2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.951

1 :待った名無しさん :2018/11/13(火) 22:41:25.61 .net

前スレ
稀勢の里応援スレ part.950
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542090551/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:41:55.02 .net
のちの大横綱・初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 790勝482敗42休(95場所) (H30初場所終了時)
幕内戦歴 : 704勝439敗42休(79場所) (H30初場所終了時)

最高位 : 東正横綱
年間最多勝:1回(平成28年)
幕内最高優勝:2回
幕内準優勝:12回
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : 初代稀勢の里、初代、キセノン、寛さん、キセ、稀の里、ハギワラ、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵、重盛さと美
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

3 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:42:50.69 .net
【最近の成績】
平成24年 .1月 西大 .3 .. . ○○○●○○○○○○●●○●○ .11勝4敗
平成24年 .3月 東大 .2 .. . ●●○○●○○○●○●○○○●  9勝6敗
平成24年 .5月 東大 .2 .. . ○○○○●○○○○○○●●○● .11勝4敗
平成24年 .7月 東大 .1 .. . ○○○●○○●○○○●○○●● .10勝5敗
平成24年 .9月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○●○●○●●● .10勝5敗
平成24年11月 西大 .1 .. . ○○○○●●○○□●○○●○● .10勝5敗

平成25年 .1月 東大 .1 .. . ○○●●○○○○○○○○●●● .10勝5敗
平成25年 .3月 東大 .1 .. . ○●○●○●○●○○○●○○○ .10勝5敗
平成25年 .5月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○○○○○○●● .13勝2敗準(2)
平成25年 .7月 東大 .1 .. . ○○●○●○●○○○○○○○● .11勝4敗準(3)
平成25年 .9月 東大 .1 .. . ○○●○○○○○●○○○●●○ .11勝4敗準(4)
平成25年11月 東大 .1 .. . ○○●○○○○●○○○○○○○ .13勝2敗準(5)

平成26年 .1月 東大 .1 .. . ●○○○●○○●●○○●●●■  7勝8敗
平成26年 .3月 東大 .2 .. . ○○○○●●○○○○●●●○●  9勝6敗
平成26年 .5月 東大 .1 .. . ○○○●○○○○○○○●○○○ .13勝2敗準(6)
平成26年 .7月 東大 .1 .. . ○●○○○○○●○●○●○●●  9勝6敗
平成26年 .9月 西大 .1 .. . ○●○○○○○○●●●●○●○  9勝6敗
平成26年11月 西大 .1 .. . ○○○○●○○○○●○●○●○ .11勝4敗

4 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:43:06.77 .net
平成27年 .1月 東大 .1 .. . ○○●○○○○○●○○○●○● .11勝4敗準(7)
平成27年 .3月 東大 .1 .. . ●●○○●○○○○○○●●●○  9勝6敗
平成27年 .5月 東大 .1 .. . ○○○●●○○○○○○●●○○ .11勝4敗準(8)
平成27年 .7月 東大 .1 .. . ○●○○○○●○●○○○○●● .10勝5敗
平成27年 .9月 西大 .1 .. . ○○○○●○○○●●○○○●○ .11勝4敗
平成27年11月 西大 .1 .. . ○●○○○○○○○●●●●□○ .10勝5敗

平成28年 .1月 東大 .1 .. . ●○○●○○○●●○●○●○○  9勝6敗
平成28年 .3月 西大 .1 .. . ○○○○○○○○○○●●○○○ .13勝2敗準(9)
平成28年 .5月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○○○○○●●○ .13勝2敗準(10)
平成28年 .7月 東大 .1 .. . ○○○○●○○○○●○○●○○ .12勝3敗準(11)
平成28年 .9月 東大 .1 .. . ●○●○○○○○○○●○●●○ .10勝5敗
平成28年11月 西大 .1 .. . ○○●○○○●○○○○○●○○ .12勝3敗準(12)

平成29年 .1月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○●○○○□○○ .14勝1敗優(初)
平成29年 .3月 西横 .2 .. . ○○○○○○○○○○○○●●○ .13勝2敗優(2)
平成29年 .5月 東横 .1 .. . ●○○●○○○○●●■やややや . 6勝5敗4休

5 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:43:32.40 .net
稀勢の里には5年で15〜20回の優勝を期待していたが、3年で5回でいいや。

巡業で土俵入りを見せるのはファンサービスだろうしやったら良いと思うけれど移動が過酷だろうなぁ
花相撲出場は絶対反対

6 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:43:47.86 .net
人生の勝ち組が好きな力士はキセノ里 これ常識

フジテレビで井上真央が稀勢の里が好きって言ってるよ
稀勢の里に惚れて相撲観だしたんだって

7 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:44:03.80 .net
数々の記録を更新した白鵬は本来稀勢の里を凌ぐ人気力士のはずだが
相撲板のキチガイ荒らしの宇部一匹が余りに筋違いなコピペを繰り返したため
同類と思われたくないので他の白鵬ファンは相撲板に来なくなった

白鵬本人の日頃の行動が悪すぎるのも不人気の原因

8 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:44:20.44 .net
引退した秀男さんの稀勢の里との思い出
http://osumo3.com/

◆リンク集◆
稀勢の里力士情報: 全戦績 - http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=1235&l=j
稀勢の里プロフィール@大相撲協会: 最新公式情報 - http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/?id=2445
第72代横綱稀勢の里誕生@大相撲協会: 動画集 - http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformation/detail?id=216
稀勢の里寛@Wikipedia: 来歴、取り口、合い口、他 - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%80%E5%8B%A2%E3%81%AE%E9%87%8C%E5%AF%9B
田子ノ浦部屋: 星取り表、写真館 - http://tagonoura.jp/

9 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:44:36.94 .net
【稀勢の里寛氏の華麗なる苦手力士コレクション】
(平成30年7月場所終了時点。幕内対戦成績)

16 稀勢の里 対 白鵬 43
●●○○○●●●●●●●○●●●●●●●●●●●○○●●○●
●○●●●●●●●○●○●●●○●●●●○●●○●●○○○

30 稀勢の里 対 琴奨菊 36
○●●●○●○●○●●●●●○○●●●○●●●●○●○○○●
●●●●●○●○○○○○●●○■○○●○○●○○○●□●○○
○●○●■●

26 稀勢の里 対 栃煌山 15
○●○●●○○○●○○○○●●○○●●○●○○●○○○○●○
●●○○○●○○○●○

26 稀勢の里 対 豪栄道 14
○○○●○○○○○●○○●○●○●○●●●○●○●●○○○○
●○●○○○○●○□

16 稀勢の里 対 栃ノ心 9
○●○●○○○●○○○○○○●●○○○●○○●●●

15 稀勢の里 対 嘉風 6
●○○○○○○○●○○○○●●○○○○●●

13 稀勢の里 対 碧山 6
○○□○○●●○●●○○●○○●○○○

8 稀勢の里 対 逸ノ城 5
●●○●○○○○○○○●●

4 稀勢の里 対 遠藤 3
●○○○●○●

1 稀勢の里 対 貴景勝 2
○●●

10 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:45:00.85 .net
【稀勢の里ファンがすこやかに過ごすための9箇条】
その1 取組は負けるものだと思って観戦する
その2 相手力士の一つの黒星、稀勢の里の一つの白星を心から喜ぶ
その3 一番にいいところを一つでいいから探す
その4 勝った日は相撲ニュースをはしごしこれが最後かもしれないと噛み締めながら観る
その5 そのうち超大物の助っ人日本人(貴乃花の再来)が昇進してくるはずだと信じる
その6 相手が白鵬・豪栄道・琴奨菊・栃煌山・栃ノ心・嘉風・碧山・遠藤・貴景勝の日はいさぎよく負けを確信する
その7 魁皇2世として幕内勝利記録更新を何よりの楽しみとする
その8 どうしても辛くて我慢できないときは下の【思い出の動画】を見る
その9 本場所中以外と休場の日は「今日は絶対負けない日」と心穏やかに一日を過ごす
その10 今日で引退するかもしれないという気持ちを常に持ち続ける

11 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:45:15.90 .net
【思い出の動画】
朝青龍を吹っ飛ばす!
http://www.youtube.com/watch?v=DdXA6d2k9sg

白鵬敗れる!連勝が63でストップ
http://www.youtube.com/watch?v=qx7QGMxCrDU

白鵬、23連勝でストップ
http://www.youtube.com/watch?v=jg4T16t_uEg

12 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 22:46:06.13 .net
現在の本スレ

稀勢の里応援スレ part.950
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542090551/

13 :待った名無しさん:2018/11/13(火) 23:55:13.24 .net
永遠に語り継がれる萩原のインチキ昇進


【インチキ萩原の横綱(笑)昇進時の成績】

2場所連続優勝かそれに準ずる成績

2016年11月 西大関 12勝3敗 準優勝(笑) ←そんな制度ありません
2017年01月 東大関 14勝1敗 優勝(初) ←協会の全面バックアップのもと、初優勝w

絞りだした答えは周りが欠場したおかげで転がり込んできた「年間最多勝(笑)」


【インチキ萩原の大関昇進時の成績】

3場所合計 32勝13敗※ 

2011年07月 西関脇 10勝5敗
2011年09月 西関脇 12勝3敗 殊勲賞
2011年11月 東関脇 10勝5敗 技能賞

※通常は33勝が目安

14 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 00:09:38.87 .net
>>1
IDなしのスレで自演とか言って発狂する奴はスレ立てんな
それに重複だバカ
稀勢の里応援スレ part.951
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542116084/

15 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 00:10:56.14 .net
ID有無は重複スレにならないぞ
住み分ければいいだろ

16 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 01:28:06.69 .net
ここまで三連敗
もう負けられないな
どうすんだこれ

17 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 09:46:55.46 .net
初日から三連敗26年ぶりおめでとう

18 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 10:34:55.13 .net
全部パクリ
自分で考えろよ引きこもり暇人荒らし>>1

160 名前:待った名無しさん 2018/11/14(水) 09:26:40.75
IDが ないのに自演 バレバレだ
都合よく 何でも大嘘 バカ宇部は
161 名前:待った名無しさん 2018/11/14(水) 10:09:36.80
IDを なくして自演 やりまくり
他人には 証拠なくても 即自演
反論が できずパクリと 喚くバカ
ああ惨め 自演だらけの 一人宇部
162 名前:待った名無しさん 2018/11/14(水) 10:24:23.10
稀勢の里 応援スレは 宇部一人
稀勢の里 応援スレを 埋め立てだ
ひきこもり 何故か他スレは 荒らしゼロw

19 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 10:37:32.83 .net
>>18
スレタイ読めないコピペ荒らしは消え失せろ

20 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 11:22:51.20 .net
>>19
稀勢の里応援スレに関する書き込みだろバカ

21 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 11:25:14.43 .net
>>20
どう見てもコピペ荒らしだろバカ

22 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 17:17:42.36 .net
今日負けたら引退表明
その方がいい

あの最弱のスイーツ横綱が今は協会の役員やってるんだから
優勝経験なしで暴力沙汰で廃業した双羽黒が復帰してるくらいだから

23 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 17:47:26.25 .net
10分後

〇〇の里「あー!クソっ!!」

24 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 17:55:50.83 .net
もう笑いすらおこらない

25 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 17:57:59.65 .net
ニュース速報

初日からの4連敗で去就が注目される横綱・稀勢の里が(ry

26 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:00:04.53 .net
NHK記者「稀勢の里はうなだれて風呂場に消えてきました」

27 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:01:26.56 .net
雑魚に懸賞金持っていかれ

28 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:02:12.12 .net
モンゴルがまた調子付くわ

29 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:03:33.98 .net
引退決定

30 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:10:33.17 .net
引退しろ

休場しないで今日出場したのは負けたら引退の気持ちがあってだ

行司は稀勢の里が先に落ちていたが忖度して稀勢の里に上げた

休場して怪我が完治したとしても年齢的にこれ以上伸びしろはない

解説で春日野親方が
「連敗は気にしなくていい。勝ち越せばいいじゃないか」

と話してたが

横綱は降格がない代わりに常に優勝争いに絡むという使命がある

勝ち越しでは話にならない

消えろ

31 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:13:16.83 .net
いい加減現実見よう
互助会なんてなくてただ日本人力士が弱いだけだということを
仮に互助会があったとしても
日本人力士がしっかり勝ってればモンゴル勢には優勝されないんだから

32 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:13:37.62 .net
>>31
妄想乙

33 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:17:10.57 .net
横綱が
初日から3連敗したのは1992年旭富士以来26年ぶり
初日から4連敗したのは1場所15日制が定着した1949年以来一人もいない

すげえ 稀勢の里 最弱じゃんか

34 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:18:03.62 .net
今度はどこを怪我してた事にするのかな?

35 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:19:07.30 .net
早くやめろ

36 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:20:58.56 .net
下半身が細くなっているし引退しかない
休場して来場所出ても無理

37 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:21:47.01 .net
横綱になるまでみんな勝たせただけだった
ガチンコになればこの体たらく

38 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:23:06.30 .net
●●●●
横綱史上最弱の里
あ〜恥ずかしい
明日は99%廃業会見あるな

39 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:24:33.75 .net
こんな弱い横綱見たことない
引退ですね

40 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:28:17.23 .net
明日部屋で会見かな
国際センターには来ないよ

41 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:31:10.96 .net
このまま11連勝ならギリで優勝ラインなんだろ?
優勝じゃなくても11勝4敗なら横綱なら平均点くらいはあるだろ?
白鵬11勝4敗した場所ないのか?あるだろ?
まだまだわからんて明日から信じようぜみんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

42 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:32:56.09 .net
春日野のコメント今聞いたよ
マヌケなコメントだな
協会幹部はマヌケなコメントが多い

43 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:33:04.83 .net
11連勝出来る材料がどこにある?

44 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:33:28.84 .net
実況スレが稀勢の里への罵倒で4分で埋まっててワロタ

45 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:35:42.85 .net
先ずは旧スレを埋めようぜ

46 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:38:36.91 .net
稀勢の里が東京行の航空券を買ったらしいね

47 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:38:52.93 .net
春日野笑ってたなw

ワロタwwww

48 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:40:17.21 .net
ヒトラー名言集

命は弱さを許さない

49 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:41:17.54 .net
横綱勝率(6場所制導入以降)

.880 白鵬 ←【現役】
.867 玉の海
.858 大鵬
.848 千代の富士
.836 朝青龍
.813 貴乃花
.811 北の湖
.780 曙
.766 輪島
.794 若乃花初代
.767 北勝海
.763 武蔵丸
.751 若乃花二代目
.746 北の富士
.746 佐田の山
.735 柏戸
.732 日馬富士
.710 旭富士
.704 鶴竜←【現役】
.693 隆の里
.692 双羽黒
.662 大乃国
.660 琴桜
.638 朝潮
.616 若乃花三代目
.596 栃ノ海
.545 稀勢の里 ←【現役】

50 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:44:59.21 .net
往生際が悪いのは自分が実はどこかで怠けていて一所懸命やってない自覚があるからだ
だからこれだけ酷い状況になっても「まだなんとか出来るのではないか」とか
「まだやり切っていない」とか寝ぼけた気持ちが湧いてくる

51 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:47:40.94 .net
このスレの流れはもう止められない
稀勢の里の引退は時間の問題

自分の意見は言わないくせに他人のレスにかみつくキチガイ暇人ぼっち松木は名前を出してもらえるだけでありがたいと思えw

52 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:52:47.42 .net
>>51
無職ひきこもりが発狂すんな死ね宇部!

53 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:53:57.76 .net
11連勝より11連敗、つまり全敗の方が可能性高い

54 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:54:31.43 .net
>>30
春日野は人の子には甘いんやな

55 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:54:45.01 .net
8場所休場して、その間に腰高を直すわけでも無く、新たな型を作るわけでも無く、相手を研究するわけでも無く、師匠共々何をやっていたのかと問い詰めたいわ

56 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:55:55.75 .net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201811140000606.html
ついにメディアが休場危機ではなく危機との報道に

57 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:56:18.60 .net
先場所10番勝ってるんだから休場=引退はないだろ?

その問題は先場所リセットされたってのが各社マスコミの総意だよ

58 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:56:19.85 .net
キセの「横綱ごっこ」もいい加減にしろ

59 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:56:36.61 .net
>>52
稀勢の里4連敗の現状をどう考えてるのか教えてください、旦那!

60 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:58:18.30 .net
    
    
     
     
     こ れ 以 上 た だ の デ ブに 横 綱 の 重 責 負 わ せ て 土 俵 に 上 げ る な !
   
   
   

61 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:58:28.55 .net
それも相手が貴景勝、妙義龍、栃煌山、北勝富士という稀勢の里にだけ本気で来る糞力士とは言い逃れできないメンバーだからな

62 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:58:42.11 .net
歴代最強と言える横綱と歴代最弱と言える横綱の両方が見られてるんだぜ?俺ら
時代に感謝しないと

63 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:58:53.92 .net
高安優勝したらパレードで旗持ちしてやれよ

64 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:59:03.61 .net
ウチのばーちゃん(86)は勝ち越せばええねん。
モンゴル人なんか休んどるんやからそれ以下やって言ってたよ

65 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 18:59:26.07 .net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000047-jijp-spo.view-000
きれいなV字だな

66 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:00:56.86 .net
この豚が引退するとは思えんわ
休場で逃げる算段でしょ

67 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:01:27.70 .net
鬱とかの精神疾患での休場は認められてないの?

68 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:01:31.14 .net
https://www.sankei.com/sports/news/181113/spo1811130039-n1.html
サンケイは昨日の時点で進退問題再燃との見解

69 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:02:19.18 .net
>>54
今日の実況ひどかったよ。
かばいまくって、負けたこの1番ですら
褒めてる感じだもん。

上がこんなだから日本人力士が本当の意味で強くなれないんだろうね。

70 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:02:44.34 .net
>>63
北勝海が大関で優勝した時は千代の富士が旗持ちしてたな

71 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:03:00.47 .net
横綱、長い間おつかれさまんこ

72 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:03:14.73 .net
弱いけど爺婆に人気があるんだね

73 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:03:38.34 .net
>>63
引退したら無理

74 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:03:52.43 .net
>>67
精神病の横綱
無理でしょ

75 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:03:52.63 .net
稀勢の里いなくなったら俺は相撲チケット買わない
そういう人多そう

76 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:04:08.14 .net
>>62
歴代最強といえる横綱って、まさか白鵬じゃないよな?

77 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:04:53.05 .net
>>67
なおらねーから引退しろ

78 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:04:59.59 .net
メジャーの大谷に似てるな

79 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:05:06.20 .net
>>74
だから休場して直すんだよ
身体的疾病だけが休場理由として認められるのか?
会社だってうつなら休職させるよ

80 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:06:04.83 .net
>>1
死ね

81 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:06:37.81 .net
>>79
リーマンじゃないし、精神疾患なら稽古すら離れることになるだろ部屋の環境だって影響あるんだから

82 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:06:43.76 .net
引退

83 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:06:49.06 .net
>>1


84 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:07:09.47 .net
>>79
回復の見込みなしだが?

85 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:08:26.46 .net
稀勢の里勝ってたろ!どこ見てんだクソ審判が!!

https://22.snpht.org/1811141756414813.jpg

86 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:09:08.31 .net
世間は勝ち越せばいい。
稀勢の里引退しないでモンゴルに負けるなって声が一番多そう

87 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:09:13.21 .net
今日22時ごろ会見

88 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:09:20.97 .net
>>85
馬鹿の語源になったエピソード見てくるといいよ

89 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:09:21.48 .net
みんな勝てると思ってぶつかっていくから
間違えて変化騙しに倒れたりしたら損した気分になる

90 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:09:57.75 .net
>>83
自演すんな松木進一

91 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:11:31.74 .net
>>83
さっさと死ねキチガイ敗北者

92 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:11:55.26 .net
初日から引退間近の横綱の相撲なんだよな

先場所は貴乃花の復帰場所、北の湖の24回目の優勝場所みたいに死に花が咲いたのか?

93 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:12:11.49 .net
>>65
いっつも転がってんな

94 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:12:38.15 .net
>>90
>>91
テメエと一緒にすんな死ね宇部

95 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:13:14.01 .net
ジャップじゃモンゴルに勝てねーよ
遺伝子レベルで負けてる

96 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:13:54.45 .net
明日稀勢の里会見ってマジなの?

97 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:13:59.35 .net
相撲協会の横綱と一般社会のサラリーマン一緒にすんなや
まして稀勢の里はさんざん休んで先場所10勝して今場所前は優勝宣言まで
出してこれだぞ しかも横綱だぞ

一般社会に無理して例えるなら、開発でも営業でもいいけど責任者である本部長クラスが
開発なら「これでいけます、万全です!」と商品売り出して皆それを信用して実は全然世に出したらいけない商品でした、
しかしそれを誰も回避する策を練ることはしませんでした、会社の信用を損ないました、責任問題です、ってな状態だぞ

98 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:14:33.78 .net
相撲の稀勢の里やメジャーの大谷は
謎の力が働いているな

99 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:15:08.57 .net
>>94
文句あるなら殴り合いの殺し合いしようぜ
元町ガスパニックに一時間後にこい
これは命令だ。

100 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:15:37.86 .net
>>99
ひきこもりが発狂すんな死ね宇部!

