2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女は】舞鶴場所事件【土俵から降りろ】

1 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 20:07:25.80 ID:Kl5bmfwxr0404.net
 京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長があいさつ中に倒れ、複数の女性が土俵上で心臓マッサージなどをしていた際、女性は土俵から降りるようにとの場内アナウンスが数回にわたり行われたことが分かった。

4/4(水) 19:37
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000065-kyt-l26

2 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 20:40:56.75 ID:T1iR2Rq700404.net
これはシャレにならんぞ
春日野の責任問題

3 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 21:51:47.05 ID:Tzgw1qDbd0404.net
動画観たけどこれは協会に擁護の余地ないぞ

4 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 21:59:37.21 ID:3fhpRQ9k00404.net
このアナウンスは未必の故意とか犯罪にも問われかねないものだ
現代の日本では人命よりも価値があるものなど認められない

5 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:02:09.29 ID:4Hbg8k3P0.net
こうなったら貴乃花よ、保志蹴飛ばして理事長になってくれ

ばかげた陋習を葬り去れるトップが必要だ!

6 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:03:09.34 ID:gqcZOnlDd.net
動画はどこで見れるの?

7 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:03:16.46 ID:AlZ0fO220.net
男の医者はいなかったのか?

8 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:04:35.72 ID:AlZ0fO220.net
0:45〜
https://www.youtube.com/watch?v=35aIqDTYOD8

9 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:05:26.55 ID:Wo4GnXr20.net
これはまじでやらかしちゃったな
責任問題だよ

10 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:06:41.54 ID:T1iR2Rq70.net
https://www.youtube.com/watch?v=35aIqDTYOD8
動画

11 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:07:02.65 ID:RWo4EY2p0.net
市長の命より、数百年の伝統が重いのは当たり前。

土俵に上がるのだから市長だって命は賭けていた筈。
それを理解出来ない女医が出しゃばり台無し。

市長も死んでこそ名を残せたのに無念だろう。

12 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:08:50.27 ID:xpG2AheK0.net
これでは片手落ち
女は上がるなというのは当然
さらに男性の方は土足で上がらないで下さい、靴を脱いで下さいとちゃんとアナウンスすべきだった
こんないい加減なことでは大相撲の格式が落ちる

13 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:09:11.00 ID:RWo4EY2p0.net
周囲の関係者がさっさと下ろせば良かったのに、何をモタモタしていたんだ?

だから女医が暴走したんだろ

14 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:09:52.04 ID:AlZ0fO220.net
>>11
アンタの名前明かして舞鶴市役所に送ってみろよww

15 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:11:16.59 ID:Wo4GnXr20.net
これは世界規模のニュースになる事件やろ
政府も黙って無いで

16 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:11:29.38 ID:ffQbih+9x.net
貴乃花のタニマチの宗教団体も京都だよな?倒れた市長にヤラセた可能性は?

17 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:13:33.36 ID:+ICM/8Gz0.net
非常時でも、女医さんを土俵にあげるわけにはいかない、とするならば、
いざというときに備えて男性の医師を控えさせておくべきだったのでは?

18 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:17:24.73 ID:ts2acRpm0.net
本土俵じゃないから女性があがってもいいだろと思うんだが

19 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:18:13.53 ID:aT/KRYd10.net
>>10
何で後半記念撮影してる奴いるの?
腕章してる奴
人が死んでんでんねんで!

20 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:19:07.02 ID:+bE2NmxX0.net
人命より神事的側面の方が大事って
本気で思ってるなら、大相撲ってただのカルト集団だよ

21 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:21:41.14 ID:2oMGX1IH0.net
巡業部長の責任だな 降格決定

22 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:22:54.37 ID:2oMGX1IH0.net
>>11
緊急時は仕方ないだろあほか しかも巡業の土俵とか

23 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:30:32.78 ID:dWZ6wPjx0.net
想定外のトラブルが発生すること自体は止むを得ないけど
そういういざという時に組織として適切に対処できるかどうかが問われるわけだが

仮にも自分達が招待した来賓の人命が掛かった状況で人命救助に当たった方を排除とは
あまりに非人道的すぎる。本当に危機管理が全く出来ないボンクラ組織だということが
改めて浮き彫りになったな。あきれるやら情けないやら

24 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:36:30.15 ID:AdF9FQmi0.net
太田房江の時は協会の言い分を擁護したし、賭博とか八百長とか暴力事件の時も何とか見守りたいって思ってたけど、今回のこれですーっと音を立てて冷めたわ。
こいつら最低限の社会性すら持ち合わせないバカと組織のガバナンスができない無能クズの集まりだったわ。もう二度と国技館にも行こうと思わないね。

25 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:39:41.67 ID:0PLwXp+O0.net
>>5
いや、貴乃花の方が因習の塊だろ

26 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:40:39.16 ID:AlZ0fO220.net
一般人Twitter

心臓マッサージできる男性がいたら交代すればいいんだ
アナウンスは馬鹿だ
ちなみに、漁船に女を乗せると不吉なんだけど、
急病でやむ終えず女性を乗せて運んでくれた漁師さんは船を買い替えました
感動しました

27 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:41:16.06 ID:2/L4Rfj20.net
馬鹿だろこいつら

28 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:47:35.73 ID:Wf+N4XHRM.net
こういうの世界ではものすごく軽蔑的に報道される
また日本のイメージが悪くなってしまう・・・
少なくともこのアナウンスの男は処分すべき

29 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:57:22.11 ID:v1uRYoDG0.net
イスラム原理主義かな?

30 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 22:58:52.51 ID:7+U30ydv0.net
白鵬みたいな悪人が土俵に上がれて、人命救助の女医さんが上がれないなんて(´・ω・`)

31 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:01:23.10 ID:YSPPluE6d.net
あれだけ女を土俵に上げるなと徹底してきたのにまたこんな事件が起こってしまったか。悲しい
相撲人気が拡大してきて細かな観戦マナーが乱れてきつつあったけど、これは相撲ファンの側としては
「女人禁制」の破ってはならん決まり事がこのニュースで世間の声が上がって緩んでしまうことを非常に危惧する

行司として、協会側としては「土俵から降りてください」とアナウンスすることは、これは至極当然
ただ、市長が倒れてテンパってたんだろう。上がってしまった女の係員の方達も自分達は土俵に上ってはいけない立場なことぐらい分かってたはず。
しかしながら緊急の事態だからこれは現場の判断でもある。仮に応急措置のできる医者が男がいなかった場合はやむを得ないかもしれん。

ただ、動画見るとかんなり大勢土俵に上がっててごった返してしまってる。
こういった不測の事態も想定して、巡業部ひいては協会はガイドラインを定めておかないといけなかった。
こんなに何十人も土俵に上がる必要はない。土俵の脇に人工呼吸のライセンスのある人間を常に配備しておくとか、
土俵から降ろして、そこで手当をするなど、今回の教訓を生かしていくことだと思う

32 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:03:56.53 ID:OIQVs20Hr.net
最初に拡散した女のアカウントが新規アカウントで、相撲関係のフォロー皆無な件。
協会アンチのヤラセだろこれ。

33 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:04:14.40 ID:OIQVs20Hr.net
倒れたのは芝居だな。

34 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:04:19.96 ID:AdF9FQmi0.net
>>27
自分の師匠が暴力騒動の輪の真ん中にいるまさにその時に付き人をぶん殴るバカとか、今回のこれとか、自分らの置かれてる立場をちょっとでも考えることができないんかね
幼稚園児でももう少し賢いだろ

35 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:09:12.80 ID:X8WGtf9y0.net
女子 「わたしが助ける(ヒロイン願望」

蘇生できず

消防士 「俺がやるから(LED」

司会 「(蘇生できなかった無能の)まんの者は降りてくださいーw」
観客 「まんの者無能w(ガハハ」

これが現実

36 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:11:03.33 ID:L2+JN/n50.net
途中から来た女性2人組に言ったんだろ
野次馬と勘違いしてアナウンスした

37 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:17:09.96 ID:KjogtIBkd.net
この若手行司は土俵で人が倒れてることを知ってたの?

38 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:17:17.34 ID:SDN8I1oa0.net
しかしよく次から次と騒動が起きるなw

39 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:17:17.85 ID:0PLwXp+O0.net
>>31
馬鹿だろ

40 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:17:25.76 ID:GLHn4r/l0.net
ついに終わったか

41 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:19:38.01 ID:+bE2NmxX0.net
>>36
土俵にいた関係者が女性が野次馬であることを確認したんか?
普通の感覚ならたまたま観客として観に来ていたなかに、女性医師や看護師がいて
緊急事態に市長に駆け寄った可能性を一番に考える

42 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:27:51.69 ID:RWo4EY2p0.net
>>32 また、あの手の連中か。

よりによって今叩かれまくりの相撲が 恰好のネタとして降臨したな。
あの思想集団と、それに踊らされる単細胞が相手じゃ 相撲終了だな。

ここでも人命の前に思考停止で、あの思想集団に利用されている単細胞が夢中になっているし

43 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:28:15.13 ID:YSPPluE6d.net
>>41
動画を見るかぎり野次馬に見えるよ。しかも土足
殺人の可能性もあるんだし、「救急車だ」「警察が来るまで誰も近寄るな」ぐらい言って4、5人いれば足りる

44 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:28:57.91 ID:OIQVs20Hr.net
女医だったって話は炎上ツイート主の捏造でしたwww

https://twitter.com/QtdeOERCYvPpwrl/status/981496111117434881

45 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:31:56.97 ID:OIQVs20Hr.net
>>42
この女のアカウント全文読んでみたが、相撲ファンじゃないな。
明らかに協会叩き目当ての新規アカウント。倒れた市長もグルかもな。龍神信者か?
貴乃花信者との自作自演会話が臭すぎる。この騒動に火をつけたニッカンスポーツは貴乃花信者だしな。

46 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:33:01.65 ID:3VafmWTn0.net

八角信者の戯言w

47 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:37:09.30 ID:0PLwXp+O0.net
>>45
そいつがファンかどうかなんてどうでもいいこと

48 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:48:57.44 ID:YSPPluE6d.net
女人が土俵に上がったらどうなったか忘れたか
その汚れた黒房下に転落させた天罰

これでも土俵の神の怒りを信じぬか


https://youtu.be/ECwmmfmHuoA

49 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 23:49:09.80 ID:OIQVs20Hr.net
炎上女のツイート読んでみな。フォロワー数1ケタ〜2ケタの相手と自作自演だらけだな(爆笑)

50 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:00:11.86 ID:f8G91VHF0.net
相撲の神は人命を救う為に土俵に上がった女性を罰さないだろう

51 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:00:31.98 ID:Jj2H4gk60.net
女性に頼むなら倒れた市長を土俵からおろしてすべき??? この動画の場合だったらどう考えてもあのまま心臓マッサージをすべきだろう。自分が市長の家族でも「女性にマッサージさせるなら土俵からおろしてくれ」と頼むのか?

52 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:01:42.64 ID:p+btxJvz0.net
またワイドショーネタを提供してしまったのか

53 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:02:49.10 ID:QsxtrdSr0.net
巡業部長の責任は重いぞ

54 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:03:15.82 ID:vfXdCCLA0.net
>>18
まずこれは思った

55 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:03:59.21 ID:N1B2Hqat0.net
相撲協会だって無理な言い訳を必死に考えて沈静化しようとしてるのに
「女人禁制だから」と言い張る奴は擁護でもなんでもない

56 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:08:27.02 ID:mgOUIYzN0.net
何十年も年何十回も巡業を行なってるのにこれまでこんな事が起こらなかったのは奇跡的だよなぁ
後出しで言っても仕方のない事だけれど、想定できない事ではないのだから事前に何か手は打てた筈だが
AED講習や救命措置の講習をやってはいたものの、こういう時に為すすべがないんじゃ意味がないわ

57 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:11:56.80 ID:2CFetxd60.net
心臓マッサージを止めろって言ってるようなものだな

58 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:12:53.62 ID:fEE083uLK.net
強運の貴乃花
もし巡業部長のままだったらこの問題でクビでしたw
新しい巡業部長春日野さん、無能無責任八角さん、次はあんたらが責任取る番m9
日本の国技は女性差別ってもう世界に拡散されてるよ〜

59 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:13:01.30 ID:2CFetxd60.net
これも貴乃花のせいにするのか?

60 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:22:38.83 ID:ovpY5fK50.net
救護担当の人は常設してなかったの?

61 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:23:10.65 ID:Rjr1JbRrK.net
>>26 つまり、そのまま治療して、土俵を作り直せば万事解決だったわけだな

62 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:25:12.61 ID:O53CpV/Y0.net
中卒で構成された脳筋馬鹿集団の相撲協会だぞw
人の命より、自分達のプライド、身分、金の方が大事に決まってんだろ!

貴ノ岩がボコボコに殴られようが、日馬富士がいなくなって金周りが悪くなる方が困る。
舞鶴市長が死のうが、土俵に女が上がって伝統が汚される方が困る。

相撲協会なら当然の流れだろうが。
どうにかしたけりゃ、公益財団法人取り消しに向けて動くか相撲を応援、チケット買うな。

63 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:30:34.03 ID:ZkV9opXx0.net
これスポーツなのにすぐに駆けつけられる男性医師を置いてないってことだろ
そこからすでに問題じゃね

64 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:33:26.42 ID:y/NGTPaE0.net
女性を土俵に上げるなよ。

しきたりなんだから守れ。
で、守らせるためには、こういう不測の事態に備えて呼出しさんたちに『救命救急士』の
資格を取得させておくべき。

65 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:33:51.87 ID:FdzzKoe9d.net
>>54
ふーんそっか。なら稽古場とか出入り自由だね
んなことあってたまるかバカヤロー

66 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:36:39.95 ID:y/NGTPaE0.net
>>60
AEDを持った消防署の救急隊員が体育館内に待機していた。

67 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:38:06.21 ID:f8G91VHF0.net
人命救助よりもしきたりが優先されるなんてはっきり言って以上だ
未開だよ

68 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:39:12.80 ID:y/NGTPaE0.net
相撲協会の対応はほぼベストだったと思うけどね。

欲を言えば今後は呼出しさん達に『救命救急士』の資格を取らせるなど準備しておいた方がいい。

69 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:39:23.11 ID:gaTJCz92d.net
なんというかひくわ
良いとか悪いとかじゃなくてただただドン引き

70 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:39:37.19 ID:FdzzKoe9d.net
>>66
それマジ? だとしたら女人なんて上げる必要がなかった
あー神聖な土俵がー……全国の相撲ファンの心まで汚すニュースだ

71 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:40:54.04 ID:y/NGTPaE0.net
>>67
その未開な部分を尊重できないのは知的水準が低いんだよ。

72 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:41:10.82 ID:WLeI5AI90.net
>>68
理事長がすぐさま頭下げてるのにベストだった訳ないじゃん

73 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:42:21.15 ID:F1XOZLnQr.net
動画を見て思ったが
最初に土俵にいた男どもが何も出来ずに立ち尽くすだけ
そこに女性が割って入って心臓マッサージ開始
土俵から降りるべきは何もできない邪魔な相撲協会のバカどもでは

この女性がいなかったら下手したら死んでいるぞ

74 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:43:49.97 ID:f8G91VHF0.net
>>71
長く続いてきた伝統やしきたりを守るべきなのも分かるが、緊急を要する状況でそれに拘泥する必要は無いと思う

75 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:44:55.80 ID:sJ230vLN0.net
もう相撲界は腐りきってて一度完全に解体でもしない限り未来は無いわ
時代から大きく取り残されてて、社会と全く調和してない

76 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:47:06.87 ID:y/NGTPaE0.net
>>72
具体的に何がマズかったか言ってみ。

ちなみに不測の事態においては神様でもない限り100%、100点満点の行動が取れるわけ
ではないということは当然の前提な。

77 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:50:07.39 ID:wObqGsBbM.net
YahooやTwitterは大盛り上がりなのにここ全然賑わってねえな

78 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:52:38.95 ID:Lap6J2EJr.net
>>66
それな。腐れテレビ朝日系の日刊スポーツは一切報じていないよな。さすが協会解体派なだけあるなクソが

79 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:53:51.45 ID:y/NGTPaE0.net
>>75
バーカ。
今どきチョン曲げ結って生活してる集団が他にどこにいる? 
フンドシ姿で人の前に出てくる集団がどこにいる?

時代から大きく取りにこされていることにこそ大相撲の価値があるんだよ。
時代がどう移り変わろうとも、浮わつくことなく、大相撲界は変わらない。
だからこそ価値があるの。

なぜそれが分からないんだ?

80 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 00:58:00.89 ID:sJ230vLN0.net
>>79
仮に>>79が相撲協会の公式見解だと仮定するなら、
もう相撲は国技を自称するのを辞めるべき。

>>79の言う「大相撲の価値」なんて今まさに国民からNOを突きつけられてる訳で、
自分たちだけで「価値がある」と盲信してるだけに過ぎない。だから社会と調和できないんだよ。

81 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:01:09.36 ID:y/NGTPaE0.net
初動では不測の事態だから女性(看護師か何か?)が土俵に上がって心臓マッサージした。
      ↓
体育館内に待機していたAEDを持った消防署の救急隊員が土俵に到着
      ↓
消防署の救急隊員がAEDを使って救護処置を開始
      ↓
女性は土俵から降りてください、ということになる



相撲協会としてはほぼベストの対応だろう。
逆にいうと、冷静に考えてこの流れの何が悪いというの?

82 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:06:19.22 ID:Lap6J2EJr.net
Twitterで相撲協会叩きしてる連中、貴乃花ヲタのネトウヨと、日本語読めないサヨクばかりだな

83 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:06:59.45 ID:P5UX+EgMM.net
>>73
ほんとそうだよね
男性スタッフがどうしていいか分からない中、女性二人がテキパキと心臓マッサージしてる
この人たちは女医や救命士じゃなくても明らかに救命活動してるんだから「土俵から降りろ」はありえない

また世界中のマスコミに男尊女卑とか書かれるんだろな〜

84 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:07:11.76 ID:mgOUIYzN0.net
>>76
呼出さんはじめ協会の職員が控えていたのに即座に救命措置が取れなかったのがまず一つ
ああいう局面でまごついてしまうのは仕方がないと思うけれど、毎年のように協会の方で救命講習をやっているのにそれを活かせないのでは意味がない
第二に、相撲の興行の観客は高齢者が多いからこういう事が起こることは事前に予測しておくべきだったし危機管理意識が足りなかった
第三に、善意で救命措置に当たってくれた観客の女性に対して無礼な対応だったと思う
起こったことは仕方のないことだけれど、今後に活かせなければ意味がない

85 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:07:29.31 ID:RVBA3AOO0.net
>>77
ここは曲がりなりにも相撲が好きで一定の知識を持った人間の集まりだぞ
ただひたすら叩ける物に群がるだけのシロアリみたいな連中と一緒にしないでくれ

86 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:07:31.01 ID:y/NGTPaE0.net
>>80
バカだなあ。
だ・か・ら、その「社会と調和できる」とか「できない」とかそんな定規を持ち出すこと自体がナンセンスなんだよ。

そして大相撲は日本の国技です。

87 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:07:54.82 ID:Lap6J2EJr.net
新規アカウントの炎上女が登場↑

88 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:09:54.84 ID:y/NGTPaE0.net
>>84
まあ、あんまり大した欠点じゃないな。

私の言う「相撲協会としてはほぼベストの対応だろう。」 という評価の範囲内でしょう。

89 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:10:58.40 ID:FdzzKoe9d.net
>>77
そらここは相撲ヲタの集まりだから。
今回の件は相撲ファンとそうでない者とで感じ取り方が相当落差があると思う。そしてそれを埋めるのは水掛け論になり難しい
間違いなく言えるのは、相撲ファンはこのニュースを聞いて心が痛んでる

90 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:12:48.60 ID:fEE083uLK.net
女性差別が日本の国技か

91 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:14:27.79 ID:mgOUIYzN0.net
>>88
いやいや、十分に対応に問題あるし市長に大事なかったのが不幸中の幸いだけれど
これがもし命を落としていたらこのまま巡業を続けてられなかっただろうに

92 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:14:46.17 ID:q5XN5qfX0.net
>>81
アナウンスはAED処置開始前だな
AEDが到着したあたりでアナウンスしている

あそこはマッサージを継続しながら他の人がAEDの準備をして、電極貼って接続完了してAEDの診断開始時に離れるのがベスト

というか、あの女性が医師、看護師なら救急隊より資格的には上だね

93 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:16:57.36 ID:1bn/8eRI0.net
ちょっと気になるのは土俵に上がった女性は何者なのかってことだな。
医者なのか看護師なのか、その道のプロの人たち?もしそうじゃなかったら、なんか嫌だなあ

94 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:18:36.31 ID:y/NGTPaE0.net
>>92
まあ、あんまり大した欠点じゃないな。

私の言う「相撲協会としてはほぼベストの対応だろう。」 という評価の範囲内でしょう。

95 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:18:46.59 ID:N1B2Hqat0.net
>>86
社会に適合できないものは亡びるしかないのだよ
皇室だって戦争に負けて変わっただろ

96 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:20:21.51 ID:wEg9f3por.net
>>93
少なくとも呆然としていた人達よりは知識のある人だな

97 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:21:10.98 ID:f4NTWK7o0.net
放送で頭ごなしに「女性は土俵から〜」って失礼にもほどがあるだろ
女性が土俵に云々の是非はともかく「ありがとうございました。あとは引き継ぎますのでお戻りいただいて結構です。本当に助かりました」って直に伝えて降りてもらうのが普通の対応
何でわざわざ恥をかかせるようなことをするかね

98 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:22:11.02 ID:RVBA3AOO0.net
知識があってもあの場面で身体の動く人間はそう多くないだろう
いくら知識があろうが訓練してようが、こういう物はやらせてみないとわからないもんだ

99 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:23:18.42 ID:pW/1FLk9r.net
>>92
医師、看護師ならそのままAEDの判定待ち、救急車まで横にいる方が安心だな

可能なら病院まで付いて行って欲しいくらい

100 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:23:27.18 ID:MBNsw/KT0.net
裸のブタがおしくら饅頭やってるだけのお遊戯が伝統だのしきたりだのイキってんじゃねーよ
ブタもブタのおしくら饅頭にご執心のファンも何調子こいてんだ

101 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:23:36.70 ID:FdzzKoe9d.net
>>84
まったくその通り。防ぎようがあったはず
大事なのは、もう二度と同じことが起きないように再発防止に速やかな対策を講じること。
その再発防止とは2つあって、一つは女人を土俵に上げないこと。もう一つは土俵上で人が倒れた場合の対処法を明確にし、共有する。

巡業先では特に不測の事態が起こりやすい。土俵も客席と近く、本場所より低くて何人も侵入せんとも限らん
なかでも出入りしやすいのが呼出。何人か言ってるけど呼出に救命救急士の資格を持たせとくのは最善だと思う。

102 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:28:29.68 ID:qyY4/RKR0.net
ファン歴40年の俺から言わせてもらおう
基本的に女性が土俵に上がっちゃいけないのは賛成だ
男が宝塚に入団できないのと同じで、差別ではなく区別だと思う
真の女性相撲ファンもそこのところは納得しているはずだ

でもさすがに今回のケースは、特例として認めるべきだろう
過去の女性府知事や女性大臣みたいな売名行為とはわけが違うんだし

103 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:28:52.10 ID:O9PsURb30.net
>>52
>またワイドショーネタを提供してしまったのか
デーモンとかやくとかどうすんのかね?
下手に協会擁護したら炎上必至

104 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:29:22.89 ID:Zja19EA8r.net
>>96
遠くから状況を察して出てくるくらいだから講習を受けた一般人より上の知識の人、医療関係者の可能性があるよな
もしかしたら臨床でも救命に携わっているかも?

105 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:29:23.14 ID:mgOUIYzN0.net
>>101
救命救急士って国家資格だし呼出の仕事の片手間に取れるような資格ではないけどね
巡業なんて殆ど利益の出ない興行だけれど、プロレスだってリングドクターを帯同させてるんだし相撲も医療の専門家をつけておかなければならないと思う

106 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:29:54.92 ID:PHNtnQCf0.net
>>101
>一つは女人を土俵に上げないこと
むしろこの原理主義を改めた方がいいと思う。人命救助に限って特例を設ける方向で

107 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:32:18.52 ID:1bn/8eRI0.net
倒れた市長も医者なんだな。舞鶴病院の院長もやってたぐらいだからその病院の関係者の可能性は高いな

108 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:32:29.52 ID:FdzzKoe9d.net
>>103
やくは炎上覚悟で相撲ヲタ側の意見を言うと思う
デーモンはひるおび!コメンテーターは明日だっけ? 事後対策が大事と中立的な程度に語りそう

109 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:33:33.16 ID:fDyFXdSSd.net
>>103
横野ですら協会擁護不可能だろ
杉山は土俵の下に移動させてからと非常識なことを言いそうだが

110 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:33:43.21 ID:RVBA3AOO0.net
>>106
いや、規定してしまうとなし崩し的に女人禁制そのものが崩壊していく恐れがある
宗教的な理由で女人禁制になっている以上、そこは堅持したい
あくまで超法規的措置にとどめるべきだ

111 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:35:10.48 ID:y/NGTPaE0.net
>>106
ダメだよ。
動機が良ければ許容される、なんてことにしてたら
アッキーみたいな収拾のつかない状態になってしまう。

どんな場面でも女性を土俵に上げない、
この一線で線引きする他にないでしょう。

112 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:35:40.59 ID:vT6pJP+Z0.net
相撲道を極める原理主義の貴乃花親方の意見も聞いてみたいなあ

113 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:38:27.46 ID:O9PsURb30.net
そこまでこだわるんなら観客席からいっそ女性排除すれば?

114 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:39:12.32 ID:RVBA3AOO0.net
>>113
江戸時代は客も女人禁制だった事を知らないのか

115 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:39:34.94 ID:84mdyNwga.net
観客も笑ってるし民度低いな

116 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:39:37.26 ID:O9PsURb30.net
じゃあそうすればいいじゃん

117 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:39:38.82 ID:y/NGTPaE0.net
>>105
>プロレスだってリングドクターを帯同させてるんだし

あのね。
プロレスは基本的に医師を帯同なんてさせてないですよ。

例えば新日本プロレスなどのメジャー団体が、それこそ両国国技館とか大箱で興行を打つときや
後楽園ホールなど都内で重要な興行を打つ時に、医師に来てもらう場合も有るには有りますが
それはあくまで例外的なケースです。

118 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:41:45.85 ID:fEE083uLK.net
結局八角協会が全て悪いわけ
八角と春日野が辞任しないとこの問題は収まらないし今後も新しい問題が起き続けるだろう

119 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:42:23.26 ID:q5XN5qfX0.net
伝統でも何でも無いらしいよね
「国技」も勝手に言い始めて、嘘でもずっと言い続けていたらみんなが信じこんだっていうw

相撲における「女人禁制の伝統」について 吉崎祥司、稲野一彦
http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/933/1/59-1-zinbun-06.pdf

120 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:43:25.64 ID:y/NGTPaE0.net
>>107
市長も医者なら普段から体調整えとけっての!

121 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:46:40.16 ID:y/NGTPaE0.net
>>119
国技が嘘、というのは間違いだよ。

国技というものは法的な定義が無いんだから、国技と言いたければ誰でも言える。
したがって嘘ということも有り得ない。

野球が国技と言ってもいいし、サッカーが国技と言ってもいい。
ただ、それらだとしっくり来ないだけのこと。

122 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:49:36.61 ID:tz8rTRhBM.net
閉鎖的で独り善がりな公益法人が自分で自分の首閉めていくのおもしろ

123 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:50:21.73 ID:VPy/GJPId.net
>>102
>>差別ではなく区別

いいこと言うね! まさにこれが合う
相撲が始まった時からそうだったんだ。神事としての決まり事なのに今更差別とか言い出す女がキモすぎる

124 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:50:38.67 ID:TENHf+5i0.net
馬鹿しかいねえな相撲協会

役職が上に行くほど馬鹿になっていくとか
なんの冗談だよ

125 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:51:39.63 ID:unEUi+kj0.net
あーこれBBCが大喜びで取り上げるな
日本人から見てもコントみたいで笑えるもん外国人からすりゃ尚更だろうウケる

126 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:51:47.41 ID:PHNtnQCf0.net
>>119
まあ「伝統」なんて大体そんなもんだろ。意外と新しかったり合理的な根拠は無かったり
社会的に漠然と形成された印象が次第にオーソライズされたりとか。要するに後付け

ちなみに懸賞金の手刀も本来神道とは全く関係なくて、やってみたらかっこよかっただけ
昔の取り組みの映像見てると手刀切ってない。神様にかこつけたのはただの後付けw

127 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:54:05.60 ID:rv8ApK+q0.net
たかだか数十年の伝統w 神事w 安っぽい文化だなwww

128 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:54:30.21 ID:/rnnAtD80.net
女人禁制が伝統とは笑わせる
一体いつからの伝統なんだよ
答えてみろよ
お前ら女相撲って知ってっか?

129 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:54:37.30 ID:3aIJS7btx.net
あのツイートした人、わざわざ新規のアカウント立てて『女医が』なんてミスリードして3万RT稼いだのか。臭いな。
ニッカンかテレ朝のスタッフじゃないのか?

