2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝乃山応援スレpart7

1 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 07:47:18.09 ID:0EicEDv+M.net
四股名:朝乃山 英樹
本名:石橋 広暉
愛称:富山の人間山脈
生年月日:1994年3月1日
出身:富山県富山市
身長:187cm 体重:177kg
所属部屋:高砂部屋
得意技:右四つ、寄り、上手投げ

初土俵:2016年3月場所
新入幕:2017年9月場所
初優勝:2019年5月場所

前スレ
朝乃山応援スレpart6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1573839958/

2 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 08:02:56.97 ID:9wFTheU20.net
つ富山海鮮

3 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 08:03:20.70 ID:9wFTheU20.net


4 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 08:20:45.84 ID:9wFTheU20.net
四つ相撲

5 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 08:44:06.31 ID:t9bphnNb0.net
いちおつ

6 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 08:44:38.93 ID:QlBXb+AJ0.net


7 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:14:01.75 ID:DryBDfrHd.net
なな

8 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:14:08.99 ID:DryBDfrHd.net
はち

9 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:14:18.29 ID:DryBDfrHd.net
きゅう

10 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:14:46.17 ID:DryBDfrHd.net
10将で大関昇進足掛かり!

11 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:18:24.36 ID:9wFTheU20.net
あけましておめでとう

12 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:40:03.82 ID:kQDqscdsa.net
いちおつ

13 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 09:42:32.67 ID:9wFTheU20.net
保守

14 :待った名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-CrUz):2020/01/09(Thu) 10:17:31 ID:MQP8kgqL0.net
来年の今頃はどっち?
1 大関
2 前頭三枚目
3 引退

15 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f1c-K+S9):2020/01/09(Thu) 10:19:36 ID:idqGLsqM0.net
>>1
おつよ

16 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-OIya):2020/01/09(Thu) 10:53:10 ID:9wFTheU20.net
保守

17 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 11:05:03.84 ID:MAGl4W6E0.net
>>1


18 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 11:21:00.23 ID:DryBDfrHd.net
>>14
横綱が選択肢にない!やり直し!

19 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 12:38:25.72 ID:5DS2ftXjd.net
1さん乙あり!

20 :待った名無しさん (ワイーワ2WW FF7f-CrUz):2020/01/09(Thu) 14:13:08 ID:AWyQdKJIF.net
>>18
ねーやろ

21 :待った名無しさん (ササクッテロル Spb3-OIya):2020/01/09(Thu) 14:14:02 ID:t1Bk9+B0p.net
>>18
六連覇しないと無理だろう

22 :待った名無しさん (ワイーワ2WW FF7f-CrUz):2020/01/09(Thu) 14:27:12 ID:AWyQdKJIF.net
最高で
大関で優勝二回 か
全勝優勝 か

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

23 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 15:02:21.43 ID:DryBDfrHd.net
六連覇出来るなら三連覇した時点で横綱だよ

24 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 15:11:04.36 ID:t1Bk9+B0p.net
大関を三場所で通過なんて、千代の富士以来の勢いだなぁと

25 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 15:11:24.44 ID:a9427Dn9M.net
出稽古で不調と言われていますが、先場所もそうでしたし、本番になったら何とかしちゃうと思っています。

26 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 15:33:08.57 ID:HTodM2NCd.net
得意な稽古ばかりしている稽古場横綱の某大関と違い苦手なものを稽古しているからと誰かが言ってました

27 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 18:07:17.23 ID:4EjRRQJWa.net
>>24
ドルジ

28 :待った名無しさん (ワッチョイWW ff94-dfWX):2020/01/09(Thu) 19:34:52 ID:mXznJpA30.net
こんなに楽しみでこんなに不安な場所ははじめてだよ。

29 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 20:39:25.27 ID:8KVXWEzJ0.net
新スレ建て・保守乙です

30 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 21:14:59.36 ID:8KVXWEzJ0.net
番組情報 あした

<番組情報>
明日1月10日(金)16時50分〜18時00分NHK総合「ニュース シブ5時」「能町みね子のシブ5時相撲部」
あすのシブ5時では、
人気力士・新関脇の朝乃山と炎鵬が登場!
そして初場所の能町さんの注目はあの力士!?プライベートにも迫ります!
http://www4.nhk.or.jp/shibu5/  #sumo #相撲

31 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 21:17:10.25 ID:tte34ttA0.net
肉の付けすぎで、身体が重いんじゃないかな?

32 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 21:20:10.23 ID:5mxi3ftr0.net
疲労もかなり溜まっているらしい。
万全の状態で初場所に入って欲しい

33 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 21:24:52.21 ID:1D5jnHe70.net
実際体重はこれ以上増やさない方が良いと言うか増やさないと勝てない状態になると不味い
膝への負担も大きいからね

34 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 22:25:08.72 ID:tte34ttA0.net
食事を見直すべき。
15キロ落としても、筋肉量を維持できれば問題ないはず。

35 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 22:46:43.34 ID:FM7AOCmCd.net
朝乃山2度目Vへ「1日一番、命懸けでやるだけ」
[2020年1月9日19時42分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001090000685.html


う〜む。

36 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 22:47:34.06 ID:7w5krmBdK.net
今までと同じ食習慣だと急激に体重が増える年齢に入ってるからね。

37 :待った名無しさん :2020/01/09(木) 22:49:26.43 ID:ldodrrgG0.net
朝乃山は177kgだっけ?
幕内平均165kgくらいまで落とした方が後々、良くなりそうだけど…
最近の横綱では朝青龍は148kg→白鵬は158kg→日馬富士135kg→鶴竜160kgくらい
それ以前も大体160kg以内に収まる人が殆どだったと思う
もう少し絞って動きのレベルを上げる方に向かわないかな
競技が違うけど、イチローもただ身体を大きくしてもバッテイングスピードが落ちるだけ、バランスを考えないとって言ってることだし

38 :待った名無しさん (ワッチョイWW dfaa-lGdh):2020/01/09(Thu) 23:33:52 ID:Xw5FEXds0.net
前スレ、前々スレの半分以下の日数で消化していたんだな。

39 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 06:44:50.85 ID:TIQiJFh/K.net
早く初場所の相撲みたいな楽しみ

40 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-dfWX):2020/01/10(金) 08:26:26 ID:5UWLLIHxa.net
初日は誰とあたるだろう?

41 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 10:39:08.39 ID:fq7mUlXs0.net
初日御嶽か
いきなり黒は避けたいね

42 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-8Qdy):2020/01/10(金) 10:50:48 ID:4iYNynsea.net
2日目が玉鷲!

43 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 11:40:46.68 ID:497+g3JT0.net
前へ出る四つ相撲で早く大関になれ!
前へ出れば押し相撲を怖がらなくて
済むからな

44 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 12:38:14.44 ID:IPPBmF4O0.net
初日から難敵だな。。。
連敗は避けたい

45 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 19:26:45.65 ID:2YjJE6knd.net
嫉妬パワー全開の御嶽とかきっついな

46 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 19:27:32.69 ID:eArn61tC0.net
おまえら手のひらがえしするなよ

47 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 19:31:37.95 ID:9qauINNS0.net
片目を瞑って見る覚悟だ。
朝乃山らしい相撲を今場所どれだけ取れるか。

48 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 22:10:11.28 ID:yKD8KFGE0.net
>>45
ワロタw
でも奴は綱の器ではない(キッパリ)

49 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 00:55:18.30 ID:P3r4UL/F0.net
初日は黒星だな。
御嶽海の動きについて行けないだろう。

50 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 01:37:58.92 ID:OtnfZq4V0.net
>>46
舞の海が手のひら返しせざるを得ないくらいの成績残して欲しいわ

51 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 02:07:56.04 ID:DfEWUtH00.net
毎場所、豪太郎に騙されていた節穴だから大丈夫w

52 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 02:36:28.91 ID:OJCTg9Ag0.net
御嶽は難敵巧者だが初場所初日から変化はないだろうし
苦手の玉鷲も、そもそも立ち合い変化するタイプじゃない

そういう意味では真っ向の立ち合いができそうな相手から始まる分、
迷わず前へ前へ出る相撲ができるといいな

53 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 03:02:22.59 ID:plRCRDsud.net
>>49
朝乃山より豊山の心配したら?

54 :待った名無しさん (ワッチョイWW df45-bHcI):2020/01/11(土) 10:24:36 ID:y48SC2RA0.net
あえて初日変化もありだと思いました

55 :待った名無しさん (エムゾネWW FF9f-bIFi):2020/01/11(土) 12:09:32 ID:iYTjjEF2F.net
>>54
御嶽海「わかりました!」

56 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 12:39:27.19 ID:qHpscCwed.net
横綱目指してる力士なんだったら変化みたいな楽な勝ち方は認めん
真っ向から捻り伏せろ

57 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 13:48:04.26 ID:WM8pEDhu0.net
>>56そう思う

照・逸終了して久々に出てきた王道のまっとう力士で綱が期待される器なんだから
星勘定よりも、まわりが納得する内容も大事かと

ただそうそうチャンスはめぐってはこないから、やっぱり一気に大関への階段は昇ってほしい

58 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 14:05:57.66 ID:Bn5LPlrL0.net
阿炎と談笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-01110027-sph-spo.view-000

59 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 14:15:38.50 ID:EA6TGrf+0.net
変化は崖っぷちのときのためにとっておけ

60 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 16:17:29.81 ID:x7T3SaTMF.net
初日から崖っぷち対戦組まれたんだから
立ち合い変化で行くのが筋

61 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 16:18:40.98 ID:g+zjGSf5a.net
そんなんたとえ成功しても応援してる全員が失望するわ

62 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 16:54:24.84 ID:EA6TGrf+0.net
初日が崖っぷちとかアホか

63 :待った名無しさん (ガラプー KK13-90UZ):2020/01/11(土) 17:23:54 ID:eJUIu7U1K.net
それが一番安定して勝つ方法なら変化でも引き叩きでもどんどんやればいいが、そうじゃないからな。
変化は正攻法の力を損なうし引き叩きは怪我の元になる。

64 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 20:31:56.75 ID:3rrxPKxu0.net
ま、明日は負けるんだし、気楽に。

65 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 20:49:02.52 ID:NQHGXPqr0.net
アンチも必死になってきたな

66 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 21:18:05.04 ID:Z4WkCOWNd.net
もっと渋い色の羽織袴を選んだらいいのに。
明るい紫は自分の好みかな?

67 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 21:44:46.41 ID:5u8+3D3V0.net
荒磯も大関相撲って分析してるんだから、調子あげろよ
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20200109_4292.html

68 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 22:17:45.94 ID:F4aAVDXB0.net
>>67
こうして語らせるとホントに解説力は大横綱だわ
朝乃山も感覚よりは理論派だと思うから苦手を克服する日も近いかな

69 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 22:22:56.67 ID:Bn5LPlrL0.net
>>66
若いからいいやん
隣の阿炎がドピンクだから大人しく見えるよ

70 :待った名無しさん :2020/01/11(土) 23:02:22.01 ID:jU48+ota0.net
>>67
白鵬に対して積極的に肯定したの初めてかな?
何だかんだ私はこうでした程度だったのが明らかに若手批判になった
基本的にかなり評価してるんだな
当然っちゃ当然かもしれんが

71 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 12:09:13.60 ID:OM/HRKVR0.net
>>67
さすが荒磯って感じだな(・ω・;)

72 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 14:24:37.94 ID:/A82Rhs/M.net
いよいよ今日からですね。楽しみです。

73 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 15:40:20.82 ID:ePlwf/Gad.net
次鋒朝乃山いきます!!

74 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 15:41:21.31 ID:jt3QcyyFd.net
>>350
白鵬、朝乃山について
「私の技に対応してくれるからどんどん色んな技を試せる」
「かちあげばっかり、張り差しばっかりに稽古でなっちゃうのはいつまでも工夫してくれないんだよね、若手が」
「同じは入り方のかちあげしてるのに同じ当たり方しかしない、こっちは付き合ってるつもりなんですけど」
「朝乃山はもう大関になってないと、若手じゃないからね、年齢的に」

75 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:31:05.58 ID:wdSm3NWF0.net
よっしゃー!勝ちや!

76 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:31:11.32 ID:ZcF/LD+K0.net
よくやった

77 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:31:40.04 ID:UMPG0dVx0.net
やっぱ貴乃花みたいだよな

78 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:32:47.10 ID:ZXHHFDox0.net
勝ったけどミタケが引いてくれたお陰だしな
まだ判断しかねるわ

79 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:33:13.18 ID:/A82Rhs/M.net
良し勝った!
御嶽海は、引かないで押していたほうが良かったと思うし、朝乃山のほうが嫌だったでしょうね。

80 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:33:21.13 ID:OeYprLxM0.net
御嶽海はこういう判断ミスでよく負けるからな
まあスタートダッシュの燃料にはなるだろう

81 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:34:10.89 ID:VDep7TMy0.net
よっしゃ。稽古で勝てなくて心配だったけど、難敵によくやった。

82 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:34:16.31 ID:Q1LoBGlj0.net
良いスタートきれた。プレッシャーに負けずよくやったべし

83 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:34:22.68 ID:oB79bi8u0.net
まあ押し込まれたとは言え初日でこの相撲なら良い方なんじゃない

84 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:34:27.33 ID:LAdhKAsya.net
こんな強いのにキセに圧倒されるなよw

85 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:35:10.62 ID:Q1LoBGlj0.net
謙虚ですな

86 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 17:36:56.75 ID:7VSdONXj0.net
>>84
怪我治ってプレッシャー皆無のキセとか最強だし…

87 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 18:01:52.53 ID:Q1LoBGlj0.net
白鵬も貴景勝も調子いいぞ。頑張れい


 

88 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 18:02:32.97 ID:A7FaemHlH.net
これで初日は6連勝
幕内に入ってからの通算でも初日は13勝2敗と物凄く勝率高い

2日目も先場所まで10勝4敗と好成績

逆に後半は成績悪く12日目以降は五分以下の星
特に12日目が3勝11敗、千秋楽が5勝9敗とかなり悪い

89 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 18:10:00.21 ID:n93eCMkB0.net
本当にいい相撲だった
慌てずよく我慢してしっかり左も取ってたな

明日の玉鷲だが
今日は高安相手にいつもより低くおっつけ気味に当たってたから
いつも以上に、立ち合いは低く顎を引くことを意識していけるといいな
勢いに乗ると面倒な相手だからガンバレ

90 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 18:11:14.41 ID:zk44rNKBd.net
結局張り差しで負けておめおめと帰るなら、
さっきの大栄翔と何も変わらない
そこを限界と決めつけちゃっていいのか?
組めれば強いのは知ってるから結局立ち合いですね
相手に良さを消されないこと肝心です

91 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 19:32:04.82 ID:MjWHImhra.net
勝ったはいいけど、御嶽海が引かずにそのまま押してたら危なかったと思う。
万全じゃない感じだなあ。

92 :待った名無しさん (スッップ Sd9f-CCy/):2020/01/12(日) 20:11:19 ID:DAJQ9GNmd.net
>>91
押せないから引いたんじゃないか

93 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 20:22:40.38 ID:EET5hRHR0.net
メンタルですでに上回っていた 格の差

第二位
http://www.sumo.or.jp/ResultData/kanto_seishin/

94 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 20:40:07.67 ID:z+oQutqj0.net
何回か危なかったけど対応出来るようになったな
ま とりあえず5つは連勝しとかんとな

95 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 20:41:15.04 ID:to3sMFuzp.net
豪も高もダメダメだし
ほんま大関なってくれ

96 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 21:30:58.69 ID:XV7UV2WY0.net
朝乃山「先生いなかったら」亡き恩師に贈る関脇白星
[2020年1月12日20時21分]

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202001120000721_m.html?mode=all

97 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 22:07:28.24 ID:Mh3szGZP0.net
今、NHKのスポーツニュースで見ているが、
稀勢の里の髪型はなんとかならんのかw
サザエさんみたいな七三分けw

98 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 22:10:15.51 ID:Mh3szGZP0.net
スポーツニュースでの取り上げられ方も違ってきたな。
先場所まではまだ貴景勝のほうが取り上げられてたが
今場所は朝乃山の取組から始まっている。

99 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 22:16:07.29 ID:Q1LoBGlj0.net
荒磯さんとマサル氏の解説は具体的でわかりやすい
マサル氏もNHKに帰ってきて

100 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 22:42:55.24 ID:pTpB5hre0.net
稀勢の里は白鵬がカチアゲしてくるときも隙が出て取りやすいと言ってたなぁ
立会いの厳しさをもっと勉強するのが課題なのかな?

101 :待った名無しさん (ワッチョイ dfd9-x36t):2020/01/12(日) 22:57:55 ID:bEarKZdl0.net
苦手の御嶽海を初日に突破できたのはよかったな

102 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 23:22:57.89 ID:AbCxRiLk0.net
>>99
パチンコ店営業に忙しい。

103 :待った名無しさん (JPWW 0Ha3-JPLF):2020/01/12(日) 23:48:53 ID:YJ1RbrhPH.net
白には星を献上していいから大きな怪我なく15日取りきれれば結果はついてくる

104 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 23:57:02.39 ID:EFXsJc3ed.net
大関昇進を決めるには全勝優勝か、横綱大関総ナメにして、14勝1敗(勇み足)で終えるくらいでないと。

105 :待った名無しさん :2020/01/12(日) 23:59:52.38 ID:ZcF/LD+K0.net
流石に白鵬対策はしてきてると思いたいわ

106 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 00:21:10.05 ID:QNidoLzr0.net
考えてはいるだろうけど実際出来るかは別だからなぁ

107 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 00:27:42.07 ID:QStT0xw80.net
白鵬は手札が多すぎるからな
対策して勝てるならこんなに長々と綱張ってないよ
馬鹿正直に突っ込んで処理されるようじゃダメだけど

108 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 00:29:26.83 ID:Qr4o0OItM.net
荒磯さんは大砂嵐のエルボーも顔面真正面で受け止めてた超人ですし
朝乃山はお顔を大事にしてくれたほうがいいかな…

109 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 01:52:05.36 ID:wmONUDWY0.net
>>107
横綱として恥ずべき手数が多いのが問題だよなヌル鵬
モンゴリアンエルボーとビンタと足払いをやめさせれば選択肢が減る

110 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 04:16:04.03 ID:5BW8d+5f0.net
手札の多い白鵬以前に
毎回同じ攻め方の玉鷲にすらまだ完勝といえる勝ち方をしていないのが心配だ

今日の一番でそれが杞憂だったと思えるような内容を期待するよ

111 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 05:49:32.38 ID:OKFuIigu0.net
高砂親方
 
余り期待し過ぎないように

112 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 08:05:39.73 ID:gP7FU56x0.net
朝の山のいいところは、引き上げる際に元力士の警備係の人にしっかり礼をして帰る所作。

113 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 08:08:23.98 ID:gP7FU56x0.net
そういう力士はおのずと応援したくなる。
でも、郷土力士の豊山も同じ位置までいって、ふたたび切磋琢磨してほしいね。

114 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 08:17:54.65 ID:pBiBp8mt0.net
勝って奢らないところもいい

115 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 08:49:12.91 ID:g3XbdcPqd.net
今日は希望の途絶える日。
玉鷲の剛力に屈する。

116 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 09:12:03.36 ID:6bjbZpHl0.net
>>113
郷土力士の豊山って
このスレの郷土は富山なんだが

117 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 10:08:17.52 ID:AVJOH/e5d.net
>>113が新潟県民なんでしょ
新潟県民だからって朝乃山応援しちゃダメってこともないでしょ

118 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 11:24:59.15 ID:coRYF5gC0.net
新潟と富山で張り合うとは変わってる人たちだな
😑
富山のライバルは石川県だろ普通🤒

119 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 11:45:20.96 ID:F2/eWZSGM.net
顔がかわいい

120 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 12:25:16.81 ID:cvBJoMSiF.net
エンホーさんの方がイケメンだよな

121 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 12:28:16.00 ID:Tz6ydEwm0.net
富山石川ってライバル心あんまりないと思うぞ
富山県民だけど石川出身の選手活躍したら嬉しいし

122 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 12:37:33.86 ID:cvBJoMSiF.net
昔は輪島ーとか言ってたもんな
今でも職場では 遠藤まめー って
応援してるぞ

123 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 12:39:46.62 ID:pBiBp8mt0.net
輪島さんの後継者になれる!

124 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 12:41:02.80 ID:pBiBp8mt0.net
富山と石川ほぼ同じ感じ。鳥取島根みたいな

125 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 12:48:59.46 ID:wmONUDWY0.net
>>121
どっちも魚と寿司がとっても美味しい県というくらいの認識

126 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-OIya):2020/01/13(月) 13:01:06 ID:pBiBp8mt0.net
>>125
どちらも新幹線が止まる県

127 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 13:46:55.64 ID:rQMjKsF00.net
>>112
そういう人だからどんどん出世していくんだな〜

128 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 14:13:54.86 ID:NKCyr/AH0.net
昨日の一番 八角(朝日 朝刊)
「引かれるとなかなか足が送れないが、あそこから残れるのは勢いがある。
稽古しているな、と」

本人
「今の地位で2桁勝たないと(昇進を)口にするのはまだですね。」

大器なのに冷静
先場所長野が眉下切ったくらいで相撲が乱れた時に荒磯はきっぱり

「普段から稽古していればこういうことも経験としてあり、どう対処していいか
わかるはず」

129 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:23:01.93 ID:dSCzAZIh0.net
おっしゃ!

130 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:23:19.89 ID:QNidoLzr0.net
よし!勝った!

