2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【式秀復帰】NHK大相撲中継解説者スレ5人目 【大山恋し】

1 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 13:59:16.59 ID:upwNAKl6d.net
落ちやすいのでどうぞ積極的に書き込んでくださいまし。

2 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 13:59:49.76 ID:upwNAKl6d.net
過去スレ
NHK大相撲中継の解説者スレ 1人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1205038958/
NHK大相撲中継の解説者スレ 2人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1259841037/
NHK大相撲中継の解説者スレ  3人目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1263901825/
NHK大相撲中継の解説者スレ  4人目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1463115799/

3 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 14:03:27.94 ID:upwNAKl6d.net
平成30年〜現在

◆専属解説
北の富士勝昭(52代横綱)…初日&千秋楽幕内正面他、1場所5日間
舞の海秀平(小結・タレント)…初日&千秋楽幕内向正面他、1場所5日間

◆幕内正面レギュラー
鏡山(関脇・多賀竜) 鳴戸(大関・琴欧洲) 錣山(関脇・寺尾) …主に序盤〜中盤にシフト
尾車(大関・琴風) 芝田山(62代横綱・大乃国) 陸奥(大関・霧島) …主に中盤〜終盤にシフト
◇準レギュラー
境川(小結・両国)

◇只今一時降板中?
春日野(関脇・栃乃和歌) 伊勢ヶ濱(63代横綱・旭富士) 貴乃花(年寄・65代横綱)

◆幕内向正面限定レギュラー
宮城野(前頭・竹葉山) 

4 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 14:04:43.59 ID:upwNAKl6d.net
◆幕内向正面&十両レギュラー(主に1場所2日間担当)
谷川(関脇・北勝力) 立浪(小結・旭豊) 稲川(小結・普天王)

◆向正面&十両&幕下マルチレギュラー(主に1場所2日間担当)
雷(小結・垣添) 不知火(小結・若荒雄)  立田川(小結・豊真将) 
◇準レギュラー
中立(小結・小城錦) 富士ヶ根(小結・大善) 立田山(前頭・薩洲洋) 玉垣(小結・智乃花) 二十山(小結・栃乃花)
◇今春から幕内向正面も担当
甲山(前頭・大碇) 若藤(前頭・皇司) 三保ヶ関(前頭・栃栄)

◆十両&幕下レギュラー(主に1場所2日間担当)
高崎(前頭・金開山) 岩友(前頭・木村山) 若松(前頭・朝乃若) 山分(前頭・武雄山)
清見潟(前頭・武州山) 音羽山(前頭・大道) 松ヶ根(前頭・玉力道) 熊ヶ谷(前頭・玉飛鳥)

◇新レギュラー候補
錦島(関脇・朝赤龍) 間垣(前頭・土佐豊) 中村(前頭・佐田の富士) 春日山(前頭・翔天狼)
◇再レギュラー候補
式秀(前頭・北桜) 伊勢ノ海(前頭・北勝鬨) 粂川(小結・琴稲妻)

◆若者頭(BSのみ)
白岩 花ノ国 琴千歳 伊予櫻 伯龍 福ノ里 栃乃藤

5 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 21:37:13.01 ID:w+0/h3Yu0.net
こわいな

6 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 22:06:34.56 ID:FX9ol6/z0.net


7 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 04:34:18.18 ID:buUu0OER0.net
まあそうかな

8 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 05:55:29.08 ID:czBg+wXQd.net
今一番上手いのは霧島

9 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 07:15:45.37 ID:ufrJ9yS/d.net
尾車さんの解説はいつも優しい

10 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 09:20:01.84 ID:Wcm36gG6d.net
北の富士はさすがに最近は衰えたな
日によって機嫌の差が激しいし、体調的にやばそう

11 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 09:23:01.60 ID:Wcm36gG6d.net
審判に行ってしまった
栃東、阿武松、旭天鵬、若の里、高見盛

12 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 11:45:21.56 ID:EFwiQCkgd.net
関取が部屋に多いのになぜか呼ばれない追手風と木村瀬平

13 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 13:59:19.45 ID:zhFUORDR0.net
きもい

14 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 16:45:11.69 ID:VKsAKF4F0.net
Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529962359/
NHK「一人暮らしの親が2年前に死んだ?しらねーよ2年分の受信料払え」
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1529973164/

15 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 18:42:48.22 ID:ZVy4JWURd.net
>>10
秋場所での解説の引退が囁かれているからね…
夏場所から場所毎に勝昭の特集やりはじめたし

