2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成132

1 :待った名無しさん :2018/11/21(水) 15:15:59.39 .net

前スレ

番付編成131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1539041117/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:16:49.84 .net
 大相撲九州場所番付
  東   地位   西
白  鵬  横綱  鶴  竜
稀勢の里横綱
豪栄道  大関  高  安
      大関  栃ノ 心
御嶽海  関脇  逸ノ 城
貴景勝  小結  魁  聖
妙義龍  前頭  玉  鷲
北勝富士  2  栃煌山
錦  木   3  竜  電
貴ノ 岩   4  嘉  風
大栄翔   5  佐田の海
隠岐の海  6  正  代
朝乃山   7    輝
千代大龍  8  阿  炎
松鳳山   9  宝富士
琴奨菊  10    勢
豊  山  11  千代の国
碧  山  12  隆の勝
千代翔馬 13  遠  藤
阿武咲  14  大奄美
大翔丸  15  明  生
荒  鷲  16  千代丸
  東   十両   西
矢  後   1  大翔鵬
琴恵光   2  琴勇輝
徳勝龍   3  貴源治
英乃海   4  照  強
若隆景   5  白鷹山
安美錦   6  石  浦
旭大星   7  東  龍
炎  鵬   8  千代の海
明瀬山   9  常幸龍
剣  翔  10  旭秀鵬
豪  風  11  千代ノ 皇
極芯道  12  翔  猿
水戸龍  13  豊ノ 島
志摩ノ 海 14  臥牙丸

3 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:17:22.49 .net
十一月場所幕下以下の関取経験者

幕下
×臥牙丸(東1)、大成道(西1)、豊響(東2)、磋牙司(西3)、鏡桜(西4)、
蒼国来(東5)、美ノ海(西5)、徳真鵬(西6)、×天空海(東8)、×青狼(西8)、
里山(西9)、貴公俊(東10)、希善龍(西10)、誉富士(東13)、肥後ノ城(西14)、
天鎧鵬(西19)、千代鳳(東21)、出羽疾風(西22)、慶天海(東24)、千代嵐(東26)、
富士東(西28)、北播磨(西30)、栃飛龍(東35)、○大雷童(東38)、鳰の湖(西39)、
魁(東41)、旭日松(東45)、高立(東48)、山口(西56)


三段目
華王錦(西3)、舛乃山(旧:舛ノ山)(東18)、×朝弁慶(西25)、飛天龍(東26)、
×照ノ 富士(西27)、天風(西29)、宇良(東33)、芳東(東51)

4 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:20:05.35 .net
2018/11/16現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
大奄美

■十両
大翔鵬、徳勝龍、英乃海、照強、若隆景、
剣翔、千代ノ皇、東龍、炎鵬、千代の海、
翔猿、常幸龍、極芯道、志摩ノ海、友風

5 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:22:16.46 .net
     十一 十二 十三 十四 十五
豪栄 魁聖 御嶽 栃心 逸城 高安
高安 逸城 栃心 貴景 御嶽 豪栄
栃心      高安 豪栄      御嶽
御嶽      豪栄      高安 栃心
逸城 高安           豪栄 魁聖
貴景           高安         
魁聖 豪栄                逸城
大栄      阿武 碧山         
碧山           大栄         
阿武      大栄              

6 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:22:31.96 .net
2枠あきそう?

7 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:29:36.75 .net
安彦氏
先輩に売り渡し

英乃海は日大勢の中では基本ガチが多いのだが
この緊急事態では仕方がない

8 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 15:54:32.21 .net
さあ?極芯道は今日の時点でアウトぽいし
後候補は4人いるが2人アウトになるかと言えば微妙な所だな
3枠なら蒼国来は6−1でも上がれる
彩は勝ち越しても4番手だね

9 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 16:14:20.12 .net
最近の傾向だと幕下15枚目6戦全勝は入れ替え戦よりも
同じ6戦全勝同士の力士と当てるのを優先しているね。
入れ替え戦すればスッキリするケースでも当てないよな

10 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 16:22:05.43 .net
十両陥落が一人だけだと、
東幕下筆頭4勝より、
東幕下5枚目7勝の方が、優先されると思う。

臥牙丸

11 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 16:39:55.01 .net
そうなったら残る星のやつを落として両方上げる

12 :待った名無しさん:2018/11/21(水) 17:04:37.23 .net
>>1
乙です。

13 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 09:40:35.01 .net
2018/11/16現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
大奄美

■十両
大翔鵬、徳勝龍、英乃海、照強、若隆景、
剣翔、千代ノ皇、東龍、炎鵬、千代の海、
翔猿、常幸龍、極芯道、志摩ノ海、友風

14 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 11:24:12.67 .net
>>13
若隆景は三兄弟だからまとめて応援スレ立てればいいのに

15 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 12:45:15.05 .net
 大相撲の東大関豪栄道(32)=本名沢井豪太郎、大阪府出身、境川部屋=が九州場所12日目の22日、日本相撲協会に休場を届け出た。
師匠の境川親方(元小結両国)は、7日目の正代戦で右上腕を痛めたことを明かし、「きのうは食事をするのも左手だった。大関としての責任は本人が痛感している」と述べた。

16 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 17:33:26.32 .net
−旭秀鵬4−8 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 ▽千代皇2-10

−千代海4−8 十11 −−−−−−
−−−−−− 十12 −常幸龍5−7
−−−−−− 十13 ▽極芯道4−8
−志摩海7−5 十14 −−−−−−

○臥牙丸4−2 下 1 −大成道4−2

−  芝  3−3 下 4 −−−−−−
△蒼国来6−0 下 5 −美ノ 海3−3

17 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 17:37:52.34 .net
−千代国4−8 前11 −−−−−−

−−−−−− 前13 ▽隆の 勝3−9
−千代馬5−7 前14 −大翔丸5−7
−大奄美6−6 前15 −−−−−−
×荒  鷲1−11前16 ×千代丸3−9

○矢  後8−4 十 1 ▲琴恵光7−5
−大翔鵬6−6 十 2 −安美錦5−7
○琴勇輝9−3 十 3 −徳勝龍5−7

−石  浦7−5 十 5 ▲照  強9−3

18 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 17:49:21.73 .net
−御嶽海6−6 関脇 ▽逸ノ 城4−8
−−−−−− 小結 ×魁  聖3-2-7

−妙義龍5−7 前 1 −北勝富5−7
−栃煌山7−5 前 2 −玉  鷲7−5
−錦  木6−6 前 3 −−−−−−
−正  代6−6 前 4 −嘉  風7−5

−−−−−− 前 7 −松鳳山8−4

−−−−−− 前 9 −大栄翔9−3

19 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 17:57:25.62 .net
十両3枠空くか危ういな

20 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 18:01:43.49 .net
関脇貴景勝は確定
逸ノ城が9敗したらラッキー小結出そうだな

21 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 18:23:46.15 .net
番付スレのアイドル錦木三役なるか

22 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 18:56:26.87 .net
年齢的に佐藤の時代になりそうだな

23 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:02:51.61 .net
三横綱不在の場所とは言え錦木の健闘振りには驚かされるわ

24 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:03:09.28 .net
阿武咲残り全勝しろ

25 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:15:27.78 .net
むしろ錦木はここを見て発奮したのかもしれんw

26 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:44:48.93 .net
新入りの極道はともかく アビケンや東龍的ポジションだった千代ノ皇陥落濃厚とはな。

27 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:47:25.29 .net
来年

稀勢の里:引退

28 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:49:34.66 .net
来年

白鵬:解雇

29 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:54:41.52 .net
容疑が固まり次第

増豚:逮捕
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537489338/823

30 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:54:46.71 .net
容疑が固まり次第

増豚:逮捕
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537489338/823

31 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 19:58:19.11 .net
錦木がこんなに活躍するとは思わなかった
佐田の富士みたいに思い出上位だと思ってた
ごめんなさいm(._.)m

32 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 20:06:45.90 .net
彩負けとるwwwwwww

33 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 20:19:21.18 .net
貴景勝は優勝はともかく大勝ち確定、来場所が勝負だな
マークがキツくなるのと、大関挑戦と言うことで「若いのにすぐ引き叩きに走る取り口ガー」とか言われることが増えるだろうし

34 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 20:23:35.66 .net
>「若いのにすぐ引き叩きに走る取り口ガー」とか言われることが増えるだろうし

日本人だから言われないよ
キセ引退後の日本人ニュースターを欲してるから

35 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:15:25.52 .net
蒼国来ら6戦全勝=大相撲九州場所

11/22(木) 16:13配信
時事通信

 大相撲九州場所12日目の22日、幕下以下の各段は6番相撲を取り終え、全勝力士は次の通りになった。

 ▽幕下 蒼国来(中国出身、荒汐部屋)高立(石川、木瀬)
 ▽三段目 宇良(大阪、木瀬)輝富士(群馬、伊勢ケ浜)福ノ富士(北海道、伊勢ケ浜)
 ▽序二段 光内(高知、阿武松)謙豊(宮城、時津風)琴浦崎(三重、佐渡ケ嶽)
 ▽序ノ口 鳩岡(神奈川、木瀬)。

36 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:19:28.64 .net
早く上がってこいや宇良

37 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:45:38.29 .net
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20181122/sum18112219430010-s.html
みんな、3勝12敗くらいだと思っていたでしょう。

38 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:50:12.26 .net
錦木ここ見てるのかな
すまんなまじでそのくらいだと思ったぞ

39 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 21:58:48.66 .net
>>33
言われても鋼のメンタルだから動じなさそうだなw

40 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:01:31.58 .net
彩、、、、負けろとかいったらガチで負けたわ

41 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:16:56.46 .net
十両は陥落担当が14枚相当の3人しかいない場合だと
全員落とされる可能性あるよ

42 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:22:30.07 .net
>>37
ああ、これは見てますわw
錦木〜イエ〜イ(^^)v

43 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:23:13.04 .net
>>39
本人に罪は無いが、親方の一件で狂信的贔屓が湧いてるのがなー
そのうち「当たってすぐ叩く、これぞ相撲道!横綱の器や!」とかなりそうだぞw

44 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:29:52.90 .net
>>41 西筆頭5−2で東スライドも過去にあったからなぁ…
蒼国来が6−1見送りが一番スッキリしてしまう

45 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:34:54.35 .net
○△□の乱

46 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:41:28.59 .net
>>43
そのうちその人たちも飽きてチヨスやカド番大関豪栄道みたいなネタキャラになると思うわ

47 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:43:17.55 .net
>>37
前スレでもこんなんだからな
別にこの人が特別じゃなく、ずっと錦木への評価は皆だいたいこんな感じだったw

0629 待った名無しさん 2018/11/14 18:43:49
さすがに十両と大して変わらんレベルの錦木には勝つだろうけど

48 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:52:30.68 .net
だって幕尻の番人じゃん錦木は
正直こんなにやれると思いませんでしたごめんなさい

49 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 22:53:09.51 .net
十下間は最大5枠の可能性もあるが現実は2枠かな
千代ノ皇は完全アウト、下位の対戦がまだ残っているからここで1枠空くだろう

50 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:33:11.16 .net
>>46
貴景勝のいまは勝てば官軍状態
すぐ引き叩きに走るのは阿武咲なんかとさして変わらんと思うが、
阿武咲はチクチク言われるのに貴景勝はageageだものw

51 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:33:16.78 .net
竜電と並ぶ最弱候補
佐田の富士以来の全敗チャレンジ
それが今や豪栄道を倒し栃煌山を極めて三役の可能性を残す


こういうこと書くと三連敗するんだけどね

52 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:43:21.96 .net
まあ6勝しただけで褒めていいでしょ錦木だもの

53 :待った名無しさん:2018/11/22(木) 23:53:57.51 .net
栃ノ心はまた角番か。来年中に陥落濃厚だな。

54 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 00:10:05.50 .net
かつては上位に顔を出してはキセ絶対倒すマンだったのに
慢性的な怪我と大関に上がった故の守りの相撲になってしまい
ポンコツ極まりない稀勢の里すら確実に倒せない

55 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 00:42:59.12 .net
嘉風    (36)
琴奨菊  (34)
玉鷲    (34)
豪栄道  (32)
妙義龍  (32)
栃ノ心  (31)
魁聖    (31)

もうトシだししゃーない

56 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 00:46:32.73 .net
ポット足の指の具合めっちゃ悪いでしょ
カド番になりたくないから無理して出てきてるんだろうけどさぁ

57 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 00:52:24.35 .net
友風が場所ごとに強くなってる気がする。新十両優勝もあるんじゃないか?

58 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 00:57:10.96 .net
友風は運や師匠にも恵まれた昇進だったが十分勝ててるね
すでに9勝だから来場所も十両は確定的で来場所も勝ち越せるならとんとん拍子で幕内までいけるかもしれん

59 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 01:28:09.65 .net
貴源治は残り三連勝で8勝だけど、入幕厳しい?

60 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 01:40:12.05 .net
>>59
可能性はないと言って良い

61 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 01:44:46.28 .net
貴源治が8勝したとしても現時点で既に矢後、琴勇輝、照強の方が星が強いから、幕内下位の負けが込んで4枠以上空いてなおかつ
貴源治より上の琴恵光、安美錦、大翔鵬、桴泓エが皆負け越せば可能性が出てくるかな

ただ、4枚目で8勝となると幕内からギリギリ落ちる星の力士との比較では負ける可能性が高い
本人の3連勝以外の条件がこれだけあるから相当厳しいんじゃないか

62 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 01:50:55.10 .net
この位置で6−9や5−10なら、豪風引退もあるような気がしてきた…

63 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 02:09:17.68 .net
>>62
ここまで来たら幕下に落ちる星換算になるまで現役続行すると思うがなぁ

64 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 02:29:45.79 .net
>>63 じゃあ6−9なら確実に続行かな

65 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 06:29:19.29 .net
横綱の序列がわからん
この場合全敗だが4日出た稀勢が全休より優先されるのかな
それとも今の儘かな

66 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:28:15.26 .net
全員白星なしで序列据え置きが妥当な筈だが
0勝横綱と全休横綱で序列が入れ替わった前例があるんだよな

67 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:31:51.34 .net
キセは張出にしといてやるのが本人に対する優しさでもある
まあそんな事はどうでもいいのが番付の世界ですけど

68 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:35:01.51 .net
>>66
0勝横綱と全休横綱で序列が入れ替わらなかった前例はあるの?

69 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:36:46.73 .net
>>67
張出にすると初日から金星ばら撒くからなww

70 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:38:32.99 .net
自演クズが

71 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:39:02.24 .net
さすがにこの汚綱には場所後なんらかの勧告がでるから、
東正横綱はまずいだろw

72 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:40:35.63 .net
白豚のことか

73 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:45:13.26 .net
白鵬・鶴竜は初場所出るだろうから、
キセはまた汚い手つかって、初場所は休むだろ。
卑怯な奴だからな。

74 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 09:49:27.93 .net
お前の脳内ではな

75 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:01:10.15 .net
初場所出るとは本人は言ってないんでしょ

76 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:23:56.76 .net
>>68
ない。0勝横綱と全休横綱の比較がなされた唯一の例で序列が入れ替わり0勝横綱が上席になった

77 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:27:46.43 .net
場所後横審があるけど、キセに関しては「次の出場場所で進退を賭けろ」ってところでしょ
国産力士ということでアンチな空気少ないし、初場所スキップくらいなら今更どうこう言われんかと
問題はキセの「アタマの悪さ」
昨年の「休んどきゃ良いのに出て来て…」の再現で初場所に無理して出て自爆引退しそうで怖いわ

78 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:28:56.08 .net
>>73
白鵬と鶴竜は関係ない
稀勢は平幕にすらまともに勝てないんだから

79 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:46:28.95 .net
>>76
これって確か昭和20年代だったな。

80 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:51:05.51 .net
>>77
横審もまさか8場所連続休場するとはおもってなかったから、
次出る場所うんぬんは言うのかね? むしろこれをいいたくないように思うけど。

81 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:53:09.14 .net
あの人たちも内心呆れてるだろうけど言うでしょ
出てきた場所で結果出せばいいから結果出せるまで休みなさいって

82 :68:2018/11/23(金) 10:54:01.32 .net
>>76
(人''▽`)ありがとう☆
0勝横綱と全休横綱で序列が入れ替わった前例は、
昭和28年夏場所→秋場所の
行司の親方がいたり、親方の定年制のない時代の65年も前の話だから、
来場所どうなるか、本当に楽しみ。

83 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:54:54.07 .net
>>81
そんな前例つくるなら、もう横審なんて必要ないな。
モンゴル横綱も休みたいだけ、休みなさいw

84 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:55:32.49 .net
>>62
豪風より安美錦が心配。先場所匂わせてたし。

85 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 10:59:38.10 .net
あのうわべだけいい顔してる狸どもが幕下落ちが決まる前にやめるわけがない

86 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 11:00:23.97 .net
>>83
キセは良いですけど君たちは4場所休んだら次進退かかった場所です
だからな…

87 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 11:03:23.34 .net
横綱であっても全休よりは出場込みの0勝の方が
地位は上になるはず

88 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 11:28:32.86 .net
その前例って張出横綱(羽黒山、千代の山)が対象みたいだな。
全敗の羽黒山が全休の千代の山と入れ替わった。

これはあてにはならんだろ。

89 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 11:42:45.71 .net
>>87
全休よりは出場込みの0勝の方が
地位は上になる前例は、
大関ならあるの?

