2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成160

1 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 07:47:47.32 ID:eqBQ1Ui8a.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
番付編成159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1598016189/

2 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 07:54:46.67 ID:DFCRvjf0d.net
2020/9/24現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
玉鷲

■十両
王輝

3 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 07:55:50.23 ID:AeunsKqSp.net
琴太豪の異常なまでの持ってなさw

4 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 08:03:41.86 ID:rKM+qvnG0.net
個人スレ全員分いらないだろ

本場所中なのにスレ立て1が一人で保守あげしてるだけのスレいっぱいある
何日かに一回、同じ人が変な時間にいっぱい保守ageしてる力士スレって住人誰もいないじゃん。
そんな不人気力士のスレをいくつも保持し続けるのは邪魔。

本場所中に保守あげしなきゃ維持できないスレは需要ないんだから落とせよ

5 :待った名無しさん:2020/09/24(木) 09:50:12.24 ID:jyvQy7+B0.net
横綱 ★白鵬__ ややややややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 ☆朝乃山_ ●●●○○○○□○□○
大関 ☆貴景勝_ ○○●○○○○●○○○
関脇 ☆正代__ ○○○●○○●○○○○(先場所11勝)(先々場所8勝)
関脇 _御嶽海_ ○○●●○○●●○○○(先場所11勝)(先々場所10勝)
関脇 _大栄翔_ ●○●●●○●○●●○(先場所11勝)(先々場所8勝)
小結 ★隠岐の海 ●●●○●●○○●●●
小結 ★遠藤__ ○●●○○●●●●●●
前筆 ☆照ノ富士 ●●○○○○○○○●○(先場所13勝優勝)
前筆 _隆の勝_ ●○○○●●○●○○○
前二 _北勝富士 ●●○●●○●○●●○
前二 _玉鷲__ ○●○●●●○●○○●
前三 _妙義龍_ ○○○●●●●●●○●
前三 ★照強__ ○○●●●●●●○●●

6 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 10:28:05.66 ID:dXYeX2sKd.net
まだコロナとインフルを同じ扱いにしてるのがいるのか
どっちが重いとかじゃなく世間の扱いが全然違うのにな、インフルで非常事態宣言なんか出てないし
今は1部屋だからまだいいが来場所以降もコロナになったら全員そのまま番付落とすのかって話

7 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 11:23:31.83 ID:UwRCuz0P0.net
遠藤休場
不調すぎて故障を疑われた御嶽海(苦笑)くらいの不調じゃの、と思ったら、こっちはガチの負傷だったという

8 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 12:03:14.66 ID:oDftC+uP0.net
御嶽海故障を疑うような酷い取組なんて無かったと思うけど

9 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 12:23:41.97 ID:ug7mdEjir.net
筆頭の二人が仲良く小結昇進で終わりか

10 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 12:59:35.98 ID:A5oDI93Zd.net
大栄翔7-8
照ノ富士11-4 隆の勝9-6

11 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 13:12:55.26 ID:VrWFEXh40.net
張り出しだから7-8だと微妙かも

12 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 13:43:52.12 ID:004qv5NpH.net
照ノ富士は優勝しなくても琴錦ルールで昇進させたほうがいいだろ

13 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 14:45:26.22 ID:JLcmm7uE0.net
ここからの対戦相手を考えると御嶽海・大栄翔両者7−8の可能性が

14 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:14:31.81 ID:C4+y2YUad.net
王輝どこまで負けんのよ

15 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:19:48.39 ID:s8YfxL4va.net
照は正代昇進か御嶽陥落でまたしても小結になれない飛び級関脇でないのか、どちらがむりでも伊勢ルールで強引に張出にする可能性だってある
小結の関脇行きと大関の関脇逝きが無くなったがまだ関脇は確定していない

16 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:44:04.63 ID:hI+h6YTYd.net
明瀬山が優勝争いとかなんか笑う

17 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:51:33.07 ID:4nnsIRPxH.net
常幸龍勝ったか

東1 貴源治3-3
西1 常幸龍4-3
東2 千代の海4-2
西3 魁3-3
西4 納谷4-2
東5 琴太豪3-3
西5 宇良5-1

さあどうなるか

18 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 15:59:22.25 ID:hI+h6YTYd.net
>>17
どうなっても琴太豪さんは上がれないようになる
そういう星の下に生まれたんだ

19 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:11:24.17 ID:VrWFEXh40.net
琴太豪は5番手以下確定
枠は引退一枠か二枠、成績不振で一枠か二枠
っぽいから既に絶望的
コロナ勢の処理が分からんが
もう名前消して良いレベル

ただ4勝しておいて5枚目以内キープすると来場所不祥事+アキレス腱(無理だろ…)で2枠は空くのでチャンスかも

20 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:17:51.28 ID:d+WIjiMLa.net
キャ〜勝昭さん

21 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:21:07.42 ID:d+WIjiMLa.net
>>20
失礼しました
書く板間違えた

22 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:23:44.86 ID:Exdz5+HVa.net
今場所深尾強いな
十両優勝あるぞ

23 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:42:28.38 ID:lJaUcMg/0.net
>>19
引退2枠ってやっぱり琴奨菊は十両落ちたら引退なのか。
あと不祥事の阿炎、アキレス腱は旭大星?

24 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:46:20.28 ID:hI+h6YTYd.net
>>20>>21
面白いから許すw

25 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:56:34.28 ID:6hQVUCxY0.net
霧馬山が大栄翔に白星配って隆の勝の三役を阻止すべく再出場

26 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 16:59:27.53 ID:hI+h6YTYd.net
霧馬山再出場出来ないぐらいの重症みたいな報道もあったのに出るんだな

27 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:21:20.66 ID:A5oDI93Zd.net
藤島の鈴木強そうだな

28 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:21:36.73 ID:u0whOdGF0.net
照優勝争いから後退

29 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:22:07.46 ID:HLRFe1+F0.net
日本人優勝確定か

30 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:22:11.59 ID:6hQVUCxY0.net
これで照ノ富士の「新小結」が有力に

31 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:23:49.23 ID:Wxi3A8bP0.net
照優勝は無理だな
ここまで2敗が多く残っていてどっちか必ず勝つ直接対決も多く残ってる状態だと
優勝ラインが4敗まで落ちるのは考えにくい

32 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:24:32.18 ID:u0whOdGF0.net
>>31
しかも明日は隆景だし

33 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:30:41.08 ID:hI+h6YTYd.net
照を推してたやつ残念ね

34 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:40.68 ID:5YfRhrR9r.net
昨日までしつこく照ノ富士優勝って言ってたバカ

35 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:45.12 ID:Wxi3A8bP0.net
三役平幕間は小結2人負け越し筆頭2人勝ち越しでもう決まりだな
2枚目〜4枚目が全員7敗以上喫してるから筆頭2人を上回れる力士がいない

36 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:02.34 ID:zF4AO7Zda.net
>>35

大栄翔が小結に落ちてきたら小結1枠しかない?

37 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:00.46 ID:u0whOdGF0.net
>>36
正直1の負け点ではおさまらない気が
張出だしかなり厳しく落とすのでは

38 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:04.06 ID:htvnNVl40.net
正代大関昇進の可能性がわずかにあるからその場合は2枚目以降に枠ができるかもしれない

39 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:33.66 ID:Qlod4W+jd.net
兄…相撲内容・成績・四股名・顔全てが地味、世間には存在すら認識されない、廻しの色すら地味にする
弟…新入幕で優勝争い、印象に残る相撲内容、個性的な四股名、イケメン

40 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:41:00.37 ID:hI+h6YTYd.net
>>35
決まってはないんだなこれが

41 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:42:13.74 ID:Wxi3A8bP0.net
>>36
個人的に今場所の状況だと大栄翔が7−8なら平幕に落ちるんじゃないかと思ってるんだよな
関脇7勝で落ちた力士はもう25年以上出てないが大栄翔の場合昔で言う張出関脇の地位だから
落とされても仕方ないとは思う
直近で関脇7勝から平幕に落ちた平成4年九州安芸ノ島も張出関脇だったし
近年関脇2枚目の地位で7勝のケースが全然ないから判断は付かんが…

42 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:46:01.97 ID:YN+S0ncGd.net
関脇7-8は「絶対に」平幕に落ちないと言っていい
ただ隆の勝が二桁か照ノ富士を上回る成績なら3小結にするだろう

43 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:00.29 ID:u0whOdGF0.net
御嶽に大関の含みから陥落までまだあるから関脇は最後までわからない予感

44 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:49:51.99 ID:XTW2l60t0.net
照が東筆頭で隆の勝を西筆頭にした伊勢ヶ濱の贔屓編成の影響しばらく続きそうだ

45 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:22.69 ID:u0whOdGF0.net
正代、東関脇以上確定

46 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:45.06 ID:6hQVUCxY0.net
御嶽海はわざと成績落として上位戦回避狙いか?
ちょうど御嶽海が翔猿に置き換えられそう

47 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:52:38.39 ID:lJaUcMg/0.net
>>35
正代2敗で優勝なら大関もって話がどこかに載ってたが。
その場合、上げるのいないな・・・

48 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:53:03.44 ID:A5oDI93Zd.net
貴源治-魁

49 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:53:38.62 ID:u0whOdGF0.net
>>47
もし御嶽陥落したら東西空位になるから照隆が関脇だよ

50 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:56:27.46 ID:hI+h6YTYd.net
>>44
これで上がれなかったら隆の勝は本当かわいそう

51 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:56:37.68 ID:u0whOdGF0.net
ダイエー陥落

52 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 17:58:38.64 ID:lJaUcMg/0.net
>>49
でも小結が1人足りない。
高安9-6や若隆景11-4以上なら無理やり埋めるのか。

53 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:48.68 ID:6hQVUCxY0.net
琴太豪「琴奨菊関、今までお疲れさまでした。伊勢ヶ濱親方、コロナ感染は自己責任ですよね?」

54 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:57.38 ID:A5oDI93Zd.net
正代は13勝なら大関昇進だと思う

55 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:02:43.28 ID:JLcmm7uE0.net
>>52
大栄翔があと3日間全勝の場合その辺の無理矢理勢との比較で小結に残れるかと
勝てなかった場合はラッキー小結ができるな

56 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:04:16.61 ID:lJaUcMg/0.net
>>22
普通十両で3敗なら優勝できるのに、こんな時に限って千代の国1敗、琴の若2敗と上に実力者がいるのがネ申らしい。

57 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:06:53.91 ID:hI+h6YTYd.net
明日の正代景勝が事実上の決定戦になるのかね
大混戦場所とか言ってたが落ち着いてきて13勝が優勝か

58 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:06:57.68 ID:6hQVUCxY0.net
4枠空いてるのにことごとく黒星先行する十両上位の幕内拒否力
琴奨菊が残り全敗でも残留すらあるレベル

59 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:55.57 ID:6hQVUCxY0.net
貴景勝が勝ったけど怪我して翌日翔猿が不戦勝、とかもありうる

60 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:28.62 ID:zF4AO7Zda.net
>>59
もし14日目貴景勝vs翔猿にしたら貴景勝御嶽海は当たらないということ?

61 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:23:52.54 ID:Ekitm0edd.net
13勝して優勝したら正代て大関昇進できるの

62 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:26:43.84 ID:6zAKNlykd.net
するだろーね

63 :待った名無しさん:2020/09/24(木) 18:27:33.79 ID:jyvQy7+B0.net
横綱 ★白鵬__ ややややややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 ☆朝乃山_ ●●●○○○○□○□○○
大関 ☆貴景勝_ ○○●○○○○●○○○□
関脇 ☆正代__ ○○○●○○●○○○○○(先場所11勝)(先々場所8勝)
関脇 _御嶽海_ ○○●●○○●●○○○●(先場所11勝)(先々場所10勝)
関脇 ★大栄翔_ ●○●●●○●○●●○●(先場所11勝)
小結 ★隠岐の海 ●●●○●●○○●●●○
小結 ★遠藤__ ○●●○○●●●●●●■ややや
前筆 ☆照ノ富士 ●●○○○○○○○●○●(先場所13勝優勝)
前筆 ☆隆の勝_ ●○○○●●○●○○○○
前二 _北勝富士 ●●○●●○●○●●○○
前二 _玉鷲__ ○●○●●●○●○○●●
前三 _妙義龍_ ○○○●●●●●●○●○
前三 ★照強__ ○○●●●●●●○●●●

64 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:29:02.16 ID:lJaUcMg/0.net
>>59
それよりも千秋楽で朝乃山に負ける予感が。

65 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:32:46.81 ID:Wxi3A8bP0.net
>>61
優勝は特別な扱いになるから星数が若干足りてなくてもほぼ上がれる
千代大海の時9−10−13の32勝で平成以降33勝を下回って昇進した力士は皆無だったんだが
直前場所が優勝だった事もあって問題なく大関に昇進した

66 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:34:21.72 ID:j7xDDYcZd.net
千代大海と星取りは似たような感じなんだね
8-11-(13)
8勝がどう見られるか

67 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:57.10 ID:jo//pPOIr.net
千代大海のは3場所前の新関脇での11勝4敗も影響ありそう
正代も3場所前は平幕とは言え13勝だし

68 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:41.71 ID:aoWgWuttd.net
優勝じゃなくても13なら上げるんじゃないの、横綱があんなんだし
12なら優勝しても勘弁してほしいが

69 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:31.04 ID:hb3i+7weK.net
照の新小結が確定的になったと聞いてすっとんできました

あとは大栄翔が1回負けたら東が確定か


奇跡的に小結になれないパターンは御嶽がこっから負け越して関脇復帰になっちゃうパターンだけだな

70 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:07.38 ID:Wxi3A8bP0.net
>>68
31勝で大関ってもう35年出てないからな
さすがに32勝と31勝じゃ印象も全く違うから12勝で昇進は絶対にやめて欲しい

71 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:51:36.06 ID:aoWgWuttd.net
>>58
本当これだな
みんな上がりたくないとしか思えんぐらい候補がいない
俺たちの錦木も負け越したし

72 :待った名無しさん:2020/09/24(木) 18:52:43.53 ID:jyvQy7+B0.net
連続3場所に一桁勝利が入ってる力士は基本的に横綱相手に優勝争いをしてるんだよな
33勝で一度見送られた把瑠都なんて直後に白鵬15-0把瑠都14-1という超ハイレベルな優勝争いをして昇進してる

73 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 18:59:26.08 ID:Wxi3A8bP0.net
曙 13−8−13優勝
武蔵丸 8−13同点−12
豪栄道 12−8−12
照ノ富士 8−13−12優勝

照ノ富士のケースなど3場所前の8勝は平幕での星なんだがそれでも昇進してる
正代も13勝優勝もしくは決定戦進出なら上げるだろう

74 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:03.78 ID:UwRCuz0P0.net
正代は今場所見送られても来場所昇進出来そうに覚醒してるからな
13優のみ昇進、11以上で終えれば来場所10以上で昇進でいいんじゃね

75 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:07:40.43 ID:RQ9TP2Tm0.net
十両で入れ替え戦組まれるのが、北播磨と大翔鵬の2人だけになったか

76 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:18:16.62 ID:A5oDI93Zd.net
大翔鵬に毎日幕下ぶつけるか

77 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:26:27.00 ID:ChcSUle00.net
明日も北播磨−千代の海にすべきだったんだよな
で力尽きたら大翔鵬に宇良・納谷

78 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:27:51.74 ID:6hQVUCxY0.net
琴太豪は塚原か?
若手に弱いイメージがあるから負けそうだな

79 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:13.87 ID:gcSyMZ86p.net
十両から落ちる人数決まってないのに再昇進濃厚とか書いたらあかんやろ
西の筆頭で4勝はスライドで終わる可能性もある

80 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:44.27 ID:JoaicL2S0.net
翔猿の新入幕優勝の行方が注目される中
ひっそり11勝4敗で優勝を掻っ攫う琴勝峰さん(新入幕)に刮目せよ!
御嶽海がいつも通りの働きをすると多分朝乃山(●○○)も貴景勝(○●●)も正代(●●○)も4敗になる

81 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:43:11.52 ID:yJZ/tNxi0.net
御嶽海が高安に負けてるんだけど...高安が全盛期の力を取り戻してきたって事でおけ?

82 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:43:47.41 ID:Zd/K7siQd.net
>>79
現時点で3番手以内は確定してるし残りは確実に入れ替え戦だから事実上決まったも同然
そもそも「濃厚」であって某スポニチみたいに「確実」とは書いてないからセーフ

83 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:44:44.92 ID:6hQVUCxY0.net
>>81
御嶽海が上位戦回避のため星調整した

84 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:28.13 ID:j0YKCmNL0.net
玉ノ井勢の扱いか決まらんと、十両−幕下は予想不可能

85 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:01.93 ID:yJZ/tNxi0.net
>>83
ええ...あいつ大関目指してるんじゃないのかそんなことしてなんの意味があるの

86 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:00:08.60 ID:2gmfbBSya.net
−−−−−− 十 7 ?東  龍0-0-15

×木崎海 引退十12 ー大翔鵬5−7
×王  輝0−12十13 −−−−−−
?富士東0-0-12十14 ▽北磻磨5−7

△貴源治3−3 下 1 −常幸龍4−3
△千代海4−2 下 2 −−−−−−
−−−−−−  下 3 −  魁  3−3
−−−−−−  下 4 −納  谷4−2
−−−−−−  下 5 −宇  良5−1

87 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:00:21.74 ID:oDftC+uP0.net
>>83
負けたところで割変わらねえだろ

88 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:02:14.98 ID:A5oDI93Zd.net
>>78
魁や朝弁慶にも勝てないよ…

89 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:05:58.63 ID:hsV6nPuid.net
この感じだと正代、貴景勝に飛猿当てそうだし上位陣回避ではある
が、勝っても負けても別に変わらんよな既に4敗では

90 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:08:37.31 ID:2gmfbBSya.net
−−−−−− 前11 ▼琴奨菊2-7-3

−−−−−− 前13 ●石  浦2-3-7
−−−−−− 前14 ×阿  炎0-0-12
−志摩海5−7 前15 ●松鳳山3−9
×旭大星2-3-7前16 ▼豊昇龍5−7
−逸ノ 城6−6 前17

−−−−−− 十 1 −−−−−−
△琴勇輝7−5 十 2 ◎琴ノ 若9−3
−若元春6−6 十 3 −−−−−−
−千代馬6−6 十 4 −−−−−−

−千代皇7−5 十 6 −天空海7−5

−明瀬山9−3 十10 −翠富士9−3
−−−−−− 十11 −千代国11−1

91 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:11:47.28 ID:2gmfbBSya.net
−正  代10−2関脇 −−−−−−
▽大栄翔4−8 関脇
×隠岐海4−8小結 ×遠  藤3−9

〇照富士8−4 前 1 −隆の 勝8−4

92 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:16:53.13 ID:ChTbz1I4d.net
>>86
表にも載らない琴太豪さん…

93 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:20:23.23 ID:JLcmm7uE0.net
>>81
もともと分が悪いってのはあるかと
高安って竜電とか魁聖とかと同じタイプ

・・・か?違うよな・・・

94 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 20:25:14.61 ID:ChTbz1I4d.net
>>90
これ見ると千代皇天空海が8-7でもラッキー昇進させるしかない感じだな

95 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:54.92 ID:rXoK3lJl0.net
>>86
・玉ノ井部屋力士が通常の全休扱いとなる(2人とも陥落する)
・大翔鵬、北はり磨がどっちも落ちる星になる
・琴太豪が勝つ

 となれば昇進6枠で琴太豪が昇進する可能性がある! まあないとは思うけどw

96 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 21:44:21.73 ID:XCIDNGhF0.net
>>95
今度こそ老人兄弟子を辞めさせろ
最後負けそうだけど

97 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:40.74 ID:XCIDNGhF0.net
幕下全敗決定戦の次が幕下優勝決定戦だ

98 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:03:05.44 ID:HtMvGrrKd.net
>>97
玉ノ国-中渕→五城楼-出羽の郷以来か?

99 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:46.64 ID:UwRCuz0P0.net
>>93
御嶽海は高安と合い口あんま良くないよな。
今日みたく攻防の中で高安のパワーをまともに受けて崩されること多し

100 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:24:08.45 ID:j7xDDYcZd.net
>>91
これ、御嶽海が万が一負け越して、大栄翔も8敗で踏み留まったら、
小結ブロックになって筆頭の二人が関脇になるの?

101 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:29:38.59 ID:2JKPn6Zhd.net
>>20
休場明けたんか

102 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:34:17.73 ID:hb3i+7weK.net
佐渡ヶ嶽はし太いなw 幕内には必ずいる形

103 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:36:08.30 ID:hb3i+7weK.net
>>100 照は問答無用で関脇だが、隆は11番勝たないと張出小結になれるかわからない…

104 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:37:09.80 ID:hb3i+7weK.net
ただその場合、照が9勝・隆が11勝とかなら隆が関脇で照が張出小結になるな

105 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:40:49.22 ID:PxIPKwvj0.net
正代今場所大関昇進しても時津海と会見できなかったんじゃね?

106 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:51:10.04 ID:yJZ/tNxi0.net
>>105
もう井筒が代わりに出ればいいんじゃない?

