2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒も女も】北の富士勝昭スレ40【興味が無くなった】

1 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:27:36.49 .net
二人の横綱を育てた名伯楽、
解説でおなじみの北の富士勝昭さんのスレです。

第52代横綱 北の富士勝昭
ttp://www6.plala.or.jp/ma214/yokoduna/52.html
ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/kitanofuji.html
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19640101.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8B%9D%E6%98%AD

まとめサイト(発言集・過去ログなど)
ttp://katsuaki52.hp.infoseek.co.jp/katsuaki.html
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/(404)

ちゃんこ北の富士
ttp://www.kitanofuji.co.jp/

前スレ
【明日俺】北の富士勝昭スレ39【眼医者行ってくる】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1525829173/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:28:21.18 ID:J22x9MhFa.net
ニダマツキ

3 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:28:50.88 .net
>>1
乙 Thank You

4 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:28:59.84 .net
勝昭コレクションどぞー

https://i.imgur.com/1nnSPhY.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/47d24da0-9773-47c8-aabf-c129fbf046ed.jpg?1468505627
http://wonderbridge.net/wp-content/uploads/2017/03/img_1559-300x300.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYA3klaVoAE3fE6.jpg
http://wonderbridge.net/wp-content/uploads/2017/03/CnYz5DEUsAErDy--300x162.jpg

5 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:29:12.21 .net
http://www.nhk-g.co.jp/files/7215/2514/5545/sumo_201805.jpg

6 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:31:40.03 .net
勝昭の半生、結局大関でおわっちゃたけど、9月場所で横綱やって
今年で解説やめるんかな
それとも九州休んで、来年の初場所あたりまでは続けるのかな

7 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:31:52.69 .net
勝昭さんにとって長く辛い15日間だったようで…
今年が最後かもしれないなんて寂しいこと言わないで

はやわざ御免を楽しみにしている人、ここにもいます

8 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:32:04.80 .net
勝昭は貴源治派だろ
俺にはそこまでの器には思えないが

9 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:33:19.14 .net
勝昭は初日と千秋楽だけでいいよ
のんびりさせてやってくれ

10 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:33:26.71 .net
>>1
おつ

11 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:33:53.28 .net
>>1
ありがとう〜♪

12 :待った名無しさん:2018/08/15(水) 23:34:16.35 .net
良スレ

13 :待った名無しさん:2018/08/16(木) 05:51:54.84 ID:CSdbLBM70.net
松木死んじゃえ

14 :待った名無しさん:2018/08/16(木) 07:59:52.95 .net
板井圭介

15 :待った名無しさん:2018/08/16(木) 08:00:25.13 ID:nFdGBPr/a.net
>>13
荒らすなクズ

16 :待った名無しさん:2018/08/16(木) 16:31:04.07 ID:+Z2W9868a.net
>>1
スレタイに書いてある事言ったの?

17 :待った名無しさん:2018/08/16(木) 18:48:03.07 .net
中スポに書いてあった

18 :待った名無しさん:2018/08/18(土) 12:12:57.27 ID:ttvMTSQ80.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h336457701
ボクシングに興じる北の富士wwww

19 :待った名無しさん:2018/08/19(日) 11:42:20.85 ID:/RPQGUg50.net
中学時代は野球部で強豪校から誘いあったらしい

20 :待った名無しさん:2018/08/20(月) 23:47:43.18 ID:en+4yhATM.net
巡業に来てたんだね 会えた人いいなぁ

21 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 07:27:10.09 ID:6n7gzzcsp.net
キッテ?だかに来たのかな?

22 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 15:43:13.48 ID:uhdANZIR0.net
検索に引っかからなくて重複スレ建ててしもタ
すまそ

23 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 16:56:19.37 ID:MksodkVO0.net
https://twitter.com/sumokyokai/status/1031495577157005314
https://i.imgur.com/28Pro91.jpg
札幌巡業だって 元気そう
(deleted an unsolicited ad)

24 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 19:52:00.35 ID:Ai1vGuAN0.net
里帰りを兼ねて巡業帯同か

25 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 21:02:05.42 ID:mKbh/Ypy0.net
貴が一時意識不明で搬送、勝昭は大丈夫か?
しかし勝昭は高級着物からカジュアル、梅宮辰夫系まで全部着こなすところがすごいな

26 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 21:06:32.40 ID:QhHJyj9K0.net
梅宮辰夫系ってw

27 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 21:09:09.48 ID:mKbh/Ypy0.net
いや、あの座銀で飲みそうな時の派手なYとかね・・・(^o^)

勝昭コレクション
https://i.imgur.com/1nnSPhY.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/47d24da0-9773-47c8-aabf-c129fbf046ed.jpg?1468505627
http://wonderbridge.net/wp-content/uploads/2017/03/img_1559-300x300.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYA3klaVoAE3fE6.jpg
http://wonderbridge.net/wp-content/uploads/2017/03/CnYz5DEUsAErDy--300x162.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdOIXydV4AIfnXu.jpg
https://i.imgur.com/iEEMYHc.jpg

実況より
https://pbs.twimg.com/media/DZTcNkQVoAABWRU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZbOQDXU0AET7h-.jpg

28 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 22:46:07.25 ID:QhHJyj9K0.net
そ れ か w

29 :待った名無しさん:2018/08/24(金) 21:12:33.62 ID:QmOcJOwG0.net
貴は熱中症と発表。いろいろな薬飲んでてあぶないってニュースもあったけど
勝昭も水分補給充分にとって洒落おつな格好しないで夏を無事乗り切ってよ〜

30 :待った名無しさん:2018/08/31(金) 14:57:04.26 ID:wgiWwSwy0.net
稀勢の里、舞絶賛、勝昭は違った見方
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201808310000468.html

31 :待った名無しさん:2018/09/02(日) 20:51:33.99 ID:FELR8TEXp.net
秋場所まであと一週間!

32 :待った名無しさん:2018/09/02(日) 22:47:05.89 ID:pdYy1mFSx.net
まだ分からんのか

33 :待った名無しさん:2018/09/05(水) 06:25:05.64 ID:5lZ/bfxpx.net
とりあえずテレビ四日目までは初日しかないよな

34 :待った名無しさん:2018/09/05(水) 10:59:16.20 ID:4u0LnJbTK.net
昨日
キセの連合稽古見に行ってたんだね

今場所にかけるという気迫が感じられず残念。もっと必死にならないと

辛口コメント

35 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 07:49:29.57 ID:rpUiFg6sx.net
見てはいけないものを見た

て言ったて書いてあった

36 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 07:51:24.13 ID:rpUiFg6sx.net
大相撲秋場所 五日目 ▽いま注目!イチオシ若手力士たち

9月13日 15:55〜18:00

(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)甲山(元大碇),【アナウンサー】正面(幕内)三瓶宏志

37 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 07:57:34.73 ID:rpUiFg6sx.net
稀勢、ひと息…豪栄道相手に3勝8敗 北の富士氏「見てはいけないものを見た」

38 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 08:08:34.55 ID:p2PAt6mI0.net
不浄負けかと思ってしまった

39 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 17:39:48.46 ID:mLD38s/Qd.net
豪太郎は稽古場での強さには定評あるが
お情けで手を抜いてたはないよな…

40 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 21:50:51.63 ID:XcuO6tbSx.net
>>39
しうへいも騙されるからな

41 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 23:45:04.29 ID:NqJ5J9PD0.net
9(日) テレビ 舞の海、太田
11(火) ラジオ 吉田
13(木) テレビ 甲山、三瓶 「いま注目!イチオシ若手力士たち」

42 :待った名無しさん:2018/09/07(金) 09:24:42.41 ID:c9/cdLMf0.net
勝昭さんも北海道のことが心配だろう

43 :待った名無しさん:2018/09/07(金) 21:05:30.53 ID:fv9AQyIK0.net
いよいよキセが引退してしまう場所が来てしまった……。
思えば稀勢の里を横綱にする会で盛り上がってた時は楽しかったなあ…
勝昭のコメントも面白かったし。

44 :待った名無しさん:2018/09/07(金) 21:37:15.29 ID:ExC9Muc50.net
やーっと
勝昭に会えるか
北海道地震では勝昭の親族や友人など、被害に遭った人がいなければいいね

>>36>>41 乙です

45 :待った名無しさん:2018/09/08(土) 08:22:41.43 ID:K7419eo90.net
毎回優勝候補に豪栄道挙げるけど、いい加減学習しろよ

46 :待った名無しさん:2018/09/08(土) 15:43:30.21 ID:hg2FjrQj0.net
それ舞のこと?

47 :待った名無しさん:2018/09/08(土) 21:07:29.27 ID:TZuzUiAF0.net
>>41
9(日) テレビ 舞の海、太田
11(火) ラジオ 吉田
13(木) テレビ 甲山、三瓶 「いま注目!イチオシ若手力士たち」
15(土) ラジオ 三輪
 ※同日、テレビで「北の富士語る 相撲人生最大の転機」

48 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 15:52:51.50 ID:NQl8ITKQ00909.net
勝昭はあっさりサッパリした人だから悪あがきすんな潔くやめろ派なんだよね
でも不器用でどんくさいのなんかずっと前からなんだから辛抱して応援するさー

49 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 16:13:13.15 ID:6XBvwA4WK0909.net
>>47

ありがとです

50 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 17:25:03.30 ID:fPj9Yg/dp0909.net
今日はマルガリータで乾杯だねwwww

51 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 17:25:36.07 ID:WE/hSSgv00909.net
今日はマルガリータで乾杯だね

52 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 17:29:00.02 ID:b2NB/+INa0909.net
出た!この発言で安心した。勝昭さま元気だ

53 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 17:42:37.43 ID:Fj62g/M3a0909.net
相変わらずの逆神w

豪栄道は鶴以上の優勝候補だと新聞のコラムで書いたらしい

54 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 18:00:19.87 ID:lACS7XzMa0909.net
正代の腰が高くなってるのをよく見ていたな

55 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 18:05:58.48 ID:LtCHe/zO00909.net
【マルガリータで】北の富士勝昭スレ41【完敗】

56 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 18:39:38.32 ID:+2dSqcVNa0909.net
唐突に御嶽海の母親の話しだして何を言い出すかと思ったよw
下ネタ言うんじゃないかとヒヤヒヤしてたが、お酒ネタだったか

57 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 18:54:17.84 ID:um9vlsfm00909.net
某スポーツ紙、、、気を使う勝昭w

58 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 18:57:57.00 ID:b83Hj8TM00909.net
勝昭 御嶽海のカーチャンについてあやうくお水のことを言い出しそうだったねw
実際は ピーナについてヘイトな心情がありありの口調だった
太田 焦っていたがホッとしているだろうね  あと金シャッポ 早く ねよ 杉浦もw

59 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 19:31:36.04 ID:j3D1mP17x0909.net
>>57
中スポか

白鵬にもう引退してくれ言うてたな

60 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 20:18:02.67 ID:wceoRwY100909.net
今日は時間が押して勝昭あまりぬかれなかったので残念
隆の勝の高評価が嬉しい

61 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 21:47:24.46 ID:jlksrzODD0909.net
大栄翔の引かない取り口が
富士櫻に似てると言ってた(^^)

62 :待った名無しさん:2018/09/10(月) 01:40:24.54 ID:M9zYwiabM.net
>>60
隆の勝はラジオの霧島も横綱大関を目指せるって言ってたし
敢闘精神3位に入ったしかわいいインタビューも映ったし
人気急上昇待ったない

63 :待った名無しさん:2018/09/10(月) 07:07:35.10 ID:7ULrRi580.net
部屋も雰囲気良さそうでいいオニギリ君

64 :待った名無しさん:2018/09/10(月) 14:39:37.52 ID:kQYnlaA00.net
宇良今場所から復活。初日白星。もう勝昭は興味ないか
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180907/0007025.html

65 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 02:45:07.88 ID:Yp2SKEkN0.net
捨てた女みたいに、、、

66 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 15:33:10.28 ID:YdoHRHjXD.net
北の富士さまは、一度愛した女は忘れませんよ。
今日のコラムで喜びを著してます。

ちなみに、嫌いな女はトコトン嫌いってとで⁈
セリーナ・ウィリアムズの抗議の様子を見て、まるであの日の白鵬。と書かれております。

今日はラジオ。楽しみ!

67 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 16:47:55.93 ID:nV5coQWsH.net
勝昭、菊に優しいな

68 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 16:48:52.75 ID:q8NVlg5Ga.net
勝昭は引退間際の力士や、力の衰えた力士に温かい言葉をかけることはよくある

69 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 16:50:22.38 ID:YpbnhNbj0.net
>>68
まれに勢に勝てる横綱には冷たい(笑)

70 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 16:59:50.00 ID:iOQH8jdhK.net
石浦は思ったほどしぶとくないとかトチオーザンは衰えてきたとか厳しい発言

71 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 17:29:13.68 ID:d8VBbyFBa.net
今日はマルガリータ来てないの?

72 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 18:50:39.03 ID:5xNQJ14ea.net
稀勢が苦しみながらも3連勝してるが
”逆神”勝昭が、稽古総見を見て駄目だ駄目だ言いまくってたのもあるかもw

73 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 19:02:32.29 ID:U5q8qmwZ0.net
おじいちゃん天の邪鬼なとこあるからね

74 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 19:04:25.78 ID:VpKWgLzyr.net
テレビ組だけど、キセにはなんて言ってた?

75 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 19:59:53.16 ID:MvkvTLen0.net
ごおーーえーーどおーー、たのむぞぉー

ラジオ聞いてるといつも場内の声援ものすごい入ってくるんだが。
あれわざとラジオ中継席の近くで叫んでるの?

76 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 20:00:53.34 ID:+vlSMDcja.net
>>70
その通りでは。
栃煌山はもう上位では厳しいし、石浦は小兵の割には相撲は淡白。笑いも入れながら的確な解説。

77 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 20:36:47.85 ID:MgIs4nzY0.net
次木曜? 春日野ダミ声で聴きにくいなー
師匠の前で春日野勢全滅
マショーは相変わらずラ抜き言葉の解説いい歳して治ってないしー

78 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 21:06:26.32 ID:30/Nq4DB0.net
>>47
13(木) テレビ 甲山、三瓶 「いま注目!イチオシ若手力士たち」
15(土) ラジオ 三輪
         ※同日、テレビで「北の富士語る 相撲人生最大の転機」
17(月) テレビ 不知火、船岡 「この人この技 大鵬すくい投げ」

79 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 23:00:49.96 ID:ZvL3G7TT0.net
>>66
>セリーナ・ウィリアムズの抗議の様子を見て、まるであの日の白鵬。と書かれております。
その表現、ものすごく納得してしまったw

80 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 02:57:37.44 ID:7XRz/1hV0.net
【宇良復帰】北の富士勝昭スレ41【うれしい】

81 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 05:18:33.88 ID:gHEHnxww0.net
何気に借り猫が調子良い

82 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 06:22:44.98 ID:e8PrEaSQ0.net
【私のひいき力士】【宇良】

83 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 09:11:31.18 ID:ZV+pkceM0.net
御大、余生を満喫。羨ましい。

84 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 09:33:54.79 ID:nkzqFIJM0.net
>>66
wwwwwwwwww
勝昭はほんとに話が的を射て面白いwww

85 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 10:45:05.77 ID:HFQwa/O3d.net
>>75
客席のすぐ隣だからだよ
https://i.imgur.com/7p19bJn.jpg
https://i.imgur.com/b2VWfoo.jpg
https://i.imgur.com/nhjCTzm.jpg

86 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 20:32:33.31 ID:OrjkhIXta.net
しかし勝昭いつのまにか元気になってね?
まだ2〜3年は大丈夫そうに見えるが、もうすぐ辞めるのかねやっぱり

87 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 20:40:24.36 ID:NqZ99+mi0.net
76歳にはみえないけど、やっぱりなぁ、心臓の手術して酒もやめ
もうそろそろ平成も終わりってことで引き際としては区切りがいいのかもな

もうラジオも正面も場所中何回も拘束されるのが、大変だったら
場所中1回限定でTVの正面解説やってくれたら、勝昭おがめて嬉しい事このうえない

88 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 20:50:08.76 ID:Cl9Ch6C5a.net
勝昭は解説を労働だと思ってないだろうよ

89 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 21:33:45.27 ID:fZus0isv0.net
とはいっても年3回も地方に数週間泊りがけになる生活はそろそろキツいだろう
ここ1年くらい必ずと言っていいほど地方場所では体調崩してるし

90 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 22:00:42.88 ID:HFQwa/O3d.net
ここいらで身を引くのもいいんじゃないか?
上にもあるよう平成という時代も終わるんだし
本人の気持ち次第だが本場所の初日千秋楽のみ特別ゲストとしての解説やってくれたら嬉しいけどさ

91 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 22:08:46.60 ID:OrjkhIXta.net
北出清五郎という栃若が出てくる前の時代からやってた実況アナは
定年後(千代の富士時代)は1場所に1日だけ実況してたよな

勝昭も東京場所に1〜2日ぐらい出てくれてもいいんじゃね
地方場所はさすがに>>89のいうようにキツイだろうから東京場所だけでも。

92 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 23:11:42.52 ID:DUYiXcVfx.net
>>88
興味ない取組も見なきゃならないのは苦行

93 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 23:52:56.35 ID:qM3gmtFF0.net
>>78
13(木) テレビ 甲山、三瓶 「いま注目!イチオシ若手力士たち」
15(土) ラジオ 三輪 ※同日、テレビで「北の富士語る 相撲人生最大の転機」
17(月) テレビ 不知火、船岡 「この人この技 大鵬すくい投げ」
19(水) ラジオ 酒井・大坂

94 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 14:52:55.37 ID:3a2TkTvS0.net
>>93
いつも乙です

ほんと東京の三場所だけでも、ゲスト解説してくれないかな

95 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 16:59:09.64 ID:SH9qZwLip.net
ここまで奇数日全部に解説予定か!?
これは本当に今場所で引退なのかなあ?

96 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 16:59:31.67 ID:gB4GLgpv0.net
いまカフあげないで喋ってたな

97 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 17:52:52.55 ID:d4goU+EI0.net
千代大海www

98 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 17:53:16.89 ID:AlgaMfGfa.net
千代大海必ず出てくる

99 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 17:54:06.21 ID:BRdBBrgGM.net
わざわざ聞き直しての「千代大海」ww

100 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 17:56:25.47 ID:r89JFEI40.net
千代大海LOVE

101 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 17:57:01.75 ID:bQwQCkky0.net
もう10年近く前に辞めたわwww

102 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 17:59:42.17 ID:r89JFEI40.net
もう10年前?!
検索したら2010年一月場所だった
魁皇vs千代大海戦もつい昨日のことのように思えるわ

103 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 18:10:43.55 ID:bQwQCkky0.net
>>102
そうそう
朝青龍が暴行で引退した場所で、大関復帰叶わず引退だよ
遠い昔だな…

104 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 18:42:32.95 ID:rV5nYlmWD.net
勝昭が元大関に勝って自信がついたと言ってたのは、
新入幕時の若羽黒戦のことだろうね

105 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 20:31:02.13 ID:WET5/CQe0.net
勝昭 稀勢の里のこと嫌いなんだな 苦しい土俵を務めてるのに早く負けろみたいな言い方してるだろ

106 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 20:33:42.40 ID:ASIBijjQ0.net
「メゲスの当たりは強い、気を付ける相手」だけどしこ名は千代大海と脳に刻まれてるw
スーツの勝昭もいいね。ブルーのネクタイとカフスをコーデ
一部上場の大手の会長職にも見えなくない

107 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 20:48:47.52 ID:Xbtiyie6x.net
甲山はアベマっぽい

108 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 21:21:33.58 ID:dRg43h/ta.net
去年の九州で、博多に来るのは最後になるだろうと言ってたが、九州場所は解説するつもりないんだろうか??
大阪、名古屋は今年もちゃんとやってたけど。

109 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 22:03:37.73 ID:0WHi5YcO0.net
稀勢の取組の最後の方、思わず
ああーっと言う声が出てたよねw

110 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 22:33:12.03 ID:GyMZmgwJd.net
昨年初場所みたく電話解説でもいいから続けて欲しい

111 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 23:26:24.70 ID:IVF5QCwl0.net
博多まで行くのはしんどいだろうし電話でいい
大阪も名古屋も無理しなくていいよ
名古屋なんか来年も暑いだろうし

112 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 23:27:22.41 ID:Pi2yvwcB0.net
>>109
正代が一瞬もろ差しになったとき思わず声あげてたな

113 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 23:48:31.48 ID:fRoMg6XRd.net
地方がキツイのはわかるから自宅から通える国技館での解説だけでも続けてほしいな
勝昭様のお姿をテレビで見られなくなるなんて相撲見る楽しみが半減してしまう

114 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 00:10:38.41 ID:j3CAx5210.net
アナとカメラが勝昭宅に出張してそこから中継でよくね?

115 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 00:13:58.27 ID:fVaTdMz2a.net
そこまでやらなくてもw

麻生太郎なんて勝昭より年上だが大臣が務まってる
勝昭はさすがにあんなにハードに働く必要はないと思うが
東京場所に1場所1日ぐらいは足を運んでもいいんじゃね

116 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 01:35:40.48 ID:ocaPub4hd.net
>>114
それ八角部屋じゃんw

117 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 01:53:17.65 ID:Heerv/8D0.net
【稀勢の里は】北の富士勝昭スレ41【小魚】

118 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 01:57:56.81 ID:uNd8KroA0.net
>>115
初日、中日、千秋楽だけでいいよ

119 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 09:53:22.13 ID:K/U2DiIh0.net
部屋はとっくに北勝に売っているよ。まぁ、しょっちゅう行くけどね。
場所は言えないけど都内に家があるし、両国にも住まいがある。
離婚したという噂もあるけど、これは分らん。
私生活は話さないからね。

120 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 11:51:56.68 ID:KLtAfUms0.net
プライベート興味ない
とりあえず元気で解説してるのを見たい
地方キツイなら東京だけでも良い

121 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 12:24:47.94 ID:RIqYT+R80.net
デートしてみたい
大人なデート

122 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 17:42:09.81 ID:73kuJ+LD0.net
元・大錦の山科親方が定年後奥さんと旅行したいという話が紹介されたら「愛妻家だねぇ」と羨ましそうな声音だった勝昭

123 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 20:42:50.01 ID:3K8kir560.net
明日はラジオか
勝昭のキセについてのコメントレポよろしく<m(__)m>

124 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 20:43:45.68 ID:uwf55Z610.net
>>93
15(土) ラジオ 三輪 ※同日、テレビで「北の富士語る 相撲人生最大の転機」
17(月) テレビ 不知火、船岡 「この人この技 大鵬すくい投げ」
19(水) ラジオ 酒井・大坂
21(金) テレビ 稲川、佐藤

125 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 20:45:45.11 ID:gAdXZ6Ol0.net
こんな奇数日全日出勤体制って今まであったっけ?

126 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 23:52:06.42 ID:G5EmOa9+0.net
今場所みたいに一日おきに組んであげると少し楽かもね

127 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 00:37:32.77 ID:QhqkH9Id0.net
腕組んで一緒に歩けるだけで幸せだな

128 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 07:22:05.41 ID:7SlieMoZp.net
奇数日出勤は花道のようにも見えるが、テレビの企画はまだ途中みたいな名前。
九州行かない分が多く割り当てられたのかなあ?
現時点では、来年もやってくれそうな予感がする!

