2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ179

1 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 12:28:49.89 ID:9U7Gsx+D0.net
年寄名跡・親方総合スレ178
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1597404793/

2 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 12:59:00.52 ID:1gNx1uxia.net
天鎧鵬の株
綱渡りだね
音羽山でこのまま続けられそうだけど

3 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 13:12:18.22 ID:tY5ShdgA0.net
鶴竜、モンゴルでの国籍離脱手続きは
2年前に終わってるそうだけど遅いよな

4 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 13:39:55.05 ID:XEsjeup9d.net
書けない

5 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 13:40:08.65 ID:XEsjeup9d.net
年寄停年予定(向こう3年、右端は所属一門)

2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     二所ノ関   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ濱  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関
2022/01/11 二所ノ関  若嶋津     二所ノ関
2022/04/25 尾車    琴風       二所ノ関
2022/06/06 立田山   薩州洋     時津風
2022/06/11 大島    魁輝       伊勢ヶ濱  ☆再雇用
2022/08/14 高島    高望山     伊勢ヶ濱
2022/08/20 宮城野   竹葉山     伊勢ヶ濱
2022/10/15 大山    大飛       高砂    ☆再雇用

6 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 13:42:00.85 ID:wF7L38Tf0.net
スレ立て乙です
琴奨菊休場っすね
十両まで落ちたとしても続けられるだろうか

7 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 17:20:26.81 ID:ADeExmKba.net
テンプレ貼れねえ

8 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:14:06.05 ID:CQXzuSqs0.net
保守するぞ

9 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:23:21.14 ID:CQXzuSqs0.net
【借り名跡者一覧】 R2.09.15 所有者      関係(一門)

武州山    44歳 春日山   勢      他一門(時津風)
寶千山    38歳 君ヶ濱   隠岐の海  他一門(高砂)
佐田の富士 35歳 山科   元大錦      同門(出羽)
翔天狼    38歳 北陣    遠藤     他一門(時津風)
里山      39歳 佐ノ山   千代鳳    他一門(高砂)
天鎧鵬    35歳 音羽山  元益荒雄   他一門(二所)
豊ノ島     37歳 井筒   元逆鉾遺族   同門(時津風)

(空き名跡)     秀ノ山   琴奨菊       (二所)
(空き名跡)     振分    協会預かり?

10 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:29:36.06 ID:CQXzuSqs0.net
【年寄襲名資格者一覧】     2020年9月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   D横綱5年特権  B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       D白鵬   (※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  B高安  B貴景勝  B朝乃山  (※照ノ富士 ※栃ノ心)
  ・幕内60場所   ◎隠岐の海  (※玉鷲)     

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  妙義龍  琴勇輝  ◎勢  魁聖  宝富士
            正代  御嶽海  大栄翔 (※碧山 ※逸ノ城) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  阿武咲 
            ◎遠藤  北勝富士  阿炎  竜電   (※臥牙丸)                     
  ・幕内20場所   豊響   輝   錦木  
  ・関取30場所   富士東  旭日松  徳勝龍  佐田の海  千代の国  千代ノ皇  
            千代丸  明瀬山  石浦  英ノ海  大翔丸   旭大星 (※旭秀鵬 ※東龍 )

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛乃山  豊山  (※千代翔馬)       
  ・関取20場所   磋牙司  芳東  北磻磨  剣翔  琴恵光  明生  照強  (※鏡桜)

11 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:30:32.46 ID:CQXzuSqs0.net
こんな感じでOK?
誤りがあったら指摘頼む

12 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:47:29.42 ID:CQXzuSqs0.net
決して埋め立て荒らしではありません
即死判定回避の保守をしているだけです

13 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:50:05.18 ID:ye7RYDDLa.net
私を荒らし扱いしてワッチョイを晒したり必死チェッカーのリンクを貼らないようお願いします

14 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:50:40.81 ID:ye7RYDDLa.net
よし、あと一つ!

15 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 20:51:13.67 ID:ye7RYDDLa.net
これにて即死回避
同時にage

16 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 22:08:02.59 ID:wq5FRDBOd.net


17 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 22:13:11.44 ID:NBW2DBkya.net
>>13
それでは御要望にお応えして
ttp://hissi.org/read.php/sumou/20200915/eWU3UllERExh.html

18 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 22:46:43.22 ID:busZ5Jnf0.net
松鳳山は36歳でまだ株持ってないのか
若嶋津定年と同時に引退して部屋継承ってシナリオなのかね

19 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 23:27:51.97 ID:6nAzBzlA0.net
これ、自称複数人の相撲板自演荒らしキチガイ全員一致の特徴だからw
見た瞬間に誰が書いてるのかモロバレの無職引きこもり自演クズは相撲板から消え失せろ!

↓↓

1、昼間や深夜の人が少ない時間に同一ワッチョイで連日登場
いつ仕事してるのですか?ww

2、自らの書き込みが批判されると時間に関係なく「別ワッチョイ」で賛同レスをするか関係ない書き込みで話題そらしをする
文句言われた時のリアクションが常に同じでスルー出来ないバカww

3、モンゴルや欧州人力士が叩かれるとすぐに発狂するのに、フィリピン叩きを支持するダブスタ

4、稀貴が大嫌いで日本人力士のほぼ全員を病的に叩きまくるのに朝乃山と石浦は擁護するw

5、協会執行部(特に八角尾車春日野高田川等)が批判されると時間に関係なく発狂する協会工作員

20 :待った名無しさん :2020/09/15(火) 23:39:31.21 ID:ye7RYDDLa.net
>>18
部屋付きは大徹、玉力道、玉乃島だっけ
大徹は若嶋津より早く停年だし
あとの2人は元々片男波部屋だったから
やはり松鳳山が来年いっぱい現役を続けてから継承かな?

21 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 00:48:28.15 ID:NczAtezy0.net
部屋に他に有資格者が居なくて定年近い親方が居る人は勝ち組
松鳳山なんか楽に手に入るだろう

22 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 01:08:29.84 ID:ptjNEz/p0.net
桐山は宝富士?

23 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 01:15:24.86 ID:LUdHPxZHa.net
審判がお腹が痛い時のガイドラインはないのか
雅山がトイレにいなくなってたぞ

24 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 03:12:57.81 ID:LUdHPxZHa.net
Cカテのベテラン二人は既存部屋継承でも目指しているのかな

25 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 05:10:20.74 ID:SokLjas60.net
>>1
>>9
>天鎧鵬    35歳 音羽山  元益荒雄   他一門(二所)
阿武咲が持っているとるのでは?
>>20
松鳳山は品がなさすぎる、
若島津自体がやくざとずぶずぶのクズなのはさておいても、
最高位も小結どまりだし、これが二所を継いでもな

26 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 08:10:34.57 ID:o+AXVIFva.net
炎鵬このままならせっかく白鵬や竹葉山が株くれるのに残れないぞ

27 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 08:14:52.60 ID:jn4WNJcz0.net
昨日の雅山はほんとうに苦しそうだったな
タオルで何度も額の脂汗をぬぐってた
なんか悪いものでも食ったのかな

28 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 09:39:27.74 ID:491MYfMy0.net
>>23
審判の話は審判スレの方がいいと思うが、白房下の審判は本来は予備人員
幕下以下だが審判がひとり場を抜けて、そこに白房下審判が移動したのを見たことがある
十両以上では珍しい場面だったw
>>27
審判に入る前から具合が悪かったのなら、誰かに代わってもらえばよかったのにと思うが、座ってる間に具合が悪くなったのかねえ

29 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 10:24:36.11 ID:nIVaLpfqa.net
普通に下痢だろうね

雅山はどうか知らんが、すぐ下痢する人は審判はやらないほうがいい
力士は廻し締める時間が長いから過敏性大腸炎の人は少ないと思うがね
そういえば安田大サーカスのヒロは富士桜の弟子だったが腹壊しやすいという理由で
3場所で引退した

30 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 11:12:33.72 ID:Fdcgrkha0.net
中継で最初は着替えとか言ってなかったかな。

それから腹痛でお手洗いと説明があったので、仕事を全うするあまり漏らしてしまったのかと思った。

31 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 12:20:45.83 ID:jn4WNJcz0.net
着替えをしたってことは堪えきれずに漏らしちゃったんだろな
うんこパンツw
いゃだょう

32 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 12:26:15.62 ID:YrKRaqh6r.net
>>25
阿武咲が所有しているとの情報はWikipediaで一人だけが書いた出典もなく信頼に欠ける情報なので変更すべきではないと思う

33 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 12:52:10.44 ID:QsUNd0DYM.net
ろとせ

34 :待った名無しさん :2020/09/16(水) 13:50:39.73 ID:QCcW863WH.net
>>4
関係者か・・

35 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 04:32:25.83 ID:U+zUD2OSd.net
>>29
呼出し秀男の本によると、取組中に粗相してしまった力士はいたらしい。

子どもの頃、行司があの格好をしているときに催したら大変そうだと考えたことはあったな。

36 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 08:19:09.62 ID:NS/6iFCr0.net
北の湖部屋にいた大露羅は
ロシアでもモンゴル系のブリヤート人だそうだけど
モンゴル人力士ともブリヤート語でも
意思疎通できてたのかな

37 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 09:33:06.67 ID:HhLlw2AKd.net
力士の大きい方のお漏らしは珍しくなく、Youtubeでまわしについた便を付け人がハサミやカッターの刃でこそぎ落とす体験談を聞いたことがある。

38 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 09:53:57.51 ID:JRdvyyVN0.net
>>36
舛東欧さんと日本語で会話してるのは見たことある


ってか、お漏らしの話はもうやめてあげてw

39 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 09:56:10.77 ID:CuzGamAUa.net
>>35
旭富士は照ノ富士に出してもいいから勝て、と言ったらしい

40 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 10:01:10.30 ID:1LCVExb9a.net
そりゃあ、150kg以上の大男が瞬時に衝突し合うのだからダメージ半端なくて漏らすわな😫

41 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 10:46:01.67 ID:6tB8apif0.net
親方総合スレがスカトロスレになってる(困惑)

42 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 13:05:08.24 ID:Jr7HedZya.net
しかも裸だから腹が冷える

43 :待った名無しさん :2020/09/17(木) 14:17:11.23 ID:ifxAqqOH0.net
>>32
益荒雄が恥知らずな行為を続けてる可能性が高いってことか。
阿武松みたいな学習能力のないクズや、
田子の浦みたいに飲み歩いておなか下したとかでなければ、
体調に関することはあまり責めるべきではないと思うがな。

44 :待った名無しさん :2020/09/18(金) 00:59:12.59 ID:cCReMoSda.net
せめて幕下力士くらいはいないとって幕下の所属部屋見てたら意外とまんべんなく各部屋にいるのね
いないほうが珍しかった

45 :待った名無しさん :2020/09/19(土) 08:54:05.11 ID:CPXvb9xla.net
菊さんが十両落ち濃厚なのだが、十両でも取る意志があるという話もあるね
この人が引退したらいよいよ00年代前半入幕組が白鵬だけになる
個人的にはもう少し頑張ってほしい

46 :待った名無しさん :2020/09/19(土) 13:30:56.62 ID:TKjcgVt90.net
入幕順は琴奨菊の次は鶴竜、豊響、栃ノ心と続くか
菊が引退したら松鳳山が最年長だけど学生相撲だから入幕はかなり後なんだよね
松鳳山も元気ないしいよいよ世代交代かね
豊響もかなりの古参なんだな。ずっと幕下だけど

47 :待った名無しさん :2020/09/19(土) 14:19:20.06 ID:vP/uPOB/d.net
田子ノ浦親方昨日見かけたけど
そのうち車椅子生活になりそうな感じの歩き方してた

48 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 03:11:21.37 ID:YEjCXN9M0.net
やっぱ輪島と花田光司似てるなぁ

49 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 08:25:30.37 ID:V6h3GsTL0.net
まだ言ってんのかこのカスは

50 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 12:17:42.96 ID:JyUjOTGu0.net
先週のアド街・本所吾妻橋で、朝乃山の調子が怪しくなったら朝潮がメシ奢って気持ちをほぐしてる話を知ったのだが、
稽古しろしろ言うだけが親方の仕事じゃねえよなあと得心したわけよ
それ考えるに、出羽海部屋は親方にしても部屋付きにしても、ムラ相撲な御嶽海に調子怪しくなったらメシ奢るとか、
何かしてやっても良いんじゃねえの?って思ったな
過去にも普天王は気持ちが萎えたっきり引退が無駄に早まった感じもあるし、メンタルへの気遣いがまるでダメなんじゃねえかあの部屋

51 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 12:47:26.19 ID:hpfMd6Tm0.net
幕内はそうでもないが幕下以下は今場所は緩い部屋といわれていた部屋の力士が今のところは好調だな
式秀部屋の騒動で危機感はあったのかな

52 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 13:55:58.04 ID:2IRe+T37a.net
>>47
田子ノ浦はキセが横綱になる前からあんな歩き方だよ

53 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 14:40:32.54 ID:z2XbYg2oa.net
さすがに引退力士は40歳までには痩せろよな
昔の相撲雑誌を古本屋で買ったけど
昭和40年代から親方衆はダイエットしろと
診療所の医師が警告している

54 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 14:51:17.91 ID:AKtuDMTL0.net
弟子に胸を出す訳でもないのにブクブク太ってる親方は見苦しいわな

55 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 15:32:20.33 ID:CPJZqES5a.net
>>50
まあ大体の場合、親方より関取の方が自由になる金が多いから
親方がメシ奢るってのもアレなんだけどな

>>54
エビスコなのが治らんのじゃないかな

56 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 16:44:13.68 ID:4xKyPgIP0.net
皮肉なことにダイエットした久島海が早死にしたからなあ

57 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 17:11:34.64 ID:YcXzKqp90.net
昭和52年だったか親方の急死と、脳出血で倒れる親方も大鵬とか何人も出てその時も警告されてるな
体重もそうだが、塩分の濃いものばかりというのも大きいね
ちゃんこ屋にしても力士時代の味付けでは濃すぎて無理で考えなきゃならないみたいだし

58 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 17:27:48.19 ID:597wDcGXa.net
北の湖も病魔におかされるまでは、ボール一杯分のチャーハンとか食ってたらしいしな

59 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 17:51:24.46 ID:OG6IH22Kd.net
>>57
大鵬をみてダイエットに励んだ押尾川(大麒麟)は大鵬よりも先に死んだ

60 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 18:09:08.83 ID:V6h3GsTL0.net
急激なダイエットは良くないんだろ
計画的に痩せないと
しかし玉乃島は見違えたな

61 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 18:10:58.14 ID:597wDcGXa.net
割と別人に見えるのが朝乃若。
中肉中背になっててその辺のオッサンかと思ったw

62 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 18:22:04.09 ID:uBNogfMO0.net
ダイエットも大事だが酒も控えないとな
貴ノ浪みたいに毎日一升瓶空けるような酒量じゃ長生きせんわ
職業柄酒席も多いしなかなか抑えるのは難しそうだけど

63 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 18:35:10.67 ID:PF1xKLuvd.net
あの顔で呑めない悪魔

64 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 19:38:14.29 ID:8bBt7+asa.net
>>56
おとなの週末でレシピ連載を持ってたぐらいだったのにな
あっけなく死んでしまった
おいらも心臓やったから気を付けないと…

65 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 21:13:42.17 ID:597wDcGXa.net
久島海は奥さんがわりとよく出来た人だったよな
田子ノ浦の株を隆の鶴に快く譲ったのも久島海の奥さん
稀勢はじめ田子ノ浦の力士はこの人のおかげで助かったといえる

66 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 21:25:18.11 ID:X6wF46XUa.net
クッシー😭
プロ入り後、目の敵にされて潰されて…😭😭😭

67 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 22:14:55.08 ID:8gG1+4300.net
出羽海部屋は、年寄株を約束して大卒入れるようなぬるさがちんたらぶりをいかんなく発揮し
没落の一途をたどってるんだろうなw

出羽一門の傲慢さは目に余る。

68 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 22:53:11.37 ID:Z1+8hmo20.net
最近は時津風一門が学士勧誘してる
まあ中卒脱却は時代の流れ

69 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:02:00.74 ID:3bs+gnhmM.net
今は一人っ子が多いからな
たった1人の可愛い息子を15歳でこんな早死だらけの業界に預けて下さいってそりゃ無理だわ

70 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:03:58.86 ID:7V4VNep20.net
出羽に叩き上げの新人入って実力で横綱迄上がって
御嶽に口約束されてる出羽の海株がそいつに渡ればいいのに

71 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:04:31.25 ID:JrlxGAAEr.net
ドコグロさんの言う通り

72 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:11:43.74 ID:hFyFamNa0.net
出羽海は分家を許さなかった時代の弊害を今でも
引きずっているような気がします。
九重の独立や海乃山の小野川復興を認めていたな
ら、もうすこし隆盛していたでしょう。
本家の求心力が低下するばかりなのは残念です。

73 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:14:30.94 ID:YEjCXN9M0.net
元御嶽海の出羽海部屋が大卒帝国になるのは目に見えてる

74 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:26:22.35 ID:AbZ8O+Xda.net
早死にする、早死にするってのもネガキャンだよな
医学の進歩を無視している

75 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:41:00.87 ID:597wDcGXa.net
初代若乃花、佐田の山、栃ノ海、北の富士と男の平均寿命を越えてる横綱も増えてきてるしね
三重の海もおそらく80以上まで生きるであろう

武蔵丸、曙は正直危ないけど、若貴兄弟や朝青龍はそれなりに長く生きると思う

76 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:43:16.40 ID:+vGWu1qJd.net
貴重な人材がアマチュアに染まって実業団に逃げられないように早いうちから囲っておくべきだ
サッカーの下部組織みたいに学校に通わせながら小学生の内から部屋で囲っておいたほうがいい
アマチュアに行くのはそこから漏れた奴だけでいい

77 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:47:05.10 ID:D0/XsazPa.net
>>70
そんなのは御嶽海が潰すよw

78 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:51:34.90 ID:H1lPUah/M.net
ぐるぬ

79 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:54:54.18 ID:597wDcGXa.net
御嶽海が嫌いなわけではないが、御嶽海って結構、出羽海部屋にとってガンかもね
誰が見ても特別扱いされてるし、稽古しないから若手の模範にならない
大関にならなくてもそこそこ勝つし優勝もするので苦言する人もいないのだろう

白鵬とか稀勢とか他一門の大物にガツンと言ってもらったほうがいいよ

80 :待った名無しさん :2020/09/20(日) 23:59:54.98 ID:AbZ8O+Xda.net
同門の日本人が軒並み引退や陥落して一門のドンになってるのもな

81 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 00:04:50.13 ID:o0s8l7Xka.net
>>75
あと昔なら親方として板についてるアラフォーまで平気で取れる関取が増えてる
流石に横綱や菊や芳東は危ない水域入ってきたが玉鷲、隠岐、妙義、高安あたりはまだまだ取れるだろ

82 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 00:20:07.52 ID:yceA6FHK0.net
>>75
今平均寿命何歳だと思ってんだよ
越えてねえって

83 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 00:47:54.28 ID:MOFQyh5J0.net
>>74
医学が進歩した現代において早死だらけなのは事実じゃん
ネガキャンでも何でもない
あげくコロナで20代死者出しちゃったしな

84 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 00:57:59.19 ID:th1/QKYua.net
鶴竜もだけど玉鷲って帰化の話出てる?
栃ノ心も碧山もどうするんだろ

85 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 01:20:26.96 ID:3DTTQA2B0.net
>>82
平均で見ると結構下がりそうだよね
親方ともなれば定年まで数千万円の年収が約束されている地位だし一流の医療サービスが受けられるわけだから
角界を離れた取的たちは人知れず早死してそう

86 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 01:50:12.64 ID:heTnZCwMr.net
>>66
現役時代に土俵上で久島海達にした仕打ちを見てる身からすると
旭道山の笑顔がむしろ怖い

87 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 02:24:27.44 ID:f1d9Thz50.net
久島海はよく張られてるというか殴られてたな
武蔵丸にも土俵下まで突き飛ばされたような気がする
誰かの思い出にも常識人だったが格好の標的になったとあったな
最後も十両5枚目の4勝で幕下に落とされたし。何なんだろうな

88 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 03:33:17.00 ID:WJ+D3DUYa.net
友達が両国と栃乃和歌しかいなかったのは本当かいな

89 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 07:44:00.04 ID:yceA6FHK0.net
>>87
徹底して三役にも上げて貰えなかったしな

90 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 09:13:11.19 ID:fgE/e7oU0.net
吉井山とおなじなんだろうな。
なにも変わってなかった。

91 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 09:53:41.43 ID:dGl3pniCa.net
久島海はアマで鬼のように強かったから
プロは舐められたくなかったというのもあるだろう
温厚な霧島ですら出稽古に来た服部にはライバル意識があったらしいしな

92 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 10:02:34.59 ID:qVDUymbNd.net
温厚な霧島ですら出稽古に来た服部桜にはライバル意識があった

93 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 12:14:42.76 ID:+3PmjyNS0.net
親方は
白鵬や貴景勝の食生活を見習うべきかも

94 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 12:29:45.61 ID:f1d9Thz50.net
久島海は三役目前の場所で旭道山に張り倒された
旭道山もこの相撲が見苦しく以後協会から注意されて張り手を封印したようだけど
出羽海なのに番付面の不遇も何があったのか
高校生でアマ横綱とかとんでもない強さだから目立つのはしょうがないだろうがね

95 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 13:02:26.94 ID:heTnZCwMr.net
当時は今以上に大卒力士は肩身が狭いというか居場所を作りにくかったみたいね
力士会や何かでも、栃司両国栃乃和歌久島海ら大卒力士は大卒力士でまとまってたと
でも現役当時そういう境遇だったからこそ、今の出羽一門の結束もあるのかとも思う

96 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 13:30:27.45 ID:f1d9Thz50.net
佐田の山は豊山が上がってきたとき学生なんかに負けられるかと闘志を燃やしていたが、それに近いものがまだあったんだな
栃乃和歌も部屋の関取衆は個性が強く慣れるのは大変だったと言ってたが

97 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 14:18:20.61 ID:yceA6FHK0.net
昔は一律付け出しだったからな
今は付け出し特権が減ったこともあると思う

98 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:01:01.21 ID:GrWxGaBI0.net
しかし弱ノ心は醜いよなw
大関時代も、しっかり稽古をしたと場所に臨んで、
負けてビービー泣くわ、大事な一番はみじめなまでの変化技披露w
これが師匠の指導としっかりと行った稽古とやらの成果なんだろな

よくここまで醜い弟子を育てたもんだわ

99 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:04:24.65 ID:ZQsciau80.net
春日野部屋は木村山が部屋つき親方になってから伸び悩んでいる感じ

100 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:04:43.94 ID:qVDUymbNd.net
弱ノ心という力士はいないのだが

101 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:07:08.35 ID:Is0b2LMI0.net
ステノ心の間違いだったかw

102 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:08:21.18 ID:8lIyNUI1a.net
>>100
コロコロのいつもの発狂だろw
八角、春日野の粗探しが彼の職業だ

103 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:10:57.12 ID:GrWxGaBI0.net
いやあの醜い相撲みて、なんちゃってはさぞかしご満悦なんだろうなww

104 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:11:54.83 ID:PiiyQJ94r.net
>>102
荒らしはお前だ失せろ

105 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:16:13.61 ID:yceA6FHK0.net
馬鹿が単純に誹謗中傷したいだけ

106 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 18:19:44.41 ID:iaPq95RPr.net
キセスレの>>102のことだな

107 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 20:21:51.89 ID:5EEEVNL60.net
伊勢ヶ濱、照ノ富士が連続優勝したら琴錦事案以上の異例大関昇進を言い出しそうなのが怖い
なを琴錦(失敗)の時の地位は小結

108 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 20:24:46.88 ID:S8rMtYSBH.net
柏鵬、輪湖時代の優勝一回は今の優勝三回位に該当するのでは?

109 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 20:35:57.14 ID:O2+3OOdc0.net
柏鵬、輪湖時代の優勝二十回は今の優勝三回位に該当するのでは?

110 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 20:38:07.93 ID:EhRp/6I/r.net
モンゴル互助会時代の優勝二十回は

柏鵬、輪湖、若貴時代の優勝三回位に該当するのでは?

