2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あれを強引に】北の富士勝昭スレ41【寄っちゃダメだぁ〜】

1 :待った名無しさん:2018/11/27(火) 20:50:31.54 ID:mmwc04Ea0.net
二人の横綱を育てた名伯楽、
解説でおなじみの北の富士勝昭さんのスレです。

第52代横綱 北の富士勝昭
ttp://www6.plala.or.jp/ma214/yokoduna/52.html
ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/kitanofuji.html
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19640101.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8B%9D%E6%98%AD

まとめサイト(発言集・過去ログなど)
ttp://katsuaki52.hp.infoseek.co.jp/katsuaki.html
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/(404)

ちゃんこ北の富士
ttp://www.kitanofuji.co.jp/

前スレ
【酒も女も】北の富士勝昭スレ40【興味が無くなった】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1534343256/

306 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 20:26:39.54 ID:MqzbJ3wr0.net
あの時代の一番人気だと最初は大鵬、その引退後は初代貴ノ花がだったらしいが、玉ノ海と勝昭はどちらが
人気だったんだろう?

307 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 20:34:47.69 ID:LDBHo5Ooa.net
玉ノ海じゃないの。早く亡くなったから余計惜しまれたっていうのもある。
勝昭さんは当時知ってる層にはよく言われない。

308 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 20:38:18.93 ID:v6g1NUKDa.net
玉の海は伸びしろがあったって言われてたね
亡くなる1年前からの成績は14勝→14勝→14勝→14勝→13勝→15勝→12勝(体調不良)
鬼のように強いでしょw

生きてたら北の湖、輪島の時代はもっと遅れてたかもしれない

309 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 20:39:37.58 ID:MqzbJ3wr0.net
あの時代の理想のお相撲さん像とはかけ離れているもんな勝昭
それから半世紀経って、こんなに人気だとは誰も想像しなかっただろうけど

310 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 20:45:28.17 ID:3UZMV7k0K.net
確かにかけ離れていたのかも
昔の写真(洋服姿)なんか見ると
今の勝昭さんの方が格好いいなぁと思う
和服姿も素敵だよね

311 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 20:54:07.50 ID:Ue3yQhZs0.net
キセも引退したしラジオの解説に出てきてくれないもんかなあ

312 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 21:18:18.73 ID:u+gC7LxMK.net
玉の海は双葉山に近いとまで言われるぐらいだからな

313 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 22:23:43.21 ID:sdxT/SIu0.net
大鵬の後の世代の横綱だと派手で華やかな取口の勝昭と堅実で玄人受けする玉の海でキレイに好みが分かれてた
でも華やかさに加えて抜群の技巧も持ってた輪島が台頭してくると完全に人気をとられてしまった

314 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 22:25:19.38 ID:sdxT/SIu0.net
あとさまざまな力士・好角家が絶賛していた玉の海だけど、大鵬だけはあまり評価してなかったんだよな
「上手さえとらせなければどうにでもなる」と評していたそうな

315 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 22:34:44.72 ID:v6g1NUKDa.net
高見山が対戦した強い力士として挙げた3人が、大鵬、玉の海、千代の富士なんだよな

輪島、北の湖、勝昭の名は挙がらなかった

316 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 22:54:39.23 ID:OOLnfrSca.net
>>243
一体誰の話してるの?
稀勢の里だったら照ノ富士相手に変化したじゃん

317 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 22:58:34.06 ID:Ftgc0Xxs0.net
>>301
琴欧洲の頭ん中データブック状態だよな
ほんとよく覚えてる

北の富士さんもだし、藤井吉田あたりのアナが勇退したら楽しみが減るわ

318 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 23:14:07.99 ID:ufthloAra.net
数十年もしたらmiwaと荒磯が藤井勝昭みたいなポジか…

319 :待った名無しさん:2019/01/17(木) 23:31:16.53 ID:8G+gGWzK0.net
>>316
綱取り琴奨菊にもやったぞ

320 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 01:39:35.48 ID:BUa8WC1b0.net
キセはすぐに審判部行って、その後理事長になるだろうから解説する期間はあまりないだろうな

