2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関脇維持で】御嶽海 久司38【大関再挑戦】

1 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:08:43.32 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
令和二年九月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(27歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:179cm 体重:172kg
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:284勝190敗5休(33場所)
幕内戦歴:249勝181敗5休(29場所)
優勝:幕内最高優勝2回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞6回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ

前スレ

【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595753854/l50

2 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:09:19.59 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
過去スレ1

☆御嶽海は負けねぇじ。。。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425171724/
☆御嶽海は負けねぇじ。。。2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1442042253/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力3倍目【幕内一桁目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1452853223/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力4倍目【平幕上位定着目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1469154424/
【現役大相撲力士】御嶽海【5】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1481935470/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力6倍目【三役定着目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1484886276/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1488014641/
【目指すは】御嶽海 久司8 【大関取り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1494250024/
【三役定着】御嶽海 久司9 【未来の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1495840028/
【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1499778330/
【三役定着】御嶽海 久司11 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1500541366/
【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://5ch.pub/cache/view/sumou/1503402072

3 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:09:39.85 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1503402072/
【二桁勝利で】御嶽海 久司13【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1505562452/
【二桁勝利で】御嶽海 久司14【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1507756524/
【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/
【二桁勝利で】御嶽海 久司16【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516184996/
【二桁勝利で】御嶽海 久司17【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516575368/
【二桁勝利で】御嶽海 久司18【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516917783/
【二桁勝利で】御嶽海 久司19【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1518015095/
【二桁勝利で】御嶽海 久司20【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521277370/
【二桁勝利で】御嶽海 久司21【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1522059292/
【二桁勝利で】御嶽海 久司22【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1522060590/
【二桁勝利で】御嶽海 久司23【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1530780788/
【連続二桁で】御嶽海 久司24【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1531897833/
【連続二桁で】御嶽海 久司25【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1532250186/
【連続二桁で】御嶽海 久司26【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1536929298/
【連続二桁で】御嶽海 久司27【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537681954/
【連続二桁で】御嶽海 久司28【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543152731/
【連続二桁で】御嶽海 久司29【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1547801880/

4 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:10:09.49 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
【連続二桁で】御嶽海 久司30【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548418939/
【連続二桁で】御嶽海 久司31【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1552713350/
【連続二桁で】御嶽海 久司32【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1554010740/
【連続二桁で】御嶽海 久司33【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1558751631/l50
【連続二桁で】御嶽海 久司34【目指せ大関】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1569141209/
【連続二桁で】御嶽海 久司35【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1573604246/
【令和二年も?】御嶽海 久司36【バラエティー番組出まくる✌】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1578752137/
【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595753854/

5 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:10:31.77 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
テンプレここまでです

6 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:13:42.80 ID:UdHdBpkv0NIKU.net
ありがとうございます

7 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:19:39.36 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
保守がわりに、俺が思う御嶽海のもう一度見たい相撲を、場所ごとに3つ挙げていく

<秋場所>
・二日目 照ノ富士戦
・五日目 照強
・十四日目 若隆景

8 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:20:35.33 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
<七月場所>
・五日目 遠藤戦
・十日目 朝乃山戦
・十二日目 白鵬戦

9 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:25:10.08 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
<三月場所>
・三日目 正代戦
・六日目 朝乃山戦
・九日目 北勝富士戦

貴景勝戦もいいのだが、景勝が調子悪かったかもしれないので、入れなかった

10 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:26:12.37 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
つくづくいい相撲が多く、選ぶのに苦労するな
またあとで

11 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:28:43.49 ID:0OMkDHIcHNIKU.net
>>1
乙です。

12 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:29:01.82 ID:0OMkDHIcHNIKU.net
12

13 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:29:18.81 ID:0OMkDHIcHNIKU.net
13

14 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:29:34.59 ID:0OMkDHIcHNIKU.net
14

15 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 19:29:53.16 ID:0OMkDHIcHNIKU.net
15

16 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 20:22:55.40 ID:bPEDc2ow0NIKU.net
今場所、朝乃山との取り組みの投げられっぷりは見事だった

17 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 20:42:05.49 ID:ZDZ00FhG0NIKU.net
>>1

18 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 20:49:55.46 ID:QLq8497x0NIKU.net
>>1
おつ!ありがとう!
>>11
保守の人もありがとう!

19 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:52.21 ID:BTKGXoTm0NIKU.net
おお、保守してくれたのか

>>11
ありがとう!