16 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 14:43:33.87 ID:17gLJ3yid.net
先場所の北勝富士の件はさすがになぁ
自分が席外しててしっかり確認できてないのに
「突っ掛けられて脳震盪なんて前代未聞すな」
「ボーッと仕切ってたら駄目すよ=3」

いくら孫弟子とはいえ心底不快だったわ。垣添のフォローがなかったらと思うと

17 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 15:04:18.52 ID:3ra67FTo0.net
あれは垣添さん見直したわ
解説内容もけっこういいんだよな

18 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 21:57:13.65 ID:UBfnv8oId.net
>>16
そもそも解説者が生放送中にトイレ自由なんだろうか?
幕内前半最後の取組だったし、5時のニュース休憩まで待てなかったのかと

19 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 22:27:55.86 ID:EKr9Jt/hd.net
甲山の解説が好きだ
声も良いし

20 :待った名無しさん:2018/06/30(土) 11:50:52.75 ID:rWCqP98rd.net
>>18
年齢が年齢だからね
頻尿であっても仕方ないしNHKも何も言えないよ

21 :待った名無しさん:2018/07/01(日) 14:47:00.34 ID:8a6dAz/Dd.net
だとしたらもう末期でしょ
75歳だし、去年心臓手術して1場所休場したけどそれから明らかに衰えは否めない。
贔屓屋なのは前からだけど、2時間やるには集中力が持たなくなってきてる。
せめて今の1場所5日から2,3日に減らして、空いた穴を新しく専属雇うとかして世代交代はかるべき

22 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 22:42:10.77 ID:CaLevKj40.net
>>21
さすがにNHKだって探してないこと無いと思ってる。

北の富士さんスレで、心臓手術した後くらいかな…
場所中に話できたファンに「地方場所はもう無理」みたいなこと
言ってたってレスを見てるんだよね。

23 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 13:25:25.86 ID:Zt+Sl4iUd.net
専属の話題になると毎回名前が挙がる黒姫山
大山はまだ参与、鷲羽山は評議員
虎上は諸事情で非現実的

他の候補は?

24 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 13:59:44.30 ID:wSTTIzm60.net
>>23
隆乃若

25 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 22:09:50.55 ID:NrPuqizLd.net
>>24
キャスター目指してたんでなかったっけ? そういや今回の不祥事では見かけなかった

26 :待った名無しさん:2018/07/05(木) 21:17:48.85 ID:vdXOdPU6d.net
名古屋場所
初 山 分→伊勢海→北の富士&舞の海
二 高 崎→枝 川→鳴戸&立田川
三 春日山→熊ヶ谷→芝田山&三保ヶ関
四 間 垣→玉 垣→北の富士&宮城野
五 式 秀→富士根→鏡山&稲川

27 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 11:28:29.78 ID:5OXkmyVqa.net
>>23
株が無くてそろそろなトヨノンや豪太郎あたりに持ちかけてるんでは
あと白鵬や鶴竜の引退待ちか(帰化したらわからないけど)

28 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 18:25:11.22 ID:3YbW/CpNd.net
豪栄道が専属解説になるわけないだろw
株がなくても大関3年特権がある

豊ノ島は芸能界転身の可能性の方が高いと言われてるから、現状筆頭候補ではないか

29 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 13:55:51.26 ID:nyZreiT7d.net
六 清見潟→高 崎→春日野&谷川
七 熊ヶ谷&市川沙揶→山分→舞の海&粂川
八 中 村→松ヶ根→錣山&不知火
九 小野川→谷 川→舞の海&谷原章介
十 松ヶ根→清見潟→北の富士&山科

30 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 10:06:28.80 ID:MnXv9EOZa.net
稀勢が引退したらメンバーに加わるだろうがどっから始まるんだ
いきなり幕内正面?幕内向正面?ラジオ?十両?BSの幕下?
元横綱は幕内からだけど横綱戦績がよくないし
株が無くて専属ならすぐ正面だろうけど株あるし

31 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:27:04.23 ID:yhYawTnhd.net
>>30
そりゃ幕内正面
でも喋り上手くないし、何言ってるかわかんないから、ずっと警備員かロビーで握手会でもさせときゃいいんでない

32 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 01:55:19.96 ID:sF0hfuUOd.net
芝田山と栃栄って、2人とも解説の中身はまあまあ上手いのに、いつも全然頭に入ってこないのはなんでだろう

33 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 07:23:06.85 ID:oxAHvWS/a.net
>>32
それ凄いわかる
芝田山は冗舌なんだが何故か内容が記憶に残らない
芝田山の解説が面白いとか楽しみだという意見も聞かないな

34 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 13:00:22.53 ID:fqXITq5z0.net
>>19
心の底から同意

35 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 14:14:39.90 ID:clAm1hJed.net
式秀以前のハキがないなぁ
審判経験してオトナ矯正されちゃった・・・?

