2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ170

1 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 20:31:38.87 ID:akSVVaPTa.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ169
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1577090777/

2 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 20:32:19.63 ID:akSVVaPTa.net
年寄停年予定(向こう5年)
2020/03/28 荒汐    大豊    時津風
2020/12/08 高砂    朝潮    高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山   二所ノ関 ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山   出羽海  ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯   二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花 出羽海  ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹    二所ノ関
2022/01/11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
2022/04/25 尾車    琴風    二所ノ関
2022/06/06 立田山   薩洲洋   時津風
2022/06/11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2022/08/14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
2022/08/20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
2022/10/15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
2023/02/14 鏡山    多賀竜   時津風
2023/04/24 入間川   栃司    出羽海
2024/04/02 陸奥    霧島    時津風
2024/04/07 花籠    太寿山   二所ノ関

【借り名跡者一覧】 R1.9.26付 所有者    関係(一門)
武州山    43歳 清見潟  栃煌山    同門(出羽)
寶千山    37歳 君ヶ濱   隠岐の海 他一門(高砂)
佐田の富士 34歳 山科   元大錦     同門(出羽)
翔天狼    37歳 北陣    遠藤    他一門(時津風)
里山      38歳 佐ノ山   千代鳳   他一門(高砂)
天鎧鵬    35歳 秀ノ山   琴奨菊   他一門(二所)
(空き名跡)     春日山   勢          (時津風)
(空き名跡)     武隈   元蔵玉錦      (時津風)
(空き名跡)     井筒   元逆鉾遺族     (時津風)
(空き名跡)     音羽山  元益荒雄      (二所)

3 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 21:29:46.69 ID:javSlKoP0.net
>>2
東関も

4 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 21:57:05.71 ID:pa93yRWLa.net
東関部屋は初場所後に尾車部屋へ吸収が有力に

5 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:23:38.02 ID:UQUicrK30.net
親方経験者で戻ってきてほしいと思う人はいますか?
僕の場合貴乃花

6 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 02:39:11.86 ID:CK+bhz5Qp.net
天鎧鵬「まだ慌てるような時間じゃない」

7 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 07:42:56.20 ID:UGRF5o/Oa.net
東関部屋は初場所後に尾車部屋に吸収へ

8 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 07:43:41.86 ID:PHsWO85Rr.net
なんで一門外なんだよ

9 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 08:06:54.98 ID:ZQtCmg+r0.net
琴奨菊が引退ってなったら南は退職避けられずかな?

10 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f71-u9Ww):2020/01/14(火) 09:12:57 ID:r9SkJ1fR0.net
豊ノ島って株持ってるの?

11 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 09:52:24.90 ID:HRr/HTZla.net
東関部屋は友綱部屋に吸収へ

12 :待った名無しさん (オッペケ Srb3-U1EY):2020/01/14(火) 10:16:14 ID:PHsWO85Rr.net
鏡山部屋は式秀部屋に吸収へ

13 :待った名無しさん (ササクッテロル Spb3-OIya):2020/01/14(火) 10:53:36 ID:YGa67wkrp.net
>>10
武隈の再取得ありうるかも

14 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 12:56:50.94 ID:RDwmKqRR0.net
インフル春日野、厚かましくも解説にでてくるぞw
1/19(日) NHK総合
礼節をわきまえてないのはおまえだろ、春日野w

15 :待った名無しさん (ガックシ 0643-sNFH):2020/01/14(火) 14:47:35 ID:xe8S7JiO6.net
>>9
一門外の空き名跡を借りて残ると思う

16 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 15:24:58.37 ID:Q3uzWgEYa.net
>>5
八百長と暴力塗れの相撲界に戻したい朝鮮人乙。

17 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 15:30:18.16 ID:otIqLkHmx.net
八百長白豚オタは朝鮮人だって言いたいんだなwww

18 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 18:44:52.06 ID:4jLv0mIPa.net
>>17
いかにもパマ信者で朝鮮人的な発想だなw

19 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 18:45:51.25 ID:Jr3qmu6i0.net
朝鮮人の白豚オタがまた荒らしてるのか!

20 :待った名無しさん (アウアウカー Sa53-XH4t):2020/01/14(火) 19:42:21 ID:UOClDWxpa.net
荒磯よ、横綱8連敗ってギャグでやったのか?

21 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:54:26.08 ID:Xln9nzSf0.net
鶴豚よ、連続仮病休場ってギャグだったのか?

22 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:57:13.17 ID:UOClDWxpa.net
鶴竜はこのスレに全く関係ない

23 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 19:58:04.76 ID:4jLv0mIPa.net
>>21
いかにもパマ信者で朝鮮人的な発想だなw

24 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 20:00:37.92 ID:Xln9nzSf0.net
鶴豚を叩くとパマとか言ってるテメェがスレ違いのゴミクズだろうが!

25 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 21:24:59.01 ID:6b42hzWm0.net
>>13
くらたまじゃあふっかけられそう

26 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4230-NNi0):2020/01/15(水) 07:32:32 ID:58UIIF6c0.net
>竜は本当に帰化申請してるのかねえ
逆鉾があんなあっけなく亡くなるなんて思ってもなかっただろうし
逆鉾とご両親はそんなに歳も変わらないだろうし、鶴竜本人の日本に残ろうという気持ちが切れかけてる気がするのだが

27 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4230-NNi0):2020/01/15(水) 07:33:57 ID:58UIIF6c0.net
>>26
ミスった
× >竜
○ 鶴竜

28 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 10:03:41.73 ID:dRQHBk690.net
>>14
その日は天覧相撲の日じゃないのか?w

29 :待った名無しさん (ワッチョイWW ae46-twFg):2020/01/15(水) 11:48:30 ID:xYjCIuxp0.net
普天王、問題提起だとツイートしてるけど
Twitterやってる親方衆の中でいつかやらかしそうなのがこの人なんだよな…

30 :待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-mL6U):2020/01/15(水) 12:15:25 ID:mnEm4KIC0.net
>>28
今年の初場所は天覧の予定ないと、去年から言われてる

31 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 16:30:46.50 ID:baaCCEKl6.net
https://twitter.com/futenou_inagawa/status/1217092598684217344
協会員の中にSNSでやらかすバカが続出したからやむなく協会員全体をSNS禁止にしたんだろうが
俺はやらかさねーから大丈夫!wwじゃねー
だいたい無意味そうな研修が終わったら解禁なのに我慢しろよ
(deleted an unsolicited ad)

32 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 16:34:36.34 ID:baaCCEKl6.net
https://twitter.com/search_net_box/status/1217105673567137792
組織の取り決めも守れない人にSNSを与えたら何をしでかすかわかったもんじゃないと思われても仕方ないのでは?
ねえ稲川親方
(deleted an unsolicited ad)

33 :待った名無しさん (ワッチョイ c5ec-tokz):2020/01/15(水) 21:36:49 ID:XLrX3uZA0.net
三段目の舛乃山がまた足を痛めたようだな
舛乃山が千賀ノ浦部屋を継げるまで現役続けられるのかね?

34 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 22:49:28.67 ID:zZpa1OMk0.net
二所ノ関一門は14日の会合で、場所後に予定される理事候補選に、現副理事の花籠親方=元関脇太寿山=を推す方針を固めた。
現職の尾車親方=元大関琴風=と芝田山親方=元横綱大乃国=の立候補も確認。一門出身の理事では先代阿武松親方(元関脇益荒雄)が任期中の昨年9月に体調不良で退職していた。

https://twitter.com/asahi_osumo/status/1217441112656187394?s=21
(deleted an unsolicited ad)

35 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 22:58:48.26 ID:miRYJFy50.net
相変わらずの年功序列っぷり

36 :待った名無しさん (ワッチョイWW f9b8-dd4o):2020/01/15(水) 23:38:21 ID:IMf1A0kT0.net
そりゃ役員も定年制採用してるからな

37 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 00:35:07.32 ID:rvtistUN0.net
2期できるな

38 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 00:39:13.83 ID:A+vw2mF00.net
>>36
理事の年功序列と定年制は本来何の関係も無いと思うけど

39 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-0vWs):2020/01/16(Thu) 02:34:53 ID:o4Jk/cR1a.net
水曜日のダウンタウン
痛快!明石家電視台
ウワサのお客さま
世界ルーツ探検隊
BAN!BOO!ぱいん!!

40 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 07:58:59.72 ID:U8zXqzvRd.net
>>34
思い出理事

41 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-r9YF):2020/01/16(Thu) 08:09:25 ID:hQXNOOPVa.net
田子ノ浦はなぜ横綱を出したのに理事になれないんだ?

42 :待った名無しさん (ワッチョイ 02aa-otum):2020/01/16(Thu) 08:14:49 ID:/w5jAEe+0.net
同期の若島津は2014年、霧島は2010年に理事になってる

43 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 08:38:01.80 ID:U8zXqzvRd.net
>>41
理事選出の傾向
1.横綱・大関経験者
2.名門名跡継承者
3.幕内最高優勝経験者
4.三役経験者
5.停年が近い者

横綱を育てた者というのはこれらの次くらいか?

44 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 08:40:29.34 ID:U8zXqzvRd.net
田子の浦は5の条件で18年後に理事になれるかも。生きていればだけど。

45 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 08:41:37.55 ID:Kz9Q6CInr.net
一門単位の巡業もないし横綱自ら出稽古に行くから横綱育てた親方に求心力が生まれない

46 :待った名無しさん (ワッチョイ c5a7-6zBS):2020/01/16(Thu) 09:03:50 ID:DfpmUzDK0.net
理事は年功序列の順送りが最優先されてるだろ
田子の浦は若すぎる
若くして理事になる人は周囲と波風立ててる場合がほとんど
貴乃花や二代目若乃花や前の山

47 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 09:41:21.47 ID:QoW2qk7H0.net
そのクソ理事たちが、裏金返したから問題ないなんてことを平気でやりだすから問題なわけだw

48 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 10:07:26.46 ID:bZX6u9GyK.net
裏金に異様に固執しているのは、何スレも前から常駐している自閉症スペクトラムの人?

49 :sage :2020/01/16(木) 10:28:50.02 ID:l6TLz93Q0.net
それにしても21世紀に入ってから日本人横綱を育てた親方が田子の浦一人とは、
いかにも無能そうだけど運には恵まれてたな。素質がある弟子が居ても横綱を輩出できない部屋がほとんどなのだから。

50 :待った名無しさん (ベーイモ MM8a-s5Rz):2020/01/16(Thu) 10:58:24 ID:nXw57IckM.net
裏金問題は、権限は最大限行使するけど
責任は都合のいいように基準を解釈して絶対取らない相撲協会の象徴的振る舞いだからね。
おまけに私的制裁で加えたという事実

51 :待った名無しさん (ワッチョイ c530-muX5):2020/01/16(Thu) 11:12:37 ID:MSALLZHt0.net
>>34
結局、旧あーす系は理事枠を失うわけか
しかし、高田川と思ったら思い出理事枠に使用とは予想外

52 :待った名無しさん (ワッチョイ 8244-V2kM):2020/01/16(Thu) 11:24:11 ID:7xJM5sw60.net
ただだでさえ大物が多い二所に移籍したらそうなるわさ

53 :待った名無しさん (ドコグロ MMca-gb9L):2020/01/16(Thu) 11:34:28 ID:3Z7h4Pl0M.net
貴乃花は二所の年功序列が嫌で飛び出したようなもんだ
若乃花2もね

旧態依然

54 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 12:17:07.88 ID:/w5jAEe+0.net
>>43
山響(西前頭筆頭巌雄こと李建司)の異質さよ

55 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 12:21:15.89 ID:jlBklKyud.net
そもそも稀勢の里を育てたのは隆の里だろ

56 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 12:22:15.94 ID:jlBklKyud.net
>>54
北の湖枠を譲られたのだろうけど、ぼちぼち栃東に代わるんじゃないの?

57 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 12:52:11.04 ID:hQXNOOPVa.net
あと、竹葉山もなぜ理事になれないんだ?

58 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 13:02:31.06 ID:LpoiPTKLp.net
横綱を育てた元横綱がいるしな

59 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 13:46:56.42 ID:MSALLZHt0.net
ここまでの理事選出馬まとめ

・伊勢ヶ浜一門 (年寄11名=11票)
 高島    元関脇・高望山  宮城野部屋  理事(大阪)       現 1期
 伊勢ヶ浜 元横綱・旭富士  伊勢ヶ浜部屋 役員待遇(教習所・副) 元 3期

・時津風一門 (年寄14名+他一門貸株1票(北陣)=15票)
 鏡山    元関脇・多賀竜  鏡山部屋   理事(指導普及)     現 5期

・二所ノ関一門(年寄29名+他一門貸株1票(秀ノ山)=30票)
 尾車    元大関・琴風   尾車部屋    理事(事業)       現 4期
 芝田山  元横綱・大乃国  芝田山部屋  理事(広報)        現 1期
 花籠    元関脇・太寿山  峰崎部屋   副理事(巡業・副)    新

以下、未定の一門の現職

・出羽海一門 (年寄35名−他一門借株4名(君ヶ浜、北陣、佐ノ山、秀ノ山)=31票)
 春日野  元関脇・栃乃和歌 春日野部屋  理事(巡業)       現 2期
 境川   元小結・両国    境川部屋    理事(福岡)       現 2期
 出羽海  元前頭・小城乃花 出羽海部屋  理事(名古屋)      現 2期
 山響   元前頭・巌雄    山響部屋    理事(教習所)      現 2期

・高砂一門 (年寄11名+他一門貸株2票(君ヶ浜、佐ノ山)=13票)
 八角   元横綱・北勝海  八角部屋    理事(理事長)      現 4期


現在年寄数100名。
空き株は
・時津風一門  3つ 井筒(逆鉾遺族所持) 春日山(勢所持) 武隈(蔵玉錦所持)
・高砂一門   1つ 東関(潮丸遺族所持)
・二所ノ関一門 1つ 音羽山(益荒雄所持)

60 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-ssNy):2020/01/16(Thu) 19:59:52 ID:Z80mj/nga.net
結局パマ一門は駄目なんだなw

61 :待った名無しさん (ワッチョイ c129-6zBS):2020/01/16(Thu) 20:01:57 ID:pQ8zib+K0.net
キチガイの独り言

62 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 20:05:36.13 ID:OZLb/J060.net
>>60
いちばんまともなのは貴乃花

63 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 21:08:33.28 ID:xeH266d60.net
部屋付きで理事ってどうなのよ
まあ理事になるってんで部屋を譲って部屋付きになったようなのもおるけど

64 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 21:12:08.92 ID:OZLb/J060.net
>>63
春日富士 

65 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 22:38:36.62 ID:wiLRMJ/3a.net
>>59
北陣と秀ノ山が2つずつあるが?

66 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 22:40:54.01 ID:wiLRMJ/3a.net
>>65
ああ、+と−か。
他のも2つずつあるな。

67 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 23:27:49.27 ID:PKFVkRMlx.net
音羽山株か常盤山株を貴景勝は買うのかな。

高安はどうなるのか?!

68 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 05:57:19.51 ID:9crul1UY0.net
おそらく武隈は豊ノ島

69 :待った名無しさん (スフッ Sd22-0gFD):2020/01/17(金) 06:39:31 ID:ntGLVeNud.net
>>67
高安は二所関でよい。

70 :待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-gGzZ):2020/01/17(金) 06:45:43 ID:h64hyPLQ0.net
>>63
そもそも、
公益財団法人になる時に理事と師匠は兼ねられないことになるっていう記事をみたような…
あれどうなったんだ

71 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 08:48:56.15 ID:yPNg69RXa.net
鏡山親方は面倒見がいいから人気がらあるな

72 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 09:18:07.47 ID:s7j8oy8nr.net
鏡山を出すしかないんだから時津風一門の凋落ぶりは酷いよな

73 :待った名無しさん (スフッ Sd22-HuwJ):2020/01/17(金) 11:30:31 ID:mHUVtUR1d.net
霧島出ないのか?

74 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 13:43:28.25 ID:LxS2cPWo0.net
>>73
霧馬山が上がってきたし部屋経営が忙しいんじゃないの?
その点鏡山は暇だからな

75 :待った名無しさん (ワッチョイ 82ce-A78j):2020/01/17(金) 21:14:08 ID:YjDGa7oc0.net
他部屋の力士同士が、時津風への出稽古で顔を合わせて何番取った、というエピソードをよく聞く
これは時津海の人徳? 部屋の設備が出稽古に適してる?
まさか正代が音頭をとっているとも思えないし・・・

76 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-OoqD):2020/01/18(土) 00:58:15 ID:Q53A81zta.net
>>50
裏金で一番儲けた貴乃花は天罰食らったな。

77 :待った名無しさん (ワッチョイ bd0b-6zBS):2020/01/18(土) 01:03:31 ID:MYqrRdJJ0.net
>>76
その証拠は?

78 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 02:38:46.00 ID:C9QumCwga.net
>76

儲けてたら、中野新橋の部屋を手放さなかったやろ?いい加減なこと言うな

79 :待った名無しさん (ワッチョイ 4992-tokz):2020/01/18(土) 06:28:42 ID:5rZtfMyT0.net
投機に手を出してスったんだっけ

80 :待った名無しさん (ワッチョイ bd92-otum):2020/01/18(土) 10:09:26 ID:P+L/G+lS0.net
そう、FXね
酷かったらしい

81 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa05-JESV):2020/01/18(土) 12:21:27 ID:ce5iImNsa.net
経済苦になるような親方が次期理事長になるなんて
あってはならないことだったよ
下手したら相撲協会の財政を破綻させかねない

相撲の神が追い出したといっても言いすぎではないと思う

82 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d84-s5Rz):2020/01/18(土) 12:41:50 ID:lLV13XLQ0.net
裏金問題の根源北の湖に対して反省もなく、北の湖枠とかほざいて理事に居座る厚かましさw

韓国そっくりの自分に都合のいいように基準コロコロやっちゃう相撲協会w
韓国国技館なんだってねw

83 :待った名無しさん (ワッチョイ 8244-6zBS):2020/01/18(土) 12:56:41 ID:baGPO2nw0.net
反社に囲まれた八角が理事長やってて白鵬周辺に激アマなんだから終わってる

84 :待った名無しさん (ワッチョイWW d945-r9YF):2020/01/18(土) 13:15:25 ID:UoYOhe/Y0.net
貴乃花が理事長になれば白鵬もおとなしくなる。

85 :待った名無しさん (ワッチョイ 8244-V2kM):2020/01/18(土) 13:29:54 ID:/1yt28O10.net
そいつはもう退職した

86 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d84-s5Rz):2020/01/18(土) 13:51:30 ID:lLV13XLQ0.net
これだけ暴力事件続いてもいまだ理事長への処罰なしw
権限は限りなく行使するが、責任は絶対取らない相撲協会w

87 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 16:42:25.40 ID:kqfw/zer0.net
内容の悪い連敗スタートでどうなるかと思った菊だが、どうやら十両落ち→引退危機は無さそうかの

88 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 16:51:54.10 ID:UoYOhe/Y0.net
>>85
八角さんより貴乃花さんのほうが理事長にふさわしい
外部理事や横審にも向いている

89 :待った名無しさん (ワッチョイ 4992-tokz):2020/01/18(土) 18:10:26 ID:5rZtfMyT0.net
貴乃花は自分の理想を掲げたシュモー道でも立ち上げて後楽園ホールで興行すればいいよ
わざわざ辞めた既存の団体にこだわることはない

90 :待った名無しさん (ワッチョイ 82c8-6zBS):2020/01/18(土) 18:14:03 ID:JpbMRbZO0.net
白豚もな

91 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-O0hJ):2020/01/18(土) 18:51:31 ID:1pCKptOEa.net
とにかく相撲協会はパマチョメを追放して良かったな

92 :待った名無しさん (ワッチョイ bd0b-6zBS):2020/01/18(土) 19:01:32 ID:fW5Z1SlZ0.net
追放すべきは白豚と八角

93 :待った名無しさん (ワッチョイ a9ce-v/Od):2020/01/18(土) 21:08:18 ID:VoGNVvRf0.net
1月20日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:暴君・白鵬へ告ぐ!てめぇ、国技も部屋も愛弟子・炎鵬までも潰すつもりか!!(評者:やくみつる)

94 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-OoqD):2020/01/18(土) 21:57:04 ID:OO7nUjera.net
>>88
裏金顧問と一緒になってパチンコに相撲売り渡して北朝鮮に送金するんだろw

95 :待った名無しさん (ワッチョイ 020b-6zBS):2020/01/18(土) 22:02:38 ID:ik/DKtPB0.net
またキチガイが意味不明なこと言ってる

96 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 22:40:02.80 ID:lLV13XLQ0.net
そういえば北陣は遠藤が所有してるんだな。
あのネチネチネチと汚い二所連中がよく許したなw

遠藤は大勝ちしたら今度こそ改名するのか?

97 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-co1w):2020/01/18(土) 22:42:37 ID:BXmgpEelr.net
大関に上がったら改名するとは思うけど
関脇までは遠藤で行くと思う
でも、輪島や出島じゃないんだし遠藤で大関はちょっと

98 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 00:30:59.54 ID:UPTIGvaU0.net
稲川、SNS禁止に文句言ったツイート全部消しやがった
やるならちゃんとやれや

99 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 00:57:57.63 ID:ktLcrCq90.net
組長久々に表出てきたな

100 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 01:00:51.89 ID:p86P0Yhr0.net
怒られたんだろうな
正直好きにやればいいと思うけどさ、親方があれじゃ若い衆に示しがつかないよ
協会の一員だって自覚を持ってくれないとな

101 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 01:20:33.62 ID:tGmzW2Z20.net
稲川は裏金顧問追放の功があるから全然許せる

102 :待った名無しさん (ワッチョイ 8244-s5Rz):2020/01/19(日) 01:44:03 ID:UPTIGvaU0.net
>>100
普天王、豊ノ島、雅山はブログの先駆者だけどアホだからな
稲川(普天王)の物言いじゃ反発されるに決まってる
怒られて全部消しただけマシレベル

103 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-QP2N):2020/01/19(日) 01:49:38 ID:DIrGlzc+a.net
時津風は両国だよね
場所的に色んな部屋が行きやすいんじゃ
鶴竜が井筒の時はいつも行ってたし

104 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-co1w):2020/01/19(日) 01:55:24 ID:bOL/kNMwr.net
普天王は今も昔も「最後のところで守られて生きてきた」お坊ちゃんのまんま
清廉な部分を持っていてその純粋で真面目な部分は良いところもあるけど
実家の権力や学生横綱を取って迎え入れられる形で入門したから
本当の意味での人生の困難に出会ったことがない。
この歳で周りや自分を顧みず行動してしまってるのが良い証拠。呆れるぜ

105 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 02:14:52.13 ID:r6HzmomG0.net
>>102
その辺りがベテラン勢ではSNSでやらかしそうな四天王だもんな
ちなみにあと1人は立浪

106 :待った名無しさん (スフッ Sd22-sAqC):2020/01/19(日) 09:42:32 ID:K56woUMxd.net
>>97
北尾も追加してくれ

107 :待った名無しさん (ワッチョイWW d945-r9YF):2020/01/19(日) 10:07:15 ID:ZCpwlphI0.net
羽黒洋もチャットかなんかをしていましたね

108 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-cYGa):2020/01/19(日) 10:21:38 ID:DEjQzDbtd.net
稲川の解説の偉そう感が受け付けない。貴乃花の足元にも及ばないけど態度は同等な感じ

109 :待った名無しさん (ワッチョイ 6ed9-6zBS):2020/01/19(日) 10:23:22 ID:mWe7xAbB0.net
一番偉そうな解説は春日野

110 :待った名無しさん (ワッチョイ 91ec-tokz):2020/01/19(日) 10:27:14 ID:TkzNd/7y0.net
>>96
それだけ遠藤のバックが強いんだろ

111 :待った名無しさん (ワッチョイ 0276-OS0+):2020/01/19(日) 11:43:16 ID:YFXGdF140.net
古参力士はSNSなんてなかった時代から関取だからだいたいブログ、SNSのトラブルなんて無縁でしょう。
Twiteerなんかに毎日つぶやいてないと気が済まないのはゆとり以下の世代だ。

112 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 12:35:14.64 ID:i+9mfOpY0.net
>>97
遠藤は上が抜けた隙に大関にもぐりこむかもね
逆に言えばその程度の力士とも言えるが

113 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 13:14:21.34 ID:sv1Kb4130.net
親方が亡くなった部屋&そろそろ親方が定年を迎えそうな部屋の後継者候補はこんな感じ?

〇井筒(逆鉾死去により、陸奥に吸収)
  鶴竜(日本国籍取得が先か、引退が先かの状況。国籍取得なら大本命)
  錣山が名跡変更(一門が変わったから、まず無理)
  陸奥に吸収されたまま(伝統ある名跡を放置する?まあ、別一門の勝昭が継いだこともあるが)

〇東関(潮丸死去後後継者未定、八角預かり中)
  振分(そもそも振分が継げるのなら、さっさと継いだはず)
  千田川(とりあえず、一門の部屋付きということで)
  錦島(同上)
  谷川(一門の部屋付きだが、九重系なので可能性低い?)
  陣幕(同上)
  若松(高砂のほうを後継するだろう)
  部屋閉鎖(葛飾区との契約上、ありえない)

〇荒汐(大豊が3月に停年)
  蒼国来(ほぼ確定、あとはいったん預かりからの再興か、来場所で引退か)

〇高砂(朝潮が12月に停年)
  若松(ほぼ確定)

〇峰崎(三杉磯が来年5月に停年)
  部屋閉鎖(荒鷲3度目の移籍になってしまうが)
  荒鷲(帰化申請してたっけ?)

〇二所ノ関(若島津が再来年1月に停年)
  松鳳山(もう37になるので、引退しても不思議ではない)
  放駒(部屋付きで一番の候補かな)

〇尾車(琴風が再来年4月に停年)
  押尾川(まあどっちかで)
  中村(決まりでしょ)

〇宮城野(竹葉山が再来年8月に停年)
  白鵬(さすがにあと2年は持たないだろうし)

114 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 13:27:10.14 ID:TkzNd/7y0.net
隆の鶴はとうとう他の親方の手を借りないと土俵に上がれなくなったのか
上がれないから雅山が隆の鶴からイヤホン借りてビデオ室とやり取りする始末、、、

115 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 13:30:29.05 ID:jJTLig7Ga.net
隆の鶴はいま嫁いないんだっけ?
大丈夫なのかね

116 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 13:41:53.36 ID:YkDiyaqca.net
職務分掌で審判委員から外されるのは確実だな

117 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 13:56:18.31 ID:ZCpwlphI0.net
隆の鶴には理事になってほしいのに

118 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 14:08:16.51 ID:jJTLig7Ga.net
本来は隆の里の功績だが
隆の鶴は形だけでも横綱と大関を抱える部屋の師匠
として存在感を示すことができた
平幕出身親方としてはかなりの勝ち組ではある

119 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 14:24:42.09 ID:xqXbqFCb0.net
どうせなら鳴門を正式に継げれば良かったんだがねぇ
足元見やがってってことだろうし

120 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 16:26:25.91 ID:8lYA7WN60.net
TVで見てるけどスゴイな。200キロはあるんじゃないか
引退してるに食うのだけは現役以上じゃ命を縮めるだけだよ

121 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:02:26.48 ID:U51JFi0g0.net
>>109
寺尾なんかの辛口とは違って嫌味ったらしく、すぐ稽古至上主義に結論づけるのがな
部分的には良いことも言ってはいるんだが

122 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:24:36.23 ID:Om8aIqo60.net
>>109
これ
不快でしかない

123 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:29:31.16 ID:aUR2P0gv0.net
部屋潰した無能が理事候補とか
やっぱり角界の常識は世間から逸脱してるな

124 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:38:24.80 ID:Qk8r4zMV0.net
>>118
詐欺師としてはねw
金に固執して遺族に砂かけるようなことしたクズは、結局は自分にはねかるだろ
この手の実績のないクズが継承を口実に師匠に収まり、継承ぶぶんをないがしろにする。

こんなクズが理事になるわけないだろw

125 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 18:39:20.49 ID:SnDuc0R1a.net
>>113
蒼国来は八百長がらみで放り出される寸前だったのによく頑張ったな
頑張れば報われるのがわかってたから頑張ったのだろうが

126 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 19:18:17.89 ID:ZCpwlphI0.net
豊ノ島は大丈夫なのか?
臥牙丸は大丈夫なのか?

