宝富士
   輝   前 8 千代翔
  石  浦 前 9 貴ノ 岩
  荒  鷲 前10 豪  風
  大栄翔 前11 千代丸
  大翔丸 前12 魁  聖○
  佐田海 前13 遠  藤
  錦  木 前14 隠岐海
○豊  山 前15 朝乃山◎
  徳勝龍 前16

自己批評:
小結〜前頭2枚目までの番付は本当にどうなるかわからない。ここは自分の普段の予想通り下げ優先で。
一方でその下は逆の意味で難しく、地味に阿武咲もかなり番付運がない状態になっている。
新入幕は朝乃山一人。徳勝龍が残るかは難しいがここも下げ優先の自分スタイルの予想で。

211 :韮崎さん:2017/07/23(日) 18:23:32.21.net
  妙義龍 十 1 安美錦
×蒼国来 十 2 東  龍
  大奄美 十 3 旭大星
  竜  電 十 4 山  口
  豊  響 十 5 琴勇輝×
  旭秀鵬 十 6 誉富士
  英乃海 十 7 明  生
  剣  翔 十 8 天  風
  琴恵光 十 9 臥牙丸×
  大砂嵐 十10 千代皇
  千代鳳 十11 北磻磨○
  阿  炎 十12 青  狼
  照  強 十13 矢  後◎
○希善龍 十14 大成道◎

自己批評:
十両上位が渋滞して東3枚目までは番付運が悪いのは皮肉にも幕内と同じ予想になった。
5枚目からはほとんど星の通りに並べたらすんなりいってしまい、あまり生き物な感じがしなくなった。
新十両は矢後と大成道の2人。再び十両に帰ってきた希善龍は今度こそ勝ち越せるか。

212 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:24:23.02.net
>>53
お前のいう1からってのを書いてみろよw

213 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:25:26.28.net
>>210
玉鷲と栃ノ心が逆

214 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:29:16.07.net
双大竜は?
阿夢露は?

215 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:33:49.31.net
双大竜と阿夢露は幕下中位まで落ちた

216 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:35:45.04.net
北勝富士が負け越したのは一場所だけ。それも7勝8敗
大勝ちも大負けもしないタイプ

217 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:35:49.91.net
>>201
実況スレ的には琴勇輝の負けによって最高の千秋楽
このスレ的には貴源治の十両復帰ならずが最高の千秋楽

218 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:37:41.07.net
>>212
バカに触りたくねーよww

219 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:38:52.12.net
>>217
青狼が勝ってスッキリした。

220 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:40:57.55.net
シャケとGAD、なぜ差がついたか

221 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:44:47.75.net
>>201
秋場所は全力で英乃海が琴勇輝を壊しにくるかもしれん

222 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:47:34.03.net
>>217
幕下の番付も15時前には完成していたが貴源治が勝ち越したから今回は書き込みは遠慮しといた

223 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:48:09.43.net
先場所同様幕内中位がスカスカだな
逸ノ城と石浦は7-8での据え置きもあり得るし
勢、輝、千代翔馬あたりも大負けの割にあまり下がりそうにない
5勝で2枚しか下がらなかった先場所の貴ノ岩と同様
それを回避するためには
11枚目以下で8-7や9-6の力士を相当無理して上げないといけない

224 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:52:07.18.net
なんやかんやで上位に残れる菊は素晴らしい

225 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:53:13.33.net
>>224
よく頑張ってると思う

226 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:54:47.81.net
白鵬 横綱 日馬
稀勢 横綱 鶴竜
高安 大関 豪栄
照富 大関
御嶽 関脇 嘉風
栃煌 小結 玉鷲
栃心   1 碧山
北富   2 琴奨
阿咲   3 千大
松鳳   4 宇良
正代   5 貴景
宝富   6 逸城
千国   7 輝
荒鷲   8 豪風
勢     9 石浦
貴岩  10 千丸
千翔  11 佐海
遠藤  12 錦木
大栄  13 大丸
魁聖  14 隠岐
コ勝  15 豊山
朝山  16

豪栄道・・・は大丈夫な気がするが照富は何かヤバそう
春日野勢の内戦は予想付かん

煌:順位先頭
心:金星
碧:準優勝

とそれぞれアピールポイントがあるのが面倒くさいw

御嶽 関脇 嘉風
栃煌 小結 栃心
碧山 小結

でやってくれるのが一番スッキリするわけだが、玉鷲も平幕まで落とさないだろうしまぁ無いだろうな

227 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:55:13.34.net
妙義   1 安美
蒼国   2 東龍
大奄   3 琴勇
旭大   4 竜電
山口   5 豊響
旭秀   6 誉富
英海   7 明生
剣翔   8 臥牙
天風   9 琴恵
千皇  10 大砂
千鳳  11 阿炎
北播  12 青狼
照強  13 琴風
希善  14 大成

俺は希善龍ファンなんで10勝ぐらいしてほしいw
今度こそ上手投げ祭り期待

228 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 18:59:51.05.net
幕内も十両も、どう組んでも番付運悪い力士だらけになるな

229 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:00:00.65.net
>>227
素人乙

230 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:00:14.42.net
ガブは膝の状態もあるが前のめりに自滅するパターンが多いからな
上位の力はあるんだけど

231 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:02:37.00.net
目玉さんの偽者現れててワロタ

232 :平成廿九年 秋場所 番附編:2017/07/23(日) 19:05:24.36.net
先位置 ☆ 勝-敗 昇降 |<__東__> 【地位】 <__西__>| 先位置 ☆ 勝-敗 昇降
東横綱 ☆ 14−1 →00 |白鵬____翔 【横綱】 日馬富士_公平| 西横綱 ☆ 11−4 →00
東横A ★ 2H4 →00 |稀勢の里__寛 【横A】 鶴竜__力三郎| 西横A ★ 2J2 →00
東大A ☆ 9−6 ↑02 |高安____晃 【大関】 豪栄道_豪太郎| 西大関 ★ 7−8 →00
東大関 ★ 1H5 ↓02 |照ノ富士__春雄 【大A】
西関脇 ☆ 9−6 ↑01 |御嶽海__久司 【関脇】 嘉風___雅継| 東小結 ☆ 9−6 ↑01
東関脇 ★ 7−8 ↓02 |玉鷲___一朗 【小結】 栃ノ心___剛史| 東前_2 ☆ 9−6 ↑03
東前_8 ☆ 13−2 ↑14 |碧山___亘右 【前_1】 琴奨菊__和弘| 西小結 ★ 7−8 ↓02
西前_5 ☆ 12−3 ↑07 |栃煌山_雄一郎 【前_2】 北勝富士_大輝| 西前_2 ☆ 8−7 →00
西前_6 ☆ 10−5 ↑07 |阿武咲__奎也 【前_3】 千代大龍_秀政| 東前10 ☆ 10−5 ↑13
西前10 ☆ 10−5 ↑13 |松鳳山__裕也 【前_4】 宇良___和輝| 東前_4 ★ 7−8 ↓01
東前_1 ★ 5−10 ↓08 |正代___直也 【前_5】 貴景勝__光信| 西前_1 ★ 5−10 ↓08
東前_6 ★ 7−8 →00 |逸ノ城____駿 【前_6】 宝富士__大輔| 東前13 ☆ 9−6 ↑13
東前11 ☆ 8−7 ↑08 |千代の国_憲輝 【前_7】 勢____翔太| 東前_3 ★ 4−11 ↓09
西前_4 ★ 5−10 ↓07 |輝____大士 【前_8】 千代翔馬富士雄| 東前_5 ★ 5−10 ↓07
西前_8 ★ 7−8 ↓01 |石浦___将勝 【前_9】 貴ノ岩___義司| 東前_7 ★ 6−9 ↓05
東前12 ☆ 8−7 ↑04 |荒鷲____毅 【前10】 豪風____旭| 西前12 ☆ 8−7 ↑04
西前15 ☆ 9−6 ↑09 |千代丸__一樹 【前11】 佐田の海_貴士| 東前14 ☆ 8−7 ↑05
西前_7 ★ 5−10 ↓09 |大栄翔__勇人 【前12】 大翔丸__翔伍| 西前11 ★ 7−8 ↓02
東前15 ☆ 8−7 ↑04 |錦木___徹也 【前13】 魁聖___一郎| 東十_1 ☆ 10−5 ↑06
西前_3 ★ 2I3 ↓21 |遠藤___聖大 【前14】 隠岐の海__歩| 西前_9 ★ 5−10 ↓10
東十_5 ☆ 11−4 ↑11 |豊山___亮太 【前15】 朝乃山__英樹| 西十_5 ☆ 11−4 ↑11
東前_9 ★ 4−11 ↓14 |徳勝龍___誠 【前16】

233 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:06:26.55.net
>>232
相変わらず醜くて遅いな

234 :平成廿九年 秋場所 番附編:2017/07/23(日) 19:07:15.78.net
東十_4 ☆ 10−5 ↑06 |妙義龍__泰成 【十_1】 安美錦__竜児| 西十_4 ☆ 10−5 ↑06
西前13 ★ 6−9 ↓08 |蒼国来__栄吉 【十_2】 東龍____強| 東十_3 ☆ 8−7 ↑01
東十_8 ☆ 11−4 ↑10 |大奄美__元規 【十_3】 旭大星__託也| 東十_6 ☆ 8−7 ↑05
西十_8 ☆ 9−6 ↑09 |竜電___剛至 【十_4】 琴勇輝__一巖| 西前14 ★ 4−11 ↓11
東十_2 ★ 6−9 ↓06 |豊響___隆太 【十_5】 山口___雅弘| 東十_9 ☆ 9−6 ↑07
西十_1 ★ 5−10 ↓09 |旭秀鵬__滉規 【十_6】 誉富士__歓之| 西十10 ☆ 9−6 ↑08
西十_2 ★ 5−10 ↓09 |英乃海__拓也 【十_7】 臥牙丸___勝| 東前16 ★ 3−12 ↓14
西十11 ☆ 9−6 ↑07 |明生____力 【十_8】 剣翔__桃太郎| 西十_9 ☆ 8−7 ↑02
東十_7 ★ 7−8 ↓04 |天風___浩一 【十_9】 琴恵光__充憲| 西十_7 ★ 7−8 ↓04
東十11 ☆ 8−7 ↑02 |大砂嵐_金崇郎 【十10】 千代皇_王代仁| 西十_3 ★ 4−11 ↓14
東十10 ★ 7−8 ↓02 |千代鳳__祐樹 【十11】 阿炎___政虎| 東十14 ☆ 8−7 ↑05
東下_2 ☆ 6−1 ↑08 |北磻磨__聖也 【十12】 矢後___太規| 東下11 ☆ 7−0 ↑25
西十_6 ★ 4−11 ↓13 |青狼___武士 【十13】 照強___翔輝| 西十12 ★ 7−8 ↓02
東下_1 ☆ 4−3 ↑02 |希善龍__貴司 【十14】 大成道__喜悌| 東下_3 ☆ 5−2 ↑05

235 :平成廿九年 秋場所 番附編:2017/07/23(日) 19:07:48.20.net
西下_5 ☆ 5−2 ↑09 |貴源治___賢 【下_1】 栃飛龍__幸也| 西下_6 ☆ 5−2 ↑10
東下_7 ☆ 5−2 ↑10 |木崎___信志 【下_2】 舛の勝__伸明| 東下_5 ☆ 4−3 ↑05
東十12 ★ 5−10 ↓10 |北太樹__明義 【下_3】 翔猿___正也| 西十14 ★ 6−9 ↓06
東下_9 ☆ 5−2 ↑10 |明瀬山__光彦 【下_4】 琴太豪__晃匡| 西下13 ☆ 6−1 ↑18
西下_7 ☆ 4−3 ↑05 |大翔鵬__清洋 【下_5】 志摩ノ海__航洋| 西下_2 ★ 3−4 ↓06
西十13 ★ 4−11 ↓13 |力真____樹 【下_6】 大岩戸__義之| 西下_3 ★ 3−4 ↓06
東下_4 ★ 3−4 ↓06 |白鷹山__亨将 【下_7】 常幸龍__貴之| 西下_4 ★ 3−4 ↓06
東十13 ★ 3−12 ↓18 |里山___浩作 【下_8】 朝弁慶__大吉| 西下10 ☆ 4−3 ↑04
西下21 ☆ 6−1 ↑25 |千代栄__栄太 【下_9】 富士東__和佳| 東下12 ☆ 4−3 ↑05
西下12 ☆ 4−3 ↑05 |天空海__翔馬 【下10】 出羽疾風_龍二| 東下13 ☆ 4−3 ↑05
西下24 ☆ 6−1 ↑27 |野上___豪規 【下11】 旭日松__広太| 西下_1 ★ 2B2 ↓20
東三11 ☆ 7−0 ↑118 |福轟力__浩城 【下12】 磋牙司__洋之| 東下20 ☆ 5−2 ↑15
東下18 ☆ 4−3 ↑10 |宝香鵬__宏作 【下13】 高立___直哉| 西下18 ☆ 4−3 ↑10
西下23 ☆ 5−2 ↑19 |水戸龍__聖之 【下14】 霧馬山__鐵雄| 東下10 ★ 3−4 ↓09
西下20 ☆ 4−3 ↑11 |阿夢露__光大 【下15】 貴公俊___剛| 東下21 ☆ 4−3 ↑11

236 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:08:41.89.net
>>229
元玄人さんは最高位はどれくらいだったの?
まさか取り的で終わったなんてことはないよね

237 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:12:22.34.net
>>224
琴鎌谷がウンコだから佐渡ヶ嶽を継ぐ事になりそうだな

238 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:19:23.19.net
誰も徳勝龍陥落を予想してる奴が居ないとか、このスレのレベルも落ちたな

239 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:19:54.65.net
貴源治  幕下1 舛の勝
栃飛龍     2 木  崎
北太樹×    3 翔  猿×
琴太豪     4 明瀬山
大翔鵬     5 志摩ノ海
力  真×    6 大岩戸
朝弁慶     7 里  山×
白鷹山     8 千代栄
常幸龍     9 富士東
天空海    10 野  上
出羽疾風   11 旭日松
磋牙司    12 福轟力☆
水戸龍    13 宝香鵬
高  立    14 若隆景
阿夢露    15 霧馬山
徳真鵬    16 村  田
貴公俊    17 豊ノ島
千代嵐    18 栃  丸
武  政    19 寺  尾
海  龍    20 碧己真
佐々木山   21 若元春
天鎧鵬    22 入  江
玉  木    23 安芸ノ花
肥後ノ城   24 竜  勢
慶天海    25 濱  豊

舛の勝・木崎・琴太豪といった若手は、一発で十両入りを決められるか。
若隆景と村田の三段目付出組が揃って幕下上位へ。

240 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:20:10.33.net
大翔龍    26 双大竜
魁  渡    27 栃清龍
  芝      28 大  元
池  川    29 つる林
琴宏梅    30 荒篤山
禧勢ノ山   31 安芸乃山
虎太郎    32 極芯道
宝龍山    33 朝日龍
鳩  岡    34 白  虎
高麗の国   35 王  輝
隠岐の富士 36 古  場
武玄大    37 諫  誠
千代の海   38 豪頂山
  彩      39 魁盛王
若隆元    40 北勝川
南海力    41 碧の正
蓮台山    42 勝  誠
東  里    43 鳰の湖
對馬洋    44 湘南乃海
翔天狼    45 種子島
鐵雄山    46 碧  天
北勝就    47 若乃島
魁ノ隆     48 大和嵐○
栃の濱    49 貴健斗
鏡  桜    50   魁

伸び悩み気味の朝日龍は大勝ちがほしいところ。新幕下は3人と少なめ。
名古屋場所の幕下上位は木瀬部屋だらけだったが、秋場所ではだいぶ分散しそう。

241 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:20:29.54.net
北勝旺    51 中  園
巨  東    52 霧乃龍
魁  禅    53 勇  輝
琴鎌谷    54 桜児竜
栃  登    55 琴弥山
海士の島○ 56 篠  原
朝興貴    57 小浜海
大  畑    58   頂
翠富士    59 碧海浜
一山本○   60 琴福寿野
−−−−−−−−−−−−−−−
舛東欧  三段1 錦富士
  蘇       2 大雷童
木瀬乃若    3 富  栄
玄界鵬     4 西  山
力  斗     5 一  木
羅  王     6 井  上
希帆ノ海    7 肥後嵐
武蔵国     8 駒木龍
  葵       9 水戸司
琴  翼    10 千代の勝

10代期待の琴鎌谷はなかなか幕下中位を突破できない。親方(親父)同様相撲が遅いのか?
三段目上位に上がってきた18歳の井上にも期待。あの大露羅が序二段落ちの危機に…

242 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:23:14.40.net
徳勝龍の陥落云々とこのスレのレベルは全く関係ない

243 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:40:44.82.net
徳勝龍は普通に陥落だな

244 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:43:10.38.net
そして琴勇輝を壊せば祭り

245 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:47:09.32.net
関脇  御嶽海 嘉風
小結  玉鷲  栃ノ心
張小結 栃煌山
前筆  碧山  琴奨菊

これで

246 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:49:48.97.net
白鵬 横綱 日馬
高安 大関
御嶽 関脇 嘉風
栃煌 小結 栃ノ心
碧山 小結 玉鷲

これでいこう

247 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:50:01.84.net
碧山は筆頭止まりでいいと思うわ。
審判部が優勝争いを日曜まで引っ張りたいためだけど割で優遇されたし。
本来は10日目くらいからもっと三役争う相手と当たるべきだった。

248 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:53:13.51.net
結婚して奮起する力士もたまにいるけど、ダメな奴は結婚してもダメ。
うちの営業所と同じ。

249 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 19:55:40.76.net
遠藤、朝乃山、豊山が固まる幕内前半は
盛り上がりそうだな。

250 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:03:21.40.net
>>247
確かに、小結1人としか当たっていない力士が、あわや優勝、優勝同点は?
場合によっては、西2枚目でも良い。小結に煌と栃心、筆頭が玉鷲に菊、2枚目が北勝富士、碧。

251 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:04:13.40.net
白 鵬 横綱 日馬富士
稀勢里 横綱 鶴 竜
高 安 大関 豪栄道
照富士 大関
御嶽海 関脇 嘉 風
玉 鷲 小結 栃煌山
碧 山 前1 琴奨菊
栃ノ心 前2 北勝富士
阿武咲 前3 千代大龍
宇 良 前4 松鳳山
正 代 前5 貴景勝
逸ノ城 前6  輝
 勢  前7 貴ノ岩
千代翔 前8 石 浦
宝富士 前9 荒 鷲
千代国 前10 豪 風
大栄翔 前11 大翔丸
佐田海 前12 遠 藤
魁 聖 前13 千代丸
錦 木 前14 隠岐の海
豊 山 前15 朝乃山
徳勝龍 前16

252 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:05:57.05.net
蒼国来 十1 妙義龍
安美錦 十2 大奄美
東 龍 十3 旭大星
豊 響 十4 竜 電
山 口 十5 琴勇輝
旭秀鵬 十6 誉富士
英乃海 十7 天 風
明 生 十8 琴恵光 
剣 翔 十9 臥牙丸
大砂嵐 十10 千代皇
千代鳳 十11 北播磨
矢 後 十12 阿 炎
青 狼 十13 照 強
希善龍 十14 大成道

253 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:14:33.23.net
北大樹と里山は来場所も取るのか?