321 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 02:40:50.99 ID:bmm46H8L0.net
そうかー?口下手とか寡黙というより理詰めができない地頭悪いって感じがするんだが>キセ
三瓶さんのケガ関係質問も項目が多かったせいかナニイワレテルカ解ってなくて黙ってたら
周りが「こみあげるものが…」とか言って錯覚だかフォローだかしてただけな気が

322 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 03:19:28.22 ID:wavkIrM/0.net
引退したので懇意の記者連がネタバラシ始めたがキセはオフレコでは饒舌キャラらすい

323 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 03:25:08.59 ID:b8wYNbgX0.net
ただ茨城弁がなぁ・・・

324 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 03:26:34.17 ID:wavkIrM/0.net
まあ饒舌でも解説ベタかもしれんw>キセ

325 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 04:06:24.44 ID:D3RdPv5K0.net
>>320
00年代初頭の大関たちがみんなその状態で全然解説来ないもんなぁ
理事にでもなればまた来るようになるかもしれんが

キセが実際はチャラくてよくしゃべるっていうのは以前から聞いてたけど、解説の才があるのかは未知数だな
相撲っぷりを見る限りそこまで理論的な人間ではなさそうだが
ここ何年か新たに加わった解説では亡くなった時天空がすごいうまかったのが印象的だわ

326 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 04:06:38.33 ID:vupIXDuY0.net
ミカン・シボッター → メロン無情

327 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 05:28:56.22 ID:bNI384zQ0.net
質問
昨日キセが2階練り歩いてた
まぁ実際は引退報告なんだけど
カロヤンとかに挨拶

あれは引退した方の恒例?
キセだから人だかりになったの?

328 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 06:00:34.39 ID:+useq9jvx.net
>>319
菊にはやってもいい

329 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 06:47:23.94 ID:NiQrbq/va.net
しゃべり好きで解説はうまいのに審判だとクソな阿武松やふりかけ

>>320
それこそ勝昭がこの感じで廃業まではなかなかマイクにこれずだったよな

>>323
津軽弁の人もいたが不祥事で…

330 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 07:15:05.87 ID:OesSul7Ea.net
>>328
で、稀勢の里がやられるとキレるんですね、最低ですね

331 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 08:05:18.96 ID:+useq9jvx.net
>>330
構わんよ

332 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 09:29:33.81 ID:OesSul7Ea.net
>>331
これだからキセヲタは…

333 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 11:54:34.66 ID:bgMSdrvl0.net
キセなんかどうでもいい
引退するまではと我慢してたがそろそろ勝昭が関係ないキセの話はやめてほしい
キセスレでやってくれ

って願いは無視されそう
キセヲタとアンチはどこでもウザいから

334 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 12:21:50.75 ID:Wm/9yMAzd.net
まさかの孫ネタwww

335 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 13:05:31.42 ID:wavkIrM/0.net
横綱OBとして鶴竜にも苦言を言うことになりそうだな勝昭

336 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 13:09:08.47 ID:D3RdPv5K0.net
>>329
伊勢ヶ浜はなんか陰湿な感じがして空気悪くなるんだよな

337 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 13:37:04.10 ID:p4l/Xzhfa.net
旭は幽閉、日馬は引退したがまだ安美がいるぞ伊勢濱の津軽弁は

338 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 14:59:17.49 ID:7gTJVAIL0.net
わんこ休場で中日は勝昭のため息か
GADが休場できなくなっしもたw

339 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 18:09:18.55 ID:sbav5d2Qd.net
>>318
miwaって誰よ

340 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 18:28:44.42 ID:QbIxFnoz0.net
三輪

341 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 18:33:52.99 ID:BdtSQzbFK.net
今年は
・シャケじゃないんだから〜
・風呂入ってた!?貴景勝が?