の間違いだろ

111 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 21:42:50.70 ID:f1d9Thz50.net
>>95
学生相撲はほとんど付け出しだもんね
ほとんど下積みを経験していない点で嫌われてたんだろう
今は前相撲も多いからな
久島海のそれはそれだけではないだろうが

112 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 22:47:30.92 ID:aeVzvoKI0.net
それでも久島は親方として残れたからな
服部とか、板井とか本来は残っても良かったはず

113 :待った名無しさん :2020/09/21(月) 23:33:03.87 ID:FNfg0oV7r.net
まあ先場所は幕尻だし、
大関に特進の話は来場所だろうな
そのまま上がってしまうと、照ノ富士はまた小結の経験なしになっちゃうよ〜

114 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 00:35:55.26 ID:TOtIo3sra.net
>>112
両国や春日野が頑張ってくれたらしい
カテゴリがなかった時代だから独立もできた

115 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 00:44:50.40 ID:i56kmHFQM.net
そぼぬ

116 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 01:01:34.58 ID:pEgNMfg+0.net
>>81
それは若手に強いのがいないからなのかね?
確かに幕内の平均年齢は上がった

117 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 01:06:29.90 ID:pEgNMfg+0.net
>>84
栃の心はグルジアにでかい地所と屋敷を買ったとかいう話を聞いたことある

優遊自適にワイン農家でもやるのではないかな

118 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 02:15:32.27 ID:p50vCtwmr.net
栃ノ心結構成金気質よね
母国での御殿建てたとかミュージアムにしたとか
それであの体たらくだから嫌いになったわ

119 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 02:23:13.25 ID:p50vCtwmr.net
今の時代に中卒というか、何にも実績なしで角界に放り込む事は
はっきり人生を捨てる事だと断言してもいいよね。
象徴的なのが、あの和歌乃山の事件。
弟子を叩いた事件からほどなくして廃業したけど、その株は直後武雄山が引退して襲名した。
多分三重ノ海の事だから、学士である武雄山にも株の約束はしていたと思うが、
実績で言えば和歌乃山の方が上だし、黎明期に武蔵丸と二人で(大輝煌はともかくとして)
武蔵川を支えた一人なのに、俺には
「なかなか株が空かずに困っていたから、叩いた事件をこれ幸いと口実にして、
別に入門時に株の約束してない和歌乃山を追い出して、約束してしまった武雄山に渡した」
ように見えたんだよな。武雄山は前年の1勝14敗で引退しててもおかしくなかったから、株がなくて
単に困っていたように見えたのも余計。
で、和歌乃山が叩いた事件はさほど悪質なものでもなかった。庇おうと思えば
そのまま残してやる事に問題はなかったと思う。だから和歌乃山が可哀想だったわ。
同時に、中卒で角界に入る意味のなさも感じた。学士に奪われるなら学士だけでやってろやと。
別に武雄山が悪いわけじゃないけど。

120 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 02:33:39.59 ID:axVak8sjd.net
中卒じゃないが大栄翔がまさにそうなろうとしている

121 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 02:58:08.46 ID:lcOYM88K0.net
武州山「学士だけど退職に追い込まれそう」

122 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 03:27:02.47 ID:5G3J0Zd20.net
>>2
天カイホー、意外に喋りが上手かった

123 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 08:07:09.49 ID:CWqoUwV70.net
自分の力で稼いで故郷に錦にケチつけるってアホなのか

124 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 08:32:14.41 ID:oGd10g3+0.net
なんちゃって春日野清隆:
春日野部屋の伝統「衰えを感じさせない鮮やかな引き際」を体現するような逃ノ心の相撲。
現役にこだわって、みんなに見せたかった相撲とはまさにこれ!
俺も先々代への恩返しができたと思う。栃錦さんの墓前にでも手を合わせに行くよ。

なんちゃってが逃ノ心の「栃錦」襲名を示唆w

125 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 09:15:28.08 ID:VAxyc5zh0.net
>>119
でも、僕は中卒入門が一番いいと思うよ。
中卒だと横綱になりやすいし。稀勢の里かま

126 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 09:16:51.80 ID:VAxyc5zh0.net
>>119 
いや中卒入門が一番いいと思うよ。なぜなら横綱になりやすいし。中卒入門をみんながすれば日本人力士が活躍するし、稀勢の里が横綱になれたのは中卒で入門したからだと思う。それに今は通信教育もあるし

127 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 09:17:31.63 ID:VAxyc5zh0.net
>>125はミスして送ってしまいましたすみません。

128 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 13:06:58.32 ID:yTTLE26Jd.net
>>126
あるといっても通信教育をやっている取的が殆どいないからな

129 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 13:22:53.47 ID:qdOlsP8zd.net
>>126 は >>119を全然理解していないことはわかった

130 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 13:52:49.80 ID:AFNXO1m50.net
>>126
力士本人の生活を考えれば引退後も角界に残れる程度に幕内でのらりくらりy
やれれば十分だろう
横綱になれなければ失敗と言うのなら21世紀の日本人力士は稀勢の里以外全員失敗と言うことになる
そんなことはありえない
稀勢の里の場合むしろ横綱になって醜態をさらしてイメージを悪くしたし

131 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 14:35:41.64 ID:hCI9qTab0.net
横綱になれる確率は中卒 が高い
関取になれる確率は大卒 が高い

7年差はとても大きい

132 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 14:51:25.63 ID:nBgG0JbKr.net
>>128
勉強が苦手で入門してくる力士もいるから、通信制や資格試験を勧めてもやりたがらない力士も少なくないみたいね
引退するにあたって、師匠は手に職つけてタニマチ経由できちんとした就職先探してやろうとしても
本人がのらりくらりしていてむしろ師匠がやきもきするパターンもあるらしいw

133 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 14:56:15.89 ID:4x7sTBM70.net
年6場所相撲とって、部屋暮らしで手当とたまの小遣いで十分という力士も多いだろう
そんな人間が多くなったのも高齢化のもとか。ちゃんこ番とかなら自由もあるだろうし
引退後のキャリアを充実させるのも入門者増加のカギだろうけどね

134 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 15:21:10.21 ID:VpXBjuioa.net
だから日本人がなかなか明快な出世しにくいのかもな
キセのせいで上がりすぎると早く詰むもまざまざと見たし
株が無いと怖いわ

135 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 15:59:08.21 ID:tAb1Arls0.net
部屋にいる間は衣食住の心配はいらないし師匠おかみさん兄弟子、最低限の人間関係さえうまくやってれば困ることもないし社会不適合者に居心地のいい場所なのかもしれない

136 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 16:16:54.49 ID:4x7sTBM70.net
1957年に幕下までに30場所以上はクビの制度ができた時、この時代でも初土俵から20年以上がそれなりにいたんだよな
中には家族がいたり、副業してたりと本場所さえ務めればあとは自由だった力士もいたらしい
今よりも緩かった

137 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 16:58:41.88 ID:CWqoUwV70.net
いやいや本物の社会不適合者は集団生活自体無理だよw

138 :待った名無しさん :2020/09/22(火) 17:02:49.40 ID:CWqoUwV70.net
>>136
時代背景が違うからね
そもそも戦前は親方自体、
専業では食えなかったらしいし

139 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 02:21:43.37 ID:aGGsgF3Ia.net
琴奨菊は貯金たまったんかな?

140 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 02:49:59.17 ID:r2/SDxt7d.net
元序ノ口や力士ですらなかった奴が親方やってたってどんな状態だったんだ

141 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 10:32:48.17 ID:4SfA0ac0K.net
>>131
同じ人物が中卒入門した場合と大卒入門した場合のデータを出して、なおかつそれを有意な人数分集めなければどちらが有利かの統計は出せない。
が、人生をやり直したり完全なシミュレートする方法でもない限りはそんな事は出来ないから、中卒と大卒のどちらが有利かの結論を出そうとするのは無意味。

142 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 10:43:45.21 ID:5rhLX0r+d.net
>>131
大卒で入ってくるのは大抵が学生相撲経験者だろ
中卒は未経験が多い
そこを考えないと

143 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 12:17:53.44 ID:5tnxPMIVd.net
>>142

>>131の意見を否定する根拠になっていない。

144 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 13:28:50.65 ID:JFkMDOmIa.net
>>118
そらみんな金稼ぎに来るのだから当然だろ

145 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 13:41:20.85 ID:JFkMDOmIa.net
>>125
横綱なんて元々なりにくいわな
相撲界の頂点を甘く見てないか?
それよか力士で失敗した時の保険は大事

146 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 14:55:06.12 ID:Nlk71XNL0.net
以前は力士崩れは厄介者あつかいされていましたが、
今はそのような偏見もすくなくなっています。
出身大学も炎鵬や宇良といったように強豪校でない
力士も増えましたし、進学後に進路を決めるように
変わりましたね。中学生で進路を決めろというのは
無理だと思います。世間が見えている今の子どもは
周囲の意見に流されてといった入門動機が減ってき
ただけでしょう。

147 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 15:07:39.31 ID:DHn4HG3O0.net
かつて十両は7人に1人とか言われてたな
昔の読売大相撲には横綱は150人に1人とか
今は入門者も減り学生相撲も多いから数字は違うだろう

148 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 17:38:39.15 ID:wt1eXFf5a.net
NHKも昔は横綱は150人に1人と事あるごとに言ってたな

149 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 17:50:43.25 ID:JFkMDOmIa.net
>>146
昔は体のでかいのが親戚のおじさんに
「東京見物に行かないか?」と誘われて
喜んでついていくとそのまま相撲部屋に置いてきぼりにされた、
なんて世界だったからなw

150 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 18:26:03.01 ID:vY2GF9OF0.net
なんか今日も雅山がおかしかったよ
弓取式のとき何度も顔をしかめてた
引き上げるときもよろめい渋滞を作ってたし
股関節かなんかおかしいんじゃね?

151 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 18:49:30.92 ID:5rhLX0r+d.net
中卒か高卒か大卒かの問題には相撲部出身かどうかが考えられていないと思う

152 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 19:01:47.88 ID:aetP6enPM.net
栃ノ心と春日野みてると相撲っていうのはスポーツではなく伝統っていうのがよくわかる。
よく、○○止まりのくせに師匠面してっていうけど、あれは間違い。
地位としては○○止まりだけど、部屋の伝統をしっかり継承しているってことなんだよね。

目先の勝負にとらわれず、部屋の伝統を背負って、うちの部屋の相撲とはこれ、って見せてくれてるんだよね。
オレは栃錦の相撲とか見たことなかったけど、栃乃和歌と栃ノ心をみてると、こいう相撲とってたんだって想像ができるわけよ。

アホな師匠は、目先の勝負にこだわり、跳んだり跳ねたりさせたくなかった、って有望株を引退に追い込んだりするけど、
春日野部屋は違うね。結びの一番で連日伝統相撲を披露し観客を魅了する相撲を受け継ぐには部屋付き8人はやっぱり必要ってことだね。

やっぱりこれだけの裏付けがあるから解説でよその部屋の力士を上から目線で批判できるわけよ。

153 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 20:24:50.37 ID:JFkMDOmIa.net
>>152
もしかして増豚でも釣ろうとしてる?

154 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 20:28:03.13 ID:yuUwxf/U0.net
>>149
時代が時代だからそれも許されたけどこれって拉致事件じゃんw

155 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 20:28:18.62 ID:AE871Z+3r.net
>>153
死ね

156 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 20:40:30.31 ID:wt1eXFf5a.net
昭和の新弟子スカウトなんて半分は誘拐みたいなもんだろ
かつての琴櫻は、歩道にデカい子が歩いてたら車を降りて声をかけたらしいけど
今だったら下手したら通報されるぜ

声かけ事案:40〜50代の大柄な男性が車の中から「相撲やらないか」と児童に声をかける
みたいな感じで。

157 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 22:08:46.13 ID:JFkMDOmIa.net
>>154
親(保護者)も同意してるから厳密には拉致ではないw

158 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 22:18:41.75 ID:JFkMDOmIa.net
つうか旭富士もそういうノリで大島部屋放り込まれたわけだけど
当時20歳くらいで成人してて近大に入学経験あったんだろ?

よっぽどぼんやりしてたのか、話自体がネタなのか

159 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 22:21:06.70 ID:Qut2VMJ+0.net
>>158
自衛隊勧誘のノリじゃね?

160 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 22:40:22.35 ID:qsjxFZjE0.net
>>124
俺は栃錦の墓参りは年に数回してるが
あれが部屋頭じゃあの世で泣いてるだろうな

161 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:00.74 ID:qsjxFZjE0.net
>>152
部屋の伝統ってアイアンで殴るとか病院に行くのを禁止するとか?

162 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 22:47:40.68 ID:Nlk71XNL0.net
栃乃若も入門時に部屋の指導方針をもっと確かめて
おくべきだったでしょう。力士に向いていなかった
のかもしれませんが。

163 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:40.85 ID:mWdnXw9M0.net
旭富士は近大相撲部の体育会系気質に嫌気が差して中退したと聞いたが?

164 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:13.30 ID:t5OZLJ/x0.net
伊東の死はかなりの損失だな

165 :待った名無しさん :2020/09/23(水) 23:52:39.95 ID:VpoYmAoOa.net
>>163
近代相撲部がダメで大島部屋がオケなのはよくわからんな
あそこも体育会系気質の強い部屋だったが
入って稽古してみたら自分が最強だったから部屋を仕切れる、とかなのかな

166 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 00:46:03.87 ID:UwRCuz0P0.net
嘉風のabemaでの御嶽海の長所短所分析と、引退後会ったときにアドバイスした話が実に得心の行くものだった
「(良いときの)押し方は未だ攻略されてないから愚直にそれをやりゃあ良い」
「会ったときに、変に考えず前に出ろと声を掛けた」(意訳)

御嶽海の波荒がなかなか治らないのは、春日野を筆頭にした出羽一門の一面的な稽古しろ!或いは放任の問題でもあるような

167 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 00:46:29.60 ID:C0bKv2HiK.net
いずれにせよ>>131が非論理的かつ支離滅裂な思い込みだけの主張をしている事は変わりない。

168 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 05:04:01.97 ID:/33ToLp50.net
まあ師匠の言う通り一生懸命稽古したってほざいて、
いざという一番で見せるのはみじめなまでの変化技っていうゴミ力士がいるからなw
しかも負けるとビービ泣いて見苦しいことこの上ないのがな。

まあこの師匠にしてこの弟子あり。

169 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 08:21:24.20 ID:JdKW8rd90.net
将棋や囲碁は早く始めることが絶対的アドバンテージらしいね

170 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 09:07:44.26 ID:XExTIhkza.net
>>165
大学だといくら強くても、学年が上がるまで雑魚の先輩に奴隷扱いされるからだと思う
相撲部屋も最初は兄弟子の奴隷だけど番付あがれば文句言わせないからね
関取になれば逆に兄弟子を付け人にできる

今の相撲部はパワハラは減ってると思うけどね

171 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 10:08:08.46 ID:gmh/NUs0r.net
>>166
嘉風の言ってる内容は出羽一門の親方も協会上層部も前から普通に言ってることだぞ…
「稽古しろ」と各方面がやかましいのは「稽古してメンタルを鍛えろ」っていうのもある

ところで出羽一門といえば、八角から藤島に理事長譲る前に
境川が中継ぎする噂があるって話をTwitterで見たんだけどマジで?

172 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:17:42.96 ID:kHZQeNx3a.net
>>170
正代のほんわかな感じ見てると農大はかなりゆるそう

173 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:24:52.85 ID:bV0EaExJd.net
豊山も厳しい環境で育ったとはとても思えない

174 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:43:24.69 ID:nYYYiUJBa.net
休場だらけじゃねぇか
やっぱ巡業の数が云々は関係ないな

175 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:46:39.92 ID:eStlh3Hna.net
コロナもあるだろうけど
全体的にユルんでるよな。身体をちゃんと作ってない

176 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:48:18.61 ID:7vhp6n8/0.net
こういうご時世のせいか全体的に稽古不足な印象
コロナ太りで身体が重くなったり出稽古禁止で実戦感覚が鈍ったりとかもあるんだろうけどね
それ以前になんとなく動きにぎこちなさを感じるんだ

177 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:55:37.09 ID:eStlh3Hna.net
若隆景、翔猿、照強みたいに動きにキレのある力士は
稽古相手がいるのもあるが体つきみるとかなり
自覚を持って場所に向けて仕上げてるようには思う

178 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 12:02:52.20 ID:JiaQvGap0.net
思い出の土俵で魁傑の稽古場
身体が大きくなり過ぎて激しい稽古できなくなってる

179 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 12:07:29.90 ID:JiaQvGap0.net
途中で投稿してしまった
魁傑の時代の稽古場映像流れてたけど力士の体型も稽古内容も全然違った
量こなすのが今の力士の体型じゃむりなんだろうな

180 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 12:57:44.28 ID:A5oDI93Zd.net
しょっちゅう老害的な「昔は良かった」が飛び交うけど相撲に関しては正しいよな

181 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 13:04:32.76 ID:TdxOsZLLa.net
わからん
量こなすのが必ずしもよいとは限らんから
相撲の場合ぶつかり稽古の衝撃が骨を蝕んでいくこともあるから
ほどほどが良いかと

白鵬の稽古レベルが最適なんじゃないかな
最近休場多くなったとはいえ横綱としては長持ちだし

182 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 13:23:13.68 ID:JdKW8rd90.net
やっぱり体重が増えすぎてる弊害だよ
物理原則として前へ出る威力は増す反面
物理原則として肉体を損傷しやすくなる

183 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 13:29:19.01 ID:TdxOsZLLa.net
貴乃花の時代は最も力士の平均体重が重い時代だったが
貴乃花は稽古のやりすぎで二十代後半では消耗してたからな
そうしないと当時の状況では勝てなかったのかもしれないから
なんとも難しいところだが

184 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 13:46:36.71 ID:UwRCuz0P0.net
>>171
嘉風は昨日稽古については一言も言わなかった
自分としては「稽古でメンタルを鍛えられるとは限らないから別の指導が必要?」
という問題提起の側面があったと受け取ったな

例えば朝乃山にメシ奢って立ち直らせた朝潮とか、そういう「指導」を馬鹿にしちゃいかんと思ってるわけよ

185 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 14:39:09.49 ID:TdxOsZLLa.net
貴乃花は稽古だのトレーニングしてると気分が落ち着くタイプだったようだな
引退の前日、父親の貴ノ花が様子を見にいったら
貴乃花がトレーニングをしてたので
「現役続行するつもりか?」と訝しんだが、
単に気を落ちつかせるためにやってたらしい

この辺はガリ勉気質の奴が勉強してると気分が落ち着くのと似てるが
誰もがそうとは限らないから
「稽古で精神を磨く」みたいな一本調子ではダメだろう

186 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 14:48:31.29 ID:IAu8a/FVa.net
琴風、北勝海、貴乃花、若の里、日馬富士

上記の人たちは稽古熱心だと言われるけど
怪我だらけなんだよね
白鵬と稀勢が30歳になるまで全然怪我しなかったけど
稽古の内容も大事だよ。白鵬は準備運動に2時間かけるらしいしな

187 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:18:45.50 ID:S+ozbQfcM.net
プロ野球とか他の競技見てても思うが、怪我の多い少ないはマジで持って生まれた体が全て
稽古が多いとか少ないとかいう問題ではない
あえて言うなら、自分の体を理解せず安易に他人の真似をしてると怪我のリスクは高まるかもしれない
まあ他人の指導がドンピシャはまる場合もあるから、こればっかりは運だけどな

188 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:57:18.94 ID:gmh/NUs0r.net
>>184
御嶽海に限っては出羽海部屋内だけでなく、出羽一門でもこれでもかというほど目をかけられてるよ
これで親方衆の「指導」が足りないと言われるなら、栃煌山佐田の海みたいな真面目で愚直な力士が可哀想だわ
この間も豪栄道が言ってたけど、御嶽海に関しては出羽関係者から稽古充分という話一切聞いたことないし
実際自分が巡業稽古や稽古総見等見てても同様に感じる
一門の兄弟子達が土俵まわりでコツコツとトレーニングや四股踏んでてもいないからね
高砂朝乃山みたいな「指導」は表に出ないだけでマトモな親方なら皆やってる話
勿論、出羽本流の各々の部屋もそう

189 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:18:13.61 ID:S+ozbQfcM.net
何かと言えば稽古しろとしか言わないのは出羽一門に限った話ではないな
角界の良くないところ
鶴竜はメンタルトレーナーつけて連続優勝した
そういう工夫は自分でやらないとダメ

190 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:28:27.54 ID:UawtmcLHM.net
案の定、早くも當眞が伸び悩んでるな
こいつを育てられるかどうかで
白鵬の育成力が問われるな

191 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:56:28.78 ID:/33ToLp50.net
>>182
物理法則な、体重が重くてもとろければ威力は増えない

>>190
栃乃若で失敗したなんちゃっては問題外ということかw

192 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:07:40.75 ID:A5oDI93Zd.net
>>190
小4〜小6わんぱく横綱という核地雷

193 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:16:47.07 ID:u0whOdGF0.net
當間にしろ北青にしろ服部桜みたいなのがゴロゴロいてあんな巨体じゃ途中まではイージーだわ
だがどっかで詰まる

194 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:22:41.69 ID:TdxOsZLLa.net
>>186
朝青龍も殆んど無傷だったな
あのサッカー事件の時も怪しいもんだw

195 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:29.05 ID:6hQVUCxY0.net
>>190
全敗→一気に40キロ以上痩せる
全敗を気に減量したのか単に病気で痩せただけなのか…

196 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:40:40.38 ID:kVYN2W9Ga.net
>>193
あんまり服部桜という力士について興味なかったんだが
あいつ身長180もあるんだな。最弱とかいうからもっとチビだと思ってたわ
普通に体重ふやして、まともに稽古したらあそこまで負けることはないだろうに

197 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:53:18.51 ID:kVYN2W9Ga.net
舞の海は中継に出てくるたびにコロナについての持論(通常の生活に戻せ!)を
解説席で力説してるが、アナウンサーがフォローに困っている
スポーツの解説で公共放送に呼ばれてるのに、コロナ関連で個人的意見
しかも政府や協会と違う意見を勝手に述べて怒られないのかね

198 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:55:23.38 ID:2b9R95bSr.net
舞の海は年寄じゃねーぞカス

199 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:46.38 ID:3f2vnNAW0.net
>>141
学歴コンプのガラケージジイお久しぶりです。

200 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:49:06.80 ID:2gmfbBSya.net
琴奨菊、勢、松鳳山が順次力尽きていくことでだれか玉突き退職が出るかもしれない

201 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:04:04.53 ID:C0bKv2HiK.net
>>199
おいおい、入門時に中卒と大卒のいずれが有利とは有意な議論ではないという話をしているのに、一体どこから学歴という言葉が出てくるのかね?
もしかして君は大卒、中卒という単語から反射的に学歴という物を連想するコンプレックスを持っているのかも知れないが、そんな物を相手構わず振りかざすのは止めて頂きたいな。
それと、こちらには心当たりがないのだが君は私の知り合いなのかね?

202 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:08:24.08 ID:f8sn3S7m0.net
無事これ名馬じゃないけど怪我しないのも才能だし務めなんだよな

203 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:02:35.30 ID:EKKnDVKEH.net
舞の海はわざとああした事を言って、同意見の講演依頼を待っているとしか思えない

204 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:16:58.55 ID:JdKW8rd90.net
大人しく顔してるけどネトウヨだからな

205 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:17:24.85 ID:zd4cUOTPd.net
>>202
大相撲は怪我して休むと番付が下がり続けるから他より頑丈さが求められるな

206 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:05:01.30 ID:Dq7d58OJ0.net
豊山死亡

207 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:08:11.53 ID:Kcx7t8cI0.net
松鳳山は令和4年初場所までのらりくらりでしょ
秀ノ山は問題ないし、勢はまだ4、5年やりそう

208 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 03:38:51.44 ID:sCC8Xkida.net
>>198
あれだけ人気あったのに残れなかった不思議
敬愛する佐田ノ山の改革協力のために株の貸借をできなかったという話があるが、準年寄ですら残って無くて即廃業してる

209 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 05:41:46.71 ID:3L9C5BK20.net
>>208
記憶が確かじゃないけど、舞の海は親方の娘か後援会が用意した娘かとの結婚を断って残りづらくなった、と言う話を聞いた気がする。

210 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 06:25:36.98 ID:D9e+0mwNd.net
>>197
アナウンサー様と違って今の状態がいつまでも続けば大相撲そのものが死ぬんだから相撲関係者の発言としては極めて正しい
立場上言えない協会員の偽らざる本音を代弁してるにすぎない

211 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 07:08:54.33 ID:iTc1DNMc0.net
2代目豊山は教育熱心だったみたいだが、育てた関取は湊富士くらいだったな
松重豊が小遣いはたいて豊山との対談会に応募したエピソードが良かった

212 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 09:15:30.66 ID:bOOiovQy0.net
これは酷い
https://i.imgur.com/TZfAFGf.jpg

213 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:00:15.63 ID:PaKtpyPZH.net
死ぬ人間はどうしたって死ぬんだから構わなくてもいい
とにかく経済回して金回せか・・・
いかにもこいつらしい

214 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:12:03.07 ID:AdB/PqLA0.net
それ勝武士の遺族の前で言えるの?玉ノ井部屋にも?
個人が自分の意見を言うのは勝手だけどテレビ中継で表明しても咎められないのはNHKも相撲協会も同じ意見だってことだよな?

215 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:24:07.39 ID:+VBv6vBZa.net
協会だって本音では客入れたいに決まってるが
政府や都の方針に従ってみんなで決めたことだからがんばって対策してるのに
舞の海が一人で解説席であんなこと言うのは問題だよ
例えばもし野球解説者が中継中に唐突に「コロナ対策必要なし」
歌手が「NHKホールに客入れてよ」
生放送でこんなこと言ったら普通は注意されると思う。下手したら干される。

216 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:29:48.76 ID:+VBv6vBZa.net
豊山(勝男)はまだ健在なんだよな?
数年前にラジオに出てきて凄い剣幕で白鵬の批判ばかりして
勝昭も困惑して黙っちゃったが、それぐらい元気だった

豊山(長浜)はもう既に70代だったんだな。力士としては短命というわけではないが
時津風の力士は蔵間といい双津竜といい時天空といい、
初代の豊山勝男より早く亡くなる人が多いね

217 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:30:24.34 ID:gk8mIDzC0.net
なぜか表面にでてこないけど、現理事と役員待遇が運営する大部屋:鏡山部屋は
今場所前半は、全力士が休場に追い込まれる非常事態だったからな。
ここまでの大部屋でもちょっとしたことで、全力士休場になるわけだから気軽な対応なんかできんわな。

218 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:31:46.17 ID:ToQXYzsL0.net
豊山は御年83で健在だ
なかなかに長寿だな

219 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:32:53.04 ID:GTe1l5C5d.net
>>214
「がんばって対策」を続ければ続けるほど大相撲そのものの死が近づく
大相撲を存続させたいのならこう言うしかない
ちょっと病気が流行ったくらいで死ぬような不健康極まりない競技は消えてもやむなし、遺族に配慮して永遠に消滅せよと言うのなら止めないけどね

220 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:46:20.06 ID:+bjv/LVga.net
豊山は襲名する度にだんだん番付が悪くなっていくな
次の豊山は十両止まり、さらに次は関取なれずとかにならねばいいが

221 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:50:52.35 ID:R5E7uM3Ga.net
言論封殺はだめだし個人がなにを発信してもかまわんけど
こいつはマスメディア批判してるその口でNHKでやるからやり方間違えてる

222 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:56:59.24 ID:p04Y1DgU0.net
>>220
真の初代は幕尻止まりなのでセーフ

223 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:02:58.13 ID:ToQXYzsL0.net
戦後すぐにいた伊勢ノ海部屋の豊山かw

224 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:04:38.55 ID:xDkN/Z9S0.net
そもそも関取になれなきゃ豊山は名乗らせんだろ

225 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:13:21.20 ID:zd+E5eKaa.net
>>214
八角の責任問題だ!