20 :待った名無しさん :2020/09/29(火) 22:50:52.12 ID:YYcA0Pwu0NIKU.net
でわおんたけりょうごくにしきざくら

21 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 01:30:45.46 ID:jyI4/8860.net
年寄名跡・親方総合スレ
「御嶽海は出羽じゃ無くて他の厳しい部屋だったらとっくに大関どころか横綱?」
「いや厳しいところはそもそも合わない」
「御嶽海はいろいろ難しい力士」
などと話題になってる

22 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:26.36 ID:6/vpH5Jgr.net
大関に上がれなかった力士の
関脇在位場所数 トップ5
1.長谷川 21
1.琴 錦 21
3.若の里 17
4.貴闘力 15
5.御嶽海 13(現役)

これを見ると、万年関脇には程遠いな。

23 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:09:06.17 ID:pGCc3T7j0.net
>>22
27でこれなんだから確実に記録抜きそう

24 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:17:41.36 ID:kq1oS4tI0.net
稽古をサボったツケで、下降するのが早いよ
関脇も長持ちせず、そのうち怪我とかして平幕時々小結みたいになるかな

25 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:18:49.79 ID:meZJlO6T0.net
下からの突き上げが最近激しいからね
抜かれるときはあっという間だと思う

26 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:26:56.77 ID:Y2uoz49Z0.net
テスト

27 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:28:09.96 ID:Y2uoz49Z0.net
部屋に問題ありそう。次世代が育っていないし。やまがでも監督の能力は成績に大きく効いた。
大坂なおみでもコーチの選択は大きく効いた。その他 指導者を変えてで見違えるようによくなった例はいくらでもある。
本人次第、誰も同じ条件などと言って逃れているのはいい加減やめろや。
部屋一門で出羽の威信をかけて対策しろや。

28 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 18:51:50.15 ID:RYYsOJ38H.net
>>27
君は誰が指導したらいいと思う?
御嶽海に必要な指導はどんなの?

29 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 19:55:13.08 ID:VYjj2xxsa.net
御嶽海「豪栄道関みたいに関脇に居座ってればいずれ大関に上げてくれるだろうな」ハチナナクンロク
武隈「御嶽海は普段から稽古不足だから今更稽古不足云々は気にならない」
荒磯「御嶽海もこのままだと…ね。人生一度なんだから」
協会「…(沈黙)」

30 :待った名無しさん:2020/09/30(水) 23:39:53.07 ID:hn7o6/8U0.net
初 ★西前二 ●○●○□●○●○○○●●●●
春 ☆西前三 ○○○○○○●●○○○●○●● 【場所後に朝乃山が大関昇進】
夏 【新型コロナウイルスにより中止】
名 ☆西関脇 ○○○○○○□●●○●○○○● 殊勲賞
秋 ☆西関脇 ○○●●○○●●○○○●●○● 【場所後に正代が大関昇進】
九 _東関脇

31 :待った名無しさん :2020/09/30(水) 23:57:31.80 ID:uCusFS+C0.net
>>22
大きな怪我しなけりゃこれでなんで
大関になれなかったのか???と
後世の人につっこまれそうな不滅の記録作るな。関脇30場所は余裕で超えそう

大関上がらないならあと10年は幕内だろうし

32 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 04:51:32.23 ID:oPRtjo3GM.net
すだき

33 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 13:28:31.05 ID:CewBPJQq0.net
御嶽海はあと2回くらいは優勝しそうな気がするんだが昇進は難しいかな

34 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 18:25:17.71 ID:4q+jsalC0.net
>>28
第一に御嶽の気持ちを大事にしたい。
気持ちわからずして外野が指導者や指導方針など論じても意味がない。

35 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 19:30:09.11 ID:JfGbLPber.net
>>34
いやいやいやwだったら無責任に出羽海部屋や一門の指導方法に難ありって言うのもやめたらw
御嶽海本人は「出羽海部屋で良かった」って思ってるかもしれないぞ
あと出羽海部屋は現師匠が継いでからまだ6年だから
とりあえず、机上の空論で指導者を責めずにまずは部屋稽古なり巡業なりで御嶽海の稽古見てみたら?
まぁしばらくは後援会でもない限り見られないと思うけど

36 :待った名無しさん :2020/10/01(木) 22:12:07.92 ID:4byGms2Fp.net
なんだかんだで大関なっちゃうんだよ御嶽は

37 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 08:46:09.69 ID:gAnGXAdXp.net
なんか9月場所は体に張りがないというか、全体に溌剌さがなかったな。