127 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 21:43:40.79 ID:SnDuc0R1a.net
豪栄道は引退準備オケ?
大関特権で3年残れるから焦って年寄株用意しなくてもいいだろうけど

128 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 22:06:22.61 ID:TW2CRcdY0.net
>>127
てかまだ平幕で3年くらいやるよ
陥落即引退なんて絶対しない

129 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 22:08:24.77 ID:zUnhmGEH0.net
三役以下が元大関だらけになるなw

130 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 22:11:54.84 ID:7odOlVw10.net
潮丸さんは本当に真面目で親方としても仕事熱心だったと聞くけど
実際審判を務めているときも、他の年寄とは姿勢や目つきが違っていた。
本当に惜しい方をなくしてしまって、損失の大きさに悲しい限りだけど

なんで振分親方がさっさと継承せんとね??
景勝の資格はあるんよね?具体的な事情が何かあるん?
部屋の継承とかも、なんやもう理解できんごつなっとる……

131 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-co1w):2020/01/19(日) 22:32:47 ID:d4EGMQIqr.net
隆の鶴は、まだ曙が現役だった頃幕下で春山と積山が近いところにいて紛らわしいなと思ったわ
春ノ山が先に関取になって、積山が隆の鶴になった。でも実績は年寄襲名ギリギリのはず。
2001年3月に西のケツで新十両、幕内は5場所で確か一度幕下に落ちた。最後の関取は
2006年3月の西十両10枚目で1勝14敗(この時同じモミアゲの闘牙は東十両10枚目で2勝13敗)
だから、幕下陥落時の場所数によるけど関取通算30場所なんだよね。多く見積もっても。

132 :待った名無しさん (ワッチョイ 0205-6zBS):2020/01/19(日) 22:45:46 ID:ag9DTuZ40.net
>>130
潮丸が東関部屋を継承したのは、振分が自分では無理と自覚してたうえに
先代(高見山)や後援者もそう判断していたんだよね。今回、振分がすぐ継承しないのは
大体予想していたよ。一番スムーズな解決は、高砂部屋のどっかが吸収するかたち。

しかし、今の部屋(ご遺族の自宅兼)は葛飾区が観光誘致のために招いた形で、
借地契約の土地に建っているってのがある。とりあえず八角部屋預かりにするしか無かった。

傍観するしかない立場なら、いろいろ言わずに待つほか無いんよ。

133 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-BSEn):2020/01/19(日) 23:14:28 ID:sFxMzFkfd.net
高安とか栃ノ心はどうするのかねえ
しばらくは平幕にしがみつく?

134 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 23:39:39.86 ID:aUR2P0gv0.net
高安はまだ若いし
栃ノ心は帰国するまで稼げるだけ稼ぐのでは

135 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 23:48:33.08 ID:TW2CRcdY0.net
>>132
もしかするとこのまま何年も適当な後継者が出るまで八角部屋預かり東関部屋(師匠不在)として存続かも知れないんだよな

136 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 23:54:20.82 ID:Qk8r4zMV0.net
>>135
八角部屋は使い物にならない部屋付きが一人しかいないはずだが?
こんな異常事態がゆるされるのは今場所までだろ。

しかしどうやって両方の部屋を監督するんだろうなw
なにか問題があったら責任とれよww

137 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 00:00:22.99 ID:0hMI7o6Ra.net
隆の鶴Bカテはつい忘れがちなんだが、Cならはじめから残ってないか別の部屋の師匠なんだよな
ところで石浦がCのままなら白鵬についていくと残れない可能性があるんだよな…
宮城野にいれば宮城野定年でなれるが白鵬は年齢が若いから借株でも無理

138 :待った名無しさん (ワッチョイ 4230-otum):2020/01/20(月) 00:12:27 ID:6eK9U8R70.net
>>133
ラグビーW杯見てて思ったのだが、栃ノ心は白鵬のオリンピックへの拘りとは違う意味で、オリンピックまではがんばりたいと思ってるんじゃないのかなあ
ジョージアから来日した人たちを日本で迎える側としてとしていろいろやってたみたいだったし
本当は臥牙丸も関取でいられたらいいんだが、幕下に落ちた上にケガで休場しちゃったし
>>134
高安も今は20代だが、すぐに30歳の誕生日が来る
最近は長持ち力士の活躍も目立ってるが、人によってはもう引退って年代でもある

139 :待った名無しさん (ワッチョイW d943-mzut):2020/01/20(月) 00:16:09 ID:lURszlyt0.net
高安は豪栄道と同じく、初土俵から15年たっているんだよな
わりともう限界だよ

140 :待った名無しさん (アウアウカー Sa49-6DUP):2020/01/20(月) 00:31:30 ID:0hMI7o6Ra.net
痛々しい豪太郎はもう見たくない
誰か株貸すやつとかいないのかね
株が無い不安も相撲に出てる気がするし、今の群雄割拠だと三役前後に残られると若手から邪魔に思われるだけ

141 :待った名無しさん (ワッチョイW bd92-c6CX):2020/01/20(月) 07:19:37 ID:WGlrUZQO0.net
学生相撲出身者と初土俵から比較するのはナンセンス

142 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 08:08:20.31 ID:xOs3PMOad.net
白鵬のあとの天下人って
今の上位陣より
もうちょい若い連中じゃないのかとも思う

143 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 08:10:58.44 ID:xOs3PMOad.net
正直
大鵬、北の湖、貴乃花の再来が見たい

144 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 08:20:09.23 ID:1r8/0JGVd.net
>>131

>幕下陥落時の場所数によるけど関取通算30場所なんだよね。多く見積もっても。

関取30場所は合ってるけど

場所数による?
多く見積もっても?

の意味不明

145 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 09:51:20.24 ID:GI8rs6UJ0.net
>>143
中卒で入門するひとが減ってるから厳しいよね

146 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 11:55:59.86 ID:4NXV5auo0.net
明日発売の[週刊朝日]
⇒対談:内館牧子×北の富士勝昭「遠藤は白鵬に近づいた」
■白鵬が遠藤に敗れ、注目を集める大相撲初場所。26日の千秋楽を迎える前に、“元祖スー女”の元横綱審議委員で脚本家の内館牧子さんと元横綱でNHK解説者の北の富士勝昭さんの対談が『週刊朝日』1月31日号(1月21日発売)で実現しました。だれよりも相撲を愛し、力士の個性や能力もよく知る2人。角界の未来を語りつくしました。
対談は、内館さんの本誌人気連載「暖簾にひじ鉄」の900回記念として実現しました。
内館さんは30代前半のOL時代に“追っかけ”をしていた元祖スー女。相撲愛はホンモノで、女性として初の横綱審議委員になり、それを10年間務めました。NHKの解説者の北の富士さんとの話題は、やはり波乱があった今場所の白鵬について。

「白鵬の今場所の負け方は尋常じゃありません」(北の富士さん)
「エルボーみたいなことやめれば愛されるのに」(内館さん)

さらには角界の期待の星についても言及。弾む話は待ったなしで続きました。
https://publications.asahi.com/news/1299.shtml

147 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 12:55:03.91 ID:UeGkalR2a.net
白鵬が遠藤の歳のころはとっくに横綱だったのだがな

148 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 12:58:05.94 ID:UeGkalR2a.net
>>145
高校相撲部の方が合理的に育てるのではないか?
まがりなりにも教育の一環だから理不尽な目に遭いにくい

149 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 13:02:36.05 ID:j7yS8XIFp.net
高校相撲の稀勢の里杯ってそう意味で合理的なんだろうけどね

開催できてりゃw

150 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 13:03:25.88 ID:a7KYYvXDa.net
>>148
目先の利益で身体だけが大きい人が多い気がするけどな
相撲界に入門するまでは100kg前後の体重でいいと思うんだけど
いい加減、最近の横綱がモンゴル人ばかりなのは何故かを考えてほしい

151 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 13:07:41.25 ID:lURszlyt0.net
入門するまではひたすら技術を磨き
入門してから身体を大きくする
モンゴル人はモンゴル相撲などの技術が地盤にあるから、身体が大きくなった頃に物凄く強くなっている

152 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 13:09:26.22 ID:j7yS8XIFp.net
>>150
大学の方がみんな体ができていて、スカウトに引っ掛からなかったらほぼ諦めるだろう、チャンスは多い方がよかないか
モンゴルに関しても今の横綱が居なくなったらみんな小粒で真面目じゃん。一斉に増えたから、豊昇龍みたいに若いのや、鏡桜みたいに燻ってるのだけになっちゃってる

153 :待った名無しさん (ワッチョイ 0205-6zBS):2020/01/20(月) 14:06:27 ID:bU9KgNal0.net
>>135
葛飾区との借地契約の件が無ければ、高砂か八角部屋が
力士・裏方全員引きとれば済むんだろう。しかしそれやると部屋施設(ご遺族自宅兼)を
どうするかという問題が出てくる。

葛飾区は観光誘致のために相撲部屋を誘致しているから、
そこが相撲部屋じゃなかったら…ってこともある。面白がっていい話じゃないよ。>>136

154 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 14:18:48.68 ID:8gJjYS4ia.net
>>152
中卒、高卒が中心になってほしい
相撲経験についてはなくてもいい
そんな奴、昔はたくさんいただろう
理想は他で武道をしていた千代大海とかみたいなのに入ってほしい

155 :待った名無しさん (ロソーンWW FFcd-r9YF):2020/01/20(月) 16:43:34 ID:iBuolDHUF.net
理想の理事長
田子ノ浦 浅香山 九重 境川 佐渡ヶ嶽 高崎 時津風など
理事長は玉垣さん

156 :待った名無しさん (ロソーンWW FFcd-r9YF):2020/01/20(月) 16:44:10 ID:iBuolDHUF.net
>>155
訂正 
理想の理事長→理想の理事など

157 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 18:34:09.79 ID:bU9KgNal0.net
他にも突っ込みどころはあるが、怒涛を部屋に出入りさせて
息子の相撲の指導を頼むなんて人はあかんだろうよ

158 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 19:21:55.89 ID:Q9GMajoga.net
>>157
なにいっとるのかわからん

159 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 19:28:50.45 ID:3+cq7iJ/a.net
>>158
パマ坊

160 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 19:35:12.46 ID:Q9GMajoga.net
パマが闘力の息子を教えてる??

161 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:10:50.86 ID:9ovwmgMl0.net
まさかの副理事朝乃若ww
これはちょっと予想外だったw

162 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:12:27.25 ID:7IzLxjnT0.net
東関部屋の件も決まったのか

163 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:14:11.78 ID:7IzLxjnT0.net
>昨年12月の前東関親方(元前頭潮丸)の死去により、師匠が不在となっている東関部屋について
>錦戸親方(元関脇水戸泉)は「どうなるか決まった。(発表は)場所後になる」と話した。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001200000774.html

この言い方だと振分が継ぐのはなさそう

164 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:16:59.10 ID:/dux3wmj0.net
>>148
稽古時間も高校相撲部のほうが多いのでは

165 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:21:57.95 ID:W/rcrX9wM.net
>>163
何故写真が振分なんだ?

166 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:28:54.57 ID:GOv9rTLe0.net
>>113

式秀部屋は大潮の前師匠は時津風一門だったが、北の湖部屋の北桜が継承して出羽海一門になったケースあったな。
だから東関部屋も高砂一門でない年寄が継承するという可能性も少なからずあるんだよな……

167 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:35:34.04 ID:bU9KgNal0.net
>>158
17歳の力士暴行死事件で暴行を指示した先代と、
かわいがりの実行犯の兄弟子3人が逮捕→有罪判決を受けて解雇されてる。
怒涛はその解雇された兄弟子のうちの一人なんだよ。

168 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:35:58.57 ID:/2U3V1q/0.net
そこは創価繋がりだから

169 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 21:48:29.70 ID:Q9GMajoga.net
やっぱり振分が東関継いで誰かブレインを付けて
全力サポートするんじゃないか?

人格や人気なら申し分ないから、あと頭脳さえあれば部屋運営できるだろ

170 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:31:40.47 ID:scoRPip/a.net
しかし振分は前代未聞の扱いされてるよな
力士としては最高位が三役で曙を除けば部屋では圧倒的な実力者だし
年齢も潮丸より上

それなのに部屋を継げるのか継げないのか、1ヶ月にわたって議論されてる
ほぼ障害者みたいな扱いされてて、ある意味気の毒ではある

171 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:36:35.55 ID:1AZ3EeWgr.net
>>144
要するに新十両と最終関取場所は覚えてるし、2003年9月場所で一度幕下に落ちたのは確実に覚えてるんだが
いつ関取に復帰したのか憶えてないという事です。
2004年9月で再入幕してるから、幕下生活1場所か2場所くらいだろうというのは想像つくけど
そこらへんまでは憶えてないんすよ

172 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:37:59.10 ID:wD7ptDgl0.net
昔は大関そだてれば無条件で一票増えたけど
いまはそれないからな

173 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:51:01.91 ID:hzgAkOLM0.net
まあ裏金返したから問題ないと平気でやるようなクズどもから、
おまえ大丈夫か?なんて心配されても、お前らが言うな、ポチ!って思うわなw

174 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 22:58:55.24 ID:4N3f+0KY0.net
今場所は酷いな。結局、協会が権力闘争に明け暮れ土俵を蔑ろにしたつけが回ってきている
横綱力士にしても保身のみで後継者を育てる事もしなかった
今は十番もやれば稽古熱心? ぶっかり稽古もやらない? 正味、一日30分位か
プロスポーツで最も稽古・練習しない競技に成り下がってしまったな

175 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 23:55:45.74 ID:6eK9U8R70.net
>>166
今回のケースはほかの一門に、ってのはないと思う
九重部屋も同様の方法で移転予定みたいだし、八角預かりってのは一門がどうこう以上に協会がこういう契約を反故にしたくない、って意向なんだろう
振分が継ぐのが自然なんだが、一門から部屋付きを誰か派遣するんじゃないかなあ
錦戸の発言が記事になってるってことはここの部屋付きが派遣されるのかとも想像するが……

176 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 00:08:36.57 ID:51CgbXqR0.net
>>161
朝潮が理事の座を落ちてから、ずっと本家系でなく九重系が役員やっているのは格好がつかないからね
次期高砂の朝乃若に箔をつけるってところか

で、高砂一門の理事候補は何の波乱もなく八角
あとは出羽海一門だが、ここが4人出したら高島と伊勢ヶ浜の椅子取りゲームだな
で、その4人は現職そのままか、それとも変更か。変更するとしたら山響だろうな

177 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 00:14:07.07 ID:o82+TCAD0.net
東関部屋の創設者高見山が存命なんだし高見山の一存に適う形になると思うんだな
八角から見ても一門の大先輩に当たるわけだしその意向を無碍にはできないだろうし
高見盛は無能っぽいから他の親方を継承者にしますじゃ高見山の面目丸潰れなんじゃないかな
まあ何にせよ、部屋の看板が残る形に動くといいな

178 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 00:19:53.29 ID:OP44vRRXd.net
今すぐ発表できないって事は他部屋が絡むのは間違いなさそうだな

179 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d84-s5Rz):2020/01/21(火) 00:30:05 ID:CE9WjEM80.net
朝乃若が副理事に立候補したってことは、どこかと票を回しあう約束をしたということだろ。
ここのまま朝乃若が高砂継承、またもや平幕理事の誕生となw
そうすると千代大海の理事就任は相当遅れる可能性。
しかも、朝乃山が横綱になって高砂継承とかになったら、千代大海は2期ぐらいでお払い箱w

180 :待った名無しさん (ワッチョイ 8244-s5Rz):2020/01/21(火) 00:39:29 ID:HOLMvcWT0.net
錦島継承、振分部屋付き、華王錦世話人で補佐

錦島は部屋を持ちたいという意向はあったが本家高砂はモンゴル出身が継ぐには大名跡だし朝乃山というゆるぎない後継者が出てきた
一方既に外国出身の親方が部屋を持っていた東関なら錦島への拒絶反応も低いのでそれなら行きます、となったと予想
華王錦が残るのは願望

181 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-uqLm):2020/01/21(火) 00:48:23 ID:ihKh5qSNr.net
>>170
彼の見た目とか行動であれこれ言われてるが
潮丸が建てた部屋をそのまま引き継ぐって
簡単にできるのかね

182 :待った名無しさん (ワッチョイ 8244-s5Rz):2020/01/21(火) 01:00:48 ID:HOLMvcWT0.net
>>59
ここまでの理事選出馬まとめ 更新

・伊勢ヶ濱一門 (年寄11名=11票)
 高島    元関脇・高望山  宮城野部屋  理事(大阪)       現 1期
 伊勢ヶ濱 元横綱・旭富士  伊勢ヶ浜部屋 役員待遇(教習所・副) 元 3期

・時津風一門 (年寄14名+他一門貸株1票(北陣)=15票)
 鏡山    元関脇・多賀竜  鏡山部屋   理事(指導普及)     現 5期

・二所ノ関一門(年寄29名+他一門貸株1票(秀ノ山)=30票)
 尾車    元大関・琴風   尾車部屋    理事(事業)       現 4期
 芝田山  元横綱・大乃国  芝田山部屋  理事(広報)        現 1期
 花籠    元関脇・太寿山  峰崎部屋   副理事(巡業・副)    新

・高砂一門 (年寄11名+他一門貸株2票(君ヶ濱、佐ノ山)=13票)
 八角   元横綱・北勝海  八角部屋    理事(理事長)      現 4期

以下、未定の一門の現職

・出羽海一門 (年寄35名−他一門借株4名(君ヶ濱、北陣、佐ノ山、秀ノ山)=31票)
 春日野  元関脇・栃乃和歌 春日野部屋  理事(巡業)       現 2期
 境川   元小結・両国    境川部屋    理事(福岡)       現 2期
 出羽海  元前頭・小城乃花 出羽海部屋  理事(名古屋)      現 2期
 山響   元前頭・巌雄    山響部屋    理事(教習所)      現 2期

現在年寄数100名。
空き株は
・時津風一門  3つ 井筒(逆鉾遺族所持) 春日山(勢所持) 武隈(蔵玉錦所持)
・高砂一門   1つ 東関(潮丸遺族所持、継承者決定?)
・二所ノ関一門 1つ 音羽山(益荒雄所持)

183 :待った名無しさん (ワッチョイ c50e-PERm):2020/01/21(火) 01:12:16 ID:ctFzv/qH0.net
時津風が鏡山だけなら倉庫位の駆け込み乗車は無いかな

184 :待った名無しさん (ガラプー KKcd-Yb7u):2020/01/21(火) 01:24:31 ID:rp9lHWd5K.net
しかしここまで長引いたのも前代未聞なら、もう決まっているのに場所終了まで発表しないというのも異常時代だね。
誰かが継ぐなら勿体振る必要はないどころか部屋関係者の落ち着きの為にもさっさと発表するだろうし。
そうしないという事はどこかに吸収される事が決まり、ただ動産や不動産に付いての話がまとまっていなくて、発表するとまだ拗れる恐れがあるのかな?

185 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 05:55:51.58 ID:qaquBk5D0.net
>>184
力士及び部屋関係者にはもう通達が行ってるのでは?
本場所中には土俵外の話題については発表しないというだけで
その意味では錦戸があんま喋るのはよくないと思うがw

186 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 07:32:13.44 ID:MUsiFRjvd.net
>>171
なおさら意味不明

187 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 07:39:23.01 ID:MUsiFRjvd.net
>>181
それを言ってしまうなら、誰が継ぐにしても簡単ではないのでは

188 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 07:43:38.14 ID:MUsiFRjvd.net
>>183
理事選に関係なく、大負けしたら前倒しで継承もあるかも

189 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 08:24:46.98 ID:7YhlVfEt0.net
山響ごときが理事と言うのがそもそも

190 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 08:38:03.94 ID:IpcftLFp0.net
>>189
田子ノ浦も理事になれると考えてしまった。
横綱出したし

191 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 08:38:17.66 ID:IpcftLFp0.net
>>190
宮城野も

192 :待った名無しさん (ワッチョイ 6eec-tokz):2020/01/21(火) 10:15:00 ID:0wpVZHFI0.net
???「私三役経験者で部屋から大関を輩出しました!」

193 :待った名無しさん (ガラプー KKd9-Yb7u):2020/01/21(火) 10:38:29 ID:rp9lHWd5K.net
>>171
ちょっと検索すれば二〜三分と掛からず隆の鶴の現役全場所の成績に各段在位数まで調べられる今の時代に、覚えてないだの想像だのと恥ずかしげもなく書く頭の中身が意味不明と言われているんじゃないか?

194 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 12:15:46.20 ID:id4lDqxr0.net
>>184
錦戸が東関を吸収してかつ、葛飾の東関部屋の建物に錦戸部屋が移転するということもあり得るのかいな?

195 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 12:53:31.39 ID:51CgbXqR0.net
>>179
若松は2034年12月停年、九重は2041年4月停年、朝乃山は2059年3月停年だから
   八角→2028年:若松改め高砂→2034年:九重→2040年:朝乃山改め高砂
になるのかな

票は、出羽海への貸しじゃない?
31票で4人は普通なら微妙だし

196 :待った名無しさん (ワッチョイW bd92-rHs5):2020/01/21(火) 13:51:24 ID:7YhlVfEt0.net
一門の意向に反する投票しても破門は出来なくなったね

197 :待った名無しさん (ワッチョイW bd92-rHs5):2020/01/21(火) 13:53:35 ID:7YhlVfEt0.net
これまではあくまで「任意団体」だったから自由だったけど
公益法人の正式機関として組み込まれた以上
投票行動を理由に不利益な懲罰は絶対出来ないはず

198 :待った名無しさん (スフッ Sd22-sAqC):2020/01/21(火) 13:59:23 ID:412H2HUtd.net
朝乃若?
水戸泉じゃないんだ・・・

199 :待った名無しさん (ワッチョイW e1b8-DeBb):2020/01/21(火) 15:10:02 ID:o82+TCAD0.net
水戸泉は透析受けてるし週の半分は病院通いらしいからな
協会の仕事と両立させるのは難しいのでは

200 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa05-1yOP):2020/01/21(火) 15:18:29 ID:2eJeiyjja.net
>>194
すでに自前の建物を持ってる部屋は難しいんじゃないかな。

>>180
錦島(朝赤龍)はギリギリで独立できないんだよね。不謹慎だけど今回チャンスかも。

201 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:51:11.80 ID:EhACC/00F.net
>>194
錦戸部屋の入っているビルは上層階がマンション水戸泉で建物丸ごと水戸泉が所有しているので簡単に売却はできないだろう

202 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:24:12.29 ID:zWZjWzt7r.net
隣の八角部屋に買い取って貰えばいい

203 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:27:30.71 ID:412H2HUtd.net
こりゃ水戸泉も退職かもな・・・

204 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:39:31.06 ID:HV7xbKBLp.net
>>203
退職したら、医療保険が使えないじゃないか

205 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 18:47:06.06 ID:+rE+zQyRd.net
>>204
え?

206 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 19:43:40.78 ID:412H2HUtd.net
>>204
そうは言っても何があるかわからん世の中だしね・・・

207 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 20:00:18.11 ID:nzBfz23m0.net
>>205
詳しくは知らないけど、協会の医療保険はすごく充実してるらしい。透析も手出しなしじゃない?

208 :待った名無しさん (ワッチョイW bd92-rHs5):2020/01/21(火) 21:19:15 ID:7YhlVfEt0.net
水戸泉は役員待遇で給料もいいんだし
辞めんだろ

209 :待った名無しさん (ワッチョイ 2d84-s5Rz):2020/01/21(火) 21:39:22 ID:CE9WjEM80.net
まあ意識不明でも理事に居座れるからなw
そのくせ少し休みたいと届けても拒否するご都合主義w

210 :待った名無しさん (ワッチョイ c50e-PERm):2020/01/21(火) 21:41:06 ID:ctFzv/qH0.net
良く言えば柔軟な対応

211 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 22:55:18.66 ID:412H2HUtd.net
水戸泉死なないでくれ

212 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 23:04:35.85 ID:Iz76bMAm0.net
勝手に危篤状態にするなw

213 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 23:14:26.35 ID:CE9WjEM80.net
伊勢ケ浜一門の票割はどうなってるんだ?