130 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:54:55.67 ID:fDyFXdSSd.net
>>120
歳をとると体調管理完璧でも身体にガタが来ているの当たり前なんだからそう言うもんじゃないよ

131 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:55:42.84 ID:VPy/GJPId.net
>>114
要望が多くなって女性も観戦できるようになったんだよね
今でも断髪式で垣添が自分の娘に鋏を入れてもらうため、わざわざ土俵から一旦降りて絨毯引いたところでやったことがあった

132 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:57:04.69 ID:sJ230vLN0.net
>>86
社会と調和出来ないのであれば公益社団法人として活動してはならない。以上

133 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:57:05.33 ID:unEUi+kj0.net
これたまたま助かったから良かったけど死んでたらどうするん
落語のオチみたいになってたよアホだろ

134 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 01:57:26.92 ID:A6r3sWQT0.net
>>121
暴力
八百長
女性差別

確かに昔ながらの日本って感じですわ
まさに国技だね

135 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:03:42.62 ID:PHNtnQCf0.net
>>134
あと内輪もめで組織全体が弱体化する辺りも。まあこれは日本に限らんかもしれんが

宗教や社会体制って時代の要請に従って柔軟に変化できる方がむしろ安定するんだよな。
原理主義は大抵内的な矛盾や外的な衝突で不安定になるのが常。そこを理解しないと

136 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:03:50.74 ID:fDyFXdSSd.net
>>111
そうすると今回のようなケースで手遅れになっていても仕方ないと?
一分一秒処置が遅れるだけで生死をわけることあるんだから処置出来る人なら男女問わず上げちゃった方がいい
あと倒れた人を不用意に土俵下に動かして取り返しのつかないことになったら過失扱いになるからな
刑事、民事で管理責任問われることになる
人命より伝統なんて土人もいいとこだぞ

あと今は簡単に動画撮れてアップされるんだから揉み消しは不可能だぞ

137 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:05:34.50 ID:/rnnAtD80.net
伝統って言葉は人を思考停止させるよな
いつからかとか成り立ちとか
そう言う所をもうちょっと深く考えてみようよ

138 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:07:09.02 ID:9UmX4ubur.net
>>134
最近は隠蔽、改ざん、捏造も日本のお家芸らしい

139 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:07:41.08 ID:/rnnAtD80.net
そんな頭お前らには無いか…
無意味な事言ってすまんかったな

140 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:18:37.33 ID:y/NGTPaE0.net
>>136
長い文を書くのは構わないから、
とりあえず句読点ぐらいはちゃんと打てよ。

141 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:25:56.73 ID:y/NGTPaE0.net
>>132
逆だよ逆。

社会と調和出来るとか出来ないとかそんな次元を超えてるから「公益社団法人」なんだよ。
ま、公益法人ではないが喩えて言えば天皇家みたいなもんだ。

一般社会と調和しちゃうような、髪の毛スポーツ刈りでスパッツ穿いて、ジャージトレパン姿で場所入り
いてるようなら公益法人にしとく価値ないから株式会社にしろよ逆に。

142 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:32:31.02 ID:xhY0hS0w0.net
>>136
動画を見たんなら、女医さんが入ってきて心マしているのを
市長さんの傍についていた呼出さんたちが止めてないのも見ているし、
消防隊員が来て引き継いでいるのも見てるよね?

それ以前に呼出さんも試みていたのも確認済みで言ってるよね?

143 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:37:59.47 ID:y/NGTPaE0.net
>>137
「人命尊重」とか「男女平等」って言葉は人を思考停止させるよな
とくに「男女平等」なんてのは左翼のイデオロギーというか
左翼による攻撃手段の口実となり果てている、そう言う所をもうちょっと深く考えてみようよ

144 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:42:09.02 ID:9BLHfS9E0.net
>>143
オウム返しつまらん
伝統を重視して市長を見殺しにすれば良かったのか?
男の敵は男だな

145 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:47:00.29 ID:y/NGTPaE0.net
>>144
「人命尊重」とか「男女平等」って言葉は人を思考停止させるよな
とくに「男女平等」なんてのは左翼のイデオロギーというか
左翼による攻撃手段の口実となり果てている、そう言う所をもうちょっと深く考えてみようよ

146 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:49:43.58 ID:y/NGTPaE0.net
>>144
市長は土俵に上がるということの覚悟はどれほどあったのでしょうか?

私は市長は批判されて然るべきだと思います。

147 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:50:13.39 ID:E7Trn0SMM.net
まあこの件はアナウンサーにスキルがなかっただけで相撲協会の責任ではないと思う

でも時代遅れの女人禁制は早く撤廃したほうがいいな
世界中に「日本は先進国ではない」と喧伝してるようなもの

148 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:55:23.59 ID:y/NGTPaE0.net
「時代遅れ」とか言うのやめませんか?

「時代遅れ」とか言うのが時代遅れだと思うわ。
いつまでそんなこと言ってんの、って。

149 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:56:35.47 ID:+2I/Wbqp0.net
市長の話誰が聞きたいの

150 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 02:59:56.08 ID:3aIJS7btx.net
この件で相撲協会を叩きまくっている連中の共通点。
虹色アイコンのウーマンリブ軍団と、放射脳。

151 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:09:35.92 ID:tTQXJGaz0.net
これ土俵から下ろしてから女医に処置してもらえば良かっただけなんだよな

152 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:10:33.18 ID:9BLHfS9E0.net
>>151
原因が何であるのか分からないから下手に動かさないほうが良い

153 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:11:15.02 ID:tTQXJGaz0.net
>>152
どうして噛み付いてきたの?
暇なの?

154 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:15:30.97 ID:9BLHfS9E0.net
これが噛み付き?
常識を言ったまで
命が掛かっている場所でも下らない土人文化を優先する連中はやはりおかしい
エホバ以下

155 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:17:30.76 ID:y/NGTPaE0.net
土俵に上がった女性たちには
土俵への敬意とか、また本来女性は上がってはいけない場所であるという認識は
あったのかどうか聞きたい。

156 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:17:40.73 ID:oDTlUgOt0.net
神事なんて設定が最近出来たプロレスのアングルなんだがw
裸の女と盲人のエログロ相撲のあとに興行してたイメージを
生き残りのために回復しようとしただけw

そんなタダの設定にガチって
人が倒れてるのに医者も上げないとかタダのガイジwww

157 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:18:43.51 ID:88rH/9IGK.net
行司、呼び出し、審判、力士は救命講習受けてないの?
もしそうなら受けなさいよ

158 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:20:37.44 ID:N1B2Hqat0.net
もう八角が謝ってるんだから下手な擁護は無意味
アナウンス担当の行司がアホだった、で幕引き

159 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:20:40.52 ID:oDTlUgOt0.net
講習受けても経験者の女医に代わって胸骨圧迫する根性はないやろなww

160 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:29:53.62 ID:TwqRMPgxr.net
SNSの炎上ぶりを眺めながらオマイラにちょっと聞きたいんだけど。日頃は金払って相撲なんて見たこともない連中が、なぜあんなに騒ぐんだ?

この騒動を一番最初にツイートした即席アカウントのユーザーは、なぜ相撲関係のフォローが皆無で、テレビ朝日だけフォローしているんだ?

161 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:34:50.49 ID:y/NGTPaE0.net
>>156
アングルを真剣にやって何が悪いの?

162 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:37:55.56 ID:y/NGTPaE0.net
あと結果的に今回の場合、心臓マッサージは不要だったのでは?

どうなの?

163 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:38:17.70 ID:GtAFM9Yl0.net
>>160
一応先進国と言われている日本
国技だと言われている相撲、この相撲界では
未開の部族の風習>>>>>>>>>>>>>>>>人命
↑が当たり前の価値観だった事にみんな驚いている
助けてくれた相手にあのアナウンスの態度、普通に不快だ

164 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:40:04.51 ID:tz8rTRhBM.net
>>114
江戸時代は女も相撲とってたらしいんだが
どちらが正しいと思う?

165 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:41:24.94 ID:tz8rTRhBM.net
>>160
男芸者業界が伝統の面の皮を株って公益法人で好き放題にオラついているのが糞ムカつくからだよ

166 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:41:58.88 ID:oDTlUgOt0.net
>>161
別にええでw
こういうときにこういう間抜けなことすると
アングルなんか簡単に崩壊するちうだけやw

167 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:42:49.07 ID:TwqRMPgxr.net
相撲ファン以外の回答ばかりやな(笑)

168 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:45:39.99 ID:y/NGTPaE0.net
>>160
1つは何だかんだいっても日本人は相撲に関心が高いということ。

もう1つは、最近の日本人の傾向として、「こと細かな法律法令法規」や「道徳」という定規を持ち出して
やたらと定規を当てがって「ココが間違ってる!」「ココが違反してる!」と大ハシャギすることで
自分がいかにも正義の人間であることにひたるというのが過剰に広まってる。
そして、独自のしきたりの中で行動している相撲界はその格好の餌食になりやすい。

そんなとこ。

169 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:48:23.46 ID:y/NGTPaE0.net
>>166
ぜんぜん崩壊しないよ。
女性は土俵に上がれないという、しきたりは変わらないからね。

170 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:50:45.82 ID:tz8rTRhBM.net
相撲って神事なの?
いつからその伝統があるの?

171 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:51:45.51 ID:oDTlUgOt0.net
まあ商売のために神事なんて設定を軽々しく使った天罰やなwww
いっぺん潰れて露天興行から出直したらええよw

>>169
お前の中ではなw
みんなタイガージェットシンがガチの悪人やとみんな信じとったんやでww

172 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:53:31.89 ID:y/NGTPaE0.net
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://yume-peterpan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/20/20070920004.jpg
 .

173 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:56:21.76 ID:oDTlUgOt0.net
神事のフリとか明治の軽薄な規制対応やぞw

平時に設定わかって楽しんでるだけならいいけど
こんな人命のかかった時に上がった女を批判するとかもうねwww

174 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:59:31.82 ID:y/NGTPaE0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/hakotukuririver/55955596.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html


こんなことされて黙ってられる?

175 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:01:27.87 ID:y/NGTPaE0.net
>>173
女人禁制のしきたりは重いのだよ。

こんなことされて黙ってられると思うかい?
https://blogs.yahoo.co.jp/hakotukuririver/55955596.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
 .

176 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:01:49.38 ID:f8G91VHF0.net
悪戯と人命救助を同一視してるっていう時点でね…

177 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:02:10.85 ID:tz8rTRhBM.net
ねえ、いつからしきたりがあるの?
そのしきたりについて知っているから怒っているんだよね?
いつからあるの?

178 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:04:12.80 ID:oDTlUgOt0.net
>>175
今回の件となんの関係があるんや?
おまえ相撲のこと真面目に考えてないやろw

179 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:05:12.61 ID:y/NGTPaE0.net
>>171
キミは勘違いしているようだな。
私は神事ということをことさら強調してないよ。
私のレスを全部読み直してみ。
「神事」だなんてほとんど書いてないから。

私は、しきたりだから守れと言ってるの。

180 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:05:31.81 ID:3aIJS7btx.net
>>162
確かにツイッタには、あの心臓マッサージのほうが危ないという意見もチラホラ。脈がどうとか気道がどうとか。本当に女医だったのかは疑問。

181 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:06:38.16 ID:y/NGTPaE0.net
こんなことされて黙ってられると思うのかい?
https://blogs.yahoo.co.jp/hakotukuririver/55955596.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
 .

182 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:07:47.72 ID:tz8rTRhBM.net
しきたりで人が死ぬ必要があれば死んでもかまわなさそうな人格障害者のすくつなのかな

183 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:07:52.13 ID:oDTlUgOt0.net
>>179
人命救助を蔑ろにしても守るほどのしきたりやないって言うてるんやがな

で?
そのイタズラと今回にどういう関係があるんや?
>>181

184 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:08:38.69 ID:f8G91VHF0.net
発狂してURL貼るしか能が無くなったようだが

185 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:08:54.52 ID:y/NGTPaE0.net
こんなことされて黙ってされるがままにしてろってのかい?

http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://yume-peterpan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/20/20070920004.jpg
 .

186 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:09:01.95 ID:tz8rTRhBM.net
>>180
男性の、とはいわんが医療スタッフを側に置いてないのが悪いよねまずは
医療従事者じゃない人間が近寄ってこれる環境を何十年野放しにしてきたの?
しきたりなの?

187 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:10:19.84 ID:oDTlUgOt0.net
まあAEDが起動してるのに
女医の心マは必要だったんかとか言うキチガイと一緒に
いっぺん相撲も沈めばええわ
プロレスの二の舞やなw

188 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:11:05.02 ID:y/NGTPaE0.net
>>183
私は、しきたりだから守るべきだと言ってる。
市長はそれを承知、覚悟で土俵に上がられたのだろうからね。

189 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:11:23.98 ID:oDTlUgOt0.net
>>185
それは止めて良かったんちゃう?
で?

190 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:12:45.06 ID:oDTlUgOt0.net
>>188
ならなんで八角は詫たんや?w

191 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:13:33.40 ID:y/NGTPaE0.net
>>182
それはしきたりだもん。
市長さんは馬鹿じゃないんだろうからそれを承知、覚悟の上で土俵に上がられたのでしょうからね。

192 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:14:34.44 ID:tz8rTRhBM.net
>>191
ID遡ってないけどおまえ嵐だよな
笑っちゃったわ

193 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:15:17.18 ID:tz8rTRhBM.net
>>191
暴行で殺害された力士がいたけど、
彼も覚悟の上で力士になったのだから暴行で殺害されても仕方がないと思う?

194 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:16:46.06 ID:y/NGTPaE0.net
>>190
それは八角の勝手でしょ。

おれは八角なんて元から大嫌いだし。

195 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:17:38.29 ID:oDTlUgOt0.net
>>194
まあそれはそれで一貫しとるなw

大馬鹿やけどw

196 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:19:43.35 ID:y/NGTPaE0.net
>>193
彼が暴行を受けるのはいいと思います。プロの格闘技の世界だし、そういうしきたりだからね。

ただし、殺してしまうのはマズい。
殺すまでやってしまうのは素人。殺す一歩手前で止めるのがプロの技術。(キッパリ

197 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:25:25.28 ID:Dhxn42K1M.net
>>194
お前が理事長だったら今回どういうコメント出す?

198 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:31:17.47 ID:y/NGTPaE0.net
>>197

土俵から降りるように促したアナウンスの中で
緊急時対応としてお手伝いくださいましたことに対する御礼を申し忘れたことにつきまして
言葉足らずでご迷惑をおかけいたしましたことをここにお詫び申し上げます。


まあこういう角度からのお詫びにすると思う。

199 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:31:32.37 .net
>>16>>25>>78>>82>>87
死ね

200 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:33:51.32 ID:VCAjfZ/d0.net
これ見殺しにしろって言ってるようなもんだからなぁ・・・

201 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:34:44.78 ID:y/NGTPaE0.net
>>197
付け加えるとすれば

今後は女性のお客様に土俵にお上がりいただかなくても充分に救護の対応ができるように
呼出しやスタッフ一同、救命救急の知識と実践の研鑽に努めてまいりたいと思います。


これを場合によって付け加えるかも。

202 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:35:34.28 ID:oDTlUgOt0.net
>>198
促したことの正当性は説明せんのかいw
逃げ逃げの卑怯モンやんww

203 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:37:31.19 ID:Yk5aicC9M.net
>>201
無礼きわまりないね

204 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:40:02.68 ID:y/NGTPaE0.net
>>202
八角は謝り過ぎ。

かと言って、自分たちは正しいんだという声明を出すと日本人は情緒的に反発するからね。

205 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:41:51.95 ID:UPbELvxSd.net
イカサマ横綱の稀勢の里を怪我させたりイカサマ推進した二所ノ関親方倒れさせたり
カルト宗教に狂った貴乃花失脚させたりで相撲の神様やるなと思っていたが
相撲の神様ここで相撲協会に天罰を与えるとは…

206 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:42:27.68 .net
>>205
死ね

207 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:45:28.74 ID:3aIJS7btx.net
2018年4月に登録

これが初ツイート

え@QtdeOERCYvPpwrl
https://twitter.com/QtdeOERCYvPpwrl
大相撲舞鶴場所で舞鶴市長さんが挨拶中に倒れられた。
観客として来てた女医さんが心臓マッサージ行ってたら「女性は土俵から降りてください」のアナウンス。
人の命を助けるため一分一秒争うこの時に信じられない発言。
タンカーで運ばれはったけど、どうかご無事でありますように……。

え@QtdeOERCYvPpwrl
申し訳ありません!私が勝手に女医さんと記載してしまいましたが、その女性の方が女医さんであったか看護婦さんであったかは、定かでありません。
https://twitter.com/QtdeOERCYvPpwrl/status/981496111117434881

208 :↑↑↑↑↑:2018/04/05(木) 04:47:25.89 ID:5I5JNQny0.net
貴乃花親方にチャンスが来たようですね(=^・^=)

209 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:47:53.47 ID:Yk5aicC9M.net
>>204
お前の言うとるのも十分情緒やぞw
おれも相撲ファンやしこれまでのゴタゴタは楽しんでたけど
今回ばかりは
湧いとるお前みたいなキチガイ見て
ちょっと引いたわ
終わりの始まりにならんとええな

210 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:53:15.38 ID:UPbELvxSd.net
取り組みで力士が土俵上で倒れて動けない時に行司は絶対さわらないんだよな
バカじゃないの?

211 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:55:38.85 .net
>>208
死ね

212 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:09:35.57 ID:c8CIS4DEr.net
>>207
こいつのツイッターのやりとり見ている限り、協会批判のために立てたアカウントだな。
しかも会話している相手も新規アカウントという不自然さ。

213 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:15:03.62 ID:ThPaYycj0.net
女人禁制とか言って踏ん反り返ってる男どもが
応急処置ひとつできない木偶の坊集団でワロタ

214 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:15:05.55 ID:8ShHloTj0.net
>>207
ほんとクソカス女しね

215 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:16:43.95 ID:8ShHloTj0.net
>>16
おい、ネギコ しんどけごみ

216 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:19:12.72 ID:8ShHloTj0.net
>>199

ワロタ

217 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:28:40.05 ID:ZCZ73x07d.net
>>48
これ直後の相撲で女が上がろうとした地点に行司が落下してるね
不吉すぎる((;゚Д ゚));

218 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:23:09.12 ID:5O2Rp3o00.net
中卒ばかりなのでバカなのかというレベルの対応ですね
関連スレ

また相撲で暴力事件
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521373631/

219 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:28:33.88 ID:4YDeXxzu0.net
巡業の土俵だと、子供の稽古とか土俵入りで女の子が上がってる時もあるけどあれはいいの?

220 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:30:40.99 ID:jk0Ge9YR0.net
イメージ悪すぎだな
八角、禿げるで

221 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:30:51.74 ID:5O2Rp3o00.net
>>16
土俵上がるのも命がけw
総理大臣杯も辞めちまえよ
副賞渡す人には相撲協会が責任もって、事前に問診か健康診断やって、男の医師を土俵下に待機させろよ。
巡業部長が規程作って、地方巡業も全てやれよ

222 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:52:28.68 ID:NPDCwNp30.net
春日野辞任だろ

223 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:56:48.24 ID:4ZdL3nRTK.net
フェミニズム団体が許さないだろうな。

224 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:03:52.64 ID:HDTndRQg0.net
相撲界は逆風ばかりだな
もう潮時じゃね

225 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:23:53.31 ID:cyG3fKRsK.net
把瑠都の奥さん断髪式で土俵上がってたけど
断髪式はOKなのかな
あれは良かったね

226 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:26:44.96 ID:Dq55uX+ka.net
これは是非内館牧子女史にご意見をたまわりたい

227 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:45:52.23 ID:CWzhlZL/M.net
ネギコは土俵に上がれる?上がれない?
さあ、どっち?

228 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:47:02.36 ID:cFVLl47zp.net
>>225
把瑠都の嫁は土俵下から花束渡しただけでは?

229 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:53:26.49 ID:O9PsURb30.net
でもここまで女性排除するのになんで池坊だけは例外なんだろ?

230 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:01:32.96 ID:5O2Rp3o00.net
>>229
大阪府知事はクソだけど、協会に直結する権力者にはヘコヘコするから

231 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:03:02.30 ID:sO03jWOBd.net
国技ならまず外人を排除しろよw

232 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:07:41.92 ID:cIOAQx3N0.net
>>227
キチガイだから無理

233 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:18:57.52 ID:zTIfmFgo0.net
オワコン

234 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:20:20.59 ID:nnMy9HqA0.net
>>226
普通に「土俵に上がるべきではない」って言うと思うぞ

235 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:32:49.81 ID:8bqTLQlda.net
アイスピック横野は協会を擁護

236 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:42:43.30 ID:EbCKPjW2d.net
>>229
天皇家と親戚だから

237 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:43:16.00 ID:4ucfp5VXd.net
>>226
>>234
「伝統の『核』を成す部分の変革に関しては……その決定は当事者にゆだねられるべきものと私は考えている……
大相撲に限らず、すべての伝統に関して言えることだが、当事者はその核を連綿と守りぬき、結束してきた。

 ……たとえば歌舞伎の女形や宝塚歌劇のあり方に関し、現代の考え方で『男女差別に怒りを覚える。男女平等に舞台にあげよ』という訴えがあったとする。
そしてもしも、それが受け入れられたなら、その時点で歌舞伎でなくなり、宝塚歌劇ではなくなる」(朝日新聞2001年3月17日付・内館牧子著)

https://www.news-postseven.com/archives/20160313_392117.html

238 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:49:09.13 ID:AUNJrFv20.net
市長の命なんかより
相撲界のしきたり、伝統の方が大事に決まってるだろ?

239 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:51:19.55 ID:AUNJrFv20.net
>>237
宝塚の舞台って、土俵と同じ意味合いで一切男子禁制なの?
照明や音響、大道具などスタッフに至るまで全員女性なのか?

240 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:52:58.41 ID:iDaqbJfp0.net
大相撲ファンは力士の取り組みが見たいんであって協会理事のいざこざが見たい訳じゃないから最近の相撲叩きの流れマジで嫌いだわ

241 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:55:19.78 ID:bQX11sdhd.net
やっぱり貴乃花が正しかったんだな……

242 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:55:57.91 ID:AUNJrFv20.net
>>240
そうだよな、大相撲ファンは力士の取り組みが見たいのであって救急処置が見たいわけではないので
市長の心臓マッサージをするなら、土俵から引きずり下ろして観客の目につかないところに移動させてからやるべきだった

243 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:57:06.77 ID:IDI/3FfFp.net
天知る地知る我知る人知る。

さっそくブーメランが返って来たぞw

244 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:57:49.01 ID:qyY4/RKR0.net
八角さ〜ん
カルーセル麻紀さんやKABAちゃんは
上がっても良いんですかぁ?

245 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:58:40.17 ID:EbCKPjW2d.net
>>242
勝手に動かしたらヤバいだろ

246 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:59:12.36 ID:N7WygKdlM.net
伝統とか言うのなら
緊急のスタッフぐらい用意しておけ

247 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:59:48.23 ID:AUNJrFv20.net
>>245
女人禁制のしきたりの方が優先されるべき

248 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:01:43.12 ID:AUNJrFv20.net
きょうび、例えばエホバの信者が瀕死で輸血が必要だったとしても
勝手に輸血したら後で訴えられ、その訴えが認められる時代だ。
人命最優先なんていうおとぎ話はとっくに破綻してるんだよ

249 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:01:48.95 ID:Zyc5jsfm0.net
>>242
だよなプロレスだったらきちっと高山みたいに引きずり降ろされてるよな
相撲も引きずりおろせばよかっただけ

250 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:02:27.92 ID:N7WygKdlM.net
行事に緊急救命の訓練させてないんだな

251 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:08:22.88 ID:sJ230vLN0.net
人命>>>>伝統

とか本気で言ってる奴が居て、マジで草生えるw

252 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:08:58.76 ID:yNth+WAxd.net
>>250力士が意識を失って動けなくなった時は行司は真っ先に助けるよ

253 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:15:54.59 ID:uqJ1h5p5d.net
大体ただでさえ風当たり強いこの時期にタイミング合わせて土俵で倒れるなよ市長

254 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:16:05.56 ID:z1P2lMOo0.net
>>252
ならアナウンスするより先に自分が救助に駆けつけたら良いのに
行事さんだったんでしょう?アナウンスしたの

255 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:17:06.24 ID:z1P2lMOo0.net
説明の仕方もお詫びの仕方もお礼の仕方も知らない相撲協会が伝統だ礼節だって草生えるわ

256 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:22:32.19 ID:3JoKnbjz0.net
救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ★4 [179938787]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522850428/

257 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:25:05.34 ID:3JoKnbjz0.net
  
  
救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ★4 [179938787]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522850428/
  

258 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:27:18.02 ID:qyY4/RKR0.net
歴史があるかないかの差だけで、内容的には
一時期話題になった、女性専用車両に男が乗るのは云々と同じことか

法的規制はないが、暗黙の了解でダメ〜みたいな
もし女性専用車両で急病人が出たら、普通に男の救急隊員が入って処置するよな?
だったら今回も仕方ないんじゃないの?
もうこれが結論でいいだろ

259 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:28:23.18 ID:4ucfp5VXd.net
>>241
それってこれのことかな?


>>土足がダメなら入口のところに「これより先、土足厳禁」などと貼り紙をしておけばいい話だ。
>>それはそれとして今回言いたいのは、故意ではなくうっかり靴のまま入ってしまった人に対して「そこダメですよ」「靴を脱いでください」とやんわり注意すればいいじゃないか。
>>なぜ若い力士が目上の見学者に向かって「何やってんだコラ!」と怒鳴る必要がある? 私自身が怒鳴られたわけではないが、近くで見ていて頭に来た。

>>ところが今回の貴乃花部屋訪問でそんな印象は完全崩壊してしまった。
>>20年という月日が力士の礼儀作法を死滅させたのか、それとも単にこの部屋の若い力士たちに問題があるのか。
>>貴乃花は礼儀作法に厳しい人だとばかり思っていたがそうではないのか。それとも力士たちが親方の指導に沿えてないだけなのか。

http://rikumalog.com/walking/tagawaita-takanohana.html

260 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:29:47.98 ID:fllCONvW0.net
動画見たがアナウンスしなければ良かったのに

261 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:30:28.45 ID:YhBHshgw0.net
もう相撲協会は解体すべきでは?存在する意義もないし存在する事によって有害な事はあっても有益な事なんて1つもないじゃないか。
もう相撲協会も横審もなくして法人からも排除して運営を民間委託した方がいいくらいだよ。
協会なんて馬鹿しかいないし池坊も知恵遅れと言ってもいいくらいの真性の馬鹿なんだから。

262 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:30:55.11 ID:4ucfp5VXd.net
>>258
車両のどこに歴史や伝統が流れてるんだ? それは単なるマナーであって、仕来たりではない

263 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:31:11.41 ID:60fcAXONr.net
そもそも「天皇陛下しか入れない場所」の清掃いつもよりを
天皇陛下が自分でやってるわけないだろ
土俵だって非公式や緊急時にも女人禁制が守られてるわけではない

264 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:32:09.09 ID:cFVLl47zp.net
お客様ご協力ありがとうございました。あとはスタッフが対応しますのでお席にお戻り下さい。

まあ若い行事がとっさにこれ言うのは無理だろうけど

265 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:38:03.90 ID:fllCONvW0.net
観客が指摘→親方がアナウンスを指示→行司がアナウンスの流れみたいだな

悪いのはアナウンスを指示した親方だな

266 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:47:44.80 ID:z1P2lMOo0.net
相撲ファンがこの対応を正しいと思うのなら
我こそがあの場で女性を土俵へ上げてはいけないと進言しましたと名乗り出たら良いのに
本当にそう言った客がいたかどうかも怪しい上に
それを聞いて適切な判断も出来ない現場責任者もおかしいわ

267 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:54:12.12 ID:60fcAXONr.net
>>265
アホの親方が一人いたのか

268 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:16:22.19 ID:Pk+aqpdU0.net
平時のルールを非常時に適用するアホ
ルールどおりにやるだけなら部長はいらないんだよ
非常時に責任を取るために部長はいるんだよ

269 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:22:43.04 ID:uX92M/3+a.net
>>267
いや最初の観客だろ。

270 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:26:03.46 ID:F/1M1EJCK.net
これな、倒れた市長は相撲協会内部の人間でない事が大きい
身内じゃなく外部の人間の救命措置を妨害したと判断されたら
伝統もしきたりもない

271 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:29:42.76 ID:F/1M1EJCK.net
>>262
女性専用車両も土俵の女人禁制も
運営元が決めた事をユーザーが守るという構図に過ぎない
前者は女性保護という名分、後者は伝統という名分を独自に掲げているだけでな

272 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:30:50.89 ID:fllCONvW0.net
>>269
観客も大概だけど親方が正常な判断出来なかったのがまずい

273 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:31:18.10 ID:hn1fQuJM0.net
>>270
アナウンス自体で妨害は出来ないよ

呼出さんも女性の行為を制止してはいないし

その女性が医療関係者かどうかは分からないけど、
医療関係者なら義務を守ったまでのこと
そして救急隊員が代わったため、降りただけのこと
動画だけでこれは分かることだよ

274 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:31:30.63 ID:F/1M1EJCK.net
>>269
観客には責任はない
その内容が完全に間違っていたとしても
それを取り入れて行動した親方なり行司に責任がある

275 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:34:20.49 ID:GtAFM9Yl0.net
女性専用車両で乗客が倒れて男性の医者が飛び込んできて
いやああ男の人は出てって下さいなんてやったことはないよ

276 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:34:27.99 ID:qTwgJBRld.net
大半の人は神事だって意識大してないだろうな

277 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:41:32.78 ID:F/1M1EJCK.net
>>273
そんな話はしていない

278 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:46:28.10 ID:32lWyg9h0.net
スレ違いにはなると思うけど、そもそも大相撲に神事を取り入れたのはいつからなの?
明治の神仏分離、廃仏毀釈で大寺院の財力が削がれた為に興行的に苦しくなって神道にすり寄ったからなんじゃないのって、ただの妄想に過ぎないが俺はそう思ってるんだけど

279 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:48:04.18 ID:32lWyg9h0.net
客のせいにするってすごいよな
観客は舞鶴周辺の人達なんだろうけど、その人達に対してすごい失礼

280 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 10:54:13.76 ID:fllCONvW0.net
観客・・アクセル
親方・・ブレーキ
行司・・自動ブレーキ機能のある車

観客が悪いと言う意見は弱い

281 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:01:43.99 ID:F/1M1EJCK.net
観客には責任は皆無

仮に観客があの女を引きずり降ろせ、降りなければ殴り倒せと叫び
親方か若い行司が従ったとしてもその観客には責任は全くない

観客としての振る舞いは非常に悪いし退場を命じられてもおかしくないが
親方や行司が実行した事への責任はないし責任を負う資格もない

282 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:16:43.69 ID:Hs6Ha55V0.net
相撲は神事っていうなら、公益社団法人の看板下ろして、宗教法人化しろよ。

このまま「公益」の看板掲げてたら、表彰式で女性が土俵に上がるのは避けられないし、女子相撲で国技館の土俵を使わせないといけなくなるよ。

283 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:22:26.14 ID:hn1fQuJM0.net
>>277
土俵上で妨害が行われていたならまだわかるが、
そんなことはないと思うのだが

284 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:24:35.62 ID:fllCONvW0.net
5ちゃんでは影響ないのだろうが
この件は例え無駄でも騒ぐに値する事象だ

285 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:27:42.92 ID:ra5whK6C0.net
元々土俵周辺にドクターいなかったの?