38 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 10:55:37.29 ID:lIXKVfAya.net
御嶽は現状で満足してる感あるんだよなぁ

39 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 11:03:54.00 ID:dfTvKmexa.net
良くも悪くも考え方が公務員的
何でも無駄を省いて効率的にやってる印象

40 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 12:18:41.65 ID:Trp4dgU90.net
現時点で

将来の親方
出羽海部屋の継承
一門のトップ
相撲協会の理事

関脇止まりでも
ここまでは約束されたようなもんだしな

41 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 12:50:50.89 ID:bzDFeEDka.net
優勝2回が効いてるね
大乃国や稀勢の里のような横綱と並んでるわけで

42 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 13:46:21.22 ID:+jkrMLM40.net
中村親方が本人との会話の上で指摘した、
「愚直に自分の相撲取れば通用し結果が出せるのに、何故か『どうしたらいいかわかんない』に迷い込む」
が直接的な問題で、そういう心理に陥るのは現状のモチベの弱さ、ということかも知れない

43 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 14:19:51.91 ID:vVN74tb5d.net
なんとなくだけどこいつは現役としてではなく引退後の政争で角界に名を残しそうな予感がする

44 :待った名無しさん :2020/10/02(金) 17:46:09.40 ID:g86AvNqsr.net
>>41
琴錦2回
あと1回優勝して、あと9場所関脇を勤めると
史上最強関脇!の称号が与えられる。

45 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 07:13:14.29 ID:lPStX1dTd.net
>>44
長野県は甲子園制覇のチヤムスを
2度続け逃してるからどの道無理かな

91春決勝6-2からサヨナラ逆転負け
94夏準決9回まで2点リードも…→勝つた佐賀がさのまま優勝

46 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 07:44:30.72 ID:j4QPGOAb0.net
お前コテ付けろよ鬱陶しい

47 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 09:45:41.67 ID:MRvjycUB0.net
>>45
春は5-2から逆転じゃなかったか?

48 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 11:09:07.45 ID:2im6lkOqF.net
>>39
公務員て逆に無駄の象徴みたいな表現なんですが、、

49 :待った名無しさん :2020/10/03(土) 12:05:04.84 ID:YPaRaoHdH.net
>>48
仕事の無駄ではなく本人のキャリアを維持するための労力の無駄を言ってるんだと思う

50 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 15:30:16.94 ID:FlD7ViJfd.net
大谷翔平と御嶽膿がなむか
めそめそしてて同じ雰囲気だな
ゴミを拾つたり相手をエスコートしたり
女に好かれさうな事ばかりしてる
黙つて相手のいいやうにしてたら
大谷なむか改造人間にされちやつたし
肘にでつかひボルトだか入れたむだろ
ありや駄目だわ 眠る時も苦になるレベルだろ
桑田や村田は選手生命終はるレベルの大怪我で
それしかないつてやつたなに
常人に同じ事やつちやふうむだから
今の資本主義や令和はこへーわ
パワプロのダイジョーブ博士をリアルでやりやがつた
御嶽のが体弄られてない分大谷より
ずつと芽がある

ダルビツシユは何年か経つて肘に入れたボルトが体に同化して来たむだら

51 :待った名無しさん :2020/10/04(日) 15:49:08.23 ID:pKaY02PGd.net
大谷なむか阪神に居た亀山の様なもむだろ
30前にクビだな

52 :待った名無しさん :2020/10/05(月) 07:26:52.50 ID:wL147pM6d.net
>>50
前田田中黒田みたいな
チョイブサ系は手術なむか強制されなひし
ダルや田中は才能も凄くて女みたひにプリムプリムに
かわいひから
「ちよつと弄つてやれ★」「壊しちやふかな★」
と人間の黒ひ欲求に働きかけ易い

御嶽もさむなタイプ 今の令和はさむなかわいひタイプが容赦なく歯牙にかけられ自殺する側にも多くなつている

今ならダイジョーブ博士の球速UP手術がメジヤーの大手球団はパツクになつている

御嶽には、今のままの坊つちやむで居てはいけないし
かと言つて卑怯になれとも言へない
マーチヤンはダイジョーブ博士を回避出来たお陰で今も絶好調だ

松井だか福留は腰の手術をやりながらも厳しいロツキーズのセカンドを守り戦ひ抜ひた
村田も桑田も命懸けだつた
命懸けでなくては横綱にもなれなひ

多分御嶽は、後者の方のハードなタイプの人生だと思ふ
別に横綱なむかならず、逃げたりしてもいい さふひふ人も沢山いるし途中で死むじやふ人も多い
松井や桑田村田らやり遂げられた人はたまたま何らかの縁が働ひただけだ。