226 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:26:22.28 ID:Nzr5Ld6ed.net
>>217
「大」って付けなけりゃ嘘がないのに…

227 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:59:53.30 ID:AdB/PqLA0.net
照と明月院氏も休場か
これはまた記録的な場所になったものだ

228 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:02:48.88 ID:Q6xBCMQaM.net
もいん

229 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:06:08.37 ID:9Vs/dG1x0.net
再出場含めて13人が十両以上で休場か。かつて16人ぐらい休場があったと思うが

230 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:17:51.37 ID:ypt2a1zF0.net
数ヶ月のぶつかり稽古禁止を経て、半年に及ぶ出稽古禁止を継続したまま中40日で2場所開催してるんだから、休場続出は当然な気もする

231 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:03:02.12 ID:k+uVxCqVa.net
>>220
素質的には今の豊山(小柳)は強いと思うんだけどね

232 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:07:01.26 ID:Fv1uRvNRr.net
誰だったか休場は試合放棄だっつって
休まなかった力士いたよな
あの力士に何かコメント残してほしいわ

233 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:11:39.62 ID:9Vs/dG1x0.net
休場は試合放棄は魁傑だね。もう亡くなった。理事長としてもその信念があったと思うが

234 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:51:09.41 ID:+bjv/LVga.net
これで公傷復活したら割や星回りや部屋の次第によっては大関と十両が対戦することになりかねんな

235 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:36:34.64 ID:SpZSJDWl0.net
>>212
脳ミソにシリコンこびりついてる
両国はこんなのよく部屋に入れてるな

236 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 23:01:39.92 ID:PaKtpyPZH.net
秀平はもしかして選挙出るか?

237 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:11:13.98 ID:PcCWOf/sa.net
なんか男杉田水脈になりそう

238 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:28:34.94 ID:aIborJRl0.net
このタイミングで出稽古解禁というのも訳わからんな
玉ノ井部屋の力士たちもようやく退院にこぎつけたところだというのにな
これから冬にかけてまた第三波が来そうではあるし感染症対策には万全を期してもらいたいが

239 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:50:35.09 ID:fYy5cgO10.net
出稽古解禁で確実に感染者が増えると思うが
今場所も休場多いし、相撲も淡泊だし仕方ない面もあるのかな

240 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 02:00:50.65 ID:AWL79D6CM.net
>>150
今日も歩き方が変だったよね
まだ若いし、早くよくなるといいなあ

241 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 08:10:57.51 ID:DoJ4eOlw0.net
>>239
ただ解禁じゃなくて
PCR検査の陰性証明など
対策はもちろんしてる
確実に増えるとまでは言えんだろ

242 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 09:49:03.80 ID:3kiMnhCaH.net
相撲受難時代だね。コロナじゃなくても、学生の有望選手が
「プロには行きません。大部屋で共同生活とか雑魚寝とか在り得ません」だもんね
もうほとんど一人っ子で自分の部屋があるんだし、それも一理なんだよな

243 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 10:04:15.62 ID:DoJ4eOlw0.net
貴闘力どこまで喋るかなあ
まあ大したこと言わないだろうけど

244 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 10:50:21.44 ID:fYy5cgO10.net
阪神もルールを破って会食してたとかね
相撲もこんなことにならなきゃいいが

245 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:21:41.39 ID:zNtTOtUD0.net
>>213
人がいなくなったら経済も回らんぞなもし

246 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:26:14.32 ID:zNtTOtUD0.net
>>206
頭にシリコン入れてたせいで頭の形がおかしかった人?

247 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:32:23.30 ID:vtvE0BTYa.net
>>246
それは大受
停年前にシリコンは除去したらしい

248 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:33:16.18 ID:7BFhaV9N0.net
>>244
阪神は大阪以外の地域に遠征してるからな

会食させないために名古屋九州を中止したんだし

249 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 12:39:34.93 ID:v5nbRmU3a.net
せと大也の扱い見てると野球と相撲はやっぱり叩かれすぎで水泳甘すぎ
もし力士があれやれば今頃毎日八角が追い回されて平年寄にも粘着され「公益返上!」と大合唱され八角はストレスでハゲる。
特にテレ朝、相撲と報道量がちがいすぎなんじゃないんですか?

250 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 12:44:27.62 ID:YBBTYz08a.net
テレ朝は大相撲ダイジェストやってた頃は
相撲好きが多いテレビ局だったんだけどね
角澤アナなんて相撲好きでダイジェスト担当してたのに打ち切りで
サッカーやらされて気の毒

251 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 12:54:45.86 ID:fYy5cgO10.net
相撲はちょっとしたことでも大ニュースだからな。伊之助の問題はNHKですら大きくやってた
水泳はプロ扱いではないのもあるのかな。相撲も公益法人でなくなれば不祥事の扱いは減ると思うが

>>250
テレ朝もダイジェストみたいなものをやってもよさそうだが
数年で相撲がダメになると見てるかな

252 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 13:15:31.58 ID:y7BXIlw9a.net
コロナ謹慎食らった松ヶ根をなんとか追い出して松鳳山と定年後の若嶋津の株を確保しなくてはならない

253 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:58:38.85 ID:MZbgpwlb0.net
ついでに荒磯も追い出してくれ

254 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:06:55.69 ID:ZC2mFRYVr.net
白豚鶴豚をまず追い出すべし

255 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:19:28.40 ID:GYOJF36va.net
貴の乱に加担したせいでテレ朝は相撲ネタやれなくなったんでしょ
この先も無理じゃね

256 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:11:39.88 ID:bzGNffG/a.net
>>255
荒磯とか中村なら許しそうな感じするんだけどな

257 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:15:57.70 ID:aIborJRl0.net
いうてAbemaはテレ朝の関連会社だしそことの関係考えると断絶ってわけではないでしょ
スキマ風吹いたまんま関係改善に至っていないものの

258 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:41:47.92 ID:/w8/hlPPa.net
明日、正代が優勝しても師匠は出てこれないんだよな?
なんだかなというw
弟子の優勝なんてそう体験できないのに謹慎食らうかね普通

259 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:47:12.32 ID:lPICbqkQ0.net
>>250
銅谷アナや山崎アナが懐かしい

260 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:55:06.46 ID:04dUhW3ca.net
>>257
協会にしても既に下野した上影響力のほとんどなくなった貴乃花のせいで放映料売れないのは損だからテレ朝が頭下げれば関係回復させるだろうよ

261 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:10:46.97 ID:bzGNffG/a.net
>>260
あと地方局の問題
モンゴルや茨城なら気にしなくてもいいが熊本だの長野だのになると系列に配信不可能
富山は幸いにも系列局が無いけど

262 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:36:45.01 ID:UqJMhGWe0.net
9月28日(月)発売の[週刊ポスト]合併号
⇒怒りの角界ルポ:白鵬も、鶴竜も、阿炎も!休場70力士の<素行調査>

9月28日(月)発売の[週刊現代]合併号
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼67人が休場!新弟子もやってこない角界に「緊急事態宣言」

263 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:55:18.41 ID:I07a+813r.net
>>261
長野の放送局は特別に放送出来るようになってる
長野で御嶽海関係報道出来ないって無理だからな

264 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:49:26.38 ID:d16lzY5t0.net
琴奨菊は十両落ちしても現役続行なのかい?

265 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 08:48:40.39 ID:9J/g9X12d.net
そんなん菊次第

266 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 08:55:12.58 ID:p6FDTtiu0.net
若い奴らにバトンを託すことができたし思い残すことはないんじゃないの
しかし今は断髪式の順番待ちができてるし焦ることもないが

267 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 10:03:19.00 ID:4HWfFBI00.net
協会の主事というのはどういう職掌なんだろうな
事務方のトップらしいが
官庁で言うところの事務次官みたいなもの?

268 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:24:49.71 ID:x6/FhqLjr.net
>>267
そんな感じ
永田町と霞ヶ関が揃っての政治みたいなもん
今の宮田主事はなかなかの切れ者らしいね

269 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:54:10.63 ID:4HWfFBI00.net
なるほど
事務方はあまり情報出てこないけど
最近は求人媒体で公募もしてるみたいだね
施設の管理者の給与が
500万〜650万で安かったけど

270 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:36:20.47 ID:4yIKjzSR0.net
貴闘力チャンネルで話した白目の親方って誰のことだろう?

271 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:37:01.79 ID:4yIKjzSR0.net
白目じゃなくて半目の親方だったw誰だろな

272 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:09:01.05 ID:2orFX8xia.net
貴闘力の話した理事長は北の湖。北の湖や二代目若乃花らのグループを潰そうとした連中ってことか。
大島、友綱、九重あたりか?あるいは放駒?

273 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:45:29.39 ID:x+c8gnjI0.net
半面を片目のことと解釈するなら放駒かね?

274 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:55:59.86 ID:p6FDTtiu0.net
相撲界で片目といったら双葉山だけど魁傑も糖尿で片目失ってたんだな知らなかった

275 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:47:23.51 ID:1HoN/qR2a.net
農大って正代が初の優勝力士なんだな
あんなに沢山力士を輩出してるのに
豊山勝男も優勝してないしね

276 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:49:12.20 ID:l8Op2zVO0.net
時津海は恥さらし状態だな

277 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:49:19.68 ID:cmEfhSv90.net
豊山は小柳でなく正代にあげればよかったのに早まったかな

278 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:55:31.44 ID:EAiw4NJz0.net
結論 師匠代理 枝川ww

279 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:58:52.63 ID:s6vExkTbM.net
豊山は新潟出身しか名乗れないの?

280 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:00:15.15 ID:e7GfCCuhr.net
豊山は新潟出身じゃないと駄目なんだろ。
双葉山と豊山を足して「豊葉山」なんかどうだろう。

281 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:03:23.87 ID:ZvZg8B830.net
>>277
本人が生涯本名宣言してるからあげようがなかった

282 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:05:21.48 ID:4GuiCDa20.net
秀ノ山はどうすんだろ

283 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:10:34.39 ID:4HWfFBI00.net
北の湖が存命の時に
時津風の後継は蒼樹山が適任と言ってたけど
その通りになったな
今からでも交代出来ないか?

284 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:12:51.06 ID:gltZVtkha.net
枝川親方は解説くらいしか見たことないけど真面目そうな人に見えたけどどんな人なんだろ

285 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:19:11.86 ID:BeRBtlYb0.net
豊ノ島は正代の後見人的な立場で角界に残れそうかも

286 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:21:13.75 ID:4HWfFBI00.net
将来の時津風は決定した感じかな

287 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:22:10.85 ID:isSoVgKXa.net
>>286
正代がAだから独立する可能性も

288 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:33:24.77 ID:f9NH/0LBa.net
正代の性格考えると独立とかしなさそう
自分は部屋付でいいですとかもありえるのに

289 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:36:15.79 ID:4HWfFBI00.net
時津海は今後、正代には何も言えなそう

290 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:41:12.60 ID:O0l3DkVW0.net
枝川親方は気さくでめっちゃ良い人だった。
名古屋場所の宿舎に稽古見に行った時、稽古してなかったので立ちすくんでいたら、今日は一門連合稽古で皆いないんですよと、とても丁寧に教えてくれた。
すくなくとも、タニマチだけを大事にするタイプではない。

291 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:47:31.93 ID:4HWfFBI00.net
>>290
それを聞くとますます交代してほしいな
現役時代の最高位も時津海より全然上だし兄弟子だし
北の湖が推薦するくらいだから人望もあるんだろうし
時津海なんて先々の大学の後輩で
覚えがめでたいだけじゃないのか

292 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:48:56.77 ID:l8Op2zVO0.net
北の湖が推薦するなら絶対ダメじゃんw

293 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:56:50.44 ID:isSoVgKXa.net
あと倉庫の育成才能が案外高い、のか

294 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:57:01.34 ID:h82+7qoi0.net
結局あの一件の時に
蒼樹山が時津風継がなかったのは何でだったんだろうな?

見えないところでしがらみでもあったのか

295 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:58:31.13 ID:8opHAAPG0.net
しかし弟子の一世一代の場面で自分のやらかしのせいで出てこれないって最低過ぎるな

296 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:02:23.06 ID:gltZVtkha.net
>>293
三兄弟の長男上げたら凄いけどなあ

297 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:02:39.42 ID:4HWfFBI00.net
貴ノ富士がRIZINで初勝利か
付き合ってた彼女と結婚してたとは

298 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:06:34.73 ID:UIjaWvraa.net
>>293
幕下解説で力士ひとりひとりの細かいところまで見てて良いと思ったよ

299 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:09:01.02 ID:l8Op2zVO0.net
枝川は、Abemaの解説でも人柄よさそうではあったが、
北の湖が推すということはダメな人間確定。絶対にダメだな。

300 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:13:42.28 ID:UIjaWvraa.net
解説にあまりにも舞の海多すぎだからもっと他の親方起用するなりしろよ
親方ちゃんねる出られるならNHK解説にも出られるだろ

301 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:15:09.79 ID:8opHAAPG0.net
内田勝男さん的には複雑だな

302 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:24:20.48 ID:tE7DEZver.net
東農大の流れを絶対に切りたくない某大御所が、時津海に強制引退で継げと迫った。
蒼樹山は別に継ぎたいわけでも継ぎたくないわけでもなかった、時津海はめっちゃ嫌がったが最後は渋々受諾した。
まあ某大御所なんて言ったって該当者は一人しかいないが。

303 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:27:54.82 ID:4HWfFBI00.net
やれやれ北の湖アンチが湧いてきやがった

304 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:29:04.45 ID:4HWfFBI00.net
貴闘力の言ってる反目って敵対してるって意味じゃないの?

305 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:31:30.37 ID:NmdO9crZ0.net
ウィキには蒼樹山にも時津海にも部屋をやってもいいことなんてないと言ったとか消滅を望んだとかあるが出典がないね

時津海なんて未だに現役に未練があるようで鍛えてたな

306 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:32:25.91 ID:+V7Pt7fu0.net
>>300
おまえはもっと勉強しろよな

307 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:35:47.78 ID:gltZVtkha.net
蒼樹山中卒で入ったから時津海が継いだのね
時津海がいなくても問題ないようだ

308 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:40:35.98 ID:tE7DEZver.net
>>299
序ノ口と十両で10連敗するような力士はNG

309 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:51:10.56 ID:isSoVgKXa.net
>>300
元大関審判減らしたり、中村清美潟安治川あたりを使えたらいい
なんなら審判部も非番の日に解説出すとかw

310 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:53:15.00 ID:isSoVgKXa.net
碧山と蒼樹山の区別がなかなか付かなかった
滑舌悪いアナだとたまにごっちゃになることがある

311 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:58:26.20 ID:0ssiDXIC0.net
解説にまさる連れてきてくれ

312 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:00:22.11 ID:TCEZUiuva.net
>>311
まさるはabema専属なので

313 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:02:07.61 ID:isSoVgKXa.net
株持って無くて有名人で話題性があるやつか… 
剣とか尾崎とか大至とか

314 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:09:20.09 ID:tE7DEZver.net
今にして思えば、勝が角界に残っていればなあと思う事は多い
二子山勢は安芸乃島と隆三杉しかもういないね

315 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:14:21.05 ID:f/EeNmNk0.net
今場所は緩いといわれていた部屋が結果をだした感じ
式秀部屋の件で弱小部屋が緊張感をもったのかな

316 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:15:56.16 ID:TCEZUiuva.net
>>313
豊ノ島退職してタレントと解説者やりゃいいのにな

317 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:23:31.36 ID:jfC9BJ2Ca.net
>>313
日馬富士 朝青龍 バルト
この人たちの解説は聞いてみたいけど外人は故郷でがんばってるから召還難しいね

318 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:29:47.79 ID:LHKy8ysJ0.net
>>317
この間バルト旅サラダに出てたなw
ハルマの解説聞いてみたいけど、滑舌が…

319 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:44:51.85 ID:kd7Ke/vl0.net
白鵬はいつまで現役続けそうかな?

320 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:56:42.27 ID:tE7DEZver.net
>>318
申し訳ないが耳が遠いので津軽弁はちょっと…

321 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:54:35.45 ID:O0ODkmmk0.net
>>300
Abemaとの兼ね合いもあるし難しいのかな
廃業したやつらや、定年したのをうまく活用とかできないのかな
ていうか、大山は?

322 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:58:19.69 ID:LHKy8ysJ0.net
>>320
頭はかなりいいはずだから、ちゃんとした日本語聞いて育ってれば大丈夫だったはずだけど、師匠と兄弟子が…

323 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:00:37.24 ID:PoYHdFCKd.net
ドルジはモンゴル語で暴言吐きそう

324 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:03:07.66 ID:cmEfhSv90.net
北の富士もそろそろ引退だろうから、後釜は虎上氏しかいないと思うけどな

325 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:12:47.25 ID:5mjZVadpd.net
時津風特別に伝達式出席
どんな顔して出てくるやらw

326 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:29:34.06 ID:vEoe7Xzr0.net
益荒雄も体調回復してるらしいから、解説者として復帰してくれないかな

327 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:32:33.09 ID:Ii/+pkRS0.net
>>326
今は地元の福岡県に戻ってるんだっけ?

328 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:36:13.55 ID:mzGDl3uj0.net
どうなることだか時津海

一時流行ったスキンヘッドも悪くないとは思う
粂川や藤島のような光沢は出なくとも十分に味がある

自然に丸刈りにしたとも受け取られるため
現状からして時津海の好感度が上がることはなくとも下がることは、まずない

329 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:39:06.61 ID:pytApudd0.net
以前はゲストに岩風や豊國、海乃山といった往年の名力士を
呼んでいたのに、最近は番宣の芸能人やスポーツ選手ばかり
になってつまらなくなりました。

330 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:16:54.56 ID:LtIvUs71a.net
>>319
いつかはわからんが、二場所連続で初日から三連敗したときに
引退すると思う

331 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:26:35.59 ID:gltZVtkha.net
幕下十両は複数回解説してる人いるし幕内正面が人材不足だよね

332 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:29:22.67 ID:gltZVtkha.net
あと物言いの説明が不安
錦戸高田川とか特に

333 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:29:22.81 ID:mFQ+bRqKa.net
定年で専属なった親方(出羽錦とか)でもいいのか
なら増位山とかはどうだ
あと若者頭の解説も最近見ないな

334 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:36:55.37 ID:3i/zyWIea.net
朝潮がもうすぐ停年だけど
多分再雇用で残るだろうな
退職するなら解説お願いしてもいいけど

335 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:45:03.79 ID:mFQ+bRqKa.net
>>334
定年前に和製横綱を作りたいという夢を朝乃山がかなえてくれんかったから

336 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:14:10.87 ID:1Ar4Uc0RM.net
じたぱ

337 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:27:20.90 ID:Kw7Pcbhe0.net
>>333
増位山は演歌歌手になったんだっけ 
なったというかそっちが本業になったと言うべきか…

338 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:37:38.94 ID:E7VSsKMi0.net
再雇用の親方も出せばいいのに
前は千賀ノ浦とか友綱とかよく出てた。何か決まりがあるんだろうけど

339 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 04:07:24.58 ID:XCm1MRbc0.net
時津風からしたら伝達式に”出させてもらった”あと自分の処分が下るから
先月の寺尾みたく慶事なのにそっちどころじゃない状態だね

340 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 05:00:56.67 ID:Iv/qNheQr.net
北の富士さんの後なら勝しかおらん
個人的にはやっぱり外国人入れたのは失敗だったように思うよ
結果的に日本国内に人材残ってない

341 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 05:23:19.88 ID:XqPgcrr+a.net
稀勢の里がいる
勝昭ポジになるには大学で勉強してる稀勢が成長してるんじゃないかな

342 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:51:47.41 ID:cdAS4lvn0.net
>>325
ホントこいつらってバカだよなw 処分の前に、晴れの舞台だから出ていいだろって理屈なら、
処分する前に師匠の権利はく奪はありませんって宣言してるようなもの。
なにが公明正大だよww 審議する前に処分は決まってますじゃねーかw

阿炎よりかは当然厳しい処罰になるんだよね、コロコロ協会さんw

343 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:53:31.40 ID:qZXURWAi0.net
外国人をひどい差別で貶めたからこうなったんだろよ
在日は日本人扱いで甘やかしといて、ハワイやモンゴルにはえげつない待遇したり、マスコミ使ってあることないこと撒き散らしたり
曙はほんとに惜しい人材だったと思うよ…小錦も

344 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:13:27.44 ID:B/2+Hvj4a.net
パマ乃花

345 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:34:36.58 ID:szm4utDM0.net
外国人こそが角界の衰退を救ってくれたんじゃねえかよ
いなかったらボロボロだろ

346 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:34:52.35 ID:rpJP8WkG0.net
糞八角

347 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:05:10.43 ID:YPfx0vdrd.net
>>342
伝達式に出ることと処分は全然関係ない。

伝達式出席後の処分で師匠解任の可能性もあるだろ。
実際は減給ぐらいだろうけど。

348 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:36:25.15 ID:cdAS4lvn0.net
>>347
まだいうかw 師匠解任処分なら、その資格のないものを公認で出席許可したことになる。
なんのための謹慎なんだ? 基準コロコロするためかw
バカ丸出し

349 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:49:29.51 ID:z+YNPylFa.net
>>339
なんかフラグにならなきゃいいが
その十両は15タテされてしまったし

350 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:07:54.59 ID:gmeU+qUT0.net
相撲の解説のことだけど
なんでabemaにも貴乃花呼ばないのなぁ

351 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:13:50.78 ID:9QGDqsSCd.net
そりゃ若乃花いるのに無理だろ

352 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:47:02.27 ID:XCm1MRbc0.net
相撲を辞めた奴が相撲を語るのは許されないから

353 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 10:36:30.35 ID:M+hWieGJa.net
abemaの実況、解説って国技館の中でやってるのかね?
貴乃花は国技館に来れないだろうと思うよw
出入り禁止とまでは言われてないだろうけど

354 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:27:43.33 ID:M+hWieGJa.net
>>297
貴ノ富士は圧勝したみたいね。身体つきもかなり締まってた。
あいつ相撲は弱いけど腕っぷし自体は強そうだしDQN性格で格闘技には合ってると思う

355 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:48:58.19 ID:umAzkuBr0.net
常に殺すつもりで相撲してたらしいw

追放されてよかった

356 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:00:50.99 ID:jVtrqyKca.net
大手を振って暴力行為ができるので生き生きとしてましたね

357 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:03:20.07 ID:xfvFu3bSd.net
拳が使えない相撲は彼には合わなかったんだろう

358 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:08:43.07 ID:7UqajdA6r.net
白鵬も行けばいいのにな

359 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:27:05.94 ID:YPfx0vdrd.net
>>348
酒気帯び運転した尾上でも師匠を続けているのに解任とかあり得ない。

360 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:33:32.74 ID:EO7PNoHNa.net
>>340
外国人を入れたことと、日本人に下位に取りこぼしなく大勝ちできる人材がいなくなったことは因果関係がないよ

相撲ってのは下位に負けなければ横綱に勝たなくても優勝できるのだから

361 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:37:21.59 ID:279fKGe10.net
稀勢の里には真面目な解説をお願いして、毒のある北の富士さんの後継をまさるにお願いしたい

362 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:39:55.42 ID:EO7PNoHNa.net
>>352
舞の海だって相撲辞めてるだろ

363 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:41:52.71 ID:AFLWM1Oga.net
>>355
朝青龍が言うならともかくこいつみたいなのが言うとドン引きだわw
つくづくいなくなってよかった

364 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:48:27.27 ID:PLyEggci0.net
>>353
朝青龍も館内までは入れたもんね
誰かの断髪式の時に
控室まで来ようとして丁重にお引き取り願われたが

365 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 13:06:17.52 ID:hXeh3yMEp.net
>>353
今は都内のスタジオだろうけど
コロナ前は国技館でやってたよ

366 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 15:11:50.55 ID:Wdwn2huM0.net
abemaは基本的に東京場所は国技館内で地方場所はスタジオでしょ

367 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 15:32:57.13 ID:szm4utDM0.net
菊は結局続行かよ
往生際悪いなあ

368 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 16:20:15.79 ID:m70Zu7/eM.net
>>367
貸してあげなきゃ…だし。

369 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:00:13.22 ID:3jYrropFa.net
菊所有の秀の山は今は空き名称じゃないの?
引退しても誰も困らないはず

370 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:14:41.14 ID:wJSHbvXX0.net
>>355
大牟田4人殺害事件で家族全員死刑になった
旭竜神・三池山の石橋兄弟に通じるものがあるな

371 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:19:21.92 ID:zH8UD1DNr.net
>>368
誰も借りてませんけど

372 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:41:01.94 ID:YPfx0vdrd.net
株が空いているかどうかは関係ないだろ。

373 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:44:15.25 ID:MKGvrWz6a.net
>314

二子山部屋出身は、若嶋津に大寿山もいるよ。
隆三杉も合わせて、勝治の弟子だが、、、。
貴ノ花の弟子は安芸乃島しか残っていない、、。

374 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:45:47.92 ID:MKGvrWz6a.net
>273
反目のことじゃない?!

375 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:01:24.80 ID:1ydslfqU0.net
旧二子山系列の力士はゴリ推しが凄い

376 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:02:17.68 ID:x6mcJThk0.net
もうすぐヒデノヤマが誕生するよ
持ち主以外でな

377 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:05:58.61 ID:DROiLeCqr.net
>>375
何が?

378 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:09:37.73 ID:zH8UD1DNr.net
>>372
あるけど
さっきから何馬鹿なこと言ってんの?

379 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:31:13.04 ID:B/2+Hvj4a.net
駄目乃花親方

380 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:32:24.78 ID:anO1iKrYr.net
駄目禿豚理事長

381 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 18:58:02.14 ID:cdAS4lvn0.net
>>359
処罰は公平な第3者機関が決めることじゃないのかw
第3者とは名ばかりで、理事会の言いなりですってゲロってるのかw

しかし今の日本人力士は、大事な一番で途端、足が出なくなるんだよな。
一昔前はたまにこの手のがいて精神的な弱さって言われてたけど、
貴景勝、朝乃山、正代、みんなだからな。精神的もろさ半端ないだろ。

382 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:12:56.72 ID:KuKoGRI80.net
>>364
マル外特権使える人には、厳しく言えないからな。
流石に、関係者以外立ち入り禁止の場所はお断りするけど。

383 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 23:45:06.91 ID:dfCSS21F0.net
>>374
マジかよ
みんな日本語やばすぎw

384 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 00:56:11.88 ID:1eo6VXpia.net
勢も貸してるなら大丈夫かな

385 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 01:04:42.89 ID:7KTIQbs30.net
>>383
動画のテロップでは「半目」って書いてあったからな
「反目」と書いて「はんめ」と読むのはヤクザの世界の業界用語
貴闘力はどっちの意味で言ってるのかはわからない

386 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 09:11:00.68 ID:dWeZWnjc0.net
やれやれ琴奨菊
正式現役続行表明かよ

387 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 09:33:37.87 ID:vLTuKvsZ0.net
辞めても独立もできんし、給料も減るからね
大関の誇り? そんな昔の事、忘れちゃったよ

388 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 09:39:32.05 ID:FGa7A6Oea.net
菊ぐらい長く上位で取ってると、給金だけでも家族養えるんじゃない?
関取で給料が出る以上、続けるのも一つの選択だね
ただこうなるなら、秀ノ山はもうちょっと長く貸してても良かったんじゃないかw

389 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 09:47:51.27 ID:BhG2Bl7H0.net
そりゃ序二段まで落ちて続けた奴がいるのに十両ごときで辞めるはずがない
下手すると幕下でもとるかもよ

390 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 10:02:42.50 ID:1nxvIO4va.net
実力足りなくてじゃなく、怪我だからかな?

