2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女は】舞鶴場所事件【土俵から降りろ】

1 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 20:07:25.80 ID:Kl5bmfwxr0404.net
 京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長があいさつ中に倒れ、複数の女性が土俵上で心臓マッサージなどをしていた際、女性は土俵から降りるようにとの場内アナウンスが数回にわたり行われたことが分かった。

4/4(水) 19:37
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000065-kyt-l26

151 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:09:35.92 ID:tTQXJGaz0.net
これ土俵から下ろしてから女医に処置してもらえば良かっただけなんだよな

152 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:10:33.18 ID:9BLHfS9E0.net
>>151
原因が何であるのか分からないから下手に動かさないほうが良い

153 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:11:15.02 ID:tTQXJGaz0.net
>>152
どうして噛み付いてきたの?
暇なの?

154 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:15:30.97 ID:9BLHfS9E0.net
これが噛み付き?
常識を言ったまで
命が掛かっている場所でも下らない土人文化を優先する連中はやはりおかしい
エホバ以下

155 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:17:30.76 ID:y/NGTPaE0.net
土俵に上がった女性たちには
土俵への敬意とか、また本来女性は上がってはいけない場所であるという認識は
あったのかどうか聞きたい。

156 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:17:40.73 ID:oDTlUgOt0.net
神事なんて設定が最近出来たプロレスのアングルなんだがw
裸の女と盲人のエログロ相撲のあとに興行してたイメージを
生き残りのために回復しようとしただけw

そんなタダの設定にガチって
人が倒れてるのに医者も上げないとかタダのガイジwww

157 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:18:43.51 ID:88rH/9IGK.net
行司、呼び出し、審判、力士は救命講習受けてないの?
もしそうなら受けなさいよ

158 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:20:37.44 ID:N1B2Hqat0.net
もう八角が謝ってるんだから下手な擁護は無意味
アナウンス担当の行司がアホだった、で幕引き

159 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:20:40.52 ID:oDTlUgOt0.net
講習受けても経験者の女医に代わって胸骨圧迫する根性はないやろなww

160 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:29:53.62 ID:TwqRMPgxr.net
SNSの炎上ぶりを眺めながらオマイラにちょっと聞きたいんだけど。日頃は金払って相撲なんて見たこともない連中が、なぜあんなに騒ぐんだ?

この騒動を一番最初にツイートした即席アカウントのユーザーは、なぜ相撲関係のフォローが皆無で、テレビ朝日だけフォローしているんだ?

161 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:34:50.49 ID:y/NGTPaE0.net
>>156
アングルを真剣にやって何が悪いの?

162 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:37:55.56 ID:y/NGTPaE0.net
あと結果的に今回の場合、心臓マッサージは不要だったのでは?

どうなの?

163 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:38:17.70 ID:GtAFM9Yl0.net
>>160
一応先進国と言われている日本
国技だと言われている相撲、この相撲界では
未開の部族の風習>>>>>>>>>>>>>>>>人命
↑が当たり前の価値観だった事にみんな驚いている
助けてくれた相手にあのアナウンスの態度、普通に不快だ

164 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:40:04.51 ID:tz8rTRhBM.net
>>114
江戸時代は女も相撲とってたらしいんだが
どちらが正しいと思う?

165 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:41:24.94 ID:tz8rTRhBM.net
>>160
男芸者業界が伝統の面の皮を株って公益法人で好き放題にオラついているのが糞ムカつくからだよ

166 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:41:58.88 ID:oDTlUgOt0.net
>>161
別にええでw
こういうときにこういう間抜けなことすると
アングルなんか簡単に崩壊するちうだけやw

167 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:42:49.07 ID:TwqRMPgxr.net
相撲ファン以外の回答ばかりやな(笑)

168 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:45:39.99 ID:y/NGTPaE0.net
>>160
1つは何だかんだいっても日本人は相撲に関心が高いということ。

もう1つは、最近の日本人の傾向として、「こと細かな法律法令法規」や「道徳」という定規を持ち出して
やたらと定規を当てがって「ココが間違ってる!」「ココが違反してる!」と大ハシャギすることで
自分がいかにも正義の人間であることにひたるというのが過剰に広まってる。
そして、独自のしきたりの中で行動している相撲界はその格好の餌食になりやすい。

そんなとこ。

169 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:48:23.46 ID:y/NGTPaE0.net
>>166
ぜんぜん崩壊しないよ。
女性は土俵に上がれないという、しきたりは変わらないからね。

170 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:50:45.82 ID:tz8rTRhBM.net
相撲って神事なの?
いつからその伝統があるの?