107 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:51:54.77 ID:yJZ/tNxi0.net
>>93
御嶽海って決定戦で全盛期高安倒したイメージしかないんだけど合い口悪いのか

108 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 22:59:41.98 ID:2gmfbBSya.net
>>106
師匠代行は枝川だから…

109 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:00:08.45 ID:PXyh1FO1K.net
決定戦ちゃうで

110 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:03:24.61 ID:6hQVUCxY0.net
>>107
実際は千秋楽6-8から高安に勝って三役残留と貴景勝の優勝を決めただけ

111 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:08:14.67 ID:LJxJ1LxV0.net
幕下劣敗決定戦の次が幕下優勝決定戦は珍しくないだろ、たまーにある
逆も然り

112 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:21.59 ID:WvlXWMPyd.net
>>23
木崎海

113 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:49.93 ID:yFO4S8Uid.net
あの時は高安がガチガチすぎたな
負けた時の顔未だに忘れられんわ

114 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:26.71 ID:WvlXWMPyd.net
>>73
照ノ富士は13準-12優の特例昇進であって
直前3場所の成績を見たわけじゃないから
この平幕8勝は起点ですらないし参考にならないぞ

115 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:27:39.54 ID:WvlXWMPyd.net
>>84
落ちる場合と落ちない場合を考えればいい

116 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:32:24.13 ID:WvlXWMPyd.net
>>86
そういえば西1の4-3と東2の5-2はどっちが強いのかな?
北太樹と翔猿のときは東3で6-1の隆の勝が持っていったから
比較できず仕舞いだったし

117 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:36:05.63 ID:XCIDNGhF0.net
この場合は千代の海

審判部屋だから

118 :待った名無しさん :2020/09/24(木) 23:50:05.89 ID:LJxJ1LxV0.net
普通に考えれば東2だろ

119 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:13:21.26 ID:xpud5xdw0.net
>>100
正代が大関になってるなら筆頭の2人が関脇、8敗の2人が小結で収まると思うけど
なってない場合は照と隆の最終的な数字が出ないことには

120 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:34:17.34 ID:AZJECj4D0.net
番付は生き物・・
確定しているのは勝ち越せば番付は絶対下がらない、ってことだけ
負け越して番付が上がるってこともまあ当然ないだろうが

121 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 00:36:54.08 ID:T5J+Eycw0.net
正代大関昇進大栄翔9敗隠岐の海8敗
これだと隠岐の海が小結にとどまる可能性もある

122 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 01:14:16.83 ID:ugMraKic0.net
>>107
高安の初優勝かかってたやつか
あれは御嶽というより、高安がプレッシャーでガチガチだった印象

123 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 01:58:17.68 ID:ypt2a1zF0.net
>>113
あの顔した直後に御嶽海の差し出した手を取って、気にすんなよって感じでポンポン叩いてたのが印象的
御嶽海もそれで泣きそうになったとか

124 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 02:08:29.02 ID:sCC8Xkida.net
このあと正代が朝乃山にだけ負けて朝乃山全て勝ちで同点で正代優勝なら一番すっきりするんだろうな

・正代は大関行きで関脇開く
・朝乃山は綱取りの足がかり
・照か隆がすんなりと関脇へ

125 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 02:10:19.16 ID:sCC8Xkida.net
あと西小結に入ってしまうと来場所は初日から白鵬だから複雑な部分もありますよな

126 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 03:57:50.48 ID:mytAdrgUa.net
>>124
たぶん正代が12-3優だと、今場所後の大関昇進はない。

127 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 08:10:19.86 ID:kaAWS1Vv0.net
>>90
琴奨菊は4-8-3、石浦は5-3-7なら残留させそうな気もする。普通なら陥落だけど
十両の昇進が当初ほど多くなさそうなのも個人的な理由

128 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 09:17:13.22 ID:lqhPX5NcK.net
>>120
八百長解雇で番付上がったとか

横綱や大関で
7-8と負け越したのに
東正位置になることもある
ほかが休場したりすると
出場日数が多いと上にされる

キセが負け越したのに上にされたような



幕尻最下位で全休したのに
半枚上がった智ノ花がいたな
東前頭16→西前頭15

129 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:42:05.87 ID:yBEeSuDrd.net
照も休場かよ
今場所休み多過ぎ

130 :待った名無しさん:2020/09/25(金) 10:42:55.85 ID:vKCEKhla0.net
横綱 ★白鵬__ ややややややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 ☆朝乃山_ ●●●○○○○□○□○○
大関 ☆貴景勝_ ○○●○○○○●○○○□
関脇 ☆正代__ ○○○●○○●○○○○○(先場所11勝)(先々場所8勝)
関脇 _御嶽海_ ○○●●○○●●○○○●(先場所11勝)(先々場所10勝)
関脇 ★大栄翔_ ●○●●●○●○●●○●
小結 ★隠岐の海 ●●●○●●○○●●●○
小結 ★遠藤__ ○●●○○●●●●●●■ややや
前筆 ☆照ノ富士 ●●○○○○○○○●○●■やや(先場所13勝優勝)
前筆 ☆隆の勝_ ●○○○●●○●○○○○
前二 _北勝富士 ●●○●●○●○●●○○
前二 _玉鷲__ ○●○●●●○●○○●●
前三 _妙義龍_ ○○○●●●●●●○●○
前三 ★照強__ ○○●●●●●●○●●●

131 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:44:21.42 ID:ToQXYzsL0.net
照ノ富士休場で8勝止まりがほぼ確定

132 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:44:57.63 ID:0ttVTG040.net
照休場だって
来場所隆の勝>照
が確定的だな

133 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:46:49.43 ID:yBEeSuDrd.net
琴勇輝は?
あの状態で出るの?

134 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:46:53.78 ID:GTe1l5C5d.net
これで8番相撲王輝-朝弁慶か?

135 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:50:34.34 ID:yBEeSuDrd.net
うまいこと小結が空けば若隆景の小結もあるな

136 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:51:34.66 ID:+bjv/LVga.net
照休場

なんでよ!

137 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:52:01.37 ID:yBEeSuDrd.net
>>133
誰だお前はwワッチョイが全然違うのにID被ってるw

138 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:52:43.92 ID:ToQXYzsL0.net
ただ照に関してはもう8勝の時点で三役昇進決定だからなあ
東筆頭での勝ち越しで据え置きは50年以上出ていない
大栄翔7−8で隆の勝が9勝以上しても3小結にするか
最悪大栄翔を無理矢理落としてでも上げるだろう

139 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:53:35.39 ID:suqv6IwI0.net
引退レベルの怪我で無理矢理やってるようなもんだからな
勝ち越しただけ良いんじゃないの

140 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 10:58:00.37 ID:KMZMcK6N0.net
>>138
御嶽海は7勝8敗で西小結?東?

141 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:00:06.03 ID:+bjv/LVga.net
やはり膝がきつい、のかね

142 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:04:41.08 ID:MCN5BWTM0.net
またすぐ重傷負って今度こそは再起不能になるね

143 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:05:23.36 ID:+bjv/LVga.net
>>142
関脇なってこんな感じならまた小結になれないのか

144 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:06:27.77 ID:yBEeSuDrd.net
三役確実だからだろうけど伊勢ヶ浜は死ぬまで出ろって感じだったのに変わったな

145 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:06:38.12 ID:yBEeSuDrd.net
三役確実だからだろうけど伊勢ヶ浜は死ぬまで出ろって感じだったのに変わったな

146 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:08:45.24 ID:+bjv/LVga.net
>>145
これ以上勝っても枚数上がることはもうないしな

147 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:10:12.60 ID:KoxkNcCua.net
>>144
これ
今までだったら意味なく出て白星献上してたのに意外だわ

148 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:11:25.00 ID:+VBv6vBZa.net
休場多すぎだね。客もちょっと可哀想。

149 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:15:06.86 ID:qoDSEY7U0.net
みんな恥もしらずずる休みしだしなた

150 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:16:39.47 ID:yBEeSuDrd.net
理事長が頭丸めるしかないな

151 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:17:56.64 ID:UA8mpG0pd.net
照ノ富士新小結か?

152 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:18:04.76 ID:MCN5BWTM0.net
実際の負傷具合は見てるだけのこっち側には分からんが
何でもなさそうな取組だったのに明日から休場が多過ぎる
えっ、何処で怪我してたの?って感じの

153 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:24:05.74 ID:ToQXYzsL0.net
>>151
ほぼ確定だろう
ここから御嶽海が負け越して隆の勝が8勝止まりだった場合関脇になるが
さすがにそれは考えにくい

154 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:26:57.68 ID:ToQXYzsL0.net
>>133
琴勇輝は出るようだな
照ノ富士とともに千代大龍の休場は発表されたが琴勇輝は何もない

155 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:29:52.67 ID:lqhPX5NcK.net
>>154
榎本は
休場しますと言ってて
次の日出てきた
ズル休みを
過去に2度もやっている

156 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:44:10.74 ID:Ufah2vPtH.net
一時は優勝確実の勢いだったんだから琴錦ルールで特例的にでも昇進させるべきだろ

157 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:45:28.69 ID:R1O25vMea.net
翔猿と照ノ富士組むかと思ってたけどこれで翔猿と上位当てて割崩しか?

158 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:48:37.38 ID:+bjv/LVga.net
>>156
でもハチナナ

159 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:49:16.00 ID:jWsPEdnU0.net
>>151
>>153
正代が大関に昇進し御嶽海が負け越した場合も照関脇かな
こっちの方が可能性はありそうだが・・・

160 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:50:30.29 ID:lqhPX5NcK.net
>>156
小結からなら
やってもいいと思うけど
前頭だからな
前頭からは上げるべきではないな
優勝だったら上げるべきだけど

161 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:51:50.54 ID:p04Y1DgU0.net
貴景勝と正代が激戦の末2人とも休場というオチをつけてくれそう

162 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:52:56.48 ID:+bjv/LVga.net
そして誰もいなくなった

163 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:53:39.11 ID:ypt2a1zF0.net
貴景勝は首やってからあの痙攣だからマジで心配
病院行った方がいいと思うんだが

164 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:55:44.07 ID:jWsPEdnU0.net
じゃあついでに昨日だか一昨日だか変な動きをしてた御嶽海も
今日土俵下に落ちた衝撃で明日から休場で

165 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 11:59:24.67 ID:ALj9af1F0.net
照ノ富士まで休場かよ
同じ金額払って場所見に来てるお客さんからしたら
こんなに損してる場所もなかなかないな

166 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:02:14.67 ID:qoDSEY7U0.net
>>165
優勝争いが面白くなってるのが唯一の救い

167 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:05:56.80 ID:MCN5BWTM0.net
40くらいで死にそうなんだよね貴景勝

168 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:20:12.38 ID:lqhPX5NcK.net
3年前の秋場所
星3差を逆転優勝した場所だったな
豪道と3差の日富
11-4の優勝

169 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:22:46.89 ID:Bn6+z0650.net
事あるごとに話題になる2場所連続優勝は大関論だけど、
あれって協会の公式発言でもなんでもなくて、
当時の二子山がそういう解釈があってもいいかも、と言っただけなんだよね。

170 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:24:18.83 ID:LMQzEngRd.net
お客さんの為にキン肉マンの大王と委員長みたいに八角と芝田山あたりが戦えばいい

171 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:28:06.94 ID:jd7QrL7Vr.net
>>167
怪我しまくって体のどっかに障害が出るならわかるけどそんなに早く死にそうではない
持病があるわけでもないし

172 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:47:45.02 ID:gPW4+7sc0.net
>>169
今では三役で二場所が優勝+準ずる成績なら大関論もあるな
北の湖が照ノ富士をそれで大関にしたやつ

173 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 12:53:49.63 ID:nZ7CfYWz0.net
今場所正代優勝だった場合にどうするかで審判部の方針が見える
照をゴリ押しでも大関昇進させたい伊勢ケ浜は、その前例の為に正代昇進させるような気がする

174 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:02:03.08 ID:E8/OEo2XM.net
ぴらぬ

175 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:03:36.15 ID:lqhPX5NcK.net
>>173
まさよさんは伊勢ヶ濱一門かな
一門ならば
上げることが考えられる

176 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:17:36.69 ID:udo4DhND0.net
中入り後の取り組みが少なすぎるな。
十両から3、4人回して幕内と取らせた方がいいと思うけど。

177 :待った名無しさん:2020/09/25(金) 13:20:59.16 ID:vKCEKhla0.net
序二段優勝 北青鵬

178 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 13:27:04.50 ID:zcu1v9Lsa.net
北青鵬って足長くて体型が曙っぽい気がする

179 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:15:14.64 ID:R1O25vMea.net
やはり明日貴景勝vs翔猿。御嶽海は若隆景かー

180 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:18:31.99 ID:9Vs/dG1x0.net
北青鵬、今は均整がとれてるけど上体ばかり肥えたら曙だな

181 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:21:39.97 ID:iq5OMTR9d.net
勢-石浦って

182 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:37:56.57 ID:KMZMcK6N0.net
貴景勝御嶽海 対戦今場所無し!

183 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:45:34.29 ID:MCN5BWTM0.net
こんな朝弁慶に負けた人がいるらしい

184 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:46:36.18 ID:Ontxcb/M0.net
御嶽海「おい大波、わかってんだろうな?」

185 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:51:20.27 ID:ybvSVPfT0.net
貴源治久しぶりの勝ち越し
東筆頭で4-3なので十両復帰か 

186 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:52:36.90 ID:zcu1v9Lsa.net
東西筆頭昇格でフィニッシュかな
あとは菊次第か

187 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:52:52.58 ID:MCN5BWTM0.net
腐っててもやっぱ豊富に関取務めてただけはあるな
琴何とかさんとは違う

188 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:52:56.99 ID:OWMJGPsC0.net
東筆頭の勝ち越しは絶対に昇進

189 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:55:21.99 ID:MCN5BWTM0.net
常幸龍も確定

190 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:56:22.53 ID:CgYIfsG8d.net
北はり磨か大翔鵬は落ちるだろう

191 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:57:12.02 ID:MCN5BWTM0.net
まだ宇良6-1にまくられる可能性もあるか

192 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 14:57:22.23 ID:8RtKn/2q0.net
千代の海は宇良と納谷次第か?

193 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:03:01.85 ID:+xWSvW1oH.net
東1 貴源治4-3
西1 常幸龍4-3
東2 千代の海4-3
西4 納谷4-2
西5 宇良5-1

194 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:06:11.35 ID:E68HWpKPd.net
東西筆頭二人とも連敗スタートだったのにな

195 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:17:14.89 ID:ybvSVPfT0.net
北播磨負け越しで幕下落ち確定

196 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:19:24.61 ID:MCN5BWTM0.net
3枠目空いた
宇良6>千代>納谷5>宇良5>納谷4

197 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:19:57.63 ID:Ontxcb/M0.net
どうせ大翔鵬と宇良が組まれるので納谷は実質終了

198 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:26:20.83 ID:i4UAaZZk0.net
番付なんて匙加減一つだからまだ分からんだろ

199 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:28:52.65 ID:GNgVJ7ard.net
明瀬山まさかの再入幕まであるな

200 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 15:57:10.87 ID:T5J+Eycw0.net
東筆頭まで持ち上げて8勝で休場って伊勢ヶ濱パワーさく裂しすぎだろ

201 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:06:10.37 ID:MCN5BWTM0.net
三段目か序二段の千秋楽優勝決定戦が無いって珍しい

202 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:14:42.05 ID:p7KE78hva.net
十両→幕内
2枚目の2琴と千代3人とかになりそう…

203 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:18:58.08 ID:MCN5BWTM0.net
バーサンドルジの方の甥はまるで似てないな

204 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:20:21.46 ID:zcu1v9Lsa.net
デンモクで顔殴ったら似てくるかも知らんぞ

205 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:27:08.94 ID:D/J79OYoa.net
−−−−−− 十 7 ?東  龍0-0-13

×木崎海 引退十12 −大翔鵬6−7
×王  輝0−13十13 −−−−−−
?富士東0-0-13十14 ×北磻磨5−8

◎貴源治4−3 下 1 ◎常幸龍4−3
?千代海4−3 下 2 −−−−−−
−−−−−−  下 3 −−−−−−
−−−−−−  下 4 ▲納  谷4−2
−−−−−−  下 5 ▲宇  良5−1

206 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:32:06.60 ID:D/J79OYoa.net
−−−−−− 前11 ●琴奨菊2-8-3

−−−−−− 前13 ×石  浦2-4-7
−−−−−− 前14 ×阿  炎0-0-13
−志摩海6−7 前15 ×松鳳山3−10
×旭大星2-3-8前16 ▼豊昇龍6−7
−逸ノ 城7−6 前17

−−−−−− 十 1 −−−−−−
◎琴勇輝8−5 十 2 ◎琴ノ 若9−4
−若元春6−7 十 3 −千代丸6−7
−千代馬7−6 十 4 −−−−−−

−千代皇8−5 十 6 −天空海8−5

−明瀬山10−3十10 −−−−−−
−−−−−− 十11 △千代国12−1

207 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:33:58.01 ID:ToQXYzsL0.net
これ大翔鵬は残り2番のうち1つは勝つだろうから
玉ノ井の二人が陥落なら5枚目以内の勝ち越し全員昇進ですんなり収まるんだけどな
富士東はともかく東龍は本人が感染してないのを含めてそこまで落ちなさそう


−−−−−− 十 7 ?東  龍0-0.13

×木崎海 引退 十12 −大翔鵬6−7
×王  輝0−13十13 −−−−−−
?富士東0-0.13十14 ×北磻磨5−8

◎貴源治4−3 下 1 ◎常幸龍4−3
?千代海4−3 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 ▲納  谷4−2
−−−−−− 下 5 ▲宇  良5−1

208 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:43:22.67 ID:R1O25vMea.net
納谷と大翔鵬が組まれた

209 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:44:04.79 ID:+bjv/LVga.net
皇とパンが菊悪魔を引きずり下ろす可能性が出てきたな
あと豊昇次第か?

210 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:44:38.32 ID:MCN5BWTM0.net
納谷勝っても最後に宇良-大翔鵬組まれたら涙目だな
審判補正で千代の海のが優先されるし

211 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:44:57.83 ID:T5J+Eycw0.net
豊昇龍は7勝でも残れそうだな
さすがの番付運

212 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 16:59:34.41 ID:bI9H+ONua.net
>>211
東17があるから7勝で残れなかった方が運が悪い

213 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:02:11.23 ID:D/J79OYoa.net
>>212
東17だけでなく関脇3人目消滅もあるからね

214 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:02:41.27 ID:bI9H+ONua.net
>>210
千代の海が十両復帰するには十両の同部屋のやつが1人は幕内に復帰しないと…
来場所の十両の取組編成が面倒

215 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:03:14.00 ID:7ndzsNZXd.net
小結三人もある
かも

216 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:04:10.51 ID:kFmMb2vC0.net
>>205
琴奨菊十両落ち引退もあり得るぞ。

217 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:18:47.23 ID:Ontxcb/M0.net
豊昇龍…幕下東5枚目で4-3→十両
納谷…幕下東5枚目で4-3→5-2?→幕下

しかも豊昇龍は13枚目まで上がって7-8で残留

218 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:27:54.78 ID:3gKf1JdA0.net
翔猿優勝しそう

219 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:32:10.02 ID:ugMraKic0.net
納谷と大翔鵬戦組まれたか
貴源治は十両復帰おめ!

220 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:33:30.43 ID:xMZ0bPWFd.net
納谷は5勝でも東筆頭ですらない可能性もあるという…

221 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:38:40.89 ID:+tTKAU7Gd.net
三賞はどうなるかね

222 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:40:28.74 ID:a9fH2CBA0.net
霧馬上位圏内維持だな

223 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:40:42.91 ID:tgzhGmEH0.net
隆の勝昇進濃厚?

224 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:40:43.17 ID:ToQXYzsL0.net
大栄平幕行き決定
隆の勝はこのまま8勝止まりでも三役昇進

225 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:40:59.05 ID:v3+Pra3cd.net
隆の勝おめでとう

226 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:41:32.30 ID:eUA67d1k0.net
>>215
これで無事なくなったかな
朝乃山の時のことを考えても若隆景は12勝しても3人目小結はないだろうし

227 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:41:40.32 ID:MCN5BWTM0.net
隆の勝の新三役確定

228 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:46:46.88 ID:3gKf1JdA0.net
正代つよい

229 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:49:02.48 ID:ttvSyDD6d.net
正代優勝&大関までM2

230 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:52:14.73 ID:Fv1uRvNRr.net
正代13勝したら大関上げそうだが、心臓の弱さを踏まえるなら優勝するまで話題は御法度にしてるだろうな。
稀勢の里の時の若嶋津と一緒で、箝口令敷かれてそう

231 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:53:19.05 ID:D/J79OYoa.net
−正  代11−2関脇 −−−−−−
×大栄翔4−9 関脇
×隠岐海4−9 小結 ×遠  藤3-9-1

◎照富士8−5 前 1 ◎隆の 勝8−5

−妙義龍6−7 前 3 −−−−−−

−霧馬山7-4-2前 5 −−−−−−
−高  安8−6 前 6 −−−−−−

−−−−−−  前 8 −若隆景10−3 
−−−−−−  前 9 −阿武咲10−3 

−翔  猿11−2前14 −−−−−−

三枚目以下は正代が大関昇進した場合に復活

232 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:54:30.00 ID:VzjN2PzSa.net
>>230
朝乃山に勝てる気はせーへんなあ・・・

233 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:54:44.11 ID:0iro9NiE0.net
>>206
幾ら幕内で負け越しても
二人しか上がれそうにない成績ww
パンとランド上げるしかないな

234 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:54:55.78 ID:v3Lf7IhSd.net
朝の3連敗はなんだったのか

235 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 17:58:03.73 ID:Ontxcb/M0.net
照ノ富士は関脇になったら後半上位戦で膝が死ぬから意図的に元気なうちに上位と当たれる小結で止めた可能性

236 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:01:31.26 ID:L3sPnIRAa.net
>>235
いきなり白鵬に壊されそう

237 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:01:35.39 ID:r5hTw/gr0.net
琴奨菊は引退かな

238 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:04:11.34 ID:r5hTw/gr0.net
今場所は敢闘賞争いが激烈やな

239 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:12:35.31 ID:tvig+xR50.net
>>237 松鳳山もな。
ただ次が九州なら続けていただろうな

240 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:15:10.19 ID:r5hTw/gr0.net
玉輝は全敗したらどこまで落とされるんだろうか

241 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:15:14.87 ID:aYUctwCTp.net
猿が貴、正の二枚抜きはないか

242 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:17:10.09 ID:r5hTw/gr0.net
琴奨菊引退の恩恵で上がりそうなのが琴の若というのが運命を感じる

243 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:17:44.85 ID:L3sPnIRAa.net
>>242
パンでねーんか?

244 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:21:06.03 ID:9Vs/dG1x0.net
琴奨菊はやはり引退かな。北の富士も厳しい一言をかけていた

245 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:21:14.27 ID:D/J79OYoa.net
>>242
そいつは琴奨菊関係なく上がっとるわ

246 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:21:48.46 ID:U+Th5uFFa.net
>>236
照には今場所の対正代戦くらいの気迫でいってほしいw
それが通用するかどうか

247 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:32:44.36 ID:ToQXYzsL0.net
>>240
王輝を昔いた玉輝山みたいな四股名にするなw

それはともかく、栃ノ心が西十両14で全休した時は
きっちり15枚落とされ西幕下15になってる
王輝は皆勤だから若干落ちる幅が減るかもしれんが、
それでも10枚目より下になるのは確実だな

248 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:54:44.79 ID:lqhPX5NcK.net
>>237
ケガしてなかったら
大鵬さんの記録を抜いたかもしれなかったかもな

249 :待った名無しさん:2020/09/25(金) 18:55:10.06 ID:vKCEKhla0.net
横綱 ★白鵬__ ややややややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 ☆朝乃山_ ●●●○○○○□○□○○○
大関 ☆貴景勝_ ○○●○○○○●○○○□●
関脇 ☆正代__ ○○○●○○●○○○○○○(先場所11勝)(先々場所8勝)
関脇 _御嶽海_ ○○●●○○●●○○○●●(先場所11勝)(先々場所10勝)
関脇 ★大栄翔_ ●○●●●○●○●●○●●
小結 ★隠岐の海 ●●●○●●○○●●●○●
小結 ★遠藤__ ○●●○○●●●●●●■ややや
前筆 ☆照ノ富士 ●●○○○○○○○●○●■やや(先場所13勝優勝)
前筆 ☆隆の勝_ ●○○○●●○●○○○○●
前二 ★北勝富士 ●●○●●○●○●●○○●
前二 ★玉鷲__ ○●○●●●○●○○●●●
前三 _妙義龍_ ○○○●●●●●●○●○○
前三 ★照強__ ○○●●●●●●○●●●○

250 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 18:56:52.02 ID:Kcx7t8cI0.net
と言うか引退しようがしまいが、もともと幕内から落ちる星なら恩恵受けるのは納谷か宇良じゃね

251 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:04:34.28 ID:ugMraKic0.net
豪栄道のように千秋楽後直ぐに引退届出すかわからんよ
今後のことは家族や親方と相談してゆっくり考える、かもしれん

252 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:12:27.99 ID:zSijAxhLd.net
納谷は自身が勝って5-2でも宇良の負けも祈らなくてはならいと言う苦行

253 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:19:37.68 ID:gZgZAhjTd.net
宇良-大翔鵬が組まれた時点で終わり
そうじゃなくても大翔鵬-十両なら互角るから絶望

254 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:21:45.57 ID:Ontxcb/M0.net
>>252
どうせ入れ替え戦が組まれて宇良の負け=大翔鵬の勝ちが確定なので琴奨菊の引退を祈るしかない

255 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:23:02.63 ID:lqhPX5NcK.net
11月場所予想番付(役力士)

白鵬 横 鶴竜
朝山 大 貴勝
正代 大
御海 関 隆勝
照富 小 若景
栄翔 前 翔猿

256 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:29:30.12 ID:MCN5BWTM0.net
互助る

257 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:31:22.00 ID:Nzr5Ld6ed.net
令和2年11月場所番付(確定分)

白鵬 横綱 鶴竜
正代 大関
   関脇
   小結


確定じゃないけどね

258 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:31:42.67 ID:Nzr5Ld6ed.net
令和2年11月場所番付(確定分)

白鵬 横綱 鶴竜
   大関
正代 関脇
   小結


普通に間違えた

259 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:33:20.59 ID:2TdkVHfRd.net
千秋楽正代-翔猿あんのかな

260 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:37:30.66 ID:BN3VzWxe0.net
>>259
明日二人とも勝ちor二人とも負けならありうる

261 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:38:21.51 ID:Wj34PZFn0.net
正代大関or御嶽海負け越し
筆頭2人8勝止まり
で若隆景12勝したら若隆景関脇あるのか?