101 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:16:05.03 .net
で、もっと言えば、会社じゃなくて相撲協会であるがゆえに
これでも誰も責任とらずにやっていける

102 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:16:06.21 .net
>>92
死に花が10勝5敗とはなんともショボイもんで

103 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:16:47.36 .net
東京オリンピックで土俵入りするまで辞めないクズ

104 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:16:50.69 .net
>>97
でも創業者一族なら干されないだろ

105 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:17:36.03 .net
>>59はスルーして>>94でレスするのみ

やはりキチガイ暇人ぼっち松木は自分の意見は言わないくせに他人のレスにかみつくだけだったな
こいつはもうスレだけ立てとけ

106 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:18:01.27 .net
>>100
殴り合いの喧嘩できねえのかてめえ?
いつになったら俺と殺し合いすんだよあぁ?
てめえの家に遊びに行ってやるから住所晒せ負け犬が

107 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:18:16.26 .net
>>86
勝ち越しすら危ない
負けてる相手は貴景勝以外平幕ばかり

108 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:19:35.64 .net
>>104なんで論点すり替えてんのか知らんけど
あーはいはい創業者一族なら干されないねって言っとけばいいか?
その通りだからな。もうレスしなくていいよ、時間無駄だし

109 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:20:01.18 .net
弱すぎる残飯ニーズ

110 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:20:13.62 .net
てか、親方株持ってるんだから無理すんな
日本国籍すらなかった日馬富士なんて悲惨だったぞ

111 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:20:17.63 .net
平成最後の九州場所を飾るにふさわしい大横綱だw
昭和最後の九州場所だとヤオの富士の連勝を大乃国が止めたのと対比をなしているw

112 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:20:44.08 .net
>>86
モンゴルにまける前に日本人に負けてちゃ意味ないわ

113 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:21:26.99 .net
前頭5〜6枚目辺りから運良く新小結になって、初日から横綱大関戦が続く力士みたいだ

114 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:21:59.35 .net
このスレを見てる人なら解ると思うが松木進一は絶対に殴り合いの喧嘩ができない、絶対にだ。

115 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:22:07.14 .net
>>105
>>106
スレタイ読めない自演荒らし宇部は消え失せろ

116 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:22:35.61 .net
>>114
テメエのことだろうがヘタレクズニートはいい加減死ねや

117 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:22:37.34 .net
直近10場所 23勝29敗87休
29夏 ●○○●○○○○●●■やややや
29名 ●○●○●■ややややややややや
29秋 ややややややややややややややや
29九 ●○○●○○●●●■ややややや
30初 ●○●●●■ややややややややや
30春 ややややややややややややややや
30夏 ややややややややややややややや
30名 ややややややややややややややや
30秋 ○○○○○●○●○○●○●○●
30九 ●●●●

不戦敗と休場を除いても23勝25敗(0.479)

平成30年九州場所
1 ●貴景勝
2 ●妙義龍
3 ●北勝富士
4 ●栃煌山
5 ?玉鷲

残り対戦予定
千代大龍、嘉風、正代、竜電、錦木、魁聖、逸ノ城、御嶽海、栃ノ心、豪栄道

118 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:22:50.72 .net
史上最弱横綱と同じ時間を共有出来て幸せだ

119 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:22:58.75 .net
>>104
創業者一族なら損失が直接自分のサイフにくる
雇い人なら「あー、ごめんね。責任とってやめるわ。今月の給料と退職金よろ。」って感じ

120 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:23:52.92 .net
>>117
このまま引退なら「休」の割合が最も多い横綱になるのでは

121 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:23:56.88 .net
横綱が開幕4連敗なんて聞いた事も無いんだけど
まだ出るつもりなの?頭おかしいんじゃないか
というか本人の勘違いが甚だしいというか厚かましいというか・・・前から分かってたけどさ
8場所休場の時点で引退するのが普通なんだから
入門時から優遇され続けて、もうどんな成績でも許されると勘違いしてるんでしょ

何でこんなのが許されてるんだ?
大相撲の歴史をここまで汚した奴は過去にいないし、今後出る事も無いだろ

122 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:24:30.50 .net
久々にきたが、あのキチガイ野郎大人しいな

123 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:24:50.80 .net
>>112
相撲取りはモンゴル人だから、日本人だから、って考え方をしないようだね

124 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:25:42.42 .net
もう日本人枠を設定して1人は必ず置くようにしろよwww

125 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:25:42.43 .net
>>!21
この横綱は、いろいろな意味で頭悪いんだろうなあ

126 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:25:50.64 .net
久々にきたが、あのキチガイキセアンチ宇部が大暴れしてるな

127 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:26:23.06 .net
引退速報キタ━━━━((゚Д゚;))━━━━━!!!!

128 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:27:14.58 .net
>>126
お前いつもいるだろ

129 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:27:15.47 .net
>>120
15日制度以降なら確実
それ以前は滅茶苦茶だから微妙

130 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:27:55.95 .net
>>122
お前いつもいるだろ

131 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:29:17.06 .net
ここまでキチガイ暇人ぼっち松木の意見なし
他人を恫喝するのみ

132 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:29:34.74 .net
ぶっちゃけこいつのせいで横綱の降格制度や成績不振による引退勧告、
昇進時の2場所連続優勝の必須化とかルール変更を真剣に検討すべき状況に来ていると思う

他の力士にとっては迷惑極まりない事だがね
今まで散々優遇措置がキセルールと揶揄されてきたけど、
ここまで相撲モラルの無い事が堂々と罷り通るんなら仕方無い事だよね
もう存在自体が迷惑

133 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:29:55.69 .net
今年の成績
11勝14敗54休
そのうち秋場所に10勝
その他の場所で計1勝
プロ野球の投手でも一年でこれ以上勝っている選手も
いるというのに

134 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:30:26.02 .net
マジで引退しろよ
先場所があっただけに擁護不可能
実力だよ。稀(先場所)に勝ち越せる時があるくらい

横綱がそれでいいのか?引退な

135 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:30:39.83 .net
中途半端な実力なら横綱にならない方がいいんだろうな

136 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:31:36.17 .net
>>130
コメがえらい短いな
以前はうぜぇくらい長かった

137 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:32:23.49 .net
>>135
そもそも横綱になれない
特例でなった結果やっぱりこれだから

138 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:33:01.33 .net
>>126
早く住所と喧嘩晒せ、とっととぶっ殺してやる

139 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:33:49.66 .net
>>131
テメエのことだろうが消え失せろ

140 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:34:08.83 .net
●●●●○○○○○○○○○○○ 優勝

141 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:34:19.27 .net
>>138
お前が晒せよ

142 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:35:07.17 .net
最後までノミの心臓だったか

143 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:35:20.91 .net
星取り的には11勝優勝まだいけるんだろ?

144 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:36:18.44 .net
負け方まで大乃国に似てきたな
https://www.youtube.com/watch?v=cqrUvLwt7O0

145 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:37:43.28 .net
>>140
栃乃洋かな?

146 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:37:49.57 .net
11勝して優勝する方が宝くじで億当たるより可能性高いのに何故諦める必要がある?

宝くじは買って、何故キセの復活は諦めるのか

147 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:38:37.70 .net
午後8時半に速報、9時のニュースで会見かな

148 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:39:05.89 .net
>>127
思わず検索しちゃったじゃないか
今日だけは止めとけよ

149 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:39:12.33 .net
珍しく前に出たが結局攻めを急いだだけだったな

150 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:39:14.67 .net
シャケに投げられてシャケのように転がる稀勢の里
グッバイ

151 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:39:25.69 .net
ここまで来たら開き直って全敗しろ
ほんで客がドン引きするところを是非見たい

152 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:39:48.31 .net
>>144
大ノ国は強かった、稀勢とは全然違う。

153 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:40:39.37 .net
>>146
買いませんがなにか?

154 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:41:47.28 .net
>>49
本当に最弱横綱なんだな
勝率5割切ったらやべえな

155 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:42:12.69 .net
何とか再来年8月の東京五輪開幕式で、
稀勢の里が日本人力士唯一の横綱として、横綱土俵入りをやるために意地でも現役を続けるだろう

156 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:45:59.60 .net
史上最強の大関のはずが史上最弱の横綱として相撲史に残る
横審の罪が重すぎる

157 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:46:12.55 .net
>>154
ここから6連敗しないと切らない

158 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:46:28.74 .net
上半身に対して、下半身が細過ぎるでしょ
本当に稽古してたのかな
右の上手を取らなきゃ、押し相撲しかないから
下半身から鍛え直せよ
あの使えない稀勢の親方は何やってんだろうね

159 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:47:44.27 .net
https://i.imgur.com/Y8UuW0p.jpg
https://i.imgur.com/Crc5Azi.jpg
これ描いた人は今どんな気持ちでいるんだろう

160 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:49:13.22 .net
今日は、ほぼ勝ってた
明日から頑張ればいい
ドンマイ!

161 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:49:33.27 .net
荒磯親方の方が内容が良かっただけに悔しいやろな

162 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:50:41.64 .net
少し身体が絞れたなと思っていたが、
筋力的にも落ちてたのかな。

まぁでも8勝すればとりあえず引退は免れるわけだからなんとかなってほしいね。

163 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:51:24.94 .net
>>141
早く住所と携帯晒せ、ぶっ殺してやるキチガイ

164 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:52:10.98 .net
>>159
覇王は儚いもの

165 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:53:24.18 .net
>>163
早く住所と携帯晒せ、ぶっ殺してやるキチガイ

166 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:54:14.42 .net
>>159
かなり反省してるとか

167 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:54:17.42 .net
俺ニュー速から飛んできたんだけどもしかしてこいつ>>141が住所と携帯も晒せないキチガイ敗北者松木?負け犬過ぎるだろこいつ

168 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:55:20.34 .net
足が付いていかないから状態から落ちる
やっぱり足腰が相当弱ってるね
年齢的なものかな

169 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:55:33.67 .net
俺ニュー速から飛んできたんだけどもしかしてこいつ>>163が住所と携帯も晒せないキチガイ敗北者宇部豚?負け犬過ぎるだろこいつ

170 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:55:52.11 .net
>>159
クッソワロタw

171 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:56:42.68 .net
>>169
ニュー速帰れよ負け犬

172 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:56:55.38 .net
87年ぶりの横綱開幕4連敗かぁ
奇跡の目撃者になれた気分だわ
本当にありがとうハギワラ

173 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:57:04.05 .net
https://imgur.com/a/umv5oEf
きっせのーん笑

174 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 19:57:05.21 .net
>>167
ニュー速帰れよ負け犬

175 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:01:58.69 .net
伝説の黄金の横綱

176 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:02:01.42 .net
4日間、一回もマワシに手をかけられてない
なんかもう駄目だな、相手がこうやったら勝てるっていうのがわかっちゃった

177 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:02:06.34 .net
>>167
ビンゴ

178 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:02:49.24 .net
>>169
ビンゴ

179 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:04:07.55 .net
>>167
増豚はそんな有名人じゃないだろ

180 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:04:08.84 .net
平幕との取り組み回数

白鵬415回
鶴竜137回
稀勢41回

金星配給数(配給確率)

白鵬19個(4.5%)
鶴竜20個(14.5%)
稀勢16個(39%)

白鵬の取り組み回数(415回)に合わせた場合の金星配給数
白鵬19個
鶴竜61個
稀勢162個

181 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:04:17.18 .net
今日の動画は無いかね?

182 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:04:32.84 .net
>>169
宇部豚はそんな有名人じゃないだろ

183 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:04:34.81 .net
あはははは(^ω^)

184 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:05:05.76 .net
あーあ、どうすんだよほんと・・・
引退して相撲界に残るとしても
上からも下からも舐められまくる立場になったぞ・・・

185 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:05:47.43 .net
間違いなく幕内上位で一番弱い(笑)

186 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:06:30.26 .net
稀勢の里が、自身にどんな判断を下そうが、よっぽど悪いことじゃない限りいいじゃないか

正しい横綱像とか横綱道なんて、あってないようなもの

仮にあったとしても、それを日本人が言ってどれくらい説得力あるのかって時代だと思うが

187 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:07:23.19 .net
>>180
ついでに個数も二人を越えて引退しろ

188 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:09:04.75 .net
>>184
学生相撲全盛期に一匹狼気質だからな。

189 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:09:08.51 .net
>>186
正しい横綱像としてまず負けないことだろ。
仮に負けたら潔く引退というのが正しい横綱像。

190 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:10:09.78 .net
これか?
https://youtu.be/4-ST249qUsg?t=323

191 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:10:21.07 .net
松木豚がいないな・・・・
とうとう稀勢豚と一緒に死んだのか。

192 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:10:43.69 .net
言い訳ばかりして、批判から逃げ回ってるのが豚の本質(笑)

193 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:11:03.37 .net
>>191
言い訳ばかりして、批判から逃げ回ってるのが宇部豚の本質(笑)

194 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:11:16.68 .net
毎日突っ張りとのど輪で揉み合って揉み合って
パッと引かれてゴロン
なんで我慢して組みにいかないの?

195 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:11:53.49 .net
これだな
https://www.youtube.com/watch?v=dUvfgBEQU80

196 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:13:19.47 .net
牛久だけにDie仏になるつもりなのか

197 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:13:32.63 .net
ほんと、弱い横綱程きれいに終わらせてやらないと後に響くのにな

198 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:15:16.76 .net
>>197
日馬富士にやられてキセッと休場してキセっと引退してれば良かったのに(笑)

199 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:16:12.94 .net
抱え込んだままで押しても
ちょっといなされたらゴロン

200 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:16:28.09 .net
あはははは(^ω^)

201 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:17:13.15 .net
出てくるだけで恥かくし、休んだら休んだで「またか!」と叩かれる
はじめから横綱にするべきではなかった

202 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:17:20.94 .net
>>197
実際、大乃国はまだ相撲取れたのに師匠が引退させたんだよな。
田子ノ浦もそれくらいしろよ。

203 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:17:59.05 .net
親方になっても新弟子は一体どういう目で稀勢を見るんだろうな?
まず間違いなく憧憬の眼差しではないだろうけど

204 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:18:39.33 .net
いい加減高安が結び代わりに取れよ(笑)

205 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:19:30.50 .net
白鵬も鶴竜も年齢的に長くないし、あとは日本人ばかりなんだからキセがいなくても日本人横綱は必ず出るよ。
だから引退しろ。

206 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:19:46.42 .net
見苦しい 引退せい

207 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:20:01.64 .net
今日も稀勢の里で抜くか

208 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:20:25.99 .net
>>203
今の10歳以上の力士を目指してる子供は稀勢を認識できてると思うし
当分はクソ横綱だったと言われ続けるだろうね

209 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:20:51.43 .net
稀勢の里が、自身にどんな判断を下そうが、よっぽど悪いことじゃない限りいいじゃないか

正しい横綱像とか横綱道なんて、あってないようなもの

仮にあったとしても、それを日本人が言ってどれくらい説得力あるのかって時代だと思うが

210 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:21:05.62 .net
意地張らずに休場しなさい
今更恥ずかしいことなんか何も無いだろう

211 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:21:07.57 .net
>>193
だからどうした?まさかパクりコピペで受け狙ってんのお前?皆からNG指定されて見えないのわかってる?
そんなんだから北崎さんにも宇部さんにも太刀山型さんにもスカトロ議長にも勝てないんだよお前、さっさと自殺しろ

212 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:23:02.31 .net
ぶっぶゎね…ズッョコだょ…

213 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:23:11.26 .net
立ち姿見ても脚がひょろ長いよな、実戦の稽古両も足りないし下半身の強化もやってない証拠。
左が使えないなら使えないなりにやるべきなのに、おそらくやれることすらやってない。

214 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:24:07.69 .net
>>50
身にしみたわ
人生の為になる言葉やな

215 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:24:16.91 .net
ゆで卵にマッチ棒を2本差したような体系だもんな

216 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:24:27.87 .net
・次から横綱昇進基準が厳しくなりそう
・本人は甘々基準で横綱昇進

二代目双羽黒に改名しよう。

217 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:24:48.96 .net
なかなか自力で関脇に上がれなくて、基準に大きく満たない勝ち数(琴欧洲が35で上がれてないから36必要)で大関になって、大関ではハチナナカド番ばかりで、やっと間違えて優勝させてもらえたかと思えばもう横綱にあげられて、横綱ではすぐ休場して逃げてばかり(笑)
こんなんで指導しても、お前はどうだったんだ?としか言えないよね(笑)

218 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:25:50.75 .net
https://i.imgur.com/Xc1wsef.jpg
これでキャッキャしてた頃がみんな一番幸せだった説

219 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:25:57.28 .net
>>198
すべってるぞ

220 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:26:42.34 .net
>>211
言い訳ばかりして、批判から逃げ回ってるのが宇部豚の本質(笑)

221 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:27:07.67 .net
稀勢の里、医師が嘆いた「再起不能」のケガ状態
「関係する病院の医師は“傷はもう治らない。再起不能”に近いと漏らしていたようです。]

「負け越せば、横綱として引退を決意せねばなりません。それを避けるべく、途中休場を重ねましたが、これ以上、休場記録を更新しては、格好がつきません。

222 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:27:14.62 .net
>>211
良レス

223 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:27:23.14 .net
松木増豚

これからどうすんのやろ

貴乃花は相撲協会クビだし稀勢の里は惨めに引退だし

224 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:27:43.55 .net
>>213
なんかバランス悪いよね
上半身は腹が出てブヨブヨだし

ほんとに稽古してたのか?どこか内蔵でも悪いのか?
辞める直前の人の体つきにしか見えない

225 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:28:21.29 .net
>>223
スレタイ読めない自演荒らしは消え失せろ

226 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:28:51.52 .net
俺の想像なんだけど、たぶん体重落とせと言われてその通りにしたんだと思う
前場所に比べて脚も腹も細くなってるからね

しかし2年前ぐらいに減量した時の逸ノ城と同じで、痩せただけで筋力まで落としてるから馬力がないし粘りもない
逸ノ城と共通するのは体重減らしながら足腰を鍛えてないということだろう

227 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:29:02.36 .net
これ引退しなかったら何敗するのか試してみるのもいいかなw

228 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:29:13.67 .net
キセヲタ発狂

229 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:29:41.45 .net
キセアンチ発狂

230 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:29:55.91 .net
>>221
治ってるか治ってないかなんてどうでもいいよ今更、治りさえすればなんて言い出したら満身創痍で闘い続けた他の横綱に失礼

231 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:30:44.74 .net
>>159
よおくその目に焼くつけておけ・・

”史上最弱の横綱を!”

232 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:31:06.08 .net
>>227
最弱大関のチヨステルスより明らかに悪いから、1勝か全敗だろ

233 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:33:12.48 .net
コイツを横綱に推挙した横審は全員辞職しろよ

234 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:33:20.81 .net
引退会見いつ?

235 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:33:52.61 .net
>>211
ビンゴですね

236 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:33:57.58 .net
土俵の上で遊んだり、ゴロンゴロンしたりするのが大好きですw

237 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:34:49.22 .net
「本物の横綱を」
つまり、「モンゴル人横綱は偽物の横綱だ」という含意だよねえ
なんて図々しい

238 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:35:59.83 .net
コイツが横綱失格なのは、勝てないこと以上に引き際が分かってないことだ。

239 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:36:17.97 .net
>>237
モンゴル人は凄いや

めちゃめちゃ強いし品格抜群

240 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:36:20.64 .net
他の横綱は、稀勢の里を立派だと思ってるかもしれんぞ

少なくとも現実の土俵の上で実績残してるわけだから

241 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:36:27.89 .net
玉鷲とか5連敗だろ番付屋ももっと楽なやつ選んでやれよ魁聖とか

242 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:37:04.00 .net
>>211
スカトロ議長ってすげえ名前だなw
しかもこの人にも言い負かされて負けてるのかよコピペバカww

243 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:37:34.39 .net
>>237
貴乃花みたいな八百長ばかり見てるとガチンコ白鵬は本物じゃないと勘違いするんだろうねぇ

244 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:37:39.85 .net
>>242
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!

テメェはこんなことばっか朝から晩までやってる暇人引きこもりゴミクズだろうが!!!!!!

245 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:37:57.33 .net
ニュース速報テロップがきてしまうんじゃないかとドキドキよ

246 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:37:57.95 .net
白鵬の悪口言う人多いけど
白鵬は貴景勝や北勝富士の下からの攻めを上手に捌いてたよね
栃煌山を懐に入れることもまずなかった

稀勢は力が出ないならそれなりに相手の研究もしろよ

247 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:38:01.62 .net
北村のチンポしゃぶるのが本当の横綱

248 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:38:03.98 .net
>>1
自演完了

249 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:38:52.12 .net
江川が最後に針をうって
1回だけ投げられるようになったように
魔法の針をうってもらって
今場所だけ出て欲しい

250 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:39:04.35 .net
なぜこんな惨状になったのか?

・本人…これは言わずもがな、周りにおだて上げられて調子に乗った結果。2年も休んで復帰するもその場所ではなんとか二桁勝利。今場所は相撲史上初の4連敗

・ファン…大関で優勝1回した時点でまだ横綱昇進の条件が整ってなかったのに、日本人横綱が見たいという馬鹿なわがままを押し通した結果

・横審…上のファンに押し倒された結果、恩情を与えて忖度が働き横綱昇進させた結果

251 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:40:07.20 .net
>>244
松木って名前書いてないのになんでレスするんだよ
こいつ自分がコピペバカだということを認めやがったwwすげえバカwww

252 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:40:38.84 .net
財政

253 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:41:44.97 .net
>>251
言語障害者の自己アピールしてんじゃねーぞいい加減死ねや相撲板の癌細胞宇部!!!!!!

