2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里→優勝なしの3場所合計32勝で大関昇進 貴景勝→優勝ありの33勝で大関昇進見送り

1 :待った名無しさん (4段):2019/01/27(日) 18:36:38.51 .net
何故なのか?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 18:53:49.12 .net
八角・尾車・阿武松の貴乃花への嫌がらせ

3 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 18:56:43.65 .net
キセルールが異常過ぎた…

4 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 18:57:48.97 .net
豪栄道→優勝なしの3場所合計32勝、2場所目8勝止まりで大関昇進

5 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:10:04.10 .net
九州場所で10勝5敗の成績を残した稀勢の里の大関昇進が決定した。先場所の琴奨菊に次ぐ日本人大関の誕生だが、
一部からは“お情け昇進”との厳しい声も上がっている。稀勢の里はなぜ大関になれたのか。

大関の昇進条件は、直近3場所で33勝以上とされてきた。直近の2場所で22勝だった稀勢の里の場合、九州場所の最低ラインは11勝だった。
稀勢の里は中日までは1敗を守る活躍を見せたものの、13日目の把瑠都戦に敗れ、この時点で9勝4敗。
14日目、千秋楽に連勝して初めて、大関昇進が決まると見られていた。しかし、事態は思わぬ方向に動いた。

「14日目に平幕・栃乃若を下した途端、協会幹部から稀勢の里を褒めちぎる発言が続出したのです」(スポーツ紙記者)

きっかけは14日目の打ち出し後、中入り後後半の審判長を務めた三保ヶ関審判部副部長(元大関・増位山)の一言だった。
「正々堂々、姑息な手段を使わず思い切った相撲を続けている。個人的な見解だが、33勝にこだわる必要はないのではないか」

これに他の親方も同調。
「数字だけではないとゆう意見もある。関脇も長いし、この1年、相当いい成績を残している」(中村審判副部長=元関脇・富士櫻)
「実績もあるし、10勝でも申し分ない」(高田川親方=元関脇・安芸乃島)
「白鵬の連勝を止めるなど、実力は十分」(湊川親方=元小結・大徹)

そして最終的には、普段は口の固い審判部長の貴乃花親方(元横綱)まで、「千秋楽の午前11時から、理事会招集の要請に関する会議を開く」と明かした。
昇進問題を預かる審判部が臨時理事会を招集すれば、事実上のゴーサインだ。
「会議では昇進を諮る理事会を30日に開催するよう放駒理事長(元大関・魁傑)に要請することを満場一致で決定した。昼には理事長もこれを承認した」(ベテラン相撲ジャーナリスト)

11勝目がかかる最後の琴奨菊戦に勝てなくても、稀勢の里は大関にする協会の腹は決まっていたのだ。
大甘昇進であれ、協会は日本人大関、そしてその先の日本人横綱を作る必要性に迫られていた。
「何よりガチンコとして有名だからね。理事長も貴乃花もガチンコで、彼らは注射をしない力士が昇進する難しさを知っている。
だから万が一に備え、千秋楽前に昇進を既成事実にする必要があった」(同前)

6 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:10:40.45 .net
白鵬や日馬富士の全盛期じゃ1敗でもしたら優勝できないぞ

7 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:10:40.68 .net
いま上げると貴乃花を惜しむ声が大きくなっちゃうからね

8 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:11:25.34 .net
稀勢の里が甘かったという見方もあるが、一方で稀勢の里のほうが三役に長く定着してたので、貴景勝と同じレベルでは評価できない。

9 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:12:32.76 .net
稀勢の里は大関昇進が先に決まって後から負けたんだよ

10 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:14:05.00 .net
>>4
豪栄道:12-3 8-7 12-3
稀勢の里:10-5 12-3 10-5
33勝を満たしてなく、直前場所で10勝どまり昇進は極めて異常w

11 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:15:25.50 .net
相撲のことよく知らないんだが次優勝しないと大関なれないのか?

12 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:17:40.19 .net
照ノ富士も甘めの昇進だったけど勢いで大関になった

13 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:25:24.83 .net
>>11
二ケタでいい

14 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:26:05.34 .net
貴景勝は稀勢の里じゃないから

15 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:28:00.66 .net
>>11
貴景勝は来場所11勝で大関確実

10勝だと「直前10勝で大関? キセかよw」とケチを付けるやつが現れる 

16 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:34:17.57 .net
まあここで目安を満たして見送りしたからには次もまた見送りはできないだろう
ただしクンロクハチナナでは上げられない

17 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:35:08.26 .net
今日勝てば大関だったのに‥
来場所平凡な成績で一からやり直す事になりそう

18 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:37:00.75 .net
大関も横綱も規定が曖昧だな
逆に大関のが曖昧かも

19 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:43:25.41 .net
押し一辺倒で大関は見極めた方がいい
昭和には大受、平成には雅山、貴景勝は安久最初のお荷物と言われては歴史を繰り返す

20 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:47:00.92 .net
「貴」の呪い発動

21 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:53:42.52 .net
>>19
突き押し力士の安定感を疑問視するのは勝手だが、
貴景勝の相撲はそこまで単純じゃないからそこそこやれそうには思うけどなぁ
まぁ次2桁で上がれるだろうから、時間の問題であろうが

22 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 19:58:45.12 .net
上がってきた時の雅山とどっちが強かった?

23 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:02:16.09 .net
体格も含めて雅山のほうが評判は上だったな
やっぱケガは怖いよ

24 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:04:11.34 .net
そりゃ横綱が碌にいない間の空き巣じゃ慎重になるのは当然
全盛期のモンゴル連中をなぎ倒してきた稀勢の里と一緒にするとかw
相撲を見ていないのが丸わかりですねぇ

25 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:06:50.83 .net
連勝を63で止めたのはすごかったな
双葉山の連勝を69で止めた安藝の海も最終的には横綱になったが

26 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:12:29.64 .net
そりゃ貴景勝のインタビュー顔ひきつるわけだ!

27 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:15:47.62 .net
せめてもうちょっと突き押しで攻めて土俵際でいなされて負けとかならともかく
一方的な負けではまだ豪栄道の方が期待できるといわざるを得ない

28 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:20:09.82 .net
数字だけで判断するなら審議など必要ないだろ
総合的に検討した結果なんだから受け入れたれ

29 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:24:04.93 .net
最初が9勝なのと
今回の負け方かな

30 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:24:45.85 .net
>>28
その総合的に検討した結果がブレブレだから文句が出てるんだろ

31 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:27:07.64 .net
どのへんがブレていますか

32 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:28:33.67 .net
琴光喜優勝ありの34勝見送りなんてのもあったな あれでテンション下がったのか心が折れたのかは知らんがしばらく低迷しだしたな
結果的には後に大関になれたが

33 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:28:40.72 .net
9勝が起点になるのかどうかってアナウンサーがやたら言ってたけど
それなら三役ですらない照ノ富士はどうなるんだとw
しかし要するに直前の成績が一番重要ってことだな。
稀勢の里なんて最後で琴奨菊に一方的に負けて10勝で昇進したのは覚えてるけど、
他の取組は覚えてないからなw

34 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:30:18.09 .net
照ノ富士については昇進させないと人種差別だと叩かれるからな
高敬称は日本人だから問題ない