262 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 19:43:54.14 ID:PvnkwzX8d.net
確定じゃないのに確定分とは

263 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:04:05.89 ID:8LAXwogX0.net
それにしても、正代がこんなに覚醒するとはなあ・・
何年もずーっと幕内上位はキープしてたが
ミタケよりも先に大関になりそうなんて、去年の今頃は想像さえつかなかった

264 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:05:32.41 ID:Fv1uRvNRr.net
>>261
両筆頭が8勝なら若隆景は12勝してもその二人の下
正代13勝優で大関昇進と御嶽海負け越しの場合→照ノ富士と隆の勝で両関脇
またも照ノ富士は小結になれず
正代が留置で御嶽海負け越しの場合→照ノ富士だけ西関脇
隆の勝は東小結で、その場合に御嶽海が西小結
だから若隆景が三役になれるとしたら、
正代の大関昇進が絶対条件で、あとは妙義龍や高安、阿武咲より強い星ってのが前提
残り全勝の12番で正代大関昇進なら若隆景東小結がほぼ確定になる

265 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:11:16.84 ID:Fv1uRvNRr.net
ちょっと見たら幕内十両間ひでーなw
陥落確定が4人で、昇進確定が2人。今の勢いなら千代の国は13番でも上げるだろう。
豊昇龍は7番勝てばほぼ確実に残留。あとは3枚目の二人の連勝、6枚目の二人の勝ち星と
千代翔馬の勝ち越しとか博打すぎる
菊は連勝すれば残してもらえるよ。頑張ってね。でも3勝止まりなら下から無理やり上げるくらいの星だから、
往生際悪いことせず秀ノ山一弘(36)になろう!

266 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:17:52.85 ID:rF9pqyVtd.net
夢道鵬は次芝だから予想通り4-3で終わりそうだな

267 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:26:33.03 ID:xyVGBY6y0.net
>>265
だからこそアクアとパン生地を木下兄弟に当てるという割を組んだんだろう

268 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:31:40.19 ID:Ontxcb/M0.net
千代翔馬ってなぜか幕内十両エレベーターのイメージあったけど実際には落ちてから1度も復帰してなかった

269 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:53:57.59 ID:3aqEnkUHd.net
先場所の見たら幕内十両間は上げ優先だと思うんだよな、逸ノ城あたりを見ても
だから落とすやつは容赦なく落としてラッキー入幕になると思う

270 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:57:05.17 ID:oLAR/ID+a.net
正代は13勝で優勝したら大関確定?

271 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 20:57:30.72 ID:BN3VzWxe0.net
志摩ノ海6勝9敗でも残留の可能性あるな

272 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:09:03.84 ID:xjemxtSB0.net
>>270
最近の昇進基準は場当たり的だから、大いにありうる

273 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:15:00.70 ID:Kcx7t8cI0.net
2場所前、8勝しかしてないよ?
上げなくていいんだよ、根性ねぇな

274 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:15:27.71 ID:ubm8F5lYd.net
志摩ノ海逸ノ城はあと一番ぐらい勝つだろう

275 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:20:10.33 ID:MCN5BWTM0.net
11〜13勝の連覇で横綱なっちゃっうなんて十分有り得る

276 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:20:21.02 ID:kWgaGd9Z0.net
翔猿優勝したら上位陣の責任は問われる
あと琴太豪は今場所の朝弁慶には勝たないといけなかったよね

277 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:24:47.89 ID:wZCjC46td.net
問題は豊昇龍が負け越した場合
17枚目もなくなるし

278 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:25:23.44 ID:tTzLG5MX0.net
据え置きはないか

279 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 21:50:58.36 ID:jr2ArwcK0.net
>>510 
http://eroolove.chuko.net/2020/08/43730

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvvvwwwvvwwww

280 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 22:01:28.17 ID:p04Y1DgU0.net
野球賭博のときは最初は懲罰的な編成はしない、と言っておきながら実際にはあからさまな懲罰降格
よって玉ノ井勢な扱いは番付編成会議が終わるまでわからない

281 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 22:48:39.55 ID:ugMraKic0.net
>>238
普通に翔猿
敢闘賞は基本、新入幕の大勝ちに与えられる賞だし

282 :待った名無しさん :2020/09/25(金) 22:53:40.97 ID:4Mc4I206d.net
カントー 翔猿 11勝したら咲
ギノー わたかかかげ まさよ
しゅくん 優勝者 朝乃山が優勝したらおにぎり

283 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:06:24.84 ID:luBpDQ3Q0.net
隆の勝は選考委員好みの相撲だから8勝でも当確っぽい、トップに立つこともなく終始空気の若隆景は不戦勝込みだから11勝だとあぶれるかもな

284 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:08:23.44 ID:n9bNhLWY0.net
>>283
若隆景は変化が多いから三賞にふさわしくない

285 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:10:41.51 ID:+fDng29w0.net
>>276
もう徳に優勝されてる時点で責任もくそもない

猿が貴、正に二枚抜きしても
驚かないわ

286 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:16:03.54 ID:dFj87SHu0.net
正代っていつだったか先場所の阿武咲と同じような展開になって初日を出した日に男泣きしてたイメージが強い

287 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:18:42.30 ID:fn9Z4UNc0.net
>>280
賭博は法に触れるがコロナ感染はそれとは全然違うだろう
全休のままで編成とかないだろうし、ちょっと落とすのもいかがなものか
今回はたまたま幕内から落ちる星の力士が多いのに十両から上がれるだけの星の力士がいない
玉ノ井部屋の関取は十両二人だから幕内の人数を1枚分減らして、むりやり昇進をやめるかわりに東龍と富士東は今の番付格に据え置き、ってのはできないのかな
来場所は星勘定そのままで幕内の枚数も元に戻して番付組んだらそれでいけるような気がするんだが
幕下以下は「○枚目格」で据え置き
こっちは今場所みたいに熾烈な昇進争いになるかもしれんが

288 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 00:28:41.51 ID:MJfrD5Lm0.net
初 桴泓エ14-1/正代13-2
春 白鵬13-2/鶴竜12-3/隆の勝12-3
夏 (中止)
名 照ノ富士13-2/朝乃山12-3
秋 
九 

289 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 00:54:45.84 ID:2ZkbVG160.net
次も納谷や琴太豪さんを尻目に千代嵐が十両復帰する

290 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 01:12:51.48 ID:B2Hp2jZGd.net
へぇ熊本出身力士の優勝まだいないのか
あといない都道府県はどこだろう

291 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 02:51:41.74 ID:xc6XJ0w6K.net
チビゴリラに優勝してもらって
次の場所も優勝したら…
(そんなことは101%ないと思うが)
琴錦ルールが発動されるのか見てみたい

チビゴリラじゃなくても
三ツ矢サイダーでも
あんのさんでも
いいけど

292 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 02:52:36.51 ID:xc6XJ0w6K.net
>>290
沖縄

293 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 04:03:31.33 ID:yZDMGcrXr.net
>>290
優勝経験のある都道府県まとめる方が早いぞ

294 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 06:46:08.57 ID:q+f1Noaw0.net
>>280
相撲部屋と本場所が東京にある限り今後もコロナクラスター発生は普通にありえるから、
しっかりルール化しないとまずいと思った。

リスクだけ考えると街中にコロナウイルスが舞いまくってる東京よりはまだ福岡の九州場所やる方がマシなんだが・・・

295 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 07:07:00.75 ID:PD4uAFq40.net
>>294
キャリアの力士や協会員が福岡へ持ち込むリスクがある
相撲部屋も首都圏に固まっているし、今年はとりあえず首都圏に封じた状態が懸命だし、厚生当局からもそういうアドバイスがあったのだろうと思う
冬を乗り越えて、春場所をどう運営できるか検討だね

296 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 09:00:32.92 ID:2kTbasM+K.net
御嶽海が負け越して隆の勝が8勝止まりだと照ノ富士はまた小結にならずに関脇になるのか
隆よりも照を東筆頭に置いたことがここで効力を発揮するのか
最初から照と隆の勝ち星が同数だったときのことを考えて作られた番付なら凄いわ

297 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 09:06:07.68 ID:J2KEaPRcH.net
>>282
何気に琴勝峰も頑張ったのにアンラッキーだよね

298 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 09:24:15.05 ID:6miMy1rTd.net
琴奨菊引退して琴太豪今日勝てば琴太豪上がれるのかしら

299 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 09:56:21.12 ID:Qjr2NJM20.net
>>298
琴太豪は勝ったとしてやっと昇進順位6番目。
 ・陥落3枠
 ・玉ノ井部屋の2人が揃って落ちたとして2枠
 ・琴奨菊が引退で1枠
これでやっと届く。

300 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 10:11:19.82 ID:Z2B9573Y0.net
>>298
琴奨菊も太豪のために引退しないだろ
したら面白くない あいつは永久幕下やww

301 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 10:17:48.01 ID:2ZkbVG160.net
しっかり今日負けるから心配しなくていいよ

302 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 10:37:50.64 ID:lLNEKr1Wd.net
阿武咲のごっつぁん優勝あるな

303 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 10:38:13.79 ID:lhdoIHQ/0.net
十両九重勢は、鳳以外の丸、翔馬、皇、国は幕復帰の可能性ありか
菊、豊昇、元春の動向次第では4人全員復帰の可能性もゼロではない

まぁ全滅の可能性の方が高いかw

304 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:06:14.00 ID:dBd4K/Izd.net
松鳳山は引退するんじゃない

305 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:26:15.04 ID:fTlLbO8l0.net
松鳳山は十両でも取るでしょ
年寄株まだ確保できてないし

306 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 11:48:53.32 ID:s3P2lNJDd.net
琴奨菊や誰かが引退するにしてもGADみたいにすぐ引退表明しないと番付には意味ないってば
すぐ引退表明するやつのほうが少ないし

307 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 12:28:35.71 ID:AU1+kNgQd.net
琴奨菊まだやるんじゃね?
十両までは給金あるし。
確かに元大関で優勝経験もあるが、陥落して数年経ってるので、元大関というイメージは薄くなっている。

308 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 12:31:19.38 ID:/9hjW8e10.net
十両でとるつもりなら再出場してないと思う

309 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 12:42:18.73 ID:v5nbRmU3a.net
パン上がる、互助から開放されまさかの敢闘賞を見たいw

310 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 13:09:01.95 ID:vFFP9FGEd.net
二所ノ関が引退するまで松鳳山引退できないのか

311 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 13:11:51.81 ID:fmz0GW200.net
琴奨菊は、息子が物心つくまでは相撲を取り続けたいとか以前言ってなかったっけ?
まあでも幕内キープはもう限界で、十両でも持ってあと1年だろうな

312 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 13:17:57.90 ID:abJBRfbia.net
>>311
物心っていつつくんだろう。
たまに生まれた頃どころか前世の記憶すらあるやついるよな。

313 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 13:32:51.99 ID:9kHfWisGd.net
>>266
三段目横綱なんかに負けるからこんなことになる
とはいえ明らかに玉金剛より強い雨鶴林まであと一歩だったことは
ポジティブに捉えてもいいのかも

314 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 13:40:17.67 ID:9kHfWisGd.net
>>289
千代嵐に関取復帰する力なんかあるか?
普通に納谷より下

315 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:18:11.97 ID:kj9s9pKZ0.net
昔は元大関が十両で取るのは相撲史に残る大汚点、見ちゃいけないもの的な
感じがあったが、雅山、把瑠都を経て(把瑠都は番付だけだが)、照の
序二段降下まで前例が出来ると、琴奨菊が十両で取っても違和感なくなった。
現役では栃心あたりは幕下でも驚かないくらい。

316 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:23:33.92 ID:fYy5cgO10.net
琴奨菊は5年大関で陥落して3年だが、栃ノ心は大関7場所で勝ち越し2場所だからね
休場も多いし大関感が薄い

317 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:27:07.68 ID:ozwcqmeeH.net
照心バルは株や国籍が無いからで、もし株あり日本人ならもう辞めろと言われてた

318 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:28:00.37 ID:7WuPTHCsd.net
だらしない体の明瀬山が休場なし、引き締まった千代の国が休場しまくり
この時点で「太りすぎだから怪我をする」なんて嘘とわかる

319 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:38.12 ID:0YwsuF2Pn
−−−−−−− 前11 #琴奨菊2-8-3   #十両陥落濃厚、陥落だと引退?

−−−−−−− 十7 ※東 龍全 休  ※はコロナにより休場、番付優遇あり?

×木崎海引 退 十12 −大翔鵬6−8
×王 輝0−13 十13 −−−−−−−
※富士東全 休 十14 ×北?磨5−8

◎貴源治4−3 下1 ◎常幸龍4−3
−千代海4−3 下2 −−−−−−−

−−−−−−− 下4 −納 谷5−2
−琴太豪4−3 下5 −宇 良5−1

320 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:34:35.41 ID:NQcn0gvWd.net
千代の国は髪が薄くなってきた
禿げ薄毛の人は怪我が多い気がするな

321 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:35:49.91 ID:fYy5cgO10.net
千代の国もかもしれないけど無理に残そうとする力士は怪我が多いだろう
北の湖が10年横綱だったのも、旭天鵬が40歳すぎまでできたのも土俵際であまり粘らなかったからとか

322 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:40:10.79 ID:O25Danwrd.net
ランドは動きがめちゃくちゃだからそら怪我するわって感じ

323 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:49:02.60 ID:rnBxxZM8a.net
琴太豪勝ち越し

324 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:52:52.04 ID:rnBxxZM8a.net
納谷勝ち

325 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:55:18.60 ID:r+DQwoz10.net
千秋楽で宇良と大翔鵬の入れ替え戦かな

326 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:55:55.71 ID:MZbgpwlb0.net
貴景勝は逆に国籍はく奪すべき

327 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:55:57.60 ID:zeyS1etSd.net
納谷も勝ったが明日大翔鵬誰とやるかね

328 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:58:59.03 ID:DnbU4xMz0.net
普通なら宇良ー大翔鵬が組まれた瞬間納谷は昇進ならずだけど、魁勝若元春事件を見ると千代の海が涙を飲む可能性もあるのか

329 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 14:59:25.44 ID:4HWe3CWKd.net
欧勝竜また負け越し
さすが最終学年予選落ちグランドスラム

330 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:06:33.08 ID:zeyS1etSd.net
吉井も勝ち越してんのか
来年の早いうちには上がれるかな

331 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:07:21.71 ID:ZC2mFRYVr.net
白豚は日本国籍はく奪すべき

332 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:11:07.66 ID:ScUMQsDY0.net
>>330
大勝ちできないから1度でも負け越したら一気にズルズル行くパターン

333 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:15:46.07 ID:zeyS1etSd.net
そんなパターンは知らんなぁ

334 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:17:08.73 ID:hbHtnh0td.net
琴太豪さんが来場所5枚目以内決めたから菊の引退は先延ばしかな

335 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:19:14.83 ID:KOEVAmRrd.net
暴行加害者は据え置かれるが暴行被害者は据え置かれないのが過去の判例

336 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:26:45.85 ID:zeyS1etSd.net
白星配給係王輝

337 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:34:47.01 ID:cWibu0lsr.net
宇良大翔鵬で納谷が100%昇進できなくなる展開

338 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:35:46.19 ID:YJrH4y/O0.net
西7 東龍 0-0-15 コロナ
東14 富士東 0-0-15 コロナ

西13 錦富士 7-7
西12 大翔鵬 6-8
西14 北はり磨 5-9
東13 王輝 0-14
東12 木崎海 引退

東1 貴源治 4-3
西1 常幸龍 4-3
東2 千代の海 4-3
西4 納谷 5-2
西5 宇良 5-1
東5 琴太豪 4-3

339 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:37:33.44 ID:zeyS1etSd.net
明瀬山さすがに優勝はならずか

340 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:37:43.63 ID:zeyS1etSd.net
明瀬山さすがに優勝はならずか

341 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:41:32.12 ID:naYHjjHu0.net
関取経験者が大怪我で落ちてもわかい力士ならよほど状態が悪くない限りは後相撲力士には勝てるとかいうレスを見たけど本当なのかな
確かに竜電が番付外阻止で出場した時にあまりにも力の差はあった記憶があるが

342 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:44:07.74 ID:WYm6B0320.net
千代の国は優勝決定とともに幕内復帰ほぼ当確だな

十両下位の11枚目で、本来なら13番でも厳しいんだけど
幕内下位で大負けや休場の力士多すぎw

これなら上がれるわ

343 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:46:58.20 ID:mBm4Dq0D0.net
>>338 錦富士は明日負けてもほぼ残留。

344 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:49:51.42 ID:zeyS1etSd.net
>>342
6枚目の千代ノ皇や天空海がクンロクでも上げると思う

345 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 15:56:23.49 ID:04dUhW3ca.net
−−−−−− 十 7 ?東  龍0-0-14

×木崎海 引退 十12 ▽大翔鵬6−8
×王  輝0−14十13 −−−−−−
?富士東0-0-14十14 ×北磻磨5−9

◎貴源治4−3 下 1 ◎常幸龍4−3
?千代海4−3 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 ?納  谷5−2
−−−−−− 下 5 ▲宇  良5−1

審判部屋の千代の海か新十両、人気者、大横綱の孫の納谷か

346 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:00:29.56 ID:YJrH4y/O0.net
東9 炎鵬 4-9
東11 千代大龍 5-8-1
東17 逸ノ城 7-6
東15 志摩ノ海 6-7
西16 豊昇龍 6-7
西11 琴奨菊 2-8-3
西13 石浦 2-4-7
西15 松鳳山 3-10
東16 旭大星 2-3-9
西14 阿炎 0-0-14

西2 琴の若 9-5
西11 千代の国 13-1
東2 琴勇輝 8-6
東4 千代翔馬 8-6
東6 千代ノ皇 9-5
西6 天空海 9-5
東10 明瀬山 11-3
西10 翠富士 10-4
東7 美ノ海 8-6

347 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:01:01.37 ID:387bmB4ga.net
明瀬山12番なら上がれる?

348 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:05:18.77 ID:04dUhW3ca.net
>>347
恐らく上がれるが千代翔馬、千代ノ皇、天空海が全員勝ったら十両下位補正で上がれないかも

349 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:29:24.92 ID:hbHtnh0td.net
大翔鵬を仕留め損なった罪で千代の海涙目かな
きっとチヨスがゴネまくるだろうw

350 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:33:01.98 ID:abJBRfbia.net
それにしてもこの翔猿のやってやった感しかない顔ときたらw

https://i.imgur.com/z73YDgy.jpg

そして辞書登録もしてないのにとびざるが一発変換で驚いた。

351 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:35:25.31 ID:GrNB5N20d.net
コロナ玉ノ井の2人を落として枠を5いじょうにすればいい
現状維持なら十両にいる力士はコロナにかかって給料確保がいいまである

352 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:44:51.42 ID:85UEjZq+d.net
逸ノ城も志摩ノ海負けてわけわからくなってきた
幕内下位やばすぎ

353 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:45:39.20 ID:naYHjjHu0.net
確かにね
コロナで現状維持なら怪我をした力士がコロナにかかって休場ですという嘘をつくのも出てきそうだし

354 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:47:59.82 ID:YJrH4y/O0.net
>>353
>ロナにかかって休場ですという嘘
さすがに証明を出させるでしょ

355 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:48:22.56 ID:xrOPMUScM.net
どほき

356 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:49:01.88 ID:04dUhW3ca.net
>>353
コロナに罹ったかどうかはちゃんと検査受けないといけないし検査して本当に陽性だった場合部屋全体が謹慎になるから軽々と俺コロナとは言えない

357 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:50:21.06 ID:bzGNffG/a.net
豊昇 のこった

358 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:50:58.36 ID:04dUhW3ca.net
−−−−−− 前11 ×琴奨菊2-9-3

−−−−−− 前13 ×石  浦3-4-7
−−−−−− 前14 ×阿  炎0-0-14
▼志摩海6−8 前15 ×松鳳山4−10
×旭大星2-3-9前16 ▼豊昇龍7−7
▼逸ノ 城7−7 前17

−−−−−− 十 1 −−−−−−
◎琴勇輝8−6 十 2 ◎琴ノ 若9−5

△千代馬8−6 十 4 −−−−−−

△千代皇9−5 十 6 △天空海9−5

△明瀬山11−3十10 −−−−−−
−−−−−− 十11 ◎千代国13−1

359 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:53:40.90 ID:abJBRfbia.net
>>357
残ってくれんと幕内陥落多すぎ
マジやばだよな・・・

360 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 16:57:54.83 ID:hbHtnh0td.net
志摩豊昇逸は負けても恐らく残る
琴勇輝琴ノ若千代の国で3枠消化
残り2枠を千代翔馬千代ノ皇天空海明瀬山
明日勝って番付順に序列

361 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:00:29.68 ID:m41UXwcCd.net
>>358
×多すぎ

362 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:03:19.19 ID:f5BHipCs0.net
さすがに幕尻十両尻は負け越したら落ちるだろう
東筆頭の勝ち越しと同義

363 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:07:03.92 ID:EfnpguhTd.net
17枚目もなくなるかもだしな

364 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:07:31.41 ID:YJrH4y/O0.net
>>362
7-8で番付据え置きの例はいくらでもある

365 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:18:03.28 ID:2RXlWxE1d.net
逸ノ城無理やり上げといて負け越しても落とさないってどんだけ

366 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:28:35.22 ID:mBm4Dq0D0.net
豊昇龍は7−8でも半枚あるから落ちないだろう。志摩ノ海、逸ノ城は明日負けると陥落する可能性はありうる。

367 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:32:59.66 ID:fEnz3UItd.net
>>366
だから17枚目がなくなるかもしれんだろ

368 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:35:14.38 ID:bzGNffG/a.net
ダイエー三役陥落

369 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:41:15.70 ID:bzGNffG/a.net
御嶽関脇のこった

370 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:42:49.06 ID:0ksElAPrd.net
ミタケ残った

371 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:43:01.18 ID:0ksElAPrd.net
ミタケ残った

372 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:43:11.95 ID:/w8/hlPPa.net
御嶽は関脇維持力の天才だよな

373 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:43:25.93 ID:HDIVjdjk0.net
東西はまだ未確定だがこれで照ノ富士の小結と御嶽海の関脇が決まった

374 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:43:47.77 ID:YJrH4y/O0.net
>>367
関脇2小結2はほぼ確定

正代が大関にならなければ西17枚目が増える
大関になれば今と同じ

人数が減らなければね

375 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:43:50.55 ID:bzGNffG/a.net
>>373
小結はまだ確定してない

376 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:48:29.03 ID:Qj+wmnkp0.net
御嶽海って関脇が力士の最高位だと思ってるんちゃうか

377 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:48:47.40 ID:bzGNffG/a.net
朝乃山綱取り消滅

378 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:49:19.67 ID:0LHQ5XOwd.net
これで正代大関なのか

379 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:49:45.35 ID:i8JQ25gSa.net
>>376
大関に上がってガチャガチャ言われるよりも関脇で時々大勝ちする方がオイシイと思ってるのかもね

380 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:50:48.27 ID:hx4eOZAj0.net
朝乃山はもし優勝しても不戦勝2があるから綱取りは厳しかったんじゃないか

381 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:51:04.27 ID:mBm4Dq0D0.net
翔猿が優勝したら正代は関脇残留だろう。

382 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:52:08.55 ID:KB5CgSwfd.net
これで明日は正代-猿か

383 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:52:14.13 ID:i8JQ25gSa.net
>>380
関係ない
優勝は優勝

384 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:52:39.77 ID:bzGNffG/a.net
反対に景勝優勝なら景勝に綱取りか?