90 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:02:49.58 .net
2003年の初場所 栃東6敗9休の時に全休した他の大関と地位は入れ替わってないし
大関だと同じ0勝でも出場した方が全休よりも番付上は上という評価だった。
もちろん、番付上以外の評価だと休場の方がマシな評価になるだろうけどね。

91 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:02:57.83 .net
>>88
張出である事は編成上関係あるとは考えられない
それより事例として古すぎて参考にならない可能性の方が高いな

92 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:06:46.54 .net
弱くなったぐらいで失業させられるのはおかしい!にまだ世論がならないのはまだ健全なほうか

93 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:13:15.19 .net
>>91
まずこの全休(千代の山)と3敗12休(羽黒山)の入れ替えが行われた1953年5月場所の全休は、
1953年1・3月場所途中休場で千代の山が横綱返上を申し入れたあと、留意された後の全休。

この背景があってこその羽黒山と千代の山の入れ替えと思う。

94 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:20:46.58 .net
>>92
まあどのスポーツだって衰えて活躍できなくなると引退するしね

95 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:22:29.89 .net
>>90
この場所は栃東が一番上。

96 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:26:35.79 .net
>>90
2003年の初場所 栃東6敗9休の時に全休した他の大関は、
元々栃東より番付が下だったから、当たり前だろ。
大関だと同じ0勝でも出場した方が全休よりも番付上は上という評価には、
全くなっていない。

97 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:32:13.14 .net
キセがサッサとやめれば、こんな議論も起きない

98 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:33:22.61 .net
東の正横綱という、番付の頂点に名前を残してやるから、この場所でダメなら引退しろ
というメッセージが込められて謎の東正横綱キセが実現するかも知れん

99 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:34:20.62 .net
>>86
言ってないよ?
鶴竜のことだよね?
次の場所に進退賭けるは親方が言ったことだけど横審は言ってない

100 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:35:21.46 .net
キセの東正横綱は横綱2場所目で実現してる
今更、思い出正横綱にする意味は無い

101 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:37:17.16 .net
白豚をサッサと解雇にすれば、こんな議論も起きない

102 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:44:05.76 .net
錦木には殊勲賞の可能性もある

103 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:49:33.21 .net
二場所休んでる段階の鶴竜に対してこんなに休んでたらまずいよ?
出てきてしょーもない結果出したら引退勧告あるかもよ?
とチクチクした物言いはしてたけどな
それももう懐かしい話

104 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:50:09.77 .net
キセは超絶生真面目馬鹿力士として大相撲史に名を残しそうだな
マスコミが持て囃してきた「責任感の強さ」ってのを向ける方向があまりに明後日過ぎた

105 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 13:59:37.79 .net
キセはちゃっかり六本木で遊んでたりするし
ファンが思うほど朴訥とした男じゃないと思います

106 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:00:00.43 .net
>>103
まだありえないよこの段階で引退勧告が出るなら
稀勢の里は強制引退レベル

107 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:21:22.45 .net
>>93
その観点からすれば本来同じ白星無しとして扱われる=入れ替わらないのが妥当であるべき事象が
その時の格別な事情の考慮により入れ替えられたという事になる
であるなら現在はその様な考慮はなされないから入れ替えはない可能性が高いかも知れないな

ただし、その千代-羽黒の事例が単純に前例として扱われる可能性も多少有り得るな

108 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:24:35.60 .net
誰か引退しろ

109 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:24:52.33 .net
枠空けてあげろ

110 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:31:06.64 .net
三段目33枚目で全勝優勝した宇良はどれぐらい上がりますかね
上との兼ね合いってのはわかってるけど

111 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:34:44.63 .net
>>110
おおよそだけど幕下20〜23枚目

112 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:40:55.63 .net
勝っちゃった 枠大丈夫か

113 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:41:03.19 .net
宇良が三段目でこんなに勝てるとは思わなかった
まだ昔のような取り口してるの?
正攻法だと三段目でも1.2番は負けると思ってた

114 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:44:19.15 .net
>>112
蒼国来全勝と臥牙丸の分の
2枠はもう空いてる1枚余裕があるぐらい程度では
確実に落とされる

115 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:46:23.63 .net
大成道………

116 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:48:45.80 .net
大成道「濱口勝ってんじゃねぇこの野郎!高木使えねーなこの野郎!」

117 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:49:15.03 .net
大成道は枠が開かなきゃ4-3では上がれないね。

118 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:51:19.79 .net
十両誰か落ちないか?

119 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:53:58.12 .net
臥牙丸……

120 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:58:05.10 .net
西筆頭の番付運のなさといったら・・・。

121 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 14:58:48.33 .net
友風二桁勝ちよったwww

122 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:00:23.79 .net
怪物やなwwwwww

123 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:03:26.75 .net
1枠空いた

124 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:04:13.21 .net
極道、破門される

125 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:05:10.62 .net
萩原が引退したらすべて解決するのに

126 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:05:33.26 .net
文句なしで上がった極道が負け越しで友風が二桁勝利という

127 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:05:57.30 .net
白豚が引退したらすべて解決するのに

128 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:06:28.81 .net
アミとゴーフーはそろそろ引退しろよ

129 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:07:17.90 .net
千代ノ皇ついに陥落w これで2枠空いたから臥牙丸、蒼国来は確定。

130 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:07:34.93 .net
常幸龍は星買いまくってるのか
千代ノ皇が落ちるから売りまくってるのか

131 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:07:54.15 .net
互助会長死亡

132 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:09:03.72 .net
>>130
JKはやっぱり互助なの?
安彦に負けたのが意外だったんだが

133 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:09:26.69 .net
旭秀鵬は4-11なら危ない

134 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:09:59.63 .net
千代の海は?

135 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:10:26.85 .net
3枠さすがに空けてあげて

136 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:10:55.21 .net
2枠は簡単に空いた
だが3枠目が…

137 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:13:07.50 .net
千代の海と秀鵬の明日の結果次第で千秋楽に大成道と入れ替え戦かな

138 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:14:35.40 .net
濱口買いまくってない?

139 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:16:33.21 .net
濱口wwwwww

140 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:19:15.04 .net
濱口、猿と千代ノ皇と剣翔は互助じゃねーの?

141 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:20:30.67 .net
もう友風陥落 大成道昇進でいいよ

142 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:21:47.49 .net
ホモ風がこんなに勝つとは思わなんだ

143 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:23:11.36 .net
これで枠が開かずに来場所大成道負け越しだったら笑う

144 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:23:59.76 .net
極芯道は来場所どうなるかな
白鷹山みたいに幕下で大勝ちするか
それとも思い出十両で終わるか

145 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:24:00.86 .net
三段目で全勝なら来場所幕下15枚目以内なのかな

146 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:27:26.55 .net
千代の海ピンチ
大成道と入れ替え戦か?

147 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:28:04.13 .net
>>145
三段目でも上の方なら15枚目以内に入れるけど33枚目の全勝じゃ無理

148 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:28:30.26 .net
千代の海やばくないか

149 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:29:09.50 .net
西筆頭の勝ち越しでで上がれなかったら北太樹以来?

150 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:29:22.39 .net
千代の海譲って貰えなかったw

151 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:30:56.28 .net
豪風は5-10でも大丈夫か

152 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:32:26.56 .net
ここ最近で西14枚目相当で落とされたのは旭日松だっけ?w

153 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:32:59.00 .net
>>145
25枚目以内で全勝なら15枚目以内

154 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:34:10.35 .net
インスタライブ?に彼女なんか出すからダメなんや

155 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:34:21.64 .net
キセとベロチューしながら互いのおチンチンをしごき合いたい

156 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:35:48.39 .net
大成道wwww

157 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:37:08.97 .net
千代の海と常幸龍ってもう当たった?

158 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:41:14.24 .net
十両はラッキー残留もアンラッキー陥落も起きそうな状況だね

159 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:45:43.78 .net
旭秀鵬VS千代の海て組まれない?

160 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:49:48.22 .net
−旭秀鵬4−9 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 ×千代皇2-11

▽千代海4−9 十11 −−−−−−
−−−−−− 十12 −常幸龍6−7
−−−−−− 十13 ×極芯道4−9

◎臥牙丸5−2 下 1 −大成道4−2

−  芝  3−3 下 4 −−−−−−
◎蒼国来7−0 下 5 −美ノ 海3−3

161 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:50:45.04 .net
千代の海は常幸龍とはやったが旭秀鵬とはやってないな

162 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:52:16.06 .net
誰か引退しろ

163 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 15:53:33.31 .net
不祥事でもない限り引退するにしても編成会議後でしょ

164 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:00:05.79 .net
千代マリンがどうなるか

165 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:00:39.84 .net
千代ノ皇逝ったか

166 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:01:12.32 .net
千代コンビ逝け

167 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:01:46.47 .net
常幸龍は大丈夫そう?

168 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:04:27.81 .net
キセアミゴフーは引退して、どうぞ

169 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:06:13.02 .net
蒼国なんてオッサンもういいのに

170 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:07:04.93 .net
>>167
あと1勝はほしい

171 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:07:17.03 .net
それ以前に若手不足だよな
確実に少子化の影響が出ている

172 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:08:21.95 .net
引退しろはスレ違いだろ
もし引退するにしてもこれ>>163だから関係ない

173 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:13:15.74 .net
引退しろ厨は全部同じ奴だろ

174 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:14:08.01 .net
川端さん露骨すぎだろ
昨日は同門から、今日は後輩から
今までの売りの帳尻合わせのように爆買い中

175 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:16:31.08 .net
豊山は高校の後輩でかつ同門だな

176 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:36:37.76 .net
勢は同郷かつ同門だな

177 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:44:01.82 .net
十両の割りも出たけど
旭秀鵬は翔猿が救済しそう
今日勝ち越しちゃったからな

178 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:46:24.40 .net
玉木また8番相撲かよ

179 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:46:53.24 .net
14日目に八番相撲取るのはかなり珍しいのでは?

180 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:53:10.65 .net
俺たちの錦木w

181 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:53:27.83 .net
里山引退!
お疲れ様でした 親方になれて良かったね

182 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:57:40.56 .net
まさか錦木の小結あるのか

183 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 16:58:36.25 .net
里山は日大-尾上なのに互助会的なものをあまり感じない力士だったな
相手が同輩で苦しい星でも助けないし
自分が落ちる時もあっさり大負けで落ちることが多かった

184 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:00:59.00 .net
しかし大奄美は何でいきなり3枚目と当たったんだろうか

185 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:03:14.19 .net
大翔鵬関、明日は、
単独年間6場所勝ち越し
の懸かった大一番だね。

186 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:04:09.17 .net
ここまで来たら錦木三役見たいな
ラストチャンスかもしれんしwww

187 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:04:40.43 .net
碧山では期待できないよ
あいつは強い時でも雑魚専

188 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:07:09.82 .net
そう言えばキセは碧山によくやられてたなw

189 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:07:42.45 .net
またお前か

190 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:08:16.44 .net
北勝富士と妙義龍が勝ち越すと三役が混戦となるな

191 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:12:06.14 .net
玉鷲かよつまんねー

192 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:12:36.29 .net
?「濱町君、お安くしておき増すよ」

193 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:12:40.91 .net
逸ノ城も7-8なら小結に踏み止まるのか

194 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:12:57.48 .net
−−−−−− 前13 ▽隆の 勝4−9
−千代馬6−7 前14 −大翔丸6−7
−大奄美6−7 前15 −−−−−−
×荒  鷲1−12前16 ×千代丸3−10

○矢  後8−5 十 1 ▲琴恵光8−5
−大翔鵬7−6 十 2 −安美錦6−7
○琴勇輝10−3十 3 −徳勝龍6−7

−石  浦7−6 十 5 ▲照  強9−4

195 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:15:09.79 .net
大輝は体力無いな

196 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:16:27.28 .net
琴奨菊は昨日今日といらんとこで勝ちよるな

197 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:18:26.26 .net
>>196
元大関に勝てない若いのが悪い

198 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:18:30.64 .net
やっぱりベテランの無駄な頑張り多いな
若手が情けないとも言うが

199 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:18:59.16 .net
>>183
最近は日大でもそこまでやってないよ
もうそんな時代じゃない
(追手風の二匹は除く)
深尾さんでも十両再昇進後はほぼガチに見える

200 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:21:24.77 .net
明日の縦綱の千代の海戦には同部屋の昇進がかかっているわけだが

201 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:22:04.29 .net
竜電も5勝は予想以上だろ
まあ上位が休みすぎだが

202 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:25:03.45 .net
あきせやまwwww
ぜひ倒してくれ

203 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:25:04.48 .net
碧山変化したら面白い
たまにやるだろ

204 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:26:45.29 .net
何だ今のふっ飛び方は

205 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:27:13.59 .net
あおいちゃんは基本空気読みますから
アレ以外には

206 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:29:35.35 .net
>>205
アレって途中休場したあの方?

207 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:31:52.72 .net
幕内はこれで今場所は日本人力士優勝決定だな

208 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:32:27.42 .net
>>200
そんなこと知り増せん

209 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:32:40.66 .net
今年初めての純日本人力士の優勝か!

210 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:32:47.50 .net
>>207
高安も日本人だが

211 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:33:18.52 .net
碧山は高安と稀勢の里には容赦なかった
理由は田子ノ浦を奪われたから

212 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:37:12.46 .net
>>193
これもつまらんから誰かあと1つ負けつけてくれ

213 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:37:32.82 .net
御嶽三役残りか

214 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:38:54.56 .net
御嶽海平幕あるで

215 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:39:10.99 .net
>>92
お笑い芸人の土田が言ってたぞ

「横綱が全部強い必要ある?」 「負けても憎めない横綱がいてもいい」って

216 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:54:06.18 .net
三役がギリギリまでわからんな

217 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 17:56:12.68 .net
>>193
最近の傾向から言えば100パーセントの残る
西筆頭9-6の比較で負けるのだから
落ちる理由がない

218 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:07:53.16 .net
−御嶽海6−7 関脇 ▽逸ノ 城5−8
−−−−−− 小結 ×魁  聖3-8-2

−妙義龍6−7 前 1 −−−−−−
△栃煌山8−5 前 2 −玉  鷲8−5
−錦  木7−6 前 3 −−−−−−
−−−−−− 前 4 −嘉  風7−6

219 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:10:27.02 .net
>>218
栃煌山玉鷲小結とか飽きたわ
錦木が連勝して上が崩れるしかないな

220 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:11:57.25 .net
いつの間にか三番手が隠岐の海になってる…

221 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:17:44.54 .net
錦木の三役は厳しそう
御嶽海と逸ノ城は残る可能性あるし妙義龍玉鷲栃煌山と上にいるし

222 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:19:26.24 .net
腐っても鮭なんだなぁ

223 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:23:30.44 .net
御嶽海は脚が痛くてガチ不振のもより
イッチともども陥落して枠が三つ開くかもしれんなあ

224 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:26:58.10 .net
荒鷲はどこまで落ちるかな? 計算上は十両13枚目だが、さすがにワンクッション入るでしょう

225 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:34:05.29 .net
来場所三役レースは、魁聖に加え、今日で嘉風が脱落
現時点では、御嶽海、逸ノ城、妙義龍、栃煌山、玉鷲、錦木の6名による混戦
残り2日の前二者の結果次第では、三役が1関脇・2小結の3枠空く可能性があるが
御嶽海、逸ノ城がしぶとく小結に踏みとどまることで、1枠しか空かないという
しょっぱい展開もまだありうる。逸ノ城がしぶとい

226 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:38:46.54 .net
芝、美ノ海との比較なら旭秀鵬、常幸龍は残り全敗でも1枚足りないだけなので残る可能性高い
芝、美ノ海は幕下戦なので今回は諦めろということだろう

227 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:42:23.27 .net
大成道5勝なら(旭秀鵬、常幸龍が勝った場合)千代の海6-9でも落とさざるを得なくなるか
4勝止まりだったら再度残念無念なんてことも…

228 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:45:10.80 .net
貴景勝11勝で関脇増枠は決まってんだから逸ノ城は今場所こそは勝ち越しとけって言う

229 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:45:11.19 .net
>>227 過去に5勝東スライドがあるからなんとも…

230 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:50:34.69 .net
>>229
あの時は13枚目相当との比較になったが
既に千代の海は14枚目相当なので最近でも何人か落とされたように入れ替わるはず

231 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:50:55.41 .net
御嶽、逸6-9、妙負け越しなら錦木は勝ち越しで小結か?
ただ錦木8-7だと御嶽6-9と比較してどうか…

232 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 18:52:13.35 .net
九重部屋の関取
全員負け越しあるか?

233 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:06:52.94 .net
>>231
そのパターンなら、御嶽海はきっちり
前頭筆頭に落とされるのでは?

234 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:09:39.39 .net
俺は、錦木ファンだが、
来場所金星を取らせてあげたいので、
勝ち越しても、
三役になってほしくない。

235 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:20:28.46 .net
>>227
少し前の希善龍

西2 4ー3
西1 4ー3
東1

なんてことがあったが、大成道が上がれなかったら、希善龍以上の不運。

236 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:27:25.67 .net
千秋楽は鏡桜が八番相撲かな

237 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:34:04.65 .net
14枚目相当と西筆頭4-3の優劣は何とも言い難い…

238 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:38:37.05 .net
>>234
錦木、思いのほか、頑張ってるな
先場所後にこのスレが錦木で盛り上がっていた時は
心穏やかではなかっただろうけど

239 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 19:45:00.90 .net
協会「笹山君は秋場所 協会の冷蔵庫にある皆の分のプリンを一人で食べたので 今回5勝しても据え置きです。引退勧告が無いだけでも感謝しなさい。」

240 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:00:45.47 .net
枠2つで千代の海6-9と豪風5-10だったらどっちかが落ちる?それとも両方残って大成道残念?