35 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:30:24.88 .net
角界の癌細胞こと大相撲史上最弱最低最悪横綱の稀勢の里が引退して本当に良かった

36 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:31:39.80 .net
>>32
琴光喜は平幕優勝起点だから三場所とも三役の貴景勝に比べれば成績は悪いからな。

37 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:33:21.37 .net
角界の癌細胞こと大相撲史上八百長最低最悪横綱の白豚が消えて本当に良かった

38 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:38:20.92 .net
まあ妥当な判断だったね

39 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 20:42:55.59 .net
>>29
それ以前に初場所を大関取りの場所と
審判部が認めてなかった点

40 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:01:19.57 .net
>>39
そんなもの後でどうとでも言える
場所前に明言でもしているならともかく、今回のは不信感と不公平感しかない。
目安に到達できそうな力士がいるなら予め審判部の意見として公式に発表しておくべきだ。

曖昧にして自分たちの心づもりでどうこうできるようなら、公益財団法人は名乗るべきではない。

41 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:01:21.05 .net
それまでの実績
3場所だけってのは妄想

42 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:15:00.48 .net
貴景勝生意気そうだから嫌われてんじゃね?

43 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:25:30.56 .net
>>40
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

44 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:28:32.90 .net
>>43
税金投入されている以上、細かいことが必要なんだよ
それが嫌なら、昔の協会に戻れ

45 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:29:11.23 .net
>>42
貴景勝は、小(仁川学院)、中(報徳学園)、高(埼玉栄)とも私学出身のため、それに対するやっかみも?

46 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:35:09.66 .net
>>44
はいはいお決まりの税金文句w

47 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:38:46.24 .net
>>45
へぇ、あの顔で・・・
おぼっちゃまだったとは!
てか絶対イジメ率先してやってそうな顔

48 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 21:53:00.64 .net
本当に不満があるなら
協会に抗議すればいいのに
こんなところでほえないで

49 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 22:03:05.92 .net
稀勢の里のときは大関が既に4人もいたのに32勝で昇進
今回は3人しかいないのに33勝でも昇進できず

50 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 22:14:42.04 .net
でもな、豪栄道ごときに今日の相撲では仕方ないだろ

51 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 22:25:09.90 .net
>>19
安久の年号は候補から外されてるよ。
庶民に知れ渡っているし、逆の久安は既にあったし。1147年(久安3年)源頼朝誕生。

52 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 22:54:55.28 .net
でもインタビューの表情見るに、明らかに心が折れてるだろ、貴景勝は。
たぶん来場所全然ダメになると思うよ。
勝ち越せないかもな。
で、玉鷲が間隙縫って12勝くらいして大関昇進か。
白鵬鶴竜のモンゴル二大親玉の援護も貰えるしな。
来場所は玉鷲の大関昇進の話題したれよ。
貴景勝はもう終わった力士だよ。

53 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:06:36.72 .net
豪栄道戦は協会もここまで酷い負け方するとは思ってなかったのではってレベルの惨敗だったからなあ
あれは本当にやらかしてしまった感が強い

54 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:39:01.52 .net
ブスッとしすぎなんだよ張り手大好きブサイク糞ガキ

55 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:41:04.30 .net
>>52
はい、バカ発見w 白鵬と玉鷲が「安芸乃島−貴乃花」レベルの仲の悪さだということを
知らないド素人さんだね?

56 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:43:34.34 .net
>>55
>白鵬と玉鷲が「安芸乃島−貴乃花」レベルの仲の悪さ

ソースプリーズ

57 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:45:13.85 .net
>>55
それでも白鵬は同胞に忖度するよ。
日本人には敵意剥き出しでくるから、
貴景勝とか御嶽海には全力で潰しに来るけどね。
白鵬の夢は、三役以上を全員外国人にすること。これは有名な話でしょ。

58 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:46:12.05 .net
まぁ貴乃花がしゃしゃり出てくるのを快く思わない人が協会内に大勢いるのは確かなんだろうなw
それはともかく別に焦って上がる必要もあるまい、先の無い年齢でも無いのだし

それにしてもキセの昇進はやはり悉く甘かったのがこうして見ると再認識できるな
あの前例の無いような優遇ぶりは一体何だったのだろうな
日本人だからというだけで無いのは確かだ

59 :待った名無しさん:2019/01/27(日) 23:47:06.52 .net
白鵬は琴奨菊には甘いよな
だから余計に嫌いw
はい、投げますよ!はい、投げられますよ♪の関係
逸や玉にやるような強烈な張り手エルボーないだろ?

60 :待った名無しさん:2019/01/28(月) 00:50:16.38 .net
>>58
地位を上げれば
プレッシャーから解放されて
実力も伸びていくだろうという甘い見通しがあったんだろう
歴史的には逆のパターンに陥る場合が多いが

61 :待った名無しさん:2019/01/28(月) 00:59:46.08 .net
永遠に語り継がれる萩原のインチキ昇進


【インチキ萩原の横綱(笑)昇進時の成績】

2場所連続優勝かそれに準ずる成績

2016年11月 西大関 12勝3敗 準優勝(笑) ←そんな制度ありません
2017年01月 東大関 14勝1敗 優勝(初) ←協会の全面バックアップのもと、初優勝w

絞りだした答えは周りが欠場したおかげで転がり込んできた「年間最多勝(笑)」


【インチキ萩原の大関昇進時の成績】

3場所合計 32勝13敗※ 

2011年07月 西関脇 10勝5敗
2011年09月 西関脇 12勝3敗 殊勲賞
2011年11月 東関脇 10勝5敗 技能賞

※通常は33勝が目安

62 :待った名無しさん:2019/01/28(月) 02:17:36.69 .net
稀勢の里の大関昇進は異常だったな
32勝で千秋楽迎えてすでに大関昇進は決まっていた
それでも稀勢の里は緊張してガチガチで
体が動かず負けた
結果10勝5敗、合計32勝でも大関昇進してしまった

33勝はあくまで目安という言い訳は可能だから

63 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 19:19:55.28 .net
玉鷲が12勝以上、貴景が10勝以上で同時昇進になる

64 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 19:24:26.69 .net
玉鷲は今場所が起点らしいよ
NHKもそこを念押ししてたし

65 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 19:29:34.56 .net
かつての琴錦同様、ずっと三役維持してたのに、たった1回の4勝11敗が大関昇進に響きそうだね。

66 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 20:47:23.96 .net
角界の 秩序乱せる アホの里
その所為で 貴景勝が いけにえか?