254 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:17:29.76.net
それだと、栃ノ心と北勝富士がまったく上がらないんだよな・・

255 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:29:44.56.net
  白  鵬 横綱 日馬富
 ×稀勢里 大関 鶴  竜×
  高  安 大関 
 ×豪栄道 関脇 照富士×
  御嶽海 関脇 嘉  風○
○栃煌山 小結 玉  鷲×
  栃ノ 心 前 1 北富士
×琴奨菊 前 2 碧  山
  阿武咲 前 3 千代龍
  松鳳山 前 4 宇  良
  正  代 前 5 貴景勝
  千代国 前 6 逸ノ 城
   勢   前 7 宝富士
   輝   前 8 千代翔
  石  浦 前 9 貴ノ 岩
  荒  鷲 前10 豪  風
  大栄翔 前11 千代丸
  大翔丸 前12 魁  聖○
  佐田海 前13 遠  藤
  錦  木 前14 隠岐海
○豊  山 前15 朝乃山◎
  徳勝龍 前16

256 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:38:38.11.net
琴奨菊二枚落とすなら、玉鷲も二枚落とさないといけないのでは

257 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:38:45.02.net
上位総当たり圏内で勝ち越した栃ノ心を
栃煌山より下に置くべきだとは思わない。
同時に、直接対決で栃煌山に負けた事で
負け越しが決まった玉鷲を、ここ最近の慣例に
固執して、栃煌山より優先して三役に置くべきだとも思わない。

東小結に栃ノ心、西小結に栃煌山、東筆頭に玉鷲。
これが一番揉めないと思う。
まぁ、恐らく、現実は、東小結に玉鷲、西小結に栃ノ心、
東筆頭に栃煌山っていう処理の仕方になるだろうけど。

258 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:39:16.23.net
山響はあの二人の2強だから一旦落ちただけでは部屋内での扱いは関取と変わらないらしい

259 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:40:27.08.net
>>255
菊と北勝富士は逆。今日の直接対決の意味が無くなる。

260 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:41:03.80.net
横綱大関で休場3人出たのに上位総当たりも糞もねえ

261 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:42:20.17.net
いまだに直接対決の結果が番付に反映すると思ってるヤツがいるのか。

262 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:42:44.72.net
勝 昇降 <東> 【地位】 <西> 勝 昇降
14 →00 白_鵬 【横綱】 日馬富 11 →00
2 →00 稀勢里 【横A】 鶴_竜 2 →00
9 ↑02 高_安 【大関】 豪栄道 7 →00
1 ↓02 照富士 【大A】
9 ↑01 御嶽海 【関脇】 嘉_風 9 △01
7 ▼02 玉_鷲 【小結】 栃ノ_心 9 △03
13 ↑14 碧_山 【前_1】 琴奨菊 7 ▼02
12 ↑07 栃煌山 【前_2】 北勝富 8 →00
10 ↑07 阿武咲 【前_3】 千大龍 10 ↑13
10 ↑13 松鳳山 【前_4】 宇_良 7 ↓01
5 ↓08 正_代 【前_5】 貴景勝 5 ↓08
7 →00 逸ノ_城 【前_6】 宝富士 9 ↑13
8 ↑08 千代国 【前_7】 _勢_ 4 ↓09
5 ↓07 _輝_ 【前_8】 千翔馬 5 ↓07
7 ↓01 石_浦 【前_9】 貴ノ_岩 6 ↓05
8 ↑04 荒_鷲 【前10】 豪_風 8 ↑04
9 ↑09 千代丸 【前11】 佐田海 8 ↑05
5 ↓09 大栄翔 【前12】 大翔丸 7 ↓02
8 ↑04 錦_木 【前13】 魁_聖 10 △06
2 ↓21 遠_藤 【前14】 隠岐海 5 ↓10
11 △11 豊_山 【前15】 朝乃山 11 △11
4 ↓14 徳勝龍 【前16】

10 ↑06 妙義龍 【十_1】 安美錦 10 ↑06
6 ▼08 蒼国来 【十_2】 東_龍 8 ↑01
11 ↑10 大奄美 【十_3】 旭大星 8 ↑05
9 ↑09 竜_電 【十_4】 琴勇輝 4 ▼11
6 ↓06 豊_響 【十_5】 山_口 9 ↑07
5 ↓09 旭秀鵬 【十_6】 誉富士 9 ↑08
5 ↓09 英乃海 【十_7】 臥牙丸 3 ▼14
9 ↑07 明_生 【十_8】 剣_翔 8 ↑02
7 ↓04 天_風 【十_9】 琴恵光 7 ↓04
8 ↑02 大砂嵐 【十10】 千代皇 4 ↓14
7 ↓02 千代鳳 【十11】 阿_炎 8 ↑05
6 △08 北?磨 【十12】 矢_後 7 △25
4 ↓13 青_狼 【十13】 照_強 7 ↓02
4 △02 希善龍 【十14】 大成道 5 △05

263 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:42:58.46.net
5 ↑09 貴源治 【下_1】 栃飛龍 5 ↑10
5 ↑10 木_崎 【下_2】 舛の勝 4 ↑05
5 ▼10 北太樹 【下_3】 翔_猿 6 ▼06
5 ↑10 明瀬山 【下_4】 琴太豪 6 ↑18
4 ↑05 大翔鵬 【下_5】 志摩海 3 ↓06
4 ▼13 力_真 【下_6】 大岩戸 3 ↓06
3 ↓06 白鷹山 【下_7】 常幸龍 3 ↓06
3 ▼18 里_山 【下_8】 朝弁慶 4 ↑04
6 ↑25 千代栄 【下_9】 富士東 4 ↑05
4 ↑05 天空海 【下10】 出羽疾 4 ↑05
6 ↑27 野_上 【下11】 旭日松 2 ↓20
7 △118 福轟力 【下12】 磋牙司 5 ↑15
4 ↑10 宝香鵬 【下13】 高_立 4 ↑10
5 ↑19 水戸龍 【下14】 霧馬山 3 ↓09
4 ↑11 阿夢露 【下15】 貴公俊 4 ↑11

264 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:43:04.84.net
菊は不戦勝含まれてるとかは考慮されない?

265 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 20:51:54.25.net
>>264
不戦勝は本人の責任じゃないからな。
それで不利になることはないと思う。

266 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:00:47.30.net
勝 昇降 <東> 【地位】 <西> 勝 昇降
14 →00 白_鵬 【横綱】 日馬富 11 →00
_2 →00 稀勢里 【横A】 鶴_竜 _2 →00
_9 ↑02 高_安 【大関】 豪栄道 _7 →00
_1 ↓02 照富士 【大A】
_9 ↑01 御嶽海 【関脇】 嘉_風 _9 △01
_7 ▼02 玉_鷲 【小結】 栃ノ_心 _9 △03
13 ↑14 碧_山 【前_1】 琴奨菊 _7 ▼02
12 ↑07 栃煌山 【前_2】 北勝富 _8 →00
10 ↑07 阿武咲 【前_3】 千大龍 10 ↑13
10 ↑13 松鳳山 【前_4】 宇_良 _7 ↓01
_5 ↓08 正_代 【前_5】 貴景勝 _5 ↓08
_7 →00 逸ノ_城 【前_6】 宝富士 _9 ↑13
_8 ↑08 千代国 【前_7】 _勢_ _4 ↓09
_5 ↓07 _輝_ 【前_8】 千翔馬 _5 ↓07
_7 ↓01 石_浦 【前_9】 貴ノ_岩 _6 ↓05
_8 ↑04 荒_鷲 【前10】 豪_風 _8 ↑04
_9 ↑09 千代丸 【前11】 佐田海 _8 ↑05
_5 ↓09 大栄翔 【前12】 大翔丸 _7 ↓02
_8 ↑04 錦_木 【前13】 魁_聖 10 △06
_2 ↓21 遠_藤 【前14】 隠岐海 _5 ↓10
11 △11 豊_山 【前15】 朝乃山 11 △11
_4 ↓14 徳勝龍 【前16】

10 ↑06 妙義龍 【十_1】 安美錦 10 ↑06
_6 ▼08 蒼国来 【十_2】 東_龍 _8 ↑01
11 ↑10 大奄美 【十_3】 旭大星 _8 ↑05
_9 ↑09 竜_電 【十_4】 琴勇輝 _4 ▼11
_6 ↓06 豊_響 【十_5】 山_口 _9 ↑07
_5 ↓09 旭秀鵬 【十_6】 誉富士 _9 ↑08
_5 ↓09 英乃海 【十_7】 臥牙丸 _3 ▼14
_9 ↑07 明_生 【十_8】 剣_翔 _8 ↑02
_7 ↓04 天_風 【十_9】 琴恵光 _7 ↓04
_8 ↑02 大砂嵐 【十10】 千代皇 _4 ↓14
_7 ↓02 千代鳳 【十11】 阿_炎 _8 ↑05
_6 △08 北磻磨 【十12】 矢_後 _7 △25
_4 ↓13 青_狼 【十13】 照_強 _7 ↓02
_4 △02 希善龍 【十14】 大成道 _5 △05

267 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:01:02.46.net
_5 ↑09 貴源治 【下_1】 栃飛龍 _5 ↑10
_5 ↑10 木_崎 【下_2】 舛の勝 _4 ↑05
_5 ▼10 北太樹 【下_3】 翔_猿 _6 ▼06
_5 ↑10 明瀬山 【下_4】 琴太豪 _6 ↑18
_4 ↑05 大翔鵬 【下_5】 志摩海 _3 ↓06
_4 ▼13 力_真 【下_6】 大岩戸 _3 ↓06
_3 ↓06 白鷹山 【下_7】 常幸龍 _3 ↓06
_3 ▼18 里_山 【下_8】 朝弁慶 _4 ↑04
_6 ↑25 千代栄 【下_9】 富士東 _4 ↑05
_4 ↑05 天空海 【下10】 出羽疾 _4 ↑05
_6 ↑27 野_上 【下11】 旭日松 _2 ↓20
_7 △118 福轟力 【下12】 磋牙司 _5 ↑15
_4 ↑10 宝香鵬 【下13】 高_立 _4 ↑10
_5 ↑19 水戸龍 【下14】 霧馬山 _3 ↓09
_4 ↑11 阿夢露 【下15】 貴公俊 _4 ↑11

268 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:09:36.76.net
番付は下から作るもの
18時30分以降に貼る奴は無能

269 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:10:16.31.net
今は十両と幕下上位の実力差はかなりあると思う
だからこそ旭日松は怪我さえなければと思ってしまった

270 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:12:15.62.net
そんな力士はなんぼでもいてるわ

271 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:14:54.90.net
こんにちは
貴源治さん来場所は復帰ならなそうで残念でしたね
来場所は何勝ぐらいできそうですか?
あと阿武咲関は上位で通用すると思いますか?

272 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:16:17.26.net
旭日松、もう一生塩撒けないな、残念

273 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:21:09.33.net
>>268
今日は玉鷲戦が終わった後に番付決まってたけど
打ち上げ会場に移動してたから遅れた

274 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:25:04.90.net
>>271
成り済ましで反感広めるのはやめろや

275 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:27:06.39.net
>>271
来場所全勝で上がる
阿武作は知らん

276 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:28:25.43.net
ここで語る事とややずれるが持ち給金って変なシステムだよな

勝ち越し点数の加算だから 9勝、7勝、8勝みたいに上位に定着しても
3×50銭で1円50銭しか増えない一方10勝、2勝、12勝みたいなエレベーター力士だと
8×50銭で4円も増える

下位で星を買いまくって上がったら上位では売りまくって落ちるってのはただでさえ安定した注射法なのに
持ち給金までこうなってりゃそらそうするよ

そういうのもあって個人的にエレベーター力士は嫌いだから辛めに番付を組んでしまう

277 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:31:34.98.net
秋場所の貴源治は初日に大成道に負けるよ

278 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:33:34.34.net
>>276
好き嫌いで番付組む時点でトーシロ

279 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:38:41.63.net
貴源治の取り組み編成の優遇は稀勢の里並みに異常すぎる
必ずしっぺ返しが来る

280 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:38:46.44.net
北勝富士は1金星2銀星で総当たり初挑戦で勝ち越したのに三賞もないわ番付も備置きだわで不遇すぎるわ

281 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:41:36.91.net
じゃ、秋場所負け越せば

282 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:44:25.95.net
持ち給金の絡みで言えば

前頭で横綱倒せば金星の加算で10円持ち給金が増える、現在は4000倍だから
が4万増える、これは現役である限り続く。(支給は本場所時のみなので月当たり2万)
大して関脇、小結は地位にある間、前頭より月給が40万増える。
三役に上がり損ねても横綱を倒せば2年弱で元が取れる。
実力があれば3役に上がり損ねるのも意外と悪くないかもしれん
もっとも三役と平幕でどのくらいたにまちの受けが違うのかはしらんが

逆に相撲協会から見るとこいつは横綱に一発入れそうだなってやつは三役にしとけとなりやすいのかもしれん

283 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:46:39.65.net
>>275
来場所全勝だと次はどの位の番付になりそうですか?

284 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:50:44.81.net
琴奨菊が東前2の10-5で東前1止まりは厳しいなと思った10年以上前だが

285 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:51:22.97.net
今場所、琴奨菊が14日目に勝ってれば面白いことになってたな

286 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 21:53:30.63.net
北勝富士上がるやろ
琴奨菊2枚目に落ちる

287 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:05:42.11.net
玉 鷲 小結 栃煌山
栃ノ心 前1 琴奨菊
北勝富 前2 碧 山

ワイの予想
玉鷲、琴奨菊を平等に下げて栃ノ心、北勝富を据え置かないなら
この番付しかない
栃ノ心、碧山は運がないとしか言えないが幕下上位よりまし

288 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:08:08.77.net
>>285
あと碧山が逆転優勝してればね

289 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:11:09.04.net
千代大龍の瞬発力はゼニ取れるわ

290 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:11:59.14.net
番付って対戦相手は関係ないの?
北勝富士は総当たりで8勝だけど栃煌山、碧山は平幕ばかりだろ

291 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:12:13.79.net
>>282
とは言っても三役1場所でもやっとけばBカテ手に入るし平幕のままだと20場所必要だから
横綱倒せるなら三役やりつつ平幕上位にも安定的に居るのが一番じゃないかな

292 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:14:24.08.net
>>278
番付編成も取組編成も一切の依怙贔屓なく機械的に組まないと協会を批判出来ない

293 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:14:26.88.net
>>290
半枚上に9勝の栃ノ心が居る時点でその理屈でも三役は無理

294 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:17:12.58.net
録画見てたら高安がいきなり怪我人認定されてるやん
日本人はダメだね

295 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:29:08.68.net
最近サボってた白鵬は秋も九州も優勝してもらわんと

296 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:30:07.04.net
なんかツマンネー場所だった

297 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:31:54.84.net
>>296
サボりが多かったな

298 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:39:00.74.net
玉鷲と琴奨菊2枚ずつ落としたら丸くおさまるな

小結 栃ノ心、栃煌山
前1 玉鷲、北勝富士
前2 碧山、琴奨菊

299 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:39:13.77.net
お前ら、関係ねー話してないでいい加減聞かれた事に答えろや
脳みそ詰まってんのか?

300 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:40:57.64.net
ポンコツ二人のせいで日馬の価値がどんどん上がっていく

301 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:44:50.51.net
>今日の直接対決の意味が無くなる。


こういう素人が予想してる
適当に流しながら見ろ

302 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:44:59.96.net
筆頭の正代と貴景勝は5勝だったけど5枚目まで下げられそうなのか
最近は5勝でも3枚落ちくらいで済むとかも多かったような
番付運もあるだろうけどがっつり下げられるのは久々かね

303 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:45:41.72.net
>>302
負け越し5で4枚下がってガッツリって言いかたもおかしい気がする

304 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:54:42.38.net
小結候補、勝ち星は春日野の3力士とも合格だが、
対戦相手を考慮すると、やっぱり栃ノ心が有利じゃないか?

有利というか、そうする方が公平じゃないか?
 

305 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 22:59:38.41.net
まず勝ち越しの星数で評価するほうが公平だと思うし事実それはずっと適用されてきたわけで

306 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:01:34.87.net
栃煌山は前半勝ち過ぎないことで相手に恵まれ、後半連勝になっただけという印象が強い
星の上では強いんだろうが栃ノ心とどちらをとるか微妙なとこだな
栃ノ心が今日勝てば文句なかっただろうに残念

307 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:05:20.61.net
審判部長の経験がある北の富士も、今日の来場所の番付の話で、上位との対戦の話ししてたな
そう考えると、序列は栃ノ心、栃煌山、碧山の順かな

308 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:08:36.55.net
NHKの杉浦久しぶりに見たらおばさんになりすぎワロタ

309 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:11:32.10.net
といっても12勝以上ってのは破格だしな
栃煌山>碧山>栃ノ心になっても何もおかしくない
そうなると栃ノ心と北勝富士はやはり据え置きになってしまう…琴奨菊落としてえ

310 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:14:06.28.net
玉鷲と菊は2枚ずつ落とせばいい

311 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:18:08.07.net
番付編成スレで○○したいと言う願望は全てNGである。
個人的な感情を一切排除して好角家が客観的な視点から○○になるべきだと論じる。
ただそれだけのスレ。

312 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:23:14.32.net
>>308
色気倍増

313 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:35:33.39.net
一場所ごとに少しずつ乳が垂れてきている

314 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:47:37.89.net
変化してまげつかみ

315 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:51:54.66.net
客観的観点から稀勢の里は番付外まで落とすべき

316 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 23:57:42.70.net
>>280
北勝富士は学生横綱のタイトルとってるのに幕下デビュー逃した以上の不遇はない。
そもそも本名の中村が使えなくて下の名前でデビューしたのも不遇といえば不遇。

317 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 00:00:34.38.net
貴源治は十両に戻れないのですか
貴源治がもし十両に戻れなかった場合
何枚目になるのですかその場合何勝で十両に戻れますか

318 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 00:17:18.81.net
矢後は地雷かと思ってたがあっさり関取上がったな

319 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 00:22:44.62.net
>>317
貴源治は5勝でも6勝でも来場所の番付は同じでしたね。

320 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:01:29.28.net
>>302
御嶽海が去年の名古屋で東筆頭5-10→西5なんで久しぶりとは言いきれないような
そもそも>>303の通り5勝での筆頭→5なら枚数計算よりは下がってないわけで

321 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:03:25.06.net
安美は二桁勝ってこれじゃあ、もう幕内に戻るモチベーションなくなるんじゃないかな…

322 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:09:26.99.net
>>309
この3人の争いやね
番付発表楽しみ

323 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:13:42.47.net
チヨスが新入幕目指してた頃に比べりゃ4枚目10勝で一場所上がれなかったくらいでスネるなってレベル

324 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:13:42.64.net
>>316
せめて一年遅ければ三段目付け出しだったのになん

325 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:15:24.41.net
琴奨菊十両まで落とせばいいよ

326 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:21:17.58.net
>>323 怪我して手術してようやく戻ってきた38歳と、当時新鋭のチヨスを一緒にするなよ

327 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:27:27.14.net
番付編成は年齢も怪我も考慮されません

328 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 01:34:35.27.net
北勝富士はそれこそ来場所も金星獲得のチャンスを貰ったと喜べばええ
それで充分おつりがくる

329 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 02:45:24.94.net
>>327 それはそうなんだけどさ、俺が言いたいのはそういうことじゃねぇよw
まぁ、これ以上はスレチだね

330 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:46:11.61.net
>>147
中卒日本人だったり学生力士でも協会のごり押し対象なら14同でも大関昇進だろうが
日本人でも大卒不人気力士だから15優じゃないと昇進できないだろうな
ちなみに外国人で変化が多いと15優でもヘイトスピーチされる

331 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:46:34.50.net
玉ちゃんは平幕に落とされる
組み合わせはわからんが小結は東西とも春日野勢

と予想

332 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:46:51.37.net
春日野の3人は全員小結にしてくれ
三賞2人で済んだんだしそれくらいいいだろw

333 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:47:10.31.net
>>147
二桁勝利が一場所では流石に無理

334 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:47:37.88.net
>>332
玉ちゃんが負け越しで平幕落ちしても文句は言えない状況なので、カフーが関脇に上がるのは確定として小結2人が春日野組と見た。
小結3人は難しいだろうから誰かが落ちるわな、13勝とはいえ三役はカフーしか当たってない碧山が前頭筆頭かね?