171 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:51:45.51 ID:oDTlUgOt0.net
まあ商売のために神事なんて設定を軽々しく使った天罰やなwww
いっぺん潰れて露天興行から出直したらええよw

>>169
お前の中ではなw
みんなタイガージェットシンがガチの悪人やとみんな信じとったんやでww

172 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:53:31.89 ID:y/NGTPaE0.net
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://yume-peterpan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/20/20070920004.jpg
 .

173 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:56:21.76 ID:oDTlUgOt0.net
神事のフリとか明治の軽薄な規制対応やぞw

平時に設定わかって楽しんでるだけならいいけど
こんな人命のかかった時に上がった女を批判するとかもうねwww

174 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 03:59:31.82 ID:y/NGTPaE0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/hakotukuririver/55955596.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html


こんなことされて黙ってられる?

175 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:01:27.87 ID:y/NGTPaE0.net
>>173
女人禁制のしきたりは重いのだよ。

こんなことされて黙ってられると思うかい?
https://blogs.yahoo.co.jp/hakotukuririver/55955596.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
 .

176 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:01:49.38 ID:f8G91VHF0.net
悪戯と人命救助を同一視してるっていう時点でね…

177 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:02:10.85 ID:tz8rTRhBM.net
ねえ、いつからしきたりがあるの?
そのしきたりについて知っているから怒っているんだよね?
いつからあるの?

178 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:04:12.80 ID:oDTlUgOt0.net
>>175
今回の件となんの関係があるんや?
おまえ相撲のこと真面目に考えてないやろw

179 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:05:12.61 ID:y/NGTPaE0.net
>>171
キミは勘違いしているようだな。
私は神事ということをことさら強調してないよ。
私のレスを全部読み直してみ。
「神事」だなんてほとんど書いてないから。

私は、しきたりだから守れと言ってるの。

180 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:05:31.81 ID:3aIJS7btx.net
>>162
確かにツイッタには、あの心臓マッサージのほうが危ないという意見もチラホラ。脈がどうとか気道がどうとか。本当に女医だったのかは疑問。

181 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:06:38.16 ID:y/NGTPaE0.net
こんなことされて黙ってられると思うのかい?
https://blogs.yahoo.co.jp/hakotukuririver/55955596.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
 .

182 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:07:47.72 ID:tz8rTRhBM.net
しきたりで人が死ぬ必要があれば死んでもかまわなさそうな人格障害者のすくつなのかな

183 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:07:52.13 ID:oDTlUgOt0.net
>>179
人命救助を蔑ろにしても守るほどのしきたりやないって言うてるんやがな

で?
そのイタズラと今回にどういう関係があるんや?
>>181

184 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:08:38.69 ID:f8G91VHF0.net
発狂してURL貼るしか能が無くなったようだが

185 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:08:54.52 ID:y/NGTPaE0.net
こんなことされて黙ってされるがままにしてろってのかい?

http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/2007/09/post_628.html
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/406094/
http://yume-peterpan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/20/20070920004.jpg
 .

186 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:09:01.95 ID:tz8rTRhBM.net
>>180
男性の、とはいわんが医療スタッフを側に置いてないのが悪いよねまずは
医療従事者じゃない人間が近寄ってこれる環境を何十年野放しにしてきたの?
しきたりなの?