これに勝る名言出るかな

342 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 19:42:20.18 ID:u1p0vK9o0.net
キセはアメフト観戦が好きで、前にゲスト解説に呼ばれてるのを見たけど
しゃべりは意外と良かったから、期待してる

343 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 19:55:27.32 ID:N6DJdnMSa.net
野球もサッカーもラグビーもアメフトも競馬も麻雀もラーメンも風俗も語れる


スポーツ紙のような男だよ

344 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 19:58:26.54 ID:y54kcRCWa.net
他のスポーツに無関心な勝昭とは対照的だな

345 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 20:56:32.80 ID:dO08diNu0.net
叩くさい、叩くさい・・・
あーくさ!

これ位やってよ。阿武松。タタで理事になれたんだから。

346 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 21:03:54.09 ID:U3pBToyfM.net
>>336
足袋履いてりゃ滑りますよは名言

347 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 21:13:34.62 ID:1FcQrLmHK.net
勝昭は野球やってたらしいよ

348 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 21:23:34.02 ID:OPzbudHwx.net
>>346
いつ言ったの?

349 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 21:26:58.16 ID:7Tn1b5Z9K.net
>>347
そう。キセと同じく4番でピッチャーだったとさ

350 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 21:44:13.78 ID:xIV3y4kL0.net
>>348
旭道山が足袋履いて
滑って負けた時に言ったらしい

351 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 22:05:18.19 ID:+cVY+DDj0.net
>>244
13(日) テレビ 舞の海、三瓶
15(火) ラジオ 高山・船岡
16(水) テレビ 不知火、戸部 (緊急?)
17(木) ラジオ 吉田
20(日) テレビ 粂川、吉田
22(火) テレビ 雷、佐藤
23(水) ラジオ 小林
25(金) テレビ 甲山、大坂

352 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 22:43:14.28 ID:CuaQgKBtK.net
キセノン引退しちゃってやっぱりさびしい
凄くさびしいよ

353 :待った名無しさん:2019/01/18(金) 22:45:41.90 ID:zbZNFxcWa.net
勝昭は自分の体調や年齢も分かってるし
どこかで解説業に区切りをつけたいと思ってるはずだが
稀勢が横綱としてある程度活躍して引退を見届けてから・・ってのも
頭にあったかもしれんね
あれだけエールを送ってたんだから

思いのほか稀勢がダメすぎだから勝昭もガッカリだろう
寿命が縮まらないでほしいものだがね

354 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 02:34:47.17 ID:+KyXCnCC0.net
長生きして何時までも解説してもらわなくちゃいけない、いけないよ

355 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 05:31:23.31 ID:378uWnpv0.net
偽の内乙

勝昭語る待ち遠しい

356 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 07:49:26.36 ID:FqHyYGyop.net
去年の秋と九州が奇数日皆勤で、今場所もほぼ半分。世間の人気からか、それともなんかの理由か。

357 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 10:12:40.33 ID:NBxW9aAnx.net
>>356
今場所は結果的に9日間

358 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 10:16:10.12 ID:wgay9VIva.net
>>346
「旭道山、滑るんなら足袋履かなきゃいいのにねぇ!」みたいな感じだった

359 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 10:23:28.37 ID:CqnnhXvw0.net
正面解説に座れる親方の数が減っちゃったからかな

360 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:11:00.87 ID:RBS8phxP0.net
正面解説は専属解説以外は大関以上でないといけないと思ってた

361 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:17:17.92 ID:HTGL6OH40.net
おとといの夜のラジオニュースで
「ぼく錦木のファンです」って
調子のいいこと言ってた舞の海を叱って下さい

362 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:28:22.85 ID:QEov9H1Pd.net
この前勝昭が解説の時に物言いでマスラオがはたくさい連呼して思わず笑ってたけど
なんでこんなに説明下手なんだろうって思ってたやろな

363 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:34:09.12 ID:yEvKdkGU0.net
>>362
あれは説明下手とかいう次元ですらない気が……
平常心を完全に置き忘れていたというべきか