129 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 08:30:31.55 ID:tOdIAX3Fx.net
>>125
ラヂヲが多いのか

130 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 12:22:02.98 ID:wwX9TRfOp.net
今日(9/15)はテレビで 北の富士語る(3)〜相撲人生最大の転機〜 やるな。

楽しみだ

131 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 14:25:26.50 ID:B26Fcovn0.net
会場に行かずに解説はできる
海外サッカーみたいに
モニター見ながら自宅で解説すればいい

132 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 17:36:19.56 ID:OMubdnYOp.net
雑音が酷い。

133 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 17:52:43.57 ID:OMubdnYOp.net
キセについて。
今場所はどんな形でも勝つこと。

134 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 18:03:07.66 ID:Q1zy3Omb0.net
勝昭「はいドーモ失礼しまーす」

135 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 19:47:45.25 ID:iidyNU10x.net
>>130
1と2気付かずにビデヲ消してしまた
どっかで見れない?

136 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 19:52:48.28 ID:YoK9JsPE0.net
14歳の勝昭の貫禄よ、、w

137 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 20:30:23.65 ID:BdWZMYni0.net
>>133
ありがとう
http://k.pd.kzho.net/1537001316797.jpg
https://i.imgur.com/ZrjPMzx.png

138 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 22:31:28.77 ID:Y6+YT+8fd.net
誰だったかに「体重増やした方がいいね」と言った後アナに「160キロですね」と教えられた途端に即「多過ぎ、もっと減らさないと」と否定わろた

139 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 22:45:05.73 ID:o4Frliykd.net
大栄翔だね
小さいイメージあるけど、意外と高いんだよね

140 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 23:05:00.10 ID:lJpur+5wa.net
今は幕内で150キロ未満なんて数えるほどしかいないからな

141 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 23:19:28.80 ID:mXwFesJMa.net
実は白鵬は割りと軽いほうに入るんだよな
日馬なんて下から2番目ぐらいだった
(たしか石浦と宇良が出てきて4番目になった)

142 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 00:13:53.95 ID:FsW0fLgV0.net
ドルジ、白鵬、日馬富士、鶴竜
みんな平均より軽いからな
こいつら見てたらただ闇雲に体重増やせばいいわけじゃないことがわかりそうなもんだが

143 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 01:28:41.37 ID:VGQ0nbehd.net
稀勢の翌日の対戦相手が千代大龍だと聞いて「千代大海?」って聞き返してたのはボケが始まったかと思った。

144 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 01:51:41.67 ID:gH8i8wvsd.net
>>143
琴奨菊なんて優勝した時に旭鷲山って言われてたぞw

145 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 09:42:09.03 ID:fN7RGoA+a.net
勝昭の言い間違いは、だいたい「千代大海」と「旭鷲山」が多い
この2名が好きなのかねw

旭秀鵬も旭天鵬も、勝昭はたまに「旭鷲山」と呼んでた

146 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 09:45:28.31 ID:Em5ISrF60.net
勝昭(14歳)
天パー気味?
多少松田優作っぽいw

147 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 09:50:57.78 ID:G7iiGjBTd.net
>>66
新聞?

148 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 10:43:59.28 ID:iptLqaCu0.net
>>135
これは?
ttps://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20180315_2620.html

149 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 11:06:30.92 ID:iptLqaCu0.net
>>147
そうです。東中。

150 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 16:28:07.34 ID:QX9Vi6qs0.net
「田じま」のママ居るやん

151 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 17:03:21.85 ID:ESm8ezAX0.net
>>124
17(月) テレビ 不知火、船岡 「この人この技 大鵬すくい投げ」
19(水) ラジオ 酒井・大坂
21(金) テレビ 稲川、佐藤
23(日) テレビ 舞の海、大坂

152 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 17:34:52.46 ID:8xFrb75Qa.net
樹木希林って勝昭より年下なのかよ
同世代の有名人がどんどん亡くなってるな

153 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 20:50:47.53 ID:e2e4hGdC0.net
蓮さんとかきりんさんとかいい俳優が勝昭より若くして亡くなるとこころが揺れるな
明日は勝昭のため息で始まるか

154 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 11:25:40.28 ID:W6JCEXBp0.net
樹木希林が死んで、この人がため息つくかよ。
吉永小百合だったら、今場所即休場。

155 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 14:01:45.33 ID:UuA3j8pga.net
美人が好きだもんな

156 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 14:02:51.87 ID:vXOdH8fyp.net
北の富士さんの好きなのタイプ教えて下さい

157 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 14:13:39.56 ID:7PfOg/Os0.net
マルガリータ

158 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 14:17:06.86 ID:KMtYLo5Ja.net
勝昭の世代って外国女が大好きだよな

159 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 14:48:10.38 ID:vXOdH8fyp.net
ダイナミックな女性が好きなんです」

160 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 15:31:39.10 ID:AZHsrTY1d.net
>>156
大阪なおみ

161 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 16:11:32.71 ID:UoR1zMUVr.net
勝昭の現役時代の話、本当に面白い
今日の大鵬との話は最高だった

162 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 16:27:31.22 ID:ytWAUVk30.net
石浦って千代の富士の若い頃に体つき似てるな。

163 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 16:40:11.36 ID:QnlOP33J0.net
>>162
石浦の体は明らかにステロイドだろ
勝昭はナチュラル

164 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 16:53:52.65 ID:3u7cuDUCd.net
いつの間にか竜電に抜かされちゃった

165 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:00:20.41 ID:prcUBe6Da.net
>>163
勝昭と千代の富士を混同してないか?

166 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:26:26.85 ID:PWaK73lZ0.net
高安カド番じゃないだろ

167 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:31:49.42 ID:prcUBe6Da.net
また千代大海って言ったなw

168 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:32:53.52 ID:rgBx9MA4K.net
しょうがない
敬老の日だし
許してやるか

169 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:33:06.01 ID:VfsesF2kK.net
敬老の日だから勘弁してw

170 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:34:12.74 ID:d8dbcScua.net
敬老の日を言いたかっただけなのかな?

171 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:34:22.80 ID:eOfSSk84M.net
びっくりした顔わろた
ばっちりうつってたよ

172 :多摩五郎:2018/09/17(月) 17:36:12.32 ID:TqGrfaLJa.net
いつもの千代大海は分かるけど千代の富士って…。(笑)どこをどう見たらそんなシコ名が出てくるの〜?(笑)
そのうちに千代の山まで出てきそう〜。(笑)

173 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:40:23.15 ID:UoR1zMUVr.net
船岡アナが、「すいません、私がお伝えするべきでした」ってフォロー入れたの、クソ笑ったわwww

174 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 18:04:08.97 ID:I0+sQtfV0.net
敬老の日からの祝日ですしの返しで船岡アナのフォロー力試された

175 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 18:07:29.72 ID:+DkbN2GL0.net
肝心なとこ聞き逃して「いったい何やらかしたんだ、勝昭」と実況の過去スレ漁ってたら
「失格ww」
「勝昭wwwww」
「敬老の日てwwwwww」
「許したwwwwwwwwwwwww」
のラッシュでワロタw

176 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 18:12:58.89 ID:IBihTpO/0.net
千代大海のときは「どうせ今場所もカド番でしょ?」って態度だったのに
高安をカド番と勘違いしたら「失格だね」なのがまたなんともw

177 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 18:28:40.45 ID:tQlLKid90.net
豪栄道に対しては「今場所カド番?違う?じゃあ(負けても)いんじゃない」

178 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 18:58:56.59 ID:aC/67U6mK.net
キセ×栃ノ心


断然、栃ノ心有利と自信持って言ったのにキセの勝ち

またも予想はずした

179 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 20:51:22.66 ID:CGprJjHo0.net
>>153だけど、ため息の意味は昨日のキセが完敗で今日の解説は
勝昭のため息から始まるかーという意味です

安をカド番間違えるとは・・・・

180 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 20:55:21.70 ID:prcUBe6Da.net
普通に考えて、(全敗だった)玉鷲に完敗した稀勢が
今日勝つと思うほうが無理という話

勝昭は普通の予想しただけだと思うが、いつも逆の結果になっちゃうんだよなw

181 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 21:50:02.75 ID:PWaK73lZ0.net
今場所勝昭来てる時のキセは全部勝ってるよな

182 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 21:58:41.83 ID:qaIw1u9j0.net
>>175
ミカンシボッター

183 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 01:30:14.36 ID:aq/W8Nnq0.net
【敬老の日だから】【勘弁して】

184 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 08:44:11.21 ID:q3kty76p0.net
勝昭か竜電ってどっちが色男なんだ?

185 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 08:54:24.98 ID:a9v+4PWm0.net
色男の色をどういう意味で捉えるか
竜電は外から見ている分には遊び人の要素は一切ないね〜
内実は知らないが

186 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 09:02:39.01 ID:XBrA8qh80.net
竜電は関取の中で一番遊んでますよ
ファン喰いまくりで有名よ

勝昭のが色男だと思いますね

187 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 10:12:26.15 ID:a9v+4PWm0.net
へー相撲が不器用で表情を崩さないから遊びの要素を感じなかったけれど私生活で遊んでいるならその柔らかい部分をちょっと表に出した方が面白いんじゃないかなw

188 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 11:30:29.36 ID:wDImtDDd0.net
どうして何のソースもないネットの書き込みをそんな簡単に信じられるんだか

189 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 13:06:39.76 ID:Ukia/A2Q0.net
千代大海、旭鷲山、琴の若辺りがこの人がはっきり顔と名前を認識している最後の世代なんだろうねぇー
しかし、千代何々は九重なんだから幾らでもいただろうにねえ。千代大海という四股名がお気に入りだったのか?

190 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 13:13:16.47 ID:ZG+9AZAy0.net
勝昭さんと竜電関、男色なんすか?

191 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 15:46:45.63 ID:kUPX7piAa.net
高田川は顔が整ったそっぷが多いが方針がそうなのか?

192 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 20:00:02.41 ID:p7ue4ncC0.net
輝と竜電は中身が真逆

193 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 21:19:57.39 ID:CVnT7kBw0.net
キセも何とか勝ち越ししたし明日は勝昭ラジオ解説だ。どんな反応出るかな〜。
今んとこ誰も期待してないし意外とキセ優勝争い絡んできたりしてw

194 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:10:07.70 ID:0pvCLkvn0.net
>>189
千代の富士以降、一番有名な千代◯◯だからな。
大関までいったのも千代大海しかいないし。

195 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:13:47.32 ID:iPkcIVXpa.net
>>189
3人に共通するのは勝昭がまだ協会に居た頃から幕内にいたということだな

196 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:15:58.83 ID:wDImtDDd0.net
勝昭ってチヨスの現役時代は常にケチョンケチョンにしてたけど明らかに愛情の裏返しだったからな
大好きだろあれ

197 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:32:38.12 ID:Ukia/A2Q0.net
そう、気風の良い押し相撲なんかは大好きだよ。ホントは。
その点、北勝富士はまじめすぎる。考え過ぎちゃうんだよ。もっとバカにならんと。

198 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:38:35.65 ID:+hZqspU/a.net
>>194
あと千代山から来た自分の株が継がれていった流れでもある

199 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:44:49.35 ID:tb1Uvm8mx.net
>>194
千代大龍なら分かるか千代の国まで間違えるやん

200 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 00:05:14.00 ID:dUimCsYxM.net
>>197
兄弟子と足して2で割ろう

201 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 00:13:23.21 ID:rkGtX0ZG0.net
一人だけちゃんづけで呼ばれる特別な千代がいるらしい

202 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 00:15:38.64 ID:J97oXbUoa.net
追手風部屋の大栄翔と大翔丸の違いが分からないとか言ってたよな
遠藤だけはちゃんと覚えてるw
覚えやすい顔と名前というのも勝昭にとって大事

203 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 00:22:54.58 ID:FEsK/F42d.net
>>156
溜の美人

204 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 00:47:07.17 ID:8Eft0bVS0.net
>>203
福岡の?

205 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 01:13:28.40 ID:b/7fYfML0.net
>>201
たんづけよ

206 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 09:50:26.56 ID:LuB3Gr3dK.net
丸たん得してるなwww

207 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 14:18:09.67 ID:wkUYPxaZ0.net
千代丸タン♪

208 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 16:40:23.43 ID:UYWi+d+EC.net
【この道60年】

209 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:10:12.41 ID:P27yxzIpK.net
あらっ(゚_゚)今日勝昭さんラジオか
バタバタリラジオラジオ…

210 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:19:03.57 ID:0zbVV3X70.net
ラジオで前半後半アナウンサーが違うパターンってあるんだね

211 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:20:26.11 ID:viPYkkXY0.net
長丁場だから幕内は原則として半々で担当してるんじゃなかったっけ

212 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:41:08.98 ID:UYWi+d+EC.net
>>210
元々半々の担当だった

213 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:45:58.96 ID:jMRNmZ6Kp.net
撤回、撤回

214 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:48:43.81 ID:0zbVV3X70.net
勝昭「さっき言ったのは撤回だな!
もう〜掌返しw」

215 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:49:44.67 ID:0zbVV3X70.net
>>211-212
知らなかった
ありがとう
ラジオ実況に求められる技術が高いのね

216 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:00:10.96 ID:ElmpSMbia.net
勝昭「つまんないのー( ゚ 3゚)」

217 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:00:43.90 ID:P27yxzIpK.net
「つまーんないのっ」

218 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:01:34.11 ID:P27yxzIpK.net
>>216
あ、これは失敬

219 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:04:57.95 ID:9iBA7Erg0.net
つまぁんな〜いの〜〜っ!

220 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:12:39.14 ID:IswgaJdy0.net
勝昭拗ねるw

221 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:13:41.52 ID:Ec4R8DA40.net
引退危機は脱したね →…
稀勢の里優勝あるかも〜wwないかwグヘヘw →…
もう勝昭だまっててw

222 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:15:39.74 ID:+wkkkzqz0.net
ラジオでボヤいてる方が面白くていいなw

223 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:22:01.96 ID:P27yxzIpK.net
>>222
うんw
あの年齢で「つま〜んないのっ」
って言えて、聴いてる方もグフッww
となる人そうそういない
チャーミングな御方だ

224 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:30:47.74 ID:jMRNmZ6Kp.net
まさかの最後にまで楽しみがあるのがラジオの良さ。

225 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:33:29.10 ID:IswgaJdy0.net
前半若手どうなるかと思ったが、、大坂さんに助けられたw

226 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 18:35:49.81 ID:sX9v3cUt0.net
>>216-217 >>219-220
そりゃそうだよねw

227 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 20:28:40.59 ID:LuB3Gr3dK.net
【つま〜ん】北の富士勝昭スレ41【ないのっ】

228 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 20:43:58.24 ID:xU7t3td30.net
勝昭、ラジオですねたかwww

229 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 22:59:53.40 ID:JDCvJ/ufa.net
つうか最近の勝昭は意識して稀勢に厳しいことを言ってる気がする

自分が褒めると逆の結果になるしねw

230 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 23:09:18.66 ID:nVA+iILqa.net
横綱になった以上甘やかすことはできないってことなのかもな
キセが苦戦すると思わず声あげたりするあたり相変わらず贔屓ではあるんだが

231 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 23:16:06.62 ID:3Je+6jM6x.net
いくら本場所土俵上の怪我が原因とは言え
8場所休んだら擁護できんわ

232 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 23:52:06.59 ID:ovmx493oa.net
今日のラジオは黒シャツに赤のパンツ
70代であの着こなしができるのはさすが
相当なオシャレ
ステッキはもっていたけど使わず階段登って帰ってた

233 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 01:01:00.71 ID:ZqDyHm380.net
横綱になって今場所一番いいんじゃないんですか、鶴竜→負け
稀勢の里、優勝したりして→負け
こんなすごい応援されてたりゃそりゃ御嶽海勝たないと→負け

ホントにどーなってんだよw

234 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 07:33:21.33 ID:kqnjBdWI0.net
北の富士の予想めいたものは当たらない

235 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 11:13:44.90 ID:ZlJ4q1qva.net
勝昭はいい加減そうに見えて相撲の分析は実はちゃんとしてるし意見も的も射ている
可能性の高いことを必ず述べているんだよね

ただそれを口にすると、可能性の少ないほうが当たってしまう。
本命予想して穴ばかり来てる感じ

236 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 11:47:03.81 ID:mnksMSDC0.net
>>233
勝昭ちょっと黙っててw

237 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 13:59:44.24 ID:ZeAhj+5t0.net
勝昭、結構曲げ屋が定着して、板でもざわついてる
たのむからほめないで〜とかw

238 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 15:00:54.43 ID:ZeAhj+5t0.net
若い頃の、恥ずかしいw
https://pbs.twimg.com/media/DQio8HFUIAAccYx.jpg:large

239 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 16:50:53.15 ID:RnQ303OMa.net
>>238
かわいいじゃん!w

240 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:13:15.50 ID:96DqtUlEp.net
トーチュウのコラムは千秋楽の翌日の紙面には載るかな?載るなら買おうかな。

241 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:14:54.48 ID:+m4rJA+jM.net
>>238
これって髷解いてたところを写真撮られて
厳重注意受けたときのやつ?

242 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:40:41.27 ID:QVioLHDra.net
勝昭って「明るいドルジ」だよね

土俵外ではアホなことばっかりしてた横綱

243 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:45:56.66 ID:MvN93fb80.net
全然アホなイメージ無かったから意外だ!

244 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 19:49:39.91 ID:DCLYd/Q30.net
https://pbs.twimg.com/media/COtL8wUVEAAMAQ4.jpg

245 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 19:50:43.00 ID:JlCK4xBKr.net
>>244
893だよ、ほとんどwww

246 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 19:53:06.06 ID:FZ7OYGuU0.net
今も昔も勝昭の嫁さんって全然出てこないな
ウルフが昇進した時は独身だから先代未亡人が伝達式に同伴したんだっけか
保志のときはどうだったんだろう?

247 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 20:11:15.99 ID:MJTmL5F/0.net
どこかの新聞に
「北の富士 いいかげんさが 面白い」
という川柳が載っていたみたいで
昨日のコラムで喜んでましたよ。

248 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 20:56:56.21 ID:VmhhYchi0.net
横綱だったのに軽いのが勝昭が「愛される理由」
しかし画像でググると1〜2年前に比べるとかなり細くなってるなぁ
やっぱり歳には勝てないな

249 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 21:32:14.30 ID:iG/QJnjzK.net
>>244
ぎゃーww

250 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 05:25:02.30 ID:iEu8buhH0.net
今さらなんだが勝昭には誰かスタイリストでもいるのか?
自分で選んで着てるの?
勝昭だからって言ってしまえば納得もできるがあの世代あの年齢で
赤のジャケットはなかなか……。
パーカーも普通嫌がるだろうに嬉々として着てる感じだよな。

251 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 06:07:22.46 ID:sJhHd0VY0.net
スタイリスト付いてます

252 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 07:38:36.18 ID:C0SDahEtK.net
5月場所はじまる前のシブゴジでスタイリストはいませんと本人が言ってたよ

253 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 10:11:39.90 ID:EkGeLsqc0.net
今日はテレビか。近所とは言え今場所はよく働くなあ。

254 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 10:26:09.27 ID:9oaDD3n50.net
元麒麟児がスタイリスト付いてるって話してけど違ったんだね

255 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 11:02:27.22 ID:2QcNRkNA0.net
「舞の海にはいるけど自分にはいない」ってハッキリ言ってたな

256 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 13:36:36.60 ID:P8G0ZR2ZK.net
今年最後ですもん
九州行かないから

257 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 14:01:41.79 ID:UMp3/X6p0.net
>>256
気が変わった
九州は行く

258 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 14:59:24.77 ID:loX/BqCo0.net
九州はテレビ電話でいいよ

259 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 16:10:45.60 ID:UHaW5T6xp.net
幕内上がったら赤トンボwww

260 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 16:56:38.98 ID:LHqH1GmRM.net
>>244
昭和50年代後半はこんな感じの人たくさんいたけど・・・
勝昭は余計に似合いすぎw

261 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 17:00:10.72 ID:OwDw1UO8a.net
昔の野球選手はほとんどヤクザファッションだったな

262 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 17:02:20.05 ID:AKFgNFvud.net
自分の発言がフラグになることが分かってるのか、仕切りに白鵬推すね

263 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 17:06:47.21 ID:P8G0ZR2ZK.net
勝昭の言う昔ってすんごい昔なんだろうなぁ

264 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 17:08:00.28 ID:C0SDahEtK.net
行司が軍配を真ん中にあげた人がいた?
ほんまかいな、勝昭さんw

265 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:00:32.42 ID:loX/BqCo0.net
勝昭って豪栄道には全く興味しめさないな
今日もどっち勝ったのなんて聞いてるし

266 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:03:32.92 ID:2QcNRkNA0.net
どっち勝ったの?じゃなくてどっちが張ったの?だろ

267 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:04:00.31 ID:C0SDahEtK.net
どっちが張ったの?じゃね?