385 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:56:56.30 ID:bzGNffG/a.net
大関は明日の最後まで確定しないか

386 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:57:51.02 ID:04dUhW3ca.net
△正  代12−2関脇 −−−−−−
×大栄翔4−10関脇
×隠岐海4−10小結 ×遠  藤3-9-2

◎照富士8-5-1前 1 ◎隆の 勝9−5

−霧馬山8-4-2前 5 −−−−−−
▲高  安9−6 前 6 −−−−−−

−−−−−−  前 8 −若隆景10−4 
−−−−−−  前 9 −阿武咲10−4 

387 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 17:58:39.63 ID:KB5CgSwfd.net
怪我しないで二桁あげれる大関は貴重だから朝乃山は大関でいいよ

388 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:02:02.28 ID:KB5CgSwfd.net
明日の取組はまた19時すぎかな

389 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:06:28.72 ID:naYHjjHu0.net
年に二回とはいえ日本人力士が再び優勝するようになったのは某力士が入門したあたりだから
某力士はスケープゴートになってるね

390 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:07:21.87 ID:hx4eOZAj0.net
正代が本割で負けて決定戦に勝って優勝した場合は大関昇進あるか?

391 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:07:24.66 ID:aRoHqgu+r.net
松鳳山明日勝てば残る可能性ありますか?

392 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:13:36.13 ID:bzGNffG/a.net
大関 正大関の東西は明日の本割勝敗で判断、正代次第で二枚目ができる
関脇 正代昇進→東御嶽で西隆勝、正代据え置き→東正代で西御嶽
小結 正代昇進→東照で西高安、正代据え置き→東隆勝で西照

393 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:21:14.87 ID:MeY15gpFp.net
>>380
大栄翔は不戦勝2があっても11勝が生きて3人目の関脇

394 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:24:25.47 ID:zNtTOtUD0.net
正代が二敗で優勝して大関に上がったら
関脇は御嶽海、隆の勝として
小結は照ノ富士と誰だ?

395 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:25:17.62 ID:U2mWEXS50.net
>>394
阿武咲とか若隆景あたり?

396 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:20.64 ID:zNtTOtUD0.net
>>392
明日霧馬山が勝てば霧馬山が9勝で小結に来るかも

前場所の途中休場者が東西小結ってのもウケるが

397 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:52.91 ID:KB5CgSwfd.net
>>390
三場所31勝じゃなぁ
それだったら見送って来場所二桁で堂々と上がってほしいが

398 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:28:45.44 ID:zNtTOtUD0.net
>>395
彼らは八枚目、九枚目だからなあ

399 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:28:58.65 ID:U2mWEXS50.net
>>396
高安も明日勝てばあるかもしれんね

400 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:35.06 ID:zNtTOtUD0.net
>>399
霧馬山が負けて高安が勝てば高安
両方勝ったり、両方負けたりしたら霧馬山かな

401 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:35:02.55 ID:MEkODZ0+a.net
>>394
高安霧場山若隆景阿武咲の中で
明日勝った人か左が優勢

402 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:35:16.61 ID:KrIM9ARha.net
>>399
高安は>>386だから明日は負けだろw

403 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:36:34.66 ID:/w8/hlPPa.net
明日は菊さんが最後になるかもしれん
00年代の力士が去っていくのは寂しいもんだ

404 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 18:52:16.41 .net
>>402
意味不明
誰か翻訳してくれ

405 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:53:26.46 ID:AK1IZ1hbd.net
おっ明日の取組出たな

406 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:56:57.88 ID:AK1IZ1hbd.net
千代ノ皇-逸ノ城が入れ替え戦なのか

407 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 18:58:34.25 ID:U2mWEXS50.net
https://i.imgur.com/Hco596X.jpg

408 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 19:00:35.12 ID:MJfrD5Lm0.net
横綱 ★白鵬__ ややややややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 ☆朝乃山_ ●●●○○○○□○□○○○●
大関 ☆貴景勝_ ○○●○○○○●○○○□●○
関脇 ☆正代__ ○○○●○○●○○○○○○○(先場所11勝)(先々場所8勝)
関脇 ☆御嶽海_ ○○●●○○●●○○○●●○(先場所11勝)
関脇 ★大栄翔_ ●○●●●○●○●●○●●●
小結 ★隠岐の海 ●●●○●●○○●●●○●●
小結 ★遠藤__ ○●●○○●●●●●●■ややや
前筆 ☆照ノ富士 ●●○○○○○○○●○●■やや(先場所13勝優勝)
前筆 ☆隆の勝_ ●○○○●●○●○○○○●○
前二 ★北勝富士 ●●○●●○●○●●○○●●
前二 ★玉鷲__ ○●○●●●○●○○●●●●
前三 ★妙義龍_ ○○○●●●●●●○●○○●
前三 ★照強__ ○○●●●●●●○●●●○●

409 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:00:48.36 ID:vLH0/SOu0.net
天空海−明瀬山で昇格決定戦

410 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:00:56.20 ID:HDIVjdjk0.net
正代は翔猿か
「(一応)実力者御嶽海に勝てたら大関(負けたら持ち越し)」でもよかった気はするが優勝争い優先で組んだのね

411 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:03:24.76 ID:RkYL1BIX0.net
貴源氏は東4-3でも元貴乃花部屋なので据え置き

412 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:03:27.80 ID:ipkIx1evd.net
若隆景と志摩の海ってなんで?w

413 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:04:46.38 ID:bQxJYenAd.net
やっぱり宇良-大翔鵬

414 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 19:05:01.10 ID:MJfrD5Lm0.net
朝乃山●●●○○○○□○□○○○●(貴景勝)
貴景勝○○●○○○○●○○○□●○(朝乃山)
正代_○○○●○○●○○○○○○○(翔猿) ※優勝争い筆頭
若隆景○●●○○○○○○○○●□●(志摩ノ海)
阿武咲○○○○○●●○○○●○○●(桴泓エ)
翔猿_○○○○●○○●○○○○○●(正代)

415 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:07:30.07 ID:7AaZqbWBa.net
正代飛猿か優勝&大関昇進おめでとう

416 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:08:46.08 ID:sDT+nhpLa.net
宇良と大翔鵬やるなら、納谷と大翔鵬やる意味あったんか?

417 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:10:41.37 ID:7AaZqbWBa.net
宇良と大翔鵬は勝ったほうが十両だね

418 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:16:39.08 ID:VG6jIEVxd.net
−−−−−− 前11 ×琴奨菊2-9-3

−−−−−− 前13 ×石  浦3-4-7
−−−−−− 前14 ×阿  炎0-0-14
−−−−−− 前15 ×松鳳山4−10
×旭大星2-3-9前16 −−−−−− 
▼逸ノ 城7−7 前17

−−−−−− 十 1 −−−−−−
◎琴勇輝8−6 十 2 ◎琴ノ 若9−5

◎千代馬8−6 十 4 −−−−−−

△千代皇9−5 十 6 △天空海9−5

△明瀬山11−3十10 −−−−−−
−−−−−− 十11 ◎千代国13−1

十両幕内は実にわかりやすくなった。逸ノ城対千代皇の勝者と明瀬山対天空海の勝者が幕内に上がる。

419 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:17:10.64 ID:nzQ6yaSGd.net
>>404
>>386の高安の星間違えてますよ」

420 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:18:20.56 ID:f5BHipCs0.net
豊昇龍が十両力士と一番しか組まれず番付上の松鳳山が三番組まれるってのはなあ

421 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:25:11.78 ID:sDT+nhpLa.net
納谷と千代の海の優先順位、納谷の方が上の可能性はある?

422 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:27:17.85 ID:9m+XKGoR0.net
来場所ってひょっとして特例で十両30人になるんじゃね?
玉ノ井の2人は落としたら訴訟問題に発展しかねないし
その2人を除いて幕下落ちは2人+引退1人、十両入り圧力は最大で5人
あと来場所の十両、まずアビが出場停止で確定で不在なのと十両に落ちるだろう琴奨菊が引退して2人不在になるかもしれん

423 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:30:11.60 ID:MeY15gpFp.net
>>422
番付運悪すぎて訴訟など聞いたことない(笑)

424 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:31:35.92 ID:7AaZqbWBa.net
納屋は千代の海、常幸龍よりも上じゃね

425 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:31:39.63 ID:sDT+nhpLa.net
普通に玉ノ井は据え置きで終わりだよ

426 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:32:24.90 ID:v5g1QThL0.net
逸ノ城と志摩ノ海が敗れて、琴奨菊が勝った場合…琴奨菊まさかの残留ある?

427 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:33:04.01 ID:baYGOn/mH.net
>>424
流石に常幸竜より上はない

428 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:34:00.54 ID:sDT+nhpLa.net
>>424
常幸龍より上は100%ないでしょ。
本来なら千代の海より上もないけど、
入れ替え戦もどきで納谷は勝って、千代の海は負けたから逆転で優先順位はどうなのかと

429 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:35:32.47 ID:9m+XKGoR0.net
>>423
番付運?強制休場で落とされるのが番付運?イミワカンネ

430 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:37:45.17 ID:VdpvSM/Id.net
明瀬山は十両で互助調整が似合ってるのに幕内に上がってしまうのか

431 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:39:03.88 ID:fEIDiJPv0.net
史上初?

「横綱・大関昇進伝達式で、師匠が謹慎中で不在」

のケースって (まあ代行の枝川が代りに出席するんだろうが)

432 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 19:39:44.81 ID:MJfrD5Lm0.net
正代
初 ☆西前四 ○○○○○○●○○○○○○●○ 優勝次点/敢闘賞
春 ☆西関脇 ○○●○●●●○●○●○○○●
夏 【新型コロナウイルスにより中止】
名 ☆東関脇 ○○●○○○○○○●●○□○● 敢闘賞
秋 ☆東関脇 ○○○●○○●○○○○○○○

明日勝てば3場所32勝
ただし不戦勝1回(vs白鵬)を含む

433 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:43:29.72 ID:F0CgBgbad.net
秋場所謹慎だから千秋楽後は解禁では?

434 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:44:31.19 ID:7AaZqbWBa.net
正代は明日勝てば大関昇進なんだろうけど
その相手が平幕なのがな

435 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:45:45.14 ID:WT1gjtNgd.net
兄…新入幕から6場所勝ち越しなし、相撲も四股名も顔も地味
弟…新入幕で千秋楽まで優勝争い、客を沸かせる相撲、個性的な四股名、イケメン

人気格差最大の兄弟幕内になってしまった

436 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:46:08.05 ID:UA+lXTWGd.net
大関二人とも良い内容で破ったんだから優勝したら昇進は文句ないわ

437 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:48:09.06 ID:m0Kbk6aRd.net
>>434
横綱が悪い

438 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:49:09.64 ID:8er2tCpW0.net
吉井やったな!
中卒から17歳で8場所連続勝ち越しはすげえわ!

439 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:49:47.69 ID:HDIVjdjk0.net
>>434
その観点で割通り御嶽海を当てるのかなと思ったが・・・

440 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:51:11.60 ID:sDT+nhpLa.net
御嶽海ってホント親方衆に気に入られてるよな
千秋楽に正代の取り組み崩して病み上がりの霧馬山と当てるとかw

441 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:53:12.15 ID:IpsDwWbT0.net
御嶽海優遇酷すぎるわー

負け越しの可能性あったのに優勝争いを理由にして下位の力士当てて
千秋楽はもう既に勝ち越ししてて優勝争いや三賞にも関わらない消化試合の力士って

442 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:53:34.46 ID:QDQCWZD20.net
何とかして正代を大関に上げたいのでは?

443 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:54:52.46 ID:/w8/hlPPa.net
翔猿が思いのほか健闘したし、優勝戦線を盛り上げるために
正代に当てるのはしょうがないよ

444 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:55:22.04 ID:zo7qLJWWd.net
御嶽海にはもう何も期待しない

445 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:55:58.02 ID:IpsDwWbT0.net
>>442
それなら余計御嶽海正代でいいな

御嶽海に来場所に大関の可能性残させるための取組編成だよ

446 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:56:39.03 ID:bzGNffG/a.net
確かに優勝かかる力士潰しになると白鵬よりも強いけど優勝直接対決が大事

447 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:56:51.78 ID:/Rc3cZstd.net
>>440
むしろ下位の外国人だから負けるぞ
碧山にも蒼国来にも荒鷲にも負けてる

448 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:57:26.53 ID:bzGNffG/a.net
>>447
玉鷲ぐらいか?合口いいの

449 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:58:35.22 ID:gkV66MQaM.net
正代の大関昇進には優勝が必須だろ
御嶽海と当てると貴景勝まで優勝戦線に残ってややこしくなるから翔猿と直接対決の方が正代には普通に有利だよ

450 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:58:59.58 ID:7AaZqbWBa.net
>>441
怪我持ちあるw9勝すれば来場所大関取り残るし
御嶽も大関にしたいのだろ

451 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:59:17.05 ID:sDT+nhpLa.net
御嶽海擁護派多いけど、これまで散々幕内下位に優勝されて、お前らはまだ擁護するのかよw
白鵬の責任でもあるけど、一番の原因は13日目からしか取り組みを組まない今のシステムだろ。

452 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 19:59:45.78 ID:U2mWEXS50.net
>>445
正直ずっとこの成績で三役ロックしまくるくらいなら少しでも大関チャンスあげた方がいいよ枠が空かない
御嶽海
16秋〔西前5〕10-5
16九〔東小結〕6-9
17初〔西前筆〕11-4技☆☆
17春〔東小結〕9-6
17夏〔東小結〕8-7殊
17名〔西関脇〕9-6殊
17秋〔東関脇〕8-7
17九〔東関脇〕9-6
18初〔東関脇〕8-7
18春〔東関脇〕7-8
18夏〔東小結〕9-6
18名〔西関脇〕13-2【優】殊技
18秋〔東関脇〕9-6
18九〔東関脇〕7-8
19初〔西小結〕8-4-3殊
19春〔東小結〕7-8
19夏〔西小結〕9-6
19名〔東関脇〕9-6
19秋〔東関脇〕12-3【優】殊
19九〔東関脇〕6-9
20初〔西前2〕7-8

453 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:00:29.50 ID:/w8/hlPPa.net
まあ御嶽海と逸ノ城はここ数年の土俵の混乱を招いた戦犯でもある
才能は有り余るほどあるのに、上を狙う意欲に欠け、世代交代がなかなか進まない

454 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:02:53.92 ID:HcxOeFiR0.net
大関ってなんか軽い地位になっちゃったな

455 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:03:33.56 ID:tYXyd+jid.net
御嶽海はこのままいけば肝心の関脇での成績は微妙だった琴錦の比じゃない正真正銘の最強関脇になりうる

456 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:04:43.32 ID:7AaZqbWBa.net
御岳海からは豪栄道魂を感じる

457 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:06:00.35 ID:/w8/hlPPa.net
>>455
御嶽海は実力からいってもう1回優勝してもおかしくない
3回優勝した関脇なんていう恐ろしい記録を残す可能性がある

458 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:06:39.10 ID:YJrH4y/O0.net
>>418
逸●千代馬●だと逸が西に回るだけで
千代馬は据え置きってことはないか?

459 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:07:00.27 ID:sDT+nhpLa.net
これだけ幕内下位が優勝に絡むのは親方衆の責任だぞ。
もちろん白鵬の休場が原因だけど、白鵬が休むのは解ってる事だし、そもそも13日くらいから幕内下位が優勝争いに絡んだら上位にあてる親方衆の糞常識があるから、簡単に幕内下位が優勝する。

460 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:10:13.24 ID:7AaZqbWBa.net
>>459
遅くとも11日くらいから
幕内上位と当ててかないと駄目だよな

461 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:10:28.38 ID:9jEe1EF5d.net
結局照ノ富士も膝が15日間もたずに微妙な成績を繰り返す遠藤ポジションになるのか

462 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:12:39.26 ID:qvbjNIJJd.net
王輝、全敗ならどこまで下がるの?

463 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 20:13:19.36 ID:MJfrD5Lm0.net
正代、場所後の大関昇進「審判部で協議」 高田川副部長が言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fa0407b00c540d153ea335b4b0b509dfbf2ac4

明日勝てば大関かな

464 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:13:59.28 ID:sDT+nhpLa.net
最近の幕内下位の優勝、親方衆の取り組みの知識不足の責で優勝って軽んじられている。本来は上位の対決がない幕内5枚目以降の優勝はあり得ない。
幕内5幕内目以降が優勝の可能性あるなら13日以降じゃなく、もっと前から当てるのが本来。
最近は優勝はおまけの風潮があるから情けない

465 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:15:51.31 ID:Pm+XwcoPd.net
>>463
てか今日の勝ちでもう半分決まってんじゃないかなという気もするわ
明日本当にすべて打ち消すようなみっともない負けしなけりゃ

466 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:16:10.04 ID:+fDng29wa.net
正代は優勝できなかったら、8勝→11勝→12勝で昇進3場所の成績としては物足りない
大関昇進はやっぱり優勝が最低ラインだな

467 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:16:50.15 ID:ScUMQsDY0.net
正代は負ける気しかしない
徳勝龍にも負けるくらいだから

468 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:17:59.54 ID:gkV66MQaM.net
>>456
実際に今の御嶽海ってダメ大関時代の豪栄道ポジションだよな
本物の大関連中は下位優勝が相次いでも全然叩かれないのずるいわ
大関陣の体たらく、特に最近多い勝ち越し即休場はもっと叩かれるべき

469 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:19:43.95 ID:hbHtnh0td.net
千代の海と納谷の優劣が非常に悩ましい

470 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:19:48.47 ID:bzGNffG/a.net
>>459
最後のナナナナの互助を抑制させたいのか知らないが勝つやつはひたすら勝たせて負けるやつはひたすら負ける方向に向かわせてないか
平幕暴走する一方服部桜ペースの連敗驀進の力士も増えてきてるわけで、ナナナナが前よりかなり減ってる
千秋楽全取組終了あとにナナナナを極力集める努力するのは認めるけど

471 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:20:31.27 ID:HDIVjdjk0.net
>>459
上から数えて16人目までが総当たりってシステムを変えた方がいいな
今場所の朝乃山で言えば9日目の栃ノ心、10日目の霧馬山のところを8日目終了時点での前頭下位好成績者と当てる日に変えるとか

それか本来14日目にあたる朝乃山ー正代、貴景勝ー御嶽海をいっそ中日の8日目にしといて
14日目の相手を空白にしとく・・・のはさすがに無理があるか

472 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:21:01.90 ID:ScUMQsDY0.net
>>468
叩く以前にいないも同然だから…

473 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:24:10.49 ID:qYS5SDEH0.net
>>452
優勝してる時点で最近の大関よりましだな
休場も少ないし

474 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:34:29.49 ID:qYS5SDEH0.net
下位優勝争いを回避するには上位がハイレベルな成績で行くしか方法がない
旭天鵬パターンの星取りで来たら結局終盤慌てて上位と当てないといけないのは変わらない

475 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:35:48.40 ID:3yXvDhRGa.net
>>465
あくまでも「半分」までだな
明日勝たないとダメだろ

でも翔猿ならまず勝てるだろう

476 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:36:47.24 ID:04dUhW3ca.net
というか明日翔猿に負けたら99%見送りだわ

477 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:40:28.29 ID:0+PtvEBvp.net
霧馬山の方が伸びしろありそうだし御嶽海大事にするよりも霧馬山の怪我のリスクが少ない割組んでほしかったわ

478 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:40:35.45 ID:qYS5SDEH0.net
前半の成績だけで色々判断して割組むシステムだと
前半勝ちまくると割がきつくなるから前半わざと負けるやつが出るかもな
前半型と後半型で有利不利を小さくするにはそこらへんのバランスを考えないといけない

479 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:40:47.56 ID:v5g1QThL0.net
>>473
優勝補正はあっても、大関時代の琴奨菊以下だぞ?

480 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:43:06.12 ID:aIborJRl0.net
正代は来場所9勝以上して文句のつけようがない昇進がベストだと思うな
両横綱が不在の場所で優勝したとして甘めに採点するのはよくない
だからこそ無理矢理にでも世代交代させたいってのはあるけど

481 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:43:45.92 ID:jCZA/CVcd.net
ミタケはまさよ次第で東にスライドか据え置きかしかないからもうやる気ないだろ

482 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:45:20.35 ID:jCZA/CVcd.net
>>480
そう言われてた朝乃山も運込みとはいえ連続二桁だし
個人的には上り調子な勢いある時に上げるのがいいと思うけどね

483 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:45:42.40 ID:qYS5SDEH0.net
協会側は大関昇進の基準として三場所の成績に拘ると公言しているのだろうか
朝乃山は4場所の成績の安定性を評価の対象としたと言っていたし、照ノ富士は2場所の成績が大きく評価された記憶がある
正代も4場所の成績でみるとすでに44勝している
一般的には3場所33勝なるものはあくまで目安だからあまり重要でないと認識しているが

484 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:47:30.48 ID:rnBxxZM8a.net
正代優勝でも昇進はやめてほしいなあ
起点8勝はダメだろ

485 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:48:14.81 ID:qYS5SDEH0.net
>>479
今よりハイレベルな時代の大関と比べられたらそれは勝てない

486 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 20:51:46.01 ID:MJfrD5Lm0.net
◇平成以降昇進の大関昇進直前3場所の成績(3場所全て三役の力士のみ/☆付きは優勝あり)
37-8 ☆若乃花
36-9 琴欧洲
35-10 ☆貴乃花、貴ノ浪、☆武双山、白鵬、琴光喜、日馬富士、把瑠都
34-11 霧島、☆曙、雅山、栃東、朝青龍、高安、☆貴景勝
33-12 武蔵丸、☆出島、☆魁皇、琴奨菊、鶴竜、
32-13 ☆千代大海、稀勢の里、豪栄道、朝乃山

487 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 20:53:55.58 ID:CVXORVXUd.net
>>480
9勝だと文句出まくりだわ

488 :待った名無しさん:2020/09/26(土) 20:57:26.84 ID:MJfrD5Lm0.net
>>480
起点が7-8の昇進は過去にいるけど直前が9-6は誰もいない

489 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:02:52.40 ID:+fDng29wa.net
8勝→10勝→15勝だとイメージが良いが
15勝→10勝→8勝だと普通は昇進に待ったがかかる

昇進は千秋楽を迎えたときの盛り上がりそのままの勢いで決めるものだから
直前一桁の昇進は基本的にありえない

490 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:03:19.99 ID:4663cdQPd.net
>>481
8勝と9勝じゃ大違いだろ
今場所9勝しておけば、来場所13勝以上もしくは12勝の優勝でも上がれるし

491 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:03:30.27 ID:mlF5ie4A0.net
>>357
負け越しても落ちないな
逸はさすがに無理だけど

492 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:08:59.75 ID:naYHjjHu0.net
幕下以下のレベル低下の原因は木瀬部屋にありそう
木瀬部屋に幕下下位の大敗力士が多いから

493 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:11:30.39 ID:qYS5SDEH0.net
そういえば明日十両で勝つと東十両筆頭相当になるのが三人いるがその中で千代翔馬の割だけ緩いように見える
上位補正で幕内昇進は当確ということだろうか、十両の5枚目以内の補正にあまり強い印象はないが
錦富士は負けても西14枚目相当だが、終盤幕下戦で負けていることを重く見て落とせる星扱いとすると幕内昇進王手vs十両陥落阻止の割と見なせる
所属部屋的に琴奨菊引退なし&納谷・宇良十両昇進のために無理矢理落とすことは考えにくいが

494 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:15:58.42 ID:jCZA/CVcd.net
>>490
その前に上がりたいの?