241 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:19:55.87 .net
>>240
上位の方が優遇されやすい
ましてや豪風をアンラッキー陥落はさせないだろう

242 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:24:08.56 .net
玉木の八番相撲が14日目って珍しくないかと思ってざっと調べたら
昭和に4例あるくらいで平成では見当たらなかった(見落としあるかもだけど)

別に千秋楽で問題なかったろうになんで14日目に組んだんだろ
なんとなくかなw

243 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:38:20.12 .net
>>222
なんとかしたんだな

244 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:48:35.23 .net
今場所の妙義やシャケ、錦木あたりを見てると
中〜下位でそんなに大きく勝てないからって、イコール上位で苦戦するなんて
単純な話ではないんだなと改めて思う
もちろん彼らなりに色々と先場所よりも修正したり、伸びたところはあるんだろうけど

245 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 20:54:35.17 .net
深尾さんの一時期の十両に戻ってからの躍進は
多くの同年代の力士に勇気を与えた感じ
最も衰えてる力士もいるが

246 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:02:20.59 .net
>>244 安芸ノ島の「下位相手だとぶつかった時に隙間が出来るから調子が狂う」発言思い出した

247 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:07:35.64 .net
幕下の7番相撲と関取の15日間でも後者の方が調子が出るってタイプがいるのも不思議な感じがする
幕下上位で苦戦してる元関取の中にもそう思ってる力士はいるんだろうなあ

248 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:09:47.60 .net
>>240
大成道4勝3敗なら、
両方残って大成道残念

大成道5勝2敗なら、豪風が落ちる。

でも、明日千代の海と大成道が勝ったら、
千秋楽に千代の海と大成道を対戦させて、
負けた方を幕下にすると思う。

249 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:13:46.53 .net
そもそも勝ち越し力士の8番相撲はあり得るのか
しかも割の調整とかに起因するものでもないし

250 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:14:13.28 .net
>>247
元幕内のうち総合力のあるタイプとアマチュア実績のある学生相撲出身力士に多い

251 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:14:31.34 .net
>>244
今場所は上位(白鵬鶴竜)がいなかったじゃん

252 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 21:31:15.49 .net
>>249
10年前に若荒雄がやってるからなくはないだろう

253 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 22:33:16.10 .net
>>251
それでも、かつては三役常連だったにせよ
ここ最近は前頭下位ですら8〜10勝がやっとだった妙&鮭や
前頭下位での10勝で大幅に番付がジャンプアップしてしまった錦は
二桁負けは確実だろうと思っていた
白や鶴が消えたことによって新たに対戦圏内に入る中位力士にきっちり勝てるほどの力は
今のこの3人には無いだろうと

254 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 23:29:37.27 .net
>>248
ニワカ乙
100パー有り得ない

255 :待った名無しさん:2018/11/23(金) 23:45:53.94 .net
大成道が7番相撲終えた後に十両と枠作るために対戦は1000000%ありえない

256 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:03:52.80 .net
何か十両幕下と三役平幕の話題ばかりで幕内十両間の話題がないなw
今の所は千代丸、荒鷲の2枠しか確定してないんだよな。昇進候補は3人だけど。

257 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:08:35.42 .net
>>256
隆の勝が残り二連勝じゃなけりゃ落ちるだろ

矢後は四股名変えるかな?

258 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:13:30.24 .net
琴恵光があと1勝でもするとスライドが無理だろうから隆の勝が落ちるのでは

259 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:14:14.36 .net
千代の海は旭秀鵬とまだ対戦していない。旭秀鵬が明日負ければ、千秋楽に千代の海と旭秀鵬を対戦させて敗者が陥落する。

260 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:28:20.71 .net
錦木は前半不調にみせかせてうまく貴景勝との取組を回避したけど9-6行きそう

261 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:37:02.36 .net
琴恵光からすれば、大翔鵬が隆の勝に勝つ展開がいいよね。

262 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:43:13.23 .net
>>259
千代の海が明日負けたら陥落でないの?

263 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:47:42.82 .net
期待するとみっともない負けくらいそうなのが錦木
されど錦木たかが錦木

264 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 00:54:50.75 .net
妙義龍が勝ち越して、鮭と玉鷲が9勝〜10勝、枠1つという展開が見たい。

265 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 06:16:08.70 .net
東筆頭の勝ち越しは何よりも優先だからなぁ

266 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 08:05:24.61 .net
今場所は比較的編成は楽そうだな
幕内も十両も2枠か3枠空きそうだし
それ以外でも落とせそうな力士がいるからね

267 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 08:36:23.75 .net
大成道5-2で落とせる十両いなければどうすんだろうな
まさか東にスライドはできんし7-8でも常幸龍落とすのか

268 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 08:40:39.96 .net
>>267
それだと千代の海が落ちるのでは?
東十11 6-9なら残れない

269 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 08:47:57.91 .net
東11枚目6-9より西12枚目7-8のほうが強いのね

270 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 10:24:37.64 .net
>>269
6-9は3枚降格が基本だから他の兼ね合いがなければ東14枚目相当
7-8は同様に1枚降格で西13枚目相当だから
西12の7-8の方が半枚強い

271 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 10:32:18.34 .net
>>267
西筆頭五勝での東スライドは近年でも例があるから無理に落とさないかもな
隠岐の海もそうだったし

272 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 10:42:36.81 .net
先場所のこともあるしさすがに可哀想

273 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 10:43:43.13 .net
がんばれ深尾

274 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 11:10:22.70 .net
>>271
西筆頭五勝での東スライドは、
14枚目相当がいなかった場合だけだと思う。
14枚目相当がいるのに、
西筆頭五勝での東スライドされた例って、あるの?

275 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 11:34:05.08 .net
>>270
東12が7-8だとどっちが強いですか?
予想が下手で

276 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 11:53:52.42 .net
昭和35年名古屋場所の天山や昭和36年の九州場所の玉嵐や昭和41年秋場所の代官山
東筆頭5-2で据え置かれてるね
天山や玉嵐はこの時代は落とすのに2枚足らない力士との比較では絶対に近いぐらい落とさない
方針だったのだろう。
代官山は落とせる力士がいなかったみたいこの場所は1人しか十両上がれてないし
審判部の割の組み方に問題があったのかもね。

十両幕下間は多分2枚足らない力士と筆頭5-2比較だと今も昔も落とさない方針

277 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 11:53:57.05 .net
>>275
勝ち数引く負け数の分だけ上がったり落ちたりするのが基本と思っとけばいい
8-7なら一枚 9-6なら三枚 10-5なら五枚

278 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 12:02:24.51 .net
豊ノ島と千代の海当たってないんだな
今更当てないよな

279 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 13:28:53.28 .net
安美錦ってガチ力士なのか?

280 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 13:44:31.59 .net
禿げなんだから相撲くらいガチでやってもらわないと

281 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:16:36.56 .net
一般人のTwitter見てたら貴公俊が6勝したら再十両の可能性あるとかいう書き込みが散見されるね
幕下10枚目の6-1で昇進はまず無理ってことも知らないニワカは偉そうなこと書かないで欲しい

282 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:21:04.45 .net
>>269
十両陥落候補同士に強い弱いは関係ないぞ
計算上落ちる成績なら
幕下5枚目以内の勝ち越しが少なくない限り落ちる
残留に2勝足りなければ問答無用で落ちる
ただそれだけだ

283 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:24:33.44 .net
貴公俊の昇進があるとしたら千代の海陥落+安美錦と豪風のダブル引退であるかどうかレベル

284 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:45:40.67 .net
>>283
だね
仮に6勝して芝と琴太豪が負けても最低4枠必要
陥落4枠目候補の常幸龍は仮に残り2つ負けても
6枚目以下との比較なら救済されるし

285 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:51:03.63 .net
>>281
再十両間違いなしだったら駄目だけど、
0.1%でも可能性があるのなら、
貴公俊ファンが再十両の可能性あると書き込んでも許してあげて。

286 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:51:55.96 .net
>>285
0.1%もないです

287 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:54:02.98 .net
うーん 大成道…

288 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:55:25.71 .net
ネ申を信じろ

289 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:55:31.30 .net
>>285
ファンだったらなおさら正確に状況を把握して
公平な目で見ないといけない
「上がって欲しい」ならまだ許せたのに

290 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:57:00.48 .net
幕下上位負け越しが多いな
上がる気ないのかな

291 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 14:58:39.58 .net
どのみち上がれないし

292 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:02:10.77 .net
幕10 6-1だと幕5 4-3よりも弱いからね。
数字上は幕6 4-3と同じだから
今年の初場所ぐらい上げる人がいなくて
絶対に下げなきゃいけない人がいる場合ならありえるかも
ただ今場所はそこまで弱い星の十両との比較にはならないだろうし
過去の傾向から見たら事件や不幸が起きない限りほぼ無理だろうな
絶対ないは番付は生き物らしいから、ありえないと思う。

293 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:05:31.63 .net
深尾…

294 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:06:15.78 .net
−−−−−− 十 9 ×千代皇2-11

▽千代海5−9 十11 −−−−−−

−−−−−− 十13 ×極芯道4−10

◎臥牙丸5−2 下 1 −大成道4−3

◎蒼国来7−0 下 5 −−−−−−

大成道はもう無理だろうな

295 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:08:55.20 .net
>>285
全勝しないと無理でしたので無理です

296 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:09:58.26 .net
友風疑惑の昇進と叩いてたやつが謝らなくてはいけない段階にきてるな

297 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:10:24.73 .net
大成道無理かな…

298 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:13:11.09 .net
なんで旭秀鵬を常幸龍か千代の海と当てなかったのかな

299 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:17:06.25 .net
心配すんな、千代の海が残留しても水曜日までに稀安豪を引退させれば貴公俊も上がれるぞ

300 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:18:09.54 .net
貴公俊を昇進させるには芝と美ノ海が負け越して
千代の海が5-10で常幸龍が6-9か豪風が5-10で琴太豪が今日負けでも
十12常幸龍6-9と幕10 6-1との比較で入れ替えたら事件だろうし
無理があるとは思う。

つか今日大成道負けたから旭秀鵬と千代の海が組まれなきゃ
大成道すら昇進は危ないんだよな

301 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:18:29.58 .net
>>296
十両で勝てただけで昇進が微妙だったのは変わらない

302 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:19:49.88 .net
まあ友風上げて正解だったな
キャラも良いししっかりしてるし人気出そう

303 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:19:53.10 .net
>>286
>>295
芝と美ノ海が負け越したから、
千代の海が明日負けて、
豪風も明日負けて里山に触発されて引退したら、
0.1%はあると思います。

304 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:21:43.78 .net
美ノ海は思い出十両?

305 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:21:52.87 .net
あっ・・・旭秀鵬も常幸龍も勝ったから
千代の海が負けない限り大成道は上がれるかどうかは
審判部の気分になるな

306 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:22:07.24 .net
琴太豪のが上じゃないの?

307 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:22:24.16 .net
暴力力士なんかどうでもいい

308 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:22:43.34 .net
−−−−−− 十 9 ×千代皇2-12

▽千代海5−9 十11 −−−−−−

−−−−−− 十13 ×極芯道4−10

◎臥牙丸5−2 下 1 −大成道4−3

◎蒼国来7−0 下 5 −−−−−−

大勢に影響はない

309 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:22:54.24 .net
ゴーフーはどうせ現役続行するんだろ
幕内から落ちた時も思わせぶりな事言っておいてしれっと相撲取り続けてるような人間だから

310 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:23:47.95 .net
>>303
そうなったら琴太豪のが上

311 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:25:21.85 .net
そもそも豪風が引退したら大成道が上がって千代の海4-11が残る

312 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:29:32.20 .net
大成道と千代の海が組まれなかったのは
審判部としては最初から落とせる力士がいない場合は残留させるつもりだったか
一場所幕下と十両を3回組ませるのは好ましくないと判断したからかも

313 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:32:09.32 .net
明日負けたら陥落?

314 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:33:28.68 .net
豪風は引退するにしても発表後では?
やっぱり貰えるお金は貰って引退しないとね。
下の人は実力で上がるべきだとは思う。

315 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:36:09.27 .net
>>303
お前がTwitterで言ってる本人かw
ないもんはないから

316 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:37:15.27 .net
豪風は残留だろうな落ちるなら千代の海と同時に落とすケースしかないし
その場合は誰を上げるかになるけどいないし・・・
落とせる理由がないな

317 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:38:14.88 .net
>>314
引退力士はだいたいそうなる

だからここで誰々が引退したら〜なんてのは無意味

318 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:39:47.93 .net
木瀬部屋幕下今日ことごとく負けたな

319 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:43:39.88 .net
西筆頭4-3で東にスライドは酷くないか

320 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:45:50.87 .net
だからここでの引退厨は糞なんだよ

321 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:45:56.78 .net
かわいそうだけど西だから仕方ない

322 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:46:55.04 .net
矢後は今回は文句なしだな

323 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:50:38.67 .net
改名を考えてなかったから据え置かれた説

324 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:50:43.16 .net
矢後と勇輝だけ?上がるの

325 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:52:03.86 .net
大成道は千代の海の結果次第、千秋楽の結果によっては新十両どころか日本人力士の十両昇進もなしw

326 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:56:02.53 .net
新十両ないのはつまんないね
蒼国なんてすぐ落ちそうだし

327 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 15:58:06.82 .net
ホモ風の優勝ぽいな
豊ノ島の頑張りは意外

328 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:00:54.67 .net
>>327
豊ノ島は琴奨菊と当たれるまで粘って、当たったら両方さようなら

329 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:02:19.84 .net
いうて幕下で新十両の期待が高いのは朝青龍の甥っ子くらいしかいなくないか?

330 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:07:15.24 .net
豪風は5-10でも残れるのかしら

331 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:08:32.85 .net
明日友風誰とあてるんだ?

332 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:09:08.28 .net
>>328
琴奨菊が下位まで落ちて来ないで、豊ノ島が力尽きることもあり得る

333 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:11:03.16 .net
>>330 多分残れる。

334 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:11:04.74 .net
最近の幕下以下を見る限りむしろ上り調子の関取未経験力士が多かった
最も関取経験者がどこか悪いのかと疑うくらい調子が落ちてるのが増えたが

335 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:11:31.86 .net
菊はなんだかんだまだまだ幕内でやれそうだからな

336 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:11:46.76 .net
>>324
琴恵光、照強も可能性ある

337 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:11:53.81 .net
隆の勝の陥落確定。

338 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:12:13.26 .net
明日千代の海が勝ったら据え置き??

339 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:12:45.97 .net
>>331
琴勇輝がまだ当たってない

340 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:12:58.82 .net
菊ちゃんは馬力だけはあるからまだ通用する

341 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:14:04.63 .net
菊は勝ち越しだから陥落は無いぞ

342 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:14:22.55 .net
隆の勝陥落決まったな

343 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:14:58.03 .net
>>324
今日隆の勝が負けたから3枠目が空いた
琴恵光は4枠目以降を空けるための幕内下位との入れ替え戦に駆り出されそうな気がする

琴恵光は今日勝てばほぼ文句なしで3番手だったはずだから今日の負けは痛い
どう割が組まれるかはわからないけど琴恵光●で大翔鵬、照強◯なら琴恵光は5番手になってスライド濃厚になる

344 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:16:15.04 .net
>>339
マジか
面白そう

345 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:17:36.62 .net
>>338 勝っても十両14枚目換算は落ちる可能性がある。

346 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:19:16.10 .net
朝青龍の甥って来場所15枚目以内に来そう?

347 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:21:45.40 .net
ことごとく同部屋の奴等のせいで苦しむ大成道…

348 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:25:17.71 .net
>>346
納谷は随分差をつけられちゃったな
弱過ぎてもうライバル視されてないかな

349 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:26:20.66 .net
納谷は入った部屋があれだからな
まともな稽古相手がいない

350 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:26:53.36 .net
大奄美残ったね。これで幕内十両間は4枠以下が確定
大翔丸が千代大龍に負けたら4枠目の可能性が残って琴恵光との入れ替え戦とかあり得るけど果たしてそこまで編成が待つのかどうか

351 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:27:31.54 .net
>>350
千代翔馬ha?

352 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:28:22.93 .net
やっぱり高卒入門が最強だわ
そんな気がする

353 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:28:29.65 .net
>>351
ごめん、いたね。ありがとう

354 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:31:02.45 .net
>>349
親父も暴露本執筆中なんだろ
取り巻く環境が可哀想すぎるw

355 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:32:31.65 .net
>>349
オヤジはテレビで協会の悪口しゃべりまくるし、部屋じゃ次々と無免許運転で処分
相撲に専念できる環境じゃない

356 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:33:40.53 .net
逃げる琴奨菊 追う豊ノ島

357 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:36:43.17 .net
>>345
大成道可哀想だもんな

358 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:42:05.58 .net
>>348
キセの悪いとこを寄せ集めた感じだね…

359 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:42:48.63 .net
錦木、貴景勝最後の門番に指名されくらい大躍進してるやん

360 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:49:53.49 .net
阿炎が幕内十両間4枠目の鍵を握る、か
地力なら千代翔馬より阿炎なんだろうが、連敗中だし今日負け越したしモチベ最悪だろうからどうなるかね

361 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:50:28.09 .net
大成道哀れ・・・

362 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:52:38.83 .net
千秋楽の幕内十両間の入れ替え戦は組まれなかったね…

363 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:54:12.56 .net
錦木意外とやりそうで困る
名古屋場所の御嶽豊山みたいな

364 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:54:34.10 .net
常幸龍、志摩ノ海→黒星先行から連勝して残留しやがった
明瀬山、高立→千代の海、蒼国来を引きずり下ろせなかった

うーんこの

365 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:56:00.18 .net
−−−−−− 前13 ×隆の 勝4−10
▽千代馬6−8 前14 ▽大翔丸6−8

×荒  鷲1-12-1前16 ×千代丸4−10

◎矢  後9−5 十 1 △琴恵光8−6
△大翔鵬8−6 十 2 −−−−−−
◎琴勇輝10−4十 3 −−−−−−

−−−−−− 十 5 ▲照  強10−4

なんという他力本願

366 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:56:53.43 .net
>>346
無理ぽい。20枚前後かと

367 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:57:01.78 .net
俺たちの錦木

368 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:58:58.76 .net
依怙贔屓昇進の友風が十両優勝争いトップなのは複雑な気分

369 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:59:17.24 .net
上位にとったら錦木って今までノーマークもいいとこの力士だったろうしやりにくいのかね
みんな期待してなかったのに善戦マンになっちゃって

370 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 16:59:18.88 .net
>>362
組めばいいのにな

371 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:01:40.85 .net
最近は幕内十両間の入れ替え戦は消極的
基本的にやらない

372 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:02:06.14 .net
>>370
そっちの方がよほどすっきりしたよね
琴恵光は炎鵬、大翔鵬は東龍、照強は千代の海か
琴恵光以外はイージーな気がしてならん

373 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:03:39.34 .net
新十両優勝か
メゲス遠藤イッチ御嶽海

374 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:04:08.63 .net
>>372
イージーということは、
大成道再十両確実?