254 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:44:06.21 .net
>>250
本人が親方のこと馬鹿にしてるのも大きいと思うよ。親方も親方なんだろうけど。
番付低いからって、若乃花や曙の親方は横綱を殴ってたらしいからね。

255 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:44:10.72 .net
>>242
負けすぎて発狂したんですよあのバカww
余りにも奴がバカ過ぎて北崎さんも太刀山型も途中から完全無視になりましたねww

256 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:44:46.77 .net
勝ち越しすれば次の場所に進退かける、とかになるの?

257 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:46:20.66 .net
>>254
それ有るね。

隆の鶴では・・・苦労人だし嫌いではないが・・・

258 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:46:52.62 .net
キムチ臭いスレやな、モンゴル土人マンセー日本sageとか草

259 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:47:46.06 .net
>>254
稀勢って人間性にそもそも問題ありじゃない?
弱いくせにすごい傲慢な感じはする。
曙とかは人格者で有名だったけどさ。

260 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:47:52.30 .net
ID表示したら糖質一人がひたすら書き込んでそうで草

261 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:48:10.47 .net
>>255
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!

テメェはこんなことばっか朝から晩までやってる暇人引きこもりゴミクズだろうが!!!!!!

262 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:48:21.55 .net
この豚が日本人の代表みたいに言われるのはまさに国辱

263 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:48:55.04 .net
相撲中継みてたら、稀勢の里と結構目が合うんだが
キセってカメラを気にしてる?

264 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:50:55.71 .net
>>255
>余りにも奴がバカ過ぎて

wwwwwwwwww

265 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:51:46.90 .net
>>259
琴錦が「稀勢の里は人の話を聞かないからなあ」と言ってたけど
関脇以下を馬鹿にしてる可能性はあるね

体格や怪我で大関以上に上がれなかった力士でも技術は高い人は割りといる
素直に学べる部分は学ぶべきなんだよな

266 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:52:03.85 .net
引退宣言後 何分以内に ライジンが打診してくるか?

267 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:52:05.86 .net
>>260
糖質+人格障害+サイコパスのトリプル池沼が発狂してる、自殺に追い込んでやろうぜ

268 :(稀勢^ω^の里):2018/11/14(水) 20:52:18.22 .net
>>261
自演だけど同意(^ω^)

269 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:53:19.66 .net
>>262
日本人代表は、現役なら高安か御嶽海だな。

270 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:53:39.74 .net
>>254
いまだにツルって人前でも呼んでるしね

271 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:54:17.47 .net
なんだこの全自動金星製造機は

272 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:54:23.82 .net
色んなインタビューで半分タメ口なのも気になる

273 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:54:51.16 .net
>>269
あはははは(^ω^)

274 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:55:10.98 .net
これでもスピード出世記録保持者だから小結までは指導する資格あるぞ

275 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:55:12.95 .net
>>255
>余りにも宇部がバカ過ぎて

wwwwwwwwww

276 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:55:18.22 .net
>>265
白鵬とはその辺が全然違うね   
今じゃ西岩親方の話すら聞いてるか危ういし
とてつもなく弱いのに威張り散らしてたらそら嫌われるし負けて当たり前だわ

277 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:55:28.72 .net
>>268
死ね宇部!

278 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:56:32.48 .net
上がり目があるなら岩に噛り付いてでも、泥水啜ってでもやればいいと思うが
もうそんなもんないからな・・・

正直、弱い横綱が何も考えてないと後に続く奴が迷惑するからやめて欲しい
今のキセは自分の事で頭一杯だろうけど、落ち着かせて自分だけじゃない
これから土俵を踏む事になる子供たちの事にも目を向けるよう
誰かが未来の事について少しは語ってやればいいのに・・・

279 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:56:45.92 .net
豪栄道は弱井豪太郎とか言われて馬鹿にされてるけど
境川や舞の海のアドバイスを割りと聞くんだよね
だから相撲自体はかなり巧い
ずっと体格だけで勝ってきた稀勢はこういう窮地では技術がないから星を拾えない
もっと素直に人の話を聞くべきだった

もう遅いかw

280 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 20:59:37.74 .net
相撲会は白鵬が引っ張っていく
稀勢の豚は安心してライジンに出場して笑い者になってほしい

281 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:01:49.33 .net
>>278
岩に噛り付いたり泥水啜ったりしてないものコイツ、いつも通りぬぼーっと立って横転してくそッの繰り返しだもの(笑)

282 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:02:06.36 .net
日本人横綱

弱い

283 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:02:11.92 .net
>>280
稀勢みたいな人は他の格闘技は絶対無理

他競技に進出して成功する人は頭がよくて
体験したことのないルールや技術に対する対応力がある人
曙も身体で勝ってきた人だから他の格闘技に対応できなかった

284 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:02:32.95 .net
自分がやれるとこまでやるっていうワガママ押すしかもうないんだろう
それがどんだけ甘えなのかってのも理解してなさそうだし

285 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:04:10.03 .net
>>246
勝ちすぎてるから、八百だ八百だ言ってる奴がいるが
八百で勝ち続けるのは資金面で無理なんだよなw

てか、貴乃花より体を労ってるから横綱として長持ちしてるし記録も伸びる
いくら受けて立つ横綱相撲でも体痛めちゃダメなんだよ

286 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:05:04.96 .net
>>283
曙は謙虚だったし、親方だけでなく行司やいろんな人の話聞いてたし、後進の指導も熱心だったし、その辺がこの豚と全然違う(笑)

287 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:05:50.81 .net
体調が万全じゃないんだよ!
確かに4連敗は綱としての意地や地位を考えたら厳しい事だけど、お前らのその言い方はなんだ!
そんなにえれーなら、てめーで出てみろよ!
綱どころか、幕下すらなれねーだろ。
考えてな物言えよ。

288 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:06:45.84 .net
四連敗の稀勢の里の写真まじ笑える
両足あげて、股広げてまじきもい

289 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:07:24.43 .net
昔千代の富士が「頭の中も相撲もダメだ。落ちりゃいいんだ」(次場所でツンデレ発覚)
と言ってたことがあったが、今の稀勢の里にふさわしい言葉だと思う

290 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:08:35.67 .net
>>285
確かにレイティング的に考えて14勝15勝連発するのは不自然だから、何らかの番外戦術があると考えたくなるよね。

291 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:08:36.89 .net
体調万全な横綱とかまずいねーし、てか力士みんな何かしら爆弾抱えてるし

292 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:08:42.64 .net
>>288
てめーの顔鏡で見た事あるのか?
おめーのツラよりマシだ。

293 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:09:42.67 .net
>>287
体調万全で100%優勝とかドヤ顔でインタビュー答えてたんですが、其れについては?

294 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:09:49.42 .net
あの身体能力でよく横綱まで昇進出来たと思うわ、、もう楽にさせて上げようやww

295 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:10:09.64 .net
今の稀勢の里なら三瓶でも勝てる

296 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:10:18.16 .net
稀勢の里の「心の弱さと諦めの悪さ」
実に茨城県民らしい

297 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:11:03.24 .net
>>292
いやまじで見てみ。時事通信の記事

298 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:11:12.12 .net
これ流石に横審もなにか声明出さなきゃいけないのと違うか?
横綱って優勝争いしなきゃいけない降格の無い厳しい地位なんだろ?
なんだよこれは

299 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:11:12.29 .net
>>293
てめーのその足らねー脳みそで考えろや!

300 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:11:26.89 .net
>>287
体調がどうだとか怪我がどうのなんてガキの言い訳が通用しないから横綱ってのは本来尊敬されるんだ、稀勢は間違っても横綱ではない。

301 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:12:10.92 .net
>>293
日馬関だって序盤6勝4敗から持ち直して優勝したし(笑)

302 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:12:28.74 .net
日馬なんて満身創痍でも結構勝ってた
右肘が痛いから左をうまく使って良い体勢になったり
膝が悪いときは立合いで懐に入るとか、張り手しまくって叩き落とすとか

さすがに稀勢はこんな器用なことは期待できないが
もうちょっとは工夫しろよ

303 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:13:44.93 .net
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1114/8660220825/jjp_m0028860913_thum630.jpg

これ見れるかな

304 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:13:57.31 .net
>>287
一年以上休んで万全の体調整えられないならもう引退すべきだろ
そうやって甘やかすからどんどん駄目になっていくんだぞ

305 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:14:56.46 .net
明日で消えの里

306 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:15:05.11 .net
明日も出るんかなぁ
初日から格下相手に5連敗したら流石にヤバいよね

307 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:15:48.52 .net
貴乃花は7場所休場の時にもっと叩かれていたが、少なくとも稀勢の20倍は強かったからな。

308 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:16:42.61 .net
>>287
マジで本人がそんなこと考えてるのでは横綱になるべきではなかった、仮に横綱いなくても小錦霧島みたいに大関だけで興行できるしな。

309 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:16:43.72 .net
>>302
日馬富士は一回も逃げなかったからね
立派だよ
あんな横綱は二度と現れないな。
都合悪けりゃはい休場〜のクソデブと大違い

310 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:17:34.56 .net
>>299
増豚よりアホ

311 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:19:22.77 .net
明日の9時の速報出るかなー?

312 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:20:03.76 .net
横綱の連敗記録更新してくれキチガイ敗北者横綱

313 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:20:08.33 .net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/14/kiji/20181114s00005000399000c.html
阿武松がてめーと隆の鶴でどうするか考えとけってさ

314 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:20:50.43 .net
>>310
テメエが一番アホ

315 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:21:45.13 .net
>>309
日馬のあの暴力についてはダメだと思うが、
若い者に偉そうにするだけの実績や努力の積み重ねはあるんだよな

316 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:22:02.41 .net
>>281
よくそんなのが大関なれたな

317 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:23:34.98 .net
もう一勝すら出来るビジョンが見えない。
先場所は皆手を抜いてたっていくら稀勢がバカでも理解できてるかな

318 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:23:52.73 .net
>>313
この豚また勘太夫に迷惑かけたのか(笑)

319 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:24:43.34 .net
一応、勘太夫の軍配は稀勢の里に上がったし
一回でも軍配貰って辞めても
恥にはならないんじゃねえか??!!

320 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:24:58.22 .net
誰かNHKの千秋楽のにキセがバタンしているコラを貼ってくれないか?
探しても見つからないんだ

321 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:26:48.13 .net
北勝富士、栃煌山に勝てないのに玉鷲に勝てるわけないわw

322 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:27:40.93 .net
>>321
そんなことはない

323 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:29:47.14 .net
勘太夫は下手な行司で、やっと伊之助内定したのに
キセノン分かりにくい相撲取るんじゃネェや!

324 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:33:07.51 .net
>>323
一人横綱になったせいで、コイツが出続ける限りずっと勘太夫が裁くことになるよね。
さすがに横綱が負けてばかりじゃ、勝ってくれよと気持ちが入ってもおかしくない、迷惑。

325 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:36:28.52 .net
白鵬とかいう陰湿ゴミマンセーしてる奴工作員やろ
国力で勝てない劣等国がスポーツでイキるの草
白鵬交通事故にでも遭って半身不随なりゃええのに

326 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:37:24.24 .net
>>276
白鵬は兄弟子の光法のことも最後まで敬ってたらしいね

327 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:37:57.65 .net
でもまぁ今日は惜しかった?よね
あと数秒倒れるの遅かったら向こうが先に足出てぎりぎり勝てたかもしれなかったのに
ていうかさー今場所前のめりで倒れるの多くない?
もうなんか、本格的に足腰弱ってるのかな

328 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:38:54.48 .net
>>326
お前の脳内ではな

329 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:40:19.21 .net
千代の富士も朝青龍も言ってたように相撲は頭もフルに使わないと勝てない。

330 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:40:44.55 .net
たぶん今ドルジとやってもキセが負けるだろうな…
いっそ覆面被ってドルジと入れ替わればワンチャンある

331 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:41:14.65 .net
足腰は完全に弱ってる、でも意識は前のまま
場所前稽古で勘違いさせられたのが地味に効いてるなw
あれで頭と体のギャップを完全に感じ取れなくなった

332 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:41:15.39 .net
つーか気違いアンチの半島人は、キセがいくら弱くともお前よりは強いし、何より金も社会的地位も名誉も持っとる現実を見ような

333 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:41:46.51 .net
>>64
8場所連続休場中には何て言ってたか知りたいわ

334 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:41:50.54 .net
引退か

335 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:42:44.71 .net
基地がいは擁護してるやつなんだな〜
正論いっても会話にならないし

336 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:43:31.97 .net
基地がいはキセアンチの自演荒らししてるやつなんだな〜
正論いっても会話にならないし

337 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:43:47.69 .net
>>332
半島人呼ばわりしちゃったよこの男
そういうのヘイトスピーチで通報案件だけど書いちゃって良かったの?
知らないよどうなっても

338 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:43:52.61 .net
まともに稽古もしないしもう無理だろ
あとはなん連敗で引退するかみんなで楽しもう

339 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:43:58.48 .net
>>335
もしかしてこいつが●木?

340 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:44:28.29 .net
>>337
妄想障害者は消え失せろ

341 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:45:05.82 .net
ろくに稽古してないんだろ
下半身が貧相になっていく一方でその分腹なんかダルダルじゃん

342 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:45:26.06 .net
>>332
でももう心にどうしようもない屈託を抱えたまま生きていくしかないなw

343 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:46:33.66 .net
こいつの顔見るとイライラするわ

344 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:46:45.61 .net
>>332
あんたみたいなこと言いだしたらテレビやマスコミに出てくる人はほとんどが成功者だから
なーんにも文句も悪口も言われない無批判な社会になるだけ

345 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:47:14.02 .net
>>344
日本語で

346 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:47:26.84 .net
休場中一体何やってたんだ?
それこそ怪我の功名で 稽古場に下りて基礎を徹底的にやるいい機会だったのに
あの体を見たら とてもやっていたとは思えないな
下半身全然だもん

347 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:47:42.76 .net
>>326
光法が貴乃花に年寄株取り上げられた時
白鵬は元兄弟子が協会に残れるように動こうとしたようだね

348 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:48:19.78 .net
>>332
どこに稀勢に名誉と社会的地位があんの?
名誉と社会的地位って相互慣用って言って世間一般が世論として認めないとダメなんだよ?
こいつを強い横綱と認めてる人が世間に沢山いるか?
金って言ってもたかだか月給300万だろうが
その程度なら零細の社長でも稼げる。

349 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:49:00.55 .net
>>347
何度も同じ大嘘ほざくな障害者

350 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:49:06.88 .net
流石白様
大横綱になっても世話になった人への恩は忘れない

351 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:49:44.41 .net
>>348
無職乙

352 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:49:54.01 .net
>>64
自分も上位で勝ち越すのはそれなりに大変なことなので、勝ち越せば引退勧告することないと思うけど、格下の日本人力士に4連敗して勝ち越せるストーリーがまず見えてこないと思う(笑)

353 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:50:17.36 .net
>>350
妄想自演クズが

354 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:50:57.79 .net
1人4役乙!ww

355 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:51:07.82 .net
稀勢の里は今年11勝14敗54休大横綱最強

356 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:51:47.95 .net
>>326
白鵬は素人のデーモン閣下に土俵態度について言われて
真面目に釈明したりするし、他人の苦言等に対して割りと寛容な所もある
柔軟な考えができるところが長く横綱を務められる秘訣なのだろう

357 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:51:52.55 .net
こういう時は
親方が半強制的に本人に身を引くことを言い聞かせないといけないよ
まあ 横綱自身が聞くとは思えないが

358 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:52:03.70 .net
>>347
光法と同郷だから白鵬に好感を持ってしまう

359 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:52:33.37 .net
>>353
お前さんも白様を見習って世話になった親に恩返ししろや
どうせまともに働いてないんだろ?
過疎板を延々と荒らし回るだけの人生虚しくないか

360 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:52:37.90 .net
頭も堅いし視野も狭いし、関取なんてそんなもんだけど
もう少し何とかならんかったんかなぁ?
こうなる前にどうにでもなっただろ

361 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:52:58.41 .net
>>355
57個も負け越したら、大関だったら間違いなく十両に落ちるね(笑)

362 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:53:05.73 .net
>>355
勝ち越してるならまだしも、負け越してるのが酷いな

363 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:54:04.60 .net
>>358
キチガイの空想に自分で返事すんな死ね

364 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:54:23.07 .net
>>359
お前さんが世話になった親に恩返ししろや
どうせまともに働いてないんだろ?
過疎板を延々と荒らし回るだけの人生虚しくないか

365 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:56:31.75 .net
>>357
若乃花の場合は、引退を申し出たら師匠に殴られたらしいな、それが何を意味してるかわからないけど(笑)

366 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:57:37.01 .net
稀勢の里、明日からどうなる?
1,引退
2,休場するが引退はしない
3,明日も出る。明日が進退をかけた取り組み
4,負け越しが決まるまで出る。負け越したら引退発表。
5.成績に関わらず千秋楽まで出る。千秋楽後、負け越してたら引退発表。
6,成績に関わらず千秋楽まで出る。負け越してても
「来場所、万全な体勢で出場してほしい」
との要望の声で引退しない。
のどれ?

367 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:57:55.77 .net
>>339
増豚だな
貴乃花部屋解散、稀勢の里引退で乱心しているようだ

368 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:58:11.69 .net
稀勢の里が、自身にどんな判断を下そうが、よっぽど悪いことじゃない限りいいじゃないか

正しい横綱像とか横綱道なんて、あってないようなもの

仮にあったとしても、それを日本人が言ってどれくらい説得力あるのかって時代だと思うが

369 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:58:18.71 .net
>>367
死ね自演クズが

370 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:59:13.89 .net
>>356
たいていの場合、一つ事を究めた人間は
自分が弱いって事を嫌という程知ってるからな
社会やこの世の中全てで見たら自分は小さな存在だってわかってる
人間の出来が違ってきますわ

あ、キセさんはそこまで相撲を通して自分自身を昇華させる事ができなかったんですねw

371 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 21:59:56.67 .net
>>370
自分に返事すんな

372 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:01:12.12 .net
往生際の悪いデブ。氏ね

373 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:02:43.93 .net
>>366
今までの経過から6.しか考えられない。
もう前例とか通用しないくらいワースト記録突き抜けてるのに許されてるもの。
照ノ富士もそうだが。

374 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:02:55.42 .net
>>217
大関ではカド番ハチナナばかりというのは豪栄道の間違いでは?
少なくとも大関としては最強の部類だったけどな。毎場所だいたい二桁は勝つし、連続13勝などやってる。曙貴全盛時における武蔵丸のような感じだった。

375 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:03:43.27 .net
明日5連敗で世界記録更新

376 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:04:15.90 .net
ヤフコメガイジ共からすら完全に見捨てられて引退しろの嵐で草
こいつらホント手のひらクルクルだな笑

377 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:05:03.36 .net
>>367
やっぱりそうか、稀勢引退寸前で暴れてるな。拘束衣付けて保護室に連れていこうぜ

378 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:05:05.28 .net
>>376
引きこもりネット監視員の自己紹介乙

379 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:05:36.60 .net
>>377
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!

テメェはこんなことばっか朝から晩までやってる暇人引きこもりゴミクズだろうが!!!!!!

380 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:06:09.17 .net
白鵬、テレビ見て毎日笑ってそう
白鵬の子供たちも一緒になって笑ってたりしてw

381 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:06:19.53 .net
真面目な話ここまで来たらいろいろワースト記録更新してから引退してほしいな
ここまで酷い横綱なかなか見れるもんじゃないし

382 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:07:09.34 .net
>>380
スレタイ読めないバカ発見

383 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:07:21.70 .net
我らが偉大なる稀勢の里は、 今かつてないほどの苦境に立たされている!
だが、何ら案じる事も、ましてや悲観することもない!
この苦境は、更なる大飛躍に至る一里塚なのだ!!

その、空前絶後の大飛躍を確信して今ここに断言する!
我らが偉大なる第72代横綱・稀勢の里は、今場所の5日目、まさしく明日より
文字通り稀な勢いで無敵の連敗を続け、
今後3日連続で金星を配給し、今場所8日目より途中休場する!!
その後も稀な勢いで無敵の金星配給を伴う盤石の連敗を続け、
今後8場所連続で途中休場と全休を繰り返した後に現役を引退し、
確かに稀なる勢いを発揮すべき四股名をつけた先代鳴門親方と、
先代九重親方の慧眼を証明するのである!!!