495 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:16:05.66 ID:qYS5SDEH0.net
まあ考えすぎだが、前例無視しまくりの番付編成なんかと比べて終盤の取組編成は良く見ると大体狙いがあってちゃんとしてるからな

496 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:16:10.52 ID:hx4eOZAj0.net
ツイッターだと正代の大関昇進は確定済みって空気になってるな
今日の勝ちで決まりと思ってる人かなり多い

497 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:22:29.92 ID:04dUhW3ca.net
明日万一負けても「直近四場所中三場所で終盤まで優勝を争った」「大関二人を倒し上位の力は十分ある」「横綱鶴竜に引退勧告を出す」ために昇進させる可能性は十分ある

498 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:23:25.42 ID:YJrH4y/O0.net
>>484
8勝は前前前場所だから今回はちょっと訳が違う
魁傑みたいに7-12-11で大関になった例もある

499 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:31:06.40 ID:MeY15gpFp.net
>>488
高安の時審判部に9番でも上げていいと言ってた人がいた。

500 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 21:37:42.51 ID:YxHNdlhtd.net
>>496
さすがに確定済みはない
バカッターすな

501 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:01:18.45 ID:kVVLuLGsa.net
>>435
安美錦と安壮富士を忘れては困る

502 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:10:42.77 ID:3eo7iYzPd.net
平成以降、起点場所が8勝で大関昇進を決めたのは武蔵丸と魁皇だけ
でも2人とも33勝はクリアしてるんだよな
今の正代の状況は千代大海の時に似てるけど
起点場所の8勝と9勝の違いは影響するのだろうか?

503 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:14:11.80 ID:n9bNhLWY0.net
2020/9/26現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
玉鷲

■十両
王輝

504 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:14:55.46 ID:YE/ZMq1Z0.net
星の数関係なく、今場所優勝したら上げそう

505 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:19:22.00 ID:0yI0SB5N0.net
個人スレ全員分いらないだろ

本場所中なのにスレ立て1が一人で保守あげしてるだけのスレいっぱいある
何日かに一回、同じ人が変な時間にいっぱい保守ageしてる力士スレって住人誰もいないじゃん。
そんな不人気力士のスレをいくつも保持し続けるのは邪魔。

本場所中に保守あげしなきゃ維持できないスレは需要ないんだから落とせよ

506 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:21:39.35 ID:FXuM1Eg40.net
天空海と明瀬山は勝った方が入幕か

507 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:25:04.50 ID:IOt13/uad.net
ていうかその時の上の状況にもよるだろ
大関四人とかだったら32では上げない

508 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:25:44.76 ID:W5mS2s4Ra.net
正代は翔猿に負けたら琴光喜の悲劇になる予感
決定戦で勝って優勝するしかないね

509 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:31:24.99 ID:IOt13/uad.net
鶴竜は来場所出てくるのかね
進退をかけるとかいう報道もあったが

510 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:32:02.02 ID:FEXKf1n90.net
正代だが、きょう時点で理事長がノーコメ&審判部が含みということは、13-2優じゃないと大関はない感じかな
まあ最悪11→12となるので来場所10で上げるとは思うが

511 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:32:32.62 ID:3eo7iYzPd.net
流石に新入幕に負けて31勝では
上げるのにはだいぶ無理があるだろ
そんなのは悲劇でもなんでもない

512 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:32:44.69 ID:gsmE17dxa.net
猿に負けたらさすがに上げないだろ
よほどポカしなければ負けないだろうが

513 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:36:41.74 ID:YJrH4y/O0.net
>>503
王輝は全敗スレで十分
スレ違いすまん

514 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:37:26.27 ID:iaehCsGir.net
千代大海の場合、3場所前の新関脇11勝4敗も大いに影響してるだろうね。
この時貴乃花、曙、若乃花、貴ノ浪、武蔵丸と全員皆勤してる中で

515 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:38:37.38 ID:hbHtnh0td.net
最近よく分かんないのが新入幕10勝するから案外アクアなんかクリアするかもしれん

516 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:39:23.52 ID:Z05l9VhHa.net
>>510
白鵬、鶴竜が休場してるし
実質1勝割り引きでもおかしくない

517 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:42:05.16 ID:Z05l9VhHa.net
>>507
横綱大関が多いと関脇で連続10勝以上するのが難しい

518 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:54:18.22 ID:Zmbv5Q8X0.net
>>510
最近麻痺しているようなので言っておくと直前10勝で大関は通常ありえない。
先代貴ノ花の事例はもう半世紀も前の話。
「アレ」の件は前例とはしない扱いとなっているわけだし。

直前は原則最低11勝。よっぽど優勝や3場所で大幅な勝利数オーバーがない限りは。

519 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:57:18.51 ID:3yXvDhRGa.net
>>480
31勝ならともかく、32勝優勝含むで大関昇進させなかったら
公平でない

大関家賃が高いなら番付落とせばよい
昔みたいに「大関の名を汚さないように」という時代ではないしw
汚しまくってる諸先輩方もいらっしゃるからな

520 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 22:59:48.95 ID:3eo7iYzPd.net
>>519
横綱や大関への昇進が公平だったことなんてあったか?
日馬富士ぐらいだぞ

521 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:02:14.47 ID:hx4eOZAj0.net
貴景勝は優勝含む3場所33勝で見送られたような

522 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:03:03.14 ID:iaehCsGir.net
>>520
これすき

523 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:09:11.06 ID:FEXKf1n90.net
>>521
若さと取り口が懸念されたところに、千秋楽でGADに完敗して印象下がった
あれは仕方ないと思う

524 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:11:59.72 ID:3yXvDhRGa.net
>>521
まあ師匠も品行方正にしてないとダメかも、ってことか

525 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:12:06.36 ID:FEXKf1n90.net
正代が大関昇進逃すと関脇ロックになるから小結は隆の勝照ノ富士の2枠か
昇進するともう1枠空く

526 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:16:14.59 ID:iaehCsGir.net
番付マニアのワイ個人的にはどう転んでも「新小結照ノ富士」が見られるから
正代大関昇進の方が色々と面白そうなので是非明日勝って優勝してほしい。
どっかの新潟の人から豊山っていう四股名取り上げていいから。

527 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:19:07.41 ID:iaehCsGir.net
正代大関昇進時の西小結候補は現時点で4人のみ。他は可能性なし。
霧馬山の9勝、高安の10勝、若隆景の11勝、阿武咲の11勝。
一番有利なのは高安かな。

528 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:19:56.82 ID:qncdOU/va.net
>>503
しばらく見ないうちに玉鷲スレ落ちてたのか

529 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:20:21.24 ID:skY8J4Sa0.net
大関昇進をかける力士の千秋楽の一番は2勝ぶんくらいの価値あるような

530 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:23:43.19 ID:iaehCsGir.net
来場所の玉鷲「なんか今場所インタビューされる事多いな」

531 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:30:58.02 ID:3yXvDhRGa.net
まあ明日の正代の相手は本来御嶽海だが、
翔猿起用しないで御嶽海のままで良かったような気もするな
翔猿は今日の敗戦で自力優勝なくなったわけで

532 :待った名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:21.69 ID:aIborJRl0.net
>>531
でも直接対決で勝ったら決定戦に持ち込めるしそれはそれで盛り上がるでしょう
ここまでもつれたなら巴戦も見たい気持ちもあるし最後まで観衆を飽きさせないでほしい

533 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 00:00:30.32 ID:FWVDBvsta.net
トップと星1つ以内の下位中位力士は
9日目から前頭10枚目以上、11日目からは
前頭5枚目以上の力士としか当たらなくすれば
終盤でぐだぐだしなくなるし文句もなくなるだろ

534 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:17.70 ID:UPSmaVHo0.net
塚原とうとうスフバトにすら抜かれることが確定

535 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:25.57 ID:CWR1ZZiO0.net
>>515
志摩ノ海なんかもそうだな
2場所連続十両優勝で上がってきた割には思い出入幕なんて声すらあった

というか今場所みたいに有力そうな力士とそこまで見えない力士が同時に入幕した時、
期待されてた方が微妙な成績で影に隠れてた方が結果出すパターン昔からあるんだよね
かつて北天佑が新入幕だった場所、大器が幕内昇進と話題になっていたが
同時新入幕だった佐田の海父が初日から9連勝して11勝敢闘賞受賞と大勝したのに対し
北天佑は千秋楽ギリギリ勝ち越しだった

536 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:06.48 ID:8opHAAPG0.net
千代の海と納谷
両者の番付と星はかの大成道、友風の時と同じ。この時は
大成道 十両戦1勝(5番相撲)1敗(7番相撲)
友風  十両戦1勝(7番相撲)
と十両戦の成績と局面も同じなのでこの基準ならば納谷が優先になる
ただし審判部屋ということで何もかもひっくり返されてしまうのだ

537 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:07.97 ID:tq95MZVd0.net
>>462
幕下10枚目くらいかな
15枚落ちるとは考えがたい

538 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:17.53 ID:isSoVgKXa.net
猿以外だと結局大関と関脇が最後まで争う番付通りの綺麗な完結だよなあ

539 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:31:56.09 ID:PqKoCDh+a.net
関脇同士なんてやっとけよもう

540 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:37:07.91 ID:CWR1ZZiO0.net
>>537
前に栃ノ心が十両尻で全休した時はきっちり15枚落とされてるんだよね
全休と皆勤全敗は訳が違うから15枚落ちないのは同意
ただ幕下2桁台には落ちそうだな

541 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:44:12.86 ID:NmdO9crZ0.net
清王洋は13枚目から幕下15枚目、鳳凰は5枚目から幕下6枚目、星誕期は8枚目から幕下8枚目
15枚は落ちてないね。この頃は十両が13枚目までだったが

542 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 01:54:32.79 ID:SnhITOT80.net
正代は大関なっても正代なの?

543 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:07:20.78 ID:ptFhb98f0.net
>>533
8日目を終わって2敗がトップたったってのにどうやって番付組めと?

544 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:14:58.49 ID:ptFhb98f0.net
>>542
輪島とか北尾とか出島とか高安とか、意外と本名大関いるよな

545 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:16:29.25 ID:2PLnJcAjp.net
>>533
勝ち越してないと上位と組めない

546 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:26:54.90 ID:8opHAAPG0.net
つーか幕下以外って4-3と2枚下の5-2なら後者のが遥かに上に行くのに
5枚目以内になると前者が優勢になることもあるのは変だよな

547 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:27:07.78 ID:8opHAAPG0.net
幕下以下って

548 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:32:19.33 ID:2PLnJcAjp.net
幕下5枚目以内は、関取と同様勝ち越し点1は1枚分の価値だから。その上負け越し点1は5枚分くらいの価値になってるが。

549 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 02:35:04.40 ID:Z2DziRbhd.net
>>548
>関取と同様勝ち越し点1は1枚分の価値
何言ってんの?
アホなの?

550 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 05:55:51.92 ID:ZleGQztwd.net
>>542
正代改め双津竜

551 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 06:10:43.13 ID:vn7NC64ea.net
>>526
豊山の四股名なんてイラネ

552 :もう五輪どころかご臨終ですわ :2020/09/27(日) 06:50:46.74 ID:hirZDRSt0.net
>>542
正代改めまさよ

553 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 07:25:33.97 ID:KF6HUmAo0.net
>>531
もし正代ー御嶽組まれていたら…
御嶽〇→正代関脇据え置き、九州場所の御嶽は西関脇
御嶽●→正代大関昇進、九州場所の御嶽は東関脇

翌場所の番付が、●の場合>〇の場合という矛盾が起きたね。

554 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 07:52:03.67 ID:R5fFaT/C0.net
>>542
正代は大関になったら鍬形(くわがた)に改めます。
肥後の鍬形って言いますから。

555 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 07:58:11.28 ID:lYVGBP0fd.net
大翔鵬と宇良は入れ替え戦なのかな

556 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 08:31:36.01 ID:lA0OQJD1K.net
>>315
大受もいるぞ

557 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 09:55:43.21 ID:2xcg8O+N0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1600702846/l50

558 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 10:07:33.01 ID:UPSmaVHo0.net
これはやってしまいましたなあ
まあ本文には「来場所の新十両に向けて大きく前進した。」としか書いてないので見出し担当者がやらかしたっぽいが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/308be702f1049188ccff376c8a4d9d3f408d7a3f

559 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 10:27:48.97 ID:iBcO416oH.net
正代改め雙葉富士

560 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 10:31:34.55 ID:eYYGypINd.net
大正代

561 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 10:41:06.03 ID:oGKNu9iW0.net
徳勝龍と優勝争ってた時に正代のままで行くと言ってたな

562 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 10:43:38.38 ID:emaCL+dB0.net
阿炎は一気に幕下まで叩き落としていいよ
これで千代の海と納谷は無事に昇進

563 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:06:48.60 ID:gtGS1BPK0.net
>>521
師匠のせいでいろいろ憶測されてるけどあれは単に新関脇だったからかと
場所前に勝利数とともに内容も見るって言われてたし
「過去に関脇での勝ち越しがない」+「昇進前3場所のうち関脇が1場所のみ」で大関に上がったのは小10→小11→関13優勝同点の霧島まで遡るし

564 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:23:05.88 ID:iBcO416oH.net
>>290
一度も優勝がないのが、宮城、埼玉、静岡、岐阜、福井、滋賀、京都、和歌山、徳島、島根、宮崎、熊本、沖縄の13県

565 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:30:15.84 ID:d16lzY5t0.net
貴景勝は取り口も響いたでしょ
シンプルな押し相撲力士は短期爆発してあとが凡庸、ということが少なくないし短命大関が多いし

566 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:32:58.02 ID:d16lzY5t0.net
そういや恒例の「入れ替え表」とでも言うのかな、それが来ないんだが

567 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:34:13.90 ID:2PLnJcAjp.net
>>565
何と言っても立ち合いがズルい。
本音を言えば、朝正が大関になるまで待ちたかった(笑)

568 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:39:10.15 ID:BeRBtlYb0.net
正代は時正代であってほしかった
琴勝峰は琴手計のままでいてほしかった

569 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:43:15.33 ID:lzkodc0YM.net
詳しい方にお伺いしたいんですが
過去の事例に即していうと
千代の海と納谷はどちらが有力なのでしょうか?
最近は上位の小幅勝ち越しの方が有利とも聞きますが

570 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:45:24.63 ID:PqR4qFGer.net
>>567
立合いがズルすぎる白と照を一切批判しないダブスタカスが何だって?

571 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:50:02.12 ID:4sLg0mQR0.net
とりあえず明日のワイドショーは竹内結子に話題持っていかれて相撲は大きく扱ってもらえなさそうだな

572 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:50:29.59 ID:ZvZg8B830.net
先代正代の元照瀬川さんはことあるごとに兄弟扱いされてうんざりしてるに違いない

573 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 11:57:00.48 ID:MZ6aODLJa.net
正代は高安と同様、本名大関でいいんじゃね
四股名っぽい苗字で雰囲気はある

574 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:05:57.51 ID:uTArrOXXa.net
>>543>>545
落ち着け前頭6〜10だから中位だ
いきなり上位と当てろとは言ってない
今のやり方だと中位より下位のほうが
優勝しやすい

575 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:07:15.97 ID:fEqiTNTqa.net
>>558
玉ノ井は特例なしと勘違いして書いたんじゃねーの

576 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:35:36.28 ID:MzTcQczX0.net
三賞って何時発表?

577 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:38:29.42 ID:X4UT5zBwd.net
>>568
剣翔は安彦のまま
千代大龍は明月院のままがよかった

578 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:39:54.11 ID:eYs4nwXra.net
>>576
13時15分頃かな

579 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:42:52.91 ID:MzTcQczX0.net
>>578
約30分後か
教えてくれてありがとうございます

580 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:43:58.48 ID:ihyXxuZJa.net
  

【大相撲】 覚醒 まさよ 大関昇進へ 今日のエテ公の料理の仕方次第で決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601178129/
   

581 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:44:20.74 ID:8opHAAPG0.net
明月院秀政って乙女ゲームに出てそうな名前
なお

582 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:47:51.35 ID:vn2Xsz320.net
宇良が今日勝った場合、十両からの陥落が5人なら問題ないが、
4人なら、納谷、宇良をとって、千代の海を落とすと思う。
それどころか3人でも常幸龍を落として、納谷、宇良をとるべきだと思う。
理由はその方が、話題があり、興行価値が高いから。
興行である以上、歴然と話題性重視を打ち出すべきだ。
地味な力士は、話題性持てるよう努力すべし。関取に上がる頃の常幸龍は話題性があったが、もはや彼を見たいファンがどれだけいるだろうか。

583 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 12:53:59.96 ID:8opHAAPG0.net
俺も入れ替え戦の結果を重要視する今なら納谷>千代の海だと思うが
クサレ審判部は自分の弟子をゴリ押しする為に何だってするからな
懸念はそれだけ

584 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:05:36.50 ID:S6v4bC6Sp.net
速報
殊勲:正代(初)
敢闘:隆の勝(2)
技能:翔猿(初)

585 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:13:10.87 ID:ZvZg8B830.net
玉鷲「優勝で1面確実だ!」→嵐「ダメです」
正代「優勝で1面確実だ!」→竹内結子「ダメです」

586 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:15:00.24 ID:nLh94SFad.net
コロナで休場した力士は来場所番付そのままなのか

587 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:19:54.42 ID:fEqiTNTqa.net
若隆景三賞なしか

588 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:20:18.39 ID:5h/vImDDd.net
まさよと猿だけw

589 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:20:57.71 ID:gtGS1BPK0.net
>>575
琴奨菊引退の情報を記者が入手している可能性・・・?

590 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 13:21:29.90 ID:Ndjf7d7T0.net
殊勲賞 正代
敢闘賞 正代(優勝) 、翔猿
技能賞 翔猿(千秋楽で勝利)

591 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:25:10.92 ID:s7fe59FW0.net
どっちが本物なんだよ

592 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:26:40.29 ID:FOiyx/Vb0.net
大相撲は公益財団法人
プロレスとは違う
番付は競技の基礎となるもの
上っ面の人気などに左右されない公正な判断をするべき

593 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:27:46.41 ID:s7fe59FW0.net
琴奨菊の引退会見は取組終了後か

594 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:34:37.86 ID:gtGS1BPK0.net
正代の条件付き敢闘賞の意味が全くわからん
あと翔猿には自力優勝のチャンスがあるのに条件付き殊勲が出ないのは一体
若隆景は昨日御嶽海と当てられて完敗したのがなあ

>>591

上は新入幕10勝(以上)の翔猿に敢闘賞を出してない時点で

595 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:35:33.26 ID:nd1aCgLbH.net
>>591
後者
日本相撲協会の各段の優勝力士・三賞力士が更新されてる

596 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:41:09.82 ID:Vpv50J5id.net
>>593
千秋楽の取組前に引退表明しちゃったら、千秋楽の土俵に上がれなくなるからね
小錦みたいに

597 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:43:58.07 ID:ajA4zaxRM.net
翔猿、正代とも条件付き殊勲で、翔猿敢闘、正代技能でもよかったのでは
今の大関に勝ってもあまり殊勲感ないし

598 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:51:16.08 ID:fEqiTNTqa.net
菊が花道へ下がる姿をずっとカメラが追っかけてて、そのまま奥で花束が渡されたりするんですかね

599 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:53:05.05 ID:l4Z2GZR2d.net
コロナ休場力士の扱いで考えられる可能性有
・普通に全休扱いで落ちる
・落ちるけど通常の全休より落ち幅は少なめ
・昔の公傷全休と同じで番付据え置き
・枚数は落ちるけど段は落とさない

600 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:56:34.29 ID:vmL7oOY2a.net
>>599
・枚数は落ちるけど段は落とさない
富士東はどうなるんだ

601 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 13:56:43.25 ID:8opHAAPG0.net
玉ノ井2人落とすミラクル有っても琴太豪さんは上がれないね
1枚足りないだけの大翔鵬が残るから
兄弟子のオッサンが今度こそ辞めてくれれば上がるけど読める訳がない

602 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:06:14.71 ID:qtjDhjVk0.net
>>600  西に行くだけ。

603 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:06:48.16 ID:ID5BCgz30.net
>>599
>>601
今回は特例で、陽性者以外の力士は
公傷制度で番付据え置きって可能性も0ではない
今後少なくとも1年以上はこのような事態が起きる可能性あるわけだし
相撲協会も検討すべきだろう

604 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:11:53.89 ID:C+oOw79da.net
>>568
最近時津風で時津〜って四股名あまり見ないな

605 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:13:26.47 ID:C+oOw79da.net
正代正代さんが話題になる時が来るのか

606 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:15:47.71 ID:4GuiCDa20.net
玉ノ井部屋の感染対策が万全と言える物だったのかどうかの調査もしてるんしゃないの?
落ち度あれば全休-15もあるかもね

607 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:15:48.16 ID:MJ3HQotWd.net
可能性も0ではないどころか据え置きが一番可能性高いだろ
それにしても三賞少なっ

608 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:23:59.06 ID:gg7RF6lmd.net
宇良、十両復帰きたな

609 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:24:15.65 ID:fEqiTNTqa.net
宇良勝ち

610 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:24:21.02 ID:vmL7oOY2a.net
納谷残念

611 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:25:41.90 ID:fEqiTNTqa.net
納谷マジで夢道鵬に並ばれそう

612 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:26:43.37 ID:8opHAAPG0.net
玉ノ井の扱い、琴奨菊の進退、千代の海と納谷の比較となりました
これは水曜まで分からないだろう

613 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:27:35.80 ID:oI1cMCIXd.net
グッバイ大翔鵬

614 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:27:41.73 ID:5zJewIPw0.net
貴源治は元貴乃花部屋力士なので据え置きで
7-0でも関取にしてほしくない

615 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:28:22.99 ID:GHY4mnWha.net
>>607
コロナの影響で財政厳しいからな

616 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:28:38.37 ID:/NrVwh7g0.net
>>605
歌手の石川さゆりさんの遠縁らしい。同じ熊本県出身でもある。

また、次場所は、照ノ富士に「元大関の新小結」という珍事の可能性も出て来た。

617 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 14:29:32.84 ID:Ndjf7d7T0.net
幕内優勝 (正代/貴景勝/翔猿)
十両優勝 千代の国
幕下優勝 寺沢
三段目優勝 北天海
序二段優勝 北青鵬
序ノ口優勝 久之虎

618 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:29:47.04 ID:7sgMGjGA0.net
酢ポーツ新聞、売れ行き悪いから、三賞も出し渋るのかね?