375 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:04:09.10 .net
照強なら負けに行かないから死刑執行に最適かな
絶対勝つとも限らんけど

376 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:05:15.37 .net
>>373
まあそれなりに成功してる方だな

377 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:06:32.95 .net
錦木様〜!

378 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:06:58.14 .net
マジかwwwwwwwwwwwwwwww

379 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:07:08.17 .net
錦木の三役あるで

380 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:07:13.81 .net
番付編成スレの神や

381 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:08:08.06 .net
錦木ほんとに錦木なの?あの錦木?

382 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:08:32.42 .net
錦木は9-6でも西2止まりが現実

383 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:08:40.53 .net
錦木勝ち越し。
スレ住人全員で、謝罪しましょう。

384 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:08:45.85 .net
照強は勝っても他次第か
大翔鵬は勝てるな
琴恵光は場所後地元で巡業だけどスライドかも

385 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:09:26.20 .net
錦木素晴らしいけど明日負け確だから三役は無理なのよな、残念

386 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:09:45.78 .net
錦木三役なら全員土下座やww

387 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:10:53.12 .net
お前ら錦木に全敗期待して裏切られてんじゃん
明日もやるぞ錦木は

388 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:11:46.46 .net
錦木は、やると思ってました

389 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:11:51.98 .net
でも錦木の三賞はないな

390 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:12:07.58 .net
今場所は、
豊ノ島、明生、錦木と
サービスインタビュー多くて良い。

391 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:12:19.65 .net
錦木は玉鷲より下にしてもらったからこそ終盤で下位と当ててもらって勝ち越せた

392 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:12:32.92 .net
>>390
魁聖のせいで時間余ってるからね

393 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:12:55.84 .net
キセは錦木と当たる前に逃げて良かったな
これ負けてたろ

394 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:14:04.98 .net
錦木は初場所 金星取れるといいな

395 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:15:42.64 .net
>>393
竜電にも間違いなく恩返しされてたな

396 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:17:08.20 .net
明日万が一勝ったら錦木の優勝でいいだろwww

397 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:18:05.25 .net
>>396
敢闘賞と殊勲賞で許してくれ

398 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:19:03.57 .net
錦とかもう優勝しろという割りだな

399 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:22:16.25 .net
玉鷲確定か

400 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:23:08.01 .net
763待った名無しさん2018/09/23(日) 17:24:02.22
二枚目は北勝富士となんと錦木WWW

769待った名無しさん2018/09/23(日) 17:41:18.77
錦木くっそ上に来そうで笑える

773待った名無しさん2018/09/23(日) 17:43:26.69
白星配給マシーンと化した錦木

774待った名無しさん2018/09/23(日) 17:43:53.41
錦木なんていつも十両に落ちそうな力士だったのにな

775待った名無しさん2018/09/23(日) 17:46:50.92
錦木は西二枚目WWW

776待った名無しさん2018/09/23(日) 17:47:51.78
錦木が横綱戦はもう笑うしかない

778待った名無しさん2018/09/23(日) 17:48:39.36
錦木が上位に来そうだなんて想像できなかったな 何というか上位には通用しそうにない取り口だからな

791待った名無しさん2018/09/23(日) 18:06:29.32
錦木とか場違いも程があるな 十両常連のイメージしかないが
出世したもんだな

792待った名無しさん2018/09/23(日) 18:08:30.98
なんか今場所と同じことが来場所も起こりそうな気しかしない
だって錦木ですよ?

783待った名無しさん2018/09/23(日) 17:54:18.60
錦木の来場所は2-13と予想

794待った名無しさん2018/09/23(日) 18:10:42.46
錦木の全敗あるかもしれんな

795待った名無しさん2018/09/23(日) 18:13:27.42
錦木は、白鵬にぶつかり稽古の洗礼を受けて、
休場の予感。

796待った名無しさん2018/09/23(日) 18:14:21.66
錦木は稽古で指名すらされんと思うのだ…

401 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:23:22.08 .net
>>399
まだ
御嶽海逸ノ城7-8止まり、栃煌山9-6で玉鷲も明日負けたら上がれない

402 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:23:28.88 .net
玉ちゃんせっかくの平幕だから金星取っておきたかっただろうな
あいつが逃げるから

403 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:24:27.61 .net
錦木は何でそんなに評価低いんだ?
少なくとも相撲見る限り輝や竜電よりマシだろ。
体型も輝みたいにだらしなくないしw

404 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:24:37.24 .net
三役争いが混沌としてきた

405 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:24:46.62 .net
>>400
自分のレスあるわ
本当にごめんなさい明日も期待してます

406 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:25:35.96 .net
>>403
このスレ的には幕尻残留力が異常なメガネという認識だったから

407 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:25:36.05 .net
錦木って四股名が地味だからじゃね?

408 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:26:14.63 .net
>>403
この前まで幕内にギリギリに踏みとどまってた力士が上位でやれると普通思うか

409 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:26:35.19 .net
>>402
玉鷲の相撲は稀勢の里が苦手なタイプだからね

410 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:26:46.23 .net
岩手はいつからスポーツ県になったんだ
青森や秋田以下だったのに

411 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:27:27.56 .net
802待った名無しさん2018/09/23(日) 18:18:02.57
錦木の来場所前頭上位が濃厚でスレがさわついてるな

803待った名無しさん2018/09/23(日) 18:18:04.20
錦木、叩かれ過ぎだろ
今場所頑張ったのにw

807待った名無しさん2018/09/23(日) 18:19:26.02
錦木が上位総当たりの位置に来そうでざわつくのは叩きじゃなかろうw
幕尻の番人のイメージしかないからもう笑いしか起こらない

808待った名無しさん2018/09/23(日) 18:22:12.26
それにしても錦木が琴奨菊に勝つとはね
菊は休場明けとはいえ随分馬力が落ちたなぁ

821待った名無しさん2018/09/23(日) 18:34:50.23
漢・錦木が来場所どれくらいやれるか注視
琴奨菊に勝てたあたり、もしかしたら上位に通用する力が
付いてきてるのかもしれん

822待った名無しさん2018/09/23(日) 18:35:41.05
錦木wwwって言いつつ実は期待してるからな

824待った名無しさん2018/09/23(日) 18:39:04.13
14日目の解説だった多賀竜が錦木には辛辣だったな 上位に叩きのめされて一度自分の相撲を見つめ直すべきだって

853待った名無しさん2018/09/23(日) 19:06:08.05>>856
それよりも来場所の錦木が何勝するのか?予想しようぜ
案外3勝しそうだ

856待った名無しさん2018/09/23(日) 19:10:23.31
>>853
稀勢あたりが不覚を取って金星供給したりして
そういうのも含めて3勝くらいは行くかもね

879待った名無しさん2018/09/23(日) 20:11:15.97
>>814
錦木、貴ノ岩はもう1敗づつしておいた方が来場所勝ち越しで思い出新三役あったかもしれないけど、ちょっと勝ち過ぎちゃったな
間違いなく跳ね返されて幕下下位に落ちるわ
まさかこんなに上位勢がボロ負けしやがるとは踏んでなかったんだろうけど
竜電と北勝富士は検討しそう
北勝富士は来場所勝ち越して新三役あるんじゃね?リカルドあたりと入れ換えで

412 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:27:52.66 .net
>>410
花巻東のせい

413 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:29:03.94 .net
>>402
そのあいつは、白鵬の復帰と松鳳山と琴奨菊の上位返り咲き濃厚で来場所も逃げる可能性が高くなってきたかな?

414 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:30:32.41 .net
>>408
錦木は十両では負け越しが一度だけだからある程度の実力はあるんだろ。

415 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:30:43.60 .net
889待った名無しさん2018/09/23(日) 20:34:49.23>>895
錦木の来場所のポジショニングがたまらないw

895待った名無しさん2018/09/23(日) 20:41:29.01
>>889
上位勢総当たりで毎日ぶん投げられて怪我しなきゃ良いんだが…
全敗マニア歓喜とかな

950待った名無しさん2018/09/24(月) 07:26:15.52
>>895
意外と頑張って6−7くらいまで星を持って行って
目頭が熱くなる展開もあるかも

39待った名無しさん2018/09/24(月) 19:19:14.91
錦木全敗もあるだろこれ

46待った名無しさん2018/09/24(月) 20:01:22.22
ここ十年で最弱クラスの幕内上位佐田の富士でさえ全敗はしなかった
錦木も全敗はすまい

416 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:30:56.44 .net
>>400
うーんこのwwwww

417 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:37:34.65 .net
逸ノ城を小結に残してやろうと言わんばかりの千秋楽の割

418 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:38:27.35 .net
玉鷲やべーな

419 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:38:38.52 .net
ここまで錦木で賑やかになった番付編成スレがあっただろうかw
ファンとしちゃ嬉しすぎるが

420 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:38:59.58 .net
>>277
質問が下手ですまん
枚数分落ちる所が、被る、とどうなるんだろうと聞きたかったんでさ

421 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:39:03.95 .net
明日の三役そろい踏みが見もの

422 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:39:07.63 .net
枠空けろや逸

423 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:39:27.98 .net
さて次の錦木候補を探さなくてはw

大奄美、追手風コンビ、明正あたりか

424 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:39:50.67 .net
玉鷲10勝したら流石に上げるだろう。

425 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:40:19.68 .net
逸ノ城うぜぇ

426 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:40:36.31 .net
妙義龍が上がるだけになりそうだな

427 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:40:36.49 .net
>>417
もうロクな相手がおらん
魁聖が今日休場しなければ魁聖だったしまだマシ

428 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:41:29.59 .net
>>417
逸は金星目当てで筆頭まで落ちたがってそう

429 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:41:56.10 .net
>>424
そんなに甘くない

430 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:41:58.31 .net
玉鷲だって以前は錦木みたいに上位に来ても通用しないだろうと思われてた。

431 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:42:28.29 .net
御嶽次第にもなるが今場所は勝ち越しとけよな逸

432 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:44:10.83 .net
貴景勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:44:15.36 .net
高安負けようとしたのに貴景勝自爆w

434 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:44:37.29 .net
>>411
これの821はワイやわ
先場所、前頭上位が焼け野原状態で、変に下位で大勝すれば
九州で上位総当たり圏内に入る事が十分予想されたのに
わざと負けたりせず、二桁に乗せて、九州で上位に挑む事になった錦木を
漢と呼ばせてもらった

435 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:45:11.48 .net
これで高安来場所綱取りだな

436 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:46:19.91 .net
キーマン錦木w

437 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:46:46.53 .net
相撲に負け勝負に勝った高安

438 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:47:16.24 .net
>>431 逸ノ城はもう負け越している。

439 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:47:45.19 .net
>>435 
これでキセも安心して引退できるな

440 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:48:04.76 .net
まさにザ・(旧)鳴戸部屋とでも言うべき勝ち方

441 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:48:25.79 .net
>>438
御嶽も逸も勝ち越しとけば小結2つ空いたということ

442 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:49:16.61 .net
>>435
先場所11-4だから連続優勝じゃないと無理だろ

443 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:50:29.01 .net
高安がくるりんぱで勝つの何度か見たけどもう技として完成しつつあって笑う

444 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:50:55.98 .net
貴景勝に勝ってほしいとか言っちゃって良いのか

445 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:51:14.53 .net
千秋楽錦木が大一番になるとは誰が予想しただろうか

446 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:51:17.29 .net
熱狂的貴信者から錦木がヒールになる可能性が微レ存

447 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:51:34.55 .net
>>442
まあ今の審判部なら13勝すれば・・・綱取りかもね。
横綱5人はおかしいになっても13勝以上連続なら上げなきゃイカンになるだろうし

448 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:51:55.85 .net
錦木だからなぁ
よくわかんない奴だからこそやってしまいそうな予感

449 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:52:22.26 .net
御嶽海wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:52:26.70 .net
▽御嶽海6−8 関脇 ▽逸ノ 城6−8
−−−−−− 小結 ×魁  聖3-9-2

△妙義龍7−7 前 1 −−−−−−
▲栃煌山8−6 前 2 ▲玉  鷲9−5
−錦  木8−6 前 3 −−−−−−

451 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:53:15.25 .net
>>447
どうなったら横綱5人になるんだよ

452 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:53:24.11 .net
御嶽は明日も負けてくれるだろう
まあ御嶽が空気読まなくても高安勝ちそうだけど

453 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:53:57.01 .net
>>450
貴景勝いないやん

454 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:54:06.37 .net
>>451
ごめん頭がぼーっとして4人いると勘違いしてた。すまない。

455 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:54:23.63 .net
御嶽海は9敗したら平幕陥落なんかな

456 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:54:29.15 .net
御嶽は6-9なら平幕2枚目くらいまで落ちる??

457 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:54:56.73 .net
>>453
小結→関脇は昔から書いてないよ

458 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:55:33.22 .net
>>449
今場所の御嶽海はもうアカン
6-9だろうな

459 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:56:27.84 .net
隠岐の海 「今日勝っとけば…」

460 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:56:40.85 .net
>>456
基本的に1枚目に落ちる2枚目は運が悪い場合だけだな

461 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:57:07.72 .net
>>456
落ちない
他を無理に据え置いてでも筆頭

462 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:57:21.21 .net
>>453
もう、それぐらいも知らないにわかはロムってろよ

463 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:57:32.10 .net
錦木が空気を読もうとするかは知らんけど
仮に錦木が場所を盛り上げるためにわざと本割で負けようとしても
貴景勝が優勝争いのプレッシャーで勝手に自滅しまくって、
錦木が負けたら不自然過ぎる流れになってしまった結果
錦木がやむをえず勝ってしまう可能性がある

464 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:57:35.20 .net
>>424
>>426
妙義龍勝ち越し、玉鷲10勝ならば、
どっちが西関脇?

465 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:58:24.33 .net
>>460
>>461
ほえー
そうなんか

466 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:59:38.63 .net
>>463
そうなったらプレッシャーで高安が自滅しそう

467 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 17:59:44.53 .net
>>464 玉鷲の方が優先されるんじゃね?

468 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:02:03.82 .net
両関脇が7-8で共に小結ってあんのかな

469 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:03:04.29 .net
結果貴景勝優勝になったら高安に土付けた竜電がとばっちりで師匠に怒られそう

470 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:05:39.62 .net
変に三役に残るよりは、筆頭あたりに落ちて、金星を狙う方が得だという考えもあるのか
その昔、土佐ノ海が4場所合計6個の金星という記録を打ち立てたが
横綱に勝ちつつ、三役にはなかなか上がらない微妙な地位を
半年以上維持する事で、この間に各年度の年収に144万円を上乗せする事ができた
もっとも、彼は真面目な人だし、三役も長く務めたプライドもあるのか
金星の多さを取り上げられるのを嫌がっていたし、わざと平幕に居続けたわけじゃないだろうけど

471 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:08:51.88 .net
>>470 琴錦

472 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:09:46.06 .net
明日、玉鷲が勝ったとして、
御嶽海、逸ノ城、妙義龍、栃煌山が勝った場合、
誰と誰が小結?

473 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:10:00.36 .net
>>466
御嶽海が三役の地位に拘るか
筆頭やむなしと空気を読もうとするかにも
かかってくるな

474 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:10:05.48 .net
両関脇が7-8で終わると上位が詰まりそうだな
今度こそ久々の関脇が7-8の平幕陥落があるかもしれない
2枚目10-5との比較だと勝ち越してない限り陥落かも・・・
最近あった西筆頭9-6でスライドしたよりも強いし
まさか東筆頭8-7で据え置きもないだろうから
高安が負ける可能性は低そうだけど・・・

475 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:11:24.60 .net
スター錦木(にしきのあきら風)

476 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:12:25.12 .net
>>472
御嶽海と逸ノ城じゃね
あんま見たくない光景だけど

477 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:14:17.95 .net
小結と平幕は給料40万しか変わらないから
年収アップのみを考えると金星狙いもありなのか

478 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:16:18.23 .net
三役経験のない奴なら絶対に三役に上がったほうが得だが三役経験が既にあるなら平幕で金星狙いもいい

479 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:17:34.98 .net
>>472
正直わからない最近は関脇7-8は落とさないけどここまで星が強いと
落とす可能性も考えられる

480 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:17:58.30 .net
三役の枠増やせば万事解決じゃん

481 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:18:13.97 .net
>>467
でも御嶽海と逸ノ城が7-8なら小結に留まって妙義龍はどうなんの

482 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:20:23.18 .net
貴継承大活躍で、師匠である花田氏の角界復帰が現実のものになってきたな

483 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:21:09.91 .net
御嶽海が6-9で逸ノ城が7-8だと来場所は

東関脇 貴景勝 逸ノ城 西関脇
東小結 御嶽海 妙義龍 西小結

になったりするのかな?