391 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 10:56:02.92 ID:tVhGIFLf0.net
>>389
まだ若くて怪我さえ治りゃ上でもやれるのは分かってた連中と違ってもう落ちていく一方で上がり目なんて望めない歳なのに無給に落ちてまで続ける訳ねえじゃん
単に給金貰える地位を保てるうちは取り続けるってだけの事だよ

392 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 11:03:06.57 ID:LZerLOTr0.net
今は引退相撲に大勢の客を呼べないでしょう。

393 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 11:28:39.06 ID:TxnmYIjFa.net
>>389
株持っているのに幕下で取ることはないだろう

394 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 12:13:13.86 ID:Oef4W7chrNIKU.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/348186afdd97318b91cc658502de616b31d99332
鏡山と竜勢にも処罰を

395 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 12:25:35.12 ID:LQeS29WKaNIKU.net
モンゴルに魂売った末路がこれかよ
糞すぎる

396 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 12:26:36.71 ID:LQeS29WKaNIKU.net
>>395
菊のことね

397 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 12:55:15.91 ID:4mF0uhpr0NIKU.net
勝ってはいけない雰囲気以来、恩返しと言わんばかりに白相手には前転&優勝争いの日本人力士にはフルパワー
引退後居場所あるのかね

398 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 13:09:46.41 ID:0szNZ8l5aNIKU.net
勝ち目がない相手には無駄に抵抗せず
勝てる見込みがある相手には全力で取るのは
当たり前じゃね
菊はトータルではヒマ&鶴にはそこそこ勝ってるし
モンゴルに配慮してるのではなく白鵬に抵抗しない
っていうだけだよ

399 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 13:30:35.09 ID:t2Clm2Th0NIKU.net
竜勢は一人暮らしか。ちゃんこもなしかね。鏡山部屋は昔の立田川部屋だから別に家があるのはわかるが
師匠が定年したら閉鎖かな

400 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 13:47:43.70 ID:AUo6Fw7haNIKU.net
>>396
お前も糞だな

401 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 13:47:48.43 ID:7KTIQbs30NIKU.net
つうか、親方は部屋で同居することが義務付けられてたんじゃなかったっけ?
濱錦の時はそれを口実に師匠として不適格と認定されたわけだし
いったいどういうことなんですかねコンプライアンス部長さん

402 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 14:12:14.69 ID:fPnMcok8aNIKU.net
やった是非おいといても完全に鏡山ロックオンされていただろこれ
時津風は中川のその後や正代の期待値でたくさんマスコミがいたからバレた感もあるが
つくづく相撲警察は怖い

>>391
それ以前に株、国籍が無いのとあるを比較しないように

403 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 14:59:27.92 ID:S5OGVQOQrNIKU.net
自転車でのマスクと一人で近所のラーメン屋は協会ガイドラインでもOKの範疇じゃないの?
屋外でソーシャルディスタンス取れる際は熱中症予防でマスク外すの協会も推奨してるし
スーパーやコンビニでの買い物、コインランドリー等近隣での生活範囲の外出は認められてる
ラーメン屋が不要不急に入るかどうかは微妙なところだが、一人生活だからラーメンもちゃんこと言えばちゃんこか…
私服については余程厳格な部屋以外はラーメン屋だったら全然OK

週刊ポストの記事は重箱の隅をつついたというか角界あんまり知らない記者だなと思うけど
それとは別に鏡山部屋は部屋として何がしたいの…というのは常々思うな
思い切って閉鎖するつもりも隆盛させるつもりもなくただ自然消滅するのを待ってるだけなのはどうなんだろうね

404 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:08:37.93 ID:cwDBB/sgdNIKU.net
力士が2人しかいない、育成した実績もあまりない、かといって現役時代の実績は関脇止まりって人間が理事やってるのもしっくりこないよな

405 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:18:17.25 ID:1HsQ4hDvaNIKU.net
菊ちゃん最後の白鵬戦で勝ったけどね
それで白鵬は優勝逃したから普通に勝てなかったんだと思うが

406 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:22:48.47 ID:ufuaO86N0NIKU.net
鏡山は師匠が同居してない時点で、部屋としての体をなしていないから閉鎖でいいだろ。そもそも鏡山が糞過ぎる。
ただし、勢が将来部屋持ちになりたいと言ってるから、現状のルールでは新設はできないので継承できる部屋として残す必要もある。
それにしてもここまで落ちぶれると先代、柏戸がかわいそう。

407 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:26:28.64 ID:ufuaO86N0NIKU.net
菊もいい加減辞めてほしい。来場所十両でも勝てずに引退は引き際が悪すぎる。
最近は価値観の違いもあるが、大関が陥落後とり続けるのは若い内、幕内に限らないと地位の威厳もない。
株もあるんだし、師匠もどうにかしろよ。

408 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:32:27.16 ID:ufuaO86N0NIKU.net
どうでもいいことだが、sportsnaviの部屋一覧見て思ったんだが、
風見鶏みたいな旭豊嫌いなんだが、それはおいておいて、
最近関取が増え、もし、ホントにもしだが部屋から横綱が誕生したら土俵入りはどうすんの?
出羽一門は雲竜型だけど、立浪部屋、一門と言えば不知火じゃん。

409 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:43:59.29 ID:ZDZ00FhG0NIKU.net
>>404
それ言うと出羽海の立場も... 

410 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 15:54:39.87 ID:2cCM7uCt0NIKU.net
>>409
出羽海はものすごく人格者で
みんなから尊敬されている

411 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 16:03:25.42 ID:Oef4W7chrNIKU.net
>>404
なんの実績がなくても一門総帥だか長老だから

412 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 16:11:01.57 ID:ZDZ00FhG0NIKU.net
>>410
そうか
出羽海は指導力育成力が駄目駄目の部分を、理事職有能と人柄でカバーって感じだな

413 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 16:52:20.30 ID:t2Clm2Th0NIKU.net
出羽海は心臓発作で倒れたよね。健康状態は問題ないのか

414 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 17:30:31.41 ID:VLc/FxakdNIKU.net
>>404
幕内最高優勝しているのが大きい。

415 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 18:52:21.27 ID:nJYjCrylaNIKU.net
UberEATSじゃダメだったのか竜勢

416 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:37:17.61 ID:+Atc5vxvMNIKU.net
ぴるて

417 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:50:18.97 ID:CGmXWuGgaNIKU.net
当代出羽に疑問符がついてきてるのは確か
御嶽なんか当たりがいい師匠ならもう横綱だった可能性あるし出羽ノ龍とか育ってるんかと
出羽一門自体が落ち目であるけど

418 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 20:05:51.34 ID:zNsxuGQIaNIKU.net
出羽海は鷲羽山になったときに、ちょっと違和感があった
鷲羽山という力士は魅力的だと思うけど
天下の出羽海が「ちびっこギャング」はないだろというねw

小城ノ花はさらにスケールダウンしてる感じ
佐田の山の前も平幕出羽ノ花だけど彼はめちゃくちゃ頭がよくて
理事長なるような人だからね

419 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 21:15:13.00 ID:S5OGVQOQrNIKU.net
>>417
たらればだけど、どこの部屋だったら御嶽海を横綱に出来たと思う?
個人的に御嶽海は色んな意味で難しい力士だと思うけどね
そもそも当代が部屋を継いでからまだ6年目だし
出羽海部屋は中立高崎もしっかりしてるし、悪い部屋ではないと個人的には思うけど
まぁ出羽海が優しすぎるっていうのはなくはないが
出羽海だからこそ御嶽海が今迄続いてるってのもあると思うよ

420 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:52.05 ID:2cCM7uCt0NIKU.net
>>419
御嶽海は厳しいとこは無理
逃げる

高田川行ってみ 3日で脱走

421 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 22:21:43.95 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
>>419
もういないけど、三代目若乃花が親方の部屋ならよかった
(まああのままだったら藤島部屋ってことか)
絶対に横綱までいける

ただ、二所じゃねえよなあって気もする
時津風っぽいよね?

そしたら旧井筒部屋かな
逆鉾の人間力と、鶴竜の指導力で、かなり伸びたんじゃね?

422 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 22:38:21.61 ID:kv3EE368aNIKU.net
境川とか高砂は?

423 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 22:40:29.10 ID:pGaxVRWlaNIKU.net
横綱にするとしたらそこが一番だろうが鬼稽古で評判の(当時の)藤島部屋に入ったとは思えんな

424 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 22:52:15.34 ID:lZZeybxIMNIKU.net
虎上は人の上に立つタイプじゃないんだよな

425 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:11:37.27 ID:kiIw/3AuaNIKU.net
>>392
まあ、そういう計算もあるだろうな
しかし人が呼べる時期が来るのだろうか?

426 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:17:34.32 ID:kiIw/3AuaNIKU.net
>>408
なんでそんな小さなこと心配してるのw
まずは新横綱育ててからだよ

427 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:19:47.82 ID:LMEj++p0aNIKU.net
時津海が急性膵炎の手術を受けるから伝達式に出られないんだってさ
謹慎の延長みたいなものともいえるが、時津風部屋は相変わらずついてないね

428 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:20:17.00 ID:kiIw/3AuaNIKU.net
>>419
旭富士のとこじゃね?
安馬なんか新入幕のころはまさか横綱になるなんて思ってもみなかったよ

429 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:20:20.83 ID:icwe+v79aNIKU.net
時津海w
急病は辛かろうがなんというざまぁぶり
相撲の神様はみていた
しっかり治し、反省して正代の横綱か豊山の大関になるのを祈るこった

430 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:21:39.26 ID:osdxNpROdNIKU.net
膵炎ってめちゃくちゃ辛いやつじゃん
謹慎は自業自得だけどとことんついてないな

431 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:22:43.37 ID:DUqGSqXz0NIKU.net
膵炎とはまた災難だな時津海

432 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:23:22.62 ID:kiIw/3AuaNIKU.net
>>423
藤島というか、初代若乃花の系譜は角界でも古い体質だったからな

433 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:26:22.10 ID:pGaxVRWlaNIKU.net
謹慎処分中なのに温情で伝達式出るわけにはいかないっちゅう仮病じゃないか?

434 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:30:39.25 ID:LMEj++p0aNIKU.net
御嶽がもしあの部屋だったら・・と想像するのは面白いけど
あいつは出羽じゃなかったら公務員になってたんだろ
おそらく将来を(ほぼ)確約してもらった上で入門するという慎重ぶりだし
確実に部屋頭になれるところを選んだだろうし、殆どの部屋は誘われても拒否してただろう

435 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:33:46.91 ID:osdxNpROdNIKU.net
仮病にしては病名がハードすぎる

436 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:40:11.21 ID:LMEj++p0aNIKU.net
さすがにありもしない手術をでっちあげることはないだろうよ

437 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:41:59.06 ID:2Fa0QlAX0NIKU.net
>>434
部屋頭どころか、引退後のことまで考えた上だろうな
出羽海部屋の部屋頭になれば親方になってからの人生も違ってくる

438 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:46:28.45 ID:KuDIfIiZ0NIKU.net
優勝2回したし、関脇止まりでも
理事長以外の要職には付けるだろ

439 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:47:09.84 ID:iV2LIcLM0NIKU.net
御嶽海は普天王の上位互換だな アマチュアエリートで株確約で入門して早いうちに三役に上がる所とか 稽古嫌いな所とか共通点が多い

440 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:52:07.03 ID:IoSEMVynMNIKU.net
出羽海部屋が本格的に復活するとしたら御嶽海が出羽海継いでからだと思ってる
御嶽海は力士より親方に適性ありそう

441 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:53:36.33 ID:bmGeYB1WaNIKU.net
急性膵炎だと壊死した部分の手術による除去もあり得る
酷くなってなければ内視鏡での処置で済むんだが、最悪の場合予後は悪いし、心不全や腎不全を発症して死亡することもある
ほぼ酒の飲みすぎか胆石が原因

442 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:54:30.78 ID:LMEj++p0aNIKU.net
>>441
予後によっては時津風の師匠変更もありえるのかね

443 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 23:57:48.97 ID:bmGeYB1WaNIKU.net
有事時の現実的な対処は蒼樹山が継承だろうな

444 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 00:02:25.91 ID:9CAWBipM0.net
膵炎かあ、インシュリンの出が悪くなるのかな
お相撲さんは糖尿の人多いからどの道よくはない

445 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 00:04:49.95 ID:KkJA1xCza.net
時津海って身体鍛えてて、ぱっと見は健康そうには見えるんだけどね
酒はやっぱりいかんな。千代の富士も膵臓がんの遠因は酒だろう。
旭天鵬もすげえ酒飲むって聞いたことがあるが今後のことも考えて
少し控えてほしいね

446 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 00:10:28.14 ID:JIAk039fa.net
>>443
今回ので才能を発揮したが、トヨノン説もあるからなあ
吉井も頑張ってるが世間からはクズ扱いの中川を崇拝してるという話もあるし

447 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 00:15:36.11 ID:CLi6qlrO0.net
横綱なっても前頭14枚目を立ててたら凄いわ
大横綱も見習って

448 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 00:32:34.61 ID:xrpCnHjYd.net
時津海自身はどう思ってたんだろうな
協会の決定の流れからして「何が何でも師匠を同席させてやりたい」みたいな勢力がありそうな感じがする

449 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 00:48:56.64 ID:XAW1m1PBd.net
大関 正代
関脇 井筒
前1 枝川
前1 間垣
前1 豊山

前3 時津風

うん…
(移籍してきた外様除く)

450 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:01:03.15 ID:UTII5K9Cr.net
>>449
正代の実質的な師匠は今は亡き前間垣(時天空)というウワサ

451 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:02:06.95 ID:JIAk039fa.net
>>440
御嶽は勝てるときだけ出勤したいタイプなんだよな
正直それが許可されてる横綱のが向いてそうだ
出てきたら勝つ、勝てるやる気がないなら休場というのは横綱型

452 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:15:27.62 ID:XAW1m1PBd.net
やる気なくてもハチナナクンロクで関脇居座るんだからたいしたもんだよ

453 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:43:10.70 ID:jyI4/8860.net
時津海は普通に重病だろう
伝達式の直後に師匠危篤とかにならんでくれよ...

454 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:50:40.51 ID:JIAk039fa.net
危篤でなくても長期離脱とか退職とかも
幸い部屋付きはきちんと確保できてるから大丈夫だけど
仮に最悪なればこの流れからして隆の里みたいに疑惑がいつまでも蚊みたいにまとわりつきそうな気がする

455 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:57:56.40 ID:jyI4/8860.net
実は御嶽海スレ住民だが、出羽は師匠も部屋付きも真っ正面生真面目に「なまじ賢い」御嶽海を諭そうとしてここまで上手く行ってない説
決して侮れない「上手いたとえ話やなにげない与太話で気分転換を促す」みたいな指導はやってそうもないという

456 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 02:06:52.31 ID:3yqPTLvud.net
???「師匠お疲れさまでした、部屋は枝川親方に譲って治療に専念しましょう!」

457 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 07:35:22.39 ID:G3FEwu5j0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c03845458f19af8f67648606aade91ef169e5ad

一代年寄になれないって…そんなことするだろうか

458 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 07:54:36.10 ID:jbXQfvp+a.net
初代は何人後継指名した人物を見送ることになるんだ

459 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 08:04:34.64 ID:6AN2mZH4d.net
時天空「師匠、ご無沙汰しています」

460 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 08:28:46.50 ID:YD3NEp+00.net
最近のポストは質が落ちてるからな

461 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 08:28:51.64 ID:huA+M5aCa.net
>>453
貴乃花グループに関わった親方の不幸率が高すぎるな

462 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 08:42:27.78 ID:75cr3memr.net
またお前か

463 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 08:54:02.84 ID:ebJ9FP7gH.net
>>435
仮病しなきゃいけない理由がないw
そりゃ弟子の大関伝達式でたいだろ

464 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 08:57:28.54 ID:snqjUdZxd.net
もうつべライブはじめてる
早くね?w

465 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 09:03:55.93 ID:iG1dqqX4a.net
>>457
横綱特権で五年残れるから一代年寄なくてもその間に株探せるだろう
というか、相撲協会財政難で一代年寄ポスト用意する余裕あるのか?

466 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 09:12:47.93 ID:YD3NEp+00.net
単に白鵬の悪口を書きたいだけ

467 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 09:13:02.39 ID:snqjUdZxd.net
絨毯にコロコロかけてるところまで見れてお得でした

468 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 10:23:51.95 ID:xLx2zKsO0.net
>>463
愛弟子のハレの舞台を台無しにしてしまってあわせる顔がないというのはあると思うけど
でも昨日手術までしたっていうし仮病って線はないんだろうね

469 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 10:27:14.32 ID:PYg9yM/h0.net
豊ノ島 「枝川株ゲットだぜ!」

470 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 10:34:53.02 ID:snqjUdZxd.net
てか急性膵炎で手術って茶化せない病状だと思うわよ

471 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 10:50:47.32 ID:YD3NEp+00.net
琴奨菊の往生際の悪さに阻止された納谷の昇進

472 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 10:55:00.37 ID:jyI4/8860.net
能町みね子が実質伊勢ヶ濱名指しで三賞出し渋りを指摘した件
能町は嫌いだがこの批判は妥当と思われ。何故か番付スレ民は能町disだが

473 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 10:58:39.78 ID:Mx7vOJola.net
駄目乃豚ミネちゃん

474 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 11:03:10.10 ID:iG1dqqX4a.net
>>471
そういう理由で菊の 現役残留がグダグダ言われてるのか
納谷 なんてどうせ関取になるんだから別に焦らなくてもいいのに

475 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 11:38:45.03 ID:CLi6qlrO0.net
下田もどうせ関取上がるからと皆思ったんだろうな…

476 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 11:42:33.09 ID:HUN7/OAy0.net
使者は鏡山とゲフだった
そしてトヨノンが裏方でかなり動いていた

477 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 11:58:55.83 ID:YD3NEp+00.net
三賞って投票で決めるんじゃなかったっけ?
審判部長の一言とかで覆せるの?

478 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 12:13:29.61 ID:ElBijmQHa.net
伊勢ヶ濱が審判部やると偏ったことやりがちなので
(そのくせ弟子には「公平」と名づけるw)師匠に専念してほしい

479 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 12:13:55.27 ID:HUN7/OAy0.net
https://hochi.news/amp/articles/20200930-OHT1T50079.html?__twitter_impression=true
石が暴れて内視鏡で取ったらしい

480 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 12:35:39.69 ID:7TTIq9oar.net
>>474
琴勝峰くらいずば抜けた力量ならばいいが、納谷はまだ不安定だよね
新十両から負け越して即幕下戻ることのないように今はまだ幕下上位で力を蓄えた方がいい

481 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 12:55:18.55 ID:6I8iT/U30.net
時津海謹慎中に急病かよw

482 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 12:57:31.29 ID:iG1dqqX4a.net
>>475
記念関取レベルの実力ならそれまでの話

483 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 13:54:04.68 ID:FCmecPHA0.net
その力士の将来性と番付の公平性は全く関係ない
今場所で言えば確かに納谷より宇良の方が有利で仕方なかったが
琴奨菊引退が一番すっきりしたんじゃないのかねぇ

484 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 16:09:48.80 ID:/cG353Q1a.net
まあ番付ってのは概ね実力に正直だと思うわ
幕尻付近常連がたまに大勝ちして前頭上位になっても
次の場所では大半の人はそこで大負けするし
もし前頭上位で9勝10勝できたのなら
実力者としてそのまま三役に定着してるしな
番付の一枚二枚の差より、そこで勝ち越せるかを気にすべき

相撲では番付は実力に付いてくる

485 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 16:28:14.18 ID:XtigJKZZ0.net
>>479
ヤロス「これでわかったか」

486 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 16:31:30.01 ID:GJXq+LLj0.net
でも豊昇龍は実力が番付についてきてるパターン
納谷は1回多く負け越しただけで大差がついてる

487 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 16:36:02.95 ID:Lgjkh8Bva.net
とりあえず時津海、命拾いしたな
酒は止めることだな

488 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 17:16:07.59 ID:/cG353Q1a.net
>>486
そうか?
番付に付いて行けるのも実力のうちだぞ?

489 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 17:31:42.87 ID:fFsA2PwGa.net
審判なら伊勢ヶ浜よりならまだ鏡山のがマシな気がする
あいつは気を持たせないですぐバラすが内示だから精神衛生的に気楽では?

490 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 17:37:13.23 ID:iNo5da43a.net
鏡山は失言でよく問題になってたな
高見盛だったか、陥落けってーい!みたいな軽口を
叩いていた

491 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 17:42:43.39 ID:fFsA2PwGa.net
>>490
でも昇進陥落でやきもきしてるラインのやつらには計算がしやすいという
いまの伊勢ヶ浜は…

492 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 17:43:07.31 ID:Ohm472umd.net
>>490
高見盛に儲けさせてもらっといて、って批判されてたね
同じ時期の雅山への軽口も
仮にも元大関相手にって

493 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:05:17.42 ID:/TxW9jaod.net
まあ鏡山は理事の器ではないと思う

494 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:09:49.97 ID:xLx2zKsO0.net
身内ウケする人柄なんだろうな
そうでなければここまで重用される理由が外からは見えてこないし

495 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:45:13.10 ID:Mx7vOJola.net
白鵬翔理事長

496 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:46:39.34 ID:uAwclancr.net
白豚鵬翔受刑者

497 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:48:07.59 ID:Mx7vOJola.net
稀勢の豚は運転手かね〜

498 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:49:24.75 ID:9CAWBipM0.net
>>459
やあ、待たせたね

499 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:52:28.35 ID:q+xSBJ4Qr.net
白豚は荒磯の運転手かね〜

500 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 19:59:10.01 ID:H97RXJ8j0.net
今日の伝達式も、まるで自分の家みたいにずかずか入って行って、品のない口調で俺があっちか!?みたいな上から目線の態度
勝手知ったる同じ一門の部屋で、枝川は10以上年下で、俺様は理事、って思うと自然とああいう態度になる性格なのかもしれないが、今日は形の上では協会から部屋への使者なんだから演技でもそう振る舞わないとダメだった
ニュースだと平身低頭してるシーンしか映らないが、今回オンライン伝達式にしたため、前後の品の無い態度が全世界に配信されてしまった

501 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:11:32.50 ID:sJg5JIg4a.net
豊ノ島「師匠! 部屋には枝川親方がいますし土佐豊や私もいます! 部屋のことは全て任せて治療に専念しましょう!」

502 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:19:00.15 ID:VYjj2xxsa.net
鏡山が解説の時はテンション下がるわ
何故か場所に1回必ずあるのが謎

503 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:30:47.27 ID:fFsA2PwGa.net
時津風で理事候補になる力士が鏡山霧島の次までぱっくり空いたのが悪いわ
福園兄弟はいなくなってしまったし鏡山定年したら次はトヨノンまでジャンピングになる予感

504 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:31:25.69 ID:/DYlpesEa.net
>>498
山本順一「馬鹿野郎!お前はまだこっちに来るな!」

505 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:46:09.68 ID:YkI+w/+Sa.net
つか、豊昇龍が大関になったらわざわざつくばみらい市まで伝達に来るのかw

もう電話でいいじゃん
ノーベル賞だって電話で知らせるのだから

506 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:50:09.68 ID:sJg5JIg4a.net
>>505
地方場所で昇進決めるかもしれないから…

507 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:51:33.79 ID:kh2PAgLWa.net
立浪だけ極端に遠いねやっぱり
場所前にここでも議論になってたが、もう少し首都に近いほうがいいよやっぱりw
俺は千葉や埼玉に部屋があるのはいいと思うけどね

508 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 20:54:00.73 ID:YkI+w/+Sa.net
>>507
式秀も遠いぞ
利便性で考えるなら式秀の方がよくない
まああそこから大関、横綱はゲフンゲフン

509 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 21:08:45.57 ID:+L1DZ3xLa.net
>>505
菊ちゃんの時は千葉まで来たわ
大臣方式もあるか電話かけて紋付きに着替える→国技館に向かい特設のブースに使者がいる

510 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 21:16:33.33 ID:ocfiHCgFM.net
ろすこ

511 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 21:17:57.71 ID:VYjj2xxsa.net
貴闘力部屋って何の事だと思ったらYouTubeのチャンネル名かよ

512 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 21:20:15.43 ID:mQNVpT6h0.net
>>499
死ね

513 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 21:22:07.00 ID:f188O2RX0.net
>>499
ワロタ

514 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 23:12:16.55 ID:7TTIq9oar.net
>>500
えええ…鏡山を庇うわけじゃないが、伝達式の使者って大体あんな感じで入ってくるんだがw
だって同じ一門の理事達が来るんだから皆勝手知ったる人の部屋だし
むしろ取材陣待たせてるから気が急いてバーッと入って来るパターンだよ基本的に
そしてその中でも鶴竜横綱昇進時の八角親方は特に滅茶苦茶焦っただろうな
八角親方が悪いわけじゃないけどw

515 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 23:16:47.17 ID:PLDWN+YFa.net
普通土俵のある部屋に入る前に一礼ぐらいしない?

516 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 23:21:14.57 ID:zkhfpHfla.net
40代以下の若い親方だと親しき仲にも礼儀ありで
他人の部屋に入るときは訪問者としての礼儀はつくすと思うけど、
鏡山の世代だとあんなもんだろ。俺も擁護はできんが、仕方ないともいえる。

517 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 23:50:58.57 ID:FCmecPHA0.net
多賀竜は何か歩き方が可笑しかったな
糖尿から来たものかな?