131 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:24:16.17 ID:fyq1zXWKp.net
たまわしの苦し紛れの投げ嫌い

132 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:25:13.09 ID:XMcvu+bU0.net
引いた時はダメかと思ったが勝てたな

133 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:27:30.86 ID:l5QQ6oP6M.net
立ちあい、やや押されたけど、押し負けなかったのが良かった。

134 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:40:57.55 ID:Q28h4p1l0.net
廻しにこだわらず取れてるのがいいね

135 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:44:52.15 ID:pBiBp8mt0.net
第二関門突破
おめでとう
次の難関多分北勝海とえんどー

136 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:51:22.28 ID:coRYF5gC0.net
遠藤は上手いからな
ただ白鵬に勝ったら勝ったで遠藤との対戦が大変になる

137 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:52:54.95 ID:coRYF5gC0.net
やはり勝つには張り差しを突破してるんだな
とにかく、ぶつかる前から顔を背けないことだわ

138 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:54:04.01 ID:pBiBp8mt0.net
遠藤絶好調

でも白鵬に土つけてくれてありがとうございます

139 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 18:03:13.42 ID:hbYdKru40.net
遠藤のあの動きにはついて行けないだろう。

140 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f84-alJZ):2020/01/13(月) 18:07:10 ID:Oudal7B70.net
キセ豚相手に忖度稽古なんかしちゃうぬるさじゃ、大成できんよ。
現役時代に十両程度の実力しかないクズと稽古させられそうになったら、
張り倒して1番で終わらせないと。

141 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f08-G18V):2020/01/13(月) 18:09:29 ID:Ch38PoIJ0.net
>>140
引退力士と17番もやって一勝しかできない雑魚が忖度も糞もあるかよwww

142 :待った名無しさん (ワッチョイ ffec-lB9F):2020/01/13(月) 18:15:14 ID:wmONUDWY0.net
場所前の稽古で勝ってるとむしろ本場所で狂うことが多いからな
鶴竜にも全敗でしょ稽古では
自分の弱点を克服するための稽古だったと思う

143 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 19:26:28.34 ID:SEvOCLk80.net
主軸の右が殺される特訓として見ればフリーダムキセノンは最上の相手だしな

144 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 19:28:14.17 ID:fMKsAbg50.net
三役で全勝してるの朝乃山だけなんだな、まだ2日目なのに。

145 :きせのん :2020/01/13(月) 20:22:27.48 ID:TZNdXFjb0.net
昨日支度部屋から引き上げる時御嶽海とばったり会って「新関脇の初白星おめでとう」って言われたらしい
そんな世界なんか

146 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 20:24:10.60 ID:dGaXXzy60.net
全勝か一勝か全敗しかあらしまへんがな

147 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 20:29:47.42 ID:QwQCMihl0.net
第二位
http://www.sumo.or.jp/ResultData/kanto_seishin/

注目から外れて快調な大輝・遠藤に注意

148 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 21:13:37.93 ID:cT059y4XH.net
ぜひ大関になって四つ相撲を盛り上げて欲しいわ
突っ張り相撲とか押して押して引いてバッタリとかは本当につまらんからな
力と力の引き付け合いとかが見たいのよ
今もうそれをやる力士は皆無になっちまったからね

149 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 21:17:58.11 ID:QUY0KORf0.net
それをやる力士というより
それをやれる力士だろう
だから朝へのあらゆる方面からの期待が大きい

150 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:16:37.44 ID:pBiBp8mt0.net
>>148
今日の白鵬遠藤みたいなの盛り上がるよね
いい時の栃ノ心も

朝乃山期待してる

151 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:26:12.35 ID:11TL+qxW0.net
なんか北陸は不思議とお互いの県民が活躍すると自分の地元の選手が活躍したように喜ぶ文化なんだよね
北信越となると新潟や長野入るけどその2つは完全に別物で、謎の北陸の一体感が存在する

152 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:29:57.06 ID:sh9zsFqNa.net
加賀の殿様国とその属国関係だからな

153 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:47:48.21 ID:i7E0sX6Y0.net
福井はあんまり応援しないなぁ

154 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:04:47.01 ID:NTV9k0l70.net
今の実力は朝乃山と遠藤は大関、豪栄道と高安は平幕だな。

155 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:07:58.16 ID:h3jQW82d0.net
明日は自分より上背のある隠岐の海。
勝ったり負けたり。

156 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:25:38.37 ID:SEvOCLk80.net
ただでさえスポーツ選手排出数の少ない北陸三県という括りに加え、北陸勢の不作が長かったのが下地にあるしな
「誰でもいいから活躍して欲しい」という謎の一体感が形成されても仕方がない

157 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:28:40.68 ID:dh1DEuUop.net
出島は長崎県出身と思われてしまってるし(笑)

158 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:31:27.08 ID:dGaXXzy60.net
富山は八村っていうとんでもないもんが出てるからな

159 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:39:01.56 ID:mlWyNmsp0.net
福井は屈指の相撲不毛地帯

160 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:40:01.69 ID:kYWJXcsm0.net
八村は日本スポーツ界全体で見ても規格外化け物だったな

161 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:43:21.90 ID:JwgiP12QK.net
朝乃山と八村では、国際的なアスリートとしての評価はともかく、国内での知名度やステータスでは朝乃山の方が遥かに上じゃないかな。
特に朝乃山が大関になった場合、たとえ八村がスーパースタークラスになっても国内じゃ及ばないと思う。
バスケ選手と大相撲関取じゃ日本では比較にならない。

162 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 23:56:57.96 ID:rlN9baWGa.net
>>159
天龍

163 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 00:15:36.95 ID:Tps47QiD0.net
>>159
大徹

164 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 00:29:05.78 ID:to7fOBYe0.net
苦手2連のあとの合い口のまあまあ良い隠岐の海か
とはいえ先場所も巻き返されそうになったりとくせ者ではある
土俵際も油断せず最後までしっかりいってくれ

165 :待った名無しさん (ワッチョイWW df0e-/uLo):2020/01/14(火) 00:59:00 ID:Tps47QiD0.net
懸賞金少ないのが気になる

166 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-0zT4):2020/01/14(火) 01:43:29 ID:5KjCqDjf0.net
極力取りこぼしは無くしたいね当然だが
ただ遠藤北勝富士の勢いが怖いなぁ

167 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 06:19:32.65 ID:+m44Xo9o0.net
>>151
北陸三県だろ
謎でもなんでもない

168 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 06:21:16.42 ID:+m44Xo9o0.net
>>161
相撲って全くみない人いるよ
若い人は白鵬しか知らないのも多い

169 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 06:49:04.50 ID:YOa7w66X0.net
>>168
たまたま富山の話題がでた。富山のアスリートといえば八村と朝乃山って言ったら朝乃山?よく知らないって言われた
多分大関以上にならないと一般の目には入らない
(除く炎鵬)

170 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 07:37:56.33 ID:jKPI9zzGK.net
>>168
そりゃ当然いるだろう。
バスケなんぞ全く知らない人間より多いとは思わないが。

171 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 07:40:01.53 ID:Umcx1Cwop.net
>>169
というか、まだ「カヱル仕切りの人?」って認識

172 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 09:45:10.48 ID:6/mhyHLwa.net
>>151
オレは富山だが、
石川で応援してたのは松井秀喜と
昨日の遠藤かな。
あとは炎鵬ぐらいか。

173 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 09:51:52.50 ID:0OVJ2aHAa.net
>>166
いざとなったら変化すればいいといいたいが。それじゃダメなんだよなぁ

174 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 09:52:26.94 ID:0OVJ2aHAa.net
>>172
スレチだが奥川さんは?

175 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 11:49:31.89 ID:1D/Xt1Spd.net
一般のニュースに八村塁の名前は出ても朝乃山英樹の名前は出ないんだよ、関脇だし
「トランプから優勝トロフィー受け取った人」と言われりゃ分かるかもしれんけど、名前まで知ってるかは未知数

176 :待った名無しさん (ワッチョイW df92-CCy/):2020/01/14(火) 13:24:19 ID:607F0r270.net
知名度争いしても意味がない気がするが…

177 :待った名無しさん (ササクッテロ Spb3-j7zE):2020/01/14(火) 17:27:10 ID:bdjieMu6p.net
明日 対戦予定の阿炎が怪我したっぽい
不戦勝の可能性も出てきた

178 :待った名無しさん (ササクッテロ Spb3-j7zE):2020/01/14(火) 17:33:09 ID:bdjieMu6p.net
万全 3連勝!

179 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-OIya):2020/01/14(火) 17:33:48 ID:YOa7w66X0.net
実質大関

180 :待った名無しさん (トンモー MMe3-cXsC):2020/01/14(火) 17:34:43 ID:dGz910aRM.net
アナウンサーが、何事もなかったかのように、などとコメントw

181 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-dfWX):2020/01/14(火) 17:35:14 ID:c26iXTLfa.net
よっしゃ、隠岐の海にこの勝ちかたできるのは凄い。

182 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7fc0-QSOt):2020/01/14(火) 17:36:27 ID:uYuGrg0U0.net
強いねえ

183 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-0zT4):2020/01/14(火) 17:36:48 ID:5KjCqDjf0.net
おけおけ
明日は阿炎か

184 :待った名無しさん (ガラプー KK13-90UZ):2020/01/14(火) 17:49:51 ID:jKPI9zzGK.net
言うまでもなく関脇は小結や平幕とは上位と当たる時期が違うわけで、前半は走れるだけ走らないとね。

185 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 17:54:31.29 ID:UaMdlPVD0.net
でも前半強敵とあたってるよね

186 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 17:55:13.91 ID:YOa7w66X0.net
遠藤北勝富士が絶好調
いつ当たるかな?

187 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 18:01:39.50 ID:NLxz/o2qp.net
どうせ鶴竜休場する

188 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 18:02:23.88 ID:YOa7w66X0.net
白鵬も休場かもね

189 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 18:10:49.35 ID:3m2E8lAW0.net
朝乃山はなぜか後半弱いからなあ。スタミナが足りてないわけじゃないんだろうけど。

190 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 18:14:11.59 ID:EmmxP1fDH.net
上位陣と当たる終盤には全員休場やな
白鶴休場、豪高不調

191 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-0zT4):2020/01/14(火) 18:18:08 ID:5KjCqDjf0.net
上がいなくなったら下は炎鵬あたりが怖いな

192 :待った名無しさん (ワッチョイ ff94-l3+y):2020/01/14(火) 18:23:52 ID:9jUmoaiQ0.net
大荒れだな

193 :待った名無しさん (アウアウカー Sa53-WTq+):2020/01/14(火) 18:31:18 ID:2/TjhX8Aa.net
>>174
忘れとったw
でもオレ阪神ファンだしw
阪神戦以外で応援するわ。

194 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-OIya):2020/01/14(火) 18:35:58 ID:YOa7w66X0.net
朝乃山に追い風が吹いている。この運気を逃すなよ

195 :待った名無しさん (ワッチョイWW df0e-/uLo):2020/01/14(火) 18:37:28 ID:Tps47QiD0.net
朝乃山の相撲が霞んでしまう1日だった

196 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-9kYX):2020/01/14(火) 18:50:45 ID:L40xOYrFa.net
阿炎の変化気をつけろよ

197 :待った名無しさん (スフッ Sd9f-Y9k7):2020/01/14(火) 18:53:54 ID:w4qM3rVQd.net
2020年末
順調に頂点に到達していると思います

198 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7f78-bIFi):2020/01/14(火) 18:59:10 ID:6xiOGb7P0.net
>>196
あいつもう休場間近じゃね?

199 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-9kYX):2020/01/14(火) 18:59:54 ID:L40xOYrFa.net
>>198
たからこそ1枚でも番付下げないように変化来そう

200 :待った名無しさん (ワッチョイ ffe6-tgR8):2020/01/14(火) 19:00:27 ID:YV2b3J6W0.net
>>198
星の返済(笑)

201 :待った名無しさん (スプッッ Sd9f-0kXP):2020/01/14(火) 19:01:05 ID:Ze5K9iIHd.net
形振り構わない奴は別の意味で怖いからな

202 :待った名無しさん (ワッチョイWW ff94-dfWX):2020/01/14(火) 19:12:01 ID:3m2E8lAW0.net
今の朝乃山に対して変化って、あまり有効じゃない気がするけどな。
ここまで相手の全力の当たりに耐えて組んで勝ってるんだから、今の阿炎相手なら諸手付きを警戒しつつまわしを取りにいくだろう。

203 :待った名無しさん (スフッ Sd9f-TBDv):2020/01/14(火) 19:12:34 ID:sRWt1/EPd.net
結局今場所も始まってみれば両横綱が安泰か。
角番豪栄道も元気。
で、朝乃山、貴景勝、御嶽海の期待の若手は総崩れ…
期待させといてこれだからホントつまらん。
世代交代はいつになったら進むの?

204 :待った名無しさん (ワッチョイWW dfee-Uq5u):2020/01/14(火) 19:13:02 ID:jeXg8T8+0.net
横綱は衰えてるし三役で朝乃山より安定してるのいないしそう遠くないうちに綱取りあるんじゃ

205 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7f69-pbW3):2020/01/14(火) 19:13:44 ID:tuPDfv/d0.net
遠藤がこわい

206 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-9kYX):2020/01/14(火) 19:13:45 ID:L40xOYrFa.net
>>203は釣りだろ

207 :待った名無しさん (ワッチョイWW dfee-Uq5u):2020/01/14(火) 19:13:56 ID:jeXg8T8+0.net
いや両横綱1勝2敗やぞ笑

208 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-0zT4):2020/01/14(火) 19:16:48 ID:5KjCqDjf0.net
異世界人おるな

209 :待った名無しさん (スップ Sd9f-dzaX):2020/01/14(火) 19:18:10 ID:1D/Xt1Spd.net
別の世界線の大相撲見てる人って、懐かしの惨状厨かな?
でもあの人の大相撲だったら豪栄道はとっくに陥落してるよな

210 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:23:52.32 ID:Pa81Ejq5a.net
早くも優勝は遠藤との二強に絞られた感じあるな

211 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:41:12.42 ID:P9qWKxKz0.net
日ごとにキツイいい顔になってきてる

212 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:46:25.76 ID:pf/DypST0.net
照ノ富士が大関復帰するまでは、しばらくは白鵬鶴竜が横綱大関だろ。

213 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:54:24.93 ID:l1EZvTYbd.net
??

214 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:02:19.30 ID:YNzKIGxRa.net
なんか変なのがいるな。
まあ有力力士になった証しみたいなもんか。

215 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:09:07.37 ID:zxetKHOnM.net
>>203
今日の年月日教えて

216 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:17:16.62 ID:0OB8PvUR0.net
>>215
このレスは全てを逆にのセンスを感じるわ

217 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:22:25.85 ID:9HYrj2zda.net
地元の北日本新聞が「日刊朝乃山」を毎日発行してるだけに負けられないwww

218 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:31:39.54 ID:jeXg8T8+0.net
いや今の朝乃山はほんとに強いでしょこら

219 :待った名無しさん (ワッチョイWW ff85-wzuK):2020/01/14(火) 20:42:07 ID:w1e3kDZG0.net
>>217
あれはやり過ぎだ。

220 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f78-G18V):2020/01/14(火) 20:44:02 ID:6xiOGb7P0.net
>>217
こういうのやる新聞は負け越したりしたらさっさと見限りそうで印象悪いわ

221 :待った名無しさん (ササクッテロ Spb3-j7zE):2020/01/14(火) 20:45:33 ID:bdjieMu6p.net
2度目の優勝の大チャンスだ
初日から難敵相手に連勝 上位陣はイマイチ
明日の阿炎戦は不戦勝の可能性もある
このままの調子なら二桁勝利どころではない

222 :待った名無しさん (ワッチョイW df44-PBca):2020/01/14(火) 20:49:26 ID:UEFXYs4q0.net
北日本は朝乃山は見限ることはないんじゃないかな
なんなら悪い状況でも持ち上げて書きそう

223 :待った名無しさん (ワッチョイWW ff85-wzuK):2020/01/14(火) 20:58:10 ID:w1e3kDZG0.net
>>222
負けが込んだ時に「力なく土俵を割った」とか書いていた新聞が?

224 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f23-x36t):2020/01/14(火) 21:05:14 ID:9Nzi2HJi0.net
相撲のスケール感がいいね
勝負を決めても淡々と表情を変えず、はたから見てすでに大物感

225 :待った名無しさん (ガラプー KK13-90UZ):2020/01/14(火) 21:10:41 ID:jKPI9zzGK.net
負けたら手の平を返すマスコミ、結構な事じゃないの。
負ければ見放されるのは当然の事だし、持ち上げられるのは勝っているからこそ。
負けても支持して欲しいなんて考えの方が根性が腐ってるよ。

勝ってマスコミにも有力者にも手揉みさせ続けなくちゃ。

226 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-Oa/E):2020/01/14(火) 21:12:13 ID:9HYrj2zda.net
年が明けてからの北日本新聞の力の入れようがハンパなくて・・・一口千円で朝乃山への応援メッセージを募ってみたりとか。隣県の北國新聞でもここまでやるかなあ。

227 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f23-x36t):2020/01/14(火) 21:17:33 ID:9Nzi2HJi0.net
3日目で綱2人、GAD死亡だから、若手の優勝争いになるね
昨日も書いたけど、朝の独走を止めに来ると予想される好調エンド・大輝に注意だぬ

228 :待った名無しさん (ワッチョイW ff94-u7RB):2020/01/14(火) 21:18:45 ID:g2obKYh90.net
>>222
後半連敗続きで負け越した時なんか結構冷たい扱いだったぞw
今は手のひら返しに見える

229 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:36:56.01 ID:mHsBRKP10.net
今日の相撲も素晴らしいが、なんか今場所で優勝して大関になれと言わんばかりに周囲が整えられてきたな
これが天の時というヤツだろうか

230 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:43:27.69 ID:aC4UhIyD0.net
>>229
今の押し相撲の大関は脆くてすぐカド番になるから
四つに組んで勝てる安定した大関横綱が待望されてるからなあ
本当は稀勢の里が横綱のままだったら良かったけど左をモンゴル互助会に壊されて終わった

231 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:44:45.82 ID:jKPI9zzGK.net
この流れを掴めなかったら天運がなかったと言っても良いくらいだね。
全力以上、120%ぐらいの場所にしなくては。

232 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:57:44.97 ID:NLxz/o2qp.net
期待したら正代だの明生だのにコロッと負けるし
まだまだわからない

233 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 22:05:01.37 ID:uYuGrg0U0.net
>>230
あれを壊されたと言うのはモンゴル勢のみならず稀勢に対しても侮辱じゃないか
どうしても穿った見方をしたいと言うなら何とも言えんが
まあスレチだからこれ以上は止めとく
朝乃山はまだ型から外れた時に安定感がないってのは確かだね
まあ大関は現実的な所まで来ていると思うわ
横綱となるとまだまだ

234 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f84-G18V):2020/01/14(火) 23:00:51 ID:fGAgyri00.net
高砂親方は12月で引退なんだな
それまでに大関に上がったら・・・難しいか

235 :待った名無しさん (ワッチョイWW dfb8-aIt5):2020/01/14(火) 23:21:46 ID:RMyqBugh0.net
稀勢の里は大関の時点で足腰に陰りが出ていた
萩原で朝青龍に勝った時の力強さは無くなってた
左腕を使って相手の良さを消すのは得意でも
横綱に求められる「上手から攻める相撲」はてんでダメ
そこは荒磯自身も「朝乃山は自分に無いものを全て持ってる」と自覚してる

236 :待った名無しさん (ワッチョイ df1d-RWp7):2020/01/14(火) 23:26:44 ID:NMQBWUzy0.net
朝乃山を過大評価してるけど右四つ十分の劣化栃ノ心でしょ?
日本人同士で星の潰し合いして白鵬には歯が立たない姿が目に浮かぶ
右四つ十分力士は白鵬のカモ

237 :待った名無しさん (ワッチョイWW ff51-ccAo):2020/01/14(火) 23:35:32 ID:YQhk0szG0.net
そもそも栃ノ心と似てないでしょ。
身体の固い腕力相撲とは対極の存在。

貴乃花や旭富士の柔軟性に似たものを感じる。

238 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fb7-JQ6m):2020/01/14(火) 23:41:23 ID:XUFmpitP0.net
朝乃山と遠藤は、今が大関〜横綱に上がる千載一遇のチャンスだろう。
両横綱が衰えてきてるし、照ノ富士はまだ十両にいる。
若手のモンゴル人力士では霧馬山が強くなりそうだが、
昨日も琴ノ若に負けたくらいだから、現状ではまだまだだろう。
琴勝峰や元林とかが上がってくる前に、とりあえず大関になっておくべきだろう。

239 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 01:02:24.49 ID:h+Dooepm0.net
栃ノ心は把瑠都に代表される分かりやすい馬力・腕力相撲から膝を悪くした後正統派の相撲を身に付けて大関に上がった
朝乃山は白鵬程じゃないが柔軟性抜群、胴長短足で四つに向いている力士
逆に言えば栃ノ心のような怪力タイプではない
勿論今日の相撲を見ても分かるようにかなり引きつけは強い方だろうけど
少なくとも今の白鵬が安易に右四つに組むほど簡単な力士では無いと思うよ
だからこそ先場所左四つに組む安全策を取った訳だし

240 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 01:56:07.79 ID:EHyxr6F20.net
ま、とにかくあまり期待するな。
相撲は勝ったり負けたりを繰り返すもの。

ひどい連敗をして、大したネタのないNHKニュース845ですら全く触れられない日もあったし。

241 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 02:00:12.93 ID:E+RPLGDWa.net
場所中確実に相撲ネタやるのはウオッチ9だけなような

242 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 02:03:59.45 ID:SjT4BP8yd.net
>>229
両横綱が休場する前に全て勝ち、大関もみな薙ぎ倒し、14勝1敗で優勝できるなら大関にしてくれるだろう。
恐らく、今の実力だとそんなにうまくいかない。

243 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 02:06:00.86 ID:3PjnSa36K.net
>>234
むしろそれまでに大関にならないと、更に言えば三月場所後には昇進しないと、大関は厳しいと思う。
一度完全にリセットしてしまったら、再度挑戦を始めた頃には年齢的に峠を越えている事になる可能性が高い。

244 :待った名無しさん (ワッチョイWW c50e-hwMe):2020/01/15(水) 06:13:02 ID:nMJGTSFX0.net
あのほんわか顔で油断させておいてってのもあると思う
あれで顔が松鳳山だったらめちゃ強そうに見えることだろう

245 :待った名無しさん (ワッチョイ 026f-pHg/):2020/01/15(水) 07:21:12 ID:Rx/T3PFs0.net
松鳳山、引退したらプロレスでスターになれる。

246 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 07:51:29.59 ID:Dhr65JLe0.net
大学時代にあまり消耗してないのも大きいかも

247 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 09:17:56.23 ID:FCIwRhgoH.net
終わって見れば9勝6敗だよ
12勝3敗が優勝ラインだろう

248 :待った名無しさん (ワッチョイ 25e8-JESV):2020/01/15(水) 09:55:39 ID:7W/zPY+/0.net
白鵬休場か

阿炎ももしかして休場かと思ったが、出そうだな
あの足の状態ではどんな取り口になるか見当もつかないが
惑わされずしっかり前に出て朝乃山らしい相撲にしてくれよ

249 :待った名無しさん (ササクッテロル Spd1-0Kwy):2020/01/15(水) 09:56:40 ID:hmTI8FXOp.net
白鵬がきょうから休場
これは優勝するしかない

250 :待った名無しさん (ワッチョイ 251c-zXi6):2020/01/15(水) 10:00:05 ID:UwD145vT0.net
朝乃山が白鵬倒すの見たかったのに休場か
これは優勝狙っていきたいね

251 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:42:38.24 ID:ITM06mDe0.net
鶴竜も休場しそうだし
優勝あるわ

252 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 11:41:46.13 ID:QquI67ird.net
今場所想い出の土俵で昭和60年初場所やってるけど、あの頃「花のサンパチ」と呼ばれた連中21才くらいなんだよな。
それと比べると今の世代抗争は新世代軍の年齢層高め過ぎる。
朝乃山も御嶽海も早いとこ大関ならないと、平成11年前後生まれの次の世代、
琴勝峰、豊昇龍、納谷、琴ノ若、北の若、狼雅らに飲み込まれてしまう

253 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 11:46:02.16 ID:Dhr65JLe0.net
>>252
幕内に大卒が多いんだから仕方なくね?

254 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:20:40.39 ID:p+ef3uovd.net
明日は遠藤

255 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:22:34.50 ID:Dhr65JLe0.net
>>254
山だね

256 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:22:49.61 ID:kKBZWm+x0.net
    

白鵬 破傷風 ヤバイだろ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579058480/
    

257 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:24:52.56 ID:ddJ1rG2Md.net
>>256
たるこい親方がまた言わされてんな

258 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:26:27.22 ID:mnEm4KIC0.net
>>256
破傷風Σ(゚д゚lll)
下手したら死ぬぞ

259 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:31:50.90 ID:J4hRJ91f0.net
阿炎は3連敗の上足痛めてるからなりふり構わず変化してくる可能性あるな
これまでの立ち合いでは落ち着いて相手見ることができているからそう簡単には食わないとは思うが
油断してるとやられるぞ

260 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:32:27.84 ID:ww0rW4DGa.net
勝って当たり前の相手は余計やりにくいな>阿炎
怪我もしてるし思いっきり変化とかしてきそう

261 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:33:34.69 ID:ww0rW4DGa.net
内容カブった、スマン…

262 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:34:53.02 ID:MSzbk6LKH.net
これで、今場所優勝しても大関昇進の目は無くなったわ。
白鵬と対戦しないなら意味がない。

263 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:37:38.38 ID:+x2HF24j0.net
破傷風(笑)
ファンを馬鹿にするにもほどがある。

264 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:37:40.66 ID:XVv//dVYr.net
オマイの頭の中ではそうなんだろうな。

265 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:39:57.48 ID:T8m5svyvd.net
白鵬と対戦云々は関係ないよ
見るのは数字と内容だし

266 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:41:31.81 ID:FgwmWWD/0.net
朝乃山も壁は直接越えたいだろうし不利になったな
相撲ファンは直接勝ってる遠藤を推すだろそりゃ
白鵬に勝ったって経験と自信はデカいんだから休まれちゃ困るよ(´・ω・`)

267 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:46:01.24 ID:J4hRJ91f0.net
こうなりゃ全部勝ってしまえ
全勝なら否やを唱える奴はおらんやろ

268 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:55:48.08 ID:T8m5svyvd.net
遠藤はそもそも大関取りじゃないので遠藤の話されても困る
殊勲賞くらいはくれてやってもいいけど敢闘賞は渡さん!でいいんじゃないの?