286 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:29:45.73 ID:Zg+Rn/In0.net
人命軽視のキチガイ行司

287 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:31:40.51 .net
>>286
死ね

288 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:34:06.46 ID:Zg+Rn/In0.net
人命軽視のキチガイ行司を擁護するバカウヨ

289 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:35:18.80 .net
>>288
死ね

290 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:42:09.91 ID:02uTmJbw0.net
神事の相撲は神社のまつりなどでとられる相撲
日本相撲協会の大相撲は公益社団法人なので神事とは関係ない
神社で土俵入りなどして神事に見せかけてるだけ
大相撲相撲協会の全ては金だよ
中卒率高いからおかしな団体になるんだよ

291 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:42:37.61 ID:F/1M1EJCK.net
>>283
当然だ、そんな話はしていないからな

292 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:42:43.64 ID:mgOUIYzN0.net
ニュース見たけど市長はくも膜下出血で手術は無事成功したそうだ
本当に不幸中の幸いだった

293 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:45:18.76 ID:fllCONvW0.net
>>290
大卒だと頭いいの?
プロになる大卒力士なんか相撲で大学に入るだけで殆ど勉強してないけど

294 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:46:11.19 ID:juq1g88e0.net
女性軽視がマスコミ様の癇に障ったんだろうが、この程度のこともスルー出来ない
せせこましさに誰も気づかないんだろうか。
不適切というかやりすぎだったということは認めるが。
相撲への愛のない人間が相撲に関わるとろくなことがない。

295 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:46:39.78 ID:z1P2lMOo0.net
>>269
いや親方が現場責任者なら親方でしょ
観客がむり言っていたらそれを制止するのも
現場責任者の仕事だし責任

296 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:46:43.13 ID:F/1M1EJCK.net
>>282
宗教法人になる資格がないからな
一般財団法人になる方がまだ現実的

それより今回のような不手際は返って女人禁制の伝統を危うくする物だわな
人命救助を第一に考えないばかりか救命措置を遮るような振る舞いをする団体が
何が伝統か文化か、という事になる

297 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:48:09.38 ID:bbRhWo2Op.net
>>273
あれだけ酷いアナウンスをして
説明も謝罪もなしで問題ないとか
相撲協会と相撲ファンの頭いかれているとしか思えないわ

298 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:55:17.11 ID:F/1M1EJCK.net
>>293
中卒がいかんのは
まず学業に専念した期間が短い事で
物事を理論的に考える基礎が出来ていない
また学校生活という管理下での生活が短い
だから中卒で社会に出た人間は実践で知識を身に付けても
それを論理的に理解して活かす事が出来ず
大卒や高卒が送ってきた生活を経験していないから人格的にもやや欠落がある

今の時代、一般人で高卒は事情もあるだろうが
中卒の人間がいたら人格に何らかの異常があるとまず九割見て良い

299 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:56:25.43 ID:GtAFM9Yl0.net
>>294
人命よりも女性差別を優先する異常さだろ
本当に相撲ファンは頭がおかしい
それに死に掛けてた市長は男だよ

300 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:58:00.43 ID:TOSLUH++0.net
>>273
看護師資格を持ってる人だとTBSで報じてたよ
>>297
八角コメント入れてるよ
土俵に上がった女性たちに感謝してる
アナウンスは不適切だったと

301 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 11:58:45.89 ID:F/1M1EJCK.net
>>299
女性差別は争点ではないね
しきたりや伝統なる物の為に人命をそれも外部の人間の救命を二の次にしようとした事が問題点だ

302 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:00:10.65 ID:fllCONvW0.net
>>298
分からない。自分は大卒だが親父と弟はお金だけなら自分より稼いでいる。
自分は幸せだから全く僻んでないけど。

303 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:03:06.15 ID:F/1M1EJCK.net
>>302
金だけなら稼いでいるという言い方に屈折した意識か
父や弟への軽蔑が見える気がするがこの際そんな事は問題ではない

中卒は奇形的な人格になりやすいという話であり
大卒なら優れているという話ではない

304 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:03:12.51 ID:fllCONvW0.net
>>302
訂正
分からない。自分は大卒だが中卒の親父と弟はお金だけなら自分より稼いでいる。
自分は幸せだから全く僻んでないけど。

305 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:06:22.22 ID:fllCONvW0.net
学歴厨って逆に学歴がなくて出世している人を僻んでいるだけだな

306 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:09:35.18 ID:F/1M1EJCK.net
ID:fllCONvW0は一連の書き込みを見る限り
観客をアクセル等と思考が短絡的で想像力がなく視野が狭く不見識極まるが
大卒でも不出来な人間はいるだろうな
中卒の問題点を指摘しているところへ
大卒なら頭がいいのかと子供染みた質問をぶつける辺りが論外だが

307 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:10:19.25 ID:GtAFM9Yl0.net
https://i.imgur.com/5vjNEmo.jpg

死に掛けている病人と命を救おうとしたものに対してこの無礼な態度
脳みそにウジ湧いてるとしか思えんね

308 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:11:06.39 ID:F/1M1EJCK.net
>>305
そうだな、学業を積んだ経験や学生生活の有無の話を
学歴の話だと思い込んで反応する奴は間違いなく本人は無学だ

309 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:12:11.43 ID:Pk+aqpdU0.net
ID:F/1M1EJCKガラケーのくせになまいきだぞ

310 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:12:13.38 ID:IDI/3FfFp.net
春日野巡業部長はどう責任とってくれるの?

311 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:13:43.23 ID:F/1M1EJCK.net
>>309
語る価値もない人間のようだな

312 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:15:15.66 ID:o0sK/A7f0.net
多々見良三、土俵上に死す!
まさに男子の本懐と言った名場面が

多々見良三、土俵上で女に助けられる!
情けないの極みになってしまうとは…

口には出せない市長の無念は察するに余りある

313 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:15:54.52 ID:fllCONvW0.net
行司さんにアナウンス指示した親方春日野親方で確定?
てかこの件は巡業部長は責任免れないな

314 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:21:16.29 ID:2JalFQQwd.net
イスラム教でも人命に関わる時は特例があるんだけどな
日本ってやべー国だな・・・

315 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:24:00.89 ID:4ZdL3nRTK.net
今ごろ
懸賞金を出してる企業に
電凸してる人たちがいるんだろうな。

316 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:26:11.00 ID:nwUG48Zq0.net
ああいう人命に関わる一大事でも「女が上がってるぞ」
などと野次的な言葉を飛ばすバカな観客がいることも大問題
世の中、本当にバカが多いから物事が上手く運ばない事がある

317 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:28:35.35 ID:fllCONvW0.net
春日野親方ゴルフクラブの件は反省すれば許されるレベル
今回の人命軽視は絶対に許されないレベル
春日野親方立派な大学卒業しているらしいですね

318 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:30:52.52 ID:nwUG48Zq0.net
仏滅の日に○○をしてはダメというのと同レベルの愚かな慣習だろ
法律でもない、協会の慣習的決めごとの方が人命より優先するんだから
横綱が選手生命に関わる重傷を負わせる暴行を犯しても
「まあまあ」で済ませようとするのも納得w

319 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:32:53.61 ID:nwUG48Zq0.net
春日野は明治だろ
ほとんどが中卒・高卒のアホで構成されてる相撲界で明治大卒は神的存在だから
何をやっても許されるんだろうw

320 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:35:23.87 ID:bl1HPJ+wa.net
また行司一人に責任なすりつけか
日馬富士も、伊之助も、大砂嵐も、貴公俊も、光源氏も、この行司も、ぜーんぶ協会員なんだぞ
責任が理事長にあるという発想になぜならないのか?

321 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:40:02.27 ID:bokeev1i0.net
相撲界終わったな

322 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:42:37.78 ID:CdYqrihS0.net
小林よしのり

女人禁制は伝統ではない
ttps://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jop08ohnk-1998#_1998

救命活動中の女性に「土俵から降りろ」とアナウンスがあったことが報道されている。
相撲は「女人禁制」が伝統と信じ込んでいる観客が騒いだので、行司が慌ててアナウンスしたらしい。

人命を無視して心臓マッサージを止めるわけにはいかないのは当然のことだ。
人名より伝統が大事というのは伝統を原理主義と勘違いしているカルトである。

今回のケースを緊急時であるから特例だと考えてはならない。
「女人禁制」は伝統ではなくて、「因習」であるからだ。
相撲における「女人禁制」は、明治の「男尊女卑」の強化から伝統だと勘違いされていったものだ。

日本書紀の雄略天皇の記述部分に、最古の采女による女相撲の記述があるし、
室町時代には比丘尼が相撲をとっている。
江戸時代には女相撲は頻繁に行われていたし、明治15年にも山形県で女相撲が行われている。
もちろん女相撲も上半身裸で乳房丸出しだ。

だが明治になって、女性が取っ組み合う様子が野蛮で文明開化ではないと板垣退助が批判し、
この文明開化の波に乗って、長年、相撲界に蔓延る男尊女卑の土壌が
女人禁制を伝統として浸透させ、その論拠として神道の汚れの感覚が利用されたようだ。

男尊女卑の感覚自体が、実は文明開化なのである。
これによく似ているのが女性宮家の排除とか、大嘗祭の女性皇族の排除とか、
女性天皇の拒否とか、天皇は男系継承しかダメという、皇室に関する男尊女卑思想である。

相撲とまったく同様に、明治の文明開化と、
神道・仏教の女性蔑視思想がドッキングして伝統だと勘違いされたものに過ぎない。
原理主義としての伝統など、日本には存在しないのだ。

323 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:45:57.86 ID:GGtjlsCL0.net
貴乃花親方が同行してたら
こんなことは起こらなかった・・・
相撲協会オワタ

324 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:46:01.05 ID:fllCONvW0.net
>>322
これだと観客が指摘→行司がアナウンスの流れになるけど
若手行司が指示もなくアナウンスする訳がない
観客が指摘→親方(誰かは分からない)→行司がアナウンスが自然

325 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:48:07.98 ID:3LLDjQTkM.net
>>66
マジなら
ほんもわざわざ女上げる必要もないな

326 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:55:32.36 ID:juq1g88e0.net
伝統だの神事だのはどうでもいいが、社会を制圧してたかだか数十年の人権思想に
相撲が蹂躙されるのを見過ごすわけにはいかんな。

327 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 12:59:41.23 ID:tIRB2kM4M.net
>>325
必要ってか、女が勝手に駆け上がった
で、客から、女をあげるなーって怒号
この女は医者だからこの女の行動はたしかに間違ってないんだが、
会場で医療関係者いませんかーとかアナウンスがあったわけではない
女のとっさの反応でこうなった

328 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:06:08.41 ID:fllCONvW0.net
>>327
違うよ
動画見たけど最初の2人の時はアナウンスがなく
後から来た2人が土俵にあがったらアナウンスがあった
自分は後から来た2人も全く責める気ないし、うろたえて何もしない男衆の方が情けないと思っているけど

329 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:12:40.04 ID:L89lKrrDd.net
手当のため1人ならまあ目をつぶる
3〜4人女が土俵に乱入してきてたわけだからそら必要以上
野次馬紛いで女が靴履いて土俵に寄って集ってきたらマトモな相撲ファンなら普通に「降りろ」言う
黙って見てられる方が異常

330 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:14:50.12 ID:MNmnKQbV0.net
「場違い」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター

http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180405-OHT1T50054.html

横野レイコと協会が作った言い訳きたぞ

331 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:16:48.37 ID:fllCONvW0.net
貴乃花の件で協会庇うの分かるけど
この件で協会庇うのは頭がおかしいとしか思えない

332 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:18:02.35 ID:yNth+WAxd.net
「土俵から降りて」市長を救命の女性は看護資格あり、その後大量の塩撒かれる

女人禁制の土俵を穢したから清めたのかな

333 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:18:36.68 ID:tIRB2kM4M.net
誰も頼んでないのに勝手に土俵あがって居座ったババアの謝罪はまだ?
八角のハゲの謝罪なんか興味ないわ

334 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:20:57.25 ID:mgOUIYzN0.net
>>331
これは協会の危機管理意識の無さが招いた失態であって避けられないアクシデントではなかったという点では同意するけれど
協会批判ありき、相撲ファン含め大相撲全てを全否定してかかる喧嘩腰の連中になびこうとは思わないね

335 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:22:04.06 ID:f8G91VHF0.net
イヤダァワタシ乗れないですゥ怖いですゥ女の人ォ!!!
イヤァァァアアアアア!!女の人がいるぅぅぅううう!!女の人がいるぅぅぅううウウ!!!!
気持ち悪ぅういい!
イヤァァアアアアアアアア…!!
男性専用土俵なのに女が乗ってるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!
ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!どうして女がいるノォォォオオオオオオオ!!?
どうして女がいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!
あっちいって!!!!
男性専用土俵です!!!!
男性専用土俵ですあっちいって下さい本当に気持ち悪いです!!!
女の人怖いです早くあっち行って下さい、イヤァァァアアアアアアア!!!!

336 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:27:07.25 .net
>>50
>>67
>>74
>>176
>>184
>>335
死ね

337 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:27:49.62 ID:ZDIECF+zr.net
>>327
倒れた舞鶴市長はくも膜下出血 約1カ月の入院必要
[2018年4月5日11時3分]
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201804050000410_m.html?mode=all

338 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:31:33.46 ID:fllCONvW0.net
>>334
この件に関しては喧嘩越しの連中に何を言われても仕方がない
それほどの失態

貴乃花の件なんか問題にならない

339 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:38:21.89 ID:mgOUIYzN0.net
>>338
それでも批判のための批判、的外れな中傷なんか聞きたかないね
言いたいだけならてめーの日記帳にだけ書いてればいい

340 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:42:20.71 ID:fllCONvW0.net
>>339
お前もチラシの裏に書いとけよ

341 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:45:18.99 ID:54PncrCSp.net
>>332
それ以外に理由あるか?
穢れた女性を土俵にあげたから清めの塩をまいたんだろ

342 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:45:31.00 ID:cyG3fKRsK.net
くも膜下って突然倒れて死ぬからね
一命とりとめて良かったね

343 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:48:29.29 ID:SZMCQ+zma.net
>>342
死んでたらこんなレベルの批判じゃ済まなかったからね

344 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:49:17.95 ID:MNmnKQbV0.net
予後がわるければKeikoみたいになるのかな

345 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:55:54.97 ID:SAFboT3z0.net
●意固地●ひがみ根性●強情っぱり●協調性ゼロ●人望なし●引きこもり●ひねくれ者●目立ちたい●FAX大好き●洗脳状態
●偏屈●だんまり●貴ノ岩を盾●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●逃げ隠れ親方●居場所なし●根に持つ●背信
●へそ曲がり●駄々っ子●私怨の塊●負けず嫌い●2票●コミュ障●自分ファースト●根暗な狂人●聞く耳持たず●誇大妄想狂
●ナルシスト●うぬぼれ屋●世間知らず●英雄気取り●発達障害●弟子を不幸に●強い嫉妬心●包容力ゼロ●歪んだ性格●未熟
●独りよがり●被害者ズラ●支離滅裂●クレーマー●ふてくされ●諸悪の根源●強烈な偏執狂●一人相撲●目が逝っちゃってる
●自己中●狂信的●ルール違反●輪島の息子●職場放棄●言行不一致●貴ノ岩は軽傷!●権力に固執●思い上がり●歪んだ性格
●奇人変人●被害妄想●分からず屋●人格破綻者●姑息で陰険●入院レベル●やりたい放題●付ける薬無し●女々しい奴●天狗
●裸の王様●嫌われ者●自称改革者●社会性欠如●組織人失格●負け犬●病的な表情●ひっかき回し●頭が故障中●矛盾だらけ
●屁理屈●自閉症●自分に陶酔●視野が狭い●愉快犯●大人げない●究極の身勝手●ウジウジネチネチ●意地っ張り●恥さらし
●四面楚歌●自己愛過多●鬱陶しい●自意識過剰●傲慢な態度●八角を妬む廃人●しつこ過ぎ●傍若無人●私は神●勘違い野郎
●情緒不安定●天邪鬼●粘着気質●口先だけ●無断欠勤●自分が規則●不可解行動●出世欲旺盛●お騒がせ男●居留守●異端児
●一兵卒●ミイラ取りがミイラに●協会の犬●完全降伏●降格処分●成り下がり●三くだり半●ヘタレ●【志らく】だけが頼り
●残念な奴●笑われ者●監督脚本主演の茶番劇●惨めな保身●ご都合主義●告発状を取り下げ(大笑)●他人に厳しく己に甘く

346 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:56:18.79 ID:SAFboT3z0.net
●和を乱す●最大の<膿>●無愛想●訴訟マニア●馬鹿丸出し●陰でコソコソ●排他主義者●もう無茶苦茶●つまはじき●偽善
●世をなめてる●目論み外れ●中年反抗期●騒ぎの元凶●理解不可能●実は小心者●高飛車●チンピラ●場所荒らし●厚顔無恥
●殻に閉じ隠る●腐った性根●うぬぼれ屋●生き恥晒し●適応障害●超弩級わがまま●対人恐怖症●電話恐怖症●化けの皮剥れ
●正義=自分●不穏分子●見苦しい●大きな子供●三流社会人●自尊心は超一流●挑発的態度●頓珍漢●稽古より景子●厄介者
●お先真っ暗●欠陥人間●かっこ悪い●我慢弱い●尖んがり過ぎ●私利私欲●ただのクズ●迷惑千万●面倒な奴●要・精神鑑定
●井の中の蛙●主役は自分●話し合い不可能●集団行動不可能●薄気味悪い●空気読めず●給料泥棒●暴走・迷走●タチが悪い
●非常識人●精神倒壊●相撲界の癌●親兄弟と断絶●「あ〜す」●金銭に執着●心身喪失●孤立無援●超ワンマン●浮いている
●往生際悪い●エゴイスト●逆恨み●精神疾患●お山の大将●胡散臭い●廃業一直線●チキン野郎●マフラー中毒●情けない男
●常軌を逸す●人間不信●顔が不愉快●文句言い●自滅・破滅●哀れな末路●頑固なガキ●甘ったれ●オワコン●ふんぞり返り
●愚かなるボン●ナメクジ●幼児の喧嘩●自画自賛●不平不満ばかり●無用の長物●素行不良●自暴自棄●知恵遅れ●転落人生
●拗ねてばかり●虚言癖●お粗末君●やせ我慢●反面教師●精神異常●無能で稚拙●ズレ過ぎ●腐った林檎●礼儀知らず●鬱病
●因果報酬●ブーメラン●八方ふさがり●人を呪わば穴二つ●横柄●木偶の坊●靴職人に転職●トラブルメーカー●灯台元暗し

347 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:58:46.13 ID:MS25knC50.net
貴乃花どころの騒ぎじゃすまねぇなこれは

348 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 13:59:04.81 ID:fllCONvW0.net
人命よりメンツが大事www

349 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:03:06.58 ID:S76xiUIF0.net
短絡的な判断しかできない相撲馬鹿がまた
露呈してる。

黒か白かの判断だけで世の中分かったような
気になってる相撲馬鹿は社会の笑いもの。

350 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:04:11.28 ID:fllCONvW0.net
>>347
済まないよ
猿山のボス争いと次元が違う

351 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:05:46.19 ID:cyG3fKRsK.net
春日野はトイレに行っていたらしい

352 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:06:32.31 ID:vgZu36Ys0.net
アナウンスした行司の名前は?お前が放送する時間にも市長は救命処置がひつようだった。行司、アナウンスする暇があれば駆けつけて処置をしろよw

353 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:11:59.95 ID:z1P2lMOo0.net
春日野巡業部長は行事のせいにして責任逃れしている場合じゃないでしょう

354 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:14:15.21 ID:tIRB2kM4M.net
目立ちだかりの出しゃばりババアの謝罪は?

355 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:14:23.92 .net
>>345
>>346
死ね

356 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:14:52.70 ID:c1Zu+N8Ad.net
力士が倒れることを想定して医師は巡業に帯同してないのか

357 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:19:43.97 ID:fllCONvW0.net
トイレでウンコしてようがセンズリこいてようが構わないけど
この事件は巡業部長として何らかの責任は取らないとダメでしょう

358 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:24:37.51 ID:ZGS3OZk90.net
女相撲に人気が出ると失業する業界。

359 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:28:19.48 ID:qSz+uhLaa.net
こういうニュースが報道されるたびに世界中に『日本は男尊女卑の後進国』と思われるのだよ

オリンピック会場になったゴルフ倶楽部も世界中からバッシングされて女性会員禁止をやめた

結局この国は外圧でしか変われない

360 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:29:33.13 ID:hn1fQuJM0.net
女相撲のユニフォームはレオタードにまわしだからなあ…

361 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:30:07.26 ID:N6t9u4b/d.net
こんな時に高須医院長さえいれば‥

362 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:33:02.10 ID:aGKydAWD0.net
組織的な不祥事って、上がダメで下がまともだったり、一部の個人の暴走だったりってケースが多いんだけど、
相撲協会に関しては、一番上から下まで、更には記者等関係者も含めて全部が全部クズばかりというね・・・
今回の一件だって、上は緊急事態の想定せず、何か起きても事態の把握もできないし動けない、
下は常識がないわ、組織に染まりきってる、相撲記者は人命に関わる不祥事なのに伝統だからと協会擁護

本当公益法人と国技の指定取り上げろよ・・・今の時代に日本の公益法人かつ国技の体質がこの様だと、
海外の日本に対するイメージも悪くなっていくばかりになるぞ

363 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:33:11.98 ID:MCV13elm0.net
このスレタイ見てスレ立てた奴も女は出ていけって思ってんだろ
これ根が深いよ
相撲ファンでも思ってる奴いるってことだろ
一回改革せんといかんかもね

364 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:35:36.56 ID:aJ4yhykxM.net
塩にもけちつけてるアホ共は、二度と相撲見にくるな

365 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:36:12.70 ID:yJK41EVOd.net
女は血を流すから不浄てなら隠岐の海もダメじゃないのか

366 :362:2018/04/05(木) 14:37:22.11 ID:aGKydAWD0.net
あ、日本に国技って無かったんだった。間違い情報、すまんかった。

367 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:40:52.20 ID:ZGS3OZk90.net
相撲協会 VS 女子相撲協会
 女子相撲が出て来ると、倒産する相撲部屋が出て来る。

プロレス協会 VS 女子プロレス協会 
 女子プロレスが出てくると、倒産するプロレス会社が出て来る。

とりあえず、日本で最初に土俵に上がったババーとして有名になった。
ババーは許可を取らずに土俵に上がるからババー。
あたしはビー玉殺人で有名な舞鶴市民病院のババー(看護教育部長)だ!文句あるか!というスタンスかもしれない。
ババーは最初から、こういう場面で土俵に上がるテロ計画だったかも。

368 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:40:54.34 ID:fllCONvW0.net
今回の不測の事態は当たり前だけど

表彰式や引退相撲も女性を土俵に上げても構わないと思っているが

神事とか伝統とか言う理屈の通らない意見以外の反対意見は認める

369 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:42:46.94 ID:ZGS3OZk90.net
心臓マッサージは不要で、心臓マッサージはしない方が良かったんだろう。

370 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:44:02.47 ID:ZGS3OZk90.net
看護師ィ〜〜〜〜〜どえ〜〜すwと言われても、共産党党員の可能性がある。
共産党新聞に、お手柄の看護師として共産党志位委員長と載せるための売名行為かもしれない。

371 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:44:31.73 ID:ZGS3OZk90.net
共産党は土俵に上がらないでは正しい。
創価は土俵に上がらないでは正しい。

372 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:45:51.03 ID:0/Tbbqc50.net
今回の事は完全に国民を敵に回してしまったよな

373 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:46:00.85 ID:ZGS3OZk90.net
アナウンスが無ければ、
ババーが100人ぐらい土俵に上がったかもしれない。

374 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:48:08.86 ID:ZGS3OZk90.net
アナウンスが無ければ、
共産党党員が安倍辞めろの垂れ幕で土俵に上がったかもしれない。

375 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:48:21.46 ID:CdYqrihS0.net
小林よしのり
ttps://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jop08ohnk-1998#_1998

わしも昔は「女人禁制」は伝統かと思っていたが、
皇統の男系主義に違和感を持って以降、「伝統」というものの正体を勉強して、
そのほとんどが「因習」だったことに気づいた。

したがって今回の相撲の現場のケースを、緊急時であるから特例だと考えてはならない。
「女人禁制」は伝統ではなくて、「因習」であるからだ。

相撲における「女人禁制」は、明治の「男尊女卑」の強化から伝統だと勘違いされていったものだ。

日本書紀の雄略天皇の記述部分に、最古の采女による女相撲の記述があるし、
室町時代には比丘尼が相撲をとっている。
江戸時代には女相撲は頻繁に行われていたし、明治15年にも山形県で女相撲が行われている。

376 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:48:41.16 ID:S76xiUIF0.net
373 のようなチンピラが100人あがるよりよほど良い

377 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:50:18.88 ID:8hNdUudta.net
八角はうんがいい
死んでたらマジで辞職もんだ

378 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:51:38.81 ID:ZGS3OZk90.net
アナウンスが無ければ、
共産党党員宇都宮健児ら100人ぐらいが土俵に上がって、土俵に痰を吐いたかもしれない。

柵が必要なのかもしれない。

379 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:52:59.67 ID:8hNdUudta.net
差別されてるのに
相撲取りに群がる
スー女
こいつらは能無し
だから安倍晋三にも
日本会議にもだまされる我が日本国民

380 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:53:11.60 ID:j30TAbTEM.net
なんで協会が矢面立って謝って、主催側は謝らないの?

381 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:54:57.82 ID:S76xiUIF0.net
相撲を国技だなんて みっともない。

いまだ中世レベルの見世物興行を 国技にしてる

国って あきれた 未開国だな

382 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:55:22.65 ID:0/Tbbqc50.net
協会側も違う理由があったのかもしれないがあそこで塩撒いたら
女性が土俵に上がったからもしくは市長が倒れたから塩撒いたって解釈されて批判殺到するってのはすぐ分かったと思うんだけどな
もう少し考えて行動して欲しかった

383 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 14:58:23.04 ID:Oa4BXFl70.net
国民の半数を占める女性を排除するようなスポーツに国技を名乗らせるわけにはいかない

384 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:00:44.89 ID:IDI/3FfFp.net
伝統あるおっぱい丸出し女相撲を復活させれば、フェミニストの言う男女平等になるさ。

385 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:00:46.28 ID:fjiNd+5e0.net
女は生理で臭い血流すからなぁ
大量の塩で清めないと・・・。
これから相撲も女人禁制でいいよ観戦禁止

386 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:04:31.00 ID:Afuw8Rxs0.net
国技だろうが

387 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:06:49.95 ID:ktg+S3Xo0.net
不適切だった
↑便利なコメントだよ

死にそうなのかもしれない人よりも土俵の神事的意味を優先するのはどうなの
如何ともし難く常軌と精神状態がずれてんだ

どうせ体育館に土を盛って土俵にしてるだけなんだから
別の土を用意すりゃあイイじゃねえか

388 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:07:30.05 ID:aGKydAWD0.net
人命に関わる事態でも女人禁制貫きたいなら、まずは当然のことながら公益法人を返上して、
国営放送のNHKでも放映されないようにして、日本とは一切関わりがない状態でやってほしい
日本のイメージにマイナスすぎて迷惑だ

389 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:08:11.63 ID:ktg+S3Xo0.net
>>385
使う土を新しく用意しましたと言いつつそのまま同じ土再利用するでしょ

390 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:08:15.24 ID:ra5whK6Cd.net
クラブのママや愛人みたいのに優先してチケットあげてる方が不浄

391 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:14:01.32 ID:ZGS3OZk90.net
上から指示をされれば、女子は土俵にカミソリの破片をバラまくこともあるだろう。

女人禁制でも、稲田朋美や自民党女性議員はつかつかと土俵に上がると思う。

392 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:14:07.29 ID:ktg+S3Xo0.net
>>359
禁止をやめたの?
緩和しただけではなくて

393 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:18:24.32 ID:ktg+S3Xo0.net
>>11
ばかですね
イベントの挨拶に市長が命賭けるわけねえて
次期に向けた地元へのアピールの他に意味があるのかね

394 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:19:14.61 ID:ZGS3OZk90.net
力士が興奮して放心状態になるということもあるだろう。男子禁制にしないほうが問題かもしれない。
力士が強姦レイプをすることがあるだろう。男子禁制にしないほうが問題かもしれない。
力士と人を同じ土俵に上げないという防犯もあるだろう。男子禁制にしないほうが問題かもしれない。

395 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:20:38.69 ID:ktg+S3Xo0.net
>>21
貴乃花はついてたな
巡業関連でもなくヒラの理事でもなくなったからお気楽だ

396 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:20:46.55 ID:GtAFM9Yl0.net
公益法人やめて宗教法人にしろよ
で、国技名乗るの禁止、NHKも放送禁止
これなら誰も文句は言わないぞ

397 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:21:35.00 ID:ZGS3OZk90.net
力士はリモコンで頭を割るから、誰も土俵に上がらない方が良い。
市長を投げ飛ばす力士もいるだろうし、誰も土俵に上がらない方が良い。

398 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:22:16.98 ID:ktg+S3Xo0.net
>>29
自害はあるかも知れないけれど
自爆はしないんじゃないかな

399 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:24:01.41 ID:ktg+S3Xo0.net
>>32
どういう事?
何者かがくも膜下出血を故意に起こしたとの指摘にも読めますが

400 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:29:26.72 ID:L89lKrrDd.net
>>356
土俵の周りには配備してないんだと大見が言ってた
「相撲界は想定外に弱い」と元気なく語っていた

401 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:30:03.18 ID:amyUQ+Q/d.net
色々な偶然が重なったにしても、相撲協会が叩かれる巡り合わせになってるとしか思え無いね。

402 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:31:11.72 ID:wiIpuWhta.net
市長を土俵からすぐ下ろせば良かった
脊椎損傷じゃないから頭を保持して動かしても良い事を知っといてもらいたい

403 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:34:01.23 ID:ZGS3OZk90.net
私は看護師ですと、土俵に上がっていいか許可を取ってから土俵に上がるもので、
無断で土俵に上がるのは不法侵入だろう。逮捕されていいのではないか?
創価学会のような看護師だ。

404 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:38:15.54 ID:ktg+S3Xo0.net
>>336
このレスは、はあんまりだ。

405 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:38:33.94 ID:ZGS3OZk90.net
多々見市長と堤副市長は在日なのか?