214 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 01:06:48.70 ID:ab8a+jX30.net
>>213
伊勢ケ浜が勝手に立候補してるだけじゃないの?
他一門から支援なければまた0票かもね

215 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 01:15:03.28 ID:hzDra7Dga.net
伊勢ヶ濱が5票親方、2票親方に続く1票親方になったら大変だが
安美錦と誉富士の票は確実に入るから3票は確保だな
つまりアイツの最低票を下回るのはなかなかありえないということ

216 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 01:16:14.95 ID:peeDnZeRd.net
かつてゼロ票親方になったけどあれ棄権だったからな

217 :待った名無しさん (ワッチョイ c7b0-paOk):2020/01/22(水) 01:38:30 ID:ARPiGutX0.net
出馬する本人も票持ってるんだから0票親方は現実としてはありえんしな
自分に投票しない奇特な親方がいたりしたら別だがw

218 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 02:01:38.10 ID:peeDnZeRd.net
結局光司に入れた1人って誰だったんだろう

219 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 02:04:46.57 ID:U/X8ADYda.net
>>218
千賀ノ浦説、陣幕説(優一の義理の父だったため)
などいろいろあったね

220 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-vfdI):2020/01/22(水) 06:33:49 ID:XpKH/F0Na.net
輪島親方

221 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-qErq):2020/01/22(水) 07:44:10 ID:mCLqooum0.net
今回、造反がどれだけ出るか

222 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-FkkX):2020/01/22(水) 09:49:41 ID:TO37g//D0.net
今年はまあ、おとなしめじゃない
2年後が面白いね。どっと顔触れが変わるからな
選挙必至かもね

223 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/22(水) 09:51:26 ID:k9+s4wpoa.net
>>180
錦島って朝赤龍か。ありそうだね。
もともと曙が継承するはずの部屋だったから国は違っても
外国出身の親方でも全く違和感ない。

でもそうなると潮丸夫人は部屋を出て全く別の人生か。
お気の毒だけどそれがいいように思う。

224 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 10:13:21.93 ID:a+S0L42K0.net
朝青龍御用達の部屋が、高砂、立浪に加え、新東関と増えそう。

225 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/22(水) 10:33:10 ID:k9+s4wpoa.net
今でも高砂出入りしてるのか?>ドルジ

外に出たドルジより警戒すべきは近い将来の白鵬一門だと思う。
たぶん想像以上にグイグイ行くだろう。

226 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f30-cq+A):2020/01/22(水) 10:54:52 ID:e64Fo+Oo0.net
>>218-219
阿武松にも2票にも入れなかった一門の奴は誰なのかってもの疑問だよね
チガノーラが2票に入れたら、造反は2人
陣幕が2票に入れたら、造反は1人になる

二所じゃなくて、ただ一人出羽に行った立浪は造反確実だと思うが

227 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f30-cq+A):2020/01/22(水) 11:18:57 ID:e64Fo+Oo0.net
>>222
2年後の各一門の候補ってこんなところかな
〇伊勢ヶ浜(高島が停年)
  伊勢ヶ浜(ラストチャンス)玉垣(伊勢ヶ浜がダメなら年齢的に)朝日山(現役実績はともかく外様)浅香山(2022年は49歳)
〇高砂
  八角(停年は2028年なのでまだ安泰)
〇時津風(鏡山が定年)
  陸奥(最後に1期だけ返り咲き)伊勢ノ海(陸奥がダメなら年齢的に)追手風(弟子は多いけど外様)
〇出羽海
  春日野、境川、出羽海(停年はまだ先なので安泰)山響(今年出れるかどうか)
  木瀬、尾上(年齢的&非外様だとこの辺り)藤島(次期理事長にするつもりならそろそろ出ないと)
〇二所ノ関(尾車が定年)
  花籠(2024年停年)芝田山(2027年停年なので、2024年の理事選まで安泰)
  白玉、粂川(年功序列ならこの辺り)大嶽、千賀ノ浦、錣山(年齢では高田川より上だけど・・・)
  高田川(上の連中の次に年齢高いし、今、役員待遇)佐渡ヶ嶽(高田川と同学年)

228 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 11:25:45.41 ID:e64Fo+Oo0.net
>>215
他に、桐山も伊勢ヶ浜部屋所属だから、これで4票
高島には、高島自身と、部屋の親方である宮城野が入って、2票

あとは
友綱部屋→友綱、大島、玉垣
浅香山部屋→浅香山
朝日山部屋→朝日山
以上、5票

あれ?伊勢ヶ浜勝てる?

229 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 11:43:20.64 ID:NVUnhXGH0.net
高島は一期のみの緊急登板のはずなのにまた理事になりたがるって
余程理事は甘い汁が吸えるのだろうなあ

230 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 12:27:48.50 ID:e8H4ngnWa.net
>>227
高田川と佐渡ケ嶽は2学年差。

231 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 12:53:02.96 ID:ab8a+jX30.net
高島は審判部長代理もやってるし評判良いんじゃね?

232 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 15:06:28.11 ID:zHJht6nA0.net
理事選ねぇ
どうせなら理事に協会員以外の元力士枠をつくって貴乃花や舞の海、力桜などをいれればいいのに

233 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 15:29:41.62 ID:BGDxDtdh0.net
>>202
八角部屋って北の富士勝昭時代の九重部屋の建物だったんだよね。
北の富士勝昭さん、今週の週刊朝日での内館牧子との対談で
「本当は年寄になるつもりなくて、引退したら相撲協会辞めて、
自由気ままに生きていくつもりでいたんだが、
周りの人から『横綱がそれでは困る』とか言われて年寄になったんだよ」
「部屋の師匠にもなる気がなかったんだけど、弟子育てて面白くなっちゃったんだよ」
って言っていた。

234 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 16:09:43.49 ID:mCLqooum0.net
高望み山

235 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 16:12:28.73 ID:/U/FLmrz0.net
白鵬 好き放題の“暴君”的言動への懸念と批判強まる状況
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00000016-pseven-spo

236 :待った名無しさん (ワッチョイ 5ff8-klkx):2020/01/22(水) 16:31:59 ID:kDA+HxVp0.net
裏金返したから問題ないと平気でやりだすクズどもの信任を得ることにどれだけ価値があるかは疑問だけどなwww

元平幕とか既得権益にしがみつくしかないから強いものになびいてるだけ。

237 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:30:18.20 ID:XpKH/F0Na.net
相撲協会は輪島親子を追放した形になるね。

238 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 17:31:27.34 ID:bU7IkwJu0.net
>>237
死ね

239 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:13:52.29 ID:zHJht6nA0.net
どうせなら元貴乃花親方が理事長すればいいのに(無理しなくてもいいけど)

240 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:24:22.44 ID:ynDN20Y00.net
>>232
理事選に女将枠作ってくれたらおもろいのに。
女たちの仁義なき戦いが見たい。

241 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:27:23.68 ID:kDA+HxVp0.net
一門制を強制したんだから、一門の中で代表選をやるべきだわな。
北の湖がいたから何も言えませんでしたっていうようなのが
相撲文化の継承とかほざいて、1票を行使する滑稽さw

242 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 19:45:46.02 ID:mCLqooum0.net
一門外でも意中の候補がいたら普通に投票すればいいでしょ
それで後でゴチャゴチャ言うなら違法

243 :待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4):2020/01/22(水) 21:58:37 ID:XOCl0ZEnK.net
>>223
先代未亡人というのが実権や影響力を握り続けて良い事になる筈はないからね。
株の売却資金や家賃のような生活の保障になる物は充分受け取って良いが、部屋への口出しは一切いけない。

244 :待った名無しさん :2020/01/22(水) 23:34:32.86 ID:54q6mjy90.net
そもそもの問題として、法人組織の正式な職員でもない人物が
配偶者というだけで組織運営に密接に参与する(しかも強制的)ていう
家内制工業的な形態がおかしいんだよね。一般組織ではちょっとありえない。
少し前の鳴戸騒動にしても昨今の継承にしても、こういう前近代的な制度が
今の時代に合わずに、ほころびを来たしているのではないか?

245 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 00:06:34.84 ID:zXdbr8yh0.net
中小だとカミさんが関与してることも多いやろ
相撲でも女将会みたいなのもあるやろし

246 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 00:14:58.55 ID:zvY+gb1b0.net
企業でも参与する場合は正式なスタッフとして勤務するんだと思うけど
タダ働きはしないでしょうよ。報酬とか納税とかどうすんのかと

いずれにしても。公益法人の運営としては、現状は本質的に問題がある。
勿論配偶者は関わるなってことではなくて、組織に参与するなら
身分と待遇、プロジェクト(つまり部屋運営)といった体制の完備が必要
てこと。まあ文科省の指導でもない限り変化はしないだろうけど

247 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 01:32:33.42 ID:lKoNCzmAd.net
>>143
貴乃花の貴花田十両時代、色気があって全く喋らなくて格好よかったな
稽古の内容から番数までもう現在では無理な設定だよな。あのとき稽古場の緊張感はもうどこにもない

248 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-DZ2P):2020/01/23(Thu) 02:24:49 ID:1XSL7u23a.net
まあ、公益法人化というのが無理が有りすぎなんだよな。

249 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-HHw7):2020/01/23(Thu) 02:35:47 ID:we/ZrP7/r.net
豊ノ島と琴奨菊が、二人ともあと3敗で引退。

250 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-mOY+):2020/01/23(Thu) 07:05:28 ID:lPp4B6sYa.net
おかみさんや部屋付きの私的使用人の健保ってどうなってるんだろ

251 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-08b3):2020/01/23(Thu) 07:16:31 ID:+cwRVSLMd.net
>>250
おかみさんは親方の被扶養者じゃないのか

252 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 08:22:47.16 ID:lPp4B6sYa.net
>>251
多分そうだろうけど、それがもはや時代錯誤なんでは?
おかみさんって時間だけなら親方より働いてる人も多いだろ

日本の労基法は住み込み家事使用人を普通の労働者として扱ないけど
現実的な市場価格として、あれだけ多岐にわたる業務を、子連れの住み込み使用人を雇って賄おうとしたら社保含めて1000万円じゃ足りない
いくら家族経営とはいえ、いつまでも社保上の扶養家族扱いってのは無理がある

253 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 08:40:08.73 ID:vHAWPhVS0.net
相撲に限った話でもないけどね
世の中の自営業はみんなそうだ
プロスポーツでも、スポンサーが大々的に看板さげてやってる所なら指導者も1従業員でやっていけるけど
そうでない種目だと家族ぐるみで選手のサポートしてる

254 :待った名無しさん (アウアウイーT Sa7b-m6Yn):2020/01/23(Thu) 10:13:22 ID:knsOmyP7a.net
師匠不在の東関部屋「決まった」発表は初場所後
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001200000774.html

やはり朝赤龍継承か

255 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-Gj6+):2020/01/23(Thu) 11:15:42 ID:LPLo/5fn0.net
それ前も出てたし

256 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 12:19:16.93 ID:ruLG236Dp.net
横綱・白鵬、一代年寄どころか年寄株を継承できない可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00000006-pseven-spo

宮城野はダメでも高島あたり継げるだろう

257 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 12:19:43.49 ID:ruLG236Dp.net
大島の間違い orz

258 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 12:53:53.98 ID:eKjosr+Oa.net
やくみつるになんの権限があるのか知らんけど、白鵬に認めないんなら一代年寄制度は廃止以外ないと思う

259 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 12:54:19.18 ID:IJ71mTQN0.net
白鵬が親方になるなら元貴乃花親方を横審にいれてほしいとやっぱり思う

260 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 13:02:34.93 ID:ruLG236Dp.net
>>258
年寄株を持ってりゃ一代年寄認めても良くね?ただし元々持っている株は封印が条件で、当然貸し出しもダメ
そうすれば定員が増えるわけでもなし名誉職でなんら問題ない

だからと言って、白鵬に一代年寄が認められるかというと話は別。あと元の記事書いてる人は、再雇用は部屋持ちになれないの知らないと読める

261 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 13:18:13.88 ID:xqyC2FKja.net
一代は株を残しておかないとあとで弟子が泣くんだよな
どっかしからか株をかき集めてきた北の湖やあの人望なのに弟子を株で悩ますはしなかった千代の富士はまだいいほう
巨砲に株を残さなかった大鵬や景勝がどう買えばいいのか未知な段階でのパマとかを見てると
特に後者は本来なら藤島山響あたりが景勝にわたる予定でもおかしくなかったし、一代でないなら投げ出すときに株だけ託すこともできたよね
離別して面倒な家族がいないんだし
白鵬は退任が近い親方とカテゴリある内弟子の数が均等だからなんとかなりそうだけど

262 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 13:24:14.34 ID:ruLG236Dp.net
貴乃花世代を見てると、藤島も二子山も出羽海一門にいる違和感やw

263 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 13:24:21.36 ID:y3RcIg3l0.net
>>257
大島は魁聖が継ぐんじゃねぇかな
もうあいつも日本人だろ

264 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 13:28:05.57 ID:ruLG236Dp.net
>>263
確かに←忘れてた

265 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 13:30:31.02 ID:knsOmyP7a.net
審判席の魁皇に力士直撃、悶絶

266 :待った名無しさん (ワッチョイWW 07cf-HF6E):2020/01/23(Thu) 13:58:24 ID:a2+RdLn40.net
>>265
いつも思うんだが審判員ってこういうときギリギリまで避けないよな、或いは避けられないのか。

267 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/23(Thu) 14:02:33 ID:Dt6Sq3kEa.net
避けて後ろのお客さんに行っちゃったら面倒だから。

268 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 14:29:39.26 ID:TkZA/Vk0a.net
>>267の理由もあると思うが
現役時代強かった奴らが審判やってるから
力士が飛んできても身体で受け止めて大丈夫だと
本能的に思ってしまうんじゃないかな
ジジイがまだまだワシは元気だという心理に似てる

269 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 15:33:04.40 ID:GXH2tGGtd.net
>>261
大鵬や北の湖が師匠として苦戦したのは、まさにその問題
株がないからアマチュアエリートの獲得に不利だった

270 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 15:33:39.17 ID:n3CrKfLTa.net
>>260
再雇用で師匠を降りても株は必要(白鵬に譲れない)だから、特におかしくはないと思う >元記事

千代の富士は定年で師匠を降りたら、再雇用期間は改めて一代年寄を襲名してほしかったな。
存命だったら、そういう話が出ただろうかね?

271 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 15:39:23.17 ID:vHAWPhVS0.net
>>261
…音羽山が回り回ってでも景勝のとこに来ないかな

272 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 16:17:39.19 ID:P1IwDi4Ma.net
魁皇は股関節直撃で負傷
車椅子退場で土佐豊が代わりに正面に座った

273 :待った名無しさん (スププ Sd7f-GJHR):2020/01/23(Thu) 16:57:24 ID:M/YGpBCxd.net
審判が怪我したのって逆鉾以来か

274 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/23(Thu) 17:03:09 ID:Dt6Sq3kEa.net
>>272
相当酷いようだね。股関節からバリバリ音がしたってさ。

逆鉾も股関節だったな。

275 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-qErq):2020/01/23(Thu) 17:20:02 ID:LPLo/5fn0.net
ちょっと注意不足のような気もするね

276 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-GJHR):2020/01/23(Thu) 17:21:26 ID:xinzRba5d.net
逆鉾とかボーッとしてそうだし

277 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 17:56:48.61 ID:FpoVDB0o0.net
北の湖は山響と小野川持ってたじゃん

278 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:20:42.04 ID:A3faJRm70.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒怒りの目撃撮!<本当にケガしているの?>休場中の暴君横綱・白鵬、元気はつらつで外出する−ケガと必死に闘った稀勢の里の姿を見習え!

279 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:48:45.84 ID:ve1jfwub0.net
>>258
単なるやくの願望だろ

280 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 18:49:00.71 ID:P1IwDi4Ma.net
浅香山明日から休場の模様
玉垣が代わってIN

281 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:07:35.70 ID:Dt6Sq3kEa.net
逆鉾も以後戻ってくることはなかったし、魁皇も当分外れるだろうな残念。

あと来場所は白鵬かわんこが横綱大関を名乗るのか。

282 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:37:52.72 ID:IJ71mTQN0.net
玉垣さんが理事選でればいいのにと思う。
元教師だしよさそう。

283 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:38:49.19 ID:WH67OdZa0.net
逆鉾はいつも大げさに思いっきり避けてたのに、あの時は直撃したね

284 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 19:53:49.01 ID:eHh6F0DHa.net
しかしあの史上最強大関の魁皇が取的の落下ごときで車椅子で運ばれるとかw
時代も変わったってことだね

285 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:05:35.49 ID:ld4k8mO+0.net
魁皇は残り三日出てそれから大阪場所までゆっくり休むって無理なのか?

286 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:28:09.79 ID:P1IwDi4Ma.net
>>285
中継見てたけどあれじゃ出るの無理だわ
立とうとしてもうつ伏せの状態のままで独りでは苦悶で動けなかった

287 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 20:33:06.11 ID:xZpYYfaL0.net
浅香山ブログに右股関節捻挫(1週間の加療が必要)と
今場所は無理かな

288 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-qErq):2020/01/23(Thu) 21:09:09 ID:LPLo/5fn0.net
意外と大したことなさそうだな

289 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/23(Thu) 21:27:54 ID:4MnBuY/za.net
>>287
ご本人が切れたと思うと言っていたのでそれよりはマシだってことかな。
お大事に。

290 :待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4):2020/01/23(Thu) 21:32:23 ID:+eLQIJP50.net
それほどひどくなさそうでよかった(・ω・;)

291 :待った名無しさん (スップ Sd7f-dWYN):2020/01/23(Thu) 21:38:20 ID:U/7Rq2VVd.net
高安親方なら誕生なら史上初の本名親方かな(帰化人除く)

292 :待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4):2020/01/23(Thu) 21:43:44 ID:+eLQIJP50.net
ようつべに上がってた
https://youtu.be/DFhPBD5HxJk

293 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 22:17:01.69 ID:M63g8lIHx.net
>>278
逆鉾はボーッとしているどころかビビって常に逃げ腰だったよ

294 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 22:30:40.27 ID:ZQsY8hl6a.net
>>261
そういう意味では貴乃花は甲斐性がなかったな
部屋に株はたくさんあったのに全部売り払ってしまった

295 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 22:58:50.06 ID:Vlb5H+1Bd.net
逆鉾は力士が土俵から落ちてきてもいないのに
自分がひっくり返っている時あったからな

296 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 23:09:09.00 ID:+eLQIJP50.net
土俵の高さがどうのこうの言う人がいるけど、今回土俵に高さがなかったらのことよくわかるよな
確実に砂かぶり二列目までは被弾して怪我してるで。毎日数人のお客さんが車椅子で運ばれる

297 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 23:26:19.76 ID:zvY+gb1b0.net
まあ審判の形態も大鵬戸田の頃から全く変わってないっていう
今後も死亡や半身不随の事故でもおきない限り変わらんでしょうな。
ついでに物言いの際の映像確認も、すでに言われているように
タブレットを利用すれば正確になるのにな。何もかも前世紀のまんま。

298 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 23:29:09.50 ID:y3RcIg3l0.net
タブレットについては

そ れ を や っ た ら 興 醒 め で し ょ う !!

とのこと

299 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 00:45:19.22 ID:k0B0Z0WN0.net
誤審とか○○に勝たせたとか騒がれるのはタブレット使わないからだろうに

300 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 01:08:06.75 ID:Qr4TNlno0.net
タブレット持ち込んだら即効破壊しそう

301 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 01:31:20.70 ID:jNt3hc27a.net
山響は貴乃花が持ってた

302 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 01:47:14.90 ID:yCMcYo8Oa.net
今だってイヤホンで意見聞いてるんだからVAR みたいなものだ

303 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 06:16:20.16 ID:JlBA/QDpM.net
館内に大型モニターでもつけられればいいけど、適した場所がないかな

304 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 07:33:30.05 ID:++Ua/OBia.net
>>303
満員御礼場所でいい

305 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 07:56:54.24 ID:4AWcsAgKd.net
今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒怒りの目撃撮!<本当にケガしているの?>休場中の暴君横綱・白鵬、元気はつらつで外出する−ケガと必死に闘った稀勢の里の姿を見習え!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200124-00000001-friday-spo

306 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 08:46:25.24 ID:w4mF3SmB0.net
つまらない言い掛かりバッシング記事

307 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 09:07:48.78 ID:VBP0uloYr.net
>>305
ひさびさの良記事の予感

308 :待った名無しさん (ワッチョイ 4738-Z7Bm):2020/01/24(金) 09:15:31 ID:xtDb3/ps0.net
>>307
つきひざの良記事、にみえた

309 :待った名無しさん (ワッチョイ 4788-V1vN):2020/01/24(金) 09:38:04 ID:BNVpz82S0.net
>>305
負け出すとこういう記事も増えてくるかもな・・・

310 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-vfdI):2020/01/24(金) 09:49:53 ID:OXvgGvwga.net
パマ坊もそうだったな

311 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:22:47.52 ID:F3WAl/DX6.net
荒鷲が引退なので峰崎部屋は来年で閉鎖か

312 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:29:00.91 ID:3xv4E0HhM.net
>>305
>ケガと必死に闘った稀勢の里の姿を見習え!
うそばっかりついてほんとみぐるしいわ。
最近キセは暇につぶされた大怪我だけど、白鵬は仮病とかほざいてるバカがいるよなw
キセの8場所連続休場の休場理由は次々と変遷してるわけだ。
しかも横綱土俵入りやイベントには出るのに稽古や本場所には出てこないと顰蹙を買ってたのも事実。

ほんと見苦しいにつきる。

313 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:34:34.30 ID:P76NsgTCr.net
白豚信者の結論ありきの屁理屈キモすぎる

314 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:48:53.77 ID:6w0zKwOlM.net
キセの8場所連続休場中の典型的バターン
・巡業をケガを理由に休場
・巡業明け、体を動かしていたから調子がいいとほざきマスコミ取材やイベントに出だす(しかしぶくぶぷふとり、筋肉は削げ落ち醜い体)
・高安との忖度稽古で復活をアピール(田子の浦ちんたらーずのコント)
・二所の連合稽古で、ボコられる or 小兵の十両、幕尻力士を捕まえてお茶を濁す
・その後、現実を知り、引きこもり状態となる
・すでに診断書を用意済みなのに、慣例を無視して取組編成日午前まで
休場を明言せず、最後まで出場を模索したアピール(いわゆる田子の浦一座の猿芝居)
以下、この繰り返し。

これのどこを見習うのやらw 

315 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:55:54.60 ID:Z16orOU/0.net
>>311
帰化して部屋を継承する道は選ばなかったか

316 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 11:59:30.42 ID:9gFzzoc+M.net
最低横綱白鵬信者が怒りの八つ当たりの矛先稀勢に向けてるの久々に見たw
スマホ長文お手の物な暇な人

317 :待った名無しさん (スププ Sd7f-0iZp):2020/01/24(金) 12:20:10 ID:5/1Zv8o0d.net
峰崎親方、部屋創設から30年以上たっても自前の関取を育てられなくて恥ずかしくないのかなあ

318 :待った名無しさん (スププ Sd7f-0iZp):2020/01/24(金) 12:31:49 ID:5/1Zv8o0d.net
峰崎部屋、花籠部屋時代の弟弟子の芝田山に吸収だろうなあ。

親方も名跡代えずに部屋付きで残って芝田山に残飯でもめぐんでもらえ

319 :待った名無しさん (ワッチョイ e744-+yNX):2020/01/24(金) 12:34:58 ID:OntiSkFZ0.net
>>277
北の湖さんは現役当時から三保ヶ関部屋から独立することは決まっていたし、
最初は『清見潟』を持っていたが、
「大坂相撲ゆかりの小野川にしてはどうか」と言われたので小野川の株を買って
引退とともに「小野川部屋」を復活させる予定だったんだよね。
それが一代年寄になったので、「北の湖部屋」ということにした。

北の湖さんご存命だったら停年後は「小野川部屋」に看板変更するようにしていただろう。

320 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-bmx6):2020/01/24(金) 12:38:55 ID:46zK6+5fd.net
巌雄が名跡交換すればいいのに

321 :待った名無しさん (ワッチョイ 5ff8-klkx):2020/01/24(金) 12:38:56 ID:8Eg6a4ra0.net
>>319
クズの北の湖が生きてたら刑務所の中だw 

322 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-FkkX):2020/01/24(金) 13:00:34 ID:D0ZkUy8m0.net
>>314
>(田子の浦ちんたらーずのコント)
>いわゆる田子の浦一座の猿芝居)

ワロタw

323 :待った名無しさん (ワッチョイWW 87aa-8VQs):2020/01/24(金) 13:04:00 ID:yJI4C6Qh0.net
稀勢の里に出るなって言い続けた主治医って実在したのかね
どこの医者かも明かさず「主治医が主治医が」ってよく言ってたけど
あれキセの妄想じゃないの?

324 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-HkL2):2020/01/24(金) 13:05:03 ID:kQQ9u4KSr.net
角界で猿芝居と言えばモンゴル互助会ダンサーズだろ

325 :待った名無しさん (ワッチョイ bf44-9rwV):2020/01/24(金) 13:29:39 ID:J+P6FQwC0.net
荒鷲引退なのか
帰化して峰崎継ぐのが既定路線だと思ってたわ

326 :待った名無しさん (JP 0H3b-Jq7D):2020/01/24(金) 13:41:08 ID:hdbXx3rqH.net
>>315
荒鷲は荒磯→二子山の預かり弟子だからなあ

327 :待った名無しさん (ワッチョイ e744-+yNX):2020/01/24(金) 13:52:34 ID:OntiSkFZ0.net
初代若乃花の弟子で、師匠として一番成功したのは若嶋津ってことだな……

旧花籠(大ノ海→輪島)はいろいろありすぎて……

328 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-cq+A):2020/01/24(金) 13:52:56 ID:KChlZmPj0.net
峰崎部屋
来年夏場所前に閉鎖決定のお知らせだな

329 :待った名無しさん (スププ Sd7f-0iZp):2020/01/24(金) 13:55:50 ID:5/1Zv8o0d.net
>>326
花籠な

330 :待った名無しさん (ワッチョイ e744-+yNX):2020/01/24(金) 13:58:45 ID:OntiSkFZ0.net
峰崎は阿佐ヶ谷系だから、年寄株を取得するなら
高安あたりだろうか

331 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-LDiB):2020/01/24(金) 14:12:38 ID:T/rPO/iFa.net
荒鷲の最初の師匠が稀勢に荒磯を渡した人

332 :待った名無しさん (ワッチョイ e744-+yNX):2020/01/24(金) 14:27:05 ID:OntiSkFZ0.net
>>331
二子岳か。
隆の里の兄弟子だもんね。

333 :待った名無しさん (スップ Sdff-AWZT):2020/01/24(金) 15:20:41 ID:QEcaxFNKd.net
そっくりさんの千代翔馬はまだ頑張るのかな
ていうか、モンゴル勢でも残ります組って案外いないんだね
ジョージアは二人とも帰りそうだし
鶴竜どうすんだ

334 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-607i):2020/01/24(金) 15:47:56 ID:c/MLsij7d.net
佐川部屋も来年限りか

335 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-JGVK):2020/01/24(金) 15:56:02 ID:zz5kD+Vaa.net
峰崎は青木スペシャル化したのち、最後は荒磯に吸収されそうな予感
系列が一番近いのここだし

んでそろそろ
わざとらしく出来山待乳山あたりの退職話が出る
わざとらしくテンカイホーがはたくさいから音羽を借りる話が出る
わざとらしく錦島が退職する話が出る

あるぜ

336 :待った名無しさん (ワッチョイ 5ff8-klkx):2020/01/24(金) 16:14:10 ID:8Eg6a4ra0.net
太寿山→三杉磯→大乃国→稀勢の里って 弟子が育てられない親方連合か?