269 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 12:57:38.27 ID:7W/zPY+/0.net
阿炎は変化するなら昨日の玉鷲相手にやると思ったが
取り直しの時すら変化せず前に出たからな
もしかしたら引く方が痛い足の状態なのかもしれない

まあ変化も用心するに越したことはないが、
がむしゃらに前に出てこられてもびっくりしないよう
落ち着いて自分のペースで取ってほしい

270 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 13:01:17.70 ID:AknlAXSad.net
関脇で横綱と当たらないわけがないんだけど
、白鵬はこれをやるからな
体力もあって怪我も治ってるはずなのに
対戦機会すら与えてくれない

271 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 14:19:15.20 ID:wdu/FkvTa.net
>>252
なぜ中卒で入門する力士は少ないんだ
中卒なら横綱になれるのに。
稀勢が横綱になれたのも中卒で入門したからだと思ってる

272 :待った名無しさん (ワッチョイ 251c-zXi6):2020/01/15(水) 14:40:22 ID:UwD145vT0.net
そりゃ中卒で力士なっても将来幕内で稼げる力士になるか分らんしな
大卒なら辞めても就職先くらいはあるやろ

273 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-EXn9):2020/01/15(水) 14:44:02 ID:CnSyuWWE0.net
高校生活という人生で1番大事かもしれない時期を全部相撲に捧げるのは相当な覚悟がないと出来ないやろな

274 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 15:56:43.96 ID:0XwPZ4a+a.net
北の湖の13歳は特別過ぎるわ

275 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 16:15:50.39 ID:Dhr65JLe0.net
相撲部屋がブラックなのがばれたからね。ホワイトな埼玉栄部屋あたりで鍛えてからプロか大学かなどの選択肢が増えた

276 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 16:25:47.14 ID:3PjnSa36K.net
朝乃山は中卒で入門するなんて可能性はあった筈もないし、もしそうしていたら一週間で辞めたんじゃないかな。
大学時代に、自分にはプロは無理だと痛感して説得されてもなかなか翻意しなかったぐらいなのだし。

高校、大学と出たからこそ今の朝乃山があるのだと思うね。

277 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 16:31:59.36 ID:3PjnSa36K.net
>>252
その次の世代とやらとして挙げている名前の中で、大関以上になる力士が何人いると思う?
おそらく一人いるかどうか、多くて二人、ゼロの可能性も少なくないと思うよ。

稀勢の里が横綱になった際、貴双子を始めとする次世代が台頭するまでの繋ぎの横綱だと思うとか大真面目に言っていた人間がいたね。
次世代なんて実際に上がって来る前に言う意味はないのだよ。

278 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 16:38:31.74 ID:Dhr65JLe0.net
>>277
ほんと。先はわからないよね

ぶっちゃけ貴景勝が大関になるとは思わなかった。元師匠と体型が違いすぎるから

279 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:24:13.48 ID:2nYUyTr30.net
高砂部屋だから大関になったら小錦か朝潮を襲名する権利貰えんの?

280 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:24:43.78 ID:ClnlzFQ70.net
白鵬いなくなっちまったか
星の数を考えれば確実にいない方がいいんだけど、朝乃山のこれからを考えれば本場所の白鵬とはもっと当たっておきたい気がするんだよなぁ

281 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:25:47.32 ID:B97dsPEfa.net
変化あると思います

282 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:26:59.53 ID:Dhr65JLe0.net
あーあ大関遠のいた

283 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:28:11.04 ID:CnSyuWWE0.net
あらら
やっちまったか…

284 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:28:46.42 ID:eN+UakSha.net
あーあ

285 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:29:03.16 ID:h+Dooepm0.net
悪い所が出たね
完全に顎が上がった
中々これじゃ難しい

286 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:30:48.81 ID:FgkTs2UeM.net
変化どころか開き直って真っ正面から来ましたね。

287 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:31:03.88 ID:ClnlzFQ70.net
突き押し溢れる上位陣でこの負け方はなぁ

288 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:31:11.82 ID:yrFmbhpEa.net
負けちゃった。
明日の日刊朝乃山どうなる?

289 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:31:51.43 ID:F0o2a2yCH.net
駄目だこりゃ

290 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:32:05.95 ID:B97dsPEfa.net
変化どころか正攻法で負けました

291 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:35:09.53 ID:bipiMaa1a.net
明日は遠藤だし
どうなることやら

292 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:37:09.47 ID:c4U91uJ60.net
ホクトもいるしな
まぁ最低二桁は絶対で
来場所に大関目指せ

293 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 17:41:15.53 ID:b+7fJtR9p.net
それ見たことか。
明生やらに負けた時と一緒。

294 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 18:01:30.54 ID:CnSyuWWE0.net
明日遠藤か、楽しみ
にしても先が読めんな

295 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 18:04:47.17 ID:/2FCWBVH0.net
負け越してる奴にあっさり負けるの多くね?

296 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 18:07:33.20 ID:Gv7t+ky50.net
難敵に勝ったと思ったら絶不調の相手に完敗とか不安定すぎる

297 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 18:08:49.84 ID:7W/zPY+/0.net
遠藤は立ち合いの圧負けさえしなければ朝乃山はなんとかなる、とばかりに
ここ数場所は強く低い立ち合いをしている

今場所は白鵬豪栄道と右4つ相手にかわす上手い立ち合いもしているが
それを恐れて、立ち合いの圧が弱まることないよう
2歩目3歩目もしっかり前へ前へ攻めてほしい

298 :待った名無しさん (ワッチョイWW 86c8-ud+U):2020/01/15(水) 18:12:28 ID:tWUYsSS90.net
大関はなると思う。
でも今日のとかみてると横綱は微妙な気がする。
なれたとしてもキセノンのようになりそう

299 :待った名無しさん (ワッチョイ bd0b-Gozt):2020/01/15(水) 18:18:48 ID:2Q7Wsb7Z0.net
阿炎の身長とリーチにやられたな
他の力士の突き押しなら上体を反らせて堪えられるが、
それよりも深く入る阿炎の突き押しをまともに受けちゃった

300 :待った名無しさん (JPW 0H16-a+mY):2020/01/15(水) 18:21:58 ID:IBzwuwYxH.net
この負け方は想定外
負けるなら変化か引き技だと思ってた

301 :待った名無しさん (ワッチョイ 251c-zXi6):2020/01/15(水) 18:23:46 ID:UwD145vT0.net
変化警戒して自分の相撲できなかったんやろ

302 :待った名無しさん (スッップ Sd22-fGA9):2020/01/15(水) 18:25:25 ID:qq8LYSpEd.net
稀勢の里ファンだけど朝乃山を応援してるから横綱になってほしい
優勝回数は無理だけど本当の強さで白鵬を超えてほしい
キセや貴乃花みたいに記録より記憶に残る横綱になってほしい

303 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa05-JESV):2020/01/15(水) 18:28:36 ID:mglMROHna.net
こういう星を落とすとなかなか大関になれんな

304 :待った名無しさん (ワッチョイ 82f8-s5Rz):2020/01/15(水) 18:31:56 ID:EaNAfKai0.net
元最弱横綱に遠慮して忖度稽古しちゃうような気の弱さじゃ先が見えてるよw
荒磯を一発で張り倒して、最弱はしゃしゃり出るなって見せつけるぐらいじゃないと。

305 :待った名無しさん (ワッチョイ 6e6b-6zBS):2020/01/15(水) 18:34:15 ID:Z6nrBpg/0.net
遠慮して忖度稽古とかキチガイの妄想かよw
単純に左四つ十分の稀勢に歯が立たないんだろ
1-16ってw

306 :待った名無しさん (スップ Sd22-M8Vt):2020/01/15(水) 18:34:27 ID:T8m5svyvd.net
そうだね、本当に忖度稽古なんてしてたら先はないだろうね
本当にね

307 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/15(水) 18:34:57 ID:Dhr65JLe0.net
遠藤絶好調やんか。今日負けたけど遠藤の方がうまく攻めてた

308 :待った名無しさん (ワッチョイ 411d-Tw1j):2020/01/15(水) 18:37:13 ID:D2/1iu2/0.net
忖度稽古を17番もやる訳がない
しかも頼んで稀勢に相手してもらってるのに

309 :待った名無しさん (ワッチョイ 8207-JESV):2020/01/15(水) 18:38:38 ID:ClnlzFQ70.net
相撲の技巧・駆け引きという点では朝乃山もまだまだだからな
稀勢の里は怪我への対応を間違えて晩節穢したからってナメて見る人多いけどそんな普通に勝てる相手じゃない

310 :待った名無しさん (ワッチョイWW 0278-2m2Y):2020/01/15(水) 18:53:10 ID:Gv7t+ky50.net
>>308
他人を叩くのが生き甲斐の人達に何言っても無駄だよ

311 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-4zBr):2020/01/15(水) 19:02:50 ID:7YfOAHSBa.net
朝乃山より早く立って、組まれないようにひたすら突いて上体を起こして勝つ。
対朝乃山のお手本みたいな勝ちかただった。

312 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-ZKfU):2020/01/15(水) 19:08:05 ID:78JDDIUPd.net
こんなんじゃ夢のまた夢だな
御嶽海とかに優勝さらわれて終わるわ
┐(´〜`;)┌

313 :待った名無しさん (スップ Sd22-M8Vt):2020/01/15(水) 19:09:22 ID:T8m5svyvd.net
1敗くらいでいちいちワーワーいうな

314 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-EXn9):2020/01/15(水) 19:10:46 ID:CnSyuWWE0.net
負けると鬼の首取ったようにシュバってくるのほんとウケるわ

315 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/15(水) 19:11:39 ID:Dhr65JLe0.net
>>313
これが遠藤に負けたなら想定内でしょ
不調の阿炎だからヤバい

とにかく明日以降は早く立つしかないかなー

316 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-mL6U):2020/01/15(水) 19:12:04 ID:HLaTo4gN0.net
>>299
こういう時は四つしかない悪いところが出たなぁ
突き押し対策もやってバリエーション増やさないと

317 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db9-G6lc):2020/01/15(水) 19:12:47 ID:p1R4PDSE0.net
いい体格なんだから、ときには突き押しもした方がいいんじゃない。今日は完全に受け身で成す術なしだったし。

318 :待った名無しさん (ワッチョイ 8207-JESV):2020/01/15(水) 19:16:03 ID:ClnlzFQ70.net
まあスレに変なのが湧くようになったら一人前ってことよ
御嶽海スレとか貴景勝スレとか酷いぞ

319 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-QPjt):2020/01/15(水) 19:43:37 ID:Q3NpvVP9a.net
>>317
突き押しそこそこやってない?
あくまでも突き押し相手に廻し取れなかった時用の補助だけど

320 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-QPjt):2020/01/15(水) 19:45:08 ID:Q3NpvVP9a.net
阿炎のようなリーチがあるタイプは難しい
相手に合わせても廻しを取ろうとあてがっても上手く行かない時が出てくる
課題かもしれないね

321 :待った名無しさん (ワッチョイWW ae85-ppM4):2020/01/15(水) 19:53:25 ID:EHyxr6F20.net
豊山と並んだ。

322 :待った名無しさん (スップ Sd22-YMGJ):2020/01/15(水) 19:55:35 ID:lHRzBK4id.net
某記者
今場所初の黒星がついてしまいました。

朝乃山
5ちゃんで分析してたら変化するとの事で対策していたら思いっきりぶつかってきたので対応できませんでした。

323 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 20:03:46.18 ID:k2UsxNEVd.net
マシンガン突きで顎を起こされたら終わり。

324 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db9-G6lc):2020/01/15(水) 20:10:03 ID:p1R4PDSE0.net
>>319
やってる時もあるけど。今日のアビにも最初は突き押しでいって欲しかったね。今日は完全に受け身だったね。まぁ、負ける時はこんなもんかもしれないけど、せっかく3連勝できてたのに今日の負けは痛いね。明日の遠藤にはなんとしても勝って欲しいが…。

325 :待った名無しさん (ワッチョイWW ae85-ppM4):2020/01/15(水) 20:19:35 ID:EHyxr6F20.net
遠藤は今日の一番で古傷の膝をやったかも知れん。

明日、非情な相撲に徹して弱点を攻めるべし。

326 :待った名無しさん (ワッチョイWW 86c8-ud+U):2020/01/15(水) 20:21:18 ID:tWUYsSS90.net
朝乃山の体
遠藤の技
貴景勝の心

があれば結構いい日本人横綱ができそうなんだがな。

327 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa05-JESV):2020/01/15(水) 20:45:33 ID:JSJdn6xra.net
朝乃山はまだ関脇なのに受けて捌くような横綱相撲を取ってる
立合いの踏み込みが甘いのか、先手を取られがちなんだよね
それでもそこそこ勝つから大器と言われるわけだが
現代相撲はもうちょっと先手取る相撲取ってもいい

328 :待った名無しさん (ワッチョイW 2953-mL6U):2020/01/15(水) 21:09:35 ID:S4c4j/M/0.net
んで明日はお互い今日負けた同士かよ
ガチだからしょうがねーけどなーんか盛り上がらんな

329 :待った名無しさん (ワッチョイ 0223-WYyw):2020/01/15(水) 21:38:13 ID:O6eYC5RW0.net
嫉妬の鬼よりも、連敗アビの全力ツッパリに軍配か
朝は馬鹿じゃないから今日の敗因を分析して、きっちり次につなげるように

ENDは29歳と年齢的なものと結婚が一因か今場所は膝が想定外によいのか
勝負に種着している
ここ数場所の小結負け越しであっさり陥落での淡泊な表情とは違う顔を見せている
今日くずれた時に膝に影響していなければ、朝にも勝つ気で向かってくる

総悲観でもないよ

330 :待った名無しさん (ワッチョイ 0223-WYyw):2020/01/15(水) 21:39:16 ID:O6eYC5RW0.net
×種着
○執着

331 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 21:57:34.05 ID:a6YneT1Ba.net
今日のアビの突っ張り突き押しは敵ながらあっぱれかと
あんなになにも出来なくされるなんて思わなかった
優勝するつもりなら大関になるつもりなら今後はああいうのに勝てるようにならないとね

332 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 22:12:57.05 ID:JvrL6tKHH.net
アビは曙の下位互換
手が長すぎて妖怪相撲

333 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 22:21:52.06 ID:Dhr65JLe0.net
阿炎の子供っぽいキャラで忘れてるけど三役維持していて去年は朝乃山の次に勝っている‥

334 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 23:01:13.04 ID:ZdAkUwTu0.net
朝乃山は今日の負けで場所後の大関昇進はほぼ無くなったかな。
まあ、今場所はとりあえず10勝には乗せて、来場所勝負だね。
優勝は誰になるかね?
俺的には玉鷲が本命と見ているが。
貴景勝は優勝どころか勝ち越しも危ういレベルだしな。
正代も好調だが、さすがに優勝は無い。
優勝経験もあり、地力もあって、かつ昨年初場所優勝している玉鷲が本命だね。

335 :待った名無しさん (ワッチョイW 2953-mL6U):2020/01/15(水) 23:27:44 ID:S4c4j/M/0.net
今場所の優勝はマジで分からんわ
北斗富士もちょっといいしひょろっと平幕が3敗で残って優勝っていうオチも大いにあると思う

336 :待った名無しさん (ササクッテロ Spd1-PtnE):2020/01/15(水) 23:33:10 ID:LWQ8QOJTp.net
遠藤、ダイエー翔、北斗富士で+3敗は覚悟

337 :待った名無しさん (ワッチョイ 0223-WYyw):2020/01/15(水) 23:48:30 ID:O6eYC5RW0.net
“予言通り”の白鵬休場…腰の痛みよりも精神的なショックが大きいと私は見る
[北の富士コラム]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010055-chuspo-spo

======
全勝の朝乃山が、全敗の阿炎に敗れる波乱があった。番狂わせと言っては阿炎が怒るだろうが、
序盤3日間の相撲を見た限り、朝乃山が有利と見てしまう。立ち合い、朝乃山は阿炎の突っ張りに出足が止まった。
なぜか得意の左を取りに出ず、突っ張りで応戦する。突き合いになると阿炎の方が専門である。
的確に阿炎の突きが朝乃山のあごを突き上げる。

この思いがけない猛攻に、朝乃山が突き倒されてしまった。阿炎の気力に満ちた相撲は素晴らしいの一語に尽きるが、
朝乃山の相撲には納得ができない。立ち合い自体は踏み込みが悪いわけではなかったのに、一度も左でまわしを
取りにいかなかったのはどうしてか。右も、差す気配もなかった。

おそらく、阿炎の膝の悪さに気を取られ、激しい突きと一気の攻めに意表をつかれてしまったのだろう。
朝乃山は口が裂けてもそんな言い訳はしないだろうが、時には心を鬼にしなければいけない。
実にもったいない一番を落としたものだ。
=======

338 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/15(水) 23:52:21 ID:c4U91uJ60.net
>>335
優勝ラインは12勝だろ
白いないときはいつも混戦だし

339 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 00:28:18.14 ID:/ytN2hsm0.net
>>335
最近の初優勝者
栃ノ心と御嶽海と玉鷲は三役経験が豊富だった
貴景勝は早いうちから金星3個に初小結
朝乃山は実績はないが四つ相撲と恵まれた身体
優勝している人はなにかしら持っていると思う

今場所の優勝者の予想
優勝経験者の貴景勝、朝乃山
幕内で金星最多の北勝富士
技巧派で金星多数の遠藤
この中の誰かだと、確信している

340 :待った名無しさん (ワッチョイ c50e-PERm):2020/01/16(Thu) 01:05:05 ID:rrKDoW7/0.net
まさかの?勝龍!

341 :待った名無しさん (ワッチョイWW f9b8-ZKfU):2020/01/16(Thu) 01:14:29 ID:G55yjTo50.net
無いわどいつもこいつも
新入幕の霧馬山がいい相撲してるからまたモンゴルの優勝だよ
豊昇龍もすぐ幕内に来るし照ノ富士も帰ってくる
今場所もこれからもずっと相撲はモンゴルだよ

342 :待った名無しさん (ワッチョイWW f9b8-ZKfU):2020/01/16(Thu) 01:16:12 ID:G55yjTo50.net
白鵬が休場した途端で遠藤も朝乃山もこの体たらく
つくづく日本人は相撲の才がないことは
この20年で証明されている

343 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/16(Thu) 07:24:31 ID:qWJ9rHt30.net
平幕正代も絶好調
これから毎日厳しい戦いが続く

344 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-4zBr):2020/01/16(Thu) 07:34:21 ID:5mogk5zxa.net
>>337
事実かどうかわからんけど、本当に阿炎の怪我を気にして実力が出せなかったのなら、横綱大関は厳しいと思う。人間としては正しいのかもしれないけど。

345 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-r9YF):2020/01/16(Thu) 07:53:40 ID:hQXNOOPVa.net
>>342
大谷翔平や清宮さんが相撲をしてれば横綱になれたかな

346 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-mL6U):2020/01/16(Thu) 08:00:40 ID:nB9fXH4k0.net
残り全勝、豪太郎が陥落ならまだあり得る

347 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 08:23:18.29 ID:88AAJzpL0.net
>>308 >>309
実力不足で引退に追い込まれたクズにさらに1年のブランクがあっても勝てない現役力士www
しかも大関狙ってるんだって?
相撲ってお気楽な商売だなwww バカ丸出しw

348 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 09:13:56.11 ID:xK5vghrGa.net
鶴竜も休場。優勝のチャンス!なんだけど・・・

349 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 10:00:59.35 ID:Fe1K6ZDT0.net
今場所での大関取りは話が美味すぎる
ようやく上がって来た四つの本格派ではあるが、そんな外野が持ち上げるほど最強力士ではないからな
上位がボンボン消えてくれてんだから11勝ぐらいしてもらわないと期待も何もなくなってしまうが

350 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 10:10:06.02 ID:nN+2qmMa0.net
豪太郎が休場したら、千秋楽結びの一番か

351 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 10:17:21.68 ID:p2cyxQ/Rd.net
今日の遠藤戦も相手の膝の心配なんかしてるようじゃ
、また負けるよ。

352 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4242-YVio):2020/01/16(Thu) 11:06:22 ID:grxg9xAb0.net
久しぶりの本格派力士だが、取りこぼしが
多すぎだな

353 :待った名無しさん (ワッチョイ 25e8-JESV):2020/01/16(Thu) 11:20:15 ID:kQaDjSKB0.net
昨日は相手を気にしてというより相手を舐めてたんじゃないか
そんなに強く当たらなくても、つっぱりはしのげるという驕り
立合いもふわっとしていてアゴも空いてたし

354 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 11:22:22.99 ID:qWJ9rHt30.net
>>348
昨日の負け方じゃ無理
ガッツ見せて

355 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 11:25:27.11 ID:+XbEcTp00.net
本当心を鬼にして全勝優勝する勢いで頑張ってほしいわ

356 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 11:28:19.87 ID:klbdzVjc0.net
>>352
日本人の中では少し抜きん出てる
だけなんで
まだ本当の強さはない

357 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 11:56:59.11 ID:kQaDjSKB0.net
阿炎は前に出て叩きこまれたりまわしをとられたりしてもかまなわない、という気迫あふれる相撲だった
朝乃山が変化しないからというのもあるんだろうが

変化を気にして迷い中途半端な立ち合いになるくらいなら
前に倒れて負けてもいい、くらい開き直ってほしい

勝っても負けても前へ前へと力強く出る朝乃山らしい相撲が見たい

358 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 12:22:43.72 ID:bGrDDJ1Jd.net
>>352
キセもそうだったが、取りこぼしというのは競技者に失礼
それが実力

359 :待った名無しさん:2020/01/16(木) 12:54:37.21 ID:Y1C8FOtw.net
東関脇 朝乃山
初日 ○御嶽海
2日目 ○玉鷲
3日目 ○隠岐の海
4日目 ●阿炎
5日目 _遠藤
6日目 

休場:横綱白鵬、横綱鶴竜、前頭琴勇輝

360 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 13:33:57.29 ID:N9Z4RzGPd.net
>>359
遠藤に勝てる未来があまり浮かばないせいで勝手に2敗扱いしてたわ

361 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 13:46:53.74 ID:hQXNOOPVa.net
今日は変化してほしい

362 :待った名無しさん (ワッチョイWW 6e42-YVio):2020/01/16(Thu) 16:21:11 ID:EjH7GGo30.net
互助会作って横綱にしてあげないとあかん
こういう昔ながらの本格派が横綱になると
ファンが増える