268 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:34:59.61 ID:xl7yuSUK0.net
>>259
弱そうw

269 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 19:11:36.59 ID:UMp3/X6p0.net
>>265
初日から豪栄道優勝候補に挙げたり目かけてたよ

270 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 19:30:10.65 ID:CCY1eFMPM.net
>>269
その初日に裏切られてたからな
これが豪栄道なんです。って名言も前にあったよな。

271 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 19:54:36.76 ID:83UHIRj8d.net
【浴衣じゃないよ】北の富士勝昭スレ41【着物です】

272 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 20:03:16.99 ID:OwDw1UO8a.net
佐藤アナは43歳で俺と同世代だけど
いまいち着物等の知識がない人は多いかもしれん
常識以前にあんまり馴染みがないからね

273 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 20:54:52.52 ID:xxPn7/5I0.net
佐藤はよく犬HKのアナになれたなぁ
笑い方もお子ちゃまだし、アナの資質は低い
30代の私でも着物と浴衣、着物の種類くらいはわかるわ

勝昭がきいたのはどっちがはったの

274 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 21:21:40.86 ID:2QcNRkNA0.net
佐藤と沢田石はよくNHKのアナになれたなと思うが、どちらも勝昭のお気に入り

275 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 21:35:32.31 ID:xxPn7/5I0.net
そうなんだよなぁwww
勝昭の好みは予想不可w

276 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 21:46:21.08 ID:KjjLAl5G0.net
行司の微妙な差し違いをいつまでも気の毒がる御大に男の優しさを見たぜよ
裏方へのこれだけの心遣いがあれば、そりゃあ運も付いてくるというもの
愛される所以だな

それにしても浴衣と高価な着物の見分けもつかんアナがいるとはNHKもつくづく落ちたもんだ

277 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 22:29:57.56 ID:evcoZWKj0.net
>>274
沢田石はスポーツ実況に向いてないと思う
じゃあ何に向いてる?って訊かれても困るけど

278 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 22:35:03.68 ID:OwDw1UO8a.net
沢田石は新卒でフジテレビにも内定したっていう話が他スレで
書かれてたな
今も若々しいけどもともと見た目採用なんだろ

279 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 23:44:32.33 ID:zq8xQfnk0.net
沢田石は民放っぽい雰囲気はあるな

280 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 23:47:00.74 ID:4yKQlyGwx.net
佐藤は柴田に似てる

281 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 09:15:01.31 ID:DkQM87zNr.net
やっぱり推しメンの宇良がいないから、大はしゃぎする勝昭が見れないよなあ
早く戻ってきてくれないと、本当に解説引退しちゃうぞ

282 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 11:22:52.06 ID:uTy3Y1CH0.net
>>275
序二段優勝インタビューの安藤くんを可愛いと言ったのは予想の範囲内だったわw

283 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 12:41:55.57 ID:SymkSKFq0.net
>>261
あの桑田が黒ワイシャツにバラの刺繍のある深紅のネクタイ
黒の上下にサングラス姿で契約更改してたもんなぁ・・・・
球団幹部から「どこの組のお方ですか?」と嫌味いわれたんだとw

284 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 12:48:18.08 ID:z5161xq4x.net
>>282
若い衆はかわいいが
そのうち憎たらしくなると

285 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 14:21:30.06 ID:XLyIrPKDK.net
>>283
桑田がそんな格好したことあったんだ。びっくり

286 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 14:51:22.00 ID:OtGKehUYa.net
桑田息子のあのセンスは父親譲りかw

287 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 18:39:15.09 ID:ODtEdHtm0.net
千秋楽より前に優勝が決まった
明日の放送は何かに楽しみを見出してくれるか、それともお通夜か・・・

288 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 19:34:33.97 ID:vLCVdsQM0.net
稀勢の里が11勝出来るかだろ

289 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 20:24:34.48 ID:VvHz29LF0.net
キセが横綱になると生き甲斐なくなってしまうと思ってたけど
キセも休場続きだったし勝昭もなんだかなあ…

290 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 20:45:01.16 ID:hCC0sjSY0.net
しかしなぁ、ヌルが優勝決めるか、キセ二桁なるかって連休の土曜に正面に鏡山もってくんなよ
華がないなぁ、話がふくらまないなぁ、
まーだカロヤンもってきてもよかったぞ

291 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 20:49:13.53 ID:RmZM6Z5Aa.net
ちょっと前までウルフが14日目固定だったんだよな
ウルフが亡くなってしばらくは伊勢ヶ濱がやってたが、日馬の事件でこちらも出てこなくなった

場所のクライマックスにウルフ→勝昭というリレーは楽しめたね

292 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 21:07:04.67 ID:J+KAYoNmM.net
>>291
ウルフはどの力士にも厳しかったよな
勝昭はボヤく

293 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 21:13:29.58 ID:hCC0sjSY0.net
あ、事件あってから伊勢ヶ濱消えたね
あれはあれで面白い人だったね

294 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 21:20:19.24 ID:M/oWwOk70.net
鏡山なんか部屋存続の危機だろうに、偉そうに解説に出てくるなよ

295 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 21:40:42.93 ID:09ZcZRfDa.net
スイーツとか尾車や武蔵丸は無理か?
魁皇武双山チヨス雅山がなかなか審判から動いてくんないんだよなあ

296 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 22:04:19.35 ID:89gA7bVmd.net
魁皇の解説聞きたいな
逆にカロヤンは何で審判部入り出来ないんだろ
日本出身じゃないから?

297 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 22:18:09.59 ID:ZIlhDZTW0.net
旭天鵬・・・

298 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 23:31:16.79 ID:LnJqgBPN0.net
>>296
武蔵丸は日本語が下手すぎて無理だろ。
スイーツは解説やってるよ。
尾車も前は来てたけど最近やらないね。

299 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 23:33:40.74 ID:zUbqc8HQa.net
モンゴル人は日本語上手すぎるんだよな
逸ノ城と玉鷲はちょっと拙いところもあるが、他の人はネイティブと変わらん。
文法が似てるってのも大きいのかな

300 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 23:46:34.00 ID:nYbnwkLsa.net
例の事件の余波で解説に起用できる元横綱が一気に2人消えたからな
貴乃花は最終的に審判行ったから仕方ないけど
春日野境川鏡山が正面に起用されたのはこの都合だろう

301 :待った名無しさん:2018/09/22(土) 23:52:06.82 ID:Ekod0ih00.net
>>298
尾車は今もやってるじゃん

302 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 00:04:46.72 ID:0aB7TyHQ0.net
>>300
そうだね、しかしスイーツも元横綱なんだけど今一つ解説としては面白くはないんだな
やっぱり元横綱で解説が面白いのは勝昭なんだな
やめたらつまんなくなるね

303 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 01:43:40.92 ID:SuT5k30S0.net
スイーツは協会に残ってる元横綱の中では一番話せる人物だと思うけどな
保志も話うまいけど理事長だから来れないし

304 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 03:56:41.69 ID:zmyl/1Vfa.net
チヨスを向正面にしてみたい
毎場所で1回は名前間違えるからな

305 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 06:36:41.83 ID:RjplYUvm0.net
解説ってあまりに真面目過ぎてもつまんないから難しい

306 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 08:07:49.94 ID:rmCQjsKcp.net
九州だけ引退で、来年の初場所には戻ってくるのかなあ?根拠はないけどさ。

307 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 10:01:40.46 ID:54dogwE40.net
雅山って解説出てる?
ツィッター見てると結構面白いぞ。

308 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 10:24:08.51 ID:xCB28xI70.net
>>305
錣山は親方辞めた後に専属でやってほしいけどまだまだ先やな
勝昭の後釜がいないね

309 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 10:43:25.48 ID:22PLyMLta.net
キセやトヨがそろそろだと踏んだのに首繋がってしまったからまだまだやらないことには

310 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 10:52:37.26 ID:delZ0Rfo0.net
少し前にやってたぞ
解説はたいして面白くなかった
豊ノ島とセットだと面白くなりそうだけど

311 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 11:00:01.03 ID:pynpYYxOa.net
豊ノ島はしゃべりは達者だけど、温厚であんまり厳しいことは言えないタイプ
どの力士にも優しいコメントばかりになりそう

312 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 11:52:15.26 ID:8giQJOTO0.net
>>307
審判部に配属されたから解説はできないみたいだよ
同じ理由で栃東や潮丸の解説も聴けなくて残念
他部署へ異動になったら真っ先に解説に呼んでほしいな

313 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 12:05:05.18 ID:wdSmvmzK0.net
>>302
スイーツは能弁なのに不思議とこの人の話は頭に入って来ない

314 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 12:29:40.34 ID:uFTztLTP0.net
雅山は審判ですから

315 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 13:27:28.30 ID:ASNCFPFnM.net
5年後には、安美錦、豪風、白鵬、鶴竜、稀勢の里、豪栄道、琴奨菊、豊ノ島、松鳳山、栃煌山、妙義龍あたりがどんどん親方になって解説くるよ。

316 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 13:37:05.04 ID:54dogwE40.net
この中で解説面白そうなの誰?

317 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 13:50:16.00 ID:SuT5k30S0.net
安美錦や豊ノ島の解説は面白そう(トヨノンは親方株手放したっぽいからタレント兼解説者なんかもアリ)
菊や鶴竜は穏やかな解説だろうな
白鵬はウルフみたいに上から目線の解説になりそう
豪栄道は大阪出身の割にしゃべりがめっちゃヘタだから変な空気になりそう

318 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 14:04:02.49 ID:gSQh8Dca0.net
>>294
しょーがないのでabemaの解説聴いてたw

319 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 14:51:03.84 ID:nPziGJ5er.net
>>315
その中で喋りが面白そうなのは、ダントツでマツダニ

320 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 14:57:17.27 ID:23XSjiER0.net
小錦呼べ解説

321 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:03:26.98 ID:96PRn/Ju0.net
稀勢の里の解説は想像つかない

322 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:13:40.62 ID:6+IENS4Ca.net
言いたいことは正しいが伝わらないみたいな国会答弁モードな予感

323 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:16:45.39 ID:SuT5k30S0.net
キセは意外としゃべるのうまいらしいよ
寡黙なのはあくまでキャラ

324 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:23:22.77 ID:nPziGJ5er.net
相撲が強いのと、解説が上手い、面白いのは別だからね
個人的には、普天王の解説とか結構好きだけど、やっぱり琴錦がダントツ

325 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:25:03.27 ID:uRCV6Cv80.net
キセは松井秀喜みたいな喋りしそう

326 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:29:22.96 ID:6+IENS4Ca.net
>>323
なるへそ

327 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:33:48.40 ID:kmWycGwkp.net
自らを凡人と謙遜。
白鵬の記録にはまるで興味なし。

328 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:43:31.41 ID:SuT5k30S0.net
「(記録面で)何を探しても北の富士なんて名前は出てこない。自慢じゃないけど」

329 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:44:30.41 ID:kmWycGwkp.net
白のジャケットでしたね。

330 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:46:13.28 ID:6+IENS4Ca.net
>>320
某解説がでるたびに小錦の話ばかりになってウザイことがよくある
小錦が出てきたらますますになるから反対

331 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 15:56:52.20 ID:kmWycGwkp.net
舞の海から三賞に気前がいいですねと聞かれて、俺が金出すわけではないと。
そして、三賞もらうと励みになると。これは正論かなあと思います。

332 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 16:05:22.74 ID:DX0uSHXR0.net
【まだまだやれるよ】北の富士勝昭スレ41【やる気があれば】

333 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 16:30:44.75 ID:23XSjiER0.net
矢後がおきにいり

334 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 16:36:10.86 ID:kKgo9+aJa.net
北海道だからね

335 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 16:37:43.86 ID:kmWycGwkp.net
11勝4敗が4場所続いて引退させてくれと言いにいったのか。

336 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 16:41:35.23 ID:SuT5k30S0.net
「北の富士語る」でもその話はしてたな
イレブン横綱なんて言われて辞めようとしたら後援会長から何から集まってきて総出で説得されたとか

337 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 16:45:25.32 ID:7fZ1Rse0a.net
11勝が続いた後、優勝もしたけど
8−7、9−6も結構あったんだけどね

338 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 17:14:43.30 ID:gSQh8Dca0.net
マルガリータで乾杯を!w

339 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 17:15:20.95 ID:hPLSFY2A0.net
この人12勝が少ない、大関時代に一度だけか?

340 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 17:25:59.79 ID:9fZi1PJk0.net
真面目な大坂を困らせてばっかりの小悪魔勝昭

341 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 17:35:45.91 ID:YfFgYNe60.net
三賞該当者なしに、協会もケチだね発言あった?

342 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 17:57:12.46 ID:VwyBEHNPd.net
オサレだな

343 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:05:02.02 ID:54dogwE40.net
キセは終わってみれば10勝5敗か……。

344 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:07:10.90 ID:ks8kSZfL0.net
ケチだね、とは言ってないよね

345 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:07:52.71 ID:SuT5k30S0.net
てかこの分だと来場所九州行くっぽいな

346 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:10:38.51 ID:Lr2d0ffga.net
辞める予定だったが想定以上に回復して
元気になってるから、もうちょっとやることにしたんじゃねw

347 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:12:16.41 ID:XOZ8sUI+K.net
ああいう色のジャケットは着こなしが難しい

348 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:21:33.61 ID:kmWycGwkp.net
>>345
九州もやってくれるなら、もちろん歓迎します。有り難い。

何も触れずに終わったし、今場所で終了はなさそうでなによりです。

349 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:43:16.27 ID:bB6QA2yaa.net
キセ最大の功績は勝昭の引退を伸ばしたことか

350 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 18:52:39.45 ID:X8LQdXwgK.net
ふーん
まだ元気かあと十年は解説してそうだなwww

351 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 19:19:13.35 ID:YnbJuHFSM.net
出羽錦さんは74歳、緒方昇さんは76歳で勇退したから
76歳の勝昭もそろそろなんだろうけど、
勝昭に辞められたら後継者がいない

352 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 19:33:33.04 ID:MUAq9ZRkd.net
野球の桑田みたいな暴露解説いないかな?
「ここで上手投げと話が付いているのですよ、そうじゃないと綺麗に決まらないでしょ」

353 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 19:34:31.38 ID:7eNJ2ITA0.net
>>351
舞の海でエエやんw

ってか永遠のサブやな、舞の海は。

354 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 19:36:39.15 ID:MUAq9ZRkd.net
北の富士の横綱成績を平均したら11-4なのか
だからイレブン横綱と

355 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 19:38:30.51 ID:96PRn/Ju0.net
勝昭は稀勢の里の優勝もう一度見てからじゃないと勇退出来ないんだよ

356 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 20:35:05.98 ID:MhO2iWp+0.net
貴ノ浪の解説は面白かった記憶があったが、もういないし。
他は寺尾か琴風あたりかな。

357 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 20:51:02.85 ID:ReN300bx0.net
今場所で最後かと思って、アナが北の富士さんには長い間とか
6時前にいいだすんじゃないかとはらはら
結局九州は行かずに、来年の改元あたりまではやってくれるのかな

錣山は後釜としては大変面白い
自分の時代がゲロはきそうなほど稽古してた人だから、きっついことスパッという
アビが駄目なのもはい指導が悪いものでとか草w

今日のJKは暖か味のあるアイボリー
今場所、白に目立たない縞模様の着物をきてたがやっぱり似合うね

358 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 21:38:17.81 ID:YnbJuHFSM.net
寺尾もいいけど琴錦の解説も好きなんだけどな
審判部から移動したんだからまた解説やってほしい

NHK専属となると退職者で喋りが達者、且つ協会と関係が良好な人間
探してこないといけないからなかなかいないだろうけど

359 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 22:46:41.50 ID:sH8oEAA/0.net
春日野も面白い

360 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 22:52:03.02 ID:bXrmq9hr0.net
>>317
>>319
支度部屋でのコメントの面白さと解説での面白さはまた別な気がする
巌雄なんかも支度部屋コメント王だったらしいけど解説は全然だったし

361 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 23:02:11.17 ID:delZ0Rfo0.net
まあ三段目〜幕下あたりでの敷島がダントツで面白いんだけどな

362 :待った名無しさん:2018/09/23(日) 23:07:32.89 ID:bXrmq9hr0.net
>>361
デーモン&岩佐のやつは保存してるわ
その一方で、沢田石にぶち切れたこともあった記憶

363 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 00:04:11.53 ID:L5pIC+hfK.net
>>358
琴錦さんの解説いいよね

364 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 00:36:03.28 ID:DX/8Hf1Hd.net
>>361
臥牙丸の取組の時に、「大盛り頼んだら思ってたよりめちゃくちゃ多かったみたいな体ですよねえ」は意味がわからなすぎて笑った

365 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 00:44:13.14 ID:0HXqYgRW0.net
敷島はなんかのバラエティ出たとき
「うちの部屋ではイケメンなのが霧島、シケメンなのが敷島」とか言ってたなw
あと異様に涙もろい

366 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 00:50:52.83 ID:z7dzlZ1A0.net
勝昭は元横綱という重みがあるし、画面映えして華があるが、
何と言っても自分が生きて来た大相撲の世界に、今なお愛情を持って
いるのが大きい(秀平にはそれがない)。だから聴く方も大らかに聴ける。
理詰めで解説できる人はいるだろうが、勝昭のあの味を出せる人は
いるかなあ。

367 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 01:02:16.70 ID:F1l+TEl/K.net
勝昭引退したの後釜には舞の海が座るのかな?

368 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 01:04:25.79 ID:943FVT6Xa.net
勝昭がこれだけ長続きしたのは遊び人だったことも大きいよ
面白みのない頑固親父が多い世代のなかで、勝昭はとにかく遊び回ってた人だから
考え方が柔軟で話も面白いし、若い人の感覚にも合わせられる(今の力士の気持ちも理解してくれる)

369 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 01:11:56.63 ID:GR9KiWEn0.net
横綱、審判部長、親方として横綱を二人も出す
遊び人であり、またチオに裏切られたり、
人生経験が豊富だからな

370 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 05:30:57.24 ID:UOmzCKJY0.net
いっそのこと角界外からデーモン閣下引っ張ってきてくれんか。

371 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 08:25:03.80 ID:XQBGNhtc0.net
デーモン閣下はEテレにクレーム表明して以降NHKのお仕事してた?

372 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 10:04:19.77 ID:UOmzCKJY0.net
>>371
最近でないと思ってたらそんなことしてたんか。
知識豊富、饒舌、力士の友達多いし逸材だと思ってたんだが。

373 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 10:27:05.87 ID:ea5PZuq+K.net
デーモンそうだったのか


昨日の勝昭は今場所、一番楽しそうだったな

374 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 10:48:24.20 ID:79hsX7lBd.net
クレームも何も100パー被害者だからな。
アニメで本人の許可なくデーモン小暮の格好したキャラ出して激怒。

和解はしたみたいだけど距離を置くようにしてんだろ

375 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 10:54:35.42 ID:XQBGNhtc0.net
被害者の立場でも「クレーム」を用いて良いのよ
日本語の辞書で「苦情」「異議」という意味なのだから
「クレーム」という言葉自体に「モンスター◯◯」のイメージをお持ちなのかもしれないけれど

376 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 11:35:06.90 ID:UOmzCKJY0.net
>>374
それじゃ距離も置くよな。

377 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 11:41:28.13 ID:XLrp94qCa.net
デーモンは好角家であって経験者ではないからなぁ
好角家は世の中いくらでもいるけどデータや雑学好きのここにいる連中の延長みたいなもんだし
実際に廻しをしめて土俵を務めた人間でないと「解説」させるわけにはいかないだろう

378 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 11:59:09.21 ID:lFExOVlQM.net
人生経験の豊富さでいったらマサルもなかなかだと思うんだが

379 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 12:42:28.72 ID:zFww6fCN0.net
そこでドルジですよ

380 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 12:56:58.04 ID:vSXcBGh80.net
北尾でもいいぞ

381 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 13:16:29.50 ID:UOmzCKJY0.net
>>380
北尾やドルジ、色々あって角界去った元力士に解説させるくらいの
度量が協会やNHKにあればなあ…

382 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 13:21:15.98 ID:yYygzES3r.net
>>361
角界の面白コメント王だからな
探さないでくださいはクソワロタわ

383 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 13:39:32.93 ID:8U6AjIw50.net
田中理事長で

384 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 13:59:43.83 ID:fDrtgEy/M.net
>>381
輪島がゲスト解説に呼ばれるまで
退職から30年近くかかったからなぁ

385 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 14:30:55.52 ID:0HXqYgRW0.net
北尾はそもそも本人がもう表舞台に立つ気はないって言ってるからな

386 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 14:44:13.02 ID:+Rimk3nFp.net
北尾どうやって生活してるの?

387 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 14:50:14.88 ID:sbz+o8UNa.net
バブル時代の横綱だから相当稼いだだろ
タニマチ収入も含めたら一生遊んで暮らせるぐらいの金はあるのでは

388 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 15:44:41.46 ID:I0iLSidE0.net
医者と結婚したって話だ
立浪部屋のアドバイザーってのも
部屋が茨城に移る前の話だのようだ

389 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 15:59:44.34 ID:UOmzCKJY0.net
解説勝昭の後継者は勝昭本人に指名させたらどうだろう。
って本人がそんなことするとも思えんが。

390 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 16:00:23.72 ID:zB+2HoqJa.net
>>335
昔は弱い横綱には、風当たりが強かったのよ 酒を飲みに行ってもボロクソに言われるし
http://kotobanorecycle.net/2007/06/01/ishidatetetsuo/
地元北海道新聞すら、10回優勝したとき、栃錦、若乃花に優勝回数が並んだが、両大横綱と
並んだ事には違和感があると書かれるし

391 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 21:03:04.94 ID:qjgx0hl60.net
勝昭、引く前に「逸ノ城を覚醒させる会」をつくってくんろ

392 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 23:14:34.68 ID:z7dzlZ1A0.net
思い切って旭道山でどうだ

393 :待った名無しさん:2018/09/24(月) 23:28:59.16 ID:lQvp6KM00.net
1年に2、3回は内舘牧子でも
いいかもしれない
いろいろマニアックな話が聞けそうだ

394 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 00:50:00.14 ID:B52Fop/1M.net
元隆乃若(尾崎勇気)はどうしたのかな
以前は草野仁と場所を振り返る動画とかyoutubeでやってたのに
事務所も辞めて日馬の事件のときもワイドショーのコメンテーターとしても呼ばれてなかったし
もう宅建関連の仕事一本で食ってくつもりなのかな?

今なら「稀勢の里の兄弟子」という金看板も通用するのに

395 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 01:14:23.97 ID:cNtJQQeIa.net
色んな名前が出てるけど一旦協会を出た人が戻って解説するというのは案外難しいんだよね
国技館に出入りするとどうしても色んな親方に会うし、皆が皆、協会の親方衆と関係がいいわけでもない。
円満に協会を出たわけでもない人もいるし、NHKもその辺りは配慮するだろう

勝昭は人柄がよく、大体の親方と話せる関係で今は愛弟子が理事長
舞の海は「出羽」「青森」「日大」という相撲界の3大コネを持ってるからな
また昔の緒方昇とか出羽錦のような専属解説者は親方を定年まで務めた後だから
すんなり専属解説の席に収まることができた

396 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 02:33:40.62 ID:MzP3i0Bj0.net
>>395
なんで舞の海が解説してるのか疑問だったんだがそーいう訳かー。
全方位にほぼ円満な人間関係って言うと貴乃花は絶望だな。兄ちゃんもムリか。

397 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 07:36:50.95 ID:5orXrnDj0.net
花田虎上さんはbsでやってる相撲番組にも呼ばれる
相撲専門誌で記事書いてるし

解説はありえますよ

398 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 07:38:21.53 ID:wt6ylwmo0.net
いつもより何か相撲ロスだわ
今場所盛りだくさんで楽しすぎた!

九州に関してはラスト解説て、、ホントですか?

399 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 08:31:32.00 ID:Azf7Arp5d.net
>>397
貴乃花が辞めそうな感じだから、そうなれば虎上氏解説の話も進むかもね

400 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 11:07:44.72 ID:IjffwY7A0.net
>>399
辞めるのは構わないし弟子のためにもその方がいいと思うが、
辞めて何を?
参院選に日本会議推薦で出るのか?

401 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 11:07:47.27 ID:yUpCq0EN0.net
花田虎上氏はガチンコなのでその点で角界から敬意は払われるのでは

402 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 14:09:48.99 ID:zDYz2IF+0.net
貴、協会に辞表提出 
https://www.asahi.com/articles/ASL9T4H2DL9TUTQP00W.html

部屋はどうなるの
力士は

403 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 15:27:51.90 ID:beb0gOQ/0.net
もう相撲協会は八角の思い通りだね
勝昭はそれでいいのかね

404 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 15:30:42.71 ID:3weZQBsQ0.net
勝昭はもう何も言えないよ

405 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 16:41:13.93 ID:8MpZPoy00.net
貴乃花好きな人は、相撲よりプロレスとか見てたほうがいいんじゃないの?
嘘臭い陰謀とか抗争とかが見たいだけなんだろ?
双子とセットで、そっちの世界に移動してくれよ

406 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 17:08:52.05 ID:B52Fop/1M.net
世間で貴乃花擁護してる人間も
協会憎しでその反対側にいる貴乃花擁護してるだけで
何も理解しちゃいないから

407 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 18:36:20.03 ID:qhlKJa5f0.net
貴が変わり者であっても、他の皆が清濁併せ呑む度量が無いと言われるのは仕方ない

408 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 18:57:11.52 ID:VMfJCobVa.net
127 待った名無しさん sage 2018/09/25(火) 16:15:17.09
最高位が横綱で、三役以上の力士を育てた年寄が定年を前に健常な段階で廃業するのは勝昭以来か?
勝昭は二子山全盛の政局に巻き込まれたけど、八角が貴退職に寄与となればまたまた二子山と九重の因縁となるわけか?