406 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:39:09.18 ID:pZHoB+zQM.net
>>392
霞ヶ関CCは女性会員厳禁だったがオリンピック会場に決まり海外メディアから
「女性会員禁止なんて馬鹿なの?死ぬの?オリンピック精神に反する」とバッシングされて女性OKにした

407 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:39:16.90 ID:L89lKrrDd.net
グッディで風見が言ってたけど、論点は女が侵入したことではなく、女がしびれを切らすほど男達の対応がマズかったことなんだよ
QEDとか訓練を身に付けておかないと。

それとグッディによると、倒れてから1分間、何かの演技だと思って誰一人近寄らず傍観してたんだって。
信じられない

408 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:40:57.58 ID:qxJIE1R7a.net
>>403
1分たりとも無駄に出来ない事態の時に許可取るのに時間かかったらどうすんだ?

409 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:42:25.00 ID:ktg+S3Xo0.net
>>209
南方のジンガイ力士を二人入れた時点で終わりは始まってんじゃないか?
ジンガイ力士がどんだけの割合を占めてんだか

410 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:44:36.24 ID:ktg+S3Xo0.net
>>242
いきなり不明になってぶっ倒れた人を動かすのはまずいんじゃないか?

411 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:44:41.95 ID:qxJIE1R7a.net
>>403
まずはお前が人生の土俵から降りるのが望ましい。

412 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:47:13.89 ID:ZGS3OZk90.net
心臓が止まってないのに心臓マッサージをするのは看護師ではない行為。
本当に看護師だったのか?

413 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:50:51.11 ID:aGKydAWD0.net
>>407
演技だと思ったというのは少し無理があるにしても、一般の観客が急な事態に混乱して動くことができない、というのは別段珍しくないだろ
だからイベントの時には関係者が常に緊急事態を想定しておくことが重要なんだし

巡業部長が緊急事態を想定してなかったと言ったり、相撲記者が伝統は緊急に弱いとか言ったりしてたが、
アレが言い訳になってると思ってるのかね、あの人らは・・・

414 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:52:39.03 ID:ktg+S3Xo0.net
>>365
血じゃなくて経血やよ

415 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:53:24.11 ID:8hNdUudta.net
中卒の集まり
ただのデブの見世物

416 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:55:19.44 ID:aGKydAWD0.net
>>412
心臓止まってたぞ?だからこそ心臓マッサージとAEDだろうに
難癖つけたいだけだろ、お前w

417 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 15:58:35.49 ID:ZGS3OZk90.net
舞鶴市長、くも膜下出血で入院 相撲巡業であいさつ中倒れる

心臓止まってたという記事は無い。

418 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:02:15.15 ID:ktg+S3Xo0.net
>>416
ドコに出てますたでしょうか

419 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:10:42.04 ID:TC6XorTQ0.net
    ∧_∧ 
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚  _, 、_
   /  . |       ∩`Д´)  
   (ノ ̄∪       ノ  ⊂ノ
             (__ ̄) )
               し'し′

420 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:15:40.60 ID:aGKydAWD0.net
あ、申し訳ない。
今回の報道で、くも膜下出血で心停止以降、放置した場合、時間経過での蘇生確率とかやってたので、それで勘違いしてた。
不愉快にさせてしまい、ごめんなさい

421 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:26:14.48 ID:FmnLlpAN0.net
相撲協会
伝統>人命

422 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:32:47.72 ID:tltDrnUBd.net
プロレスは一般人さえリングに上げない
歌舞伎もそう

423 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:35:26.76 ID:XaKJWPyd0.net
理事長が謝罪って・・・
謝罪どころかこの雌に損害賠償請求するべきだろ。
女知事が土俵にあがるのを拒否したぐらい雌禁止を徹底しているんだろ?
やっぱ八角はトップの器じゃないわ。

貴乃花親方なら雌が土俵に上がった件で内閣府に告発状をだしていることだろう。

424 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:39:22.05 ID:L89lKrrDd.net
>>413
春日野も大見も何十年相撲場にいて初めての出来事だと言ってた
それでも十分に想定できること。内舘が書いてたが、土俵は無防備な結界であるから侵入やテロがいつ起きないとも限らない
協会の人間は神聖な土俵でそんなことする人いるはずないと高をくくってるんだろうが、それが甘い

いつかのAKBの握手会みたいに刃物を持った男が押し入る可能性もある。まして今は相撲界が批判の的で注目される対象になってるからこそ
恨みを抱く人物は多く、興味本位でやってくるどんな事件が発生しないとも言えん
今回の場合、土俵周りに花籠副部長以外、力士・親方がいなかった。市長ほどの方が挨拶してる際で協会の人間が着替えてるだトイレだ…
貴デュクシの時に貴親方が体育館に不在だったことと同じ。もしも春日野が現場にいたらまだ対応のしようもあったかも(変わってないと思うが)

これは巡業の安全性や警備が疑われる問題。今後、巡業の客足が遠のくことにもつながるよ。
本当に危機感が無さすぎる。この組織

425 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:40:02.65 ID:tltDrnUBd.net
土俵で人が倒れて一般人が土俵にあがることが異常
野球でグラウンドに入ってくるのと一緒 男女問わず危険ですから外に出てくださいと言うべき

426 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:41:41.33 ID:qoI+4O5B0.net
まんこの肩持つ訳じゃないけどこれは流石にガイジすぎないか?
貴乃花親方を退治してドヤってた八角ざまああああああああああwwww

427 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:42:14.19 ID:tltDrnUBd.net
関係者が先に助けるべきなのに一般人に土俵を踏まれてるのを見ているだけとか

428 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:42:51.04 ID:SAFboT3z0.net
●意固地●ひがみ根性●強情っぱり●協調性ゼロ●人望なし●引きこもり●ひねくれ者●目立ちたい●FAX大好き●洗脳状態
●偏屈●だんまり●貴ノ岩を盾●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●逃げ隠れ親方●居場所なし●根に持つ●背信
●へそ曲がり●駄々っ子●私怨の塊●負けず嫌い●2票●コミュ障●自分ファースト●根暗な狂人●聞く耳持たず●誇大妄想狂
●ナルシスト●うぬぼれ屋●世間知らず●英雄気取り●発達障害●弟子を不幸に●強い嫉妬心●包容力ゼロ●歪んだ性格●未熟
●独りよがり●被害者ズラ●支離滅裂●クレーマー●ふてくされ●諸悪の根源●強烈な偏執狂●一人相撲●目が逝っちゃってる
●自己中●狂信的●ルール違反●輪島の息子●職場放棄●言行不一致●貴ノ岩は軽傷!●権力に固執●思い上がり●歪んだ性格
●奇人変人●被害妄想●分からず屋●人格破綻者●姑息で陰険●入院レベル●やりたい放題●付ける薬無し●女々しい奴●天狗
●裸の王様●嫌われ者●自称改革者●社会性欠如●組織人失格●負け犬●病的な表情●ひっかき回し●頭が故障中●矛盾だらけ
●屁理屈●自閉症●自分に陶酔●視野が狭い●愉快犯●大人げない●究極の身勝手●ウジウジネチネチ●意地っ張り●恥さらし
●四面楚歌●自己愛過多●鬱陶しい●自意識過剰●傲慢な態度●八角を妬む廃人●しつこ過ぎ●傍若無人●私は神●勘違い野郎
●情緒不安定●天邪鬼●粘着気質●口先だけ●無断欠勤●自分が規則●不可解行動●出世欲旺盛●お騒がせ男●居留守●異端児
●一兵卒●ミイラ取りがミイラに●協会の犬●完全降伏●降格処分●成り下がり●三くだり半●ヘタレ●【志らく】だけが頼り
●残念な奴●笑われ者●監督脚本主演の茶番劇●惨めな保身●ご都合主義●告発状を取り下げ(大笑)●他人に厳しく己に甘く

429 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:43:10.04 ID:SAFboT3z0.net
●和を乱す●最大の<膿>●無愛想●訴訟マニア●馬鹿丸出し●陰でコソコソ●排他主義者●もう無茶苦茶●つまはじき●偽善
●世をなめてる●目論み外れ●中年反抗期●騒ぎの元凶●理解不可能●実は小心者●高飛車●チンピラ●場所荒らし●厚顔無恥
●殻に閉じ隠る●腐った性根●うぬぼれ屋●生き恥晒し●適応障害●超弩級わがまま●対人恐怖症●電話恐怖症●化けの皮剥れ
●正義=自分●不穏分子●見苦しい●大きな子供●三流社会人●自尊心は超一流●挑発的態度●頓珍漢●稽古より景子●厄介者
●お先真っ暗●欠陥人間●かっこ悪い●我慢弱い●尖んがり過ぎ●私利私欲●ただのクズ●迷惑千万●面倒な奴●要・精神鑑定
●井の中の蛙●主役は自分●話し合い不可能●集団行動不可能●薄気味悪い●空気読めず●給料泥棒●暴走・迷走●タチが悪い
●非常識人●精神倒壊●相撲界の癌●親兄弟と断絶●「あ〜す」●金銭に執着●心身喪失●孤立無援●超ワンマン●浮いている
●往生際悪い●エゴイスト●逆恨み●精神疾患●お山の大将●胡散臭い●廃業一直線●チキン野郎●マフラー中毒●情けない男
●常軌を逸す●人間不信●顔が不愉快●文句言い●自滅・破滅●哀れな末路●頑固なガキ●甘ったれ●オワコン●ふんぞり返り
●愚かなるボン●ナメクジ●幼児の喧嘩●自画自賛●不平不満ばかり●無用の長物●素行不良●自暴自棄●知恵遅れ●転落人生
●拗ねてばかり●虚言癖●お粗末君●やせ我慢●反面教師●精神異常●無能で稚拙●ズレ過ぎ●腐った林檎●礼儀知らず●鬱病
●因果報酬●ブーメラン●八方ふさがり●人を呪わば穴二つ●横柄●木偶の坊●靴職人に転職●トラブルメーカー●灯台元暗し

430 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:43:42.80 ID:PCSfKTD2p.net
しかしここまで女は穢れるのなんのと言ってるのに横綱審議会に池坊保子がいるのは笑える

431 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:49:06.85 .net
>>428-429
死ね

432 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:50:20.19 ID:+kaEyATg0.net
なんか電車の女性専用車両と一緒くたにしてるのがいるが
あれは鉄道会社としては「男性も乗れるが、男性の善意で協力してもらってる」
ということになってるから、土俵の件とは全然違うんだけどね

433 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:53:27.47 ID:Uma9DFsX0.net
>>430
これな

434 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 16:58:57.31 ID:1bn/8eRI0.net
おまいらいい加減に目を覚ませよ
バグがあったらアップデートすればいいだろ

435 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:01:41.62 ID:CdYqrihS0.net
>>422
猪木がジャニーズの滝沢と試合やったり
大晦日だったかな?猪木の元へ大勢の観客がリングにあがってきた騒動とかw
いろいろあったろがw

436 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:03:57.50 ID:ktg+S3Xo0.net
>>435
早い話がスポーツ興行は欧州南米サッカー並みに剣呑だって事だよね?

437 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:06:09.95 ID:XaKJWPyd0.net
理事長が謝罪って・・・
謝罪どころかこの雌に損害賠償請求するべきだろ。
女知事が土俵にあがるのを拒否したぐらい雌禁止を徹底しているんだろ?
やっぱ八角はトップの器じゃないわ。

438 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:10:32.37 ID:TOSLUH++0.net
しっかし何でこうも次から次へと騒動が起きるのかねw
土俵上で市長がくも膜下出血とか狙ってもできない

439 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:13:56.38 ID:iNGt1sJPa.net
天皇が女官に相撲取らせてるし
江戸では奉納女相撲を神宮でやってる

禁止したのは明治

伝統とは?

440 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:15:27.73 ID:ktg+S3Xo0.net
>>439
史実と同じで関わる人のお好み編纂になるやよ

441 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:30:21.18 ID:ZGS3OZk90.net
稲田朋美氏が土俵に上がったら、土俵から降りろでいいが過半数を上回るだろう。

442 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:34:54.30 ID:TOSLUH++0.net
AEDもって走ってきた呼出しは節男?
この子珍しく進学校卒業した勉強ができる呼出しだよね

443 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:41:27.79 ID:NqX0BA5R0.net
ヤフコメ

緊急時には医者こそが神でしょ

444 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:53:47.71 ID:SH98S3DY0.net
土俵下へすぐ下ろして治療すればいい

445 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:57:00.68 ID:ktg+S3Xo0.net
>>444
担架でそっとね

446 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:57:47.63 ID:OH18iYqm0.net
マニュアルを作るとか言ってるけど
緊急時に限り女性も土俵に上がることができる
ただし直後に大量の塩で土俵を清めるとか言い出しそう

447 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:58:47.51 ID:ZGS3OZk90.net
大学医局員は沢山居るだろうけど、舞鶴市には医者がいない可能性は高い。

448 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 17:59:04.54 ID:ktg+S3Xo0.net
>>446
体育館に持ち込む巡業の土俵なんて大したものでもないでしょ

449 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:00:12.82 ID:it62rLAA0.net
女性の相撲観戦自体を禁止にすればいい

450 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:01:23.78 ID:ktg+S3Xo0.net
>>449
物販の収入が減るからあり得ないと思うのよ

451 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:04:36.82 ID:SH98S3DY0.net
女性全員禁止だとおかみさんも禁止になるぞ

452 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:09:23.84 ID:ZGS3OZk90.net
家族サービスで奥さんと子供を連れて行くのが多いだろうから。

スポーツはテレビ中継だけでいいだろうけど。

453 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:16:26.54 ID:SIaKGuzgM.net
俺の地元なんやけど
もしなんかあった場合こいつらが代理で舞鶴回してくれんの?

454 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:28:12.10 ID:SH98S3DY0.net
鳥取とか舞鶴とか関西の北で問題が起こるな

455 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:32:44.59 ID:cyG3fKRsK.net
力士銃殺する奴とか出てきそう

456 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:32:49.70 ID:GhmuS8ps0.net
>>24
一言一句まるっと同意

457 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:36:46.14 ID:LVrUkKrxa.net
【相撲】春日野巡業部長、不適切アナウンスに「看護師と分からなかった」「命に関わっていたら申し訳ない…今はマニュアルがない」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522915074/
 番組では、5日の姫路巡業で春日野巡業部長が出したコメントを紹介。それによると「明らかに看護師と分からなかったので、ああいうアナウンスをしてしまった。
急なことで戸惑ってしまった。協会も不適切だったと認める。今後は想定しながら対応策をとっていく」とし「発生時は、審判の親方衆も準備を入ろうとした時。
私はトイレに行ってその後着替えようとしていた。まったく把握していなかった。アナウンスも聞こえなかった」と明かした。

 ↓

558 名無しさん@恐縮です 2018/04/05(木) 17:49:48.59 ID:XSeTFpyp0
がるちゃんより
2582.匿名 2018/04/05(木) 14:08:26

巡業部長
トイレ行っててアナウンスは聞いていなかったってコメント出してる。

アナウンスの時、私の横で見てたんだけどな。。。

http://up.gc-img.net/post_img/2018/04/dCQpLKkPlBmjJoE_O99qM_2581.jpeg

773 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/05(木) 18:15:51.51 ID:eQHrkD1e0
>>558の服装に似てるけどコレか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502791.jpg

779 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/05(木) 18:16:23.67 ID:8c7E01h90
>>773
おるやんけw

458 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:38:19.96 ID:cIOAQx3N0.net
>>457
これ、拡散しろ
大嘘付きの自己保身クズじゃねーか春日野!

459 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:45:02.40 ID:OjUIqx8f0.net
これは月経を経験していたら穢れているという意味なのか
そうでなければ閉経してる女はOkになるはずだから
となると女から性転換した男も土俵NGなのかな
だがそうだったら今度は男から性転換した女はOKにしなくちゃいけなくなるw

460 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 18:56:54.52 ID:VNkh0nS/0.net
とりあえずNHKは糞相撲にカネを払うな放送するな

461 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:05:10.73 ID:S76xiUIF0.net
相変わらず相撲馬鹿連中は

あいつが悪いこいつが悪いばかりだな、

なにが神事だ、 ケツ丸出しの アホが ままごとやってるだけのくせに

462 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:06:29.76 ID:SSKnpbrv0.net
心配そうに落ち着きがない様に見えるのは碧山か?

463 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:07:50.16 ID:cd4OgnD9d.net
>>457
トイレにいたはずの春日野親方に随分と似ているなあw

464 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:07:58.64 ID:L89lKrrDd.net
>>439
グッディで大見が解説してくれてたやん
見てなかったの?

465 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:09:41.49 ID:ymBrCNwH0.net
安倍政権になってから相撲がらみの不祥事多すぎないか?
おなかいたい下痢便総理はさっさと退陣しろ

466 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:10:37.15 ID:L89lKrrDd.net
>>463
拡大してみたけど人違いだと思う
仮に本人だったとしても会場外だし

467 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:15:54.17 ID:ymBrCNwH0.net
そもそもミーハー馬鹿女どもが土俵に上がらず下におろせって言えばよかった
本当に医療関係者だったかどうか怪しいもんだ
あとでキャーわたし土俵に上がっちゃった!とか周囲に自慢してんじゃねえの?
相撲協会に落ち度があるとすれば、力ずくで馬鹿女どもを止めろよ

468 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:22:46.66 ID:QHX8IGln0.net
558 名前:名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 17:49:48.59 ID:XSeTFpyp0
がるちゃんより
2582.匿名 2018/04/05(木) 14:08:26

巡業部長
トイレ行っててアナウンスは聞いていなかったってコメント出してる。

アナウンスの時、私の横で見てたんだけどな。。。

http://up.gc-img.net/post_img/2018/04/dCQpLKkPlBmjJoE_O99qM_2581.jpeg


773 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/04/05(木) 18:15:51.51 ID:eQHrkD1e0
>>558の服装に似てるけどコレか?


https://dotup.org/uploda/dotup.org1502791.jpg

779 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/05(木) 18:16:23.67 ID:8c7E01h90
>>773
おるやんけw

469 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:23:44.68 ID:WbW9j/1Ha.net
>>467
は?倒れて意識ない人間を土俵の下に降ろせと??
人命よりくだらない伝統優先するおまえのほうがよっぽど馬鹿だよ

470 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:23:53.47 ID:nLX+WOsQa.net
八角理事長、女性へのお礼と謝罪を行う意向…尾車事業部長明かす
4/5(木) 19:12配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000170-sph-spo

 京都・舞鶴市で4日に開催された大相撲春巡業中に、土俵上であいさつをしていた多々見良三市長(67)が倒れた際、救命処置を施した女性が土俵から下りるよう、
場内アナウンスで促された問題で、日本相撲協会の八角理事長(元横綱・北勝海)が可能な状況になり次第、同市長へのお見舞いと女性へのお礼及び謝罪を行う意向があることを発表した。

 相撲協会ではこの日、舞鶴での巡業担当だった松ケ根親方(元幕内・玉力道)が両国国技館を訪れ、理事長始め執行部に経緯を報告した。

 その後、報道陣に対応した尾車事業部長(元大関・琴風)は、「可能なタイミングでお見舞いへ行かせて頂き、救命措置に協力して頂いた女性の方にも、
可能なら直接お会いして感謝の気持ちと、不適切なアナウンスがあったことをお詫(わ)びしたい」と明かした。救命措置にあたった女性は看護師だったという。

 不適切な場内放送がなされた経緯については、放送を担当していた若手行司が観客の「女性を土俵に上げていいのか」という声に慌てて反応した末に発したものと説明。
「どんな経緯でも言い訳はきかないこと。この世に人命より大切なものは存在しません。女性が(伝統的に)土俵に上がってはいけないことと、
人命救助は別次元の話です」と尾車部長。

 また市長が搬送された後、協会関係者が土俵に塩をまいたという一部報道について、尾車部長は稽古や本場所で力士がけがをした後などにまく慣例に従ったことを強調した。

471 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:25:48.44 ID:w8YXts0Fd.net
>>457
いるやーんwww
ポッケに手を突っ込んでるしー

472 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:27:19.56 ID:cd4OgnD9d.net
>>467
外に出たらそんな阿呆なこと言うんじゃないぞ!おじさんとの約束だぞ!

473 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:27:39.92 ID:w8YXts0Fd.net
>>468
みんな拡散しよう(笑)

474 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:32:09.27 ID:ymBrCNwH0.net
長年の伝統を汚した女どもに処罰を下すのが先だろ?
俺が市長だったら女の手は借りない、近寄るなって言うね
女週刊誌とかは発狂してこの件を叩きそうだな
そもそも古来、女は千秋楽以外見ることを許されなかった
それを緩めていった結果がこれだ、憂国の国士として恥ずかしい

475 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:33:54.30 ID:cd4OgnD9d.net
>>474
引きこもりになって何年くらいだい?
正直に言ってごらん

476 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:35:59.49 ID:fllCONvW0.net
人命最優先が分からない奴らが多すぎて嫌になってくる

477 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:40:07.50 ID:TOSLUH++0.net
>>470
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00170714-nksports-fight
救命処置にあたった複数の女性は、市長のかかりつけである病院の看護師で、当日は観戦に訪れていたという。

478 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:41:09.39 ID:ymBrCNwH0.net
そもそも市長はこういうことを想定して土俵に上がるべきではなかった
国防を女に任せたアベ下痢も今になってツケが回ってきている
女はバカだ、子供を産む以外に本当に役に立たない

479 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:41:09.52 ID:cd4OgnD9d.net
>>476
日本国の内閣府から認可貰った公益財団法人が人命より伝統を重視していたらお笑い草だよな

480 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:42:39.34 ID:SH98S3DY0.net
動かさないのがいいのは分かるが土俵下に移すくらいはいいような気もする
女人禁制のところへ出てるんだから土俵下へ行くか男がやる以外ないんじゃないのw

481 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:43:59.17 ID:QHX8IGln0.net
女看護師があがるのが許せなかったって
相撲協会の男連中が皆して黙って
棒立ちしてたせいだろ

482 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:46:39.23 ID:ymBrCNwH0.net
ジンメイガーって言ってるやつおるけど、長年の伝統を殺した女はどう責任とるんだよ
土俵が穢されたことが悔しくてたまらない

483 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:55:40.38 ID:GSdyymXW0.net
>>482 本当に土俵に女性が一度も上がった事ないと思ってるのか?

484 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 19:55:40.80 ID:cd4OgnD9d.net
>>480
仰向けに倒れているから市長は後頭部打っているから動かすのは危険だな
動かすにしてもタンカ必要だから結局土俵の上で処置がベスト

485 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:02:52.48 ID:Fsfn1cjLx.net
人が倒れて痙攣してるのに、何を何秒もぼーっと見てるんだか。
いち早く行動起こしたのは女性だ。それにより命が助かった。
経験のある人から見れば脳がヤバいのが直ぐに分かっただろう。
おかしな動きをしたりおかしな声が出たりもする。

486 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:06:46.56 ID:F1nhmblF0.net
マツデラは土俵に上がってもいいのでしょうか?

487 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:06:49.20 ID:L89lKrrDd.net
>>470
協会としても全面的な否を認めたか
まあ尾車親方は自身もかつて巡業先で体育館で倒れて生死をさまよった経験があるから、ここまでのコメが出せた

ただ、大事なのは今後。巡業部として協会として、非常時のマニュアル作成、
充分な男の医療関係者の駐在を巡業受入の条件とすることなど、具体的な策を提示してほしい。
なんなら臨時理事会開いてもいいよ、こんな時こそ。もぅ女が土俵になんて記事は見たくない。

488 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:09:45.78 ID:IDI/3FfFp.net
>>457
春日野発見!

489 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:10:13.41 ID:DmHYXZ6n0.net
>>470
24時間以上経ってやっとやり方としてはある程度正しい対応が来た

490 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:19:32.61 ID:60fcAXONr.net
>>488
ちょうどウンコ終わったとこ

491 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:20:35.39 ID:mngTYdtOp.net
>>5
貴乃花は伝統墨守派
この問題では土俵に女をあげるな派だぞ

492 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:21:03.43 ID:Fsfn1cjLx.net
観客のヤジに若手行司が反応してアナウンスしたの?
じゃあ一番悪いのはその観客じゃん。そいつが市長とそのご家族、救命の女性、
相撲協会、アナウンスの若手行司、現場の観客、力士、日本全国、ついでに
世界に向けて全部謝罪しろ。ちゃんと表に出て来い。
アナウンス行司はどうなるかね。本人もこの事態にショックを受けてるんじゃないか?

493 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:21:55.97 ID:NqX0BA5R0.net
>>465
同意

494 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:22:52.77 ID:60fcAXONr.net
>>480
動かさないのがいいってことはシロートが手を出すなってことだよ

相撲は相撲取りに、人命救助は医者や救急隊員に任せとけって

495 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:23:37.74 ID:0MfSEp2B0.net
>>474
命より伝統ってか、お前くるくるパー?

496 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:24:25.84 ID:60fcAXONr.net
>>495
レスコジキだろうな

497 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:27:10.13 ID:fllCONvW0.net
土俵からおろせばと言っている人には説明しようかと言う気になるけど
この件で協会や伝統を擁護している奴らには呆れて開いた口が塞がらない

498 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:27:10.20 ID:Fsfn1cjLx.net
>>487
市長の挨拶とかって、格闘技のリングとは事情が違う土俵にわざわざ上がって
しなくても良くない?物理的にロープが張ってあるわけでもなく土俵の外(下)
でも姿がみんなに見えるし。

499 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:30:00.76 ID:EySCd0l20.net
世界に轟くニッポン

Sumo chief apologises after women attempting CPR ordered out of ring
AFP
https://uk.news.yahoo.com/sumo-chief-apologises-women-attempting-cpr-ordered-ring-023919476.html

Women ordered off stage at sumo contest after trying to help stricken mayor
The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2018/apr/05/women-ordered-off-stage-at-sumo-contest-after-trying-to-help-stricken-mayor

Japan sumo chief apologises after female medics asked to leave ring
Reuters
https://uk.reuters.com/article/uk-sumo-japan/japan-sumo-chief-apologises-after-female-medics-asked-to-leave-ring-idUKKCN1HC05W

Sumo chief apologises after women attempting CPR ordered out of ring
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-5580383/Sumo-chief-apologises-women-attempting-CPR-ordered-ring.html?ITO=1490&ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490

500 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:31:51.42 ID:EySCd0l20.net
>>470
松ヶ根は若島津じゃなかったのか。

501 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:32:20.14 ID:Fsfn1cjLx.net
人が倒れた場合、話かけたりしてしゃべれるか呂律が回ってるか回ってないか
動けるか動けないか呼吸はどうか心臓はどうか、その人の体の何がどうなってるか
(その他)、大至急確認しなきゃならない。それが分からないと動かせるかどうかも
分からない。「あれ?倒れちゃった」なんてぼんやりしてるヒマはないんだよ。

502 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:41:30.62 ID:ymBrCNwH0.net
これを許したら女がつけあがってドンドン社会に進出するようになるぞ
伝統を破壊した馬鹿女どもは外患誘致で処罰すべき
まあ下痢便政権下じゃ無理だろうな

503 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:46:54.26 ID:juq1g88e0.net
こんな天変地異にも等しいアクシデントがそうそう何度も起こると本気で思っているのかね。
騒ぐ奴は何しても騒ぐんだからほっときゃええねん。

504 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:49:41.44 ID:L89lKrrDd.net
>>498
その考えも一つだね。それなら女の市長とかにも対応できる
人間の本能だよね。高い所に登りたくなる。
初っきりの司会みたいに土俵脇で話せばいいね。そういや大山親方の今回の見解を聞きたいな

505 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:53:16.05 ID:DmHYXZ6n0.net
もうさ、相撲は土俵の外でやろうよ(名案)

506 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 20:53:37.53 ID:dO7mcXam0.net
>>498
そうだよ
わざわざ無関係の人間を気易く土俵にあげることをもうこの際やめたほうがいいと思う

507 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:02:52.52 ID:koG3b0pnr.net
>>403
緊急避難という法律用語知らないのかな?まあ釣りと思うが。

508 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:06:55.78 ID:ymBrCNwH0.net
>>507
バカ発見
女が伝統を破壊するための未必の故意だって可能性もあるだろ

509 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:09:28.77 ID:dO7mcXam0.net
>>403
だよねぇ
まるで無法地帯だったね
あの場で制止する人間がいなかったことが悔やまれる

土俵をそこらの校庭かなんかと一緒にしないで欲しい

510 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:11:39.29 ID:6+WjxED/M.net
プロレスラーがリングで倒れた時に客が勝手にリングあがったことあった?
免許持ってたらあがっていいの?