518 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 04:18:16.08 ID:Vkajr+a40.net
膝が悪い感じの歩き方だったね

519 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 06:07:45.51 ID:siHrOdlX0.net
週刊誌の報道にコメントできないって逃げておきながら、伝達式の使者はないわなw

高田川と言い、都合の悪いときはだんまり、雲隠れw 

520 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 08:03:01.12 ID:HAEaZ2Wk0.net
勝手に高田川の捏造するな

521 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 08:10:37.97 ID:5Y3sSMYk0.net
コロナの時に高田川が雲隠れしてたのは事実だろ

522 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 09:35:14.60 ID:sNK/elSGM.net
勝武士が集中治療室で生死をさまよっている間に、
高田川部屋は関係ありませんよアピールのためのわきあいあい情報を連日HPで更新することはできても
勝武士死後、コメントをだすことすらできないのが高田川。

こいつの人間性がよくわかるエピソードでした

523 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 10:00:15.05 ID:HAEaZ2Wk0.net
嘘つくなよ
死後、コメント出してるじゃん

524 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 10:02:46.83 ID:HAEaZ2Wk0.net
てめえの嫌いな人間だからって捏造すんなよ
死者が出てるんだぞ
人間性が疑われるのはお前だろ

525 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 10:11:12.96 ID:IERFMOM6a.net
パマ軍団

526 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 10:14:24.21 ID:+wjdHceEr.net
自称複数人のauコロコロ自演荒らしは好き嫌いが全員一致のモロバレ一人自演カス
◎:大好き ○:好き  △:どちらでもない ×:嫌い

白鵬   ◎
稀勢里  ×
八角   ◎
貴乃花  ×
春日野  ◎
貴景勝  ×
栃ノ心   ◎
阿武松  ○
寺尾   △
朝乃山  ◎
照富士  ◎
千賀浦  △
高田川  ◎
勝昭    △
舞の海  ×

527 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 10:16:43.90 ID:siHrOdlX0.net
>>523
1か月たってからなw HP上で偽装工作することは連日できてたのになw

528 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 10:24:14.42 ID:siHrOdlX0.net
貴乃花の件については、自ら記者に自分の考えとやらを言い続けてたのに、
勝武士の件については、記者の取材を受けず、遅れに遅れてコメントを出すだけ。

本当に受診機関がなかったのかねw 相撲診療所や理事会には相談したのかねw

偉そうな態度でふんぞり返る前に、まず己の行動を説明しろよ、高田川w

529 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:26:32.60 ID:PQ7hDSkZa.net
>>518
おうっ!大丈夫大丈夫は笑えた

そこ残すなら枝川正代の前会話や記念撮影のトヨノンの立ち回りや鯛持ったあとの正代とかも残してほしかったり
それにしても枝川と正代顔似てる

530 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:34:15.98 ID:YJ/iCVwga.net
>>526
増豚と正反対だな

531 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:34:58.01 ID:beLknWKdr.net
>>530
マスブタって誰?

532 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:38:04.13 ID:Ty8NoIrDa.net
朝からヒッキーコンビのコロコロと進一さんが
暴れまわってるな。大人のサロン年寄名跡スレに来るなよw

533 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:42:31.10 ID:beLknWKdr.net
>>532
auコロコロお前が一人で荒らしてんだろうが

534 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:43:14.90 ID:YJ/iCVwga.net
>>531
相撲板の人気者
「増豚、増豚」と連呼すると律儀に出てくる

535 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:43:47.44 ID:76kOLPGU0.net
噛み付き荒らしオッペケ

536 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:44:49.31 ID:beLknWKdr.net
>>534
>>535
自演荒らし乙

537 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:48:28.28 ID:YJ/iCVwga.net
おまけに増豚はいくら張り手を食らっても倒れないので
叩き放題でおもしろい

538 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:51:19.77 ID:beLknWKdr.net
>>537
だからマスブタって誰だよアホ

539 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:52:31.92 ID:MXboT097a.net
>>534
どういうアラート持ってるんだろ
過疎スレで話題に出た途端に出てきたりコロコロが出てきて住人に批判されたら助け舟みたいに登場するし

540 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 11:57:16.57 ID:vcVz/4kwr.net
見事にauばかりが暴れてるな糞

541 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:15:41.41 ID:YJ/iCVwga.net
>>539
芸スポ板でも「増豚」言ってたら出てきたぞ

542 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:18:46.98 ID:vcVz/4kwr.net
まだ暴れてるのか

543 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:24:04.66 ID:HAEaZ2Wk0.net
>>528
当人が感染当事者という都合の悪い情報はわざとスルーなんだな
お前が人間の屑なのは良くわかった
勝武士の代わりにお前が逝けば良かった

544 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:27:37.98 ID:5uoxFbU5r.net
感染当事者だったらコメント出さないって発想が理解できない

545 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:33:45.07 ID:MXboT097a.net
>>541
どうなってるんだ

546 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:48:57.54 ID:siHrOdlX0.net
>>543
ほー、HP上でコメントすることすらできないのかw

まあ高田川がまともに思えるお前のバカっぷりにはつける薬はないってことだw
バカはおとなしくしとけww

547 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 12:53:07.50 ID:siHrOdlX0.net
益荒雄、安芸乃島にみられる言語障害ww
3行程度の文をまともに言うことができない。途中で主語が入れ替わり支離滅裂アナウンスw

態度だけは大横綱級w

548 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 13:17:29.74 ID:HAEaZ2Wk0.net
>>546
一定期間経てコメントしてるだろうが
お前の希望通りにコメントする必要なんか全くない
他人を攻撃するために故人を利用するなって言ってんだよカスが

549 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 13:22:24.63 ID:lF0H4tTdd.net
これ本来記者会見して泣くべき案件だろ
忘れた頃にコメントとか尾車の台本

550 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 14:03:03.68 ID:jifPIAhEa.net
>>548
相撲を叩きたくて叩きたくてしょうがない一部メディアや
民度最悪のヤフコメやバカッターですら
高田川叩いてる奴はほぼ皆無。
コロコロの言うことは店員に絡むキチガイジジイ
ぐらいに思っておけば腹も立たんよw

551 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 14:15:58.77 ID:5R6Vzqq1r.net
キチガイ>>550には幻覚が見えてるようだ

552 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 15:40:30.28 ID:gEmDFz3l0.net
台本とか陰謀論持ち出されてもなあ
何が何でも安芸乃島や琴風を叩きたいだけ

553 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 15:42:00.40 ID:kbSjSpw/r.net
年寄スレは協会擁護の引きこもりが一日中張り付いてるのが何年も続いてるw

554 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 17:04:14.48 ID:gEmDFz3l0.net
一日中張り付いてる引きこもり
551=553

555 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 17:14:02.69 ID:4kROhy1Lr.net
>>554
自己紹介お疲れ

556 :待った名無しさん:2020/10/01(木) 17:16:09.16 .net
553 :待った名無しさん (オッペケ Sr47-UOfi) [sage]:2020/10/01(木) 15:42:00.40 ID:kbSjSpw/r
年寄スレは協会擁護の引きこもりが一日中張り付いてるのが何年も続いてるw

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/sumou/20201001/ta-N37kgU3I0Ny1VT2Zphtml

557 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 17:24:21.20 ID:4kROhy1Lr.net
ワッチョイ消してどうした引きこもりw

558 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 18:27:29.00 ID:JfGbLPber.net
時津風親方の行動歴が思ったよりマズかったな…

9月4〜5日 宮城で友人等と居酒屋で飲食後、1泊。翌日ゴルフコンペ
5〜8日 福岡滞在
11日 秋場所謹慎処分
13日 秋場所初日

コロナ対策もアレだけど、本場所1週間前に師匠が長期的に部屋空けてるって…
過去に盛大にやらかして処分されてるのに何故また短絡的なことをするのだ

559 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 18:45:07.34 ID:MC+D6ilHd.net
時津風親方を降格処分、コロナ対策違反

560 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 18:45:29.56 ID:neOQdS9q0.net
10年近く前の処分歴に影響されるとかとんでもない恐怖政治だな

561 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 18:46:47.66 ID:MC+D6ilHd.net
日本相撲協会は1日、東京都墨田区の両国国技館で理事会を開き、新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反した時津風親方(46)=元幕内時津海、本名坂本正博、長崎県出身=に委員から年寄への降格処分を決めた。
同じく違反した松ケ根親方(46)=元幕内玉力道、本名安本栄来、東京都出身、二所ノ関部屋=はけん責処分とした。

562 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 18:56:57.09 ID:M6uhVmJ30.net
問題は時津風が誰とゴルフしてたか ってこと
理事連は当然知ってる

これが降格と譴責の差

563 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:07:05.79 ID:MatgaPPW0.net
どういう素性の人間なのか知らんけどこういう時にいかんのじゃないかって忠告しないのならろくなやつじゃないってことだわ
接待先なのかタニマチなのか知らんけど

564 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:12:04.27 ID:S5KguXN50.net
単純に師匠と部屋付きの違いだろ。師匠代理で枝川はいい思いしたけどw
前師匠の事件のせいで引退させられたり、時津海はつくづく損な役回りだよなぁ

565 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:19:30.08 ID:PK0gh1y0d.net
弟子よりも自分を鍛えるのに熱心なんでしょ

566 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:33:10.13 ID:siHrOdlX0.net
>>561
これのどこが親方には力士以上の処罰が課せられているんだろうなw

567 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:43:40.44 ID:U0ao/1Kz0.net
降格による減給とは別に3ヶ月1/10減給とかそういうのもないの?

568 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:44:11.46 ID:JfGbLPber.net
>>566
阿炎は休場中もきちんと稽古していれば来年中には幕内に戻れる可能性がある
一方の時津風は部屋付きの枝川より格下かつ井筒と同格に
そして時津風はこの先の協会内での出世はまず見込めない
そもそも今回の一件の前から閑職だったし
人材不足でコツコツやってれば順当に出世できたはずの時津風一門なのにな
阿炎より時津風の方が余程厳しい処分だよ

569 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:46:30.86 ID:31Mk+YR3a.net
>>565
無駄に鍛えてるよねw
まあ鍛えるのはいい事なんだけど、内臓おかしくしてるし何かズレてるよこの親方

そういや北勝力もムキムキだな。何がしたいのか知らんが。

570 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 20:17:22.50 ID:x7rHLw69d.net
雷親方が入間川部屋に転籍だってよ

571 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 20:30:01.75 ID:t+BHnam50.net
>>570
後継なのかな?若藤は継がず?
武蔵丸の体調のこともあると思うけど部屋付きいなくて大丈夫なのかな

572 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 20:40:25.96 ID:2SLpPEMs0.net
もし武蔵丸が体調不良で退職したら、藤島部屋と合併とかありそうだな

573 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 20:44:19.60 ID:X6r8+n/Za.net
ありそうだじゃなく武双山が武蔵川になって再収斂でしょ
まさかの藤島が貴景勝が取得なんて可能性だってあり

574 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 20:59:25.93 ID:MatgaPPW0.net
>>573
ちょっと先走った話だと思うがな
まぁ藤島株は貴乃花ゆかりの力士が取得したほうが収まりが良く見えるのも確かで

575 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:01:55.74 ID:QjcYldz2M.net
>>568
ほとぼりが冷めたら再昇進て
今まで散々繰り返されてるじゃん
今の理事連中の過去だって…

576 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:03:44.13 ID:66b54HS00.net
藤島の方が格上じゃないの?

577 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:09:06.60 ID:X1JAzGF00.net
丸ちゃんって今体調悪いの?

578 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:09:36.87 ID:CuvgDglAa.net
藤島と武蔵川はなんか出羽一門の中でも浮いてるイメージ

てかあんま言いたくないけど武蔵丸一人で部屋運営するのはムリだろ
藤島に吸収されれば徳田あたりは少しは伸びるだろあか?

579 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:10:46.05 ID:CuvgDglAa.net
>>577
腎臓移植してもらった時点でそんなに長くはないだろうな
一生薬漬けだし

580 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:20:09.57 ID:gPzW4vi3a.net
ひそかに式秀がアレ以外星を伸ばしていた件について。

581 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:30:42.31 ID:FOftpnh0r.net
亜鉛だけど真面目に殺っていれば出場停止短くなるかもよ。

582 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:31:59.79 ID:AhWAlx0m0.net
>>578
雷は不可解な転籍だわな
藤島は人材の墓場
元大関が二人いてあのていたらく

583 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:37:03.65 ID:31Mk+YR3a.net
貴闘力のyoutubeでのお言葉

・安芸乃島さんと貴乃花さんが仲悪くなっちゃってそれが藤島軍団が
グチャグチャになったすべての原因
・貴乃花さんがワァーってなっちゃったときに、俺がまぁまぁと仲裁すればよかったのだが
勢いに押されて何もいえなかった。それを後悔してるし、安芸乃島さんにも悪いと思ってる

ワァーッってのは貴乃花が部屋で相当ファビョったんだろうと思う
見るに耐えない酷い光景だったんだろうねw

584 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:38:24.37 ID:fRUEfUYha.net
>>583
全部てめーのしわざか貴闘力 って感じ

585 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:40:07.62 ID:6vznuCowr.net
またお前か

586 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:43:15.46 ID:Nn6bkgam0.net
花田光司さんは悪い意味でも神に近寄り過ぎた

587 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:43:29.28 ID:7+XPClp7a.net
>>583
悪くなっちゃったって、実は案外こいつが引金だったかもw

>>582
そして入間川ってのもパットしない部屋だったり

588 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:45:43.46 ID:6vznuCowr.net
ハイハイ

589 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:48:42.84 ID:31Mk+YR3a.net
あと貴闘力が言うには二所一門は関取になると金用意しろと師匠が言ってくるらしい
「化粧廻しを自腹で買え」と
貧しい家の子が関取になった際は親御さんが田畑を売って金を作った者もいるる
貴闘力はヤクザの父親から貰うわけにはいかないので、競馬で10万を400万にして
自分で買った

今はさすがにこんなことないよね?さすがにドン引きだよw
俺は昔から二所はなんか胡散臭くて喧嘩ばかりして酷い一門だとは思っていた

590 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:50:40.62 ID:CuvgDglAa.net
貴闘力は婿入りでさっさと藤島グループから出て行ってるしな
こいつが貴乃花周辺について語るのは卑怯以外の何物でもないわ

591 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:52:10.07 ID:E7qf8Gmd0.net
同じ二子山護送船団仲間だったのにね

592 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:55:08.30 ID:6vznuCowr.net
またお前か

593 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:56:09.14 ID:7+XPClp7a.net
>>589
化粧回しとかタニマチや母校が買ってくれないのか?
最近の二所力士はそんなんばっかだからもう無いんだろうが
キセもラオウのタニマチが無きゃ3人分買わなきゃならなかったのか?

594 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:56:19.81 ID:CuvgDglAa.net
二所ノ関は開祖の玉錦からして比喩でもなんでもなくマジモンのヤクザだしな
ただ金にがめついイメージついたのは佐賀ノ花や初代若乃花のせいだと思う

595 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 21:59:15.82 ID:31Mk+YR3a.net
>>590
貴闘力の話聞いてると、けっこう話が飛ぶし
相撲界の今も続く問題なのか、ただの過去の思い出話なのかをはっきり明示しないので
相撲ファン以外の人は聞いてて混乱すると思う

あいつの言うことは話半分で聞くのがいいかもね

596 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:00:41.86 ID:CuvgDglAa.net
貴闘力と旭鷲山は全く同じ人種でポジションも同じとこにおさまってる感じ
まともに相手しても損しかない

597 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:02:09.30 ID:Nn6bkgam0.net
そりゃギャンブルでクビになって今尚ギャンブル辞められてませーんwなんてトンパチに正当性があるとでも?

598 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:03:47.34 ID:fRUEfUYha.net
大体貴闘力本人が自分の罪で協会を追放されたのに今更俺は正義の味方ですよ〜貴乃花様の理解者ですよ〜とかすり寄ってくるのが最高にクズ

599 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:05:25.18 ID:ZUdRS/QIr.net
放駒理事長に騙されたんだろ

600 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:06:15.44 ID:fRUEfUYha.net
今更貴乃花や角界入りした息子どもに迷惑かけんなよ

601 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:06:38.06 ID:7+XPClp7a.net
角界全体は正しいことをしているから叩かれる、正しいことをするから迫害されるっていうそんなバイアスがかなり強すぎ
だれもが我は回りがなんと叩こうが悪いことはしてない、いつか理解されるで回してある

602 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:08:44.03 ID:JfGbLPber.net
>>575
今の理事達の過去の降格処分は基本的に八百長問題とか弟子のやらかしだからな
時津風は過去も今も自らがしでかしちゃってるのがマズい

603 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:14:16.87 ID:0lwGZiJ0M.net
りまご

604 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:16:14.53 ID:JfGbLPber.net
>>589
「自分で化粧まわし買う」って言っても、その代金は後々タニマチから充分回収出来るよ
あとは本人のかかりになるけれども当座は師匠が立て替えてくれたり

つーか、昔の話だと「十両昇進の際に集めた400万円を預けていた人物が持ち逃げ→残った金で馬券買って賄う」
ってエピソードじゃなかった?いつの間に貧しくて頼る親がいないからって話になってんの?

605 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:21:19.66 ID:UKNxFQPoa.net
>>579
移植で透析は回避できるけど、免疫抑制剤を一生飲み続けなきゃいけないし
感染症や高血圧、がんなどのリスクも多いからな
水戸泉のように透析の方が長生きできる可能性もあるけど、透析だと生活が制限されるし
いずれにせよ腎不全は普通の人でもなりたくないわな

606 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:26:04.38 ID:QjcYldz2M.net
>>579
人の生死に関して適当なこと言うなよ

607 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:27:06.26 ID:MatgaPPW0.net
>>593
貴闘力いわく、昔の取的はずっと稽古漬けで遊ぶ暇もなくて当然人脈も作ったりする暇もないのに、十両に上がったらいきなり自力で後援会作ってこいって言われるんだとさ
今だったら学校関係者だったりいろいろと手を差し伸べてくれる人はいるんだろうけどね

608 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:37:15.08 ID:MatgaPPW0.net
>>604
あと400万を持ち逃げしたのが実父(ヤクザ)だったらしいねw

609 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:41:29.42 ID:31Mk+YR3a.net
>>604
細かく書くと、貴闘力はヤクザの親から金を貰うわけにいかないから
一旦は自分で300万をかき集めたけど、それをヤクザの親父に預かってもらったら
全部使われてしまい、残った10万を競馬に賭けて400万を自分で作ったというエピソードだよ
貧しい家の子云々は貴闘力が知ってる別の力士の話

610 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 23:01:26.08 ID:4nNYn3Om0.net
>>609
ああ、何か聞いた事あるな、その話
それからラスベガスでの凄い話w
ホントにギャンブル止めてんのか??

611 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 23:04:46.90 ID:8rEbxEESa.net
>>550
つうか、そいつ増豚だろw

612 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 23:05:46.03 ID:mgkCUhaqr.net
>>611
だからマスブタって誰だよアホ

613 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 23:08:20.47 ID:MatgaPPW0.net
化粧回しで思い出したけど埼玉栄出身の力士が十両に上がると学校から化粧回しを贈呈されるのは有名な話だけどその代わりにOB力士には部に米500sを贈るしきたりがあるんだってね
埼玉栄出身力士の結束が堅いのはこういうところにあるんだろうな
後輩たちはいわば先輩力士に「食わせてもらって」大きくなるわけだし

614 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 23:19:21.36 ID:U0ao/1Kz0.net
入間川定年したら部屋は春日野か出羽海に戻ればいいのにね

615 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 23:41:06.23 ID:siHrOdlX0.net
>>614
栃木山→栃錦→栃ノ海→なんちゃって と引き継がれいてる
春日野部屋の伝統、引き際の見苦しさと、ドン引きするぐらいの逃げの相撲を
結びの一番で連日披露して、観客のため息を引き起こすには、まだ部屋付き親方の数が足りないってかw

616 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:00:20.39 ID:bxEYOL3ma.net
また増豚か

617 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:02:00.05 ID:mJgsuUHJr.net
>>616

>>612

618 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:02:27.59 ID:4rsYp3lxa.net
キセや菊ちゃんが変化に引っかかっても何もいわずむしろ叩いていたのに貴景勝が栃ノ心の変化に引っかかった途端に騒ぎ出したからわかりやすい
毎日栃ノ心本スレで嫌味言ってるし

619 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:03:13.42 ID:mJgsuUHJr.net
>>618
頭大丈夫か?

620 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:06:26.61 ID:4rsYp3lxa.net
>>619
貴闘力さん乙

621 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:07:21.50 ID:mJgsuUHJr.net
意味不明

622 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 00:09:05.96 ID:FTqduv3H0.net
なんちゃってみたいなのが引き継ぐと部屋の伝統もあそこまで地に墜ちるの典型でしたw

623 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 05:08:22.97 ID:xXQiKTnL0.net
隅田川にピストル捨てた話はわろたw

624 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 08:54:42.69 ID:XHvrmMKr0.net
初代若乃花の系譜を引く名門も変なのが継いで潰れたしな
本人は絵本でも書いてれば満足なんだろうが

625 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 08:59:10.51 ID:flLJK3XSr.net
またお前か

626 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 09:36:44.19 ID:IPaK7/eha.net
貴闘力の動画寝る前もちょっと見たけど
栄高校の山田監督について「てめえ相撲大してわかってねえくせに偉そうにするな」
と発言してたな。四男が大した力士になれないみたいなこと言われてカチンと来たようでw
でも幕下まで行ってるし上出来だよね
あいつほんとアマチュア指導者を下に見てるよな

627 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 09:55:46.33 ID:NSzcF3EKd.net
山田監督が指導者として優秀なのは育てた関取の多さで証明されてるだろうに

628 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 10:03:59.22 ID:8sfxiJQQa.net
パマ乃花と貴闘力w

629 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 10:06:35.33 ID:IPaK7/eha.net
>>627
山田レベルだと相撲部屋の師匠やっても成功しそうだよな
まあ大相撲の力士じゃないから不可能ではあるが、金持ってる部屋はコーチとして
雇ってもいい気がする(貴闘力も山田の実績については認めていた)

630 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 10:09:13.43 ID:M/3M0DADr.net
>>628
で?

631 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 10:57:35.91 ID:BUjR4ut9a.net
山田や伊東よりひどい親方たくさんいるだろうに

632 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 11:29:43.56 ID:ls6FQ3lg0.net
協会には貴闘力より良い奴は沢山いるけど
貴闘力より酷い奴はいないよ

633 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 11:39:20.06 ID:90bFwjUn0.net
貴闘力の口ぶりだと、あいつも俺と同じことやってたのに今になったらいい子ぶりやがってみたいなのが何人もいるみたいだけどな

634 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 11:42:22.74 ID:BUjR4ut9a.net
まさか板井路線狙い?
貴乃花もやらなかった自爆テロ

635 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 11:52:56.96 ID:lZ968bHg0.net
んー貴闘力が言ってた山田監督の話は、どういう経緯で「貴闘力の息子達はたいした力士にはならない」という話をされたかわからないからなあ。

普通に考えると、仮に実力なくても実の父親にそういう言い方をする監督がおかしいし、カチンときて当然だと思うけど、その話の前に貴闘力が監督に失礼な態度や言葉を投げての結果の可能性もないともいえないよね。

636 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 12:02:15.05 ID:5nVDz16C0.net
大関2人そだてたやつからしてみれば関脇で渋滞は物足りない活躍でも仕方がない

637 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 12:02:31.64 ID:5nVDz16C0.net
☓ 関脇
○ 幕下

638 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 12:41:34.15 ID:bzDFeEDka.net
貴闘力は三重ノ海も公正な審判ではないとディスってたな
三重ノ海が審判だと物言いがつく相撲は取れないと。
(相手次第で負けにされるから)
今だと伊勢ヶ濱みたいなもんか

639 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 13:41:07.67 ID:pMh1qgVKr.net
>>633
その考え方がいかにも貴闘力らしいよね…
現役時代やんちゃしてても、普通の人間なら年寄株取得して部屋持ちになったりしたら行いを改める
貴闘力の場合は、結婚・優勝・引退・部屋継承・解雇・離婚・子供の角界入りと
何度も更生する機会があったんだよ
それこそ大鵬が何度も借金肩代わりしてくれたりとチャンスもあったんだし
ワイドショー出演も暴露本出版も(立ち消え?)youtuberも一時の小遣い稼ぎにはなるだろうが
寄って来る人間はただ貴闘力を消費したいだけで、昔馴染みの親しい人間はどんどん離れていくのに

640 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 13:45:57.16 ID:ePLjUkV+0.net
上納金700万は眉唾だなあ

641 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:00:22.37 ID:FTqduv3H0.net
貴闘力は息子4人もこさえて、角界に3名も進んだという点には感心するわ。
これだけで現理事・役員待遇をそろえる大部屋:鏡山部屋を越えますなw

勝がabemaの解説で、息子を大鵬(というお母さん)に姿が似ているといってたけど、
ガニまた歩きで、どうみても貴闘力似でした。
なんかやたらと強い遺伝子って感じだな。

また勝が半沢直樹? 知りませんっていう反応には笑った。
おれも見たことはないけど、話題になってることは知ってる。

642 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:04:17.61 ID:G2lSQQmW0.net
貴闘力の息子というだけならそこまで言わなくてもいいだろうが
同時に大鵬の孫だからね
散々世話になったし、言うまでもない大横綱なんだからそこに汚名を着せることは許さないと
言う気持ちもあったんじゃないかなぁ。俺はその動画を見てないけど何となくそんな気がしてしまうな

643 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:04:44.46 ID:Mdub0KhEa.net
10万を400万にして化粧廻しを買った話もホラ話のような気がする

競輪や競艇場にいるジジイはこの手の嘘を平気で
つくんだよ。「ボートで家を建てた」と嬉しそうに話す
変な爺さんに話しかけられたが、嘘くさい話ばかりで
苦笑するしかなかった

644 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:06:24.80 ID:ePLjUkV+0.net
貴闘力には後援会との金の関係とか
御祝儀の件とか暴露してほしいなあ
相撲部屋は後援会収入というデカい利権があるからね

645 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:09:06.77 ID:aZ8rWUrna.net
貴闘力発でまたムダな不祥事でワイドショーが埋め尽くされると思えば
瀬戸水泳みたいに守られるには電通を使うしかないか

646 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:17:02.21 ID:xyzwDc1Q0.net
>>641
多賀竜も子供4人もいんのか?