337 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-Y5rJ):2020/01/24(金) 16:15:30 ID:Ch0/jvJPa.net
>>333
モンゴル人で関取やってそこそこ貯金したなら
国帰って事業起こした方が日本でうるさ方にガミガミ言われながら
親方やってるより充実した人生送れると思うがな

白鵬とか本当に謎だよ

338 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-FkkX):2020/01/24(金) 16:22:08 ID:D0ZkUy8m0.net
>>333
日本女と結婚したら残る 
祖国の女と結婚したら帰る
鶴竜は帰ると思う

339 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 16:43:22.13 ID:uexyHKvz0.net
奥さんモンゴルの朝赤龍と時天空はよっぽど相撲が好きだったの

340 :sage (ワッチョイ 5f76-1jKS):2020/01/24(金) 17:19:09 ID:E4s78Eah0.net
嫁が日本人でないと日本国籍取れないなんてただの都市伝説だから。

341 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 19:22:10.87 ID:EmeFWYY1d.net
天鎧鵬は音羽山借りるなら今のうちに借りた方が良いだろうな 少なくとも琴奨菊の秀ノ山を借り続けるよりは長く在籍できるだろう

342 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:14:01.24 ID:8Eg6a4ra0.net
>>341
アホの益荒雄は株を長期に無償で塩漬けしても問題ないくらい金銭的余裕があるのか?
貸株すら本来違反なのに、金銭まで受け取ってましたになったら公益法人としてシャレにならんぞ。

まあ自分に限りなく甘いクズどもは、また見苦しいいいわけをならべるだろけどなw

343 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:31:21.86 ID:SC1gP7oca.net
>>331
そういや稀勢はかなり若い頃に荒磯を二子岳からもらったので
琴錦にもしばらく荒磯を貸してたよな

琴錦って稀勢や菊から借りて生き延びてたってことか?w

344 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 20:35:07.74 ID:Av4SCMDH0.net
>>343
浅香山だったり秀ノ山だったり荒磯だったり中村だったり…
やっと正式に取得したがw

345 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:00:29.11 ID:46zK6+5fd.net
平成の名力士のDVDでは
若松親方だった(笑)

346 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:03:28.77 ID:Av4SCMDH0.net
わかりにくすぎるから一貫してお喋り重婚野郎でいいよw

347 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:11:54.41 ID:Jya9NHhjd.net
よく万年借株平年寄だったのに独立する金が有ったな

348 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:23:04.24 ID:i/6HFBYv0.net
>>338
姉さんがいるアメリカに行くと思う
あまりにも帰化の話が出なさすぎ。尻窄みになったとみてるが

349 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:38:20.24 ID:odE0mc3gp.net
南がここまでボケーっとしてるってことは琴奨菊の初場所後引退は無いかな。
大麻の日大卒とはいえ一応大卒なんだから年寄株のシステムぐらいは分かるだろ。

350 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 21:59:29.67 ID:SC1gP7oca.net
照ノ富士は例外にしても、雅山は一応十両で1場所取ってるよね?
菊がこれからどうするのか不明だが(まだ残り2番残ってるし残留可能性は十分あるが)
天鎧鵬が身の振り方を決めるまでは十両で1〜2場所取って待ってやるかもね

菊はそういう人間関係に関しては割と重視する力士だしw

351 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:01:29.94 ID:zz5kD+Vaa.net
鶴や玉鷲みたいに脳筋でない地頭できた人間は本国が呼ぶんじゃないか?
日本で言う橋本聖子や山下康裕枠で

352 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:04:52.50 ID:7HEMemkO0.net
>>303-304
モニターつけようかという話は出たが
モニターつけると客(2階)はモニターばかり見て土俵を見ない
という理由でポシャったんじゃなかったか

353 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:23:11.73 ID:fU9L8Iy4a.net
荒鷲はなぜ残らないのかと思ってしまう

354 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:31:53.52 ID:SC1gP7oca.net
>>326も言ってるけど
荒鷲は部屋を渡り鳥のように渡り歩いてる力士

同じモンゴル人でも入門からずっと師匠と二人三脚のような連中とは違って
人脈や資金力にも乏しいだろうし、帰化したとしても株が簡単には手に入らないと踏んだのだろう

見た目も取り口も性格も温厚で優しい力士でもうちょっとガツガツしたタイプだったら
三役になれただろう

355 :待った名無しさん :2020/01/24(金) 22:33:16.92 ID:SC1gP7oca.net
>>354続き
ただ三杉磯は金もってるらしいから何とか面倒見てやってもいいのになとは思う

356 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4):2020/01/25(土) 01:16:26 ID:t9eEPyKKa.net
赤は決まり手係だしな
モンゴルに帰るより親方は安定収入源だし教育を日本でさせたい人も多い
子供が日本に住んで学校も日本なら親方でのこりたいんじゃないかな

357 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 01:57:53.22 ID:3Bt3t/tla.net
>>340
逆だよ。帰化するために日本人と結婚するんじゃなくて、日本人と結婚した結果、日本に残る選択になる。
奥さんがモンゴルで生活するの難しいだろう。
モンゴル以外でも、日本人と結婚して母国に帰ったという話は聞かない。

358 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 02:03:24.54 ID:BZ9tQnxs0.net
母親が不法滞在で東京からマニラへ追い出された子供達は、当地の過酷な環境に泣いているそうだ
夫婦は良くても子供が東京からウランバートルなんて耐えられるとは思えない

359 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB):2020/01/25(土) 02:24:18 ID:uQYGiRpX0.net
>>352
リプレイだけやればいいんじゃないかな
知らんけど

360 :待った名無しさん (ワッチョイWW c76e-AWZT):2020/01/25(土) 08:30:42 ID:R0ddvJ300.net
>>356
なるほど、子どもいるかいないかも大きいのかな
日馬の子どもらは青学でセレブなお子様ライフだったのに、ウランバートルにうまくなじめてるのかな
いくら大金持ちでも、周りの環境が違いすぎるときつそう、寒いだろうし

361 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 10:20:45.41 ID:qbSuevchF.net
>>360
子どもと奥さんは日本にいるはず

362 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 10:39:16.36 ID:OOp7AKZf0.net
寒いだろうって暖房ぐらいあるw

363 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 10:42:21.35 ID:wk8J8FU/d.net
お前は風邪ひかないから楽だろうな

364 :待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4):2020/01/25(土) 11:17:26 ID:+zWAb6IQK.net
モンゴルに関してはひとみさんの頃までは、海外に帰化する人間は祖国を捨てる売国奴という価値観も強かったし、今でも帰化に関しては考え方の個人差や家族親族の気風の違いも大きいね。

365 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fd5-m6Yn):2020/01/25(土) 13:16:40 ID:QLTn1iLh0.net
父が死ぬまで具体的に動けなかった、って人もいましたね

366 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ajuj):2020/01/25(土) 13:43:34 ID:qhvAftaea.net
>>361
たしか帰化申請中だったんだよな。
急遽引退になったから残れなくなった

367 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB):2020/01/25(土) 14:10:33 ID:uQYGiRpX0.net
>>366
帰化したんだっけ?

368 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/25(土) 14:16:32 ID:/nA2x6H7a.net
今日天覧あるの?

369 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 14:37:33.31 ID:3Bt3t/tla.net
>>367
暴力事件起こしちゃったわけだからなあ。無職になったし。

370 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 15:17:17.51 ID:6YiKc0JId.net
帰化せず残るという選択肢もあるしな
親方になれないなら何も無理して帰化する必要はない

371 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 15:26:13.23 ID:zh50eKWM0.net
テレビで甲山さん見ていたら、理事長になってもいいなと思った

372 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 16:23:08.71 ID:WEomFlJ00.net
日馬は伊勢ヶ浜部屋でコーチしてただろうが

373 :待った名無しさん (ワッチョイ 4792-AH3V):2020/01/25(土) 18:55:45 ID:oCSVgkYQ0.net
コーチつっても雇うのは部屋だから給料だって激減するし
一時の腰かけだろ

374 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 19:31:48.89 ID:FdHHl1l+0.net
また基準コロコロやったなw
結びの一番、誤審だろ、天覧相撲で物言いつけたくないからだんまり。
伊之助なんかまた転んで勝負見てないじゃんwww
ほんとこいつらやることがせこい、お前らが礼節とかほざくなwww

375 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 19:52:48.71 ID:kqMLqcdsd.net
審判のスレ埋まってるな
誰か立ててくれ

376 :待った名無しさん (ブーイモ MM7f-qErq):2020/01/25(土) 20:30:47 ID:ssJ/jqfKM.net
コーチはボランティアみたいなもんだろ
本業は別にある

377 :待った名無しさん (ワッチョイWW c7b8-7DcH):2020/01/25(土) 20:35:25 ID:WEomFlJ00.net
無職ではないな

378 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f26-IHvl):2020/01/25(土) 20:42:54 ID:jfF9pRhK0.net
>>375
誤審・審判を語るスレ4.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1579952431/

379 :待った名無しさん (ワッチョイ 47ce-hIMr):2020/01/25(土) 20:56:47 ID:2wYW4Xna0.net
1月27日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:男と女の水際作戦(抜粋)
▼ネガティブ思考でも勝てます!初場所の主役「正代」という大器

1月27日(月)発売の[週刊現代]
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼すっかり無気力、ヒール横綱・白鵬、引退後の身の振り方

380 :待った名無しさん :2020/01/25(土) 22:05:32.10 ID:SY1Gynufa.net
>>374
豪の体の大部分が土俵外だったので豪の負けで差し支えないと思うが
物言いはつけるべきだったね

381 :待った名無しさん (ワッチョイW a7a8-heE5):2020/01/26(日) 00:27:24 ID:4EPWjEEC0.net
>>352
提案したのは勝昭なんだよなぁ

382 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 01:12:04.22 ID:3oDgsG8za.net
無職っていうか、安定収入があるかどうか見られると思うんだよな。>帰化の審査
もう一生食っていけるくらいの資産があるなら関係ないのかもしれないが。

383 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4):2020/01/26(日) 02:07:36 ID:e6WMz7gMa.net
旭天鵬の本によると帰化は収入やら日本語能力移住実績やら厳しく審査されるそう
翔天狼は旭天鵬の妹と結婚したからいろいろ株取得に周りが動いたのでは

384 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-JGVK):2020/01/26(日) 02:19:52 ID:abxuGguma.net
北陣は確か病気だよな
治療費を得るために協会に残り、寛解するかもう助からないとなれば遠藤に返して退職か?
そのときに遠藤は引退見越して持つか、さらに貸すかはわからないけど

385 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4):2020/01/26(日) 02:34:05 ID:e6WMz7gMa.net
徳勝龍で思ったけど将来木瀬部屋って誰が継ぐの?
関取一杯いるよね

386 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-MgDX):2020/01/26(日) 02:39:36 ID:IzkOYGo7d.net
大学閥的に常幸龍
多分株も降りてくる

387 :待った名無しさん (ワッチョイW bf9a-NPuB):2020/01/26(日) 05:39:46 ID:lgTgSNFc0.net
>>384
麒麟児?

前にも良くないということニュースで出ていたが

388 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 05:56:24.40 ID:0oRjnSoG0.net
>>387
現在借株で名乗ってる、翔天狼の方でしょう。
悪性リンパ腫で闘病中とか

389 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 06:30:34.31 ID:PDJYh6Tda.net
>>384
借株のままで…ていうのはダメなわけ?

>>387
たしかに北陣といえばそちらのイメージが強いけどもう退職されてる。

390 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 08:09:41.85 ID:eL8oCTyjd.net
翔天狼は、九州場所中に勝昭と鉢合わせたステーキハウスで800g?くらい食うほど体調は良いみたい
今場所も解説してたよ

391 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 09:53:56.26 ID:ZgGHiaH30.net
>>383
日馬富士は収入は◎だけど、日本語能力と前科前歴が×だなw

392 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 10:03:25.43 ID:5EE3HMbW0.net
ヤフーに蒼国来の記事がきているが
これは初場所後に引退前倒しか?

393 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 10:29:20.99 ID:MxVXZsMba.net
>>391
日馬は部屋の津軽弁の影響を受けてるからイントネーションは変だが
法政の大学院の授業を理解できるぐらいだし十分な日本語能力はあるだろ

394 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 11:18:20.49 ID:g2zzfTG40.net
>>392
あれは連載の3回目だ。取材はさらに前だろうから、そんなに深い意味は無いだろう。

395 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 11:24:58.02 ID:cR2P5gUc0.net
私学の大学院がまともな授業をやっていると思っているのは相当痛いやつだなw

396 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 12:14:59.95 ID:jgISeLtta.net
>>392
荒汐(大豊)の停年日が3/28だが、そうなると早期退職→譲渡になるのか
それともどっか名跡借りて、師匠停年とともに名跡変更か

397 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 12:41:46.19 ID:JbCR63ud0.net
2ヵ月待てばいいだけの話だろ

398 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 13:35:42.83 ID:01LXI5+W0.net
時津風一門が理事選で1票欲しいなら別だけど、別に余裕だし
394の言う通りの理由だろうから、急いで辞める必要ないんじゃね

399 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 14:08:16.12 ID:H2mWIwjs0.net
>>262
藤島はもともと出羽だけど二子山はなぁ

400 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 14:20:03.38 ID:sLBiBhmk0.net
>>393
大学院なんて講義ねぇし
日本語なんか不自由で何とかなる
そもそもロンブーの●ですら、入院できるとは、
修士程度じゃロクなもんじゃないと悲しくなる

401 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fee-er59):2020/01/26(日) 15:00:31 ID:XMpZdLge0.net
あの稀勢の里が合格したぐらいだからなw

402 :待った名無しさん (ワッチョイ 5ff8-klkx):2020/01/26(日) 15:03:03 ID:xXmU2gjU0.net
入試も学力試験なんてないよw 面接試験のみ。
そこら辺のカルチャースクールと変わらんのよw

403 :待った名無しさん (ササクッテロル Sp7b-q+Hf):2020/01/26(日) 15:06:16 ID:JkBITYYtp.net
>>400
文系の大学院って講義無いんか?

404 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:13:58.06 ID:xXmU2gjU0.net
講義はあるだろ、しかし試験はレポート試験という名の感想文提出w

405 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:25:46.57 ID:F165v+Eca.net
大学院はもちろんカルチャースクールレベルでも
講師の話を理解して配られた資料を読めるなら
帰化しても問題ないレベルの日本語力だと思うけどね

406 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:32:51.91 ID:fHFJjZ3Y0.net
一時期は外国出身力士で新聞を読めるくらいに日本語がわかるのは鶴竜くらいだとは言われてた
今は日本である程度教育を受けてるのが増えてるからどうだろう

407 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:34:22.19 ID:xXmU2gjU0.net
>>406
おまえ相当低学歴なんだろうなww
レポート試験(代筆)、修士論文(学部生との共同研究との名目で、卒業論文の表紙を変えてたもの)

408 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:34:37.52 ID:K3N154R5a.net
>>401
キセのはスポーツ選手対象のハク付けコースだろ。
日馬は一般の大学院課程。
両立が難しくなって休学したがあの騒動の後復学したらしい。

409 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:34:55.58 ID:ZgGHiaH30.net
裁判資料読んで勉強してた蒼国来の日本語力はガチ。

410 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:34:59.95 ID:F165v+Eca.net
キセは馬鹿にされてるけど本を読めないレベルのアホではない
「卒業論文 輪島博」とだけ書いて提出したあの人は
モンゴル人よりも日本語力が怪しいが

411 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:37:08.32 ID:xXmU2gjU0.net
引退コメントをパクるようややつが修士論文をかけるのは相当疑問だがなw

412 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:37:38.17 ID:QAVNmOL70.net
>>405
・意志疎通に問題なし
→満たす
・中学生レベルの読み書きが可能
→まあ、曲がりなりにもレポートを提出できるぐらいならば後者も問題ないといえる

413 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:44:35.73 ID:F165v+Eca.net
何人か論点ズレてる奴がいるけど
帰化の話で語学力がある程度は問われるって話をしてるんだろ?
朝赤龍やら曙やら過去に帰化してきた人たちの日本語力を考えれば
他の外国人と比較して高度なことをこなしてる
日馬富士の水準なら十分だって話をしてるんだよ

前科があることは帰化にあたっては懸念材料だとは
思うけどね

414 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 15:48:57.34 ID:e17do+GZ0.net
学歴コンプ拗らせてここで発散したいだけなんだからそう言ってやるなよ
難しいこと知ってて偉いねって煽ててやれば満足するんだから

415 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 16:02:19.05 ID:UxnLCbuba.net
さあ豊ノ島、倉庫暗

416 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 16:10:42.42 ID:jpntZIuq0.net
根本的に他国の言語を中学生レベルに身に着けるって大変なことだぞ
中学生入学レベルか卒業レベルかにもよるが

日本人の中学校3年生だと大体3万くらいの語彙数があって
対して国立最難関レべルの一橋大学とかレベルの英語でも必要語彙は5000ぐらい

417 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 16:15:53.58 ID:6GLBEzkF0.net
智ノ花は教員免許持ってた
大碇も頭良さそう

418 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 16:16:57.72 ID:fHFJjZ3Y0.net
日本語の場合話すまではほかの言語と手間が変わらないけど文字の種類が多くて読み書きは辛いって聞いた

419 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 16:32:25.05 ID:UmOZQxVv0.net
輪島の卒論は都市伝説
そもそも日大文理学部に卒論はない

420 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 17:41:18.42 ID:KlcNLbs20.net
しかし徳勝龍優勝で木瀬部屋は引退後の年寄株確保は大丈夫なのか 出羽海一門だし優勝経験者を邪険には扱えないだろう

421 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 17:42:43.80 ID:b5b4qm8Ca.net
北の湖の系譜ではテンユー以来

422 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:02:15.28 ID:IL1EDov00.net
>>421
何の話?

423 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:04:40.55 ID:bDNfIaokF.net
三保ヶ関の分家からの優勝

424 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:04:57.08 ID:x3DdD/Xca.net
出羽一門の三保ヶ関系では久々の快挙ってことだろ

425 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:05:09.33 ID:IL1EDov00.net
>>423
把瑠都は?

426 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:06:02.10 ID:bDNfIaokF.net
完全に忘れていたわ、尾上

427 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:09:58.28 ID:x3DdD/Xca.net
あ、把瑠都いたかw

428 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 18:38:31.24 ID:wBvUSg7xd.net
徳さんは近大の指導者もいいんじゃね

429 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 19:05:15.70 ID:yLgtqf/Ja.net
>>415
倉庫暗

吹いた

430 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-cq+A):2020/01/26(日) 21:07:26 ID:zlUjQWlz0.net
さあ、本場所も終わったし
引退予想&理事選予想の時間だな
とりあえず出羽一門はどうするんだ?
 1・現職4人続投
 2・4人であるが、メンバーチェンジあり
 3・3人に減らす。無投票

431 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-cq+A):2020/01/26(日) 21:09:07 ID:zlUjQWlz0.net
それと、東関はどうなるんだろうね

432 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-AH3V):2020/01/26(日) 21:23:18 ID:wXZT2QmY0.net
>>430
そろそろ山響は退場だろう

433 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 21:34:59.44 ID:x3DdD/Xca.net
史上稀にみるメチャクチャな場所だったけど徳勝龍の文句なしの完勝と大泣きで
最後はなんやかんや盛り上がったねw

しかしこのスレは場所後のほうが実は盛り上がる。理事選はどうなることやら。

434 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 21:39:55.27 ID:K4Wnthgu0.net
優勝力士を出したことで木瀬親方も一門内の序列が上がったのでは?
それが理事選に影響することはないだろうがね

435 :待った名無しさん :2020/01/26(日) 22:19:11.87 ID:lgTgSNFc0.net
木瀬がいい人みたいな扱いで草

436 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4):2020/01/27(月) 00:56:27 ID:pCFHbCLEa.net
部屋閉鎖の危機もありましたと何故か美談になる

437 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 01:23:28.36 ID:gTTA1LIA0.net
やくざとずぶずぶなのになw

438 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 01:24:06.60 ID:gxYqDV63d.net
>>411
お前は大学院生にいじめられたか、それとも大学院でよほど嫌な目にあったか?
日本の教育が腐り切ってるのはそんなイキらなくても誰でも知ってるんだから、そんな物言いでは通る話も通らなくなるぞ

439 :待った名無しさん (オッペケT Sr7b-++Vr):2020/01/27(月) 03:47:23 ID:zXCuErcBr.net
>>420
幕尻優勝で年寄株getなんて流石に無理やろうwww

440 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-er59):2020/01/27(月) 06:42:46 ID:1GyZCyUMd.net
>>129
最近の流行だね
照ノ富士も小結止まりだろう

441 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 07:15:19.96 ID:WO7UobT40.net
>>128
舞の海は昨日の解説で引退示唆してたけどな
北の富士も言ってたけど、同じ出羽一門だしそういう意向を聞いてるのかも

442 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 07:29:15.48 ID:ZSxvprme0.net
>>441
NHKは豪栄道が負けた後豪栄道と境川の互いの顔を抜いていたな
そういう話は関係者には広まっているのかもな
だからといって解説で話すことではないが

蒼国来、豊ノ島は来場所幕下だがどうすんだ?
あと東関部屋の去就も

443 :待った名無しさん (スップ Sdff-mMwP):2020/01/27(月) 07:47:58 ID:WgunuGvkd.net
>>441
舞の海が引退するのかと思ったw

444 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-g+Ba):2020/01/27(月) 08:05:55 ID:o7Am5ZBHa.net
>>413
刑事処分受けたんだっけ?

445 :待った名無しさん (ワッチョイ e7ec-AH3V):2020/01/27(月) 08:23:42 ID:ZSxvprme0.net
>>444
貴ノ岩をデンモクで殴って裁判所で罰金刑受けた
罰金でも交通違反の罰金ではないから立派な前科

446 :待った名無しさん (ワッチョイWW c745-LDiB):2020/01/27(月) 08:50:34 ID:dRFgEASR0.net
元貴乃花親方が理事長になればいいのに。

447 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7f46-jhhk):2020/01/27(月) 08:50:57 ID:09rgIukn0.net
>>430
出羽一門は現職4人の続投って報道されてたよ

448 :待った名無しさん (ワッチョイ e7ec-AH3V):2020/01/27(月) 09:03:04 ID:ZSxvprme0.net
>>447
山響の三期続けての教習所あるのか

449 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-qErq):2020/01/27(月) 09:03:31 ID:hIF+ae5t0.net
豊ノ島はどうすんの?
豪栄道の去就次第では年寄が2人増える?

450 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-qErq):2020/01/27(月) 09:14:56 ID:hIF+ae5t0.net
豊ノ島は嫁が続行を希望してんのか
ここまで頑張ったんだから普通はお疲れ様だろ
強欲な嫁だな

451 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 09:32:30.19 ID:tXI4DTMVK.net
本人が身を危険に晒してでも現役にこだわるのを嫁が必死に止めるという構図ならよくあるだろうけど、本人がアスリートとしてのモチベーションを失っているのに続けろとは最悪の愚嫁じゃないか?
強欲に加え、アスリートの嫁として無思慮過ぎる。

452 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-JGVK):2020/01/27(月) 09:41:09 ID:DYK0pd0Ha.net
死んだら株で暴れ騒ぐのが見えるな
あと高安のとこも危なくてあれは二代続けて株争いの割が組まれるかも
あちらは柔道の東原や野球の柴田や水泳のmiwaみたいな負のものもあるし

453 :待った名無しさん (ワッチョイ e7ec-AH3V):2020/01/27(月) 09:54:37 ID:ZSxvprme0.net
>>450
望み通り豊ノ島が幕下以下で十年くらい取り続ければ目が覚めるだろ

454 :待った名無しさん (ワッチョイWW 874b-MgDX):2020/01/27(月) 09:55:49 ID:pat2Y8DE0.net
自業自得で株を失ってるからな
安定した親方生活が無くなってるから
再度株を得るまで粘れってことかもしれん

455 :待った名無しさん (ワッチョイWW 874b-MgDX):2020/01/27(月) 10:00:59 ID:pat2Y8DE0.net
これからはもっと金が貯まらない生活になるのだが…

456 :待った名無しさん (JPWW 0H6b-Ol3M):2020/01/27(月) 10:02:32 ID:YdDB40VfH.net
豊ノ島 「少しでいいから、株貸してくれ」
??? 「悪いな、今は貸出中なんだ」

457 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-0MZi):2020/01/27(月) 10:04:14 ID:RPtt6noNa.net
>>453
そこまでやったら満身創痍で廃人だろうな
株無いんだし白の事務所でタレントやるか
実家の豆腐やところてん美味しいと人気なんだし地元帰って継げばいい

458 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9):2020/01/27(月) 10:48:03 ID:rS3WM4wNa.net
本人がコメントしてないからなんとも言えないけど
豊ノ島は他の株を譲ってもらう予定があるか、
もしくは協会辞めて他の仕事の当てがあるんじゃないの?
特にお金に困ってるように見えないし何も考えずに
株を売るほどアホではないだろ

459 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-HHw7):2020/01/27(月) 10:51:32 ID:U93thRmZr.net
まあ豊ノ島は白鵬のところでタレントやるんだろ。ひょっとしたら豊ノ島はその気だが、嫁は
安定を求めて株買えるまで現役で粘れもしくは今のうちに貸してくれるところを
当たれで揉めてるのかもしれん

460 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-HHw7):2020/01/27(月) 10:53:55 ID:U93thRmZr.net
蒼国来は来場所は幕下で取って、春場所終了後3月28日で引退、荒汐襲名。
大豊は間違いなく残るだろうから武隈あたりを借りて残るのかもしれん。
そうじゃないとしたら協会の手を離れて荒汐部屋でコーチ的なポジションで
蒼国来のサポートをするか。

461 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 11:18:07.68 ID:Em/f2F+R0.net
武隈なりのあてがあるなら蒼国来はすぐに引退してもおかしくないな
来場所幕下で取っても 休場で番付だけ残るにしても意味はあまりなさそう

462 :待った名無しさん (ガックシ 062b-pLQ2):2020/01/27(月) 11:55:31 ID:tfc7tEt16.net
来場所蒼国来が荒汐を継いで大豊が武隈になって再雇用という路線だったのにここに来て豊ノ島が協会に残りたいから武隈を貸せと言い出したとか

463 :待った名無しさん (スププ Sd7f-0iZp):2020/01/27(月) 12:06:28 ID:TQP41XcDd.net
>>462
赤が東関を継ぐなら錦島を取り戻せるのでその発表待ちかも。

464 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-cq+A):2020/01/27(月) 12:15:51 ID:4yI+z6R+0.net
>>447-448

これか

ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14328330.html

>出羽海一門は現職再選めざす 相撲協会

> 出羽海一門は15日、東京都内で会合を開き、初場所後に予定されている日本相撲協会の理事候補選に、
>いずれも現職の春日野親方(57)=元関脇栃乃和歌=、境川親方(57)=元小結両国=、
>出羽海親方(52)=元幕内小城乃花=、山響親方(49)=元幕内巌雄=を推す方針を固めた。

これで選挙決定
時津風と高砂の余っている票を、山響、伊勢ヶ浜、高島で奪い合う格好だな

465 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-JGVK):2020/01/27(月) 12:18:06 ID:9oL7v2Jra.net
公益法人直後で貸株に監視が強い時期だから売るしかなかった

466 :待った名無しさん (ワッチョイ 07ae-9rwV):2020/01/27(月) 12:21:46 ID:bF/KQeXs0.net
豊ノ島が東関継いでもいいじゃない

467 :待った名無しさん (スププ Sd7f-0iZp):2020/01/27(月) 12:25:12 ID:TQP41XcDd.net
>>466
可能性ゼロとは言わんが、面識の少ない関取が急に師匠になるの弟子が可哀想

468 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-bmx6):2020/01/27(月) 12:56:39 ID:ltgeoxFwd.net
金親が師匠になった事があったが

469 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:07:06.29 ID:lu91gMIu0.net
伊勢ケ浜の票読みはどうなってる?