511 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:17:27.77 ID:QHX8IGln0.net
>>510
かなりあるぞ

512 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:23:13.57 ID:z21FZP07a.net
>>326
救急救命のために女性看護師が土俵に上がったことで
相撲が蹂躙されることにはならんけどな。

513 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:23:39.32 ID:koG3b0pnr.net
>>492
そうだよな

514 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:25:51.54 ID:z21FZP07a.net
>>510
相撲だろうとレスリングだろうと、人命救助に優先する
興業ルールなんて存在しないわな。

515 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:31:32.98 ID:7EOYzgcJd.net
>>510
リング上で何人も死んでいるんだが

516 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:35:41.59 ID:+KNmjw1e0.net
あ〜あ、マンコ怒らせてしまったか。

もう相撲協会はダメだね。ってレッテル貼られる

517 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:35:47.51 ID:XBb97eKRM.net
>>499
ほらね、海外メディアは総批判
人命救助にあたった看護士さんを女だからと降ろそうとする国なんて三流国なんだよ
いい加減「日本の常識は世界の非常識」と学べ

518 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:36:03.99 ID:sbCTppvsM.net
リングで死んでるの知ってるよ
そんな一大事に客が勝手にリングあがって心マしたことある?
舞台でも出演者が倒れた例いくつもありますがそんな客いましたか?
相撲は客の民度が低すぎやしませんか

519 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:38:20.70 ID:elb/ETZ70.net
https://twitter.com/obi1kenosan/status/981706215288811520
https://twitter.com/kefkaonthemic/status/981708312264626176

520 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:41:32.27 ID:AxpyBVTxM.net
人命救助した女性を叩いてる人が多くてビックリ!
男とか女とか関係なく人間として腐ってる
日本はこんなに民度の低い国だったのか

521 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:43:17.15 .net
自演乙

522 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:46:06.50 ID:NqX0BA5R0.net
結論
安倍と自民党が悪い

523 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:46:07.60 ID:z21FZP07a.net
興行ルールとして土俵上は女人禁制ってのは好きにすればいいけど、
土俵上で人が倒れたら、その時点で興行は中断して世俗の救急救命
モードになるんだから、救命活動するのが男だろうと女だろうと
そんなことは関係ないだろう。

524 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:46:23.77 ID:pIX0YRpk0.net
霞ヶ関カンツリークラブ が東京五輪のゴルフ会場になることで、
今まで女性が正会員になれない細則を改めたことが昨年話題になった。

これは海外からも注目を浴びる五輪大会が開催されることで、

プライベートな(民間)ゴルフ場であり、国からの改修費用も受けない、としながらも
そのゴルフ場の80年以上続いた伝統が変えられた。

別に、女性がプレー出来ないわけではなかった(日曜以外は)のだが。

五輪はとりわけ男女平等(実施競技数を男女同じにする等)を推進している。
霞ヶ関CCは突っぱねることもできたかもしれないが、それをしてしまったら、
海外からは相当な批判を浴びただろう。

525 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:47:06.56 .net
>>443
>>493
>>522
死ね

526 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:47:07.45 ID:7wvXl0LGx.net
プロレスでは選手が倒れたときの処置もあるだろうな。客で来てた人が
緊急でという例はどれほどあるか知らない。
今回の件は倒れて痙攣して一刻を争う事態なのに全然誰かしら動く気配がないから、
救命女性が動き始めたんだな。もたもたしてる奴らが悪いんだぞ。
彼女達が動かなかったら市長は亡くなっていた可能性がある。

527 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:51:31.17 ID:DmHYXZ6n0.net
相撲協会の人間が適切な救急処置を施していたら
あの女性達は慌てて駆けつける事も無かったと思うけれど
それを出来ないでただおろおろしているのに
善意で駆けつけた人達を非難するとは
相撲協会もダメだけれど相撲ファンも終わってるわ

528 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:51:53.73 ID:7wvXl0LGx.net
>>523
それはそうだな。緊急時で人命がかかってれば当然興行は中断になり、
その間は「伝統」は横に置いておくべきものだ。

529 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:53:56.42 ID:pIX0YRpk0.net
>>524のつづき

ただね、相撲は神事という位置づけを貫くなら、やっぱり女性は土俵にあげてはいけないはずだよね。

女人禁制をいまでも敷いている宗教(団体なんて、まだいくらでもあるだろう?


しかし、相撲協会は公益団体で国からの補助金も貰ってている。
興行としての立場だったら、もう、世間(海外)の価値観を受け容れるしか無いと思うけど。


提案 1) 女人禁制を貫きたいんだったら、公益団体からおりろ!
   
    2) 元々格闘技なんだから、巡業でも、砂かぶりに医者ぐらい配置しておけ!

530 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 21:57:49.67 ID:7wvXl0LGx.net
土俵上で人が倒れてそのまま死んだなんて事態になったら、それはそれで
大変なことになる。誰よりも素早く一命を取り留めることに尽力した女性達は
賞賛されるべきだ。
相撲協会ならびに今後の相撲イベント全体を彼女達の行動が救ったと言ってもいい。

531 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:00:37.30 ID:eHbiudFaa.net
あれだな。指摘した一部の観客ってのは市長の対抗馬か相撲協会潰したい奴か戦前生まれジジイだろw

一般の善良市民なら女性が土俵に上がったくらいじゃ何も言わないしその事に気づかないと思う。
市長が倒れたのに注目が行ってるからね。

532 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:06:06.87 ID:vT6pJP+Z0.net
協会よ志らくにネタ作ってどうする

533 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:07:53.98 ID:6+UgkjGT0.net
>>528
興行が中断したら、土俵は「神聖な場」ではなく、単なる盛り土した
舞台に過ぎなくなるわけだもんな。

534 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:09:48.89 ID:6+UgkjGT0.net
>>529
相撲は神事だとしても、土俵上で人が倒れて救急措置が
必要な状況になったら、神事は中断して、盛り土の舞台で
救急活動をするのがあたりまえ。

535 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:12:45.92 ID:ymBrCNwH0.net
矢張り女はダメだな
上がってはいけない場所に大義名分を得たとばかりにヒロイン面して上がったり
安倍政権のせいでこういう勝手な女が増えた

536 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:14:59.58 ID:lPu1xiqE0.net
これはさすがにハゲ八角を降ろさないと・・・
こいつが居座る限り不祥事のオンパレードでしょ

537 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:20:55.06 ID:pIX0YRpk0.net
>>534
まあ、全くの正論なんだが、

こんなことで、大相撲の長い歴史で守られてきたことが吹っ飛んでしまうことは

なんだかもったいない気がするんだよ。

人命より重たいものは無い、と言うことに異論を挟むつもりは無いんだが。


今回のことは、まあ、人命と伝統という、本来比較することが無かったものが
運悪く天秤にかけられて、大事になった、ということだ。

538 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:25:50.75 ID:pIX0YRpk0.net
女性差別、というけれど

今でも女子大はある。もちろん男子は入学できない。
それも国立で2校ある(お茶大、奈良女)。


一方、男子しか入れない大学なんて、日本には無い。

539 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:25:53.92 ID:dO7mcXam0.net
あの状況だと、撮影したい奴がスマホ持って土俵あがれてた可能性あるわけだよね
協会はもっとセキュリティーきちんとしてほしい
客もしっかりしろよ、部外者のブスにブーイングくらいしてやっても良かったんじゃないの?

540 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:26:12.54 ID:BdZPF985K.net
せいぜい百数十年で何が「長い歴史」だよw
視野の狭さの自覚がないことに呆れるわ

541 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:29:40.83 ID:Oa4BXFl70.net
http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/933/1/59-1-zinbun-06.pdf
この論文によると女人禁制が相撲界の伝統っていうのは虚構だとな

542 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:32:56.87 ID:7EOYzgcJd.net
>>520
相撲板でやっているからだろ
ニュー速なら違うわ

事後対応も、その辺にたっぷり塩撒いておけとか時代劇みたいな対応で、ワロタ

543 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:35:49.32 ID:pIX0YRpk0.net
まあ、タイミングが悪かったね。
いろいろな不祥事が起きたばっかりだし。

このスレにも、いつもは相撲なんか見ない人が相当来ているんだろうし。

叩きたいだけのひともかなりいるだろう。


 
国会で森友、加計問題で政府を叩いてる野党を見ている感じだ。

544 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:35:53.36 ID:7EOYzgcJd.net
>>527
それは協会の体たらくと、このスレの保守的なやり取りに現れているわけで

545 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:37:11.02 ID:6+UgkjGT0.net
>>537
土俵上の女人禁制の是非はともかくとして、今回のことでその伝統が
吹っ飛んだとは思わないけど。市長が倒れた時点で、通常の伝統芸能
モードは中断したのだから、土俵は祭祀的意味を持つ場から単なる
物理的な盛り土に転換したわけで。

546 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:37:21.73 ID:7EOYzgcJd.net
>>529
その通り

547 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:38:36.35 ID:CoWllpAMa.net
どれくらいの塩撒いたの100キロとか?もったいなくねぇかなぁ

548 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:49.76 ID:7EOYzgcJd.net
>>530
これさあ、市長が土俵で亡くなったとしょうよ
彼女たちは市長の知り合いの看護師でしょ?
彼女達が神事だなんだとそんたくして、土俵に上がらなくて、市長が亡くなったら彼女達が責められるの?
バカなのか日本相撲協会

549 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:33.80 ID:lPu1xiqE0.net
>>543
辞めろ言われて辞めないのは安倍と一緒じゃないかww

550 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:46.26 ID:cd4OgnD9d.net
>>500
二所ノ関親方が若嶋津だよ

551 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:57.66 ID:ymBrCNwH0.net
八角より先に安倍辞めろ
あいつのせいで日本がめちゃくちゃになってる

552 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:01.47 ID:7EOYzgcJd.net
>>537
いや違うだろ
だったら全てリスクマネージメントしろよって事
土俵に上がるなら問診か簡単な健康診断やって、男の医師を土俵下に待機させろよ。
何も出来ないのに、女に土俵上がられたくないなら、上がられないようにしろって事

553 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:48:24.16 ID:cd4OgnD9d.net
協会としてのスタンスは言い訳しつつも全面的に非を認めて早急な幕引き
女性たちを叩いているのはもっと争え!もっと争え!とやっているのと同じだぞ

554 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:49:08.55 ID:cyG3fKRsK.net
琴欧州が前に何かの番組で言ってた
「今何時代ですか?(と思った)」

555 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:50:33.76 ID:5YfKjRnLd.net
独りで倒れたら誰も助けてくれないわけだし女子禁制とはいえ土俵で倒れたのは運がよかったのだろうよ

556 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:51:58.99 ID:ymBrCNwH0.net
女を擁護する意見の多さに吃驚する。
大義名分さえあればルールを無視してもいいてことか。。。
馬鹿女どもの考えそうなことだ。俺は絶対にあの女どもを認めない

557 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:55:35.47 ID:Ny7A/mh/0.net
>>537
そんなもんモンゴル天国にした段階で伝統なんて失われてるだろうにw

558 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:55:53.20 ID:6+UgkjGT0.net
>>556
緊急事態なんだから、あの場は土俵ではなく単なる盛り土。

559 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:58:14.06 ID:cd4OgnD9d.net
>>556
よし!へっぴり腰の協会に抗議デモだ!

560 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 22:58:35.07 ID:ZCN4MNkIr.net
>>556
そんなに気に入らないなら相撲見なくていいぞ
お前みたいのがファンだと相撲協会もさぞ迷惑だろう

561 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:07:33.16 ID:DmHYXZ6n0.net
>>537
それこそ相撲協会が
救命救急処置も事後対応も何一つまともに出来ないからこういうことになっているわけで
相撲協会の責任でしょう

562 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:07:38.22 ID:019CmDbVd.net
>>457
倒れたときとアナウンス時はトイレで、その後様子見に来たとも取れる。

563 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:12:36.12 ID:7EOYzgcJd.net
>>561
そう言うと、売り興業だから云々って返ってくるよ。
何処かに逃げ道は用意してある

564 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:18:14.56 ID:NZVx7QtN0.net
中卒が牛耳ってるからこうなる

565 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:18:49.26 ID:NZVx7QtN0.net
中卒が牛耳ってるからこうなる

566 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:21:30.83 ID:NqX0BA5R0.net
>>563
そうだ!
勧進元が悪い!!

ついでに安倍と自民党が悪い!!

567 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:23:26.14 ID:NZVx7QtN0.net
中卒でハゲでデブが相撲協会を牛耳ってるからこうなる

568 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:24:49.60 ID:Fb0i03sT0.net
俺があの場にいれば心臓マッサージしたバカ女の髪の毛をつかんで引摺り下ろして顔面を踏んでいたわ。神聖なる土俵を汚したからな

569 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:30:04.25 ID:QGqWAc/La.net
>>568
ほんとにそれやったら、暴行傷害だし救急活動の妨害だけどなw

570 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:32:11.52 ID:Fb0i03sT0.net
>>569
関係ねえ!
俺は伝統を守る。ウンコ女に反省させて土下座させたいの

571 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:32:20.15 ID:QGqWAc/La.net
>>568
人が倒れて救急救命措置が必要な状態になったら、
興行の場としての土俵ではなく、単に土を盛り上げた
だけの事故現場なんだけど。

572 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:34:37.51 ID:fllCONvW0.net
余りにアホな書き込みが多すぎる
相撲ファンとして恥ずかしい

573 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:35:20.93 ID:dO7mcXam0.net
バカ女の謝罪会見はまだなの?

574 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:35:24.04 ID:uDUKIAmqx.net
叩いても叩き返されないと知っている姑息なツイッタ民
https://twitter.com/wenly_m/status/981816096461172736

「貴乃花を巡業から外したから」


www

575 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:40:56.66 ID:cyG3fKRsK.net
八角は直接女性に礼にいくらしい

576 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:43:40.96 ID:pDjethdwr.net
SNSで相撲叩きツイやリツイートに励んでる部外者を見渡してみたが、山本太郎の信者とか放射脳だらけだな。
福島の食い物は穢れている!などと風評被害を拡散した同じ口で、女性に塩を撒く穢れ信仰は許されない!とか発狂していて、貧すれば鈍するぱよぱよち〜んの標本だったわ

577 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:48:47.17 ID:oNNrcG8Xd.net
>>556
学が無く
図体がデカイ事しか
取り柄のないデブ集団



デブ野郎の汚いケツでも疫病神に奉納しとけ

578 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 23:50:05.02 ID:ZCN4MNkIr.net
>>568
レスコジキ乙

579 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:00:03.44 ID:I5swNvmQ0.net
>>568
神事ですから、舞鶴市長が悶え死ぬところを皆さんゆっくりご鑑賞下さい。

俺は女だったとしても、自分の親だったら助けに行くがな。

580 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:13:22.70 ID:1B9DrhW30.net
土俵を柵で囲んでいるわけじゃない
医師や資格者がいるわけじゃない
八百長、賭博、暴力事件は起こす
最低な集団だな、TVで放送することも
助成金を出さなくてもいいだろう
落ちぶれた酷擬だな

581 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:14:00.59 ID:D8UQmWPg0.net
あの場で倒れるとは市長は持ってるよ!
楽にさせてやれよ

582 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:14:48.95 ID:lk/Fi/QD0.net
次の巡業は…宝塚か!

えーっと市長は…女性だー

583 :女は土俵に上がるな:2018/04/06(金) 00:20:21.69 ID:BPcxFUPd0.net
「人命 人命…」とうるさい。「人命」よりも大切なものはある。
それは「伝統」だ。
伝統を守るために自ら命を落とした者、あるいは
伝統を守るむために人を殺めた者、は
昔から大勢いる。
日本の国体を護るため、米戦艦に体当たりして散った
神風特攻隊の英霊たちを想え!

人命救助の美名に名を借りて、故意に日本の伝統を犯した穢れた女共!
全員地獄へ落ちよ!!
貴様らは皆、不思議な熱病に罹って、遠からず死ぬ。

584 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:24:04.50 ID:KI2DdoiX0.net
>>583
童貞確定

585 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:25:19.82 ID:D8UQmWPg0.net
後から来た女性二人は野次馬
この二人を晒して叩こうぜ

586 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:33:38.78 ID:fQce30VDd.net
この騒動で知ったんだけど、
相撲って日本の国技ではなかったんだね。

587 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:41:06.53 ID:1B9DrhW30.net
滅びの美学とか馬鹿馬鹿しい
生きているから歴史も伝統も
作れないんだよ、死してハナミは
咲かないんだよ

588 :583:2018/04/06(金) 00:44:24.45 ID:BPcxFUPd0.net
>>584は著しく事実誤認、童貞はお前じゃね?

589 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:47:07.79 ID:8DdE7DcoM.net
今回はしっかりと司法で裁くべきだわ
責任者とアナウンスした人物は殺人未遂で立件すべき

もし死んでたら、本当に殺人事件になってるからな?

590 :私は日本人:2018/04/06(金) 00:47:55.71 ID:BPcxFUPd0.net
>>587 日本語間違えたね。

591 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:48:19.82 ID:k5KM8Nuh0.net
来賓が挨拶してるときに責任者の巡業部長がトイレに行ったり着替えしたりするか?
セレモニーの間は土俵下で見てるか本部みたいな場所で何かあったときのために控えてるのが普通じゃないの

腹を下してたのだとしたら、しかたないかもしれないけど

592 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:49:07.75 ID:5gcRZwmQ0.net
アナウンスした個人より
責任逃れに終始する上層部と土壌がもっと問題でしょ

593 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:50:48.51 ID:5gcRZwmQ0.net
トイレに行っていたとしても、
事後の事態の収拾は責任を持ってやらねばなりませんよね
そこを言い訳してるから責任を果たしていないってことになる

594 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 00:52:08.48 ID:ScAy5a+W0.net
いなかった振り、は小人の十八番

595 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:16:09.46 ID:1cduCYum0.net
【相撲】春日野巡業部長、不適切アナウンスに「看護師と分からなかった」「命に関わっていたら申し訳ない…今はマニュアルがない」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522915074/
 番組では、5日の姫路巡業で春日野巡業部長が出したコメントを紹介。それによると「明らかに看護師と分からなかったので、ああいうアナウンスをしてしまった。
急なことで戸惑ってしまった。協会も不適切だったと認める。今後は想定しながら対応策をとっていく」とし「発生時は、審判の親方衆も準備を入ろうとした時。
私はトイレに行ってその後着替えようとしていた。まったく把握していなかった。アナウンスも聞こえなかった」と明かした。

 ↓

558 名無しさん@恐縮です 2018/04/05(木) 17:49:48.59 ID:XSeTFpyp0
がるちゃんより
2582.匿名 2018/04/05(木) 14:08:26

巡業部長
トイレ行っててアナウンスは聞いていなかったってコメント出してる。

アナウンスの時、私の横で見てたんだけどな。。。

http://up.gc-img.net/post_img/2018/04/dCQpLKkPlBmjJoE_O99qM_2581.jpeg

773 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/05(木) 18:15:51.51 ID:eQHrkD1e0
>>558の服装に似てるけどコレか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502791.jpg

779 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/05(木) 18:16:23.67 ID:8c7E01h90
>>773
おるやんけw

596 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:22:18.01 ID:KI2DdoiX0.net
再発防止策として来賓の挨拶は土俵の下でやれば良いとなった(これなら女性の来賓も挨拶出来る)
残るは力士や行司が土俵上で倒れた時にいかに女性を土俵に上げないか考える事だ

597 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:22:18.92 ID:7In0jftNx.net
彼女達が相撲界全体を救った。相撲関係者はすぐ近くにいながらぼ〜っと見てただけ。
親方もすぐ近くにいたのにだぜ。
相撲協会、力士全員救命措置の講習を受けさせて訓練もさせておけばいい。
男は頼りにならないな。来るのが遅い。あんなんじゃ命が間に合わん。

598 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:27:48.71 ID:1cduCYum0.net
此の期に及んで春日野八角は自己保身しか考えてないのが終わってるわ

599 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:37:59.29 ID:1g/unM1ux.net
今回の塩撒き騒動に放火してアクセス数を稼いだ確信犯の朝日新聞および傘下のニッカンスポーツが、コッソリと記事の書き換えをしていた件wwww

https://twitter.com/lyricalium/status/981754446135857157

600 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:40:18.55 ID:wamjG6DWd.net
>>596
土俵の側に男性の医師と助手の看護師(最低看護師二人は欲しい)をスタンバイさせとくしかないな
無理なら緊急時に救護のため女性が土俵に上がるのはやむ無しだな

601 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 01:49:45.96 ID:fT3Kby750.net
日本相撲協会(株)にしろ

602 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:03:31.58 ID:utGlIked0.net
>>598
想定外の事態だったと言えばそうだろう、対応に不備があった事は仕方のない事だと思う
けれど小学生並みのつまらない嘘をついて責任逃れする器の小ささには頭にくる

603 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:11:04.36 ID:FzBvQaRG0.net
「女性は土俵に上がらないでください」は別にいいんだよ。
女性専用車両に、男性が乗ろうとして駅員が「男性は乗らないようにしてください」と同じなんだから。

問題なのは、土俵上でこういう事態が起きた時、(応急措置に駆けつけたのが女性ばかりで)
男どもの中で誰ひとりも心臓マッサージできるものがいなかったというふがいなさだよ。

さらに言うと相撲関係のスタッフがただ茫然と見てるだけしかできない、のが情けない。
だから手当てできる女性が土俵に上がるのを黙って傍観してるばかりでアホかと。

力士もいつ土俵で心肺停止で倒れるかわからないんだし、日ごろから、スタッフは
それに対応できるように訓練しとけよと。

604 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:20:45.66 ID:Bni3zziH0.net
562. 匿名 2018/04/05(木) 19:38:58

このニュース 「嘘だろう!」の声が沢山挙がってますがそうとも思えません

今日のお昼に知人50代の相撲好き・安倍さん大好きの
どちらかと言うと右翼思想の男性とこの話題で話しましたが
「女性を土俵に上げるなんてとんでもない、もっての外」と言ってました
「もし、あなたが倒れた市長さんだったら? 
助かっても障害が残り一生寝たきりになったら?」と私が質問したら
本気かどうか知りませんが「それが運命だと受け入れる」と言ってました
相撲に入れ込んいる年配男性は会場に沢山いたと思います
そう思うと会場の罵声、その後の土俵の大量の塩掛け行為とか
あり得ない話とも思えません

605 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:35:26.92 ID:w+V1D4c+0.net
この騒動を利用して、自分のフェミ思想を押し付けようとする蛆虫が一匹湧きやがった

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000016-kobenext-l28

まさか、相撲ファンとして絶対に許せない奴終身名誉第一位の森山真弓と大田ブサエを凌ぐクズが出るとはな
中川智子、お前こそが終身名誉第一位だ

606 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:43:33.09 ID:FzBvQaRG0.net
何度も言うが
相撲関係者が、こういう事態に備えて心臓マッサージの訓練とか日ごろしていて
倒れた市長にすぐに手当てできる男性スタッフがいれば
そもそも客が(それが男女に関係なく)、みかねて土俵に上がって手当する必要はなかったのよ。
親方の誰かが土俵の近くにいたらそいつがすぐに心臓マッサージすれば委よかったわけ。
それができるやつが協会に一人もいないのがアホなのよ。

にしても土俵に上がってくる手当てしようという客がみな女性とはw
男性がいなかったのが災いしたな。

607 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:47:55.50 ID:FzBvQaRG0.net
あと、最初の二人の女性は心臓マッサージしに来てたのは明らかだけど、
あとから二人増えて上がってきた女性が
「この機会に私たちも土俵にあがっちゃえw」と登ってきてしまっただけの野次馬に見えたのだろうて
動画見てもそんな感じにも見えなくもないので、紛らわしかった。
何度も言うが、土俵に駆け上がってきたのが女ばかりで、客の中に男の医者とかいなかったのかと?困ったもんだよw

608 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:50:42.57 ID:FzBvQaRG0.net
ちなみにこれが貴乃花巡業部長だったら
協会はまたしても貴乃花親方のせいだと制裁したかもしれないな。

春日野は、数年前の部屋の兄弟弟子の暴力事件が発覚しても
今回にしても
全く制裁受けないのはなんでだ?

609 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 02:54:40.62 ID:ScAy5a+W0.net
私は前任部長から引継たばかりで、と責任を被せるかもね。

610 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:00:24.91 ID:FzBvQaRG0.net
でくの坊議長「そのとき、貴乃花巡業部長はトイレに行ってたですって!けしからんですわね、二階級格下げにしてやるわ!」

「いや、貴乃花親方ではなく巡業部長は春日野ですが…」

でくの坊議長「まあ、春日野でしたか。。では、見て見ぬふりをしましょうw 天知らず、地知らず、我知らず…です」

611 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:14:47.81 ID:BU/sM04W0.net
そもそも池坊保子は女性なのになんで横綱審議委員なのが許されてるんだ?
ここまで女性を排除するなら横審からも排除しろよ

612 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:18:20.68 ID:oAHVS5GbK.net
>>603
外部の人命に関わる非常時に救命より慣行(伝統、文化もこの場合は慣行)を優先した事が問題であって
性差別は全く論点ではないのだよな

613 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:20:00.21 ID:FzBvQaRG0.net
池のボウフラは横綱審議委員ではないよ。
公益法人を監視する評議員議長だ。

614 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:23:02.01 ID:csaL4Hjy0.net
公益社団法人取消すれば893と豚以外丸く収まるw

615 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:23:11.52 ID:FzBvQaRG0.net
ちなみにデヴィ夫人曰く「私が行く社交の場では皆さん、声を揃えて、池坊さんのことが大っっ嫌いですわよ」

616 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:24:40.42 ID:FzBvQaRG0.net
デヴィ夫人が「上流階級の世界では池坊さんは皆から嫌われてるんですわよー」とテレビで言ってた

617 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:27:59.88 ID:CIdn80vD0.net
>「女性は土俵に上がらないでください」は別にいいんだよ。
>女性専用車両に、男性が乗ろうとして駅員が「男性は乗らないようにしてください」と同じなんだから。

どこが同じなんだ・・・?イミフ

618 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:39:06.26 ID:I5swNvmQ0.net
>>583
外国人観光客が写真撮るのがウザいからJapaneseonlyと横断幕を観客ゲート入り口に出した浦和サポと同じレベルだろ
自分達の価値観が一番なら内外にこういうものだと示して、女性が土俵に上がられないように男性の医師が土俵下に待機して、リスクマネージメントしろよって

619 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:40:54.93 ID:XUv0NECj0.net
>>611
内館とかいうおばさんもやってなかったか?脚本家の

620 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:43:26.47 ID:FzBvQaRG0.net
アホだな。女性専用の場ってけっこいうあるが、別にそれを男性を入れろや差別だ!という人はまずいないだろ
なんで相撲の土俵くらい男性だけの場所があったくらいで、
なんで、女性が上がりたがるのかが、おかしな話だってこと。
これは人命うんぬんの話抜きでな。

今回の人命の件をきっかけにして、女性が普通に土俵に上がれる議論をしようとかアホか?
女風呂で裸の女性が倒れたとしよう。
男風呂から「俺が心臓マッサージしてやる」「俺も俺も」と殺到したら
ドイツが本当に人命救助目的か、野次馬か判断できなくなって
「女風呂なので男性客は入らないでください。」ってなるだろ。それはいいんだよって。
そうならないように、その前に日ごろから、そういう場所は救命できるスタッフがいるのが大事って話。

621 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:50:59.28 ID:FzBvQaRG0.net
でだ。相撲協会に、すぐに救命措置をとれるよう、日頃から訓練した親方とか行司とかを土俵際にいつもいさせておけばさ
女の客が「誰も何もしないで見てるだけなの?私が心臓マッサージするわ」と土俵に上がる必要がなかったという話。
そのうえで、「土俵に上がらないでください(もうちゃんと救急措置をとってますので・・となるから)」とアナウンスしても何ら問題なしってこと。

だから「女性は土俵に上がらないでください」じたいはだから問題なんじゃなくて問題は、相撲協会がそういう人命救助に即対応できる男の人材訓練が日ごろからできてないのが問題なわけ。

622 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:53:18.13 ID:I5swNvmQ0.net
>>603
女性専用車両で急病人が出たとして、担架持って駆けつけた救急隊員に対して、この車両は女性専用車両なので、男性の救急隊員は車両に入らないで下さいと他の乗客が言ったら、その段階で今回と同じレベルだと思うが

623 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 03:55:55.57 ID:FzBvQaRG0.net
土俵上で力士や行司、親方らが急に倒れたりしたときにも備えて
日ごろから客の中からいきなり女性の看護師が土俵に上がってこなくて済むように
相撲協会内部の男どもで、救命措置等の非常時に備えた訓練をすべきなんよ。

だから「女性は土俵に上がらないでください」じたいを問題にしてるのは本筋が見えてないアホなの
分ったかい?