647 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:18:45.47 ID:Mdub0KhEa.net
最近のyoutubeは中傷とか名誉毀損的な動画に
厳しくなってるから、あんまり他人を非難してたら
BANされかねない。ステロイドやら八百長が
どうのこうの言ってるけど
そろそろ協会が通報するんじゃね

648 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:20:43.16 ID:QrupTaEir.net
>>647
名誉毀損書き込みばかり繰り返す荒らしがほざくな

649 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:21:11.88 ID:aZ8rWUrna.net
鏡山は越えてるが埼玉栄は越えてない
大関輩出数だけでなく三役輩出数も

650 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:21:44.92 ID:6i6jYY1U0.net
>>635
要は大相撲の幕内や三役、優勝力士から言えばアマチュア程度は「顔じゃない」んでしょ
少なくとも個人にネガティブな指導してりゃ、どんな競技でも指導者としてダメだわw

651 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:34:04.18 ID:6i6jYY1U0.net
>>640
あれは上納金というか、例え関取一場所でも、協会の望む関取の程を成すのに自前で700万必要って意味でしょ
その部分を後援会が保障するために、後援会を作れ→稽古と門限もあって、関取になりたての今からどうやって作れとという意味
そんくらいは親方が用意すべきだといってた訳で、貴闘力はそこで苦労した特異な人なんでしょ
普通の人は関取になった時が1番嬉しかったと言うくらいだし

652 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 15:41:42.87 ID:WKm+MeqNa.net
>>647
事実に伴うなら発言の自由があるんだよ
貴闘力も証拠がないものに関しては名指ししてないだろ

653 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 19:57:40.47 ID:ePLjUkV+0.net
>>651
いやいや
一門が…って言ってたぞ

654 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:09:27.87 ID:pMh1qgVKr.net
>>652
結構誤解してる人が少なくない問題なんだが、名誉毀損って事実の有無と真偽は問わないんだよ
勿論、著名人の場合は一般人よりその基準は緩いけど
誹謗中傷の程度や原告側の弁護士の腕次第では裁判沙汰になる可能性もあるよ

655 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:33:08.56 ID:ePLjUkV+0.net
あのさ
公人てわかるかな?
報道の自由ってわかるかな?

656 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:37:08.56 ID:15azcc0w0.net
ところで貴闘力の話が本当なら一家族から三人関取なろうものなら納谷家大変すぎない?

657 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:39:21.11 ID:aZ8rWUrna.net
しかも一門が例の一門だしね
貴乃花サポーターだったとしても苦しそうにはかわらないが

658 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:43:15.15 ID:pMh1qgVKr.net
>>655
あのね、公人だったらなんでも公表OKとか報道の自由ですべてが守られるわけじゃないからw
角界に限らず各業界からマスコミに非公式に抗議を入れることもあるし
反対にマスコミ側も情報筋から色んな話を見聞きして裏が取れててもそのすべてを書くわけじゃない
こういう揉め事だと今ちょうど裁判してる爆問太田と新潮が良い例
特に昨今の芸能界等は、昔は有名税で済ませていたことでも法的に戦おうという機運があるからね

貴闘力は万が一に備えてちゃんと真っ当な弁護士ついた上でyoutubeやってんのかね
何も考えず、ただ小銭が入るからというだけで身体ひとつでやってるとしたら安易だなと思うけど

659 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:43:35.50 ID:og3+OiSar.net
意味不明

660 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:44:10.71 ID:85vFrDAX0.net
雷が転籍した理由ってなんなの?
入間川部屋継ぐの?

661 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:45:55.85 ID:N0ihaLcY0.net
太田の件は事実無根で争ってるんだろ

662 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:53:07.21 ID:Mdub0KhEa.net
たぶんだけど貴闘力は再生数かせぐために貴乃花をいずれは呼ぶと思う
そこまではいいんだけど、あんまり極端なことを名指しで言ってたら広告停止は十分ありうる
ちょっと危ないと思ったのは「三重ノ海は不公平な審判だった」って話
三重ノ海は一応生きてる人だからね。

立花孝志が過激な発言続けてたら広告はがされてたし
物申す系youtuberは広告停止(最悪アカウント停止)はしょっちゅう食らっている

663 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 20:59:17.47 ID:og3+OiSar.net
ニートの作文か

664 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 21:06:25.63 ID:WKm+MeqNa.net
>>654
貴闘力もバカじゃないし協会に戦い挑まれたら
他の協会やめたのとかかき集めて暴露合戦になるんじゃない?
そこまでリスク背負ってまで裁判沙汰にするかな
今の所大した話してない今後は肝心な話はぼかしにぼかして
閲覧稼ぐのを目的にやってるだけだと思うから協会はスルーじゃね

665 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 21:16:41.59 ID:pMh1qgVKr.net
>>664
うーん、そうなった場合どこまでの元協会関係者が貴闘力についていくかだね
そもそも貴乃花と貴闘力って今でも交友関係あるの…?
貴闘力が「あいつは性格悪かった」程度の与太話してるうちは見逃すだろうが
エスカレートして税務や賭博みたいな法に触れる内容になったらどうかね
あとキー局のワイドショーに出ていた頃と違って今はyoutube配信だから
貴闘力その人と法的に戦い易い土壌っていうのもある

666 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 22:17:16.60 ID:cbyIAeSYd.net
貴闘力と貴乃花って結局仲違いしたんじゃなかったっけ
これは消えてるけど元は新潮の記事だった(探せば出てくる)

元貴乃花に貴闘力が激怒か「もう俺はアイツを助けない」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17361875/

667 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 22:22:05.86 ID:Hk6x45Do0.net
二子山護送船団仲間

668 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:42.40 ID:cDYMvL3ir.net
意味不明

669 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:05.72 ID:WKm+MeqNa.net
貴乃花は出なさそ

670 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 22:38:06.68 ID:CZT4p6e4M.net
びのる

671 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 22:41:16.58 ID:WKm+MeqNa.net
>>669
投稿途中ですまん
貴乃花はでないんじゃないかな
財団法人設立して子供に相撲教えたいのに揉め事に関わらないのでは
こっちとしては協会と泥沼劇場をみたいけどいざ裁判となったら双方で手打ちにしそう

672 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 23:04:14.19 ID:Mdub0KhEa.net
貴闘力は納谷にも距離を置かれてるらしいね
納谷が「あの人(親父)と付き合ってるとロクなことないですよ」と言ってたのを
貴闘力は小耳に挟んだらしい
実の親のことをそんな風に言うなよとも思うが、間違ってはいないw

673 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 23:33:50.05 ID:ePLjUkV+0.net
>>658
誰もが何でもOKとか言ってないだろw
芸能人や政治家などもプライバシーはある
今貴闘力が暴こうと公言している内容は
「事実」なら明らかに公益目的
大相撲は国技を自称してるし
公益財団法人だしな

674 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 03:48:12.66 ID:HryW/Yl9a.net
>>660
おそらく

675 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 03:57:20.81 ID:gwTqUmT3p.net
喧嘩して良い人と悪い人がわかっているからこその、(ピ勝ー昭)な訳w
つか、「Wikipediaのネタ元」の配信とし受け取っておけ。スポーツ新聞よりなマジネタとしてさ

676 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 06:51:47.82 ID:IS6AEv4Z0.net
>喧嘩して良い人と悪い人
ただ単に強いものに限りなくこび、格下とみなしたものには限りなく尊大にふるまうクズってだけだろw

クズ:裏金返したから問題ない!
ポチ:(北の湖さんがいうから・・・)その通り!
汚車:(エライことしてくれた・・・)その通り!
ってなるんだろw

677 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 08:08:36.69 ID:BdxKkdoma.net
>>651
要は苦労したのは初代貴ノ花のせい?

678 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 09:00:20.20 ID:7G7wuoija.net
>>662
馬鹿「広告を剥がされた。これは協会の陰謀だ!」
というのが現れるまでテンプレ

679 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 09:15:52.34 ID:s6mjv94z0.net
恩人をことごとく逆恨み
見事な反社脳

680 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 09:42:15.41 ID:y4CRRTpNa.net
貴闘力の話は実質、先代貴ノ花を批判してるような内容になってるね
死んだ貴ノ浪が先代を異常なまでに尊敬してたのと対照的

「ガチガチの門限で外出もままならなかったのに関取になった途端に後援会作れだと?
どうやって作るんだよ」みたいなこと言ってて
批判の矛先は明らかに先代師匠

681 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 10:40:25.51 ID:vlb5fKeSr.net
>>680
貴ノ浪は折衷役として部屋や協会内では大事な人物だったしな
二子山も貴ノ浪の年寄株取得についてなどよく面倒見てたそうだし
貴ノ浪が存命だったら貴乃花や貴闘力の現在も違った可能性があると思うと惜しいね

682 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 10:49:39.88 ID:HM9P53lK0.net
いや二所ノ関一門の悪い風習を批判してるのだよ

683 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 10:51:38.54 ID:fRq1m4D+0.net
貴乃花は邪教を広めた罪深い男

684 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 10:55:51.82 ID:Am//QHT/r.net
ニートの妄想か

685 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 10:57:12.27 ID:y4CRRTpNa.net
マドリードがまたロックダウンしてるみたいだけど
寒い季節になってまた感染者増えて中止とか無観客とかもありえるのかね?

貴闘力は協会叩きもいいけどそれ以前に相撲はいま財政的にヤバい時なんだから
相撲を愛するならもうちょっと時間置いてああいう動画作れよと言いたい。
今は業界自体が収入的にピンチだよ。

686 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:00:25.66 ID:fRq1m4D+0.net
貴乃花は自衛隊の戦車勝手に運転した罪もあるしロックアップされるべき

687 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:03:42.05 ID:y4CRRTpNa.net
>>686
あれ真面目に考えるとヤバいよね。無断で自衛隊の装備品を民間人が動かしてるわけだから
貴乃花はヘラヘラしてたけど冗談ではすまない
だからその場にいた自衛隊員は確か始末書か何か書かされたね

688 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:05:27.72 ID:zH2P0Odud.net
こいついつも二人一組だよな

689 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:06:14.59 ID:Am//QHT/r.net
自演カス

690 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:07:32.63 ID:Am//QHT/r.net
>>686
>>687
がスレ違い自演カス
朝乃山貴景勝稀勢スレで全部交互に出てきて一人で伸ばす糞荒らし

691 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:11:40.88 ID:V5fdR7fZa.net
>>685
もう3月よりも検査治療製薬などの医療水準は上がってるからそこまで悲観的にならなくてもいいとは思うがトランプ次第では冷水ぶっかけかねない
無観客で押しきれたのにダメな世論に変わったのは勝武士より志村だった

>>683
貴乃花じゃなく貴ノ花がいろいろ影響してそうだわ
別の部屋に預けてればどう育ったんだろうか

692 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:17:36.09 ID:5WoKxoymd.net
>>690
そう、パソコンWimaxと浪人スマホがセットで出てくる
浪人報告スレ排除をフル利用

693 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:25:35.34 ID:wEXlf8c/a.net
貴闘力の話は、協会や部屋の師匠とかではなく一門に上納金を納める悪しき風習が二所一門には存在する(他一門にはないってことか?)と言って、師匠批判ではなく二所一門批判と自分は受け取ったけどな

十両上がったときの後援会や化粧廻しの話は、師匠批判という訳ではなくて、門限や規則が厳しめの部屋の力士あるあるを言ったのでは?

694 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:27:06.44 ID:cExBQ3jA0.net
貴ノ花は生きてりゃ今年70だったけど生きてりゃだいぶ違っただろうし
貴乃花も貴ノ浪も貴闘力も、貴の字は呪われてんのかな

695 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:27:35.72 ID:ZsL2KZ7gr.net
またワッチョイ変更

696 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:33:32.88 ID:fRq1m4D+0.net
ドコグロとオッペケとスプッ

697 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:35:16.28 ID:uiiuoE9jr.net
>>696
ドコグロなんていないがw

698 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:41:21.97 ID:dgqL1v0Qa.net
確かにね今相撲協会も危機に瀕してるわけだし
まずは相撲の楽しさとか若と貴の小さい頃とか
そういうほのぼのから切り込んでいけばいいのに
スダリオ剛でもゲストに呼べば喜ぶのもいるんじゃないの

699 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:42:28.32 ID:wEXlf8c/a.net
正確に言うと、二所一門ではなく二所一門の親方か。
親方と言っても、一門の上の地位にいる親方たちなんだろうけど。

700 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:58:10.24 ID:V5fdR7fZa.net
もう当時だからほとんど退職してそう
大鵬琴桜金剛あたりはケチエピがすごい
大鵬琴桜はそだてた力士に株まともに与えてすらないし
解決も大乃国が横綱特権やりながら株貸してたぐらいだからシブチンがありそう

701 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 12:13:34.67 ID:whzPPS/U0.net
スダリオ剛の試合見てあの気質の双子にグーパン禁止の相撲は向いてないとしか思えなかった

702 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 12:28:02.98 ID:y4CRRTpNa.net
>>701
まずデカいなと思った。巨体の白人に体で見劣りしてない。
四つ力士だけにクリンチからロープ際に寄っていったり、重心をやや下げてるから
テイクダウンはまず食らわないね。あと意外にも右のカウンターが上手だった
小錦が指導者を紹介してくれたというのは意外。確かに貴ノ富士は相撲より格闘技が向いてるわ

703 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 13:30:49.83 ID:fRq1m4D+0.net
反社だから地下格闘技が向いてる

704 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 13:34:59.57 ID:+aROd4Bjr.net
>>703
白鵬がかw

705 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 18:49:21.70 ID:IS6AEv4Z0.net
>>694
安芸乃島を辱めるのも大概にしとけよw
また高田川オタが発狂するぞw

貴乃花:優勝22回
貴ノ浪:優勝2回
貴闘力:優勝1回

安芸乃島:優勝0回 腕の長さがーーーーー!

706 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 19:02:37.78 ID:qBcpdTMZa.net
曙みてればその見立ては正しい

707 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 19:39:58.06 ID:orLQc1mqa.net
しかし協会残ったのは安芸乃島だけだよな
たぶん理事には一度はなれる
琴錦は一門出ちゃってるし、同部屋の関取がごっそり抜けちゃったから
最高位関脇の安芸乃島は自動的に理事になるとは思うよ
(寺尾が一応、二所なんだけどフラフラ色んなとこ行きすぎて二所の理事にはなれんだろう)
その次の世代となると若の里たちだけど、彼が理事になるのは10年先だね

何ごとにも言えるけど地道にやるのが一番

708 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:05:47.86 ID:SZ3KzplK0.net
確かに尾車芝田山の次は
高田川佐渡ケ嶽かなあ

709 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:22:41.37 ID:IS6AEv4Z0.net
地道にってこのクズがなにか汗かいたか?
自分の部屋の不始末でも逃げ回ってたのになw
高田川が年功序列で理事になっても、なんでこいつが偉そうにふんぞり返ってるの?
って反感食って引きずり降ろされる未来も見えるがなw

710 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:28:09.80 ID:orLQc1mqa.net
誰かと思ったらコロコロかよ。真面目に意見して損した。
お前と同じ意見、感想の若手親方なんていないんだからそろそろ諦めろw

711 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:29:34.34 ID:YrM6vLWer.net
>>710
スレタイ読めない自演荒らしのお前こそ自演以外で賛同者ゼロのクズだろうが失せろ

712 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:39:08.36 ID:IS6AEv4Z0.net
日馬事件の時は自らしゃしゃりでて記者の取材に答えてたのに
自分の弟子が死んだことにかんしては、だんまりを決め込み逃げ回る見苦しさw

それとも日本語忘れちゃったのかw 場内アナウンスすらまともにできないみたいだけどw

713 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:46:41.47 ID:JHx/Rs1ba.net
>>708
琴の若なら若の里まで飛ぶかも
ならないだろうなと思うのはカロだな
ありゃ武蔵丸と同じパターンな感じ

714 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:48:15.85 ID:JHx/Rs1ba.net
>>710
親方はいないが玉川とか口うるさいヨカタの動きには気をつけないとならない
それにしても勝手に悪役決めるヨカタってプロレスか何かと勘違いしてるのか?

715 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:49:08.61 ID:ab5lN5SJ0.net
>>707
二子山軍団が安芸乃島以外居なくなったのはなんだかんだ言っても二所一門にとっては痛手だったんだな
あの世代がぽっかり空いてるんだもんね
外様の寺尾にもワンチャンはありそうなくらいだし
でも時津風一門だって層が薄いのは同じことだしやっぱり一門を出ていったのは間違いだったろうな

716 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 20:58:32.61 ID:orLQc1mqa.net
>外様の寺尾にもワンチャンはありそう

寺尾は本人は真面目にやってると思うけど阿炎がまた不祥事起こしたら
さすがに寺尾も出世の目はなくなるかなと思う。
阿炎ってあいつ脳に問題があるんじゃないかと思えるほどやらかすからな

>>714
玉川って玉川徹のことだよね。あいつ相撲叩くときもあるけど一方で最強の格闘技は相撲だという
持論も述べてるんだよね。そこは相撲とつかずはなれずのテレ朝の良く分からんところではある

717 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 21:00:42.54 ID:9B14PVkKa.net
>>715
時津風は鏡山がきえたら大翔山やトヨノンまで飛ぶ可能性が

718 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 23:20:09.26 ID:lcTjztuTa.net
1991年に出された「藤島夫妻の子育て秘話」を見つけたから読んだ
なんか内容が「独白」や「凛として」などにかぶってたりもしたが、その後を見ると歯の浮く中身もあったり、もめる整体師の話がでてきていたりした
気になる下りがあり、「弟子に手を付けて廃業にさせたおかみ」や「弟子のちゃんこしか期待してないあの部屋のおかみ」はだれなんだ
時期的に前者は八角では無い、後者は安念山のとこか?

719 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 23:32:00.74 ID:z3KiPIb+0.net
>>718
kwsk

720 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 23:41:15.98 ID:lcTjztuTa.net
>>719
若貴が幕内に定着したころに書かれた本で、この兄弟をそだてた夫妻の何がすごいのかを記録
時系列やその後の史実から今つべで瀬戸大也の勝ち飯CMを見るような雰囲気になるんだけどね
おかみのくだりは憲子はこいつらと比較して凄い!という書かれ方

「若貴砂と汗の青春 藤島夫妻の子育て物語」KKベストセラーズ
ISBN 4-584-18119-5 1991年 たぶん絶版

図書館で借りたが日焼けが凄い

721 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 01:03:58.10 ID:e9UH3ZHkK.net
>>700
琴桜は育成手腕はあっただけに年寄になれる実績を持つ力士が多すぎたというのもあると思う
大鵬はまぁ

722 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 01:18:40.35 ID:lWcFG5UO0.net
今の佐渡もエコー、ホゥ、勝峰だけでなく若のしのぎ株やさらに下(太豪とか)が来たときの株が要るのをどう乗り切るか
粂川、白玉、浜風だけではどうにもならない
二所は次が育ってないおじいちゃんたちの株が余る時期がくる可能性があるけど峰崎、花籠、芝田山、湊川、常盤山あたりと阿佐ヶ谷・(貴乃花)ばかりでそちら優先だろうし

723 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 03:09:27.31 ID:13VTMEIwa.net
エコーは親方じゃなくて地元戻ると思う

724 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 04:12:06.99 ID:q6plxIWl0.net
高田川は出世の目がないなら、今が最高位であと何十年かはコンニチワなんだよ?
それは関脇にとったら充分に親方でも最高位なんだが。正直理事w?の世代だしな

725 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 07:07:25.27 ID:zjogbWmTM.net
ろぷた

726 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 07:23:09.87 ID:ek1NaUQYK.net
>>716 寺尾は健康状態が厳しいと思う、重責を担うのは難しいんじゃないかな。

727 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 08:36:25.04 ID:juUTRGEma.net
>>726
心臓が悪いんだっけ。
いまの理事みたいにヨタヨタ歩いてるわけじゃないし見た目はスマートで健康そうなんだけどね

728 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 09:32:14.98 ID:8HkeRvKR0.net
境川も妙義龍まではなんとかなるだろうけど豊響や佐田の海は株回ってくんのかね

729 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 10:08:57.70 ID:FqggzKy10.net
寺尾は弟子や健康に問題なくても後輩安芸乃島が先行ってる以上、出世の目は無さそう。
元・貴一門だし千賀ノ浦と同じ。
千賀ノ浦は定年近いのに誰も思い出理事候補にすら名前あげないのが笑える。

730 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 10:23:58.33 ID:JmGNRgT30.net
>>728
山科 妙義龍
出來山 御嶽海

731 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 10:31:41.12 ID:VM8s9C4Ra.net
隆の勝が三役当確だからそこは見て欲しいよな
貴乃花でも山田でもない自前でそだてた力士だ

732 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 10:41:05.35 ID:juUTRGEma.net
隆の勝は隆三杉が来たらすぐに舛の字を捨てたよね
よっぽど隆三杉と相性がいいのだろう。見るからにイイ人そうだしな

隆三杉は輪島が横綱の時代に既に関取だった人で15年近くほぼ幕内にいたのに
三賞が一つもない空気みたいな力士。あまり名前が挙がらないのも頷ける

733 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 11:26:57.08 ID:lgpJq6MD0.net
>>732
出世は遅いけど富士の真あたりと似てるかな

734 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 11:29:33.42 ID:KtcOJKfQ0.net
「No!3密」「感染しない、させない」なんて言ってる限り永遠にまともに客は入れられないし巡業もできない、そうなれば大相撲は破滅するだけ
ああいう懸賞幕を出させられている時点で自分の首を絞めているようなもの
舞の海の言っていることは極めて正論

735 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 11:49:43.67 ID:yabM5U9H0.net
>>728
豊響は株が借りれなくて幕下に落ちてずいぶん経つのにやめるにやめられないのがかわいそうだよね
琴奨菊は十両から落ちるまでやるつもりならしばらくの間貸してあげればいいのに

736 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 11:59:45.19 ID:juUTRGEma.net
天鎧鵬が気の毒だよ
春先に秀ノ山を菊に返して、菊はもう引退するのだろうと思ってたら
秋場所後も「引退しません」ってw
それならもう少し貸してくれやと思うだろう
株持ってるだけで年収は全然違うんだからさ

737 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 12:18:29.29 ID:T9kyxC7u0.net
>>736
とはいえ借りてる身分ですから
引退までに購入できなかった自分がいけない

738 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 13:00:02.47 ID:JhTJ1WET0.net
天鎧鵬があんなに喋れると思わなかったな
広報部の南さんとしてでも残れないもんかね

739 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 13:06:27.89 ID:Y8ZRQ1sp0.net
>>717
北勝鬨・蒼樹山・土佐ノ海はどうなるの?
一気に豊ノ島に行くとは思えないけど。
ちなみに大翔山は元立浪(現伊勢ヶ浜)出身だから寺尾と同じ理由で論外。

740 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 13:12:52.04 ID:vS80uFiU0.net
>>732
違うよ、前師匠と不仲になった隆三杉が無理矢理名前を変えさせたんだよ。本人も両親も最後まで嫌がってた。

741 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 13:19:47.22 ID:juUTRGEma.net
>>740
じゃあ舛乃山や舛東欧は応じなかったってことかね?
隆の勝だけ無理やり変えさせるってのも何か変な気がする。新十両だったから?
隆三杉は性格的に本人の意志を大事にすると思うが

742 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 13:26:59.80 ID:Q7z9HXAx0.net
無理矢理変えさせるわけないじゃんw

743 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 13:47:50.50 ID:1JRpfFP10.net
まだ部屋が舛田家宅だからやり辛そう
居候なのか通いなのか知らんが早く他の土地に自分の城を作りたいね

744 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 14:27:16.69 ID:37DVH3vga.net
一時期、隆三杉夫妻をやたら叩く書き込みが増えてたけど
誰かの私憤かね
個人的恨みにしか思えなくて不自然だった

745 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 14:32:58.30 ID:LULTZ4Tqr.net
>>744
ここは荒らしの独り言スレじゃないぞ

746 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 14:46:06.72 ID:13g+Gw7iM.net
隆の勝は地味で力は強いが体が固いところなど、
隆の里の劣化互換的な要素がしこ名とぴったりなんだけど
上を目指すには、貴の勝への改名を考えたほうがいいな

いっぺんに明るい雰囲気になる。

747 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 15:01:10.50 ID:YfAyr0Zwa.net
>>736
どちらにせよX-dayは近いのだから、
借り換えたのは良かったのかと

748 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 15:13:17.24 ID:YfAyr0Zwa.net
>>746
「隆」は隆三杉の隆だか、なんで直接教えたわけでもない「貴」に変えなきゃならんのだ?
貴景勝ならまあいいよ
貴からのあずかり者だから

749 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 15:23:24.09 ID:YfAyr0Zwa.net
というか貴ノ花部屋が消えて、貴ノ浪が物故者になって
貴闘力が角界から離れたということは
「貴」の字を新たに使う力士がしばらく出なくなるということか

復活するのは貴景勝が部屋を持ってからだな

750 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:06:02.01 ID:Op/rolVoM.net
つまり景勝がスキャンダルで廃業すれば薄汚い貴の字を永遠に消し去れるわけか
新潮にがんばってもらおう

751 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:09:43.44 ID:2d7f37MDr.net
>>750
アク禁喰らってたんだろお前ざまぁww

752 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:15:56.39 ID:eERpvsRTa.net
「隆の勝は貴の勝に四股名を変えるべき」

貴ヲタの思考って訳わからんな
舛田山の弟子が隆をつけるのも本来はイレギュラーなことなのに
無関係な貴をつけろとかw

753 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:17:44.56 ID:2d7f37MDr.net
>>752
自演荒らしのお前が言うな

754 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:30:47.61 ID:GDUfcZiw0.net
現役力士一同「高砂親方、お疲れ様でした。時津風親方、後は枝川親方に任せてゆっくり休んで下さい。中川と松ヶ根、さっさと辞めろ。」

755 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:30:56.80 ID:dUT3YlXO0.net
勝つために有効なら貴にすべきだが本当に効果あるのか?
関取の四股名変更は化粧品廻し座布団反物作り直しだし

756 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:41:47.85 ID:1RvvipJoM.net
逆に汚らわしい貴の字を外して隆にするのは全国民の望み

757 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 16:48:31.86 ID:ZYOHd+Fir.net
>>756
その証拠は?