満や下山が出てきて勝昭引退
ウルフが出てきて満引退
アースが出てきてウルフ引退
チヨスが出てきてアース引退

この流れじゃん

409 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 19:27:39.22 ID:Ayrn+bGEx.net
>>405


410 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 19:37:01.48 ID:GIix5VRK0.net
デーモン閣下、電話インタビューには応えてる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643681000.html

411 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 19:55:22.94 ID:MzP3i0Bj0.net
現役時代も親方になっても人騒がせでめんどくさいお人だよ。
勝昭のいいかげんさのかけらでもあればなあ…。

412 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 21:49:59.50 ID:B52Fop/1M.net
>>410
兄(元横綱)、専属解説者(元横綱)の次のコメントが悪魔かよw

413 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 22:02:53.74 ID:6Z9pzuD50.net
玉の海から朝青龍までの18人の横綱の行く末を分類してみた。
間違いがあればご容赦を。

現役死:玉の海
退職までに死亡:北の湖 千代の富士 隆の里
停年を待たず退職等:勝昭 輪島 双羽黒 若乃花U 曙 貴乃花? 若乃花V 朝青龍
現在進行形:大乃国 北勝海 旭富士 武蔵丸
停年退職:琴櫻 三重ノ海

停年まで勤めて協会を退職できたのは二人だけ?

414 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 22:27:10.08 ID:k/MpX/hzK.net
相撲界
闇が
深すぎ

415 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 22:36:06.37 ID:OZqEhRqL0.net
>>413
日馬富士もやめちゃった元横綱なんだから入れてやってくれ

416 :待った名無しさん:2018/09/25(火) 22:42:49.29 ID:aMZ1dCyr0.net
北の富士は「俺は恰好つけしいだから辞めた」と言っていたから、貴の気持が少しは分かるか?
しかし、ホントの所はどうなのか。
はっきり言えるのは暫くは毎日、貴の顔を拝むことになるって事だけ。

417 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 00:19:23.93 ID:4zjxNRHk0.net
平成の横綱、協会に残らなすぎだろw

418 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 01:18:36.14 ID:fUSkRp1C0.net
引退しても横綱の重圧ってあるのかな。
特に貴乃花は真面目すぎて親方同士で飲みにいって騒ぐ姿すらイメージできんわ。
笑顔すら悲壮感が漂う。

419 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 01:34:03.08 ID:WwuSE+MS0.net
稀勢の里は将来どういう立場になってるんだろうか

420 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 04:51:17.26 ID:aj5t1bvf0.net
まあ平親方として地味にやってんじゃない

421 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 05:51:10.15 ID:fUSkRp1C0.net
元大関の方が親方としてはうまくやれてるような気がする。

422 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 07:55:30.63 ID:dGiwjgfS0.net
大乃国がこういう場合のスポークスマンなん?

423 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 08:08:58.64 ID:zqpVQ/1X0.net
広報部長だから

424 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 08:17:00.71 ID:qdeNiR0Za.net
>>419
あの一門はキセでなくてもやれるからなあ
高安菊カフーあたりがしっかりやってくれる

425 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 09:45:46.39 ID:n/7yc0lua.net
>>424
豪風 「………」

426 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 13:59:27.86 ID:f71EDHPAa.net
松谷もいるしね

427 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 14:48:59.48 ID:XVIPTQQWM.net
元小結でも松谷は若嶋津停年後は二所の総帥になるわけだからな

428 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 15:46:14.65 ID:wijCakqjd.net
>>427
仮に親方になれても名跡交換だろ。
二所ノ関は荒磯と交換かもしれないけどな。

429 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 16:16:00.82 ID:FsE0ikGb0.net
>>428
松谷は名跡交換後に押尾川となり
また反乱を起こすことだろう

430 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 16:24:42.01 ID:4LhWAnK3a.net
今の出羽海は平幕小城ノ花。一門には横綱大関はいるが
わざわざ交換することはなかった
二所もそのまま松鳳山だろ普通は。

431 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 16:26:23.72 ID:/xBEeB4Bd.net
案外放駒が次期二所ノ関かもしれないよ
片男波部屋出身だししっくりくる

432 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 17:01:44.59 ID:XVIPTQQWM.net
今の時津風、出羽海の総帥が平幕
もうすぐ高砂も代替わりして平幕が総帥になる
伊勢ケ浜だって将来は安美錦だろうし
元小結なら格的にも十分

433 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 17:06:31.23 ID:4LhWAnK3a.net
高砂も先代は小結富士錦だったしな
もっと強い力士は一門に多かったがあくまで高砂は
朝潮(長岡ではない)の弟子が継いだ

434 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 17:26:03.59 ID:k/tphKxOH.net
二所ノ関 若嶋津→松鳳山
佐渡ヶ嶽 琴ノ若→琴鎌谷(琴奨菊)
尾車 琴風→豪風
片男波 玉春日→玉飛鳥(玉鷲)

435 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 18:34:41.19 ID:wHoyH7Ii0.net
貴は来年の参院選に出るんじゃないかな。好きな無所属でww
まぁ、当選は間違いないだろう。その上で八角を呼びつけて相撲界の暗黒面をブチあげるか。
最高の復讐劇になるな。協会も生かさず殺さず置いておけばいいものを、貴の人気を見くびったな。
同じ土俵でその人気を妬んでいる分にはいいが違う土俵に移られて手が出ないんじゃしょうがない。
今頃、何とか引き留めにかかっているだろうが。
北やんも協会を出た時、国政に出るのかと聞かれて「出ない。出ない。一門の選挙にも負けたのに」
粋だねぇーー

436 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 18:50:09.63 ID:CRL+mx1ja.net
>>435
立憲か国民民主から出て当選するも無意味に6年を過ごしそうだな
まぁ勝昭には関係ないからスレチだな

437 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 18:56:09.30 ID:vYf6KIWFa.net
>>435
政治家になるなんて、貴乃花はそんなこと一言も言ってないのに
「貴の人気を見くびったな!」ってなんだよ
万が一立候補しても当選するかどうかも不透明

馬鹿みたいな勇み足乙

438 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:08:24.79 ID:fUSkRp1C0.net
何だか自殺でもしそうで怖いわ。
それくらい生真面目だし思い詰めてる。

439 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:17:03.35 ID:XVIPTQQWM.net
まあ、貴乃花なら落ち目のタレントよりはいい集票マシーンになる
下手に政治的発言もしてこなかったからどこの政党も利用できるし

440 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:24:10.17 ID:wHoyH7Ii0.net
>>437
馬鹿はお前だよ。一言も言ってないって今からそんな事言うかよ!
しかし、本当に協会を辞めたら各政党が一気に動くのは間違いない。
橋本聖子や谷亮子、猪木が政治家になれて貴がなれない道理がない。
今場所でも審判員として貴が出てきただけで大拍手だよ。高見盛なんて今じゃ誰も目もくれない。
参議院は六年だからじわじわ長ーーーく八角をいじめられる。しかも歳費は全部税金。
金に困っている貴にはぴったりだね。やらない手はないと思うが。

441 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:31:13.23 ID:3tokD3D00.net
勝昭は色々知ってるんだろうなあ…秀平も
絶対口割らないんだろうけど

442 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:32:56.37 ID:3KQV94Y6a.net
>>440
>各政党が動くのは間違いない

こんなことを間違いないと言ってる時点で何かのカルト宗教か精神障害におかされてるとしか思えん
病院に行けよ

>貴が出てきただけで大拍手

拍手されてるから政治家になれるとか言い出したら、白鵬だって豪栄道だってそれなら政治家になれるな
馬鹿らしい

443 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:34:13.01 ID:pKx5CKZ6a.net
>>442
バカ晒しあげ

444 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 19:54:41.68 ID:fUSkRp1C0.net
協会内で政治ができなかった貴乃花に政治家がつとまるの?
貴乃花の性分なら表に出ず相撲の裏方に徹するんじゃね?

445 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 20:46:43.10 ID:sI8KSGxk0.net
勝昭の方が政治家向きだった。苦労人で話も巧いし、
カネ離れが良くて人情味もある。学歴は中卒でも、相当なところまで
行けただろう。

446 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 20:51:03.92 ID:AyeprtVc0.net
たかだか数十人の親方衆から構成される相撲協会程度の組織で孤立を深める貴乃花が、政界に行ったらどうなるか火を見るより明らか。信者はバカだから「議員になれ」なんて簡単に言う。

447 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:04:26.97 ID:LuJYWsgA0.net
BS11出演中

448 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:07:09.41 ID:lGFDH63Ba.net
勝昭
元気だ!

449 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:13:20.24 ID:VhIM0JBRa.net
このBSの番組、80代後半の杉山に実況させるのかよw

凄いねこんな歳になって

450 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:41:01.04 ID:lGFDH63Ba.net
北の富士
波乱万丈TVみたいで楽しい。

451 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:53:22.93 ID:OfDXYmjn0.net
来場所の見どころ
勝昭「稀勢の里が大丈夫かどうか」

452 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:54:27.53 ID:GM6GaBpBa.net
勝昭の話は面白いな
貴乃花騒動でうんざりしてただけに、安心するよ。この人がいるとね。

80歳まで解説続けてほしいもんだ

453 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 21:58:02.49 ID:KUauWG4k0.net
やはりキセに期待してしまったか、勝昭

454 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 22:10:36.35 ID:EJ6eY1Gka.net
まあ来場所気になるが稀勢なのはしょうがないよ
どうなるか一番分からない力士だしねw

455 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 22:22:08.48 ID:y29DTf8c0.net
>>451
来場所の見どころ
「稀勢の里が大丈夫かどうか」
「勝昭の心技体が大丈夫かどうか」

456 :待った名無しさん:2018/09/26(水) 23:02:33.66 ID:Lr0Fsz+wp.net
少しは豪栄道とか高安の事も気にかけてやれよ

457 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 03:17:21.25 ID:7vIVjIY/0.net
>>438
生真面目なんて言葉はふさわしくない
偏屈頑固 だよ

458 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 05:17:39.01 ID:QayKgBH90.net
勝昭がキセの話してるだけで何か癒されるわ。
ここ一年で貴乃花埋め尽くされること多すぎただけに。

459 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 06:31:59.78 ID:K43Qenf20.net
昨夜BSで何かあったんか、、、見逃したあああ。

460 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 08:38:46.38 ID:UacJRDr30.net
685 名前:待った名無しさん [sage] :2018/09/26(水) 05:54:22.16 ID:3Lcghoes0
報道ライブ インサイドOUT 「大相撲九月場所大総括!横綱の意地とは?」
BS11 9/26(水) 20:59〜22:00

ゲスト:北の富士 勝昭(第52代横綱)、旭道山 和泰(元小結)、杉山 邦博(相撲ジャーナリスト)

https://www.bs11.jp/news/houdou-live-insideout/

この番組で北の富士は珍しいな
今日放送なので注意

461 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 09:34:18.35 ID:ay0bs+Kma.net
中日スポーツ昨日は貴乃花、今日は稀勢の里の話題で二日続けてコラム
稀勢の里には敢えて愛のある厳しい意見

462 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 13:27:36.24 ID:JNtbJtl10.net
>>460
うわあぁ見逃した〜

>>460
貴について何ていってましたか?

463 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 14:18:53.77 ID:9iQAJ0GX0.net
>>461
場所中じゃないのにコラムあったのか?

464 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 15:12:52.52 ID:JNtbJtl10.net
画像でググったけどコラムうpされてないわ
千秋楽の写真だけみっけ

https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB
(deleted an unsolicited ad)

465 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 15:48:11.91 ID:I83IIj6ua.net
コラム何故か千秋楽翌日はなくて、昨日、今日とあった
貴乃花にはテレビと似たような事、弟子の事を心配なら部屋付き親方になってでも残るべきだ
人気は現役力士でもかなわないのに残念だなどと書いてあった

466 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 16:14:28.45 ID:T1J7m9sZ0.net
BS11なんて付けた事すらないから見逃すわな

467 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 16:17:35.50 ID:cTIToMTZK.net
>>462
同じく見逃した〜
再放送は期待できない気がしますね

468 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 19:01:58.08 ID:xaKfW6No0.net
>>460
見逃し配信で見れました!

https://vod.bs11.jp/video/insideout/uFMQPC/
2018年10月5日配信終了

469 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 19:33:09.29 ID:9iQAJ0GX0.net
>>465
スタンド売りでなく配達だけど、千秋楽翌日はコラム載ってたよ。(東京)

470 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 20:42:16.25 ID:NrUZ+/TR0.net
>>465
自分も同じことを思った。師弟愛を言いながら、昨年来の
騒ぎは全然弟子のためになっていない。

471 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 21:04:15.73 ID:zkGR2tp30.net
岩をモン互助の犠牲にさせたくなかったのは弟子に対する愛情
あんな大怪我が無きことにされてはたまらない
公益法人で税制優遇されてる相撲協会の真の姿を訴えたかったから最初から、
弁護士・警察を入れた

それまでガチ貴としては、協会、モン互助、それを容認せざるをえない協会内の体勢
積もりに積もったものがあるのかもしれない

472 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 22:12:13.69 ID:SuiuAIvc0.net
>>468
勝昭さん盛り上げてるねw

473 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 22:19:45.93 ID:f1WfA++g0.net
八百長まみれだった勝昭はガチの貴乃花を尊敬してる厨が来るぞー

474 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 22:29:13.50 ID:z4vErd3Ha.net
(単^ω^発)

475 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 22:41:51.47 ID:QEUWoYy40.net
負けたから逃げ出しただけのこと。親方の退職なんてよくあることだろ。
貴乃花だけ特別扱いする必要ない、春日山親方が弟子を道連れに退職したときはこんなに騒がなかったのに。

476 :待った名無しさん:2018/09/27(木) 23:12:38.09 ID:JLXFjR1ta.net
>>469コラムあったんだ
もしかして私が見逃したのかもしれない
配達愛知県です

477 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 00:48:14.05 ID:9WR6haoJ0.net
弟子を受け入れてくれる親方がよくいたもんだ。
一連の騒ぎで友人と言えるような親方が貴乃花にはいると思えんかったし。
今後部屋つきの親方になって弟子の指導にあたるっていうことになっても
隆三杉も嫌だろうなあ。その内また何らかの騒ぎ起こしそうだし。

478 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 00:49:31.50 ID:CxY7jRuDa.net
妄想キメェ

479 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 05:25:25.44 ID:jqOcV6hL0.net
>>476
千秋楽翌日はいつもと違うレイアウトで見つけづらかった。

480 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 06:41:35.21 ID:O2p1bDJKa.net
>>479そうなんだ
はやわざご免、本日は休みですの文もないからおかしいなと思った
ありがとう

481 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 06:46:07.34 ID:V3YteXIbx.net
>>477
そらチガノーラが部屋付時代に貴軍団の面倒見てたし

482 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 10:19:46.02 ID:ugFSgY/70.net
>>475
騒がれただろう
春日山部屋なんて
川崎市民以外興味のない部屋だったのに

483 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 11:49:40.34 ID:URqMygN+0.net
>>477
素直な子ばかりならともかく貴景勝、貴ノ岩、貴源氏兄弟と
一癖も二癖もありそうな面々だし、千賀ノ浦プロパーの力士と
巧くやって行けるだろうか。千賀ノ浦としてはいい迷惑じゃないだろうか。

484 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 13:39:12.66 ID:0FUqIgft0.net
>>483
千賀ノ浦は貴乃花部屋の部屋付き親方だったから、それは心配ないよ

てか、北勝富士のスレがなくなってるような

485 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 16:57:33.66 ID:oPkpa4J20.net
イキりすさんでいた貴部屋出身者たちであったが、親方のドラ顔と自慢ののどに、日に日にほだされ改心するのだった…
いやー、歌は心ですよね、北の富士さん

486 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 17:55:38.23 ID:DA+sr+5IM.net
夕刊フジがとんでもない暴論ぶっ込んできた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000015-ykf-spo

487 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 18:10:14.04 ID:c/i/gW4s0.net
>>486
内容めちゃくちゃだな
若乃花のほうがまだ協会との確執が少ないし、何かあった時も話し合いが通じそうなので適任だと思う

488 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 18:14:26.19 ID:LCfJHg0ya.net
専属解説者ってのは、協会のイベントにも呼ばれるし、稽古総見にも前の席で見学できる
勝昭や舞の海もずっとそうやってきた

貴乃花は協会の親方と会いたくないから辞めるんだろw
そもそも本場所中に国技館に入ることすら難しいだろこれからは。

489 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 19:13:39.96 ID:jqOcV6hL0.net
素人以下の内容だな
貴乃花が勝昭の後釜なんてあり得ない

490 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 19:42:14.44 ID:trc3hGs9x.net
アベマの解説も無理?

491 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 20:18:14.31 ID:9WR6haoJ0.net
貴乃花なんて勝昭の対極にいるような男だろ。後任なんてムリムリムリ。
それならやっぱりドルジか北尾呼んで。

492 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 22:09:55.07 ID:c/i/gW4s0.net
>>491
ドルジは大金持ちになっちゃったし、大統領の志もあるみたいだからなあ……
キャラは最高に面白いし、分析も的確だから是非見たいが専属は無理だとおもう
できるだけ早い時期に、ポツポツとでいいからゲスト解説に読んで欲しい

493 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 23:05:26.32 ID:4HUy6bo50.net
孫弟子の北勝富士スレが落ちた

2018/9/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
妙義龍、松鳳山、大翔丸、碧山、佐田の海、
琴奨菊←New、北勝富士←New

■十両
荒鷲、明生、大翔鵬、大奄美、英乃海、
千代ノ皇、若隆景、剣翔、照強、志摩ノ海、
翔猿、徳勝龍、千代の海、東龍、常幸龍、
極芯道、友風、豪風←New

494 :待った名無しさん:2018/09/28(金) 23:09:58.72 ID:9WR6haoJ0.net
若貴兄弟よりも逆鉾寺尾兄弟で解説してほしい。

495 :待った名無しさん:2018/09/29(土) 11:13:08.09 ID:Y67/2Lbed.net
昨日のTBSの番組で虎上氏出てたけどマケボノさんがあんなことになっててびっくりした

496 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 01:03:07.17 ID:AFnigBNH0.net
若乃花見た瞬間の首の動き、目の輝き、笑顔で
お疲れ様です。だもんなあ。
横綱って呼ばれて嬉しそうだった。泣いたわ。

497 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 07:25:35.56 ID:iSHgB7dD0.net
土俵では圧倒的アドバンテージを誇った巨体が、今では負担に……
勝昭も後輩たちがああなっていく姿を見るのは、切ないだろうな

498 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 10:06:53.25 ID:T7Rq7bEi0.net
勝昭が現役の頃、双葉山が理事長をやっていた筈だけど、
存命の双葉山に接した経験がある力士は、
勝昭の世代あたりが最後になるのかな?

499 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 10:12:03.06 ID:iSHgB7dD0.net
双葉山、栃若、大鵬を経て、今は大鵬の孫の納谷とまで触れているんだからすげえな

500 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 15:02:52.52 ID:i6VDSHrA0.net
双葉山と栃若の間のベールに包まれた時代…
まあ勝昭も知らないか

501 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 15:35:31.76 ID:Ps8UHSrEd.net
東富士や羽黒山ってどうしても地味なんだよな

502 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 17:11:41.90 ID:kbLBWDMx0.net
勝昭と光司では度量が賠くらい違うだろう。
相撲の強さは別にして。

503 :待った名無しさん:2018/09/30(日) 17:15:45.20 ID:wXeZTzkHa.net
吉葉山、栃ノ海、佐田ノ山、下山若乃花あたりは空気過ぎな感じ
千代富士時代の横綱も北尾以外は比較的空気だったがキセの師匠隆の里、日馬の師匠旭富士、理事長北勝海、スイーツ大乃国と辞めてから名前が話題になってるような

504 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 06:17:41.52 ID:hliPpf7P0.net
>>503
昔の横綱はスターで伝説みたいな感じして正直親近感がない。
実体験で見てないから特にそう思ってしまう。
千代の富士以降からよく見てるし力士が寡黙じゃなくなってきたせいか
余計人間くささも感じるんだけど。

505 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 08:59:47.90 ID:+Z+J15b0a.net
柏鵬→北玉→輪湖→千代の富士→曙貴→青白

506 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 08:59:56.64 ID:6jLbhXP+0.net
勝昭より10歳上の身内の後期高齢者に言わせると北の富士という横綱がいたことさえ覚えていない
双葉山、栃若には直接会ったこともあってたまに話に出すけれど

507 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 09:01:30.54 ID:6jLbhXP+0.net
>>506
あと知っているのは大鵬、輪島、北の湖、千代の富士か
相撲に関心がない一般層の記憶に残るほどでないと大横綱とはいえないのでしょう

508 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 09:41:28.74 ID:Hm/7yuhP0.net
大横綱と呼ばれた人達はどうしても現役時代のプライドの高さから抜けきれないんだな
千代、貴、朝青、白鵬(現役だが協会に残るなら、将来孤立間違いなし)
北の湖なんかは例外中の例外だな

509 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 09:49:53.37 ID:6jLbhXP+0.net
北の湖は現役時代から下位に負けてあげる優しさがあったそうだから
他の大横綱は絶対勝利主義という違いかな

510 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 11:12:51.43 ID:WyXJRhuXK.net
下積みが足りない
あっという間にかけ上がっていっちゃうから下の経験が無さすぎる
付き人時代とかけっこう大事だと思う

511 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 11:24:39.65 ID:a57ibvUN0.net
高須さんも、膀胱がん、尿管がん、腎臓がんの3カ所にがんがあると
勝昭には毎年ドッグでPET受けてほしい

512 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 13:49:18.57 ID:Shf1lXOS0.net
DOGでPET
つまり愛犬家?