363 :待った名無しさん (スッップ Sd22-mL6U):2020/01/16(Thu) 16:33:47 ID:/PBAQ5gEd.net
アビ程度に押されてアゴが上がるのはいかんわな
でもまーそういやドルジもよくアゴは上がってたな

364 :待った名無しさん (エアペラT SD8d-Sfrr):2020/01/16(Thu) 16:53:39 ID:orbaJaycD.net
この人全然知らなくて
しこ名と体型だけ見てどうせ朝潮系のブルドッグだろと思ってたが
割合スマートでいいね
もう少し筋肉質にしてだらしないお乳を引っ込めてくれたら
なおええねんけど

365 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-38gE):2020/01/16(Thu) 17:37:19 ID:Glqh6UxKr.net
北の富士くしゃみ

366 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/16(Thu) 17:41:30 ID:klbdzVjc0.net
ダメだね
今場所の大関はなし

367 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/16(Thu) 17:41:44 ID:qWJ9rHt30.net
あーあ大関無理

368 :待った名無しさん (ワッチョイ 8207-JESV):2020/01/16(Thu) 17:41:57 ID:Fe1K6ZDT0.net
朝乃山対策のお手本みたいな相撲やられたな
これは辛い

369 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-Lv1e):2020/01/16(Thu) 17:42:57 ID:M2k4QkWla.net
まだまだ実力不足だな
スケールの大きさは誰もが認めるが。。

370 :待った名無しさん (ワッチョイWW bd0b-6IOT):2020/01/16(Thu) 17:43:00 ID:H6nFJFV20.net
やられたかー今場所は遠藤が来てるのかー

371 :待った名無しさん (ワッチョイ 251c-zXi6):2020/01/16(Thu) 17:45:19 ID:+XbEcTp00.net
うーんまだまだだな

372 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-EXn9):2020/01/16(Thu) 17:46:32 ID:JauNZCr/0.net
遠藤勢いあるなー

373 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/16(Thu) 17:46:42 ID:klbdzVjc0.net
>>369
これにつきるな
まだまだ実力不足だな

374 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/16(Thu) 17:47:12 ID:qWJ9rHt30.net
遠藤優sy

375 :待った名無しさん (ワッチョイW a144-mL6U):2020/01/16(Thu) 17:47:20 ID:GzVoSGrb0.net
まだ早い感があるな
今場所は二桁めざせ

376 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-mOQb):2020/01/16(Thu) 17:59:23 ID:q7hIkug8a.net
そりゃ荒磯に歯が立たないはずだわ

377 :待った名無しさん (アウアウカー Sa49-ilof):2020/01/16(Thu) 17:59:35 ID:Y/vXHDQXa.net
とりあえずはなんとか勝ち越しで現状維持かな

378 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-a+mY):2020/01/16(Thu) 18:00:03 ID:zP441DTka.net
つまんねー

379 :待った名無しさん (ワッチョイWW 92c0-QPjt):2020/01/16(Thu) 18:07:37 ID:x09Jnmcc0.net
二桁は何とか乗せんといかん
大卒力士に時間なんてない

380 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db9-G6lc):2020/01/16(Thu) 18:15:07 ID:+8sO2sQ10.net
騒がれてる割に弱い

381 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/16(Thu) 18:16:42 ID:klbdzVjc0.net
>>380
周りが騒ぎ過ぎてるだけかと

382 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db9-G6lc):2020/01/16(Thu) 18:21:00 ID:+8sO2sQ10.net
やっぱ、性格が弱いんだろうな…。朝青龍と混ぜれば、ちょうどいい位だろうな。

383 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d84-s5Rz):2020/01/16(Thu) 18:22:06 ID:QoW2qk7H0.net
朝汐 朝青龍 小錦 どれかに改名してみたらどうだ 重みが出てくるかもしれんぞ

384 :待った名無しさん (ワッチョイ 25e8-JESV):2020/01/16(Thu) 18:27:13 ID:kQaDjSKB0.net
あそこまで深く差された状態で左上手を取っても上体を起こされてしまうな
深く差されたまま遠藤の上体を最後まで起こすことができなかったのが残念だ

385 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-PbCf):2020/01/16(Thu) 18:31:51 ID:5T9VGq74r.net
左上手取るのが遅すぎたな
体勢崩されてからだからすぐに切られた
しっかり掴んで左上手切られてなければあの状態から上手投げで勝てている

386 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:44:13.24 ID:uxeNftDr0.net
貴景勝・豪栄道・高安・大栄翔・北勝富士残ってて二桁って地味にきつくない?

387 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:44:40.62 ID:cvhICdtDd.net
良くない流れになってきた。

388 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:48:03.82 ID:JX5a695Ur.net
朝乃山は
右四つ→大関クラス
右四つ+左上手→横綱クラス
右四つになれない→平幕クラス
極端な力士ですね。

389 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:48:37.08 ID:+6adqqkJ0.net
磯山さやかが応援してくれれば優勝できるのに

390 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:49:36.01 ID:x09Jnmcc0.net
立ち会い右を固めて立ったのは悪くない
ただ結局左を差された時点で決したと思うわ
焦って巻き返ようとした所を押っつけられて半身+起こされた
何とか立て直そうとするが身体が起きてしまっているから中に入られる
仕方ないから苦し紛れに上手を取るけどあれじゃ簡単に切れるわな
結局遠藤の方が相撲は上手いんだから立ち会いで差し負けちゃ終わりな訳よ

391 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:51:58.95 ID:rkk9HJ2m0.net
>>386
豪栄道、高安は怖くないと思う
そこに書かれていない正代が怖いな

392 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:52:09.60 ID:JauNZCr/0.net
良くない流れを断ち切って欲しいね
明日は妙義龍だったかな

393 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:53:48.99 ID:qWJ9rHt30.net
>>392
妙義龍
白鵬鶴竜を破った男‥

394 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 18:54:44.17 ID:x09Jnmcc0.net
本人も場所前命懸けで右四つにならないとダメだと言っていたが正にその通りだね

395 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 19:01:10.34 ID:oA7MqkNAd.net
左四つでも取れるようにしろ

396 :待った名無しさん (JPWW 0H05-HMZT):2020/01/16(Thu) 19:03:36 ID:Yv3s1TVDH.net
お疲れさん…早かったな
84年ぶりとか出落ち感半端ねえ

397 :待った名無しさん (ワッチョイ 251c-zXi6):2020/01/16(Thu) 19:05:01 ID:+XbEcTp00.net
ここから怒涛の連勝頼むぞ

398 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db9-G6lc):2020/01/16(Thu) 19:09:48 ID:+8sO2sQ10.net
>>327
俺も思う。まだ関脇のくせにがむしゃらにいけと。

399 :待った名無しさん (JPWW 0H05-HMZT):2020/01/16(Thu) 19:25:58 ID:Yv3s1TVDH.net
さて連敗癖は治ってますかな

400 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 19:43:55.82 ID:Fe1K6ZDT0.net
貴景勝も3勝2敗から12勝まで行ったしむしろこれは瑞兆!
とかフカさないとやってられん
せめて二桁には乗せてくれ・・・今後の相撲界のためにも・・・

401 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 20:11:13.20 ID:OZLb/J060.net
変化してもいいから勝ってくれ

402 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 20:20:06.59 ID:DXRxHzJDa.net
妙は巧いからなー、組めればいいが

403 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 20:42:08.45 ID:fPbDgO8/0.net
仕方ない
遠藤を誉めるしかない
明日からまた頑張れ!

404 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 20:46:24.49 ID:8EOESIe80.net
GAD・安 空くから協会が先場所お膳立てして、今場所へつなげたのにな
朝乃山場所から遠藤場所になってしまった

遠藤は膝の大怪我のため波があり、今場所の好調はおそらく審判部、協会も予想外だろう
いづれは大関にはなる人だから、壁に当たって上がった方がいいね
景勝の大怪我による陥落、復帰劇なんかは濃密くすぎるくらいの波乱をのり超えたからね

405 :待った名無しさん:2020/01/16(木) 20:59:40.14 ID:Y1C8FOtw.net
2019秋 西前頭二 10-5 殊勲賞 金星1
2019九 西小結2 11-4 技能賞
2020初 東関脇  

406 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 21:03:46.18 ID:H6nFJFV20.net
あと全勝で13/2で幕内優勝が見えた!!!

407 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 21:10:05.42 ID:8EOESIe80.net
そだねー
気持ち切れたらダメ 
明日は明日 一日一番 まだまだこれから

408 :待った名無しさん (ガラプー KKd9-tkqG):2020/01/16(Thu) 21:51:52 ID:54qdPnLOK.net
>>350
豪栄道が途中休場で大関陥落
貴景勝と朝乃山の2人だけが12勝2敗で千秋楽結びの一番で相星決戦
勝った方が優勝で朝乃山が貴景勝に勝って優勝
こういうドラマチックな展開なら大関昇進あるかもしれん

409 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 23:46:04.81 ID:Up42DPkP0.net
今日負けたのはしょうがねーって
問題は昨日負けてっことだよ

410 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 23:48:04.35 ID:/ytN2hsm0.net
>>408
そうなってもらわないと相撲界的にマズい
貴景勝が持ち直してくれて、よかったよ
大関入れ替え戦の時に変化されて、大関になれてなかった可能性
関脇10勝をあげられず、大関復帰できない可能性
この2つのいずれかが起きていたら、かなり悲惨な状況になっていたはず

411 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:17:05.76 ID:b5z1r0SF0.net
先場所の御嶽海戦、今場所のアビ、遠藤戦
三役以上の実力者とやると普通に負けるよね
まだまだ大関の実力は無いわ

412 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:27:22.23 ID:yfbtLvWK0.net
>>411
全くだな
ぶっちゃっけ前頭上位とそんな変わらない実力だよな
勝ったり負けたで大関が務まるレベルに
達してないよ

413 :待った名無しさん (ワッチョイW d943-mzut):2020/01/17(金) 00:32:11 ID:tuw1Anej0.net
>>412
ハチナナ大関くらいの実力はあるぞ

414 :待った名無しさん (ワッチョイ 42b7-Sfrr):2020/01/17(金) 00:38:10 ID:JT2fVMd+0.net
今の時点では、十両に上がるプライオリティーは照ノ富士、遠藤、朝乃山の順。
遠藤は結婚して本気出して来たからな。

415 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:39:26.63 ID:JT2fVMd+0.net
ごめん。
十両じゃなくて大関だった。

416 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:48:53.91 ID:tuw1Anej0.net
>>415
遠藤4-2照ノ富士
やたら持ち上げられてる気がするけど、復調しても大関は無理
まだ、豊昇龍の方が可能性はあるわ

417 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:50:35.37 ID:3eEtxMo90.net
遠藤のこと下げるわけではないけど今場所調子いいだけでそこまで持ち上げるのは気持ち悪いわ
先場所負け越して小結から落ちたばっかなのに

418 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:52:46.10 ID:1M3I9kPC0.net
結局皆そこまで抜けてる訳じゃないって事よ
だから毎場所期待される力士がコロコロ変わる

419 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:53:23.93 ID:8hiPmr71a.net
>>417
それは確かにある
遠藤が好調で技量が高いのは事実だけど
上位ガラガラ総崩れ状態であるという前提があってこそというのは大きい

420 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:55:18.13 ID:8hiPmr71a.net
>>418
ちょうど1年前は玉鷲が優勝したもんね
戦国時代だよ今の土俵は

421 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 01:12:30.52 ID:F8yT6j7S0.net
一場所絶好調なだけで大関に近かったらもう4人ぐらい大関増えてるわな

422 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 02:01:51.33 ID:SRotNlwa0.net
御嶽海「な、俺の凄さわかっただろ」

423 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 02:03:03.85 ID:SRotNlwa0.net
御嶽海「な、俺の凄さわかっただろ」

424 :待った名無しさん (ワッチョイ c50e-6zBS):2020/01/17(金) 02:35:22 ID:09mJ2Yg30.net
今場所は11勝で春に大関取りで上出来。
そのためにはこの先、高安に勝つのは当たり前で
貴景勝・正代・北勝富士・大栄翔・豊山のうち3番は勝たないといけない。
10勝で終わると、来場所ギスギスした国民的昇進ムードになりそうで避けたいところ。

425 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/17(金) 07:18:01 ID:l/F+H2R00.net
>>420
その一年前の栃ノ心から始まった。戦国

426 :待った名無しさん (スップ Sd22-M8Vt):2020/01/17(金) 07:44:09 ID:6q4wtyz7d.net
10勝だの何だのの前にまず勝ち越すことを祈ろう

427 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 09:43:32.38 ID:2n14FDIVK.net
>>426
自分も以前はそう思っていたが
北の富士や荒磯といったプロが認める実力なのだから勝ち越しは大丈夫
素人の我々が思っている以上に彼は強くなっているよ

428 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 09:55:31.57 ID:ceJ2P4d+0.net
立ち合いから左上手を深くとろうと受け手の形をとって当たっていくと
相手が入ってくるのを待つ形になり、前への圧も弱まるし上体も起きてしまうように感じる

妙義龍はもろ差しでもおっつけでも、とにかく低く内に入られたら面倒な相手だ
油断せず立ち合いでガツンと相手の型をぶちこわすつもりで前に出てほしい

429 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 10:47:23.14 ID:yfbtLvWK0.net
一番近くにいる師匠がまだ大関には
実力不足って言うんだから
まだまだってことだな

430 :待った名無しさん (ワッチョイWW c542-YVio):2020/01/17(金) 13:38:48 ID:vtYT57+S0.net
勝つときは横綱相撲取るからな
北の湖の相撲を研究するがよい

431 :待った名無しさん (ワッチョイWW 0278-ppM4):2020/01/17(金) 13:51:42 ID:HBI1Ky790.net
大関になれなくてもいいから8勝7敗を目指せ!

432 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/17(金) 15:26:41 ID:l/F+H2R00.net
栃ノ心が大関になったときはもっと勢いつーか見ててほとんど負ける気がしないようなパワーがあったわ。貴景勝の執念や負けん気もすごかった

朝乃山は少しそれが足りないかなあ。あと技がもう少し増えたらいいかなあ。でも怪我なくね

433 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-Lv1e):2020/01/17(金) 15:36:48 ID:5ycBDh+4a.net
今はちょうど受験シーズンだけど
横綱大関の昇進は入試に似てて、短期間に
爆発的に好成績を残した人間が上にあがれる一方で
10勝5敗を延々と続けても昇進出来ない。
ここぞというときの勢いや集中力、勝負強さが必要だよ

434 :待った名無しさん (ワッチョイ 86e6-otum):2020/01/17(金) 15:46:03 ID:Uon3nOJg0.net
>>433
例外 荒磯(笑)

435 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 17:35:06.58 ID:l/F+H2R00.net
連敗止めた。おめでとう

436 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 17:36:25.60 ID:3eEtxMo90.net
おけおけ
明日は北勝富士か

437 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 17:38:33.01 ID:l/F+H2R00.net
>>436
難敵が続くねぇ

438 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 17:39:13.33 ID:1M3I9kPC0.net
連敗止めた事がまず大きい
内容は快勝じゃないかもしれんが気持ちも楽にはなるだろう

439 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 17:57:22.93 ID:VJv1I9FGa.net
よしよし。4-2ならまだ二桁ペース。

440 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 17:59:43.76 ID:Co02hZ+ca.net
ベテランの前捌きにちょっと苦戦したね
でもまあ腰は降りてたし地力はさすがだ

441 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 18:10:57.80 ID:HBI1Ky790.net
豊山、遠藤に先を行かれている。

442 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 18:25:06.14 ID:OqUGcJII0.net
前に倒れなくなったのは良いことだ
良い相撲とは言えなかったけど勝ててよかった明日も頑張れ

443 :待った名無しさん (ワッチョイ 8207-JESV):2020/01/17(金) 22:04:04 ID:F8yT6j7S0.net
良い相撲じゃないが勝てばとりあえず良し
上位の惨状を見てると朝乃山に頑張ってもらわなきゃ笑えない事になりそうだ

444 :待った名無しさん (ワッチョイW 2953-mL6U):2020/01/17(金) 22:06:00 ID:V2YSmLGd0.net
んで明日は明日で相手も3連敗だけは死んでもできんってヤツとやるんだろ
なんか割りが前半戦に集中しまくってる気がするんだけど
今誰が決めてんだこれ

445 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 00:23:41.16 ID:azXXUiKH0.net
なんとか二桁勝って来場所に繋げたいな。
で、来場所は白鵬鶴竜戻ってきてボコられて負け越しの御嶽海パターンとかw

ぶっちゃけ、今一番大関に近いのは照ノ富士じゃね?
御嶽海とか遠藤とか、あり得ない感じだし、他に候補は不在。

446 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 01:00:52.82 ID:VcY1vuLaa.net
>>445
ID:JT2fVMd+0だな?
やたらと照ノ富士を持ち上げてて、気持ち悪い
照ノ富士が再大関とか無理だから
無理して上がっても栃ノ心より悲惨な末路を辿る

447 :待った名無しさん (ワッチョイWW 8651-SGe3):2020/01/18(土) 10:28:03 ID:Zv0ffW8w0.net
最短で来ても30手前で大関取りの照ノ富士を評価する理由がない。

それに大型力士が多い幕内では糖尿病持ちは力負けすると思うね。

448 :待った名無しさん (ワッチョイ 25e8-JESV):2020/01/18(土) 10:35:58 ID:LlwcXe9k0.net
もう七日目か
楽しみだった初場所もあっという間に過ぎていくなあ
今日も頑張れよ

449 :待った名無しさん (ワッチョイ 251c-zXi6):2020/01/18(土) 10:42:43 ID:Fo2ToQM+0.net
最近ケガする人多いからケガだけはしないでくれよ

450 :待った名無しさん (スップ Sd82-M8Vt):2020/01/18(土) 10:47:31 ID:SaA92XcAd.net
三役の威厳を保つためにもこれ以上負けないでくれ
せめて朝乃山と貴景勝に頑張ってもらわないと番付ってなに?って本気で意味分からなくなる

451 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 10:59:27.03 ID:9BLwFXs0d.net
>>444
普通でしょ
関脇は平幕上位から当たって終盤に三役戦

452 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 11:07:51.97 ID:/Pvr3fyK0.net
>>449
昨日の大相撲はほんと怖かった

453 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 11:25:59.01 ID:GqcCEduW0.net
>>447
朝乃山もじきに糖尿病だよ。
いや、もうなっているかも知れん。
今の体型ならば、ならない方がおかしい。

454 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 11:37:17.19 ID:U8mrcL7Xa.net
それなら力士ほぼ全員糖尿病やんけw

455 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 11:50:52.31 ID:wyvK38nJa.net
9勝に終わったとしても、貴景勝にだけは勝ってほしいな。

456 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 11:53:14.18 ID:lcA7xFNWM.net
テルは強引な力任せの相撲変えないまま復活してきちゃったから
遠からずまた怪我しそうでこわいね

457 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 12:02:15.23 ID:UV/g2/Y80.net
朝乃山と照ノ富士の取り組みが見たいなあ。
うまくいけば来年にはみられるかな。

458 :待った名無しさん (スップ Sd82-M8Vt):2020/01/18(土) 12:40:49 ID:SaA92XcAd.net
>>455
それ一番イラッとくるやつ

459 :待った名無しさん (ワッチョイ 8207-JESV):2020/01/18(土) 12:43:39 ID:5r3eF6I00.net
先場所の御嶽海じゃないんだから・・・
素直に二桁まで頑張れって言おうよ

460 :待った名無しさん (スフッ Sd22-OLBJ):2020/01/18(土) 12:50:32 ID:mYkfwGdud.net
今場所は朝とか夜の人いないの?

461 :待った名無しさん (ワッチョイWW c576-YDSs):2020/01/18(土) 13:31:20 ID:e5t8hYsh0.net
禁酒は続けてるのかね
前は場所中の願掛け程度みたいだけれど、年齢と体型考えると完全禁酒も視野に入れたほうがいいんだがな

462 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 13:51:13.66 ID:LlwcXe9k0.net
辛いこともあるかもしれないが
それでも一日一番、前を向いて進んでくれ

463 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 14:10:53.39 ID:CZgTDiIS0.net
勝ち越し目標でよい
欲張ると負け越すから

464 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 14:36:49.82 ID:yYbsFI/80.net
朝乃山関にこの言葉を贈ろう

情は身を滅ぼす


気の優しいところは朝乃山関の長所であり短所
大卒力士には時間がない
そろそろ勝負師に徹していかないと

465 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 15:07:15.74 ID:qCforIXy0.net
恩師が亡くなった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000152-spnannex-spo

466 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 15:11:10.57 ID:0VaQNoJI0.net
あららまじか
こういう時こそ勝って欲しいけど大丈夫かな…

467 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 15:20:17.63 ID:Pks4K4CHa.net
朝乃山は恩師亡くなりすぎだろ
高校の恩師も亡くなってなかったか?

468 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 15:48:22.25 ID:yQjurnjhd.net
高校の恩師 浦山氏 死去 40才
大学の恩師 伊東氏 死去 55才
大相撲親方 高砂氏 生存 63才

大ちゃんには長生きしてほしい! 

469 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 16:02:08.50 ID:TOEK+hnmp.net
元林も負けたし、皆ショックなんだろうな

470 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/18(土) 17:44:44 ID:a4rpX2Pb0.net
素早かった。よかったね

471 :待った名無しさん (トンモー MMb5-HSBe):2020/01/18(土) 17:45:04 ID:964vQnlQM.net
良し、良い勝ち方だ!

472 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-Lv1e):2020/01/18(土) 17:45:09 ID:W8AIMq/pa.net
強い。危なげがないね

473 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:45:54.93 ID:a4rpX2Pb0.net
明日まさよ

474 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:45:57.13 ID:HwEGohF3d.net
今日は気迫が違った
やはり特別な日なんだな

475 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:46:46.00 ID:iwecTDxSr.net
いよいよ覚醒したか。迫力すごい

476 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:48:57.85 ID:/Pvr3fyK0.net
これが見たかった

477 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:49:09.68 ID:0VaQNoJI0.net
よしよし
今日勝てて良かった

478 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:53:16.64 ID:a4rpX2Pb0.net
明日ものすごく大事

479 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:53:31.91 ID:KWs4rsLT0.net
良い立ち会いだった
今場所若干しっくり来てない感じだったけど掴んだかな

480 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:56:04.42 ID:sh/KlBYR0.net
>>468
中学の恩師も死んでるんじゃなかった?

481 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:57:33.19 ID:rY4DUyLiH.net
正代も負けて良い流れ

482 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 17:57:58.65 ID:Fo2ToQM+0.net
いい勝ちだこのまま頑張れ

483 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 18:04:55.79 ID:0VaQNoJI0.net
先場所の貸しを返してもらわんとな

484 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 18:50:31.07 ID:DQahP+0Rp.net
>>468
朝乃山が出世するたび人が死ぬ説
横綱になったら誰が......

485 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 18:56:53.59 ID:a4rpX2Pb0.net
アホか

486 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 19:03:47.49 ID:hJCbcDT6K.net
恩師が最期に命を持って朝乃山を激励していった感じだね。

487 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 19:18:17.34 ID:1pCKptOEa.net
>>484
大ちゃん

488 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 19:30:01.16 ID:UuWKeDhXa.net
そういや定年退職もうすぐだな

489 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-Enaw):2020/01/18(土) 19:59:13 ID:jaVOPC3Dd.net
優勝とか12勝は無理でも、二桁勝利の可能性は五分五分くらいまで浮上してきた感じだな。

490 :待った名無しさん (ワッチョイWW c63d-hZkX):2020/01/18(土) 20:01:56 ID:zdQsDyQ00.net
朝乃山が大関になったら大ちゃんも気を付けて!