470 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:17:09.33 ID:YK30XHGwr.net
大失敗な例出してどうするw

471 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:18:22.35 ID:ZSxvprme0.net
豊ノ島は安定性を求めるなら故郷に帰るのが一番かなと思う
芸能界は需要がなくなったらポイだけど
故郷の豆腐屋帰って家業を継げばたまにしか贅沢は出来ないが人並みの生活は送れるし
しゃべれるんだから10年後くらいに市や県の議員になって名士になるのも夢じゃないだろ

472 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:23:56.26 ID:ilSor6aQ6.net
>>471
嫁が東京を離れるの嫌がってるんじゃ

473 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:30:05.33 ID:0xAuhsJIa.net
舞の海や出羽錦よりも番付が高いしNHK解説狙いもいい
関脇だと一部の親方(春日野や錣山)以外正面は無理だが専属は正面これるし

474 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:34:18.72 ID:ZSxvprme0.net
>>472
嫁に薬飲まして眠っている間に引っ越しちゃうのはどうだ?
帰るうちが無くなれば東京に拘らなくなるはず

475 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:34:58.35 ID:U93thRmZr.net
豊ノ島改め梶原大樹くん(36)
「宿毛に帰ろうかと思うんだけど」
ヨッメ
「殺すぞ」


まあ想像できるよなあ
宿毛は出張で何回も行った、のどかでいいところだけど東京住みが当たり前の人間に
いきなり宿毛の旦那の実家行けは絶対無理

476 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 13:35:37.69 ID:W3r+jkXja.net
豊ノ島の株や家族のことは報道されてないこともあるだろうし
本人がコメントするまではなんともいえんね
俺らが知らないだけで何らかの事業計画があったりすることもありえるしな

477 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-FkkX):2020/01/27(月) 14:14:06 ID:MWLeEGNL0.net
高見盛が継いでくれたほうが色々とおもしろいのに。

478 :待った名無しさん (スププ Sd7f-k5JB):2020/01/27(月) 14:41:07 ID:gxYqDV63d.net
まあ別に売れなくなってから高知に帰ったっていいだろ
木久蔵ラーメンじゃないが東京で実家の豆腐を売る手だってある
そんなになるまで亭主を守り立てる程殊勝な嫁には見えないし

479 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-m6Yn):2020/01/27(月) 14:44:23 ID:Jc0lr111a.net
>>459
だろうね。タレント稼業の厳しさは嫁自身が一番よく分かってるだろうし。

480 :待った名無しさん (ワッチョイ e7ec-AH3V):2020/01/27(月) 18:00:29 ID:s03u2EYs0.net
力士の怪我の痛みをとるために大麻を解禁する議論が全く湧き起こらないな
大麻を解禁すれば裾野は広がりそうなのだが

481 :待った名無しさん (スップ Sdff-k5JB):2020/01/27(月) 18:02:20 ID:jBOzdn8ed.net
医療用大麻が実際有効なのか知らんが、どんなに効くとしても日本は先進国で最後まで解禁されない
そういう国だ

482 :待った名無しさん (ワッチョイ e7ec-AH3V):2020/01/27(月) 18:31:00 ID:s03u2EYs0.net
公傷無くしてヨカタの声を気にして議論すらしないのは弱腰過ぎじゃないか?
どうせ一か月後には忘れられるんだし鈴木大地なんて怖くないんだからちゃっちゃと解禁しちゃえばいいと思う

483 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-FkkX):2020/01/27(月) 18:36:49 ID:PcdmlxbS0.net
朝乃若が副理事に立候補するみたいだ。朝潮定年によるものと思われる
東関は赤龍の可能性か?

484 :待った名無しさん (スップ Sdff-k5JB):2020/01/27(月) 18:41:17 ID:jBOzdn8ed.net
>>482
どういじっても叩かれるんだから元通りにすればいいのにな
受信料も税金もろくに払わないゴミの声をファンや力士より大事にすることもないだろうに

485 :待った名無しさん (ワッチョイWW 5f5c-8H/T):2020/01/27(月) 19:02:04 ID:ZhSPFWuY0.net
高見盛が潮丸未亡人と偽装結婚して東関継げばいいのに

486 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-LDiB):2020/01/27(月) 19:16:53 ID:+LgPw1Cva.net
田子ノ浦はなぜ理事選にでないんだろう。
きせを横綱にしたのに

487 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:29:11.05 ID:tXI4DTMVK.net
横綱を輩出した部屋の親方が理事になれる理由はない。
関取が一人もいないとかでなければ、育成手腕が響く事はない。

488 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:32:46.94 ID:3eELgfhB0.net
千代の富士や大鵬が冷や飯くらいのまま死んでいったのを鑑みれば、横綱大関だからというだけでも限界がある
つまり総合的な手腕が必要

489 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:36:59.14 ID:wlaIBtDj0.net
豪栄道は株のアテあるのか

490 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:42:26.37 ID:jeqsKR8d0.net
3年以内に株入手する目処が立ったのか?

491 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:43:05.96 ID:NI0OHL31p.net
まあ2年あれば、なんとか

492 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:43:39.90 ID:2Dg80vEr6.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-01270746-nksports-fight
>年寄資格審査委員会などの手続き完了後に正式に引退が決定する。

何かは襲名するみたいだが
3年特権かな?

493 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:46:54.93 ID:Mw5v64IGa.net
豪栄道引退か。。
初場所は色々と考えさせられる場所だったな

494 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:48:46.07 ID:bl4qauBx0.net
もう体が限界なんだろうけどな、せめて来場所大阪のお客さんに顔見せする義理はあるだろうに

495 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:54:34.91 ID:sGqV0vDEa.net
株は?
大関特権で三年粘るのか
君ヶ浜を借りてるほうち山か山科借りてる佐田の富士からとりあげ?
そんな不憫なことしないですむように三年ぎりぎりまで使うのが人情だけど

496 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:55:48.99 ID:s03u2EYs0.net
豪栄道は色々とネタにされる力士だったけど引退となると寂しいよな
シャケが心折れないか心配だわ

497 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:57:53.00 ID:ODoF1czB6.net
>>495
ていうか3年待てば待乳山転がり込んでくるし

498 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 19:59:35.99 ID:U93thRmZr.net
豪栄道親方として3年残る。で、待乳山を名乗ることになるだろう。
おっぱい連想するから嫌だなんて言うなよ。

499 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:02:40.46 ID:jsbF4yDK0.net
GADは上手くいけば出羽枠で20数年後に理事長の目だってあるが
待乳山理事長だと何か締まらんな
おっぱいを待つ理事長みたいな

500 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:04:05.99 ID:BjUpJNuK0.net
おっぱいなら碧山

501 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:04:25.44 ID:waa28WOea.net
あれ過去スレで結局待乳山取得したって話なかったっけ。

502 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:09:23.29 ID:67oYbvzh0.net
>>501
再雇用が終わるまでは公表しないけど、
裏契約の段階はあるかもね。

503 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:13:36.59 ID:jsbF4yDK0.net
なんにせよ出羽一門の元大関が株手配できず廃業なんて事態は
一門の面目にかけて阻止するだろうな
3年後、万が一待乳山がダメになってもあらゆる手段で用意してくれるよ

504 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:14:50.97 ID:IHSzOBei6.net
>>503
そうなったら宝智山なり佐田の富士なりを追い出すだけだから

505 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:26:22.76 ID:o864+g1N0.net
三年特権もあるだろうけれど、年寄株のアテがあればこそ引退したんじゃないか?

506 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:26:38.67 ID:s03u2EYs0.net
待乳山 豪太郎

インパクトあるなあw

507 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:26:45.36 ID:U93thRmZr.net
しかし両国は皆に株用意してすごいなほんと
岩木山は分かるけど、寳智山と佐田の富士を残らせたのは甲斐性だなあ
多分豊響も残るだろうが本人はまだ相撲取りたいんだろうな

508 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:27:41.25 ID:KVVrmwsDM.net
廃業なんて制度は今はありません

509 :待った名無しさん (ワッチョイWW 7f12-DC8y):2020/01/27(月) 20:29:19 ID:o864+g1N0.net
>>487
北の富士は千代の富士の裏切りがなければ理事長になれていたかね?
弟子の八角が理事長になれたんだからなれない理由は無いと思うが

510 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-bmx6):2020/01/27(月) 20:34:36 ID:ltgeoxFwd.net
>>509
あれで千代の富士の心証悪くなったもんな・・・
すんません勘弁してくれ

511 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f0e-rZFn):2020/01/27(月) 20:35:36 ID:3FsVVaXy0.net
>>506
師匠から取って待乳山豪章とか無難な名前に変えそう

512 :待った名無しさん (ワッチョイ e70e-m6Yn):2020/01/27(月) 20:38:06 ID:/5lzjcGL0.net
日本相撲協会の70歳まで再雇用を、どさくさ紛れに通しました

513 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f47-tFeY):2020/01/27(月) 20:42:50 ID:0pckuYN60.net
いよいよ理事選だな
そう思うと、GAD急遽引退にも含蓄がある

514 :待った名無しさん (ワッチョイ 07ae-9rwV):2020/01/27(月) 20:47:32 ID:bF/KQeXs0.net
豪栄道はともかく今引退すると株手配してもらえるのか

515 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:58:05.36 ID:lbjPzWod0.net
寶智山なんて隠岐の海に何年君ヶ濱を借りてるんだ 一番長い期間借りてるよな 隠岐の海もよく頑張るわ 遠藤も5年以上は続けるんかね 貸してる相手が治療費を稼がなきゃいけない翔天狼だもんな

516 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 20:59:50.57 ID:2mcYfVwda.net
>>513
空き名跡とかとりあえず埋まっていくんだろうな

517 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:10:07.93 ID:KVVrmwsDM.net
高望み山は2年前の理事選当選の時に「一門が団結した結果。みんなで一緒にやっていかないといけない」とか言っときながら今回また結束乱すのかよw

518 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:13:58.42 ID:PcdmlxbS0.net
大関のまま引退は評価したいな
来場所地元じゃないかと言う声もあるだろうが
地元だからこそみっともない姿は見せられない。豪栄道にはそういう所がある。

519 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:14:44.91 ID:e8iuRMvGa.net
乳山豪太郎爆誕おめでとう

520 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:18:09.29 ID:0yXIvmbb0.net
待乳山って播竜山のイメージしかないわと思って改めて調べたら、未だに播竜山でびっくりしたわ

521 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:34:14.46 ID:U93thRmZr.net
>>520
わかる まだ播竜山なのホントすごい

522 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:34:42.61 ID:3eELgfhB0.net
>>518
むしろ幕下でも取るような奴だと思ってた
正直見直した

523 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:35:47.99 ID:xUhMUVIP0.net
>>504
そいつら借り株じゃなかったっけ?

524 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:37:24.75 ID:dAKE3dgU0.net
>>509
親方になることすら躊躇ったのに、理事長みたいな堅い仕事したくないんだろうな

525 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:42:41.01 ID:s03u2EYs0.net
>>517
旭富士が理事選でボロ負けしたら還暦土俵入りどうなるのか楽しみではある

526 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:48:29.07 ID:XGOQPo1V0.net
何度も何度もやっておいて「終わったらノーサイド」もないでしょ

527 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:50:47.54 ID:hIF+ae5t0.net
>>525
伊勢ケ浜一門は旭富士で固まってるみたいだぞ

528 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:54:48.17 ID:xUhMUVIP0.net
旭富士も年齢的にこれが最後の理事選だろうな

529 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 21:56:37.61 ID:hIF+ae5t0.net
旭富士は後2期残ってるだろ

530 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:03:50.00 ID:OygAzjM/0.net
>>499
20年後なら境川を継いでいるだろう

531 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:43:45.87 ID:2XC+HC/R0.net
豪栄道、案外全く一門関係ない音羽山あたりを手配したりしてなw

532 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:49:05.63 ID:s03u2EYs0.net
>>531
元大関で音羽山は不吉だからやめて欲しいかも、、、

533 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:51:56.23 ID:lbjPzWod0.net
玉飛鳥が荒磯借りれなくなってどうすると思いきや一門外で更にいわく付きの熊ヶ谷を襲名した時は驚いたよな このスレでも驚かれてたもん

534 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:56:22.63 ID:Mw5v64IGa.net
佐田の富士ですら親方やってるんだから
豪栄道にはとっておきの株を境川は手配するだろうよ
とっくに裏で話はついてるんじゃね

535 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:56:28.55 ID:tP+49Hvgr.net
白玉親方って美味しそうな名前だよな

536 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:58:00.05 ID:xUhMUVIP0.net
玉飛鳥は嫁が地元の有力者の娘かなんかでかなり金つめたと聞いた

537 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 22:59:15.71 ID:SBAYxOPP0.net
たしかにこの字を見ると白玉団子を思い出すわ 本人は沖縄だけど

538 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:17:32.26 ID:t8HTKLjc0.net
空いてる株が少ないよね
豪栄道どうするんかね?

539 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:20:21.38 ID:zXCuErcBr.net
ニワカだけど

>>227の「定年」と「停年」ってなんか違いがあるの?

540 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:23:16.79 ID:xUhMUVIP0.net
相撲協会では定年のことを停年と言うってだけ

541 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:23:22.48 ID:bF/KQeXs0.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201912190001127.html

一門内では伊勢ケ浜支持が多いのか
意外だわ

542 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:23:41.15 ID:waa28WOea.net
>>538
とりあえず大関特権で豪栄道親方として3年。
その後播竜山の再雇用終了で待乳山襲名。

543 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:24:38.29 ID:t8HTKLjc0.net
なるほど
出羽一門の出来山と待乳山の名跡が来年空くのか
豪栄道は大関特権で3年いけるから当面はそれで来年襲名の流れかな?

544 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:26:24.25 ID:w0s+z6rT0.net
>>539
65歳で定年(再雇用制度で5年延長)
70歳の停年(再雇用制度の延長おわり)
使いわけているだけじゃない?

545 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:28:58.41 ID:zXCuErcBr.net
>>544
ありがとう

546 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:29:56.09 ID:xUhMUVIP0.net
>>544
違う違う

547 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:30:36.59 ID:OcS+03uv0.net
出来山のほうがかっこいいとか思ってそう

548 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:35:10.86 ID:2XC+HC/R0.net
年寄株のめどが経ってなければ大関陥落して即引退にはならない気はする

549 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:36:00.58 ID:pnJHzxgc0.net
大関は3年の猶予があるから
今株がなくてもとりあえず残ることはできる

550 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:40:10.51 ID:wVfiH9az0.net
>>525
ていうか還暦土俵入りは協会の行事じゃなくてあくまで部屋が主催だからね
太刀持ち、露払いに元横綱呼ぶのは本人が頭下げてるだけ
伊勢ヶ濱には安治川なり照強なりいるし元横綱は呼ばないかも

それか一番立場の弱い荒磯だけ呼びつけるかもな

551 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:47:12.95 ID:itDHjeCn0.net
春日野退職させてば出羽一門の株が玉突き的に一個空くな

552 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:51:18.42 ID:e8iuRMvGa.net
乳山豪になって欲しい

553 :待った名無しさん :2020/01/27(月) 23:53:59.73 ID:E3hd0jafa.net
春日野より式秀がやめろ
この本命不在やレベル低下でみんなが大変な時に
「みんな大変そうだなあ、明るく仲良く元気よくう〜ボケー」
こんな空気の読めずに独自に砂遊びさせる親方は去ってくれ
どうせ承継者なんかでないよ

554 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:15:46.72 ID:yqRn8ovH0.net
>>488 総合的な手腕とは、裏金返したから問題ないとか平気でやることかよw

わらわせるなよ、クズww

555 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:18:12.72 ID:sx1WelFr0.net
>>547
出来山にもよからぬ意味があるから、どちらとも言えんよなあ

556 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:20:24.19 ID:YGmHN1f40.net
>>549
現役名年寄は陥落後は使えないのね!?

557 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:20:26.11 ID:FQX8BPyfa.net
>>553
式秀部屋は式秀フィットネスクラブだからなw
俺はああいう部屋が1つあるのはいいと思ってるよ
大相撲を体験したい青年のためのボランティア団体だと思えばいい

558 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:26:01.56 ID:Hj898U7+a.net
そうそう
株あるのかよって人も確保してから辞めてる

559 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:28:56.49 ID:Jq1HQ7Tj0.net
陥落後に三年特権を利用した例は今のところ琴欧洲のケースがあるか(陥落場所は8勝、その翌場所ボロボロで引退)

560 :227 :2020/01/28(火) 00:38:30.31 ID:zgn3mcrf0.net
>>539
スマン
はじめ「定年」って変換して出たのを「停年」で統一しようとして途中で忘れてしまった

561 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:41:35.57 ID:zgn3mcrf0.net
で、豪太郎は年寄株取得?大関特権?
まあ票数多いほうがいいから特権か

562 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 00:51:36.89 ID:aV+be72b0.net
>>561
大関特権の後、年寄株取得では。
ただ、その間に待乳山か出来山のいずれかの年寄株は確保してそうだけど。

563 :待った名無しさん (ワッチョイW 87b8-d+XR):2020/01/28(火) 00:54:43 ID:iLxJwW0b0.net
>>541
伊勢ヶ濱一門の親方11人のうち9人が伊勢ヶ濱支持
まぁ伊勢ヶ濱一門なんだから当然といっちゃ当然だな

564 :待った名無しさん (スップ Sd7f-1l/n):2020/01/28(火) 00:55:11 ID:OE+ujjXEd.net
先に大関陥落した高安はどうなるんだろと
豪太郎より在位も短いし残れない可能性もあるか

565 :待った名無しさん (ワッチョイ a7ee-D7No):2020/01/28(火) 01:10:17 ID:aV+be72b0.net
>>563
旭富士を推さない2人って誰?

566 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 01:30:27.95 ID:WZNCIK6jK.net
>>554
その通り、手腕とか要領とはそういう物だよ。
疑わしいと思うなら周りを見回して見るといい、君以外は誰も笑っていない筈だよ。

567 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 01:31:06.79 ID:iLxJwW0b0.net
>>565
現職の高島本人と高島の身元引受人の宮城野じゃねえの?
伊勢ヶ濱部屋所属の親方と伊勢ヶ濱が一門に引き入れた朝日山の合わせて5人は固いとして、友綱部屋の3人と浅香山も伊勢ヶ濱支持って構図なんだろうな

568 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 01:33:57.88 ID:OY/M75nV0.net
>>564
そもそも大関以上で日本国籍持ってて協会に残る意思があるのに株が取得できないということはほぼない
曙みたいな特殊な事情でもない限り

569 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 01:36:09.30 ID:YI5NBDvLd.net
>>568
大受なんかはレアケースって事ね
結局残れてるんだけど

570 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 01:44:40.27 ID:OY/M75nV0.net
>>569
大受のときは大関三年がなかったからな

571 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:06:01.28 ID:4/Fg0zzE0.net
>>568
武蔵丸も横綱5年特権切れた後、振分 大島と暫く借り株生活だったよね

572 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:22:34.14 ID:2KVx9O0nr.net
栃東も3年特権じゃなかったっけ

573 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:36:43.78 ID:OY/M75nV0.net
栃東は親父の停年待ち
武蔵丸はもともと協会に残る気がなかったけど借り株でフラフラしてるうちに師匠が停年迎えてそれを継承ってパターン

574 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:41:25.60 ID:A/h7ZRJGr.net
>>573
アホかw
武蔵丸はわざわざ帰化したんだから協会に残る気あったに決まっているだろう

575 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:42:44.58 ID:Mhc10T3Ea.net
>>410
アレが馬鹿なのは輪島の血なんだな。

576 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:43:13.62 ID:DCw4OcOx0.net
やる気なかったのは部屋経営だろ
これは巡り合わせ

577 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:44:43.48 ID:OY/M75nV0.net
武蔵丸は曙と小錦を見て残る気をなくしてた
ただ周囲に説得されてとりあえず横綱5年で残ったけど、そのうちに賭博問題や八百長騒動で協会が揺れ動くのを目の当たりにしてなんとか協力しないとと考えを改めて親方になった

578 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:45:32.92 ID:Mhc10T3Ea.net
>>446
ちゃんと反省して八百長力士だった過去と暴力親方だった過去と向き合えば数年後には理事に戻っていたのにね。

579 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 02:46:25.39 ID:WZNCIK6jK.net
武蔵丸は実際、五年特権が切れて振分を借りる際も、どうするか直前まで迷っていた様子だったし、少なくとも引退前から協会に残る事を念頭に置いて計画を建てていたという事はなかったね。
株が手に入る物なら残りたいとは思っていただろうけど。

580 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-4FtP):2020/01/28(火) 03:56:10 ID:RBOlwZEra.net
>>446
パマ助は永久追放だから無理だろ

581 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 05:10:54.32 ID:WQO1SZcld.net
>>388
時天空は何だった?

582 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 05:11:47.15 ID:+mbfeYVC0.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
徳勝龍ら平幕が横綱不在を補って余りある健闘 これを機に頭でっかちな懸賞のかけ方を考え直してみては
https://www.sanspo.com/etc/news/20200128/amk20012805000001-n1.html

583 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 05:29:25.38 ID:Q4xbt4Dk0.net
>>520
だからこそこれまで
あまり注目されなかっただけに
豪乳道待太郎のインパクトはでかい。

584 :待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-JGVK):2020/01/28(火) 06:15:42 ID:rnRZb0oxa.net
>>557
それなら自分で私的に民間団体でも公益法人でもつくるか勝手にやれよ…
もしくは協会の下部組織のスクールでもこしらえるか
株使って全然逆な方向ばかりしやがって
育てるのを放棄して金ばかり追い求める、無駄だし恥ずかしいからもう部屋潰せよ
アスリート育成組織として無駄

585 :待った名無しさん (アウアウイーT Sa7b-m6Yn):2020/01/28(火) 07:00:38 ID:3mCjXCUea.net
>>581
同じく悪性リンパ腫
引退から半年も経たずに症状悪化で死去
1月31日が命日

586 :待った名無しさん (ワッチョイW bfc6-ZiJj):2020/01/28(火) 07:47:27 ID:mbDIdjzC0.net
早いな、もう三年経つのか。

587 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-qErq):2020/01/28(火) 08:10:58 ID:iW3h7Sa50.net
高望み山はこんな状況でも強行出馬か
よっぽど権力欲が強いんだろうな
辞退すれば残りの期間役員待遇でいられるのに

588 :待った名無しさん (アークセー Sx7b-kWkU):2020/01/28(火) 08:25:20 ID:BpomdLhgx.net
山響なんて何でいつまでも理事に推されるのかね
大して実績も無いのに小林と貴乃花絡みで理事になれたようなものだろ
出羽は理事4人固めたいならもっと他にいるだろうに

589 :待った名無しさん (ワッチョイ c7b8-klkx):2020/01/28(火) 08:28:19 ID:1XvX3aIA0.net
>>566
公益法人を返上して、税金納めてから言え、クズ

590 :待った名無しさん (ワッチョイ 87ec-AH3V):2020/01/28(火) 08:28:27 ID:JLWxfMde0.net
>>584
怪我病気しているわけでもないのに50連敗以上は当たり前の力士がいる部屋って
世界広しと言えども式秀くらいだと思うぞ
服部桜は最後に勝ったのが去年の初場所だから来場所また50連敗に挑戦だ

591 :待った名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-DGV0):2020/01/28(火) 08:30:30 ID:vB4g1wZ40.net
時津風一門は空き株埋めれば、9票9票で
2人理事を出せるのに惜しいな。

592 :待った名無しさん (ワッチョイW 2792-sXWv):2020/01/28(火) 08:31:56 ID:iW3h7Sa50.net
>>588
北の湖の後継という印籠がよっぽど強いんだろうな

593 :待った名無しさん (スププ Sd7f-0iZp):2020/01/28(火) 08:32:00 ID:rge5EQafd.net
>>584
アスリートの育成だけが相撲協会の目標ではない。相撲道の伝統の維持発展も大切。

一ノ矢のように四股トレの本を出したり、琴剣のような漫画家など弱くても相撲の普及に貢献できているOBはいる。

式秀部屋からそんな逸材が出れば素晴らしいこと。

594 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-bNzE):2020/01/28(火) 08:45:07 ID:xjloUV4Or.net
相撲教習所の設立趣旨が財団法人をふまえたもので本来そうだったからな

595 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f05-9rwV):2020/01/28(火) 08:45:28 ID:K1wZ92cp0.net
>>590
桜以前にそれ言われてた森麗は勝てるようになってるんだろうか?

596 :待った名無しさん (ワッチョイ c7b8-klkx):2020/01/28(火) 08:59:34 ID:1XvX3aIA0.net
>>593
相撲道って自分の都合のいいように基準コロコロすることか?
裏金返したから問題ないってなw

597 :待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4):2020/01/28(火) 09:02:53 ID:WZNCIK6jK.net
>>589
協会ならびに公益法人の認定を行った国に対して批判を行いたいなら、まずはその子供染みた口の聞き方を直し、次に社会常識と周囲と自分のズレを理解し、常識を身に付けてから理路整然と語るのが良いな。
野良犬が吠えても誰も耳を貸さないが、曲がりなりにも人らしく話せば興味を持つ人間はいるぞ。

598 :待った名無しさん (アウアウイーT Sa7b-m6Yn):2020/01/28(火) 09:03:08 ID:3mCjXCUea.net
>>595
頭髪は寂しくなったが今場所は序ノ口で3勝してる

599 :待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4):2020/01/28(火) 09:06:25 ID:WZNCIK6jK.net
>>596
君のように一度頭にこびりついた事をオウムのように連呼するのは、脅迫性障害の一種なのだが、診断は受けているかな?
おそらく、君自身は自分の意志でその言動を楽しんでいると思い込んでいるのだろうが、立派な病気なんだぞ?
すぐに対処した方が君も君の家族も今よりはまともな人生を歩めるぞ

600 :待った名無しさん (ワッチョイ 87ec-AH3V):2020/01/28(火) 09:08:41 ID:JLWxfMde0.net
>>595
森麗は一場所二勝くらいはしているよ
服部はもうレベルや次元が違うw

まあこんなもんよw
https://www.youtube.com/watch?v=aDyAorXmTfw

601 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 10:30:27.29 ID:c2wQLiDjd.net
>>591
出るとすれば霧島だっただろな

602 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 10:34:42.72 ID:WQO1SZcld.net
>>545
停年が正しい。
歳を取らずに停まっていてほしいという願いが込められている。

603 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 10:35:54.52 ID:WQO1SZcld.net
>>556
使えるよ。

604 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 10:52:08.89 ID:yqRn8ovH0.net
>>597
相撲協会が自ら裏金問題で信用を失ったと裁判してるのにお前はなにをほざいてんだ?
北の湖は生きてたら逮捕ものだ。

605 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:04:00.08 ID:749nvVSg0.net
武隈豪太郎爆誕

606 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:04:54.41 ID:WZNCIK6jK.net
>>604
まずは口の聞き方を直せと言ったのが読めなかったのかな?

>相撲協会が自ら裏金問題で信用を失ったと裁判してるのにお前はなにをほざいてんだ?
北の湖は生きてたら逮捕ものだ。

こんな中高生の子供のような書き込みを恥ずかしげもなくするのを止めたまえと言っているのだよ。
分からないのなら例を一つ示そう。

「相撲協会自身が裏金の問題で裁判沙汰になっています。これは組織としての信用を損なっていると私は思いますが、貴方はこの点をどう思われるかご意見を伺いたく思います。先の非礼な言動は失礼致しました」

せめてこのぐらいの事は書いて人の意見を求めなさい。
君の親はその程度の教育も君にしないろくでなしだったのか?
だとしても、君の言動で恥をかくのは君自身だ、誰のせいでもない。

607 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:05:01.57 ID:87PFVVH20.net
明瀬山って名跡継げるよね?
条件はかなりバッチリ満たしてるしね

朝弁慶は千代鳳が陥落濃厚だし場所十両再昇進知るだろうし
遅咲きだから今から4年ほど十両幕内で相撲とって名跡継げるかな?

608 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:09:09.87 ID:iLxJwW0b0.net
武隈襲名って借り株じゃなくて正式取得ってことか?

