2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横綱と序の口の強制引退

1 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 06:58:14.89 ID:eq6RREcv0.net
横綱は降格がないんだよね?
なら、休場や負け越しを続ける横綱を強制引退させる制度はあるの?
それともずっと休場で給料をもらい続けるとか可能なの?

序の口で弱い力士の強制引退制度はあるの?序の口力士の最高齢記録とか、序の口で最高取組数・最多在籍場所記録記録なんかは?

2 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 07:23:56.36 ID:5Oo/sZHT0.net
序の口は全敗が続いた場合は前相撲から出直しになります
一定の場所を過ぎても幕下に上がらないと廃業を勧告されると聞いています

3 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 07:49:17.79 ID:eq6RREcv0.net
>>2 前相撲は成績による強制引退はあるの?「廃業を勧告」は強制ではないんだよね?横綱の強制引退はないの?

4 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 08:44:04.50 ID:udhMKiv6M.net
まあ序の口で連敗が続くってのがそうそうありえないけどね。

新弟子の中には単なる肥満児で筋力は一般人以下というのも相当混ざってるし
ある程度相撲の稽古をしてきた人ならまず勝てる。

5 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 15:37:18.31 ID:TCVdPRisd.net
>>4あり得ないとかそういうことじゃなくて強制引退の制度があるかどうかを知りたいのですが。横綱の強制引退も。

6 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 15:51:12.22 ID:lJmzJFmNK.net
>>2
全休でもしない限りいくら負け続けても序の口から前相撲には落ちないはずだが

7 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 18:01:29.95 ID:eq6RREcv0.net
前相撲で出世できないで強制引退になる制度はある?
それと横綱の強制引退はやっぱりないの?稀勢の里が何年も休場を続けても横綱でいられるの?

8 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 18:25:07.25 ID:R9v1ewzqM.net
服部桜や百智桜が普通に番付にいるのだから休まなきゃ大丈夫だろ。

つか式秀部屋、式秀親方自体が明らかに養成費用狙いで誰でもおいとく悪質さが見える

9 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 18:25:37.75 ID:l8ggP9930.net
理論的には何年休場しようが横綱は続けられるが
キセの豆腐メンタルじゃそこまで持たないだろう

10 :待った名無しさん:2017/09/11(月) 21:35:35.94 ID:M+ruoslU0.net
厚顔無恥では貴乃花にかなう力士はいません(=^・^=)

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200