335 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:47:53.33.net
碧山は関脇以上一切当たらないで13勝なのが引っ掛かるかね?
シャケとポットは一応当たった上で勝ち越してるからな。

336 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:48:08.92.net
矢後は鈴風

337 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:49:39.34.net
  白  鵬   横綱 日馬富士
  稀勢の里 横綱   鶴  竜
  高  安   大関   豪栄道
  照ノ 富士 大関
  御嶽海   関脇   嘉  風
×玉  鷲   小結   栃煌山
  栃ノ 心   前頭   碧  山
  北勝富士 前 2   琴奨菊×
  阿武咲   前 3 千代大龍
  松鳳山   前 4   宇  良
  正  代   前 5   貴景勝
  逸ノ 城   前 6 千代の国
  宝富士   前 7     輝
  荒  鷲   前 8   豪  風
  石  浦   前 9     勢
  千代翔馬 前10   貴ノ 岩
  千代丸   前11   大栄翔
  大翔丸   前12 佐田の海
  錦  木   前13   遠  藤
  隠岐の海 前14   魁  聖○
○豊  山   前15   朝乃山◎
  徳勝龍   前16

小結〜前頭2枚目はどう組んでも微妙にしっくり来ないんだよなぁ
菊を2枚目まで落とすのはありなんだろうか

338 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:49:56.69.net
×蒼国来   十両   妙義龍
  安美錦   十 2   東  龍
  大奄美   十 3   琴勇輝×
  旭大星   十 4   豊  響
  竜  電   十 5   山  口
  旭秀鵬   十 6   誉富士
  英乃海   十 7   臥牙丸×
  剣  翔   十 8   明  生
  天  風   十 9   琴恵光
  大砂嵐   十10   千代皇
  千代鳳   十11   北播磨
  矢  後   十12   阿  炎
  青  狼   十13   照  強
  希善龍   十14   大成道

こっちは結構組みやすい感じ
幕内からの陥落組をどこに置くかくらいだけど選択肢もそんなにはないし

339 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:50:12.87.net
嘉風と栃煌山の横に○印つけ忘れた

340 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 06:50:26.90.net
十両昇進組もかw
もういいや寝る

341 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 07:01:56.20.net
幕内出場者が偶数であっても
十両幕内間でもう少し入れ替え戦的な取組を増やして欲しいわ
90年代あたりまではそうだった

まああの頃の平幕は互助会が酷くて、
入れ替え戦を多めに入れとかないと帳尻合わせばかりになるからという事情はあったと思うけど・・・

342 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 07:24:05.32.net
来場所は4横綱が揃うので、場合によっては、小結より、
平幕の方が金星狙いでおいしいかも。

碧山や玉鷲も、今の横綱なら1人くらい食える力はあるし。

343 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 07:50:25.75.net
>>342
来場所4横綱が揃う可能性はほぼない
キセは流石に休むだろうし
鶴竜も次の出場が進退場所と明言されたから出場は慎重になる筈

344 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 07:59:56.25.net
こんにちは
貴源治さん来場所は復帰ならなそうで残念でしたね
来場所は何勝ぐらいできそうですか?
あと阿武咲関は上位で通用すると思いますか?

345 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 08:37:23.19.net
このスレのレベルってここ1年で極端に落ちた気がする。

346 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 08:50:42.68.net
番付編成スレのレベルは7年前くらいから極端に落ちた
相撲板全体のレベルは3年前くらいから極端に落ちた

347 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 08:55:24.04.net
碧山は「対戦相手を格下ばかりにしてあげた代わりに番付はそんなに上がりませんよ」
みたいな感じ。

348 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 08:59:59.28.net
歴代幕内最高優勝回数(12回以上)
白鵬       39回 (現役)
大鵬       32回
千代の富士 31回
朝青龍     25回
北の湖     24回
貴乃花     22回
輪島       14回
双葉山     12回
武蔵丸     12回

349 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 09:46:37.99.net
>>342
揃わない

350 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 10:05:51.09.net
栃ノ心は二桁逃したのがどう響くかな。3横綱2大関と当たっての9勝はまさに三役レベルの星だし勝てばすんなり小結だったろうけど、負けたことで栃煌山との比較をややこしくしてしまった。
星の強さ自体は栃煌山に分があるように思えるからねー。さて、どうなるか。

351 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 10:08:48.40.net
栃煌山は「これより三役」を組まれ玉鷲を負け越しに追い込んだから、
入れ替え戦勝利的な意味合いで印象有利な面もある
いっぽう東関脇7-8の玉鷲の筆頭落ちは最近の傾向として考えづらい
春日野勢と玉鷲で3小結なら不公平感は無いがこれもまた考えづらい

352 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 10:42:49.29.net
【スポニチ】
玉 鷲 小結 栃ノ心
碧 山 前1 栃煌山
琴奨菊 前2 北勝富
阿武咲 前3 千代大
松鳳山 前4 宇 良
正 代 前5 貴景勝

【ニッカン】
栃ノ心 小結 玉 鷲
栃煌山 前1 北勝富
琴奨菊 前2 碧 山
阿武咲 前3 正 代
貴景勝 前4 宇 良
千代大 前5 松鳳山

【東京中日】
玉 鷲 小結 栃煌山
栃ノ心 前1 琴奨菊
北勝富 前2 碧 山
阿武咲 前3 正 代
宇 良 前4 貴景勝
千代大 前5 松鳳山

【読売】
栃ノ心 小結 玉 鷲
北勝富 前1 琴奨菊
碧 山 前2 栃煌山
阿武咲 前3 正 代
貴景勝 前4 宇 良
千代大 前5 松鳳山

353 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 10:46:05.81.net
【毎日】
玉 鷲 小結 栃ノ心
碧 山 前1 栃煌山
琴奨菊 前2 北勝富
阿武咲 前3 千代大
松鳳山 前4 宇 良
正 代 前5 貴景勝

354 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:03:26.09.net
菊を引きずり下ろしたのは栃ノ心だから小結栃ノ心で間違いない

355 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:33:04.74.net
玉鷲陥落の予想はゼロか

356 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:39:52.44.net
歴代幕内最高優勝回数(12回以上)
白鵬       39回 (現役)
大鵬       32回
千代の富士 31回
朝青龍     25回
北の湖     24回
服部桜    23回
貴乃花     22回
輪島       14回
双葉山     12回
武蔵丸     12回

357 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:41:33.91.net
玉鷲落とせや

358 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:44:16.82.net
小結昇進は栃ノ心4票、栃煌山1票か

359 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:51:25.30.net
貴信者は巣でやっとけ
願望を語るスレじゃない

360 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 11:58:59.16.net
貴源治の年内入幕の可能性がめでたく完全消滅して良かったな

361 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:01:12.93.net
>>348
貴乃花って朝青龍以下なのか

362 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:10:48.35.net
>>350
とは言え、栃ノ心が琴奨菊を引摺り下ろした点もあるからなぁ

363 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:11:01.85.net
玉鷲は三役でずっと勝ち越してたし小結でいい、栃ノ心はあげてほしい
小結 栃ノ心 玉鷲
筆頭 栃煌山 北勝富士
同2 琴奨菊 碧山

364 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:13:22.42.net
斜め上を行く今の傾向だと玉鷲関脇据え置きすら考えられる

365 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:16:22.23.net
>>361
ドルジは全盛期に自業自得とは言え不祥事による出場停止や稽古不足で
かなりの優勝回数をフイにしている
最後の退職時も勝てなくなって来ていたとはいえまだ数回は優勝出来た

潜在的には千代の富士や大鵬に迫るか追い抜くぐらいの可能性は秘めていたね

貴乃花は故障で急激に衰えて終わり

366 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:16:23.10.net
栃ノ心はともかく碧山>栃煌山の予想が多すぎてびっくり
わずかな星数の差を三賞でひっくり返す例なんて今まであったっけ?

367 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:18:23.91.net
ほとんどの予想に私情が絡んでる気がする。

368 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:25:16.10.net
初心者の質問スレでもねーぞカスが

369 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:38:58.12.net
御嶽 関脇 嘉風
栃心 小結 栃煌
     小結 碧山
玉鷲 前筆 琴奨
北勝 前二 阿咲

3小結にした方が案外丸く収まると思う(玉鷲が一気に平幕まで落ちるからそうともいえないかもしれないが)

370 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:47:51.58.net
>>369
それなら玉鷲が3人目の小結。碧山は西2枚目あたりが妥当。

371 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 12:59:32.85.net
新聞各紙の番付予想で正代が前頭3が多い。
正代は、いつも恵まれているような気がする。
関脇になった時もそうだった。

372 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:06:59.35.net
白鵬 横綱 日馬
稀勢 横綱 鶴竜
高安 大関 豪栄
照富 大関
御嶽 関脇 嘉風
栃煌 関脇 碧山
栃心 小結 玉鷲

みんなで仲良く三役

373 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:10:10.55.net
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!

374 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:11:50.29.net
>>373
死ね

375 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:19:55.34.net
>>366
単純に勝ち越し点で番付を上げても
栃煌>碧山なのにね。

376 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:50:35.43.net
最後まで優勝を盛り上げた碧山の功績は大きい

377 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:57:07.79.net
>>364
それやると嘉風がかわいそうすぎるわ

378 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 13:58:48.30.net
>>330
単なる私見だが
関脇小結で優勝したなら即大関でかまわんと思うよ
勘違いしないで欲しいところは平幕優勝は対象外な

379 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 15:24:34.62.net
故障の稀勢の里とゴミ竜から取っても金星(笑)って感じ

380 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 15:32:59.35.net
碧山>栃煌山の予想はガイジすぎる

381 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 16:55:12.27.net
>>372
みんな三役常連だし序列的にはどうでもいいなあ

382 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:07:28.48.net
十両4の10-5で上がれなかったら幕内互助会全盛時代以来になるのか
安美錦なんて入幕どころか2枚目の可能性大だし(そうしないと蒼国来を2枚目まで落とすしかないが幕内からの陥落力士を負け越し点以上に落とすことはまずありえない)

383 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:09:05.78.net
小結にかなわず、トチオーザンー

384 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:09:26.44.net
臥牙丸と琴勇輝が星をばらまいて陥落枠が少なかったからね

385 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:28:45.90.net
>>381
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!

386 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:32:52.87.net
錦木負けだったら徳勝龍と落として四枚目二人上げただろうね

387 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:35:44.98.net
しかし、最近の審判部は三賞の件といい、山科の誤審イミフ説明といい、頭おかしいから、全く読めないな

388 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:37:15.14.net
安美錦は番付運悪くて十両に上がれず、普通にやれば勝ち越したであろう場所に怪我して低迷してる豊ノ島と同じパターンになりそうな気がする

389 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:41:32.72.net
>>385
死ね

390 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:42:03.35.net
5枚目12勝は、翌場所筆頭の前例がある(平成20年春場所の黒海)
碧山と比較する前例がなかなか難しいが、7枚目12勝や9枚目14勝だと翌場所筆頭の前例がある
7勝関脇は、かなり長い間小結すえおきで、平幕に落ちた前例はかなりさかのぼるはず
星が競ってる時は、横綱大関対戦圏内の勝ち越しが優先される傾向にある

栃ノ心はいつも番付運が悪くて気の毒で、今回もその法則発動するか、それとも今回こそは女神がほほえむか・・・

391 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:47:45.51.net
徳勝龍は陥落しない予想が多くてびっくり

392 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:48:44.92.net
栃ノ心は誤審のおかげで1場所関脇に上がってしまったのが惜しい
あれがなければ琴勇輝がスライド→小結止まりで富士錦越えも狙えたのに

393 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 17:54:34.06.net
7勝関脇の平幕陥落は曙まで遡る?
しかも西関脇だった

394 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:14:24.76.net
>>382
千代丸の変身が効いた。いつもなら陥落常連なのに。

395 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:15:16.15.net
西関脇なら筆頭落ちもやむを得ないって感じがするけど東の関脇から筆頭は落としすぎだと思う

396 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:31:07.51.net
小結を増やせばいいだけのお話。

397 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:31:24.21.net
圏外からの大勝の為に増やすかね

398 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:38:28.24.net
関脇7勝平幕陥落は平成4年九州場所の安芸ノ島以来ない

399 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:41:28.30.net
ガチンコ春日野部屋なので三役にはなるべく上がらないようにされるだろ

400 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:57:27.27.net
>>387
三賞に審判部は関係ない

401 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 19:48:26.03.net
>>400
関係なくは無い。三賞選考委員には協会側からは審判部の親方が入るからな。

402 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:03:54.88.net
これだな

関脇 御嶽、嘉風
小結 玉鷲、栃心
筆頭 北勝、栃煌

403 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:05:27.35.net
それかこれ

関脇 御嶽、嘉風
小結 玉鷲、栃心
筆頭 琴奨、北勝

404 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:08:28.43.net
奇しくも平成10年秋場所、東前頭2枚目の琴乃若が1横綱1大関を倒して9勝6敗で翌場所3人目の小結である西小結2に昇進したケースがある。
しかもこの時は小結はおろか横綱大関関脇と役力士は全て勝ち越していたので、東筆頭に止まったとしても不運の一言で片付けてしまっていい状況だった。
それに、前5で12勝の筆頭据え置きも例があるとはいえ相当に少ない。

そう考えると栃ノ心に栃煌山、玉鷲という3小結の実現可能性は結構あるんじゃないかな。編成も相撲人気を支える力士の奮闘に粋な待遇で応えてみてはどうか。

405 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:22:14.76.net
とりあえず徳勝龍は落ちないの?
まあギリ落ちない星だし
同じ4枚目10勝の二人に差をつけるのもアレだしな
もう1人落ちる星の奴がいたらそいつと徳勝龍が落ちて二人同時に上がったかもしれんが

406 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:22:40.28.net
>>403
これに1票

407 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:23:50.03.net
>>404
徳勝龍 「東16枚目相当の僕が十両に落ちちゃう…」

408 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 20:35:22.05.net
MGRは東15相当の星だからな
そして無いとは思うが小結3人になったら東16はなくなる

409 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 21:22:27.53.net
小結3人以上ってもう10年以上無いんだな

410 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 21:24:17.49.net
個人的には栃煌山が上がる気がするが
こればっかりは読めないな
増員なければ栃ノ心筆頭どまりの方が想像つく

411 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 21:28:24.81.net
小結増やさないのとか、三賞に変な条件付けるのって金を出し渋ってるのか?
今、儲かってるんだからいいだろと思うんだが

412 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 21:28:32.99.net
>>394
千代丸は千代の富士が病気が悪化してから調子を戻した感じ
余程千代の富士の病気悪化や死がきいたのかな

413 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 21:36:56.65.net
糖尿持ちもいるし部屋で健康意識が高まってるんじゃないか

414 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 21:40:19.78.net
しかし千代丸はあの体型で体の健康面は大丈夫なのかね
あの体型で俊敏に動けるのも凄いが

415 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 22:10:41.62.net
今回の番付編成難しすぎる
完全正解出したら大したもんだわ

416 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 22:27:57.43.net
パーフェクトは無理だろw

417 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 22:54:24.73.net
普段から冷遇されてるし今回も三賞が無いどうでもいい扱いの鮭をどうして
増枠や玉鷲を押し退けて小結に置きたがるのか分からん

418 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 23:14:35.36.net
今場所は十両は割とマシですが、幕内がカオスですね。

419 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 23:15:50.55.net
玉鷲と琴奨菊が勝ち越してたら割と簡単かしら

420 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 23:16:50.64.net
>>419
三役の空きが…w

421 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 23:23:10.70.net
>>419
三役入れ換えなし、筆頭栃ノ心と北勝富士、2枚目栃煌山と碧山になりそう

422 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 01:14:54.41.net
三役〜平幕間の話は日曜日の17時20分で終了してる
だらだらといつまでもみっともない

423 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 01:26:52.86.net
関脇小結にだけ人数制限かけるから難しいんだよ。昔のように複数いたっていいんじゃない?
三役同士の取組も増えるし、平幕上位者にも励みにもなる。横綱大関を安易に作ってる時代に関脇小結は東西1人ずつという変な縛りがあること自体おかしいと思う。

424 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:08:11.41.net
協会はガチンコ春日野部屋を三役にしたくないらしいな!

425 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:36:54.59.net
三役の渋さと言えば91年秋〜九州を思い出すな
東二枚目の水戸泉、西二枚目の三杉里、東三枚目の久島海の三人が勝ち越しながら番付据え置き


なお三役入れ換えは三人で、西三枚目で11勝した若花田と東五枚目で13勝優勝の琴錦が上の三人を飛び越した

426 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:41:29.78.net
思い出したんじゃなくて相撲レファレンスでも見ながら言ってるだけだろボケ

427 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:47:38.57.net
カンニングかよ!稀勢の里するな!

428 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:48:15.15.net
>>426
俺は水戸泉ファンだったから印象に残ってんだよ
自分の行動を基準に他人を測るのは止めておくんだな坊や

429 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:50:48.16.net
協会としては役力士の総数をあまり増やしたくない。
だから横綱大関の人数が多いときは張出や増枠をなるべく作りたくない。

430 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 02:59:48.95.net
琴錦の凄まじい三役ロックのせいで三役上がれなかった人も多いんだろうな〜

431 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 03:44:49.75.net
今回に関しては負け越した玉鷲は平幕でいいと思うんだがな。
そのかわり大関以上と当たって勝ち越ししてる人たちを小結で評価してあげてもいいのではないかと。

432 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 04:18:49.57.net
本当にこれは小結を三人に増やせば全部丸く収まるんだ
だが横綱大関が七人もいてはな

433 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 05:29:54.39.net
>>430
琴錦は平成4年初場所が関脇で7勝8敗、翌場所は筆頭。翌平成5年初場所が関脇で7勝8敗、翌場所は小結。両場所ともに11勝4敗なら、大関昇進だった。

434 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 06:41:27.96.net
白鵬  横綱  日馬富
稀勢  横綱  鶴 竜

高 安 大関  豪栄道
照富士 大関

御嶽海 関脇 嘉 風
玉 鷲 小結  栃煌山

栃ノ心 前頭 琴奨菊
北勝富 前2 碧 山
阿武咲 前3 千代大
松鳳山 前4 宇 良
正 代 前5 貴景勝
逸ノ城 前6 輝
勢 前7 貴ノ岩
千代翔 前8 宝富士
石 浦 前9 千代国
魁 聖 前10  荒 鷲
豪 風 前11 大翔丸
大栄翔 前12  佐田海
千代丸 前13 遠藤
隠岐海 前14 錦 木
豊 山 前15 朝乃山
〇〇龍 前16

435 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 06:42:22.45.net
>>407
徳勝龍は雑魚だから落ちてよし

436 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 06:54:04.65.net
>>407
蒼国来 「僕もですかね?」

437 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 06:54:44.65.net
>>434栃ノ心の上に栃煌山がくるのはおかしくないか

438 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 07:02:33.14.net
徳勝龍は妙義龍との比較で落とされてもやむなし
半枚差で上がれない安美錦はかわいそうだけど

439 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 07:26:22.73.net
>>436
逆に蒼国来は渋い力士だし、三賞を取った事があるから幕内で観たい

440 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 07:51:57.16.net
場所毎に、いろいろな条件の違いがでるんだから、その都度、三賞や三役の
増枠があった方が、力士もファンも納得する。

ファンもがっかりすることなく、応援に熱が入るし、力士だって腐らず、やる気が出るだろう。

地位が安定している横綱、大関の場合、負けがこんでも下に落ちない特権のせいで
増枠を認めざるを得ない事情がある。それはそれでいいが、

勝ち負けの数が地位に反映されやすい関脇以下の場合は、負け越しですぐ落ち、
相当な勝ち越しでも据え置きが多くなるという不公平は、そろそろ是正した方がいい。

1場所やそこらのことだ、もっと、柔軟に考えろ。

441 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 08:45:10.73.net
これで徳勝龍が陥落なら得意げに千秋楽取組後に番付表貼ってる奴らの面目丸つぶれだなw

442 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 08:47:14.79.net
敢闘賞3人とかはさすがに多すぎる気がする。
せめて各賞2人までにしてもらいたい。

443 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 08:55:44.66.net
横綱大関の給料減らして三役増やせ

444 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 09:17:19.62.net
どうも、ここでは小結8敗は筆頭止まりの予想が多いが、
俺の土佐ノ海は、西小結での7−8で
翌場所に西前頭2まで落とされたことがあるから
今場所の菊も2枚くらい落としたって良いと個人的には思う。

445 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 09:20:51.25.net
菊はそろそろ引退を考えた方がいい

446 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 10:26:36.16.net
菊ちゃんはやめへんでー

447 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 11:06:15.96.net
菊は最低でもご当所の九州場所まではやるだろうね
そこで引退するかしないか

448 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 11:07:11.33.net
むしろ雅山みたいに十両どころか幕下に落ちるまでやりそう

449 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 11:09:46.70.net
佐渡ヶ嶽は連続幕内在位記録があるから琴勇輝琴恵光が覚醒して琴鎌谷に繋ぐまではやめられない

450 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 11:45:51.70.net
菊は、下に行けば行くほど立ち合いマトモに受けてもらえなくなって負けそう

451 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 11:50:29.10.net
菊のあの稀勢へのライバル意識とか見てると
稀勢が横綱になる中で、自分が平幕あたりで土俵を務めるとか
プライドが許さないんじゃないか?と思ってたから
カロヤンみたいに中途半端に逃げるような辞め方をしなかったのは
意外だった。
色々と理由はあるだろうけど、現役続行の理由の一つには
怪我で幕下に落ちても腐らずに頑張ってる友人の存在もありそう。

452 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 11:53:12.80.net
豊ノ島もそうかもしれんけど、今菊がやめたら佐渡ヶ嶽部屋どうすんのって感じだから
琴勇輝があのまま順調で三役くらいにいたら辞めてるかもね

453 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 12:10:58.25.net
>>449
琴大豪

454 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 12:18:31.82.net
菊初優勝、勇輝三役入りの頃が現実とは思えない佐渡ヶ嶽部屋である

455 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 12:26:43.46.net
小結 栃ノ心 玉鷲
筆頭 北勝富士 栃煌山
二枚 琴奨菊 碧山

456 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 13:05:34.09.net
>>422
どこにでも居るなこういう空気読めん奴

457 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 13:12:58.75.net
まあ、小結も筆頭も2枚目も当たる相手は変わらんのだがな
春日野3人ともフレッシュさに欠けるし、玉鷲と琴奨菊含めて、どんな位置でもいいわ
北勝富士を筆頭に上げることは優先してやってほしい

458 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 13:30:05.71.net
ホウ筆頭12勝とか全く信じられん

459 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 13:53:14.51.net
栃心と栃煌も大関候補になってくるな

460 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 14:08:49.28.net
栃煌山はもともと大関候補だったんだよなあ

461 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 14:35:23.25.net
8回:須磨ノ富士

7回:北桜・玉飛鳥・希善龍←New!! ・北播磨←New!!