384 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:07:26.05 .net
モンゴル勢がガチンコで強くなってしまって
旧態依然とした星のやり取りがやりにくくなって
昔みたいに日本人横綱がでにくくなったから
「モンゴル勢は互助会だ!」と吹聴して世論あおってたらこの有様
互助会無くなって一番困るのは日本人力士だしなぁ

385 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:07:52.93 .net
>>384
日本語で書き直せ

386 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:08:13.76 .net
いや白鵬は割りと心配してるだろ
あまりにも稀勢がダメすぎて、最近は白鵬も可哀想になったのか
同情的なコメントを発してる

他の力士に同情されるようになったらオシマイだよさすがにw

387 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:08:18.93 .net
>>370
目の前に白鵬という目標がいたのに残念だ

なまじ白鵬には4回に1回くらいは勝ててたから
白鵬のこともナメてたんだろうな

388 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:08:43.67 .net
>>385
偏差値75の俺には理解できるけど

389 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:08:54.86 .net
>>386
偽善者白鵬に騙されるバカ発見

390 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:09:04.20 .net
>>367
やっと松豚がこの板から消えてくれる日がくるんだね

391 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:09:12.50 .net
>>388
自演クズが

392 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:09:34.32 .net
>>390
だから自分に返事すんな死ね

393 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:09:35.54 .net
こんなしょっぱ過ぎる結末が最後の取組になるくらいだったら
昨日コテンパンにやられた時点で休場してスッキリ引退してた方がまだ良かったな

394 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:09:58.61 .net
>>377
流石に最近増豚がかわいそうになってきたよ
信じてた全てに裏切られていくのだから

395 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:10:27.63 .net
稀勢の里の相撲界からの追放、
増豚の相撲版からの追放
これが正義

396 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:10:42.40 .net
>>394
>>392

397 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:10:51.93 .net
結びで4連敗ってあんまりなさそう

398 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:00.14 .net
白鵬の相撲界からの追放、
宇部豚の相撲版からの追放
これが正義

399 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:19.53 .net
ぶっちゃけこのまま無様な前例を作り続けていくならかなり罪深いと思う
将来の横綱達から「潔さ」を奪うことになりかねん

400 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:32.46 .net
本来なら去年の九州で引退してもおかしくない
だって去年の夏場所から途中休場繰り返してるんだよ
なんでここまで土俵に立ってるのか不思議なぐらいだわ

原因はパマだと思うけどね俺はw
世間が暴れっぱなしのパマしか見てなかったので
稀勢の連続休場に目が向かなかった

401 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:47.45 .net
>>393
日馬富士との取組で大怪我したところで引退すれば、せっかく横綱になれて、優勝できそうだったのに、と惜しまれて引退することが出来たと思う。

402 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:55.69 .net
>>395
同意

403 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:12:05.57 .net
ほんまきっしょいわモンゴル土人
日本人に成り済ますな工作員が
元共産国家の危険因子民族は日本から出てけ

404 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:12:15.90 .net
>>390
次は誰を応援するんだろうね
貴景勝?

増豚に応援されるとろくなことにならないから
貴景勝も気をつけた方がいいな

405 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:12:20.91 .net
>>398
同意

406 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:12:34.57 .net
>>404
>>392

407 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:12:43.77 .net
「CR稀勢の里」とか作ったらいろんなリーチネタがありそうだな。

408 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:13:35.94 .net
そんなに日本アンチして楽しい?
自分がヒキニートだからって日本を逆恨みすんなよ
売国奴は出てけ

409 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:14:53.42 .net
>>399
白鵬なら60歳まで相撲取れそう(笑)
弱くなった白鵬が横綱に居座れる状況になると相当な悪夢

410 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:15:05.96 .net
>>394
相撲以外は野球が好きで、松豚が贔屓にしてた野球選手みんな今年戦力外通告されてるらしいwww

411 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:15:21.32 .net
>>386
工作員家畜臭出てるぞ

412 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:15:35.06 .net
>>399
魁皇の後大関は2場所に1回勝ち越せばいいみたいな風潮できちゃったしなあ

413 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:16:45.81 .net
>>407
当たりが想像つかない
みんな強敵ばっかになるじゃんw

414 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:17:02.98 .net
>>409
自演ガイジあたまわるわる〜
60歳までとか常識なさすぎ、人間やめたら?
あっ、人間じゃねえかお前はww

415 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:17:03.40 .net
自演乙

416 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:17:33.22 .net
日馬戦で大怪我した次の場所は、6勝5敗4休だったんだよな

つまり、怪我直後のほうが今より強かったということw
どんどん弱くなってるのは怪我云々というより鍛え方が足りないとしか言いようがない

417 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:17:59.95 .net
稀勢の里も被害者っちゃあ被害者ではある
取り巻きとか周りが「モンゴル勢は互助会」だの
「あいつらの強さは偽物」だの「八百」だの煽って
稀勢の里に自分のほうが強いと錯覚させた
周りが忖度して負けてくれないとこうやって連敗するこの程度の力士でしかないのに

418 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:18:14.56 .net
引退するなら今夜中に発表してくれ

419 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:18:33.24 .net
>>417
障害者の自己アピールキモすぎる

420 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:18:42.82 .net
https://i.imgur.com/8speyMz.jpg

この人いい事言うわ
ファンが稀勢の里を信じてやれないでどうすんだ?
キセ頑張れ頑張れ!モンゴル人に負けるな

421 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:18:53.07 .net
生まれを絡めて叩くような板になったのか 相撲板は

いつから格闘技板のようになったんだ?

422 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:19:21.17 .net
>>408
日本アンチじゃなくて、モンゴル人横綱と比べてあからさまな身びいきが恥ずかしいと言ってるんだけど(笑)これ、世界中の笑いものだよ

423 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:19:48.89 .net
>>422
日本語で

424 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:20:17.23 .net
>>410
マジかよ、疫病神だな
そんなに効き目あるなら次は白鵬応援した方がいいな

425 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:20:44.98 .net
>>424
だから自分に返事すんな死ね

426 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:21:02.37 .net
>>420
14敗ってwww
協会の支出増えるばっかやんwww
腹いてーwww

427 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:21:29.11 .net
>>408
日本アンチじゃないだろ、横綱の癖に弱いから叩かれるんだよ。
強いのが上に立つのは適者生存の当然の摂理
モンゴル人だからどうこうじゃないぞ    
少なくとも勝負の世界なら勝てないなら話しにならないんだよ。

428 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:21:35.29 .net
>>410
貴乃花もどんどん不幸になっていくしね

>>420
志らくって横綱を何だと思ってるのかね
先人たちが守ってきた横綱の威厳というものがあるんだよ

いつも貴乃花をヘンな理屈で擁護してるしこの落語家は相撲に口を出すなよw

429 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:22:00.42 .net
スレタイも読めない池沼が他人煽ってもねww
マナーも守れない幼稚園児は国にお帰り

430 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:22:02.70 .net
>>420
他人事すぎて草、本気で稀勢の里の事なんも考えてないだろ

431 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:22:05.22 .net
>>426
志らくは協会とモンゴルアンチだから本望だろう

432 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:22:26.65 .net
>>428
自演クズが

433 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:22:47.07 .net
>>423
自分の意見を一切述べず文句だけ言う日本語のわからないバカは消え失せろ

434 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:23:26.08 .net
>>433
言語障害者が開き直るな

435 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:24:15.73 .net
>>422
お前の脳内では世界中=モンゴル、朝鮮なんやな

436 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:25:37.60 .net
悪いが今の稀勢の里の姿を見てたら、今後益々日本人横綱が誕生する可能性が減ると思う。
大関止まりなら仮に怪我や年齢的な衰えが来て地位を明け渡しても、平幕で長くマイペースに相撲が取れる。
横綱ならそうもいかない。成績が悪くなったら引退。
今の日本人は太く短くよりも、長く安定した土俵生活の方を選ぶと思う。

何故日本人横綱が誕生しないのか、答えは簡単。
横綱なんかになってもメリットは皆無だから。

稀勢の里がその事をまざまざと証明してくれた。
最早日本人横綱はこれから先二度と誕生しない可能性まで出て来たよ。

437 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:25:47.97 .net
松豚が好きな貴、キセは廃業(笑)

松豚の嫌いなO選手(野球選手、大谷ではない)は、今年大活躍(笑)

438 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:25:49.46 .net
少なくとも、鶴竜や日馬富士がクンロクだったら、今のコイツの倍以上非難するくせに、コイツが勝てないときはダンマリだからな笑える

439 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:26:01.52 .net
卑怯な事、姑息な事、勝てば何でもいいをして横綱の地位を保つ白鵬みたいなのと
どんな相手にも真っ向勝負、ボロボロになりながらもファンの為、みんなの為、何より日本人横綱であり続ける稀勢の里

どちらが相撲ファンの心に残るかもう一度考えてみ?
ナンバー1なんかよりオンリーワンだろ

440 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:26:52.75 .net
ここまで来たら負け越しまで、いや千秋楽まで取って引退してもいいのでは。
照ノ富士だって、三段目まで落ちても辞めてないし、
稀勢の里本人が納得するまで、相撲を取らせてあげてほしい。

441 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:27:07.81 .net
稀勢の里応援してる連中ってここで頑張ってほぼ全レスしてるようなおかしなくらいしかもう残ってなさそうだな
モンゴル叩きコメで溢れてたヤフコメとか他のいろんなとこでも稀勢の里やめろやら横綱の恥みたいな声が大勢になっちゃってるし

442 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:27:14.75 .net
>>427
はいはい一人何十役自演売国奴乙!ww
八百長互助会若手潰し、劣等国の工作員はわざわざ2chに出張して発狂
さすが土人国家の工作員はやることが違うなww

443 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:27:56.75 .net
>>437
妄想障害者の自己アピールキモすぎるだろwwwwwwwwww

444 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:07.57 .net
俺の想像だけど、今頃、周りは休場しろってかなり言ってると思う
しかし「また休場か」と言われるのが嫌な稀勢がゴネて出場すると強硬な態度に出てるんじゃないかなw

445 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:16.21 .net
>>437
なるほど
だから白鵬はいつまでも長持ちなのか

446 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:23.12 .net
今日の結果を今知りました。
怪我でもしてるんか?

447 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:25.61 .net
一般大衆なんて白状なもんだよ
無様にコロコロしてるしてる稀勢の里しか記憶に残らないよ
そういう意味でも弱っちい横綱は早く辞めた方がいいんだが
もう手遅れか・・・

448 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:29:45.87 .net
貴乃花アンチは社会の負け犬なんやろなあ
会社でも権力に屈して、社畜になるか気力すらなくしてニート化
貴乃花みたいな我を通せる奴が羨ましすぎて嫉妬する負け犬www

449 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:30:10.69 .net
>>439
確かに横綱として初日から四連敗するのはオンリーワンだけどさ、、

450 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:30:14.02 .net
>>420
このウンコ蝿は、ウンコを見つけるとすぐにぷーんと寄ってくるんだな

451 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:30:54.65 .net
まぁ雑魚横綱なら雑魚横綱で自然淘汰されてきたんだが
こいつは自然淘汰からは外れちまってるからな、だから余計に性質が悪い

452 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:31:34.78 .net
いくら真向勝負でボロボロで感動させたとしても、上位で勝ち越しすらできない力士は大関ですらいられない。それは日本人だろうがモンゴル人だろうが、ブルガリア人だろうがみな同じ。

453 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:31:39.61 .net
日本語で

454 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:31:49.77 .net
>>446
歳です
不可逆的な衰えです

455 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:32:08.62 .net
>>437
Oって岡本和真かね

456 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:32:20.52 .net
>>451
社会から自然淘汰された元派遣のホームレス君は自然淘汰されてないキセに嫉妬ww
くやちいのうww

457 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:32:55.25 .net
引退しないとダメだろ
成績ももちろんあるがそもそも体ができてないわけで
こんな状態で土俵に立ち続けたら今後の生活にも支障をきたすような
大事故や大怪我を起こす可能性も高い

458 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:33:26.16 .net
>>439
あんたさあ、来年から始まる外国人労働者受け入れ問題についてはどう考えてる?
俺は断固反対だが、あんたの考えだとどんどん外国人が神国日本に向けて来るんだよ
下手すりゃ何年か後には相撲部屋も外国人力士無制限に受け入れて日本人力士が珍しいって現象が現実になるかもしれない。
その辺どう思う?

459 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:33:27.26 .net
>>452
だからそんな横綱がいてもいいだろと

460 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:34:36.54 .net
>>459
よくない

461 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:34:48.47 .net
>>459
せめて大関でやってください

462 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:35:07.07 .net
白鵬の判断も、稀勢の里の判断も尊重したいと思う日本人も多くいるのに

生まれを絡めてまで叩くでない 格闘技板みたいで気持ち悪い

463 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:36:23.52 .net
小錦や霧島がボロボロになりながら相撲をとってたのは感動した
しかしそれは彼らが大関だったからで、横綱がそれやっちゃダメ

464 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:37:21.29 .net
俺は何だかんだ引退したら寂しいよ
やっぱりキセは日本人だし
白鵬が引退してもなんとも思わない。
結局ガイジンだしね。

465 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:38:13.65 .net
最近は恥というものがなくなったみたいだから、将棋のひふみんみたいに、まだ将棋指す気力はあるんだけど、負け過ぎたから強制引退、みたいに制度化してしまえばいいんだよ。

466 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:38:46.34 .net
立場が人を作るなんてよく言うけど
キセにとって横綱という立場は単に甘えるための道具にすぎなかった
これ以上、相撲を冒涜するべきではない

467 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:39:42.54 .net
今32歳か
もう少し前に、横綱になってすぐのうちくらいに結婚しておけばよかったのに、と思うわ
肩書き云々じゃなく、精神的支えがあったら色いろ違ってたんじゃないかと

468 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:39:53.85 .net
>>466
お前の脳内ではな

469 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:41:55.54 .net
だけどやっぱり>>420みたいな人が今日の九州場所行った限り大多数だと思うよ

休んだ方がいい。勝ち越したらそれでいい、負け越したら負け越したで勝負だから勝ちも負けもあるし仕方ないじゃないかって声が圧倒的だったわ
ここみたいな引退しろみたいな辛辣な野次はなかったし帰りの会場内でもそんな声はなかったよ

470 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:42:09.99 .net
今日こそは、シャケが(協会の意向を)忖度してくれると思ったんだけど。
まあ、昨日の北勝富士でさえ無理だったので仕方ないか・・・

471 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:42:48.28 .net
流石に明日は勝つだろ
忖度してわざと負けてくれる

472 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:43:54.57 .net
えー、流石に横綱は勝ち越さなきゃ駄目でしょ(笑)

473 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:46:31.99 .net
>>469
情けは人の為にならずだよ
安っぽいヒューマニズムが蔓延してる弊害だな
そういう奴らはキセの事なんてどうせすぐに忘れる

474 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:46:43.77 .net
モンゴル人横綱は負け越したらダメだけど
日本人横綱は負け越してもいい
日本の国技なんだから日本人ファーストが正解
稀勢の里の1勝はガイジン力士の15勝全勝に勝る価値があるから

475 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:47:09.28 .net
多分ネットの求めてる横綱のあるべき姿ってのがここと世間じゃずれてんだよ

ネット
横綱なのに今すぐ辞めろ
横綱とは思えない恥さらし
横綱のくせに見苦しい

会場まで見に来る好角家
横綱だけど休んだ方がいい
横綱だけど勝ち越しさえすればいい
横綱かもしれんけど負け越しても現役でいてほしい

みんな日本人の横綱の稀勢の里に救いを求めてるんだよ
生き神様みたいになってる

476 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:47:33.08 .net
白鵬が左腕大怪我した稀勢の里に送ったアドバイス

「稀勢の里は左は最強だけどみんな稀勢の里の左を取らせないようにしてくる」
「稀勢の里が横綱として大成するには左四ツの他にも型を2つか3つ欲しいよね」
「この怪我で新しい型を産み出せるはず、楽しみにしてるよ」

強くなるはず

477 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:50:19.29 .net
今更だろうが、日馬富士をやめされるべきではなかったな、
稀勢の里には引退以外の選択肢はもうないだろう。

478 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:52:41.44 .net
>>439
白鵬はたまに荒っぽい相撲もあるけど基本的には技術が光る気持ちのいい相撲だからね
キセノサトが持ち上げられるのは外人ばっか優勝してる状況で日本人の中では一番期待できたから
完全に一過性だし横綱のハードル下げまくって簡単に休めてしまう先例を作ってしまった戦犯でもあるから後世での評価は最悪だろうな
逆に白鵬みたいなのは引退してからの再評価が凄そう

479 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:53:40.44 .net
白鵬が強いのなんてみんな知ってるよ強くなきゃあんな記録は作れん。だから現実離れしすぎて日本人はのれない
稀勢の里がポンコツなのもみんな知ってる。前代未聞だよ。だからこそ一つ勝っただけで会場が大爆発するし

白鵬の全勝優勝=稀勢の里の1勝

昔と時代が違うんだからそんな横綱がいてもいいだろ。横綱は降格しないんでしょ?
少なくともこんなに愛されてみんなから注目される相撲取りは現役では稀勢の里だけだわ

480 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:53:46.14 .net
>>470
もしかしたらだけど
栃煌山は上手に負けようとしてくれたんじゃないだろうか。
ギリギリで自分が土俵割ればいいやと思ったら横綱が
先に倒れちゃったというw

481 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:55:21.89 .net
>>470
師匠の八角が弟子の金星を喜んでなかったからな、異常だよ。俺が弟子なら師匠を見限るね。

482 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:55:49.15 .net
>>441
世間は残酷と言うべきか所詮みんなすぐ手の平返すからね
キセの本当の意味でのファンがいかに少なかったかがわかる
ネトウヨ根性丸出しで対モンゴルへの叩き棒として担ぎ上げられてただけ

483 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:56:55.81 .net
>>469
日本人横綱だからみんな優しいな〜
鶴竜なら即引退だろ

484 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:57:02.05 .net
さすがに引退するよねこの酷さだと

485 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:58:02.15 .net
お笑いプロレスラーで好角家のこの人も稀勢の里に関してだけはこんな感じだし
やっぱ稀勢の里にはみんな辞めてほしくないし続けてほしいのが多数派なんだって
https://i.imgur.com/81FTcDa.png

486 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:58:05.83 .net
日本人だから稀勢の里やめろって言いにくいって感覚じゃなくて、時代の流れだね

個人の判断を尊重する時代 最終的な判断はやっぱり本人の意思が1番大切ってやつ

横綱より稼げる他のプロスポーツ選手ですら、叩かれてもスポーツ続けてるからね

野球でもサッカーでもそういう選手たくさんいるから

487 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:58:37.60 .net
今日の相撲見て流石にかわいそうになった
いたたまれない

488 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 22:59:40.94 .net
相撲に限らずどんな世界でも弱者や衰えた者の末路は
現実を受け入れるか受け入れさせられるかの2択だ
稀勢の里はまだそんな事も分からないのかね?

489 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:00:11.42 .net
>>483
今稀勢の里辞めたら当分日本人横綱なんて出てこないだろうしな
下手すりゃ5年10年単位で誕生しないんじゃないのか?マジで

490 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:01:00.94 .net
>>479
レーティング200以上違うのに同じ地位なのはさすがに可笑しいでしょ、同等でないのを認めるなら大関以下であるべき。そんな横綱がいてはいけない。

491 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:01:31.36 .net
「わかってるよなっなっ」と空気よまされることを強要される
相手の力士がかわいそうだわ。

492 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:02:22.46 .net
お前らが心配しなくても日本人横綱はすぐに出てくるよ
モンゴリアンも小粒になってるしな
キセにこだわる奴らほど日本人を過小評価してるよな

493 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:02:33.16 .net
横綱に陥落制度を作るべきだな

これまでは「日本人の美徳」で、横綱は連続して休んだり、
明らかに弱くなって負け越しそうになったりしたら、
引退するという暗黙の了解で、陥落制度がなかった
今は「日本人の美徳」で、負け越しても連続で休んでも日本人横綱ならOKみたいになっている
このような悪癖を断ち切るためにも、3連続で負け越したら大関へ陥落という制度を作るべき

494 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:03:47.21 .net
稀勢の里に関しては相撲辞めたい。ハイ受理しますとは簡単にはならないと思う

部屋の事情、角界の事情、世間の事情、様々な事情が重なって辞めさせられない事案があるんだと思うよ

495 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:04:16.87 .net
>>479みてーなガイジ取り巻きがいるのも悪い
こういう奴らがいるから対応が甘々になってなかなか本人がやめたくてもやめられない

496 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:05:36.64 .net
多分だけど稀勢は引退したいと何度か師匠や協会に言ってるんじゃないかな
その度に慰留されてるのではないかと

だからだと思うが、稽古に身が入ってなくて身体が仕上がってないんだよ
どう考えても大関時代に比べて負け方も脆すぎるもん

497 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:06:03.95 .net
>>494
大横綱であった貴乃花親方を追い出した八角理事長なら、
稀勢の里に引導を渡すのはたやすいことだろうw

498 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:06:28.99 .net
>>492
高安は横綱なるだろうね
名横綱にはなれないだろうが

499 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:06:46.26 .net
・休場する理由がない
・休場しても上がり目がない
・出続けても負け越し確実

引退一択

500 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:07:08.97 .net
>>491
みんなわかってないと思われw

501 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:07:10.19 .net
>>498
高安は大坂なおみと同じで混血だからなあ

502 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:07:36.67 .net
やっぱり精神疾患の為少なくとも1年は休場というのがベターだよ

昔と違ってうつの類は国民病になってるしそんな病気で欠場は認めないとなったら叩かれるのは協会だ
もちろん休場中に遊んでるのスッパ抜かれたら叩かれるだろけど

503 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:07:55.17 .net
>>491
既に勘太夫が読まされてる。行司は15日間付き合わされるから大変だわ(笑)

504 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:08:19.59 .net
>>501
大鵬「」

505 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:09:34.33 .net
>>504
日本は大鵬が活躍した時期と比べて「右傾化」というか民族主義化したからなあ
相撲の観客たちの行動を見ても明らか

506 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:10:18.27 .net
実際高安や御嶽海がハーフってそんなに知られてんのかね
同じアジア人とのハーフだしそこまで抵抗はないのか

507 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:10:57.38 .net
初日から四連敗 
これがホントのびっくり日本新記録

508 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:11:21.71 .net
>>506
高安はフィリピーナ
稀勢の里はゲリピーナ

509 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:11:26.90 .net
>>505
そうでもないわ
大鵬の頃の方が「ロシアの脅威」が現実的だった

510 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:12:17.72 .net
>>497
貴乃花は角界では政治力ないから八角(笑)でもクビにできるだろw
稀勢の里は八角の一存でどうにかなる問題じゃない。大手代理店も絡んでるみたいだし

511 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:12:21.83 .net
ハーフまでイチャモンつける必要はないと思うけどね俺は
そんな偏狭なこといってたら大相撲は長続きしないだろ
これから外国人もっと入ってくるぞ。
これは自民党政権だろうが、その他の政権だろうが止められない流れだ

512 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:12:36.95 .net
ここで本スレに投稿している諸賢に問う!
我らが偉大なる稀勢の里がかつてないほどの苦境に立たされている今、
我らが為すべきことは感情的に罵言をぶつけ合うことであろうか!?
否!!
我らがここで為すべきは、我らが偉大なる稀勢の里がこの空前の大苦境を
転じて、更なる大飛躍の為の糧とするべく八百超の神に祈ることである!!
今、この苦境が更なる大飛躍に至る一里塚となることを確信して、
真実にして神聖なる文言、即ち真言を投下するものである!!!