53 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 15:24:02.65 ID:yxAToFId0.net
旧仮名のおっちゃんの日記みたいになってんなw

54 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 15:52:34.90 ID:lHn2bzbr0.net
旧仮名にもなってないけどね
承認欲求を満たしたい可哀想なオッサンだよ

55 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 17:48:46.29 ID:Ig5RMkGTF.net
武隈親方「御嶽海は稽古しないから出稽古禁止は影響無い」

56 :待った名無しさん :2020/10/06(火) 20:28:40.71 ID:eS5eUhzr0.net
俺以外にも、エムゾネっているのか
まあ、ガラプーよりはいそうよね

57 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 16:27:02.54 ID:Y/nWg+jB0.net
長谷川琴錦若の里という大関になれなかった先輩の仲間入り濃厚ですな

58 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 17:05:56.33 ID:FT+sSx4N0.net
長谷川
関脇 在位21場所、勝率.521、優勝1回
三役 在位30場所、勝率.491、優勝1回
幕内 在位69場所、勝率.510、優勝1回

琴錦
関脇 在位21場所、勝率.505
三役 在位34場所、勝率.528
幕内 在位66場所、勝率.534、優勝2回

若の里
関脇 在位17場所、勝率.583
三役 在位28場所、勝率.576
幕内 在位87場所、勝率.519

御嶽海
関脇 在位13場所、勝率.595、優勝2回
三役 在位20場所、勝率.581、優勝2回
幕内 在位29場所、勝率.582、優勝2回

59 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 17:33:42.30 ID:c+PVTJfUa.net
>>58
データだけ見るとみーたん大関確実なんだけど…🥰
他のお三方との当時の上位陣の状況が雲泥の差なんだよね😓
今頃、みーたんとっくに大関になってないと、このデータと比較する事すらおこがましい感じがする😩

60 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 18:26:52.64 ID:qZ22BItT0.net
以前の大口が逆にプレッシャーになってるんだろうな
三人にも大関に先を越されたしなぁ

61 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 19:29:08.45 ID:ggvxA3oqK.net
>>59
いつの時代ならって考えにはあまり意味はないが、平幕や関脇以下の優勝が多発するこの空前の上位空洞化時代だから二度の優勝を飾れたので、そうでなければ普通に強い関脇止まりと見られる力士かもね

62 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 19:34:41.26 ID:BZmD4p4dp.net
彼女とママにCHANELプレゼントするためにまた頑張らないとね!

63 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 01:41:30.05 ID:J1HvWGoG0.net
>>57
御嶽海の場合はなれなかったというより
あえて大関より現状維持を選んで
大関にならなかったと思われても仕方ない

64 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 09:03:24.62 ID:YnZamHvUK.net
>>63
それは御嶽海の実力をかいかぶっている。
実力不足ではなく力はあるけどならなかったというのは過大評価でしかない。

65 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 11:39:52.43 ID:DD8IDtmh01010.net
一発勝負の強さはあるが、場所を通してがんばるのができない
稽古せず、努力もしないツケがここにある
下から上がってきた頃は勢いもあったし注目や期待も大きかったが、裏切り続けていよいよ下降線

66 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 13:03:42.60 ID:NKDgxEDT01010.net
御嶽海より1つ上で1年前は平幕を彷徨っていた正代が大関になるんだから相撲は分からんなぁ

67 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 15:35:00.39 ID:ve2tciq7a1010.net
>>64
同感
実力があって敢えて関脇維持しているというのなら
批判を受けないようハチナナクンロク程度で適当に沸かせる相撲をとる必要がある
大関昇進を期待させる二桁勝利や優勝は必要ない
>>66
正代は御嶽海より前に大関候補として期待されてた気がするが気のせいか?