6回:安壮富士・磋牙司・泉州山・大竜・玉輝山・吉の谷

462 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 14:39:16.38.net
菊が辞めないのは将来独立するつもりだから
その為に可能な限り現役を続行して稼ぐ為だろ?

カロヤンは怪我もあるし充分稼いでいたから辞められた

463 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 14:50:24.46.net
>>462現役続行しようとしたら余計に金がかかると思うが

464 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 14:56:24.93.net
>>463
よって関取陥落してまで続ける事はないと思われる

465 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 15:35:03.36.net
今は簡単に再就職先が見つからないのだから
入れるだけいるのは問題ない

466 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 16:14:38.11.net
大関で優勝したら何場所休んでも陥落なしにしてやればいいんだ
情けをかけるというより引退勧告という意味で

467 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 16:30:33.20.net
>>464
関取陥落したらさすがに辞めざるを得ないだろ。
ちなみに幕内優勝経験者が幕下で取ったことは一度もない。

468 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 16:50:00.41.net
それ以前に大関経験者が幕下で取ったことが一度もねえよ

469 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 17:00:46.53.net
十両で103万、前頭で130万
年6回の報奨金や手当ても出るしな

470 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 17:19:54.29.net
>>466
そういう考え方を制度化したのが横綱なんだから
大関は陥落があるままじゃなけりゃおかしい

471 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 17:20:40.81.net
>>467
うむ、そう言っている

472 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 17:29:54.30.net
>>460
豪栄道栃煌山は大関→横綱と一緒に上がっていくと思ったんだけどなあ
あの時怪我しなければなあ

473 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 18:26:40.78.net
栃煌山は三役三場所30勝したことがある元大関候補

474 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 18:40:14.04.net
>>473
タマワシカフーより近付いたな

475 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 18:41:14.88.net
>>473
大関取りになったことはないけどな
今で言う御嶽海みたいな感じか

476 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 18:55:58.08.net
ガブは子供が相撲の事をわかるまで取り続けるって言っていなかったっけ?
出島コースでたまに三役に返り咲き十両陥落前に辞めるって感じじゃない?

477 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 18:58:45.68.net
貴ノ浪パターンか
小錦にしろ霧島にしろ貴ノ浪にしろ、ファンに愛されたから平幕下位でもやれたけど、菊にそんな人気があるかね?
平幕下位で琴バウアーとかされても白けるんだが

478 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 19:41:28.05.net
出島ができたんだからいいだろ

479 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 20:04:06.07.net
幕内下位ならむしろ人気出るんじゃね
元大関で優勝経験ありの実績で目立てるだろ

480 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 20:16:13.30.net
十両で琴バウアー

481 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 20:17:40.92.net
可哀想なのは大奄美。
来場所も二桁勝って入幕決めてほしい。

482 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 21:35:53.14.net
 
http://avcast123.becfield.com/archives/19040.html

エ口エ口お姉さんwwwwwwwwwww

483 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 22:16:55.95.net
またまたモウソヴデチュカボクwwww

484 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 22:54:26.36.net
>>475
ライバル豪栄道は12→8で本来振り出しと言うところで12勝して大関だからな
実力的には今でもほとんど差がないかもね

485 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 23:33:29.33.net
>>482
コイツはエロいw

486 :待った名無しさん:2017/07/25(火) 23:40:45.25.net
本当なら筆頭まで上がれる星なのにな

487 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 00:06:08.86.net
先位置 ☆ 勝-敗 昇降 |<__東__> 【地位】 <__西__>| 先位置 ☆ 勝-敗 昇降
東横綱 ☆ 14−1 →00 |白鵬____翔 【横綱】 日馬富士_公平| 西横綱 ☆ 11−4 →00
東横A ★ 2H4 →00 |稀勢の里__寛 【横A】 鶴竜__力三郎| 西横A ★ 2J2 →00
東大A ☆ 9−6 ↑02 |高安____晃 【大関】 豪栄道_豪太郎| 西大関 ★ 7−8 →00
東大関 ★ 1H5 ↓02 |照ノ富士__春雄 【大A】
西関脇 ☆ 9−6 ↑01 |御嶽海__久司 【関脇】 嘉風___雅継| 東小結 ☆ 9−6 ↑01
東関脇 ★ 7−8 ↓02 |玉鷲___一朗 【小結】 栃ノ心___剛史| 東前_2 ☆ 9−6 ↑03
西前_5 ☆ 12−3 ↑09 |栃煌山_雄一郎 【前_1】 琴奨菊__和弘| 西小結 ★ 7−8 ↓02
西前_2 ☆ 8−7 ↑01 |北勝富士_大輝 【前_2】 碧山___亘右| 東前_8 ☆ 13−2 ↑11
西前_6 ☆ 10−5 ↑07 |阿武咲__奎也 【前_3】 千代大龍_秀政| 東前10 ☆ 10−5 ↑13
西前10 ☆ 10−5 ↑13 |松鳳山__裕也 【前_4】 宇良___和輝| 東前_4 ★ 7−8 ↓01
東前_1 ★ 5−10 ↓08 |正代___直也 【前_5】 貴景勝__光信| 西前_1 ★ 5−10 ↓08
東前_6 ★ 7−8 →00 |逸ノ城____駿 【前_6】 宝富士__大輔| 東前13 ☆ 9−6 ↑13
東前11 ☆ 8−7 ↑08 |千代の国_憲輝 【前_7】 勢____翔太| 東前_3 ★ 4−11 ↓09
西前_4 ★ 5−10 ↓07 |輝____大士 【前_8】 千代翔馬富士雄| 東前_5 ★ 5−10 ↓07
西前_8 ★ 7−8 ↓01 |石浦___将勝 【前_9】 貴ノ岩___義司| 東前_7 ★ 6−9 ↓05
東前12 ☆ 8−7 ↑04 |荒鷲____毅 【前10】 豪風____旭| 西前12 ☆ 8−7 ↑04
西前15 ☆ 9−6 ↑09 |千代丸__一樹 【前11】 佐田の海_貴士| 東前14 ☆ 8−7 ↑05
西前_7 ★ 5−10 ↓09 |大栄翔__勇人 【前12】 大翔丸__翔伍| 西前11 ★ 7−8 ↓02
東前15 ☆ 8−7 ↑04 |錦木___徹也 【前13】 魁聖___一郎| 東十_1 ☆ 10−5 ↑06
西前_3 ★ 2I3 ↓21 |遠藤___聖大 【前14】 隠岐の海__歩| 西前_9 ★ 5−10 ↓10
東十_5 ☆ 11−4 ↑11 |豊山___亮太 【前15】 朝乃山__英樹| 西十_5 ☆ 11−4 ↑11
東前_9 ★ 4−11 ↓14 |徳勝龍___誠 【前16】

488 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 00:06:23.81.net
東十_4 ☆ 10−5 ↑06 |妙義龍__泰成 【十_1】 安美錦__竜児| 西十_4 ☆ 10−5 ↑06
西前13 ★ 6−9 ↓08 |蒼国来__栄吉 【十_2】 東龍____強| 東十_3 ☆ 8−7 ↑01
東十_8 ☆ 11−4 ↑10 |大奄美__元規 【十_3】 旭大星__託也| 東十_6 ☆ 8−7 ↑05
西十_8 ☆ 9−6 ↑09 |竜電___剛至 【十_4】 琴勇輝__一巖| 西前14 ★ 4−11 ↓11
東十_2 ★ 6−9 ↓06 |豊響___隆太 【十_5】 山口___雅弘| 東十_9 ☆ 9−6 ↑07
西十_1 ★ 5−10 ↓09 |旭秀鵬__滉規 【十_6】 誉富士__歓之| 西十10 ☆ 9−6 ↑08
西十_2 ★ 5−10 ↓09 |英乃海__拓也 【十_7】 臥牙丸___勝| 東前16 ★ 3−12 ↓14
西十11 ☆ 9−6 ↑07 |明生____力 【十_8】 剣翔__桃太郎| 西十_9 ☆ 8−7 ↑02
東十_7 ★ 7−8 ↓04 |天風___浩一 【十_9】 琴恵光__充憲| 西十_7 ★ 7−8 ↓04
東十11 ☆ 8−7 ↑02 |大砂嵐_金崇郎 【十10】 千代皇_王代仁| 西十_3 ★ 4−11 ↓14
東十10 ★ 7−8 ↓02 |千代鳳__祐樹 【十11】 阿炎___政虎| 東十14 ☆ 8−7 ↑05
東下_2 ☆ 6−1 ↑08 |北磻磨__聖也 【十12】 矢後___太規| 東下11 ☆ 7−0 ↑25
西十_6 ★ 4−11 ↓13 |青狼___武士 【十13】 照強___翔輝| 西十12 ★ 7−8 ↓02
東下_1 ☆ 4−3 ↑02 |希善龍__貴司 【十14】 大成道__喜悌| 東下_3 ☆ 5−2 ↑05

489 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 00:06:35.42.net
西下_5 ☆ 5−2 ↑09 |貴源治___賢 【下_1】 栃飛龍__幸也| 西下_6 ☆ 5−2 ↑10
東下_7 ☆ 5−2 ↑10 |木崎___信志 【下_2】 舛の勝__伸明| 東下_5 ☆ 4−3 ↑05
東十12 ★ 5−10 ↓10 |北太樹__明義 【下_3】 翔猿___正也| 西十14 ★ 6−9 ↓06
東下_9 ☆ 5−2 ↑10 |明瀬山__光彦 【下_4】 琴太豪__晃匡| 西下13 ☆ 6−1 ↑18
西下_7 ☆ 4−3 ↑05 |大翔鵬__清洋 【下_5】 志摩ノ海__航洋| 西下_2 ★ 3−4 ↓06
西十13 ★ 4−11 ↓13 |力真____樹 【下_6】 大岩戸__義之| 西下_3 ★ 3−4 ↓06
東下_4 ★ 3−4 ↓06 |白鷹山__亨将 【下_7】 常幸龍__貴之| 西下_4 ★ 3−4 ↓06
東十13 ★ 3−12 ↓18 |里山___浩作 【下_8】 朝弁慶__大吉| 西下10 ☆ 4−3 ↑04
西下21 ☆ 6−1 ↑25 |千代栄__栄太 【下_9】 富士東__和佳| 東下12 ☆ 4−3 ↑05
西下12 ☆ 4−3 ↑05 |天空海__翔馬 【下10】 出羽疾風_龍二| 東下13 ☆ 4−3 ↑05
西下24 ☆ 6−1 ↑27 |野上___豪規 【下11】 旭日松__広太| 西下_1 ★ 2B2 ↓20
東三11 ☆ 7−0 ↑118 |福轟力__浩城 【下12】 磋牙司__洋之| 東下20 ☆ 5−2 ↑15
東下18 ☆ 4−3 ↑10 |宝香鵬__宏作 【下13】 高立___直哉| 西下18 ☆ 4−3 ↑10
西下23 ☆ 5−2 ↑19 |水戸龍__聖之 【下14】 霧馬山__鐵雄| 東下10 ★ 3−4 ↓09
西下20 ☆ 4−3 ↑11 |阿夢露__光大 【下15】 貴公俊___剛| 東下21 ☆ 4−3 ↑11

490 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 06:15:31.79.net
新十両「緑風(あおかぜ)」誕生!矢後が改名

 日本相撲協会は7月26日、秋場所(9月10日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議
を開き、新十両には大成道(24=木瀬)、矢後改め緑風(あおかぜ、23=尾車)が昇進。
再十両には希善龍(32=木瀬)と北磻磨(30=兵庫)が昇進した。

 新十両の矢後改め緑風は東京・江東区内の部屋で師匠の尾車親方(元大関琴風)と会見。
「柳のように緑々(あおあお)と伸びるように」と改名理由を明かした。187センチ、1
72キロの巨体だが「嘉風関や豪風関が目標。動き回るのは嫌だから宇良関とはやりたくな
い」と笑った。埼玉栄高−中大と歩み幕下15枚目格付出から2場所で関取に。北海道河西郡
芽室町からは元横綱大乃国(芝田山親方)以来35年ぶりの新十両となった。

491 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 06:36:19.40.net
8枚目13勝が過去2例しかなかったけど 平幕13勝自体が珍しいからな
碧山は上位との対戦も少なかったし2枚目止まりもしゃあないか

492 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 06:51:53.65.net
緑風と書いて、あおかぜって読ますのかよ

りょくふうでいいじゃんか

493 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 07:30:25.91.net
碧風じゃないんだ

494 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 07:43:14.71.net
風一族は地元・本名・母校に因んでとか全く無しで
厨二的センスで1文字選ぶ傾向があるな

495 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 07:44:22.47.net
旧田子の縛り文字だしな

496 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 07:48:16.80.net
>>490
ソースは?
「動き回るのは嫌だから宇良関とは〜」って翔猿のときのコメントと同じだからガセだよね?

497 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 08:59:05.51.net
>>472-473
栃煌山はかつての逆鉾や琴ヶ梅に近いイメージ。
三役の常連だけど大関にはなれそうもない雰囲気。

498 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 09:01:50.56.net
毎回恒例の釣りじゃないの?

499 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 09:09:11.72.net
時間見ろ
6時だぞ
釣り以外の何者でもないわ

500 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 10:21:20.47.net
十両昇進が決まったぞ。貴源治がどうとか騒いでたやつは生きてるか?

501 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 10:30:08.98.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1861913.html



 日本相撲協会は26日、愛知県体育館で大相撲秋場所(9月10日初日・両国国技館)の番付編成会議を開き、昨年のアマチュア横綱の矢後(23=尾車)と大成道(24=木瀬)の新十両昇進を決めた。

 5月の夏場所に幕下15枚目格付け出しでデビューした矢後は所要2場所で昇進し、御嶽海や遠藤らと並び12人目となる最速記録。中大出身では2003年夏場所の魁道以来14年ぶりの関取誕生。

 再十両は4場所ぶりの希善龍(32=木瀬)と3場所ぶりの北■磨(きたはりま)(30=山響)の2人。ともに7度目の昇進で、8度の須磨ノ富士に次いで2番目の多さとなった。

 入門前の窃盗の疑いで5月の夏場所後に逮捕されていた魁心鵬ら7人の引退も発表された。

502 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 10:32:32.38.net
今度は本物だな?

503 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 10:44:29.89.net
ヤフーの大相撲ニュースにも載ってるし、本物だな

504 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 10:53:38.22.net
昇進の顔ぶれはこれ以外有り得ないからな

505 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:00:25.06.net
貴源治がのうのうと最十両しなくて本当に良かったな

506 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:04:21.81.net
>>497
実は栃煌山は最高位が関脇以下の力士の
幕内での二桁勝利回数の最多タイ記録保持者なんだよな
実に19回の二桁勝利を記録している

厳密に言えば大関にならず引退した時点で確定する記録だが

507 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:05:47.80.net
>>506
タイってもう1人誰?琴錦?

508 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:09:09.97.net
矢後は、親方がしこ名を考えるのが間に合わなかったようだ。
天風のときの暁風ショックが尾を引いているらしい。

509 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:10:14.16.net
>>507
若の里

510 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:15:48.74.net
尾車(どうせ矢後はもう考えてて俺の案は突っぱねられる…)

新十両に矢後、大成道!

矢後「師匠、四股名考えてくれなかったんすか…」

511 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:17:54.41.net
尾車「蜻蛉風にしたかったんだが…」

512 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:31:28.45.net
若の里、旭天鵬は18回

513 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:35:44.60.net
栃煌山19回、若の里19回、旭天鵬18回

514 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:38:51.47.net
若の里は18回では

515 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 11:51:15.26.net
「矢後の名を広める」「当面本名を通す」「羽ばたいたら改名」
生涯本名ワード満載

516 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 12:26:50.11.net
番付編成会議が終わったので更新

2017/7/26現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、矢後、希善龍

517 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 12:47:12.97.net
>>505
今場所の志摩ノ海は西5枚目の5勝で西2枚目だったしね。

518 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 12:52:48.55.net
朝の改名嘘かよ!

519 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 16:06:36.80.net
大聖堂矢後の昇進正式に決まったな

520 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 16:48:14.08.net
北■麿

521 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 17:13:50.08.net
>>269
レベルの差はかなりあると思うが幕下は完全にガチだから
名古屋場所の旭日松みたいなことはおこりうる

522 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 17:56:53.38.net
碧(みどり)なのに、碧山(あおいやま)

緑(みどり)なのに、緑風(あおかぜ)

523 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 19:57:44.69.net
碧は正真正銘「あお」とも読める

524 :待った名無しさん:2017/07/26(水) 20:50:45.72.net
尾車親方がヤゴ→トンボという喩えをしたので、入幕で「蜻蛉風(あきつかぜ)」だなw

525 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 02:50:11.66.net
思ってたよりずっと濃厚なセックスに面食らったんでしょ。

キスの段階から女子中学生の想像を凌駕する体験の連続で、
ノドの奥まで届くほど29歳の男の舌が入ってきて口の中で交じり合うツバの交換をしつつ
両乳首とクリの3点同時刺激に、味わったことの無い稲妻が女子中学生の身体中をかけめぐり、
初の大洪水状態になってボーゼンとしてるトコに、
真っ黒な極太カチコチンポが処女膜の裂け目を亀頭の形に丸く押し広げて ヌルッ!!っと入ってきて、
その擦過感に思わず、
「あはぁっっ!!」 って自分の喘ぎ声に自分で驚き、
29歳の男のチンポの出し入れが段々速くなると共に中でいっそう大きくなってきたのを感じた時に、


「さ、悪いけど中に出すよっ!?」の声を合図に男が屈曲位で女子中学生の

両ヒザを肩に乗せながら容赦なく腰を打ち付けてきて、
女子中学生が眉間にシワ寄せ歯を食い縛りながら悲鳴をあげるのも構わず男は、
小っちゃいマンコの粘膜を射精ギリギリの最後の一コスリまで使ってから、幼い膣の中に生で大量の
特濃コッテリで黄ばんだタピオカ状の精液を力の限り脈打って、
脈動が緩やかになるにつれ、全身の体重を女子中学生の身体にまかせて余韻に浸る29歳の男と
いつの間にか唇を吸いあっちゃった自分にビックリしちゃったんろーな。

526 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 02:51:14.76.net
誤爆しました

527 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 05:26:33.49.net
いや、ぬかせてもらったよ

528 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 08:46:56.25.net
>>525-526
何の誤爆だったんだ?

529 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 11:31:52.74.net
稀勢の里は3ー7ー5ってとこかな
負け越し確定や横綱大関戦は回避したいだろ

530 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 17:53:35.02.net
>>522
日本人男性の25人に1人はブルーとグリーンの区別が出来ない色弱

531 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 18:09:35.23.net
稀鶴どころか日馬も肘の手術で休場濃厚だから来場所はいよいよつまらん

532 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 19:28:08.78.net
今場所も宇良がいなかったらやばかった

533 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 20:13:03.93.net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱


本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

534 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 20:30:37.95.net
本スレあげ!

535 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 20:51:31.15.net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱
365日本場所中も暇な日もID隠して暴れてるキチガイ涙目

本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

536 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 20:57:11.81.net
>>535
荒らすなクズ

537 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 21:26:59.84.net
>>1
わざと重複スレ立てるんじゃねーぞ?死ね?うべ??

538 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 21:31:24.02.net
本スレあげ!

539 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 22:49:11.36.net
またまた自分にオヘンジデチュカボクwwww

540 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 01:02:51.56.net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱
365日本場所中も暇な日もID隠して暴れてるキチガイ涙目

本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

541 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 07:04:46.39.net
本スレあげ!