619 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:30:31.43 ID:GHY4mnWha.net
東龍と富士東残しても誰得みたいな感じ

620 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:33:39.27 ID:GHY4mnWha.net
まあ基本的に横綱が全員休場した場所は三賞は少ないよ

621 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:34:39.03 ID:1KYLlrgId.net
明瀬山残留か

622 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:35:11.54 ID:U9HkJ1Eid.net
これで若隆景以来の誰得新入幕確定か

623 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:35:33.23 ID:h82+7qoi0.net
矢後が6勝したわけだが、
もし仮に5枠空くとしたら千代の海とどっちが優先されるのやら

624 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:36:48.55 ID:m/zD13Hn0.net
玉ノ井部屋の扱いはどうするんだろうねぇ?
貴ノ岩のときみたいに最下位格据え置きとか?
さすがに段落としたら世間から批判されるだろうし、かといって完全に据え置きだと周りから不満出そうだし

625 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 14:36:48.51 .net
>>622
ニワカ丸出しで草

626 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:37:49.28 ID:l4Z2GZR2d.net
>>623
矢後が上がることはない

627 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:38:03.80 ID:StDaeQesa.net
千代の海と納谷は、半枚差で千代の海で更に千代の海の方が番付上なんだから、これで納谷を優遇したら暴動レベルだわ

628 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:39:18.00 ID:201yw7HZ0.net
>>623
8枚の6勝とか5枚目の4勝より弱いわ

629 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:39:24.44 ID:3aDViFTyd.net
誰得とか言ってるのは自分が気に食わない力士挙げてるだけだから

630 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:39:47.28 ID:8opHAAPG0.net
>>627
友風の時に暴動起こしたのか?

631 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:39:47.70 ID:l4Z2GZR2d.net
>>627
アホか
なんで幕下力士を勝ち越し点で計算してるんだよ

632 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:40:48.77 ID:TTYcKTkZd.net
千秋楽になると、にわかというか散々言われ尽くしたことを言い始めるのが出てくる

633 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:40:56.77 ID:bH4SzHJua.net
若隆景の誰得新三役はあるのかな?

634 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:42:11.99 ID:l4Z2GZR2d.net
>>623
ニワカ丸出しで草

635 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:42:40.54 ID:U9HkJ1Eid.net
正代のついでに千代の国も大関に上げちゃえよ

636 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:43:54.64 ID:APZA3haEa.net
阿炎を一気に幕下まで下げれは解決
怪我や病気の休場と一緒の下げ幅では甘い
2

637 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 14:44:06.84 .net
622の人気に嫉妬

638 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:44:29.58 ID:f/EeNmNk0.net
水戸龍みたいに実力はあるのに十両で満喫している力士もいる

639 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:44:38.80 ID:h82+7qoi0.net
>>633
照ノ富士と隆の勝が勝ち越してるので無理
あと誰得だと思ってるのはお前だけやぞ

640 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:44:56.39 ID:m/zD13Hn0.net
正代が昇進した場合に空く三役の枠は誰になるだろう?
候補者全員勝ったら高安になるのか?

641 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:45:25.89 ID:7sgMGjGA0.net
菊と勢が引退表明すれば、全ては丸く収まる!

642 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:46:50.47 ID:wBJrZB8fd.net
>>639
構うなよ

643 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:47:54.21 ID:n1DQdh1zd.net
納屋を人質にとって玉ノ井2人を引きずり落として琴太豪を昇格させる

644 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:48:24.40 ID:StDaeQesa.net
>>631
幕下力士でも5枚目以内は勝ち越し点で計算するのは常識

645 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:49:33.94 ID:lA0OQJD1K.net
>>596
朝乃山の師匠
朝潮も初日から4連敗して「ふるさとは桜が開花したのに、こっちは散ってしまったよ」
明日の5日目現役最後ですと言ったために
土俵に上がれず不戦敗に
孝乃富士かな不戦勝は

646 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:50:35.10 ID:l4Z2GZR2d.net
>>644
そんな常識はない
4-3で1枚前後しか上がらないことが多いからって勘違いするなよ

647 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:51:01.43 ID:4X/nXmqG0.net
三役一枠余った場合、
高安10-5と若隆景11-4の比較難しいと思ったら若の方は西だったか
霧馬山9勝との比較も色々意見別れそう
上位総当たりの位置で総当たりしてないケース

648 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:51:19.92 ID:8opHAAPG0.net
来場所は阿炎(謹慎)、旭大星(アキレス腱断裂)、勢(ボロボロ)、富士東(順当に負け越し)、琴奨菊(引き伸ばせば)
でかなり十両昇進チャンス場所になる

649 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:52:14.29 ID:x+c8gnjI0.net
>>623
クソニワカ乙

650 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:52:34.62 ID:U9HkJ1Eid.net
全敗達成!!

651 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:53:27.43 ID:4X/nXmqG0.net
>>644
目安はそうだけど細かい優劣はノリで決めるんやで
親方たちはそんな細かい計算拘ってないから半枚差とか簡単に覆る

652 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:54:29.96 ID:lA0OQJD1K.net
>>650
全敗劣敗は罰ゲーム

653 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:54:50.42 ID:m/zD13Hn0.net
>>647
全員星の上では届いてないもんな

654 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:55:40.57 ID:YRVtT0h6d.net
王輝全敗達成

655 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:56:08.26 ID:EoFGNYst0.net
松鳳山が引退する可能性あるの?

656 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:57:26.36 ID:/NrVwh7g0.net
新十両の王輝がやっちまったか…

657 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:57:27.67 ID:jfC9BJ2Ca.net
毎日それやれば前みたいに優勝やぞ

658 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:57:38.50 ID:8opHAAPG0.net
意外にも王輝がバラまいて残留決めたのは錦富士のみ

659 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:58:04.27 ID:h82+7qoi0.net
霧馬山高安若隆景揃って負けて
宝富士が勝ったら更にややこしくなる

660 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:58:19.65 ID:jfC9BJ2Ca.net
実況を 誤爆した すまぬ

661 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:59:36.63 ID:ZvZg8B830.net
過去はほぼ全員引退間際のベテランだったのに新十両の若手が達成してしまうとは

662 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 14:59:45.18 ID:m/zD13Hn0.net
>>659
むしろそうなったら簡単だわ
間違いなく宝富士で決まり
だって伊勢ケ浜だし

663 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:00:58.78 ID:l4Z2GZR2d.net
勘違いしてるやつがいるけど
幕下は5枚目以内だろうが6枚目以下だろうが考え方は同じ
上がりの強さは5-2は4-3の倍、
6-1は5-2の倍で4-3の倍の倍
7-0は6-1の倍で4-3の倍の倍の倍

664 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:01:00.07 ID:h82+7qoi0.net
>>662
それもそうか

665 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:04:56.80 ID:vn2Xsz320.net
興行なんだから、特に華のない最十両力士なんてつくらんでいいから、
大鵬の孫の新関取と、業師で人気だった宇良のドン底からの復活で、話題を呼ぶべき。
公益法人なんて、節税のための方便で、実態は興行団体なんだから。
悔しかったら、全勝するか、ファンが沢山つく華のある相撲取りになればいいだけの話。

666 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:05:16.46 ID:gtGS1BPK0.net
>>662
西5の宝富士はその条件でも東5の霧馬山より下なのでは?

667 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:06:31.81 ID:l4Z2GZR2d.net
>>644の理論だと
西1の4-3より東3の5-2が強くて
西5の6-1より東3の5-2が強いことになるね
あれあれ?おかしいなあ〜

668 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:07:32.61 ID:2PLnJcAjp.net
>>663
建前上
5-2は4-3の3倍
6-1は4-3の5倍
7-0は4-3の7倍
と思っていたけど違うのかな?
とにかく、6-1が過小評価、7-0が過大評価傾向のは間違いないと思うけど。

669 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:09:09.40 ID:m/zD13Hn0.net
>>666
東西で相星でも休場があるからとか難癖つけそう

670 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:11:41.81 ID:ukDIwGnI0.net
明瀬山の再入幕、緑藤の新入幕
志摩ノ海、豊昇龍負けたら
可能性あるのでは・・・。

671 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:13:00.86 ID:l4Z2GZR2d.net
>>668
幕下はトーナメントだから
勝ち越しを1つ上乗せするごとに上がりの強さが倍になっても不思議ではない
だからこそ三段目の6-1なら50枚目以内、5-2なら25枚目以内で幕下に上がれるのも納得がいくし
6-1を2場所続けたらだいたい同地位での7-0 1回分な上がり幅になってるよ

672 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:15:44.75 ID:rCysBami0.net
>>670
またニワカか?
あるわけないだろ

673 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:18:00.63 ID:Vfcmx9Aca.net
−−−−−− 十 7 ?東  龍0-0-15

×木崎海 引退 十12 ×大翔鵬6−9
×王  輝0−15十13 −−−−−−
?富士東0-0-15十14 ×北磻磨5−10

◎貴源治4−3 下 1 ◎常幸龍4−3
−千代海4−3 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 ◎納  谷5−2
−−−−−− 下 5 ◎宇  良6−1

まあ納谷だろう

674 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:18:54.86 ID:5L079lmT0.net
先場所の逸ノ城勢の入れ替えがあるからな

675 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:19:05.92 ID:HdDjpts2d.net
基本5枚目以内有利じゃないの

676 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:19:46.84 ID:l4Z2GZR2d.net
>>673
流石に納谷と千代の海はどちらに転ぶかわからないから
両方△ぐらいにしておいてやれよw

677 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:20:45.91 ID:m/zD13Hn0.net
富士東と東龍を別席扱いにしてくれりゃ全員すんなり上げられるんだけどなぁ

678 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:22:33.49 ID:l4Z2GZR2d.net
>>627 >>644の頭の悪さに嫉妬

679 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:22:57.63 ID:qtjDhjVk0.net
>>674 逸ノ城は今日、千代ノ皇に負けたら陥落。千代ノ皇は昇進。

680 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:24:02.13 ID:ukDIwGnI0.net
明瀬山の再入幕、緑藤の新入幕
志摩ノ海、豊昇龍負けたら
可能性あるのでは・・・。

681 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:24:18.32 ID:8opHAAPG0.net
大翔鵬  下1 千代の海
矢後   下2 白石
北はり磨 下3 琴太豪
寺沢   下4 武将山
千代嵐  下5 荒篤山

納谷昇進、白石据置き予想
レベルはどっこいどっこいで多く空きそうな枠を激しく奪い合う

682 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:26:08.00 ID:qtjDhjVk0.net
>>676 2枚目の4-3はそんなに強くないぞ。西筆頭の4−3でも上がれない事は何度もあるからな。

683 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:30:01.53 ID:m/zD13Hn0.net
琴奨菊引退ならすんなりみんな上げられるかな

684 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:30:59.34 ID:4X/nXmqG0.net
終盤の入れ換え戦を重視する傾向だからどちらか選べだったらまず納谷だろうな
二人とも上げられるなら千代の海のが上になるのか?、これは良く知らない

685 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:32:28.03 ID:PBtdbrMVd.net
>>683
すぐに表明しないと意味ない

686 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:32:30.93 ID:vmL7oOY2a.net
5枚目以内の6-1で上がれなかった例は平成以降4例しかないのか

687 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:40:06.70 ID:3CfJikbzd.net
>>686
いずれも枠が極端に少なかったり
東筆頭の勝ち越しや15枚目以内の全勝、
西筆頭や東2枚目で5勝以上上げた力士に阻まれたりが
重なった結果だからね
今回は当てはまらないわ

688 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:41:11.94 ID:m/zD13Hn0.net
>>685
引退するなら引き伸ばす理由もないし豪栄道みたいに番付編成会議前に表明するんじゃないの?

689 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:41:28.59 ID:8opHAAPG0.net
菊は弟弟子を思う気が有るのなら今場所引退はしないよ

690 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:41:38.10 ID:fEqiTNTqa.net
>>685
弟弟子有利にするために一場所遅らせるかもな

691 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:46:54.04 ID:isSoVgKXa.net
逸 のこった

692 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:47:32.19 ID:4X/nXmqG0.net
その弟弟子が来場所勝ち越す保証ないけどな

693 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:48:06.53 ID:ukDIwGnI0.net
錦富士と入れ替えもあるのでは。

694 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:50:00.36 ID:f/EeNmNk0.net
千代の国は今場所の好調っぷりからするとなぜ三場所ぐらい幕下で苦戦していたのかと思う
その前は調子戻ってないとはいえ照に勝ったのに

695 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:50:07.89 ID:41UmKKCOd.net
△琴勇輝 琴ノ若 千代翔馬 千代の国 天空海
▼琴奨菊 石浦 阿炎 松鳳山 旭大星

696 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:50:12.15 ID:ukDIwGnI0.net
翠富士の新入幕消えたな。

697 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:50:28.57 ID:3CfJikbzd.net
>>693
ない

698 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:50:59.31 ID:XSvvwVUGd.net
>>688
理由がなくはないしむしろGADみたいにすぐ表明するほうが珍しい

699 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:51:35.51 ID:3CfJikbzd.net
>>694
幕下は7番しか取らないから
合口の悪い相手ばかり当たったら地獄

700 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:53:55.88 ID:NVvlmHcD0.net
>>656
阿久津主税賞をあげよう

701 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 15:59:09.82 ID:x+c8gnjI0.net
>>700
アックソはA級で全敗だから新十両全敗とは訳が違うでしょ
むしろ熊坂っぽい

702 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:03:36.32 ID:qtjDhjVk0.net
志摩ノ海陥落か?

703 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:03:54.52 ID:4X/nXmqG0.net
志摩ノ海は下の枚数を見ると先場所の勢と同じになった
落とすかどうかは匙加減次第

704 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:04:44.86 ID:rCysBami0.net
志摩ノ海と千代ノ皇の比較がわからんな

705 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:05:05.33 ID:McU+ApiV0.net
これで最近の傾向だと千代ノ皇もあるか
単純計算だと明瀬山と並んでて直接対決では明瀬山が勝ってるけど10枚目だしなぁ

706 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:05:15.44 ID:ukDIwGnI0.net
若隆景 新小結の可能性あり
千代ノ皇か明瀬山で再入幕を争うと思う。

707 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:05:27.71 ID:4X/nXmqG0.net
比較対象は入れ換え戦にまけた千代ノ皇か明瀬山か
どのパターンも考えられる

708 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:07:08.89 ID:M/VrRN7C0.net
志摩ノ海は残ってもおかしくないな

709 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:09:54.72 ID:ukDIwGnI0.net
志摩ノ海、千代ノ皇、明瀬山の三択だと、
明瀬山が選ばれそうな気がしてならない。

710 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:10:32.70 ID:isSoVgKXa.net
宇良

711 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:12:11.69 ID:8opHAAPG0.net
1枚足りないだけの勢と入れ替え戦負けて2枚足りない逸ノ城が入れ替わったのが不思議すぎたから分からないね

712 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:12:15.98 ID:qtjDhjVk0.net
>>709 明瀬山は西5の8−7で上がっているからなぁ。

713 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:12:36.70 ID:Hhc4w5Zhd.net
>>709
神だから?

714 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:12:37.11 ID:/2rZ8q9q0.net
若隆景新小結、期待しちゃうねぇ

715 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:13:16.01 ID:CWR1ZZiO0.net
>>677
個人的にはそれだと思っている
かつて公傷ができてすぐの頃公傷全休した力士は翌場所同位置に張り出される仕組みになっていた
東龍富士東の二人を除いた上でいつも通り十両筆頭〜14枚目を作成し
休場の2人は同位置の2枚目に置く形にすればどの力士にも不利益がなく済む
(このやり方を取ったにしても来場所陥落者がいつもより2人増えるという問題は出るが)

○千代海 十14 ◎琴太豪
−富士東 同14

716 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:15:16.70 ID:CWR1ZZiO0.net
>>712>>713
明瀬山は幕下十両間でも4枚目や5枚目の4勝で3度も昇進してる驚異的な番付運を持ってるからな

717 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:17:08.81 ID:EoFGNYst0.net
NHKでも玉ノ井の扱いは分からないのか

718 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:17:12.14 ID:4X/nXmqG0.net
>>715
これあれだ
最後変化で勝ち越した琴太豪は印象が悪いので大翔鵬残留、翌場所琴太豪珍しく5~6勝するも枠が全く開かず幕下に止まるパターンだ

719 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:17:13.66 ID:qtjDhjVk0.net
>>715 東龍どこ行った?

720 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:19:40.38 ID:dpG703jW0.net
勝昭の迷言を引き出す魂胆ミエミエな舞の海の前振り

721 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:20:10.15 ID:m/zD13Hn0.net
>>715
ちょうど玉ノ井の関取は2人なんで別席にしてもすんなり収まるしな

722 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:29:38.56 ID:6slUTdUI0.net
>>717
インフルエンザは陥落だがコロナはどうかな

723 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:30:49.23 ID:ukDIwGnI0.net
高安が10勝したから再小結だな。

724 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:31:35.17 ID:M/VrRN7C0.net
小結が両方とも元大関になるかも

725 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:32:08.32 ID:qtjDhjVk0.net
>>723 正代が優勝逃したら筆頭止まり。

726 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:34:17.11 ID:ukDIwGnI0.net
コロナ休は多少落としても良いのでは。
7−8,3−4扱いが良いのでは。

727 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:37:41.91 ID:4X/nXmqG0.net
後半上位と当たる番付で前半のうちに白星を先行させておきコロナ途中休場して三役に上がるライフハック
存在するだろうか

728 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:37:52.68 ID:lA0OQJD1K.net
>>724
史上初

729 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:38:35.01 ID:6slUTdUI0.net
>>726
インフルエンザを落としてコロナは全く無傷なのは変だよ

730 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:39:26.94 ID:M/VrRN7C0.net
>>728
やっぱりそうなんだ
記憶になかったしな

731 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:41:12.12 ID:vmL7oOY2a.net
「部屋でクラスターが発生して所属力士全員謹慎」と「自分が感染して途中休場」だとちょっと扱いが変わってくるだろうな

732 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:42:15.97 ID:nd1aCgLbH.net
>>729
インフルエンザは感染症法5類感染症
新型コロナウイルスは感染症法2類感染症相当(現在のところ)
どちらも雇い主は出勤停止にできるし労基法で休業手当の対象ではあるが
コロナは無症状でも就業制限と考えると別扱いもありうる

733 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:47:40.34 ID:Vfcmx9Aca.net
−−−−−− 前11 ×琴奨菊2-10-3

−−−−−− 前13 ×石  浦4-4-7
−−−−−− 前14 ×阿  炎0-0-15
?志摩海6−9 前15 ×松鳳山5−10
×旭大星2-3-10前16 −−−−−−
−−−−−− 前17

−−−−−− 十 1 −−−−−−
◎琴勇輝8−7 十 2 ◎琴ノ 若9−6

◎千代馬9−6 十 4 −−−−−−

?千代皇9−6 十 6 ◎天空海10−5

−−−−−− 十11 ◎千代国14−1

734 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:49:48.12 ID:NVvlmHcD0.net
>>722
本人が罹ってればその理屈でいいけど
今回は巻き添えだからねえ

735 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:52:07.33 ID:lA0OQJD1K.net
明日の新聞の
スポーツ紙面

11月場所予想番付

小結のところ
照ノ富士のところ
新小結を意味する二重丸の印が付くかどうか

大関経験者だから付かないのでは

736 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:54:17.53 ID:1HoN/qR2a.net
菊さん今日も何もできず。引退する雰囲気だね

737 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:55:04.68 ID:CWR1ZZiO0.net
幕内十両間最大で6人も入れ替わる可能性があるのに
全員再入幕ってのがなあ
しかも琴ノ若以外30前後の力士ばっかりだ

738 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:56:03.17 ID:McU+ApiV0.net
>>737
天空海は再入幕だったのか

739 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:56:05.21 ID:Vfcmx9Aca.net
>>737
天空海は新入幕

740 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 16:59:16.92 ID:CWR1ZZiO0.net
>>735
付かない
小結は初めてだけど三役経験者って事で初小結(再三役)って扱いだから
琴光喜の時もそうだったが協会の発表でも新小結にはなっていなかった

741 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:00:04.52 ID:CWR1ZZiO0.net
>>738>>739
天空海見落としてた
すまんかった

742 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:01:45.24 ID:rCysBami0.net
琴奨菊引退なら千代の海も納谷も上がれるんだけどな

743 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:02:57.17 ID:lA0OQJD1K.net
>>740

ありがとう

明日の紙面見るわ


まさかの変動なしあったりして

744 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:03:37.57 ID:8opHAAPG0.net
松鳳山  十1 石浦
千代ノ皇 十2 明瀬山
翠富士  十3 琴奨菊
千代丸  十4 錦木
大奄美  十5 美ノ海
若元春  十6 英乃海
千代鳳  十7 東龍
勢    十8 旭大星
剣翔   十9 白鷹山
大翔丸  十10 旭秀鵬
水戸龍  十11 阿炎
宇良   十12 納谷
貴源治  十13 常幸龍
富士東  十14 錦富士

特に無し!

745 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:04:23.33 ID:lA0OQJD1K.net
3年間は
琴奨菊親方かな

746 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:05:30.81 ID:qtjDhjVk0.net
隆の勝二桁で正代優勝大関なら御嶽海より上になる可能性あるかな?

747 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:08:03.85 ID:rCysBami0.net
>>746
ないでしょ
東御嶽海西隆の勝

748 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:09:39.93 ID:dpG703jW0.net
>>746
さすがにそれはない。御嶽海は関脇だし。
御嶽海が関脇じゃなくて小結で8-7、
隆の勝が最低11番くらいじゃないと逆転しないかと。

749 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:09:59.64 ID:4X/nXmqG0.net
隆の勝は結局枠空かなくても自力で三役上がれる星になったか

750 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:11:13.74 ID:ZvZg8B830.net
>>737
まず今場所の十両自体幕内未経験者が9人しかいない、6枚目以内だと2人だけ
来場所はさらに減って7人になる予定

751 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:12:20.11 ID:fEqiTNTqa.net
>>745
秀ノ山持ってるから現役名は無理でしょ

752 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:14:51.85 ID:tW7xwG1pa.net
霧馬山東筆頭か

753 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:15:08.85 ID:McU+ApiV0.net
ワンチャン霧馬山新小結はないか?
3三役撃破だけどまぁ休場込みじゃきついか

754 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:15:53.44 ID:QT/ba7AM0.net
>>751
貸したままで自分は三年って無理なん?