187 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:10:19.84 ID:oDTlUgOt0.net
まあAEDが起動してるのに
女医の心マは必要だったんかとか言うキチガイと一緒に
いっぺん相撲も沈めばええわ
プロレスの二の舞やなw

188 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:11:05.02 ID:y/NGTPaE0.net
>>183
私は、しきたりだから守るべきだと言ってる。
市長はそれを承知、覚悟で土俵に上がられたのだろうからね。

189 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:11:23.98 ID:oDTlUgOt0.net
>>185
それは止めて良かったんちゃう?
で?

190 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:12:45.06 ID:oDTlUgOt0.net
>>188
ならなんで八角は詫たんや?w

191 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:13:33.40 ID:y/NGTPaE0.net
>>182
それはしきたりだもん。
市長さんは馬鹿じゃないんだろうからそれを承知、覚悟の上で土俵に上がられたのでしょうからね。

192 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:14:34.44 ID:tz8rTRhBM.net
>>191
ID遡ってないけどおまえ嵐だよな
笑っちゃったわ

193 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:15:17.18 ID:tz8rTRhBM.net
>>191
暴行で殺害された力士がいたけど、
彼も覚悟の上で力士になったのだから暴行で殺害されても仕方がないと思う?

194 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:16:46.06 ID:y/NGTPaE0.net
>>190
それは八角の勝手でしょ。

おれは八角なんて元から大嫌いだし。

195 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:17:38.29 ID:oDTlUgOt0.net
>>194
まあそれはそれで一貫しとるなw

大馬鹿やけどw

196 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:19:43.35 ID:y/NGTPaE0.net
>>193
彼が暴行を受けるのはいいと思います。プロの格闘技の世界だし、そういうしきたりだからね。

ただし、殺してしまうのはマズい。
殺すまでやってしまうのは素人。殺す一歩手前で止めるのがプロの技術。(キッパリ

197 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:25:25.28 ID:Dhxn42K1M.net
>>194
お前が理事長だったら今回どういうコメント出す?

198 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:31:17.47 ID:y/NGTPaE0.net
>>197

土俵から降りるように促したアナウンスの中で
緊急時対応としてお手伝いくださいましたことに対する御礼を申し忘れたことにつきまして
言葉足らずでご迷惑をおかけいたしましたことをここにお詫び申し上げます。


まあこういう角度からのお詫びにすると思う。

199 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:31:32.37 .net
>>16>>25>>78>>82>>87
死ね

200 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:33:51.32 ID:VCAjfZ/d0.net
これ見殺しにしろって言ってるようなもんだからなぁ・・・

201 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:34:44.78 ID:y/NGTPaE0.net
>>197
付け加えるとすれば

今後は女性のお客様に土俵にお上がりいただかなくても充分に救護の対応ができるように
呼出しやスタッフ一同、救命救急の知識と実践の研鑽に努めてまいりたいと思います。


これを場合によって付け加えるかも。

202 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:35:34.28 ID:oDTlUgOt0.net
>>198
促したことの正当性は説明せんのかいw
逃げ逃げの卑怯モンやんww

203 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:37:31.19 ID:Yk5aicC9M.net
>>201
無礼きわまりないね

204 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:40:02.68 ID:y/NGTPaE0.net
>>202
八角は謝り過ぎ。

かと言って、自分たちは正しいんだという声明を出すと日本人は情緒的に反発するからね。

205 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:41:51.95 ID:UPbELvxSd.net
イカサマ横綱の稀勢の里を怪我させたりイカサマ推進した二所ノ関親方倒れさせたり
カルト宗教に狂った貴乃花失脚させたりで相撲の神様やるなと思っていたが
相撲の神様ここで相撲協会に天罰を与えるとは…

206 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:42:27.68 .net
>>205
死ね

207 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:45:28.74 ID:3aIJS7btx.net
2018年4月に登録

これが初ツイート

え@QtdeOERCYvPpwrl
https://twitter.com/QtdeOERCYvPpwrl
大相撲舞鶴場所で舞鶴市長さんが挨拶中に倒れられた。
観客として来てた女医さんが心臓マッサージ行ってたら「女性は土俵から降りてください」のアナウンス。
人の命を助けるため一分一秒争うこの時に信じられない発言。
タンカーで運ばれはったけど、どうかご無事でありますように……。