今ここに断言する!
我らが偉大なる第72代横綱・稀勢の里は、今場所の5日目、まさしく明日より
文字通り稀な勢いで無敵の連敗を続け、
今後3日連続で金星を配給し、今場所8日目より途中休場する!!
その後も稀な勢いで無敵の金星配給を伴う盤石の連敗を続け、
今後8場所連続で途中休場と全休を繰り返した後に現役を引退し、
確かに稀なる勢いを発揮すべき四股名をつけた先代鳴門親方と、
先代九重親方の慧眼を証明するのである!!!

513 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:12:59.72 .net
>>502
1年も休場していたら、体が弱って本場所で相撲取れなくなる。運転免許同様、半年以上は免許取消処分が妥当だよ。

514 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:13:23.67 .net
このまま盛り返せないと、後世から「歴代最弱横綱」と言われることをわかってるのかな?

515 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:13:52.04 .net
https://i.imgur.com/TSMHwjc.jpg

516 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:14:06.54 .net
>>497
八角が消極的なんだよな
興行的な理由だろうが
八角は広報あがりだから人気に敏感

517 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:14:15.16 .net
>>514
もう言われてるがな

518 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:15:34.16 .net
歴代最低の横綱ってのはもう確定だよ
ここから数場所盛り返したとしても昇進してからの休場含む成績は消えないんだしね

519 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:16:09.41 .net
>>514
優勝回数だけ見て双羽黒の方が酷いって擁護する奴結構いるけどどう考えてもこいつの方が酷いわ

520 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:16:16.01 .net
ホントびっくりするくらい稀勢の里には甘いよな

どこの新聞やニュースも欠場を進めて身体を直せってのが多数で
今すぐ引退しろって凶弾してるのは全くなかったぞw

ネットの世界とマスコミの世界で別世界だ

521 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:16:45.27 .net
あれはどこをどう見てもキセの方が先に落ちてるからな
やっぱり忖度なんだろうか

522 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:17:26.26 .net
>>514
これから盛り返すにしても、7場所連続休場という大記録は消せないけどな。

523 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:17:59.54 .net
>>519
双羽黒はポスト千代の富士の空白を埋めるはずだった

524 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:18:00.88 .net
>>516
八角が三馬鹿(八角、伊勢ヶ濱、芝田山)の中では一番往生際が悪かった(笑)

525 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:18:11.21 .net
ただ弱いだけなのに
ケガさえなければ、、と勘違いしてる馬鹿ジャップの多いこと

526 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:18:14.46 .net
生まれを絡めた叩きはやめろ 格闘技板か

稀勢の里が愛されてるとか、そういう話はいいんだよ 愛されてるだけで横綱にはなれない

それだけで横綱になれるなら、審判に不服を申した白鵬なら、稀勢の里の横綱昇格に不服があってもおかしくない

稀勢の里の判断を尊重したほうが、個人の判断を尊重する今の時代って感じでやむをえないってだけ

527 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:19:11.87 .net
弟弟子の高安が稀勢の里をみっちり特訓してやってくれ
大関が横綱を特訓するなんてアベコベだが、もはや背に腹は代えられん

528 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:19:36.51 .net
北尾=人格面で最悪の横綱
稀勢=成績面で最悪の横綱
白鵬=史上最強すぎて最悪の横綱

いろんな横綱がおるのぉ

529 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:21:19.07 .net
>>527
高安も腰は高いしスタミナはないし
稀勢の欠点と共通するところはあるんだよな

極論をあえていうけど、俺は白鵬のところに頭を下げて教えてもらうべきだと思う
意外と親身になって教えてくれると思うわ
ただ時既に遅しという気もするんだよな

530 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:23:12.87 .net
>>514
あと2回くらい優勝したら帳消しにしてあげてもいいと思うけど無理だろ(笑)

531 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:23:47.82 .net
馬鹿安の話は馬鹿安スレでやれ。
馬鹿安もひいてばかりで弱すぎて話にならん。

532 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:23:58.16 .net
横綱が
初日から3連敗したのは1992年旭富士以来 26年ぶり
初日から4連敗したのは1場所15日制が定着した1949年以来一人もいない

すげえ 稀勢の里 史上初じゃんか

533 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:25:09.58 .net
協会も四日連続で突き押しの相手をぶつけるなよ

534 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:25:47.30 .net
稀勢は自分だけが苦しいと思ってるかもしれないが
他の人も苦しいんだよな

白鵬や栃ノ心も怪我と戦ってるし
御嶽海もなかなか上にいけなくて悩んでるだろうし
高安も優勝ゼロで終わりたくない
周りもみんな必死だから稀勢を思いやる余裕はない

535 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:26:19.68 .net
最強の横綱が歴代最高記録を更新し続け、最弱の横綱が歴代ワースト記録を更新し続ける
上でも下でも記録が破られ続ける凄い時代だ

536 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:27:08.58 .net
あっぱれ! 私はこんな横綱がいてもいいと思いますよ。

喝! 情けないよ。横綱なんでしょ?

日曜はどっちかな?

537 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:28:49.71 .net
芝田山が8勝で良いと言ってるから明日も出るだろう。

538 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:30:54.17 .net
>>537
8勝で良いと思うけど、残り8勝3敗で行けると思う(笑)?

539 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:32:09.05 .net
暗黒記録の王者

540 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:32:29.08 .net
横綱になれさえすれば、あとは休場し放題で8勝で良いのか。
やはり白鵬様は偉大過ぎるわ。

541 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:32:33.21 .net
こいつの取り巻きはこいつ一人のために後世の全ての横綱に8場所連続休場や8勝で合格を許す覚悟があるんかね

542 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:32:42.98 .net
ここまでの相撲見ててとても8勝できる状況ではないよな
横綱はここからどんどん強い相手と当たるんだからさ

543 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:33:37.03 .net
リーグ戦や総当たり戦みたいな競技と違って
相撲は対戦相手を左右できる裁量が協会にあるので
稀勢の里に負けてくれる力士を8人用意すればいいだけ
8勝なんて低いハードル

544 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:35:28.80 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKB0585_W2A121C1000000/
>鶴田卓彦委員長は大相撲九州場所で9勝6敗に終わった新横綱日馬富士について「少なくとも2桁は勝たないと横綱の資格がない」と批判した
>来年の初場所で1桁勝利に低迷した場合、歌舞伎俳優の沢村田之助委員からは「もう引退ですよ」という厳しい意見も出た

545 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:36:06.65 .net
>>528
憎らしいほど強い北の湖よりさらに強いからな
そりゃ憎いわw

546 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:36:15.72 .net
>>543
そんなことしたら国技でも何でもない
新日本相撲プロレスにでも改名すべき

547 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:38:49.46 .net
>>541
アンチ稀勢の豚だけど、不調の場所の8勝7敗は許す。貴乃花ですら8勝7敗はある。
鶴竜や日馬富士がクンロクだったら、それ見たことかと叩きまくるのは厳しすぎる。

548 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:38:57.13 .net
>>544
鶴田ってまだ生きてんのか
ぜひ稀勢の里についてご意見を伺いたい

549 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:39:50.25 .net
白鵬も、笑いがが止まらないだろうなw
これで、五輪まで休んでは出ての繰り返しで
誰も文句言わないから・・・
そういう意味では、キセ豚には延命してもらいたい罠

550 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:40:53.43 .net
>>537
彼自身8敗した横綱だからなあ

551 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:42:04.60 .net
>>543
幕尻と当てるの??

552 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:43:01.37 .net
>>537
芝田山(元・大乃国)って負け越し横綱じゃないかよ!?
大甘だよ!
いつから横綱が勝ち越しでOKになったんだ!
2横綱が休場し、大関・高安との取り組みがない
稀勢の里は優勝とは言わないが、今場所12勝が
最低ラインだ!8勝、9勝でも引退するべき!

553 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:43:10.30 .net
相撲の偉大さの1つは、体重別でも年齢別でもなく、強さによる階級制をとってること

横綱になっての8勝は大変ですよ

554 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:43:45.79 .net
芝田山は横綱で唯一の7勝8敗してるが
初日からの連敗ではない。

555 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:44:12.40 .net
>>549
白鵬は泣いてるよ
友達だし

556 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:44:18.88 .net
明日負けて5連敗になったら休場でしょう

2020年の秋場所まで

557 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:44:20.40 .net
そういや北の湖と貴乃花はハチナナやらかしてたな
あと朝青龍と大鵬もクンロクがある
大横綱クラスでも一桁はたまにあること
それより下の横綱なんてなおさら

558 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:44:26.05 .net
キセお前はよく頑張った
モンゴル勢相手にガチンコで一人立ち向かった姿は立派だ
だからこそ晩節を汚すな
明日引退届を出してくれ
もう弱いキセを見たくない

559 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:45:55.39 .net
連続優勝で大怪我を負って途中休場した昨年夏場所のほうが
まだ相撲になってたよ
今は下半身の衰えが顕著だ
幕内全力士と対戦しても キセが勝てる力士のほうが少ないのでは?

560 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:46:29.23 .net
>>554
いや、三代目若乃花もいるけどさ

561 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:47:01.68 .net
ほとんどの格闘技は、他の階級でチャンピオン目指せるけどな

相撲はそれが出来ません

横綱の8勝は大変です

562 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:47:19.71 .net
>>544
稀勢の里を横綱に上げた横審連中は責任を取って全員辞職しろ
恥知らずめ

563 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:47:51.57 .net
稀勢の里インタイインタイなのだった

564 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:48:48.31 .net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

565 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:48:49.12 .net
稀勢の里の休場は互助会まみれの他の外人力士の休場とは訳が違う
唯一のガチ横綱稀勢の里が仮にここから休場して4敗11休となっても
怪我がなければ勝っていたわけでそれは実質11勝4敗とほとんど同義と好角家なら解釈するだろう
横審の最低二桁の勝ち星という注文もクリアしたことになる

566 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:49:19.08 .net
>>562
マジで大関のままだったら、蒙古勢に立ち向かった勇敢な日本人大関として後世に名を残したのにな
今や後世に歴代最弱横綱として名を残しそうな勢い

567 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:49:30.30 .net
>>553
対横綱 0-2
対大関 1-2
対関脇 1-1
対小結1-1
対平幕5-1

今回みたいなボーナスステージは別として、普段なら大変と言えば大変。基本的には平幕で星を落とせない。

568 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:49:51.34 .net
>>558
どの力士も同部屋でもない限り周りは皆敵、キセだけが特別誉められることではない
こいつだけ特別扱いすんなやそういうのがあかんねん

569 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:50:42.96 .net
Yahooニュースのトップページの写真
キセが仰向けに倒れている写真が 4連敗という文字とともにいつまでも出ているよ
早く消してやってくれ

570 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:51:37.30 .net
>>561
曙なんてK1でも、
相手を何度もリングのロープに押し付けて「寄り切り」しようとしてたもんなww
ロープがなくて、相手がリングから落ちたら場外負けというルールだったら、曙は狩ったろうにw

571 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:51:57.20 .net
ボクシングだとヘビー級チャンピオンなっても、プロレスラーと戦うのはイヤだーってやるだろ

でも相撲は強さによる階級制だから 8勝が難しいんですよ

572 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:52:41.34 .net
キセが本物のガチ力士だったってことが分かって良かった・・・
彼を応援したいのは、まさにその部分。
いかんせん、貴乃花みたいな怪物ではなかったということ。
お疲れ様!

573 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:52:53.39 .net
アホの里テメェはよくサボった
モンゴル勢相手に忖度と財力で立ち向かった姿は狡猾だ
だからこそ晩節を汚すべし
まだまだ休場で往生際の悪さを見せてくれ
廃業までにモロダシで負けになるアホの里を見たい

574 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:53:29.98 .net
>>525
あっ在日だ
劣等モンゴル土人ないしは半島人、いずれにせよ自演ガイジ君は劣等やな生まれつきww

575 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:54:02.09 .net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

576 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:54:03.34 .net
>>568
まあジャップの中じゃ一番強かったし
横綱の地位を占めてたモンゴルに孤軍奮闘してるような図式になるのはしゃーない

577 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:55:05.78 .net
寄りきりっていうよりはさ 本来喉輪で簡単に終わるでしょ K-1ファイターって

エンタメだから 小手先合戦続けるけどさ

578 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:55:44.72 .net
自演ガイジは白鵬age
日本人をジャップ呼ばわりする売国奴野郎、バカチョンシコシコ団(BTS)と一緒の気違いアンチやな

まあモンゴルも北朝鮮も共産国家同士気が合うんか、南朝鮮とモンゴルの共通点は、、、汚いってことやなww

579 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:57:11.08 .net
稀勢の里は鎌倉円覚寺にある北条時宗の墓に参拝せい
時宗に「蒙古に勝たせてください お願いします」といえば、時宗の力で勝たせてくれるかもしれん
今場所は白鳳も鶴竜もいないけど

580 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:57:21.12 .net
怪我が無くても、もう優勝は出来ないってぐらいのレベルにはなってただろうな
ここまで弱くは無いだろうけど

581 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:57:21.63 .net
>>576
あっ自演売国奴だ
ヒキニート君は日本に責任転嫁して今日も気違い粘着と、そのあとでひたすらエロゲ
惨めな人生やな

582 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:57:42.43 .net
親方を 認めず 馘首(クビ)の 廃業で!wwwww

583 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:57:55.54 .net
発狂すんなよジャップ

584 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:58:08.04 .net
>>579
今場所負けてるのは全てジャップなんだけど(笑)

585 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:58:50.07 .net
こんな弱い横綱って初めて見たわw

586 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:59:09.00 .net
キセアンチは日本アンチ、というか在日か半島人
でも劣等なんは人種やなくてお前だから安心しろww
てめえの祖国(笑)基準でもてめえは安定のガイジだよwwww

587 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:59:33.30 .net
日本語喋れよ
なんだよジャップって、変な単語使うな

588 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:59:38.15 .net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

589 :待った名無しさん:2018/11/14(水) 23:59:52.99 .net
ポシャったメイウェザーの代わりに雷神が極秘に声かけてそうだな。ムカつくわ

590 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:00:02.53 .net
寄りきりっていうよりはさ 本来喉輪で簡単に終わるでしょ K-1ファイターって

エンタメだから 小手先合戦続けるけどさ

591 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:01:35.24 .net
>>586
病院行った方がいいよw

592 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:01:40.75 .net
やはり今日も負けたか。行司も思わず心の中で応援する気持ちが
差し違えになって出たか?
みんなで応援→負けてがっかり
それでいいよ。盛り上がれば。今日は負けたけど内容は良かったよ。
これが横綱にかける言葉かって?う〜ん、それはそうなんだけど。

593 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:01:41.70 .net
5chでしかイキれない売国奴君くやちいのうww
モンゴルも朝鮮も日本の圧倒的格下!
顔も汚い!
負け犬は負けを認めろww
ガイジ売国奴がww
仕事がねえのを国のせいにするなよガイジ、てめえが5chでイキるだけの能なしガイジだからだろww

594 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:03:43.86 .net
僕は相撲協会はモンゴルに任せた方がいいと思う
正直に白鵬に仕切って欲しい

なんせ強いし

595 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:03:59.33 .net
2勝13敗のチヨステルスや、引退場所のカロスでも見ているような弱さ(笑)

596 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:04:48.29 .net
>>593
韓国のネット掲示板でも同様のレスを見かけるね
もちろんレスにある日本と朝鮮の語順の位置は逆だけど

597 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:07:41.16 .net
>>591
こういう奴らが無責任に稀勢の里を応援して現役を続けさせたせいで
稀勢の里は引き際を逃して史上最弱横綱の汚名を被る羽目に
そのうえまだ現役を続けさせようとしている
このままの調子で現役続けて、横綱になってからの勝率が5割を切って4割台になったら、
後世から笑われることもわからずに

598 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:07:51.09 .net
ビデオ判定やめればいいのでは?
そうすれば今日みたいな取り組みは全部稀勢の里の勝ちにできる
神事だしカメラみたいな西洋的なのを廃して行事の言うことは絶対とすればいい

599 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:08:18.92 .net
多分7勝8敗くらいならよくやった
モンゴル人は休んでるのに稀勢の里は一人横綱の責任を全うした。感動をありがとうってなるよ

最悪14敗でも千秋楽さえ勝てばそうなる

600 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:08:41.65 .net
>>596
鮮人のそれは妄言
日本のそれは事実

鮮人は国にお帰り、兵役のがれとか普通の朝鮮人未満やじぞ

601 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:09:43.70 .net
>>594
ウランバートルでモンゴルの資金でやるなら誰も文句言わないだろう。
ただし、日本人含むモンゴル人以外の力士は各部屋1名以内が限度になるがね、それでいいんじゃない。日本人は幕内上位くらいしか残れないよ(笑)

602 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:09:55.29 .net
アホの里 弱いに加え ズルかった…
引退時 年寄はダメ! 廃業(退職)で!
下足番? 乞食? 豚小屋? アホの里www
「荒磯」は 高安行きが 妥当だろ

603 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:10:09.88 .net
>>598
神事ならなおのこと、忖度で勝敗を覆すのは神への冒涜

604 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:10:28.79 .net
【朗報】稀勢の里の連敗、簡単に止められる事が判明

引退したら二度と負けない

605 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:10:35.25 .net
久しぶりの15日皆勤横綱負け越しになってしまうか?
4日目で全敗はちょっと、、、、

606 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:11:26.13 .net
キセはプロレスに転向すべき
相撲じゃもうダメだ

607 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:11:40.01 .net
モンゴル軍団はプロレスの極悪同盟と同じだよダンプ松本の
稀勢の里はクラッシュギャルズ。絶対的ベビーフェイス

モンゴル軍団勝っても面白くないし会場白けるだろ?

608 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:12:09.66 .net
今場所は優勝争いが目標というほど自信もあった
なのになぜ・・・

609 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:12:56.06 .net
ガチの相撲なんて別に見たい人多くないよ
日本人レスラーがヒールの外人レスラーをぶっ飛ばす昭和プロレスみたいなのを客は求めてる
日本人の大横綱稀勢の里がヒールの力士を圧倒的な強さで打ち負かす
そんな流れを事前にきちんと打ち合わせして決めておくべき

610 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:13:43.66 .net
稀勢の里は負け犬

611 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:14:17.82 .net
>>609
それならプロレスをみればよい
相撲は神事なので勝敗は忖度で覆らないし八百長はしないことが鉄則

612 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:14:50.92 .net
>>607
逆だろ。モンゴル軍団がいたからこそこいつの人気が出た
もしモンゴル軍団のいない小粒だらけのおもんない番付ならファンサービスも悪くふてぶてしいキセは北の湖ポジに近かったろ

613 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:15:10.66 .net
明日玉鷲に負けるだろうが、、、、
今までこの豚が負け続けた相手は全て日本人です。
モンゴル力士に恨み言言うのはお門違い(笑)

614 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:16:09.11 .net
モンゴル横綱のハチナナはダメなハチナナ
稀勢の里のハチナナはいいハチナナwww

615 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:18:42.66 .net
普通に考えて日本人横綱がここまであっさり負け続けるのはおかしい
稀勢の里には「勝ってはいけない」という何かしらの圧力がかかっているのではないか
中国や北朝鮮や韓国の情報機関が稀勢の里を勝たせないように
稀勢の里の弱みを握ってわざと負けるように圧力かけている可能性もありそう

616 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:18:43.59 .net
>>613
再起不能の怪我させたのは誰だよw

617 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:19:30.34 .net
>>609
奈良判定かよw

618 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:19:58.86 .net
よわい よわすぎる

619 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:20:29.04 .net
曙の絵が何度も出てたってことは、もともと格闘技板にいた人が来てたんだな


相撲叩きのチャンスだ〜ってやってるんだろうな


総合やK−1は盛り上がってるか?