542 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 10:02:59.84.net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱
365日本場所中も暇な日もID隠して暴れてるキチガイ涙目

本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

543 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 10:05:27.95.net
>>542
荒らすなクズ!

544 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 11:53:36.47.net
貴源治は来場所全勝優勝すれば十両のどの位置になりますか

545 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 12:09:19.21.net
まず優勝は無い心配すんな!

546 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 15:30:23.21.net
>>544
負け越して幕下8枚目付近へ落ちる予定です
その次は4〜5勝で勝ち越し幕下上位に定着して行くでしょう

547 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 18:15:30.59.net
貴源治さんは3年後ぐらいには三役に定着できる力士になると思いますか?

548 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 18:16:11.06.net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱
365日本場所中も暇な日もID隠して暴れてるキチガイ涙目

本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

549 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 18:16:53.36.net
>>548
荒らすなクズ!

550 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 18:21:29.40.net
>>544
幕下優勝は旭日松か力真の予定です。貴源治さんが苦手な力士です。

551 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 21:00:02.46.net
>>547
普通に考えたら8枚目あたりだけど十両残留組がどう動くかによって微妙に変わってくるね
ちなみに平成20年以降の幕下筆頭全勝後の番付推移は以下の通り。全て7枚目か8枚目だった

13初 春ノ山 西1→十両東8
14春 五城楼 東1→十両東8
21初 福岡(現:隠岐の海)東1→十両東7
25初 鬼嵐 東1→十両西7

552 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 21:07:08.18.net
失礼
×平成20年以降
◯平成10年以降

貴源治は全勝するつもりで頑張ってほしいね

553 :待った名無しさん:2017/07/28(金) 22:44:32.37.net
番付編成会議が終わったので更新

2017/7/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍

矢後スレは7/28に立った
【未来の横綱】 矢後 応援スレ Part1 【アマ横綱】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1501234288/

554 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 00:36:08.87.net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱
365日本場所中も暇な日もID隠して暴れてるキチガイ涙目

本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

555 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 06:33:52.82.net
本スレage

556 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 10:57:07.91.net
来場所はカド番大関が2人いるから楽しみだ

557 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 11:00:35.96.net
まあ、2人ともまだ陥落しないだろうけど

558 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 11:04:37.86.net
照は今度こそ陥落の可能性もあるね
2016年のような綱渡りがまた出来る物かどうか

559 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 11:33:11.00.net
>>557
そうか?テルは膝治らんかったら陥落確定だし、GADもどうかなぁ
上位陣も温情するほど余裕ないし、三役以下上位はみんなガチ勢だし、来場所は実力者が上位占めるから普通に2人ともヤバいと思うぞ
最悪九州は大関高安だけになる

560 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 11:42:48.64.net
三役の大関昇進基準

御嶽海 あと16勝
玉鷲 あと33勝(出直し)
嘉風 あと16勝
琴奨菊 挑戦権利消滅

これだと九州新大関は難しいから、西の張出横綱が大関を兼任する横綱大関が発動かな
もし稀勢と鶴が秋同数休場ならどっちが九州は西の張出(2枚目)になるんだ

561 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 11:48:04.46.net
>>560
そりゃ鶴竜だろ

562 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 12:26:53.82.net
神聖なる性行為を馬鹿にするな
アナルセックスは古代から伝わる文化的行為
人類の知恵の結晶だろうが

563 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 12:44:44.33.net
>>559
そうなると横綱大関が誕生だな

564 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 13:50:32.52.net
>>560
御嶽海はあと16勝では無理
今場所を起点に出来るとしても向こう二場所で24勝は必要

565 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 16:54:40.76.net
>>560
玉鷲は2場所26勝で大関やろ

566 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 18:03:41.57.net
三役で二桁は難易度高いからな

567 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 18:30:23.97.net
>>565
玉鷲は負け越してるから名古屋は決して起点にはならない

568 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 18:40:49.20.net
>>567
2場所連続13勝ってなれば話は別
11+15でもあり
3場所連続勝ち越しは必須条件ではない

569 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 18:44:12.82.net
>>568
無い
三場所連続二桁が本来の目安であり
二桁が二場所で上がれる場合もあるが
負け越し場所が起点になる事はない

570 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 18:56:10.44.net
三場所前が負け越しでの大関昇進は前例はないが
強いて可能性を語りたいなら琴錦や水戸泉が平幕優勝した際に言及された
平幕優勝の後で連続優勝なら大関昇進というケース
実現はしなかったけどな
これはあくまでそれまでの実績が前提にあっての事

玉鷲の場合は適用される可能性はないし
もしされるとすれば玉鷲に限らず今平幕にいる力士までが対象になる
つまり玉鷲は振り出しに戻ったと断定して良い

571 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 19:47:44.33.net
>>570
魁傑(1回目)の7-8 12-3優 11-4での昇進がある

572 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 19:49:51.02.net
若羽黒も7-8 11-4 12-3での大関昇進

573 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 20:21:51.12.net
前例がないw

574 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 20:22:19.38.net
前例がないw

575 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 20:30:15.54.net
玉鷲が7-8 13-2 13-2なら大関昇進だろう

576 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 20:46:15.24.net
玉鷲は筆頭まで下がる可能性もあるのか

577 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 20:49:15.09.net
玉鷲と菊は2枚ずつ落とした方が番付が平等になるから、平幕になると思う

578 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 21:19:26.73.net
>>571-572
どちらも現代とは事情が違い全く参考にならない

579 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 21:21:40.10.net
番付に平等とかアホか

580 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 21:24:54.73.net
魁傑の例を引くのは横綱昇進で言うなら
双羽黒事件以前の横綱昇進と以後の昇進例を単純に比べるような物
実効のある前例として扱うのは全くの論外

581 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 22:20:12.81.net
>>575
ケツの13-2が連続優勝だったら横綱だがそれ以外だったらありえないバカかw

582 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 22:29:06.98.net
勝昭の28-17での昇進とか例に出されると本当に話出来なくなるしな
まあ玉鷲は振り出しって認識が当然でしょ

583 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 23:28:29.22.net
大関への道程は険しい
栃煌山逸ノ城正代玉鷲ときて今は御嶽海だ

584 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 23:49:38.40.net
正代は候補にすらなってないだろ。

585 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 23:51:31.65.net
ちょっと前まで次期大関候補と言われてたけど

586 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 23:56:28.55.net
「相撲」誌の予想では栃煌山を小結にしてるな。

587 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 23:56:48.36.net
>>583
現時点で御嶽海>逸ノ城>>栃煌山>>>遠藤かな、他は圏外

588 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 00:20:08.94.net
逸遠藤の永谷園コンビも圏外だわ

589 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 00:23:16.26.net
大道があっという間に遠藤を追い抜いていくとはね…

590 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 00:23:30.82.net
遠藤は三役すら未経験だから論外

591 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 02:59:41.98.net
御嶽海も大関候補と呼ぶには少し早い
気鋭の関脇には違いないが
大関候補と呼ばれるのは関脇小結で一度でも二桁勝って見せてからだろう
筆頭で二桁勝っているのだからその力は充分あるだろうけどな

592 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 03:19:10.85.net
栃煌山は元大関候補に近いかな
長年のライバル豪栄道と地力はほとんど違わないのだろうけどね
下で大勝ち上で伸び悩みを繰り返すシャケと
三役以上で連続二桁を一回も記録せず大関になった豪の違い

593 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 04:16:48.88.net
  大相撲秋場所番付
  東   地位   西
白  鵬  横綱  日馬富士
稀勢の里横綱  鶴  竜
高  安  大関  豪栄道
照ノ 富士大関

御嶽海  関脇  嘉  風
栃煌山  小結  碧  山
栃ノ 心  前頭  玉  鷲
北勝富士  2  阿武咲
琴奨菊   3  千代大龍
松鳳山   4  宇  良
正  代   5  貴景勝

逸ノ 城   6  千代の国
宝富士   7  荒  鷲
豪  風   8  千代丸
佐田の海  9  錦  木
  輝    10  石  浦
  勢    11  千代翔馬
貴ノ 岩  12  魁  聖
大栄翔  13  大翔丸
遠  藤  14  隠岐の海
徳勝龍  15  蒼国来
豊  山  16  
  東   十両   西
朝乃山   1  妙義龍
安美錦   2  東  龍
大奄美   3  琴勇輝
旭大星   4  竜  電
山  口   5  豊  響
臥牙丸   6  旭秀鵬
英乃海   7  天  風
琴恵光   8  誉富士
剣  翔   9  明  生
大砂嵐  10  千代皇
千代鳳  11  阿  炎
緑  風  12  北磻磨
青  狼  13  照  強
希善龍  14  大成道

594 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 09:21:45.12.net
>>592
いまでも栃煌山≧豪栄道だと思ってる
なのになんだろこの差は

595 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 09:48:50.23.net
>>594
豪栄道の確変力か?
12-8-12での昇進がなければ大関にはなれていないからな

栃煌山は下で大勝ちという印象だが
三役で五回、上位総当たり圏内では合計八回二桁勝っているんだよな

596 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 10:11:47.74.net
豪太郎って大関になって22場所で二桁二回しかないのな
あの全勝優勝なかったら本当に何で上げたんだってレベル

597 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 10:14:30.73.net
本来なら12-8-12でも上がれないのにかつての盟主出羽海一門(と境川)のプライドにかけて上げさせたんだよ

栃煌山は出羽海一門だが審判部に睨まれてる春日野だから12-8-12でも昇進は無理
そういう観点から言えば本家出羽海の御嶽海は大関になりやすい環境にある

598 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 10:43:35.22.net
まあ、御嶽海もまず三役で二桁勝ってからだな
こうしてみると、横綱に近い大関と、大関止まりの大関と、何で大関になったって大関がいるな

高安は2番目、豪太郎は3番目、照ノ富士は1番目だったはずだが怪我のせいで3番目だな

599 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 10:45:25.70.net
豪太郎は関脇連続在位中に2度負け越した時も、2度とも関脇据え置きで優遇されてるもんな
今回の玉鷲なんて平幕に落ちるかもって言われてるのに

600 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 10:46:14.26.net
>>596
更に三役以上の地位で二場所連続の二桁が一度もない
大関になった力士としてはごく珍しい記録

601 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 10:47:59.07.net
>>599
平幕があの星なら仕方ない

602 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 11:03:34.54.net
豪栄道は逆に平幕3場所連続二桁勝利という
達成が難しい記録も持っている

603 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 11:10:52.37.net
>>602
つまり平幕下位では大勝ちできるが上位総当たりになると勝てない、まさにシャケと同じレベルの力士ということだな

604 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 11:21:15.53.net
キセは大関で25回くらい二桁勝ちがあるんだな。10場所連続二桁もやってる

605 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 11:29:26.79.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00006441-bengocom-soci
な、こういう下らない人権屋が現れるから白鵬は厄介なんだよ
高見山や武蔵丸や旭天鵬の時にこういう問題提議したのかよ

606 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 11:32:02.57.net
50場所以上連続二桁勝利の白鵬って...

607 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 12:32:59.42.net
>>593
7-8の菊が2枚半も落ちない
やり直し

608 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 14:09:05.86.net
>>594
気持ちはわかるが直接対決だとシャケは豪栄道にかなり負けてるんだよね
そういうところが惜しいのかなあ

609 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 14:17:33.16.net
>>598
鶴竜は2番目かな

610 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 15:06:38.25.net
>>608
豪栄道が大関昇進までは互角の対戦成績だったな
大関で不甲斐ない成績を続けているのに何故かシャケに連勝し出した
シャケからしたらライバルが大関昇進したことでショックで連敗したのかも知れんが

611 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 15:46:16.03.net
シャケは来場所もそこそこ勝ちそう

612 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 16:16:36.50.net
うんこもいっぱい出そう

613 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 16:42:31.41.net
http://i.imgur.com/iaaFFgG.gif
http://i.imgur.com/zYI8Ql0.gif
http://i.imgur.com/f0Dap4G.gif

清宮さんの守備

614 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 16:43:47.87.net
http://i.imgur.com/xBANfIx.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/6383.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/6385.jpg

615 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 19:02:58.11.net
>>607
玉鷲も二枚半落としてるじゃん

616 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 19:37:24.95.net
輝の乳のほうがよっぽどええなあ

617 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 20:19:23.61.net
雑誌「相撲」の予想では
玉鷲と鮭が小結と予想で
そうじゃなかったら玉鷲を平幕に落として
ポット上げるかどうかと
鮭は小結確実みたいに書かれてたな

618 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 20:53:17.69.net
来場所、春日野勢は上位で久しぶりに援護射撃できそうだな

619 :待った名無しさん:2017/07/30(日) 21:10:09.14.net
>>593
小結の二人と筆頭の二人は逆だろ

誰かの意思なのか?
  

620 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 00:31:21.84.net
白 鵬  【横綱】 日馬富士
稀勢の里 【横A】 鶴 竜 
高 安  【大関】 豪栄道 
照ノ富士 【大A】
御嶽海  【関脇】 嘉 風 
玉 鷲  【小結】 栃ノ心 
栃煌山  【小A】 碧 山 
北勝富士 【前1】 琴奨菊 
阿武咲  【前2】 千代大龍
松鳳山  【前3】 正 代 
貴景勝  【前4】 宇 良 
宝富士  【前5】 千代の国
逸ノ城  【前6】  勢  
 輝   【前7】 千代翔馬
荒 鷲  【前8】 豪 風 
石 浦  【前9】 貴ノ岩 
千代丸  【前10】 佐田の海
大栄翔  【前11】 大翔丸 
錦 木  【前12】 魁 聖 
遠 藤  【前13】 隠岐の海
豊 山  【前14】 朝乃山 
徳勝龍  【前15】

妙義龍  【十1】 安美錦 
蒼国来  【十2】 東 龍 
大奄美  【十3】 旭大星 
竜 電  【十4】 山 口 
琴勇輝  【十5】 豊 響 
旭秀鵬  【十6】 誉富士 
英乃海  【十7】 臥牙丸 
明 生  【十8】 剣 翔 
天 風  【十9】 琴恵光 
大砂嵐  【十10】 千代皇 
千代鳳  【十11】 北?磨 
阿 炎  【十12】 矢 後 
青 狼  【十13】 照 強 
希善龍  【十14】 大成道 

貴源治  【下1】 栃飛龍 
木 崎  【下2】 舛の勝 
北太樹  【下3】 翔_猿 
明瀬山  【下4】 琴太豪 
大翔鵬  【下5】 志摩ノ海
力 真  【下6】 大岩戸 
白鷹山  【下7】 常幸龍 
里 山  【下8】 朝弁慶 
千代栄  【下9】 富士東 
天空海  【下10】 出羽疾風 
旭日松  【下11】 磋牙司 
野 上  【下12】 福轟力 
宝香鵬  【下13】 高 立 
水戸龍  【下14】 霧馬山 
阿夢露  【下15】 貴公俊

621 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 01:00:49.06.net
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
⒈ ⒉ ⒊ ⒋ ⒌ ⒍ ⒎ ⒏ ⒐ ⒑ ⒒ ⒓ ⒔ ⒕ ⒖
⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑹ ⑺ ⑻ ⑼ ⑽ ⑾ ⑿ ⒀ ⒁ ⒂

622 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 01:52:24.11.net
【横綱】
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞

【大関】
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出
馬と獣姦中、アナルを突き破られた男性死亡

【関脇】
ブルマー持参で小学校侵入、「学校ではくと快感」
女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男
女子高生に変装し高校に侵入の男 上履きでバレる
男児4人をトイレに連れ込み、自慰行為見せた奄美大島の男性教諭

【小結】
「大便もらしたので、拭くの手伝って」女子学生を車に連れ込み性器見せる
自宅ベランダで全裸になって腰掛けのような台に乗りライトアップ
Tシャツをまくり上げ、下に着用した女性用下着を小6女児に見せつけ
「服を脱いで襲った方が興奮した」目出し帽をかぶり裸の男、40代女性を襲う
男が女性を押し倒して履いていた下着を強奪した上、ダッシュで逃げ去る→下着マニアの犯行とみて行方追う

【海外】
深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男…イギリス
妻帯者の男、アパートの住民に恋し目の前で自慰行為しながら追いかけ逮捕される…タイ

623 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 12:08:54.49.net
初の上位戦で勝ち越して金星まであげたのに三賞はなくなるわ番付は上がるかわからん北勝富士が不憫すぎる

624 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 13:02:56.40.net
北勝富士は何で過大評価されてるんだろうな?
大学での実績は高いが体格は中型、身体能力も技術も特に見るべきところのない
幕内レベルの実力を持って大相撲入りした大卒力士という以上ではないだろ?

625 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 13:27:52.04.net
北勝海と千代の富士を足した名前が

626 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 13:32:46.45.net
北勝で「ほくと」と読ませるのはよせ
北勝海は「ほくとう み」だし北勝力は「ほくとうりき」だった

北勝富士や北勝光はダメな四股名

627 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 15:16:23.65.net
>>626
何で北勝富士(ほくとうふじ)にしなかったんだろうな?
語呂も悪くないし北勝力の例もあるのに

628 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 15:18:42.54.net
大輝のままの方がよかった
でも三役はすぐと思う
四つ相撲解禁して上手くいけば大関もある

629 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 15:19:57.61.net
>>625
北勝海とその師匠の北の富士を合わせた名前だよ
千代の富士は一度仲違いして
北の富士の流れは北勝海が継いでいるとされたからね

630 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 15:46:58.55.net
公道のホーモット族による善良なノンケを脅かす
お尻の一方通行逆走に厳罰を
ハッテン場という公共施設があるんだから、そこでホモ達だけで
飲酒逆走してください。
ノンケのお尻は一方通行なので挿れないで下さい><

631 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 17:51:28.96.net
希善と大成道どっちが上になる?
俺は大成道。

632 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 18:54:51.29.net
>>623
それを「番付運」と言うんじゃないかw
正代みたいに簡単に関脇まで昇ることだってあるわけだし

633 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 22:19:47.23 .net
北斗富士で良かった

634 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 22:31:56.72 .net
所沢

635 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 23:13:29.87 .net
>>629
そもそも千代の富士と北勝海は兄弟弟子であって本来の師弟じゃない
北の富士と千代の富士も元は兄弟弟子
北の富士と北勝海は真の師匠と弟子

636 :待った名無しさん:2017/07/31(月) 23:30:15.15 .net
名前からして期待されてるよな

637 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 00:18:05.32 .net
とでもとうでも勝の読み方としては無理がある

638 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 04:40:57.61 .net
勝を「とう」と読むのは漢和辞典にも載っているし古語にも由来がある
「と」と読むのは北勝海の弟子以前にはない

639 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 04:50:53.73 .net
>>570
高安の場合は九州の7勝8敗以外は二桁勝ってるから、2場所連続二桁でも上がりそうな雰囲気あったけどね。

640 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 08:44:09.12 .net
>>639
それは無いだろうが、二桁-二桁-負け越しリセット-二桁-二桁-二桁・場所後昇進
と、二桁を並べながら昇進をなるべく遅らせようとしたかのような並びだな

641 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 11:33:06.65 .net
連続二桁っても
7-11-15優とか7-11-14優みたいなハイレベルな二桁ならひょっとすると…って程度だけどな
案の定終盤連敗して確かめるまでもなく終わった

642 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 13:23:50.15 .net
大成道が上派はまだ一人もいないが本当にそれで良いのか?w

643 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 16:17:32.14 .net
西筆頭で4ー3の貴源治と西3枚目で5ー2の明生は明生が上になってたな。

644 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 23:55:10.85 .net
【横綱】
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞

【大関】
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出
馬と獣姦中、アナルを突き破られた男性死亡

【関脇】
ブルマー持参で小学校侵入、「学校ではくと快感」
女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男
女子高生に変装し高校に侵入の男 上履きでバレる
男児4人をトイレに連れ込み、自慰行為見せた奄美大島の男性教諭

【小結】
「大便もらしたので、拭くの手伝って」女子学生を車に連れ込み性器見せる
自宅ベランダで全裸になって腰掛けのような台に乗りライトアップ
Tシャツをまくり上げ、下に着用した女性用下着を小6女児に見せつけ
「服を脱いで襲った方が興奮した」目出し帽をかぶり裸の男、40代女性を襲う
男が女性を押し倒して履いていた下着を強奪した上、ダッシュで逃げ去る→下着マニアの犯行とみて行方追う

【海外】
深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男…イギリス
妻帯者の男、アパートの住民に恋し目の前で自慰行為しながら追いかけ逮捕される…タイ

645 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 06:29:31.07 .net
2017/8/2現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍

646 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 07:06:45.75 .net
日本人男性の25人に1人は書き込み時刻を見ても本スレと無断転載スレの区別が出来ない情弱
365日本場所中も暇な日もID隠して暴れてるキチガイ涙目

本スレはこちら

番付編成109 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493598669/

647 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 07:07:05.66 .net
【横綱】
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞

【大関】
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出
馬と獣姦中、アナルを突き破られた男性死亡

【関脇】
ブルマー持参で小学校侵入、「学校ではくと快感」
女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男
女子高生に変装し高校に侵入の男 上履きでバレる
男児4人をトイレに連れ込み、自慰行為見せた奄美大島の男性教諭

【小結】
「大便もらしたので、拭くの手伝って」女子学生を車に連れ込み性器見せる
自宅ベランダで全裸になって腰掛けのような台に乗りライトアップ
Tシャツをまくり上げ、下に着用した女性用下着を小6女児に見せつけ
「服を脱いで襲った方が興奮した」目出し帽をかぶり裸の男、40代女性を襲う
男が女性を押し倒して履いていた下着を強奪した上、ダッシュで逃げ去る→下着マニアの犯行とみて行方追う

【海外】
深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男…イギリス
妻帯者の男、アパートの住民に恋し目の前で自慰行為しながら追いかけ逮捕される…タイ

648 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 07:14:06.24 .net
また宇部が大嫌いなID無しスレでコピペ荒らし必死なのか死ね!!!