え@QtdeOERCYvPpwrl
申し訳ありません!私が勝手に女医さんと記載してしまいましたが、その女性の方が女医さんであったか看護婦さんであったかは、定かでありません。
https://twitter.com/QtdeOERCYvPpwrl/status/981496111117434881

208 :↑↑↑↑↑:2018/04/05(木) 04:47:25.89 ID:5I5JNQny0.net
貴乃花親方にチャンスが来たようですね(=^・^=)

209 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:47:53.47 ID:Yk5aicC9M.net
>>204
お前の言うとるのも十分情緒やぞw
おれも相撲ファンやしこれまでのゴタゴタは楽しんでたけど
今回ばかりは
湧いとるお前みたいなキチガイ見て
ちょっと引いたわ
終わりの始まりにならんとええな

210 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:53:15.38 ID:UPbELvxSd.net
取り組みで力士が土俵上で倒れて動けない時に行司は絶対さわらないんだよな
バカじゃないの?

211 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 04:55:38.85 .net
>>208
死ね

212 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:09:35.57 ID:c8CIS4DEr.net
>>207
こいつのツイッターのやりとり見ている限り、協会批判のために立てたアカウントだな。
しかも会話している相手も新規アカウントという不自然さ。

213 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:15:03.62 ID:ThPaYycj0.net
女人禁制とか言って踏ん反り返ってる男どもが
応急処置ひとつできない木偶の坊集団でワロタ

214 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:15:05.55 ID:8ShHloTj0.net
>>207
ほんとクソカス女しね

215 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:16:43.95 ID:8ShHloTj0.net
>>16
おい、ネギコ しんどけごみ

216 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:19:12.72 ID:8ShHloTj0.net
>>199

ワロタ

217 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 05:28:40.05 ID:ZCZ73x07d.net
>>48
これ直後の相撲で女が上がろうとした地点に行司が落下してるね
不吉すぎる((;゚Д ゚));

218 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:23:09.12 ID:5O2Rp3o00.net
中卒ばかりなのでバカなのかというレベルの対応ですね
関連スレ

また相撲で暴力事件
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521373631/

219 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:28:33.88 ID:4YDeXxzu0.net
巡業の土俵だと、子供の稽古とか土俵入りで女の子が上がってる時もあるけどあれはいいの?

220 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:30:40.99 ID:jk0Ge9YR0.net
イメージ悪すぎだな
八角、禿げるで

221 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:30:51.74 ID:5O2Rp3o00.net
>>16
土俵上がるのも命がけw
総理大臣杯も辞めちまえよ
副賞渡す人には相撲協会が責任もって、事前に問診か健康診断やって、男の医師を土俵下に待機させろよ。
巡業部長が規程作って、地方巡業も全てやれよ

222 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:52:28.68 ID:NPDCwNp30.net
春日野辞任だろ

223 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 06:56:48.24 ID:4ZdL3nRTK.net
フェミニズム団体が許さないだろうな。

224 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:03:52.64 ID:HDTndRQg0.net
相撲界は逆風ばかりだな
もう潮時じゃね

225 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:23:53.31 ID:cyG3fKRsK.net
把瑠都の奥さん断髪式で土俵上がってたけど
断髪式はOKなのかな
あれは良かったね

226 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:26:44.96 ID:Dq55uX+ka.net
これは是非内館牧子女史にご意見をたまわりたい

227 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:45:52.23 ID:CWzhlZL/M.net
ネギコは土俵に上がれる?上がれない?
さあ、どっち?

228 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:47:02.36 ID:cFVLl47zp.net
>>225
把瑠都の嫁は土俵下から花束渡しただけでは?

229 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 07:53:26.49 ID:O9PsURb30.net
でもここまで女性排除するのになんで池坊だけは例外なんだろ?