624 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:01:04.57 ID:FzBvQaRG0.net
>>622
担架持って駆けつけた救急隊員を問題にしてはしてないだろ。
あの場では、頼まれもしないのに客の女性が次々と土俵に上がってきたから、
あのままでは客が土俵の上に殺到してパニックになりかねないということもあって、
しかもあの状況では誰が本当に看護資格があるのかすらわからん。
とにかく「女性は土俵があらないでください」は別におかしくない。
もっといえば「こちらで対処していますので、お客さんは土俵に上がってこないでください。冷静にお願いします」といったほうがよかった。

625 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:02:24.71 ID:D8UQmWPg0.net
救命処置の振りをしたバカ女は偽善者。
後のクソ女二人は野次馬。(笑)

626 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:04:30.80 ID:FzBvQaRG0.net
問題なのは、これを機会にして、女性運動家みたいなのが、
「差別だ!土俵に女性も上がれるようにしろ!」とか言い出すのが一番の問題。

そういう問題じゃなく、土俵で事故でも起きた時に、男性の相撲協会の連中は日ごろ客の女性に頼らなくて済むように
自分らが救命できる訓練をしておくべきだって言ってるわけ。

627 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:07:42.72 ID:AhzMvPN/0.net
土俵から降りろと言った行司誰だよ

そいつは
本場所出場停止だろ

三役格行司か
立行司か

立行司のセクハラは処分で
不適切発言は処分なしか

628 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:09:10.32 ID:AhzMvPN/0.net
土俵から降りろと言ったやつ

絶対に処分だぞ

たかこうしゅんみたいに

1場所出場停止だよ

629 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:09:20.50 ID:FzBvQaRG0.net
それは女性専用車両でも同じだって話。

駆けつけた救護隊員ではなく、男性客が「俺が倒れた女の胸に心臓マッサージしてやるよイヒヒ」
とか殺到して来ても、医者の証明書でも見せれば別だが
どうさばいたらいいかというと、「救急隊が来ますからやめてください」ってなるだろ。それが問題なのか?。

630 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:15:12.06 ID:AhzMvPN/0.net
人間の命は大事だわな

631 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:15:59.60 ID:1g/unM1ux.net
昨夜からキチガイ左翼が紛れ込んで、まとめサイトに転載してるのバレてますよw

632 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 04:20:19.34 ID:I5swNvmQ0.net
>>624
どう見てもこちらで対処しますという状態じゃないわな。
ちなみにヤフー!トップからリンクされている。
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/sumo-maizuru?utm_term=.wsgXZz2Wg#.ttOnkzjLP

633 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 06:27:47.43 ID:LN3xPUCz0.net
邪魔になるっていうのなら
女性の方は降りてくださいじゃなく
救護の邪魔にならないよう、出来る限り土俵に上がらないようにお願いしますと言えばいいでしょう
わらわらいた何も出来ずに棒立ちしてる邪魔な男どもはどうなのって感じ
直後に塩を大量にばら撒いたのも病に苦しむ市長と命を助けようと尽力した女性への侮辱です


男性専用の文化があってもいいと思います
ただ公益法人は取り消すべきだし、日本の国技も名乗らないで頂きたい

634 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 06:31:10.65 ID:XdpBR+gU0.net
池坊保子が土俵の上に立ったらオエエエエエエエエエエエエエ

635 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 06:31:30.31 ID:uLO5GuLe0.net
春日野「自分は、トイレで45ってたんで分かりません。放送
も聞いてません・・・」

636 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:05:43.46 ID:xwJPjjlg0.net
市長の経歴を知って驚きました
医学博士の資格を持ち地元の病院の院長を務めていた方だったとは…
看護師さんが相撲を見に来た理由がわかりました(=^・^=)

637 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:07:22.84 .net
>>636
死ね宇部!!!

638 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:09:50.85 ID:xwJPjjlg0.net
>>636
不謹慎です増豚!!!!!

639 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:11:17.70 .net
>>638
宇部が増豚なんて訳わからんこと言ってる時は言い負かされて泣いてる時だと良く分かった

毎日引きこもりの自己アピール恥ずかしすぎるだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減死ね宇部!!!

640 :↑↑↑↑↑:2018/04/06(金) 07:11:44.17 ID:xwJPjjlg0.net
>>637の間違い
慌ててしまった(=^・^=)

641 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:12:00.80 .net
>>640
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!

642 :↑↑↑↑↑:2018/04/06(金) 07:13:38.88 ID:xwJPjjlg0.net
宇部市長が死んだら増豚の責任です(=^・^=)

643 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:16:28.97 ID:T4XZSlfIa.net
>>636
駆けつけた女性達みんな知り合いの女医看護師らしいなw

しかし心臓マッサージもしない糞無能しかいないって
ほんとダメダメだろ相撲協会、管理体制として

644 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:18:19.46 ID:T4XZSlfIa.net
態度悪いだけで平降格した貴乃花がいて

大嘘責任のがれの嘘発表する春日野は
何階級下げたらええんやろか

645 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:21:06.41 .net
>>642
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!

646 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:22:49.38 ID:1cduCYum0.net
春日野が嘘ついたのが一番問題だと思うんだが
がっつり現場で見てるじゃん

647 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:32:27.96 ID:KI2DdoiX0.net
春日野が若手行司にアナウンスを指示してたら完全にアウトなんだがな

648 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:32:40.52 ID:EodjhfpH0.net
八百長、暴力だらけの相撲
こんな男のストリップショーなんて廃止にしろ

649 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:39:50.78 ID:I5swNvmQ0.net
>>648
ここは相撲板なんで意味がありません。
内閣府でパブリックコメント取らないかな

650 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:41:23.58 ID:H3khLxts0.net
責任者である巡業部長が土俵で人が倒れてる緊急事態なのにポケットに手を突っ込んでボケっとしてるとかなんなんだよ

651 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:46:41.26 ID:lEz5hYMEM.net
伊之助なら男に人口呼吸うまいからうまく処置したんじゃないか?

652 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 07:47:58.65 ID:XUv0NECj0.net
誰か書いてたが、案の定、宝塚市長が「土俵で挨拶させろ」って言ったようだな・・・

653 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:14:49.31 ID:/LObcgkr0.net
そもそも頭の悪い力士達だけで協会が構成されている事が間違い。由緒正しき伝統のある神事であるなら、八百長や暴行事件などが無くならない事からも協会からして神事という認識が欠如しているという事だ。

654 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:18:43.66 ID:6alJ0FCXK.net
A耳団でクズのエーという伝統(笑)を守るためならエゴやウララーを貶していいのと一緒
クズの相撲取り(笑)の伝統(笑)を守るためなら人死んでも構わないとか

655 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:21:09.35 ID:eklhzfnuM.net
春日野の言い訳はクズ!

でも、こんな時でも女人禁制を貫くこと自体は悪くない!
土俵は戦いの場。力士以外でもそこに足を踏み入れる以上、死を覚悟すべき。
近くに医療の心得がのが女性しかいなかった場合、
死んでも女性を土俵に上げないことを貫く覚悟が必要!

656 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:21:38.95 ID:uWsINQdJ0.net
2014年 「第3回将棋電王戦」の第2局 
両国国技館の土俵に♀が上がっている件

http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1403/24/l_taro_140324denousen05.jpg

657 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:22:52.89 ID:uWsINQdJ0.net
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1403/24/l_taro_140324denousen09.jpg

658 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:24:34.44 ID:F5THeYIzd.net
デブの乳繰り合い見たくない

659 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:35:16.86 ID:oeJY+sUPd.net
春日野はホントにトイレに行ってたのか
サボってたのを誤魔化してるなら大変なことになるぞ

660 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 08:54:07.25 ID:RrfwbvOD0.net
人を助けるために無我夢中で土俵に上がった女も悪くないし、
仕事としてアナウンスをした行事も責められることではない。
責められるべきはそれを鬼の首を取ったように騒ぎ立てるマスコミ。

661 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 09:02:58.78 ID:dgT9m8w20.net
あのさぁ
にわかとヲタでスレ分けねーか?
アナウンスやってたのが立行司かとか
素人丸出しの書き込み見ると、一から説明してやる気にもならんのだが…

662 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:06:51.96 ID:kRoyQnOE0.net
相撲巡業責任者「市長が倒れた時はトイレ行ってたからよくわかりません」しかし責任者のドッペルゲンガーが当時その場で撮影されていた [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522928697/

663 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:12:29.21 ID:wqlLhOrbd.net
>>652
命に関わる事でないしそれとこれとは別だな
どさくさで便乗要求してるだけだな

664 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:12:38.32 ID:kWfjEJP+0.net
心臓マッサージ始まるまで突っ立ってた奴らは全員邪魔だろそいつら土俵から下ろせ
塩撒いたのは人が倒れたからお清めでいいだろ
相撲道の価値観より人命や日本の医療制度の方が立場が上なんだから協会は謝罪して当然

665 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:33:41.39 ID:OJS++pQZ0.net
>>447
市長は舞鶴の元病院長だぞ

666 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:44:54.07 ID:P9bEgo5k0.net
>>351
嘘でーす
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502791.jpg

667 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:44:54.94 ID:XON7i+78r.net
>>652
そういえば団子禁制笑

668 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:47:30.84 ID:KI2DdoiX0.net
何で宝塚歌劇団と宝塚市長がごっちやになるの?
競馬の宝塚記念は牝馬限定レースじゃないよ

669 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:51:01.73 ID:cAy72FG+a.net
俺の通ってた高校は、番長も副番も女子だった
俺も番長と喧嘩して半殺しにされた
見た目は普通の女子だったけど強かったな

670 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 10:51:42.46 ID:EDnD1EPU0.net
>>669
番長w

671 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 11:01:12.96 ID:ic5YClRBd.net
ヤフーニュースに協会員が直接口頭で女性に土俵から降りろと言ったとさ

672 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 11:08:06.37 ID:KizDggQBr.net
女人禁制が伝統だと思ってる馬鹿まだいるのか

673 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 11:35:26.27 ID:oAHVS5GbK.net
女人禁制は相撲協会が伝統と称して独自に設けた決まりで慣行
それ以上の意味は考える必要はない

今回の問題は性差別ではなく
外部の人間の救命を最優先しなかった事だからな
女性は土俵に上がるなではなく
関係者は土俵に上がるなと言ったのだとしても
問題の本質には変わりがない

674 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 11:46:40.54 ID:OKN6OxPO0.net
アナウンスしたのは若手の行事だというが
この行事のアナウンスは本場所でも聞こえる声だ。
観客からの反応に動転してアナウンスしたというが
それでもこれは言ってはいけない。
協会が一番の責任者ではあるが
まさに個人レベルでのTPOも問われる出来事だった。

675 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 11:50:11.52 ID:nvmO+oaPp.net
>>671
益々叩かれるな

676 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 11:59:40.69 ID:fT3Kby750.net
>>671
司会の行司だけじゃなかったのか
会場にいた協会の人間でアナウンスに違和感を持ったやつがいたのだろうか
いなかったんだろうな
行司のせいにしようとしてるが、これ協会全体おかしいぞ

677 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:01:00.08 ID:w0XBYq4+d.net
>>582
宝塚市長、勧進元に土俵に上げろって言ったら却下されたと今ニュースで言ってた。

678 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:04:41.23 ID:N+VUBBmU0.net
二度と京都で巡業やらないほうがいいよ
京都人と関わるとろくなことないね

679 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:06:09.78 ID:Q4cDBPiu0.net
これ殺人未遂だろ

680 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:08:47.95 ID:DUzvCgFEM.net
>>671
それ朝日の捏造だから。要注意

681 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:14:24.14 ID:n/qXc3pq0.net
挨拶なんか土俵上でする必要ないだろ、市長ごときが土俵に上げろとは図々しい、府知事でも断られたのに。

682 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:17:10.01 ID:FF3AbMH/0.net
>>35

LEDwwwwww

683 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:23:38.38 ID:F5THeYIzd.net
デブの乳繰り合い見たくない

684 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:25:10.58 ID:DsTQLlsw0.net
市長がいた病院で働いたことがある看護師だったんだろ
そりゃ知り合いならよけいに助けようとするわ

685 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:35:35.27 ID:nvmO+oaPp.net
>>680
ヤフーに出てるのは産経の記事

686 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:36:05.14 ID:bmEaaR9A0.net
>>11
数百年もあるわけないだろ
明治ごろだぞ

687 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:37:32.25 ID:1lcT4LZca.net
「下りなさい」相撲協会員、口頭でも直接指示 心臓マッサージの女性は看護師
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000541-san-soci

 京都府舞鶴市で4日行われた大相撲春巡業で、あいさつ中に突然倒れた市長の救命措置で駆け上がった女性に、日本相撲協会側が土俵を下りるよう求めるアナウンスを流した問題で、
アナウンス以外にも、女性に向かって土俵を下りるよう協会員が直接指示していたことが5日、分かった。土俵に上がった女性のうち、少なくとも1人は現役の看護師だったという。

 ■あいさつ1分後に倒れ

 関係者によると、多々見(たたみ)良三市長(67)は土俵上であいさつを始めて約1分後、あおむけに倒れた。観客席にいた女性が土俵に上がって心臓マッサージ。
会場に待機していた救急隊員らがAED(自動体外式除細動器)や担架を持って駆け付けたという。

 この際、場内アナウンスのほか、日本相撲協会の協会員が女性らに「下りなさい」などと声を掛け、手ぶりでも下りるよう指示。多々見市長が運び出され、
女性らも土俵から下りた後、土俵には大量の塩がまかれたという。

688 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:43:03.56 ID:9CwkAB170.net
公益性ゼロどころか殺人未遂までやるとは驚いた

689 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:45:28.05 ID:1qIgi1raK.net
何で女が土俵に上がっているんだなんて声が本当にあったのかという人も出てきてる
協会の言い訳じゃないかと

690 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:47:14.62 ID:yeSzSCoza.net
>>663
宝塚市長・中川智子=元社民党衆議院議員

691 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:49:42.47 ID:oAHVS5GbK.net
そういう発言をした観客が実在してもしなくても
協会の対外的な責任には全く変化はない

692 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:49:53.71 ID:Fvdkr6Xrx.net
>>689
>何で女が土俵に上がっているんだなんて声
言う奴も言う奴だろ。サービスエリアの便所の『今だけ男』と違うんだから

693 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:50:04.28 ID:ic5YClRBd.net
ひるおび
最初の女性は土俵にあがっていいか?と伺いをたてた
女性は看護師です。心臓マッサージ出来ます。と名乗り出た
二人目の女性も看護師、一人めの女性と心臓マッサージを交代
三、四人目の女性も看護師
女性は降りろと促された際に「救護活動をしているのになんでですか」

詳細な流れが出ると協会の旗色がどんどん悪くなってくぞ
何で救護活動をしている方以外は土俵から降りてくださいと言わなかったのか?

694 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:56:45.91 ID:16iEvr8ba.net
何で嘘つくんだろ?
日馬富士事件の時から何にも変わってない

695 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 12:59:38.86 ID:2p9omFTnd.net
>>669
押忍番長じゃないよな?

696 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:00:50.32 ID:JaElCtBka.net
土俵は女性禁止というのは相撲協会のどこにも規定はない

697 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:02:12.88 ID:JaElCtBka.net
規定はないのに「女性は」とアナウンスした行司と所属の部屋は処分されないといけない

698 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:02:16.54 ID:KI2DdoiX0.net
真相を解明すればいい
その為のマスコミだ

699 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:04:47.60 ID:JaElCtBka.net
協会は女性差別禁止にむけた取組を徹底していないどころか擁護助長している責任を問われるべき。

結論として妥当な処分はこんな感じ。

理事長 減給
巡業部長 減給
行司 三場所出場停止
所属部屋親方 減給

700 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:07:53.62 ID:qYby6LcO0.net
>>699
行司を三場所出場停止てほぼ辞めろってことになっちゃうよ
一罰百戒としても重すぎる

701 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:08:33.88 ID:Za3yWUf20.net
当たり前だろこれ
相撲は神事だぞ
マンコは土俵から降りろ

702 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:10:10.82 ID:JaElCtBka.net
>>700
下手したら保護責任者遺棄致死の共犯になるところだったわけで犯した罪は重い

703 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:11:30.37 ID:JaElCtBka.net
女性差別関連は国際問題になるので暴力の問題より深刻

704 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:11:48.06 ID:KI2DdoiX0.net
巡業で多くの人の前で起きた事件だからな
謝罪で済ませようとした協会に不利な証言が出るわ出るわw

705 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:11:59.91 ID:Za3yWUf20.net
神様が怒ったら、また東北大震災みたいなのが起きるぞ

706 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:15:18.68 ID:JaElCtBka.net
アナウンスした行司は晒されてるの?

707 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:18:32.06 ID:kiEmluv/0.net
倒れてから終わりまで一時間位あったはずだから
その間に謝罪してたら行司がつい言ってしまったで終わってたのにな

708 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:19:28.74 ID:oj7oeaer0.net
人命よりも伝統wwwwwwアフリカ奥地の部族かよ

709 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:21:26.08 .net
宇部潜伏の予感!

710 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:23:06.11 ID:FFzEhLDu0.net
●意固地●ひがみ根性●強情っぱり●協調性ゼロ●人望なし●引きこもり●ひねくれ者●目立ちたい●FAX大好き●洗脳状態
●偏屈●だんまり●貴ノ岩を盾●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●逃げ隠れ親方●居場所なし●根に持つ●背信
●へそ曲がり●駄々っ子●私怨の塊●負けず嫌い●2票●コミュ障●自分ファースト●根暗な狂人●聞く耳持たず●誇大妄想狂
●ナルシスト●うぬぼれ屋●世間知らず●英雄気取り●発達障害●弟子を不幸に●強い嫉妬心●包容力ゼロ●歪んだ性格●未熟
●独りよがり●被害者ズラ●支離滅裂●クレーマー●ふてくされ●諸悪の根源●強烈な偏執狂●一人相撲●目が逝っちゃってる
●自己中●狂信的●ルール違反●輪島の息子●職場放棄●言行不一致●貴ノ岩は軽傷!●権力に固執●思い上がり●歪んだ性格
●奇人変人●被害妄想●分からず屋●人格破綻者●姑息で陰険●入院レベル●やりたい放題●付ける薬無し●女々しい奴●天狗
●裸の王様●嫌われ者●自称改革者●社会性欠如●組織人失格●負け犬●病的な表情●ひっかき回し●頭が故障中●矛盾だらけ
●屁理屈●自閉症●自分に陶酔●視野が狭い●愉快犯●大人げない●究極の身勝手●ウジウジネチネチ●意地っ張り●恥さらし
●四面楚歌●自己愛過多●鬱陶しい●自意識過剰●傲慢な態度●八角を妬む廃人●しつこ過ぎ●傍若無人●私は神●勘違い野郎
●情緒不安定●天邪鬼●粘着気質●口先だけ●無断欠勤●自分が規則●不可解行動●出世欲旺盛●お騒がせ男●居留守●異端児
●一兵卒●ミイラ取りがミイラに●協会の犬●完全降伏●降格処分●成り下がり●三くだり半●ヘタレ●【志らく】だけが頼り
●残念な奴●笑われ者●監督脚本主演の茶番劇●惨めな保身●ご都合主義●告発状を取り下げ(大笑)●他人に厳しく己に甘く

711 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:23:24.51 ID:FFzEhLDu0.net
●和を乱す●最大の<膿>●無愛想●訴訟マニア●馬鹿丸出し●陰でコソコソ●排他主義者●もう無茶苦茶●つまはじき●偽善
●世をなめてる●目論み外れ●中年反抗期●騒ぎの元凶●理解不可能●実は小心者●高飛車●チンピラ●場所荒らし●厚顔無恥
●殻に閉じ隠る●腐った性根●うぬぼれ屋●生き恥晒し●適応障害●超弩級わがまま●対人恐怖症●電話恐怖症●化けの皮剥れ
●正義=自分●不穏分子●見苦しい●大きな子供●三流社会人●自尊心は超一流●挑発的態度●頓珍漢●稽古より景子●厄介者
●お先真っ暗●欠陥人間●かっこ悪い●我慢弱い●尖んがり過ぎ●私利私欲●ただのクズ●迷惑千万●面倒な奴●要・精神鑑定
●井の中の蛙●主役は自分●話し合い不可能●集団行動不可能●薄気味悪い●空気読めず●給料泥棒●暴走・迷走●タチが悪い
●非常識人●精神倒壊●相撲界の癌●親兄弟と断絶●「あ〜す」●金銭に執着●心身喪失●孤立無援●超ワンマン●浮いている
●往生際悪い●エゴイスト●逆恨み●精神疾患●お山の大将●胡散臭い●廃業一直線●チキン野郎●マフラー中毒●情けない男
●常軌を逸す●人間不信●顔が不愉快●文句言い●自滅・破滅●哀れな末路●頑固なガキ●甘ったれ●オワコン●ふんぞり返り
●愚かなるボン●ナメクジ●幼児の喧嘩●自画自賛●不平不満ばかり●無用の長物●素行不良●自暴自棄●知恵遅れ●転落人生
●拗ねてばかり●虚言癖●お粗末君●やせ我慢●反面教師●精神異常●無能で稚拙●ズレ過ぎ●腐った林檎●礼儀知らず●鬱病
●因果報酬●ブーメラン●八方ふさがり●人を呪わば穴二つ●横柄●木偶の坊●靴職人に転職●トラブルメーカー●灯台元暗し

712 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:24:00.31 ID:oAHVS5GbK.net
>>708
協会内部の人間が伝統の為には一命を危険に晒す事も辞さないとか言うならまだしも
外部の人間に対し外部の人間が救命措置を施しているのを止めようとしたのだからな

713 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:24:53.67 ID:/5k+NyY1r.net
>>687
だれだ、直接言った奴は?

714 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:25:34.50 ID:KI2DdoiX0.net
>>707
巡業部長がすぐ謝れば良かったが
大卒の癖に救護の手伝いもしないボンクラだから大事になる

715 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:26:52.54 ID:oj7oeaer0.net
>>712
当の協会内部の人間は伝統の為に死ぬ覚悟は無いだろうな

716 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:27:07.38 .net
>>710
>>711
死ね

717 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:29:15.28 ID:gXfncLxDa.net
土俵から市長を下ろせば良かった話だよ!!

718 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:29:19.84 ID:LN3xPUCz0.net
>>701
だったら宗教法人に変えろ
公益法人でやんじゃねえよゴミカス

719 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:29:45.25 ID:oAHVS5GbK.net
>>715
目下の者を殺す覚悟はあるみたいだがな
そんな考えがまかり通って来たとしても外部の人間にやってしまっては終わりだ

720 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:29:54.25 ID:TXhMhGfn0.net
>>11
マジで言ってる?
ネタだよな?

721 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:31:19.12 ID:LN3xPUCz0.net
差別
暴行
八百長
人命軽視

なんとも今の日本を象徴するような国技(笑)だ

722 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:34:29.10 ID:vFFbCV9ia.net
杉村喜光(知泉)三省堂辞典・発売中! @tisen_sugi
>やたらと「相撲は神事なので」と言われているけど、江戸時代の相撲は単純に娯楽で、
>男相撲・女相撲ともうひとつ「盲人相撲」という物もあって、土俵上で相手を探して
>おたおたする姿にみんなでゲラゲラ笑っていたという、封印されたような過去もある。
>
>相撲の女人禁制は神道とか関係無く、明治時代後半に始まった相撲の歴史から見たら新しい伝統。
>そもそも文献に初めて相撲が登場するのが「日本書紀」の雄略天皇期で、その相撲は女相撲。
>室町時代は比丘尼による女相撲が行われている。 国技館が出来る前の本土俵・回向院でも女相撲
>が行われている
>
>それどこか男女関係無く相撲が行われていて(上半身裸でね)明治5年に風俗取り締まりで「男女
>相撲は禁止」となっている。 明治42年に国技館が出来た時に、裸の女性が格闘するのは外国に知
>られたくない野蛮な行為として女相撲を闇に葬り、女人禁制となった

723 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:55:04.61 ID:TXhMhGfn0.net
>>11
マジで言ってる?
ネタだよな?

724 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 13:55:50.67 ID:qYby6LcO0.net
>>706
未成年の場合は晒さない方向だと思うよ

725 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:02:55.00 ID:rNMjPav3a.net
加藤浩次、大相撲の不適切アナウンス問題で元関取・大至に反論
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180406-OHT1T50062.html

 スタジオには元幕内力士で歌手の大至(49)が生出演。場内アナウンスした行司を責めることはできないと話した。「瞬時の判断で言葉足らずだったところもあると思う。
男性のスタッフの方々が土俵の上に詰めてきたので、女性の方は危ないですから、下りてくださいということも含まれていると思うんです」と示した。

 この見解にMCの加藤浩次(48)は「何が危ないんでしょう?あそこの場で」と反論。「ボクは相撲は全然素人ですけど、ボクがあそこの場にいたら、みなさんお静かにして下さいとか、
女性上がっているんじゃないかと野次が飛んだとしても、みなさんお静かにしてくださいというのが先だと思うんですよ。(それが)一番、最初に女性の方、下りて下さい。
心臓マッサージやっている状況は行司の方、見えますよね。その言葉って瞬時に出るんだろうかって思ってしまう」と指摘していた。

726 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:07:44.12 ID:ic5YClRBd.net
>>713
グッディだと土俵近くにいた協会員(行司?)と言っているから
詳しい人が動画観たら誰がいたかは特定出来るかも

727 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:07:47.94 ID:+rIblY75r.net
公益法人取り消せよ 

728 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:10:22.10 ID:SF2NSL950.net
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180406-OHT1T50061.html
>一部の観客から「女性を土俵に上げるな!」と声が上がったという。
> その声に、同じ放送席にいた42歳の先輩行司が動揺しアナウンスを指示。
>22歳の行司は「女性は土俵から下りてください」とアナウンスしたという。

729 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:11:40.21 ID:gsRSXU910.net
相撲は客もアホばっかりやあしな

730 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:15:12.00 ID:r6/CX0Z5a.net
八代弁護士、不適切アナウンス問題での観客の声報道に「本当にそうなのか。言い訳に使っているよう」
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180406-OHT1T50076.html

 コメンテーターの八代英輝弁護士(53)は「報じられているところですと、観客の中から女性が土俵の上に上がっているという声があがったという伝えられ方なんですけど、
本当にそうなのかと思うんです」と指摘した。

 その上で「出てくる情報としては協会員であったり、相撲関係者であったり、行司の上司の方から女性が土俵から下りるように言っているのは分かりますけど、
観客からそういうような声が上がっていたような言い訳に使っているような気がして。本当に実際のところは、どうだったのかなぁと。
あの人命救助が行われている中で、観客の中で女が土俵に上がっていいのかって声を上げる人が本当にいたのかって意外と大事な要素じゃないんでしょうか」と持論を展開していた。

731 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:17:12.21 ID:FOzayGuZ0.net
>>11

伝統という大義名分なんかで
人殺しも吝かではないとか…
時代錯誤もいいところ。

身元晒してまで
そんな戯言が言えるかどうか。
Facebookでなんかどぉ?

んまぁ言えるワケないよなぁw
そういう発言するヤツに限って
どうせ気弱で貧弱な香具師だろし w

732 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:20:20.02 ID:1qIgi1raK.net
海外でも報じられてる

733 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:21:34.49 ID:ic5YClRBd.net
>>731
俺は人命より伝統に重きをおくならへたれた協会にデモ活動しろと言っているけど
こんなとこでしか吠えられないシャイでナイーブな人には無理だよね

734 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:22:16.01 ID:8Ge2w8+b0.net
デブレスリングホモの巣があると聞いて来ました

735 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:22:36.85 ID:fpNZTT8cr.net
>>11
無知にも程がある

736 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:27:46.18 ID:vFFbCV9ia.net
>>11
伝統のために一つ死んでくれや
伝統だから理由は聞くな強いて言うなら伝統だからというのが理由だ

737 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:29:06.18 ID:oj7oeaer0.net
伝統に殉じることが出来る者だけが女性に石を投げろ

738 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:33:55.29 ID:N7xh8VlB0.net
だからそもそも女人禁制は伝統じゃないんだよな

739 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:41:22.21 ID:EVAKLD5za.net
>>595
いるじゃん

740 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:45:27.35 ID:Ji7B/d6t0.net
 だから自分の身内又は大切な人が土俵で倒れたらどうするって考えたら
おのずと答えはでるだろう。
 自分の息子や孫が土俵で倒れて救命にきた女性に土俵から降りろ!なんて98%言えないだろう 
 でも伝統とゆう差別があるスポーツ?が国技ってのもどうかと思うが・。知らんけど
 

741 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:46:54.61 ID:DUzvCgFEM.net
>>160
ほんと何者なんだろうね、あの人www

742 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:47:44.85 ID:OoeabUDgd.net
このスレ見て、相撲ファンが頭のイカれた野郎しかいないのがよく分かったわw
穢れる〜〜とか言いながら全く合理的な説明ができてない

バカか?

743 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:48:42.93 ID:rdCgNvfSM.net
>>730
実際あったよ
怒鳴ってる客いた
京都柄悪い、こわいって思いましたから

744 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:49:28.45 ID:bSk3IQfu0.net
>>706
はたして未成年の行司自身が判断してそういうアナウンスをしたんだろうか?
古狸に指示されたのでは?
番組コメンテーターや街頭インタビューでは人命優先とか男女平等とか今どき当然の常識をさもたいそうに言ってるが
そもそも外国出身の力士が三役のほとんどを占めている最近の事態で相撲の伝統を守っていると言えるのだろうか?
女人禁制の伝統を守りたいのなら今後は男性医師と救命救急士を土俵際に必ず待機させる事だよね
てかすでにもう女性が土俵に上がっちゃったけどね
それより大相撲場所の会場で動画撮影し放題を禁止すれば?

745 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:52:04.29 ID:M4S7kFkt0.net
>>711
私は相撲は特別ファンじゃないけれど
医療関係者としてあんなことされたんじゃ黙って見ていられませんよ
怒りに震えているからこのニュースを見るし意見も言う

746 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 14:58:26.67 ID:3IFUBnxZ0.net
伝統というが明治以降に変更されたものだから100年ちょいくらいだろ
まぁそれでも伝統というのは構わんが
今回のケースのように外部の人間を巻き込むのは辞めろよ
内輪デブ(相撲関係者)が倒れた場合だけにしろ

747 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:02:58.38 ID:Z292w3dar.net
明治に伝統を変えた理由にしたって外国様の目を気にしたってだけだからな

748 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:06:02.59 ID:9CwkAB170.net
>>699
軽すぎてへそで茶が沸かせそう
理事は5段階降格で行事は懲戒免職だわ

749 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:07:21.26 ID:SF2NSL950.net
>>744
だから>>728
真に悪いのは42歳の先輩行司
でなければ若手があんなにはっきりと自信を持って何回もアナウンスするかよ

750 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:09:18.17 ID:KI2DdoiX0.net
>>728
報知は信じて良いの?