649 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 10:11:54.15 .net
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

650 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 10:22:50.83 .net
↑↑↑
宇部の広告宣伝活動!
リンク踏まないように!!!

651 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 13:00:38.44 .net
↑↑↑
宇部の広告宣伝活動!
リンク踏まないように!!!

652 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 13:19:52.10 .net
ふまねーよバカか

653 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 13:22:39.54 .net
>>649
ふまねーよバカか

654 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 14:55:08.46 .net
あっ…
踏んだんだなこいつ

655 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 15:08:12.03 .net
>>652
あっ…
踏んだんだなこいつ

656 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 15:14:20.08 .net
バカが釣れまくってウハウハやの

657 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 15:18:52.20 .net
>>652>>654のようなバカが釣れまくってウハウハやの

658 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 15:22:31.50 .net
すぐ釣られるマシブタダボハゼ

659 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 15:30:04.58 .net
>>658
テメェにしか当てはまらねーことを自己紹介すんないいかげん死ね宇部!!!!!!

660 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 18:58:22.65 .net
阿武咲は3枚目?

661 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 19:49:16.05 .net
徳勝龍陥落でオッケー?

662 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 20:29:36.58 .net
okok
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

663 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 20:31:08.67 .net
↑↑↑
宇部の広告宣伝活動!
リンク踏まないように!!!

664 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 21:34:51.54 .net
また踏んだのか
バカだな

665 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 23:03:02.40 .net
>>661
パクるなクズが!

666 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 23:08:01.44 .net
>>661
OK

667 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 03:55:14.10 .net
(やよい)
私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。

(ミク)
政治家かぁ。想像つかない。

(やよい)
人目も気にせずに堂々と真正面から入ってきますよ。
ただ、大臣クラスになると、SPの人がついてきて、プレイ中はずっとお店の前に直立不動で立っていますね。

――有名人の大胆なソープ通いがなぜ暴露されないのか不思議ですね。

(みずき)
そこは勘違いしている人も多くて、全員が全員お店にやって来るわけじゃないんです。
私の場合、ある芸能人の方が、一定の時間を貸切にしてくれるんですけど、私のほうから会いに行くんですよ。

(やよい)
え!? 会計は?

(みずき)
そのあたりは私もよく把握していないんですけど、指定された日時にホテルとかで。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お相撲さんや有名な政治家が来ていた。

668 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 08:03:57.68 .net
http://i.imgur.com/7o4EQwk.jpg

669 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 08:43:09.35 .net
↑↑↑
稀豚オタ宇部の広告宣伝活動!
リンク踏まないように!!!

670 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 08:54:33.83 .net
>>669
荒らすなクズが!

671 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 12:48:00.80 .net
>>1
重複スレ乱立して荒らすなクズが!

672 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 13:11:11.52 .net
本スレあげ

673 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 19:45:14.08 .net
偽スレさげ

674 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 19:47:01.03 .net
本スレあげ

675 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 06:31:12.73 .net
来場所は鶴竜の引退で1枠あるな。
楽しみだ。

676 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 10:57:57.12 .net
来場所は阿保の里の引退で1枠あるな。
楽しみだ。

677 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 11:10:32.53 .net
来場所は阿保豚竜の引退で1枠あるな。
楽しみだ。

678 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 15:19:04.84 .net
(やよい)
私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。

(ミク)
政治家かぁ。想像つかない。

(やよい)
人目も気にせずに堂々と真正面から入ってきますよ。
ただ、大臣クラスになると、SPの人がついてきて、プレイ中はずっとお店の前に直立不動で立っていますね。

――有名人の大胆なソープ通いがなぜ暴露されないのか不思議ですね。

(みずき)
そこは勘違いしている人も多くて、全員が全員お店にやって来るわけじゃないんです。
私の場合、ある芸能人の方が、一定の時間を貸切にしてくれるんですけど、私のほうから会いに行くんですよ。

(やよい)
え!? 会計は?

(みずき)
そのあたりは私もよく把握していないんですけど、指定された日時にホテルとかで。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg


相撲取り、政治家、お笑い芸人がソープランドで買春

679 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 19:12:35.29 .net
(やよい)
私が2丁目のウリセン(ゲイの売春)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
保守活動家は、もう数え切れないほど…。

(ミク)
ネトウヨかぁ。想像つかない。

(やよい)
人目も気にせずに堂々と真正面から入ってきますよ。
ただ、行動する右翼クラスになると、おホモダチの人がついてきて、プレイ中はずっとお店の前に直立不動で勃っていますね。

――保守派の大胆な2丁目通いがなぜ暴露されないのか不思議ですね。

(みずき)
そこは勘違いしている人も多くて、全員が全員お店にやって来るわけじゃないんです。
私の場合、ある国産厨の方が、一定の時間を貸切にしてくれるんですけど、私のほうから土俵に行くんですよ。

(やよい)
え!? 会計は?

(みずき)
そのあたりは私もよく把握していないんですけど、指定された日時にハッテン場とかで。

相撲取り、ネトウヨ、国産厨が2丁目で買春

680 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 19:23:03.37 .net
>>679
死ね宇部!!!

681 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 06:48:53.85 .net
>>677
日馬も年内引退で二枠w

682 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 07:53:16.32 .net
>>676
馬鹿安も年内引退で二枠w

683 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 08:02:23.78 .net
>>677
馬鹿照も年内引退で三枠w

684 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 10:35:24.42 .net
貴源治は来場所全勝優勝すれば十両何枚目になりますか

685 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 10:45:43.18 .net
>>684
来場所は3勝4敗の予定ですので無意味な質問です

686 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 12:36:09.79 .net
四横綱体制はいつまで持つかなあ

687 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 13:01:59.63 .net
>>686
無断天才乙

688 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 13:02:44.38 .net
>>686
年内鶴竜引退決定

689 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 13:14:29.16 .net
>>686
年内稀勢の里引退照ノ富士昇進決定

690 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 13:16:13.71 .net
>>686
>>686
年内鶴竜引退高安昇進決定

691 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 13:29:20.42 .net
>>636
わかないな、引退するの本人の意思だから
横綱審議委員会も簡単には首にはできないし
ただし4人そろって10勝以上する気がしない

692 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 16:45:12.02 .net
貴源治はあと何ヶ月で三役まで上がってこれそうですか
性格にお願いします

693 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 17:01:43.86 .net
高校相撲はモンゴル人同士の決着となって
高校横綱もモンゴルの時代になったな

694 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 17:16:41.97 .net
人口僅か300万なのに
産まれ持った肉体が違うのか

695 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 17:24:37.65 .net
アマルサナーとドルジの甥は入門すれば
青白時代の再来になりそうな予感

696 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 17:42:15.39 .net
中卒入門じゃないと大物になれない気がする

697 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 18:14:33.25 .net
いまどき中卒とか

698 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 18:38:06.34 .net
白鵬、稀勢の里、日馬富士、鶴竜、高安→中卒or高校中退相当
番付上位5人が中卒

上位6〜10番目のうち
照ノ富士、豪栄道、琴奨菊、玉鷲→高卒相当
両関脇 御嶽嘉風と北勝富士が大卒

699 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 18:42:07.61 .net
白鵬、稀勢の里、日馬富士、鶴竜、高安→中卒or高校中退相当
番付上位5人が中卒

上位6〜15番目のうち
照ノ富士、豪栄道、琴奨菊、玉鷲、栃煌山、栃ノ心→高卒相当
両関脇 御嶽嘉風と北勝富士、碧山が大卒相当

まあ出世したいなら入門は早い方がいいね
世の流れには逆らうけど

700 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 19:29:30.25 .net
教育環境が違いすぎるモンゴル人をカウントするのはおかしいだろ
番付上位15人のうち日本人力士は8人

稀勢の里、高安→中卒or高校中退相当
豪栄道、琴奨菊、栃煌山→高卒相当
御嶽、嘉風、北勝富士が大卒相当

フィリピン系日本人力士を除くと
稀勢の里→中卒or高校中退相当
豪栄道、琴奨菊、栃煌山→高卒相当
嘉風、北勝富士が大卒相当

やはり高校くらいは出てる力士がいいということになる
また高校や大学卒の力士のほうが高年齢まで現役が出来て嘉風豪風安美錦のように年長になっても活躍している
中卒信者は糞!日本人力士には高校卒業を義務づけろ!!知的障害者や犯罪者予備軍の構成施設じゃねーんだぞ相撲部屋は!!

701 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 19:33:25.76 .net
>>700
フィリピン系日本人なんて言って別枠扱いしてる時点でお前の基地外っぷりがよくわかるわ。

702 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 19:37:33.50 .net
フィリピン系日本人とその他日本人のどこに教育環境に差があるか教えてほしいねこの基地害は

703 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 22:30:21.44 .net
フィリピン系日本人とは両親いずれかもしくは両方がフィリピン出身
または当人がフィリピン国籍だった事がある者の総称だから
一口にフィリピン系日本人と言っても幅がある

高安や御嶽海は母がフィリピンから帰化した人間であるだけで
日本人として生まれ育っているから区別の必要はない

フィリピン生まれで向こうの教育を受けたあとの年齢で日本に来たとかならまた別だが

フィリピン系日本人という言葉でくくってはいけない

704 :待った名無しさん:2017/08/05(土) 23:54:08.55 .net
豪菊鮭が高卒なのがすべて
別に横綱にならなくても価値があるしむしろ力士の総数を思えば思い出三役程度でも大成したといえる
中卒信者は三段目が精一杯で廃業するたくさんの若者の存在を無視して
ごくわずかな横綱だけをあげて語るが
どう考えても確率的に安定して三役や大関を狙える高卒のほうがいい
夢や甘い言葉に騙されて入門ししごかれて体ボロボロ教養ゼロで社会にほうり出される三段目が精一杯で廃業した若者の面倒を、お前が見るのか?
中卒の99%はそうなるんだが

705 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:03:25.65 .net
すぐにスカせば若いからやり直しはきく
長く続けりゃタニマチが就職の世話をする

706 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:05:31.97 .net
学歴なんかどうでもいいよ
東大より成蹊の方の総理がまともに仕事する時代だし

707 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:08:15.25 .net
>>706
やっぱりネトウヨじゃないか!!

708 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:09:46.07 .net
>>707
何がやっぱりなんだよネトウヨ粘着クズは死ね!

709 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:11:34.81 .net
民主は相撲協会の公益化を妨害したことや仕分けターゲットにしたから左の好角家からも嫌われていたこと知らんか?

710 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:18:40.95 .net
重鎮の野田が白鵬叩いたから一貫して相撲アンチだな

711 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:19:21.14 .net
相撲アンチじゃなくて正しい白豚アンチだろうが!

712 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 00:24:53.22 .net
親方の資格が得られる地位までくればひとつの成功と言える

713 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 01:18:40.92 .net
人間のクズID:JrHSLhojFを通報するの手伝ってください

877 : 待った名無しさん 削除
稀勢の里の振る舞いをみて障害がないと語るのは
車イスで移動している人間を見て
「あいつは本当は立って歩けるかも知れない。障害があると断定するな」
というのと同じ
車イスに乗ってる時点で程度や内容はどうあれ異常があると見るのが自然

稀勢の里が稀勢の里として土俵に上がっている時点で障害があると見るのが適切だ
AA切替 2017/08/05(土) 23:31:59.22 ID:JrHSLhojF

714 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 04:40:42.26 .net
高卒以上の力士の方が関取になる確率が高いのは
単に高卒以上の力士は基本的にはそれまで相撲経験があるのに対し
中卒力士は全くの素人の方が多いからだね
つまり高卒以上の力士は素質と経験がある力士が大半であるのに対し
中卒力士は玉席混合

中卒力士の内、わんぱく相撲から中学相撲での実績者だけを抜き出してみれば
高卒以上の力士より関取昇進の確率は高くなる

また高卒以上で大成した力士がもし中卒段階で入門していた場合
より強くなっていた可能性も高い
一方、中卒入門者が高校以上に進んでから入門していた場合
確実に中卒入門よりも強くはなれていない

715 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 04:49:41.31 .net
キセはちゃんと高校出てたらとっくに名横綱になれてたよ
中卒で中卒部屋に入ってしまったがために伸び悩んだ

716 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 04:58:21.86 .net
>>715
高校まで行ってたら関脇止まりで今頃はせいぜいシャケの位置

717 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 07:05:22.67 .net
野球に転向でしょ

718 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 07:58:06.42 .net
転向というと逆だな
わんぱく相撲で実績を残した後で
中学の頃はほぼ野球に打ち込んでいて
卒業時に野球を捨てて相撲を選んだんだからな

高校に進学していたら甲子園を目指し、卒業後はプロ球団に指名されていただろうな

719 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 08:03:12.66 .net
朝青龍の甥が高校総体相撲で準優勝
https://www.nikkansports.com/sports/news/1867630.html

720 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 08:44:07.06 .net
油断してると野球、最近はサッカーに人材が流れるからなあ
そんなキセが一番見て好きなスポーツはアメフトらしい

721 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 09:16:31.35 .net
>>709
仕分けターゲットにしたのは妥当だろ!白鵬への人種差別は許さんしそもそも普通の日本人は共産党か社民党の支持者であって民主支持者でもないけど!!

722 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 09:22:59.19 .net
相撲に来るのは一部の動けるデブと運動神経のいいチビガリ、多数の木偶の坊

723 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 09:24:52.63 .net
>>721
ツマランから

724 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 09:53:29.00 .net
鶴竜が引退して四横綱は来場所まで。

725 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 09:54:02.78 .net
知的障害稀勢の里が引退して四横綱は来場所まで。

726 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 09:54:54.41 .net
知的障害は鶴豚だろうが!
奴がが引退して四横綱は来場所まで。

727 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 10:00:34.23 .net
奴ががwww

728 :↑↑↑↑↑:2017/08/06(日) 10:05:27.68 .net
新語流行語大賞候補に登録します(=^・^=)

729 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 10:10:46.54 .net
>>727
>>728
年中無休でずっと無職ひきこもり2ちゃん張り付き自演クズのテメエがほざくなキセ叩き病人キチガイモンゴルオタ宇部豚とっとと死ね!!!!

730 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 10:13:49.64 .net
奴がが丸!!ww
奴がが丸!!wwww

731 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 10:19:15.89 .net
>>730
土日に一日中暇人!ひきこもり自演クズニートの自己アピールしてんじゃねーぞキセ貴乃叩きのキチガイ宇部豚いい加減死ね!!!!

732 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 10:34:22.68 .net
どうして他の所でやれないの?

733 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 12:08:04.07 .net
貴乃奴がが丸!!ww
貴乃奴がが丸www

734 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 12:10:20.39 .net
>>733
死ね

735 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 16:39:30.77 .net
スガラクチャー・ビャンバスレンだから四股名は須賀がいいな。

736 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 17:13:33.02 .net
菅青龍

737 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 17:16:48.95 .net
青龍浪

738 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 17:18:17.76 .net
龍楽浪

739 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 17:25:22.45 .net
若青龍

740 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 22:16:50.89 .net
夜青龍

741 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 10:25:24.99 .net
横綱大関対戦力士は十両に落ちない。

742 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 11:15:04.70 .net
○青龍なんて縁起でもない四股名をわざわざつけるとはとても思えないが

入門するのは立浪部屋なんだし部屋にゆかりがあり品行方正そうな四股名にしないとな

双羽黒なんてどうだ?w

743 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 12:15:39.94 .net
それは可哀想過ぎるので、安念山で。

744 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 13:17:45.41 .net
東十両筆頭は幕下に落ちない。

745 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 17:04:32.67 .net
羽黒の付いた四股名を後からでも与えられる可能性は無くもないな

746 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 18:13:35.59 .net
羽黒龍とか羽黒鵬みたいな安直なのは勘弁

747 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 18:32:40.71 .net
羽黒山の養子の安念と絶縁してるのに羽黒が付くわけない

748 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 18:57:00.57 .net
羽黒豊がいたのに?

749 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 19:31:31.62 .net
モンゴル人に動物の名前をつけるのは人種差別。

750 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 19:32:14.48 .net
御羽黒で

751 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 19:33:01.00 .net
人種差別連呼クズキメェ!

752 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 20:13:27.48 .net
青羽黒

753 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 20:28:48.95 .net
龍、鵬、馬、鶴、鷲、狼、虎、鬼。どいつもこいつもモンゴル人を人間扱いしてないだろう

754 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 22:03:21.13 .net
動物ならまだ良いじゃないか
山、川、海、谷、岩、なんて地形だぞ?
命としてさえ扱っていない
それに比べれば動物名は遥かに生命の尊厳を守った四股名だ

755 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 22:09:08.26 .net
そうかむかしから相撲取りじたいが差別された存在で人間扱いされてないってことか。

756 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 22:15:10.51 .net
妙義龍と隆の鶴は?

757 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 22:19:10.62 .net
>>754
御嶽海とか旭富士とかはどうなるんだよw

>>753
シャケじゃないんだから!

758 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 23:52:30.86 .net
>>720
白鵬もひとつ間違えばバスケ選手だしな。
いや、むしろ間違って相撲取りにしたようなもんだったかも最初は。

だってさあ、あの服部桜と同じような体格で序ノ口を負け越してんだぞ。誰が横綱になると思うかよ

759 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 23:56:32.42 .net
稀勢の里のしこ名はもっと考えてやれよ
キラキラネームすぎるだろ
横綱昇進を契機に改名すればよかったのに
白痴山とか愚鈍丸とか

760 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 00:04:11.75 .net
白鵬→白鰻
日馬富士→面皰富士
鶴竜→犬丸
若三勝→若八勝

761 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 00:11:47.80 .net
稀勢の里→片八百勝

762 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 01:30:15.14 .net
ダムオタ宇部

763 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 01:32:38.95 .net
今度の新十両なんてヤゴだぞ?虫けらだぞ?

764 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 07:53:52.95 .net
>>759>>761-762
あちこち荒らしてんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!

>>760
wwwwwwwwwwwwwwwwww

765 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 07:54:06.82 .net
徳勝龍陥落。

766 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 12:14:31.25 .net
>>759
亡き師匠が付けてくれた名前を簡単に捨てられるか
煽れば死ねが拾ってくれるあんたと違うんだぞ

767 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 12:39:07.31 .net
親方なった時にどんな力士につけるか

768 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 16:04:53.46 .net
シネチュウ

769 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 16:12:18.24 .net
>>768
死ね

770 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 21:50:15.19 .net
>>769
死ね

771 :待った名無しさん:2017/08/08(火) 21:51:46.45 .net
>>770
お前が死ね!

772 :待った名無しさん:2017/08/09(水) 02:48:35.41 .net
阿保の里が死ね!

773 :待った名無しさん:2017/08/09(水) 03:00:51.61 .net
八百豚鵬翔と宇部が死ね!

774 :待った名無しさん:2017/08/09(水) 21:58:03.43 .net
>>771
死ね

775 :待った名無しさん:2017/08/09(水) 21:58:22.04 .net
>>774
お前が死ね!

776 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 14:50:49.49 .net
>>775
死ね

777 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 14:53:57.42 .net


778 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 15:03:05.69 .net
十両から前頭5以上に上がらない。

779 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 18:50:16.77 .net
九州場所は「横綱大関」。

780 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 18:52:43.89 .net
そんな時にその横綱が怪我して横綱空位な可能性もある

781 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 19:09:52.85 .net
馬鹿安が関脇になるのは初場所だから横綱大関はそれまでないだろ
照ノ富士のひとり大関

782 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 19:25:06.74 .net
つまり照は勝ち越しGAD高安は負け越すのか?