491 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 20:21:06.37 ID:HBpxtbwx0.net
大ちゃんは死なぬ!

492 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 20:24:40.09 ID:SSryJX+W0.net
第二位
http://www.sumo.or.jp/ResultData/kanto_seishin/

まあこういう相撲をとられると、やっぱり大器

493 :待った名無しさん (ワッチョイWW 41ee-2Wl/):2020/01/18(土) 21:07:31 ID:nFZZ0Yk30.net
恩師たちの思いを背負って強くなってくれ
どうも優しいとこがあるからな
これで綱取りまで行ったら泣くわ

494 :待った名無しさん (ワッチョイWW 0278-ppM4):2020/01/18(土) 21:10:44 ID:+ZQieJMN0.net
いずれ照ノ富士と大関争いを演じるのか。

495 :待った名無しさん (ワッチョイWW d9bd-AcIe):2020/01/18(土) 21:21:57 ID:wTlUmY7a0.net
そろそろ照ノ富士をNGワード送りすべきだな

496 :待った名無しさん (ワッチョイWW 6e94-4zBr):2020/01/18(土) 21:30:31 ID:4yVcV7kp0.net
明日も楽しみだな。

497 :待った名無しさん (ワッチョイWW bd0b-6IOT):2020/01/18(土) 22:10:37 ID:mcyR+0Ck0.net
大関がちょっと向こうにチラチラッと見えた
だが横綱は全く見えない

498 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:08:24.76 ID:jaVOPC3Dd.net
照ノ富士が関取で唯一の全勝か。
そりゃ大関レベルの力士が十両下位で相撲とったらこうなるわな。
再来年、下手すりゃ来年後半に横綱あるかもな。
ちなみに千代の富士は十両から約2年で横綱に上がっている。
北の湖、大鵬も確か同様のはず。

499 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:22:59.63 ID:TUaJIdwm0.net
やたらと照ノ富士を持ち上げる奴がウザい
ファンには悪いけど、終わった力士だよ
横綱大関を目指せないという意味でね
今の状態で大関に上がりでもしたら、栃ノ心みたいになるよ

500 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:25:34.68 ID:TUaJIdwm0.net
>>498
豊昇龍についての方がまだ理解できるよ

501 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:39:48.13 ID:HIUHm5vja.net
ライバルなりうるかは幕内上位に復帰してからでしょ
関取復帰して十両下位で調子いいからって持ち上げすぎ

502 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:46:54.31 ID:lVSDdtSU0.net
>>499
昨年、九州における照ノ富士との稽古で、朝乃山自身得る物があったという。

503 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:47:31.35 ID:Cwx+FoFhH.net
つか横綱不在でさらに大関らしい大関もいない場所で
10番も勝てないなら大関の力は無い

504 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 23:51:01.52 ID:80N10Txxd.net
朝乃山が急死の恩師に手向け白星「恩返しをしたい」
[2020年1月18日20時9分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001180000632.html

505 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 00:31:22.91 ID:INI7phS00.net
登り詰めるほど孤独になるんじゃ物語だな…
朝潮は当分は元気だろうが定年近いし、指導者のいない実力者は稀勢の里みたいに苦労しそうだ

506 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 00:40:45.17 ID:EfslGNJi0.net
胸出す立ち合いでどこまで行けるかっつー話よ
今後はアビ玉鷲辺りにノド輪攻めされた時にどうすっかだな

507 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 00:41:02.73 ID:U51JFi0g0.net
照は取り口相撲変えてないんだろ?
番付上がって骨っぽい相手に力任せの相撲で再度の重傷になりそうで怖いわ

508 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 00:59:35.02 ID:c18ieG2y0.net
ここが誰のスレだかちゃんと読んでから議論してくれな

509 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 01:03:28.23 ID:nIlQ7cdH0.net
NG入れるかスルーしとこ

510 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 01:18:12.53 ID:45rcTdIg0.net
恩人に捧げる一番で豪快に変化する力士がいてもいい

511 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 01:29:52.39 ID:+qfX6KJF0.net
とりあえず今日の一番、先場所の借りを返さないと。

同じ様な相手にまた負けるとなると、例え二桁勝っても印象が非常に悪くなる。

512 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 02:54:09.93 ID:wWdzLl/Y0.net
>>480
生きとるわい

513 :待った名無しさん (ワッチョイW cdee-Q1pT):2020/01/19(日) 05:48:13 ID:E3s16kur0.net
>>492
生で観てきたよー! 今日一番の盛り上がりだったし、最高の気迫でした。目に焼きつく気迫。

でも明日が心配。出待ちの様子みてたけど、記者が囲み取材してた。大学の師匠の件だと思うんだけど、とにかく数分動けない状態になってた。悪い影響が出ないといいけど…。

そしてうちの連れ合いが注意したのに一番マナー悪くて、親族一覧から抹消したくなったが、ここで謝っておく。あんな出口付近まで追いかけ回して写真取りまくって本当に申し訳無い。グズる子どもを置いてでも止めにいけばよかった。
明日以降も今日の気迫でいって下さい。朝乃山の取り組みで会場全体が来てよかった、という雰囲気に変わっていた。そういう取り組みを楽しみにしています。

514 :待った名無しさん (ワッチョイW cdee-Q1pT):2020/01/19(日) 05:52:28 ID:E3s16kur0.net
ちなみに出待ちで写真撮影に超オープンに対応している力士がいるなあ、と思ったら貴源治でした。
事情把握。

515 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-mL6U):2020/01/19(日) 07:35:53 ID:SC8irZSH0.net
恩師のご冥福をお祈りします
ただこれからも生きていたら困難、周りに不幸なこと、自分の体調不良(場所には出られる程度)など色々あるんじゃないかな?
マズゴミは邪魔ばかりするし‥

それに左右されない精神力大事だと思う
(たとえば貴景勝や阿炎は左右されない強靭なメンタルを持ってる)

正代昨日たまたま?負けたけどやはり好調だ。頑張れ

516 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 10:25:03.54 ID:HQlJD5iXd.net
昨日は凡戦が多いし炎鵬は負けるしで
最低レベルの大外れだな
栃ノ心なんて立ち合いに叩きかますし
・・・
竜電、朝乃山、高安、豪栄道と数えるくらいしか見れる取組なかった

517 :待った名無しさん (スップ Sd22-ppM4):2020/01/19(日) 10:52:29 ID:4cg+95Kgd.net
修羅の相を発揮する位に非情に徹するべし。

518 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 11:21:13.15 ID:I/RDGeC00.net
先場所みたいに左上手を引くことに気をとられて
前への圧が相手に伝わらない立ち合いにならないようにな
正代の下半身ごと土俵の外に持っていくつもりで
細かく二歩三歩と、止まらずどんどん前へ出てほしい
あきらめるな、頑張れ

519 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 14:42:15.29 ID:674FOxGDa.net
今日は雪辱を果たす大事な一番だね
地元のスターとして頑張ってほしい

520 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 15:01:49.46 ID:c18ieG2y0.net
遠藤はもうどうにもならんが正代と貴景勝は自力で引きずりおろすのを期待してる

521 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 15:22:52.14 ID:e3kVZuTxF.net
とにかく前へ出ろ!
回しにこだわるとロクなことがない

522 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:25:29.87 ID:zCLFlSe40.net
明日は大栄翔か。

先場所はまぐれ勝ち。また負けるかな。

523 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:31:38.99 ID:V8D0eZmdM.net
タオル逆さに振るなよ

524 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:35:42.56 ID:c18ieG2y0.net
終わりやね

525 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:35:59.64 ID:SC8irZSH0.net
残念

526 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:37:26.02 ID:ENdYFS/8H.net
不利な体勢で無理に前へ出る癖どうにかせんとあかん

527 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:37:43.80 ID:PqB35mrWa.net
左四つは不利だったかね
圧力が向こうのほうが上だったな

528 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:38:04.08 ID:gBKjCJm30.net
ぐえ
明日大栄かよ、きっついなぁ

529 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:38:19.59 ID:80h/WcGUM.net
あー負けた負けた、昨日のほうが足が出てた。

530 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:38:54.07 ID:66o77lf30.net
まあ仕方ないね

531 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:40:16.87 ID:nIlQ7cdH0.net
遠藤負けたし勝って欲しかった
あと突っ張り下手すぎだから突っ張るならもっと練習しろ

532 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:40:22.27 ID:zCLFlSe40.net
二桁に暗雲。

533 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:42:41.62 ID:TMAAsVYJp.net
二横綱いないのに平幕に2敗してどうする

534 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:42:50.30 ID:66o77lf30.net
今場所正代が調子良いのは確か
だからこそここで勝てないのはまだ実力不足なんよな
立ち会いの圧力差し手争い
もっと改善していかないと

535 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:43:41.27 ID:0y6Dh4JCa.net
幕下からやり直せ!

536 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:44:33.03 ID:IMR9zslDH.net
なんでまわしを掴みにいかないんや
上位陣のこして五の三はきついなあ
こけ方も脇腹痛めてなければ良いが

537 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:46:26.07 ID:SC8irZSH0.net
今場所の正代は三役レベルだよ

538 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:02:48.03 ID:kiPUVrYi0.net
遠藤も正代も、前場所から続けて負けてるなあ。

539 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:05:58.70 ID:I/RDGeC00.net
立ち合い直後に正代より高い位置に頭が見えた時点でこれはもうダメだと思った

540 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:06:14.75 ID:nHeuYcTG0.net
明日のエイショウもだけど
大関になるにはぶか悪い力士多すぎ
実力不足しかいいようがない

541 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:08:38.93 ID:5fWjBT5Qa.net
今の時点で苦手作ったらあかん

542 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:09:47.22 ID:bW8i7IWV0.net
今の前頭上位から上は団栗の背比べ状態だな

543 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:19:23.51 ID:Q1L/9b5W0.net
立合いは有利だったのに何で下手くそな突っ張りに行ったんだ…

544 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:29:57.34 ID:dF42ZfXI0.net
正代を転がすどころか、正代に転がされてるようでは…

545 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:33:18.02 ID:dF42ZfXI0.net
突っ張るなら、アビの時に突っ張れよ。いまさら正代に突っ張って負けとか、この先大丈夫かよ?

546 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:44:12.25 ID:nHeuYcTG0.net
>>542
これが正解だから
朝のその中の一人だし

547 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:59:30.15 ID:HLgTXv3h0.net
今更だが、優勝を目指してほしいな。
優勝を目指して初めて10勝できる。

プロ野球で弱いチームがAクラス目指しますと言うことがあるが、優勝争いして初めてAクラスになるのと一緒だ。

あと2敗、誰に負けるかな。
豪栄道にはそろそろ負けそう。
炎鵬と当たるのかな?当たったら負けそう。
貴景勝には意外と勝つかも。

548 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:08:20.46 ID:TkzNd/7y0.net
貴景勝は取組後秋場所で怪我をした左胸を気にしていたからチャンス
豪栄道は負け越していなかったら変化してくるだろうね

549 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:18:58.44 ID:nI51EX9t0.net
今場所はとにかく勝ち越しを目指せ。

550 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:23:29.34 ID:gBKjCJm30.net
順当に行ったら上位3人と炎鵬宝富士栃ノ心かな?
もう1敗も落としたくないね

551 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:28:08.60 ID:nIlQ7cdH0.net
上目指すつもりならもう1敗もできないね

552 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:28:57.57 ID:nI51EX9t0.net
アビにアホみたく負けたのが惜しまれる。

553 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:30:01.39 ID:nHeuYcTG0.net
>>550
貴はしかないとして
手負いの高、豪に負けたら話にならない

554 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:34:01.67 ID:D7K27HpDa.net
きっと動き回られてまわしを取れない炎鵬にやられる

555 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 20:03:30.64 ID:ZGcSnKjS0.net
突っ張りは威力がなかったね、、、
立会い弱いんだから、もっと練習して頑張って欲しい!
でも負けた時の顔付きも良くなっているから来場所はまだ強くなる予感

556 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 20:10:49.73 ID:SC8irZSH0.net
受け身が案外上手い?元大関琴奨菊の後継者

557 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 20:21:07.82 ID:rpI7v65T0.net
豪栄道と高安は限界
白鵬と鶴竜はオリンピック後はいなそう
貴景勝は怪我が悪化しないか心配
御嶽海も似たような感じで大関は期待できん
このままだと、横綱大関が0になる
今場所はこれから全勝してもらわないと、相撲界的にマズいと思う
日本出身もモンゴル出身も飛び抜けそうな取り口な奴がいない

558 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 20:44:47.35 ID:GFLU4MYe0.net
がっぷり組むとまさよも先に関脇にあがっただけはある恵まれた身体
今場所は朝本人は期待集中で若干プレッシャー

逆にあまり期待されてない力士たちが朝の総ブロックと化している
苦手意識はもつなよ

559 :待った名無しさん (ワッチョイWW c50e-OgEk):2020/01/19(日) 22:09:18 ID:9PFjC/c20.net
まぁ、上には上がってほしいがそんな気負わず取り組んでほしいわ
好きにやった後に結果がどうなってもええんちゃうの

560 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4992-Enaw):2020/01/19(日) 23:14:07 ID:EbZuHHyV0.net
>>557
白鵬と鶴竜は横綱だから自分から辞めない限り現役は何年でも続けられる。
白鵬は優勝回数50回まで伸ばしたいと言っているし、あと3年はやるだろ。
そうなれば、鶴竜にも上手く星を回したりして延命させるはず。
2横綱が健在である以上、横綱大関ゼロの可能性は無いよ。

561 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 00:39:32.05 ID:lURszlyt0.net
>>560
>> 白鵬と鶴竜は横綱だから自分から辞めない限り現役は何年でも続けられる。
>> そうなれば、鶴竜にも上手く星を回したりして延命させるはず。
一つ目が事実なら、二つ目の星を回すのは必要ないだろ
交互に出場すれば、年3場所
延命したいなら、これが一番賢い方法

562 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 00:47:08.38 ID:YVAeD04wd.net
追手風部屋に出稽古は行っていたのかな?
苦手が二人もいるんだし。

563 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 01:12:45.90 ID:l+cNu8YA0.net
正代が1敗守る「思い切り」ライバル朝乃山投げた
[2020年1月19日19時44分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001190000680.html

564 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 01:26:53.70 ID:AujokMQY0.net
朝乃山って負けるときはアッサリ負けるよな
土俵際で粘って同時に落ちるとかあんまない
なんかスカされてベチャって落ちる
九州で白鵬に負けたときとかもそう

565 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 07:28:22.84 ID:8nrvt1E20.net
右四つになれなかった時の引き出しが少ないから仕方ない

566 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 07:39:21.20 ID:+4xJwanq0.net
荒磯
脇が甘いこと指摘

567 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 10:53:54.58 ID:7iavcFDV0.net
突っ張りはいい作戦だったけどな

568 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 11:23:45.96 ID:l+cNu8YA0.net
下から起こして体勢を崩し、脇を空けさせるような突っ張りでないと意味ないだろう。

自分が相手より高い位置でペタペタ張っても、正代には全く効かなかった。

569 :待った名無しさん (ドコグロ MM41-fwQ9):2020/01/20(月) 12:35:26 ID:r/TPiQTpM.net
せっかく横綱がいない場所なんだから星をうんと伸ばしてほしかったんだけどな
うまくゆかないものだ

570 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 15:55:41.63 ID:CoO+wPJy0.net
おそらく、炎鵬とも当たると思うので、
楽しみだ

571 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 15:56:29.95 ID:+4xJwanq0.net
解説大ちゃん

572 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 16:14:52.61 ID:P3iV84h5d.net
大関稀勢の里より弱いので全く期待してません!

573 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 16:15:12.10 ID:sbyoAt1o0.net
引き出しが少ないからね

574 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:25:40.68 ID:Iq18KLXyH.net
これから朝潮を襲名する確率は何%?

575 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:40:06.71 ID:+4xJwanq0.net
あぶねー
とにかくおめでとう

576 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:41:24.86 ID:/L3o1aZG0.net
危なかったけどよしよし
今日の1勝はデカイな

577 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:42:06.21 ID:ilu4WF8qa.net
勝ったけど攻めこまれてたね
大栄翔はやっぱり弱くはないな

578 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:42:15.71 ID:a7KYYvXDa.net
上手投げ気持ちいいな

579 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:42:40.77 ID:4g2f9PF30.net
大英翔に勝てたのは大きい
危ない相撲だったがしっかり拾うのは大事

580 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:43:23.23 ID:eVGi/VklM.net
相手に先手を取られたけれど、最後は豪快な上手投げ、とにかく勝てて良かった。
解説の高砂親方、勝ちを拾ったと表現。

581 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:44:59.99 ID:hSLD3Rvna.net
ギリギリ二桁ペースか。でも後半弱いんだよなあ。

582 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:48:41.54 ID:CdtemYbQK.net
大関になるにはまだまだ足りない物があるのは間違いない。
そうでないならもう大関になってる。
今場所と来場所ぐらいの間に足りないところを埋めきらないとね。
大関になる力士ならそれをやって見せないと。

583 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:51:34.77 ID:bD8pNDR/M.net
こりゃ11番勝てば、キセルールで文句なく大関昇進だな!

584 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:53:24.15 ID:8GqiQ+At0.net
またお前か!

585 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 17:54:35.60 ID:OtVCzA3/d.net
>>582
このフィジカルにスキルが加われば磐石なんだが

586 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:01:10.85 ID:M9FQqrAr0.net
立会いの踏み込みの弱さは太り過ぎからきてるって事はないの?

587 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:01:50.08 ID:yuBeu4rD0.net
危なかったけど勝ったな
今日の勝ちはでかい
次の場所は正代みたいに覚醒して全勝してくれ

588 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:02:03.00 ID:+4xJwanq0.net
似た体型タイプだと今場所は正代の方が実力上。貴景勝に圧力で勝つとは
朝乃山も食らいついてほしい

589 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:19:03.63 ID:Iq18KLXyH.net
気負わず良い相撲を心掛ければ勝手に昇進するわ

590 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:36:35.87 ID:cd/GEwrDr.net
とりあえず目指すは11勝以上だな

591 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:38:50.57 ID:3Htl0T7h0.net
これエンホウいやだわ
初対戦では対応できんわ

592 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:39:04.57 ID:qbymiyD/M.net
相撲協会の名言、国籍あれば邪道のキセルールあり

豪栄道が陥落っぽいから、ここを逃してはダメだ。
キセルールを前面に押し出していくべき。

593 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:49:14.78 ID:8nrvt1E20.net
初場所昇進は無いって言われてたんだからキセルールも無いやろ

594 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 19:03:11.44 ID:/L3o1aZG0.net
協会「高安か豪栄道が大関に残る(戻る)やろなぁ」
なお

595 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 20:07:32.72 ID:ppFaUo6Hd.net
朝乃山、「身勝手の極意」に目覚めてくれ。

596 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 20:49:40.80 ID:HD9cZ3Lo0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/ResultData/kanto_seishin/

597 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:11:42.07 ID:IIhYv9S80.net
炎鵬のあの相撲が敢闘精神2位とは。

598 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:31:00.21 ID:A9TevtM5d.net
敢闘精神アンケートなんてただの人気投票だし
その証拠に豊山は入ってない

599 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:35:36.94 ID:HD9cZ3Lo0.net
まあ、そうなんだけど明生とか顔面偏差値低め地味力士も一位になったりして
そうそう馬鹿にしたものでもないんだよ
客がどの勝負に関心を示したかを見るだけでもいい

やっぱり今場所のまさよは一皮むけてるな
朝完敗もしかたない

600 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:37:42.76 ID:DMcKnWzb0.net
今場所の元大関軍団に勝てないようじゃ上になんて上がらない方がいいと思えば
既に9勝していると考えてもいいな!

601 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:43:41.72 ID:yuBeu4rD0.net
贅沢言わないから残り全部勝ってくれ

602 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:06:22.85 ID:/L3o1aZG0.net
景勝はしゃーないとしても他は全部勝って欲しいね
豪栄高安に負けるとかだけはやめてくれ

603 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:11:29.05 ID:ppFaUo6Hd.net
景勝には勝っておかないと、非常に印象が悪くなる。
横綱不在の場所なんだし、特に大関には全勝する積もりで。

四つ相撲がどうのと放言しておいて、景勝をその気にさせてあっさり負けようものなら話にならん。

604 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:22:10.03 ID:G5N5wXh70.net
>>602
朝乃山にとっては、手負いの貴景勝は難敵ではないだろ。
普通にとれば勝てる。
むしろ、合口が悪い豪栄道や高安の方が嫌だと思う。
二人とも衰えてるとはいえ、合口の悪さは嫌なイメージ植えつけてるからな。

605 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:28:46.48 ID:/L3o1aZG0.net
>>604
高安は知らんが豪栄道はお得意様のイメージあるわ
景勝も勝てないことはないが向こうもまだ優勝諦めてないだろうしなぁ

606 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:51:13.80 ID:SdLOyBZGp.net
豪栄道とあいくちが悪いってどういう歴史改変だよ

607 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 23:22:20.85 ID:I9Gbvq9c0.net
朝乃山も結構重いんだな
故障してくれるなや

608 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 23:45:17.62 ID:GMslH4A20.net
豪栄道には初顔で変化されて負けてから3連勝中

609 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 23:47:06.11 ID:DMcKnWzb0.net
豪栄道がさっさと負けてくれればいいんだけど、今の成績だと変化もあるからめんどくさいな

610 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 00:09:17.30 ID:zllgV36B0.net
期待や注目を浴びた途端に負け出すなら、
朝乃山だけじゃなくて日本人力士全員駄目だろ
遠藤ダメ、貴景勝ダメ、北勝富士ダメ
、御嶽海・豪栄道・問題外

いつもいつも今日みたいに得意技で勝てるわけじゃない
自分を対策して潰しに来る相手も生活の邪魔するメディアも
ねじ伏せないといけない
そこら辺、勝利への執着を持っているのか疑わしい

611 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 00:41:41.48 ID:rp9lHWd5K.net
期待や注目を浴びた途端に負けだすというのは錯覚なんだよね。
いつも勝っているというほど強い力士でない限りは、大勝ちした後は負ける時もある。
大勝ちで注目を集めた後は当然、負ける番が勝ったり負けたりになるのが当然。
注目されてまだ勝ち続けるとしたらもう大関どころか横綱。

612 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 02:14:15.62 ID:DhEgm3tsa.net
>>611
上位で3場所33勝以上って、一時的に横綱級の力をみせないといけないんだよな
何故、横綱級って表現にしたのかは大関止まりの力士が昇進後にこの基準を超えることがほとんどない為
この基準を安定してこなし、優勝+それに準ずる成績をおさめたものが横綱になる

613 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 02:30:57.29 ID:TAT+fDex0.net
>>599
人気投票が正解。気にする必要はないと思う
ランキングに入るパターンは横綱大関に勝つ、大関候補が勝つ、炎鵬や遠藤の技巧派が勝つ、過去の優勝者が勝つが上から順に多い

614 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 02:36:16.43 ID:TAT+fDex0.net
人気投票じゃなくて、知名度ランキングの方が近いかも知れない
例えば、漫画を読む読まない問わず、漫画のタイトルをきくとドラゴンボールとワンピースをあげるような感じかな

615 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 03:14:49.80 ID:tElkywEa0.net
今の豪遠藤、高安に負けたら
単なる取りこぼしだろ

616 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 03:20:20.31 ID:TAT+fDex0.net
>>615
混ざってるw
日本出身は調子関係なく、変なときに勝ち、変なときに負けるから…

617 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 03:27:39.01 ID:tElkywEa0.net
616
昔は、双子山部屋ほど極端でなくても
ある程度同部屋同士で固まってたから
星の潰し合いがなかったけど
今の上位陣は孤立してて自分以外は敵て感じかな
モンゴルに頭を悩ませつつ一緒に頑張った同士もいない

618 :待った名無しさん (ササクッテロ Spd1-QMrA):2020/01/21(火) 10:20:46 ID:8y+k1l+Dp.net
>>612
最近だと高安が大関になってから3場所32勝を二回やってるくらいだな

619 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 11:34:44.29 ID:wuOY2S7B0.net
栃ノ心の変化に注意

620 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 12:08:08.19 ID:/073BI6fa.net
今場所はむしろ変化を気にしすぎて負けてる気軽

621 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 12:33:36.64 ID:+ppTu587d.net
明日は炎鵬
今の朝乃山にとってはかなり嫌な相手

622 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 12:42:08.27 ID:aITGsUNBx.net
高校時代は炎鵬が強かったらしいね

623 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-twFg):2020/01/21(火) 14:37:30 ID:nHu+AxGba.net
栃ノ心は変化さえしなければ大丈夫かな
初優勝時の場所まで互角かそれ以上だったけど段々差が開いてきたね

624 :待った名無しさん (ワッチョイ 42ee-Sh3H):2020/01/21(火) 14:56:56 ID:Ghic2BCp0.net
アンチじゃないが
現状で大関候補とか
過大評価だと思う
もう一皮むけないと

625 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-EXn9):2020/01/21(火) 15:01:22 ID:WXqzBPWP0.net
陥落者がたくさんいるのに上がれそうな奴がいないからね
御嶽海が落ちたから順番が朝乃山に回ってきただけ

626 :待った名無しさん (ワッチョイ 0200-feHX):2020/01/21(火) 15:02:37 ID:LNCGdMRv0.net
大関候補じゃないのは正解だよ
現状大関になる実力はないし師匠もそう言ってる
ただ回りが騒ぎすぎてるだけ

627 :待った名無しさん (ワッチョイ 86e6-otum):2020/01/21(火) 15:03:56 ID:ADLsbCld0.net
>>621
今日貴景勝に勝って勢いづいてるからね

628 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-EXn9):2020/01/21(火) 15:04:33 ID:WXqzBPWP0.net
とは言え御嶽海よりは期待持てるし応援してる

629 :待った名無しさん (ワッチョイW d943-mzut):2020/01/21(火) 16:28:10 ID:TAT+fDex0.net
>>626
まだ、実力がないから候補止まりなのでは?
今の幕内で期待されるとしたら朝乃山だろ

630 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:24:01.18 ID:3zbNnawSM.net
2003 モンゴル 千代大海 モンゴル 魁皇博之 モンゴル 栃東大裕
2004 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル 魁皇博之 モンゴル
2005 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2006 栃東大裕 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2007 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2008 モンゴル モンゴル ブルガリ モンゴル モンゴル モンゴル
2009 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2010 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2011 モンゴル 八百長  モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2012 エストニ モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2013 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2014 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2015 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2016 琴奨菊和 モンゴル モンゴル モンゴル 豪栄道豪 モンゴル
2017 稀勢の里 稀勢の里 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2018 ジョージ モンゴル モンゴル 御嶽海久 モンゴル 貴景勝光
2019 モンゴル モンゴル 朝乃山英 モンゴル 御嶽海久 モンゴル

631 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:31:50.95 ID:X+f7aJdp0.net
はぁ。。

632 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:31:58.89 ID:wuOY2S7B0.net
終わった

633 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:32:02.25 ID:CJkpH69/0.net
栃ノ心相手にあれはだめだな

634 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:32:03.23 ID:aZVCUPgK0.net
あかんわ!!!