513 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 18:13:38.96 ID:zIlIgAB90.net
会見で何度も会って
話をしようとお願いしたのに
会ってくれなかったと公表する

こういうのって勝昭が裏でアドバイスしてたりするのかな・・・

514 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 20:11:40.40 ID:FGWYfRDux.net
>>509
貴は真剣勝負
千代青は買い
白は回す

515 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 20:12:12.45 ID:FGWYfRDux.net
>>510
安芸乃島に凹凹にされたやん

516 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 20:26:19.30 ID:5XzdEooE0.net
安芸のシマって、あんな不細工な癖にやたらモテてて、部屋でも嫉妬の対象だったと大昔に某ママさんに聞いた
あいつはのりこさんにもやたら可愛がられてたし、母親を捕られた恨みは相当なんだろうな

517 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 22:18:54.63 ID:Hm/7yuhP0.net
しかし、保志も高砂一門に入れるように考えている所だったなんてよう言うわ
首切った後でそんな事なら何だって言えるじゃん
保志は頭悪そうだし、琴風、多賀は裏の顔がありそう。栃乃和歌なんてヤクザだろ。
協会も先が暗いね

518 :待った名無しさん:2018/10/01(月) 22:27:28.74 ID:vTrLFUINa.net
>>516
安芸乃島は喋りが達者。あと声が割りと渋いし、性格も男らしい

519 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 07:15:35.20 ID:d5IXPXEN0.net
>>518
いくら喋りが達者で声が良くても、あの顔じゃね〜

520 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 08:34:11.25 ID:UbUZjUeF0.net
女性は良いところに気づいて一度好きになったら顔にあんま拘らないのよ
そうでないとブーなおまえら息子たちを赤子の頃から手をかけて育てられないでしょ
女性の「カワイイ」は寛容な運用ができるの
男性は視覚優位で女性より容姿に関して不寛容だね

521 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 08:35:04.98 ID:UbUZjUeF0.net
>>516
安芸乃島の大ファンの女性を知っているからその話も真実味あるわ

522 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 10:41:48.05 ID:kq4niRFK0.net
昔ウルトラクイズで
「大好き安芸乃島関〜」って叫んでたのがいたな

523 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 12:10:38.38 ID:DdJ9KlTAa.net
高田川は
「こいつ(輝)より俺のほうが金持ってないですよw師匠の仕事は男のロマン」
と言ってたな。外国人や大学生を採らずに、弟子はほとんどが中卒。
それでよくここまでやってるよ。男女ともに支持されるのは良く分かる

524 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 12:31:48.27 ID:PBb9DAM/K.net
なんか安芸乃島人気だなwww貴よりは弟子預けても良さそうwww迷ってる親御さんは今後の参考にwww

525 :待った名無しさん:2018/10/02(火) 13:51:50.84 ID:XlX7qJocd.net
勝昭スレに高田川降臨で草ww
女だって不細工は嫌いだっつーの
何なのこの不細工ageはw

526 :待った名無しさん:2018/10/03(水) 11:39:56.81 ID:Ff48XT950.net
不細工でも高田川は味があるよ。立浪あたりはイケメンだが
味がない。勝昭はイケメンで、かつ味がある。

527 :待った名無しさん:2018/10/03(水) 11:46:38.16 ID:QfsTgKcM0.net
勝昭、昔からうっすらホモッ毛がありそうだなーと思ってるのだが…本当のところどうなんだろう

528 :待った名無しさん:2018/10/03(水) 11:52:38.46 ID:/m6Ig4eY0.net
木戸番の立浪親方に何回かもぎってもらったことがある
テレビで見るより生の方がお人形っぽいね

お相撲さんは異形の者であっていいのだから、そもそも相撲好きは黄金比を美とするようなオーソドックスな価値観に追従しない傾向にあるのじゃないかな

529 :待った名無しさん:2018/10/03(水) 13:54:19.76 ID:QvYt5NCVa.net
>>527
あると思う

530 :待った名無しさん:2018/10/03(水) 20:04:50.74 ID:+d+ggRhH0.net
貴乃花引退、弟子も所属部屋移動して静かになると思ったら
貴の岩の場外乱闘でまだまだ騒動は続く。
収束つかないようなら勝昭、次の場所は解説出てこないんじゃないか?

531 :待った名無しさん:2018/10/03(水) 20:56:21.21 ID:mOv4p9sx0.net
貴引退でモンゴルの協会支配がま近
ヌルは帰化しないでモンゴル帰れよ
勝昭はもう相撲界がどうなろうと関係ないか
忸怩たる思いはあるんだろうな

532 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 13:59:06.24 ID:/122PuRb0.net
貴闘力「収束しないでくれや、、小銭稼ぐんや!」

533 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 14:10:09.69 ID:TZEZ6Hfb0.net
>>530
去年から九州場所は解説引退って言ってるから・・・

534 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 16:47:00.60 ID:ndUGnxpId.net
>>529
やっぱりそうか…
千代の富士への関わり方が、たまーに乙女入ってたんだよなあ
関係として、ちょっと複雑な間柄だからかなーと当時は思ってたんだが、なんか憧れの王子様見てるみたいにモジモジしてる時があった

535 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 17:54:18.84 ID:ipV4AEvtd.net
炎鵬を気に入ってる時点でもう

536 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 17:55:26.91 ID:y8zCtoxGa.net
竜電をはじめて見たとき
勝昭「いい男じゃないか」って言ってたなw

537 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 17:58:54.87 ID:647vnwyg0.net
勝昭さんにはホモより衆道という言葉を使いたい

538 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 18:21:15.93 ID:V0DB8fUD0.net
勝昭の選ぶ床の間に飾っておきたい三大お稚児さん
潮丸
炎鵬

539 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 20:48:38.79 ID:63fZLeN5x.net
遠藤好きやし

540 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 21:14:24.01 ID:GUGcOOL00.net
だんだん事実のように思えてきたわw
っつーかホントなのか?証言大杉だろww

541 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 21:16:26.66 ID:NCFk0JDfa.net
沢田石と組んでるとき、解説席にカメラが回ると沢田石をじっと見てニヤニヤしてる時あるよな

542 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 21:29:13.55 ID:dCud3ke40.net
>>527
今風に言えばLGBTのGね。勝昭は竜電がお気に入りです。

543 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 21:36:53.16 ID:ux20VYiTd.net
勝昭は面白くて強い相撲を取る日本人力士が好きなだけ
キセ、宇良、炎鵬…

544 :待った名無しさん:2018/10/04(木) 22:27:07.03 ID:w8g3fpR00.net
ヤオまみれだった勝昭はガチンコのキセを尊敬してるって習いました!

545 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 01:09:54.02 ID:vTK7PZas0.net
千代丸ちゃん

546 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 01:25:05.63 ID:xHQ0FE22a.net
それをいうなら千代丸たん

547 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 01:55:45.78 ID:A6bUkDAn0.net
北の富士カッコいいと思うけど、
渦中の八角理事長は弟子だろう。
何とか言ってやれんのか。
「貴を虐めるな」とか「尾車に操られるな」
とか。

548 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 01:57:40.08 ID:PIALdhAna.net
貴をいじめるな、どころか
先日のBS11の番組では勝昭は貴批判ばっかりだっただろ
相撲関係者で貴の味方なんてそもそもいるのかよ

549 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 02:23:18.69 ID:+Dn7v2F80.net
解説者は協会に逆らったらどうなるか

550 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 02:25:19.86 ID:MUQDUg0qa.net
貴を支持してるけど協会が怖いというなら黙ってれば済む話
勝昭は新聞のコラムやテレビでも積極的に貴を批判してるよw

551 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 04:21:45.12 ID:6sbV1klc0.net
正直理事落選以降の貴乃花なんてどこを切り取っても擁護する余地がないし

552 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 04:33:11.18 ID:tADTjB5J0.net
勝昭が弟子の発覚をかばう、ドルジが弟分の日馬富士をかばう、付き人や母親が貴乃花をかばう
自分の見解と違うからってこれらの人々を叩く神経がわからん

人それぞれ、立場や正義は違うんだからそれぞれの立場で違う見解を述べるのは当たり前だろ
むしろ勝昭が、世論に寄り添って八角を叩いたら、人情がない奴と失望するわ

553 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 07:15:12.01 ID:zir25vpyd.net
むしろ八角さん、貴いじめてない

554 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 07:42:24.69 ID:PNL2/GkjK.net
発覚のほうが大事だろ
理事長の気苦労はお察しします
相撲取りは頭がアレな人ばかりだからwww

555 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 09:09:43.82 ID:jRhiA7sn0.net
貴、突如議員会館に現る。引退の挨拶なんか電話でよくねぇ?相手は馳だろう?
まぁ、世間の反応をみているんだろう。やっぱり転んでもタダでは起きない。
来年の参院出馬は間違いないだろうな。
貴程度の変人は政界にはゴロゴロしているから。自民党は嫌だけどな。

556 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 09:40:26.45 ID:+Dn7v2F80.net
>>555
いいじゃん、挨拶に行ったって
貴、暇になっちゃったし
弟子とも会えなくなって........
何かしてないと死んじゃうよ

557 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 09:48:25.57 ID:A6bUkDAn0.net
うへー
ググったら、北の富士勝昭と
バカ息子抱えてる男みたいな体型の高畑淳子
は創価だと出たわ。
それじゃね。
独占解説もうなづける。

しかも創価に多いゲイ???
氷川きよしと同じじゃんか。
ゲイオカマデブ大食いは創価の代名詞。
解説代われ。
相撲協会は芸能界と同じ惨状になってたんだな。
朝鮮人と創価に占領されてる。

558 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 09:50:47.33 ID:A6bUkDAn0.net
いかにも水っぽいから、そこで捕まったんかな?
スナック、風俗、キャバレーは層化婦人部の仕事場だからね。
皆も気を付けるんだよ。
捕まったら親戚一同、周り中に迷惑かける。

559 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 09:59:29.81 ID:A6bUkDAn0.net
北の富士、しっかりせい。
創価は見た目も知能も出自もゴミカス集団。

見た目はまともなんだから足抜けしなさい。
解説なんて仕事やりたがるから足元見られるんだ。
カルトは必ず利権、ポスト、ハニトラ、物品投げてよこすからな。
朝鮮幹部は、宅配、新聞の集金人にまで家に呼びこんで、
嘘吹きこむのとセットで物あてがう犯罪集団。
独饅頭食ったら日本を売ってる事に成るんだぞ。

恥を知りなさい。

560 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 15:39:40.94 ID:ZCo4Hu3Ud.net
>>557
kwsk

561 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 18:56:52.11 ID:/NOe7Lwz0.net
貴乃花は「改革」とやらをやりたかったら、協会に留まって泥を被ってでも
内側から改革すべし。政治家になって権力で改革するとは安易で危険な
発想だ。結局こいつは権力欲で動いているのだろう。

562 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 18:59:32.94 ID:81Mbw0FKa.net
またID変わったのか!

563 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 19:52:55.22 ID:TR27Bz1V0.net
貴のやりたかった改革って具体的にはなんなの?
ヤオやめてガチでやろう、モンゴル互助会解体して白鵬追放とか
こんなとこ?

564 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 20:59:26.52 ID:a8mBGKeq0.net
貴乃花ってそんなガチ信奉者でもないでしょ
魁皇のことは褒めてたし

565 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 21:00:33.49 ID:5tdViiova.net
>>527
高鐵山とホモじゃないかと言われてたらしいよ
3Pしてたし

566 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 21:43:51.89 ID:S/2IwLVX0.net
貴乃花って、むしろ改革とは真逆なタイプだと思うけど

そりゃ外様の八角は強く出られないよね

567 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 21:57:14.28 ID:Yk6bVJgaa.net
またID変わったのか!

568 :待った名無しさん:2018/10/05(金) 22:56:32.82 ID:/NOe7Lwz0.net
>>561(続き)
で、政治家のワルぶりは役人どころではないことを分っていない
奴が大杉。
貴乃花は「大相撲は不滅です」とノー天気なことを言っているが、
政治家にとっては貴乃花など赤ん坊も同然、相撲協会は
政治家の利権争いの草刈り場となり結局貴乃花はポイ捨て
されるのがオチ。貴乃花が当選しようが落ちようがどうでも
いいが、大相撲にはこれ以上関わらないでくれんかな、もし。

569 :待った名無しさん:2018/10/06(土) 06:40:39.70 ID:w9r/TdVP0.net
貴が気になって気になって辛抱たまらんまで読んだ

570 :待った名無しさん:2018/10/06(土) 13:21:11.16 ID:Ur+nUsNU0.net
創価は尾車、尾車は創価・・・だと思っていたのですが。

571 :待った名無しさん:2018/10/06(土) 15:51:45.16 ID:u9dqp3cH0.net
どう検索したら勝昭が創価って出るの?

572 :待った名無しさん:2018/10/06(土) 17:25:23.44 ID:mjqjeVlY0.net
実際のとこ貴乃花を擁護してる奴ってホントに
大相撲ファンなのか疑問に思ってるの俺だけ?
これで勝昭が貴擁護してればまた解釈違ったんだが。

573 :待った名無しさん:2018/10/06(土) 17:33:00.94 ID:3/w4z5faa.net
またID変わったのか!

574 :待った名無しさん:2018/10/06(土) 19:38:44.04 ID:W8e/TUS00.net
常ノ花切腹事件は目撃したのかな

575 :待った名無しさん:2018/10/07(日) 17:03:42.16 ID:OQ/E+1JR0.net
>>574
勝昭が入門した頃の事件だ。当時の「大日本相撲協会」の
経営問題を国会で追及されて、元常ノ花の出羽の海理事長が
割腹自殺に追い込まれた(未遂)。60年前のこと。貴乃花は
その再現を狙っているのか?まさか・・・・

576 :待った名無しさん:2018/10/07(日) 23:14:41.70 ID:VoAm9ozy0.net
常ノ花って自殺未遂の後もしばらく生きてたよな
親方業は継続してたんだろうか?

577 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 00:04:03.38 ID:y6xeotjj0.net
.>>576
んで、出羽の海に代わって理事長になったのが武蔵川理事。
平幕止まりだったが頭の回転が速く、経理にも明るくて度胸があり
国会での追及を乗り切った。今の協会にこういう人がいれば貴乃花
など問題外で、完璧に引導を渡せるのだが。八角では無理でも
無名の親方に人材はいるかも知れないね。

578 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 00:07:21.08 ID:Q7olcT9ia.net
引責した北の湖がまた復帰してきたり消去法みたいな放駒が出てきた段階で人材が不足していたのかもしれない

579 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 02:48:22.41 ID:xwauddJz0.net
放駒は消去法というより貧乏くじ押し付けられたって感じだな
本当に消去法だったのは武蔵川(三重ノ海)

580 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 08:52:11.53 ID:y6xeotjj0.net
んで、当時追及されたのは相撲茶屋の利権問題や八百長問題。
これで分るようにヤオは凄く古い問題だ。だから止むを得ない
というのではないが、貴乃犯がモンゴルが元凶と考えているなら全くの
見当違い。

581 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 09:08:52.62 ID:5TaUyzDy0.net
モンゴル力士達が実際、星を回し合っているのを知らないのか?

582 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 09:36:47.86 ID:tBohhfBE0.net
>>580は八百長文化がモンゴル勢が来る前にすでに蔓延していた、ってことを言いたいのだと思う
モンゴル勢はそれに乗っかっただけだとすると「元凶」とは呼ぶべきか迷うわな

583 :待った名無しさん:2018/10/08(月) 20:29:13.71 ID:tDlhgCPA0.net
勝昭「その元凶というのが…俺だよ」

584 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 00:46:27.85 ID:Xw2u/CYc0.net
>>582
元高鉄山の「八百長の全盛期のきっかけを作ったのは柏戸さんで、確立したのは北の富士
だといえるんじゃないでしょうか」とすると、モンゴル八百長のきっかけを作ったのは日本人力士
で、確立したのは白鵬だといえる・・・ということか

585 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 10:37:07.94 ID:A+1NsjAz0.net
輪島が逝った…
勝昭はほんと元気だな

586 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 11:51:02.66 ID:hFuxYrMqK.net
輪湖時代見てみたかったなぁ

587 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 12:56:58.78 ID:pyJdqwTqa.net
自分より強い人ばっかり先に亡くなるって
勝昭ぼやいてたよな

588 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 14:14:33.39 ID:wyKgJdZMd.net
下の世代が亡くなるのは複雑

589 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 15:04:21.49 ID:NverdlxpK.net
輪島は相撲界の中でもトップクラスの豪放で酒も凄く強かった

しかしその上を行ってたのが北の富士。帝王でもあった
(やくみつる談)

590 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 19:47:52.01 ID:KGEEqnfl0.net
「対戦した力士の中で誰が一番強かったですか」と聞かれ、「輪島」と即答した北の富士

柏鵬より輪島のが強かったのか、なんて野暮なことは言うなよ

591 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 20:00:35.70 ID:WIWTKZ7U0.net
>>589
それほどの酒豪でありながら75歳越え、80歳に到達も目前か。
勝昭は、酒を飲んでも酒に飲まれないタイプなのだろうね。

592 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 20:09:53.07 ID:symT4oS2M.net
輪島も解説に来たことあったの?勝昭との共演とか

593 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 20:29:48.67 ID:SKS82CN3a.net
ゲストでデーモン閣下と一緒に正面解説席に来たことはある。10年ぐらい前かな

594 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 20:38:48.14 ID:lzEz5I2H0.net
横に岩佐アナがいて細かくフォローしていたね
なにもかも懐かしい(´;ω;`)

595 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 21:26:35.89 ID:MBBSPDyJ0.net
>>590
鵬はともかく柏よりは確実に輪島のが強いと思う

596 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 22:27:15.49 ID:bRq8bB7Vd.net
>>592
北の富士戦の映像のあと、ラジオ解説の勝昭が画面に現れる
輪島「ご無沙汰してます」
岩佐「聞こえませんよ(笑)」
直接のやりとりはなかった。

597 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 22:34:19.65 ID:oXmzn1WF0.net
横綱50代では元気に活躍してるのはもはや北の富士さんだけとな。末永く活躍してほしい…

598 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 22:42:55.16 ID:YShG1VIH0.net
>>596
なんか涙出てきた

599 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 23:08:51.37 ID:WIWTKZ7U0.net
>>597
勝昭の相撲人生にも浮沈があったようだが、今は良い晩年を
送っていると思う。若い頃に比べて、明らかに人相が穏やかになり
角が取れている。

600 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 23:22:16.26 ID:MBBSPDyJ0.net
>>597
49代だが栃ノ海はピンピンしとるで

601 :待った名無しさん:2018/10/09(火) 23:55:30.34 ID:xG+6G++0a.net
>>597
石山五郎氏も元気だよ
下山勝則氏は寝た切りらしいけど

602 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 00:07:06.30 ID:NU5m9IWd0.net
若乃花Uは在職中からすでに車椅子生活だしな
退職後は変な宗教団体にいるとか噂されてるが

三重ノ海は今日久々に顔見たけど理事長時代より若返ってる気がする

603 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 07:06:00.47 ID:AdevNv1wr.net
スポーツ冒険家より古参の存命横綱がもう
4人しかいない事実
60代が寝たきりの一人だけというのもアレだが

604 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 08:00:41.62 ID:pwjQSRswa.net
数年後、日本人OBは一時的にキセしかいなくなる時期がありそうでありそうで

605 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 15:20:29.63 ID:wrAksVGI01010.net
関脇時代、リンカーンで場所入りした輪島。
横綱・北の富士に感想を聞くとムッとした顔で何も言わない。
翌日、ロールスロイスに乗って場所入りした横綱。

やはり、こういう気持ちがないとね。

606 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 16:21:48.65 ID:R/eL0a5HK1010.net
ええ時代やなぁ

607 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 17:16:17.16 ID:4/gOqA/Z01010.net
>>605
かっこいい

608 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 17:16:41.24 ID:fagX+4/n01010.net
勝昭の後継は本当に難しいね。魁傑が生きていたら、可能性は
あったかも。

609 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 17:45:25.66 ID:35zN3cEoa1010.net
勝昭は遊び人の話上手という
横綱には珍しいタイプだからな
平幕出身はこういうタイプは探せばいくらでも
いるだろうがね

610 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 18:54:46.56 ID:IMpQsRM6a1010.net
>>608
定年解説を拒否したりNHKと距離おいていたよ

611 :待った名無しさん:2018/10/10(水) 22:08:58.93 ID:rmO7IwCb0.net
輪島さんを悼んでのコラム泣ける
ほんと、さみしそうで…

612 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 04:38:20.09 ID:h1vdyWys0.net
この世界じゃ下手に長生きしてしまうと何度も後輩や弟子の葬式に駆り出されることになってしまうのが悲しいな
せめて保志だけは勝昭より長生きしないと

613 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 08:38:35.69 ID:gVea8jIi0.net
勝昭「なぜ、わしより先に・・・」

614 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 12:05:04.68 ID:tCJGUOosa.net
>>612
https://www.youtube.com/watch?v=niwlqnNc61A

千代の富士のお別れ会に一人で入っていく勝昭。後姿が寂しげではある

615 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 15:13:34.70 ID:JiGkU/yv0.net
当時七十五歳か。堂々たる後ろ姿じゃないの。75の爺さんは
もっとみすぼらしいぞ。

616 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 17:57:39.98 ID:h1Iy4VkAa.net
年寄りの歩き方ではないよな
もうちょっと猫背でヨタヨタしてる人も大勢いる

617 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 18:42:35.11 ID:h1vdyWys0.net
>>614
数珠片手にポケットに手をつっこみながら入場する姿がなんとも勝昭らしいな
寂しそうではあるものの老人特有の哀愁みたいなものは全くない

618 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 19:56:24.61 ID:JiGkU/yv0.net
当時の勝昭のコメント、うろ覚えだが「やんちゃだけど
悪い奴ではなかった。最期まであいつらしい死に顔だった」
だったかな。さりげなく、それでいて情が籠っている。

619 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 20:57:52.53 ID:GS0dMikb0.net
「口は悪いが腹は案外悪くない」

確執のあった身近な人間に対する絶妙な描写
このコメントひとつで流石だと思った

620 :待った名無しさん:2018/10/11(木) 21:12:38.33 ID:GsIlf6ZJa.net
千代の富士の性格について色々言われるけど
あの人わりとすぐ泣くよね。北の湖が亡くなった次の日でも(自分も癌なのに)解説席で泣いていた
弟子には割りと温かいし、いい面も結構あるんだよ

621 :待った名無しさん:2018/10/12(金) 01:08:20.64 ID:K9+T1Pcz0.net
勝昭は年輪とともに人間が大きくなった。光司に出来ない
芸当。

622 :待った名無しさん:2018/10/12(金) 21:41:49.11 ID:VS2gLZy40.net
>>620
ある意味天然だよね
昔ラジオの解説の時、連覇について聞かれて「3連覇まではそれほどでもないんですけどね、4連覇は案外難しいんですよ」みたいな感じで答えてたのにはワロタ

623 :待った名無しさん:2018/10/13(土) 14:24:07.52 ID:UrGs6Inj0.net
>>621
貴乃花は勝昭に弟子入りして、人間修行すると良い。

624 :待った名無しさん:2018/10/14(日) 20:10:02.42 ID:YddkfKSP0.net
コレだけ名横綱と呼ばれた人物が次々鬼籍入りされるとね。
大鵬、北の湖、千代の富士、佐田の山、輪島…。

最早角界の御意見番と呼ばれる人物はこの方以外にいらっしゃらないかも。
でも余り御意見番って似合わないと思うんだけどねw

625 :待った名無しさん:2018/10/14(日) 22:13:08.07 ID:9a5mm/We0.net
テレビとラジオ合わせてどの位NHkから貰っているのかな。
何かもう、カネは余るほど持っていそうだが。

626 :待った名無しさん:2018/10/15(月) 20:49:24.24 ID:yZaZj9yRM.net
八百長部屋で有名で
輪島は北の富士には目をつぶっていても勝てると言っていた
北の富士、この外道は八百長でしか横綱になれなかった
暴露本は回収されたかな?

627 :待った名無しさん:2018/10/15(月) 21:29:41.00 ID:QafdeV3c0.net
>>601
二代目は間垣部屋が潰れたころに
付き人らしき取的と新幹線乗るところを見たけど、車椅子に乗ってたよ
今では押して知るべしじゃないかな

628 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 00:26:05.40 ID:T0/98iXn0.net
>>926
対戦成績は勝昭がりードしていたと思うが・・・

629 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 09:15:22.06 ID:kM6IaakV0.net
輪島さんの告別式に出席する勝昭
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201810150000520.html

630 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 17:33:44.30 ID:Ww76MtUn0.net
>>628
高鉄山が支度部屋のトイレで便器に頭を突っ込んで輪島に注射を頼んだんだろ

631 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 18:48:46.78 ID:T0/98iXn0.net
老いたりといえども、体躯堂々勝昭

632 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 20:18:05.53 ID:aK93A6kg0.net
>>624
曙もあんな状態だし貴は何だか精神病んでる感じ。
武蔵丸は元気なのか?今も元気な元横綱はお兄ちゃんとドルジと日馬富士と北尾と
旭富士と芝田山、八角あと他は誰かいたっけ?