783 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 19:43:13.15 .net
馬鹿照が関脇になるのは初場所だから横綱大関はそれまでないだろ
高安のひとり大関

784 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 19:44:04.90 .net
つまり高安は勝ち越しGAD照は負け越すんだよ

785 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 19:44:37.56 .net
>>780
その場合御嶽海が大関昇進。

786 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 19:44:53.02 .net
横綱大関って、下位の横綱がやるもんなの?
仮に来場所で言ったら鶴竜?

787 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 20:12:17.44 .net
>>786
「横綱大関」は昭和57年初場所の北の湖を最後に35年間出ていない。
当時は3横綱1大関だったので、西横綱の北の湖が「横綱大関」と表記された。
で4横綱1大関で「横綱大関」は昭和55年初場所の若乃花が最後。
このときは番付に張出があったため、西横綱の若乃花が「横綱大関」で、西張出横綱の輪島は普通に「横綱」。
現代では張出を作らないから、仮に4横綱1大関ということになったら、西の2番目の横綱が「横綱大関」になると思われるが、
力士数が減っている今「張出」を復活させるかもしれないし、逆に「横綱大関」の表記自体なくす可能性だってある。

788 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 21:27:57.41 .net
>>787
力士数の現象によって張出が復活する必然性は全くないのでは

横綱大関の表記に関しては
それ以前に番付上で大関が一人以下になった事があり
その時に疑問の声が上がったから出来た表記なので
改めて廃止する理由は無いように思われる

二枚目の横綱が横綱大関になるとの推測には完全に同意
張出を横綱大関にしなかったのは単に番付上の位置的に不都合であったからだし

789 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 21:45:38.68 .net
出羽鳳引退

790 :待った名無しさん:2017/08/10(木) 22:38:58.61 .net
>>787-788
「張出」の意味を理解してないニワカさん達か。昔の番付見たこと無いのかな?

791 :待った名無しさん:2017/08/11(金) 16:12:21.95 .net
>>790
理解しているからこそ張出横綱が横綱大関になる事は出来なかった
今の二枚目横綱なら可能だから今後横綱大関が出現するとすれば
二枚目横綱がなるであろうという前提の会話になっているのではないかね?

792 :待った名無しさん:2017/08/11(金) 17:26:56.12 .net
張り出しがない今だからこそ、2番目の横綱を横綱大関にできるってわけね
ちなみに、名前の館内アナウンスはどうだったんだろ?
「西方、横綱大関、若乃花」って感じか?それとも、普通に、横綱?

793 :待った名無しさん:2017/08/11(金) 18:26:49.23 .net
番付のスペースがなくて書きにくいからが廃止なんだよな

794 :待った名無しさん:2017/08/11(金) 20:27:33.18 .net
>>792
普通に「横綱」

795 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 07:47:51.59 .net
>>792
番付の正位置にいないのではわざわざ横綱大関にする意味がないからね

アナウンスに関しては張出の横綱や大関にわざわざ張出と付けなかったのと同じ処置

796 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 10:50:50.53 .net
死んだ爺ちゃんが幼い俺に番付を見せながら
「このはみ出しているみたいなところを張り出しって言うんだよ。はみ出しじゃなく張り出し」
と教えてくれたっけな

797 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 14:14:33.25 .net
大関も関脇までと同じで普通に勝ち星で上下するポジションにすればよくないか?

798 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 17:42:18.24 .net
>>797
江戸時代にはそうだったが今更戻す意味はない

799 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 18:42:43.49 .net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1870611.html

小結復帰には一切触れずに平幕上位復帰が確実と書くあたり碧山はやはり平幕どまりのようだ

800 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 18:45:48.65 .net
>>798
その方法だと来場所は照、豪栄が陥落で御嶽海、嘉風が大関か。そっちのがいいだろう。

801 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 21:14:35.87 .net
今の大関と横綱の難易度、ちょうどいいと思うけどな
まあ、横綱に関しては神格化しすぎなのかもしれない
最近、白鵬の取り口に苛立ちを覚えるがばかりに、過去について漁ってたら、横綱が神格化されたのは双葉山以降だとさ

802 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 23:52:42.53 .net
いまだ木鶏たらずだとか双葉山のもってた横綱感ってなんつうか宗教じみてるよな。
それより前の横綱ってただ普通に強いだけだったはずだし、その時代に戻ってよい。

803 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:04:31.11 .net
>>802
双葉山の時代の「横綱相撲」に引きずられて相撲がおかしくなったのが光司だしな

804 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:19:08.87 .net
白鵬は双葉山を真に理解しているのは自分だけと信じているようだが

連勝中に質問を受けたときは「自分と双葉山だけに分かる世界だ」と回答
土俵入りの所作省略に疑問を持たれると「双葉山の土俵入りを模範にしている」と回答

805 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:22:33.67 .net
>>804
ホント困ったモンゴル人だな・・

806 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:31:36.78 .net
>>802
双葉山は最初は日蓮宗に、その後は新興宗教を深く信仰していたんだよな
その新興宗教団体が検挙される時に
当時時津風を襲名していた双葉山はその場で大暴れして抵抗して逮捕されている

マインドコントロールを受けていたらしい今では言われている
後年の貴乃花はまさに双葉山を見習ってるな

807 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:34:20.78 .net
>>805
更に当初は日本に帰化する気がないままそんな事を言うものだから
出稼ぎ外国人の分際で日本人より日本を知ったつもりかという反感になった

帰化する事を決めたらしい今となっては
日本人より日本を理解しようとしているひたむきな奴と言えなくもなくなったね

808 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:36:13.36 .net
白鵬が双葉山を超えるにはこれしかない

逮捕歴が無い

809 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:40:23.58 .net
>>808
双葉山に逮捕歴がある事やその事件について白鵬は知ってるんかね?

810 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:44:24.86 .net
>>809
そりゃ知ってるよ
白鵬も一般世間もそれに触れずに良い所だけを取り上げる
白鵬も死んでから神扱いされるよきっと

811 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:50:47.64 .net
白鵬も雲竜型つかわなかったくせに何が双葉山の土俵入りだよ
双葉山=雲竜型の大成、雲竜型の見本
土俵入りに双葉山の名前だしてどうたら言うなら一門無視してでも雲竜型を使っていうなら仕方ないとなるがやりもしない型を出して言い訳しても痛いだけ
それとも雲竜型の考えで不知火型をやってるのか
互換が無いから違うのやると理解や感覚が違うもんじゃないの?

812 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:52:07.10 .net
貴乃花も一時期の神龍、源治、公俊みたいなあからさまなのはなくなったから

813 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 00:55:04.36 .net
いまの雲竜力士は安定に欠いて見れない日が多いし、不知火の見てくれは体格的に日馬には勝てないから雲竜に直したらいいんじゃね

814 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 01:23:35.02 .net
>>811
二度目の四股の後で右手を伸ばす所作をしないですぐ最後の四股を踏むところが
双葉山にあやかった物だと本人は言っているな

あと全体に腕を伸ばしきらないのも双葉山の真似だろうな

815 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 01:26:44.50 .net
>>805
モンゴル人だからというのでなく、あくまで本人の性格の問題なんだけどね

816 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 02:46:37.62 .net
>>815
確かに
困った外人だな、という方が正しいな
日本人でない事が問題なんだからモンゴルとかアメリカとかは関係ない

817 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 03:28:39.72 .net
双葉山と白鵬は、案外意味不明なことを言い出すところが似ているかもしれない
あえて似せてるんじゃなく元から変人だったんだろうとは思うが

818 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 06:14:52.21 .net
>>817
キセの二度目の優勝の歳の白鵬と貴乃花のコメントが
特に似てもいないのにおかしく聞こえるという点で共通して感じたが
それと同じか
双葉山の影響を受けた者同士

819 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 09:02:44.67 .net
>>802
双葉山の時代に、ちょうど連戦連勝の日本軍と重ね合わせて神格化したらしい
そして双葉山自身も天皇陛下を敬愛していたとか
あの璽光尊ってのも、戦後天皇陛下が人間宣言をした後に、自らの身体に天照が乗り移ったとか言いだしたらしい
それに騙される、というか縋らざるを得ないほどの天皇陛下の忠臣だったわけ

だから、今の理想とされる横綱像ってのも行き過ぎ感はあるんだけど、俺は嫌いじゃない
やはり、綱を締める国技の象徴がただ強いだけの荒くれ者ではつまらないし
そういう意味では大鵬や北の湖はよくあそこまで強かったのに人格者であったと思うし、貴乃花は平成の時代によくあそこまで己と相撲道に真摯に向き合ったと思う

白鵬がここまで歴史を調べた上で、「なんだ、ただの荒くれ者でいいんじゃん」となったのかどうかは知らんが

820 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 09:53:42.29 .net
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。

岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg

821 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 10:24:18.01 .net
>>819
乃木大将の自決を忠烈なる忠臣の所行と見るか
暴挙、蛮行と見るかが当時から分かれている事にも通じるね

見方や時代の価値観で是非は変わるが純粋一途というのは確か

ただし、双葉山に関しては一途なるが故にコロッと騙され警察に抵抗して大暴れして逮捕は
さすがにいつの時代でも不名誉だと思うけどな

貴乃花は今では景子夫人が上手く操縦しているようにも見えるな

822 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:14:25.37 .net
>>819
素晴らしい人格者達だw

双葉山:宗教にかぶれ大暴れして逮捕
大鵬:拳銃密輸で書類送検
北の湖:ホステスに暴力、裏金顧問との不適切な関係
千代の富士:暴力団との黒い付き合い
貴乃花:婚約破棄、洗脳騒動、兄弟八百長、遺産相続騒動

823 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:15:43.91 .net
>>822
またお前か死ね宇部!!!

824 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:41:14.28 .net
>>822
妙に浮世離れして抜けたところがあるという共通点はあるな

825 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:42:49.89 .net
>>824
死ね

826 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:48:29.57 .net
>>825
やだ

827 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:50:20.65 .net
>>826
死ね

828 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:51:33.00 .net
>>822
こうして見ると貴乃花だけ犯罪との関わりではない単なる醜聞だな
過去の大横綱の中では飛び抜けた人格者な訳だ

829 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:52:17.96 .net
>>827
生き抜くぞ

830 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:53:26.86 .net
>>828
キチガイだがな

831 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:54:22.48 .net
>>829
>>830
死ね

832 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:54:44.09 .net
>>830
そう考えると白鵬って人格者だな、見直したわ

833 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:55:56.33 .net
>>831
だが今日じゃない

834 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 11:56:07.50 .net
また増豚松木が荒らしているのか!!!

835 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:05:45.98 .net
>>832
>>833
>>834
死ね

836 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:09:33.89 .net
>>835
生きろ

837 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:11:47.60 .net
>>836
死ね

838 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:14:05.80 .net
>>837
断る

839 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:19:45.32 .net
>>838
死ね

840 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:20:34.53 .net
>>823
お前のせいでスレが荒れたじゃねーか死ね!!!!!!!

841 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:29:58.75 .net
>>840
テメエが自演荒らしやってんだろうが死ね!

842 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:30:20.57 .net
>>822
お前のせいでスレが荒れたじゃねーか死ね!!!!!!!

843 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:30:47.26 .net
結局土俵の上でキチンとしてくれればそれでいいんだがな
だから双葉山も大鵬も北の湖も貴乃花も同世代の力士達に尊敬されてるんであって
今の現役力士達が引退後親方として白鵬を支持するとは思えない

844 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:54:39.30 .net
貴乃花-武蔵丸のミエミエの八百長で「感動したw」が尊敬されるなら
白鵬なんて神じゃん まあ白鵬は神だけど

845 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 12:57:09.42 .net
若貴兄弟で八百長をしたこともな

846 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:07:56.68 .net
>>844
>>845
テメエはテメエの自演スレに消え失せろよいい加減死ね宇部!!!

847 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:11:04.15 .net
尊敬や信頼を集めていれば貴乃花はとっくに理事長に就任している筈だが 所詮裸の王様

848 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:13:42.74 .net
ああやって二所ノ関一門を離脱して、一門のしがらみを超えて親方衆が集まって理事に当選し、新たに貴乃花一門を作ったってとんでもない人望だろ
しかも他の一門にも隠れシンパたくさんいるし
まだ45歳だろ、歳上がたくさんいるからまだ理事長にはなれないだけ

849 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:15:46.27 .net
>>848
同意!

>>847
死ね

850 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:17:12.26 .net
貴乃花は理事長になれずに死にます それは確実
http://cdn.geinou-news.jp/item_images/images/000/016/063/medium/295cf20c-b42e-4a85-a690-7862953e5ed0.jpg

851 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:21:04.74 .net
>>844
>>845
>>847
>>850
お前のせいでスレが荒れたじゃねーか死ね!!!!!!!

852 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:24:13.12 .net
>>850
これ最近の貴乃花親方?重病は間違いないね

853 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:26:17.34 .net
>>851
同意!

>>852
自演すんな死ね

854 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:27:47.99 .net
>>850
昨日TVで見た鶴見辰吾に似てきたな

855 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:28:53.06 .net
>>850
同意!!!

>>851>>853
自演すんな死ね!!!!!

856 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:30:48.65 .net
>>855
自己紹介すんないい加減死ね宇部!!!

857 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:34:19.90 .net
http://i.imgur.com/v53WjID.jpg
直近の貴乃花
元気そう

858 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:53:48.84 .net
カツラだな

859 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:57:05.08 .net
>>857
黄疸が出てる 重度の肝障害

860 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 13:57:20.80 .net
>>858
>>859
死ね

861 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 15:09:00.34 .net
パマは所詮裏金顧問のパペット
裏ではパマを利用して相撲を食い物にしている
パマ一門を作る時も裏金顧問が動いて、他の親方に現ナマバラまいた

862 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 15:10:57.95 .net
現役時も引退後も汚い横綱 それが貴乃花

863 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 15:14:44.70 .net
>>861-862
宇部スレ荒らしと入れ替わりで実にわかりやすい自演劇場だな!
テメェは大好きなIPスレに引っ込んでろ!

864 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 15:15:27.31 .net
>>848
たしかにこの時代にすげーな

865 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 16:12:54.87 .net
このスレでも貴乃花のクソっぷりが証明された

866 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 16:14:33.60 .net
3横綱1大関だと3人目の横綱は東?西?

867 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 16:14:53.50 .net
>>865
テメェの自演だろうが死ね宇部!!!!!

868 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 16:15:09.09 .net
>>866


869 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 16:46:46.84 .net
貴乃花は相撲人気のお陰で庚申会に傾倒してる暇がないから復活してきてる

870 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 21:09:17.66 .net
>>848
貴乃花が人望があるからではなく後ろ盾が黒すぎるから
仕方なく集まってるだけ

871 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 21:10:32.19 .net
またお前か!

872 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 21:14:03.57 .net
貴乃花は暴力団組長やカルト教団教祖と懇ろだからね

873 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 21:20:31.37 .net
>>872
自演すんなクズが!

874 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 21:35:25.06 .net
>>872
四国あたりの少年相撲大会で暴力団と一緒に写真

875 :待った名無しさん:2017/08/13(日) 21:40:36.26 .net
>>874
だから自演すんなクズが!

876 :待った名無しさん:2017/08/14(月) 05:44:20.39 .net
>>870
黒いバックっつーかパチンコマネーだろ
貴乃花は

877 :待った名無しさん:2017/08/14(月) 17:07:26.05 .net
>>796
いい話だな。
はみ出しか、小さな子供に分かりやすい教え方だ。
優しい良いお爺さんだったんだろうなとほっこりした。

878 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 20:28:28.27 .net
けたぐりかな
http://i.imgur.com/zIC7BbS.gif

879 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 21:06:43.85 .net
3横綱1大関だと大関は東?西?

880 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 21:13:06.81 .net
無断転載すんなテメエー!!
3横綱1大関だと大関は東?西?

881 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 21:13:22.61 .net
無断転載すんなテメエー!!

787 待った名無しさん sage 2017/08/19(土) 20:58:38.27 ID:o5rqv1Pn0
3横綱1大関だと大関は東?西?

882 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 21:20:51.58 .net
>>879
西

883 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 21:31:56.25 .net
>>879


884 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 00:53:06.84 .net
>>879
西

885 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 02:24:42.50 .net
>>879
中央

886 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 05:55:11.36 .net
>>379

横横
横大
関関

つまりは西、常識だろ

887 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 06:30:29.17 .net
>>879
西だぞ

888 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 22:55:10.12 .net
九州場所は鶴竜引退照ノ富士陥落で3横綱1大関。

889 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 02:29:09.75 .net
来年初場所は稀勢の里引退馬鹿安陥落で3横綱1大関。

890 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 04:24:13.59 .net
東京オリンピック稀勢の里無理って協会は予想外だっただろうな

そして日本人横綱白鵬が世界に向けて発信される

891 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 05:53:54.12 .net
>>888
同意!

>>889
死ね!

892 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 15:13:50.15 .net
豪栄道も陥落で。

893 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 17:25:35.52 .net
>>889
同意!

>>888
死ね!

894 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 17:27:42.76 .net
>>893
お前が死ね!

895 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 17:27:52.92 .net
>>888
同意!

>>889
死ね!

896 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 18:06:26.85 .net
>>892
突っ込みどころをわざわざ回収すんなよ…
冷めるわぁ

897 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 18:41:22.14 .net
そう言えば関脇小結は稀に、負け越しても陥落も西に移りもしなかった例があるが
これはつまり理論上、二場所連続で負け越しても陥落しない場合がある訳だな
連続負け越しをすれば確実に陥落する大関よりも地位が守られる場合がある訳か

898 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 21:22:37.36 .net
どうしてこのレスは転載されないの?
791 待った名無しさん 2017/08/21(月) 02:28:14.04 ID:MPQKmF73a
9月:4横綱3大関
豪栄道陥落 照ノ富士勝ち越し 高安角番 稀勢の里引退
11月:3横綱2大関
豪栄道復帰失敗 照ノ富士勝ち越し 高安陥落
1月:3横綱(白日鶴)1大関(照)
こうか

899 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 21:27:38.80 .net
>>898
転載荒らしは死ね

900 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 21:32:47.66 .net
>>898
ただの事実だから

901 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 21:33:45.73 .net
>>898
ただの基地外の妄想だからな

902 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 21:38:58.17 .net
まだ決まってない未来のことを「事実」とは言いません

903 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 23:10:11.88 .net
白鵬レジェンド認定により、優勝決定戦にシード。
本割は余興で、結びの一番に。

904 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 23:12:55.38 .net
番付面張出 横綱、白鵬
東横綱、西横綱、・・・

905 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 08:40:24.46 .net
相撲版で一番熱いスレだった番付スレが、ただのネタスレになっちゃったな。

906 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 13:36:46.65 .net
×ネタスレ
○荒らしの遊び場

907 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 15:10:29.02 .net
閑散期はいつもこんなもんだろ

908 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 06:45:12.88 .net
age

909 :待った名無しさん:2017/08/24(木) 20:58:20.33 .net
>>905
ID無しになったら好き放題の遊び場になるのは目に見えてた

910 :待った名無しさん:2017/08/24(木) 21:06:21.25 .net
自ら荒らしてID無しは駄目だとほざくのがキチガイ宇部のワンパターン行動!死ね!!!!!

911 :待った名無しさん:2017/08/24(木) 21:11:59.91 .net
よくわからんスレになってもたwww
https://www.youtube.com/watch?v=cqrUvLwt7O0

912 :待った名無しさん:2017/08/24(木) 21:21:10.86 .net
>>911
荒らすなクズ

913 :待った名無しさん:2017/08/25(金) 05:47:22.43 .net
スー女に大人気で、愛称は「きせのん」
2016年7月
http://i.imgur.com/vbgXgU5.jpg

スー女のみかた 和田静香
http://i.imgur.com/X0qB0d5.png

914 :待った名無しさん:2017/08/25(金) 06:54:11.49 .net
>>913
荒らすなクズが!

915 :待った名無しさん:2017/08/25(金) 11:17:11.01 .net
IDあろうが無かろうがワッチョイしようが一緒だよ
荒らしの魂胆は未だによく分からんけどこの板を過疎にしたがってるみたいだし

916 :待った名無しさん:2017/08/25(金) 14:51:24.32 .net
過疎にしたがってるんじゃなくて、板を自分で支配したいんじゃない?