635 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:32:09.39 ID:idT6JAsr0.net
強引に前に出過ぎ

636 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:32:30.77 ID:WXqzBPWP0.net
それはあかんわ

637 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:33:49.71 ID:7VzLS+UV0.net
上手ガッチリ引いたのに下手投げで崩されるんじゃダメだな
まあ一度振り出しに戻ってもまだやり直せるだろう

638 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:34:32.52 ID:aZVCUPgK0.net
場所前から 2桁 とかフヌケテルからこうなるんよ
優勝を目指します とか言っとかんとー

639 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:34:48.72 ID:Gh/SMcyLM.net
相撲敗れて、キセルール昇進あり!
もう負けられなくなっただけだ、まだいける!

640 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:35:15.75 ID:znTehhg+a.net
11勝ならまだしも10勝以下だと
大関への足がかりになるかどうか・・・

641 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:35:18.96 ID:TAT+fDex0.net
勝ち越しに切り替えかな
炎鵬に初見殺しされそうだし
世代交代いつまで待たせるんだよ

642 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:36:41.46 ID:tElkywEa0.net
また取りこぼしか
足が軽いからすり足シコをみっちりやった方がいい

643 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:37:53.96 ID:aZVCUPgK0.net
6の5かー
勝ち越しもどうなのよ

644 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:38:08.68 ID:wuOY2S7B0.net
大関候補
正代に変わりそう

645 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:38:33.37 ID:0vf2mKlN0.net
今年中の大関きびしいなあ

646 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:40:26.49 ID:X+f7aJdp0.net
こいつもニセモノなんか
大関とか口にすること自体、ちゃんちゃらおかしな実力

647 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:42:22.18 ID:aZVCUPgK0.net
大関に上がって朝呉羽に改名
は無さそうだな

648 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:44:49.60 ID:WXqzBPWP0.net
>>644
まず三役に上がってくれ

649 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:48:29.37 ID:wuOY2S7B0.net
明日炎鵬

650 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:51:22.36 ID:wuOY2S7B0.net
栃ノ心に下手取られたのがな‥

651 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:56:38.45 ID:Pca8f/s0a.net
良くも悪くも強引に前に出すぎじゃね?
もうちょっとじっくり攻めてもいいと思うんだが…

652 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:58:22.48 ID:I75Z4gLu0.net
中途半端に強引に寄り切ろうとするから、崩れる
こういう負け方が多すぎる

653 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:00:21.83 ID:X+f7aJdp0.net
師匠はきちんと教えてんのかよ

654 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:01:46.01 ID:6ntiU3Sy0.net
ノシンを舐めてた

655 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:02:26.14 ID:WXqzBPWP0.net
恩師の死で焦りでも生まれてるんかな
落ち着きないと炎鵬に負けかねない

656 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:06:23.24 ID:I75Z4gLu0.net
何時も土俵際まで追い込んでの逆転負けばかり
今場所もこんな負け方ばかり
貴景勝のように、どっしりと余裕もって動けないのか?
勝負を急ぎすぎている

657 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:10:54.92 ID:WmHxQpH+0.net
もはや御嶽の事笑えないな

658 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:11:32.43 ID:X+f7aJdp0.net
アビ、遠藤の負けはまだしかないと思うけど、今日はな
自分の形になってロートルに投げられるんじゃ。。

659 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:13:20.26 ID:wuOY2S7B0.net
今場所土俵ぎわに追い込まれて逆転勝ちも多いよねw

余裕で勝ったのは北勝富士くらいかな 

何が足りないのかな?

660 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:13:23.84 ID:QfXOeU5Hd.net
一からやり直せ。
豊山の尻を舐めろ。

661 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:16:02.52 ID:aZVCUPgK0.net
あしたエンホーにやられたら6の6
勝ち越しもヤバなるでー

662 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-eDFH):2020/01/21(火) 18:30:01 ID:/S+3Hik1a.net
炎鵬に潜られて左右にちょこまか動かれて嫌な予感しかしない。栃心みたいに吊り上げるしかないか。

663 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-V2sP):2020/01/21(火) 18:30:51 ID:ja2txmDma.net
大関へのプレッシャーって半端ないから
勝ち急いでるんじゃないか
栃ノ心のくそ汚い変化にもよく耐えたよ

664 :待った名無しさん (ワッチョイ 25e8-JESV):2020/01/21(火) 18:31:50 ID:olchAotr0.net
「勝ちたい」と「負けたくない」では気のもちようが違うよな
いっそのこともう2-8で負け越してたつもりになって無心の相撲を見せてくれないか

665 :待った名無しさん (スッップ Sd22-2m2Y):2020/01/21(火) 18:32:31 ID:zNSBMbyKd.net
得意にしてた相手に自分の得意な型になって負ける時点でもう終わり。

666 :待った名無しさん (ワッチョイWW 92c0-QPjt):2020/01/21(火) 18:42:06 ID:s6Ciwb0T0.net
一喜一憂し過ぎじゃないかね
そもそも朝乃山は四つ自体かなり荒い
今日の栃ノ心戦も攻め急がずにとは言うが今までの朝乃山もそこまで出来てない
廻しを掴んだら前進前進状態
高砂も兎に角前に出ろとしか言っていないようなレベルな訳で
これで勝てるのは凄いがまだ単純に実力不足なんだと思うよ
更にレベルの高い四つを身に付ける為の時間がないのが大卒力士の泣き所だけどね

667 :待った名無しさん (ワッチョイW 6e94-5pIP):2020/01/21(火) 18:46:44 ID:jwYOTq880.net
琴ヶ梅と同じで大関候補と呼ばれたまま引退しそう。

668 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/21(火) 18:49:22 ID:X+f7aJdp0.net
>>666
25だろ
まだ多少の時間はあるけど
仮に大関になってもそれは2年後でも
驚かないわ

669 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-M8Vt):2020/01/21(火) 18:55:39 ID:+ppTu587d.net
>>644
来場所にはその正代もダメになるんだろ?
次は竜電辺りか?まさか豊山?

最近、こんなのの繰り返し

670 :待った名無しさん (ワッチョイW d943-mzut):2020/01/21(火) 19:00:40 ID:TAT+fDex0.net
>>668
26歳のうちに大関
28歳のうちに横綱
5年くらい横綱を務めて引退
過去の横綱の引退年齢は平均で32歳くらいだから、少し急いだ方がいい

671 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/21(火) 19:02:29 ID:X+f7aJdp0.net
>>670
この現状で横綱云々とかナンセンスかと。。

672 :待った名無しさん (ワッチョイ 02ec-tokz):2020/01/21(火) 19:08:29 ID:PD6dqDfi0.net
>>659
貴景勝の大関取りはあの若さでこれがラストチャンスという危機感持っていたね
あと廻し取れないから突き押し一本で行くと腹を括っていた
あと部屋の転籍や貴ノ岩のことにも影響されてなかったし
メンタルかなあ

673 :待った名無しさん (ワッチョイW d943-mzut):2020/01/21(火) 19:12:30 ID:TAT+fDex0.net
>>672
というか、3場所33勝は結構難しい
大関止まりの人は殆どの人が再び基準を超えることがないし、横綱も休場を挟んだりして数回超えることが出来ればいいくらい

674 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 19:22:23.72 ID:h5jb0xkm0.net
北の富士が序盤の解説で、「今場所中に昇進もありえますよ」とか吹かすから…

675 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 19:26:22.00 ID:OafLBwTx0.net
周囲が期待し過ぎてプレッシャー感じてるんとちゃう?

676 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 19:50:48.50 ID:tElkywEa0.net
なんか腕力以外くそじゃない
足や腰が弱いから
玉しわの様な細かい突っ張りに押されても
簡単に後退しちゃうし

立ち会いで押されると案外脆い
天下無双の腕力あるが

677 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 19:54:30.16 ID:UX+uyjynp.net
得意の右四つで負けるのはさすがに幻滅したわ

678 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-5pIP):2020/01/21(火) 20:17:12 ID:eE+Z9+MJd.net
琴ヶ梅以下になりそうで怖い。

679 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 20:38:54.15 ID:KVKvUi7Da.net
10勝が頭にあるから
焦って自分の相撲がとれてない感じ

680 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 20:53:24.30 ID:tElkywEa0.net
まあ勝つでしょ

681 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 21:02:57.72 ID:/pnVxH7+0.net
酒でも飲んで寝ろ。

翌朝、四股、摺り足の基本稽古でたっぷり汗を流して酒気と雑念を払え。

682 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 21:10:01.13 ID:X+f7aJdp0.net
身体はあるけど相撲センスがないな

683 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 21:12:52.83 ID:BeKqgwwq0.net
>>675
逆かもな
朝が大関起点の場所になるなら、まわりは一斉に勝ちにくるんだよ。包囲網
死んだポットさえ今日の力の入りようよ

684 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 21:13:28.44 ID:pXf6kfgs0.net
そんなにセンスがある方じゃないのは見ればわかる
恵まれた体で正統派のやり方を愚直にやっている
だからこそ好事家のウケはいいが

685 :待った名無しさん (ワッチョイ 0278-6zBS):2020/01/21(火) 21:24:10 ID:WmHxQpH+0.net
あとは貴景勝GAD高安炎鵬と宝富士あたりか?
何か10勝出来るか怪しいなぁ・・・

686 :待った名無しさん (スッップ Sd22-ppM4):2020/01/21(火) 21:24:37 ID:aEdZSA+Cd.net
豊山、幕内自己最速の勝ち越し
大相撲初場所10日目 東龍を押し出す

https://www.niigata-nippo.co.jp/sumo/news/20200121519988.html

687 :待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj):2020/01/21(火) 21:30:44 ID:X+f7aJdp0.net
もう勝ち越しできればいい
どのみち大関になる実力ないのが現状だから一からやり直しでいいだろ

688 :待った名無しさん (ワッチョイ 8207-JESV):2020/01/21(火) 21:32:16 ID:1LrtOrm80.net
>>600を書き込んだ者だが、まさか一番落としちゃいけないし落とさないだろうと思ってたノ心に負けるとは
師匠の言うとおり大関はまだ早いわ
上位で戦う力はあるんだからとりあえず勝ち越して出直してくれ

689 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 22:57:17.33 ID:dQdIPAFnp.net
ただ師匠と同じくらいの大関なら務められそうだけどね(笑)

690 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 23:29:53.27 ID:M7cdfrCn0.net
師匠はクンロク大関とかネタ扱いされる事が多いけど
大関になってから5年半もの間ケガで途中休場した2場所以外
皆勤場所は全部勝ち越してるから簡単に並べるレベルではないぞw

691 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 23:30:01.47 ID:WmHxQpH+0.net
朝乃山、右四つで力負け 大相撲初場所
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012101103&g=spo
>この日は、富山商高時代の恩師、浦山英樹さんの命日。
これはまた盛大にメンタル揺らいでそうだなぁ・・・

692 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 23:37:49.23 ID:aEdZSA+Cd.net
この際、播磨灘みたく仮面を被って土俵入りしろ。
その位の図太さがいる。

師匠や母校の化粧回しが何だ。
どこかに仕舞って、白か駄染めの布切れでも着けてこい。

693 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 00:37:19.12 ID:n3BvFVOB0.net
後半弱くなるし怖いなぁ
2敗で済めばいい方かもね

694 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 01:44:42.01 ID:/wgifKnW0.net
>>630
どうでもいいけどブルガリがどっかにあるはず

695 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 01:44:51.47 ID:Q5oJ62vEa.net
栃ノ心は膝ボロボロだけどそれでも腕力はまだまだ角界トップ3に入るだろうし
いい位置の廻し取ったらなんだかんだとむちゃくちゃ強い

白鵬が栃ノ心を延々とカモにしてたが
それでも絶対にいい形にはさせないように重心さげて腰を引くなどして注意はしてた
朝乃山も相手によって対策は立てないとな

696 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 01:45:37.87 ID:Q5oJ62vEa.net
>>694
08年にブルガリがあるだろ

697 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 02:14:53.40 ID:C1Tts4vE0.net
>>690
大関止まりはクンロクが普通なんだよ
誰かが年6場所以降で昇進した大関の
勝率平均値を調べてたけど、
.600でピッタリとクンロクだった

698 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 02:18:06.24 ID:oE823IJo0.net
みんな叩きすぎだし、焦りすぎだろ。
よく考えてみなよ、ここ1年朝乃山は番付けをほとんど下げることなくやってきたんだ。

そりゃあ周囲も期待するだろうけど、現在自己最高位の番付けなのであって、最高位の初回の場所は勝ち越しすれば充分じゃないだろうか。入れ替わりも激しいポジションだけど、朝乃山のリズムからすると、微妙な場所と良い場所が交互にくるから、
今は微妙な場所のターンなんだと思うよ。

699 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 02:25:11.43 ID:oE823IJo0.net
でも忘れちゃいけない。
朝乃山はこれまで大敗した場所がひとつもないことを。
微妙な場所はあっても、大敗した場所はないんだよ。

本当に凄いと思うよ。今場所も踏ん張れー!

700 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 02:37:29.53 ID:C1Tts4vE0.net
>>698
曙以降の大関昇進平均年齢が24.3歳
大卒を考慮して26歳の間に昇進したい
横綱になるのは28歳の間までが限界
横綱在位30場所、33歳で引退って感じ

701 :待った名無しさん (ドコグロ MM1f-/J0E):2020/01/22(水) 06:32:10 ID:qNNL8EnVM.net
>>697
たしかバルトとキセがめっちゃ優秀な大関との結論が出ていたはず

702 :待った名無しさん (ドコグロ MM1f-/J0E):2020/01/22(水) 06:36:40 ID:qNNL8EnVM.net
>>630
豪栄道の全勝優勝→キセ初優勝→横綱昇進ってこんなに近かったんだ
豪栄道はもっと前かと思ってた

703 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-bY0d):2020/01/22(水) 06:56:13 ID:fH1gKJKKd.net
エンホウを粉砕しろ。

704 :待った名無しさん (ワッチョイWW 275e-i+pU):2020/01/22(水) 07:02:17 ID:QbONvwPS0.net
もしかしてプレッシャーに弱い?
メンタル弱いタイプなら厄介だな…

705 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/22(水) 07:08:29 ID:JUR9KYp80.net
>>698
そういえば優勝した次は微妙場所だった
勝ち越し目標で頑張れ

706 :待った名無しさん (ワッチョイW 4792-er59):2020/01/22(水) 07:28:18 ID:/ctjOrSf0.net
>>704
恩師が急死したんだから普通に心が乱れるだろ
泣き続けたのかまだ目の周りが赤かったもんな

707 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-Wv54):2020/01/22(水) 07:35:07 ID:Tp00ZzpPa.net
>>700
セオリーはそうだけど、朝乃山は微妙な場所と良い場所を繰り返す癖があるんだから仕方ないじゃないか。場所の間も短いし、白鵬や鶴竜すら毎場所万全は難しいんだから。

708 :待った名無しさん (ワッチョイWW 5f78-ZGPH):2020/01/22(水) 07:40:01 ID:SJUuETWk0.net
>>704
自分も周りも認めるくらいメンタル弱いよ。
幕内入る前も肝心な所で勝てなかったりしたし

709 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/22(水) 07:50:55 ID:JUR9KYp80.net
高校の時は炎鵬の方が強かったらしい

710 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-Wv54):2020/01/22(水) 07:51:00 ID:Tp00ZzpPa.net
>>706
だって、「ちょうど東京に来ていて夕食後に急に亡くなった」って言ってたから、明らかに朝乃山の取り組みを18日に観に来る予定だったんじゃないだろうか。
亡くなった後に顔を見れた、でも信じられない、って18日時点で言ってたみたいだけど…。

場所中だから葬儀も行けないし、今、ちょうど実感がわいてくるころだろうし。
勝ち越しで充分だよ。

711 :待った名無しさん (JP 0H4b-+MaL):2020/01/22(水) 09:14:09 ID:y83idKLPH.net
のびのびと相撲をとると身体の持ち前の柔軟性が働いて
相手の突っ張りが吸収されて効かないし投げも食らわない
特に朝の山は体の柔らかい力士だから、硬くなると途端に弱くなる

712 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-eeHQ):2020/01/22(水) 09:17:38 ID:7U6ZRy/na.net
残った5日の顔ぶれみると10は届くだろ、落とすとしたら今日のやりづらい炎鵬かな。豪安には勝てるから貴宝にどうか、まあいけるだろ

713 :待った名無しさん (JP 0H4b-+MaL):2020/01/22(水) 09:39:26 ID:mlppmv+PH.net
白鵬を見てると63連勝したのが25歳
年4場所優勝してる年齢は、22、24、25、26、28、29歳

ここから考えるとやっぱり力士のピークは25歳
25歳で初めて優勝した朝乃山の優勝回数の期待値は3回か4回だよ
互助会結成で手厚いサービスが受けられるなら倍増で6〜8回だね

714 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f7c-PYs7):2020/01/22(水) 09:48:48 ID:tjusTBuP0.net
おいおい白とくらべるのはw
長い目で見たからカイオウや高の里のように20後半から花開くタイプかもしれん
最悪、若の里のようになるかもしれんが

715 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 09:52:35.53 ID:muLJLJ7Q0.net
そもそも栃ノ心には嫌われてんだろが。
あの誤審がなきゃって思ってるに違いないし
今場所の低調ぶりを見てると、
あれで優勝したのが良くなかったのでは?
優勝するなら文句ナシの内容で勝ち取るべきだった

716 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7f85-bY0d):2020/01/22(水) 10:21:41 ID:LXx5/ZdY0.net
おしん関脇

717 :待った名無しさん (JPWW 0H4b-Y+ur):2020/01/22(水) 10:49:34 ID:mlppmv+PH.net
>>726
栃の心とは仲良いはず
大関の頃は稽古でもよく指名されてたし、優勝したときもおめでとうと声かけてくれたとか

718 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/22(水) 10:59:57 ID:JUR9KYp80.net
>>706
好調徳勝龍も近大OBだよね

719 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 11:53:21.30 ID:iySOG6fZ0.net
心理に関係なく
立ち会いで突っ張られたら
きょどって土俵際と言うパターンは分かった

720 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 12:00:01.07 ID:ZbfwKwG5d.net
>>701
キセはツナる前の戦績は大したもんだよ

721 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 13:09:25.10 ID:PKU1JedT0.net
また朝乃山がべちゃって倒れて負けた(´・ω・`)
負け方がワンパターンなんだよなあ

722 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 13:47:06.26 ID:QbONvwPS0.net
>>719
顔攻められると弱いタイプか…

723 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 13:50:49.43 ID:QbONvwPS0.net
>>720
稀勢の里は大関のままなら名大関と言われただろうに、無理やり横綱に挙げたから、落ちこぼれ横綱のイメージになってしまった。

724 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 14:35:54.67 ID:JNhXTHdxd.net
胸出す立ち合い改めないと上に行っても苦労するだけ

725 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:13:06.51 ID:JUR9KYp80.net
隠岐の海が栃ノ心にまわしつかまれても勝った。うまく引いてたな。朝乃山も少しバリエーション増やさないと先ないわ

726 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:18:31.81 ID:tjusTBuP0.net
隠岐の海はセンスあるからな

727 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:33:51.51 ID:R4hSU9z/0.net
しょうだいにもってかれるか?

728 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:39:11.56 ID:zfoHRXqWp.net
負けた…

729 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:39:20.84 ID:n7D2sV670.net
まあそうなる予感はしたわ・・・

730 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:39:33.27 ID:tjusTBuP0.net
ダメだこりゃ

731 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:39:40.78 ID:R4hSU9z/0.net
やっぱしこれかーーーー

732 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:39:52.92 ID:JeLivhVAa.net
バカタレ!