68 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 19:02:59.40 ID:NKDgxEDT01010.net
>>67
初関脇は正代が先だが7勝8敗で負け越し
そこからしばらくは前頭上位で勝ち越せず三役から遠ざかってた
3年ぶりに関脇なったかと思えば、8勝→11勝→13勝優勝で一気に大関昇進決めたな

69 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 20:39:31.84 ID:Pi/TYi7O01010.net
地元ではかっての熱気はすっかり冷めてる アイツは稽古嫌いだから
子供の相撲ファンの教育上もよくないという人もいる
大関昇進などとても期待できないという人が多いな 

70 :待った名無しさん :2020/10/10(土) 20:40:30.97 ID:wiaFwkY7a1010.net
既出かも知れんがみーたん地元のCM出てたのね🤭
https://youtu.be/w4EKzwUB0YM

71 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 15:12:32.49 ID:wK6XTo7v0.net
でわおんたけりょうごくにしきざくらがわ

72 :待った名無しさん :2020/10/13(火) 20:46:46.50 ID:HyqAWFDgM.net
ぺつな

73 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 06:03:12.96 ID:/SoBt5hs0.net
>>69
御嶽海だと気がつかなかった長野県から来たと言う相撲ファンに
地元だから御嶽海を応援していたけど、最近勝てないから炎鵬に切り替えた、と言われて
御嶽海ですとも言えず、苦笑いするしかなかったそうだ

74 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 13:51:44.72 ID:TOykO6hl0.net
合同稽古に顔出したそうだぬ

75 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 21:42:30.59 ID:3RmkNb7a0.net
正代とイチャついてる映像流れてたよ

76 :待った名無しさん :2020/10/17(土) 14:27:08.25 ID:HFCKHH4Q0.net
御嶽海正代貴景勝と楽しい互助トリオのお写真キマシタワァ
これたからも仲良くやってこうな🤝

77 :待った名無しさん :2020/10/17(土) 14:35:23.78 ID:w2cJ7AQor.net
未来の互助トリオ候補は御嶽海正代朝乃山だろ

78 :待った名無しさん :2020/10/17(土) 15:20:21.43 ID:vXKpnyiT0.net
今日も連合稽古参加してるね

79 :待った名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:32.73 ID:vXKpnyiT0.net
日刊スポーツにコメントあり
見出し→御嶽海が火花散らした大関2人に「刺激になります」

80 :待った名無しさん :2020/10/18(日) 14:37:41.35 ID:E/yWbktX0.net
今日も合同稽古参加!

81 :待った名無しさん :2020/10/18(日) 19:45:58.54 ID:eDdGAso9d.net
珍しく?やる気あるじゃん

82 :待った名無しさん :2020/10/18(日) 20:00:21.19 ID:Y8Qrjspm0.net
テレビカメラが来てるからじゃね?

83 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 10:54:58.57 ID:EttG+FtA0.net
先場所「関取衆と稽古できてない」不安を口にしててそれが結果に出たからなあ
稽古「量」の問題はさておき「質」として関取衆との申し合いは必要って事でその場を求めたってことではないか

84 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 15:17:03.54 ID:f9MXMgHU0.net
 大相撲11月場所(11月8日初日、東京・両国国技館)を控えた日、関脇御嶽海(27=出羽海)が国技館内の相撲教習所で行われた合同稽古に参加。横綱白鵬(35=宮城野)と相撲を23番取り、1勝22敗と力の差を見せつけられた。稽古後は「自分の相撲を取ろうと思ったんですけど、横綱のペースで取られちゃいました。勝てなかったですね」と脱帽した。

 かねて大関候補の最右翼を目されていたが、同じ学生相撲出身の朝乃山(26=高砂)に先を越され、正代(28=時津風)も新大関となった。

「(正代を見て)すごいなと思いますね。会った時に『おめでとうございます』って言ったんですけど、正代関から『お前に言われるのが一番苦しいんだよ』って言われたので早く上に上がれるように。早くチャンスをものにしたい。正代関を見て改めて思いますね」と大関取りへ闘志を燃やしていた。

85 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 15:46:43.37 ID:zC+MxCbXp.net
関脇には変わりないし三役も長い、これから二場所連続優勝や同点ならすぐ上がるだろうけどね

86 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 17:01:04.54 ID:cUPmFgqt0.net
今の白鵬なんて怪我明けも怪我明けなのに、1勝しかしないとかあからさまに手抜きすぎやろ
手の内見せない作戦か?