67 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 22:21:23.86 .net
>>39
豪栄道の時も場所前は前の場所のハチナナのせいで昇進の「しょ」の字も出なかったのに
千秋楽にいきなり「ハイ、今日勝ったら昇進ね」だったからね

栃東が言った「大関というのは半年間(=3場所)のプレッシャーに耐えられた者だけがなれる」
という言葉の意味は重いよ

68 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 22:58:11.48 .net
やっぱ三役3場所連続二桁勝利を重視すべきだね
三役とゆうプレッシャーのある地位で横綱大関を多く倒し、半年間安定して高い成績を収める
豪栄道とか去年秋まで2場所連続二桁勝利すらなかったしね

69 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 23:01:35.02 .net
大関も横綱も明確な規定を作らないのが悪い
あとから豪栄道に勝ってたら大関にしてやったのになと言っても後だしじゃんけんだろ
みたいな話になる

70 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 23:03:13.44 .net
明確な規定はなくとも暗黙のルールはある
今回の見送りに文句言ってるのは素人だけ

71 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 23:04:52.44 .net
公益法人なんだからいつまでも暗黙のルールでやっていくのは駄目だよ

72 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 23:52:55.66 .net
白鵬は琴奨菊には甘いよな ・・・  だから好きw
それはそうとキセへの優遇ぶりは一体何なんだ。
なんか日本人全員がキセを応援しているかのような報道も
ねつ造気味だね。

73 :待った名無しさん:2019/01/29(火) 23:57:45.37 .net
ワイドショーは視聴者が望む作りになってんだよ

74 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 01:44:38.87 .net
日本人だからというより、稀勢の里はガチを貫いていたから人気があった
それは貴乃花の現役時代も同じ

長く相撲を見ているファンなら解ってること

75 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 02:47:27.24 .net
横綱昇進はともかく、キセの大関昇進に文句言ってるヤツはにわか過ぎるだろう
大関としてのキセの成績はTOPレベルだったんだからw あと、長寿在位大関で
8-7が無いのはキセだけ! という珍記録も残しとるw

76 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 08:31:14.67 .net
結局豪栄道は当時境川が審判部にいたのもあるし、主流派の出羽一門だから優遇されたよな
貴景勝なんて今や角界一の亜流グループだ
二所一門とはいえ、中ではかなり差別されてると思うよ

77 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 20:15:10.35 .net
近年最低実績は照ノ富士だが、それでも直前二場所は13-12優なのに比べて、
貴景勝は13優-11なので見劣りする。

78 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 20:29:09.90 .net
豪栄道の連続二ケタがなかったといっても三役二ケタ自体は何度もあった。
三役二ケタが2回の場合は連続優勝に近い感じじゃないといけない
連続優勝に近いのでなければ三役二ケタは3回は必要

79 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 20:31:35.91 .net
甘やかさんホーが強くなるし

80 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 20:43:46.43 .net
ただ豪栄道は四つ身で取れるので30過ぎてもやれるが、
貴景勝のような突き押しメインでは30過ぎては千代大海のように勝てなくなるから
次のタイミングでは上げるべきだ

81 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 20:56:19.98 .net
>>1
うろ覚えだが「三役で」じゃなかったっけ?

82 :待った名無しさん:2019/01/30(水) 21:02:08.99 .net
貴景勝は一応は三役在位で33勝は達成しだぞ。
しかしそれ以外の実績がないし
しかも直前で星を落としたから見送りはまあ妥当だろう。

83 :待った名無しさん:2019/01/31(木) 09:37:39.12 .net
日本人だからというより、稀勢の里はヘイト排外右翼を貫いていたから人気があった
それは貴乃花の現役時代も同じ

長く相撲を見ているファンなら解ってること

84 :待った名無しさん:2019/01/31(木) 13:13:29.71 .net
貴景勝の見送りは妥当でしょ
稀勢ルールが異常すぎただけで

相撲の歴史において稀勢の里ほど優遇されて甘やかされた力士はいない
日本人の根底に根付く拝外主義、日本人至上主義に都合よかったのが右翼稀勢の里だったというだけの話

85 :待った名無しさん:2019/01/31(木) 16:53:06.78 .net
玉鷲も人種差別の壁で昇進できなそう

人種差別ってほんとーに嫌だね

86 :待った名無しさん:2019/01/31(木) 20:44:56.77 .net
時と場合による
貴乃花は双羽黒がおかみさんを殴ったとかでなかなか昇進できなかったし、
日本系外国人なら照ノ富士のように優遇される時もある。
差別があるとすれば曙とかバルトのような日本人とは似ても似つかぬような場合

87 :待った名無しさん:2019/01/31(木) 20:45:50.60 .net
千秋楽のGAD戦が醜かった
なぜか9-6大関のGADがその日は素晴らしい立ち合いだった
一応大関の意地なんだろうね

88 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 06:28:12.20 .net
貴景勝には連覇で見送りとか、史上初の36勝で見送りとか達成してほしい。
玉鷲は平幕含みの33勝くらいで上がってほしい。

89 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 09:14:06.65 .net
玉鷲は無敵の14勝1敗で連続優勝を果たし文句なしに上がってほしい
貴景勝は無理矢理上げて直後に壊れる稀勢の里のような末路をたどってほしかった

90 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 12:10:55.63 .net
一度キセルールやったなら全力士に適応すべきなんだよ
スポーツは公平でなければいけない
人種差別団体に気に入られた力士だけ優遇するのは卑劣!

91 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 19:03:04.83 .net
貴景勝は御嶽が高安に勝ってのタナボタ優勝だが、
モンゴル同士だと互助行動して意外な優勝者が出ないからつまらないんだよな
水戸黄門のドラマを見てるようなもん

玉鷲は今のところ互助会員じゃないから期待が持てるけど

92 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 19:04:49.05 .net
稀勢の里 チャゲアス超えた ややややや

93 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 19:14:59.78 .net
今の横綱の白鵬と鶴竜は、助け合いで優勝回数がかさ上げされてる
実際は朝青龍と白鵬が同じくらいで、鶴竜はキセの里やテルの富士と同じくらい

94 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 19:41:23.86 .net
その理屈で言うなら

二子山護送船団に守られてた貴乃花の優勝回数なんて実質半分以下だな

二子山勢、武蔵川勢を敵に回して優勝しまくった曙が真の大横綱

95 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 19:44:32.48 .net
二子山護送船団なんてキチガイの幻覚

横綱貴乃花のおかげで強くなった同部屋力士の何が問題なの?

96 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 19:53:51.31 .net
>>94
まさにそのとおり!
貴乃花こそ部屋制度に守られたインチキ横綱
強いのと当たらずに優勝重ねてなにがガチンコだ
やってたことは亀田興毅と同じじゃんw

97 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:03:24.05 .net
>>95
まさにそのとおり!
白鵬こそモンゴル互助会に守られたインチキ横綱
八百長で優勝重ねてなにが大横綱だ
やってたことは亀田興毅と同じじゃんw

98 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:24:26.80 .net
貴乃花もかさ上げされてるのは同じかも知れないけどどっちが勝つか分からない面白さはあったよ
決定戦で貴ノ浪が勝ったりとかね。
それに比べて白鵬や鶴竜は終盤戦の勝ち負けが何となく予想できる

99 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:28:43.33 .net
貴乃花と当たった優勝決定戦では2戦2勝だぞ貴ノ浪

100 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:30:22.62 .net
それで?
モンゴル互助会は決定戦すらならないからな