733 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:40:10.19 ID:JUR9KYp80.net
一から出直し

734 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:40:14.96 ID:1gCslhGO0.net
知ってた

735 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:40:16.65 ID:bY2TyBxPa.net
あーあ・・・

736 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:40:40.72 ID:n3BvFVOB0.net
流れ悪いなぁ
せめて勝ち越しは頼むぞ

737 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:41:08.23 ID:tjusTBuP0.net
頭も悪いな
ほんま身体だけ
メンタル、センス、頭も弱い

738 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:41:47.64 ID:JUR9KYp80.net
これでメンタル切れないといいけど

739 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:41:50.27 ID:iySOG6fZ0.net
足腰弱すぎだろ
貴ケーショーに変なことやったら殺されるからなー

740 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:18.75 ID:n9IAhgJM0.net
小人相撲は色物でつまんない

741 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:20.39 ID:C1Tts4vE0.net
作戦ミスだろ
動かず、動きを止めないと
うまく力を利用される

742 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:22.94 ID:tjusTBuP0.net
カスだな

743 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:25.49 ID:JUR9KYp80.net
お友達豊山は優勝争いしてるよ

744 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:27.01 ID:bY2TyBxPa.net
うーむ。このまま令和の
稀勢の里になってしまうんだろか

745 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:27.78 ID:zfoHRXqWp.net
これでは豪栄道や高安にも勝てるか不安になってきた
貴景勝とも当たるし勝ち越しも厳しいかも

746 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:42:37.13 ID:R4hSU9z/0.net
下に入られてわけわからんうちに出される
予想出来たろうにー
あまいわー

747 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:43:32.88 ID:C1Tts4vE0.net
>>740
面白くはあるけど、横綱大関には向かない
上位で相撲を取らないでほしい

748 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:44:05.53 ID:SJUuETWk0.net
>>744
稀勢の里に失礼だぞ

749 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:44:30.39 ID:n7D2sV670.net
>>744
腐っても横綱だぞ
大関に手もかからない今の状況じゃ片腹痛いわ

750 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:44:35.74 ID:wEQ0041s0.net
おーおー
スレ民の悲鳴が凄い
まあ出直して頑張れ
前にでる相撲だけで勝てた今までが出来過ぎだったんだから気合い入れ直すしかない

751 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:44:55.73 ID:1gCslhGO0.net
受けてから攻めればいいものを
前出るからその勢い利用されるんだよ
せめて勝ち越しはしてくれよ

752 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:45:00.70 ID:LqDaxmy9d.net
豪、今日負けたら
明日不戦勝か

753 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:45:15.68 ID:kAcwGOP+p.net
頑張って勝ち越してくれやとりあえず

754 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:46:31.20 ID:tjusTBuP0.net
素人でも様子見て相撲取った方がいいとわかるのにアホすぎる

755 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:46:44.74 ID:tQpfVSBP0.net
力任せにいかなくてよい相手なのに。。。
まぁそんな所が朝乃山の魅力だけど

756 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:47:04.02 ID:bY2TyBxPa.net
>>750
気合いでなんとかするというより
相手の相撲の研究をしろって思う

757 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:47:06.57 ID:z1bNF80bM.net
場所前に最弱との忖度稽古なんかやってるから、緩慢な動きしかできずこの様。
まんま高安コースじゃん。
最弱なんか張り倒さないと。

758 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:48:06.57 ID:C1Tts4vE0.net
お見合いでよかったのに

759 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:48:38.38 ID:+CZ7VaG9a.net
明日も負けるわな

760 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:48:51.27 ID:wEQ0041s0.net
>>756
気合い入れ直して稽古に励むしかないって事ね
小手先の研究すりゃ勝てるレベルかどうかも分かんないよ
昨日の栃ノ心戦もそうだけどまだまだ実力不足

761 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:48:54.78 ID:tjusTBuP0.net
ほんま昨日今日でセンスのなさと
頭の悪さがよく出てる

762 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:49:49.15 ID:mij1Tp270.net
負け越すか?w

763 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:50:17.19 ID:tQpfVSBP0.net
立会いの迷いや悪さは荒磯さんの稽古で悩んじゃったかな?
がんばれー

764 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:50:33.26 ID:ZsCWDfaf0.net
今日のGAD見てたら明日も負けそう

765 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:50:58.13 ID:n3BvFVOB0.net
豪栄道スパッと倒して世代交代決めて欲しいなぁ
流れかえてくれ

766 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:52:06.92 ID:bY2TyBxPa.net
>>762
負け越すかもな・・・
明日豪栄道に負けるようでは普通にまずい。

当面は三役〜幕内上位に差がなさすぎて新横綱も新大関も出ない年が続くのかも。

767 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:52:11.25 ID:JUR9KYp80.net
輪島さんコース願ってたが

北陸の遠藤先輩のコースか・・

768 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:53:38.80 ID:Docvz2qNr.net
相手云々より気持ちで負けてるよね

北の富士さんが「場所前の稽古で引退したキセや十両の照ノ富士に負けたりしてるのがダメだ」って言ってたがその通りになりつつあるな

769 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:53:53.68 ID:KiqN4tH90.net
勝ち越しも厳しくなってきた

770 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:54:17.29 ID:+CZ7VaG9a.net
そもそもだ。
先場所千秋楽に正代の敢闘賞アシストのしまらない相撲を取ってからおかしくなった。
今場所も阿炎に仏心かけたのかどうか知らんが、一方的に突き出されてみたりだ。
とても人間らしくて悪くはないだろうけど、勝負の世界だからね。
もともとツラ相撲の傾向が強い力士だし、明日も豪栄道の気合いに飲み込まれるだろう。

771 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:54:57.61 ID:5MtTIbXM0.net
隣県だから、学生時代の稽古の対戦はあったのだが。
まあ、一日一日の対戦を大切にすることだな。

772 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:00:02.46 ID:D5lnnwDl0.net
とりあえず弱いね…。

773 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:04:11.00 ID:tjusTBuP0.net
メンタル弱い、センスない、頭悪い
改善点多すぎ

774 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:05:27.69 ID:wEQ0041s0.net
まずは勝ち越しは目指せ
地力が足りてないとは言え勝ち越しが出来ない程弱くはないはず
精神的に弱ってる今は正念場だぞ

775 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:06:45.97 ID:tjusTBuP0.net
高、豪の手負いのロートルに負けて
さらなる失望を与えたらアンチになりそう

776 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:08:37.74 ID:C1Tts4vE0.net
まわしを引きつける怪力
それを支える足腰
組み合ったときの技術力
ここら辺を強化していきたい

777 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:09:29.63 ID:7U6ZRy/na.net
メンタル弱いんか。明日は勝てるだろ、さすがに

778 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:10:47.83 ID:QbONvwPS0.net
>>759
明日誰?

779 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:11:45.97 ID:HrH2uaWYd.net
考えすぎなんじゃね?
開き直って取り組んだ方がいいかもね

780 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:12:05.89 ID:C1Tts4vE0.net
>>775
2人とも中途半端に勝つのはやめてほしいけどな
勝った方には残りも全部勝ってほしい
貴景勝の優勝を望んでいるから難しいけども…
朝乃山に関しては最低限、勝ち越せなければアンチになりそう

781 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:12:54.12 ID:KiqN4tH90.net
残りは、貴景勝、豪栄道、高安は決まっているが、あと一人は宝富士辺りか。。。

782 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:13:26.69 ID:tjusTBuP0.net
>>779
考えてないだろ
考えたらエンホウに突っ込む選択肢はない

783 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:14:26.57 ID:QbONvwPS0.net
富山県民もガッカリ!

784 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:15:39.33 ID:R4hSU9z/0.net
ここまでやな
ここから上へは上がれない
大関など夢に終わる

785 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:22:35.69 ID:D5lnnwDl0.net
メンタル弱すぎ。朝青龍と混ぜたらちょうど。

786 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:22:50.34 ID:e6c0EMW/M.net
炎鵬に強い力士は、どっしり構えて動じないんだよね。

787 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:26:54.72 ID:3Y1avMW6d.net
>>786
豊山とか正にそれで炎鵬倒してたのにな

788 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:37:28.08 ID:Docvz2qNr.net
小兵に対して大きい人がどう取っていくかだろそういう意味だと相撲に工夫がないし受け身に回ってるよね

789 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:44:13.90 ID:LXx5/ZdY0.net
また貝に当たったのかな?

790 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:49:23.94 ID:zwhVk02V0.net
悪いけど期待ハズレだな

791 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:52:07.99 ID:tjusTBuP0.net
>>790
期待し過ぎかな
大関になる実力はまだないとは思ってたけど思った以上にポンコツだったわ

792 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:52:19.95 ID:8KJZPsLKd.net
7勝しときながら連敗しまくって負け越しになった頃を思い出す
スレの雰囲気もそのときと同じ空気になってるな

793 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 18:54:09.13 ID:JUR9KYp80.net
>>792
勢いがないもんね

794 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:00:22.36 ID:v8y0Z+qj0.net
隠岐の海はうまく取ってた
炎鵬栃の心戦
なんでああできないのか
しかし今日のは酷い 幕内下位かよ

795 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:00:27.10 ID:QbONvwPS0.net
北の富士の今場所中に昇進もありえますよとは何だったのか

796 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:01:47.28 ID:tjusTBuP0.net
>>794
隠岐の海とは相撲センスが違いすぎる

797 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:02:19.55 ID:n3BvFVOB0.net
逆神北の富士は今場所白鵬と遠藤も処してるからな

798 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:12:01.57 ID:LXx5/ZdY0.net
アビと栃ノ心戦は非常に勿体ない。
あれさえまともなら、まだ3敗で余裕があったんだが。

799 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:14:47.58 ID:6ViT8g1EF.net
https://i.imgur.com/l5rNNjF.jpg

800 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:17:13.55 ID:E8XiFKnZ0.net
明日の豪栄道は、栃ノ心と同じで
立ち合いからまともに四つには組まず、組めたとてまともな力勝負にはしてくれないだろ
手負いの獣みたいなもんだから、勝つために必死でくらいついてくる
何が来ても落ち着いて、相手に飲まれず最後まで集中力を保ってくれよ

今場所はなかなか気持ち良く自分の相撲をとらせてもらえなくて、もどかしいだろうが
相手も必死だからそうそううまくいかないのが当たり前
取り組み後に、振り返ってみれば良くやったなあ…と思える相撲がとれればいいな

801 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:17:48.08 ID:Gdzbm/71K.net
初日3連勝の後は3勝5敗で全て番付格下
リズムが悪いから明日も豪栄道に負けそう

802 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:20:03.36 ID:j6U0hvOYa.net
異常な持ち上げが不思議でしょうがなかったよ。

803 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7f85-bY0d):2020/01/22(水) 19:28:34 ID:LXx5/ZdY0.net
昔、高校の合同稽古で負け続けたイメージが払拭できなかったのかな。
後ろには白鵬というコーチングの化け物もいるし。

804 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-p0Mo):2020/01/22(水) 19:28:53 ID:XOJ7f0WTd.net
まあ、今場所負け越しも視野に入ってきたし、大関獲りは完全に振り出しだな。
ちな、このパターンで再度大関挑戦して実際に大関に上がれた力士は過去を振り返ってもほぼ皆無。

貴景勝も来場所は確実に負け越し、その翌場所も負け越しで陥落は待ったなし。
一方、両横綱は来場所完全復活で、照ノ富士も来年には大関復帰間違いないから、まだまだモンゴル全盛期は揺るぎないね。
世代交代どこへやら〜(笑)

805 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F):2020/01/22(水) 19:30:21 ID:tjusTBuP0.net
>>804
朝乃山に対しは批判していいけど
他の日本人関係ないから

806 :待った名無しさん (JP 0H4b-+MaL):2020/01/22(水) 19:36:17 ID:y83idKLPH.net
こりゃ負け越しもあるな

807 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/22(水) 19:44:27 ID:JUR9KYp80.net
まさかの御嶽海パターンになるとは‥

808 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-VvFe):2020/01/22(水) 19:47:06 ID:Docvz2qNr.net
モンゴル復権は間違ってもあり得ない
これからはまた日本人力士が頑張ることになってるから

その主役になるのが朝乃山なのか御嶽海なのかはたまた豊山、輝などになるのかが今問われてる

809 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:51:29.99 ID:LXx5/ZdY0.net
敗戦でも動き自体は決して悪くないが、立ち合いの低さとハズが足りなくて、しなくてよい損を繰り返している感を受ける。

810 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:20:33.40 ID:Yq5aSgZk0.net
大関を目指すために大関を蹴落とさなければいけないという残酷な試練が…

811 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:25:05.52 ID:xyI4+Oz9d.net
>>810
豪栄道も不調だけどそれ以上に今の朝乃山が
誰かに勝てる相撲が取れるように思えない・・・

812 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:26:27.92 ID:l5NxIS/L0.net
勝ち越しが目標になったな。

813 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:26:34.60 ID:1gCslhGO0.net
今回はまず勝ち越し次は課題乗り越えて優勝目指してくれ

814 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:34:20.53 ID:QbONvwPS0.net
>>810
朝ノ山が倒さなくても、どの道豪栄道はもう駄目だろ

815 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:37:54.96 ID:fJ2EUU1J0.net
>>701
キセが横綱に上がってしまった今となってはそこから除外されるので、大関止まりの大関の平均成績6割切るかもな。

816 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:41:28.72 ID:xUfvzd74H.net
新入幕の頃が一番楽しかった
勝って当たり前(という地位でもないが…)の状況はツライ

817 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:46:22.10 ID:fJ2EUU1J0.net
取組前のアナの話聞いてで負けると思った。炎鵬相手に見ていったら危ないから一気に前に出ていこうと思うって、そっちのが危ないやろ。

818 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:47:13.17 ID:Ap/xbDb4M.net
ほんと嫌いだわ、こいつ

819 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 20:51:01.18 ID:CMaKMb8d0.net
>>817
だよな
案の定負けて、こいつは相当頭悪い力士だなとw

820 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:04:14.09 ID:C1Tts4vE0.net
>>817
その話を聞いて、負けを確信した
本当に勘弁してくれよ

821 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:05:39.68 ID:a+S0L42K0.net
引退した稀勢の豚に1勝16敗だったのに, 優勝でもしてしまったらどうなるかと思った(笑)

822 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:11:50.15 ID:tjusTBuP0.net
素人でもわかることがわからない
朝乃馬鹿

823 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:28:11.39 ID:UQy2A7nJa.net
見ていて思ったのは
朝乃山は普通に組みに行こうとしてただろw
一気に行くにしても突き押しするのかと思ったら
差しに行くようなモーションかけてて四つ相撲でもやりたかったのかなという
相撲だった

これじゃ大関は遠いな。せっかくの大器なのに。

824 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:33:00.26 ID:JUR9KYp80.net
>>823
捕まえて放り投げようと思ったんじゃないかな

825 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:33:06.36 ID:8KJZPsLKd.net
>>804
高安がいるとかレスしようと思ったけど、レス見る限りただの惨状厨みたいだから
はいはい、そうですね、よかったですねとだけ言っておく

826 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:44:43.71 ID:C1Tts4vE0.net
10勝5敗、悪くて9勝5敗で頼む
何とか可能性を残してくれ

827 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 21:47:56.45 ID:1gCslhGO0.net
今場所入ってから急に変なの沸くようになってきたな

828 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 22:14:08.50 ID:4V49S4P3a.net
目標は優勝→10勝→勝ち越しに下方修正中

829 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 22:40:14.17 ID:BuuwiIKTa.net
協会の推しが豊山に変わりました🐷

830 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 22:52:11.43 ID:oYwSzM/x0.net
頭から突っ込んでくる押し相撲を四つ身の力士が止めるには
やっぱり張り差しなり、かち上げなりがないと厳しい

常に使うかはともかくとしてブラッシュボールとしてほしいな

胸出していい的ではね

831 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 22:56:08.24 ID:n7D2sV670.net
安心しろ、白鵬がやればギーギーうるせえ老害どもも朝乃山がやれば拍手喝采だよ
というわけで安心して白鵬に張りかち習いに行こう

832 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 23:08:19.97 ID:oYwSzM/x0.net
ただあれ意外とかなりの高等技術でキセとかがよくスカって自爆してたんだよね

833 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 23:09:11.42 ID:SJUuETWk0.net
>>827
何でか照キチ豊山キチがよくこっちに来るんだよなw

834 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 23:13:49.11 ID:LXx5/ZdY0.net
>>826
後者だと、1日休むのか?

835 :待った名無しさん (ワッチョイW 0794-Wv54):2020/01/22(水) 23:53:15 ID:oE823IJo0.net
>>833
豊山キチは最初からよ。仕方ない、ライバル扱いだったし。


それよりスレの消費が早くて嬉しい! 脱線少ないけど消費ペース早いなんて感動する。

836 :待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-IJ7F):2020/01/23(Thu) 00:46:33 ID:XfPFJfZnp.net
なんか劣化版稀勢の里に思えてきた

837 :待った名無しさん (ワッチョイ 8736-dyn4):2020/01/23(Thu) 02:20:56 ID:9h2fXHDj0.net
炎鵬戦も栃ノ心戦も、余裕が無くて焦って勝ち急いで負けたような印象。
落ち着いて普段通りの相撲をとっていれば、勝てていたと思う。
この辺は本人も周りも言っているように、メンタルの問題なのかなあ。

もっと勝ち星が先行していたら、もう少し落ち着いて普段通りの相撲が取れていただろうと思う。
まだ今場所は終わっていないから言うのは早いかもですが、今思うと、阿炎戦が今場所のつまづきの切っ掛けだったんだな。
と思う。

838 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 03:27:31.01 ID:s15jxaDF0.net
遠藤とダイエー翔は惜しい負け多いから
改善すれば星伸びそう
遠藤はストイックになれないからあのままかも知れんが
ダイエー翔は負けん気が強そう

この力士も大丈夫だろ
傷が癒えて稽古さえしっかりやれば

ただ現状照の富士に勝てそうなのがケーショーしかいない

839 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-+ScA):2020/01/23(Thu) 06:48:22 ID:/2rmJEDya.net
>>836
同じ印象。

840 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f6f-ZsPo):2020/01/23(Thu) 07:12:59 ID:LLSMVMr/0.net
荒磯君との稽古がトラウマになっているとしか思えん。

841 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 08:58:02.84 ID:XQMCEAwQ0.net
>>827
テレビとかですごい持ち上げられてたから?

842 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 09:21:03.84 ID:Jll6Xesz0.net
関脇から大関の超えられない壁

843 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 09:24:06.61 ID:Jll6Xesz0.net
最近の大関以上経験者は埼玉栄部屋OBや高卒以下やモンゴルばっかり。やっぱり大卒は厳しいのかね

844 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 09:52:41.79 ID:4CixCSjbF.net
>>840
キセにフルボコされた力士
が大関になるわけないよな

845 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 09:59:37.34 ID:saOD0aVD0.net
昇竜のような迫力が足りない

846 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 10:00:33.42 ID:JnxZFTHtd.net
キセにボコボコにされたことよりも、ボコボコから何かを習った後が見えないのが…
わざわざ弱点を公のメディアでまで晒してくれてるんだからさ

847 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 10:12:05.74 ID:ruLG236Dp.net
>>843
大卒は入門時に型ができているから大成できないんだそうで

848 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 10:15:21.81 ID:qRFkUQUh0.net
>>846
キセとの稽古は時間の無駄だったか。。
俺が親方なら張り差し、かち上げを鍛えあげたいよ。。

849 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/23(Thu) 10:21:18 ID:Jll6Xesz0.net
>>847
そうなんだ。時代が違うけど輪島さんは奇跡だったんだなあ

850 :待った名無しさん (ワッチョイWW c7b8-rtDn):2020/01/23(Thu) 10:26:02 ID:lWbek7550.net
豊山の方が断然活躍しててワロ・・・笑えない
だーから大統領が見てる前で勝てない
奴はダメとしつこく言って悪いが
いい加減に親方も雷落とせよ

851 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/23(Thu) 10:28:34 ID:Jll6Xesz0.net
不利な立場で大関になった大ちゃんかなり才能あったのね

今十両にいる期待の数人も全員高卒か

852 :待った名無しさん (ワッチョイWW 5f78-ZGPH):2020/01/23(Thu) 10:40:52 ID:QVlUjFtY0.net
>>846
インタビューされてもずっと同じ事しか言わなかったり
昨日の炎鵬戦の無策っぷりで思った以上に頭悪いのが発覚したからなぁ…

853 :待った名無しさん (ワッチョイ 270b-6l6c):2020/01/23(Thu) 11:36:36 ID:Bj+P4GZ/0.net
親方の定年前に大関!って意気込んでおかしくなってる説もあるよな
きょうは取りにくかろうが、豪太郎に引導渡し、自分の星を積み上げ世代交代アピールしないとダメだぞ

854 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/23(Thu) 11:45:25 ID:Jll6Xesz0.net
ファンやまわりの野次馬も焦ってる‥

855 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-OZvP):2020/01/23(Thu) 11:49:31 ID:S4ikLmIvd.net
>>850
豊山も大卒だからどーせ関脇止まりだね。
次の大関候補は…いない。

856 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 11:56:16.56 ID:Jll6Xesz0.net
>>855
大卒正代も限定覚醒でしょ。まじで琴勝峰たちまで大関貴景勝だけかも‥

857 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 11:59:02.87 ID:QVlUjFtY0.net
>>854
焦るより失望したファンの方が多そう

858 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 12:01:34.43 ID:J2FRiR3V0.net
御嶽海になる前に挽回しないとな

859 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 12:46:45.99 ID:LFuJlf9za.net
GADにトドメさす度胸はあるかな?