364 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:47:59.46 ID:XbDD8YJxa.net
阿武松は解説では割とトークは得意だが
審判になると途端に話せなくなる
つまりテンプレトークが苦手で、自由にしゃべらせると割と上手くいくタイプなんだろう

365 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:53:44.23 ID:wgay9VIva.net
>>364
テンプレとか自由とかと言うより、あれは完全に公衆の面前であがっちゃってるタイプだな
おどおど感が顔に出てる

366 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 11:59:06.11 ID:yEvKdkGU0.net
一瞬、小渕元総理の死の直前のインタビューを思い出してしまったけど
そうではないようでよかった

367 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 12:30:00.29 ID:CqnnhXvw0.net
解説要員をAbema中継と取り合いになっちゃってるような

368 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 13:01:22.68 ID:V1upcmbqa.net
>>366
入院前の若嶋津
実況で脳梗塞か?と指摘されていた

369 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 15:49:14.12 ID:QVhP+TZSx.net
>>350
>>358
ありがとうございます!
旭天鵬も足袋履いてたね

370 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 15:55:12.70 ID:3SXBvpwy0.net
勝昭の家に遊びに行った夢を見たw
なぜか観光で来た黒人と一緒にw
シュールw

371 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 18:24:49.48 ID:g0Ku4Ktl0.net
>>362
シンプルに面白かったのかなと
阿武松さんの場合は嫌な気がしないし盛り上がるよな

372 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 18:25:13.74 ID:8dBIY2860.net
今日のゲスト
勝昭の日でなくて良かった

373 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 18:32:59.78 ID:p1Q13RfFK.net
>>372
言えてる

374 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 18:49:49.69 ID:rYqyRG+KM.net
>>372
老害丸出しの自分語りが邪魔だったな
ただNHKのアナウンサーが笑点は録画で、と発言したのは可笑しかった
普通に重大な問題発言だけどね

375 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 19:09:42.19 ID:zUWXQvTAK.net
あのピンクはいらないだろ喋りの技術どうなんだ

376 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 19:48:56.29 ID:E9ZqQo0Aa.net
好楽そんな酷かったのかよ
外出先だったのでアベマで観てたわ
アベマのゲストはホンジャマカの石塚

377 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 20:14:08.58 ID:baxgSqb00.net
ゲストはしゃべらないよりはしゃべる方がいい
老害だろうが自分語りだろうがしゃべらなくて空気悪くなるよりはよっぽどいいわ
今日は藤井が終始ノリノリで遠慮しなかったからそれだけで価値があった

378 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 20:34:18.78 ID:aFlWuOYFa.net
北の富士は変な事言ってもそこがいいんだで済まされるから得してるよなあ

379 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 20:56:55.80 ID:yCmJaIVE0.net
前に日曜の勝昭の日にゲスト呼んだだろ
勝昭の無駄使いするなっつーの

ゲスト邪魔

380 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 21:11:18.90 ID:hJCVEeNQ0.net
でも黒木瞳の時良かったろ?

381 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 21:22:19.88 ID:NBxW9aAnx.net
好楽て一番つまらん奴か
21世紀になってロクに笑点見てないが、あんな顔になってたのか
あんな汚い声の奴呼ぶなよ

382 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 21:32:24.62 ID:E9ZqQo0Aa.net
たまに中継の邪魔するようなゲストいるよな
西川きよしもトボケた発言が多くてトークの流れを切ってたし
紺野美紗子もまだ勝負がついてない取組の途中で声出すので実況もちょっと困ってた

デーモンとか松重豊、さだまさしなどガチ好角家は
相撲中継のスタイルを弁えてるからどんどん呼んでいいと思う

383 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 21:42:45.08 ID:QVhP+TZSx.net
市川由紀乃をゲストに呼んでほしい

384 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 21:57:42.13 ID:7bfffWtla.net
>>381
三平とつまらん風刺ばかりの圓楽よりは