758 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 17:27:04.95 ID:cd5UQaPl0.net
貴景勝には怪しい後援会がついてるそうだねぇ
父親も心配してたけど、元親方のように悪い奴らに操られなければいいが、、

759 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 18:39:48.81 ID:VM8s9C4Ra.net
本来なら田子が隆の字なんだよな
荒磯部屋ができても使えなさそうな感じ
だけどいろいろ迷走していたり、キセ高安を育て作り上げたのが貴乃花の敵視する親方ばかりだから一見あれだが田子と貴乃花は一番近い関係だったりするんだよな
貴乃花隆の里という偏屈に振り回されたが、もうコブは無い

760 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 18:43:13.05 ID:atYeytoba.net
・二代目若乃花
・隆の里
・先代貴ノ花
・若嶋津

この四人なら若嶋津が一番常識ありそうだな。女将もまともだしね
二代目若乃花は最後は部屋を放り出すような形になって若三勝(照ノ富士)は
ちゃんこ食うのもままならなかったという。

761 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 18:55:15.33 ID:QOVgaEyy0.net
ニートの感想です

762 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 18:56:11.37 ID:VM8s9C4Ra.net
照は二所のどっかに引き取られて鷲という名前でも与えられていたらまた未来がかわったのではないか

763 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:01:20.49 ID:e9UH3ZHkK.net
西岩がBSの番組に出た時に
「先代が稽古を止めて長々と説教する事がよくあったけど、その後稽古再開すると『動きが悪い!』とまた怒る。こっちは体がすっかり冷えてるのにっていう」
って言ってたのには悪いけど笑ってしまった

764 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:06:24.67 ID:1JRpfFP10.net
若三杉、隆の里→隆の鶴、稀勢の里

隆三杉

隆の勝

765 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:06:54.10 ID:fJDOKF3yr.net
>>739
北勝鬨は部屋持ちなのと協会本部入りしてるし、土佐ノ海は元関脇だし
蒼樹山も巡業部と審判部兼ねてるから窓際というわけでもないよね
豊ノ島がいつまで借り株なのかも将来的に協会に残るかもまだわからんし

766 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:29:23.05 ID:atYeytoba.net
>>763
隆の里が亡くなって来年で10年だし
稀勢もそろそろ面白エピソードをどんどん出せばいいね
角界の北朝鮮と言われた部屋の中では何が起こってたのかみんな興味津々だよ

767 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:31:03.52 ID:JmGNRgT30.net
豊ノ島株が工面できなきゃ 北の富士の後釜でNHK専属でいいわな

768 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:31:53.20 ID:q6plxIWl0.net
>>766
うっかり亡くなる経緯話しちゃったりしてw

769 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 19:34:08.21 ID:atYeytoba.net
>>768
確かに晩年の隆の里は疑惑だらけだったし(チェコのあの人の件といい)
内容によっては洒落にならないかもな

770 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 20:08:37.80 ID:8HkeRvKR0.net
隆の里はインスリン疑惑で書類送検前に自殺したって昔このスレで教わったよ

771 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 20:37:37.45 ID:Q7z9HXAx0.net
二代目若乃花の間垣は
体調崩す前は弟子の数も多く
有力部屋だったけどな
理事にもなったし
なかなかのやり手だった
初代の娘と結婚させられて離婚の後
再婚したのが銀座のホステスとかで
女将として優秀だったらしい

772 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 20:44:27.18 ID:atYeytoba.net
つうか初代若乃花とその弟子たちはおかしな奴ばかりだけど
弟子を育成するノウハウはやっぱり凄いよ。
琴錦が藤島部屋に出稽古行ったとき稽古の内容の濃さに驚いたらしいもんね
あの強豪の佐渡ヶ嶽の部屋頭だった琴錦がそう思うんだから相当だろう

773 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 20:51:17.32 ID:q+imxybF0.net
琴錦って師匠としてはどうなのかな
昨シーズンは朝日龍が引退したとはいえ勝率ワースト1だった
しかしことしに入ってからは多少マシになってきている感じかな
朝日龍を育てられなかったのと息子がいまいちなのはあれだが

774 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 20:56:12.74 ID:atYeytoba.net
琴錦の息子はちょっと小柄すぎるね。身長が170に届かなくて体重が80キロ程度らしいし
これじゃ相撲の世界では厳しい

775 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 21:00:35.02 ID:haYVcBSV0.net
今日蔵前で隆の山の明荷を積んだワゴンを見かけた
大量の荷物に混じって適当に入ってたが、あれは何だったんだろうか
そして隆の山は明荷を捨てて帰ったという事実が一番の驚きだった

776 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:20:18.00 ID:GchG4ts+a.net
>>750
わりと貴景勝も弟子に「景」の字をあたえたりして

777 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:27:32.49 ID:utCJheYr0.net
貴の字は貴乃花の許可がなければ勝手に継承できなだろ。
貴景勝が十分に活躍し部屋を開いて、貴乃花に許しを請えば許可してもらえるだろうけど。

貴ノ波や貴闘力はそももそ貴の字をつかえる筋ではない。
琴風も弟子に与えるのは風、旭富士も富士。

問題は両方もらいものの(隆三杉とか)の場合だな。千賀の浦は本来は隆の字を大ぴらに使えるような状況ではないはず。
隆の里が生きてたら、びびって使えなかったはず。

778 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:28:09.15 ID:1JRpfFP10.net
佐藤海
佐藤錦
佐藤山
佐藤龍
佐藤鵬
佐藤富士

779 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:33:07.50 ID:GchG4ts+a.net
>>777
九重の「千代」は千代の山由来だが、
千代の富士も千代大海も九重ブランドとして堂々とつけてるな

780 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:34:47.97 ID:i+obGQgja.net
>>778
さくらんぼかよ

781 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:35:05.31 ID:utCJheYr0.net
>>779
あほかw 千代大海は九重部屋を継承したんだから当たり前だ。

なんちゃってですら、一応は春日野を継承したんだから、「逃」を弟子に与えることを
厚かましいという人はいないだろ?
逃ノ心とかな。

782 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:56:06.91 ID:GchG4ts+a.net
>>781
力士にかならず「千代」をつけるようになったのは千代の富士以来だろ
千代の山は物故者だったし、千代の富士も功績者だからまあいいだろ的なところもあるが、
別に許可受けないといけないほど厳密なものでもないだろうよ

琴だの栃はブランドなので遠慮するだろうし、
ブランド化しつつある千代をあえてつける人もいないだろうが
隆とか貴は別にそういう漢字ではないだろ
所詮一代で終わった部屋だ

783 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 22:58:50.61 ID:GchG4ts+a.net
つうか、弟子をすっぽかして勝手に部屋を潰しためんどくさそうなおっさんに伺いたててまでつけたい漢字でもないし

784 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 23:00:26.85 ID:BZagk1Evr.net
またお前か

785 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 23:10:21.19 ID:1JRpfFP10.net
隆貴(陸奥部屋)

786 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 23:18:45.60 ID:ifw9hg5p0.net
貴の字がついてると邪教の信者だと思われそうだしな

787 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 23:20:01.17 ID:lwafVPe9r.net
ニートの感想です。

788 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 23:26:06.26 ID:QmldPK+Wa.net
何かの字を使うのに許可がいるかどうかといったら別にいらないと思うが
例えば九重に全く無関係の部屋が千代〜なんて四股名をつけたら絶対に怒られる。
相撲界での今後の人間関係を考慮して挨拶にいったりすることはあるだろう。
貴は相撲界と完全に縁切ってるし、勝手に名乗ったところで問題は起こらないと思うが
そもそも客が違和感をおぼえるから貴に関係ある者以外は簡単には使わないと思うよ

ちょっと話が違うかもしれないが御嶽海は本名大道だが、御嶽海が入門したときに
阿武松の大道が「俺が四股名を変えようか?」と声をかけてたきたらしい
年長者なのに大道はイイ奴だなと思うが、他部屋同士でもこのような調整はある。

789 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 23:57:08.78 ID:sIOrTjbR0.net
陸奥部屋以外に「陸奥」のつく力士が大量にいた時代

790 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 00:13:22.91 ID:xL/UlCjxM.net
>>777
貴景勝の貴は本名(佐藤貴信)でもあるわけだからそりゃ貴乃花に断ることもなく使うんじゃないのか?

791 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 00:27:00.19 ID:Rtn/d+18d.net
>>789
陸奥部屋は星○○だったから かつては

792 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 00:30:50.08 ID:GYVA6u+d0.net
>>790
貴乃花信者だった父親が貴乃花にちなんで付けたって話なかったっけ
どのみち今の花田光司氏は相撲協会とは全く関係ない人なんだから許可なんていらないけどね

793 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 00:39:47.05 ID:iLF60Xo80.net
兄に「相撲を辞めた者が相撲を語るな」と言っておいて自身も相撲を辞めた身になった訳だけど
エラソーにワイドショー出てきて角界叩きしないからそこはちゃんと守ってるな

794 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 01:14:08.69 ID:dXL06L29a.net
琴錦の部屋の力士に朝日国をつけようとしたら
伊勢ヶ濱がストップかけたって話はあるね

795 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 01:15:23.39 ID:RWXdkMtAa.net
魁のつく力士を浅香山だと思ってたら友綱で間違えたアナがいた

796 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 01:22:05.39 ID:iLF60Xo80.net
遠慮なく魁の字を使ってる辺り魁皇と魁輝の不仲が伺い知れる

797 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 02:42:07.14 ID:HA1aePbk0.net
魁の字はもう無くなっちゃったけど放駒部屋の魁傑も弟子に付けていたから
部屋の固有ってわけでも無いだろうし

798 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 03:01:53.88 ID:7lO992hAa.net
>>796
遠慮なくってひとみさんになってから旭に切り替えつつあるし

799 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 05:06:25.21 ID:u2OKv0FIK.net
旭といえば中川部屋も…
1人は引退しもう1人は玉になって結果的に紛らわしさが解消されたが

800 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 05:37:52.41 ID:MeJcVHTIa.net
貴乃花がしてきた事はあれだけど
花田家の4人が相撲界に貢献してきた事は事実なんだし
恐れ多くて使う人はいないと思うが

801 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 05:54:41.48 ID:oPhdvVTb0.net
>>800
しかしこの世界はてつもなく教養のないアホがいるのも事実。
地元を偽装してまで、地元の先輩雷電にあやかって、○電とつけたアホがいたろw

こいつはあと5p腕が長かったら大関になれたとほざいたが、
学習能力のないバカ丸出しの立ち合い、すぐ万歳するわきの甘さこれが原因です。
つまりあと少し知能があれば大関になれたが正解でしたw

802 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 06:07:09.20 ID:tikk0Sbkr.net
荒磯親方(元横綱稀勢の里)が部屋を持ったら
四股名に「稀勢の○○」か、「○○の里」と付けるのだろうか?

803 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 06:43:30.84 ID:u2OKv0FIK.net
稀勢のナントカは大翔ナントカ並みに汎用性に欠けるな
かといってナントカ里は西岩が三段目以上で名乗らせてるし

804 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:05:34.61 ID:W0VsNmAKd.net
>>802
先代に倣って荒を使うとか

805 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:09:20.65 ID:MaOmGW960.net
逸ノ城のしこ名がv逸しそうで縁起悪いと言われたが、
「稀」は稀にしか勝てなさそうで縁起悪いよな。
実際稀にしか勢いなかったし。2013年末と2017年初だけの一発屋

806 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:09:54.36 ID:W0VsNmAKd.net
鳴戸の「欧」も違和感ある。

そもそも琴櫻が付けた琴欧州という四股名のセンスの無さが原因だが。

807 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:18:47.84 ID:HDgNzNY00.net
母国の名前から琴勃牙(ことぶるが)あたりにしとけば良かったね
んで弟子には勃の字つける

808 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:31:28.06 ID:jcw3yuVoM.net
のりみ

809 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:43:31.86 ID:kNY7Osso0.net
当代の玉ノ井の子供が入門したら三代目栃東になるんだろうか

810 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 08:50:54.39 ID:GxrZ1gHAr.net
春日野部屋に配慮して「土地東」

811 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:18:31.45 ID:l73dEczca.net
そういや鵬の字って今はどこの部屋でも使うようになってるよな
もちろん今の大横綱の四股名になってるというのもあるが
昔は嗣子鵬とか大鵬に関係ある人だけだったような

812 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:26:33.77 ID:pzl+j67g0.net
かつては鵬ではなく、「鳳」「鳳凰」とか鳳の文字を使っていましたね。

813 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:26:38.62 ID:2NDkzkzPa.net
>>802
親方ちゃんねるで安易なキセは消極的
カフーも安易につけるなと釘刺していた
たぶん「萩」とかでないか?

>>806
故郷名前はどっかで突っ込みはいる時期必ずくるからなあ
「水戸」「出羽」「安芸」ですらあれなのに「欧州」では
あと宮城野は「宮城」をつけないのは宮城県がいないからだけど「葉山」「鵬」の連発はどうなのかと、とくに前者

814 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:30:32.04 ID:l73dEczca.net
部屋は関係ないけどOO龍が今は多すぎる
名が体を表してないというかほとんどの人は龍をつけるほどの迫力が感じられない
そういう観点では、翔猿は見た目と四股名が合っていて良いと思う

815 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:32:57.21 ID:2NDkzkzPa.net
「鷲」とか「馬」も増やせよ

816 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:36:54.44 ID:l73dEczca.net
>>812
大翔鳳が早死にしたからここ20年は鳳の字を使いにくくなったというのはあるかな
鳳凰も早く亡くなったよね。(鳳凰は明治時代の大関の名前だったらしいが・・)

817 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 09:59:02.16 ID:EtBvz844a.net
そういえば嗣子鵬も早世したな

818 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 10:00:49.53 ID:I9DXLmUy0.net
>>777
安美錦「……。」

819 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 10:04:37.26 ID:739rzg1/p.net
>>778
元々佐藤は佐野藤原氏なんだから、藤の方だろ

820 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:02:04.49 ID:frwJ+QcH0.net
鶴竜の帰化が遅れてるのはモンゴル側の事情らしいな
国籍離脱がなかなか認められないと
白鵬の時は離脱後、2ヶ月で帰化した

821 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:05:42.61 ID:6JknsLBEa.net
>>815
鷲や馬が好きなのはモンゴル人

822 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:11:36.41 ID:6JknsLBEa.net
>>818
安治川だから「安」ってのは安直すぎると思った
伊勢ヶ浜に名跡変えて「伊美錦」になるのかとドキドキした

823 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:13:41.86 ID:ZYsJIrYFK.net
天龍源一郎が天龍を名乗った時は、もちろん天竜三郎は協会外だったが、出羽海に話を通したそうだよ。プロレスで続けて名乗った時にも。

824 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:31:43.07 ID:739rzg1/p.net
>>820
もしかして、父親の影響があるのかね、反対しているとか

825 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:41:54.91 ID:TRNHdDgcM.net
トランプ「荒磯、お前はクビだ!」

826 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 11:50:15.12 ID:14q9WkVxr.net
トランプ「八角、お前はクビだ!」

827 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 12:09:12.47 ID:W0VsNmAKd.net
>>813
まあ、桐山部屋(師匠・黒瀬川)は○瀬川使ってたけどな。

828 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 12:11:28.09 ID:17R8Lmevd.net
>>807
琴勃鬼とか

829 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 12:12:46.97 ID:frwJ+QcH0.net
国家間の行政手続きが理由で引退出来ないとか
手続き開始して許可待ちの状態なら暫定許可すべきだよな
人の一生がかかってるんだから

830 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 12:31:44.99 ID:739rzg1/p.net
>>825
持ちネタの「You’re fired」を書けなかったのね

831 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 12:37:41.55 ID:6Po2fF0ja.net
>>793
貴ノ岩が付け人殴って引退した時は協会辞めてたけど
ワイドショーで「今の師匠は優しい方ですので」
などと他人事のようにコメントしてたような
その後は確かにワイドショーには出てきてないね

832 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 12:45:14.21 ID:739rzg1/p.net
>>831
優しいの意味を履き違えてる
貴乃花は現役力士を誉めない指導を心情にしていたから

833 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 13:58:04.19 ID:oPhdvVTb0.net
そりゃ白鵬のエルボーこわいこわい、っていいながら食らってひっくり返てる力士みてたら、
物足りんだろw

勝でさえ、今の現役力士はぬるいっておもってるのありありだからな。
(竜電に対する勝評)あの大きな体で、もろ差しを狙ってるんでしょうけど、
ひっぴり腰で縮こまった相撲。残念ですね

師匠がちびのくせに外四つ大好きのおバカ相撲展開してから、その反省なのかもしれんが
190p越すような弟子にあのへっぴり腰相撲見せられたら、言いたくもなるわなw

834 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 16:31:12.14 ID:5jTpVNkp0.net
貴闘力のユーチューブ けっこう再生回数 伸びていて よかったなw ただ ネタが切れるのもはやそうだが

835 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 16:40:08.42 ID:MQLrJJ0mr.net
>>820
鶴竜に帰化する意思があることは、このスレでも結構前から話出てたよね
何故かその度に否定する人がいたけど
モンゴルからすれば、白鵬といい鶴竜といい父親もその息子も立派な立場の人材が
国籍離脱しないようなるべく引き止めたいという気持ちはわからなくもない

でも、この問題って外国人力士は大体そうなんだろうな
アメリカ出身とかならいいが、東欧の小国なんかも似た事情があるだろうね
例えば、琴欧州に続いて碧山も帰化してその後のブルガリア出身力士も続々とという流れが出来たら
各国が憂慮することになるのは予想出来る

836 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 16:46:31.93 ID:thNebzCTd.net
ここまで鶴竜帰化のソース無し

837 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 16:48:07.06 ID:739rzg1/p.net
>>836
相当前に帰化の意向はニュースに出てたよ

838 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 16:53:33.49 ID:thNebzCTd.net
>>837
去年一回だけ出て以降一度も見てないから
>>820なんかはソースありそうだけどな

839 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 18:17:34.01 ID:GYVA6u+d0.net
>>834
貴闘力は暴露本の出版を企画してるみたいだな
ユーチューバーの活動もそれの販促を兼ねてやってる面もあるんだろう
正直いうと貴闘力視点からの話も聞いてみたいし、あることないこと言って角界の評判を貶めたりしなければとやかく言うことではないがね

840 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 18:24:02.71 ID:2NDkzkzPa.net
一回つくるとか言っていたがまだだして長かったか

841 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 18:35:11.19 ID:MeJcVHTIa.net
貴闘力話題にしてYouTubeあげてるのが出てきたように
他のOBが真似してやりそう

842 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 18:58:46.83 ID:eTiln6JOa.net
貴闘力のチャンネルはここで話題になってるぐらいだから角界は騒然としてるんだろうなと
思うよwチャンネル登録が毎日1000人ずつぐらい増えてるでしょ。
4〜5万登録行けば生活できるらしいからとりあえずその辺目指してるんじゃね

しかし基本的にあいつの発言は話半分でいいよ。
親父さんの収入が巨人の1番から9番打者までの年俸の合計より上だったとか
話を盛ってるとしか思えん。いくらヤクザでも、ヤクザ界のトップクラスでもないのに
王と長島足した年収より遥かに上とかw

843 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 19:11:08.07 ID:eTiln6JOa.net
しれっと琴富士がyoutubeやってるよね最近
貴闘力に比べてパンチが弱いというか華がない気はするが
琴富士って最高位関脇で優勝1回だし十分、名力士ではある

844 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 19:14:39.09 ID:Y5ufIHt/r.net
>>842
>>843
が毎日年寄スレを荒らして雑談スレにしてる悪の元凶auテザリング

845 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 21:34:55.40 ID:6JknsLBEa.net
>>828
杉浦ボッ樹じゃないんだからさ

846 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 21:43:16.94 ID:6JknsLBEa.net
>>843
琴富士は貴闘力の焼肉屋の店長だったのに
ろくに働かないのでくびになっちゃったんだろ?

847 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 21:44:08.74 ID:6JknsLBEa.net
>>844
なんだお前?
増豚の話のほうがいいのか?

848 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 21:45:52.15 ID:jg5PoS2rr.net
>>847
荒らすな

849 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 21:49:38.76 ID:pt6yUE/SM.net
せもろ

850 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 21:54:17.14 ID:frwJ+QcH0.net
しかし貴闘力にしてもいまだに登録者1万人行かないんだろ
やっぱり相撲とYouTubeは相性悪いなあ
年寄り主体だもんね

851 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 22:16:50.23 ID:MaOmGW960.net
>>844
>>848
が毎日年寄スレを荒らしてネトウヨの街宣スレにしてる悪の元凶オッぺヶ

852 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 22:18:02.96 ID:jg5PoS2rr.net
ネトウヨとか意味不明すぎる

853 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 22:36:15.02 ID:5N9rMn4Da.net
協会の登録者数超えたら苦笑もんだよね

854 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 22:42:34.35 ID:eTiln6JOa.net
>>850
貴闘力部屋のスタートは9月25日だぞ。
あれから2週間も経ってないのに登録者9000人越えは驚異的といっていいよ
(ちなみにあの気まぐれクックでも10000人行くのに20日以上かかってる)

855 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 23:09:42.09 ID:frwJ+QcH0.net
いやいや2週間で1万弱は少ないわ
色んな媒体で報道されて最初は増えやすいんだから
その辺の芸人でももっと行ってるって

856 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 23:25:00.20 ID:GYVA6u+d0.net
>>853
協会の公式チャンネルは2年弱やって登録者5万ちょっとだしね
このままのペースで伸びてくか知らないけどそのうち追い越されるかもしれんねw

857 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 23:44:38.02 ID:IfQOabLta.net
協会のチャンネルは登録者こそ微妙だけど現役のファンが見続ける
貴闘力部屋は協会以上に登録者が増えたとしても一瞬の勢いのみですぐ伸びなくなるんじゃないかね

858 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 23:56:48.74 ID:iLF60Xo80.net
普段マスゴミマスゴミ言ってる奴等がああいうの鵜呑みにして協会は悪だ!って決めつけるんだろうな

859 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:11:58.46 ID:B6J6/xFLa.net
でも協会の1000人は目を皿にしてみてるんでしょ
ちょっと面白いよね

860 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:14:21.59 ID:jrYdNFqmr.net
貴闘力はそりゃ道間違えてなければ最低でも委員、下手すると副理事か役員待遇だったわけだし

861 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:15:14.41 ID:MHDxoh5ja.net
貴闘力は相撲を改革してやるみたいなこと言ってるけど
思わせぶりで大したこと言わずに終わるような気がするけどね
貴乃花が暴れたときに、助太刀みたいな顔してワイドショーに出てきて
協会の悪口言うのかなと思ったら、栃乃和歌の悪口だけ言って帰ったり
次の回では「八角さんは頑張ってるよ」とすり寄るような意見言ってて笑ったよ
貴乃花が改革改革といいながら具体的には何もないのと同じw

862 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:16:33.05 ID:jrYdNFqmr.net
結局、我が身を犠牲にして貴乃花に託した人たちが沢山いたけど、
貴乃花は全てを蔑ろにして辞めてしまったのが根本的に最悪
何人が人生を棒に降ったと思っているのか

863 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:21:16.87 ID:P1nGdlIqr.net
深夜0時過ぎに毎日糞レス連投が始まるマジキメェ

864 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:26:19.83 ID:wYCJOlca0.net
YouTubeもゴシップネタは伸びるからね
奇しくも野球賭博でプロ野球を追放された巨人笠原も今ユーチューバーに転身してそこそこ上手くやってるみたいだし
あんな感じで業界のグレーな噂話とか匂わせつつ自分の経験談や元同僚の裏話やってったらそこそこ成功するんじゃないかな

865 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:26:37.95 ID:wQPjkJ7c0.net
まだ>>862のようなこと言ってる協会工作員が生き残ってること自体に唖然とするわ

866 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:43:47.26 ID:H3UtL8rm0.net
結局、我が身を犠牲にして貴乃花に託した人たちが沢山いたけど、
そんな貴乃花を排除しようとした協会執行部が根本的に最悪
何人が人生を棒に降ったと思っているのか

貴闘力や琴光喜だって、自ら名乗り出れば解雇にしないと言った当時の放駒執行部を信じて名乗り出たら解雇された可哀想な被害者だわな

867 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:48:33.73 ID:iLZ8ktXCa.net
貴乃花は自滅しただけだよ
北の湖は千代富より貴乃花を後釜に考えてたし新一門も認めてやって
理事にも早くなれて出世街道に乗ってたのに、意味不明なクーデター起こして失敗した
自分の冠がついた一門も自分で勝手にぶっ壊したわけで

868 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:51:32.71 ID:yOc7ptx+d.net
自分も弟子も暴力大好きなのに暴力は許さない!!!とかアホかと

869 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:56:35.65 ID:9pi6+l/Tr.net
>>867
それで、その根拠は?
お前は他人には根拠の無いこと言うなとほざくくせにテメェの貴稀がらみの書き込みほとんど根拠ねーだろうが自己中ダブスタクズは死ね

870 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 00:59:41.09 ID:wQPjkJ7c0.net
貴乃花のアンチって>>867のようなツッコミどころ満載の作文ばかり

871 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:06:07.64 ID:iLZ8ktXCa.net
1回目の貴公俊(貴ノ富士)暴力事件の後に
告発状とりさげて、降格処分をうけた際に、一門までぶっ壊したのはアホだったね
なんのためにこれまで仲間を集めてきたんだよw
2年後に阿武松が理事をやめて、貴乃花が立候補すれば普通に理事になれたのにw

八角はそんなに権力欲の強い人間じゃないし、貴乃花が理事長になるまでの繋ぎで
頑張るつもりだったんだよおそらく。今は他に適任者がいないから仕方なく理事長やってる。
芝田山や伊勢ヶ濱にやらせるわけにいかんしな

872 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:07:16.47 ID:B6J6/xFLa.net
あの鳥取の夜が無ければね春馬も貴乃花も辞めずに済んだのに
石浦は一生罪を背負って生きていけよ

873 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:09:36.92 ID:ZXYA9LBYr.net
>>870
深夜と真昼間の人の居ない時間帯に屁理屈と捏造と文句ばっか言ってる無職引きこもりだから仕方ないな

まだやってるしww

874 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:12:32.66 ID:iLZ8ktXCa.net
日馬の事件がもしなかったら、暴力廃止の機運が薄れ
貴ノ富士と貴ノ岩は付け人を今でも殴り続けてるんだろうね
そう考えると怖いね

875 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:16:24.40 ID:ZXYA9LBYr.net
>>874
話題そらしすんなカス

876 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:17:45.64 ID:HQZIayPDr.net
相撲板のガンの自分正当化の屁理屈いい加減にしろ!