87 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 17:04:17.69 ID:cUPmFgqt0.net
あと、白鵬は30番稽古したかったのに23番しか付き合えなかったやつな
スタミナ無さすぎだろ…

88 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 20:38:26.30 ID:f9MXMgHU0.net
https://i.imgur.com/CQATWcy.jpg
かわいそう

89 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 22:13:42.80 ID:NJrZEdK/a.net
ノールック🤭白鵬、北斗の拳のラオウみたい😣
つか、みーたんも躱せよ😢

90 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 11:18:11.07 ID:RBdjLZov0.net
コメントが明らかに謙虚モードに変化
まあこれだけ期待を裏切りライバルと意識してる力士に抜かれて以前のノリだったら駄目だけどなw
白鵬に1-22だったそうだが、稽古で弱いのはいつものことだし、急にスタミナ抜群に変わるわけじゃ無いし、
これまでの稽古と較べてやたら多い23番を白鵬相手に取った意欲を買うところかと
意識が切り替わり、それがコメントにも稽古にも出ているのだとポジに受け取っておきたい

91 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 11:25:31.49 ID:RBdjLZov0.net
報知のこの記事がちと面白い

御嶽海 白鵬と23番相撲を取る猛稽古 横綱から「稽古しすぎると、雪が降るぞ」に「降らない程度に頑張りたい」

(前略)
 この日報道陣から、「稽古嫌いとも言われるが、そんな感じもしない」と問われた御嶽海。
「いやいや、稽古嫌いで通さないと。自分の宿命だと思うし」と話すと、
「横綱からも『稽古しすぎると、雪が降るぞ』と言われたので。雪が降らない程度に頑張りたい」と笑わせた。

 11月場所(同8日初日・両国国技館)まで3週間弱。この時期にこの番数を取る事自体、
自身としては珍しいが「プラスだと思います」。22日に合同稽古が終われば、
再び部屋での調整に入るが「関取衆は重たいので。いい刺激をもらって、
番付発表後の稽古にも気合が入るんじゃないかなと思いますね」と前を向いた。
(後略)

92 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 19:43:27.58 ID:STG8BWHOH.net
いっそのこと相撲の稽古は捨ててスタミナとメンタルだけでいいよもう
いつでも皆をガッカリさせるのはそこなんだから

93 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 14:13:26.63 ID:KNY+XahD0.net
合同稽古全日参加。
白鵬に冷やかされたように雪が本当に降るかもw
冗談はさておいて、ガチで意識が変わったんなら良いね!

94 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 14:36:28.35 ID:Ctkwj92U0.net
ホントは貴景勝に追い越された時に奮起できたら良かったんだが
まあ頑張れ

95 :待った名無しさん :2020/10/24(土) 20:17:34.74 ID:wL2TdZUF0.net
>>88
この写真はあんまりだと思う
俺の御嶽海を何だと思ってやがる、というレベルですね

96 :待った名無しさん :2020/10/24(土) 22:28:00.62 ID:gmWPSCX8M.net
まだ追い越してないぞ
景勝はあと二回優勝しないと

97 :待った名無しさん :2020/10/24(土) 22:30:05.81 ID:DkhDd7P30.net
まだ追い越してないぞ
朝乃山はあと三回優勝しないと

98 :待った名無しさん :2020/10/25(日) 14:57:59.00 ID:17Qnur2+d.net
二人ともあと二回です
そして優勝回数がどうだろうが地位では完全に負けてます

99 :待った名無しさん :2020/10/25(日) 20:08:49.68 ID:L9lXnntQd.net
このスレでは、優勝回数の話をしたいですね

地位がどうだろうが優勝回数では完全に負けてます

100 :待った名無しさん :2020/10/25(日) 23:46:35.16 ID:9Ej2KJfJr.net
11月場所、もし御嶽海が千秋楽まで優勝争いなんてなれば…

正代は初場所以降平幕優勝次点13勝+関脇勝ち越し8勝+関脇勝ち越し11勝+関脇優勝13勝で決めたんだよな、終盤戦まで大関昇進の話題すらなかった

春場所以降平幕勝ち越し10勝+関脇勝ち越し11勝+関脇勝ち越し8勝+関脇優勝13勝なんてなったらどうなるか

101 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 02:17:01.90 ID:2W+0G5Ps0.net
>>100
13優なら可能性は十分
だが現状を考えるに景気良いことはとても言えん、10日目で9-1ぐらいだったら夢見ても良いと思うが

102 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 03:57:09.20 ID:F/dW/JiCa.net
稽古嫌いって春日野が言うまで知らなかったんだけど有名だったの