633 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 20:19:13.63 ID:aK93A6kg0.net
肝心の勝昭忘れてたw

634 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 20:28:11.15 ID:xoqGA2FRa.net
石山

635 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 22:43:53.25 ID:QCLn4XDe0.net
>>629
これは喪服なの?w
黒地だけど濃淡チェックに織られているのかな

636 :待った名無しさん:2018/10/16(火) 23:42:52.50 ID:lok89+4Ta.net
勝昭はここ5年ぐらい葬式ばっかり行ってるな
颯爽と葬儀場に登場するんだが亡くなった人よりもいつも年上という

637 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 01:58:36.06 ID:Q4IdVpWY0.net
>>627
2代目若乃花は嫁に先立たれてから酒浸りなって倒れてから車椅子生活
脳梗塞で後遺症残ったんじゃなかったっけ

638 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 02:00:00.51 ID:Q4IdVpWY0.net
>>632
武蔵丸は一時期腎臓やられて死にかけたけど嫁に提供してもらいなんとか生き延びた

639 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 09:21:18.35 ID:+KcBLWfD0.net
勝昭には米寿の祝を是非迎えて欲しい。

640 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 09:48:33.52 ID:DvQWH1e10.net
解説者だから有名になれたけど現役時代は至って地味であった
北玉時代といっても識者の注目は常に玉の海の方だったのだ

641 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 15:34:07.98 ID:Q4IdVpWY0.net
いやそれ以前に九重親方として有名だったろ
現役時代の評価はどちらかといえばお騒がせ横綱ってイメージだけど

642 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 19:26:23.04 ID:FGIXHYme0.net
>>640
>〜現役時代は至って地味であった
えーっ、そうだった?
ハンサムでかっこよくて人気あったでしょ
外掛けとか上手投げとか取口も派手だし.......

>識者の注目は常に玉の海の方だった
異論はない

643 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 19:32:40.42 ID:oopN1xrva.net
解説も九重時代を累積すれば40年ぐらいになるんじゃないか

644 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 19:33:07.61 ID:+KcBLWfD0.net
>>641
晩節を汚す人は多い(T乃花も確実にそうなるだろう)が、勝昭は
その逆。幸運とも強運とも言える。

645 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 19:40:53.68 ID:zYt43bu20.net
>>644
直近のお騒がせ横綱である朝青龍がどうなるかだな
現時点ですでに引退後の人生成功度ではナンバー1だが。

646 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 19:54:06.32 ID:k84dWfbma.net
>>640
そんなこと思ってるのは大鳴戸(高鐵山)だけだろ

もちろん玉の海の晩年は異常に強かったが
勝昭は華があって大鵬の次代を担う力士として脚光を浴びていた

647 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 20:46:42.59 ID:trkEe0ZM0.net
元力士の引退後の追跡調査ってあればいいのに。
横綱大関まで上り詰めた元力士とそれ以外の力士でどれくらい寿命に差があるのか
昔と違って1年間の場所数増えた事とかどう影響したのかAIで因果関係だしてほしいわ。

648 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 23:23:15.81 ID:vNHTfQcP0.net
でも40代で亡くなった横綱って思いつかないんだよな
大関以下なら北天佑、貴ノ浪、蔵間、栃赤城、天ノ山、青葉山、岩波とかいっぱい思いつくんだけど
もちろんそれぞれの母数は違うんだけどね

649 :待った名無しさん:2018/10/17(水) 23:30:34.77 ID:vNHTfQcP0.net
そういえば久島海も40代だったな

650 :待った名無しさん:2018/10/18(木) 00:17:34.13 ID:6yfcVdRpa.net
>>648
横綱は50代で亡くなる人が多いね

651 :待った名無しさん:2018/10/18(木) 17:04:39.09 ID:cZyMGt7e0.net
力士ほどではないにせよ、プロ野球も決して長命ではない。
歌舞伎役者は力士並みに短命。共通項はストレス、酒、
夜更かし、女、この辺だね。

652 :待った名無しさん:2018/10/18(木) 21:55:02.63 ID:V8g7Wfgf0.net
>>651
幾ら金稼いでも、派手な生活で体も私生活もおかしくなったら意味が無い。
だから今じゃ金持ち程ケチと言われる様になった。只管節税に励んだり、投資に回す等。
米国の投資家なんか、莫大な資産を築きながら割引クーポン券を大切に保管してるそうだから。

何れにせよ、北の富士さんみたいな人は残念ながらもう現れないと思う。
…て言うか派手な生活送り続けて、良く76歳まで生きられた物だw
余りストレスため込む様な人には見えないから、それが良かったのかな。

653 :待った名無しさん:2018/10/18(木) 22:03:07.87 ID:V8g7Wfgf0.net
…そう言えば現役引退して40キロダイエットしたそうだな。
体型維持してる所を見ると、意外と健康にも気を使ってるかも知れない。
スーツ姿や着物姿が良く似合うから。

654 :待った名無しさん:2018/10/18(木) 22:03:41.78 ID:lh8e2AN70.net
こういうことを言ってしまうと身も蓋もないけど、体質によるところも大きいんだろうねえ
千代の富士がこんなに早く亡くなるとは思わなかったし、失礼ながら高見山がここまで健在なのも予想できなかった

655 :待った名無しさん:2018/10/18(木) 22:18:39.98 ID:+2mDQUzAa.net
高見山と小錦は身体強いと思う

小錦なんて270キロあったのに、50代でも元気に過ごしてるのは凄いよ

656 :待った名無しさん:2018/10/19(金) 09:17:37.74 ID:+OZGGd8L0.net
やっぱ、運だよ。持っている人って確かにいるもん。
千代はステージ1だったけど、余命半年と言われた。
この人はたまたま受けた人間ドックで命拾いしている。人生色々ですわ。

657 :待った名無しさん:2018/10/19(金) 20:30:46.64 ID:egY/XGjH0.net
千代の富士なんてそんなにストレス溜め込むようなタイプじゃないだろ。
千代の場合は筋肉増強剤かなんかの影響か。
どちらかと言えば八角の方がストレスで早死にすると思ってた。

658 :待った名無しさん:2018/10/20(土) 02:07:53.74 ID:tW3Sv1bi0.net
小錦は身体ガタガタだぞ
ハワイ勢で元気な力士は1人もいない

659 :待った名無しさん:2018/10/21(日) 09:07:01.66 ID:ZlRnrLif0.net
歌舞伎はじめ伝統文化の世界は60ヒヨッコ〜だから本来長寿前提
ここ最近の早逝続きはちょっと異常

660 :待った名無しさん:2018/10/23(火) 09:04:09.31 ID:5TD5/KYE0.net
730 名前:待った名無しさん :2018/10/23(火) 03:32:46.85 ID:I0dR8MAo0
柳亭市馬の演芸図鑑「北の富士勝昭、ハマカーン、桂文雀」
NHK 2018年10月28日(日) 5時15分〜5時45分

731 名前:待った名無しさん [sage] :2018/10/23(火) 09:03:15.43 ID:5TD5/KYE0
>>730
詳細落語家・柳亭市馬が、演芸界のえりすぐりの至芸をナビゲートする。演芸はハマカーンの漫才。桂文雀の落語「ホラの種」。

対談のゲストは大相撲解説でおなじみの北の富士勝昭
▽師匠・千代の山との出会い・巡業地でのエピソード
▽14歳で上京…部屋独立など、波乱の力士人生
▽初めての銀座のクラブで、北の富士さんが心に決めたこととは…大の相撲ファン、市馬師匠との丁々発止のやりとりでお楽しみください。。

661 :待った名無しさん:2018/10/23(火) 09:04:54.77 ID:5TD5/KYE0.net
初めて銀座のクラブに行ったの、未成年だったのかな
なら年齢は誤魔化しそうw

662 :待った名無しさん:2018/10/23(火) 11:51:28.11 ID:Q5fGVc1Ld.net
演芸図鑑って何の芸見せてくるのかと思った

663 :待った名無しさん:2018/10/24(水) 13:47:24.86 ID:O3FrBeRU0.net
小錦は胃の縮小手術を受けて、大変だった

664 :待った名無しさん:2018/10/24(水) 22:35:53.15 ID:nKMWryPU0.net
クラブでいくら札ビラを切っても、それだけでは本当にはモテないもんだ。
女の子は見かけは、ぴったりひっついて来るが。
勝昭にはやっぱりカネ以上の何かがあったんだろうな。

665 :待った名無しさん:2018/10/25(木) 02:10:36.46 ID:ASFNItA00.net
>>660
サンクス

666 :待った名無しさん:2018/10/25(木) 21:34:21.59 ID:9gG/VCpt0.net
>>636
元気な後期高齢者は勝昭に限らずそんなもんだ

667 :待った名無しさん:2018/10/26(金) 07:10:38.09 ID:TtiBlZ1u0.net
>>660
アラーム完了!39

668 :待った名無しさん:2018/10/26(金) 13:28:07.82 ID:xh/L10uNd.net
>>660
予約した!ありがとう

669 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 05:36:37.12 ID:R9c5yCgba.net
勝昭毛染めした?

670 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 05:45:29.39 ID:Qp3W6wWB0.net
俺にA面をww

671 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 05:50:51.00 ID:NRoyAO7O0.net
>>660
お相手の師匠めちゃええ声で呼び出ししてたね

ノーカット版希望

672 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 08:28:31.95 ID:ycVkqvmY0.net
739 名前:待った名無しさん [sage] :2018/10/28(日) 08:27:45.06 ID:ycVkqvmY0

柳亭市馬の演芸図鑑「北の富士勝昭、カンカラ、桂文治」
11/4 (日) 5:15 〜 5:45
NHK総合

落語家・柳亭市馬が、演芸界のえりすぐりの至芸をナビゲートする。演芸はカンカラのコント。桂文治の落語「めがね泥」。対談のゲストは大相撲解説でおなじみの北の富士勝昭

落語家・柳亭市馬が、演芸界のえりすぐりの至芸をナビゲートする。演芸はカンカラの時代劇コント。桂文治の落語「めがね泥」。

対談のゲストは大相撲解説でおなじみの北の富士勝昭
▽ライバル・玉の海への思い
▽千代の富士との出会い。満月の夜は空を見上げて…びっくりエピソード
▽千代の富士・北勝海、二人の横綱をそだてた弟子育成の笑える奥義とは…大の相撲ファン、市馬師匠との丁々発止のやりとりでお楽しみください。

【出演】北の富士勝昭,カンカラ,桂文治,【ナビゲーター】柳亭市馬

673 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 11:04:55.07 ID:hXb1+uM+d.net
二週連続??

674 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 15:39:45.43 ID:8042jBOV0.net
演芸図鑑、大物ゲストは二回に分けたりする

675 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 17:13:35.55 ID:gIhu4NeL0.net
>>660
日時あってる?

676 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 19:23:09.75 ID:aSnnTl1C0.net
>>674
録画仕損じた
再放送ないかね?

まあないだろうな

677 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 21:04:23.55 ID:bFaZjdpO0.net
昨日たまたま見てたCSの大相撲いぶし銀で、逆鉾が昭和59年秋場所の話をしていて
・この場所から手をついての立合いが義務化(当時の九重審判部長=北の富士が決めた)
・北天佑との取組は呼吸が全く合わず、不成立&待ったの連続(正面審判長=北の富士が怒鳴りつけてる映像も)
・逆鉾が勝利後、正面審判長を睨みつけて何か言った映像
・NHKの殊勲インタビューで「アッタマにきたからね、もう」とコメント
・後から大変な電話のクレーム(逆鉾談)
・引退して親方になった後、謝りに行き「北の富士さんも、ああいう方ですから、笑って許してくれる」「今となったら、気持ちも分かる」「穴があったら入りたい」

何年か前に、正面審判長の井筒親方(逆鉾)が土俵の手つき不十分を怒鳴りつけてる時に、たまたまその日解説の勝昭がなぜか爆笑してた事があって、当時は理由が分からないまますごく印象に残ってたけど、こんな伏線があったのね
本当に味のある人だ

678 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 21:40:18.81 ID:+cQMAZvc0.net
>>677
先場所のbsの中継で
逆鉾が北の富士にメンチ切ってる
シーンが流れてたね

679 :待った名無しさん:2018/10/28(日) 21:56:55.47 ID:iBB3JG7ZK.net
>>677
ドラマあるなぁwww

680 :待った名無しさん:2018/10/29(月) 10:43:08.00 ID:QfkQOSiq0.net
>>677
思い出し爆笑する勝昭、好き

681 :待った名無しさん:2018/10/29(月) 16:14:51.85 ID:Vu0zhyZaaNIKU.net
>>677
逆鉾が悪態をついた話は割りと有名だが謝りに行くのが遅くね?w
引退したの92年ぐらいだったし、だいぶ後だよな

682 :待った名無しさん:2018/10/29(月) 20:51:16.70 ID:+ISQifXX0NIKU.net
>>677
「ああいう方ですから、笑って許して下さる」・・・ここだよね。
北海道生まれの江戸っ子だ、勝昭は。

683 :待った名無しさん:2018/10/30(火) 19:59:57.79 ID:tzJy4bVJ0.net
誰かエピソードをテンプレ化してくれんかのう?
自分に時間があったらやりたいけど時間がなくて...すまんです。

684 :待った名無しさん:2018/10/30(火) 20:40:23.31 ID:/C0QmtmV0.net
勝昭の粋ぶりは出羽錦あたりの影響もあるんじゃないかな。
「相撲取りはやっぱり粋でなくちゃね。昔の関取は雨降りの時は
高下駄履いて蛇の目の傘差して、子ども心にも”ああ粋だな”と思った」
とか、付け人をしていて「関取、いい時計ですね」と褒めたら「おう、持って
行け」と言われたとか、そんな話を昔していた。

685 :待った名無しさん:2018/10/30(火) 22:09:28.08 ID:K0Gbf7J50.net
そりゃ昔付け人やってた頃は明け荷をかついで部屋まで歩いて戻ったもんだからねぇ。

686 :待った名無しさん:2018/10/30(火) 23:00:08.07 ID:/C0QmtmV0.net
>>694
読み返すと舌足らずだった。これは、NHkの解説者だった出羽錦が、
自分が付いていた関取についてそう言っていたという意味。
勝昭が出羽錦について語ったものではない。ただ、勝昭が間接的に
影響を受けたことはあり得ると思う。

687 :待った名無しさん:2018/10/30(火) 23:04:09.58 ID:/C0QmtmV0.net
>>694・・・誤、>>684・・・正
重ね重ね済みません(泣)

688 :待った名無しさん:2018/10/30(火) 23:13:35.54 ID:pHBkZMSMa.net
解説やるにあたり教わったのかな、と思いきや現役の話か

689 :待った名無しさん:2018/10/31(水) 04:29:55.29 ID:0KKoD8380.net
そんな勝昭が手放しで絶賛する、粋な呼び出しNo.1は…
次郎

690 :待った名無しさん:2018/10/31(水) 08:32:17.45 ID:3Di5o/6E0.net
>>689
ホントですか?

J問題w

691 :待った名無しさん:2018/11/02(金) 18:40:52.73 ID:Td+jHC1p0.net
北の富士が初めて銀座に行ったのは幕下時代。
常錦と常錦のタニマチに連れていかれたのが最初。
後に考えると二流のクラブだったらしいが、竹沢青年には正にカルチーショック。
人生が変わってと言っても過言ではなかった。

692 :待った名無しさん:2018/11/04(日) 08:33:46.89 ID:UbLKjN890.net
勝昭と出羽錦が共演したことある?

693 :待った名無しさん:2018/11/04(日) 13:24:49.87 ID:5rOxEXXf0.net
EPGで九州場所初日の放送を確認したら
解説は正面が北の富士勝昭さん
向正面は舞の海秀平さんと記載されていた

694 :待った名無しさん:2018/11/04(日) 13:26:42.88 ID:OTWUfrGF0.net
今年も九州場所の解説担当するの?
まだ辞められまへんなぁ

695 :待った名無しさん:2018/11/04(日) 14:44:45.15 ID:v1cYMby7a.net
びっくり
九州には行かないと思いこんでた
先週も今週も起きてたのに見忘れた 残念

696 :待った名無しさん:2018/11/05(月) 06:10:51.97 ID:Zmsp4BPj0.net
今年でラストじゃないの?九州

697 :待った名無しさん:2018/11/05(月) 20:01:11.30 ID:wEy/zItI0.net
保志の代わりに勝昭が理事長だったらなぁ.......

698 :待った名無しさん:2018/11/05(月) 20:03:11.07 ID:mpowZLGi0.net
>>697
定年があるから年齢的に無理じゃろ

699 :待った名無しさん:2018/11/05(月) 20:03:56.71 ID:D+3Kko+80.net
去年の11月には「さらば九州場所」的に思い出話を色々してくれた勝昭だったが心変わりしてくれたのならありがたいことです

700 :待った名無しさん:2018/11/05(月) 21:20:39.81 ID:CJKJ67nGd.net
>>692
解説でという意味なら
勝昭が現役から引退して審判になるまで出羽錦も審判
出羽錦が審判外れても勝昭が審判部長のまま出羽錦が定年
になり専属解説者に、
勝昭が審判を外れた時には出羽錦は向正面に座ることはなかった
だから解説での共演はなかった
と思うがどうだろうか。

701 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 00:18:38.87 ID:dwoDMYFXa.net
そういや多賀竜が優勝した蔵前最後の日は
正面が神風で向正面が大鵬だったよな

特別な日とはいえ、関脇の神風が正面で大横綱が向正面ってのは驚くわ

702 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 07:47:35.45 ID:A7AQeE60x.net
1chNHK総合・東京

大相撲九州場所 三日目 ▽新十両紹介 極芯道(兵庫・錦戸)

11月13日 15:55〜18:00

(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)富士ヶ根(元大善),【アナウンサー】正面(幕内)三輪洋雄

703 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 09:13:59.79 ID:bbVHVXKn0.net
あれ、、グルコサミン。。。

704 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 09:31:08.62 ID:yyDAp6yn0.net
>>701
正面が大鵬で向こう正面が神風だったら、腰抜かすわ
当時を知らぬ少年君か?

705 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 12:18:38.24 ID:gIQQXE84x.net
>>703


1chNHK総合・東京

大相撲九州場所 初日 ▽主役は三横綱か 今場所の焦点

11月11日 16:00〜18:00

(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)佐藤洋之

706 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 13:10:48.89 ID:dT3OkpQn0.net
あら白鵬もかくちゃんも出られるのか よかった

707 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 14:10:02.54 ID:NlWixFFM0.net
白鵬は現時点で稽古もほとんどしてないみたいだし休場が濃厚

708 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 19:55:47.92 ID:L8ChPoE00.net
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪

709 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 20:18:54.28 ID:1EK9i5oJK.net
九州場所も元気に解説やる勝昭氏の珍言、迷言を楽しみにしてまっせ

710 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 23:02:22.08 ID:XbI3OZBz0.net
勝昭 九州まで行くのか。元気で何より

711 :待った名無しさん:2018/11/06(火) 23:14:01.85 ID:POQ+ti6V0.net
博多に馴染みの女がいたりしてw

712 :待った名無しさん:2018/11/07(水) 06:10:17.27 ID:IOAhicGd0.net
ママ

713 :待った名無しさん:2018/11/07(水) 07:07:34.78 ID:OWtUs8jsK.net
日本全国でやりまくっていたんだろうね

714 :待った名無しさん:2018/11/07(水) 09:40:00.16 ID:0TkYy9My0.net
>>709
勝昭は、的外れな発言はしないよ。ご愛矯の勘違い発言は
あるけれどw

715 :待った名無しさん:2018/11/07(水) 20:54:18.39 ID:fkhwDp/40.net
勝昭、九州行くのか
平成も終わり
来年の3月場所で「これにておさらば」って発表なのかな

716 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 07:40:09.27 ID:cp3P/nJX0.net
まあ最近総括的な企画多いからそれなりに覚悟はしてる

なんでも終わりは来るからね

717 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 08:42:31.10 ID:EKyTx4p6K.net
去年で終わりと思ってたよ

718 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 09:44:19.65 ID:/yxM4r6p0.net
横綱・白鵬 九州場所休場へ 手術した右ひざなどの影響で(NHK)

719 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 09:47:40.78 ID:cp3P/nJX0.net
あらー。。。

720 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 14:34:54.44 ID:yRhwl1Cw0.net
休場はそりゃあそうだろうな
手術してからまだ日が浅いもの

721 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 20:43:21.29 ID:vl9m0M4j0.net
>>708
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪
15(木) ラジオ 高山三瓶

722 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 21:07:29.02 ID:8HPT9swp0.net
スケジュールいつもありがとう
犬も休場
さてキセはどうか?

723 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 21:57:18.02 ID:NkSOP4KDa.net
これでキセがふるわないと、勝昭まで休場してまう、いかんぞ〜〜

724 :待った名無しさん:2018/11/08(木) 22:53:41.46 ID:3jwpjuTK0.net
上位にこれ以上休場者がなく、取組編成もいつも通りなら、勝昭出演日の対戦相手予想は
初日 稀勢−魁聖 (一人横綱は初日はたいてい小結戦)
三日 稀勢−北勝富士 孫弟子!
五日 稀勢−玉鷲

725 :待った名無しさん:2018/11/09(金) 03:05:05.88 ID:MJmO8OMF0.net
北勝富士には八角を通してわかってるなが出来そうだw

726 :待った名無しさん:2018/11/09(金) 14:38:34.87 ID:lG9aWOmxd.net
平成最後の節目に九州行くことにしたのかな?
コラムが待ち遠しい

727 :待った名無しさん:2018/11/09(金) 21:11:49.55 ID:8ebv7aT90.net
休場引退しない限り毎日キセが結びの一番か……。

728 :待った名無しさん:2018/11/10(土) 12:29:43.32 ID:gJICueMEa.net
コラム見たけど風邪ひいたけど元気そうだね

729 :待った名無しさん:2018/11/10(土) 16:38:39.41 ID:t1huBzNx0.net
>>721
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪
15(木) ラジオ 高山三瓶
17(土) テレビ 錣山、大坂

730 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 15:46:55.84 ID:3spJnGcY01111.net
勝昭ようこそ九州へ
今年も来てくれてありがとう

731 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 15:55:47.50 ID:nzNhWYh201111.net
どの眼鏡でもよく似合うな。

732 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 16:16:37.25 ID:SNns0Pfka1111.net
懸賞、千代の富士からも北勝海からも一本も貰ったことがない、本当か?

733 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 17:38:00.26 ID:lExLuyA9a1111.net
当時の最強部屋だった九重はバブル時代のタニマチからアホほど差し入れや援助があっただろうし
師匠が懸賞なんてプレゼントされてもしょうがなかったんだろ

734 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 17:42:22.59 ID:xgSKV2jfd1111.net
勝昭毎回オシャレだよなー、視聴者を飽きさせない。

735 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 17:44:39.52 ID:QmFWEcQea1111.net
あのザマ、ザマなんて言ったら悪いか

736 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 17:53:05.65 ID:lExLuyA9a1111.net
まだ見た目はイイ男だね
もうやめるみたいなこと何度か言ってた気がしたが
なんだかんだと解説席にいつものように座ってる勝昭w

737 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 18:15:46.44 ID:c5klT0SsD1111.net
勝昭は輪島追悼で、やっぱり右のしぼりのことを言ってた(T_T)合掌

勝昭が一人横綱にすぐ慣れますと言うと、説得力がある(^^)

738 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 18:26:10.42 ID:FJ+UYf/yp1111.net
どんな事情があったかは知らないけど、今場所も解説してくれてありがたい。感謝しかない。
今場所から平日は無理になったけど。

739 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 19:49:22.26 ID:WGUtxpt801111.net
>>738
就職おめ

740 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 20:13:49.97 ID:SNns0Pfka1111.net
平日やらないの?