484 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:21:44.63 .net
>>470
一度も三役になったことないのはとりあえず三役になりたいんじゃない?錦木とか
何度か三役になったことあるのは筆頭に落ちてもいいやはあるかもな

485 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:22:28.21 .net
>>466
ガチガチだったからな高安
御嶽海のやる気次第だな

486 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:23:32.61 .net
>>480
小結2枚目か、もう15年ぐらい見てない気がする

487 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:24:21.72 .net
錦木が三役に滑り込める可能性はライバル全倒れくらいしかもうない感じ?

488 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:25:25.91 .net
>>483
御嶽海が6-9なら問答無用で平幕でしょ

489 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:25:33.07 .net
>>481 その場合は逸ノ城は無理してでも落とすか、張り出しを作る。

490 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:27:50.24 .net
>>488
3つの負け越しだと3枚しか落ちないから西の小結で踏みとどまらない?

491 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:30:34.64 .net
>>487
だいたいはそんな感じ
ラストチャンスかもしれんのになぁ

492 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:31:35.57 .net
魁聖いたら鏡桜八番相撲?

493 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:32:07.79 .net
両関脇7−8で妙義龍勝ち越し玉鷲10−5なら妙義龍三役で玉鷲東筆頭だと思う
東筆頭の勝ち越しは何十年も据え置かれた事ないが
10年ぐらい前に琴奨菊が東2枚目の10勝で翌場所も平幕だった事あるし

494 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:32:24.18 .net
両関脇が7-8、妙義龍が明日負け越して、玉鷲も9勝止まり、錦木が8-7で終わるとどうなるんだろう?
貴景勝の東関脇くらいだね。確定しているのは

495 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:33:03.43 .net
>>490 普通は踏みとどまらない。関脇の6−9はほぼ確実に平幕落ち。

496 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:34:43.87 .net
>>494
関脇玉鷲では

497 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:34:46.47 .net
高安も高景勝もかてば、
優勝決定戦かな。
高景勝の優勝がみたい。

498 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:34:52.75 .net
千秋楽の貴景勝と錦木戦は貴景勝の優勝と錦木の生涯三役ラストチャンスの大一番になるな
まあ優勝決定戦になるかもしれんし錦木勝っても三役なれないかもしれんが

499 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:35:18.69 .net
>>494 栃煌山の結果にもよる。錦木は8ー7では絶対上がれない。

500 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:40:03.43 .net
関脇の6勝で三役残留は余程の事がないと起こらないレベルのレアケースだぞ
関脇7勝で関脇に残るのより何十倍も難しい

501 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:40:45.93 .net
錦木が三役になったらファンクラブ入るわ

502 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:45:48.12 .net
錦木が優勝を左右する力士になるとはな
錦木さんに謝らないとな

錦木さん、ごめんなさい

503 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:49:12.96 .net
>>502
別にたまたま明日貴景勝と当たるだけだろ?

504 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:50:43.29 .net
>>400
このへんが酷すぎてワロスw

795待った名無しさん2018/09/23(日) 18:13:27.42
錦木は、白鵬にぶつかり稽古の洗礼を受けて、
休場の予感。

796待った名無しさん2018/09/23(日) 18:14:21.66
錦木は稽古で指名すらされんと思うのだ

505 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:51:54.69 .net
>>484
小結1場所で襲名条件満たすしね

506 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 18:58:48.75 .net
錦木は伊勢ノ海貰いそう

507 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:00:11.61 .net
>>292
略して書くなら下10とか下6にしろ、ニワカ

508 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:00:24.47 .net
>>504
悲しいw

509 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:01:47.05 .net
>>503
錦木と貴景勝の結果は重要じゃね?
錦木が勝っても負けても高安のメンタルはえらいことになりそう

510 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:02:40.81 .net
>>303
0.1%ってどのような計算で算出したのですか?

511 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:06:06.51 .net
やはり十両は互助が目につくな
旭秀鵬vs翔猿なんて
昨日までのお互いの状態や相撲内容を考えたら
あまりに不自然だわ

512 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:11:26.64 .net
十両はチビもデブもみんな互助ってるからつまらん
貴景勝みたいなガチで有望な力士はすぐ通過するしな

513 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:14:31.57 .net
千代の海-豊ノ島やってたら温情かましただろうな

514 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:16:43.15 .net
十両幕下間はどうなるかな

515 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:17:08.20 .net
互助の元締めみたいな感じだった千代ノ皇は幕下落ちするんだが
来場所も何も変わらんだろうからなー

516 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:20:30.83 .net
NHK沖縄での力士の成績紹介コーナーどうなるかね

517 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:25:13.05 .net
>>516
秋田もどうなるか
盛岡はもう祭りだろうか

518 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:38:52.57 .net
東北スポーツに「十両復帰ほぼ確実」と書かれたのに、昇進逃しそうな大成道w

519 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:39:54.24 .net
「ほぼ」だから当確じゃない

520 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:46:50.93 .net
>>514
千代の海が負けると大成道が昇進で決まり
千代の海が勝って豪風が負けるともう1人上げる人がいないから同時に陥落は考えにくいし
どっちか落とすもなさそうだから大成道は据え置きかと
千代の海が勝って豪風が勝つと大成道と千代の海の比較で
これは難しいが最近の傾向だと据え置きの方が多い。

521 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:50:08.34 .net
しかし千代の海は相手が厳しいな

522 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:51:19.36 .net
錦木は三役どころか明日負けて最悪据え置き濃厚だけどな

523 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:54:45.42 .net
>>520
大成道と千代の海の比較ではない
千代の海が落ちるか落ちないかだ
君は十両幕下間の入れ替えの仕組みを理解してないね

524 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:56:23.71 .net
>>522
魁聖は大幅に落ちるから最悪西2枚目じゃない

525 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 19:56:30.64 .net
照強も新入幕の可能性あるから勝たなきゃいけないしなぁ

526 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:21:33.33 .net
>>517
豪風は大丈夫そうだけど

527 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:22:27.78 .net
>>516
美ノ海はなんとかならんのか

528 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:30:18.80 .net
>>524
北勝富士よりも上だから、
最悪東2枚目じゃない

529 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:33:28.30 .net
>>490
と言うか、2関脇・2小結体制での東関脇からの3枚落ちなら
単純計算だと、東前頭2枚目になるのでは

530 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:36:57.16 .net
豪風は東だし、今場所の引退は無くなったな

531 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:40:08.36 .net
>>490
それ1枚半

532 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:43:41.98 .net
>>530
最悪千代の海との比較になるだろうけど
両方落とすのは考えられないし同じ星の強さでどちらか落とすにしても
どちらか落とせるなら遠藤事件みたいな落とせない人を3人落とす
なんてことにならなかっただろうし
それらを考えると豪風は残留99パーセント確実

533 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:45:15.98 .net
>>529
先場所、東小結で4勝11敗の玉鷲が、
今場所、西前頭2枚目なので、
東関脇で6勝9敗だと、
最悪でも前頭筆頭。

534 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:47:08.91 .net
錦木は勢さんと同部屋なのも上位で大敗と思われた原因の一つだろうね
勢さんは上位総当たりでは大敗することは多かったから

535 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:49:44.59 .net
そーだよね小結大幅負け越しで額面通り下がった人は雅山ぐらいしか知らない
普通は計算通りに下がらない

536 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:50:22.76 .net
錦木のインタビュー笑顔が可愛かったw

537 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 20:50:33.16 .net
「そういや先場所終わった後錦木そこまで言うかというぐらいボロクソに馬鹿にされてたような記憶が…」と思い返しながらこのスレ来てみたら案の定掘り返されてるな(笑)

538 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:01:51.86 .net
最近は年寄が頑張るね。安美錦は年寄になる株もってないのかな?

539 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:13:34.99 .net
>>499
御嶽海、逸ノ城、妙義龍が全員負けたら錦木8-7でも上がれる

540 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:17:53.64 .net
>>538
あるけど最近は十両に居られるうちは続けるのが主流
幕内でやめたのは旭天鵬と阿覧と栃乃若くらい

541 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:28:33.17 .net
優勝すれば勿論だが逃しても優勝次点だから高安が綱取りだという
それとも三横綱が休場だから次点では足掛かりにはならんかね

なんかの間違えで来場所優勝して横綱になっても稀勢の里の二の舞以外の予想が出来ないけど

542 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:32:47.33 .net
>>539
錦木8-7なら、
小結に上がれる星の関取がいない。
よって、御嶽海・逸ノ城は、6-9でも、小結なので、
錦木は上がれない。

543 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:38:28.22 .net
>>541
本割で貴景勝優勝ならば、初場所綱取りにはならないが、
優勝決定戦出場ならば、初場所綱取りになる。

544 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:40:29.73 .net
13勝で同点なら何とか綱取りになるという程度

545 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:54:04.71 .net
>>533
玉鷲の落ち幅が少なかっただけ。
三役〜平幕上位は番付が詰まったり大勝ち、大負けが発生しやすいからイレギュラーがよくある。

546 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:56:37.66 .net
>>542 関脇の6ー9は余程のことがない限り落とすぞ。それに、横綱対戦圏の勝ち越しは1点でも三役の可能性が高くなるぞ。

547 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:58:40.80 .net
>>538
あと横綱、大関も。
昔なら休場ばかりで優勝できない横綱とか角番繰り返しの大関はわりとすぐ引退してた。
あと大関陥落しても堂々と平幕以下で取ってる奴多すぎw

548 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 21:59:40.89 .net
>>349
納谷は今の大嶽部屋ですら一番手かどうかは怪しい
他の力士が伸びたり復調したりしている

549 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:06:01.38 .net
>>547
雅山と出島が異例だっただけ
霧島と小錦は幕内中位をうろうろだったが貴ノ浪は上位〜中位を維持できた(琴奨菊もそこに入る)

時代が変わったんだよ

550 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:15:09.11 .net
納谷は三段目〜幕下レベルて所か、悪くはないが
18歳て考えるとここで足ふみはしたくはないよね

551 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:23:25.50 .net
元大関に関しては照ノ富士が三段目まで落ちてるからなー
安治川の事だから復帰が遅れて序二段に落ちたとしても出場させるだろうし
これ以降もう幕下に落ちる星から引退確実とかいう話ではなくなる

552 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:36:32.71 .net
成績を残せないと引退しかないのが横綱と言われてきたが、
成績不良で何場所休場しようが横綱に居座り続けることで、
新しい横綱像を生み出そうとしている力士がいる
これ程優遇される横綱はかつてなく、今後、全力士がこの地位目指して切磋琢磨するだろう

553 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:39:17.30 .net
場所前に錦木3-12とか言ってたやつ全員謝れよ

554 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:45:12.33 .net
>>553
錦木関、申し訳ありませんでした

555 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:47:22.10 .net
2-13だと思ってたからセーフ

556 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:58:08.49 .net
前頭下位から星以上の大幅ジャンプアップした奴はほぼ負け越すという
法則を打ち破った錦木は頑張ったとは思う。
普通は若くても苦戦するのにこの年齢で結果を出したのは凄い。

557 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 22:59:03.44 .net
>>541
キセで失敗したから連続優勝が昇進の基本条件に戻りそう

558 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:00:09.22 .net
いや、来場所は錦木どうなるかわからんよ

559 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:04:55.53 .net
納谷は今のままなら最高到達点は輝だわ
豊昇龍のほうは大物になる予感ビンビンするけど

560 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:06:59.01 .net
豊昇龍は身長があるからまだ太れそうだし上積みはありそう

561 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:24:18.54 .net
二場所連続優勝なら無条件で横綱にあげるしかないでしょ

562 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:24:28.35 .net
>>557
キセは怪我が原因なんだから
昇進基準が甘かったことにはならないよ

563 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:26:45.92 .net
関取になれないモンゴル人はヒョロヒョロすぎるから後20キロは欲しいね

564 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:28:09.95 .net
>>562
2横綱と当たらないわ陥落寸前の菊に負けるわ、初優勝即昇進のどこが甘くないと?

565 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:29:27.86 .net
>>557
白鵬以外で誰が出来るんだよ連続優勝なんか

566 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:32:26.08 .net
>>564
全く甘くない
双羽黒以来の異常な基準がキセの働きで本来の物に戻った

567 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:32:40.41 .net
>>562
昇進基準より昇進後が甘い
今の稀勢の里レベルで引退勧告が出ないとなると白鵬はまだ相当先だぞ初日から4連敗するとかw

568 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:34:08.75 .net
>>564
少し書き方が不味かった
昇進基準が甘かった事が原因で失敗したことにはならないよ
ってこと

569 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:36:48.39 .net
キセの醜態がケガのためなんて思ってること自体が頓珍漢

570 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:40:49.58 .net
怪我は仕方がない
そのあとで治療に専念しなかったキセと親方に問題がある
昇進基準には何の問題もない

571 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:41:52.61 .net
昇進基準を満たした上での醜態なら、まあしょうがないで済んだわけだ。

572 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:45:33.12 .net
照ノ富士もしっかり休んだ方がいいし休ませてあげたい
まだ若いんだし元大関てだけで追放はあんまりだな

573 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:46:08.42 .net
>>566
結果だろ
内容としては薄い優勝だろ?

574 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:51:37.32 .net
>>573
内容は非常に濃かったが連覇でないのが物議の対象だった

575 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:52:56.55 .net
横綱昇進前で10勝ー12勝次点ー14勝優だと今の基準だと甘いとなるよな
2場所前12勝だと多分普通なら問題視される
でも稀勢の里は色々な昇進ラインを下げてくれて他の力士からしたら
ありがたい存在では?
彼のおかげでこれからの風よけの役割をしてくれそうなのもあるし

576 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:53:11.74 .net
>>572
照は若くない
それに元大関以前に既に力士として廃物
再生不可能な廃物を形だけ現役に留めている伊勢ヶ濱に問題がある

577 :待った名無しさん:2018/11/24(土) 23:58:02.16 .net
>>574
白鵬には勝ったが…
日馬富士と鶴竜が休場、豪栄道から不戦勝貰って琴奨菊に負けた

これで上がれるなら琴奨菊や豪栄道は出場した横綱全て倒して優勝してるんだから横綱になってなきゃおかしいよな?

578 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:08:05.32 .net
>>577
白鵬の作戦だろ。ここで稀勢の里を横綱に昇進させとけば衰えてきた白鵬より弱い横綱が誕生して白鵬自身の成績が落ちても「稀勢の里はどうなんだ?」って振ることができる。
今まさにその作戦通りになっている。

579 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:10:31.85 .net
九州場所の12勝は3横綱撃破しての12勝だぞ?

580 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:12:24.82 .net
裏を返せば3横綱を倒したのはともかく3平幕に負けてるわけで横綱としてそれはどうだったのかとは思う

581 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:15:48.48 .net
じゃあ大関横綱いようがいまいが勝利数だけ基準にすればよくね?

582 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:15:56.20 .net
ただ白鵬にとっても稀勢の里がここまでダメなのは予想外だったと思う。来年早々稀勢の里が消えてしまうとは…

583 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:16:49.55 .net
>>581
本来横綱はそれでいいんだよ
優勝すりゃいいんだから

584 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:31:05.00 .net
>>578
ってことは今場所高安が優勝して来場所綱取りとなれば

白鵬がまた空気読んで負けてくれそうだな

585 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:46:17.90 .net
毎場所恒例の、序ノ口6休で最後に1番だけ相撲とるパターンが今場所ゼロのようだが、もしかして禁止になった?

586 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:48:32.44 .net
>>585
竜電の悪口はやめれw

587 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 00:53:11.97 .net
錦木は前半2-6で不調と認定されて上位総当たりからはずされ下位とやってるうちに9-6コースまで来てしまったのであわてて小結戦組まれた。

588 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:04:02.67 .net
大翔鵬と若隆景が6場所連続勝ち越し

589 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:09:51.15 .net
>>588
十両縛りで6場所連続勝ち越しって珍しいよね

590 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:11:47.74 .net
引退勧告は不祥事起こすレベルでないと出ない
それも出すことを決定→引退だから実際に出された例は一度もない
「激励」「注意」ですらスポーツ紙の見出し止まりで実際に出されたのは聞いたことがない

591 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:23:08.36 .net
錦木は自分よりも上で休場していないの力士全部と対戦してるな
大奄美と組まれたのは謎すぎるが

592 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:38:54.00 .net
>>578
いかにも足をバタバタさせながら寄る
わざとらしい相撲だったな

593 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:40:15.40 .net
>>578
いかにも足をバタバタさせて寄りながら倒れる
わざとらしい相撲だったな

594 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:45:52.34 .net
>>511
やっぱそうだよね

595 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 01:55:17.90 .net
ただキセ白論争やりたいなら他へ行け

596 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 04:33:20.04 .net
>>590
日馬富士は引退勧告相当だっけ

597 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 07:51:42.86 .net
>>482
花田さん、だと虎上氏がピンときてしまう

598 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 09:32:46.41 .net
>>588
8-7はあんまりあがらないな1枚から2枚が殆ど
逆に9-6は最低でも3枚、5枚上がるケースもあるし
いかに9-6以上勝つかが重要だな

599 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 10:30:45.47 .net
>>598
それでも十両は枚数少ないからいつのまにか大翔鵬は入幕目前、若隆景も十両中位まで来ている

600 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 11:30:01.24 .net
1000なら錦木横綱

601 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 11:32:48.81 .net
剣翔みたいに7-8と8-7で足踏みしたらいい

602 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 11:42:57.09 .net
三役平幕間はどうなっても番付発表までモヤる可能性大
一ヶ月ほど侃々諤々の議論が繰り返されそう

603 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:04:36.65 .net
おっさんがガキのころのイメージ
ふたはぐろが横綱だったあたりで順序は間違ってるとは思う

千代富 横綱 北勝海
双羽黒 張横 大乃国
旭富士 大関 小錦
朝潮..  張大 北天佑
逆鉾..  関脇 ???
水戸泉 小結 琴ヶ梅
ーーーーーーーーーーー
安芸島 前頭
??? 前三 寺尾
??? 幕尻 栃司
ーーーーーーーーーーー

604 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:15:36.50 .net
千代の風と豪風が勝つと結構もめそう

605 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:29:55.73 .net
>>603
西関脇 益荒雄

606 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:34:43.37 .net
>>604
誰だよ千代の風ってw

607 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:36:41.89 .net
>>605
たった1場所しか関脇を務めていないクズを持ち出すな。
これだから阿武松信者はw

608 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:44:44.59 .net
>>604
それは水曜日に決着するから

609 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:52:36.92 .net
益荒雄って関脇たった1場所(4勝11敗)しか勤めてないんだな。
これで大関昇進とか横綱昇進を判断するって・・・

610 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 12:52:48.61 .net
新再十両はすぐわかるからいい
入幕も発表してほしい

611 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:16:14.83 .net
>>603
張出大関は若嶋津のイメージが強いかな

612 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:26:57.74 .net
>>577
琴奨菊や豪栄道は1場所だけや。
稀勢の里が日本人だからという理由で横綱になった訳ではないね

613 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:30:54.91 .net
>>603
西関脇は栃乃和歌

614 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:32:04.00 .net
出羽の花

615 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:32:38.14 .net
ラッキー三役といえば舞の海秀平さん

616 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:48:10.89 .net
>>613
おお!セックス!