751 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:10:35.83 ID:XBu9BYKta.net
歴史の文化がわずか「数秒」で破壊された

女性差別だとか、命の方が優先とか言うけれど、歴史ある仕来りというのは、
それ自体がその文化のアイデンティティを形成する重要な一部になってるわけ

それを破壊するというのは、その文化のアイデンティティを破壊するということ。
行司や他の仕来り、作法など、他のものが無意味になってしまう。
こういう文化のアイデンティティというは、一つ一つのそういうものがそれを構成していて、
そのうち一つでも崩れれば、全体が無意味になる。
昔ながらの格好や、塩を撒く伝統、土俵で行われるあらゆる行司が意味のないものになってしまう。
たった一つを破られるだけで。
一つ破れば全部破ったのと同じことになる。

相撲は神事であり、土俵は神聖な場所

女人禁制

これを「数百年」と守り続けてきた事実がある。

市長の人命云々の前に相撲のしきたりが何より大事であり
日本相撲に敬意を払うなら男性医師、男性救助隊を待つのが当たり前である。

因みに瀕死のエホバの証人信者に勝手に輸血をすると裁判では負けます。
それと同じこと。

無知蒙昧に土俵に上がり伝統を穢した女性達は相撲協会からの威力業務妨害罪での告訴も覚悟せよ。

752 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:15:29.83 ID:oj7oeaer0.net
こんな主張がまかり通ってしまうなら相撲から人は離れ廃れるだけだな

753 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:16:23.18 ID:S1LgMuXUa.net
>>728
42歳の先輩行司。。


また、木村隆夫か!

754 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:25:15.18 ID:rcFbzCaL0.net
>>690
社民党で土井チルドレンだな、最悪

755 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:26:45.64 ID:D+lfBzCFM.net
>>743
ツイでも観客の怒号は複数報告されてるよね
八代はいつも適当なこと言いすぎ
地上波でなんの根拠もなく相撲協会を嘘つき呼ばわりとはBPO案件だろ

756 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:27:48.98 ID:AjLMZ44X0.net
ほんと土人だな相撲ファンって

757 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:29:15.23 ID:L7oZs/JYM.net
八代は相撲見にくる客(特におっさん)の民度の低さをわかってないんだな

758 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:31:19.34 ID:jCai+cEk0.net
中卒で採用されてる行司、呼び出しは教養無いから、ほんとにヤバイ
今の新序の通う力士教習所見たいに 常識を教育するなんらかの部署が必要なんじゃね

759 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:35:27.00 ID:SF2NSL950.net
>>728
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201804050000926.html
>この若手行司は巡業先の兵庫県姫路市で
>「僕は何も言えない」と話した。

「隆男さんの指示でアナウンスしました」と言ってやれば良かったのに

760 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:39:10.27 ID:ewl016IF0.net
こっちで相撲ファンが暴れてるけど
人権もたかだか70年の伝統だぞとか言ってるわ
相撲ファンレベル低すぎ、頭のなかどうなってるんだ

761 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:41:46.86 ID:KI2DdoiX0.net
若手行司特定されたのか
昨日年寄名跡スレでアナウンスした若手行司特定しろと言ったら無理だろうと言われて半分諦めてた

この若手行司ではなく彼に指示した中堅行司の方が悪いのは言うまでもない

762 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:42:10.53 ID:bSk3IQfu0.net
事後の大量塩撒きの理由をゴチャゴチャ追及してる人は
病人ケガ人発生の悪い縁起を清める為以外何の理由を想定してるの?

763 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:48:16.29 ID:KI2DdoiX0.net
>>762
仕切りで塩を撒かない取的が怪我したあと呼出しが塩を撒くのを知らないのでしょう

764 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:50:54.72 ID:/5k+NyY1r.net
>>728
特定されたわ
千賀ノ浦部屋の土俵歴6年で22歳の行司だろ?

765 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 15:56:03.53 ID:/5k+NyY1r.net
>>753
隆夫君、座蒲団全部持っていって!

766 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:00:28.08 ID:RrfwbvOD0.net
あの女性のとった行動は何ら非難されるものではないし、
起こっている事態を把握せずにアナウンスした行司の融通の利かなさの問題はあるが、
それを女性差別の文脈でここまで騒ぎ立てるマスコミの姿勢は常軌を逸していると言わざるを得ない。

767 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:05:17.48 ID:WP6UupTIM.net
行司特定するのやめてあげて
先輩行司に指示されて言ったなら悪いのは先輩

768 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:11:15.46 ID:e02qWV/Qa.net
土俵で救命に当たった女性の初期対応、医師が絶賛「相当トレーニングを積んだ方と思われます」
「救急蘇生のスペシャリストと考えられます。文句のつけようもありません」
https://m.huffingtonpost.jp/2018/04/05/rescue-doctor_a_23404339/

769 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:11:40.42 ID:bSk3IQfu0.net
>>766
忖度があったとすれば融通もなにもない

770 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:29:23.49 ID:F5THeYIzd.net
デブの乳繰り合い見たく

771 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:31:55.09 ID:/5k+NyY1r.net
>>768
市長「私のところで仕込みました!」

772 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:34:32.48 ID:rdCgNvfSM.net
あの動画に真実もあるけど、あれがすべてじゃない
怒鳴ってる客いたり、すごかったよ
おばさんも怒鳴ってましたよ
でも市長の安否も気になったし動画なんか撮ってる余裕なかったから証拠はない
とにかく京都の人こわいっす

773 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:41:49.36 ID:b0NryrkYd.net
>>626
ほんまそれ

昨日グッディで弁護士が
「このニュースを見た小学生の女の子が、自分が女であることに今後の劣等感を抱いて、生活苦を引き起こすことになる」みたいなこと言ってたw
アイデンティティとか性差別とか、そうゆうことを言うことがおかしい
呆れてつっこむ気にもなれない

774 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:43:18.88 ID:1g/unM1ux.net
Livedoorニュースさんは自らの誤報を謝罪するだけマトモですね。ニッカンと朝日は夜中にこっそりと記事を書き換えて糾弾から身を護り、一言の謝罪もありません。書き換え後の記事に気付かないまま辻元や枝野ら野党議員が吠え立てている現状に、皆さんどう思いますか?

775 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:46:12.67 ID:KI2DdoiX0.net
>>626
>>596>>600見て下さい

776 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:48:09.89 ID:b0NryrkYd.net
>>762-763
あと「土足」で大量に人が上がったこと。これも忘れちゃダメ
本来ならあの土俵はもう使うべきでないけど、そうゆうわけにもいかんから清めの塩は当然。量もいる

777 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:51:53.55 ID:yEH3HUKp0.net
怪我人出たりうっかり土足で立ち入った時に塩撒くのは普通
アナウンスは非常識すぎ

778 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:54:29.69 ID:KI2DdoiX0.net
>>776
倒れた舞鶴市長は土足で土俵上がってましたよね
スレチと思っていたから敢えて指摘しなかったが

779 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:56:29.62 ID:xMO3Zjte0.net
土足で上がって汚ねぇって思うなら雑巾で拭いておけよwww
塩で掃除ができますかぁ?

780 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 16:57:15.27 ID:QbNdv7EqH.net
別に表彰式に女政治家が土俵に上がってもいいと思うけどなぁ
なんでそこまでつまんねえ慣習に固執すんだろ

781 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:01:46.58 ID:fT3Kby750.net
塩をまいたら何事もなかったように市長の挨拶が終わったことになってしまうって怖いな

782 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:02:25.71 ID:fT3Kby750.net
>>780
一応そういう演出だからね
演出を堅持したいんだろう

783 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:05:33.99 ID:ewSMo34J0.net
巡業のシステムをよく知らんのだが
医者は帯同してないのか?
一応相撲とるなら何かあった時の為に医者を待機させてるだろ
そいつに任せれば女性看護師が土俵に上がる必要ないでしょ

784 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:09:09.20 ID:bSk3IQfu0.net
格闘技のリングサイドには必ずドクター待機してるし
力士自身が取組中に腹上死しそうになる可能性だってないとはいえないんだから危機管理体制が甘いだけ
それとも巡業って土俵の上でカラオケ歌合戦するだけだっけ?

785 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:10:40.90 ID:b0NryrkYd.net
土足で土俵はご法度。まして女なんてもってのほか

>>土俵の中など、靴を履いたまま土足で入ってはいけない場所にウォーキング参加者がそうと知らず足を踏み入れてしまう場面を見た。
>>土足がダメなら入口のところに「これより先、土足厳禁」などと貼り紙をしておけばいい話だ。
>>それはそれとして今回言いたいのは、故意ではなくうっかり靴のまま入ってしまった人に対して「そこダメですよ」「靴を脱いでください」とやんわり注意すればいいじゃないか。
>>なぜ若い力士が目上の見学者に向かって「何やってんだコラ!」と怒鳴る必要がある? 私自身が怒鳴られたわけではないが、近くで見ていて頭に来た。

>>ところが今回の貴乃花部屋訪問でそんな印象は完全崩壊してしまった。
>>20年という月日が力士の礼儀作法を死滅させたのか、それとも単にこの部屋の若い力士たちに問題があるのか。
>>貴乃花は礼儀作法に厳しい人だとばかり思っていたがそうではないのか。それとも力士たちが親方の指導に沿えてないだけなのか。

http://rikumalog.com/walking/tagawaita-takanohana.html

786 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:12:01.48 ID:oj7oeaer0.net
>>784
どうでもいいけど腹上死は性交中に突然死する事だよ
土俵でホモセックスのほうが穢らわしいわ

787 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:12:33.90 ID:EQIBsoJar.net
>>768
http://blsacls.org/bls-adults/

788 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:16:53.94 ID:oj7oeaer0.net
人の命が懸かってる状況で女人禁制だの土足禁止だの馬鹿じゃないのか

789 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:17:57.43 ID:ewSMo34J0.net
つうか土俵は神聖な場所言うなら力士と行司以外は
男だろうが上がらせるなよ
ほぼ売名行為の政治家の挨拶なんざ土俵の脇でやらせたらいいよ
永谷園の垂れ幕?持ってる奴も俵の中は歩いてないだろw

790 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:20:39.73 ID:qYby6LcO0.net
>>783
東京場所は相撲診療所、大阪・名古屋・九州場所は契約している病院がある
ただ巡業の場合は、行った土地の病院・柔道整復師会・消防などに依頼しているとか
倒れた市長さんは医師だそうだから、他に頼んでなかったのかも知れんが

しかし不測の事は起こるものだから、
巡業に協会のドクターを帯同したほうがいいのじゃないかとは思うよ

791 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:22:42.93 ID:1qIgi1raK.net
くも膜下は倒れた瞬間に絶命してることも多い
楽に死にたいと思ってる人には一瞬で死ねるから最高の死に方だよ
死ねないと後遺症に苦しんだり

792 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:24:38.25 ID:3IFUBnxZ0.net
>>788
馬鹿だからしょうがないよ

793 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:38:50.48 ID:kWmNNp4Q0.net
嫌儲から北ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中世ジャップランド土人の巣窟はここなりか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:39:01.53 ID:kP81X0u2a.net
「トイレ行ってた」春日野親方に「もっと上手なウソつけば...」 小倉智昭、その不手際に皮肉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000010-jct-ent

795 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:39:50.54 ID:PjOI7vrA0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522990728/266-

796 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:45:37.65 ID:xkMo7THg0.net
池坊のコメントは?

797 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:45:58.86 ID:AuAK9TYY0.net
舞の海の意見が聞きたいなぁ

798 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:46:55.31 ID:Yi2VS5DZ0.net
命がかかってれば何をしてもいいというわけじゃない
この場合はどうしても土俵に上がる必要はそんなになかった
賽銭がなければ死ぬといって賽銭を盗むようなもの
土俵に上がらないでくださいといった行司が正しい

799 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:49:20.60 ID:oj7oeaer0.net
もうネタで言ってるのかガチで言ってるのか分からん

800 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 17:53:28.05 .net
>>793
死ね宇部!!!

801 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:01:31.21 ID:ewSMo34J0.net
巡業とはいえ相撲観戦にくる女性なら
何も言われずにズカズカ土俵に上がる非常識な事はしないよ

倒れた市長に駆け付けた人が動転して誰か医者は居ませんか〜とか
救急処置出来る人居ませんか〜と叫んだから
女性看護師が土俵に上がって処置を始めたのだろ

どう考えても医者を用意してない相撲協会の危機管理が悪いよ

802 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:02:18.52 ID:E+2pDqt20.net
嫌儲からきたやでー
小卒・三大欲求に忠実・在日塗れ・八百長・殺人・暴行・女性差別・人命軽視の大相撲ファン()の掃き溜めはここですかー?www
お前ら生きてて恥ずかしくないの???wwwww

803 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:04:03.56 ID:DlGR5CIh0.net
相撲のような八百長を真剣に見てる奴って、  バカなの?   チョンなの?

804 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:04:37.27 ID:E+2pDqt20.net
>>802
あ、賭博・不健康・短命・豚も追加なwww

805 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:05:35.13 ID:/5k+NyY1r.net
>>772
舞鶴だからじゃねーの?
民度低いわ

806 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:06:32.80 .net
>>802
>>804
死ね

807 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:08:29.14 ID:KI2DdoiX0.net
>>805
ここで今回の協会の対応を肯定している人より民度は高い

808 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:17:33.65 ID:v4+hxlFz0.net
何が問題なのか?
男性が女性専用車両に乗れば駅員に注意される
それと同じ事だろ?

日本は男性差別が深刻過ぎる

809 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:19:42.60 ID:o51m9uAyp.net
別の観点から見てやけど、最初に上がってた男達は何してるの?全く見てるだけで能無し。次に心マしてる女!BLSの手順無視して心マしてる。その場の状況に居て無いから分からない点は多いが、心マ必要やったんか?
手順を飛ばしるって事は、、、確認もせずに、、、事故に繋がらなくて良かったと思う。

勿論救命の時に女人禁制は馬鹿な考え。

810 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:23:36.06 ID:bSk3IQfu0.net
>>809
心マはやっても
マウスツーマウスはやらないんだな

811 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:24:21.24 ID:oj7oeaer0.net
>>809
土俵で救命に当たった女性の初期対応、医師が絶賛「相当トレーニングを積んだ方と思われます」
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/05/rescue-doctor_a_23404339/

BLSがどうとか言ってるけど素人が知ったような事言うなよ

812 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:25:24.57 ID:ewSMo34J0.net
ほぼ死亡する事例で市長の命が助かってるからね
日本が実は男女不平等な深刻な男性差別国なのは事実だけど
今回は緊急対応した女性を責めるのは分が悪い

813 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:26:33.98 ID:/5k+NyY1r.net
>>807
意味わかんね
人命より女人禁制の方が優先度高いと言った奴の方が
民度高いと言いたいわけ?

814 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:27:39.93 ID:E+2pDqt20.net
相撲はやってる側はもちろん見てる側も深刻に頭が悪いのがよく解るスレだなwww

815 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:30:34.98 ID:v4+hxlFz0.net
これ男女逆だったら男は逮捕されてるよな
男禁制の女湯に入って女の胸をマッサージとか。。。。
絶対逮捕されるわな
男性差別だわな
人命のためですなんて警察に言っても
話すら聞いてもらえないだろうよ。

816 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:32:05.53 ID:/5k+NyY1r.net
>>814
帰れよ

817 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:32:52.25 ID:mC+B6LpTK.net
>>788
まぁそうムキになるなよ
もしあのアナウンスが原因で女性看護士が土俵を降りたなら、女性看護士も人命より伝統を重視する判断をした事になってしまう点に気付いて欲しい
もう少し批判の仕方を工夫できないかね

818 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:35:37.17 ID:ewSMo34J0.net
本当は女性が土俵で人命救助した事よりも
一般客に救命して貰ってる事を問題にするべき

協会は貴乃花干してドヤ顔してる場合ではないぞw

819 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:37:24.92 ID:KI2DdoiX0.net
動画見たけど土俵にいた男衆の役に立たない事と言ったら…

820 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 18:49:17.74 ID:ic5YClRBd.net
これもしさ呼出やら親方が心臓マッサージしている女性を引き剥がして土俵から降ろしていたら
例え市長が今と同じような状況になっていたとしても
公益財団法人の認定年消しにまで発展していたよな

821 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:04:04.08 ID:zMzhTDXA0.net
なんだか臭いと思ったらネトウヨが発狂してるのか

822 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:04:50.56 .net
なんだか臭いと思ったらブサヨニート宇部豚が発狂してるのか

823 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:07:03.33 ID:qYby6LcO0.net
>>733
デモには許可がいる。
両国だったら本所警察署が管轄だから許可をとればいいんじゃね?
なお、ここでは板違いとなるため該当板にどうぞ。

大規模OFF
https://medaka.5ch.net/offmatrix/

824 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:12:54.25 ID:GS2k/QNTd.net
>>815
ほんまそれ
女はどれだけ優遇されてるか
例えば、アニメでおなじみの裸や着替えてるとこをうっかり覗いてしまった場合に物を投げつけたりグーパンしたりするシーン
あれが当たり前の事だのように植え付けられてるけど、本来なら傷害事件だよ。なのに男は理不尽な罰を受ける生き物だと超強制教育

本来ならば、男性解放運動が起こってもいいと思ってる
女だったら何やっても許されると思ってるのかね。自分達は十分すぎるほど守られてる存在だと気付いた方がいい

825 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:27:53.44 ID:viu3KEBF0.net
土俵なんて土を丸で囲っただけやろ、何がそんなに神聖なんや?

826 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:34:13.31 ID:OFzgs2FT0.net
>>825
その後に行事を祭主にして神様を下ろす神事をするんだよ。
下ろされる神様としてはたまったもんじゃないだろうけど。

827 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:38:19.28 ID:vRLxgXv7a.net
人の命より伝統とかさすがは土人

828 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:38:47.99 ID:6iEImPPe0.net
公益法人というより広域暴力団

829 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:39:03.68 ID:/5k+NyY1r.net
>>820
その可能性はあるね
八角や春日野は引責辞任する破目になっただろう

830 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:43:52.44 ID:/5k+NyY1r.net
>>815
救急隊員とか医者なら女湯でも入っていくと思う

831 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:49:59.93 ID:bSk3IQfu0.net
騒動の発端である市長が回復して会見でどう発言するか楽しみだ

832 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 19:59:16.28 ID:3IFUBnxZ0.net
相撲は公益財団法人から脱退して
プロレスみたいな団体にすべきだ
ルールも改正すべき
他格闘技との交流戦もどんどんやっていくべき

833 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:07:16.68 ID:XUv0NECj0.net
道端で女性が倒れて周りに男性しかいなかったら
当然、心臓マッサージは男性がするしかないだろ 
それと同じことよ。

834 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:20:19.81 ID:7+8bZ1Eg0.net
【大相撲】土俵で救命に当たった女性の初期対応を医師が絶賛「完璧。救急蘇生のスペシャリストと考えられます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523012991/

835 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:22:09.21 ID:E+2pDqt20.net
>>828
そういや小卒ヤオ相撲辞めた後にアウトロー団体入りして殺人事件犯した豚もいたよなw

836 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:24:28.59 ID:FFzEhLDu0.net
●意固地●ひがみ根性●強情っぱり●協調性ゼロ●人望なし●引きこもり●ひねくれ者●目立ちたい●FAX大好き●洗脳状態
●偏屈●だんまり●貴ノ岩を盾●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●逃げ隠れ親方●居場所なし●根に持つ●背信
●へそ曲がり●駄々っ子●私怨の塊●負けず嫌い●2票●コミュ障●自分ファースト●根暗な狂人●聞く耳持たず●誇大妄想狂
●ナルシスト●うぬぼれ屋●世間知らず●英雄気取り●発達障害●弟子を不幸に●強い嫉妬心●包容力ゼロ●歪んだ性格●未熟
●独りよがり●被害者ズラ●支離滅裂●クレーマー●ふてくされ●諸悪の根源●強烈な偏執狂●一人相撲●目が逝っちゃってる
●自己中●狂信的●ルール違反●輪島の息子●職場放棄●言行不一致●貴ノ岩は軽傷!●権力に固執●思い上がり●歪んだ性格
●奇人変人●被害妄想●分からず屋●人格破綻者●姑息で陰険●入院レベル●やりたい放題●付ける薬無し●女々しい奴●天狗
●裸の王様●嫌われ者●自称改革者●社会性欠如●組織人失格●負け犬●病的な表情●ひっかき回し●頭が故障中●矛盾だらけ
●屁理屈●自閉症●自分に陶酔●視野が狭い●愉快犯●大人げない●究極の身勝手●ウジウジネチネチ●意地っ張り●恥さらし
●四面楚歌●自己愛過多●鬱陶しい●自意識過剰●傲慢な態度●八角を妬む廃人●しつこ過ぎ●傍若無人●私は神●勘違い野郎
●情緒不安定●天邪鬼●粘着気質●口先だけ●無断欠勤●自分が規則●不可解行動●出世欲旺盛●お騒がせ男●居留守●異端児
●一兵卒●ミイラ取りがミイラに●協会の犬●完全降伏●降格処分●成り下がり●三くだり半●ヘタレ●【志らく】だけが頼り
●残念な奴●笑われ者●監督脚本主演の茶番劇●惨めな保身●ご都合主義●告発状を取り下げ(大笑)●他人に厳しく己に甘く

837 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:24:51.58 ID:FFzEhLDu0.net
●和を乱す●最大の<膿>●無愛想●訴訟マニア●馬鹿丸出し●陰でコソコソ●排他主義者●もう無茶苦茶●つまはじき●偽善
●世をなめてる●目論み外れ●中年反抗期●騒ぎの元凶●理解不可能●実は小心者●高飛車●チンピラ●場所荒らし●厚顔無恥
●殻に閉じ隠る●腐った性根●うぬぼれ屋●生き恥晒し●適応障害●超弩級わがまま●対人恐怖症●電話恐怖症●化けの皮剥れ
●正義=自分●不穏分子●見苦しい●大きな子供●三流社会人●自尊心は超一流●挑発的態度●頓珍漢●稽古より景子●厄介者
●お先真っ暗●欠陥人間●かっこ悪い●我慢弱い●尖んがり過ぎ●私利私欲●ただのクズ●迷惑千万●面倒な奴●要・精神鑑定
●井の中の蛙●主役は自分●話し合い不可能●集団行動不可能●薄気味悪い●空気読めず●給料泥棒●暴走・迷走●タチが悪い
●非常識人●精神倒壊●相撲界の癌●親兄弟と断絶●「あ〜す」●金銭に執着●心身喪失●孤立無援●超ワンマン●浮いている
●往生際悪い●エゴイスト●逆恨み●精神疾患●お山の大将●胡散臭い●廃業一直線●チキン野郎●マフラー中毒●情けない男
●常軌を逸す●人間不信●顔が不愉快●文句言い●自滅・破滅●哀れな末路●頑固なガキ●甘ったれ●オワコン●ふんぞり返り
●愚かなるボン●ナメクジ●幼児の喧嘩●自画自賛●不平不満ばかり●無用の長物●素行不良●自暴自棄●知恵遅れ●転落人生
●拗ねてばかり●虚言癖●お粗末君●やせ我慢●反面教師●精神異常●無能で稚拙●ズレ過ぎ●腐った林檎●礼儀知らず●鬱病
●因果報酬●ブーメラン●八方ふさがり●人を呪わば穴二つ●横柄●木偶の坊●靴職人に転職●トラブルメーカー●灯台元暗し

838 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:26:22.11 .net
荒らすなクズ

839 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:27:58.06 ID:ic5YClRBd.net
>>832
溜め込んでいる内部留保を全て国庫に返納することになるから絶対それだけは避けるようにするだろうね

840 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:32:26.20 ID:ic5YClRBd.net
>>829
辞任で済めば安いもの
今まではあくまで内々での問題だったけど今回は外部、しかも人命に関わることだから
違った方に事態が転んでいたら確実に内閣府がでばってきたね
次の日に広報部長ではなくナンバー2の尾車が協会としての認識を発表して
八角自らが謝礼と謝罪に出向くことから外部理事からかなりこうしろって言われているんじゃない?

841 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:43:06.19 ID:8PYD4uC/p.net
>>798
釣り
それとも真性?

842 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:46:32.81 ID:PjOI7vrA0.net
>>823
えっとあくまで管轄は東京都公安委員会です。
なお、一応は所轄署が窓口になることが多いのですが、
近くても問題にならない場合もあるし、警視庁に直接行ってもかまいません。
以前はあっちこっち行ったり、警視庁警備部に行ったのに所轄に書類持っていかされたりしました。

今はかつて署や本部でやってた折衝は今はほとんどやらずに、「公安委員会に届けてね」と渡すだけです。
東京都公安条例にそう書いてあるので、それやったら通ってそれ以降はそうです。
今後、例の迷惑防止条例改悪がどう影響するかはわかりません。

843 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 20:52:58.33 ID:8PYD4uC/p.net
>>820
強い口調で土俵からな降りろ!と言った協会員って誰なんだろうな?
アナウンスはまだしも直接言われたら気が弱い人のら心臓マッサージをやめてたかも
行司よりそいつがまず糾弾されるべき

844 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 21:17:17.48 ID:Aer690zCr.net
炎上の火元となった記事を書いた朝日新聞。系列の日刊スポーツ。
貴乃花が旗揚げする予定の団体の放映権利を握っているのは朝日傘下のアベマと伝えられている。
相撲協会の人気を落とすべく作為的な世論誘導を起こし、自分たちの傘下にいるネットテレビ局の視聴率稼ぎを目論んでいることは、とっくに指摘されている。

845 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 21:27:03.92 ID:ewl016IF0.net
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad7-gEue)2018/04/06(金) 14:40:16.71ID:4KzhGJtF0
基本的人権も70年しかないからなくしていいよな?って反論が浮かぶ程度の理論だけどな、それ

平均的相撲ファンの知能

846 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 21:27:54.52 ID:BU/sM04W0.net
他の新聞社も記事にしてるのに朝日の陰謀だー!
これだからネトウヨはw
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6278022

847 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 21:29:56.78 .net
>>611
>>846
泣くな

848 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 21:59:38.44 ID:GKVKW9rFr.net
デブの八百長裸踊り

849 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:09:14.34 ID:/5k+NyY1r.net
>>840
まあ、尾車が事態の深刻さを理解して手を打ったのかもしれん
やっぱり彼は頭いいからな

850 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:13:24.18 ID:HR15Uere0.net
>>239
http://www.takarazuka-butai.co.jp/recruit/
宝塚舞台という、宝塚歌劇団の公演に深く関与している企業の採用情報によると、
性別はとくに問うていず、舞台設営も男性スタッフが中心の模様。
ついでにいえば、理事長は男性で(慶應の野球部出身で、阪急ブレーブスの広報を
担当した経験あり)、脚本・演出なども男性主体。

851 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:29:26.87 ID:p2daeh10M.net
ジャップさあ…
これはなんだい?😰

852 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:31:31.31 ID:74VNQCAYr.net
女人禁制は伝統ではない
http://lite.blogos.com/article/288452/

853 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:32:02.62 ID:Q/HOBT47d.net
土俵から下ろすべきだろう。
こういうのを許すと何でもありになってくる。
土俵下で女性市長があいさつするのが気に入らないとか。
俺からすれば女性で市長になってるのがおかしいんで、そういうのを恥とも思わない市民がおかしいんだよ。

854 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:35:44.19 ID:Q/HOBT47d.net
>>851
それは日本が戦争に負けたから日本で行われた戦争反省プログラムなんだよ。
幼少期に戦争反省プログラムを受けたのは不幸なことだとは思うが、
本当に教えが正しいのかどうか、自分の頭で考えないと。

855 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:36:44.51 ID:HR15Uere0.net
>>853
そこまでいくと、大相撲の問題から逸脱して、参政権の範疇。

856 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:36:59.38 ID:3TdtdVKl0.net
スモカスほんまクソ土人すぎるだろ
存在自体が国辱

857 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:37:13.55 ID:LDbmCQ+YM.net
>>850
演劇の世界では、舞台の上では、それら裏方は「存在しないものとして扱う」のが慣例。
歌舞伎の黒子がその典型例で、客は「いるけれども、いないものとして見る」のが、かの世界での常識。
存在や人間性を一切認めない、というわけだ。

ある意味、排除よりひどい人権侵害だろう?

ちなみに、広瀬すずの「どうして照明さんになろうと思ったんだろう?」発言も、背景にこうした、演劇界にはびこる、裏方に対する差別意識が言わせたものと考えられる。

858 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:37:31.35 ID:oj7oeaer0.net
キチ◯イは相手にしないで良いだろ

859 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:40:00.36 ID:HR15Uere0.net
>>854
だからといって、シリアのようなところで生まれ育つことが、現状幸福とは
おもえませんが…。

860 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:40:54.28 ID:avEhYpEsa.net
春日野巡業部長、騒動「見てた」? 「ポケットに手」目撃写真がネット拡散
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000016-jct-ent

861 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:42:09.10 ID:/5k+NyY1r.net
>>858
ID:Q/HOBT47dのこと?

862 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:46:44.95 ID:oj7oeaer0.net
>>861
そう

863 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:49:59.54 ID:HR15Uere0.net
>>857
それは、性差別の問題というよりは、役割差別の問題では?