230 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:01:32.96 ID:5O2Rp3o00.net
>>229
大阪府知事はクソだけど、協会に直結する権力者にはヘコヘコするから

231 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:03:02.30 ID:sO03jWOBd.net
国技ならまず外人を排除しろよw

232 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:07:41.92 ID:cIOAQx3N0.net
>>227
キチガイだから無理

233 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:18:57.52 ID:zTIfmFgo0.net
オワコン

234 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:20:20.59 ID:nnMy9HqA0.net
>>226
普通に「土俵に上がるべきではない」って言うと思うぞ

235 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:32:49.81 ID:8bqTLQlda.net
アイスピック横野は協会を擁護

236 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:42:43.30 ID:EbCKPjW2d.net
>>229
天皇家と親戚だから

237 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:43:16.00 ID:4ucfp5VXd.net
>>226
>>234
「伝統の『核』を成す部分の変革に関しては……その決定は当事者にゆだねられるべきものと私は考えている……
大相撲に限らず、すべての伝統に関して言えることだが、当事者はその核を連綿と守りぬき、結束してきた。

 ……たとえば歌舞伎の女形や宝塚歌劇のあり方に関し、現代の考え方で『男女差別に怒りを覚える。男女平等に舞台にあげよ』という訴えがあったとする。
そしてもしも、それが受け入れられたなら、その時点で歌舞伎でなくなり、宝塚歌劇ではなくなる」(朝日新聞2001年3月17日付・内館牧子著)

https://www.news-postseven.com/archives/20160313_392117.html

238 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:49:09.13 ID:AUNJrFv20.net
市長の命なんかより
相撲界のしきたり、伝統の方が大事に決まってるだろ?

239 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:51:19.55 ID:AUNJrFv20.net
>>237
宝塚の舞台って、土俵と同じ意味合いで一切男子禁制なの?
照明や音響、大道具などスタッフに至るまで全員女性なのか?

240 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:52:58.41 ID:iDaqbJfp0.net
大相撲ファンは力士の取り組みが見たいんであって協会理事のいざこざが見たい訳じゃないから最近の相撲叩きの流れマジで嫌いだわ

241 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:55:19.78 ID:bQX11sdhd.net
やっぱり貴乃花が正しかったんだな……

242 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:55:57.91 ID:AUNJrFv20.net
>>240
そうだよな、大相撲ファンは力士の取り組みが見たいのであって救急処置が見たいわけではないので
市長の心臓マッサージをするなら、土俵から引きずり下ろして観客の目につかないところに移動させてからやるべきだった

243 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:57:06.77 ID:IDI/3FfFp.net
天知る地知る我知る人知る。

さっそくブーメランが返って来たぞw

244 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:57:49.01 ID:qyY4/RKR0.net
八角さ〜ん
カルーセル麻紀さんやKABAちゃんは
上がっても良いんですかぁ?

245 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:58:40.17 ID:EbCKPjW2d.net
>>242
勝手に動かしたらヤバいだろ

246 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:59:12.36 ID:N7WygKdlM.net
伝統とか言うのなら
緊急のスタッフぐらい用意しておけ

247 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 08:59:48.23 ID:AUNJrFv20.net
>>245
女人禁制のしきたりの方が優先されるべき

248 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:01:43.12 ID:AUNJrFv20.net
きょうび、例えばエホバの信者が瀕死で輸血が必要だったとしても
勝手に輸血したら後で訴えられ、その訴えが認められる時代だ。
人命最優先なんていうおとぎ話はとっくに破綻してるんだよ

249 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:01:48.95 ID:Zyc5jsfm0.net
>>242
だよなプロレスだったらきちっと高山みたいに引きずり降ろされてるよな
相撲も引きずりおろせばよかっただけ

250 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:02:27.92 ID:N7WygKdlM.net
行事に緊急救命の訓練させてないんだな

251 :待った名無しさん:2018/04/05(木) 09:08:22.88 ID:sJ230vLN0.net
人命>>>>伝統

とか本気で言ってる奴が居て、マジで草生えるw

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200