620 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:20:41.97 .net
>>614
モンゴル横綱ってハチナナなんてしたことないから(笑)

621 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:21:39.39 .net
何で魁聖を当ててあげなかったんだろう・・・
一つ勝てばって、何とか勝ち越しのかすかな希望があったのに。

622 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:22:12.81 .net
稀勢の里さんがまた偉大な記録を打ち立てました

横綱として87年ぶり初日から4連敗

623 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:22:43.09 .net
むしろこの弱さこそ稀勢の里ガチの証拠では?
モンゴル横綱の強さはつまり八百長という証拠になるのでは?
この弱い横綱稀勢の里こそ唯一のガチ横綱という証拠だと思う

624 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:23:13.91 .net
白鵬 フリーザ
鶴竜 ギニュー
稀勢の里 クリリン

これくらいの差がある

625 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:25:31.32 .net
>>616
あれたぶん立ち合いで断裂したんだろうけど日馬富士関係なくキセの肉体がもう限界にきてただけだろう
前日の取り組みで胸から土俵に落ちたのも影響してるかもしれんけど

626 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:26:28.56 .net
九州場所が行なわれる福岡県には、筑後市に九州新幹線駅も併設の鹿児島本線「筑後船小屋」駅があるが、
アホの里なんかに出身地を名乗られた茨城県牛久市の「ひたち野うしく」駅(つくば科学万博開催時の臨時駅
「万博中央」駅跡地近くに常設駅として復活)は「畜生豚小屋」駅とでもすべきでは?

627 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:26:29.18 .net
九州場所が行なわれる福岡県には、筑後市に九州新幹線駅も併設の鹿児島本線「筑後船小屋」駅があるが、
アホの里なんかに出身地を名乗られた茨城県牛久市の「ひたち野うしく」駅(つくば科学万博開催時の臨時駅
「万博中央」駅跡地近くに常設駅として復活)は「畜生豚小屋」駅とでもすべきでは?

628 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:27:02.53 .net
九州場所が行なわれる福岡県には、筑後市に九州新幹線駅も併設の鹿児島本線「筑後船小屋」駅があるが、
アホの里なんかに出身地を名乗られた茨城県牛久市の「ひたち野うしく」駅(つくば科学万博開催時の臨時駅
「万博中央」駅跡地近くに常設駅として復活)は「畜生豚小屋」駅とでもすべきでは?

629 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:27:57.43 .net
これまで稀勢の里のことをだいぶ擁護してきたけど、もう無理
お疲れ様

630 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:28:51.91 .net
2025年 九州場所結果

狼  雅 14-1 横綱 豊昇龍 13-2
稀勢里 0-15 横綱
貴景勝 11-4 大関 逸ノ城 8-7
        大関 御嶽海 9-6
琴手計 7-8 関脇 白鷹山 5-10
納  谷 3-12 小結 貴源治 4-11

631 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:30:06.00 .net
それは気の毒すぎるw
その点白鵬は確実に結果残してくれるから得だね
なんj民もだいたい白鵬派

632 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:30:57.92 .net
>>623
ばっかだなあ
八百長で勝ち続けて白鵬の成績出すには資金が足りないんだよ
ハチナナ力士が金銭抜きで星の貸し借りし合うのが本来の八百長の姿

633 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:30:59.55 .net
>>625
あれで荒鷲壊しちゃったんでしょ?
おあいこじゃないの?

634 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:31:38.02 .net
稀勢の里が勝ったら稀勢の里に金星をあたえなければおかしい

635 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:35:10.21 .net
今場所は稀勢の里のボーナスステージじゃなかったのか???
金星配給のボーナスステージだったの?

636 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:36:39.19 .net
稀勢の里が勝ったらトップニュースになりそう

637 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:37:24.92 .net
普通に途中休場だろう
昨日出てきたのは意外だったけど

638 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:38:01.33 .net
なんか何十年ぶりの連敗とか騒いでるけど、相撲のレベルがここ十数年で飛躍的にあがってるから昔と簡単に比べられない。
キセは負け星こそ多いが相撲のレベルが上がってるからキセ自体の強さは、実は大鵬や北の湖や千代の富士や貴乃花とも遜色ない。
昔なら横綱のくせに初日から4連敗か!と批判されても仕方ないけど、
レベルの上がった今の相撲界では、初日からの4連敗は初日に土がついて1敗したのとさほど変わらないよ。
昔の4敗が今のレートで換算すると1敗くらいだし大騒ぎするほどじゃない。

639 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:38:12.78 .net
4日前の稀勢の里「体調も万全なんで、100%優勝ですよ(ドヤ顔)」
今日の稀勢の里(記者の質問にすら答えずうなだれる)

640 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:40:42.68 .net
>>638
それが本当なら、稀勢の里も今を生きてるから十分レベル高い実力を兼ね備えてると思うんだけど?
まさか稀勢の里が昔でいう強いレベルだけど、今は弱い、と?
仮にも横綱までになった男が相撲史上初の4連敗だよ?
この日本人力士としての汚点はこれから先暫くは変えられないだろう

641 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:40:52.22 .net
こいついつも記者の質問無視してんな

642 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:42:06.67 .net
本人はつらいだろうけど、今場所は面白くなってきてる。
キセの里に勝った力士が懸賞金の力か自信がついたか知らんけど、覚醒したように強くなってるし。

今場所どんなに負けても来場所出場して、12勝できなかったら引退でいいんじゃないかなぁ。
今は負けても盛り上がるし、来場所に厳しい引退条件で臨めば、まだ盛り上がる。
それでお役御免で、勝てば奇跡の復活になるし。何にせよ、休場して変な引退の仕方はダメだと思う。

643 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:43:34.93 .net
今は負けても盛り上がるし、来場所に厳しい引退条件で臨めば、まだ盛り上がる(n回目)

644 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:44:11.13 .net
晩年の魁皇が、カド番で序盤から負けが込んで
終盤の不自然な連勝で、何とか大関の地位を守ったことがあったね。
ああいうのは、正直見たくない。まして横綱なのだから・・・

645 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:45:17.33 .net
ヨコシン「しっかり治して、また来場所頑張ってほしい。」

646 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:46:29.13 .net
8場所(2年)休場した時は、まぁ元日馬富士に怪我させられたからゆっくり療養してくれとは思ったけど
その休場上がりの先場所は何とか二桁勝利を残すという、ちょっと不安な立ち上がりで心配だった
そして今場所、格下相手に4連敗、しかも相撲史上初というワースト新記録を樹立する
見てるこっちが辛い

647 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:47:38.30 .net
早く稀勢の里に変わる日本人横綱新しく見つけてこいよ
そしたら稀勢の里も追いやることができるのに
唯一の日本人横綱(笑)だからって、みんな甘やかしすぎだ

648 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:47:51.87 .net
稀勢の里 調子は絶不調です。とても優勝なんて。10番・・・いや勝ち越しももしかしたら

こう答えたら答えたでお前らは叩くだろw

649 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:49:13.14 .net
>>645
もう治らないというのを誰が決断するか、だ。
どうも本人にその権利はないらしいから、、、、

650 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:52:03.72 .net
もう引退勧告だせよ日本人横綱ってだけで甘過ぎ
早く楽にしてあげろよ

651 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:54:28.94 .net
>>648
ポーカーで言えば、ハイカード(つまりブタ)しか持ってないのに、フルハウスあたりを持ってるように振る舞って、全員降ろして優勝するような真似をしてしまったってことね。

652 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:54:49.03 .net
稀勢の里が不貞腐れながら引き上げていくとき、ファンと思わしきおばさんとかが「がんばってー!負けないでー!」とか叫んでるの見てて痛々しかった
落ち込んでる時にそういう言葉は逆に余計落ち込むからやめろというのに

653 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:56:32.76 .net
志らく
@shiraku666


稀勢の里、辞めちゃダメだぞ。ひとつ勝ってごらん。優勝したような盛り上がりになる。そんな横綱見たことないが、いいじゃないか、そんな横綱がいたって。もし引退をするならここで辞めず最後までやって引退した方が私はカッコいいと思う。1勝14敗ボロボロ横綱でも。

654 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:57:07.49 .net
横綱に昇進した時に、テレビに出まくって偉そうなことを
ホザいていたおやっさん、針のむしろだ罠・・・

655 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:57:46.27 .net
>>653
こういう偽善者みたいなのが甘やかすから駄目なんだ
本当にファンなら、時には厳しい言葉も投げかけて奮起させないといけないのに

656 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:58:32.47 .net
>>646
日馬富士に怪我させられたっちゅうけど別に相撲の流れとして何ら不自然なとこなかったじゃん
例えば投げ技で当たり所が悪くて足の靭帯が逝ったとかならともかく
良くも悪くもそこがそいつの限界だったんだろうよ

657 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:58:37.62 .net
「もう引退しろ」って声に対して反論する形で
「辞めちゃダメ」「がんばれ」「本人のやりたいようにやらせて続けさせてあげたい」
みたいなこと言ってるファンを自称する連中がSNS等あちこちにいるが
そもそも稀勢の里本人はやりたがってるのか
体も心もズタボロの満身創痍状態で
仮にやめたいと思っててもこれじゃやめにづらくなるし精神的に追い込むだけだと思うんだが

658 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 00:59:02.06 .net
まぁ1つ勝っただけで大盛り上がりするのは確かだろうな
先場所だって勝ち越したってだけで大騒ぎしたし
仮にも横綱がだよ?勝ち越した!ってだけであんなに騒がれるとか今まであった?

659 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:01:38.86 .net
>>656
自分も前日の荒鷲と相討ちになってしまったと思ってる。

660 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:02:42.59 .net
>>657
どう見ても目が死んでるよなあ特に負けたあと
自殺してもおかしくないんじゃねえかと思ってる
さっさと周りが引導を渡してやった方がいい

661 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:07:55.53 .net
魁聖、錦木と早く当ててほしい

662 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:11:41.43 .net
魁聖、錦木に負けたら流石に稀勢の里も引退すると思う
それか琴奨菊戦が最後にみたい

663 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:13:44.39 .net
>>653
無責任に金星ばらまいて、後で資金繰りに苦労するのは協会なのだが(笑)

664 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:14:20.41 .net
菊次に負けたら諦めもつくよなw

665 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:17:14.97 .net
体が元に戻らないなら引退も仕方がないと思うよ
不祥事で辞めるんじゃないし

666 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:19:18.31 .net
>>653
げえじ

667 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:19:37.12 .net
>>664
チヨスが魁皇に負けて引退を決意したような感じか。魁皇は琴欧洲に負けて、琴欧洲は白鵬に負けて、、、

668 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:19:55.61 .net
深夜にツイッターで「辞めます」
とかやりそう

669 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:20:16.46 .net
>>660
ほんとそれ精神的にやばい
それに体も上半身だけぶくぶく大きくなって下半身は心もとないしそんなだからすぐ転がる
まともな稽古もできないような心身の状態の現れだろうし
そんな心身の状態で土俵に上がってたら致命的な怪我するリスクも大幅に高まる

そして取組中の致命的な怪我→引退ってなったら
横綱を引退させたのは怪我させた力士のせいみたいな空気も生まれてその力士の人生も狂う
まだ横綱になって日も浅いのにすでに横綱ワーストの連続休場とかも記録してるし
やめさせないと不名誉な記録をどんどん打ち立ててその度に当人の精神をさらに追い込む

今は唯一の日本出身横綱だからちやほやされてるが仮に他に有望な日本出身力士がでてきたら
すぐ手のひら返されて横綱の恥みたいに言われるだろうしその時はココロがぶっ壊れるだろう

670 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:22:56.68 .net
この4日間見てると足が地に着いてない罠

671 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:24:44.69 .net
>>669
日馬富士さんを引退に追い込んだのも半分くらいはコイツのせいだしな(怒)

>>670
師匠がドラえもんに代わったばかりだし、、、違うか(笑)

672 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:25:45.03 .net
>>663
吉原の屋根の上で相撲協会の小判ばらまいてる感じか

673 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:26:11.88 .net
北の富士が親方だったら引退しろって言うだろうね
流石にコラムでも匂わせていた

674 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:26:21.60 .net
https://i.imgur.com/zvCKCEZ.jpg
(お前らそんなに言うならやってみろよ、大変なんだから…)

675 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:26:32.09 .net
稀勢の里の取り口はみんなに研究されてる。
しかも場所前稽古では稀勢の里は一生懸命みんなに取り口を
見せてしまった。対戦した力士やそれを見ていた力士は十分に
研究して本場所に臨んでいる。
自分の本来の「型」を取り戻したい稀勢の里。そしてその型を
封じる研究をしつくして土俵に上がる他の力士。
もはや今場所の稀勢の里は負けるために土俵に上がっているような
ものなのだ。
しかし、である。今日の相撲は型にはまらない戦い方をした。
負けたからみんながっかりしてると思うが、惜しい負け方とも言える。
個人的には何かをつかんだように見えた。まだ負け癖が残っているから
明日もまた負けるかもしれないが、今日の取り組みで流れは変えること
に成功したと見る。

676 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 01:38:00.03 .net
取り口に引き出しが少ないんだよな
意地になって左をねじ込もうとしてるし、これじゃあ若手で経験の少ない力士でも
対策は簡単に立てられるわ

そもそも稀勢はもうベテランの域なんだから少しぐらい狡猾な相撲取ってもいい
変化しろというわけではないがね

677 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:05:05.87 .net
11勝4敗で優勝だよ。うわぁぁぁぁぁん

678 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:08:29.72 .net
そんな荒業ができるのは日馬だけよ

679 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:11:57.12 .net
キセ豚に誰が負けるか、が今場所のみどころ

680 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:19:57.31 .net
逆に負けられない戦いとなってみんな本気以上の力でぶつかってくるかもよ

681 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:20:14.18 .net
さすがに明日は勝つだろ
続けるなら、何とか3勝4敗くらいの見栄えにして休場かな

682 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:20:44.47 .net
休んでた間、動かせる部分を鍛える時間は十分にあったのに
上半身も下半身もあのだらしなさ
もはや怪我の回復という問題ではなく
これ以上休んでも衰えるだけで強くなんかならないってこと

683 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:28:56.21 .net
支度部屋に戻ると髪を洗い風呂から出てきた
角界で髪を洗うのは翌日に向けた験直しの意味合いが強く5日目の出場意欲を仄めかす行動
その後の報道陣の質問には終始無言
打ち出し後に福岡市内で行われた二所一門会に出席した田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)は
「(宿舎に)帰って話そうと思います」と話すにとどめ
出場休場について一門会終了直後は明かさず

684 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 02:41:11.41 .net
明らかに本人は引退したがってるのに教会が辞めさせようとしてないんだろうな?
でも綱の責任で引退しますとキッパリ言えない稀勢の里のだらしなさw

685 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:11:18.97 .net
秋場所終了時点から、本人は横綱として年越しをするイメージをもっていたと思うよ
どうあれ辞めたくないという心理は当人にあることだけは事実

686 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:16:21.06 .net
しかしこれで引退しないってのも凄いよな
本当はメンタル強いだろwww

687 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:17:31.78 .net
千代の富士が生きていたらボロカスにこき下ろしてただろうね

688 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:33:03.22 .net
>>660
B型は自殺しない

689 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:34:58.22 .net
本人はつらいだろうけど、今場所は面白くなってきてる。
キセの里に勝った力士が懸賞金の力か自信がついたか知らんけど、覚醒したように強くなってるし。

今場所どんなに負けても来場所出場して、12勝できなかったら引退でいいんじゃないかなぁ。
今は負けても盛り上がるし、来場所に厳しい引退条件で臨めば、まだ盛り上がる。
それでお役御免で、勝てば奇跡の復活になるし。何にせよ、休場して変な引退の仕方はダメだと思う。

690 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:37:12.38 .net
>>660
目も死んでない
死んだ目の人間見たことないんだね

691 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:37:18.29 .net
稀勢の里には逃げずに千秋楽まで取りきってもらいたい
そして東京五輪で日本が誇る大横綱として土俵入りして欲しい
モンゴル人力士に負けるな
4日間の取り組みを見て、やはりこれほどまで横綱に相応しい品格ある力士はいないと思う
土俵上での品位は白鵬なんかより遥かに上だ
明日から稀勢の里の取り組みには君が代を斉唱して応援しよう

692 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:39:39.09 .net
>>681
少し有利に挽回して停戦に持ち込もうとした大日本帝国を思い出した

693 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:40:31.19 .net
死んだ魚のような目をしている稀勢の里

694 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:42:56.60 .net
皆が思うほど深刻に考えてないから

695 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 03:44:32.33 .net
白鵬に言いたい
今場所の稀勢の里の取組みを見たか
これが横綱相撲だ
これが土俵の品格だ
日本人横綱の凄みを思い知っただろ

696 :愛の伝道師M・おゲス晴 :2018/11/15(木) 03:57:34.26 .net
15日間出場して全敗した横綱って過去にいる?
流石にいないよな?歴史作ろうぜ

697 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:08:21.99 .net
>>690
ガソリンの味知ってそう

698 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:09:53.18 .net
>>696
服部桜作戦だよな
まともにやっても300年後に名前は残らんが、不名誉な記録を打ち立てれば定期的に話題になって永遠に名前が残る

699 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:15:55.51 .net
引退だよ

700 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:16:52.84 .net
塩横綱

701 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:18:16.26 .net
直近10場所 23勝29敗87休
29夏 ●○○●○○○○●●■やややや
29名 ●○●○●■ややややややややや
29秋 ややややややややややややややや
29九 ●○○●○○●●●■ややややや
30初 ●○●●●■ややややややややや
30春 ややややややややややややややや
30夏 ややややややややややややややや
30名 ややややややややややややややや
30秋 ○○○○○●○●○○●○●○●
30九 ●●●●

不戦敗と休場を除いても23勝25敗(0.479)

平成30年九州場所
1 ●貴景勝
2 ●妙義龍
3 ●北勝富士
4 ●栃煌山
5 ?玉鷲

残り対戦予定
千代大龍、嘉風、正代、竜電、錦木、魁聖、逸ノ城、御嶽海、栃ノ心、豪栄道

702 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:20:42.22 .net
4日間、これぞ真の横綱相撲を見せてくれた稀勢の里には感謝しかない
やはり横綱って強いなあ、品格があるなあ、神様だなあと実感した
稀勢の里が日本人に大相撲を取り戻してくれたんだ
白鵬も鶴竜も恐れをなして逃げたぞ
今場所は稀勢の里の独壇場だ

703 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:27:06.38 .net
横綱勝率(年6場所制導入以降)

0.880 白鵬
0.867 玉の海
0.858 大鵬
0.848 千代の富士
0.836 朝青龍
0.813 貴乃花
0.811 北の湖
0.780 曙
0.766 輪島
0.794 若乃花(初代)
0.767 北勝海
0.763 武蔵丸
0.751 若乃花2
0.746 北の富士
0.746 佐田の山
0.735 柏戸
0.732 日馬富士
0.710 旭富士
0.704 鶴竜
0.693 隆の里
0.692 双羽黒
0.662 大乃国
0.660 琴桜
0.638 朝潮
0.616 若乃花3
0.596 栃ノ海
0.537 稀勢の里

704 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 04:42:12.76 .net
大関時の強さなら、稀勢はそこそこ上位に来るんじゃないか?

705 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:25:39.20 .net
数字見ると白鵬はホントに別格
その時代に横綱になったキセノンはすごいよ

706 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:28:59.37 .net
インチキで横綱にしてもらった最弱くん

707 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:31:03.02 .net
腹見せてひっくり返る、すごい負けっぷりだな

708 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:31:28.18 .net
史上最弱の横綱
というか横綱じゃないし

709 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:36:55.00 .net
>>706
間違いないだろうね

710 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:47:24.94 .net
今日だね。
午前中に結果は出るよ。
出るか休場か、果てまた引退か。
昨日の攻めを自分で評価しているのであれば、今日は出るかもね。
そして、さすがに今日負ければ引退しかない。

711 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:48:55.40 .net
横綱勝率(年6場所制導入以降)

0.880 白鵬
0.867 玉の海
0.858 大鵬
0.848 千代の富士
0.836 朝青龍
0.813 貴乃花
0.811 北の湖
0.794 若乃花(初代)
0.780 曙
0.767 北勝海
0.766 輪島
0.763 武蔵丸
0.751 若乃花2
0.746 北の富士
0.746 佐田の山
0.735 柏戸
0.732 日馬富士
0.710 旭富士
0.705 三重ノ海
0.704 鶴竜
0.693 隆の里
0.692 双羽黒
0.662 大乃国
0.660 琴桜
0.638 朝潮
0.616 若乃花3
0.596 栃ノ海
0.537 稀勢の里

0.781 平均値(7780勝2177敗)

712 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:52:59.70 .net
稀勢の里の正直な気持ちは、休んでも
来場所、他2横綱が返って来るから勝ち越す自信がない。
それならば、最終的に勝ち越すチャンスがあるのは今場所だけ
だから、なんとか・・・というところだろうね。

713 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:55:57.35 .net
大関昇進時や横綱昇進時の甘やかしは本人の為にならない

714 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:58:53.83 .net
こいつ自分の力では大関にすらなれてないんだもん

715 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 05:59:26.54 .net
東京五輪まではやめさせてもらえないと思うよ

716 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:02:51.91 .net
昨日の行司は切腹ものだよ。
完全にシャケの足が残っているじゃん・・・
それに、取り直しを求める異様なコール。
北の湖だったら、勝ち名乗りを受けないでさっさと引き上げているよ。

717 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:13:01.37 .net
大相撲九州場所4日目(2018年11月14日 福岡国際センター)

稀勢の里の師匠田子ノ浦親方は取組終了後に福岡市内で行われた二所一門の会合に出席
会合では一門の親方衆から「“頑張ってくれ”と言っていた」と、稀勢の里について激励の声が上がっていたことを明かした

師匠は午後8時19分に部屋に到着し、午後8時31分には稀勢の里も部屋に帰着
引退について師弟で話し合ったとみられるが、結論については15日に発表するとした

718 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:13:52.22 .net
>>702
これぞガチンコ相撲って感じはしたわ
逃げも隠れもせず金星目当てに襲いかかってくる下位力士達を
正面から受けてたつ稀勢の里マジかっけぇ
卑怯鵬はよく見ておけよ
己を恥ずかしいとは思わんか?