864 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:51:59.89 ID:Q/HOBT47d.net
全く正当な意見だ。
そんなに何でもありにして誰が見に行くんだ
歴史伝統に基づいた伝統文化だからこそ
高いお金を出してでも面白いと思うんじゃないか

865 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 22:52:54.91 ID:ic5YClRBd.net
>>857
昔は男子部あったからなあ
男子部が不人気で男子部無くなって今のようになったんだから仕方なくね?

866 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:00:48.56 ID:LDbmCQ+YM.net
>>863
宝塚歌劇団においては、その役割差別を「すべての男性に、男性であることのみを理由に」被せていることが問題なのだ。

867 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:01:54.31 ID:YH9YngPYd.net
>>849
頭が良いとかでなくて尾車は自身が巡業先で倒れて生死をさまよった経験があるから今回のことに率先してコメしてるんだよ

868 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:05:08.95 ID:Q/HOBT47d.net
下らない現実を見せられるとタマリ席やマス席を買うのも馬鹿馬鹿しくなる。
市長には助かってほしいが、そんな現実を見るためにチケットを買ってるわけじゃない

869 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:07:46.48 ID:I5swNvmQ0.net
>>788
中卒ばかりですから仕方ありません

870 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:11:55.66 ID:HR15Uere0.net
>>317
明治大学経営学部。

871 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:12:24.92 ID:t0ITHW4/a.net
前に山笠で小学生の男の子の褌が外れて大勢の前でしばらくそのままの状態だったが周りの雰囲気は明るかったが、それからしばらくしてある女の子の褌が緩んできた。即、隅の方にその子をやって大人が囲んで見えないようにして褌を締め直してた。明らかに対応が違う。

872 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:14:10.57 ID:I5swNvmQ0.net
>>871
それとこれとどう関係あるの?

873 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:18:38.52 ID:Q/HOBT47d.net
女の子の上半身裸は思春期より前でもかわいそう
以前は小錦と仕切りする上半身裸の女の子とかあったようだが

874 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:20:13.34 ID:t0ITHW4/a.net
ブログとかで合宿のお風呂の写真で男の子の場合、小6くらいなのにモザイクなしでチンコ丸出しのはあるのに女の子の場合、せいぜい幼児までで胸は見えててもワレメはほとんど写ってない。
ましてや小4以上は皆。

875 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:24:15.62 ID:ic5YClRBd.net
>>871
急にどうしたの?

876 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:27:27.07 ID:I5swNvmQ0.net
>>875
スレの雰囲気を変えるマヌーバ戦略

877 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:38:38.38 ID:cVicG5A30.net
>>872
土俵でキンタマが見えても笑いですむが
オマンコが見えたら洒落にならん、ってことだろう

貴のところの貴金玉がキンタマ晒しても笑いとっただけだったし

878 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:47:27.04 ID:Q/HOBT47d.net
局部が隠れていても尻周りが豊満だから廻しを付けて周りを露出しているというのはかなりの違和感はあるな女子というのは。

879 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:51:54.25 ID:Q/HOBT47d.net
局部を隠せばいいというのは男にこそ言えるわけで
女で局部を隠しても尻を露出というのはかわいそうだ、ましてや児童は

880 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:52:09.95 ID:oj7oeaer0.net
黙れロリコン

881 :待った名無しさん:2018/04/06(金) 23:55:50.46 ID:Q/HOBT47d.net
年配者に性的な関心があってもしょうがないだろ。
若者に性的な関心があるのは当然の摂理だ

882 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 00:00:49.68 ID:IM5SeypA0.net
それと今回の件と関係あるの?

883 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 00:03:29.68 ID:a7lUVwIE0.net
と言うか
もう幾度となく女性が土俵に脚を乗せてる時点で

破綻してると思うが

884 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 00:19:16.97 ID:IeZW0uRZa.net
>>882
だから男女平等って件だよ。わからない奴だなw

885 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 04:01:29.21 ID:akst+DjHd.net
自分は女人禁制の伝統は護るべき派です
今回、女一人上がってきたら二人手をつないで上がってきて非常に見苦しかったです

時代に則りだの性差別だの抜かしてると妥協点がどんどん下り前述の理由をくっつければニューハーフもOKになる訳です
性差別どうのこうのだとか宝塚なんて言ってる奴は以ての外で、じゃ宝塚に羽生でもジャニーズでも上がって断られりゃ
時代遅れで性差別となるって事ですから
大体、看護婦ついてる様な不健康な老人
は土俵に上がる事からして誤りです

886 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 04:55:16.70 ID:iZ4T0hYr0.net
暴力が横行し性差別が未だにある。これNHKで放送していいもんじゃないだろ。そこが一番問題だわ。どういう繋がりなんだよ。

887 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 05:34:51.82 ID:BJ3Inm/B0.net
>>885
批判はあるけど、土俵に入る時に一礼もせずに
ドサドサ入ってくる様は、確かに見苦しかった・・・

888 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:24:46.28 ID:IM5SeypA0.net
>>887
どやどや男達が上がっていって周りでボーッと突っ立っていた姿は美しかったね。
もし亡くなっていたら舞鶴市長も土俵上で大勢の男たちに囲まれて最期は幸せだったでしょうね

889 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:27:23.84 ID:VMT+81V1a.net
塩はどれくらい撒いたのでしょか!?100キロとか?

890 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:35:06.20 ID:IM5SeypA0.net
そもそも公益財団法人というのが無理があるのよ

http://suzuki-tomoyuki.info/2017/12/31/%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81/

891 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:38:11.89 ID:4e2vacGR0.net
どうしても女性を土俵に上げたくないなら
上がれない様に対策考えろよ

892 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:46:03.59 ID:1EovNbWRK.net
もし倒れてすぐ即死だったらどうなったんだろう
くも膜下ってそういうものだから

893 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:49:46.58 ID:qHKLS5AB0.net
男のプライドを脅かす出しゃばりBBAには厳しいが
若い可愛いギャルとのインスタ映えツーショト撮りには鼻の下伸ばしてヘラヘラ応じるのは
どこの世界の男も一緒

894 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 06:50:24.99 ID:IM5SeypA0.net
>>892
仮に横綱が倒れたとして、男の医師がいなければ是非もなし
太古より五穀豊穣を祈り執り行われていた神事ですから

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ken-ken-go-go/entry-12347626769.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

895 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:34:18.42 ID:4e2vacGR0.net
マツコ・デラックスやミッツ・マングローブみたいな女装しているだけの男性は
当然土俵に上がっていいんだよね

896 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:41:41.01 ID:DGyGq1rKp.net
人命より伝統w

真面目ぶって外人から評価されたいだけの偽善者かよwwwwww

897 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:42:44.27 ID:DGyGq1rKp.net
日本人の敵は日本人同士か

898 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:45:37.97 .net
またお前か

899 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:51:29.16 ID:2CQO7dUQp.net
国技館が女子スポーツ競技の会場になることがしばしばあるが、土俵に上がらなければ良いのかね。

900 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:54:16.85 ID:FmnBB5od0.net
救護した女性たちの所属はどこなの?
宝塚市長の件までが
あまりにも出来過ぎてるんだが!

901 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 07:55:58.71 ID:0hB9Ig01a.net
明治以来150年の伝統を守るためには1人や2人死んでもやむをえない。

902 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:07:17.18 ID:yO2fyWsa0.net
中世ジャップランド

903 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:09:25.27 ID:T9RQnAtlr.net
BLS(一次救命処置)とは

http://blsacls.org/bls-adults/

904 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:16:02.24 ID:IM5SeypA0.net
>>901
そだね。

御柱祭でもだんじりでも死人は出るしね。
土俵上がるのも命がけでやらないと

905 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:19:46.51 ID:T9RQnAtlr.net
https://www.youtube.com/watch?v=35aIqDTYOD8

906 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:31:13.86 ID:T9RQnAtlr.net
>>888
動画の冒頭部分で、関係者6人ちゃんと介抱してる

907 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:32:05.35 ID:S+fVj+qo0.net
>>900
勧進元は知ってるらしいが本人希望で明かさないって書いてあったね
でも知りたいね…

908 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:37:47.95 ID:IM5SeypA0.net
>>906
介抱ねぇ

>>907
そりゃそうだろ、相撲ヲタから国技を汚した不届き者と糾弾されるだろ
まあ、顔が映っているから調べて凸るなよ

909 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:38:09.71 ID:kiz+WE590.net
>>900
追い詰められてとうとう陰謀論かよw
相撲オタの考えることはよくわからん
マジで

910 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:39:31.62 ID:S+fVj+qo0.net
>>908
そんなことしないよ、つまらんし

911 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:55:26.84 ID:FmnBB5od0.net
>>907
全員、同じ組織に所属?

912 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 08:58:31.54 ID:yYRwCHTG0.net
2014年 「第3回将棋電王戦」の第2局 
両国国技館の土俵に♀が上がっている件

http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1403/24/l_taro_140324denousen05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1403/24/l_taro_140324denousen09.jpg

913 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:03:06.56 ID:IM5SeypA0.net
>>911
市長が元病院関係者だからその関係
だから身元は割れるかもしれないけど、善意でやって糾弾されるのは可哀相だな

914 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:07:33.20 ID:FmnBB5od0.net
救命目的のみで土俵に上がったのならね!

915 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:13:02.54 ID:rJc6xJxn0.net
>>894
八百長塗れだから恥ずかしくて神前で奉納なんかできなくなってるけどな

916 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:14:41.89 ID:T9RQnAtlr.net
>>908
着物姿の二人とスーツ姿の主催者側関係者四人が膝ついて介抱してる

917 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:25:16.43 ID:roIGWN/Xd.net
>>916
この場合は何もしていないのと一緒だけどな
1分何もしなかっただけで生存率は下がり後遺症が出る確率は上がる

918 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:27:19.18 ID:1sWVJsPUd.net
>>917
介抱している事にしておけよw

919 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:29:18.41 ID:8u8b3OR1r.net
https://twitter.com/product1954/status/981923764936982528

相撲憎しーズによると、土俵に塩まきはエタヒニン差別だそうで……はぁ

920 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:34:32.41 ID:S+fVj+qo0.net
>>912
嘘をついてはいけない。
両国国技館は場所中以外は地下に土俵を格納しており、
その部分がフラットなスペースになっているだけ。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1403/24/l_taro_140324denousen02.jpg

921 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:42:09.18 ID:1sWVJsPUd.net
>>914
あの状態で救命目的以外に何がある?
プロ野球とかで優勝してファンがグラウンドになだれ込むのと訳が違うだろ

922 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:44:20.09 ID:8u8b3OR1r.net
土俵は格納されたあと、どの領空までが神聖なんだ?とかサヨク漫画家が屁理屈こねて、これをサヨク活動屋がリツイートして相撲叩きに使ってて吐きそうになった

https://twitter.com/driyasfabrik/status/981837334206341120

923 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:48:25.80 ID:T9RQnAtlr.net
>>917
>>918
動画開始から、着物姿の二人と地元関係者の四人が衣服に手を伸ばしてるのが映ってる

924 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:49:08.58 ID:roIGWN/Xd.net
>>920
昔国技館でストリートファイター2のゲーム大会や
最近はコンサートも開催されてるものな

925 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:52:36.90 ID:d5tfULl70.net
やっぱり伝統は守るべき
今回は例外として認めこんな事件ちょくちょく起こることじゃないから
女性は土俵に上げないを尽くしてほしい

926 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:56:49.24 ID:4e2vacGR0.net
女は土俵に上がっていいのかと言う観客に
緊急時にそんな事言ってる場合ですかと誰も言わなかった日本相撲協会関係者…

927 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 09:57:23.97 ID:FmnBB5od0.net
>>914
「複数の女が土俵に上がった」という既成事実を作るため

あまりにも出来過ぎてるんでね!

928 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 10:00:06.25 ID:1sWVJsPUd.net
>>925
土俵下に男性医師を配置
土俵下にAEDを設置
女性看護師が土俵に突撃したらバリケードはって、呼び出しが身体はってタックルで止める

やるなら巡業でも、これくらいやってくれ

929 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 10:09:08.03 ID:2CQO7dUQp.net
今回の件を教訓に、行司と呼び出しは全員、救急救命士の資格を取得し、土俵下にはAEDを常備。
協会所属の全力士は年一回の人工呼吸、心臓マッサージの訓練を受けることを義務付けたら良い。

930 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 10:13:40.12 ID:qHKLS5AB0.net
ところで今日刈谷市では男性ドクターちゃんと待機させてる?
もう市長の挨拶終わったのかな?

931 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 10:16:41.77 ID:4e2vacGR0.net
予想通り突っ込まれたんだから
今後来賓の挨拶は男女関係なく土俵の下でやれば良い

932 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 10:45:51.38 ID:0syYSSQ30.net
女性の首相が登場したら、どうなるのかな?

1)絶対土俵に上に上がって、内閣総理大臣杯を渡そう、とするタイプ

2)そこにはこだわらないタイプ(男女平等を押し通すと、支持率が下がると考えるタイプ)


 前者のタイプに該当しそうなのは、小池百合子、辻元清美、山尾志桜里、野田聖子
 後者なのは、              丸川珠代、高市早苗、片山さつき

933 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 10:50:18.51 ID:T9RQnAtlr.net
裸か○○○?に驚いてるからこの人天然説

934 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:09:29.36 ID:roIGWN/Xd.net
>>932
小池は土俵の上に上がることに力を注ぎたくないとコメントしてるぞ

935 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:14:20.10 ID:rOMhfCO/0.net
女性を土俵に上げないというのも一種のファンタジーとして楽しんでいるものかと思ったら
命が関わっている場所でも穢れだから入れちゃいけないんだとよ
こんなもん日本を代表する国技にふさわしくないし、NHKでも取り上げるべきでない
宗教法人として勝手に続けてくれ

936 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:17:30.68 ID:HiPR5X2K0.net
>>935
宗教法人で優遇するのもお断りです
完全民間団体として勝手にやってくれ

937 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:20:50.10 ID:s+UPJKhwp.net
クモ膜下出血で倒れたのが仕込みか
相撲オタって凄いことを考えるんだなw

938 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:26:20.72 ID:o8tSjsM40.net
今後問題になるのは女人禁制をを唱える女性差別団体を国が公益法人認定して税の優遇をしてることだな。

939 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:46:12.01 ID:HJgt9HLhM.net
海外での報じられ方がすごいな
「人命救助してる女性を汚いと引きずりおろす日本の文化!アンビリーバブル!」みたいな報道

あーあ、相撲のせいで日本のイメージダダ下がりやわ

940 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 11:49:33.76 ID:4e2vacGR0.net
口喧嘩になったら女に勝てる訳無いんだから男はいかに口喧嘩にならないか考えないと
それでも口喧嘩の種は絶えないが

941 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:09:44.53 ID:e919EUin0.net
今回の事件で大相撲界のしきたりとか腐ってる事が暴露されたな。
アナウンスの他にも土俵でも人命救助の女性に降りろと言った関係者(呼び出しか)
は人間じゃないのか。

942 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:16:19.65 ID:s+UPJKhwp.net
>>939
誤解じゃなく事実だからな

943 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:44:24.48 ID:1sWVJsPUd.net
>>936
株式会社日本相撲協会だな
興業収入の税金もきっちり納める
経営できないなら年寄株持ったら定年までプラプラしても金貰えるとかやめればいいんだよ。

944 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:45:00.35 ID:9+8fGPpzK.net
>>927

相撲板ってバカしかいないのか?

945 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:48:47.82 ID:ZYGnpzlax.net
日本人サヨクよりも、韓国人ユーザーが一番マトモな意見を述べているTwitter界隈w

KangKim 김 강@SleipnirAtNet
現実にある人物が「女性を穢れと見做す差別者」ではなくとも、
ローカルルールに取り込まれてしまえば、女性を排除しかかってしまうこともある。
これが示されたという話である。
ただし物理的な排除は起こらず、患者は一命をとりとめ、理事長は謝罪した。
差別がどうのと無駄に騒ぐ状況ではない。

KangKim 김 강@SleipnirAtNet
土俵の女人禁制は女性差別!
宝塚歌劇団の男子禁制は男性差別!
女性専用車両は男性差別!
これらはただ一つの例外もなく、ノイズやエゴでしかない。こういうものから自由にならない限り、建設的な議論はできない。
もちろん差別に関わる問題も解決できない。

946 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:54:01.10 ID:VBDu7N6Ld.net
宝塚の舞台は終演後観劇した海外のミュージカルスター等を舞台にあげているけど下りなさいとは言われていない。
少なくとも 春日野と先輩行事は矢面に立つべきでは。

947 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:56:14.46 ID:S+fVj+qo0.net
>>946
行事→行司

948 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 12:56:14.64 ID:4e2vacGR0.net
>>946
春日野親方は当然だが先輩行司も十両格以上なら処分は免れない

949 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 13:04:12.62 ID:QzTNJjH/0.net
アナウンスした犯人の名前を教えて

950 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 13:41:16.19 ID:LmLnIyNP0.net
>>916
佇んでるだけでなんもしてないよ

951 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 13:45:48.02 ID:4e2vacGR0.net
>>950
ウンコしてた奴よりマシだよ

952 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 14:24:48.76 ID:qHKLS5AB0.net
男性優位の相撲の現場に救命措置をできる男は一人もいなかったのかよ
診察室でふんぞり返ってカルテにミミズ文字這わせてるだけのヤブ医者ジジイなら1人くらいいたかもね

953 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 14:28:09.58 ID:0syYSSQ30.net
宝塚市長の中川智子という人が、この騒ぎの後の宝塚市での春巡業で、
土俵に上がって挨拶することを要望したが、認められなかった、ということで、
新聞記事になっているようです。

朝日新聞
女性理由に土俵下であいさつ「悔しい」 兵庫・宝塚市長
https://www.asahi.com/articles/ASL4636DRL46PIHB001.html

毎日新聞
大相撲宝塚巡業 女性市長あいさつ、土俵下から「悔しい」
https://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00e/040/306000c

今回の人命軽視という落ち度を最大限に利用して、
女性差別の問題として、ことさら大きく世間でとりあげさせようとしている層が
やっぱり出てきましたね。

中川という人は社民党で衆議院議員を2期やった、いわゆる土井チルドレン。
その後、2度落選後、政界を引退するが、2009年に宝塚市長に転じ、現在3期目。


朝日毎日が喜んで書いてるな、と思ったら、

読売新聞
宝塚市長、土俵下で「悔しい。変えていくべき」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180406-OYT1T50112.html

産経新聞
女性相撲ファンからも「差別的」 巡業先の宝塚市女性市長は「平等」求める
https://www.sankei.com/west/news/180405/wst1804050098-n1.html

と、今回の件は読売、産経も大きく採り上げている。

マスコミにとっては格好のネタなんだろうね。
新聞売りたいからね。

954 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:00:40.40 ID:4J+kxr2Ra.net
>>327
秒単位の対処の差で症例の悪化度が高まるくも膜出血なのに
それまで土俵にいる男どもは何の対処もしてなかったので仕方なく上がった
10秒の差で助かるかどうか変わるので、上がってなければしんでた可能性大

955 :通りがかり:2018/04/07(土) 15:03:41.63 ID:hgGMZ1VJ0.net
多分、土俵上では「あの行司は逝ってヨシ。アナウンスは無視してヨシ」と言っていたんジャマイカ

956 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:03:57.07 ID:rOMhfCO/0.net
>>953
黒人の公民権運動だってローザ・パークスのバス事件が発端だったりします
ビッグウェーブにのって注目を集めているときに
何かを改革しようなんて考えは世界中で当たり前に行われていることだよ

957 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:07:51.26 ID:rOMhfCO/0.net
>>949
アナウンスした若手行司の名前は分かっているが
彼は先輩から指示されて行ったらしいので攻める気にはなれない
責任は上の人間がとるべきだ

958 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:14:53.26 ID:Bsh2RRwj0.net
明日4月8日(日)午前7時半からのフジテレビ系<新番組>「報道プライムサンデー」
@"二刀流"大谷翔平、衝撃の3試合連続ホームランデビューに、全米が感動した!
Aビートたけしvs.森社長の"お家騒動"が、「たけし軍団」の反乱で思わぬ方向に・・・一体どうなってんの、今回の騒動
Aザ・討論/大相撲舞鶴場所での舞鶴市長急病での女性看護師の土俵上での救命処置に端を発した「土俵上の女性禁制」騒動。世界中でこの騒動が報道され、「女性禁制」への異様さがクローズアップされ、さらに昨今の大相撲の一連騒動も相まって、「女性禁制」の伝統を守るべきか、時代に合わせて変えていくべきか、日本の大相撲の在り方が問われている。
各界論客が徹底的に討論する。
【司会】奥寺 健アナウンサー、佐々木恭子アナウンサー、パトリック・ハーラン
【討論ゲスト】宮崎哲弥、有本 香、下村博文(自民党)

明日4月8日(日)午前10時からのフジテレビ系「ワイドナショー」
■徹底討論!土俵は女人禁制!?救助女性に下りて…人命か?伝統か?
【コメンテーター】松本人志、ヒロミ、指原莉乃、古市憲寿

959 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:15:34.75 ID:4J+kxr2Ra.net
世界じゃ思いっきり性差別と書かれてるな
この誤解をとくにはどうすればいいのだろう

Women ordered off stage at sumo contest after trying to help stricken mayor
https://www.theguardian.com/world/2018/apr/05/women-ordered-off-stage-at-sumo-contest-after-trying-to-help-stricken-mayor

A Japanese woman tried to save a man’s life in the sumo ring, but was ordered away for being ‘unclean’
https://www.washingtonpost.com/news/worldviews/wp/2018/04/05/a-japanese-woman-tried-to-save-a-mans-life-in-a-sumo-ring-but-was-ordered-away-for-being-unclean/?utm_term=.b37270cdf80d

Japan women ordered from sumo ring during first aid
http://www.bbc.com/news/world-asia-43652428

960 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:26:59.51 ID:6OnR4zp4r.net
>>894
じゃあもう相撲廃止でいいわ
時代についていけないのだから

961 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:45:10.59 ID:4J+kxr2Ra.net
Sumo sexism row as women who rushed to give First Aid are ordered out of ring
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/sexism-row-breaks-out-after-12307138

962 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:50:35.88 ID:uAVJf1d+0.net
伝統とやらの為に死ねる奴が女性を叩け
ここで人命より伝統だのほざいてる奴にその覚悟は無いだろうけどなw

963 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:54:35.98 ID:/NWQnWjwK.net
>>899
本場所開催期間以外の国技館の土俵は
魂が入っていないので女性が上がっても
まったく問題ありません。

以前、さだまさしの生番組でカバーをかけて
鉄板等で覆った土俵の上で女子アナが出演してました。

964 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 15:55:52.81 ID:S+fVj+qo0.net
>>959
誤解を解くことに使う労力に見合うメリットが見当たらない
あえて解かないでもいい。ていうか、何かすればまたそれにケチをつけられる
謝罪をしてなお処罰しろ会見しろ言われる

無駄過ぎる

965 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 16:12:41.60 ID:1xL7epCKr.net
>>954

https://www.youtube.com/watch?v=35aIqDTYOD8

966 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 16:37:48.14 ID:o8tSjsM40.net
アナウンス入ったタイミングが微妙なんだよな
最初の女性がしばらく心臓マッサージやった後に
後方からレスキューとか救命のプロっぽいのがぞろぞろやってきた
同時に前方から女性二人が近づいた。彼女らが医療関係者かは分からん

「(救護班が来たから)女性は降りてください」と言ったかも知れんし
「(後から来た二人に向かって)女性は降りてください」だったかも知れん
協会のチョンボは否定できないが、少なくとも女人禁制を優先して急病人を放置したということはない
マスコミが言葉尻を捉えて相撲バッシングブームを加熱してるようにしか見えん

967 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 16:44:14.08 ID:qHKLS5AB0.net
動画にはないが倒れる直前の市長の様子はどうだったんだろう
土俵に上がりながらフラついていたとか頭痛を訴えていたとか嘔吐したとか前兆はなかったのだろうか?

968 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 16:54:19.78 ID:ReniaKhYr.net
白鵬「土俵に女性、あまり違和感ない」 アナウンス問題
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4564WML45UTQP01S.html

969 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 16:56:02.83 ID:roIGWN/Xd.net
>>967
多分直前は周りから見てちょっと疲れてるのかな?くらいだったと思うよ
くも膜下は一気に症状出るから怖いよ
ポタポタしてる水道の蛇口が一気に全開になるようなもん

970 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 16:56:34.55 ID:s+UPJKhwp.net
>>959
そもそも誤解じゃないし

971 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 17:48:45.31 ID:6OnR4zp4r.net
>>966
そういうタイミングじゃないし

972 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 17:57:38.78 ID:1EovNbWRK.net
女性は4人とも市長かかりつけの医者の看護師だったのかな?
自分らも行かないとまずいみたいな感じになったのだろうか

973 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 17:59:55.37 ID:oUFTCx+b0.net
市長は元病院長で薬学博士の名医です(=^・^=)

974 :↑↑↑↑↑:2018/04/07(土) 18:00:41.15 ID:oUFTCx+b0.net
医学博士でした(=^・^=)

975 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 18:02:19.99 .net
>>973
>>974
死ね宇部!!!

976 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 18:23:27.68 ID:3e46uxBf0.net
>>959>>970
中国や台湾の報道でも女性差別だとかいつの時代の話だよとか呆れられてるようだ。
実際海外から見たら女性差別以外の何物でもないし、そういう点では百害あって一利なし
そろそろ考え直した方がいいと思う。どうせ角界が自主的に改めることはないだろうけど

977 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 18:56:24.80 ID:1sWVJsPUd.net
次スレ立てました
【男は】舞鶴場所事件2【土俵で黙って見てるだけ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1523094920/

978 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:26:09.12 ID:u1fL9V6r0.net
中国人からは言われたくないな

979 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:27:02.89 ID:4e2vacGR0.net
>>978
言われたくないけど言われるような事してるからこの件に関しては仕方ない

980 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:27:13.22 ID:s+UPJKhwp.net
こう言う時こそデーモンややくがこれは差別じゃない!区別だーとテレビで吠えれば良いのに

981 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:28:21.75 ID:4e2vacGR0.net
>>980
やくは以前女性を土俵に上げてもいいのではないかと言って
フルボッコにされたらしい

982 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:30:19.26 ID:3YK0xyYl0.net
>>945
この人の他のツイートも見たけど、ちゃんとしてるね。

983 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:32:35.72 ID:TN2MNaR2d.net
歌舞伎も普通に女人禁制なのに
相撲批判ブームに乗って報道してるとしか思えない

984 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:45:16.98 ID:1sWVJsPUd.net
>>983
それとこれとは違うわ

985 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:46:08.08 ID:2CQO7dUQp.net
>>983
歌舞伎は子役の場合は普通に女の子が出てくる。松たか子なんか小さい頃よく出てたよ。

大人の役者でも、前進座の歌舞伎には女優が出演する。
大人の女が出ないのは国立劇場と歌舞伎座だ。

986 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:46:42.42 ID:N3ldcpUg0.net
初潮の来てない女児が土俵に上がれるなら
閉経した宝〇市長も上がれんじゃね?

「閉経してたら上がれますが〜市長はどうですか?」てきいて
セクハラで火に油注いでやればおもしろかったのに

987 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:47:59.69 ID:VbT0IRDh0.net
>>978
中国台湾の都市部に関しては正直言って社会進出とかそういう面に関しては
日本より進んでいる悪いが
毛沢東の政策が効いてる

988 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:54:36.20 ID:UHlTXtfHr.net
>>986
w

989 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:54:47.09 ID:TN2MNaR2d.net
土俵下だから恥と思ったわけで、皇后陛下のように高い位置でしゃべればいいんじゃね

990 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 19:56:38.82 ID:pPfvw/EIM.net
>>985
国立劇場ってことは
政府が率先して女性差別してるわけだな

991 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:07:22.43 ID:IwxqF5rVd.net
便乗して相撲をいじるな。

992 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:10:46.76 ID:IwxqF5rVd.net
>>935
神社でやるべき。

993 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:14:47.78 ID:TN2MNaR2d.net
これは相撲批判ブームでなければ普通にスルーされるような話だろ
北の湖が生きてればこんなことで理事長が謝るようなことは考えられないような話だ

994 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:16:32.80 ID:N3ldcpUg0.net
しかしなんだな、女人禁制と人命救助で大騒ぎになっちゃったけどさ
放送した木村昌稔よりも放送するように指示した木村隆男、木村隆男よりもAEDの講習を全員受けたはず
なのになにもできずにただ立ち尽くしてた土俵上の呼出しや協会関係者が一番恥ずべきだろ。
その真逆にいて称賛されるのが、とっさに土俵に上がって心臓マッサージをしてた女性看護師ってだけのはなし。
どうせ放送するなら「救急隊が到着しましたのであとはお任せしてみなさん降りてください」という落ち着きがあればよかったのにね。
それよりなにより一番のワルは、本当は入り口付近で見てたくせにトイレにいってて知らかなかったと嘘ついた春日野

995 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:21:43.87 ID:1EovNbWRK.net
能町は戸籍上女だから上がれないな

996 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:26:06.93 ID:3YK0xyYl0.net
>>994
春日野はホントろくでも無いな。人相に出てる。

997 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:40:22.54 ID:PAkcx/N/d.net
八百長デブの演舞を神格化させすぎちゃったな

998 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:44:28.14 ID:0dYj0hCe0.net
女が土俵に上がりたいのなら生理のない女だけ土俵に上がれ

999 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:46:14.95 ID:B8ay/wPp0.net
生理と土俵の何が関係あるんだ。
生理があるから女は不浄とか、未開人レベルの迷信をこの時代に言ってるなら、恥ずかしくてこの国から出て行ってもらいたい位。

1000 :待った名無しさん:2018/04/07(土) 20:47:09.97 ID:BFGiw89f0.net
●論理がない。
●従って論理的な会話が成立しない。対話による議論の発展や合意が成立しない。

から増豚はこのスレにいない
仮にいてもスルーされるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200