101 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:41:38.28 .net
64 2006年3月場所 横綱 朝青龍 13勝2敗 関脇 白鵬 白鵬は大関に昇進。
66 2007年3月場所 大関 白鵬     13勝2敗 横綱 朝青龍
67 2008年11月場所 横綱 白鵬     13勝2敗 関脇 安馬 安馬は大関に昇進。
68 2009年1月場所 横綱 朝青龍 14勝1敗 横綱 白鵬
69 2009年5月場所 大関 日馬富士 14勝1敗 横綱 白鵬
70 2009年9月場所 横綱 朝青龍 14勝1敗 横綱 白鵬 白鵬、決定戦で年間3敗
72 2012年3月場所 横綱 白鵬     13勝2敗 関脇 鶴竜 鶴竜は大関に昇進。
74 2014年1月場所 横綱 白鵬     14勝1敗 大関 鶴竜
75 2015年9月場所 横綱 鶴竜     12勝3敗 大関 照ノ富士

102 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:43:45.06 .net
アンチモンゴルは現実を見ないからしゃーない

103 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:51:16.35 .net
モンゴルオタは現実を見ないからしゃーない

104 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:55:50.97 .net
まあ朝青龍は最初だから実力でしょ
しかし優勝が掛かった白鵬と鶴竜が当たると
白鵬と鶴竜の他の力士のタナボタは絶対に起こらないように星が動くからな。
その辺が個人的にはつまらないと思うんだよ

105 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 20:56:17.68 .net
↑これ 

間違った認識>>100に対して事実>>101を提示されてもそれを一切受け入れられない増豚

106 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 21:13:07.27 .net
>>105
誰にでも増豚言ってる妄想障害者宇部豚いい加減消え失せろ!

107 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 21:22:09.79 .net
>>106
誰にでも宇部豚言ってる妄想障害者いい加減消え失せろ!

108 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 21:27:52.65 .net
>>107
>>106

109 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:15:16.23 .net
双子山部屋互助会はすごかったからなあ
貴乃花だけはガチとか言ってるやつは貴と若で八百長しまくってたこと知らないんだろうか?

110 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:16:06.02 .net
>>109
何回やったらしまくってたって言うんだよ
お前は日本語理解してないな。早く祖国に帰れ

111 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:19:37.16 .net
相撲界の黒歴史

貴若互助会

112 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:19:57.24 .net
相撲界の黒歴史

モンゴル互助会

113 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:27:45.68 .net
なんも反論できないからコピペばっかやってる馬鹿いるよね(失笑)

114 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:34:32.60 .net
なんも反論できないから自演ばっかやってる貴乃花アンチの馬鹿いるよね(失笑)

115 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:46:01.14 .net
とにかく白鵬と鶴竜がかさ上げされてることは分かった。
白鵬と鶴竜の優勝回数は白鵬が20何回と、鶴竜1回とかだけど。
鶴竜は個人では1回も優勝できないとは思うけど、それは禁句ですかね。
鶴竜は助け合いがなければ最高優勝1回の力士だけど、
それは言っちゃいけないことなんですかね。

116 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:50:27.55 .net
>>115
鶴竜は自力で序盤10連勝か9勝1敗くらいでいける。その後は大いに疑問、稀勢の里戦の勝率はほんとに合口が悪いだけなのか?対上位の勝率はもともとはそんなものじゃないのか?

117 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:56:02.14 .net
>白鵬と鶴竜がかさ上げされてることは分かった

どう嵩上げされてるかは全く説明できないのはなぜか
それは全てあなたの妄想だからです

逆に「二子山護送船団」は事実に基づく説明が可能です
貴乃花は本場所で若乃花、貴ノ浪、貴闘力、安芸乃島などと当たらないという優位性があります

118 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:56:11.00 .net
横綱が合口とかそんなのは関係ない。
勝てなくなったら辞めろ。

119 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:56:39.92 .net
>>117
脳内お花畑は強制隔離されろよ

120 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 22:59:16.21 .net
>>117
でも同部屋でもかさ上げされてることは分かった。
しかし白鵬とか鶴竜はかさ上げされてる事実の認識すら薄い。

121 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:00:54.68 .net
>しかし白鵬とか鶴竜はかさ上げされてる事実の認識すら薄い。

白鵬と鶴竜はどうやって優勝回数を嵩上げしたの?

なぜ君はこの質問に答えられないの?

122 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:01:53.81 .net
モンゴル終盤対決の勝ち負けなんて確実に当るのに今さら何言ってんだこのバカwwwwwwwwwwwwwww

123 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:04:05.91 .net
仮に若貴浪で星を回して優勝できそうな力士に星を集めたら、めちゃめちゃ有利になるでしょうね(笑)

124 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:04:32.98 .net
>>122 それって妄想ですよね?

125 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:05:41.76 .net
いや、白鵬と鶴竜は優勝回数をかさ上げされてるのは疑いがないような事実だろ。
本場所でそんなに横綱大関ばかりに有利になるような結果になるはずがない。
白鵬や鶴竜はかつての横綱大関によってやっていけるんじゃないのかと夢観てるんだ。
そんな日本社会は相撲がちょっとやれるからって、そんなのでは甘くないんだよ。

126 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:06:18.02 .net
>>123
 それって妄想ですよね?

127 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:06:56.37 .net
>>124
ニワカかよ

128 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:08:21.16 .net
>>125
>本場所でそんなに横綱大関ばかりに有利になるような結果になるはずがない。

強いから横綱大関になるわけで 横綱大関が格下に負けるほうが番狂わせですが

>白鵬や鶴竜はかつての横綱大関によってやっていけるんじゃないのかと夢観てるんだ。

もう何言ってるんだかさっぱりわかりません モンゴル人のほうが日本語上手いですよ

129 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:11:05.08 .net
>>128
日本語で書き直せ

130 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:11:06.67 .net
>>128
レイティング計算では、横綱は関脇に2勝1敗くらいが相場なはずだが。

131 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:13:32.44 .net
>>130
それは稀勢の里みたいな弱い横綱の話じゃないの?
まあともかくそのレーティングの数字とやらを見せてみてよ

132 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:15:05.10 .net
>>131
バカかお前

133 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:26:35.15 .net
説明・反論できなくなったら罵倒ですか…

134 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:28:03.99 .net
>>133
お前は自分の書き込み読み返せよ

135 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:30:12.45 .net
読み返したよ

「そのレーティングの数字とやらを見せてみろ お前の妄想じゃなくてデータと計算式で」

136 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:33:13.11 .net
>>135
全然意味が通じてないじゃねーかwww

137 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:42:45.55 .net
結局

>白鵬と鶴竜は優勝回数をかさ上げされてる

は合理的な説明ができない妄想である という結論が出ました

138 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:43:25.05 .net
>>137
バカすぎて理解できないんだなオマエは

139 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:47:41.05 .net
いつでもいいですよ

事実とデータに基づく説明をどうぞ

140 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:48:07.30 .net
>>139
だからバカすぎて理解できないんだろオマエは

141 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:48:31.36 .net
>>138 >>133

142 :待った名無しさん:2019/02/01(金) 23:49:11.79 .net
>>141
説明・反論できなくなったら罵倒ですか…

143 :待った名無しさん:2019/02/02(土) 00:39:25.32 .net
>>137
白鵬や鶴竜は日本人じゃないから日本語がうまいんですよ。
他の横綱でも日本語をやらないと死ねといわれりゃ やりますからね。
かつての日本統治下の国々のようにね

144 :待った名無しさん:2019/02/02(土) 00:43:40.11 .net
白鵬と鶴竜が優勝回数がかさ上げされてる、
これが分からない耄碌老人でも、戦争体験してないからにはしょうがないが、
戦争体験してようがいまいが日本人なんだよ。

145 :待った名無しさん:2019/02/02(土) 00:59:26.51 .net
現実がすべてを物語っているよね
星の回し合いでずるいことばかりやってた双子山部屋、貴乃花部屋は消滅した

逆に白鵬鶴竜は今も横綱に君臨している

悪は滅びるということ

146 :待った名無しさん:2019/02/02(土) 01:06:43.15 .net
>>145
頭おかしいのか?