617 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:48:58.99 .net
>>611
記憶って曖昧だわね、セックス

618 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:49:50.91 .net
>>605
益荒男、痛い4敗!
ちなみに板井も4敗だったかは不明

619 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:55:42.68 .net
あの稀勢の里に全く相手にもならんかった高安が12-2って、
この人稀勢の里相手にどんだけ手を抜いてるのかと

620 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 13:59:05.34 .net
北勝富士とか上位での実績絶対に舞の海よりはあるわ

621 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:12:46.95 .net
貴公俊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

622 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:14:02.22 .net
悪公俊の十両復帰があるとか言ってた馬鹿生きてる?w

623 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:17:25.32 .net
翔猿

今日も売りました

624 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:18:15.93 .net
引き叩きしか出来ない糞風は引退しろー

625 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:18:29.59 .net
まだ幕内の土俵入りのタイミングで隕石か飛行機が突っ込めばワンチャンあるしw

626 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:19:04.27 .net
>>606
矢後改め千代の風
同郷の千代の山にちなんで改名

627 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:22:07.91 .net
>>512
貴ヲタ生きてたん?

628 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:24:09.42 .net
>>515
元締は東龍か剣翔っぽいけどな

629 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:24:18.24 .net
>>627
貴アンチ生きてたん?

630 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:26:28.31 .net
>>626
それなら国風の方が…。
大乃国は同じ町内の出身。

631 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:27:34.90 .net
>>512
力士て十両にもなるとただのデブじゃないよな
意外に素早いし

632 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:29:57.35 .net
>>626
よその一門で正当な後継があるのに、汚車ってそこまで頭にのってるの?

633 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:33:02.32 .net
完全にヤオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:33:23.31 .net
>>632
勝ったらの話だろ
フィリピン人は日本語出来ないから困るね

635 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:33:52.85 .net
今のは十中八九ヤオだわ
大成道プンプンだな

636 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:35:11.47 .net
>>632
ネタにマジレスせんでも

637 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:35:16.19 .net
照強も結果によっては新入幕かかってたのに

638 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:35:17.93 .net
千代の海勝ったから編成会議が楽しみ
14枚相当と西筆頭4-3て審判部は上げるか上げないかは気分だからね

639 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:35:19.97 .net
新入幕と十両優勝がかかってるのに売る照強とは何者?

640 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:35:35.28 .net
しかし情けねえな千代の海
本当はお前が友風みたいな好成績を挙げなきゃならんのに

641 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:36:44.09 .net
ガチ同士だと意外と呆気なく終わることが多い

642 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:38:04.22 .net
大成道、お預け。
強は入幕確定とはならず。

643 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:38:54.97 .net
毎場所そうだがお前らは千秋楽に幕下陥落候補が勝って十両残留を決めた力士を必ずヤオ認定するのな

644 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:39:08.05 .net
>>639
照強は今場所旭大星にも売ってる
合い口や両者の状態を考えても不自然な内容だった

645 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:40:02.23 .net
>>644
旭大星戦はむしろ星の返済だよ

646 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:40:22.09 .net
照強ー大成道は組めなかったのか?

647 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:41:01.12 .net
悲報 来場所の日本人力士の十両昇進はありませんw

648 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:41:02.75 .net
大成道悲しすぎわろた

649 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:41:06.75 .net
>>641
腐っても先場所まで幕内だった石浦と
十両維持にアップアップの佐久間では
今ガチで対戦したら大体ああなるよ

650 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:41:26.20 .net
>>646
好調十両と幕下は組めないでしょう

651 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:41:39.05 .net
大成道哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:42:06.94 .net
>>643
ここは八百長問題以降「自分が嫌いな力士を八百長認定するスレ」だから
まあしょうがない。

653 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:42:57.18 .net
極芯道は思い出十両になりそうなくらいぱっとしない新十両だったなー

654 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:43:10.93 .net
旭大星は星勘定を見るとかなり「いい人」なのがわかるよ
だから自分がケガとかでヤバい時に助けてもらえる

655 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:43:45.76 .net
>>647
悲報なのに笑うのかw

656 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:44:08.14 .net
>>653
美ノ海は?

657 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:44:26.10 .net
>>641
廻しが取れなかったら照強は勝てないからな。
照強が負ける時はああいう展開かもしくはがっぷり四つで負けることが殆ど。

658 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:44:41.21 .net
貴源治の千秋楽7-7時の勝率の高さも異常
貴部屋だからヤオ認定されないけどww

659 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:45:48.86 .net
>>653
しかしここ最近は東京場所では強いので番付と調子次第では
一場所で戻ってくる可能性もあるんだよね

660 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:46:02.36 .net
水戸龍さん、星を売るのはいいがもうちょっと上手くやろうなw
バレバレですよ。

661 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:46:57.51 .net
貴源治VS水戸龍

完全に八百長です

662 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:48:18.15 .net
>>658
貴部屋なんてもうないし、貴部屋関係なくここでもヤオ認定されてたけど?

663 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:49:06.67 .net
自演クズ

664 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:49:21.49 .net
もはや安彦会長の調整力はネ申レベル

665 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:49:56.33 .net
照強なんて本来はかまけ犬力士、むしろ10番も勝ってるほうが不思議なくらいだろ。

666 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:50:03.63 .net
水戸龍は下手すぎんよ

667 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:51:26.11 .net
ホモ風優勝か

668 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:53:16.50 .net
今場所も幕内も十両も誰得力士の優勝か
つまらんなー

669 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:53:21.90 .net
ラッキーな新十両だと思いきや優勝してしまったでござる。

670 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:53:43.53 .net
新十両優勝とはすばらしい

671 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:54:19.17 .net
>>658
それなw

672 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:54:41.25 .net
アンチ乙
貴源治は互助できないほど頭悪いから

673 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:55:24.91 .net
ゲンジずっと怪しいと思ってたけどやっぱりみんなそう思ってたのか

674 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:55:55.08 .net
琴勇輝は幕内ではまたゴロンゴロン転がって
すぐ十両に戻ってくるんだろうな

675 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:56:02.09 .net
入幕は佐渡二人と矢後か?

676 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:56:29.92 .net
再十両どころかモンゴルに負ける力士がいる

677 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:56:37.29 .net
友風十両優勝
錦木勝ち越し

いろいろ予想外

678 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:58:00.52 .net
新十両優勝してくれたなら大成道も報われるであろう
なむ

679 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:58:30.10 .net
>>668
ついでに幕下も

680 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:58:34.02 .net
協会挨拶人少なwww

681 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:59:15.41 .net
ご挨拶メンバー

高安
栃心

御嶽
景勝

以上

682 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:59:28.68 .net
>>677
ミタケ負け越しとか

683 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 14:59:47.53 .net
>>673
あの双子は色々な意味で怪しいよ

684 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:00:11.26 .net
>>679
倉庫明るいが出来るから俺特かな

685 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:04:23.26 .net
>>675
大翔鵬◯琴恵光●なら大翔鵬だね

686 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:06:10.80 .net
三横綱消えてつまらんと思ってたけど、俺の中では意外に面白い場所だわ
大部分を錦木が占めてるけどw

687 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:06:13.81 .net
大成道はどうなるの

688 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:06:24.18 .net
大翔鵬やられたか

689 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:07:32.11 .net
>>687 多分昇進なし。

690 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:07:48.09 .net
琴恵光8勝照強10勝は琴恵光優先?

691 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:08:36.09 .net
大翔丸○ 千代翔馬● だろうから
枠は4つで
矢後、琴恵光、琴勇輝、照強だろ
大翔鵬は残念でした

692 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:09:07.40 .net
どっちでもおかしくない

693 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:11:12.78 .net
これはエコーさん悪夢のスライドもありますね

694 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:12:15.09 .net
>>668
幕内はどっちが勝っても得する奴沢山いるぞ
自分の嫌いな奴が勝つのを世間全体が嫌いということにするな

695 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:13:35.65 .net
琴恵光のここ一番の負けっぷりは稀勢並みだな
今年前半全て勝てば決定戦全部負けてるし

696 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:13:54.47 .net
超音波の方が有利だと思う

697 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:14:13.42 .net
西筆頭ってほんと嫌な位置だなw

698 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:14:44.02 .net
琴恵光はむしろもう一場所十両でやって悲願の各段優勝で一気に余裕がある地位まで食い込んだ方がいいんじゃないかって気がしてきた

699 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:15:46.70 .net
照強大翔鵬のどちらかが勝てばスライドだけど佐渡2人は上がるっしょ

700 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:17:35.55 .net
そう言い切れないのが西筆頭8勝

701 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:18:08.91 .net
大翔丸は言うまでもなくアレな力士だが
佐田の海は一応ガチ派と言われている
しかし、名古屋場所千秋楽では
7-7の佐田の海に対して既に負け越していた大翔丸があっさりした相撲内容で負けている
(そもそも大翔丸は押し相撲なのに何故自分から差しに行く?)

そのお返しが今日あるのか
それとも佐田の海はやはりガチだと証明されるのか
序盤戦で最も注目される一番

702 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:18:25.45 .net
幕内十両はまだいいけど大成道が気の毒すぎる

703 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:21:03.62 .net
佐渡ヶ嶽勝負よえーwwww

704 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:22:07.00 .net
平成31年初場所
番付豫想(三役以上)

稀里 横 白鵬
鶴竜 横
高安 大 栃心
 大 豪道
貴勝 関 玉鷲
逸城 小 妙龍

705 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:23:21.59 .net
友風が幕下陥落でいいよ

706 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:23:52.01 .net
平成31年初場所
番付豫想(三役以上)

稀里 横 白鵬
鶴竜 横
高安 大 栃心
      大 豪道
貴勝 関 玉鷲
逸城 小 妙龍

707 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:24:05.96 .net
最近の三段目あたりって
石浦の劣化版みたいなチビと
明瀬山を動けなくしたような醜い体の奴らがやたら多い

708 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:24:51.31 .net
玉源治ヤオチョ

709 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:25:28.04 .net
なるほど。大翔丸と千代翔馬、千代の国が全員勝てば照チヨスか琴音波が
上がれないのね。
千代の国は負けてもケツに残るかもしれないが

710 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:26:06.50 .net
最近の協会は西14枚相当と東2枚目5-2でも入れ替えないのだから
入れ替わる道理はないが直ぐにに気が変わる協会だから
千代の海が落ちるかどうかはわからない
ただ入れ替わったら翔猿辺りは怒りそう

711 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:27:08.56 .net
大成道は東スライド?
千代の海と入れ替えになる確率は何パー?

712 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:27:24.62 .net
錦木に三賞やれよ
敢闘賞は確定
今日勝ったら殊勲賞とダブルでいい

713 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:27:27.85 .net
>>707
朝弁慶が今場所久しぶりに三段目に落ちて復帰したが
体つきが酷かったな

714 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:27:53.77 .net
幕下十両間は2枠か。千代の海と大成道なら或いはと思ったが
部屋が木瀬で察した

715 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:28:57.32 .net
0勝で東正横綱になる
キセ

八百を發動

716 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:29:20.24 .net
>>711 多分10%くらい。

717 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:30:47.18 .net
三賞はもう決まってるだろ。
多分貴景勝が殊勲敢闘か敢闘技能のダブル受賞のみで他はないんだろ。
個人的には錦木は何かやってもいいと思うし、
阿武咲と玉鷲は今日勝てば三賞あげてもいいと思ってるが

718 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:30:56.50 .net
>>711
最近矢後が残った傾向から言えることは
10パーセントもないんじゃないの?
元々西1 4-3は落とせない星が対象の場合は上げるのに積極的ではないからね 

719 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:31:56.05 .net
しかしまさか入幕候補かつ未確定の3人が揃って負けるとは思わなかった

720 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:32:35.45 .net
>>707
一時期幕下上位より三段目のが若手が多いから活気があるかもみたいな場所があったが
今の三段目は一桁枚を除いて怪我で落ちた力士やロートルの調整の場みたいになってる

721 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:33:18.28 .net
5−2なら入れ替わっただろうな

722 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:34:24.57 .net
大波3兄弟、どうしてこうなった?

723 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:34:27.09 .net
>>710
これは落ちるのが尾車だからじゃないのか?
今場所の友風といい
大成道が上がるとは思えないけど

724 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:36:32.60 .net
>>721
そりゃ流石に入れ替わるだろうな13枚相当ぐらい余裕がなきゃね

725 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:36:47.09 .net
今のところ幕内3枠だから
矢後と勇輝がまず確定
恵光と照るが星勘定で並ぶけど
筆頭の恵光が優先かな

726 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:38:35.77 .net
尾車もだけど
九重も番付面では割と優遇されてる印象

727 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:41:14.97 .net
>>564
そこじゃない
場所前にマスコミに圧力かけて 昇進場所というプレッシャーかけなかったから
精神的にモロい不適格横綱になった

728 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:41:20.45 .net
まあ去年からの一連の不祥事と、貴乃花追放に関する恩賞的な意味合いでの役員待遇など
あまりに協会内での尾車のやり方が酷くなってきて番付調整も忖度が出てきたね。
友風昇進などは実際そうだろう。まあ琴風がいなくなるまでの10年間は忖度は続くだろうね

729 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:43:34.03 .net
矢後の不遇はカモフラージュだよな
竜電の優遇も反貴派の安芸乃島への恩賞かw負け越したけどww

730 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:43:42.54 .net
北勝富士の7-8と錦木の8-7だったらどっちが上なのかしら

731 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:44:52.81 .net
千代の海とか需要ないやん

732 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:45:58.61 .net
この位置で11番勝ったぐらいで阿武咲に三賞はなぁ
だから豊山勝て

733 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:47:09.43 .net
>>732
確かに甘い

734 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:47:49.86 .net
>>732 豊山負けて阿武咲敢闘賞ゲット。

735 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:47:52.77 .net
>>649
641だが千代の海ー照強戦のことを言ってるんだが

736 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:48:47.41 .net
さてお前らが大好きな大翔丸

737 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:48:49.26 .net
今までとの比較でね
だったら嘉風には何故やらなかったんだとかになる

738 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:49:23.24 .net
秋場所の
キャリーオーバーあるから
6人に三賞を

739 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:50:19.96 .net
>>731
普通にあるけど

740 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:50:28.41 .net
>>729
矢後一人だけ可哀想すぎるだろw

741 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:51:39.41 .net
大翔丸糸冬戦

742 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:51:50.98 .net
大翔丸負けた

743 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:51:56.42 .net
川端さんお亡くなりになりました

744 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:52:08.61 .net
大翔丸が負けたから照強、琴恵光はこれで入幕確定だね

745 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:53:13.66 .net
>>729
まだ竜電優遇とか言ってる奴がいるのか
竜電は西3しか置く場所しかねーよ

746 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:53:36.09 .net
4つ空いたわ
照か恵光おめでとう

747 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:54:23.56 .net
これで千代翔馬は負けても残留の可能性があるな
先場所の千代丸矢後で千代丸を優先させたんだから
今回も大翔鵬より千代翔馬優先でもおかしくない

748 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:54:52.41 .net
照強も琴恵光も負けて昇進か
すぐ十両に落ちる気がするけど

749 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:56:45.20 .net
>>745
メクラ乙www

750 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:56:46.43 .net
>>748
照強はああいう小兵変則だから
石浦と同じで最初は勝てるかもしれない
恵光は良くて6-9

751 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:58:44.13 .net
>>748
琴恵光が新入幕で3番止まりだったしそりゃね
良い方に裏切ってほしいけど実力が星に直結するタイプだからな

752 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 15:59:34.59 .net
明生とかいう勝たなくていい相手に勝って勝たなきゃいけない相手に悉く負ける屑はなんなの?

753 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:00:48.29 .net
勝たなくていい相手なんかいないだろ。バカか!

754 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:02:07.36 .net
菊はまだ三役諦めてないのか

755 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:03:31.10 .net
>>750
そう思われてた旭大星が10-5だったりするからなぁ…結局ケガで落ちたけど。

756 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:05:36.88 .net
稀勢の里とかいう勝たなくていい相手に負けて勝たなきゃいけない相手に悉く負ける屑はなんなの?