609 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:09:13.62 ID:/MnMCbAGd.net
豪栄道はおっぱい山じゃないとヤダヤダ

610 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:12:47.83 ID:1XvX3aIA0.net
>>606
お前バカだろwww 反対する意見は特定のだれかと妄想してるわけだなwww
バカ丸出しww

611 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:13:16.18 ID:PY5oYZWP0.net
豪栄道は武隈だって ニッカン

612 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:13:39.49 ID:pclNv5Mn0.net
豪栄道、武隈襲名。

https://twitter.com/sumokyokai/status/1221976623710261248?s=19
(deleted an unsolicited ad)

613 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:15:06.27 ID:yqRn8ovH0.net
まあバカだから >>597 みたいな恥ずかしいことを堂々と言えるわけだな

614 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:16:14.04 ID:1+1s9j9b0.net
え、豪栄道襲名しないのか

615 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:16:27.59 ID:iW3h7Sa50.net
秀平のリークが証明されたな

616 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:19:03.95 ID:/MnMCbAGd.net
やっぱり両国はやり手だな

617 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:19:23.87 ID:oA+HkbmHa.net
武隈って蔵玉錦だっけ

618 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:19:37.93 ID:yVN72P3O0.net
武隈襲名かぁ

619 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:19:38.39 ID:yVN72P3O0.net
武隈襲名かぁ

620 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:21:50.44 ID:r4fOOdJv0.net
じゃあ持乳山は誰が襲名するんだ
帰化した碧山か

621 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:27:05.54 ID:PSygnfo80.net
碧山ならおちち山にぴったりじゃないか

622 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:29:39.45 ID:JLWxfMde0.net
両国は甲斐性あるなあ
負け越した後に場所後に引退の意向聞かされて
一週間もせずに株を手配だろ?

623 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:32:47.36 ID:c2wQLiDjd.net
蔵玉錦が退職してたの今日知った(笑)

624 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:34:26.89 ID:UhKKV0N00.net
借株の佐田の富士や放置山に退職を迫らざるを得ないのかと思ってた
しかし、まだ豊響・妙義龍・佐田の海もいるんだよね

625 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:41:07.04 ID:AU6TYey+a.net
親方関連でいくつか質問
もし、白鵬が親方になれなかったら相撲界にとって大損失ですか?
徳勝龍が優勝しましたが引退後親方になってほしいですか?

626 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:42:06.51 ID:qToCpazK0.net
武隈は豊ノ島か荒汐定年後だと思ってたけど2人はどうするんだろうね

627 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:44:02.44 ID:4XD7jZkap.net
秀ノ山→琴奨菊
音羽山→天鎧鵬
荒汐→蒼国来
井筒→荒汐親方
東関→?
春日山→?

白鵬→白鵬親方
鶴竜→帰国
豊ノ島→豆腐屋

628 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:48:29.94 ID:87PFVVH20.net
明瀬山は??

629 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:48:54.58 ID:UzwleL/m0.net
武隈かぁ。。豊ノ島が取得かと思ったわ
仮か?正式か?

630 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:50:05.67 ID:1+1s9j9b0.net
仮なら豪栄道でいいと思うけど

631 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:52:38.46 ID:maDMnM260.net
武隈かあ
一門の親方の来年の定年待つと思ったけど直接襲名かあ

632 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:54:16.94 ID:JLWxfMde0.net
襲名は正式じゃなかったか?
継承が借りだったような
逆だったらごめん

633 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:56:59.16 ID:AU6TYey+a.net
>>632
白鵬も帰国かもしれない、でも内弟子の数的にうーゆ

634 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:57:37.78 ID:AU6TYey+a.net
>>638
訂正 うーゆ→うーん
あと、東関は朝乃山 春日山は石浦なんてどう?

635 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 11:58:52.13 ID:JexldE+T0.net
取得だったら襲名の前に継承って付くはずだから借りじゃないかな

636 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:00:25.75 ID:y0xrRmtm0.net
時津風の株流出か
大豊は再雇用で残らないのかな

637 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:02:05.93 ID:oA+HkbmHa.net
借りるくらいなら3年特権でいいと思うんだよな

638 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:05:43.70 ID:qToCpazK0.net
借り株なら豪栄道親方3年やって待乳山か出来山正式取得してると思うし武隈本取得じゃないかな

639 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:06:03.94 ID:qToCpazK0.net
借り株なら豪栄道親方3年やって待乳山か出来山正式取得してると思うし武隈本取得じゃないかな

640 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:06:13.27 ID:JexldE+T0.net
でも誉富士が楯山襲名した時は継承とは発表されてなくて、それでも結果取得だったからまだ確かではないかも

641 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:08:55.82 ID:bHWSlHmPp.net
一門の親方が辞めたら、時津風の誰かがつげば良いし
よっぽど一門にゆかりがあるもの以外は余り問題にならないんじゃない?

ま、待乳山が嫌だった可能性もあるだろうけどw

642 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:09:22.40 ID:maDMnM260.net
3年特権の場合理事選の投票権あったっけ?

643 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:09:49.27 ID:bHWSlHmPp.net
つか、問題は豊ノ島だよなー

644 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:09:56.12 ID:JLWxfMde0.net
嘉風も継承なしの襲名とだけ書かれているね
今はわからないよう襲名で統一しているのかも

645 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:13:18.01 ID:xjloUV4Or.net
武隈の出羽一門帰還か

646 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:13:56.33 ID:1D9aoOP20.net
しかし「武隈」は境川部屋(昭和時代)ゆかりの名跡ではあるんだよな

647 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:17:45.92 ID:VVul6b+Za.net
豪太郎スレで朝四時の時点で 武隈と見たけどどうせガセだろうと思ってた
びっくり

648 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:29:04.23 ID:Or90I4dHM.net
豊ノ島はタレントか解説狙ってるでしょ
北の富士には実績到底及ばないし、舞の海には知名度及ばないから、大至レベルだと思うけど

649 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:31:22.45 ID:maedRKDy0.net
碧山が年寄り
爆乳山亘右になるのか

650 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:34:30.25 ID:g+iEUd/8F.net
>>648
おまけに元横綱の勝がいるから尚更枠がないな

651 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:35:17.36 ID:bHWSlHmPp.net
>>644
一応協会の財産だから、取得は正しいと言えないと言うことだろ
知らんけどw

652 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:36:48.09 ID:6dbLlGc1d.net
田中山が境川部屋に入門した時点で、
武隈も入ってくるのは既定路線だったのかな?

653 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:37:08.97 ID:Or90I4dHM.net
>>650
虎上は一般知名度別格の上に、アベマの解説も面白い
NHKは起用すればいいのに
協会からストップかかってるのかな

654 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:42:53.00 ID:OY/M75nV0.net
勝氏は専属を嫌がってんじゃないの?
アベマ降りなきゃいけなくなるし

655 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:43:21.58 ID:vDAqh9d60.net
「武隈」は大正時代の関脇・両國勇治郎(引退後、立浪一門へ)が名乗っていた。

656 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:46:18.37 ID:g+iEUd/8F.net
NHKは勝昭の後任を勝にして欲しいぐらいだけど、Abemaの方が自由にやれて良さそうだよね

657 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:47:23.58 ID:75x9dgnbd.net
>>652
蔵王錦は隠れ借株のままで、
黒姫山→境川の取引とすれば
しっくりきますね。

658 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:48:15.96 ID:bHWSlHmPp.net
勝昭はNHKで自由にやっているがなw

659 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:52:41.46 ID:JLWxfMde0.net
>>658
それ勝昭だから許されてんだろw

660 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:55:32.79 ID:ssfGvMh60.net
荒磯は現役時代からは信じられないほど喋るけど
武隈はどうだろうか

661 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 12:56:06.29 ID:mmlnLsStr.net
NHKは光司でしょ

662 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:01:44.42 ID:zgn3mcrf0.net
ここまでの理事選出馬まとめ 更新
(豪栄道は、武隈取得とする)

・伊勢ヶ濱一門 (年寄11名=11票)
 高島    元関脇・高望山  宮城野部屋  理事(大阪)       現 1期
 伊勢ヶ濱 元横綱・旭富士  伊勢ヶ浜部屋 役員待遇(教習所・副) 元 3期

・時津風一門 (年寄14名+他一門貸株1票(北陣)=15票)
 鏡山    元関脇・多賀竜  鏡山部屋   理事(指導普及)     現 5期

・二所ノ関一門(年寄29名+他一門貸株1票(秀ノ山)=30票)
 尾車    元大関・琴風   尾車部屋    理事(事業)       現 4期
 芝田山  元横綱・大乃国  芝田山部屋  理事(広報)        現 1期
 花籠    元関脇・太寿山  峰崎部屋   副理事(巡業・副)    新

・高砂一門 (年寄11名+他一門貸株2票(君ヶ濱、佐ノ山)=13票)
 八角   元横綱・北勝海  八角部屋    理事(理事長)      現 4期

・出羽海一門 (年寄36名−他一門借株4名(君ヶ濱、北陣、佐ノ山、秀ノ山)=32票)
 春日野  元関脇・栃乃和歌 春日野部屋  理事(巡業)       現 2期
 境川   元小結・両国    境川部屋    理事(福岡)       現 2期
 出羽海  元前頭・小城乃花 出羽海部屋  理事(名古屋)      現 2期
 山響   元前頭・巌雄    山響部屋    理事(教習所)      現 2期

現在年寄数101名。
空き株は
・時津風一門  2つ 井筒(逆鉾遺族所持) 春日山(勢所持)
・高砂一門   1つ 東関(潮丸遺族所持、継承者決定?)
・二所ノ関一門 1つ 音羽山(益荒雄所持)

663 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:10:42.40 ID:JLWxfMde0.net
そういや東関の発表ないな
理事会の後かな?

664 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:13:28.48 ID:iW3h7Sa50.net
そう言えば、龍虎荒勢以来
相撲タレントってあまり出てないね

665 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:19:24.98 ID:bHWSlHmPp.net
>>664
あかつ(違

666 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:45:20.35 ID:rVG7pzeAM.net
あまり元力士を売りにタレント活動すると協会もうるさそうだし、国技館の出入りとかするにも面倒っぽいからな。

蔵間は本学的にタレントやってたけど、現役中に病気になって先が短いということで好きなことやって、周りも黙認してたという話も

667 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:53:41.55 ID:jJhF3/bF0.net
>>664
マービンJr.ってのが元力士らしい
あと安田大サーカスのHIROとか
元関取となると見当たらんなあ

668 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 13:53:51.67 ID:j4Yj38K10.net
>>660
マスコミとの関係は良好だったんじゃね

669 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:06:19.92 ID:Wbr4FU1Ha.net
今は帰国したけど把瑠都は一時期完全にタレントだっただろ

670 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:09:34.94 ID:slQc0Wh4p.net
隆乃若…と思ったけど実質的にはもう引退してるのかな

671 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:10:02.63 ID:4+Dc7S5S0.net
相撲あるあるネタをやってる めっちゃ っていう元伊勢ヶ濱の芸人がいる

672 :待った名無しさん (ササクッテロル Sp7b-q+Hf):2020/01/28(火) 14:12:52 ID:slQc0Wh4p.net
貴闘力や貴乃花も実質タレントみたいなものか

673 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ajuj):2020/01/28(火) 14:13:51 ID:oA+HkbmHa.net
>>667
大翔勇な
ドクターストップで引退したけど期待されてた

674 :待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-4ePv):2020/01/28(火) 14:20:09 ID:tZvOrxi90.net
>>68

675 :待った名無しさん (トンモー MM0b-XQFo):2020/01/28(火) 14:28:01 ID:ubaX70DQM.net
>>664
落語家に歌武蔵ってのがいるね
その名の通り武蔵川部屋OB

676 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:38:38.43 ID:mjUGekvua.net
純烈の細身のイケメンが元力士だったんだから
探せば力士出身のタレントはもっと多そうだな

677 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:41:26.48 ID:bHWSlHmPp.net
天龍源一郎w

678 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:43:04.43 ID:3mCjXCUea.net
>>675
森武蔵
前相撲取った後で脱走→先代の圓歌に入門

679 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:45:35.57 ID:3mCjXCUea.net
>>677
天龍と言えば先日亡くなったケンドー・ナガサキ(翠巒、桜田一男)、あとはSWS、WAR同志の石川孝志(大ノ海)

680 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:47:47.03 ID:C1n48O0x0.net
>>664
KONISHIKIもだな

681 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:53:15.57 ID:YGmHN1f4d.net
出羽海
二所ノ関
時津風
高砂
みたいに一門の名前になってる名跡て他より高かったりするんですか

682 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:54:31.74 ID:Wbr4FU1Ha.net
高いとか以前にそういう名跡は特別な条件を満たさないと襲名できないからな
実質ほぼ世襲みたいなもん

683 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:57:51.63 ID:iUWzM+OT0.net
10年後

出羽海:御嶽海
二所ノ関:松鳳山
時津風:正代
高砂:朝乃山

となるのかすいらね

684 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 14:59:57.88 ID:iW3h7Sa50.net
マービンJr.はまだそこそこまで行ったけど
森武蔵やらHIROすぐ辞めちゃってるからなー

そとそも幕下以下は力士養成員であって
元力士とは言えない

685 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:03:51.60 ID:Wbr4FU1Ha.net
時津風は系譜的に豊山が襲名しそう

686 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:06:36.18 ID:pGuxT9pRH.net
理事選では寶千山・翔天狼・里山・天鎧鵬は借り主の隠岐の海・遠藤・千代鳳・琴奨菊の意向に沿わないといけないんだっけ?

まぁ裏切りそうな奴はいなそうだけど

687 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:11:09.73 ID:bHWSlHmPp.net
>>683
松鳳山以外の10年後って、年寄になってもまだ警備してそうじゃないかね

688 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:11:14.83 ID:JUlSC7vF0.net
>>683
小者感やばいな

689 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:12:58.15 ID:Wbr4FU1Ha.net
あと10年経ったら元横綱の親方が2人しかいないって状況になってるかもな

690 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:20:17.26 ID:EhpTe63Ta.net
>>681
各一門内で大事に扱うとかいう暗黙の了解はあるだろうけど、高いってことは無いんじゃないの。
二所ノ関を交換したときに差額を払ったりはしてないだろうし。まあ、推測だけど。

691 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:25:50.26 ID:A/h7ZRJGr.net
>>686
遠藤って相撲もジジイ臭いしもう年寄株持っているんかwww

692 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:29:49.59 ID:3mCjXCUea.net
>>691
北陣取得済(2年前の5月)

693 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:31:22.46 ID:g7W3vvM60.net
鶴竜って残るつもりなの?
国籍取得の手続きをしてるとかしてないとか情報交錯してるけど

694 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:34:37.95 ID:mjUGekvua.net
隠岐の海、蒼国来、松鳳山みたいに
部屋で一人関取が長かった力士は有利だよな
割と楽に株が手に入る

695 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:41:03.89 ID:s7NP0zfk0.net
GADスレでは武隈当ててる人が居る
ここの住人は待乳山w

696 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:44:54.79 ID:YGmHN1f4d.net
>>682
>>690
ありがとうございます

697 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 15:59:57.32 ID:3mCjXCUea.net
豊ノ島→くらたま錦から錦島取得と思っていたからな

698 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:04:07.76 ID:oeFAkFPu6.net
豪栄道が武隈持ってったら大豊残れないじゃん

699 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:25:52.12 ID:VlYpCFCla.net
>>694
貴乃花を復帰させられればいいのに

700 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:31:24.52 ID:q5205+ck0.net
『速報』豪栄道が武隈襲名

701 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:37:54.12 ID:cONKwAHW0.net
武隈が埋まったから蒼国来が3月どころか5月の番付にも残る可能性が出てきた

702 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:41:42.33 ID:wtNaJ2f1d.net
>>698
部屋持ち親方が株もってない後継者に部屋を譲るパターンは
再雇用が空き借株なきゃいけないから不利だな

703 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:46:57.80 ID:y0xrRmtm0.net
>>701
一回部屋を閉鎖したら 蒼国来は独立資格持ってないから再興が困難になるよ
蒼国来が継ぐ形で今の部屋を残したいなら再雇用で残れなくても停年の時に部屋を譲るしかない

704 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 16:53:23.22 ID:iW3h7Sa50.net
>>701
継承準備終わってんのにそんなわけないだろ馬鹿

705 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 17:09:43.60 ID:rge5EQafd.net
大豊、井筒を5年間取得というのもあるけど、逆鉾が存命ならどうするつもりだったのかという謎が残る

706 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 17:14:39.12 ID:cONKwAHW0.net
>>703
大豊の定年は夏場所番付編成会議後の3月28日

707 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 18:35:27.30 ID:uQ3Wzq9z0.net
小城の花が出羽総裁なんて誰が予想してた?

708 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 18:58:49.65 ID:A/h7ZRJGr.net
>>654
そりゃAbemaよりNHKやろ
人気や金も全然違う

709 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 19:22:57.73 ID:wZiy3xce0.net
昔のモンゴル帝国の末子相続みたいなもんだ
上がどんどん独立していくから最後に残った末っ子が本家を相続するという

710 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 19:32:46.22 ID:iLxJwW0b0.net
>>708
NHKはギャラが安いって言うけどね
abemaみたいに赤字垂れ流してるインターネットTVのギャラが高いとも思えないが

711 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 19:38:52.59 ID:iW3h7Sa50.net
Abemaはそれなりに投資してるだろ
人気芸能人使った番組も結構やってるし
本業で儲けてる

NHKはギャラは安くても
顔を売るのには最適だろうね
講演仕事とかに繋がりそうだし

712 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:27:29.17 ID:9ChXFK/wa.net
乳山豪爆誕を期待してたのにな
大阪人としておもんないわ

713 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:29:46.00 ID:A/h7ZRJGr.net
>>711
NHKとの放映契約打ち切ってAbemaに移行した糞将棋連盟みたいな対応しないことを望むわw

714 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:33:37.90 ID:aPs3swzI0.net
>>713
スレ違いスマンが日曜10時のNHK杯今年で終わるのか?

715 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:41:05.23 ID:1+1s9j9b0.net
名人戦や竜王戦の話だろうけど
あれ競技時間的にBS向きじゃないんだよな

716 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:42:05.44 ID:A/h7ZRJGr.net
>>714
順位戦A級最終日、「将棋界の一番長い日」のBS放映中止

717 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:45:18.69 ID:1XvX3aIA0.net
税金免除で、公共放送から年間60億の放映料をもらって、
裏金返したから問題ない、なんていうクズはそりゃNHKから離れられないわなw

718 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:49:09.50 ID:aPs3swzI0.net
>>715-716
あーあれか。
いつ終わるのかわからないタイトル戦や順位戦あまり見ないから私には関係なかった。平日だし

719 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 20:49:48.39 ID:RBOlwZEra.net
北の湖先生

720 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:14:37.25 ID:g9Q5xzCWM.net
北の湖の現役最後って休場ばかりで、当時の春日野理事長から引導渡されたらしいしな。
引き際が汚い力士は自分に甘く、悪に手を染めやすいんだろうね

721 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:18:36.73 ID:z7CdDNZb0.net
北の湖は白鵬の五輪みたいに、新国技館の出場希望があったからな。

722 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:25:07.57 ID:OY/M75nV0.net
北の湖は新国技館もそうだけど、小野川貸してたからなかなか辞められなかったって説もあるな
当時は一代年寄がきちんと制度化されてなかったようだし

723 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:29:26.85 ID:/ubu5+mwa.net
力士の引退は力量や身体の衰え以外の理由が多いから面白い
霧島が96年まで取ったのも、琴ノ若(父)が突如引退したのも
他競技の選手からすると信じられない理由だからな

724 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:31:24.05 ID:1+1s9j9b0.net
他の世界でもいろいろあるでしょ
競馬の河内騎手とか

725 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:33:44.67 ID:RMx+kB/id.net
競馬の世界は多い
世襲だからむしろ相撲より多いくらい

726 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:44:59.09 ID:OY/M75nV0.net
部屋継承での引退は時津海が一番理不尽な例だろうな
あれ本人も相当未練が残ったようだし
大島停年時に移籍してでも現役を続けた旭天鵬がその後優勝した例もあるから尚更

727 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 21:53:33.66 ID:qhJezWfZd.net
豪栄道って寡黙だからなに考えてるのか分からないんだよな
あっさり引退したのも潔いのか理事選の為なのか

728 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:06:51.26 ID:A/h7ZRJGr.net
>>727
糖尿病で根も精も尽きて自分の相撲を取れなくなっていたから引退決めたんやろう

729 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:07:09.62 ID:1XvX3aIA0.net
引退前12場所の成績
北の湖 *62勝*31敗*75休 0.369 優勝1回
貴乃花 *41勝*12敗121休 0.236 優勝1回
稀勢の里*36勝*36敗*97休 0.213 優勝1回

(参考:直近12場所)
白鵬  *81勝*18敗*81休 0.450 優勝3回
鶴竜  *82勝*32敗*64休 0.456 優勝3回

730 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:15:32.77 ID:WZNCIK6jK.net
>>726
時太山の遺族が、双津竜退職後に部屋の親方として謝罪を行った時津海に対して、急な引退を余儀なくされた事を労る発言をしていたね。
ただ、殺人という重大な犯罪が部屋ぐるみで行われた以上、そこの一員であった時津海は事件に無関係であったとしてもやはり社会的には責任者側の一人。
理不尽とまでは言えないかなと思う。

731 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:15:53.56 ID:47m7Uplg0.net
時津海はついに三役になれなかったからねぇ
番付なら荒汐より下

732 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:16:46.25 ID:qb1SmDp8a.net
出島みたいにずっと部屋付きかもね

733 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:18:49.42 ID:1XvX3aIA0.net
時津海があそこで辞めずに現役にとどまっても、
最高位前頭3枚目の平幕親方にはなんの代わりもないとおもうけどな

734 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:23:29.58 ID:47m7Uplg0.net
時津風は霜鳳がいなくなって豊ノ島も株なくてほんとにスカスカ
しかし、かえって株が余って、これからの関取は襲名しやすくなるかもしれん

735 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 22:25:20.81 ID:oA+HkbmHa.net
豊山、正代の株くらいは用意してやってほしい

736 :待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-FkkX):2020/01/28(火) 22:36:11 ID:z7CdDNZb0.net
時津海は優勝しそうな場所があった。

737 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-78BC):2020/01/28(火) 22:48:37 ID:5wIxMAOxd.net
>>730
そもそもテメーの素行が悪くて…ってのは言っちゃダメなんだよな
頃していい理由にはならないし

738 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f0e-rZFn):2020/01/28(火) 22:54:50 ID:cONKwAHW0.net
全員再雇用と仮定した場合2022年6月の大島を最後に約3年間株が空かないことになる

739 :待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4):2020/01/28(火) 22:55:43 ID:WZNCIK6jK.net
>>737
教育のつもりが打ち所悪くて事故死とかなら微かに酌量の余地もあるかもだけど、組織的に死亡に至る傷害を行った上に、それを火葬で隠蔽しようとしたからね、事情を斟酌する余地はこの件に関しては全くないかな

740 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN):2020/01/28(火) 23:10:45 ID:yEhDiQs4a.net
時太山の呪い(?)

・双津竜:逮捕の後、まもなく死去
・霜鳥:解雇
・時天空:癌で引退、30代にして死去
・豊ノ島:大怪我、良く分からない理由で株を手放す
・土佐豊:三段目まで落ちてから這い上がったが再入幕初日に大怪我して引退
・正代:優勝一歩手前で幕尻に優勝をさらわれる←new
・豊山:伸び悩む
・時津風一門:錣山、湊が離脱、逆鉾死亡など
_____

あくまで非科学的な話だけど、なんだかね

741 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fec-dry8):2020/01/28(火) 23:13:17 ID:OY/M75nV0.net
まもなく死去?
事件後10年以上生きてたはずだが

742 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 23:15:16.85 ID:k7CBMQn80.net
>>740
下3つなんてこじつけもいいとこ

743 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 23:16:02.27 ID:yEhDiQs4a.net
>>741
刑務所で服役中に癌になったんだったな
亡くなったのは2014年なので事件から7年後だね

744 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 23:16:42.54 ID:B6iFPZ4x0.net
>>740
非科学というよりこじつけ

双津竜、亡くなったのは逮捕から6年後の服役中。

正代、優勝出来なかったけど優勝争いに加わったことはポジティブな出来事

豊山、この程度の伸び悩みは普通にある

745 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 23:18:00.37 ID:B6iFPZ4x0.net
>>740 フルボッコ

746 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 23:18:35.87 ID:OY/M75nV0.net
そもそも豊山は伸び悩んでたのがようやく一皮剥けてきたって状態だろ

747 :待った名無しさん :2020/01/28(火) 23:30:17.44 ID:cPAl5lxT0.net
>>745
確かにw
auテザリング無職引きこもりニワカバカ>>740ざまぁwww

748 :待った名無しさん (ワッチョイ 25b0-w2Wf):2020/01/29(水) 00:24:04 ID:oiadL0030.net
大豊は同門勢の北陣を借りて5年間乗り切るのかなぁ
それより錦木に何とか株を手配してほしいんだが

749 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-8tgU):2020/01/29(水) 00:33:01 ID:W6RMdnOZa.net
境川面倒見良すぎ説
秀平が取的で引退した力士の面接につきあってあげたっての聞いて凄いなって思ったよ

750 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 01:23:30.80 ID:o4Fdnwvmd.net
それが普通

751 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 01:40:14.37 ID:mnMczoIN0.net
乳山と出来山は妙義龍と栃煌山かな?