147 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 09:51:05.07 .net
>>145
そのとおり!

148 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 13:19:04.80 .net
親兄弟、嫁、息子、弟子と縁切ってカルト教祖とだけ懇意にしてる人間が正義だってなんで思えるんだ?

149 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 13:29:27.29 .net
>>148
頭おかしいのか?

150 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:36:26.02 .net
貴乃花は真生の嘘つき
結婚会見で日本国民全員に「できちゃった結婚ではありません」としれっと嘘こいたからな

151 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:38:06.49 .net
と、童貞ニートがほざいています!

152 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:52:08.65 .net
>>149
頭おかしいよな貴信者は

153 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:52:40.78 .net
>>149
その通り!頭がおかしい

154 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:53:17.21 .net
>>149
キチガイという他ないな
貴乃花もその信者も

155 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:53:19.01 .net
>>149
頭おかしいよな貴アンチは

156 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:54:04.68 .net
>>149
その通り!貴アンチ>>148は頭がおかしい

157 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 14:57:08.12 .net
>>38
大関昇進から初の連続2桁まで26場所は歴代ワーストだね

158 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 15:07:18.45 .net
>>155
>>156
早速キチガイが発狂してて草

159 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 15:07:49.83 .net
間違えた

>>152
>>153
>>154
早速キチガイが発狂してて草

160 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 15:16:15.35 .net
>>159
またおうむ返しか猿

161 :待った名無しさん:2019/02/03(日) 15:17:20.11 .net
>>159
真実乙

162 :待った名無しさん:2019/02/05(火) 22:58:23.02 .net
これは見送り妥当
稀の里は12勝以上を何回も繰り返したが、貴景勝はたったの一回というのではまぐれといわれてもしょうがない。

163 :待った名無しさん:2019/02/05(火) 23:16:42.98 .net
>>162
稀勢の里は昇進前3場所での一回以外、大関昇進前に12勝してないが

164 :待った名無しさん:2019/02/05(火) 23:26:40.13 .net
稀は2005年の秋場所と2009年の夏場所でも12勝以上していた

165 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 04:28:54.26 .net
白鵬をヤオ扱いするのは勝手にすれば良いと思うが、それで白鵬の優勝が
嵩上げされていると唱えるのはバカだぞw むしろ優勝は減ってるんだよw
鶴竜や日馬を昇進させ、ドルジに華を持たせる為に優勝を譲ってる訳だからな
年間86-4の年に、3場所しか優勝してないなんて明らかに異常だろw

あと、キセが緩い成績で大関昇進したのは、全盛期の白鵬に唯一善戦した
日本人力士だから

166 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 08:15:07.25 .net
>>165を読むと>>115>>93がいかに無知で浅はかなニワカの妄想に富んでるかがわかる

167 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 08:27:53.99 .net
>>115>>93を読むと165がいかに無知で浅はかなニワカの妄想に富んでるかがわかる

168 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 12:22:06.15 .net
>>165
善戦どころが余裕で転がされてたが・・・
稀勢優遇は薄汚いレイシズム現象

169 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 12:27:45.66 .net
自演乙

170 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 12:28:02.82 .net
wwww

156待った名無しさん2019/02/07(木) 01:27:13.66>>157>>158
北天佑は関脇3場所で37勝で大関昇進
横綱にならない理由がないといわれたが、大関になってスケールが小さくなった

157待った名無しさん2019/02/07(木) 01:30:44.53>>158
>>156
稀勢の里の横綱昇進前3場所:36勝よりも多く、
稀勢の里の横綱通算勝ち星:36勝よりも多かったんだなwww

171 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 12:28:59.27 .net
自演コピペ荒らし

172 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 18:29:51.42 .net
>>165
確かに10年代の白鵬は他の力士に譲ってる傾向があるけど、
朝青龍には朝青龍が出場停止とかゴタゴタの間に横綱の基盤を固めたって感じだったよ。
朝青龍に譲るような余裕はなかった。

173 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 20:42:06.91 .net
白鵬と双葉山はライバルとなるはずだった存在が諸事情で辞めてるからな
レベルの低い中にあって栄華を築いたとも言えるが、過大評価の声もある

174 :待った名無しさん:2019/02/08(金) 22:17:09.25 .net
そういう評価の一人横綱と言えば何と言っても千代の富士だろう

175 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 11:23:24.60 .net
とにかく稀勢の里と貴乃花がかさ上げされてることは分かった。
貴豚と稀豚の優勝回数は貴豚が20何回と、稀豚1回とかだけど。
貴豚は護送船団なしでは若・浪・安芸にガチンコで壊されてたとは思うけど、それは禁句ですかね。
稀豚は助け合いがなければ最高優勝0回 優勝同点0回 無敵の13勝2敗で準優勝2回の力士だけど、
それは言っちゃいけないことなんですかね。

176 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 11:26:31.21 .net
とにかく白豚と鶴豚がかさ上げされてることは分かった。
白豚はモンゴル互助会なしでは日馬・照・把瑠都にガチンコで壊されてたとは思うけど、それは禁句ですかね。
鶴豚は助け合いがなければ最高優勝0回 優勝同点0回 無敵の13勝2敗で準優勝2回の力士だけど、
それは言っちゃいけないことなんですかね。

177 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 15:26:55.30 .net
>>175
二大かさ上げ力士、貴乃花と稀勢の里が揃って右翼なのは決して偶然ではないと思う
やはり相撲界に日本会議が入り込んでいるな...

178 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 15:34:52.90 .net
稀勢の豚は優勝してはいけない力士だったのは間違いないな。
忖度とか休場で無理やり優勝にしてしまったから神様が激怒した。

179 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 15:38:31.19 .net
>>176
二大かさ上げ力士、白豚と鶴豚が揃って互助会なのは決して偶然ではないと思う
やはり相撲界に八百長が入り込んでいるな...