755 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:17:20.56 ID:qtjDhjVk0.net
>>753 計算上高安>霧馬山だから無理だろうな。

756 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:21:29.28 ID:ptFhb98f0.net
ニュース速報のテロップいらね

757 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:21:30.72 ID:tW7xwG1pa.net
高安小結確定

758 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:22:44.59 ID:Vfcmx9Aca.net
◎正  代13−2関脇 −−−−−−
×大栄翔5−10関脇
×隠岐海4−11小結 ×遠  藤3-9-2

◎照富士8-5-1前 1 ◎隆の 勝10−5

◎高  安10−5前 6 −−−−−−

759 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:23:05.30 ID:ukDIwGnI0.net
正代、新大関だな

760 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:23:21.49 ID:vn2Xsz320.net
相手に得意の相撲を取らせながらも、勝ちをちゃっかり拾うのは、ある意味、大関相撲だね。

761 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:23:44.46 ID:1HoN/qR2a.net
勝ったけどすげえフラフラしてたな正代
なんか頼りない大関になりそう

762 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:25:01.29 ID:4sLg0mQR0.net
正代は突然覚醒したので突然元に戻りそうな気もする

763 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:26:19.74 ID:Zu+15bjz0.net
正代、初優勝&新大関おめでとう

徳勝龍に負けたあのときの悔しさをついに晴らしたな

正代もうすぐ29歳だし、大関としてはあまり長くないかもしれないけど、
これからも頑張ってほしいね

764 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:26:45.68 ID:iyn+3hhEd.net
いい勝負だったな
猿もよくやった
熊本初正代おめ

765 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:27:15.37 ID:vmL7oOY2a.net
>>762
栃ノ心パターンか

766 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:27:51.92 ID:vn2Xsz320.net
朝の山の横綱挑戦も振り出しに戻りけりだな。

767 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:52.74 ID:Ndjf7d7T0.net
横綱 ★白鵬__ ややややややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 ☆朝乃山_ ●●●○○○○□○□○○○●●
大関 ☆貴景勝_ ○○●○○○○●○○○□●○○
関脇 ☆正代__ ○○○●○○●○○○○○○○○(先場所11勝)(先々場所8勝)
関脇 ☆御嶽海_ ○○●●○○●●○○○●●○●(先場所11勝)
関脇 ★大栄翔_ ●○●●●○●○●●○●●●○
小結 ★隠岐の海 ●●●○●●○○●●●○●●●
小結 ★遠藤__ ○●●○○●●●●●●■ややや
前筆 ☆照ノ富士 ●●○○○○○○○●○●■やや(先場所13勝優勝)
前筆 ☆隆の勝_ ●○○○●●○●○○○○●○○
前二 ★北勝富士 ●●○●●○●○●●○○●●○
前二 ★玉鷲__ ○●○●●●○●○○●●●●●
前三 ★妙義龍_ ○○○●●●●●●○●○○●●
前三 ★照強__ ○○●●●●●●○●●●○●○

768 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:28:49.07 ID:9J/g9X12d.net
令和2年11月場所番付(確定分)

白鵬 横綱 鶴竜
貴景 大関 朝山
   関脇
   小結


正代は消す
正代次第で関脇小結も決まるので空白

769 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:29:03.86 ID:8JXct0boa.net
正代そりゃ勝つよ
実力が違いすぎる
猿の相撲だったのに余裕があった

770 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:29:12.31 ID:BeRBtlYb0.net
次期時津風は決まったな

771 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:30:29.52 ID:uKvn2WNoa.net
    

正代が悲願の初優勝 翔猿に勝って決めた、熊本出身力士で初
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601195036/
   

772 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:30:58.23 ID:jfC9BJ2Ca.net
召集 NHKは言った

773 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:31:51.39 ID:iyn+3hhEd.net
>>729
全然変ではない
インフルとコロナじゃ世間の扱いがまったく違うだろ

774 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:32:43.27 ID:vn2Xsz320.net
柏鵬時代時代から、部屋の名称と場所が不動なのは、
出羽海、春日野、時津風だけなんだよね。
時津風から半世紀ぶりの賜杯。

775 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:33:29.21 ID:8JXct0boa.net
正代大関おめでとう
隆の勝関脇おめでとう
TEL高安小結おめでとう

776 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:34:50.86 ID:9J/g9X12d.net
令和2年11月場所番付(確定分)

白鵬 横綱 鶴竜
貴景 大関 朝山
正代 大関
御嶽 関脇 隆勝
照富 小結


昇進決定!ということでここまで決定!

777 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:35:35.57 ID:42eeq/bO0.net
>>754
貸して自分は現役名ってダメみたい
所持してたらその名跡を襲名しないと
だから返してもらったんじゃない?

778 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:36:23.88 ID:cmEfhSv90.net
正代は四股名はそのままで大関に昇進するのかな

779 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:36:25.28 ID:Y2vF5UVVd.net
2敗力士の優勝で良かったわ

780 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:37:31.30 ID:rZhHV7aPd.net
正代は見送りあるかもよ。
まだ協会も検討段階。
来場所まで見るでしょ。

781 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:37:59.75 ID:/2rZ8q9q0.net
問題は西小結か

782 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:38:31.96 ID:lA0OQJD1K.net
11月場所

白鵬 横 鶴竜
貴勝 大 朝山
正代 大
御海 関 隆勝
照富 小 若景

783 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:38:35.82 ID:gtGS1BPK0.net
>>780
横綱の方は貴乃花の例があるとしても
大関で前例のないことをやるかねえ

784 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:39:57.98 ID:lA0OQJD1K.net
>>783
雅山は反対者がいた

785 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:40:02.52 ID:p6FDTtiu0.net
>>780
師匠も謹慎中だし伝達式どうすんのかねえ

786 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:40:10.87 ID:/JqOO++I0.net
大相撲でまだ優勝力士を出していない県
宮城
埼玉
静岡
岐阜
福井
滋賀
京都
和歌山
島根
徳島
宮崎
沖縄

787 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:40:15.24 ID:1HoN/qR2a.net
優勝したから昇進確定だろう。
最後のガチガチの相撲は頼りないけどw

788 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:40:36.24 ID:4sLg0mQR0.net
明日のスポーツ紙は正代一面にしてもらえるだろうか

789 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:40:39.53 ID:rQ/CXBsod.net
上昇幅が豊昇龍>翔猿になる可能性すらある現実
やはり番付運のいい力士は違うな

790 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:41:24.36 ID:f/EeNmNk0.net
照と霧馬山が万全ならどっちかが優勝したかもしれない

791 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:41:37.28 ID:lA0OQJD1K.net
>>786
宮城県は横綱四人もいるのに
優勝してないとは

792 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:44:27.94 ID:HdDjpts2d.net
正代は大関昇進したら四股名変えるんだろうか

793 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:44:45.23 ID:vn2Xsz320.net
竹内結子さんの件は、午前中に全国民に知られてるし、新たな情報が出ない限り、
スポーツ紙の一面は、大関昇進と優勝だろう。

794 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:45:40.73 ID:EoFGNYst0.net
>>793
スポーツ新聞には夕刊ないから

795 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:48:45.35 ID:qtjDhjVk0.net
>>782高安東筆頭計算、若隆景西筆頭計算だから高安じゃないかと思う。

796 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:51:43.64 ID:HdDjpts2d.net
琴奨菊の引退によっては変わってくるな

797 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:54:04.56 ID:idTszCfWH.net
琴奨菊って昔いた元大関の大受に似てるから
十両に落ちても現役続行しそう

798 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:56:53.02 ID:ku05JBAd0.net
>>786
一番近そうなのは埼玉か、次点で隠岐の海の島根としばらく時間かかるけどホープがたくさんいる静岡か

799 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:58:28.11 ID:42eeq/bO0.net
>>798
静岡民だが地元出身の大関に声援送るのが夢だ

800 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:58:59.56 ID:eYs4nwXra.net
>>798
静岡は幕下の鈴木、吉井
三段目の篠原、颯富士と有望な力士多いからな

801 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 17:59:00.25 ID:HdDjpts2d.net
両横綱引退しそうだから横綱作らないといけないな

802 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:03:41.63 ID:isSoVgKXa.net
>>798
宮崎 エコーは?

803 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:03:46.09 ID:M/VrRN7C0.net
正代は怪我しないから長持ちしそうだけどな

804 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:04:53.74 ID:8opHAAPG0.net
白鵬   横綱 鶴竜
貴景勝  大関 朝乃山
正代   大関
御嶽海  関脇 隆の勝
照ノ富士 小結 高安
霧馬山  前1 若隆景
大栄翔  前2 阿武咲
輝    前3 北勝富士
妙義龍  前4 翔猿
琴勝峰  前5 隠岐の海
宝富士  前6 玉鷲
栃ノ心  前7 遠藤
照強   前8 碧山
徳勝龍  前9 琴恵光
竜電   前10 明生
佐田の海 前11 豊山
炎鵬   前12 魁聖
豊昇龍  前13 逸ノ城
千代大龍 前14 千代の国
琴ノ若  前15 千代翔馬
琴勇輝  前16 天空海
志摩ノ海 前17

明生だけ損になってしまった

805 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:07:09.17 ID:8QT174nMa.net
西小結は霧馬山が有力なの?

806 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:11:03.71 ID:Qmz7qHVMd.net
まさよはたまに大負けカド番なるだろうけどそこそこやるんじゃないか
四つで怪我も少ない
優勝と昇進おめでとう

807 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:11:33.10 ID:p6FDTtiu0.net
>>803
キセもそう言われてたがな
怪我を乗り越えた経験のない力士は怪我すると脆い

808 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:12:32.51 ID:lA0OQJD1K.net
>>797
大受は4日だけ取って引退

809 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:13:33.78 ID:4HWfFBI00.net
菊さん辞めるんなら早く決断してほしいな

810 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:13:34.77 ID:lA0OQJD1K.net
>>799
潮丸

811 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:14:39.80 ID:4X/nXmqG0.net
>>805
上位補正が効くかどうか
若隆景は三役対戦数・単純計算ともに高安より下なので厳しい

812 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:15:40.74 ID:Vfcmx9Aca.net
秀ノ山空けてることだしちゃんと引退しないとね

813 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:16:14.09 ID:a98hSywo0.net
単純に陸奥が協会内で舐められてるから競り負けそう

814 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:18:40.30 ID:4GuiCDa20.net
>>802
どんだけ覚醒しても取り口考えると最上位に勝てんだろ

815 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:24:02.41 ID:FhPsFSbj0.net
>>804
照ノ富士新小結?

816 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 18:27:01.95 ID:Ndjf7d7T0.net
*平成以降の大関昇進直前3場所成績(◆付きは平幕起点)
37-8 若乃花、◆栃ノ心
36-9 琴欧洲
35-10 貴乃花、貴ノ浪、武双山、白鵬、琴光喜、日馬富士、把瑠都
34-11 曙、雅山、栃東、朝青龍、高安、貴景勝
33-12 武蔵丸、出島、魁皇、琴奨菊、鶴竜、◆照ノ富士
32-13 千代大海、稀勢の里、豪栄道、朝乃山、正代

817 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:27:34.17 ID:4X/nXmqG0.net
照ノ富士は何やっても史上初になるからな〜
隆の勝とかも来場所7-8だと新小結という表現が使えるがそれ自体はあまり珍しくない

818 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:30:00.64 ID:a9QI7eEud.net
>>816
照ノ富士は特例昇進だから
平幕起点ではないぞ

819 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:31:59.65 ID:isSoVgKXa.net
>>818
今回はテルルールも少々加味、かな

820 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:40:59.30 ID:LtIvUs71a.net
>>780
理事会召集されて大関が誕生しなかった例はないと
NHKで言ってたぞ

821 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:41:41.72 ID:4HWfFBI00.net
直前場所が優勝ならムードが高まるんだよね
逆はどうなんだろう?

今後
関脇7-8
小結15-0(優勝)
関脇14-1(準優勝)
関脇9-6

この場合、見送られるのかな?

822 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:42:05.62 ID:/Mb+K/8z0.net
>>811
そうなのか。
2休は2負より下な扱いになるのかね。

823 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 18:43:36.80 ID:Ndjf7d7T0.net
>>821
直前9-6なら見送り
起点7-8で昇進は過去に魁傑とかの例があるけど今の時代だとどうか

824 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:44:16.19 ID:7YMRAmeV0.net
>>821
準Vで大関なれるっしょ

825 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:45:38.97 ID:s3NOEIPAa.net
>>821
2場所で29勝もしたらその時点で大関だよ

826 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:47:41.44 ID:s3NOEIPAa.net
>>825
もちろん3役でね

827 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:48:54.76 ID:4HWfFBI00.net
琴錦の時に連続優勝なら
即大関と言われたけど
準優勝はそんな基準ないはず

828 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 18:51:04.42 ID:r16NWcwTd.net
大波の足を引っ張る大道はいい先輩だな
高安霧馬山に負け若隆景に勝つ

829 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:00:58.03 ID:a9QI7eEud.net
>>821
優勝→準優勝で
照ノ富士の時みたいに琴錦ルールの変形で特例昇進でしょ

830 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:01:29.16 ID:gHWf8QLF0.net
>>788
竹内さんだね

831 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:03:47.55 ID:8opHAAPG0.net
竹内雅人さんも死にそうだよ
暴飲暴食やめろ

832 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:05:17.05 ID:a9QI7eEud.net
>>827
平幕優勝の琴錦と違って
三役の地位でそれだけの成績を上げたら
連続優勝に少し届かなくても評価される
現に照ノ富士がそう
3場所前の平幕と8勝は無視、2場所の成績(準優勝→優勝)だけを加味して昇進した

833 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:11:18.74 ID:h/n5X/9Ga.net
>>791
横綱の宮城山は岩手県出身なんだよな
しかも岩手県唯一の幕内優勝経験者

834 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:19:15.74 ID:RdsYZQta0.net
>>827
事あるごとに話題になる2場所連続優勝は大関論だけど、
あれって協会の公式発言でもなんでもなくて、
当時の二子山がそういう解釈があってもいいかも、と言っただけなんだよね。

835 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:21:18.98 ID:5zJewIPw0.net
琴奨菊は進退をはっきりしてほしいわ
引退なら納谷と千代の海両方上がれるんだけどな

836 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:23:34.93 ID:h0v9J91f0.net
千代の国は又幕内に戻った途端に
途中休場で十両に戻りそうな予感しかない

837 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:26:42.49 ID:a9QI7eEud.net
>>834
実際に照ノ富士がそれに近い解釈で昇進してるし
三役3場所33勝だって幕下15枚目以内全勝と違って
内規の存在しない通例だからね
3場所前が平幕なら認めないか栃ノ心のように大きく越えれば起点場所の平幕は目を瞑るか
32勝をどう扱うか
運用する人間や時代時代の雰囲気の違いでいかようにもなる

838 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:31:02.70 ID:a9QI7eEud.net
そもそもの話
大関で連続優勝またはそれに準じた成績で横綱に上がれるなら
関脇(三役)で連続優勝またはそれに準じた成績で大関に上がる話になっても不思議ではない

839 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:31:54.70 ID:4HWfFBI00.net
いかようにもなるって
そんなこと言うなら何でもありだろw

840 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:32:54.39 ID:a9QI7eEud.net
>>839
それを批判が出ないようなさじ加減にするのが大事なんだよ

841 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:34:26.63 ID:aSVlRfDkK.net
熊本なら、活躍した肥後ノ海、智ノ花しか記憶にないな

842 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:35:36.54 ID:W0HMNxDlM.net
御嶽海が次に関脇で優勝したら、関脇で優勝3回=大関とかありそう

843 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:36:19.58 ID:oKW4W0j+0.net
コロナ休場は救済するだろうし、救済するなら何枚か落とすような中途半端なことはしないだろう。
そうなると、琴奨菊が引退するかどうかで十両昇進が4枠か5枠かが決まる。
上げてもよい者が5人いるし、6人目はいない(矢後は届かない)。
このままでは納谷が外れて新十両ゼロになりそう。
琴奨菊、往生際が悪い。

844 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:36:52.81 ID:tE7DEZver.net
>>841
なんかもう一人、二人と同時代に、最高位が肥後ノ海より上で
幕内在位も同じくらいだった力士がいた気がするんですがそれは…

845 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:37:14.47 ID:Nyf1OLivd.net
blog王「ブロックします>>841を」

846 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:38:18.26 ID:/NrVwh7g0.net
関脇正代は、再関脇で8勝→関脇継続11勝→今場所は関脇13勝で優勝。
関脇3場所32勝で優勝もある。大関昇進の声は大にすべきだろう。

情け無や 優勝なしの アホの里(バカ磯よ)

847 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:38:37.25 ID:iXslWsXEH.net
>>821
小結で全勝優勝、関脇で14勝準優勝、その時点で即大関だろ
横綱じゃないんだし、大関でそこまでハードル上げてどうする

だいたい関脇以下で連続する二場所の合計が29勝って、たぶん史上初の記録だろ
それ以前に関脇or小結の15戦全勝優勝が史上初かな

848 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:41:49.28 ID:aSVlRfDkK.net
>>844
うん、あと一人いた気がしたけど名前思い出せない

849 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:42:25.85 ID:tE7DEZver.net
まあ今場所の正代はそのまま上がるでしょ
俺は千代大海からくらいしか大関取りを見てない新参者だけど
初場所の13番は何気にでかいと思う

850 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:43:12.19 ID:8opHAAPG0.net
菊「引退します」
千代の海&納谷「ラッキー!」

↓阿炎、旭大星、勢、富士東

↑大翔鵬4-3 ↑矢後4-3
北はり磨2-5 ↑白石6-1
琴太豪4-3  ↑寺沢5-2
武将山4-3  千代嵐2-5
荒篤山1-6  貴健斗3-4

琴太豪「死に晒せクソジジイ!!!」

851 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:43:18.87 ID:OipC98g30.net
役力士3場所連続が二桁勝利って明文化しちゃえばいいのにね。
該当なら30-15でも昇進OK!

852 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:46:33.96 ID:tE7DEZver.net
>>848
まあ俺も当時暫く濱ノ嶋の事幕内にいるの気づかなかったから分かる
1998年の九州初日に地元玉春日と当たって名前を知った

853 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:49:39.40 ID:aSVlRfDkK.net
>>852
あー!!!濱ノ嶋!!!!懐かしすぎ。


ちなみに俺は熊本人で、地元力士を小さい頃応援してた

854 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:49:54.21 ID:dpG703jW0.net
>>851
長谷川「そういう時代に生まれたかった・・・」

855 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:50:00.76 ID:Nyf1OLivd.net
濱ノ嶋久しぶりに名前聞いたわ…熊本だったんか

856 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:50:10.69 ID:W0HMNxDlM.net
正代の昇進がイマイチ盛り上がらないのは33勝未達成のせいではなく最後の相手が新入幕力士だったせい
べつに正代が悪いわけじゃないから可哀想ではあるが

857 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:52:15.53 ID:dpG703jW0.net
>>808
3日間だよ。4日目は不戦敗で、9日目に引退表明

858 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 19:58:08.97 ID:StDaeQesa.net
今場所もこんなに休場者が多いって事は巡業で日程が密だから怪我が多いって説は完全に否定されたな

859 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:00:32.40 ID:ZleGQztwd.net
>>858
玉ノ井部屋の人数を引いて比較しないとね

860 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:01:05.16 ID:NJL0j0UF0.net
>>833
残り3人は?

861 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:06:41.11 ID:tE7DEZver.net
98年の暮れ当時は幕内下位に学生出身がひしめいてたな
えーっと幕内は 上から順に
貴乃花、曙、若乃花、武蔵丸、貴ノ浪、千代大海、魁皇、武双山、琴乃若、安芸乃島、
栃東、出島、貴闘力、小城錦、土佐ノ海、栃乃洋、玉春日、肥後ノ海、敷島、蒼樹山、
旭鷲山、濱ノ嶋、闘牙、若の里、琴龍、海鵬、巌雄、水戸泉、朝乃翔、朝乃若、
寺尾、湊富士、旭豊、栃乃和歌、琴錦、五城楼、若ノ城、時津海、安芸ノ州、大碇、

多分22年前の九州場所は琴錦が優勝掻っ攫ってメンバーはこれだったと思う

862 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:09:33.95 ID:W0HMNxDlM.net
>>858
春〜初夏の接触を伴う稽古禁止
今まで続く出稽古禁止
7月場所から中40日で9月場所開催

このへんの影響がかなり大きいと思われるので単純比較はできない

863 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:09:46.07 ID:fEqiTNTqa.net
先代の弟子だから、若様も菊にあんまり引導とか渡せないんじゃない
結局現役続行しそう

864 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:18:31.20 ID:wx+9mfdNd.net
う〜ん、どうすんだ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200927-00000057-jij-spo
元大関の琴奨菊は照強に敗れ、2勝10敗3休となり、2005年春場所以来となる十両転落が避けられない状況になった。36歳の関取最年長は「15日間が終わったという感じ。できることは全てやった」と受け止めた。

 2日目に左脚をけがして3日目から休場。7日目から再出場したが、白星は一つ増やしただけだった。去就については明言せず、「しっかりと自分で判断したい。前を見て頑張っていけたらと思う」と話した。 

865 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:18:46.74 ID:dpG703jW0.net
>>839
実質、そう。
その場の雰囲気(=世論)で決まる。

ただ、たまーに「えっ?」っていう、ひっそり昇進もある。85年名古屋の大乃国なんてそうだったな。(6場所連続関脇だったが、直前?場所は9,10,12 当時2横綱3大関)

866 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:20:16.48 ID:LpwfDugN0.net
とりあえず両横綱が来場所復帰したら優勝争いはどうなるか?
鶴は空気だろうが、白は皆勤さえすれば優勝争いの本命にはなるだろう。
貴、朝、正の誰かが白とマッチレース展開して欲しいね。
やっぱり横綱大関が優勝争い引っ張らないと締まらない。

867 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:21:22.58 ID:TCEZUiuva.net
>>866
鶴竜はほぼ間違いなく次出場する場所に進退かけさせられるので休場すると思われる

868 :待った名無しさん:2020/09/27(日) 20:23:47.81 ID:Ndjf7d7T0.net
白鵬が復帰するまで鶴竜が現役を続けられるかどうか
白鵬は両膝を手術して復帰は来年とかいう噂がある

869 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:42:04.87 ID:4HWfFBI00.net
菊も往生際悪いなあ
1人分席を作ってやれよ

870 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:45:36.36 ID:kd7Ke/vl0.net
白鵬はいつまで現役続けそうかな?

871 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:45:39.64 ID:LpwfDugN0.net
>>868
白鵬もさすがに限界が近づいてるのかな。
横綱14年って、歴代でも最長クラスじゃないのかな?
北の湖、千代の富士でも10年弱くらいだったろ?

872 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:53:49.53 ID:NJL0j0UF0.net
>>869
栃煌山もな。琴太豪…。

873 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:55:35.28 ID:HG0I89uo0.net
>>871
最長クラスどころか2位の北の湖に15場所差をつけてぶっちぎりトップだよ
まあもう2・3年はさすがに持たないだろうけど

874 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:56:13.59 ID:LtIvUs71a.net
>>856
いや、横綱がいないからだよ
もう横綱はあてにできないから無理矢理盛り上げていかないとな

白鵬ももってあと一年から二年だろ
鶴竜に至っては次の場所が引退場所になるかもだし

875 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 20:59:22.60 ID:EnNy3ZBR0.net
錦富士は西十三枚目で7-8なんだから、1.5枚落として、十両陥落もありだね。
そしたら、貴源治、常幸龍、千代の海、納谷、宇良の5名が十両に上がれる。

1点の負け越しで1.5枚落ちることは、よくあること。

876 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:01:04.92 ID:h/n5X/9Ga.net
>>871
在位年数もこれまでは羽黒山の12年が最長だったからこれも超えたことになる

877 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:02:57.51 ID:/NrVwh7g0.net
元大関の琴奨菊が引退か現役続行かのいずれを選択か?

878 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:05:50.60 ID:kd7Ke/vl0.net
白鵬来年東京五輪開催されたとして終わったら
すぐに引退する可能性高いの?