>>867
>北の湖は千代富より貴乃花を後釜に考えてたし
その根拠は?
>意味不明なクーデター
何故そう思う?
>自分の冠がついた一門も自分で勝手にぶっ壊したわけで
これぞバカの空想ww

>>871
>降格処分をうけた際に、一門までぶっ壊した
捏造発見
>2年後に阿武松が理事をやめて、貴乃花が立候補すれば普通に理事になれた
その根拠は?
>八角はそんなに権力欲の強い人間じゃないし、貴乃花が理事長になるまでの繋ぎで頑張るつもりだったんだよ
そんな話は初耳だ
>今は他に適任者がいないから仕方なく理事長やってる
そう思う根拠は?

こいつの主張は捏造妄想空想ばかりで作文として見ても小学生以下ww

877 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:25:24.22 ID:lNXSd+9/0.net
くやしいのう

878 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:27:15.38 ID:HQZIayPDr.net
>>876に反論出来ない負け犬くやしいのう

879 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:54:42.29 ID:dKH0r/Ne0.net
>>872
割と雑魚が引き金引くよな
野球賭博は古市だろ
野球賭博で調べられた春日錦のメールから八百長問題に発展して
大量処分者が出るわけだが
総ては古市が琴光喜を恐喝したせいだわな

880 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 01:58:36.15 ID:wfdMNGr3a.net
オッペケの文体がコロコロに似てきた

881 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 02:53:18.75 ID:+6CJMO1N0.net
バーサンドルジもスダリオ剛も”少し前までは当たり前で何もおかしくない行為”で首が飛んだからな

自分の師匠のせいで…

882 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 06:56:48.85 ID:ZwtmL92E0.net
まぁ貴ノ岩とあの双子がいる空間にはいたくねーなって思う

883 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 07:12:53.09 ID:EVLdtdNLr.net
auテザリングが叩かれると別ワッチョイが同じこと言い出すのはうんざりするほど見飽きた光景

884 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 07:32:49.39 ID:Yz+v1gWr0.net
オッペケ Sr47-が叩かれると別ワッチョイが同じこと言い出すのはうんざりするほど見飽きた光景

885 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 07:34:09.38 ID:4N/v/1eVr.net
>>884
具体例出してみろ

886 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 07:34:44.61 ID:Yz+v1gWr0.net
まずはお前が出せ

887 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 07:36:11.58 ID:4N/v/1eVr.net
>>886
すぐ上にあるじゃねーかごまかすな
それで、お前の具体例早く

888 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 07:59:51.09 ID:twsdqxTE0.net
まあ弟子がコロナ感染中、4日間も医療機関受診させず、
集中治療室に入院中は、自分たちは関係ありませんよアピールのための偽装HP工作させるような師匠につく弟子が哀れなのはまちがいないw

889 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:00:34.62 ID:Yz+v1gWr0.net
>>887
アンカー使って具体的にどのレスか示せ
それと見飽きた光景というなら十件は出せ
一件だけじゃ見飽きたとはいえない

890 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:02:27.52 ID:4N/v/1eVr.net
>>889

>>884で自分が言ってんだから人に言う前に自ら出せ
見飽きた光景というなら十件は出せ
一件だけじゃ見飽きたとはいえない

早く

891 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:03:19.05 ID:Yz+v1gWr0.net
>>883でお前が先に言ったんだからお前が先に出せ

892 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:06:40.52 ID:4N/v/1eVr.net
>>884は意味の通じないオウム返しの典型例だわなww

他人を言ってることが全部自分に帰ってくるw

>>891
お前は一つも具体例出してないのに逃げるなカス

893 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:08:33.00 ID:4N/v/1eVr.net
>>884
アンカー使って具体的にどのレスか示せ
それと見飽きた光景というなら十件は出せ
一件だけじゃ見飽きたとはいえない

894 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:51:15.83 ID:ue60iW2Za.net
日馬事件が起こった鳥取の会合は名目は石浦親子を囲む会ということなんだけど
鳥取巡業があって、せっかくみんな鳥取にいるのだから
折角だから横綱と鳥取城北出身者で飲もうっていう流れになるのは
自然だよ。片田舎にトップ力士が集まる機会なんて滅多にない
石浦が責任を感じる必要なんてないよ>>872

895 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:55:57.50 ID:S1eMvfpnr.net
はい、ワッチョイ変更いただきましたw

>>876の質問の答え早く

896 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:58:16.41 ID:ue60iW2Za.net
>>895
山口達也「何もしないなら帰れ!」(家に呼んだ女子高生に対し)

伊勢ヶ濱「何もしないなら帰れ!」(出稽古に来た稀勢があまり参加せずダラダラとしていたから)

897 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 08:59:34.75 ID:4vzRoDsbr.net
>>896
話題そらしに逃げるなカス

>>876の答え早くしろ

898 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:01:14.86 ID:ue60iW2Za.net
>>897
答えるも何も正しい相撲史を書き込んでるだけだよw
当時の記憶を呼び覚まし、情報を整理してみれば俺の書きこみの意味が分かる

899 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:02:08.76 ID:DUtsI9kr0.net
本当に朝から晩まで張り付いてんだなw

900 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:03:54.66 ID:4vzRoDsbr.net
>>898
結局答えられずに言い訳して自分を正当化してるだけじゃねーか

テメェの書き込みの根拠聞かれて答えられないのに根拠の無いこと言うなとほざくバカ

901 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:17:59.10 ID:ue60iW2Za.net
石浦が罪を感じる必要はないと書いたが
よく考えてみると石浦の親父の行動にはちょっと疑問があるね
目の前にいるのが横綱とはいえ若い奴らが目の前で人を殴ってるんだから
年長者としてその場を収めろよ。貴ノ岩は自分の教え子でもあるんだろ。
ボケっと見てただけかよとw いくら酔ってる日馬でも石浦親父に注意されたら手を止めるよ

902 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:18:07.74 ID:lsans84Dr.net
>>866
それな

903 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:19:06.82 ID:D77YXiVcr.net
石浦親子が居なければ鳥取事件は無いんだから責任あるだろ

904 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:36:27.18 ID:OCPRyfaBa.net
>>894
まあ結果論だが、城北だけで飲んでればよかった
白鵬はコネ作りで来なきゃいけなかったのか?
日馬、鶴竜は余計だったな

905 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:36:27.60 ID:OCPRyfaBa.net
>>894
まあ結果論だが、城北だけで飲んでればよかった
白鵬はコネ作りで来なきゃいけなかったのか?
日馬、鶴竜は余計だったな

906 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:41:57.18 ID:HT7gtSxo0.net
石浦親子がいなくたって日馬は貴ノ岩殴ってただろ
貴ノ岩が悪いんだよ

907 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:46:14.32 ID:L3wHzUfjr.net
殴られる方が悪いなんて理屈は現代日本で通用しない
お前の母国はどこだよww

908 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 09:50:11.99 ID:12JhrCOgd.net
>>858
ごみにたかるハエだから、
基本「マスゴミ」と言ってる自称情報強者はw

909 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 10:03:50.35 ID:B6J6/xFLa.net
>>894
なんで横綱3人も呼んでるんだよ
しかも九州場所前でそんなに集まってたら違う意味で疑われるぞ

910 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 10:24:31.74 ID:VZg6zPVDa.net
鶴竜なんて城北も関係ないし内弟子も斡旋してもらってない

911 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 10:33:25.40 ID:+RZ17cfup.net
>>910
再興したら、陸奥部屋に移籍したのは帰ってくるだろ
どっちかと言うとそのあと

912 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 10:37:05.74 ID:+RZ17cfup.net
そもそも陸奥部屋に後継居ないなら、鶴竜が適任

913 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 11:10:45.52 ID:VZg6zPVDa.net
鶴竜も別に残らないでいいし
付け人やら弟弟子伸ばしたからすごい!とかいってるやつがいるがそんなのほかの横綱や大関も同じだし、その理論ならドルジは最低だし

914 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 12:57:13.79 ID:z5AC/3MH0.net
関取一人も育てられない無能親方は全員解雇でいいよな

915 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 13:49:49.24 ID:ue60iW2Za.net
>>909
場所前といっても巡業中だし
部屋関係なくその土地で和気あいあいと飲食するのが
相撲文化の良いところ
他部屋の力士と飲むなとか言ってるのは臭花田ぐらいだよ

916 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 13:52:34.54 ID:zPbwFOHMr.net
>>915
どこが和気あいあいなんだよ頭大丈夫か?w

917 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 14:38:15.71 ID:5VFl+6fxa.net
武蔵丸の猶予はあと何年かな?
そろそろ関取出さんと

918 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 14:57:35.66 ID:o9RJFfC8r.net
日馬富士と貴ノ岩は完全和解したみたいだね
貴ノ岩のインスタの新しいストーリーで、日馬富士学園内でバスケする映像が

919 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 15:16:41.90 ID:DUtsI9kr0.net
当人同士なら簡単なんだよね
被害者じゃない人間が絡んでくるから…

920 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 16:05:20.09 ID:B6J6/xFLa.net
>>915
0190 待った名無しさん (アウアウウー Sa27-qLbx) 2020/10/06 14:08:55
臭そう貴信の肛門
あたかも肛門を2週間以上、天日干しにしたかのようだ


こんなレスしかしない君に言われても
説得力ないよ

921 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 18:02:18.18 ID:wYCJOlca0.net
>>917
垣添が転籍して武蔵丸は部屋を閉めるんじゃないかって憶測する人がいてたけどどうなんだろうね
腎臓やってから健康状態が芳しくないみたいだし甥っ子も引退しちゃったしやる気なくしてるんじゃないか

922 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 18:02:22.49 ID:VGSdfnR7d.net
>>918
今見に行ったけど消してない?

923 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 18:26:24.11 ID:DUtsI9kr0.net
>>921
だったらむしろ垣添に継がせるだろ
場所後の総括見ても意気軒昂だよ

924 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 18:55:27.01 ID:5VFl+6fxa.net
まあ武蔵丸がガンガン関取育てたとしても藤島優先は変わらないんだろうけどな
先代武蔵川も丸ヒイキとはいえ正当な後継者は藤島だし

925 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 19:42:13.29 ID:JKlqkcvKa.net
武蔵川軍団は一時期は二子山よりも存在感あったし
三重ノ海は偉大な師匠だったんだなあ
武双山は審判としては優秀に見えるが育成面ではからっきしだね

926 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 19:52:03.15 ID:Vqz5Rbo2a.net
三重は不祥事の詰腹時期、在日説、短命横綱でウケが悪い要素を持ちすぎたのが残念だった
北の湖みたいにもう1回というの無しで退職したし
非常勤ちゃんこ番としてたまに部屋にくるらしいし、キセ断髪によばれたから角界とは悪くないんだけど

927 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 20:03:37.27 ID:JKlqkcvKa.net
三重ノ海が帰化したときの官報(?)のコピーを貼ってる人がいたね
そういう立場で相撲協会の理事長になったんだから立派なもんだね

928 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 20:23:16.45 ID:Murw+DX4M.net
藤島は貴ノ花のイメージだし、貴景勝が名乗ってまで藤島部屋を興すとかも見たいけど一門またいで取得するのは難しいんだろうな
そもそも二所が名乗ってたのが異例でもともと出羽海の名跡だしね。武双山が武蔵川に行ったら、春日野の誰かが名乗るのかな?

929 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 20:26:56.65 ID:XcVG1F28a.net
>>925
藤島部屋は
来場所鈴木が幕下上位に上がってくるよ

930 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:41:05.87 ID:twsdqxTE0.net
三重ノ海ごときが今や相撲博物館館長だからな、地に墜ちたもんだわ。
連覇なし・全勝なしのポチが身の程をわきまえず次を狙うんだろうねw

931 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:42:22.36 ID:tQUbTT6Z0.net
武蔵丸の話だったのに三重ノ海の話になってる

932 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:47:10.40 ID:xmBm0HWya.net
>>930
相撲博物館館長なんて身の程もクソもないわ
大鵬に理事長の代わりに就任させるような名誉職だろ

933 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:48:39.54 ID:twsdqxTE0.net
>>932
アホは黙ってろ 名誉職だからこそ三重ノ海ごときといってるわけだ

934 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:50:11.54 ID:xmBm0HWya.net
じゃあ理事長は三重ノ海や北勝海でもなに一つ文句ないわけだなw

935 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:51:42.82 ID:twsdqxTE0.net
さしたる功績もなく最弱部類の横綱が名誉職によくついたもんだわw

これで連覇なし・全勝なしのコンプレックス横綱も館長になれるなww

936 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:56:56.99 ID:Vqz5Rbo2a.net
しょうがねーだろ
みんな死んだか投げ出したんだから
無いものねだりするなら別のこと頼めよ

937 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 21:59:03.99 ID:twsdqxTE0.net
名誉職だから、空席で全く問題ないし、実際そうしてたわけだ

938 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:35:32.93 ID:JKlqkcvKa.net
別に博物館長ごときそんなコダワリは必要ないよ
要はボケてない元理事長がやればいいって話だろw

歴代館長は6人いるらしいけど、そのうち2人は民間人
で、残りの4人の力士OBのうち1人は平幕出羽ノ花だからな
スダリオ剛にやらせてもいいんじゃねw

939 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:36:48.55 ID:krgbJ/RTr.net
>>938
お前はボケてる引きこもりだもんなw

940 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:40:02.78 ID:twsdqxTE0.net
相撲博物館館長
3代:市川國一(元前頭筆頭 出羽ノ花國市)1976年1月30日 - 1987年5月30日
約7年の空席
4代:花田勝治(第45代横綱 若乃花幹士)1994年3月16日 - 1996年9月6日
約9年の空席
5代:納谷幸喜(第48代横綱 大鵬幸喜)2005年6月1日 - 2008年12月31日
6代:石山五郎(第57代横綱 三重ノ海剛司)2013年2月4日 -

アホの見解:別に博物館長ごときそんなコダワリは必要ないよ

みじめだなww

941 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:44:52.81 ID:JKlqkcvKa.net
そういや最近ガラケー爺があんまり書き込まないな
先月半ばぐらいまでは説教じみたことを定期的に書き込んでたが
コロナにでも感染したのかね

942 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:46:45.57 ID:Vqz5Rbo2a.net
>>938
民間枠(定年で退職廃業後だからある意味力士も民間人)がいいならスダリオにやらすなら勝昭とか秀平とか紺野や内舘でいいわとなるわ

943 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:54:36.63 ID:JKlqkcvKa.net
スダリオはさすがに悪い冗談すぎたけど
デーモン閣下とか内舘とか相撲に詳しくて、かつ相撲人気に多少は貢献をした人を
就任させるのはいいんじゃね。
あと相撲評論家頁とか相撲レファレンスの管理人を副館長にしても面白い

944 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:56:43.35 ID:FzkPlDk5r.net
毎日年寄スレを荒らして雑談スレにして喜ぶ悪の元凶auテザリング

945 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:57:46.15 ID:JKlqkcvKa.net
>>944
進一、おまえ芸スポを荒らすのをやめろよ
一般のスポーツファンの書きこみのなかでお前の書きこみだけ浮いてるぞw

946 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 22:59:26.33 ID:FzkPlDk5r.net
>>945
芸スポなんか行かねーし気に喰わない奴全部同一人物扱いしてんじゃねーぞカス

947 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 23:10:03.49 ID:o9RJFfC8r.net
>>926
え、だって相撲博物館内に立派な館長室あってそこにいるぞ?
先代伊之助も職員室にいるし

948 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 23:16:12.69 ID:DUtsI9kr0.net
館長も名誉職みたいなもんとは言え
一応給料は出てるんでしょ

949 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 23:56:07.08 ID:msVyW/K3d.net
>>941
少し前にコンビニ店員に説教した爺が殴られて意識不明にさせられた事件があっただろ?
そのような事になったのかも

950 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 00:13:54.06 ID:TOXa8fI7a.net
現役力士のインタビューよりも貴闘力の方が伸びてる
今だけだろうが貴乃花をチラつかせたら見るのがいるんだから
皆好きだね

951 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 02:43:16.26 ID:AHeigiGxr.net
ちょっと前までは
42代鏡里
45代若乃花
48代大鵬
49代栃ノ海
50代佐田の山
52代北の富士
53代琴櫻
54代輪島
55代北の湖
56代若乃花
57代三重ノ海
58代千代の富士
59代隆の里
60代双羽黒

といたのに、
今や曙より古参の横綱が7人しかいない

952 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 07:33:53.75 ID:334Z2Ojk0.net
>>914
なんか貴闘力が横綱一人育てるより
取的を沢山抱える方が部屋経営は楽だ、みたいな話をしてたね

953 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 07:34:58.13 ID:PlaH55dhd.net
>>951

ちょっと前?
鏡里が亡くなったのは16年も前だが。

954 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 07:57:38.01 ID:334Z2Ojk0.net
>>950
いや貴乃花じゃないよ
相撲部屋の裏話はみんな興味ある

955 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 08:00:19.85 ID:334Z2Ojk0.net
>>951
問題は曙より新参の元横綱が武蔵丸と稀勢の里しか残っていない点

956 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 09:26:33.36 ID:z3DwgBH8a.net
ここ数回の貴闘力の動画はソフトなことしか言ってないな
「なぜ力士がCMに出られないんだ!」って憤ってたけど
それは若貴のときの理事長の方針というだけで、今の協会は普通にCM出演認めてるしw

957 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 09:51:07.67 ID:z3DwgBH8a.net
荒磯が隆の里に感謝したほうがいいのは
若いときに糖尿にならないように食生活に気を遣ってくれたこと
おかげで怪我も大関時代まではなかったし、内臓疾患がないでしょ

ただここ数年は好きなものばかり食ってるらしいから節制したほうがいい

958 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 09:52:13.03 ID:VZnm7zuG0.net
>>952
だからマトモな弟子が育たなかったんかな?w

959 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 09:54:29.53 ID:G6dsij8Gr.net
毎日年寄スレを荒らして雑談スレにして喜ぶ悪の元凶auテザリングの活動開始

960 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 09:57:54.83 ID:z3DwgBH8a.net
力士養成金が入るから
横綱1人育てるより序ノ口が大勢いたほうが部屋は儲かるって話を貴闘力がしてたけど
式秀みたいな方針で、周囲の評判を気にしない人間はそれでもいい。
しかし普通は序ノ口しか育てられない師匠なんて、さすがに恥ずかしいしタニマチも逃げるし
大半の師匠は強い力士を育てたいと思うよ

961 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 10:26:38.17 ID:kUQVixlP0.net
横綱育てた経験ないから知らないだけでは?

962 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 10:30:55.22 ID:TOXa8fI7a.net
>>954
そりゃそうだけど貴乃花の名前をだしてる動画は勢いがでてるようだ
次のは理事長選とかこれは伸びる話題だな
大した話はしてないくせになうまく小遣い稼ぎしてるよ

963 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:11:54.71 ID:HWUlAjI30.net
金の話が多いよな

964 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:16:27.29 ID:ldKMfih+0.net
力士養成金なんてたかだか知れてるじゃん
横綱が生まれれば後援会員は増えるし
太いタニマチもつく
表には出てこないけど実は相撲部屋を支えてるのは
実際はその辺りだったりする
まさに経験がないから適当に言ってる、だな

965 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:19:07.90 ID:ldKMfih+0.net
>>962
YouTuberの収益モデルって知ってる?
あの程度の再生数じゃ大した金にならんよ

966 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:24:05.94 ID:TOXa8fI7a.net
>>965
最近ユーチューバーも増えて収益も減ったんだよね
あの人の焼肉屋の宣伝にもなって現に訪れる人もいるだろうし
何でも金に繋がってるんじゃないかなと思ってるよ

967 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:27:16.73 ID:81XJIZR/a.net
協会のカレーの方がかなり儲かってそう

>>960
それが美味しいなら朝日山や鏡山がもう少し補強したり、旧井筒や花籠もそうしていたのではないか?ってなるよな

968 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:49:10.30 ID:5JceeJtA0.net
そりゃ横綱や大関は入る金も多いが出る金も多い
元大関の師匠が横綱二人と大関一人育ててるんだから、師匠と自分の部屋を見て経験してるんだろ

969 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:51:17.34 ID:ldKMfih+0.net
相撲部屋の協会以外からの収入を見てみたいよな
後援会費や寄付の他、パーティの会費、
中川みたいに毎日のように
後援会員にちゃんこ振る舞って金取ってる部屋もあるしな
米や肉など現物支給は換算出来ないかもしれないけど

970 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 11:52:29.30 ID:ldKMfih+0.net
>>968
ごっちゃんの世界なんだから
出る費用なんて大してないよ
893なんかとは違う

971 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 12:38:00.87 ID:7aHZldBTa.net
タニマチの質にもよるだろうな
三杉磯なんて超太いタニマチがいるから
ほとんど何もしなくても運営出来るだろ

972 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 13:30:47.82 ID:5G/eBsMmp.net
知り合いの親方が、タニマチも歳とって亡くなったりになるから結構きついって言ってた
今は若い人でタニマチにって人も少ないだろうしね

973 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 14:12:29.38 ID:l6am/6Ex0.net
>>971
峰崎ってもう1年切ってるよな
芝田山と合併して芝田山が花籠
名乗ってやってほしいわ^^
大寿山が芝田山 峰崎が再雇用

974 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 15:08:05.18 ID:PlaH55dhd.net
>>973
花籠部屋出身という意味では一番近い関係だけど、この2人はもう和解しているのか?

975 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 16:27:22.09 ID:bt95MqkS0.net
俺も仲悪そうだから一緒にはならないだろうなと思ってたけど
合宿で一緒に稽古したりドローンで遊んでたりするから合併するなら芝田山だと思うようになってきた

976 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 16:35:26.43 ID:PlaH55dhd.net
>>975
へぇ〜、一緒に合宿してるとか知らんかった。もうわだかまりはないということかな。

977 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 16:49:47.01 ID:l6am/6Ex0.net
名門花籠部屋復活を願う

あと年寄放駒玉乃島 二所ノ関部屋所属
来てよ^^

978 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 17:52:26.92 ID:H9reBYn80.net
名門花籠部屋復活ってw 弟子をまともに育てられないゴミとゴミが合わさってどうするんだよw
掃きだめ作る気かw

979 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 18:17:08.48 ID:cMXc+2LSa.net
なんか最近同じ部屋ばかり関取でてる気がするんだけどこれなんとかならないのか?

980 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 18:21:44.04 ID:H9reBYn80.net
新花籠部屋:掃きだめに理事
名門鏡山部屋:掃きだめに役員
素晴らしいじゃないかw

981 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 18:22:08.59 ID:54umMEZ80.net
>>172
そんなの昔からでしょ
そんなこと言いながらも部屋潰して無一文になった親方なんていないでしょ
それが答え

982 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 18:47:21.44 ID:7aHZldBTa.net
三杉磯が新弟子時代の大乃国をいじめたっていう一連の噂話って
どこからどこまで事実なのかね
大乃国は当初は痩せていたとはいえ上背や身体つき見れば逸材なのは分かるだろうに
今は2人とも普通に談笑してるのを見ると、嘘もかなりまじってる気がするわ
だいたい相撲に関する週刊誌ネタって半分ぐらいホラ話だろ

983 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 18:54:17.14 ID:VGWbcPyir.net
ほら、こいつはスレ違いの雑談ばかりのクズだ

984 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 19:05:49.63 ID:k+HhkmpOa.net
>>958
一応、露鵬とか三役力士育てただろ
露鵬が人間としてまともかはともかく

985 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 19:10:21.83 ID:k+HhkmpOa.net
>>982
相撲取りってその辺大体さっぱりしてるんでないの?
「お陰で強くなれた」みたいに

貴乃花は安芸乃島にいじめられたのを根に持ってたが

986 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 19:18:52.44 ID:5k1GAKumd.net
安芸乃島こそ何年も根に持ってて、いつぞやの親方会で爆発した訳だが

987 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 19:29:59.57 ID:WbYn6//o0.net
結果、
方や協会副理事・審判部副部長
此方 花屋?絵本作家?お笑い芸人?

988 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:08:57.58 ID:7aHZldBTa.net
噂で書かれてる三杉磯のいじめってのは魚の骨とか生の皮を
残ったちゃんこの汁に入れて「ほら食え」とかいう相撲とはかけはなれた胸糞悪い話
安芸乃島の貴乃花いじめと言われるのは稽古場でボコボコにしたという話であって
(これも良くはないんだろうが)ちょっと質が違うよ

三杉磯の件は信憑性について疑問があるけどね

989 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:10:12.53 ID:AjKI3+Hur.net
で?

990 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:17:45.47 ID:H9reBYn80.net
兄弟弟子で誰一人安芸乃島のことをほめる人がいない時点で
こいつの人間性はおしてはかれるわな

991 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:26:26.53 ID:kBxod0hLH.net
でもそんなオイラは二票なんだけどな

992 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:28:21.85 ID:gQQ4muWgr.net
ハイハイ

993 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:31:25.66 ID:IfqbeYlz0.net
>>988
後味悪いのが被害者が仕返しになり恨みの連鎖なこと
時津風とかよく和やかにできるわ

994 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:43:30.29 ID:CcxE7AHWM.net
貴乃花の弟子いじめは異常だった

995 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:44:38.60 ID:gQQ4muWgr.net
貴乃花アンチのスレ違い自演荒らしは異常だった

996 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:46:54.28 ID:7aHZldBTa.net
兄弟弟子どころか息子(靴職人w)以外の家族ほとんど絶縁してる人間に
人間性をあれこれ言われたくはないわな安芸乃島も

997 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:48:11.54 ID:H6fuL9FSr.net
涙の話題そらしが炸裂かよww

998 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:51:39.96 ID:EvW7+TWfM.net
>>990
貴闘力は安芸乃島立ててたよ

999 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:51:56.16 ID:IfqbeYlz0.net
>>996
優一と和解したのか?

1000 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 21:54:31.71 ID:H6fuL9FSr.net
自演クズ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200