180 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 16:02:57.93 .net
>>177
稀勢の里も右翼なの?信者は右翼ばかりだけど稀勢の里自身の政治性はあまり知らない

181 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 16:04:36.54 .net
>>180
ウヨウヨが勝手にバックについてるのは間違いないね(笑)

182 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 16:12:33.57 .net
>>180
ウヨウヨ言ってる基地外が勝手にモンゴル横綱のバックについてるのは間違いないね(笑)

183 :待った名無しさん:2019/02/09(土) 20:31:01.33 .net
そんなことをいったら北の湖だって右翼でも何でもないよw
理事長になってから右寄りの団体ばかりに呼ばれるようにはなったけど

184 :待った名無しさん:2019/02/20(水) 11:56:03.03 .net
絶不調の大関+手負いの小結にあっさり倒されてんだからしゃーない
千秋楽の立ち合いからの即コロンとかマジでふざけんなってレベルだったっつの
玉鷲にまったく太刀打ち出来なかった遠藤も大概だけど想定内
先場所の千秋楽で一番の期待外れが貴景勝だったからな
あんなしょーもない相撲見せて負けておきながらよくも遠藤を八百長呼ばわり出来るな
一番クソみたいな立ち合いだったのは貴景勝だろっつの

185 :待った名無しさん:2019/02/20(水) 13:39:32.22 .net
こいつもTV出るようになったらおしまいだわ。最近ちょくちょく民放ででるし。
貴乃花親方の時だったら考えられない

186 :待った名無しさん:2019/02/22(金) 01:51:50.96 .net
>>185
貴乃花がテレビ出まくりインチキ芸人だからしょうがないだろ

187 :待った名無しさん:2019/02/22(金) 06:50:44.72 .net
妄想乙

188 :待った名無しさん:2019/02/26(火) 16:40:10.78 .net
テレビ出まくっても昇進し続ければ文句ないけど、負け越したり昇進ストップしたら「ほら見ろ」ってバッシングの嵐だろうな
稀勢の里は調子悪くてもメディア露出がなくて浮かれたイメージがなかったから叩かれにくかった
情熱大陸では「今は彼女より相撲」って真面目な顔してたのに夜会では憧れの女タレントにデレデレしてたのはワロタ
あれを微笑ましく見る人もいれば、何勘違いしてんだ今はテレビより稽古だろってモヤるファンの気持ちも分からんでもない

189 :待った名無しさん:2019/02/26(火) 22:07:58.24 .net
稀勢の里を大甘判定で大関横綱にしてあのザマだから、そりゃポスト稀勢の里(笑)の貴景勝には厳しくもなるわ
おまけに短命と言われる突き押し相撲1本しか持ってないし、安定感に疑問があるんだろ
春場所では高安、豪栄道、御嶽海を倒すのが最低条件だな
2横綱2大関1小結に負けての10勝とかやめろよ

190 :待った名無しさん:2019/02/26(火) 22:09:58.75 .net
またお前か

191 :待った名無しさん:2019/02/28(木) 00:47:01.31 .net
誰だよ

192 :待った名無しさん:2019/02/28(木) 16:35:46.26 .net
魁皇 琴欧洲 稀勢の里 
本番最弱だったのは誰だろう?

193 :待った名無しさん:2019/02/28(木) 19:00:27.83 .net
稀勢の里は童貞だから不戦敗だな

194 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 00:40:50.43 .net
昇進してからの機能してなさで言えば栃ノ心だろ

195 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 06:41:50.22 .net
ステロイドと八百長だからな

196 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 21:06:02.05 .net
>>194 栃ノ心は努力が足りないだけで
本番に弱いって感じは全くしないけどな
十両全勝優勝してるし

197 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 22:30:50.40 .net
魁皇 琴欧洲 稀勢の里  
この三人には十両全勝優勝は永久に無理だったろう

198 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 22:32:03.02 .net
金星あげの里は昇進までインチキだったんだな

199 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 22:40:35.20 .net
八百長モンゴル互助会員は昇進までインチキだったんだな

200 :待った名無しさん:2019/03/01(金) 23:08:40.69 .net
インチキというか疑わしい
鶴竜にしても優勝同点の綱取り起点場所と大関昇進場所も怪しい
結果が白鵬優勝だから何の疑いも持たれてないけど
本割で負けたら鶴竜は昇進できない
注目されてない所で互助するのがセコい

201 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 00:06:30.68 .net
>>196
努力は知らんが足の怪我はいつになればよくなるんだとは思う
あの体で貴景勝に吹っ飛ばされるとか

202 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 00:08:51.87 .net
実力不足の負け犬力士のヲタってすぐ八百長とか互助会とか言うよな
そんなこと言っててもお前の贔屓は強くならんぞ

203 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 00:56:17.44 .net
でもやっぱり鶴竜は怪しい
どう見ても大関昇進も横綱の起点も
社会主義力士は追放すべき

204 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 07:18:34.37 .net
実力不足の負け犬力士のヲタってすぐ二子山護送船団とか兄弟八百長とか言うよな
そんなこと言っててもお前の贔屓は強くならんぞ

205 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:26:36.99 .net
鶴竜は横綱になってからも何回も優勝してるからね
史上最弱稀勢の豚とは格が違うよ

206 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:30:59.55 .net
鶴竜は横綱になってからも何回も八百長優勝してる史上最弱横綱

207 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:32:50.22 .net
稀勢の里は最弱20冠の史上最弱横綱に加え、平成以降、大関・横綱昇進の最低成績。
今後も、大関昇進の最低例は・・・、横綱昇進の最低例は・・・って言われ続けるわけよw

208 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:33:36.45 .net
鶴竜は昇進も優勝も全部八百長の史上最弱横綱

209 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:35:40.86 .net
>>208
八百長の証拠を示せ!

210 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:45:49.42 .net
>>208
その通り

211 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:47:00.02 .net
>>210
で、八百長の証拠はどうしたw

212 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:49:02.02 .net
>>211
で、八百長否定の証拠はどうしたw

213 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:50:28.16 .net
>>212
ないことを証明するっていうのは悪魔の証明って言われるわけだ。
あるといってる方が証拠を示すのが当たり前wwww

おまえの知能の低さがバレバレwwww

214 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 18:52:42.91 .net
増豚フルボッコwww 調子に乗りすぎるからw

215 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:02:01.71 .net
>>213-214
で、ガチンコの証拠はどうしたw

216 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:02:30.48 .net
宇部豚毎日フルボッコで論破され敗北www 調子に乗りすぎるからw

217 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:05:19.35 .net
>>215
じゃあ稀勢の里がガチンコの証拠をどうぞw

218 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:06:14.56 .net
>>217
証拠を出せないから話題そらしかよ敗北者の負け犬wwwwwwwwwwww

219 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:10:54.80 .net
>>218
卑怯なヤツw 都合が悪くなると八百長・八百長ってほざいて、
何一つ証拠を示せない。惨めだなw

220 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:12:15.06 .net
>>219
テメェが証拠を出せとほざいて自分は出せない負け犬だろうがwwwwwwwwwwww
卑怯者はお前だ!!!!!!!

自己紹介ミジメすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

221 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:14:20.46 .net
>>220
オレは、鶴竜・稀勢の里のガチンコを否定しない。
お前は鶴竜の八百長を主張するわけだから、その証拠を示すのが当たり前w

バカ丸出しだなwwww

222 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:22:57.56 .net
>>221
後出しの屁理屈で敗北者が話題そらしはミジメすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:25:36.22 .net
>>222
結局、八百長の証拠は何一つ出せず、惨めだなw

224 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:27:37.38 .net
>>223
結局、話題そらしに失敗してモンゴルガチンコの証拠は何一つ出せず、惨めだなw

225 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:29:14.48 .net
稀勢の里が雑魚すぎたせいで横審の忖度で貴景勝が次の横綱になりそうな流れ

226 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:30:27.23 .net
>>224
ガチンコを否定しない、といってるわけだ。違いがわかるか?
句読点の意味を覚えたてのお前には難しいかw

一方、お前は明確に八百長とほざいてるわけだ。
その証拠を示すのは当たり前だろwwww

227 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:31:34.08 .net
>句読点の意味を覚えたて
増豚wwwww

228 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 19:33:24.42 .net
>>225-227
必死に話題そらしするもお前がい言い負かされてる事実は消せないぞ敗北者ミジメすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね!!!!!!!!