752 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 01:44:32.69 ID:P9hF62Ffa.net
時津風は事件以後は改革したのか部屋の有力な弟子が温和だから知らんがかなりホワイトな感じになってるんだよな
やはりあの部屋は農大閥がしきらないとダメなのかもしれない
双葉山は農大じゃないけど

753 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 01:53:47.55 ID:ghv2iRqy0.net
境川が巧いのもあるけれど時津風一門のこの十年あまりの求心力の低さが一番の問題だろうよ
一門の頭領部屋で前代未聞の不祥事は言うまでもなく
寺尾や湊富士に逃げられ、出戻りも許さず二所へ流れる
式秀を部屋ごと出羽にかすめ取られる
このたび武隈も出羽に取られる
錦島を持たせていた豆腐屋は金策で売っ払ってた
おまけに横綱輩出して影響力を持ってた逆鉾の死去が追い打ちになってるのは踏んだり蹴ったりとしか

754 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 02:01:22.64 ID:/Tsx08rd0.net
>>751
シャケはもう清見潟持ってる

755 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 02:04:32.23 ID:/Tsx08rd0.net
時津風はもう遠からず一門瓦解しそうだよな
このままじゃ鶴竜も協会に残らないかもしれんし

756 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 02:05:03.48 ID:4lxsQDxGa.net
>>740
彼かどうかは分からないけど「出る」らしいねあの部屋。
これ以上不幸がなければいいけど。

757 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 03:22:59.07 ID:ujLeveeA0.net
時津海は例の女装カレンダー参加者

758 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 03:24:32.80 ID:/VyVhR9z0.net
あのカレンダーがピークやったね

759 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 03:26:35.23 ID:ujLeveeA0.net
あのカレンダー貼っときゃ霊も出てこれないよな

760 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 05:12:52.41 ID:RIU1Kurj0.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
特例を行使せず潔く引退を選択した豪栄道 骨のあるいい指導者になりそうだ
https://www.sanspo.com/etc/news/20200129/amk20012905000001-n1.html

761 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 07:53:32.04 ID:fjmswWnod.net
>>760
カド番大関が引退を決意しつつ負け越し後も土俵に上がったことを藤島が肯定的評価していることにモヤモヤする

762 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 07:56:50.60 ID:spuN9b/Za.net
東関部屋は吸収で消滅
飛翔富士ツイより

763 :待った名無しさん (オッペケT Srbd-KoMo):2020/01/29(水) 08:06:12 ID:xlCxbpOAr.net
>>760
糞下らないタイトルww
特例を使わないで上手く引退できるかって本人だけでどうにもならないことなのにさw

764 :待った名無しさん (アウアウカー Sa55-gnSK):2020/01/29(水) 08:15:45 ID:F6NKwo8ra.net
ふりかけが空気読まないせいで部屋潰したか
大山もどうなるんだ

765 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-xRad):2020/01/29(水) 08:21:51 ID:a7xsgIrWa.net
むしろ周りが阻止した気がする
振分継承

766 :待った名無しさん (ワッチョイ 5984-/fp1):2020/01/29(水) 08:21:52 ID:awXxbfR80.net
つぶやき見ただけではわからなかったが、飛翔富士は元東関所属か
現在の部屋に他から移転してくるのかどうか

767 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 08:34:07.30 ID:fjmswWnod.net
>>763
特例という表現もおかしい。番付編成のルールに基づいた措置なのに。

これが特例なら大関が一場所負け越しても陥落しないことも特例になってしまう。

768 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 08:37:42.65 ID:iErBNGqYK.net
>>767
そうだね、特例復帰という言い方が定着気味だが、本来なら一場所限定復帰制度とでも呼ぶべきだね。

769 :待った名無しさん (ワッチョイW a992-p6Wq):2020/01/29(水) 09:10:07 ID:oYglrwKN0.net
てめえの腐った価値観で判断する耄碌爺

770 :待った名無しさん (ワッチョイ 6a0b-VX6/):2020/01/29(水) 09:28:03 ID:sG6ASmp80.net
>>762
今場所、部屋としての勝ち越しだったし
このまま振分継承かと思ったわ。

771 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 10:20:23.72 ID:GhwoCCUOa.net
貴乃花が復帰できたら東関を継げたのにと思った

772 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 11:23:59.75 ID:q3LmnA8g0.net
豊ノ島は家族が続けてほしいと言ってるよね
親方株のあてがあれば引退を促すと思うから
あてがないんだろうな

773 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 11:25:41.08 ID:fxNW1+FUH.net
>>772
先々代が手当てしてくれないあたり…

774 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 11:33:31.17 ID:83YONs4Y0.net
東関部屋はどうなるんだろう
どこかに吸収されるにしても、今ある部屋の区との契約もあるだろうし……

775 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 11:33:55.63 ID:oYglrwKN0.net
本人がやり切ったと言ってんのに
鞭打つ嫁はクズだと思う

776 :待った名無しさん (ワッチョイ ea05-/fp1):2020/01/29(水) 11:56:14 ID:N4oEM6410.net
>>771
継承なら、高砂一門内だろうからそれはない。
千賀ノ浦の場合はまた別の事情だからね。

777 :待った名無しさん (ガラプー KKc9-T1W2):2020/01/29(水) 11:58:39 ID:iErBNGqYK.net
東関部屋閉鎖か。
分家部屋が一つ消えるだけの事かも知れないが、あの高見山の部屋が消えるとなるとやはり寂しいね。

778 :待った名無しさん (ワッチョイW 6aa7-ZjM+):2020/01/29(水) 11:58:41 ID:r4T5ghM10.net
蒼国来はまだしも豊ノ島はもうほぼほぼ引退無し?番付載っても引退するかな?

779 :待った名無しさん (スフッ Sd0a-ZjM+):2020/01/29(水) 11:58:44 ID:ek8Bg8phd.net
元ジェンヌの逆鉾の娘(32歳)と誰か結婚したらいいのに

780 :待った名無しさん (ニククエ 06f9-XopQ):2020/01/29(水) 12:05:09 ID:rsrvLdlp6NIKU.net
>>778
来場所の番付に乗るのは確定した
引退はまだわからない。理事選もあるし

781 :待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI):2020/01/29(水) 12:08:50 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
錦島継承とみたけど結局違ったか。
新築してすぐ若い親方が発病、死んじゃうってある意味事故物件だもんな。
しがらみがないなら閉鎖がいいと思ったし。

782 :待った名無しさん (ニククエ Sa55-mplV):2020/01/29(水) 12:16:58 ID:zA7bUXN1aNIKU.net
>>779
鶴竜は振られたのかな

783 :待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI):2020/01/29(水) 12:20:49 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
>>779
鶴竜が残らないならともかく、残るならおかしなことになりそう。

784 :待った名無しさん (ニククエ a530-i7CI):2020/01/29(水) 12:35:09 ID:DtY8qEEj0NIKU.net
逆鉾のお嬢さんはまだ宝塚で出来たのに辞めて戻って貰ったけど、
ああいう結果だから、鶴竜が他に意中の人がいたということではないかなあ

いずれにせよ師弟の不仲説もなかったし、
この件では問題はなかった、あるいは問題にしないように努力したと言うことだろう

785 :待った名無しさん (ニククエW 7db8-L01+):2020/01/29(水) 12:44:59 ID:4q26MPIf0NIKU.net
今どき親方の娘と政略結婚ってさ、そういうのうまくいかないよな
貴闘力と大鵬の娘とかさ
お互いを不幸にする結果にしかならんと思う

786 :待った名無しさん (ニククエ Sa55-gnSK):2020/01/29(水) 12:58:43 ID:0YnpPkmuaNIKU.net
残念山は一族でクズ、金親も最悪
佐渡ヶ嶽は奇跡だわ
顔がわるいとか言われたりするが息子も育てて若手も育ててるし、実は内面は大金星美人なのかもしれない

787 :待った名無しさん (ニククエ Sa21-vxuZ):2020/01/29(水) 13:07:09 ID:lPVH8y6IaNIKU.net
東関部屋は尾車部屋に吸収へ

788 :待った名無しさん (ニククエW FF21-IVqh):2020/01/29(水) 13:08:05 ID:3YHfBem9FNIKU.net
>>596
一番の癌の貴乃花が消えて裏金や八百長が減ったからって発狂するなよ。

789 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 13:09:48.47 ID:/abxxfrYdNIKU.net
東関部屋閉鎖か・・・
闘牙あたりだと思ってたが

790 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 13:10:47.37 ID:/abxxfrYdNIKU.net
貴乃花煽るな
病気うつるぞ(笑)

791 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 13:11:50.08 ID:aDic/jMH0NIKU.net
琴櫻は娘の教育もしっかりしてたんだろうなと

792 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 13:12:17.90 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
>>785
でも福園家ってぽっと出の他の家よりも角界と縁の深い家だから
お嬢さんと力士の結婚はありそうな気もする。

793 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 13:24:38.58 ID:WEU6Ho2vaNIKU.net
>>785
そういえば輪島も上手くいかなかった

千代の富士は大海に娘をやらなかったがw
そういう方が上手くいくのかな

794 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 13:26:40.93 ID:xfoqaeza6NIKU.net
http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiMember/oyakata/

豪栄道、取得は取得なんだろうが先に襲名した豪風、嘉風、安美錦、誉富士より上にいる

なんで???

795 :待った名無しさん (ニククエ MM65-9NfT):2020/01/29(水) 13:31:04 ID:OuhO4EiTMNIKU.net
いくら実家に金があろうと女将業も向き不向きあるからね
以前も書いたが、病気宣告されてからは自分の夫として、娘の父として思い出作りに専念
今後の話し合いしようにも、前向きに闘病してる主人を傷つけるから出来ないと断り続け最終的に潰した。

796 :待った名無しさん (ニククエ Sa55-mplV):2020/01/29(水) 13:31:41 ID:WEU6Ho2vaNIKU.net
翔天狼は本名「松平翔」か
随分御大層な姓を選んだな

797 :待った名無しさん (ニククエ 6dae-/fp1):2020/01/29(水) 13:33:39 ID:aDic/jMH0NIKU.net
>>794
元大関だから委員待遇なのかな?
前例知らないけど

798 :待った名無しさん (ニククエWW 7d4b-W1m9):2020/01/29(水) 13:34:00 ID:ujLeveeA0NIKU.net
年寄一覧で荒磯の真下なので正式取得の模様
まぁ借りるくらいなら特権使うよな

799 :待った名無しさん (ニククエ Sd0a-h8+g):2020/01/29(水) 13:34:08 ID:/abxxfrYdNIKU.net
>>792
正しくは「福薗」

800 :待った名無しさん (ニククエ Sa55-gnSK):2020/01/29(水) 13:39:01 ID:0YnpPkmuaNIKU.net
>>794
Aカテで大関以上だか25場所三役になると委員待遇になるから。
よく幕内60場所で平幕にしがみついてる力士が横綱待遇はおかしいという批判が出るがそこは平年寄できちんと分けられている
20回優勝したら一代年寄とAカテは案外区別がある
Cは若い親方の部屋や内弟子、他に継ぐのがいたら残れない可能性がある
一番理不尽なのはBか?
御嶽海と山響が同じという

801 :待った名無しさん (ニククエ 5e3d-zR3D):2020/01/29(水) 13:44:59 ID:ghv2iRqy0NIKU.net
武隈の株をいつどうやって買ったのか気になる
?蔵王錦が正式所有していたのを買った
蔵王錦ももう退職して老後の資金確保のためなら一門外に売っても不思議じゃない
?蔵王錦が実は借り株で先代所有者の黒姫山(遺族)から買った
孫が境川だし交渉自体は難しくない

どっちだろうか
さすがに陥落確定から1週間で用意したとは思えないが

802 :待った名無しさん (ニククエ 6a44-unxX):2020/01/29(水) 13:45:50 ID:cdkddf9e0NIKU.net
>>794
安藤カロヤンw

803 :待った名無しさん (ニククエ 6dae-/fp1):2020/01/29(水) 13:49:06 ID:aDic/jMH0NIKU.net
蔵王錦が60過ぎて取得するのも不自然
借株だった方がしっくりくるな

804 :待った名無しさん (ニククエWW ea9f-fVH2):2020/01/29(水) 13:52:12 ID:RS8QEViJ0NIKU.net
>>802
帰化した時に安藤カロヤンさんになったw

805 :待った名無しさん (ニククエ 6dae-/fp1):2020/01/29(水) 13:53:55 ID:aDic/jMH0NIKU.net
孫が境川に入ったのは既に豪栄道に売ってたからかも知れない

806 :待った名無しさん (ニククエW 66ec-Wz48):2020/01/29(水) 13:59:34 ID:/Tsx08rd0NIKU.net
安藤は嫁さんの姓なんだっけか

807 :待った名無しさん (ニククエ Sa21-xRad):2020/01/29(水) 14:00:10 ID:a7xsgIrWaNIKU.net
>>803
借り株でフィニッシュしたのか…伝説やな

808 :待った名無しさん (ニククエ 6dae-/fp1):2020/01/29(水) 14:09:59 ID:aDic/jMH0NIKU.net
9月に退職したのは豪栄道が負け越したら引退する覚悟決めてたからかもね

809 :待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI):2020/01/29(水) 14:21:25 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
>>799
変換ミスだった。失礼。

>>803
たしかにさすがに60過ぎて取得は不自然だね。
実質借株だったんだろう。

810 :待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI):2020/01/29(水) 14:24:17 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
>>807
これからもそういう人出るかもしれないから。
そうなりたくてなったわけじゃないだろうし。

>>808
あちゃー。予定よりは早い退職に何か手当はしたんだろうか。

811 :待った名無しさん (ニククエWW ea9f-fVH2):2020/01/29(水) 14:24:20 ID:RS8QEViJ0NIKU.net
>>806
嫁が安藤紀子さん
安藤勝紀とかにするのかと思ったらw
書く方はあまり得意ではないらしいから仕方ないね

812 :待った名無しさん (ニククエW 6abb-Br8g):2020/01/29(水) 14:25:18 ID:Spanv+b20NIKU.net
>>782
単純に鶴竜のタイプじゃない
米倉の熱狂的なファンだし、他にも長谷川京子とかハッキリした顔が好きで、嫁も濃い顔
残念ながら、あのお嬢様の顔は真逆

813 :待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI):2020/01/29(水) 14:27:17 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
>>812
気の強いグイグイ来そうな女が好きなんだな。
嫁さんもそんな感じ。

814 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 14:43:55.71 ID:p0jY0+RgaNIKU.net
東関部屋は尾車部屋に吸収へ

815 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 14:47:17.16 ID:J3xwBzJvaNIKU.net
>>803
正式取得なら苦労して還暦すぎて取得したものを
再雇用途中で手放す理由がないからね。
大家がいたんだろう。

再雇用途中ならさほど手当する必要もないのかな。
でも常に人の進退に左右されるってつらいね。
それが嫌で去る人もいるんだろう。

816 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 14:47:18.68 ID:N4oEM6410NIKU.net
>>779
彼女は彼女で、それどころの話じゃなかったろうし。
力士じゃなくて一般の人とのほうがいいんじゃないかと思うが。

中学生の頃から極端なダイエットとリバウンドを繰り返していて
音楽学校も含め宝塚にいた頃の8年間は家族と食事をしなかったんだと。
それで退団後に精神的にも肉体的にも不調が爆発したとかで。

817 :待った名無しさん (ニククエW a992-p6Wq):2020/01/29(水) 17:02:40 ID:oYglrwKN0NIKU.net
豪栄道の持ち上げ方が気持ち悪いな
ダメ大関が陥落が決まって辞めるだけだろうに

818 :待った名無しさん (ニククエWW 156e-K+5A):2020/01/29(水) 17:08:15 ID:4F9F0xFU0NIKU.net
株のホントの持ち主リスト、どこかから流出しないかな

819 :待った名無しさん (ニククエ aa8d-73et):2020/01/29(水) 17:11:32 ID:5Py6xZlE0NIKU.net
>>807
「レンタル」(=借株)で終わったのは、1人、いた。
 ※元:平幕 福ノ海(=「朝日山部屋」付き親方/故人)
       北陣→浦風→北陣(再レンタル)→桐山→八角→中川(=ここで、「正式取得」なく、定年退職。定年後、程なくして、逝去。)
    

820 :待った名無しさん (ニククエ Sd0a-h8+g):2020/01/29(水) 17:11:43 ID:/abxxfrYdNIKU.net
そんな事あったら協会のガバナンスが問われるわ

821 :待った名無しさん (ニククエ 6a44-ol1H):2020/01/29(水) 17:50:46 ID:pjUvc9XG0NIKU.net
>>788
一番の癌の白豚が残って裏金や八百長のボスとして君臨してるからって発狂するなよ。

822 :待った名無しさん (ニククエ KKa5-T1W2):2020/01/29(水) 18:02:32 ID:iErBNGqYKNIKU.net
>>817
お葬式では故人の美点のみを列挙し立派な人だったと讃えるのと同じ。

823 :待った名無しさん (ニククエ 2a44-zuSX):2020/01/29(水) 18:02:53 ID:Ae/2lRld0NIKU.net
豪栄道が武隈正式取得とはな。
最近は部屋の一門外への移籍があったり、株の一門外への流出があったり、
滅茶苦茶だよな。
高砂とか伊勢ケ浜とか益々弱体化しそうやな。

824 :待った名無しさん (ニククエ e544-KoMo):2020/01/29(水) 18:04:05 ID:KedCYpP30NIKU.net
白鵬煽るな
病気うつるぞ(笑)

825 :待った名無しさん (ニククエ Sa21-Wz48):2020/01/29(水) 18:18:00 ID:CxUlvm2PaNIKU.net
高砂は外様の八角がトップな時点でもう終わったようなもんだしな
高砂本家も朝乃山出てくるまで死にかかってたし、東関は代替わりしてから誰も育たずに死んでしまったし、錦戸とかいうお荷物をずっと抱えてるし

826 :待った名無しさん (ニククエ Sd0a-h8+g):2020/01/29(水) 18:23:31 ID:/abxxfrYdNIKU.net
>>824
わっ!毒ガスだ!(笑)

827 :待った名無しさん (ニククエ 6670-9HZd):2020/01/29(水) 18:24:34 ID:5GBzdlj90NIKU.net
白豚は角界の毒ガスかよwww

828 :待った名無しさん (ニククエ de28-ol1H):2020/01/29(水) 18:27:50 ID:09l2cVBL0NIKU.net
>>817
ちょい前の人達みたいに星の売り買いをして大関に残るようなことをしなかったから偉いってことでしょw

829 :待った名無しさん (ニククエ Sa21-KVlH):2020/01/29(水) 18:32:59 ID:SlTX4HwqaNIKU.net
幕内に長らくいた力士ならどんな力士でも引退したら好意的に扱われるわな
痛みに耐えながら10~20年土俵をわかせてくれたわけで
相撲見てきた人なら思い出も沢山ある

830 :待った名無しさん (ニククエ Sd0a-h8+g):2020/01/29(水) 18:37:24 ID:/abxxfrYdNIKU.net
>>827
知らねぇだろ?ガキ!

831 :待った名無しさん (ニククエW 1543-ZjM+):2020/01/29(水) 18:41:18 ID:MyJ4FU6c0NIKU.net
>>817
年6場所制以降昇進の大関止まり
豪栄道は35人中24位の勝率
全勝優勝経験は若嶋津と豪栄道だけ
20連勝以上は琴風と若嶋津と豪栄道だけ
大関に成り立ての時は危うかったけど、全勝優勝した辺りからそこそこ安定した成績を上げてる
辞め方も最近にしては珍しく潔い形になったことだし、総合評価としてはなんだかんだでいい大関
終わり良ければ全てよしをよくわかっている感じ

832 :待った名無しさん (ニククエ 66d5-i7CI):2020/01/29(水) 18:41:39 ID:TQvhhPOW0NIKU.net
そういえば黒姫山は立浪部屋出身で、立浪部屋も今や出羽海一門
取っ散らかってわかんねえや

833 :待った名無しさん (ニククエ Sa21-Wz48):2020/01/29(水) 18:43:17 ID:CxUlvm2PaNIKU.net
琴奨菊は10年ぶり日本人優勝、豪栄道は20年ぶり日本人全勝優勝
これだけでもう引退後は名大関扱いが確定してる

834 :待った名無しさん (ニククエ 6670-9HZd):2020/01/29(水) 18:48:08 ID:5GBzdlj90NIKU.net
>>830
白豚は角界の毒ガスだと真実ありがとう

835 :待った名無しさん (ニククエ Sd0a-iSUf):2020/01/29(水) 19:01:02 ID:qcZHJ2X/dNIKU.net
二所ノ関は尾車と芝田山どっちが長なんですか

836 :待った名無しさん (ニククエWW 1e0e-WOFV):2020/01/29(水) 19:11:47 ID:thqnDtac0NIKU.net
安易に変化する相撲だったのが非常に心象が悪い
だからこそ大関陥落で辞めるのが不思議でならない
どう考えてもそんな美学を持ってる人間の相撲ではなかっます

837 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 19:22:55.35 ID:sG6ASmp80NIKU.net
>>823
式秀、千賀ノ浦の一門外継承も
相当、異例だったしな

838 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 19:24:37.82 ID:en58oJJI6NIKU.net
https://twitter.com/Hiroki_S_Hisho/status/1222417252223373313
飛翔富士、あわてて東関部屋閉鎖のことではないと釈明
(deleted an unsolicited ad)

839 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 19:28:49.72 ID:WSilEYN00NIKU.net
豪栄道は境川を継ぐ前提で残るのか、独立するのか
一旦は岩木山が継ぐことになってるのなら、独立するかもなあ

840 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 19:56:32.99 ID:qCJvPb0JdNIKU.net
>>762
「部屋のことじゃないから」って呟いてるよ

841 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 19:59:26.89 ID:sG6ASmp80NIKU.net
なにかと発表がある、場所後の水曜日に紛らわしいツィートするなよ。
元相撲取りなら、察しろよ。

842 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 20:01:01.50 ID:aJSJE5yedNIKU.net
それこそ、吸収合併で大筋決まってるのであれば、東関を誰かしらが継承するよりはスムーズに事務手続きが進みそうだから、
昨日今日あたりには発表されてるんじゃないかな
振分以外の一門内の誰かしらが継承する方向で動いてて、東関株や土地建物等の名義関係で手間取ってて発表が遅れてる気がする
個人的には錦島と予想&希望

843 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 20:04:21.40 ID:aDic/jMH0NIKU.net
>>842
錦島だとすると株の関係で豊ノ島も絡んでるかも

844 :待った名無しさん (ニククエWW 0Hc9-i/4v):2020/01/29(水) 20:35:54 ID:jOiuUY9zHNIKU.net
>>831
安定したと言うか、日馬・稀勢・菊がいなくなったから星が上がり始めただけじゃない?

実際、大関での10勝以上の回数は菊(9回)>豪(6回)だし

845 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 21:37:54.62 ID:83YONs4Y0NIKU.net
>>832
ウィキで武隈襲名者をたどったら、黒姫山の前は北の洋、その前は大昇でここまでは立浪系なんだが、その前の9代武隈は何と両國梶之助を名乗っていた力士
さらに前は境川部屋の株だったことになっている
ウィキがどこまで信用できるのかわからんが、この系譜だと境川部屋の大関が武隈を襲名したのは「元に戻った」ってことになる
黒姫山の孫が境川部屋に入ったこと、貴乃花退職の時に立浪が出羽一門に行ったことも何か関係あったのかなあとか妄想してしまうな

846 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:02:28.57 ID:YSO0MciO0NIKU.net
実質借株というのはまだ他にもありそうだな

847 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:02:31.50 ID:EdnT6K8cdNIKU.net
>>835
余裕で尾車
尾車に政治的に対立したら生き残れない

848 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:05:24.05 ID:EdnT6K8cdNIKU.net
>>842
吸収合併だと土地を貸している葛飾区が絡んでくるから余計手間取ると思う
協会でも区を敵に回すような解決はせんでしょ
葛飾区は九重の移転も控えているし

849 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:22:35.13 ID:iE5LLQWB0NIKU.net
>>828
買ってどうにかなるレベルじゃないからだろ

850 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:26:34.89 ID:1kSkRw3h0NIKU.net
錦島が実質豊ノ島からの借株説

851 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:29:30.38 ID:BB6e2TJ00NIKU.net
>>775
そこまでして力士の嫁でいたいのかな?

852 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:32:19.11 ID:W1PtbjB3aNIKU.net
赤は明らかに隠しだろ
まず一門も違うし買うなら他の年寄がいたはず
取得におさめたのは公益化してすぐで貸し借りに目が厳しく見られていたのと、ドルジあたりが融通して賃料をまとめたんじゃないか?
それでトヨは幕下ま生活が出来た
そもそも赤が残るなんて動き無かったよな…
いつかやめて帰るとばかり

853 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:33:15.05 ID:DKwA70N9dNIKU.net
株持ってないとしたらあてができるまで現役続けてほしいだろうね。

854 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 22:35:22.48 ID:qcZHJ2X/dNIKU.net
>>847
ありがとうございます
温厚そうだけど権力者なんですね

855 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 23:01:46.35 ID:B5/ZGJYw0NIKU.net
>>848
葛飾区の関係で吸収合併ができないもしくは
吸収合併する場合は吸収合併した部屋が葛飾区の東関部屋を使用することが条件になっている可能性が高そう
もし葛飾区から出ていく場合は九重部屋の移転もできなくなってしまう可能性があるのでは

856 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 23:23:01.97 ID:VOOi7j+ndNIKU.net
豪栄道が武隈持ってたのだってこのスレで誰も知らなかったじゃん
豊ノ島そもそも株持ってたのか、ギャンブルで資金繰り苦しくて株売ったって説もあったな
そんなの所詮素人第三者の噂話に過ぎん
嫁さんを鬼嫁に仕立てるの話もどうなのよ?

857 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 23:36:47.11 ID:BRQiscxu0NIKU.net
しかし、年寄株の協会管理というのはどうなったんだろうね?
過去に高い金を出して買った人たちの生活保障でいきなり協会が取り上げるわけにもいかないのはわかるが
未だに貸し借りとか横行してるのはさすがにどうなんだろ?

858 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 23:38:13.05 ID:FtNu3dMhaNIKU.net
そうしなけりゃ露頭に迷う人が多いからだよ。
ある程度管理するべきだと思うが貸し借り禁止は現実的じゃない。

859 :待った名無しさん :2020/01/29(水) 23:53:32.96 ID:/Tsx08rd0NIKU.net
>>854
権力はあるけど権利をカサにするタイプではない
ただ他の親方衆と比較しても尾車は頭の出来が違いすぎる
本人にはさほど出世欲がなくても周囲が頼らざるを得ない

860 :待った名無しさん (ワッチョイWW 6d0b-6CHT):2020/01/30(Thu) 00:22:04 ID:EdF+vWJN0.net
>>794
元大関以上は委員待遇主任からスタートじゃなかったっけ?

861 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-8tgU):2020/01/30(Thu) 01:01:58 ID:GJ2W82Kma.net
赤は辞めたかったけど高砂部屋の関取維持がかかってて辛かったって言ってたよ
もうちょっと早く朝乃山が上がれば続いてたけど

862 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 01:28:21.09 ID:1zFf/3Br0.net
松平 翔って誰かと思たら翔天狼だったでござる

863 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 01:33:23.74 ID:XMfKEas3d.net
北の湖とか尾車は学歴の無い天才

864 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 01:41:58.36 ID:pgenzhy2a.net
尾車は中卒だが中学の成績は抜群だったらしいし
力士になってなかったら良い大学行けただろう
話し方見ても頭よさそうな人だもんねぇ

865 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 01:48:30.50 ID:MjQEHFCba.net
東関部屋は九重部屋に吸収へ

866 :待った名無しさん (ワッチョイ 2ab8-0Ybi):2020/01/30(Thu) 02:02:41 ID:loypE8pf0.net
って事は東関部屋の建物が九重部屋になるのか?

867 :待った名無しさん (ワッチョイ b5b8-ol1H):2020/01/30(Thu) 02:21:50 ID:Lhj52vZ70.net
>>863
またクズがほざいてるわw
裏金返したから問題ないというやつのどこが天才だよwww
刑務所の中でほざいてろw

868 :待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-V6iB):2020/01/30(Thu) 02:41:38 ID:XR48RKH40.net
>>865
結局、どうすんだ?
正式発表ないよね?
決まったんじゃなかったのか

869 :待った名無しさん (ワッチョイW 66ec-Wz48):2020/01/30(Thu) 02:43:16 ID:pNECBwzm0.net
つか今の東関ってまともな力士いるの?多少なりとも有望な若手とか
鶴竜のいない井筒部屋みたいな印象だったんだが

870 :待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2):2020/01/30(Thu) 02:46:57 ID:6xOcMcxmK.net
>>867
裏金問題というスキャンダルをいとも簡単に切り抜けた。大した才覚じゃないか。

871 :待った名無しさん (ワッチョイ 6a44-zR3D):2020/01/30(Thu) 02:49:17 ID:TBOl/qzq0.net
もともと九重部屋も葛飾区移転が決まってたし東関の部屋施設を継承すれば丸く収まる
ただ所属力士や親方は本家筋の高砂か錦戸で引き取るのが筋ではないかな

872 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 02:54:32.73 ID:FDBQ5z/Md.net
所詮豪栄道の武隈就任すら知らんかったド素人が好き勝手言ってるスレなんだから、東関の去就とか話半分に聞いときゃええよ

873 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-3l0x):2020/01/30(Thu) 03:17:39 ID:MSmY5+1Ua.net
引退しない場合、豪栄道に役員選挙の投票権はあったの?