860 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 14:38:54.15 ID:gK27X3oQM.net
たぶん今日もあかんよ
連敗癖は簡単には治らない

861 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 14:48:32.66 ID:IJ71mTQN0.net
なぜ変化しない

862 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 14:50:11.02 ID:IJ71mTQN0.net
>>851
なぜ期待されているような力士は大卒 高卒ばかりなんだ
大卒 高卒を批判するつもりは全くないのだが
稀勢の里みたいに中卒で入門すれば横綱になれるのにと思ってしまう

863 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 14:58:50.67 ID:ruLG236Dp.net
>>862
中卒は成長過程じゃないか
中卒が幕下でバリバリ相撲を取れる体になるまで何年もかかる。貴乃花は入門時に幕下の体まで作ってたから出世が早かっただけ
早く入門したからと言って、早く出世できる訳ないんだよ

864 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 15:28:43.70 ID:nqpgFE1J0.net
中卒叩き上げは大成すればデカいけどスカしたり関取になれないのがほとんどなわけで
大卒は未経験者はほぼゼロ、ほとんどが相撲で結果出してる者たちだから関取になれる率はかなり高い
育成に自信のない親方がどっちを採用したいかって話しよね

865 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 16:00:50.50 ID:sNYZZvWk0.net
今日も負ける夢を見た。

866 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 16:04:52.48 ID:rTdIkhbl0.net
不吉なこと言うなw

867 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-en+Z):2020/01/23(Thu) 16:33:31 ID:TGqx3vMpd.net
体だけでセンス皆無すぎる

琴ノ若2世だわ

868 :待った名無しさん (ワッチョイWW 270b-JR3k):2020/01/23(Thu) 16:47:42 ID:g5T35QRQ0.net
相撲のセンスを磨くには若乃花だよ

869 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 17:56:39.90 ID:rTdIkhbl0.net
よし頑張った

870 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 17:58:27.28 ID:J2FRiR3V0.net
最低限な

871 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:00:28.97 ID:WkzZC3ba0.net
相手の判断ミスも有ったとは言え今日の勝ちは大きい
頑張れ

872 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:05:27.71 ID:Jll6Xesz0.net
朝乃山やはりまともに組むと強い
でも豪栄道陥落は悲しい

873 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:06:57.13 ID:B7Hpgz2f0.net
朝乃山の勝ちは嬉しいけど豪栄道見てると悲しい
複雑な気持ちになる取り組みだった

874 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:08:31.30 ID:QVlUjFtY0.net
勝つには勝ったけど行司が消えた時と比較すると勢い無かったね

875 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:10:01.19 ID:dtDowzxP0.net
鬼になったね 偉かった

876 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:10:13.84 ID:Jll6Xesz0.net
>>864
育成そうかも
あと中卒の子供っぽいの取ると社会常識教えるのが大変

877 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:11:01.37 ID:rTdIkhbl0.net
陥落は悲しいけど次ケガ治してまた大関に上がってきてほしいね

878 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:18:27.00 ID:d8Pti8H3K.net
本来なら大関に勝ったのだから嬉しいはずがあまり喜べなかったな
横綱大関が弱くなって朝乃山が上位を倒していく見る側の快感が薄れてきた
それだけ朝乃山はもう上位の力士になったわけだ
とりあえず明日勝って勝ち越しを決めて欲しい

879 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:18:34.10 ID:QBOGrW8vH.net
大相撲の姿は本来こうなんだよ

880 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:32:33.00 ID:u80JU6x80.net
朝乃山も悲しげな表情だったね

881 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:52:47.36 ID:4kYvcPYi0.net
こちらの手つきに併せて豪栄道が速攻手つきしそうなところをよく気付いて止めたな
そう来たかと思った
あれ止めずにそのまま立ってたら虚をつかれてたかもしれない
最後まで投げを警戒して落ち着いて寄り切ったのは良かった

882 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:06:36.62 ID:gX2BBquB0.net
天晴れ!
よくぞ豪栄道を陥落させた

883 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:13:09.36 ID:ELK7nvb4d.net
鬼が顕現したか
これから異名は殺し屋だな

884 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:59:52.38 ID:j40qKEQV0.net
残り3日いい流れで行きたいねぇ

885 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:20:32.82 ID:jwPByr7l0.net
今日で7/5かー
あと3つ重ねて10/5
無理かな
とりあえず勝ち越せ

886 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:31:05.29 ID:vaCCiOlG0.net
先場所 11
今場所 8
来場所 15

合計34勝
磐石の昇進

887 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:32:32.40 ID:J2FRiR3V0.net
実際11-9-12以上ならもう上がる気がするよ
豪栄道は特例復帰できないだろうし

888 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:41:03.20 ID:tLXQKekg0.net
豪栄道に引導を渡した自責の念にかられ、明日の相撲が乱れると見た。

889 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:52:14.80 ID:d9aF7ZFH0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/ResultData/kanto_seishin/

今日の一番は延々と流される 豪太郎が引退したら

890 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-zfnD):2020/01/23(Thu) 21:40:40 ID:PNuMj414a.net
wikiより転載

江戸時代の大相撲初期からある地位であり、必ず最低2名(東西1名ずつ)はおかれなければならない。江戸時代には大関に適した者がいない場合など看板大関といって、ただ大きくて見栄えがするというだけの理由で名前だけの大関にしたケースが多かった。

891 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-zfnD):2020/01/23(Thu) 21:41:06 ID:PNuMj414a.net
その後、大関の上にさらに地位として付け加えられた横綱と共に、その地位(昇進および陥落)を厳密に管理されるようになった(後述)。

892 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-zfnD):2020/01/23(Thu) 21:41:16 ID:PNuMj414a.net
そのため、実力者が不在のときは大関が1人以下になるが、その場合は横綱が「横綱大関」と名乗って形式上は大関を兼ねる。横綱も含めて1人以下になった場合は関脇以下から補充しなければならないが、そのような事態は出現していない。

893 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-zfnD):2020/01/23(Thu) 21:42:44 ID:PNuMj414a.net
この超レアケースで繰り上げがありそうな気がしてならない
特に今年中に横綱が引退しそうだし

894 :待った名無しさん (ワッチョイWW 87ee-z8Ld):2020/01/23(Thu) 21:56:34 ID:A39UdVTI0.net
今日はなんでゆるフンだったの?

895 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 22:25:57.66 ID:jwPByr7l0.net
明日相手だれよ?

896 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 22:26:47.76 ID:rTdIkhbl0.net
明日は宝富士

897 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 22:55:21.45 ID:CpPo5iQX0.net
正代が急に強くなったことと初見殺しの炎鵬と対戦したことが大関取りを難しくしてる原因だな
他の負けた面子はある程度は納得出来るしな

898 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 23:41:45.42 ID:ciJz+Sco0.net
>>897
相手に良い相撲を取られてるが
栃ノ心と正代戦は勝てたと思う
大関取りのプレッシャーがかかってか
勝ち急ぎだね

899 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN):2020/01/24(金) 00:00:26 ID:aC1ex8KHa.net
朝乃山ってスケールも大きいし圧力、腕力も申し分ないけど
反射神経がやや鈍いというか、相手の意外な動きに咄嗟に反応できないところがある

このあたりは経験かセンスの問題なのかね

900 :待った名無しさん (ワッチョイ e71c-/wux):2020/01/24(金) 00:02:31 ID:uonLfhuo0.net
体重が重いからじゃないの?

901 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 00:47:16.49 ID:Tada7cJAa.net
朝乃山は豪風が十両に落ちる時も、きっちり勝ったし、流石ガチンコ
今はガチンコが多くて楽しい

902 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 01:37:19.53 ID:3WUzRhZKK.net
>>889
四つの強い力士はじわりと力を込めて引き付けたり組んで身体を捌く才能がある一方、瞬発的な動きが苦手なのは筋肉の性質上、当然ではあるね。
ドルジや千代の富士のようなのはほんの一握りの天才であって。

903 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 02:07:55.18 ID:hUdPWwh70.net
しかしもったいねーな
5敗もするような場所じゃなかった

904 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 02:37:59.28 ID:to1bDlrdd.net
アビ、栃ノ心戦だけは惜しい。
風邪引いていたのか?

905 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 02:52:01.49 ID:ZAzgzhNW0.net
>>897
自分もそう思う。
阿炎はこれまでの番付け通り互角だと思うし、炎鵬は昔の苦手意識のままだし、遠藤はお局様に睨まれた新入社員のような気分で取り組みとってそうだし(朝乃山はやっぱり苦手意識を克服するのに時間がかかる)、
正代は本当に急に強くなっているし、栃ノ心は何だかんだで大関経験者だし。
栃ノ心戦は、多分心理もありそう。恩師急死の影響とか。

昨日の炎鵬の取り組みの後の叩きっぷりはさすがにエグいな。自分は馬鹿正直でもいいから常に正統派の勝ち方をしようとするから朝乃山が好きなんだが。

だから豪栄道との取り組みは、一言でいうと、
「正統派の取り口のプレゼントをありがとう、豪栄道。」
だね。

906 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 02:53:08.28 ID:ZAzgzhNW0.net
>>904
恩師急死と、それに伴うマスゴミの囲み取材の影響かと

907 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 03:14:34.47 ID:KEBxOQjw0.net
>>906
取材は仕方ないべ。

登り坂の関脇で、場所中に観戦にきていた恩師の客死なんて、なかなかないネタ。

908 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 03:17:51.81 ID:ZAzgzhNW0.net
うーん、しかし。
朝乃山の入門時からケツの筋肉のつき方しかずっと観察していないが、やっぱり上半身ちょっと絞った方がよくないか。太ももに筋肉がつきすぎてる。

朝乃山が調子が良い場所はだいたい、おしりの筋肉のつき方と太ももの筋肉のつき方のバランスが良い。

人間の細胞サイクル的にも、ちょうど優勝した時のお祝いの不摂生と疲れが身体の一番表側に出る時期かな。肌のハリや筋肉がイマイチ調子がよくない。

あと上半身が下半身に比べて少し貧弱かな。太ももばっかりに筋肉ついてる。
太ももが「横綱狙っちゃうよ!」って言っててもおしりがまだ「関脇か小結留まりです」って言ってるから今場所は8勝か9勝でしょう。

909 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 03:40:50.33 ID:wijCua6mr.net
>>908
コメントが玄人過ぎる
筋肉兄貴毎場所毎日予想して

910 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 06:14:13.13 ID:AvPwgrtl0.net
出たなケツ解説員w

911 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 06:34:42.07 ID:LVTxSF7Pp.net
>>907
稀勢の豚は師匠が急死したのに10番勝ってるが

912 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 06:38:50.31 ID:sXwdtGGU0.net
絶好調徳勝龍も近大
言い訳はできないと思う

913 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 06:43:11.97 ID:LVTxSF7Pp.net
>>912
朝と徳を当てて言い訳させなきゃいいのに(笑)

914 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 07:54:10.00 ID:Dp1L81eg0.net
>>908
もしかして先場所に「尻の筋肉の左右のバランスがおかしい」とか書いてた方か?
太ももばっかりは同意
なんだか瞬発力寄りに偏った筋肉のつけ方してるようでちと持久力が不安だ

今日の宝富士、先場所みたく引くかもしれんが、朝乃山は足の疲れは大丈夫かな?
しっかり前に足を出していってくれ
「大丈夫だろ」という相手に今場所は不覚を取りすぎてるので、油断は禁物だ

915 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 07:59:42.61 ID:Dp1L81eg0.net
宝富士も近大だ
今日だけ同郷恩師への想い炸裂パワー出してきたらこわい

916 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:33:19.45 ID:3NFddWkGr.net
なんかまだまだ脆いね

917 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:48:10.42 ID:cHRu3hnR0.net
筋肉は申し分ない
足りないのはメンタル、経験値、相撲頭脳
この三つをクリアすればとてつもなく強くなるだろうが性格的に難しい

918 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-nN6E):2020/01/24(金) 12:34:12 ID:kpyGDYUDa.net
>>914
そうだよ。
先場所どころか毎場所ケツについて論じてる。

919 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4792-zz1q):2020/01/24(金) 12:46:48 ID:+9w2OwcD0.net
谷川親方おつ

920 :待った名無しさん:2020/01/24(金) 13:07:10 ID:ERabImmO.net
19夏 西前8 12-3 優勝/殊勲賞/敢闘賞 (白鵬休場)
19名 東前筆 7-8
19秋 西前2 10-5 殊勲賞/金星1 (両横綱途中休場)
19九 西小結 11-4 技能賞 (鶴竜途中休場)
20初 東関脇 7-5 (両横綱途中休場)

921 :待った名無しさん (JPWW 0H4b-Y+ur):2020/01/24(金) 14:37:08 ID:VUWaE6P0H.net
メンタルの弱さが数字に出てしまうのは痛いな
キセノンコースで大成は苦労するよ
優勝を手にした運の強さ、実行力があることは認めるがね

922 :待った名無しさん (ロソーンWW FF6b-Y72A):2020/01/24(金) 14:41:05 ID:4SIjYhpEF.net
しかし脆いなあ

923 :待った名無しさん (ガラプー KK4f-Q7Tx):2020/01/24(金) 15:31:12 ID:lG+KRFRoK.net
ケツ川親方おつ

924 :待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-NJh5):2020/01/24(金) 17:41:21 ID:uachM2wdp.net
よし とりあえず勝ち越し

925 :待った名無しさん (トンモー MM0b-4aDu):2020/01/24(金) 17:42:14 ID:5zooJsvNM.net
よし、ひとまず勝ち越し、宝富士は意外に粘ったね。

926 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/24(金) 17:43:00 ID:sXwdtGGU0.net
勝ち越しおめでとう

明日の貴景勝にはぶが悪いのー

927 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-zMd4):2020/01/24(金) 17:43:55 ID:sXwdtGGU0.net
平幕にポロポロ落としたつけ

928 :待った名無しさん (ワッチョイW e780-HRkc):2020/01/24(金) 17:45:00 ID:8ZS2b9wN0.net
明日貴景勝に勝って
明後日負けたりして。

929 :待った名無しさん (ワッチョイ e71c-/wux):2020/01/24(金) 17:47:34 ID:uonLfhuo0.net
勝ち越しおめでとう
豪栄道も心折れてなくて良かったわ

930 :待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-NJh5):2020/01/24(金) 17:47:47 ID:uachM2wdp.net
貴景勝と高安に勝って10勝して来場所に繋げたいところだけど貴景勝戦は厳しいかな
阿炎か炎鵬か栃ノ心に勝っておけばなあ…

931 :待った名無しさん (ベーイモ MM1f-klkx):2020/01/24(金) 17:48:36 ID:X90UkSGtM.net
10番勝てば、優勝、年間最多勝経験あり、対大関完勝ということで、
キセルール適用による大関昇進でいいんでないか?

932 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 17:51:55.88 ID:dwwHqIw70.net
キセルールでも下駄履かせるのは一勝だけだしまあ無理やな

933 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 17:52:00.52 ID:Rv898ybka.net
今場所二桁勝てたら、メンタル的にも成果が出た事にならないか?
大関取りは時期尚早なのかも知れないが、振り出しに戻ればまた半年積み上げねばならぬ
大卒である事を考えても、あまり回り道しないで、せめて足場固め継続で行って欲しいな

934 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 17:58:50.97 ID:sXwdtGGU0.net
もう少し臨機応変の技覚えないと3場所33勝は厳しいと思う

935 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 17:59:19.29 ID:obZBljga0.net
>>931
年間最多勝が過去最少勝ち星だからなぁ

936 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:08:40.23 ID:FG0oCz3z0.net
二桁で来場所に期待やな

937 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:09:42.76 ID:rC62+bubd.net
11-9-15

これで文句無しやろ

938 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:09:53.54 ID:m7/KEppR0.net
明日の貴景勝戦が全て!!

939 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:11:59.08 ID:uU3xTnvN0.net
景勝も気合い入ってるし厳しそうだけど頑張ってくれ

940 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:13:18.53 ID:3WUzRhZKK.net
稀勢の里など持ち出さなくとも番付上の大関が一人以下になった場合は非常に緩和される。
勝昭だってそうだった。
が、今はそんなタラレバよりも踏みとどまって二桁勝てるかどうかだよ。
御嶽海じゃないんだから。

941 :待った名無しさん (ワッチョイW c743-ZiJj):2020/01/24(金) 18:37:00 ID:Dcgm9rVN0.net
>>940
個人的に貴景勝の優勝可能性を捨てきれない
だから、朝乃山にはま9勝6敗で終えてもらい
来場所で13勝以上(優勝か準優勝)を狙ってほしい

942 :ピッコロ :2020/01/24(金) 18:47:17.42 .net
お前ら夢見てんじゃねーよ(笑)

朝乃山はまだまだ稽古が足らんよ(笑)
10勝したらニコ生でチンチン出して不協和音踊ってやるよ(笑)

943 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:48:10.49 ID:5zooJsvNM.net
>>941
そんな事知るか!
私は朝乃山には、明日も明後日も来場所につながる相撲を取ってほしいと思っています。
結果的に負けたのならしょうがないが、負けて欲しいなんてこれっぽっちも思っていませんよ。

朝乃山は十番勝つには、明日が最後の大きな山ですね。
明日も勝つ事に期待しています。

944 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 18:57:35.68 ID:mqEety0o0.net
もちろん自分のため、そして大学の先輩のため、明日は勝たないとな

945 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 19:03:31.04 ID:jGitgHAD0.net
大関はまだ早い気がするなぁ
いずれはなりそうだけど

946 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 19:11:02.90 ID:Dcgm9rVN0.net
変な所で星の潰しあいをしているから
モンゴル出身にいつまで経っても敵わない 
モンゴル出身は優勝の可能性、横綱大関昇進、角番、横綱10勝ノルマを助けた方がいい時は柔軟に対応してるのに

947 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 19:16:04.52 ID:3WUzRhZKK.net
二桁勝てなければリセットと考えて残り二日を務めないとね。

948 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 19:55:50.14 ID:SC1gP7oca.net
キツいとは思うが貴景勝に勝てば評価は大分違うね

ただ課題も多い場所だった
体ボロボロの栃ノ心にあっさり負けるのはいただけない

949 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 19:58:43.94 ID:QDk7X2vE0.net
今日勝昭にも言われてたけど、右四つになってから攻め急ぎすぎてんだよな
右入ったり左手上手とれた瞬間に遮二無二出すぎてる

950 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:13:50.15 ID:SD+xR5xGH.net
今日に限ってはしゃあないよ
結果を求めてしまうからね

951 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:14:34.71 ID:+mVxeDAka.net
>>942
需要がないから10勝っても見せるな

952 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:24:08.66 ID:LGnFxQYHF.net
白鵬に変化してもいいから勝ってほしい

953 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:26:39.65 ID:3WUzRhZKK.net
>>949
即攻力や攻めの厳しさが課題なのは自覚しているが故に、やや焦りが見えてしまう感じが今場所は出てるね。

954 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:34:22.90 ID:SC1gP7oca.net
他の力士もバカではないので
研究もされてきてるよね
朝乃山がどういう動きに弱いかもおそらく何人かに読まれてる

上がってきた若手が誰もが通る試練だよ

955 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:00:13.37 ID:KEBxOQjw0.net
明日の一番で食言しないことを証明して欲しい。

先場所は勝っているのだし。力を出し切ればうまくいく。
年上の意地を見せてくれ。

956 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:33:55.06 ID:PCzd8tZu0.net
相手が先に手をついていた場合の立ち方ぐらい整えないとヤバイよな
今日は合口の良い宝富士だからなんとかなったが、
先場所の竜電戦とか今場所の豪栄道戦みたいに毎回待ったするわけにも行くまい

957 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:39:32.96 ID:ZITpJmcR0.net
明日は意表をついて変化はどうだ?

958 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:07:56.18 ID:LDVXnQUR0.net
とりあえず勝ち越し乙
あと負けてもいいぞ
そのかわり、来場所へ向けて、
相手によって取りかたを変えられるようにしてくれ

959 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:13:43.07 ID:vSW6lPOZ0.net
宝富士にいくら積んだんだ?
わかりやすい相撲だったな

960 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:22:53.85 ID:ZAzgzhNW0.net
ラジオの解説で、
「貴景勝関は、“押し相撲が強いことを証明してみせる”と言っていて、その一方で朝乃山関は、“四ツの相撲が強いことを証明してみせる”とコメントしていました。」
って言っていたな。

武器をぶつけ合う相撲みてみたいねぇ。

961 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:49:12.63 ID:SD+xR5xGH.net
朝乃山が貴景勝を寄り切るイメージがつかないわ
突っ張りの中でいなしてどちらかがバッタリいく感じやろ

962 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:53:30.66 ID:SC1gP7oca.net
現代相撲は四つ力士でもほとんどの力士が突き押しを使うね
組むだけで全く押さない力士は幕内では旭天鵬が最後だったと思う

朝乃山も回転の速い突っ張りを覚えてもいいかもしれない

963 :待った名無しさん (ワッチョイWW 870e-oyyx):2020/01/25(土) 01:13:21 ID:sNPaWiW20.net
二日連続負け越し引導渡し

964 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 02:02:13.96 ID:+zWAb6IQK.net
>>962
回転の速い突っ張りは不可能。それは生まれついての速筋の量によるものだから、仮にその為だけに鍛練を積んでも決して出来ない。
突き放しから流れを掴む技術は自体は身に付けていくべきだと思うね。

965 :待った名無しさん (ワッチョイWW bf0b-8B+H):2020/01/25(土) 02:18:48 ID:yxLO2uQi0.net
先場所でまさよに情をかけたこと後悔してそう
今場所で返してくれなかったじゃん
だから敵に情なんてかけてやらなくていいんだよ
これでよーくわかったでしょ

966 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 03:57:04.78 ID:VVc0WyAG0.net
正代三役に上がることで期待があちらに向かえば朝への過剰な期待が減って取りやすくなればいいけど

967 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa1f-klkx):2020/01/25(土) 04:05:56 ID:1fr9Al1aa.net
大卒力士は朝乃山の優勝にすごく刺激をうけている
学生の頃は俺の方が強かったのにと思っているはず
遠慮せずにいけ朝乃山

968 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 06:04:42.75 ID:Blo2zZKGH.net
世間的には貴景勝の優勝の可能性を残した方が盛り上がるんだろうな
でもそんな空気を読まんでいいからな
自分のためにやってくれ

969 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 06:39:36.10 ID:DXJbvDJG0.net
それはそうと、このペースだと今日中にこのスレが埋まりそうですね。
少し早いですけど、どなたか次のスレ立ててくれないでしょうか?
私だとスレ立て出来なかった(規制がかかってる?)ので、お願いします。

970 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 08:43:32.71 ID:BFGCoj/yH.net
お前らさあ
スレ立てするなら一言いわんかい

971 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 08:46:50.23 ID:6NwJ0uDT0.net
控えめなんだよ
朝乃山と同じ

972 :待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4):2020/01/25(土) 09:10:03 ID:+zWAb6IQK.net
乱立しているけど、一番速いここが次スレね

朝乃山応援スレpart8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1579902333/

973 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 10:12:07.14 ID:TVVPivKC0.net
ありがとう

今年も節分は長谷寺だね

974 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 11:56:59.59 ID:y8WO03J40.net
一日一番
集中力をとぎらせるな、頑張れ

975 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 12:17:26.61 ID:YmFqrX+c0.net
勝ち越しできたし今日は焦らずいけるはず

976 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 12:31:11.45 ID:X4FE4/pQ0.net
とにかく2桁いかんと

977 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 15:36:58.45 ID:Svc36mdJ0.net
勝ち越しで少しは脱力できただろう。
頭と肉体の柔軟性を発揮してくれ。

978 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 15:44:23.52 ID:MzEQs4190.net
頑張れ!朝乃山

979 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 16:53:44.04 ID:m7VyBWzK0.net
まさか明日徳勝龍じゃないだろうな。

980 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:14:17.87 ID:lUQD+sDl0.net
貴景勝が負けたら多分回ってくるな

981 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:47:27.91 ID:PCLvhEJwp.net
買った

982 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:47:43.65 ID:YtRhHOiBp.net
うわー!素晴らしい相撲

983 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:47:49.77 ID:UTFSLGWIM.net
よし勝った!

984 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:47:58.88 ID:YmFqrX+c0.net
よっしゃああああああああああ

985 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:47:59.81 ID:PCLvhEJwp.net
×買った
○勝った

986 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:48:48.27 ID:Sq1TyMoz0.net
やったね!

987 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:49:05.42 ID:VVc0WyAG0.net
ヨッシャー!よく耐えた!
明日も頼むぞ!

988 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:49:14.54 ID:ZcCnjR5ia.net
やっぱりなーなぜか番付が上の相手にはいい相撲とるように見えるんだよなー

いい一番でした!

989 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:49:15.45 ID:PCLvhEJwp.net
こうなりゃ明日は必ず勝たなきゃいけないぞ
絶対 二桁勝利だ

990 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:49:26.71 ID:XUCVDYWS0.net
近大の先輩 徳勝龍への援護射撃

991 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:50:17.49 ID:QXWPV6Qfd.net
いい相撲だった。後に貴朝時代の到来と呼ばれる予感がする。

992 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:50:17.71 ID:6NwJ0uDT0.net
朝乃山よくねばったなあ

徳勝龍の優勝近づいた

阿炎と栃に負けたのがもったいなかったね

993 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:50:39.58 ID:6NwJ0uDT0.net
明日だれ?

994 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:51:24.22 ID:Ck/hPwll0.net
ひさしぶりに震えた

995 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:51:26.83 ID:PCLvhEJwp.net
貴景勝は明日 直接対決で決定戦に持ち込めよ

996 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:51:30.98 ID:YtRhHOiBp.net
たぶん高安だろう

997 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:51:37.35 ID:XUCVDYWS0.net
徳勝龍だったりして

998 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:52:00.32 ID:PCLvhEJwp.net
明日 高安に負けるなよ

999 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:52:02.93 ID:5iZdHZjU0.net
やっぱつえええ

1000 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 17:52:55.13 ID:8Ll9oJGO0.net
今回の勝ちは本当に大きい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200