2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大乃国は大相撲史上最弱最低横綱

1 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 09:22:24.41 ID:InaSBk8I0.net
優勝せず横綱になった双羽黒以下

2 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 09:37:26.25 ID:oygYorE50.net
いえ、稀勢の里です

3 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 16:51:11.88 ID:5lrGtqJ+0.net
チンチン

4 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 19:52:41.08 ID:zIeD5RGY0.net
横綱の地位では稀勢の里のほうが弱いが
総合成績は大乃国が弱い

5 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 20:03:07.28 ID:oygYorE50.net
大乃国
通算成績:560勝319敗107休 勝率.637
幕内成績:426勝228敗105休 勝率.651
大関成績:140勝55敗 勝率.718
横綱成績:155勝79敗105休 勝率.662

稀勢の里
通算成績:800勝492敗97休(100場所)勝率.619
幕内成績:714勝449敗97休(84場所)勝率.614
横綱成績:36勝32敗97休(11場所)勝率.529
大関成績:332勝133敗(31場所)勝率.714
関脇成績:86勝64敗(10場所)勝率.573
小結成績:91勝89敗(12場所)勝率.506
前頭成績:169勝131敗(20場所)勝率.563

ウィキからのコピペだけど

6 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 20:19:26.35 ID:zIeD5RGY0.net
稀勢の里みたいに大関で5年も好成績で
横綱になったら急にズッコケるような力士がいないから
比較が難しいな

7 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 21:33:22.35 ID:BdarqL23a.net
幕内含めた通算成績でも大乃国の方が勝率いいのか

8 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 22:51:32.59 ID:zIeD5RGY0.net
横綱ではキセがクソなのは明らかだが
大関では大乃国もいい方だけど大乃国は在位2年、キセは5年で同じ勝率だからこれはキセの方がいい

9 :待った名無しさん:2018/11/28(水) 22:57:20.61 ID:Do6mlWgXa.net
横綱に上がるのに5年かかった雑魚と2年で済んだ健常者

10 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 07:49:34.42 ID:kZHpyL/10.net
裾払い

11 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 08:01:54.92 ID:O76i6qNo0.net
エクストリーム擁護がすごすぎる

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200