229 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 22:19:32.88 .net
稀勢の里って横綱としては史上最低最悪最弱だったけど大関としては機能してたんだよな

230 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 22:20:31.96 .net
鶴竜って横綱としては史上最低最悪最弱八百長だったけど大関時代もそうだったんだよな

231 :待った名無しさん:2019/03/02(土) 23:55:17.79 .net
>>197 本番に強い奴だって緊張してる 決して平常心で臨んでるわけじゃない、が
連中は重圧を楽しんでもいる
だが、その三人にとって それはストレスにしか成らなかった

232 :待った名無しさん:2019/03/04(月) 00:08:26.28 .net
早く辞めろ、鶴竜
早く辞めれば少しでも印象はよくなる
仲間に星を譲ってもらう不正を犯しているのにいつまでも横綱を張ってるのがおかしい
稀勢の里はルールを犯してるが、鶴竜はルール以前の問題だろが!

233 :待った名無しさん:2019/03/04(月) 00:34:07.01 .net
映像を見れば明らか
白鵬はガチンコ以外では土俵に手を付くことはない

234 :待った名無しさん:2019/03/04(月) 01:15:15.40 .net
鶴竜が日本人ならどうみても関脇止まりだ
数字だけみて日本人が有利とか全くおかしいような話だ
鶴竜は数字を出すことそのものが有利な条件で
日本人なら横綱になれるはずもないような実力にも関わらず
助け合いで横綱になった

235 :待った名無しさん:2019/03/04(月) 01:25:17.98 .net
鶴竜は5回優勝してるんだが

5回優勝して関脇止まりのわけねーだろ
バッカじゃないのwww

236 :待った名無しさん:2019/03/04(月) 06:48:08.95 .net
全部八百長だけどな

237 :待った名無しさん:2019/03/05(火) 23:25:04.38 .net
鶴竜は最初から日本人登録なら横綱どころか大関にもなれない
日本人登録なら大関にもなれないような力士が
後から日本人登録するのはおかしいとしか言いようがない

238 :待った名無しさん:2019/03/05(火) 23:35:05.40 .net
五回優勝してるから日本人でいいだろってのがおかしいんであって、
先に日本人登録してから優勝しろって。
鶴竜が先に日本人登録してからでは優勝ゼロというのは疑いようがないような事実だ。
モンゴルの助けがなければ一回も優勝できないのは疑いようがないような事実だ。
後から日本人登録しようとするのが姑息な方法だ

239 :待った名無しさん:2019/03/06(水) 20:07:50.43 .net
差別に打ち勝って5回も優勝した鶴竜
が日本人だったら10回は優勝してるだろうな
素晴らしい横綱だ

240 :待った名無しさん:2019/03/06(水) 20:09:28.06 .net
八百長横綱鶴竜

241 :待った名無しさん:2019/03/06(水) 21:30:42.42 .net
これで日本人登録親方として理事長にでもなるのかと思うと腹立つ
これでは日本人登録力士が浮かばれない

242 :待った名無しさん:2019/03/06(水) 21:40:51.81 .net
差別されてるのは事実だろうが日本人登録ならこんなに勝てる訳がない
外国人登録だから評論家も言いたいことも言えないままで、後から日本人登録する姑息な奴だ
外国人登録で批判をかわして、後から親方になって批判されないようになってから理事長を狙う姑息な奴だ

243 :待った名無しさん:2019/03/06(水) 22:10:11.77 .net
王貞治なら台湾人投手に打たせてもらったとかは一切ない
身内から譲ってもらっといて差別とか全くおかしいような話だ
差別を口にするなら差別とは一切関係ないような所で勝て。

244 :待った名無しさん:2019/03/06(水) 22:30:26.27 .net
朝青龍から譲ってもらって鶴竜に譲ってる白鵬が王貞治を口にするから違和感ありまくりなんだよ
王貞治はそんな譲ってもらったり譲ったりしてない
相撲自体は野球より崇高だが
身内でやり取りしてるような連中が王貞治の名前を出すことがおかしいのだ。

245 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 00:50:43.95 .net
まったく負け犬稀勢ヲタの現実逃避には困ったもんだな(失笑)

白鵬は40回優勝のレジェンド
鶴竜は5回優勝の立派な横綱
稀勢の里はワースト更新しまくりの豚

いい加減現実を受け入れなさい

246 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 06:45:15.48 .net
八百長モンゴル互助会

247 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:03:51.05 .net
鶴竜は大関も横綱も昇進基準が緩かった
理由はその後に控える稀勢の里の昇進基準を甘くしても差別と言わせないため
鶴竜は運が良かった。
まぁ鶴竜は横綱の責任を立派に果たしているから結果的に悪くなかったが

248 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:13:21.84 .net
鶴竜は横綱の責任果たしてない

249 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:13:59.00 .net
>>248
5回優勝だぞ?

250 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:15:14.01 .net
八百長だけどなw

251 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:15:17.02 .net
>>248
ハードルが高いんだな
稀勢の里なんかはカス扱いか

252 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:15:53.92 .net
鶴竜は優勝0回

253 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:16:43.36 .net
柏戸、琴桜、若乃花(三代目)
鏡里、若乃花(二代目)、隆の里、旭富士
大乃国、稀勢の里

優勝回数5回以下のここら辺は横綱の面汚しってことだな

254 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:17:37.05 .net
>>250
それ君の主観だよね?
何かそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘言うのやめてもらっていいですか?(タラコ唇)

255 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:20:06.36 .net
>>251
それ君の主観だよね?
何かそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘言うのやめてもらっていいですか?(タラコ唇)

256 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:22:20.73 .net
>>255
鶴竜優勝5回
稀勢の里優勝2回

これで鶴竜が横綱の務めはたしてないなら稀勢の里はカスって事じゃん
主観でなく客観的事実
鸚鵡返ししかできない鳥頭野郎w
稀勢の里とおんなじで口だけだなw

257 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:22:43.24 .net
稀勢の里 優勝2回
鶴竜 優勝5回

確かにどう考えても 稀勢の里>>>>鶴竜 だなwww

258 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:24:26.21 .net
優勝2回もできた稀勢の里最強!!

259 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:28:34.88 .net
改めてみると稀勢の里は2回も優勝してるのかすげえな!
一方の鶴竜はたったの5回か雑魚が

260 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 14:31:17.41 .net
八百長優勝鶴竜は実質0回優勝

261 :待った名無しさん:2019/03/07(木) 16:16:43.54 .net
白豚、死ね!