874 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-i7CI):2020/01/30(Thu) 03:48:11 ID:iY8wp6Wra.net
今は現役力士に投票権はないでしょ。

875 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-/fp1):2020/01/30(Thu) 05:55:17 ID:9dpNKyVma.net
振分が東関を襲名
部屋を継承

876 :待った名無しさん (アークセー Sxbd-30S8):2020/01/30(Thu) 06:43:32 ID:Wi5Ji9EDx.net
>>872
あの貴乃花を廃業に追い込んだしな

877 :待った名無しさん (ワッチョイ 9e98-/fp1):2020/01/30(Thu) 06:59:15 ID:RZd0QTaD0.net
振分継承か おさまるところにおさまったな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-01290491-nksports-fight

878 :待った名無しさん (ワッチョイ f144-67P2):2020/01/30(Thu) 07:06:24 ID:GcbCVrXf0.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001290000491.html

高見盛が師匠になるのか。大丈夫かなぁ……

879 :待った名無しさん (ワッチョイ a5d9-X97i):2020/01/30(Thu) 07:08:22 ID:tojIdRBv0.net
>>878
でも高見盛の部屋なら入ってもいいなって気がしますねw
楽しそうだし

880 :待った名無しさん (スプッッ Sdea-o/pN):2020/01/30(Thu) 07:08:40 ID:qPM/yIBtd.net
高見盛は完全にリードしてくれるような嫁を貰えれば・・・

881 :待った名無しさん (スップ Sdea-8JE8):2020/01/30(Thu) 07:19:30 ID:d11nE3trd.net
時間かかったね

882 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:01:22.65 ID:MK5ihGdD0.net
名前の「大五郎」は継がなそう。

883 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:02:27.98 ID:uKNud5P60.net
弟子たちにも良かったんじゃないかな
潮丸夫人がサポートで残るかは気になるが

884 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:02:31.23 ID:NMq52Z8oa.net
これで振分が空きに
倉庫やトヨや南がすぐ話を進めるのか、朝乃山や北勝が買って貸すのか、遺族あたりが誰かに貸すのか

885 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:10:29.95 ID:SVDk+dPTa.net
継承決まったのか。
本人も一門も不安だと思うけどまわりも支えて盛り立ててあげてほしい

886 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:22:20.90 ID:6xOcMcxmK.net
まさかの振分継承か…部屋付き力士が継承するという、もっとも穏やかで自然な結末にこれだけ長引くとは、一体どれだけ紛糾したんだろうな?
振分を泥酔でもさせて判子を捺させでもしたのかと思ってしまうよ。

おっと下戸だから酒はないか

887 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:25:04.57 ID:7jfJwqcv0.net
振分はないと散々言ってた奴息してる?

888 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:34:13.30 ID:ZqpV75u1a.net
そいつらもだけど>>865は息してるのかなw

889 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:35:21.90 ID:6xOcMcxmK.net
>>887
振分はないと考えていた一人だが、この通り息をしながらこのニュースに驚いているぞ。
心配かけたのなら済まなかったな。

890 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:42:06.96 ID:Spu0KDGxr.net
出羽一門の新規独立破門が適用されたのは武隈と九重

891 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 08:56:08.08 ID:RZd0QTaD0.net
>>886
振分の説得に時間がかかったんだろうな
葛飾区との絡みもあるしそれしかなかったんだろう

892 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 09:07:28.26 ID:N4mDiDnQ0.net
>>887
振分では心配もあったが、本人が腹を決めたなら頑張れと思うだけだ

893 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 09:20:25.16 ID:QYoIFYpg0.net
高見盛は、勝負審判から外れるのかな?

894 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-i7CI):2020/01/30(Thu) 09:32:40 ID:+n1batZya.net
部屋持ちでも審判はやるでしょ。

895 :待った名無しさん (ワッチョイW 1126-yRmz):2020/01/30(Thu) 09:35:18 ID:wE/sdyDE0.net
>>893
そしたら九重も浅香山も外れないといけないだろうがよ。

896 :待った名無しさん (ワッチョイ 6630-Ice+):2020/01/30(Thu) 09:37:37 ID:scLe78nL0.net
東関は、高見盛所有になるとして
振分は、潮丸遺族所有になるのか?

897 :待った名無しさん (アウアウカー Sa55-b4Tl):2020/01/30(Thu) 09:38:11 ID:8qyvdar7a.net
部屋持ちとして継いだのは彼を親方として運営する環境が整ったからだろうしね
高見盛一人で弟子の面倒全部見ろって事じゃないだろうし

898 :待った名無しさん (ワッチョイ 9e76-JUiw):2020/01/30(Thu) 09:38:44 ID:fkAYD7CM0.net
これは相撲界としてはかなり珍しい結果だぞ
普通に考えればロボが継ぐしかないのは当たり前なんだが、相撲界の場合、
そういう普通の事がすぐに決定せず未決定のままの状態が長く続いた場合は、
(裏で揉めに揉めた果てに)大抵は意外な人間が後を継ぐのに、
これだけ引っ張っておきながら結局既定路線のロボが継ぐとか前代未聞かも

899 :待った名無しさん (ワントンキン MMb1-V6iB):2020/01/30(Thu) 09:52:17 ID:+QS5GpKAM.net
>>898
そう言うのは前代未聞と言わない

次は嫁取りなのかな
それとも女将はいないものとして継ぐのかな

900 :待った名無しさん (ワッチョイWW 156e-K+5A):2020/01/30(Thu) 09:52:48 ID:35q8VGy50.net
どういう条件でのんだんだろう
潮丸遺族が安心して託せる環境で、というのならいいな
大山さんがいるし、一門でサポートしてもらえれば、振分も文句の言い様は無いと思ってたけど
これだけ考えぬいたということは、色々表に出せない事情もあったんだろうね

901 :待った名無しさん (ササクッテロル Spbd-juMz):2020/01/30(Thu) 09:54:22 ID:4sKm+RrEp.net
大山さんの安心感は異常w

902 :待った名無しさん (アウアウクー MM7d-qnN7):2020/01/30(Thu) 10:11:05 ID:1TC1DwMXM.net
高見山が一喝したんじゃないの?
「潮丸も亡くなって、他の親方が入ってきてお前が継がないなんてことがあり得るのか?」と言われれば返す言葉もない。

903 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 10:20:52.42 ID:N4mDiDnQ0.net
>>902
あの声で一喝されても何を言っているのか…いや何でもない

904 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 10:45:28.19 ID:/haib2Yhr.net
東関部屋は行司に床山 呼出 
マネージャーまでいるんだな

905 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 10:58:09.27 ID:oWVKaoVOd.net
誰だよロボは継承しないの確定してると言ってたの

906 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:20:17.42 ID:2I1FHYYZd.net
>>896
それが平和的解決だね
振分欲しい人はいるし

907 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:22:27.55 ID:2I1FHYYZd.net
>>905
俺は高見盛は継承しないと言っていた
当てずっぽうなことを言ってしまい申し訳ない

908 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:27:54.60 ID:eCiXIF49a.net
>>903
脳内再生でワロタw

909 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:28:08.04 ID:/haib2Yhr.net
ガイジだから無理とかボロクソ書いてた
人たちは…

910 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:37:54.53 ID:4Mej2h3g0.net
振分は大龍か北勝富士か
年齢的に大龍は用意したいだろうな

911 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:58:17.17 ID:nXhkea2Ua.net
>>905
自分もそう言っていた
いい加減なこと言ってすみませんでした

912 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 11:58:29.88 ID:LuGOBksFa.net
だた人気はある高見盛だか親方として知り合いを預けたいと思わないのが残念

913 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 12:03:47.82 ID:zEE55bo/d.net
>>896
遺族と名跡の交換って出来るのか?
協会の管理下になるのでは?

914 :待った名無しさん (ワッチョイ 6a7f-AQ5D):2020/01/30(Thu) 12:17:18 ID:+bYzPRYm0.net
ふりかけ師匠の活躍をお楽しみに!

915 :待った名無しさん (ワッチョイ de28-ol1H):2020/01/30(Thu) 12:19:08 ID:/GVnNIVD0.net
高見盛を支えて、将来的に高見盛と名籍を交換して部屋を持つとしたら誰だろう?
(現役含む)

916 :待った名無しさん (ワッチョイ 9e98-/fp1):2020/01/30(Thu) 12:19:27 ID:RZd0QTaD0.net
>>910
場合によっては錦島の振分への名跡変更もあるかも?
隠れ借株ならば

917 :待った名無しさん (スッップ Sd0a-Qu0i):2020/01/30(Thu) 12:19:49 ID:x+Jw8vYUd.net
>>907,911
いや、そんなに素直に謝られても困るんだが…w


何はともあれ嫁さん見つけないとな

918 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-3l0x):2020/01/30(Thu) 12:19:58 ID:ynRN1y1va.net
▽理事候補 
八角(元横綱北勝海)
春日野(元関脇栃乃和歌)
出羽海(元幕内小城ノ花)
境川(元小結両国)
高島(元関脇高望山)
伊勢ケ浜(元横綱旭富士)、尾車(元大関琴風)、芝田山(元横綱大乃国)
花籠(元関脇大寿山)
鏡山(元関脇多賀竜)

▽副理事候補
若松(元幕内朝乃若)
藤島(元大関武双山)
高田川(元関脇安芸乃島)


理事・副理事ともに定員ピッタリの立候補で、無投票になった役員選挙

919 :待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2):2020/01/30(Thu) 12:20:54 ID:6xOcMcxmK.net
>>909
うん、まさにそう思っていたし今でもこれが良い選択なのか疑問に思っている。
おそらく周囲の利得や兼ね合いの為に説き伏せられて継がされたとも思っている。
だが決まってしまった以上はなるべく誰も不幸にならない事を祈りたいと思うね。

920 :待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-jH4R):2020/01/30(Thu) 12:21:58 ID:drEA+xNUp.net
伊勢ケ浜一門が2人立てるの厳しいのではって話だったけど
出羽海一門の山響が降りたのか。

921 :待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2):2020/01/30(Thu) 12:22:35 ID:6xOcMcxmK.net
>>903
そう言えばあの声は手術で直せるらしいのに、退職後も手術してないのが不思議だな

922 :待った名無しさん (ワッチョイ 9e98-/fp1):2020/01/30(Thu) 12:22:39 ID:RZd0QTaD0.net
山響が立候補断念したのか

923 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-L01+):2020/01/30(Thu) 12:23:56 ID:14KuBQfG0.net
まぁ本人も不安だったろうし周囲もそれ以上に不安視してただろうからな
でも東関部屋を残すにはこれしかないと思ってたから上手くまとまってよかった

924 :待った名無しさん (ササクッテロル Spbd-2G11):2020/01/30(Thu) 12:27:44 ID:xoUahG8tp.net
女将さんがいない部屋って、女将さん的な仕事は誰がやるの?他の部屋付き親方?の奥様?

925 :待った名無しさん (ワッチョイWW 6a07-HI8A):2020/01/30(Thu) 12:29:18 ID:/fkVfJGN0.net
無投票で理事決定

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/202001300000221.html?__twitter_impression=true

926 :待った名無しさん (アウアウクー MM7d-qnN7):2020/01/30(Thu) 12:40:11 ID:NfFTaLheM.net
>>924
相撲部屋のおかみさんしかできない仕事って皆無。
男社会の共同生活なわけだから家事も食事も力士でまかなえるし
経理とかは税理士に事務委託すればいいだけ。
東関部屋なら大山がいるし。

むしろ良い意味でも悪い意味でも潮丸妻の手を離してやらないと。高見盛なら金もあるのだから東関の株代プラスアルファを渡して一切部屋に関わらないようにできる。

927 :待った名無しさん (ワッチョイ 2ab8-0Ybi):2020/01/30(Thu) 12:40:42 ID:loypE8pf0.net
藤島部屋の師匠も独身だよな。

928 :待った名無しさん (ワッチョイ a6e3-/fp1):2020/01/30(Thu) 12:40:45 ID:fg3IqExv0.net
「結婚はしたいです」 振分精彦親方(元小結高見盛) 
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20180405-OYT8T50037/

結婚はしたいです。でも、結婚って縁ですからね。現役のときは相撲を取るので精いっぱい。
引退しても相撲協会や部屋の仕事を、ひとつひとつ、必死にこなす毎日です。
人付き合いとか、趣味にお金をかけるとかは、ひとりだからできるんでしょうね。

兄2人が結婚しているので、親はあまり言いませんが、後援会の方とかからよく突っ込まれますね。
好きなタイプですか? 話が合い、一緒にいて楽しくなりそうな人です。

929 :待った名無しさん (アウアウエー Sa52-1QfK):2020/01/30(Thu) 12:44:22 ID:AlyVvOmwa.net
伊勢ケ浜一門は理事二人か

930 :待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-Q5ZF):2020/01/30(Thu) 12:47:48 ID:FGTTbxIHp.net
表向き他の一門に所属してるけれど実は隠れ伊勢ヶ濱一門
みたいな親方がある程度いるということなのかな

931 :待った名無しさん (ワッチョイ 9ed0-0Ybi):2020/01/30(Thu) 12:48:28 ID:YPrjWf4b0.net
>>928
福祉課横ってたしか結婚したんだっけ、お似合いだと思ったんだけどな(笑)

932 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-rW3c):2020/01/30(Thu) 12:52:44 ID:WCy+6fHOa.net
甲山はなぜ副理事に立候補しないのだろう

933 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-/fp1):2020/01/30(Thu) 12:55:58 ID:LuGOBksFa.net
潮丸嫁をも下取りしてやれば金使わないで済むな

934 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-/fp1):2020/01/30(Thu) 12:58:27 ID:LuGOBksFa.net
新 東関
荒磯
武隈
他に独身親方っていたっけ?

935 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-xRad):2020/01/30(Thu) 12:59:46 ID:HNUCEqcta.net
>>926
そのうちロボも結婚するだろうからね
そうなって潮丸の奥さんをガッと追い出すよりは、もういま手を離してあげるべきだよな

936 :待った名無しさん (ワッチョイ 9ed0-0Ybi):2020/01/30(Thu) 13:04:33 ID:YPrjWf4b0.net
>>934
藤島(笑)

937 :待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-juMz):2020/01/30(Thu) 13:05:44 ID:viVOT38v0.net
>>934
藤島

938 :待った名無しさん (ワッチョイ eaaa-0Ybi):2020/01/30(Thu) 13:10:30 ID:Zgz6qRyA0.net
独身の武双山が次期理事長なのかよ

939 :待った名無しさん (アウアウカー Sa55-gnSK):2020/01/30(Thu) 13:12:52 ID:aBgp7B1ta.net
この並びだと解説の変化はどうなるんだ
審判のコンバート次第か?
審判でないなら花籠が晴れて正面に来れることになる
はたくさいは理事になりすぐ審判になり退職したから正面やれなかった
あと中日に武隈を呼ぶ回がありそう
押尾川、安治川、中村みたいに1回で終わらなきゃいいが

940 :待った名無しさん (ワッチョイ 6dae-/fp1):2020/01/30(Thu) 13:20:33 ID:VnA9daJY0.net
山響が落選濃厚だったのか
外部の予想は当てにならないな

941 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-L01+):2020/01/30(Thu) 13:23:01 ID:14KuBQfG0.net
何か不手際があったわけでもなく教習所に回されて干されてたんだからまぁ降ろされるわな

942 :待った名無しさん (アウアウカー Sa55-gnSK):2020/01/30(Thu) 13:27:56 ID:aBgp7B1ta.net
いや普通に当たり前だと思うぞ
他の一門はいれる理由がないし、二所出戻りも今は二所を固めないとならない
北の湖の系列と言ったって三保閥は受け入れた春日野にいれるからまとまらない
本人は番付も低く重要力士や目玉人気力士を育ててもないし
(この意味で白鵬や炎鵬が絡む高島にはいい材料)

943 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-L01+):2020/01/30(Thu) 13:31:59 ID:14KuBQfG0.net
職務分掌はどうなるんだろ
高島が代理から審判部長に繰り上げになるのかな
春日野は巡業部長留任ってわけにはいかんよなあ

944 :待った名無しさん (ブーイモ MMc9-p6Wq):2020/01/30(Thu) 13:37:43 ID:r9vt5kp+M.net
落選確実なのは高島と思ってたけどな
出羽は結束強いだろ

945 :待った名無しさん (ブーイモ MMc9-p6Wq):2020/01/30(Thu) 13:38:50 ID:r9vt5kp+M.net
まあ山響が分不相応なのは確かだが

946 :待った名無しさん (スッップ Sd0a-iSUf):2020/01/30(Thu) 13:38:57 ID:+vEQlBOUd.net
>>918
出羽海一門て今は誰が長なんですか
なんか北の湖が居なくなってから人数だけ多い烏合の衆みたいなイメージがあります

947 :待った名無しさん (アウアウカー Sa55-gnSK):2020/01/30(Thu) 13:40:14 ID:aBgp7B1ta.net
もともとパマが抜けたなしくずしで入り、インフルのこともあったから外れるだろうがなり手がいるのか
いたら尾車退職を見据えて事業部長か関西人だから大阪部長かもしれない
あと審判部長代理は境川では?

948 :待った名無しさん (ブーイモ MMc9-p6Wq):2020/01/30(Thu) 13:40:43 ID:r9vt5kp+M.net
山響を外して藤島や玉ノ井という手もあったろうに

949 :待った名無しさん (エムゾネWW FF0a-JMgE):2020/01/30(Thu) 13:41:05 ID:T3N5va7FF.net
>>913
表向きでは出来ない
だから千代の富士が亡くなった時も千代大海の佐ノ山は千代鳳が所有者になった

950 :待った名無しさん (ワッチョイ 6dae-/fp1):2020/01/30(Thu) 13:43:46 ID:VnA9daJY0.net
>>948
山響が辞退しないと共倒れにならない?

951 :待った名無しさん (アウアウカー Sa55-gnSK):2020/01/30(Thu) 13:47:56 ID:aBgp7B1ta.net
それにしても番付に武隈までは載るが東関振分はどうなるんだ

>>948
5票2票のことも続いたし、今回は政局を作らず次世代の土俵を見守ろうとしたんだよ
政局なると力士が一番困るから

952 :待った名無しさん (ワッチョイ 110e-zuSX):2020/01/30(Thu) 13:50:44 ID:Yu/7UjdU0.net
潮丸嫁も(希望するなら)事務員として雇ってあげればいいじゃん
あんな小さい子供のいる未亡人放り出すのは可哀想

953 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 13:52:43.32 ID:r9vt5kp+M.net
そんなこと言うなら世間の未亡人みんなそうだろw
東関の譲渡益は入るでしょ

954 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 13:56:13.73 ID:4sKm+RrEp.net
>>913
元々年寄株は協会の管理下

955 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:01:12.60 ID:wJPCYBZha.net
>>917
潮丸夫人が引き続き部屋に住んで女将業やるなら
無理に結婚しない方がいいんじゃないかな。

956 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:03:53.28 ID:loypE8pf0.net
潮丸夫人は建物を建てた借入金返済とか大変だよなぁ。
高見盛からの賃料で返すんだろうけど。

957 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:05:16.49 ID:hw/11fEa0.net
そういうので破綻したって話聞いたことないけどね
タニマチが出してるんじゃないの?

958 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:07:11.51 ID:wJPCYBZha.net
>>956
それは保険でチャラだって話をみた。

959 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:14:44.81 ID:hw/11fEa0.net
日刊スポーツが誤報か
山響辞退はギリギリまで説得してたんだろうな

960 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:16:32.06 ID:ccjHxshJ0.net
良かったな二票親方
全員零票親方だぞ(笑)

961 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:17:52.54 ID:LuGOBksFa.net
>>955
世話人や若いもの頭がいるから
普通はこのまま退場だろ
協会だって鬼じゃないから3回忌を目処に返還売却をさせるだろう

962 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:20:02.13 ID:hw/11fEa0.net
山響は元々棚ボタ理事だし
冷や飯食わされてたから不思議ではないけど
舞台裏でどういう交渉だったんだろう
出羽は伊勢ケ浜に恩を売った形になるね

963 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:24:06.17 ID:wJPCYBZha.net
>>961
仮に残ってもこの先どうなるか分からないからここで退場するのがベストだね。
ちょうど四十九日だし。

964 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:26:49.06 ID:vMSZ3U4id.net
決まったか!理事と副理事
あとは誰が役員待遇になるかだな

965 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:33:01.78 ID:ccjHxshJ0.net
山響如きが何故二回も当選出来たのか
そんなに故北の湖の威光はデカかったのか

966 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 14:54:17.06 ID:rj0SmJOY0.net
山響の純粋な持ち票は小野川と式秀だけか?

967 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 15:03:19.85 ID:Yu/7UjdU0.net
自分を入れて3票親方だな
貴乃花よりは多い

968 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 15:07:57.22 ID:mpc9Zitna.net
山響は貴系言われてたからなぁ
貴乃花系はほぼ終わりということか

それと井筒
生きてたら理事だったじゃ

969 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 15:10:45.15 ID:mpc9Zitna.net
井筒は副理事だったし
弟と違って時津風から動く気配もなかったし
時津風の表考えると高のぞみよりは理事になれたんじゃないか

970 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 15:23:08.55 ID:hw/11fEa0.net
山響は辞退でも役員待遇は手にするから悪くはないだろう

971 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 15:28:41.12 ID:xoUahG8tp.net
>>926
なるほど、外部に委託すれば良い部分もあるのね。
TVに出るような女将さんたちがあまりにハードそうだから、後援会相手の事とか専門的にやるのだと思っていた。

972 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 16:33:00.97 ID:5haAJAAla.net
山響はもともと出羽一門の中で貴乃花派として活動してたんだし
貴乃花がいなくなってそりゃ協会での立場も微妙になるわな
むしろ今回も立候補しようとしてたのが不思議なくらい

973 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 16:43:31.90 ID:LnrSX9Ktp.net
山響が断念すると事前に分かってたら
時津風単独か高砂と連携して2人目の候補者を擁立したのかな

974 :待った名無しさん (ワッチョイ 6d0e-Ice+):2020/01/30(Thu) 17:33:40 ID:gXwiEBa20.net
結局高見盛がやるんかい

975 :待った名無しさん (アウアウイーT Sa7d-i7CI):2020/01/30(Thu) 17:42:00 ID:ICZkMDlIa.net
部屋継承のお知らせ
http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformation/detail?id=336
 理事会において、年寄 振分(元小結 高見盛、本名 加藤精彦)が年寄 東関を継承・襲名し、東関部屋を継承することを承認しました(1月30日付)。

976 :待った名無しさん (ワッチョイ 6dae-/fp1):2020/01/30(Thu) 17:43:07 ID:VnA9daJY0.net
理事選なくなったから引退特需もなくなったか

977 :待った名無しさん (ササクッテロル Spbd-juMz):2020/01/30(Thu) 17:43:17 ID:4sKm+RrEp.net
慣れ親しんだふりかけ親方じゃ無くなるんだなぁw

978 :待った名無しさん (ワッチョイ 9e98-/fp1):2020/01/30(Thu) 17:49:31 ID:RZd0QTaD0.net
高見盛も東関 大五郎を襲名したのか

979 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-L01+):2020/01/30(Thu) 18:01:57 ID:14KuBQfG0.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/202001300000476-w1300_0.jpg

この顔だもんな
本人も不安なんだろうしこんな顔されたら周囲も不安になるわ

980 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-ikG9):2020/01/30(Thu) 18:12:26 ID:5haAJAAla.net
振分は名目上誰が取得したことになってるのかな
協会管理?

981 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:15:13.73 ID:3TwmDeWc0.net
おかみさんが引き続き部屋を切り盛りいつしか愛が芽生えて結婚

982 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:20:47.72 ID:loypE8pf0.net
>振分親方は国技館での師匠会に出席後「どきどきしている。
>相撲だけではなく、力士たちの第二の人生のことまで
>考えてあげないといけない」と緊張した表情で語った。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020013001002078.html

983 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:21:23.96 ID:XbkuhrtFa.net
真面目な話してる時にこんな顔されたらたまんねえよ

984 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:28:02.16 ID:ccjHxshJ0.net
ここまで伸ばして既定路線ってのは
相当嫌がって渋々引き受けたってオチ

985 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:32:44.51 ID:uKNud5P60.net
相撲を教えるだけならいいのだろうがな
まぁ、周りが支えないと

986 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:35:44.89 ID:1zFf/3Br0.net
>>880
あなたのリードで 島田もゆれる チークダンスの なやましさw

稀勢の里は相撲教習所だったのに… 元豪栄道、“大横綱級”大広間で引退会見

987 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:36:31.56 ID:R/CtKCYHd.net
遺族は他の名跡を持てないから振分は現役の誰かに名義だけでも渡るはず

988 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:39:33.14 ID:vMSZ3U4id.net
朝赤龍が振分で
豊ノ島が錦島というのは?

989 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:40:19.56 ID:ZUIENcRcd.net
朝赤龍が隠れ借株であれば振分貰って錦島を豊ノ島に返すって話はありそうだが、その辺どうなるかな
隠れ借株がなければ千代大龍あたりに行くのか、まだ若いけど高砂本家の朝乃山あたりが買ってしまうのか

990 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:48:16.25 ID:s5zcfF336.net
>>989
わざわざ錦島の名義返さずとも豊ノ島が直接振分もらえばいい話だから結局隠れ借り株かどうか分からんと思う

991 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:50:03.61 ID:XbkuhrtFa.net
現役中に取得した株を手放してまた別の株を取得したやつなんて前例あるんかね?

992 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 18:58:37.29 ID:MK5ihGdD0.net
>>988
系譜的にはそれが落ち着くよね。

993 :待った名無しさん (ワッチョイWW 1545-rW3c):2020/01/30(Thu) 19:23:26 ID:U+tl7Nho0.net
田子ノ浦が理事選に立候補すればよかったと思った

994 :待った名無しさん (スフッ Sd0a-h8+g):2020/01/30(Thu) 19:26:54 ID:vMSZ3U4id.net
それはない
宮城野でさえ出てないのに

995 :待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-0ef2):2020/01/30(Thu) 19:27:49 ID:4o2rBU9K0.net
>>971
テレビはとかくそういうのを大げさにやるもんだから話半分くらいに見といた方がいいよ

996 :待った名無しさん (スフッ Sd0a-h8+g):2020/01/30(Thu) 19:30:39 ID:vMSZ3U4id.net
そろそろ次のスレをお願いします

997 :待った名無しさん (スプッッ Sdea-Rvg1):2020/01/30(Thu) 19:57:23 ID:jgMjgK9ed.net
年寄名跡・親方総合スレ171
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1580381802/

コピペとかは頼むぞ

振分、ごねてたんだろ、これ

998 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 20:07:21.16 ID:dG1hoxWz0.net
最後は高見山が説得したのかね?
高見山が東関部屋守ってくれとか言ったら高見盛は断れない

999 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 20:25:19.40 ID:6xOcMcxmK.net
ごねるも何もかねてから自分は部屋持ちは無理、する気もないと公言していたしな、高見盛は。

1000 :待った名無しさん :2020/01/30(木) 20:25:56.81 ID:6xOcMcxmK.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200