917 :待った名無しさん:2017/08/25(金) 19:56:46.22 .net
あと3日で番付発表

918 :待った名無しさん:2017/08/26(土) 17:49:59.70 .net
徳勝龍陥落。

919 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 05:28:27.98 .net
秋場所番付予想(幕内)

  白  鵬  横綱  日馬富
  稀勢里  横綱  鶴  竜
  高  安  大関  豪栄道
  照富士  大関
  御嶽海  関脇  嘉  風○
×玉  鷲  小結  栃ノ 心○
  栃煌山  前 1  北勝富
×琴奨菊  前 2  碧  山
  阿武咲  前 3  千代大
  松鳳山  前 4  宇  良
  正  代  前 5  貴景勝
  逸ノ 城  前 6  宝富士
  千代国  前 7  荒  鷲
  豪  風  前 8    輝
  石  浦  前 9    勢
  千代翔  前10  貴ノ 岩
  千代丸  前11  佐田海
  大栄翔  前12  大翔丸
  錦  木  前13  魁  聖○
  遠  藤  前14  隠岐海
○豊  山  前15  朝乃山◎
  徳勝龍  前16

920 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 05:28:46.42 .net
秋場所番付予想(十両)

  妙義龍  十 1  安美錦
×蒼国来  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  竜  電
  豊  響  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  明  生  十 8  剣  翔
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代皇
  千代鳳  十11  北播磨○
  阿  炎  十12  矢  後◎
  青  狼  十13  照  強
○希善龍  十14  大成道◎

921 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 05:29:00.10 .net
秋場所番付予想(幕下上位)

  貴源治  下 1  栃飛龍
  木  崎  下 2  舛の勝
×北太樹  下 3  翔  猿×
  明瀬山  下 4  琴太豪
  大翔鵬  下 5  志摩海
×力  真  下 6  大岩戸
×里  山  下 7  朝弁慶
  白鷹山  下 8  常幸龍
  千代栄  下 9  野  上
  富士東  下10  天空海
  出羽疾  下11  旭日松
  磋牙司  下12  福轟力○
  宝香鵬  下13  高  立
  水戸龍  下14  霧馬山
  阿夢露  下15  貴公俊

幕内・十両よりも幕下上位の方が予想が楽。

922 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 12:37:31.31 .net
徳勝龍は陥落。

923 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 12:55:58.00 .net
徳勝龍はイラネw

924 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 14:49:52.46 .net
鶴竜引退で1枠。
希善龍陥落で2枠。

925 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 21:18:58.83 .net
番付発表は、いよいよ明日!

926 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:16:09.66 .net
秋場所番付(幕内)

  白  鵬  横綱  日馬富
  稀勢里  横綱  鶴  竜
  高  安  大関  豪栄道
  照富士  大関
  御嶽海  関脇  嘉  風○
×玉  鷲  小結  栃煌山○
  栃ノ 心  前 1  琴奨菊×
  北勝富  前 2  碧  山
  阿武咲  前 3  千代大
  松鳳山  前 4  宇  良
  正  代  前 5  貴景勝
  逸ノ 城  前 6    輝
  千代国  前 7    勢
  千代翔  前 8  宝富士
  貴ノ 岩  前 9  荒  鷲
  石  浦  前10  豪  風
  大栄翔  前11  千代丸
  大翔丸  前12  佐田海
  錦  木  前13  魁  聖○
  遠  藤  前14  隠岐海
  徳勝龍  前15  豊  山○
◎朝乃山  前16

927 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:16:23.99 .net
秋場所番付(十両)

×蒼国来  十 1  妙義龍
  安美錦  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  豊  響
  竜  電  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  剣  翔  十 8  明  生
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代皇
  千代鳳  十11  阿  炎
○北播磨  十12  青  狼
  照  強  十13  矢  後◎
◎大成道  十14  希善龍○

928 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:16:37.95 .net
秋場所番付(幕下上位)

  貴源治  下 1  北太樹×
×翔  猿  下 2  栃飛龍
  舛の勝  下 3  木  崎
  琴太豪  下 4  明瀬山
  大翔鵬  下 5  志摩海
×力  真  下 6  大岩戸
×里  山  下 7  千代栄
  白鷹山  下 8  朝弁慶
  常幸龍  下 9  野  上
  富士東  下10  天空海
  出羽疾  下11  旭日松
○福轟力  下12  磋牙司
  宝香鵬  下13  高  立
  水戸龍  下14  霧馬山
  阿夢露  下15  貴公俊

929 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:16:53.59 .net
新番付が発表されたので更新

2017/8/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍

930 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:17:17.39 .net
西の6枚目は輝かーそれもちょっと考えたんだけどね
西8・7-8の石浦をわざわざ1.5枚落として東12・8-7の荒鷲を石浦の上に持ってくるとかこういう予測不可能なやつは勘弁してくれよ〜

十両は案の定というかビシバシ当たってこりゃパーフェクトもあんじゃねえのと期待してたら終盤ガタガタに崩れたw

931 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:17:32.80 .net
それと千代皇→千代ノ皇に改名

932 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 08:24:34.65 .net
結局、小結は栃煌山なのね

933 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 08:24:51.44 .net
猿の落ち数が少なかった
もう1枚か2枚落ちておかしくなかったが期待料かな

934 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 08:45:49.73 .net
柳川。。。

935 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 09:28:01.91 .net
北勝富士が半枚しか上がらなくて宇良は半枚しか下がらない
勝ち越しも負け越しも同じか

936 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 09:55:54.66 .net
やっぱり小結は栃煌山か

937 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 10:17:35.68 .net
>>927訂正
千代鳳と千代ノ皇(千代皇改め)が逆でした…

秋場所番付(十両)

×蒼国来  十 1  妙義龍
  安美錦  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  豊  響
  竜  電  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  剣  翔  十 8  明  生
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代鳳
  千代皇  十11  阿  炎
○北播磨  十12  青  狼
  照  強  十13  矢  後◎
◎大成道  十14  希善龍○

938 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 10:21:01.97 .net
佐藤、もう少し落ちるかと思ったが案外だな

939 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 11:04:53.80 .net
>>759
結局大成道が上になったなw

940 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 11:20:20.66 .net
はいコピペ失敗

941 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 11:29:17.25 .net
>>939
>>940
自演乙

942 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 12:05:01.61 .net
旧四股名とか本名で呼ぶ奴って目障りなんだけど
通ぶりたいのかな?

943 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 12:06:14.10 .net
そうだよ

944 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 12:26:32.96 .net
北勝富士ちゃんと一枚上げて、琴奨菊二枚落とせば良かったのに
菊にとっては筆頭も二枚目も同じだけど、北勝富士にとっては違う
てか、勝ち越した方優先にしてやらないと
玉鷲も二枚落として栃ノ心上げてやっても良かったんでないの

945 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 12:37:49.97 .net
>>942
死ね

946 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 12:42:09.71 .net
>>942
確かに

947 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 13:10:38.77 .net
去年だったか巡業で、貴乃花が阿武咲を「打越!」連呼して指導してたのを思い出したわ

948 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 13:51:45.55 .net
シャケ12番は大きかったか。栃ノ心、妙義龍、安美錦は不運。

949 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 14:01:02.82 .net
栃ノ心 「三役の椅子をこじ開けたのはオレなのに」

950 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 14:35:29.38 .net
大相撲秋場所 栃煌山が小結復帰08/28 10:30nhk
来月10日に初日を迎える大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、
先場所、12勝3敗と好成績をおさめた安芸市出身の栃煌山が、番付を5枚上げて、
去年の秋場所以来、6場所ぶりに小結に復帰しました。
安芸市出身の栃煌山は、前頭5枚目で臨んだ先場所、後半を7連勝で終え、
12勝3敗と大きく勝ち越しました。秋場所は番付を5枚上げて西の小結となりました。
栃煌山は、去年の秋場所以来、6場所ぶりの小結復帰で、
小結の在位は、昭和以降3位タイとなる14場所となります。
一方、関取復帰を目指す幕下の宿毛市出身、
豊ノ島は、先場所は5勝2敗と3場所ぶりに勝ち越しました
秋場所は、番付を11枚上げて幕下の西17枚目で挑みます。
このほか幕下では▼武政が西の20枚目。▼千代の海が東の39枚目。
▼南海力が東の44枚目。▼栃の濱が幕下に復帰し東51枚目です。
三段目では、▼朝乃丈が東の50枚目。▼朝乃土佐が西の91枚目。
▼先場所6勝1敗の光内が番付を70枚上げて三段目に上がり東の97枚目。
▼宮崎が西の98枚目です。序二段では▼土佐光が西の7枚目です。
大相撲秋場所は、来月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。            

951 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 14:35:42.05 .net
大相撲秋場所 琴勇輝は十両陥落08/28 11:42nhk
来月・9月に行われる大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、先場所、
大きく負け越した琴勇輝が3年ぶりに十両に陥落しました。
県内出身力士のうち、小豆島町出身の琴勇輝は、先場所、西の前頭14枚目でしたが、
4勝11敗と大きく負け越し、平成26年の秋場所以来、3年ぶりに十両に陥落しました。
西の十両3枚目から幕内返り咲きを狙います。
琴平町出身の天風は先場所、7勝8敗と負け越し、東の十両7枚目から9枚目に番付を下げました。
善通寺市出身の希善龍は先場所、4勝3敗で勝ち越し、東の幕下筆頭から西の十両14枚目に
番付を上げ、ことしの初場所以来、4場所ぶりの十両復帰です。
このほかの県内出身力士は、坂出市出身の魁ノ隆は東の幕下48枚目に、
善通寺市出身の大翔前は東の三段目33枚目に、それぞれ番付を上げました。
さぬき市出身の大翔宗は西の序二段11枚目に番付を下げました。
土庄町出身の琴乃島は東の序二段52枚目に番付を上げました。
大相撲秋場所は来月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。

大相撲秋場所 栃煌山が小結復帰08/28 10:30nhk
来月10日に初日を迎える大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、
先場所、12勝3敗と好成績をおさめた安芸市出身の栃煌山が、番付を5枚上げて、
去年の秋場所以来、6場所ぶりに小結に復帰しました。
安芸市出身の栃煌山は、前頭5枚目で臨んだ先場所、後半を7連勝で終え、
12勝3敗と大きく勝ち越しました。秋場所は番付を5枚上げて西の小結となりました。
栃煌山は、去年の秋場所以来、6場所ぶりの小結復帰で、小結の在位は、昭和以降3位タイとなる14場所となります。
一方、関取復帰を目指す幕下の宿毛市出身、豊ノ島は、先場所は5勝2敗と3場所ぶり
に勝ち越しました。秋場所は、番付を11枚上げて幕下の西17枚目で挑みます。
このほか幕下では武政が西の20枚目。千代の海が東の39枚目。南海力が東の44枚
目。栃の濱が幕下に復帰し東51枚目です。三段目では、朝乃丈が東の50枚目。
朝乃土佐が西の91枚目。先場所6勝1敗の光内が番付を70枚上げて三段目に上がり
東の97枚目。宮崎が西の98枚目です。序二段では土佐光が西の7枚目です。

952 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 14:50:45.51 .net
最近貴ノ岩が優遇されすぎだと思う
夏場所は東5枚目で5勝しかしてないのに2枚下がって東7枚目になっただけ
東西の3枚目で上位とも総当たりだった大栄翔と碧山は貴ノ岩より下の番付に落とされた
これは直近場所での番付編成の傾向に反している
で、名古屋ではその東7枚目で6-9なのに、西8枚目で7-8の石浦より上の位置におさまった
下位で勝ち越した力士との比較は毎場所微妙な点があるが、
特に材料のない7-8と6-9の比較としてはかなり異例

貴部屋やその一派は冷遇されてる説があったが、先場所今場所の貴ノ岩の扱いだけは全く違うな

953 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 15:13:31.69 .net
審判部の気まぐれ

954 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 15:25:59.93 .net
隠岐の海 西前頭14枚目に08/28 12:35nhk
9月10日から東京・両国の国技館で行われる大相撲秋場所の番付が発表され、
先場所負け越した隠岐の島町出身の隠岐の海は西の前頭14枚目に番付を下げました。
隠岐の海は先場所、5勝10敗と負け越して5枚下がって西の前頭14枚目となりました。
このほかの県内出身力士の番付です。幕下は3人です。
隠岐の島町出身の隠岐の富士は7枚上がって西の幕下37枚目。
出雲市出身の琴弥山は16枚下がって西の幕下54枚目。
海士町出身の海士の島は三段目から、東の幕下55枚目に番付を上げました。
三段目は4人です。隠岐の島町出身の隠岐の浜は30枚上がって西の三段目24枚目。
出雲市出身の琴鳳は14枚上がって西の三段目31枚目。
海士町出身の海士錦は34枚上がって西の三段目43枚目となりました。
西ノ島町出身の隠岐の岩は32枚下がって西の三段目64枚目となりました。
大相撲秋場所は9月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。

955 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 15:50:48.82 .net
大波三兄弟の一番下と村田が東西だな
三場所経過しても全然差がついてない

956 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 17:22:56.98 .net
新番付が発表されたので更新

2017/8/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍

英乃海と希善龍の個人スレ立てないのか?

957 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 17:54:56.22 .net
荒鷲>石浦なんか的中不可能だろ

958 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 18:36:35.14 .net
立ててもすぐ落ちるだろ

959 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:25:50.97 .net
栃煌山の小結には驚いた。
栃煌山ファンだが、そういう私情を排して、公平に見れば
上位対戦圏で勝ち越した栃ノ心を優先するのが
順当だろうと思っていたので。

もっと公平を期すなら、玉鷲はきっちり平幕に落とした上で
春日野コンビを東西小結にするべきだとも思っていたけど
玉鷲は残っちゃったかー。

960 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:46:15.43 .net
朝乃山の幕内昇進に関して、高砂は「幕内は野球で言えば一軍」と発言。
私は、高砂はアホだと思っているが、これだけは正しい。
「十両昇進で一人前」なんて、相撲界にしか通用しない。
十両は、たかが二軍に過ぎない。

961 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:59:56.03 .net
なんか全然、上げ優先じゃねーな

962 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:00:02.16 .net
>>960
他のスポーツで言うなら幕下以下は練習生や育成選手
関取が一軍二軍のプロ選手であるから
十両から名実ともにプロであるとは言ってもいいが
一人前とは少し違うな

963 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:17:12.29 .net
次スレ

番付編成113 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1503918813/

964 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:33:25.42 .net
一人前って経済的に自立してることに対して言わないか?
一軍、二軍は、プロのなかで仕事ができるグループとそうでないグループ。
とすれば、一人前は関取に対応して、
一軍は幕内に対応すると考えるのが自然だと思うんだけど

965 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:36:18.33 .net
栃ノ心が日本人だったらどうだろうなあとかちょっと邪推しちゃうよね
まあ番付運がねえよなあ栃ノ心

966 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:43:34.08 .net
親方衆・・・監督・コーチ
横綱・・・エース・4番打者
大関・・・3本柱・守護神・クリーンアップ
三役・・・ローテ・上位打線・6番打者
前頭上位・・・ローテの谷間・野手レギュラー
前頭中位・・・中継ぎ・ベンチ
前頭下位・・・一軍半の投手・野手
十両・・・一軍半or二軍

967 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:55:48.88 .net
>>962
幕下以下はアマチュアじゃないか?
他のスポーツは選ばれた人しかプロになれないのに対し、相撲は誰でもプロになれるわけだから

968 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 21:22:24.46 .net
今帰って番付見た
やはり栃ノ心、番付運が悪かったか・・・

969 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 21:24:55.80 .net
焼豚無用

970 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:17:46.78 .net
日本のプロ野球よりもメジャーリーグとマイナーリーグで例えた方がまだわかりやすい

971 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:40:40.93 .net
力士数ランキング
佐渡ヶ嶽42、木瀬 37、伊勢ヶ濱 29、八角 28、玉ノ井 26

関取数ランキング
伊勢ヶ濱・木瀬・九重6、追手風5、尾車・境川4

関取率ランキング
九重37%、友綱30%、追手風27%、尾車・片男波25%

九重、友綱はともに新親方の今後の手腕に注目。追手風は長年やってたことが芽を出した感じ?(ただし学生さんがメイン)。尾車は独自路線を行くとして、片男波は(総勢4名)この先・・・。

972 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:44:40.94 .net
片男波は先代が健在なのに何やってんだか

973 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 23:03:46.29 .net
井筒部屋かなり少ないな

974 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 23:53:50.76 .net
>>967
練習生とか育成選手というのは支配下選手登録されず
生計を立てられるような年俸も受けていない候補生
つまり完全なプロスポーツ選手ではないから
幕下以下の力士養成員をそれに比喩して良いと思う。

幕内一軍、十両二軍には異論はないと思うね。
二軍選手もプロ選手ではあるが
選手として一人前とは言えない

975 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 23:55:55.57 .net
>>964
選手として一人前かどうかと社会人としては別だと思うぞ
二軍選手で年俸貰って生計を立てていれば社会人としては一人前だが
一軍経験がないままの選手は選手としては半人前だろう

976 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 01:21:04.80 .net
>>251
さすが

977 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 06:43:56.11 .net
>>974
けど、育成選手も育成ドラフトに指名されないとなれないわけで、そこらの野球好きな兄ちゃんがなりたいと思ってなれるもんじゃないからな
それに、取り的の中にはもう関取諦めてるのにちゃんこ番として部屋に居座ってるのもたくさんいるだろ
やっぱり他のスポーツには例えられない特殊な世界だわ

978 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 12:02:47.45 .net
新番付が発表されたので更新

2017/8/29現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
徳勝龍、佐田の海

■十両
豊響、英乃海、東龍、千代皇、青狼、天風、琴恵光、大奄美、剣翔、千代鳳、誉富士、大砂嵐、阿炎、希善龍

979 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 14:11:21.64 .net
>>937で気付いたが
千代鳳が千代皇より番付が上になる要素ないのに、千代鳳の方が上になってるな
同じ千代勢だから間違われたか?

980 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 14:27:39.46 .net
>>977
それは話の本質とは無関係の枝葉の話じゃないかね
野球も古くはドラフト外入団と練習生のシステムであったし
第一野球と大相撲を徹底比較する話ではなく
幕内十両がプロ一軍二軍
力士養成員はプロ候補の練習生や育成選手におおよそ当たるという話で

隅をつついて食い下がるのが目的じゃないなら話はもう終わるぞ

981 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 14:47:32.71 .net
>>972
片男波は玉信力が引退したため部屋が3人になってしまった
玉鷲が引退したら部屋閉鎖かね
ろくに弟子もとらない(とれない?)し

982 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 16:30:27.34 .net
幕下以下は野球でいうアマチュアだろう
関取になって初めてプロになれたというべき
実際、アマチュア相撲で実績残せば幕下から始められるわけだし

983 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 16:39:48.30 .net
そんなの理由にならない

984 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 16:56:34.41 .net
アマチェア相撲という言葉が存在する限り、
>>982は説得力ないな。
アマ横綱もいるわけだし。

985 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 18:08:40.58 .net
幕下以下は練習生、スポーツ以外なら見習いで何の疑問もないと思うのだが
>>982は何を執拗に食い下がっているんだろうね?

986 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 18:11:58.15 .net
宇部潜伏の予感!

987 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 18:47:26.12 .net
>>986
いや、ただのバカだろう

988 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 20:49:45.21 .net
>>981
片男波の力士の減少は玉鷲が原因だろうな
玉鷲はかまってちゃんで限度をしらないから

989 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 22:45:43.57 .net
>>982
アマチュアってことは、勝ったらガッツポーズし放題ってことか。

990 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 23:21:03.15 .net
片男波部屋、何時の間にそんな弱小部屋になったんだ
知らなかった

991 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 23:37:02.06 .net
>>989
バカに構うな

992 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 23:41:16.17 .net
バカは>>982叩きに必死な自演クズだろうが!

993 :待った名無しさん:2017/08/29(火) 23:43:25.52 .net
【モロッコ】ロバを獣姦した少年たち、次々と狂犬病に〔8/17〕
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1503107204/

994 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:22:35.22 .net
>>992
バカはしゃしゃり出るな

995 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:23:27.00 .net
>>990
衰退する時はあっという間だよなあ

996 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:25:51.94 .net
このスレバカしかおらんしな

997 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:26:53.32 .net
バカは>>982叩きに必死な自演クズだろうが!

998 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:27:17.81 .net
次スレ

番付編成113 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1503918813/

999 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:27:29.79 .net
次スレ

番付編成113 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1503918813/

1000 :待った名無しさん:2017/08/30(水) 00:27:37.27 .net
次スレ

番付編成113 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1503918813/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200