757 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:05:53.70 .net
編成とは関係ないが千代の国宝富士戦は熱いね
千秋楽もこういうガチ取組をもっと見たいわ

758 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:06:27.28 .net
おまえら菊の悪口は琴奨菊スレでやれ

759 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:10:57.83 .net
>>757
張り手スカって追い討ちされてたなw

760 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:13:43.42 .net
千代翔馬怒りの残留

761 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:16:57.73 .net
>>757
怪我で落ちてた時に
まだ10代の三段目相手にガチ張り手で一発KOしたのにはドン引きしたけどな>千代の国
明らかな力の差があるんだから危険だよ
弟弟子の錦城とやらでも服部桜には優しかったのに

762 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:18:01.74 .net
大翔鵬との比較だから負けても残ったかな

763 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:18:36.28 .net
里山は小兵同士の対決に強かった
石浦や宇良がいつも里山には負けていた

764 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:18:58.59 .net
エコーてるつよおめでとう

765 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:19:58.29 .net
大翔鵬は入幕成らなかったけど十両年間最多勝
そんなタイトルないかもしれんがw

766 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:21:19.48 .net
>>761
服部桜が敗退行為をした場所だったな

767 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:24:11.10 .net
大翔鵬も最後にやらかしてくれたお陰でスッキリ

768 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:24:47.45 .net
大奄美はブクブク太ってるだけで相撲に魅力がないから十両でいいよ
まあ来場所も順当に負け越して落ちるだろう

769 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:31:47.23 .net
大翔丸が負けてくれたおかげできれいに決まったな
さすがです

770 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:32:39.50 .net
ここまでわかりやすいが三役争いがどうなるか

771 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:35:25.21 .net
2000.7安美錦40 幕内97場所(歴代3位タイ、高見山と一緒)
2003.3豪風39 幕内86場所(歴代10位)
2004.5白鵬33 幕内87場所(歴代8位タイ、若の里と一緒)
2004.9豊ノ島35 幕内68場所
2004.11稀勢の里32 幕内84場所(歴代11位タイ、麒麟児と一緒)
2005.1琴奨菊34 幕内82場所(歴代13位、雅山と一緒)

こいつら居座りすぎだろ

772 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:36:52.32 .net
番付下げる一方ならそろそろ…と思うけど
上げてるならいても全然いいと思うわ

773 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:38:41.87 .net
>>732
御嶽海とその同期がもたついてるから、代わりに貴景勝や阿武咲を推したい協会の思惑

774 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:40:41.93 .net
あっちが好調ならそっちが不調という印象だな
次は大卒のターンになりそう

775 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:42:24.07 .net
幕内在位(来場所)
魁皇博之 107場所 2011.7引退
旭天鵬勝 99場所 2015.7引退
安美錦竜児 97場所 現役
高見山大五郎 97場所 1984.5引退
寺尾常史 93場所 2002.9引退
安芸乃島勝巳 91場所 2003.5引退
琴ノ若晴将 90場所 2005.11引退
白鵬翔 88場所 現役
若の里忍 87場所 2015.9引退
豪風旭 86場所 現役
稀勢の里寛 85場所 現役
麒麟児和春 84場所 1988.9引退
琴奨菊和弘 83場所 現役
雅山哲士 82場所 2013.3引退

776 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:42:46.81 .net
妙義龍8-7と玉鷲10-5で三役一枠なら玉鷲有利なのか

777 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:43:32.43 .net
御嶽海が豊山朝乃山と大活躍した名古屋で
これからは学生出身が相撲界を引っ張ると言ってたが
散々で御嶽海今日負けたら平幕やん

778 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:43:45.92 .net
御嶽海が豊山朝乃山と大活躍した名古屋で
これからは学生出身が相撲界を引っ張ると言ってたが
散々で御嶽海今日負けたら平幕やん

779 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:44:36.08 .net
>>776
勝昭興味ないから

780 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:44:49.31 .net
高安にかって欲しいからに
おんたけさんは、負けて平幕行き確定

781 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:49:42.86 .net
>>776 玉鷲負けたぞ。

782 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:51:48.90 .net
これで高安、貴景勝が共に13-2なら、来場所は高安の綱取りと貴景勝の大関取り?

783 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:52:52.28 .net
スター錦木

784 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:59:11.68 .net
アニキ対余斗糸岡

785 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 16:59:33.29 .net
>>782
安は連覇しなければダメ。

786 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:02:59.88 .net
妙義龍確定か
あとは何枠空くかだな

787 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:03:48.93 .net
さすが自称妙義龍を尊敬している名月院

788 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:04:33.51 .net
MGR勝ち越し三役確定だが小結までか
関脇空く事態になると複数人上がるから星換算では玉鷲の方が強いし

789 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:04:43.00 .net
錦木ィ!

790 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:05:19.05 .net
錦木は相撲人生で一番注目されてる瞬間だろうな

791 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:06:35.28 .net
>>788
いや御嶽海6勝どまりなら西関脇が空くからどうなるか

792 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:08:29.38 .net
>>788
両関脇が小結に踏みとどまったらいける

793 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:10:22.75 .net
高安13勝なら綱取りと大関取りで二所一門の勢力拡大に繋がるから
小城乃花は琴風に、御嶽海を半年で大関にしてやるから今日は負けろと指示されている可能性はある。協会としては稀勢の里を切る理由が欲しいわけで、高安を横綱に仕立て上げたいはず。
貴景勝の勝敗はどうでもよいはず

794 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:10:52.34 .net
>>791
そこ空く=御嶽海平幕
となると平幕から複数人三役へ
西2の9勝玉鷲が対象に
どちらも三役に上がるなら東筆頭8勝より西29勝の方が上だろ

795 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:11:53.90 .net
高安は負けたら優勝どころか綱取も無し

796 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:13:46.67 .net
>>792
御嶽海7勝なら西スライドだろ
逸が6勝で終わると玉鷲西29勝が比較になるからそこでひっくり返って小結の可能性あるけど

797 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:13:57.20 .net
玉鷲と妙義龍のニ枠だと優先順位は正直微妙。
あまり前例もないし、どちらが上でも文句はつけられない。
個人的にはその二人なら妙義龍が西関脇かなという気はするが。

798 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:14:22.73 .net
>>793
>御嶽海を半年で大関にしてやる

どうやっても無理です。三役で3場所2桁勝つのが要件だと知ってますか?w

>稀勢の里を切る

引退するか否かは稀勢の里次第です。横審の強権発動でもするのかw

799 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:15:35.84 .net
グッバイいっち
平幕か

800 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:15:57.03 .net
勝昭おこw

801 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:16:07.28 .net
まさかのつぶつぶ乳輪勝ち

802 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:16:37.04 .net
シャケの西小結が見えてきたw

803 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:16:45.56 .net
役相撲に叶うwwww

804 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:16:50.62 .net
もう一枠空いたら栃煌山か

805 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:17:03.89 .net
確かにイッチのこれはやる気を感じんなー

806 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:17:18.10 .net
錦木には番付スレから敢闘賞が贈られます

807 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:17:31.69 .net
イッチ負けたか。あとは御嶽海次第だな。
負けそうだけど。

808 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:17:44.44 .net
いくらなんでも今のはひどいな

809 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:17:50.08 .net
玉鷲は三賞と無縁のまま三役在位だけを積み重ねていきそう

810 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:17:59.26 .net
ホモ負けて錦木の新三役見たかったわ

811 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:18:26.52 .net
錦木はなにか上げたかったなあ

812 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:18:46.16 .net
御嶽海負けたら
みょうぎりゅうとたまわしととちおうざんが三役上がるんですね

813 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:18:49.31 .net
逸「だって皆負けろって思ってんじゃん…」

814 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:19:22.08 .net
表貼りおじさんこないな

815 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:20:42.36 .net
オッサンばっかり
それだけ今の20代がだらしないと言えるが。
御嶽と逸ノ城はその典型だな

816 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:21:11.35 .net
逸ノ城、負けるとは思わんかった
来場所の小結残留を約束してもらえたも同然の割だったのに

817 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:24:21.30 .net
>>798
御嶽海が来場所小結に残れば
そこから三役で三場所連続で好成績を残すことで
初場所から半年での大関昇進が可能だろ

818 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:27:02.72 .net
御嶽海が空気を読んで場所を盛り上げようとするか
あくまでも自身の小結残留を優先してガチ勝負に来るか

819 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:27:19.45 .net
関脇6勝9敗で三役に残留したのは三根山くらいかね。

820 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:28:33.96 .net
>>818
普通にガチだろ
三役残留かかる御嶽海が負けるわけなし
優勝かかる高安は当然

821 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:28:43.52 .net
妙義龍って幕尻〜十両を往復してた頃はもうこのまま終わりかと思ってたが…

822 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:29:26.30 .net
今更だが大成道…

823 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:30:38.92 .net
矢後は新入幕 友風は十両優勝

尾車ニコニコだな

824 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:32:00.95 .net
錦木来場所東前頭2枚目確定?

825 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:32:39.81 .net
御嶽海あえて負けて金星狙いでよくね?

826 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:34:27.26 .net
給料あんまかわんねーらしいからなあ

827 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:35:24.81 .net
>>821
幕尻前後をウロウロしていた時期の妙義龍のインタビューを読んだことあるけど
自分はまだまだこれからも進化していくつもりですよ!と全く挫けてなくて、明るかった

828 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:35:29.41 .net
高安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:36:23.34 .net
栃煌山涙目。

830 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:36:30.96 .net
シャケ「高安何やってるんだよ。ここぞ一番で弱いこのヘタレ野郎が」

831 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:37:26.71 .net
まーた佐藤の親父がでしゃばって電話出演するよ

832 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:37:35.45 .net
御嶽海、決定戦にしてやろうという甘い考えはなかったか

833 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:37:38.01 .net
御嶽は小結残ったか

834 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:37:47.78 .net
>>829
来場所白鵬を破って金星獲得するチャンスじゃないか

835 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:38:31.33 .net
ミタケの三役枠が空かないかー

836 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:38:34.26 .net
高安のこういう所は兄弟子譲りか

837 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:38:58.16 .net
関脇 貴景勝 御嶽海
小結 玉鷲 妙義龍 でFA?

838 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:39:45.89 .net
まあいずれにしろ優勝次点の高安は来場所綱取りか

839 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:39:46.13 .net
予想番付貼ってって↓

840 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:40:17.59 .net
ガチンコだから仕方がない

841 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:41:48.15 .net
貴景勝 玉鷲
御嶽海 妙義龍

かな?三役

842 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:41:56.95 .net
東関脇の7と西2の9
西関脇なら西2の方が強い気はするんだが
東筆頭8相手なら東関脇7の方が上だが

843 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:42:03.06 .net
貴景勝 関脇 玉鷲
御獄海 小結 妙義龍

844 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:42:15.09 .net
>>837 御嶽海は西小結じゃね?

845 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:42:52.47 .net
>>830
部屋の伝統芸

846 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:42:57.38 .net
シャケ好きだが、中盤以降の大失速を考えると
今回の三役復帰消滅は不運でも何でもないか
あと一つ多く勝ててれば、玉鷲に優先して
西の小結に入れたわけで・・・

847 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:43:07.00 .net
>>837
関脇 貴景勝 妙義龍
小結 玉鷲 御嶽海
かしら

848 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:43:10.08 .net
大輝もったいねえ

849 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:45:25.33 .net
御嶽も優勝者と優勝次点に勝ってるんだからほんともったいない
全てがうまく回れば2回目の優勝ありえたのに

850 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:45:58.28 .net
栃煌山 筆頭 松鳳山
錦木  前2 逸ノ城

851 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:46:31.63 .net
西筆頭7-8北勝富士と東3枚目8-7錦木では北勝富士のほうが上か

852 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:47:03.80 .net
今場所で全力を出し尽くした錦木は、、、次の初場所で嘘のようにボロ負けした


〜完〜

853 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:48:10.55 .net
>>852
まあそうなっても全然不思議じゃない
むしろ横綱戻ってくる予定の来場所8-7ででも勝ち越したらマジで本格化したと認められる

854 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:49:31.72 .net
錦木の嫁さんはアゲマンか

855 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:51:06.80 .net
>>852
多分これだろうなw
しかも筆頭あたり対象者で詰まってて東2ぐらいにしか配置されなさそうw

856 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:51:17.83 .net
栃煌山 筆頭 錦木
逸ノ城 前2 北勝富士
松鳳山 前3 正代

857 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:51:24.24 .net
来場所もキーマンは錦木かよ
だが、少なくとも今場所は皆で錦木に謝らないといかん

858 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:52:18.23 .net
>>843
玉鷲と妙義龍のどちらを関脇にするか悩み処だな

859 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:52:38.65 .net
西筆頭から前3辺りまでカオス

860 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:53:20.52 .net
http://22.snpht.org/1811251737135027.jpg
http://22.snpht.org/181125173654277.jpg
http://22.snpht.org/181125173653223.jpg
http://22.snpht.org/1811251735535705.jpg

861 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:53:23.02 .net
菊は4枚目か5枚目か

862 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:53:26.06 .net
>>858
3点勝ち越しだから普通に玉鷲

863 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:53:28.74 .net
錦木は、今場所に稀勢が休場することで
横綱戦&結びの一番出場が消滅してしまったことを残念がってたから
今場所の勝ち越しで夢は繋がった

864 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:54:00.83 .net
>>861
東4やろね

865 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:54:26.76 .net
なんだかんだでわりと無理なく番付組めそうな感じだな

866 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:55:08.02 .net
>>862
玉鷲は二枚目だよ

867 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:57:33.74 .net
錦木はこのスレの三賞全部持っていった感があるな

868 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:57:36.90 .net
貴景勝は先場所10勝ってればこれで大関だってありえたか???
起点前3の10勝だが

869 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:58:23.61 .net
連続優勝なら大関だろ
無理だろうけど

870 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 17:58:42.15 .net
結果的に今日の鮭は千秋楽の一番に
初場所は西関脇になるか、東前頭筆頭になるかを
賭けていたわけか
苦手を当てられてついてなかったね

871 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:00:04.10 .net
>>863
来場所白鵬と鶴竜が出ればね。
稀勢の里は出ても序盤で連敗したら終わりだからそれまでに当たらないと。
もしかしたら錦木が稀勢の里に勝って稀勢の里引退とかもあり得ない話ではないw

872 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:00:27.91 .net
佐藤は来場所左の突き落としを読まれて負ける取組が目立ってくるだろうね
ここのところ三役に居座ってるから負け越しはしないだろうが

873 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:00:35.39 .net
大輝は横綱大関に一応勝ってるし錦木より上にしてほしいわ

874 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:01:02.36 .net
>>868
前3って錦木と同じ位置だからねぇw

875 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:01:09.80 .net
>>849
御嶽海は大関取りの時ですらあまり稽古してないって記事見たからもう期待してない

876 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:01:31.80 .net
>>867
初場所は西の筆頭かな
ほんと謝らないとイカンな

877 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:05:17.50 .net
佐藤優勝でまたパマがマスコミに出てきそうな悪寒

878 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:05:29.76 .net
豪風が新関脇だったときもボロクソ予想されて結局7勝してたな
その次ボロボロだったけど

879 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:06:18.20 .net
>>878
カド番7-7豪太郎と当てられて可哀想だった

880 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:06:33.60 .net
>>868
前3起点はあり得ない。
ただ、三役2場所でも合計25勝なら昇進はありそう。

881 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:06:57.01 .net
ところで初場所の大関は、豪栄道>栃ノ心、それとも栃ノ心>豪栄道?
4敗3休と7敗は同じ扱いか違うものになるのか

882 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:07:00.86 .net
>>871
錦木横綱フラグじゃないですか

883 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:07:16.39 .net
稽古場では弱いって
御嶽海は、その昔、温厚で大人しいといわれる魁皇を怒らせた高見盛みたいな男だな

884 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:08:06.17 .net
>>879
新大関だった

885 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:08:12.49 .net
>>881
8勝は8勝。
全休以外の休みは関係ない。
よって豪栄道>栃ノ心。

886 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:12:09.09 .net
関脇 貴景勝 妙義龍
小結 玉鷲 御嶽海
前1 栃煌山 錦木
前2 逸ノ城 北勝富士

887 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:12:13.09 .net
??? 「誉れであります」

888 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:12:53.38 .net
>>885
もし稀勢の里が1勝でもしていたら初場所東正横綱だったの?

889 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:13:53.49 .net
関脇の1枠が難しいな東関脇7-8で残るには下の星が強すぎるし
東筆頭8-7だと関脇昇進が意外に難しく
西2 9-6だとやはり関脇昇進が意外に難しい
これも番付運になりそう

890 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:17:54.44 .net
キセは番付外でいいよ

891 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:18:28.34 .net
>>888
それは当然そうなる。
というか0勝と全休は違うから来場所は稀勢の里の東正横綱が濃厚。
休場が関係するのは0勝のときだけ。あとは休もうが休むまいが勝星の数しか見ない。

892 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:18:35.80 .net
白豚は解雇でいいよ

893 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:20:04.60 .net
モンゴル横綱は要らないなあ
今場所はガチンコ相撲が多くて
面白かったよ

894 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:20:24.41 .net
>>847
今の審判部では、御嶽海を東にしそうな気がする。

895 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:21:11.95 .net
モンゴル横綱いないと最後まで盛り上がって楽しい
これは間違いない

896 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:22:03.57 .net
未来から来たけど来年の幕内優勝は明瀬山だよ

897 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:22:57.87 .net
非会員の新十両の他には絶対の互助会長しか落ちないとは…

898 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:24:58.45 .net
>>889
普通に西関脇で良くね?一応半枚落ちなんだから

899 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:27:24.46 .net
889
昔のように張り出し作ればいいんだけどね。
関脇小結は2人づつでないといけないルールは無いんだから。

900 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:30:14.21 .net
大成道「佐久間、深尾、濱口、高木絶対許さねぇ〜〜!!!」

901 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:30:25.75 .net
三役が多少悩ましい以外は、結構すんなり番付作れそうな星の並びだ
今場所の朝乃山すえおきみたいな飛び道具も必要ない
ただ、単純な星順だと琴奨菊も隠岐の海も碧山も阿武咲も、横綱対戦圏内まで上がれなくてつまんないな

前頭 栃煌山 逸ノ城
前二 北勝富士 錦木
前三 松鳳山 正代
前四 琴奨菊 隠岐の海
前五 嘉風 碧山

902 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:39:45.49 .net
みたっけ勝ったのかい。
来場所は小結か

903 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:46:02.28 .net
十両昇進が蒼国来と臥牙丸
入幕は4人いるかも、矢後、琴勇輝、はほぼ確実、琴恵光と照強はどうだろう?