741 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 20:16:46.75 ID:FJ+UYf/yp1111.net
>>739
ありがとうございます。なんとか就職できました。

北勝富士に引き過ぎと言ってましたね。
ちなみに北勝富士の地元が近い。

742 :待った名無しさん:2018/11/11(日) 20:41:10.71 ID:c+spsd1/01111.net
隠岐はどうでもいいけど大輝は期待できるから厳しい事言うなあ
今日のスーツとメガネのチョイスは完璧
上場大手企業の会長みたいっすw

743 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 03:29:18.74 ID:XEBMvQb40.net
結構咳き込んでたなあ
心配

744 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 10:04:25.15 ID:OIPfbMjm0.net
北勝富士が負けると機嫌が悪くなるのやめてほしい
貴景勝の事を毎回「この子は気が強いねぇ」とか言ってたけど、昨日は言葉を失ってたね

745 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 10:11:38.30 ID:MQ+67+ZP0.net
佐々木一郎

北の富士さんのかすかな咳をマイクが拾うたび、みんな心配してしまう。

23:57 - 2018年11月10日

746 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 17:33:35.88 ID:hiJrXBvqx.net
貴乃花の件は触れたくない感じだたか

747 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 18:12:05.45 ID:/YhZ9pr9K.net
キセ連敗

このタイミングで明日かつあきでっせ、、、

748 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 18:48:52.25 ID:HPFqskml0.net
今晩引退するだろ

749 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 19:53:43.31 ID:aZuMVWZZ0.net
>>729
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪
15(木) ラジオ 高山三瓶
17(土) テレビ 錣山、大坂
19(月) ラジオ 岡崎三瓶

750 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 20:29:35.06 ID:RJjNtPdK0.net
明日はお通夜か・・・・

751 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 20:48:19.48 ID:RZO8D9df0.net
明日の午後イチには引退発表か。
それとももう一番取って勝てば首の皮一枚でつなげるか
負ければ引退かってとこか。

勝昭明日休むんじゃないかな。

752 :待った名無しさん:2018/11/12(月) 21:07:58.87 ID:RJjNtPdK0.net
出ろよ

753 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 01:48:04.39 ID:Fi/TaJdUr.net
勝昭の解説引退より稀勢の引退の方が早いのかな?
相撲板のほとんどのスレ基地外荒らしばかりで驚いた

754 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 06:58:32.39 ID:RpgNQ4UJx.net
キセ引退で更に人気落ちるか

755 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 07:48:18.14 ID:alOxkS/ir.net
キセ引退で勝昭も解説やめたら視聴率だだ下がりと思う

756 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 09:19:45.82 ID:ro+Nalv00.net
グルコサミンの場所前
キセノン好調って言う見立てよ

もう見てられんわ、、、脚に来てるし駄目だろもう。。。

757 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 13:55:31.81 ID:zIm5Nd99a.net
30超えで昇進したロートル横綱に盛り上がってた方もどうかと
琴桜的ポジションでしょ

758 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 16:10:18.46 ID:mqpF26oea.net
今日も、北の富士御大か、楽しめるな

759 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 16:21:39.25 ID:KB5NDv2da.net
風邪を心配されて
「大丈夫、若いからすぐ治る」

760 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 17:17:49.92 ID:DMNscjogK.net
正代を
のんきな顔してる、エヘヘッ

761 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 18:07:14.06 ID:S8eT1E+ea.net
今日はかなり稀勢への批判が激しかったな
さすがに勝昭も我慢できなくなってきてるw

762 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 18:21:08.84 ID:6Wc2d2m00.net
やっと千代大龍を覚えた?

763 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 18:36:17.67 ID:p6css9eX0.net
もう突き放すしかないだろう
擁護のしようがないだろあの相撲で

764 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 18:39:07.40 ID:E8YPYnQbF.net
もう横綱3人まとめて引退勧告でいい気がしてきた。

765 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 18:42:13.23 ID:dMOMiGXUa.net
いくらなんでも前場所が全勝優勝の白鵬に引退勧告はないだろ

766 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 19:59:33.36 ID:QSuGeD+60.net
キセ…終わったな……。引退発表はまだか?
短命な横綱だったな。

767 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 20:29:56.10 ID:25jDGwJn0.net
風邪が治って初日より調子上がってたな
まあキセがキセだから、せめて他の力士の取り組みには結構コメントが多かった
だんまり決めこむほど子供じゃない勝昭、さすが

明月院はきちんと覚えているよ、一発の当たりは高評価

768 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 21:47:37.07 ID:hKk2dcIC0.net
例のママも悲しそうだったなぁw 本部長は転びでもいいからママのガラとって痛めつけろ 
K藤のイロのなんちゃらをゲロさせろ イロはブタ箱年越しさせて永久にブチ込めと吠えているそうだよw

769 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:29:39.38 ID:2mj5dDPBx.net
>>767
いや名前

770 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:33:01.55 ID:dMOMiGXUa.net
勝昭「貴景勝って人は度胸がいいよね」

ボケてるようで結構しっかり見てるよねこの人は
無理はしないでほしいが、この様子だとまだまだ解説できるんじゃねw

771 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 23:04:40.68 ID:gpfpnBQoa.net
コラムで予想が当たって困るって、いつも自画自賛しているけど
北の富士の予想はいつも外れる

772 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 23:29:45.17 ID:LyMINUlC0.net
>>755
稀勢の里なんて、今までもロクに出てないのに引退して視聴率
が下がるとかないだろ。

773 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 05:25:09.15 ID:QMniWwvn0.net
今日
お昼までドキドキだ

三輪アナ
北勝富士を求めて
北勝富士を求めて

この表現好きな、、、ww

774 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 08:25:50.64 ID:eBm8lvplK.net
稀勢、本日出場

まだまだやれると思うし本人も出ると言っている(田子ノ浦親方談)

775 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 10:31:02.01 ID:Kox/TuLh0.net
孫弟子の北勝富士が稀勢の里に初日から3連敗をつける
どんな気分なんだろ、複雑そう

776 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 11:51:14.45 ID:LTkb+NgHr.net
北勝富士、今場所気合い入ってるよね
孫弟子だからひいき目もあるかも知れないけど実直さも気に入ってると思う
キセにしろ北勝富士にしろ勝昭と真逆のタイプだね だからこそ気になるのかも

777 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 13:16:50.73 ID:oUbPLe7N0.net
出場だけでニュースになるんか
もう色々と貴重だな、、ww

778 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:09:20.62 ID:oUbPLe7N0.net
春日野さん2828してたなw

もうダメだねキセ
お疲れ様

779 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:15:12.35 ID:JjgFgXFh0.net
>>749
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪
15(木) ラジオ 高山三瓶
17(土) テレビ 錣山、大坂
19(月) ラジオ 岡崎三瓶
21(水) ラジオ 藤井

780 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:17:10.91 ID:vylo8rS4F.net
はやわざどんな感じですか?
なんか、買う気にすらならなくなってきて。

781 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:36:09.11 ID:ZDhG46Etx.net
>>779
13楽日かな

782 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:58:26.99 ID:919r9wH60.net
>>769
「千代大海」っていってスルーされてるやつよ
丸と大海しか興味ない
勝昭は自分の興味をひく力士のしこ名はすらっと自分から口にするが
相撲に興味がわかないとしこ名間違えるわ、聴きなおすわ、いろいお茶目w
追手風部屋の力士なんか健闘しても「見分けがつかない」

783 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:53:50.96 ID:ZDhG46Etx.net
>>782
いやだから名前の話

784 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:03:48.54 ID:919r9wH60.net
だから千代大龍を千代大海とcry

785 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:50:12.09 ID:pe8cAz/4x.net
>>762は名前を覚えたと言ってるんだろう

786 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:06:08.10 ID:lf48Uuml0.net
シャケか佐藤に優勝して欲しい

記録によると
4連敗から勝ち越した力士ってこれまで無いとか

勝昭今日は機嫌悪いだろうな

787 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:40:49.56 ID:oQvKwFkg0.net
星野みなみ 『みなみ 絵本をつくるの巻』

http://www.youtube.com/watch?v=OUwGq8D_rfo

788 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:03:54.97 ID:bo6rrQkj0.net
キセ休場

789 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:17:43.17 ID:pJweWDRm0.net
勝昭はもうちょっとお相撲さんの名前を覚えて欲しい
3日目の取り組みの前に貴景勝は上には強いけど、下には負けるみたいな寝ぼけた事を平気で言っていた
前場所全部下には勝ってますから
取り組みの後は「この子はまだ22歳でしょ?!」とか今気づいたのかよと
歳だから仕方ないのかね

790 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:28:31.88 ID:8Y1B8rLVp.net
昨日、糞春日野が貴景勝は上にも下にも強くて・・・と前日の勝昭の言葉をフォローするような事を言ってたよ

791 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:45:05.71 ID:Bt82w1ntr.net
勝昭はキセの休場なんて言うかな
キセは初場所の天覧相撲で引退だろうな

792 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:46:03.86 ID:GsO+fz380.net
顔がいい力士の名前はすぐ覚えるくせに

793 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:03:49.20 ID:Fg1Qu6G4p.net
>>792
でも北勝富士の事は「ウチの子」と言ってるから覚えてるみたいだよ

794 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:06:01.88 ID:7e6acf680.net
メゲス「・・・」

メゲスにそっくりの娘「・・・」

795 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 16:17:36.23 ID:MjuqZFPoK.net
キセに対しての発言厳しかったな。当然のことだけど

796 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 16:19:57.98 ID:ZPEd/gRja.net
めちゃくちゃテンション低いじゃないか

797 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 16:49:59.59 ID:vGFWW1LP0.net
勝昭の言葉を覆す勝負結果が続く

798 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 17:10:45.96 ID:MjuqZFPoK.net
目薬さしてて見てなかったって…草

799 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 19:33:03.05 ID:PvsE4SQWa.net
あれほど稀勢稀勢言ってた勝昭も
とうとう見切りつけた感がある
怪我は気の毒だけど弱点が治らなかったというのがね

800 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 19:49:52.74 ID:PQSPrOrz0.net
俺らが応援してた稀勢の里とはもう違うでしょ
横綱の美学も矜持も捨てた、紛い物の稀勢の里って感じ

801 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 20:21:28.05 ID:h+AlI06u0.net
>>800
大関時代も期待させるだけさせといて裏切ってたぞ。
当時もボロカス言われてたと思うが横綱になった今も変わらない。
よく耐えれるもんだと思うわ。

802 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 20:34:12.51 ID:CwYnltxlK.net
そんなに応援してたのか
一番人気の無い大関って言われてた時代あったのに

803 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 20:48:15.35 ID:sNFz2qcU0.net
今日はラジオか

804 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 22:01:02.36 ID:BvE2BgJpx.net
>>802
欧州バルトの頃か

805 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 22:39:23.62 ID:E5og7UFua.net
>>800稀勢の里、これ以上晩節を汚してほしくない
北の富士も少しがっかりしてたね

806 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 00:04:59.03 ID:cXBY9jni0.net
稀勢の里はいいじゃないか。面白い。
横綱が精神的に自分と戦う姿がある。
モンゴルなんて相撲道を汚しまくりじゃないか。もはや顔もみたくないわ。
記録より記憶、その踏ん切りがつけられない。キセは別に記録もないし記憶もない(笑)。ただ悩んでいるだけだ。

807 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 05:29:39.50 ID:aAJplVKh0.net
勝昭は面白いけど、舞の海との馴れ合いは嫌いだ
もっと色んな親方と絡ませてほしいな

808 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 05:44:54.72 ID:Px0okmyT0.net
>>806
あのメンタルの強さに感心するわ。
日本中から白い目で見られてるのになあ…。

809 :明石 中津 林:2018/11/16(金) 05:47:02.74 ID:sDcSiykKa.net
>>807
バカめ…。(笑)

810 :丸山 樋口:2018/11/16(金) 06:00:29.87 ID:sDcSiykKa.net
>>802
嘘つけ!
このクソボケが〜!

811 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 06:58:29.96 ID:jAdfi/Pv0.net
キセノン

最下位になった時の長島監督に比べたら屁でも無いだろ
実家にまで嫌がらせしないだろ相撲ファンって

昨日の前半アナって若手さん?間違い多くて閉口した
後半あまり好きでない三瓶さんで安心するという事態

812 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 07:31:52.80 ID:JcG3wg1i0.net
>>806は立川志らく

813 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 13:08:07.08 ID:13O9m7p1a.net
>>811
セゲヲ最下位の年は1年目
横綱ならクンロクやハチナナでも文句がでない昇進場所
次からは3連覇

金本のファンらしいが成績もしがみつきも似てしまったなキセは

814 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 20:39:14.59 ID:Px0okmyT0.net
キセノンが現役続けれる間は勝昭の引退はないだろ。

815 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 20:43:21.39 ID:7PuNrv+R0.net
稀勢の里はボロボロで引退は近いし、白鵬や鶴竜も年齢的にそう長く無い。
大関陣も20代は高安一人だけど、どうも見てて不安定。

次の時代の土俵を担える様な力士ってのが見当たらないなぁ。
貴景勝は楽しみな逸材だが、流石に将来の横綱…という程でも無い。

最近は本当に相撲界が活気が失ってる様に見える。
こんな状況だと、北の富士さんが気落ちしないかそれがちょっと心配だな。

816 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 20:48:51.47 ID:uI6o1qv00.net
>>781
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪
15(木) ラジオ 高山三瓶
17(土) テレビ 錣山、大坂
19(月) ラジオ 岡崎三瓶
21(水) ラジオ 藤井
23(金) テレビ 立浪、太田

817 :待った名無しさん:2018/11/16(金) 21:02:18.32 ID:ivahzlXwa.net
>>815
勝昭期待の貴源治も一向に上がってこんな

818 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 13:39:58.78 ID:fuUsHY4F0.net
稀勢は本当に悪い前例を作ったな。負け癖がついてとても勝てないことが分らんのか。
あれで横綱なら御大は優勝10回の大横綱だよ。
全ては協会のせい。

819 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 13:46:42.71 ID:plr+3xVh0.net
そういえばいつだったか勝昭も「負け癖がつくから連敗し出したら早めに休場した方がいい」
的なことを言ってたな

820 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 14:30:53.67 ID:EmCSYLBk0.net
横綱昇進後11場所の成績
北の富士 135勝30敗
稀勢の里 36勝32敗97休
ふむ

821 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 15:17:07.18 ID:iUjK9t6M0.net
もうキセは特別枠として現役続行させろ。
どっちにしろいないと相撲見る楽しみが減る。
ヒヤヒヤ綱渡り横綱としてエンターテイメント道を極めさせた方がいいんじゃないか?

822 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 16:08:30.43 ID:sO92u0wl0.net
頭は対照的になったなぁ…w

823 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 16:12:10.42 ID:LXCMrjZWK.net
>>822
髪ネタには反応するよね

824 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 17:00:05.71 ID:e7i8wZn8M.net
御大今日はご機嫌だなwww

825 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 17:04:51.23 ID:plr+3xVh0.net
寺尾と相性いいからな

826 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 17:05:33.69 ID:e7i8wZn8M.net
見てなかったwww

827 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 17:08:28.84 ID:LXCMrjZWK.net
>>825
そして寺岡には一目おいてるよね

828 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 18:26:38.03 ID:eRd/59M10.net
ごっつあんです!頂きましたw

829 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 18:48:21.54 ID:JfH6Rh72a.net
考えてみると勝昭が協会やめて解説やってるときに
寺尾はまだ現役だったからな

830 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 20:30:47.44 ID:4bVjqKVb0.net
錣山はじめ親方衆、ブサの田子の浦まで刈り上げ杉wwwwwwwww!

831 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 22:23:07.10 ID:tvtIEhrD0.net
なんだかんだで最近の相撲中継の人気って勝昭と稀勢の里で持ってるようなもんでしょ。
他でここまで世間的に人気な人っていない、解説ではおもしろい次世代の人、ある程度実力があって人気がある力士を早急に見つけないと、2人がいなくなると数年は相撲人気下がるで。

832 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 22:41:03.10 ID:V+H/+5uC0.net
>>831
同感!貴乃花いなくなったのも影響するよね

833 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 23:12:55.89 ID:3sm3GUlva.net
解説ってそこまで関係あるっけ
若貴フィーバーの時ってこれといった解説者いなかったような
俺が子供だったから覚えてないだけかもしれんけど

834 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 23:16:36.10 ID:k0K3bRGs0.net
>>833
ネットであーだこーだ語る人にとっては解説者勝昭の存在は大きいね

835 :待った名無しさん:2018/11/17(土) 23:44:41.94 ID:k49xNbn+0.net
昔の勝昭の録画いっぱいDVDにあるんだけど、パソコンない場合は動画撮影してアップするしかないのかな?
ホリデーインタビューなんか勝昭のお父さんとか出てきて面白いんだけど

836 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 13:12:08.63 ID:bguPsJRB0.net
「キセを横綱にする会」代表だったから責任重大。舞の海と共に引退勧告出来ないのかなぁ

837 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 13:17:18.06 ID:hbuTyz9k0.net
時代もあるとは思うが親方時代はカメラの前で平気でタバコに火をつけてスパスパやってたのが印象的

838 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 14:06:34.55 ID:Po8ZLyBN0.net
いつの間にか初日や千秋楽で解説勝昭が向正面の舞の海に
ボコボコに文句言ってるのを楽しんでた。このスタイルいつから確立してたの?
それまでは確かに解説誰がやってても気にしてなかったんだが。

839 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 15:02:47.42 ID:okQJDR9ra.net
>>838
そもそも向正面が正面解説に向かって唐突に話を振るのは
舞の海ぐらいだろう。寺尾や琴錦もやってたが。

840 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 15:28:49.05 ID:As2Mjk2gx.net
>>827
てか現役親方にはそうじゃね

841 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 20:58:48.73 ID:SPXzMPrl0.net
寺尾はガチだからだろ

842 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 22:00:05.68 ID:65vQgIjwK.net
>>838
舞の海いじりは前からだよ

それだけ仲良しってことだ

843 :待った名無しさん:2018/11/18(日) 23:27:39.41 ID:VUldrSP10.net
>>816
11(日) テレビ 舞の海、佐藤
13(火) テレビ 富士ヶ根、三輪
15(木) ラジオ 高山三瓶
17(土) テレビ 錣山、大坂
19(月) ラジオ 岡崎三瓶
21(水) ラジオ 藤井
23(金) テレビ 立浪、太田
25(日) テレビ 舞の海、三瓶

ラジオも含めると三瓶アナが多かった今場所

844 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 00:14:18.43 ID:TU2woaiVa.net
刈屋が解説委員になり、一気に世代交代が進んで若手のアナが増えてきたから、実質三瓶がエースになってきたしね。
三輪、厚井、戸部あたりが勝昭の味を全部引き出すのはまだきつい。沢田石とはなぜか相性いいみたいだが。

845 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 10:44:17.05 ID:UfmKISf00.net
>>843
乙です

846 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 16:59:41.63 ID:NElmSdB3K.net
バナナタイムwww

847 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:00:05.76 ID:u0vHI7ScM.net
勝昭何食ってたんだろwww
ラジオだとやりたい放題だなwww

848 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:00:32.81 ID:u0vHI7ScM.net
>>846
バナナだったの?

849 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:01:39.81 ID:q0aa8GgZ0.net
しっかりむせる事も忘れない
さすがです

850 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:02:38.87 ID:kdxgncPKa.net
小さいバナナをモグモグwwwwww

851 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:05:39.61 ID:NElmSdB3K.net
間食してるんだね
テレビで飲んでるの思い出してバナナ食べてるのイメージしたwww

852 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:08:47.07 ID:0Wxmm1SD0.net
・玉の海とのプライベートでも親友だったは「作り話」
・最近亡くなった人の夢ばかり見る、お迎えが近いか

853 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:17:26.16 ID:RUwVS9uEM.net
玉の海の顔が玉鷲によく似てた

854 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:27:17.91 ID:os2vecCV0.net
>>852
それどこから出た情報?

855 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:52:22.56 ID:0Wxmm1SD0.net
>>854
今日の「北の富士語る」より

856 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 17:53:29.46 ID:os2vecCV0.net
>>855
マジかー
プライベートで親友じゃなかったってのはショックだな

857 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 18:02:23.15 ID:0Wxmm1SD0.net
>>856
プライベートで食事に行ったことは一度もないとのこと
ただお互い特別な感情があったことは事実
たまたま名古屋のプールでばったり会ってクロールで競争したことがあるそう

858 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 18:19:13.44 ID:xgpNwvdhK.net
>>857
そして玉の海とはメシ行きたいと思ったこともなかったとか…
玉は酒飲まないのが理由の一つみたいな

859 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 18:41:17.38 ID:ywKTTo9Tp.net
>>843
スゲー、2場所連続の奇数日皆勤かよ!