719 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:16:48.26 .net
西岩親方(元関脇・若の里)
「勝てば元通りの稀勢の里になる。まだ諦めるのは早い。ひとつ勝てば流れは変わる」

720 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:17:39.88 .net
高安の援護に徹する気持ちなんだろうな。偉大すぎるよこの人

721 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:17:58.15 .net
>>717
ソープランドに寄ってから20時31分に部屋に戻ったのかな?

722 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:18:12.15 .net
>>1は稀勢の里が引退するのにまだ寝てるのかよ


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!早く次スレ立てろ>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

723 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:18:47.22 .net
>>711
最弱すぎる

724 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:27:32.17 .net
単に実力不足

725 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:31:07.16 .net
気背の里は今日から変身するから
ま、見てなさい

726 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:35:01.01 .net
休場らしい

727 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:41:14.42 .net
次スレ

稀勢の里応援スレ part.952
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542231430/

728 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 06:46:41.47 .net
下半身は鍛えるか現状維持くらいできただろうになぁ
上半身とのバランスが悪くなるのかもしれないが

729 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:09:08.40 .net
休場キター!!
「しっかり治して、初場所に全てを賭ける」

730 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:12:57.84 .net
キセちゃん、おはよう。

731 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:13:29.46 .net
>>729
は?いい加減死ねよこの豚!

732 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:15:08.32 .net
また休場に逃げたのかよ

733 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:18:39.50 .net
まだ、ケガのせいにしているのかこの豚は・・・
休場じゃなく引退だろ!

734 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:19:22.41 .net
いやね、まさかあのピョンピョン跳ねてるだけのザコ虎上より下の平成最弱横綱が現れるとは夢にも思わなかったわ。

735 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:24:33.55 .net
横綱ともあろう者が全敗するほど勝てない、そしてこれ以上回復も見込めない、大関や三役ですら維持できないくらい落ちぶれたってわからないものかな?

736 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:29:50.39 .net
>>704
年間最多勝ってもたったの69勝だもんね。
小錦は75勝くらいしてる。

737 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:32:03.77 .net
場所前の稽古では勘違いしてにこにこだった
負けた時の悔しい顔も弱いからではなく運の悪さを呪ってる感じにしか見えなかった

738 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:36:11.66 .net
もう引退した方がいい
というかもっと早く引退すべきだった
日本人横綱だからといって贔屓してはいけない
日本人横綱だからこそ厳しくすべき

739 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:38:23.90 .net
今日だね 楽しみ〜

740 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:42:23.94 .net
残りを8勝3敗でいけるか?無理だろ
引退しかないよ

741 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:42:26.10 .net
>>738
日馬富士戦で引退してたら優勝なし、皆勤なしの横綱だったけど評価されたのにね。
せいぜいその次の6勝5敗くらいで引退してれば。
後はクソのような相撲で晩節を汚した。

742 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:52:45.67 .net
虎上以下の横綱とか自殺ものだろ

743 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:54:38.70 .net
キセルールが産んだ悲劇

744 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:56:21.11 .net
調子さえ良ければ常に13勝以上できる力士しか横綱に昇進させてはいけない。
基本的にはそれがかなわなくなった時には引退の覚悟を持って欲しい。

745 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:57:41.65 .net
>>744
鶴もさっさと引退しろ

746 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 07:59:11.61 .net
錦木や竜電にも負けるのか

747 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:02:12.49 .net
>>745
落ち着け
今年の成績
鶴 51勝15敗
稀 11勝14敗

748 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:05:58.43 .net
豚まさか休場しないよね

死んで良いよ

749 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:06:24.50 .net
>>653
こういう人がいるから駄目なんだよ
横綱が勝って喜ばれるようではいかんよ
この人 全然分かってない

750 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:06:45.55 .net
>>747
90勝換算で69.5勝だから、この豚の年間最多勝よらは勝率は上だね(笑)

751 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:07:58.59 .net
今場所、おそらく高安が優勝or準優勝だから
当然、来場所綱取り場所になる罠

キセ引退危機で、日本人横綱が喉から手が出る程欲しいから
またしても、キセルール発動するんじゃね・・・

752 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:10:33.62 .net
>>751
早く連続優勝とか準ずる成績(笑)とか撤廃して、6場所連続横綱相撲で5場所は優勝争いとかにしろよ。

753 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:10:37.40 .net
今年の成績
11勝14敗54休

これで擁護している相撲ファンのほうが
どうかしてる

754 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:11:47.30 .net
志らくって談志の弟子じゃなけりゃ特になんとも思わない噺家だよな
最近エネッチケでよく出てくるが

755 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:18:46.76 .net
増豚並みの往生際の悪さ、ただただ醜い

756 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:21:02.71 .net
本来は昨年の九州場所で引退させるべきだったのが、
丸々1年ごねたんだから、もういいだろ。見苦しいわ。

757 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:21:08.48 .net
横綱の名を汚さぬように・・・
横綱の名を汚しまくる豚の里

758 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:23:19.23 .net
休場したところで次の場所も駄目だろ
何の工夫も無い殻な
さっさと引退するしかない

759 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:24:25.70 .net
15戦全敗して横審に復讐しちゃえ

760 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:25:37.77 .net
この状況で休場の選択肢がのこっているとの風潮がそもそもおかしい

761 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:27:17.40 .net
元号変わる前に引退してほしい

762 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:27:42.22 .net
宇部豚はキセ粘着キチガイ、ただただ醜い

763 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:28:53.75 .net
今場所でのキセ豚と増豚の追放が正義

764 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:31:47.92 .net
次ぎ出るときは進退をっていうのもつかっちゃったから、
出場を続けるか引退かにすべき。

休場なんて許してはならない。

765 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:32:16.12 .net
今場所での白豚と宇部豚の追放が正義

766 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:33:29.32 .net
>>740
横綱の勝ち越しラインは11勝だろ?

767 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:34:03.47 .net
やると決めたら最後までやりぬくとほざいた次の日に、
おなかいたなったんで休みます、なんていいだすクズだからなw

768 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:34:06.82 .net
15戦全敗達成
特に引退話もなく
来場所、東の正横綱として
笑える高みを目指して欲しい

769 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:34:49.54 .net
>>760
先場所、優勝か準優勝なら休場もあるけど
あぶない相撲ばかりで、やっと二桁だもんね・・・

それに、初場所は平成最後だから天皇陛下が来られるかも知れない。
無様な姿を見せるよりも、ここで引退するしかないね。

770 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:36:35.37 .net
>>769
キセ豚:よし! 5月場所で休場してやるよ

771 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:40:29.36 .net
まさか平成の間にあの虎上より下の横綱が出現しようとは誰が予想できただろうか

772 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:40:33.49 .net
>>766
キセオタ:日馬や鶴竜は、年1回優勝するぐらいでその他は、11勝どまりがほとんど
安定して12勝以上をあげられるキセが横綱にふさわしい

キセオタ(現在):キセは年1回、10勝するぐらいで、その他は負けが込んでの途中休場がほとんど。8勝できれば合格とすべし。

773 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:40:38.82 .net
先場所はなんだかんだで10勝できたのになんで今場所はこんなに弱いんだ?

774 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:42:07.12 .net
この四日ガチ力士が続いてるからな
八百長横綱稀勢の里

775 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:44:54.68 .net
今日出場して、最後のご挨拶ということでいいのではないか?

776 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:45:35.51 .net
稀勢の里は休場届を提出してないのに勝手に協会に出されてることになってたりして

777 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:46:13.18 .net
昨日が最後のご挨拶だったよ

778 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:47:31.11 .net
>>777
大関・横綱昇進ともにズル、現役最後の一番もズルしようとしたけど、
っていうのはあまりにも恥ずかしい

779 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:50:30.14 .net
これまでに積み重ねた前代未聞の汚名に比べればたいしたことない。

キセ豚と増豚の追放は早いにこしたことはない。

780 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:50:30.17 .net
8場所連続休場もして今更恥ずかしいもないだろ

781 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:52:01.50 .net
しかし弱いなあ、こんなに弱い横綱も珍しい。

782 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:52:36.09 .net
世間の空気も何とか頑張って横綱を続けてから引退しか無いねに変わったよな

783 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:53:13.57 .net
白豚と宇部豚の追放は早いにこしたことはない。

784 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:53:50.69 .net
弱いだけじゃなく、こんなに卑怯な横綱も見たことない

785 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:55:10.91 .net
>>742
こいつと比べたら誰でもマシだが
若乃花3は引退直前は酷かったが、全体として見たらそこまで内容悪くは無かったしね
一人横綱で皆勤もしたし、優勝争いもしている

その若乃花でさえ開幕4連敗で休場も引退もしないなんて事は有り得ない
当時の相撲界は厳しくて、OBや横審も厳しいから甘えは絶対許されなかった
当時だったら今のキセなんか強制引退させられて相撲界にすら残れないと思うね

786 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 08:57:08.02 .net
日本相撲協会・NPB公式記録
    勝-負-休 勝率  勝率(打率)
大乃国 155-*79-105 0.662 0.457
隆の里 *95-*42-*75 0.693 0.448
朝 潮 102-*58-*95 0.693 0.400
栃ノ海 102-*69-*84 0.596 0.400
若乃花 *61-*38-*57 0.616 0.391
イチロー(NPB通算)   0.353
稀勢里 *36-*31-*87 0.537 0.234

787 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:00:51.22 .net
稀勢の里頑張って下さい

788 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:01:12.75 .net
ここまで弱いとみんな気を使って辞めろと言いづらい雰囲気になってる

789 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:01:54.22 .net
>>783
スレタイ見ろボケ

790 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:04:07.75 .net
休場か

791 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:04:17.60 .net
スレタイが間違ってるな

792 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:07:15.61 .net
休場したって復活は無理だぞ
どうすんだよ

793 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:08:40.52 .net
今日から休場だってさ
どういう理由の診断書出すのかな?

794 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:10:55.59 .net
だからもっと早く引退しておけば良かったんだよ
日本人だからなんて理由でなあなあでお茶を濁して引き伸ばしても晩節を汚し続けるだけ

795 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:11:11.20 .net
やめちまえ 役立たずのデブが

796 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:11:37.57 .net
>>789
>>791
死ね自演クズが

797 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:13:38.05 .net
初場所でも序盤戦で負けちゃうけどどうするの

798 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:14:14.20 .net
休場に発狂するキチガイ信者>>796

799 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:15:01.40 .net
横綱勝率(年6場所制導入以降)

0.880 白鵬
0.867 玉の海
0.858 大鵬
0.848 千代の富士
0.836 朝青龍
0.813 貴乃花
0.811 北の湖
0.794 若乃花(初代)
0.780 曙
0.767 北勝海
0.766 輪島
0.763 武蔵丸
0.751 若乃花2
0.746 北の富士
0.746 佐田の山
0.735 柏戸
0.732 日馬富士
0.710 旭富士
0.705 三重ノ海
0.704 鶴竜
0.693 隆の里
0.692 双羽黒
0.662 大乃国
0.660 琴桜
0.638 朝潮
0.616 若乃花3
0.596 栃ノ海
0.529 稀勢の里

0.781 平均値(7780勝2178敗)

800 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:16:09.24 .net
>>746
出場を続けたとして、個人的にはその2人+魁聖には勝つとみてる

勝ち越せばいいという糞以下な風潮を百歩譲って受け入れるとしても、
あと5番をどこで拾うかなんだけど相当厳しい
大関には勝つことがあっても横綱には弱い正代もいけるかなぁ

優勝争いから脱落したり大関とりがなくなったりしてモチベが落ちた力士なら
終盤でも星を拾いやすいんだが…

801 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:16:45.16 .net
直近10場所 23勝30敗97休
29夏 ●○○●○○○○●●■やややや
29名 ●○●○●■ややややややややや
29秋 ややややややややややややややや
29九 ●○○●○○●●●■ややややや
30初 ●○●●●■ややややややややや
30春 ややややややややややややややや
30夏 ややややややややややややややや
30名 ややややややややややややややや
30秋 ○○○○○●○●○○●○●○●
30九 ●●●●■やややややややややや

不戦敗と休場を除いても23勝25敗(0.479)

802 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:17:05.85 .net
あれっ辞めないんだw

803 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:17:29.79 .net
>>799
15日換算で8勝未満の稀勢の里ワロタ

804 :800:2018/11/15(木) 09:17:40.10 .net
あ、休場なのかw

805 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:17:41.45 .net
休場したところで、ねえ・・・一から身体作り直すんで休みますってか?横綱のすることじゃねえって

806 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:18:01.72 .net
休場かよwまた引きこもるつもりか

807 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:18:52.35 .net
今場所の金星チャンスタイム終了

808 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:20:07.05 .net
インベーダーゲームでもボーナスのUFOはすぐ消えるしな

809 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:20:30.39 .net
>>798
妄想障害者は消え失せろ

810 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:20:33.67 .net
未だに休んで次の場所で進退の流れにして許されると思ってるのかな
そういうのはこれまでの在位期間で全部使い切ったんだけど

811 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:23:13.88 .net
は?休場ってなんだ?引退だろ引退

812 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:23:38.93 .net
5日目にして横綱不在
一体、こいつは何だったんだと一同( ゚д゚)ポカーン

813 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:23:51.61 .net
休場かよ…まあ予想してたけど仕方ないね。

814 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:24:36.98 .net
休場しても回復の見込みないぞ
横綱の平均引退年齢に達してるのだから

815 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:24:54.80 .net
>>812
詐欺師
インチキ横綱
給料泥棒
鉄面皮

816 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:25:53.67 .net
弱ーなおえ

817 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:25:54.54 .net
意見を言わない
質問しても答えない・答えられない
スレとは関係ないレスはして文句を言われると発狂するキチガイ>>809は相撲板のクズ
早くくたばればいいのに

818 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:26:56.88 .net
なんだよ…
まだ優勝の可能性ありと思っていたのに(´・ω・`)

819 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:27:08.35 .net
キセ腹を切れ!

820 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:27:32.25 .net
舞の海「今場所の優勝は稀勢の里!」

821 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:28:16.44 .net
●○●●●●ややややややややや
ややややややややややややややや
ややややややややややややややや
ややややややややややややややや
○○○○○●○●○○●○●○●
●●●●●

引退しろ!
恥知らず!
インチキ横綱!

822 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:29:00.83 .net
空想意見しか言わない
質問しても答えない・答えられない
スレとは関係ないレスはして文句を言われると発狂するキチガイ>>817は相撲板のクズ
早くくたばればいいのに

823 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:29:05.16 .net
進退問題じゃなくて土俵で粘れよと

824 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:29:43.60 .net
来場所から本気出す
今は休ませてくれ

825 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:29:55.42 .net
3連敗して4日目も出場というのは進退かけてということだぞ
そこで負けて引退回避とかありえないんだが

826 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:31:20.22 .net
志らく「1勝14敗でもいいじゃん、人気力士なんだから」
芝田山、春日野「8勝でいいんだから問題ない」
二所ノ関親方衆「ひとつ勝てば連勝街道確実。休場の必要なし!」

827 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:32:18.59 .net
やっぱり大関での2場所連続優勝は最低限の条件として徹底させようや

828 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:32:24.32 .net
白鵬の稀勢の里の連続休場について
「しっかり体治さないと」
「稀勢の里がどんだけ頑張ってたのか知らない人多いよ」
「大関は連続休場できないんだからあんだけ大関長かったら体おかしくする」
「横綱になったんだから一回体をきっちりして欲しい」
「日本の皆さんも稀勢の里長く見たいなら無理させないでよ、可哀相だよ」

829 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:32:25.84 .net
場所前の優勝宣言は何だったのか

830 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:33:48.77 .net
やっぱり大関で長年ぬるま湯に浸かって暮らしてたこいつを横綱にするべきではなかった
信者と協会とNHKが無理矢理昇進させた結果が現状であり見苦しいことこの上ない
魁皇のようにいつまでも大関でダラダラ出しときゃよかったのだ

831 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:34:01.20 .net
>>828
「このクズが横綱でいるかぎり、俺たちモンゴル人はいつでもサボれる! 優勝できる! このインチキ野郎がいるかぎり稽古も適当でいい。良いこと尽くめ!

832 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:34:08.78 .net
昇進させた横審の責任問題もあるから引退勧告を渋ってるわけだな
どうせ来年初場所は進退に賭ける!からの忖度相撲で9勝10勝して延命パターン

833 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:34:19.37 .net
引退ではなく休場って選択肢がマジでありえない

北勝海が28で半ば無理矢理に引退させられた時代があったことすら、
今の稀勢の里を見てると信じられなくも感じるよ

834 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:34:31.75 .net
似たような存在だった魁皇や千代大海
横綱にならなくて良かったなw

835 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:35:05.85 .net
膝を痛めたと言うことで休場みたいだね
ゆっくり治してまた頑張ればええがな

836 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:35:57.55 .net
いい加減クビにしろ

837 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:36:10.13 .net
初日に右足怪我したの原因みたいに言ってるけど特ダネで古市に休場する為にわざとそう言ってるんですかね とかツッコまれててワロタw
メディアも変に庇うんじゃなく引退だろとしっかり弾劾すべきだよね 

838 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:36:57.55 .net
休場になってしまったか。
まあ年六場所で十五日間って、日数多いよね。キツいよね。
四日間、よくがんばりました。


って、おい。
横綱??

839 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:37:22.21 .net
稀勢の里身体が痛いよ痛いよ作戦!
身体が痛いから休みますwwwwwwwww
引退じゃなくまたまた休場
なんでこれが許されるwwwwww

840 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:38:00.24 .net
>>838
横綱だから辞めないんだろw

841 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:39:21.17 .net
引退しろよ
ダラダラと見苦しい
これ以上横綱の価値を落とすな

842 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:40:05.90 .net
稀勢の里「4連敗して勝てそうにないし引退したくないから休場して逃げるンゴ!w」←これ

843 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:40:26.52 .net
>>835
横綱大関の仮病特権に決まってんだろ

844 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:41:03.82 .net
横綱稀勢の里の今年の成績が確定しました
11勝15敗64休
場所前の優勝宣言は何だったのか?

845 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:41:19.80 .net
>>828
プロの力士としての発言だな

846 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:42:08.52 .net
横綱じゃなかったらもう幕下序二段まで落ちてるぞ

847 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:43:16.39 .net
休場じゃなくてやめろ

848 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:44:38.90 .net
>>846
照ノ富士 そだそだ

849 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:46:41.89 .net
もし大関だったらと仮定すると今場所は
幕下の40枚目くらいだった
意外と落ちないな(先場所の10勝5敗は 幕下以下での5勝2敗と仮定して計算)

850 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:49:43.25 .net
八百長で横綱になっただけのクズ

851 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:50:19.40 .net
稀勢の里 36勝32敗97休 0.529 0.218

852 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:52:01.85 .net
>>827
それをクリアしないで横綱になった力士の方が昇進後の成績もいまいちだけど、
それにこだわりすぎると横綱になった時点でピークを過ぎてしまう力士を輩出するリスクもあるんだよな

853 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:52:23.69 .net
>>846
やっぱり横綱制度おかしいよね。一回上り詰めたらもう落ちない、
休場か引退しかないってのが。
男なら落ちるとこまで落ちて這い上がれず己の限界を知って角界を去る、
というのでないと。
これまでにも考えさせられる横綱、まあ怪我や休場の多い横綱っていたけど
いよいよ今回の稀勢の里問題で考え直さなければならない時期が来てると思う。

854 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:53:17.17 .net
横綱の品格は白鵬よりうえなのかw
でも横綱の資格ないやろ

855 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:54:35.13 .net
新天皇即位の年に引退なんて絶対にするなよ
自分の経歴どころか角界に泥を塗ることになる

856 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:54:45.14 .net
品格であんだけ白鵬をとりあげたのに、当たり前のラインで稀勢の里を取り上げないのは確実におかしい。こんだけ休んでなにが横綱なのかと

857 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:55:11.21 .net
>>828
それどこで言ってたの?