36 :待った名無しさん:2018/07/13(金) 20:51:58.53 ID:PEBKA386d.net
>>35
地元があんななっちゃってるから

37 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 00:44:05.06 ID:bPfMOfcl0.net
>>35 >>36
式秀さんは先場所解説だった時も、以前のような感じではなかったよ
昨日の放送は見てないけど、広島のことが気掛かりで、余計に沈んでたのかな
審判だが、玉春日の地元もたいへんなことになってるしなあ

38 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 01:57:07.78 ID:MmxFnbVLd.net
2年でも結構ブランクになるのかなぁ
審判時代には白鵬にたった一人で立ち向かったり、部屋持ち師匠としての経営難に日々皺を増やし、垢抜けちゃったとゆうか
インタビューで永遠の27歳とハッスルしてたあの頃の北桜成分はもぅ死んでしまったとか・・・

39 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 08:20:32.90 ID:/TejuOka0.net
しれっと解説に復帰した春日野の政治力は異常だ。

40 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 08:33:21.15 ID:S3CzjMWgK.net
名古屋場所
初 栃富士→伊勢海→北の富士&舞の海
二 小城花→北葉山→隆の里&青ノ里
三 陣岳→芳ノ嶺→若獅子&増位山
四 若乃花→若 浪→北の富士&広川
五 大 潮→時葉山→柏戸&福ノ花

41 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 12:53:18.04 ID:YHaR+Zgod.net
市川沙揶にはゲストと言わず本格的な解説をお願いしたい

42 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 16:15:39.56 ID:ZKvsuCiqd.net
市川沙揶解説はできないのな
玉飛鳥と武雄山に任せてた
和やかなムードで楽しめたね

43 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 17:51:22.63 ID:N1NytMo1a.net
チャットモンチーよりは良かったかな

44 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 20:57:36.94 ID:amvFAltpd.net
冒頭の「声出そうな時はマイクから離れるようにします、中継の邪魔にならないように」で、あ今日は大丈夫なゲストの回だなと確信した
確かに技術的な取り口についての話は少なかったけど、純粋なファン目線のトークに淡々としてて
語りも謙虚で非常に好感を持てたな。来年も呼んでほしい

45 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 19:45:27.69 ID:x9W3M4ngd.net
寺尾の解説って技術的な非常になるほど〜と感心させられるとこが多いのにどこか鼻につくのはなぜだろう

46 :待った名無しさん:2018/07/16(月) 00:28:21.10 ID:zHlCdxrB0.net
謙虚さが感じられず、気取っていて、坊ちゃん気質が窺えるから
普天王は謙虚さがあるから、そこが違う

47 :待った名無しさん:2018/07/16(月) 23:35:13.41 ID:uOFtSl+kd.net
北太樹の小野川親方、初めてとは思えないほど技術的な解説
負けた力士のここをどうすればよかったとか、丁寧にすらすらとアドバイスしてたし、自分の現役時代のこととかも交えながらでとても分かりやすかった

48 :待った名無しさん:2018/07/17(火) 00:06:39.11 ID:H2pZ7b310.net
谷原章介ガチンコとか言ってんじゃねーよw

49 :待った名無しさん:2018/07/17(火) 15:13:55.46 ID:uwLX/vekd.net
11 音羽山→甲 山→境川&立浪
12 三保関→富士根→陸奥&舞の海
13 伊勢海→立 浪→北の富士&二十山
14 錦 島→高 崎→尾車&雷
楽 枝 川→ 雷 →北の富士&舞の海

50 :待った名無しさん:2018/07/17(火) 23:59:33.72 ID:1GyKMPUzd.net
山科はやっぱりつまんなかった
北の富士咳き込みすぎで不快
なんか機嫌も悪かったしあんなぐらいなら舞の海に変えてくれた方がマシだわ

51 :待った名無しさん:2018/07/18(水) 21:30:25.39 ID:48muk9LJD.net
甲山親方の十両解説は、やっぱし最高や(^^)

52 :待った名無しさん:2018/07/18(水) 21:45:53.91 ID:8HN/crG5d.net
>>50
放送席でゴホゴホしながらビール飲んでる爺さんに解説させるな
NHKは新たな専属解説者を雇うべし

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200