860 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 18:57:44.22 ID:os2vecCV0.net
>>857
>>858
ありがとう!勝負の世界だからライバル同士がベタベタする気にはなれなかったのかもな
若乃花と曙に至っては現役時代口もきかなかったらしいし

861 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 19:23:29.01 ID:iPgKqW1Oa.net
勝昭がつるむのは竜虎、高鐵山、陸奥嵐だろw

そもそも東西両横綱があんまりベタベタするべきではないしね
曙も若乃花とこの前再会したときに現役時代はお互いあんまりしゃべらなかった
ようなことを言ってた

862 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 19:38:51.85 ID:os2vecCV0.net
そうなるとプライベートで親友だったというデマの出所が気になるな

863 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 20:28:08.44 ID:JRynSXDX0.net
人気商売だもん、そういうのはいつの時代も、どの世界でもある程度は有るんじゃないかな
「土俵では敵だが、プライベートは良いライバル関係」ってことにしといたほうが良い場合もあるだろう。

864 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 20:47:04.06 ID:Exz0qTwka.net
それを忠実に今も守ってるのがキセぐらいは幸か不幸か

865 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 20:49:28.39 ID:0Wxmm1SD0.net
琴奨菊と豊ノ島みたいに本当に仲のいいライバルもいれば、鮭豪みたいにプライベートでは一切関わらないのもいるしな

866 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 20:53:32.28 ID:Exz0qTwka.net
鮭と豪太郎は師匠がまんま同じ感じらしいね

867 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 21:13:25.52 ID:83MoVCqea.net
琴奨菊と豊ノ島は2人とも社交的だからな
他業種の知り合いも多いし、土俵ではライバルでも大人の付き合いができる

逆に栃煌山なんて不器用すぎて豪栄道に会っても何話していいか分からんのだろw

868 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 21:18:56.04 ID:34E1VFph0.net
学校の友達じゃないんだからビジネス仲良しの域を超えるのは難しいだろう

869 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 21:33:20.53 ID:rYllSC6o0.net
やっぱりあの世代はエネルギー補給=バナナなのかな
今度の資格試験、直前のエネルギー補給をバナナにしてみようかな

870 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 23:07:50.49 ID:7BByGIPx0.net
バナナとか甘酒はいいよね

871 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 23:20:38.23 ID:vmfXAf48d.net
>>852
お迎えはマジでやめてくれ…

872 :待った名無しさん:2018/11/19(月) 23:29:17.64 ID:D1vRlMvNa.net
ナベツネみたいにならなきゃいいが

873 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 00:18:14.91 ID:ikox/tW60HAPPY.net
>>861
北の湖と輪島もそんな感じだもんね
逆に輪島と貴ノ花がつるんでたのはライバルじゃなかったからだし

874 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 00:25:21.02 ID:mhp/6y360HAPPY.net
アナが博多の芸妓衆が振舞い酒をしていることを伝えると「こっちまでこないねぇw」

「今、券番はいくつあるの?芸者さんは何人くらいいるの?」から昔の博多の花街の思い出話
「炭鉱が景気が良かった頃は華やかだった」

875 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 01:25:34.27 ID:KhJHQWk/0HAPPY.net
>>852
お迎えって........
笑えない

876 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 02:13:27.08 ID:EZWAUBI4dHAPPY.net
>>874
遊び人が!w

877 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 06:04:28.16 ID:UD2Cti1mxHAPPY.net
>>867
ソッスネ

878 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 08:14:22.15 ID:s+9fQGdSKHAPPY.net
>>874
勝昭の思いで話は想像膨らむなぁ

879 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 09:25:23.23 ID:0UUnfPIH0HAPPY.net
>>874
この辺の話題は、勝昭以外の解説者ではまるでサマにならないw

880 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 09:29:45.40 ID:3InMoI0o0HAPPY.net
>>874
炭鉱が景気よかったころって、いつのこと言ってるんだ?
北の富士の拳銃密輸事件のころか? そりゃ思い出話も膨らむわwww

881 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 10:35:20.63 ID:tKSKbxYf0HAPPY.net
昨日のインタビュー
車降りる?乗る?時に
訃報知った時の顔が、、

人って本当にビックリするとああなるんだね

バナナ好きなんか、、、ww

882 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 11:13:45.67 ID:wjxmaQwpaHAPPY.net
あの世代にとってはバナナは特別なんだろう

883 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 12:33:01.70 ID:0hSV1qNDaHAPPY.net
>>880
麻生財務大臣にきいてみたらいい

884 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 14:09:27.63 ID:NIgHMIYT0HAPPY.net
早速
https://twitter.com/ka_na_pee/status/1064510123932958720/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

885 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 19:55:02.43 ID:F7LX1H4jxHAPPY.net
>>882
ガッツ石松か

886 :待った名無しさん:2018/11/20(火) 23:46:19.14 ID:+6Aa58qe0HAPPY.net
玉の海のバナナは美味しかったよ

887 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 09:01:54.80 ID:+lz3pvKi0.net
今日はラジオ

888 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 16:44:13.86 ID:Z8vbAz77K.net
相手が藤井さんだと話すノリいいし声のトーンも高いな

889 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 17:19:25.73 ID:l1UrNx4z0.net
まあ一番本音で話せるのが藤井なんだろうな
ただ藤井とだと苦言モードになっちゃうんだよな〜

890 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 17:56:08.33 ID:qqyI5u8w0.net
初めて九州場所行ってきた。残念ながら自分の位置からはバナナ食べているところは見えなかったけれど、5時から交代の三瓶アナの移動や警備親方と話してるのを見れたのもなかなか面白かった。
放送が終わったら解説席でトレンチコートを着て颯爽とお帰りになった勝昭が素敵だったわ。

891 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 19:52:26.61 ID:8vxm9zbx0.net
>>890
宿舎に直帰?

892 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 20:04:33.00 ID:gp72gvhfx.net
>>857
>たまたま名古屋のプールでばったり会ってクロールで競争したことがあるそう
あの世代の力士って、痩せているから、
北の富士とか玉の海とか増位山とか貴ノ花とかスイマーが多いな。

893 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 20:36:47.75 ID:ei0fxhi70.net
正直、あの時代に玉の海と深く付き合う事はできなかったかもしれない。
玉の海の兄貴の問題で。

894 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 20:37:59.13 ID:wNFKYUPG0.net
いやそのへんは勝昭自身そっちの社会との付き合いも多少はあっただろうし関係ないだろう
てか玉の海の血筋って当時はトップシークレットだったんじゃないかな

895 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 20:39:43.90 ID:y8ewVDGXa.net
玉の海は朝鮮系と言われてるね
ただ勝昭は千代の山繋がりで力道山や張本と交流があるしその辺は大して気にしないだろう

>>892
千代の富士も中学では水泳選手だったね

896 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 20:54:46.35 ID:bskLbnt10.net
>>890
レポ乙です
ファッションについては勝昭を猿真似してる自分だけど、トレンチコートは車の運転するにも電車乗るにも不便だなあ
早く、車の後部座席に乗れる身分にならんとイカンな

897 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 21:53:39.25 ID:eB8IdgR7x.net
>>892
勝氏も

898 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 22:57:58.16 ID:iilt9Knj0.net
今日のラジオで保志と似ていると勝昭も認める力士って大栄翔?

「保志が大関になるとは思わなかった」と勝昭が本音で語ったら藤井アナが横綱になったとフォローしてたねw

899 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 23:19:48.13 ID:AKOwnmtz0.net
>>898
大栄翔です〜。

900 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 23:57:40.60 ID:iilt9Knj0.net
>>899
どうもありがとう
大栄翔と北勝海がそこまで似てるとは自分は思わないんだけど

901 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 00:22:33.15 ID:PE1xu7hi0.net
>>896
各々の「星」というものがあるんだよ。この歳になって、ようやく
分って来た。

902 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 00:29:00.68 ID:6MyLRta30.net
>>892
そもそも一昔前までは、運動神経抜群で体がある程度大きい子が相撲界に入ってたわけだが、今は、ただのデブが入ってくるわけだな。
それで白鵬のエルボーこわいこわい、っていいながら、くらってひっくり返って鼻血出すわけだなw

903 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 02:56:14.63 ID:5oM5bsYXa.net
思えば遠くへ来たもんだ〜♪

904 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 13:10:02.39 ID:mpQuXwk80.net
バナナの日
https://pbs.twimg.com/media/DsWR91PV4AAE15T.jpg:large

905 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 13:26:54.67 ID:dRga504I0.net
>>894
いや、その兄貴と言うのが「その男、極悪につき」でね。抗争事件で死亡するんだが
玉の海が生きていた頃は巡業地は無論、本場所の支度部屋まで来て金をせびっていたらしい。
玉がどれだけ泣かされたか。よくあれで横綱までなれたよ。

玉の海が亡くなって落ち着いた頃、北の富士は玉の海の母親の家を力士会代表として訪問している。
愛知県で母親は一人で住んでいた。小洒落た立派な一軒家だった。
母親は室内を見渡して「この家は正夫が関脇の時に建ててくれましてねぇ」
この言葉に北の富士は思い切り頭を殴られたような気がした。
「俺は横綱として、何をやっているんだ・・・」北の富士が玉の海とそれほど親しくなかったというのは本当だろう。
そして、今、北の富士が玉の海を想う気持ちも本物だろう。

906 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 13:52:43.86 ID:CDNZwKiQ0.net
>>902
仰られる通りで、正にそれこそが長年日本人横綱が誕生しなかった最大の原因。
今じゃ十代の時点で既に生活習慣病を抱えてる、腕立て伏せが一回も出来ない若者が相撲界に入門してくる。

親方も親方で、ただ体が大きければそれで良いと入門させて来る。
数少ない弟子を一人でも昇進させる為に、安易な体重増加に走らせる。
それが益々相撲を大味化させる悪循環に繋がってる。

北の富士さんの様な颯爽とした相撲を取れたり、玉の海さんの様な強靭な足腰を誇る日本人力士はもう二度と誕生しないかも知れない。

907 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 20:59:47.30 ID:BFrGgPVaK.net
デブは使えないってことか

908 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:03:55.72 ID:YRxYIc7va.net
デブでもいいけど、何か運動してるデブが望ましい
バスケでも剣道でも何でもいいから

909 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:32:34.94 ID:8GyPla5ua.net
剣道のデブ率は異常
卓球は波田陽区やハリーのおかげで少しはましになったが

910 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:17:36.26 ID:CDNZwKiQ0.net
入門した時点でデブでそのまま太るのは使えない。
入門した時に太ってても厳しい稽古等で一度痩せて再び太る事が理想らしい。
かつては入門した時点でガリガリだったのが普通だったからね。

911 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:19:46.00 ID:CDNZwKiQ0.net
ところで北の富士さんはバナナ好きなのか。
間違ってもマンゴーが好きとは言わないんだなw

…元のネタ知らなかったらすみません。

912 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:38:19.52 ID:uwNUSSZdd.net
>>911
アレルギーでかぶれちゃうからw

913 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 07:15:24.71 ID:6BALraaX0.net
浴衣でよかったな

914 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 08:07:21.80 ID:WpxjCshax.net
>>910
貴乃花か
入門前だけど

915 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:24:25.45 ID:FZm3KzHdx.net
>>892
日本相撲協会機関誌によると、
今場所の関取で水泳経験者は、
豪栄道、妙義龍、北勝富士、嘉風、佐田の海、阿武咲、荒鷲、
矢後、明瀬山、剣翔、炎鵬、翔猿
と12名もいる。
昔も、今も、水泳は、相撲の基礎体力をつけるのに良いのかな?

916 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 11:16:09.75 ID:UN7baXms0.net
>>915
全身運動ってところが良さそう
ただ、幼少期はとりあえずスイミングスクールに入れとけって家庭はそれなりに多い気もする

917 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 12:37:50.09 ID:v8gt5R2ra.net
東国原がアピールするあたりまでマンゴーは幻の食べ物だったのに当時から食っていた勝昭の女はすごい
つーかアレルギーじゃなくただの性病じゃなくてか?

918 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:03:25.09 ID:TcbxB0pa0.net
お洒落勝昭

919 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:05:07.77 ID:gUlg0dza0.net
今日は若い服装だね。

920 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:05:57.63 ID:6BALraaX0.net
日本じゃなくてハワイでの話じゃなかったか?
だったらマンゴーあってもおかしくないんじゃない?

921 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:21:22.21 ID:mznU/tvkd.net
ウラに対するコメはよw

922 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:23:11.60 ID:Y4czqsS9M.net
レザーのジャケットに照明が反射しまくってるw

923 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:29:49.12 ID:P5c3fQV0d.net
勝昭カッコ良すぎやろ

924 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:04:45.04 ID:Hz/OrsGu0.net
親方とっくりセーター

925 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:33:20.13 ID:6mpLeoSq0.net
メタリックな輝き

926 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:33:47.71 ID:y40oPjJ00.net
メモ書きはポイントじゃなくて、今日どこへ飲みに行くか、だろなw

927 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:35:57.60 ID:mznU/tvkd.net
貴闘力ってww

928 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:01:50.22 ID:JWw9opG30.net
ここで負けてもらっちゃあ困るんですよ

929 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:09:11.79 ID:y40oPjJ00.net
四股名を間違えるようではw

930 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:35:45.08 ID:Ux2AacdM0.net
今日は又、芸能界の大物プロデューサーか大物演出家と言ったところ。
髪まで前に垂らして、とても元横綱とは思えない。
ジャケットは皮じゃないみたいな感じ。何だろう。
正にきたのふじ七変化。
この人は俺らが思うより遥か先を行っている。それでいて四股名が出ず、ついに出た「あの子」
ギャハハハ。御大の頭の中は宇宙だ。

931 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:37:44.25 ID:yFIwKmw+x.net
やしきたかじんみたい

932 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:48:13.12 ID:5SKXFboda.net
貴闘力とか言い出したね今日は
16年前に引退、8年前に解雇された人の名前を出すなよw

933 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:45:40.93 ID:xVxQoYlt0.net
https://twitter.com/kuru2obake/status/1065864556180758529/photo/1
ブルーメタリックレザーで来るとはw
とっくりじゃなくてタートルね
(deleted an unsolicited ad)

934 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:23:48.10 ID:kooXR+kj0.net
昔のビデオとか見ると北の富士と玉の海が土俵上で勝負がついて、アイコンタクトして相手を認めて合ってるのがいい

935 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:27:35.16 ID:UFkC1Hy+0.net
推し力士が不振になると掌返して旬の力士にホイホイ乗り換える解説は基本嫌いだが、
勝昭のキャラだと許せてしまうなあ 反省を述べるから良いのかなw

936 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:47:23.49 ID:BlNh3hwW0.net
別にこの人も完璧ではないからな
神の言葉のごとく無批判に受け入れる人も多いけど

937 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 22:01:14.16 ID:yFIwKmw+x.net
千代大龍が千代大海
貴景勝が貴闘力

次はなんだ

938 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 09:21:36.48 ID:FyAK/WrS0.net
里山引退のニュースに「この人は小さい体でホント良くやりましたよ」
「有終の美を飾りたかっんだねえ」と。里山は伝え聞いて感激するだろうな。

939 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 09:23:15.16 ID:c3/7GVen0.net
あんなテカテカジャケット何処に売ってんのw
髪型もレアだった

940 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 10:21:20.61 ID:c/S4yegw0.net
>>936
むしろ都合の悪いことはだんまりで、そこまでして協会にしがみつきたいのか、
ってぐらい見苦しい。

941 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 11:47:39.98 ID:MLo9lpsCa.net
吉田親方との居酒屋トーク聞きたかった

942 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 13:16:46.66 ID:sBgfvkped.net
>>935
そうかな?
今でもキセ、ウラ、源治がお気に入りでしょ

943 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 13:44:05.41 ID:5jtr3R610.net
>>942
つーか勝昭がと言うより大相撲の解説は全般に掌返し上等ってことを言いたかった
特に不振に陥った力士に関して技術面も体調面も掘り下げることなくぞんざいな精神論で片付ける傾向が強い
勝昭は立ち直ったり進境を見せた力士には「謝る」場面が多いので救われるけど

944 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:13:25.24 ID:2HaSP4Lra.net
勝昭は元横綱だからな
キセを内心応援してるとは思うが横綱の名を汚すような成績では
苦言を呈するのは当然だろう

945 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:19:45.82 ID:QF/9xmDA0.net
なぁウルフ、やめる時はスパッと辞めような。チンタラチンタラ横綱を務めるんじゃねーぞ。

946 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:51:48.75 ID:k8d6jC/00.net
>>945
しかも横綱になったその日にねw

947 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:03:04.79 ID:DssX7Dbr0.net
優勝に立ち合うの久しぶりだね

948 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:05:16.29 ID:c3/7GVen0.net
勝昭の喜ぶ展開だ!

949 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:37:42.94 ID:7hbvEIVq0.net
勝昭の解説で千秋楽に決定戦
想定外だが面白い

950 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:20:44.61 ID:HKTArSI40.net
明日楽しみだね

951 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:51:14.24 ID:4UJf5XXa0.net
優勝争いも楽しみ、三役争いも全て明日次第(御大自身は興味なしw)、前半から好取組も何番かあるし
出かけて17時までに帰る予定だったけど、やめて近所で買い物済ませて最初から見ようかな

952 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 08:20:58.50 ID:fFgkKKdt0.net
とりあえず貴景勝の母ちゃんへのコメントが聞きたい
勝昭好みのプロっぽい美熟女

953 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 09:37:36.99 ID:Sij2GE0jd.net
>>952
御嶽海のお母さんも可愛いよな

954 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:27:08.59 ID:je+OcOanM.net
>>952
実際元プロだし

955 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:28:39.06 ID:Ru53jEbD0.net
殊勲賞 貴景勝

敢闘賞 貴景勝、阿武咲(勝てば)

技能賞 該当者なし

956 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:44:20.07 ID:qCkwRwDa0.net
今場所で解説勇退なの?

957 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:01:29.88 ID:bhLNYoQH0.net
去年までは本人もそのつもりだったっぽいけどなんかまだ続投しそうだな
北の富士語るシリーズもまだ途中って感じだったし

958 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:10:38.76 ID:GhUgV8p/a.net
手術後に思ったより回復したからじゃね
トーク自体は割りと冴えてるしね
難があるとすればたまに力士の名前を間違えるぐらい

959 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:13:51.65 ID:DCM4xiOPd.net
たまに?

960 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:38:23.41 ID:cF47xRw10.net
だがそれがいい

961 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:44:12.70 ID:MjlYZvQRd.net
三役に興味の無い勝昭

962 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:50:54.99 ID:Aqxexh8jK.net
今日はチグハグ発言多いな

だがそこが勝昭らしくてストライク

963 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:52:17.82 ID:SoE1Soir0.net
御大のいまの興味は若い貴景勝や阿武咲の今後(大関?横綱?)でしょう
大関候補に満たない連中の三役争いなど些事

964 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:35:49.18 ID:je+OcOanM.net
あれを強引に寄っちゃダメだぁ〜

965 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:38:46.79 ID:XQDZ8nsix.net
>>959
千代大龍は覚えた

966 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:49:59.74 ID:8HZMrOJx0.net
今日も面白かったー
貴景勝がお風呂入った入らない論争とか、お父さんに全然似てないね男の子は母親に似るからねとか

967 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:58:56.04 ID:QWmw/UiX0.net
今年一年ありがとうございました
来年も続けてほしいね

968 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:01:36.72 ID:bhLNYoQH0.net
勝昭九州はいつも体調悪そうにしてたけど今年はここ数年で一番溌剌としてたな

969 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:04:16.73 ID:qHlMP2SX0.net
風呂誤報の時がいちばんおもしろかった
風呂に入ったのか入ってないのかとことん追求する勝昭!

970 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:04:26.37 ID:ywd1YHRk0.net
来場所、貴景勝を覚えていてください、お願いします

971 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:06:54.68 ID:G8UdlwNoa.net
いつもと同じ終わり方だったし
来年も普通に出てきそうだなw

972 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:08:04.55 ID:bhLNYoQH0.net
>>969
昨日の入りミスの件もあって心配になったんだろう

973 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:10:21.95 ID:MjlYZvQRd.net
>>969
普通に考えたら風呂に入る訳がない
あれはレポーターがアホ

974 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:11:14.91 ID:LwuaCgQP0.net
今年は大相撲この一年に出演して欲しい

975 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:14:52.37 ID:KcaQcP3S0.net
隠岐が勝った後に話を振られたが確実にニヤニヤしてたな。声が上ずってた。
北勝富士も仕切り中は小言幸兵衛だつたが、勝って孫弟子二人快勝ですっかり態度が変わっちゃった。
舞に優勝の話題を振られて「言わなくてもわかるでしょーー」舞の海に優勝なんてわかんねえよww
どんだけツンデレなんだ。
しかし、欠場と思われた九州にも来てくれて体調は良いみたいだし、やっぱりまだまだ続けて欲しい。
相撲中継と言えばもはやこの人。来年も頼むでえーー

976 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:15:38.99 ID:pN7aFicl0.net
麻生さん人気あるな〜。表彰状って言っただけで大歓声だよw

977 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:19:06.91 ID:XQDZ8nsix.net
地元だから

978 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:22:05.09 ID:J0eKcVog0.net
逸ノ城に激怒してたね。

979 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:29:00.90 ID:UBHQRUT2p.net
>>973
レポートの失態を埋めるためにか、支度部屋に居る貴景勝を抜いていたね。
相撲にたいして詳しくない私でさえ、風呂に入ったと聞いて?と思ったからね。あそこはツッコミ入れないといけないところ。さすがに解説者。
おそらく来年もやるんでしょう。
年末の番組に出るのなら、更に嬉しいな。

980 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:39:16.74 ID:E9IeNtbM0.net
なんか結び前のアレで高安は調子狂ったかなあ、、

981 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:57:34.70 ID:083JYRMZd.net
勝昭来年は喜寿だな、縁起がいいじゃないの。

982 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:52:00.90 ID:SoE1Soir0.net
>>980
勝昭「あれを強引に寄っちゃダメだぁ〜」が全てを示してる
左を差してからじりじり体勢を良くしてたから、一呼吸待てれば勝ててたと思う>高安
だが焦って強引に寄ったもんだから隙が出来て、御嶽海の乾坤一擲巻き替え&掬い投げの餌食に

983 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:57:22.44 ID:KrbrC7f60.net
逸ノ城ボロカスで草

984 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:08:15.97 ID:0HsJT3kq0.net
>>982
あの辺の甘さは旧鳴戸部屋からの伝統かねえ...

985 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:37:47.96 ID:MHQeuSGaa.net
>>982
優勝を狙いに行った
昨日の景勝もだが、狙いにいくとだめだな

986 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:39:55.92 ID:Ycwwym1F0.net
長野が負け越して無駄に意地をみせた
おめーより先に景勝が大関
長野の応援団まじキチでどんびき

987 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:41:58.50 ID:MjlYZvQRd.net
>>976
福岡のドンやからな
人気は絶大よw

988 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:59:32.44 ID:WeKs3hON0.net
70代の大手術からここまで元気に回復してくれて嬉しいわ
また来年も1年間解説楽しみ

989 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:55:57.10 ID:G8UdlwNoa.net
稀勢があまりにも情けなくて今、解説やめると心残りなんだろ
最近は稀勢を突き放したような言い方することも増えたけど
やっぱりどこか放っておけないというのもあると思うw

990 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:06:36.64 ID:SoE1Soir0.net
来年はキセの骨を拾う(比喩表現)年になるんじゃ無いかねえ

991 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:20:35.29 ID:yDpmTlbh0.net
それはさておき、ジャケットとネクタイが憎いほど決っているね。
各界通じても有数のドレッサーやな。

992 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:35:17.35 ID:yDpmTlbh0.net
>>979
「風呂に入りました」と「風呂場に〃」では全然違うんだねえ。
レポのアナ氏は今頃ヤケ酒だろうな。

993 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:42:19.30 ID:G8UdlwNoa.net
景勝は風呂場のほうに行って手でも洗ってたのかもね
いつもツルンとしてて綺麗好きそうだしw

994 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 23:25:40.88 ID:KcaQcP3S0.net
しやいや、ホントに風呂に入る位の強心臓の方が頼もしいぞ
アナ「貴景勝は今、風呂に入っています」
北の富士「えええーーそんな、バカな!」
アナ「本当です。ごきげんで米津元帥のレモンを大声で歌っています」
北の富士「・・・グググッ」
まぁ、あの貴乃花の弟子だからなぁ

995 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 23:30:24.63 ID:0HsJT3kq0.net
>>994
どこの軍人ですかw
米津元帥

996 :待った名無しさん:2018/11/26(月) 00:16:40.81 ID:ZzJrufGU0.net
記者が詰めかけたから廻しを外すのに風呂場に行ったのかと思った

997 :待った名無しさん:2018/11/26(月) 05:16:14.44 ID:Ox6YvR4QK.net
>>786
何を調べたって?

上の空で言ってやるが、
過去に富士櫻の好敵手・麒麟児が、
初日から四連敗の後十一連勝した事あるぞ。
もう一回調べ直せ。

998 :待った名無しさん:2018/11/26(月) 07:46:04.97 ID:WH1z+Ke2K.net
勝昭「風呂入ってる!?入るわけないだろ風呂なんか・・・」




クッソワロタ

999 :待った名無しさん:2018/11/26(月) 13:36:07.98 ID:L1w8Wjyxa.net
良いお年を

1000 :待った名無しさん:2018/11/26(月) 13:36:41.24 ID:L1w8Wjyxa.net
1000昌夫

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200