904 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:47:00.23 .net
>>866
そうかちゃんと説明しないとな
今場所 西2枚目
1点勝 西1枚目
3点勝 西関脇

905 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:52:26.26 .net
>>901
上位のメンツが今場所と変わらん

906 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 18:57:47.91 .net
>>899
張り出し作ると
公傷が復活した場合
前頭にも作られてしまう
張り出し作ると
平幕8-7なのに
0.5枚しか上がらなかったとか
場合によっては番付変動なかったり
あり得ない0.5枚落ちあったりするから

907 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:00:22.19 .net
稀勢の里 白鵬
鶴竜
高安 豪栄道
栃ノ心
貴景勝 妙義龍
玉鷲 御嶽海
栃煌山 錦木

俺はこうだと思う
正直稀勢の里のところと妙義龍、玉鷲、御嶽海はどういう順番になっても不思議ではないし
説明はつくから気にしてもしょうがないと思う
貴景勝は地味に新関脇→新大関の珍記録達成かもしらんね

908 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:06:39.46 .net
貴景勝のあの相撲で新大関はないと思う

909 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:06:46.29 .net
次の大関は貴景勝でよさそう

910 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:07:08.39 .net
御嶽海西関脇じゃね?

911 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:12:04.87 .net
次スレ

番付編成133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543140578/

912 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:15:53.96 .net
大聖堂を十両に上げる方法ありませんか?

913 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:21:10.75 .net
大成道が5勝してたらどうなるか見たかった。

914 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:23:52.83 .net
大成道普通に上がると思うけどね
千代の海落とせばいいだけだし
でも、単純に星の計算じゃなくてガガマル残留もあるかもな

915 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:27:23.78 .net
関脇 貴景勝 玉鷲
小結 御嶽海 妙義龍

御嶽海と玉鷲と妙義龍の比較は枚数比較で玉鷲
御嶽海と妙義龍の比較は枚数の上では並ぶが東関脇の7-8が優先されて御嶽海が東

ただ小結2名は逆かも

916 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:32:19.55 .net
貴景 関脇 玉鷲
御嶽 小結 妙義
栃煌 前1 錦木
逸城 前2 松鳳
北勝 前3 正代
琴奨 前4 隠岐

これでいい
これなら収まる

917 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:33:32.15 .net
おんたけ東関脇7−8で西小結だと下げ過ぎかとも思うが、
横綱大関がこの状態で7番だと西でもしゃーないか

しかし今場所は土俵の土を変えたんかってくらいみんなで滑ってたな

918 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:35:36.53 .net
6-9はやっぱり落ちない?

919 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:38:37.92 .net
>>918
落とすときはきっちり落とさないと不公平感半端ないで

920 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:43:18.26 .net
>>916
錦木2枚上がって、北勝富士2枚落ちてるけど?

921 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:43:25.68 .net
豫想

稀里 横 白鵬
鶴竜 横
高安 大 栃心
     大 豪道
貴勝 関 玉鷲
御海 小 煌山

かな

豪栄道と栃ノ心8勝だか
出場日数で
栃心皆勤のため
豪道が下に

922 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:47:47.98 .net
関脇1場所突破の
新大関は過去にいた
若乃花勝がやりそうになったが
敗けがこんで
実現しなかった

923 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:48:28.35 .net
>>921
妙義龍()

924 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:50:19.71 .net
次 期 横 綱 候 補 錦 木

925 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:51:41.19 .net
初場所番付編成小ネタその1

進退が懸かってくるのは稀勢の里だけではなく、39歳豪風にとっても正念場の土俵となる。
どれだけ頑張っても西の11枚目が精一杯。確実に彼の下になるのは常幸龍、千代の海or大成道、旭秀鵬の3人。
臥牙丸も可能性は高い。で、尾車パワーで他の尾車勢を冷遇する代わりに「6勝すれば残せる位置」の11枚目に置くには
蒼国来と荒鷲を頑張ったら豪風より下に置こうと思えば置ける。すごく強引に。
でも、それはつまり5枚目で7戦全勝の蒼国来を12枚目に、幕内で1番は勝ってる荒鷲も12枚目に置くという事で
果たしてそこまで強引に番付を操作できるかは不明だが、6番勝てば残れるかどうかは割と大きいように思えるから、
白鷹山の例もあるし尾車さん頑張るかもしれないとは思ってる。

まあ頑張れとだけ。

926 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:55:21.11 .net
>>917
不戦勝があるから半枚は落とさな過ぎだが1.5枚は落とし過ぎ
東小結だろう

927 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:58:10.94 .net
貴景勝と阿武咲は「がんがん付き押しで攻めてくる相撲」と思って構えた相手に対し、
攻めると見せながら意表を突いて引き技を繰り出して勝ってる印象があるんだな
そこを研究されて1度は苦しむように思うが、さてどうか

928 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 19:58:22.26 .net
友風昇進もそうだったけど尾車は番付編成には力を発揮するよなあ。

929 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:01:36.11 .net
貴景勝は
むかしいた
大受みたいだが

930 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:06:31.97 .net
>>653
改名してほしい
極■道てなんかやだ

931 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:07:53.56 .net
>>698
僕も!

932 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:10:39.03 .net
初場所番付編成小ネタその2
幕内年長にスポットを当ててみる。
すると、年長10人に役力士と外国人が多い。
◎は外国人
1、嘉風36 前頭5前後
2、琴奨菊34 前頭4〜5
3、松鳳山34 前頭3が濃厚
4、玉鷲34◎ 関脇か小結
5、白鵬33◎ 横綱
6、隠岐の海33 前頭4前後
7、鶴竜33◎ 横綱
8、豪栄道32 大関
9、碧山32◎ 前頭5前後
10、稀勢の里32 横綱

これに11位の妙義龍32 小結か関脇 12位の魁聖32◎まで含めると、
役力士10人中6人が32歳以上、外国人9人中半数以上の5人が32歳以上と、
後に続く外国人の不在、そして若手が如何に上位を脅かせていないかが如実に見て取れる。

因みに残る外国人4人は、31歳栃ノ心 大関で6人目も30代、20代は僅か3人で
幕尻をウロウロしている千代翔馬27、そして白鵬と反目する貴ノ岩28、白鵬にいじめられている逸ノ城25のみ。
上がり目のある外国人も、幕下の霧馬山22と豊昇龍19のみで、
朝青龍時代にあれだけいたモンゴル人は白鵬の横暴に嫌気がさしたかほぼ幕内からいなくなってしまった。
魁聖、栃ノ心、碧山は白鵬シンパとの事だが、これは同じ外国出身で懐柔しやすい面と、
国を挟んでいる事による白鵬サイドからの遠慮によるものだと思われる。
実際、貴ノ岩、逸ノ城、照ノ富士は日馬富士事件で完全に距離を置いた。
そして若手筆頭の照ノ富士はあの事件で完全に膝を壊した。
大関だった事件後、十両での6勝のみであとは休場か全敗、来場所は三段目下位からのスタートだが果たして…

モンゴルには、力のある者は何をしても許される、自分を脅かす者は潰してもいいという文化がある。
日本では、権力者には下を育てる責任がある、という美徳があるがその真逆を行く。
厳しい環境の国ならではの文化ではあるが、それを別の国に持ち込んだ朝青龍と白鵬は罪深い。
豊昇龍がそうした、いわゆる悪い影響を受けないことだけを祈るしかない。

933 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:11:02.09 .net
表貼りとか予想番付書く人、何人もいたけど消えたな
爺だろうから死んだか

934 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:11:24.23 .net
>>830
おかしいのはお前の釣られだよ

935 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:11:48.29 .net
>>912
関取引退したらいい

936 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:14:33.69 .net
矢後は入幕を機に矢風に変わるのかな

937 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:16:19.18 .net
千代の海と大成道が楽しみ

938 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:16:42.21 .net
矢後から羽化して蜻蛉風になってほしい

939 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:25:26.55 .net
>>938
秋津風のが綺麗だと思う、秋津って昔の言葉でトンボだし
あと大昔に秋津風って大関がいたらしい

940 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:31:08.75 .net
北海道だから北風
友風は南風に改名

941 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:31:11.86 .net
今回は難しいな
横綱の序列がどうなるかわからんし三役も妙義龍と玉鷲のどっちを上にするかわからん
確定は大関の序列と東関脇貴景勝のみ

942 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:36:05.41 .net
高安は来場所全勝優勝ならってところか
それも稀勢の里パターンで中日勝ち越しなら急に全勝優勝なら
そういう話になるとかいいだすような

943 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:37:23.03 .net
>>939
ヤゴも幼虫

944 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:37:40.29 .net
1枠だけだったら妙義龍なんだけど難しいよね
15年前の栃乃洋と闘牙の時だって2枠あったら闘牙が上だったかもしれないし

945 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:58:27.26 .net
東正横綱該当無しだな

946 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 20:59:45.94 .net
豊昇は幕下上位から十両のモンゴル互助に呑まれないで通過できるのか?
あいつらなにやってるんだと思うわ
水戸も完全にこれに染まったな

947 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:10:11.61 .net
レベル低いと言われちゃそれまでだが白鵬が誰得ドヤ顔優勝するより面白いな
誰が優勝するか全く分からない誰にでもチャンスがある面白さ
白鵬辞めたら次の本命が出るまで優勝乱造なるでw
果たして次の大横綱は豊昇龍や狼雅なのか

948 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:14:45.44 .net
豊昇龍より狼雅の方が伸びると思うなあ
もう1人デルゲルバヤルってのも有望なんだろ

949 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:16:55.80 .net
水戸龍や霧馬山見てるとモンゴル時代はもう終わるだろ。
次世代は逸ノ城クラスすら怪しい。

950 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:17:23.63 .net
次スレ

番付編成133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543140578/

951 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:20:09.60 .net
>>949
霧馬山はまだまだ伸びそう
期待はずれなのは朝日龍のほう

952 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:20:51.00 .net
今だと優勝ライン11勝があり得て、白けそうで怖い
同じ混戦でも、藤島勢と曙などがしのぎを削ってた時代とは違って

953 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:21:27.12 .net
改名届は番付編成会議までだから明日くらいには提出するだろうな
発表はすぐできるか分からんが

954 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:21:49.54 .net
大関は高安栃ノ心豪栄道の序列で問題ない
横綱が厄介、4連敗でスペアウトした稀勢が全休より上となるのかどうか

955 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:21:58.69 .net
朝日龍に期待できる要素あったっけ?

956 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:25:30.61 .net
>>939
秋津風いいね

957 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:29:21.37 .net
>>949
朝青龍と白鵬が別格すぎただけだったのかもなー
ヒマやワンコも強かったけどさ

958 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:32:36.07 .net
突き押しばかりの日本人力士が横綱になれるわけないから消去法で霧馬山豊昇龍狼雅が候補になる

959 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:34:47.68 .net
それなら高安御嶽景勝の3人が横綱になる方がはるかに可能性高いw

960 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:35:05.15 .net
関取未経験モンゴルズ

霧馬山:上昇志向で来場所にも新十両決めそう
朝日龍:実家が金持ちでやる気無いらしい
豪頂山、旭蒼天:永遠の幕下、ヒョロすぎる
豊昇龍:叔父譲りのセンスだが素行が悪化しないか心配
陽翔山:微妙
佐田ノ輝:なぜ取ったし
狼雅:身長がちょっと足りないかな〜?
大天馬:空気、ダークホース?

961 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:37:06.43 .net
>>952
つい最近横綱と大関が11勝で優勝争いしたんだし…

962 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:40:41.49 .net
>>915
しかも御嶽は一つ不戦勝だしな

963 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:41:38.19 .net
豊昇狼雅が横綱だとしても今年みたいに年1〜2回ペースで白鵬時代みたいに6場所すべてで何年も日本人を封殺するようなようにはならないかと
ひどい互助をしないならだが

964 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:43:26.24 .net
白鵬レベルの奴も探せば何人もいるんだろうな
横浜市程度の人口しか無い後進国なのに恐ろしいなモンゴルは

965 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:44:41.97 .net
今日の千秋楽、もし貴景勝と優勝争ってるのが白鵬なら結びの鶴竜戦は初めから勝ち決定だなーとか思いながら見た
やっぱり結果がわからない相撲はおもしろい

966 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:46:54.36 .net
>>964
後進国なのにじゃなくて、後進国だからだよ
先進国で相撲なんかをやりたがる人は普通いない

967 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:48:08.45 .net
朝青龍と白鵬、特に白鵬は国のイメージダウン甚だしいとんでもない所業をやらかした
もんだと思うわ
ちょっとやそっとでこの最悪なイメージは拭えないぞ
豊昇龍の師匠が旭豊というのも本当にダメな要因

968 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:48:38.00 .net
>>964
そういうフィジカルエリートを相撲に送り込んでくれるのがモンゴルって話じゃないの
日本は大体野球に流れちゃうし

969 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:51:24.76 .net
>>968
今はなんでもさっかあ、さっかあだわ

970 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:55:43.08 .net
長期的に見ると貴景勝優勝で花田光司が出しゃばるより
豊昇龍台頭でダグワドルジが調子こく方が恐ろしい

971 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 21:58:26.69 .net
豊昇龍、納谷、琴手計は名古屋場所では同格だったのに
今は豊昇龍が一歩リードかな

972 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:02:30.42 .net
納谷は体重の割にブヨブヨし過ぎだし腰高脇甘も
直らないし部屋が糞
関取になれるかどうかレベル

973 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:07:11.52 .net
どいつもこいつも突き押し相撲だらけ
こんな時代今まであったか?

974 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:09:40.95 .net
立合いの手つきがうるさくなればなるほど突き押し有利なんだよな

975 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:10:41.14 .net
幕内上位にいる若手が突き押しまみれというだけで四つの若手というだけなら意外と存在する
流石に左四つは絶滅危惧種になりかけてる気がするが

976 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:11:43.96 .net
>>964
日本にもいるけど他のスポーツに流れている
モンゴルは日本に来るならほぼ相撲一本だろ

977 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:15:02.86 .net
大谷が相撲やってたら今頃大横綱だろうに

978 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:15:32.43 .net
>>969
あんたは偏見にまみれてるだろ
大谷翔平と同世代で大谷レベルのフィジカルを持った人材がサッカー界にいるかよ
日本人にとってはなんだかんだで野球が一番稼げるんだよ

979 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:20:25.54 .net
大谷ほど才能ある奴がやるわけない
他のスポーツで相撲以上に稼げるのに
醜い体になって自分の寿命縮めるほど馬鹿じゃない

980 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:21:09.85 .net
四つの若手で一番出世してるのが朝乃山って時点で

981 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:21:13.97 .net
次スレ

番付編成133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543140578/

982 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:21:25.22 .net
豊昇龍・狼雅は師匠がウンコ
部屋も僻地なので出稽古に行きづらいところもマイナスポイント

983 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:21:25.54 .net
モンゴルにこそプロ野球やサッカーを普及させようぜ

984 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:22:41.69 .net
これから四つ相撲教えられる親方どんどん減ってくしな
貴乃花は双子に四つ仕込む前に辞めちまうし

985 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:23:31.84 .net
モンゴルは寒いのに冬のスポーツでも有名人居ないしサッカーもイマイチだしマジ相撲だけなのか?

986 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:23:40.01 .net
>>984
相撲よりも右翼思想を教えてしまうという悲劇

987 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:24:09.16 .net
>>986
荒らすなクズ

988 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:25:59.92 .net
>>985
寒くて雪が少ないらしいからスピードスケートとかで居そうだけどな

989 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:27:15.71 .net
モンゴル代表とか柔道でしか見ねえわ

990 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:27:25.69 .net
冬のスポーツは金かかるから遊牧民には無理

991 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:34:01.13 .net
>>628
旭秀鵬だよ!

992 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:42:15.70 .net
モンゴル代表と言えばドルジがレスリングでセコンドついてたやん
確かに他に柔道ぐらいしか見ないな
相撲は超エリートコースだったりして

993 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:42:20.69 .net
>>775
稀勢の里は忍さんを抜けるか
琴奨菊は当代師匠を抜けるか
白鵬は在位でも魁皇を抜けるか

994 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:48:59.37 .net
貴景勝・阿武咲がキセオタネトウヨに期待されるも、稀勢の里、高安は怪我を悪化させて引退間違いなし!! 
続々入門する新世代のモンゴル人力士たち(大天馬・狼雅) 
幕下優勝争いはベテラン外国人と霧馬山・豊昇竜も絶好調!!! 

もう国産厨にでかい顔はさせないぞ!!!!!!!!!!!!! 

豊昇龍と納屋、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い

995 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:49:38.99 .net
>>994
荒らしは巣に帰れ

996 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:50:14.06 .net
>>970
ジャップンゴwww
ざまあみろンゴオオオオオwwwww

997 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:52:30.81 .net
今日の千秋楽、もし貴景勝と優勝争ってるのが大関時代の稀勢の里なら結びの白鵬戦は初めから負けても綱とり継続決定だなーとか思いながら見た
やっぱり結果がわからない番付編成はおもしろい

998 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:55:25.53 .net
残念ながら続々ではなく枠がもう残り少ないぞ
キセや菊が独立するのはまだまだ先だから部屋は増えないし

999 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:55:48.40 .net
>>997
そんな想像の仮定で面白いの?

1000 :待った名無しさん:2018/11/25(日) 22:55:56.41 .net
次スレ

番付編成133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543140578/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200