879 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:10:03.61 ID:yj9HBL5E0.net
>>841
普天王、熊本県出身
割と最近だぞ
ドルジに結びで勝ったりしてた

880 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:10:29.59 ID:3i/zyWIea.net
>>875
審判部に伊勢ケ浜さんがいるから落とされることはないだろう

881 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:24:14.16 ID:PC1aikVt0.net
来場所
横綱 白鵬 鶴竜
大関 景勝 朝山
大関◎正代
関脇 御嶽◎隆勝
小結 照富 高安
前頭 若隆 霧馬
 2 阿武 大栄
 3 輝  北勝
 4 隠岐 翔猿
 5 妙義 栃心
 6 宝富 琴峰
 7 玉鷲 照強
 8 碧山 遠藤
 9 徳勝 竜電
10 琴恵 明生
11 佐田 炎鵬
12 豊昇 逸城
13 魁聖 豊山
14○琴若 千龍
15○千国○琴勇
16○天海○千翔
17 志摩

882 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:36:45.67 ID:/NrVwh7g0.net
照ノ富士は関脇と大関の経験はあるが、こうなれば小結は今回が初めてとなる。
>>881 符号が難しいとは思うが…

883 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:41:30.75 ID:rCysBami0.net
>>875
よくあることではないな
たまにあること
千代の海と納谷を両方とも上げてあげたいけどね
琴奨菊が引退すれば丸く収まるけど果たしてどうかな

884 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:55:01.20 ID:5mjZVadpd.net
納谷ここで上がれなかったら琴太豪化しそう
菊さん決めるなら早くしたって

885 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 21:56:19.40 ID:qtjDhjVk0.net
>>881 翔猿もうちょっと上がらないかな?

886 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:05:48.74 ID:cmEfhSv90.net
玉ノ井部屋の東龍と富士東のぶん2枠増やすわけにいかんの
来場所は特別に十両30名で

887 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:06:52.62 ID:QAd5xw1PH.net
>>875
アホか

888 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:10:32.68 ID:q03ZUF3+0.net
>>886
そうやって暫定的な枠を増やすとその次の場所が大変。

889 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:12:22.18 ID:epe0ZFAG0.net
>>888
むしろ救済無しがスッキリする。

890 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:15:46.69 ID:EnNy3ZBR0.net
>>880
伊勢ヶ濱のヤツは、自分の弟子の勝負判定や番付編成には甘いからね。

891 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:24:22.94 ID:pzrvT+3gd.net
>>875
所属部屋、どこか知ってる?

892 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:32:28.22 ID:PC1aikVt0.net
>>880
訂正
照富→◎照富

893 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:34:24.52 ID:EnNy3ZBR0.net
>>891
分かってて書いてるに決まってるだろ。

894 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:48:09.73 ID:HEY+xE720.net
白鵬 横綱 鶴竜
貴景 大関 朝山
正代 大関
御嶽 関脇 隆勝
照富 小結 高安
若隆 前1 霧馬
大栄 前2 阿咲
輝  前3 北富
隠岐 前4 妙義
遠藤 前5 玉鷲
栃心 前6 宝富
照強 前7 琴勝
翔猿 前8 碧山
コ勝 前9 竜電
琴恵 10 明生
佐海 11 炎鵬
豊山 12 魁聖
豊昇 13 逸城
千大 14 千国
琴若 15 琴勇
千翔 16 志摩
天空 17

優勝:千代の国(初) 13−2 とかありそう
琴恵光が最も割を食った番付になった。俺が編成担当なら絶対しないw


石浦 01 松鳳
琴奨 02 千皇
錦木 03 明瀬
翠富 04 千丸
旭大 05 大奄
若元 06 美海
英海 07 東龍
千鳳 08 阿炎
剣翔 09 勢
白鷹 10 翔丸
旭秀 11 水龍
貴源 12 常幸
宇良 13 錦富
富東 14 千海

玉ノ井は据置で編成。とは言え全休扱いにはならないが、完全な据置も無いと予想。
9勝で1,5枚しか上がれない千代鳳(泣)
先場所基準なら志摩が落ちて千代ノ皇が上がる可能性もあるが果たして

895 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 22:49:22.37 ID:HEY+xE720.net
>>881
アクア・・・

896 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:21:19.08 ID:q03ZUF3+0.net
>>894
素人過ぎる。

897 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:23:05.82 ID:bNlZ7rDNK.net
>>841
千代白鵬「」
芳東「」
天鎧鵬「」

898 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:36:29.96 ID:HcRxgROva.net
>>798
大栄翔が優勝しそうか?

899 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:43:56.61 ID:Rt+t/zyOM.net
>>860
4人とも優勝制度ができる以前の横綱だから

900 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:44:10.27 ID:mFQ+bRqKa.net
>>894
10枚目以降はまさに十枚目に相応しい並びだ

901 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:48:56.44 ID:HcRxgROva.net
>>897
3人合計して幕内勝ち越し何場所?

902 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:51:00.19 ID:HcRxgROva.net
>>894
旭大星それしか下がらんの?

903 :待った名無しさん :2020/09/27(日) 23:55:05.59 ID:tbQ0cUr70.net
今場所の正代は北の湖の大関昇進時と状況が少し似ている

8勝→10勝→14勝(初優勝) 三場所通算32勝
優勝場所では北の富士と琴桜、ベテランの二横綱が休場
優勝候補筆頭の横綱輪島が初日から2連敗、その後12連勝するも追いつけず

北・琴はその後の三場所以内に引退で世代交代の時期だった。今の両横綱は更に高齢
その状況の仲、北の湖も正代も圧倒的な強さと安定感を見せた
正代が北の湖のようになれるかは分からんが

904 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:11:22.17 ID:yXVf88Xla.net
>>903
昭和49年初場所か
ちなみに十両優勝は千代櫻…今場所は千代の国w
あと幕内最年長が33歳とか
今みたいに35過ぎなんかいなかった

905 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:21:48.96 ID:yoGDAV5V0.net
>>902
そこは幕内補正ですよ

906 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:23:15.37 ID:DywIp4620.net
>>881
高安も何気に久々の二桁勝利だからな。
照ノ富士が優勝したばかりに注目されてるが、地味に高安も復活してくれれば面白くなる。

907 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:29:12.60 ID:DywIp4620.net
>>903
確かに似てるな。
唯一根本的に異なるのは、北の湖は確か当時20歳か21歳くらい?だったけど、正代は既に28歳と若手ではない年齢。
横綱間違いなしとの呼び声が高かった北の湖とは違い、正代はここから横綱になるにはちょっと年齢的に厳しいかも。
ただ、両横綱は引退間近っぽいし、他の2大関に力が劣っているとも思えないので、勢いのあるうちに横綱になって欲しい。
稀勢の里は白鵬、日馬富士がバリバリの時に辛うじて横綱になれたレベルだから厳しかったが、正代の場合は上の力士との力の差はほとんどないから、十分横綱を狙えるはず。
もちろん、貴景勝や朝乃山も同じ。

908 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:29:13.57 ID:+KCyofTBM.net
>>903
正直言って正代にそこまで圧倒的な強さは感じないなあ
今までの正代に比べればそりゃ見違えるようだけどさ

909 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:30:49.54 ID:yXVf88Xla.net
今年の錣山の十両成績
彩→1-6-8休
王輝→0-15
阿炎→15休

1-21-38休ワロタw

910 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:34:07.28 ID:aPyR9jtxa.net
>高安も何気に久々の二桁勝利だからな
先場所…

911 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 00:36:40.40 ID:Nk+sKIEm0.net
正代改め双津竜

912 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 01:07:02.12 ID:zH8UD1DNr.net
>>911
縁起でもねえ

913 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:00:15.35 ID:5jDJohUta.net
霧場山が東筆頭だよ
若隆景は上位に勝ってないから西

914 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:03:03.65 ID:mHllpJaA0.net
今場所だけ見たら
御嶽海より翔猿のほうがよっぽど関脇っぽかったな
もう完全にシャケコースだろ御嶽海は

915 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:06:34.45 ID:XCm1MRbc0.net
正代加えた3大関は三役在位数が少なくもたつかずに昇進を遂げている
それに比べて三役在位数だけ稼いで平幕の邪魔をするナントカ海よ

916 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:18:52.51 ID:E7VSsKMi0.net
栃煌山は土俵に覇気もなかった。あとから見て三役に25場所もいた印象が低い
御嶽海はもうずっとこのままかね。霧馬山に寄り切られるとは。気持ちが抜けてるな

琴錦なんか肝心の関脇ではあまり好成績ではなかったのでそれよりは上かもしれないが

917 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 02:57:35.53 ID:tcCesUYC0.net
>>892
◎より○の方がいいんじゃね?
初の小結ではあるけど。

918 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 03:11:15.66 ID:ROEp85A70.net
>>909
地獄やんけ…

919 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 03:15:20.33 ID:y3jmx5poM.net
>>916
栃煌山は三役在位が25場所もあるわりに連続は少ないんだよな
6場所が最高か?
覇気がないイメージはそのせいかも

920 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 03:23:23.10 ID:XCm1MRbc0.net
優勝決定戦でビターンしたり白鵬のおもちゃになってたり実績程強いより情けない印象のが上回ってしまうのよね

921 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 03:29:45.12 ID:XCm1MRbc0.net
幕下落ちまでしがみつかずに十両落ちで潔く引退…とはならず
無駄に引き伸ばして一人の新十両を阻害したから
最後までハッキリしない優柔不断なヤツって感じになってしまった
人間としては優れているのは分かるんだが

922 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 05:18:18.14 ID:m+//IlyqK.net
朝乃山は実質8-7だな

2横綱休んでいたから
10勝したようなもの

923 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 05:23:55.00 ID:m+//IlyqK.net
>>833
宮城山の引退により
横綱がいなくなったんだな

北勝海が強制的引退で
横綱いなくなったんだな
白鵬、鶴竜解雇で
横綱不在に?

924 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 05:39:27.22 ID:cRZxBF960.net
ハクホーもカクルーも、なんかもう過去の力士
もう出てこなくていいし、いない方が盛り上がる

925 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 05:52:42.07 ID:Iv/qNheQr.net
実際もう出てこれないと思う
本当に特権使って延命してるだけで、もう相撲協会も一般人も、
「モンゴル国だからこそ」引退勧告などの手出しが出来ない=実質的な人種差別
になっててそれをどうにも出来ないと、協会自身も思い知っただろうし一般人もそう思ってる

926 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:17:31.62 ID:m+//IlyqK.net
まさよ
白鵬、鶴竜が出てたら
11-4だったのかな

927 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:19:45.84 ID:ksMslPF80.net
八百長モンゴル豚は引退しろ!

928 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:19:49.64 ID:ksMslPF80.net
八百長モンゴル豚は引退しろ!

929 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:20:09.68 ID:m+//IlyqK.net
>>806
出島、雅山みたいになるんじゃないかな

930 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:21:33.63 ID:m+//IlyqK.net
>>857
朝日山になったんだよな

931 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:23:23.51 ID:Jo0C2GVu0.net
>>791
へーそうなんだ
甲子園と違い北国強いね
(屋内競技)

埼玉は人口多いのに意外

932 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:24:59.67 ID:m+//IlyqK.net
>>829
照ルールだな

933 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:29:51.11 ID:Jo0C2GVu0.net
>>821
内容見て考える

934 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:33:32.12 ID:m+//IlyqK.net
>>931
宮城県の横綱は
4代目谷風、のほか
3代目の横綱と
大砲ともう一人

935 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:51:57.03 ID:8S77aV37K.net
琴奨菊はまだまだやるよ
お前らは引退させたがりw

936 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 06:59:00.54 ID:tVG3zDELd.net
2020/9/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
玉鷲

■十両
王輝

937 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:04:09.15 ID:Cs+f3M3Ip.net
>>848
飲酒運転で捕まった人(笑)

938 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:29:26.13 ID:m+//IlyqK.net
>>855
濱須さん

939 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:30:45.40 ID:bcrAs6QR0.net
個人スレ全員分いらないだろ

本場所中なのにスレ立て1が一人で保守あげしてるだけのスレいっぱいある
何日かに一回、同じ人が変な時間にいっぱい保守ageしてる力士スレって住人誰もいないじゃん。
そんな不人気力士のスレをいくつも保持し続けるのは邪魔。

本場所中に保守あげしなきゃ維持できないスレは需要ないんだから落とせよ

940 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 07:57:16.31 ID:2J0ER/D6K.net
>>788
> 明日のスポーツ紙は正代一面にしてもらえるだろうか

トーチュウだけ正代一面
デイリーは阪神
あとは竹内結子

941 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:41:15.28 ID:DIrVra3qd.net
正代かわいそすぎる
芸能人が自殺したとかそんなんどうでもええやん

942 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:49:42.57 ID:kgEHgl890.net
>>909
23休では?

943 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:51:15.99 ID:z+YNPylFa.net
伝達式翌日木曜日に期待

944 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 08:59:47.71 ID:m+//IlyqK.net
謹んでお受けします
大関になっても更に一層稽古に励み
精進を誓います
本日はありがとうございました

…とかね

945 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:23:35.47 ID:rYjVdh/W0.net
謹んでお受けし(噛む)ます
大関の名を汚さぬ(噛む)よう稽古に励み精進いた(止まる)します。
本日は誠ありがとうございました。

946 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:24:33.29 ID:PLyEggci0.net
>>941
ニュースバリューとしてそっちが上だと判断されたんだろうね
こういうご時世だからこそ明るいニュースの方を優先して欲しいものだよ

947 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:32:38.01 ID:Jo0C2GVu0.net
世間の知名度が竹内結子のほうが断然上だからだよ

万が一白鵬や荒磯がだったら

でもクローゼットが壊れるから無理

948 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:36:36.73 ID:ccrEf1Whd.net
親方はまだ謹慎中?

949 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:39:05.52 ID:FOL+8/4Dr.net
「スポーツ」新聞なのにね。竹内なんたらなんて見たことも聞いたこともないぞ。竹内雅人なら知ってるけど。

950 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:39:42.91 ID:/+olW2XKa.net
蒼樹山じゃ締まらないよな

951 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 09:52:27.32 ID:1mJZ51++a.net
師匠が病気で、部屋付親方が
伝達式に並んだケースはあったと思う

952 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 10:05:29.42 ID:8nCEiXJ30.net
>>947
力士は死にたいと思っても物理的に難しいだろうな
それも地獄だ

953 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 10:06:45.62 ID:swU0pIyXd.net
竹内といえば力だろ

954 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 10:25:29.28 ID:zq4kLoms0.net
>>951
北の富士の大関昇進の時は直近28勝と誰も昇進を予想していなかったので師匠不在で現役横綱の佐田の山が代理で出席

955 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:04:18.52 ID:SWwPqx8CM.net
千秋楽視聴率

初場所20.7
春場所12.3(表彰式中継45分間)
7月場所17.4
秋場所17.7

今年一番盛り上がったのは徳勝龍か…

956 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:20:07.09 ID:mJsYwuHJ0.net
一時盛り返してた相撲人気が廃れてきてるのもあるかも
コロナの影響が大きいが観客数も定員割れしてるらしい
どのスポーツもそうだが主役がコロコロ変わるより安定して目立つやつがいた方が注目浴びやすいしね

957 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:26:58.28 ID:SWwPqx8CM.net
ちなみに昨年の秋場所の千秋楽視聴率は20.6
関脇2人の優勝決定戦で瞬間最高26.4

1年でかなり人気落ちた…のか?

958 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:40:48.39 ID:Jo0C2GVu0.net
コロナで相撲どころじゃない人も多いのよ
感染以外も経済的に大変で

959 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 11:59:15.70 ID:QpXZ5E7I0.net
やたらと不戦勝に厳しいくせに途中休場してる霧馬山上げたら馬鹿げてるな

960 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:04:54.81 ID:z+YNPylFa.net
モンゴルに甘い伊勢ヶハメだぜ

961 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 12:07:51.61 ID:V0uVItdo0.net
>>955
コロナだから

962 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 13:47:56.78 ID:8nCEiXJ30.net
>>955
春場所は無観客だったか

963 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 14:03:26.24 ID:9PhiICGz0.net
不戦勝は相手が勝手に休場しただけで本人の落ち度じゃないんだから それで本人に不利益を
負わせるほうがどうかしてる 不戦勝も同じ一勝だと思う

964 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 14:07:05.27 ID:E7VSsKMi0.net
これだけ場所が混乱するとな。最後関脇が優勝したから良かったものの
4敗まで落ちるようなムードもあった
徳勝龍はベテランの涙の優勝だから話題性もあったんだろうね

965 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 14:11:03.73 ID:yoGDAV5V0.net
>>947
力士1人の首つりで壊れるクローゼットとか、それ欠陥住宅じゃないか?w

966 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 14:12:20.76 ID:R3vw/tEs0.net
上位の負け越しは優遇されるから翔猿は8枚目

967 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 14:55:14.78 ID:2twvcu8Vd.net
>>963
ふつーの白星黒星と考えりゃいいだけなのに妙に厳しいのがいるよな

968 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 15:05:33.97 ID:Jo0C2GVu0.net
>>965
パイプの耐荷普通100キロくらいだと思う

969 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 15:49:04.78 ID:rFj7ZVBc0.net
>>964
単純にコロナ前だからなのでは・・・

970 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 15:53:09.94 ID:Jo0C2GVu0.net
>>969
お客様たくさんいてパレードもやって

971 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 16:00:52.26 ID:m6CTl/7ld.net
これどこの予想番付だよ
この人が作ったやつじゃなくて新聞のだろ?
翔猿>輝はありえん
https://mobile.twitter.com/rembrantchan/status/1310435830196920323
(deleted an unsolicited ad)

972 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 16:17:51.58 ID:tCC3W+U4d.net
正代はあの時逃した優勝こそ成し遂げたけど
今じゃ何もしてもらえなくてあの時優勝してた方が何倍も良かったよね

973 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 16:22:18.73 ID:tCC3W+U4d.net
輝は多分三枚目で地味に最高位更新だけど
こんな地味力士に成り下がってしまうとはな

974 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 16:41:27.26 ID:SWwPqx8CM.net
スポーツ新聞の一面も持っていかれたしな
しかも玉鷲の時と違ってネタにしづらいニュースで

975 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:28:50.01 ID:szm4utDM0.net
菊これで番付編成会議後に引退表明とかだったら最悪だな

976 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:43:36.19 ID:m+//IlyqK.net
菊は高見山の真似をする

977 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 17:53:57.67 ID:uHJ5adBjK.net
>>963
特に大関は懸賞金ゼロになるから痛いよなあ

978 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 19:03:32.32 ID:8vkS7RAc0.net
3場所連続負け越しの炎鵬はどうなる?
人気だけはあるから十両落ちは免れそうか?
石浦も十両降格か?

979 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 19:16:50.62 ID:MJS649Nh0.net
>>975
琴太豪「早く引退しろジジイ」

980 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 19:21:47.17 ID:NxCDRflWa.net
菊が居座るのはなんとなく想像はしてたねw
この人は現役に執着する性格だよ

981 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 19:33:51.64 ID:cdd82X77a.net
>>980
現役というよりマネー💰💰💰

982 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 19:45:40.58 ID:VevsdnCha.net
>>909
一人分おおくてワロタw

983 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 20:02:16.24 ID:eIufQ+ded.net
>>978
石浦は落ちるけど炎鵬は何をどうやっても落ちないだろ

984 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 20:18:44.46 ID:RZ/CoWzE0.net
大波三兄弟応援してるけど
隆景は行っても東前頭筆頭か?
(新小結ワンチャン無いかな?)
元春は今場所の幕内下位勢の不振考えると、
十両3枚目の8ー7でも上がれたのかな?

985 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 20:20:31.50 ID:r9O0MUQL0.net
>>983
9枚目の6勝9敗で十両落ちたら訴訟案件だわな

986 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 20:57:24.62 ID:xlc/bvnnd.net
次の大関候補は誰かな?
御嶽海と言いたいが、むらっ気がありすぎて無理そう。
本人もそこまで無理して上がりたくも無さそうだし。
となれば、やっぱり実績のある照ノ富士かね?
ケガが多いのが難点だが、実力とメンタルの強さでは関脇以下ではナンバーワンじゃない?
あるいはまさかの高安とか?w
地味に復活してきてるみたいだしな。

987 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 20:59:45.90 ID:1BFdOx9od.net
久々にやるか

白鵬 横綱 鶴竜
貴景 大関 朝山
正代 大関
御嶽 関脇 隆勝
照富 小結 高安
若隆 前1 霧馬
大栄 前2 阿武
北勝 前3 輝
妙義 前4 隠岐 
翔猿 前5 琴勝 
宝富 前6 玉鷲
栃心 前7 照強
碧山 前8 遠藤
コ勝 前9 琴恵
明生 前10 竜電
佐田 前11 炎鵬
豊昇 前12 千国
魁聖 前13 豊山
逸城 前14 千大
琴若 前15 琴勇
千翔 前16 志摩
天空 前17

琴恵 十1 明瀬
翠富 十2 石浦 
松鳳 十3 琴菊
錦木 十4 千丸
大奄 十5 若元
美海 十6 英海
千鳳 十7 旭大
白鷹 十8 大丸
勢  十9 剣翔
旭秀 十10 水戸
阿炎 十11 宇良
貴源 十12 常幸
千海 十13 錦富
東龍 十14 富士

負け越し多すぎ
据え置きや半枚落ちの嵐
玉ノ井の二人は十両最下位に置いたけどそのせいで錦富士も据え置きになるし

988 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:02:29.59 ID:rYjVdh/W0.net
菊 番付編成会議後に引退表明して
納谷を地獄に落としてほしいw

989 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:04:11.81 ID:NxCDRflWa.net
10勝の特例復活ではない再昇進となると魁傑ぐらいしか過去にいないし
照ノ富士と高安はなかなか大変だろう。御嶽はこのままズルズルと衰えていく・・気がする
次の候補は霧馬山や豊昇龍あたりじゃね

990 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:07:48.21 ID:1BFdOx9od.net
>>987
なんだ?
琴恵 十1って

千皇 十1
の間違いです…

991 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:07:55.67 ID:szm4utDM0.net
>>987
何で陰性の東龍がそんなに下げられるんだよボケ

992 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:07:59.47 ID:Jo0C2GVu0.net
>>987
琴勝峰が上にどのくらい通用するか見るの楽しみ〜

993 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:13:56.91 ID:6rVgwlOWa.net
>>986
地味に隆の勝も可能性あるような気がする
正攻法で基本に忠実

994 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:22:17.28 ID:f3YMIbkJa.net
>>984
新小結はノーチャンだな
再来場所期待しろ

995 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:22:25.26 ID:RZ/CoWzE0.net
若隆景はどうかな?<次の大関候補
もう少し身体大きくならないと厳しいかな。

996 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:36:10.23 ID:oAZBE5bg0.net
>>989
豊昇龍に期待しすぎじゃない?あれに期待するよりは琴主計に期待したがいいと思う霧馬山は大関行けそうだな貴の勝にも期待

997 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:37:15.49 ID:MJS649Nh0.net
琴太豪

998 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 21:45:44.50 ID:cmWBC20/0.net
菊も後進に道を譲り 秀ノ山になろうぜ。

思えば正代の3場所連続の最初の関脇は、豪栄道が編成前に決断してくれた賜物だったし

999 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 22:00:45.76 ID:f3YMIbkJa.net
千代大海「おい琴奨菊、九州大関会するぞ」

1000 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 22:05:12.91 ID:MJS649Nh0.net
琴太豪

1001 :待った名無しさん :2020/09/28(月) 22:05:52.49 ID:MJS649Nh0.net
ばんざい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200