>>382
ゴルゴはアミの絵描いたぐらいでしずかだった
内川は菊好きがあふれていた

385 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 22:13:42.93 ID:bO1kq+dCK.net
>>380
いえ…別にw

386 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 22:17:10.45 ID:rMMqM6vf0.net
パックンまた来てほしい

387 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 22:35:59.17 ID:GcWisgka0.net
落語家いらねーわ
うるさい

388 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:02:14.68 ID:N6HW4PGlr.net
紺野美沙子は本当にウザかった

389 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:04:06.45 ID:v5FemtkO0.net
いくら好角家でも、中継の流れに合わないトークされちゃうと中継が盛り下がるから難しいよな

390 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:10:27.33 ID:N6HW4PGlr.net
元世界チャンピオンの長谷川ほずみは色々質問してたけど、短い時間で相撲を理解していくスピードがさすが世界を制しただけあるなと思った
宇良を気に入ってた

391 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:25:10.83 ID:g0Ku4Ktl0.net
スポーツで一流と言われる人はゲストで来てくれるとどの人も面白いわな
今場所の組み合わせでいうと正面勝昭 向正面甲山が楽しみ

392 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:29:56.02 ID:E9ZqQo0Aa.net
スポーツで思い出したけどサッカー宮本恒靖が出羽の花のファンを解説席で公言したのは意外だった
彼は千代の富士を見ていた世代だが、出羽の花を選んでるのが面白い

それを聞いた出来山親方(出羽の花)が「えっ私?」と驚いたらしい

393 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:33:50.59 ID:jm45UYFwr.net
>>392
それは知らなかったw、面白いね

394 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:33:54.70 ID:Pvb5qXn00.net
貴乃花呼べよ

395 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:34:16.80 ID:ylvdMXAGa.net
abemaのゲストはアイドルとか以外なら大体好印象だな
ただabemaの解説席には勝昭がいないのがな

396 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:40:39.68 ID:jm45UYFwr.net
勝昭の日はゲストいらない
勝昭の話が聞きたいから

397 :待った名無しさん:2019/01/19(土) 23:52:59.57 ID:7bfffWtla.net
ゲストなしでいつもどおり展望や中断ニュースでいい

398 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 07:13:20.48 ID:ROs1livHa.net
そもそもゲストいらない
実況席がゲスト中心になって空気が変わってしまう

399 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 07:41:08.74 ID:K9+11oV60.net
今日は天覧相撲かー。勝昭さんと吉田アナ、向正面は粂川親方。楽しみだ。

400 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 07:42:58.85 ID:Py5DC7GH0.net
アベマも今年からゲスト無い日もあるね

笑点見ないからピンツマとか実況で言われても意味不明だし知らない落語家だし退屈だった

今日は解説
明日は勝昭語る

401 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 09:32:52.42 ID:ONUCydAC0.net
abemaのゲストで一番よかったのはak69
てか全体的にラッパーって公の場では礼儀正しいやつが多い気がする

402 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 11:40:35.95 ID:GFcFOHZix.net
>>400
ピンクのつまらん奴?

403 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 11:52:18.04 ID:dtFpmA9md.net
>>378
まぁ元横綱だし協会員じゃないからいいたいこと言えるのはあるな
秀平が同じこと言ってもお前が言うなだし

404 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 11:54:10.18 ID:gtccQ/RS0.net
師匠としても実績が半端ないから、なにを言っても説得力がある
これに匹敵する後継者を探すのは大変だぞ

405 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 11:58:26.23 ID:dtFpmA9md.net
勝昭の後継者は虎上氏がええと思うけどあんまり本人は相撲とは関わりたくないんかな

406 :待った名無しさん:2019/01/20(日) 12:08:09.46 ID:zRj6369x0.net
>>405
勝はBSの番組でよく相撲の話してるから別に関わりたくないって事はないと思う
今までは貴乃花がいたから出られなかったんだろうし
ただNHKでは舞の海を後継者にする流れになってるね
御免蒙りたいんだが

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200