858 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:55:28.13 .net
平成29年..3月,西横2.○○○○○○○○○○○○●●○.13勝.2敗.. .優(2)
平成29年..5月.東横1.●○○★○○○○★●■やややや..6勝.5敗.4休.金(2)
平成29年..7月.東横2.●○★○★■ややややややややや..2勝.4敗.9休.金(2)
平成29年..9月.東横2.ややややややややややややややや.........15休.
平成29年.11月.東横2.★○○★○○★★★■ややややや..4勝.6敗.5休.金(5)
平成30年..1月.西横1.●○★★★■ややややややややや..1勝.5敗10休.金(3)
平成30年..3月.東横2.ややややややややややややややや.........15休.
平成30年..5月.東横2.ややややややややややややややや.........15休.
平成30年..7月.東横2.ややややややややややややややや.........15休.
平成30年..9月.東横2.○○○○○★○●○○●○●○●.10勝.5敗.....金(1)
平成30年.11月.東横2.●★★★■やややややややややや......5敗10休.金(3)

859 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:56:02.11 .net
横綱の品格を語る前にやることあるんじゃないのかい?横審さんよ

860 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:56:44.69 .net
ネット上でこうしてさんざん言われても、

稀勢の里自身が引退する気がない

親方が引退させる気がない

横審が引退勧告出す気がない

では、どうしようもないわ
もうどうにもならん

しかし本当に白鵬と同じく東京五輪まで現役でいる気なのかな?
横綱としては、今後絶対に出なさそうなとんでもない不成績が待ち受けてそうだけど…

861 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 09:57:22.47 .net
日本人横綱なら口実さえあればどんなに休んでも許される醜態を晒し続けてる
外国人力士にはさぞ羨ましいだろう

862 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:00:23.14 .net
我らが偉大なる稀勢の里は、 時に利あらず遂に休場を余儀なくされてしまった!
これは、我らが偉大なる稀勢の里の終焉を意味するのであろうか!?
あえて断言しよう!否であると!!
我々は、この稀勢の里の苦境に対し、何ら案じても、ましてや悲観してもいない!
この苦境は、更なる大飛躍に至る一里塚なのだ!!

その、空前絶後の大飛躍を確信して今ここに断言する!
我らが偉大なる第72代横綱・稀勢の里は、来場所の初日より
文字通り稀な勢いで無敵の連敗を続け、
今後5日連続で金星を配給し、来場所6日目より途中休場する!!
その後も稀な勢いで無敵の金星配給を伴う盤石の連敗を続け、
今後8場所連続で途中休場と全休を繰り返した後に現役を引退し、
確かに稀なる勢いを発揮すべき四股名をつけた先代鳴門親方と、
先代九重親方の慧眼を証明するのである!!!

863 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:02:23.88 .net
なんで引退じゃないのさ?

864 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:03:04.47 .net
協会は圧力かけないで最後までやらせろよ
もうとっくに手遅れだし
こういうずる休みの延命いらんよ

865 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:03:58.83 .net
なんか、俺のやるシューティングゲームみたい
早い段階で2機ぐらいミスったら、リセット
またミスったらリセット
出だしが上手くいくまでその繰り返し

866 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:04:52.43 .net
相撲ファンは声を大にして言うべきなのですッ
稀勢の里は保護されているッ!!

867 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:04:58.36 .net
白鵬らが休場するある意味ボーナスステージなのにこの有様じゃもう引退しかないだろうなぁ
休場して現役続行しても来場所復活できると思えない

868 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:05:31.68 .net
初日で右ひざも痛めたのか、怪我が多いね
来場所迄治るのかな。。。

869 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:06:37.07 .net
太り過ぎこれに尽きる

870 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:07:36.07 .net
弱いだけでなく、卑怯さも群を抜いてますな

871 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:09:00.19 .net
外国人横綱がこれだけ休場しまくったらとっくに横審とかから厳しい引退勧告とかされてそう

872 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:09:28.19 .net
これは稀勢の里個人の問題ではない。
一人の進退問題では済まされない。
仮横綱ってのを作って、仮横綱になってからの成績によって
本横綱になるか陥落するか、とかの制度にした方がいい。
「暫定横綱」→その後の成績により「陥落」または「本横綱」へ
にするんだ。土俵入りは本横綱だけしかやらない。

873 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:10:10.99 .net
どこまで厚顔無恥なんだこの豚は
北尾がかわいくみえるほど横綱の地位、格を汚してくれたな

874 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:10:42.61 .net
休場とかフザケンナよ
辞めろぼけ

875 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:11:48.26 .net
スレタイに反して全然応援されてなくて草

876 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:12:48.54 .net
やる事はやった キリッ

失笑

877 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:14:37.36 .net
潔く引退しろ

878 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:16:30.67 .net
体重を落としたほうが良い
太りすぎた

879 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:16:37.94 .net
横綱昇進の時に一悶着あって
実際に昇進してみればコレ
相撲界の汚点

880 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:17:03.61 .net
>>875
やみくもに擁護することを応援というのなら、そうだろうな

881 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:17:52.59 .net
横綱昇進の基準が甘すぎるよ
3場所連続優勝か、それに準ずる成績にするべき

882 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:18:14.98 .net
そら普通の怪我や休場なら応援するよ
でも横綱になって今場所含め全11場所中9場所休場してるんだぜ?
地位に汲々としてないで潔く辞めるのが筋だと思うわ

883 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:18:38.31 .net
横審がこれで引退勧告出さないのなら、横審委員が全員やめろ。
あまにりに無責任すぎる。

884 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:18:51.27 .net
話はそれるが貴景勝は強いな
大関狙える

885 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:20:15.35 .net
休場は年に2場所までにするべき
残りは痛かろうが死にそうだろうが出るべき

886 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:20:41.47 .net
横綱になると急に怪我が増える

887 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:22:15.82 .net
身 ぎ ひ 座 (笑)

888 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:25:11.45 .net
ここまできたら負の記録を打ち立ててほしい
10場所連続休場とか横綱で全負とか

889 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:25:13.21 .net
初日で右膝痛めてたから今回の休場は仕方ないよね(´・ω・`)

890 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:26:13.53 .net
引退しないでこのまま続けてもどっちみち休場ばっかで15日完走することが稀になって
時折出場したらしたで金星製造マシンになってしまう
誰もがどうするべきかわかってるはず

891 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:26:30.61 .net
休場逃げは絶対に許さん言ったのに休場しやがった
ふざけんなこのクソ横綱

892 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:26:44.40 .net
               _,,,,,,__
           _..-''"::::::::::::::::::::::`゙゙'ー...、
        _,,,..-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     !:::::::::::::::/゙',:::::::::::::,ノ´|:::::::::::::::,,.、::::::::::::::::ヽ
     ',:::::::::::/ __ ヽ:::::::/  ゙l、:::::::/   ヽ::::::::::::::|
     \:::::l.'゙_,,、 ヽ:/   、 _,二 \  l:::::::::::::|
       l 「''l゙.r'''' !',     フ,r''''ヽ    |::::::::::::l
      | l  |.| .i'i !.!    .!.| .l', .|.!   l,.--、/  
      ヽ} ヽ',;;;;.ノ     ゝ.ly;;ソ     ,、  !
       | ..:::::::::... r   ...:::::::::::::....    l!  /
         _|                     __∠
     /:::::\    -          _/:::::::::::::\
    /:::::::::::::::/_''-_、  , -- 、,, -'" !',::::::::::::::::::::::ヽ
     ̄Z:::/: : : : :',.゙フ"    `   ! ヽ::::::::::::::::::::::! 身ぎひ座が痛いからやすみたぁい(笑)
       ,',,‐: : : : : :,l′          ヽ \:::::::',ヽ::::|
      ,ゞ: :,': : : :,/         i .l  `'''′`'′
     /: : :/: : : :/      /    / |
   /: : : :/: : : 〃      /     /   !
  /: : : : : ,'、: : :/       /       l
  /: : : : : /: l: :/      /        l
 /: : : : :./: : :l/:\___/        !
./: : : : :./: : : :l: : : :i |             l

893 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:27:38.46 .net
給料はストップすべき

894 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:28:39.54 .net
郷土牛久の誉れ→郷土牛久の恥

895 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:29:26.11 .net
>>893
番付も幕内張り出しにすべき。コイツのせいで幕内一人上がれないのはおかしすぎる。
つまり相撲は取らせてあげるから、人員とカウントしないよという扱い。

896 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:29:34.12 .net
「初日に右膝を〜」ってのはなんかもう言い訳じみてて
ワイドショーとかでも皮肉っぽく「それほどの重傷ではないような気がします」とか言われてて草

897 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:29:45.05 .net
こいつ金星配給することが目的で横綱続けてるんじゃないか?

898 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:30:16.95 .net
選択肢は引退しかねーだろが
協会も甘やかすな、引退勧告しろ

899 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:30:31.94 .net
稀勢の里はウンコの喰いすぎとアナル(自分)の嗅ぎ過ぎで自分を見失ってるな
少し控えた方がええで

900 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:31:03.31 .net
なぜこの有様で
引退という話が出てこないのか?
横綱戦力外通告をしてもいいだろうに

901 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:31:54.00 .net
本当のプロはあまりケガをしないんだよ

902 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:33:21.46 .net
場所後
引退勧告→拒否→解雇、退職金なし
のストーリーだな。貴乃花が新団体挙げて雇ってくれるだろう(笑)

903 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:36:04.58 .net
ゆうべは「休場の理由は何にしましょう」とか話し合ってたんだろうな

904 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:37:25.56 .net
ネットで叩かれまくってる巨悪組織相撲協会の財政に
金星配給という形でダメージを与え続ける正義の闘士稀勢の里関

905 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:37:55.50 .net
アホの里には失望した

906 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:38:34.93 .net
今一番がっかりしているのは
金星獲得確実だった
玉鷲だろう

907 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:38:41.02 .net
休場の理由は横綱の域に達していないため

908 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:38:58.79 .net
次スレ

稀勢の里応援スレ part.952
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542231430/

909 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:39:35.74 .net
【悲報】稀勢の里休場

910 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:39:55.82 .net
しどろもどろ答弁の桜田大臣と稀勢の里が重なる

911 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:40:26.78 .net
先場所10勝で引退すればまだ救いもあった

912 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:42:02.71 .net
>>906
4日目まで日本人力士を当てて、5日目にモンゴル人力士を当てるってことは
協会からの「もう出てくるなよ、な!」という合図だからしょうがない(笑)

913 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:42:24.65 .net
来場所成績が振るわなければさすがに引退だろ

914 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:43:14.18 .net
一人横綱だったのに来場所東正横綱になれず

915 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:43:31.99 .net
>>911
鶴竜に変化されてバッタリ、鶴竜をかつての照ノ富士みたいに悪者にして、クンロクで引退というようにしたら良かったね。

916 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:43:47.01 .net
これでも来場所は東の正横綱か

917 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:43:55.56 .net
怪我もしてないのに休場?
連敗避けるため?
勝てないから?
横綱が?
ええー…

918 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:46:15.22 .net
一応「初日に怪我した」って言ってるよ
そら「負けが続いててこのままだと負け越ししそうなので休場します」なんて言えないし

919 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:48:06.18 .net
こいつが正横綱
横綱の中の横綱 wwwwwww

920 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:48:53.30 .net
ログインボーナス4日目で終わるとかどうなってんの?
詐欺だろ

921 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:49:09.64 .net
>>918
なら2日目以降の金星代は自腹な

922 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:49:26.61 .net
さすがに失望した
なぜ誰も引退勧告しない?
次土俵から消えるときは引退するときだと思ってた

923 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:49:36.91 .net
もう一度チャンスをくれとか寝ぼけた事言ってるようだけど
これまで何回チャンス与えられたと思ってんだ

924 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:50:04.72 .net
これが本物の横綱やぞw

925 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:50:29.50 .net
誰だよこんなの横綱にした奴出てこいや〜

926 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:51:21.38 .net
キセのファンだったけど…もう応援出来ない
同じことをモンゴル横綱がやってたら即引退勧告だろうね。

ということは引退すべき。

927 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:51:44.37 .net
考え方が甘い、甘えすぎ

928 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:52:09.83 .net
>>922
横審が引退勧告するなら、場所に水を差しちゃいけないから、場所後、番付編成会議前でしょ。
でも、横審にも責任あるから横審全員総辞職だよね。

929 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:53:35.74 .net
この先、日本人横綱が生まれてくるビジョンが全然見えないけど、数年すれば誰かが横綱に上がってるのだろうか

930 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:54:56.74 .net
>>929
横綱全員休場がち、栃ノ心も故障してるから、合間を縫って御嶽海、貴景勝が上がってくるでしょ。

931 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:56:35.23 .net
栃の心もよくケガをするけれどあんまり休まない

932 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:58:38.74 .net
>>929
今場所四戦全勝の三人は、
いずれも日本人なんだが。

933 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:59:16.02 .net
「横綱」というのを、地位の名前ではなく力士として誉め称える、
賞の名前にすればいいんだな。地位としての横綱ではなく「横綱賞」にする。
大関が最高位でその大関として良い成績と品格を長期間保った力士に与えられる。
横綱というのを地位じゃなく名誉にし、「横綱称号を与えられたことのある大関」
にすればいい。
これまでにも品格その他で様々な問題はあったが、今回の問題は現在の横綱制度の
根本的な問題を浮かび上がらせるものだ。

934 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 10:59:44.31 .net
玉鷲が嫌いなの?(´・ω・`)

935 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:07:37.59 .net
>>934
×玉鷲が嫌い
○玉鷲には勝てる気がしない

936 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:08:05.25 .net
>>872
引退後に横綱にするか決めたらええ

937 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:08:15.49 .net
半年ぐらい休む、つまり三場所ぐらい休場したら
もしかしたら体も治ってまた強くなるかも?
しかし休場で文句言われる立場なら引退しかない。
また復帰を急ぐようでは期待はできないな。
相撲をとることで体が壊れていったり、
土俵に上がること自体が厳しいなら力士の資格はなくなる。
こういう状態では応援のしようもない。

938 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:13:58.59 .net
引退じゃなくて休場?さすがにこれは驚いた。。。松坂を越えそうだな

939 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:14:48.17 .net
何で引退しないの?

940 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:18:40.73 .net
>>939
楽して銭儲けできるから
文句あるか!

941 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:21:12.36 .net
また休場…
双羽黒や若乃花Vの段じゃないぞこれは

942 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:24:12.48 .net
>>941
彼らは横綱として優勝できなかっただけ
比べる次元じゃない

943 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:25:03.36 .net
>>936
マジでそうしたら良いと思うな。いろんなもやもやとした問題が解決する。

944 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:26:50.61 .net
ついでに横綱土俵入りはその場所の両正大関が行うとすればよい。

945 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:27:35.92 .net
いつもキセの応援してきたが
さすがに今回の休場は甘いと言わざるを得ない。
長いこと休場してたのにまた休場始まると考えると今回ばかりはさすがに叩かれるぞ。

946 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:28:33.92 .net
>>940
だから横綱は辞められないよね!

947 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:29:26.64 .net
折角相撲協会が他の横綱休ませて復活祭してあげたのにどこまで相撲協会から護られて甘えてるんだよ
さっさと辞めてしまえ

948 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:33:04.85 .net
「横綱は負ければ引退しかない」じゃなく「横綱は負ければ休場すればいい」かw

949 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:35:47.52 .net
日本人横綱は高貴だね、正々堂々だ!

950 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:36:10.33 .net
恥の里

951 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:36:28.14 .net
引退じゃなく、また休場…

952 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:37:32.18 .net
働き方改革実施中

953 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:38:44.29 .net
見っとも無さ過ぎてワロけ・・・涙が出てくるわ

954 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:46:11.96 .net
玉鷲に納得してもらうのに時間がかかったのかも

955 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:49:41.97 .net
何で来場所以降があることが当たり前のように語ってんだこいつ
マジで腹立つわ

956 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:54:31.14 .net
1年半ニートやって4日顔出してまたニート生活

957 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:56:27.13 .net
本当に怪我してんなら怪我治れば途中からでも出るのが筋なのにな
もう今場所残り全休で来場所以降に進退掛けると言ってる時点で
ただ横綱という地位にしがみつきたいから休場ってのがバレバレ

マスゴミもプライドあるなら
「本当に怪我してんのか?」
「負ければ休場って恥ずかしくないのか?」
「それがあんたの目指してた横綱像か?」
って聞けよ

958 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:56:30.32 .net
引退勧告は今までも普通に本場所中にやってただろ
なぜ稀勢の里には誰も言わないんだ

959 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:57:03.04 .net
>>956
でも年収億だからな
セレブニートだよ

960 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:58:14.91 .net
八場所休んで治らないなら一生治らないから引退しろやデブの里

961 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 11:59:56.77 .net
>>509
大鵬のお父さんは、
当時日本本土だった樺太に亡命しているから、
両親とも日本人じゃないの?

962 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:01:04.09 .net
横綱からは落ちんし横綱の給料貰い続けられるし俺も居座りたいわ

963 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:04:28.00 .net
来場所別人のように強くなってるだろ
あーたのしみ

964 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:07:38.15 .net
>>906
玉鷲は、去年の九州場所も、
金星獲得確実だったのに、
日馬富士に不戦勝だった。

965 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:14:42.88 .net
やはり休場か

966 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:15:59.12 .net
10回目ww
休みすぎでしょ

967 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:17:34.94 .net
今度こそ
今度こそ
ラストチャンスだよ
お前らも辛辣なコメントは止めて稀勢を応援しようよ
横綱は大変なんだよいろいろ
モンゴルみたいな互助会もないし

968 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:18:24.90 .net
要するに甘ちゃんなんだよなこいつ

横綱になった時に何の覚悟も持ってなかった

969 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:20:16.56 .net
>>957
でも聞けない何か忖度が働いてるんだよね
いつもならそういう意地悪な質問とか普通にぶつけるくせに、なぜかそれをやらない
何が妙な圧力がかかってるとしか思えない

970 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:20:33.88 .net
キセブタの 弱きに客も 耐えかねて
元の横綱 日馬恋しき

971 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:20:52.12 .net
Twitterでもついに糞叩かれ出してて笑う

972 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:21:02.43 .net
>>970
犯罪者イラネ

973 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:21:16.66 .net
リアルにいうと横綱の中ではどれくらいの位置だと思う?
平成横綱以降しか知らない俺より

974 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:21:54.31 .net
横綱の中ではワーストだよ

975 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:22:51.73 .net
>973
歴代横綱で一番弱い。

【稀勢の里直近10場所成績】

6勝4敗5休
2勝4敗9休
0勝0敗15休
4勝6敗5休
1勝5敗9休
0勝0敗15休
0勝0敗15休
0勝0敗15休
10勝5敗
0勝5敗10休

過去10場所通算
23勝29敗98休

2018年成績
11勝15敗64休

横綱通算
36勝31敗98休(給金16)

976 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:23:03.60 .net
大横綱を土俵に這わせてケガさせた貴景勝が悪い

977 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:25:00.93 .net
先場所の貯金5を1場所で吐き出してワラタ
横綱通算成績負け越しの実現が先場所で遠のいたと思ったら一気に現実的になってきたな

978 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:25:11.29 .net
>>970
上手いなおいw

979 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:25:35.04 .net
>>978
自演クズが

980 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:27:32.86 .net
>>970
日馬戻ってきてくれー

981 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:27:42.20 .net
進退をかけるって言ったのは何だったのか

982 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:29:10.78 .net
牛久の恥

983 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:29:45.24 .net
>>980
死ねヤフー

984 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:31:18.29 .net
>>932
日本人横綱なら曙以前はみんな日本人だもんな

985 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:33:00.66 .net
てかむしろ8場所連続休場の後10番で許されてたのが驚きやわ
普通横綱で10番なら引き続き進退かかる場所やろ
今場所で終わりやろ

986 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:33:36.06 .net
マジで隆の里が生きてたらな・・・殴ってでも引退させてるだろ・・・

つーかキセは師匠が到達した横綱という地位に泥塗りたくってる事すら頭にねーんだろーな
自分のちっぽけなプライド守るので精一杯だろ

こんなんが日本人横綱でほんと悲しくなってくるわ

987 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:40:00.35 .net
>>984三重ノ海が朝鮮人で玉の海が半分朝鮮だった

988 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:40:16.50 .net
B型やから引退しない
ポジティブが過ぎて勘違いな人多い

989 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:42:09.05 .net
今さら休場はないだろ
引退しかない

990 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:44:35.41 .net
本人深刻に感じてないし
辞めるわけない

991 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:45:36.59 .net
モンゴル人ならとっくに引退させられてるやろ
あ、でも日本人だから弱くても無理やり横綱にさせてもらえたんやから実質横綱じゃ無いからオーケー理論なんか

992 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:46:02.92 .net
本人が一番悔しいんだろう
なかなかやめられないみたいだね

993 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:46:03.64 .net
http://o.8ch.net/1bdxf.png

994 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:47:08.06 .net
負け込むと休場、ずるい

995 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:47:33.64 .net
稀勢の里は引退しないよ
だって唯一の日本人横綱(笑)だから
黄瀬の里引退しちゃったら唯一の日本人横綱(笑)がいなくなっちゃって観に来るお客さんいなくなるからね
だから、唯一の日本人横綱(笑)を見続けるためにもあんな体たらくでも休場しても許されてる風潮あるんだよ

996 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:48:11.84 .net
しかしなんで日本のトップってどこも都合が悪くなるとすぐ逃げるんだ

犯罪者も真っ先に言い訳するからな
つい最近も飲酒ひき逃げした吉澤容疑者の供述も酷いもんがあった

997 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:49:10.44 .net
怒りしか感じない

998 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:49:14.08 .net
>>993
今じゃ逆の意味で覇王伝説作り上げたよね
なにせ87年ぶりの横綱開幕4連敗だからね
こんな記録はこの先しばらくは塗り替えられないだろうよ

999 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:49:21.73 .net
1000なら初場所優勝
でなければ即引退!

1000 :待った名無しさん:2018/11/15(木) 12:49:39.79 .net
引退

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200