262 :待った名無しさん:2019/03/08(金) 14:28:30.22 .net
新元号
貴景勝の新四股名

かぶると困る

263 :待った名無しさん:2019/03/08(金) 14:47:35.90 .net
>>262
安倍元年
貴ノ安倍

264 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 17:41:20.47 .net
朝潮の大関昇進相撲
https://youtu.be/VG2dC-UEt8Y
手もついてないしインチキ

265 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 20:46:12.37 .net
稀勢の里は史上最弱

266 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 20:47:45.07 .net
白豚鵬翔は史上最悪

267 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 21:06:31.40 .net
稀勢の里って白鵬にガチンコでは勝てないよね

268 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 21:09:11.42 .net
インチキは朝潮

269 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 21:13:50.10 .net
インチキは白鵬日馬富士鶴竜

270 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 23:09:11.93 .net
日本人力士弱すぎて悲しい

271 :待った名無しさん:2019/03/11(月) 23:11:17.12 .net
モンゴル人力士卑怯すぎて悲しい

272 :待った名無しさん:2019/03/12(火) 00:30:25.72 .net
>>270
しょうがないよ、日本人の身体能力は世界最弱だから
島国はDNAが劣等化する

273 :待った名無しさん:2019/03/12(火) 06:58:14.76 .net
妄想キメェ

274 :待った名無しさん:2019/03/13(水) 10:22:18.05 .net
じゃイギリスなんかもそうだね

275 :待った名無しさん:2019/03/15(金) 02:04:56.17 .net
序盤で2敗
見送りは妥当オブ妥当でしたwwwwwwwww

276 :待った名無しさん:2019/03/15(金) 02:05:45.50 .net
>>274
イギリスは移民を受け入れてるから大丈夫
移民を受け入れない日本は近親交配で滅びるだけ

277 :待った名無しさん:2019/03/15(金) 02:15:10.27 .net
いやー、大関取りって本当に面白いものですね
ではまた来場所
さよなら、さよなら、さよならっ!

278 :待った名無しさん:2019/03/19(火) 23:06:14.22 .net
おい、涙ふけよwww

279 :待った名無しさん:2019/03/21(木) 15:19:13.34 .net
あと一敗しかできんぞ

280 :待った名無しさん:2019/03/21(木) 15:41:46.61 .net
千秋楽は逸ノ城かな

281 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 17:41:19.60 .net
稀勢の里のせいで次は貴景勝が横審と協会のおもちゃになるハメになる
あれが満場一致で大関昇進ってヤバすぎだろ
外人ばかり活躍してくやしいからってよりによってあれをゴリ押しって人材不足にもほどがある

282 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 17:50:08.25 .net
泣くな負け豚

283 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 19:39:49.68 .net
稀勢の豚→直前場所10勝で大関昇進
貴景勝→直前場所10勝で大関昇進

同じ穴のムジナに見えるけど(笑)

284 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 19:43:25.58 .net
>>283
>>282

285 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:13:28.24 .net
両親がしゃしゃり出てきて鬱陶しいのも共通(笑)

286 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:16:38.91 .net
>>285
>>282

287 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:17:51.20 .net
ファンがキモいのも共通(笑)

288 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:18:21.63 .net
>>287
>>282

289 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:21:19.45 .net
>>287
豚ロスのファンが貴景勝に乗り換えたんだろ(笑)
白様のファンになっとけば、ストレスも掛からないのにご苦労なこったね(笑)

290 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:31:21.56 .net
>>289
>>282

291 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:36:03.86 .net
豆タンク 押すしかできず カド番に

292 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 20:37:15.64 .net
意味不明

293 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:11:41.25 .net
>>287
筆頭・増豚

294 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:14:24.38 .net
>>293
死ね自演クズが!!!!!!!

295 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:24:03.37 .net
>>291
カド番で また負け越して 関脇に

296 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:28:02.88 .net
>>295
>>294

297 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:28:54.30 .net
>>295
栃ノ心に 仕返し食えば いい気味だ(笑)

298 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:29:14.84 .net
>>297
>>294

299 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:32:06.79 .net
>>295
関脇で また負け越して 引退に

300 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:39:10.58 .net
>>299
>>294

301 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:40:54.20 .net
>>299
年寄株 準備出来ずに 廃業に(笑)

302 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:42:12.18 .net
>>299
引退後 絵本作家は やめてよね

303 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 21:45:04.75 .net
>>301-302
>>294

304 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 22:03:21.83 .net
>>299
引退後 ネット右翼は やめてよね

305 :待った名無しさん:2019/04/01(月) 22:06:44.70 .net
>>304
>>294

306 :待った名無しさん:2019/04/02(火) 21:26:59.46 .net
最近で唯一甘い昇進と言われる雅山の昇進場所を調べてみた。
魁皇 14-1、曙 13-2、貴乃花 13-2、栃乃花 12-3、千代大海 11-4に次いで6位の11-4

稀勢の豚の時は、
白鵬 14-1、若荒雄 12-3、把瑠都 11-4、琴奨菊 11-4、碧山 11-4に次いで6位の10-5

で、貴景勝は
白鵬15-0、逸ノ城 14-1、豪栄道 12-3、碧山 12-3、琴奨菊 11-4、鶴竜 10-5、高安 10-5に次いで8位の10-5

4横綱4大関や3横綱5大関はあるので、8位はギリギリセーフかもしれないが、やはり昇進するには物足りない成績だと思う。

307 :待った名無しさん:2019/04/02(火) 22:19:25.03 .net
貴景勝が嫌いな人に言ってもしょうがないかもしれないが、
2場所連続で目安を満たして見送りはできない
確かに先場所はたまたま数字がそろっただけの感じは否めなかったが
2場所連続で目安を満たしてる力士を見送りにはできない

308 :待った名無しさん:2019/04/03(水) 03:25:07.82 .net
>>307
雅山は3場所34勝、3場所33勝と2場所連続基準は満たしたんだけどね(笑)

309 :待った名無しさん:2019/04/03(水) 07:37:43.35 .net
大関は横綱ではないのだから昇進場所で優勝に絡んでいる必要はないが
昇進場所10番止まりはキセ以外では初だし先細りの成績は不安ではある
優勝以後、小兵の突き押しを研究されて勝てなくなって行っている可能性もあるからな

310 :待った名無しさん:2019/04/03(水) 22:39:30.17 .net
初って初代貴ノ花とか他にもいるだろ
あと雅山みたいな大関から落ちるような奴は論外
貴景勝もそうならないように頑張れ

311 :待った名無しさん:2019/04/16(火) 19:16:55.87 .net
15日靖国神社で奉納相撲

貴景勝「靖国神社で奉納させていただくのは日本人の国技として大事なこと」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1117704745047580674/pu/vid/1280x720/TajqCxPTrvKOFs3x.mp4

このコメント全紙スルー
産経にも載ってない

312 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:10:40.27 .net
ウヨ景勝らしいな

313 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:13:00.38 .net
またお前か

314 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:13:32.24 .net
お前って誰だよ

315 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:26:36.48 .net
またお前か

316 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:31:27.83 .net
そうです私が変な増豚です
ここまでおいらの自演あはははは(愛^ω^國)

317 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:33:50.59 .net
>>316
死ね宇部

318 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:34:44.89 .net
>>316-317
バレバレ一人2役自演してんじゃねーぞ増す豚!!

319 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:37:20.03 .net
>>316
>>318
バレバレ一人2役自演してんじゃねーぞ死ね宇部!!

320 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:38:10.64 .net
>>319
人のレスをパクるなネトウヨ

321 :待った名無しさん:2019/05/03(金) 13:38:26.56 .net
>>320
>>319

総レス数 321
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200