103 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 12:13:17.23 ID:2W+0G5Ps0.net
過去にインタビューで(精神論主導の)稽古過多による消耗/力士生命短縮は嫌という主旨のことを語っていて、
その主義に則ってるから「稽古熱心」力士に較べ量は少ない(ただし基礎運動の量は少ないわけではない)
そのうちに春日野を先頭に、尾車や藤島に新聞コラムで稽古量の少なさを指摘され「稽古嫌い」として広まったって感じかな

104 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 14:32:37.74 ID:+XeK4HHe0.net
今日の地元紙に電話取材した記事あり
「自分の相撲を取る」意識を強調している感じ

先場所を振り返り→「悔いが残った。今場所は自分の相撲をどれだけ取れるかを大事にする」

正代について→「正代関は自分の相撲を取って上がっている」と地力を認めつつ、学生時代に同じ学生横綱のタイトルを取った1学年上の昇進を「自分にもまだチャンスはある」と発奮材料にする。

105 :待った名無しさん :2020/10/30(金) 14:19:16.80 ID:I1m3JAou0.net
スポニチ記事から
先場所の「失敗」を踏まえて調整しているようだぬ

関脇・御嶽海は反省を踏まえて稽古を積んでいる。春場所以降は出稽古が禁止となり、
部屋でただ一人の関取の御嶽海は幕下以下を相手に「楽をした相撲で稽古していた」という。
結果、先場所は「存在感もなく自分の相撲も取れなかった。凄く悔しい場所」と8勝にとどまった。

この日は幕下以下と約20番取ったそうだが、本来の突き、押しを意識。
「しっかり前に出られているし、我慢して押し相撲で勝っている」と納得していた。

106 :待った名無しさん :2020/10/30(金) 15:34:36.08 ID:I1m3JAou0.net
>>105自己レス
東スポの記事も読んだが、どうやら部屋で格下相手に小器用に取ってはい勝ち、って感じの申し合いしてた模様
そりゃダメだよ、マイペースを通り越して手抜きだわ
稽古量に関してはとやかく言わんが、ならば質は充実させないとな
まあそんなんでも負け越さないんだから才能はあるのよなあ(苦笑)
失敗を受けて意識を変え、合同稽古で骨っぽい関取衆の圧力を体感し、
部屋では基本の押し相撲の形を叩き込む感じでやるというここまで調整過程は筋が良いと思う。今度は期待するぜ

107 :待った名無しさん :2020/11/06(金) 13:22:06.03 ID:b8lq/XhY0.net
合同稽古でボコられた白鵬休場かよ
さて初日阿武咲、二日目大栄翔と取組発表
決して楽な相手ではないね この2人相手の結果と内容注目だ

108 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 12:23:41.29 ID:JlySW3SOd.net
公式動画みたらとても反省してるようには見えない
立ち合いの確認だけして、はいログアウトみたいな感じ
なんで稽古から力振り絞ってやらないの?
合同稽古の相手に失礼だろ!このログイン勢が!

109 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 13:19:23.88 ID:EGEVctL3a.net
>>103
貴乃花なんて稽古しすぎで30前でズタボロだったからなあ

110 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 13:21:27.30 ID:EGEVctL3a.net
>>108
相撲は八割方立合いで決まるから合理的と言えなくもない

111 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 13:28:29.94 ID:s1xHT0KMM.net
こいつは実力はあると思うけど白鵬に怪我させたことは反省しろ

112 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 14:57:59.92 ID:Y1whX+Pz0.net
稽古で強い弱いの話はどうでも良く、本人にとって有意義な調整をして本場所で結果が出ればそれでいい
さて今場所だが、初日二日で稽古の成果が占えると言えるだろう
阿武咲と大栄翔相手に押し負けない内容の相撲を取れるかですな

113 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 15:03:56.05 ID:Ip8YXu7L0.net
白豚を再起不能にしろ

114 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 17:33:24.41 ID:jn6fu6NZ0.net
しょーもない

115 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 17:37:37.20 ID:qQIG1lE50.net
大野小、なんかムカつく

116 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 17:38:37.44 ID:jn6fu6NZ0.net
二度目は良かった

117 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 17:39:08.80 ID:IZf705X00.net
チッつまんねー
なんでこんなヤツが勝つんだか

118 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 17:39:50.36 ID:kPycUXjLa.net
🐷🐷🐷

119 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 17:41:18.92 ID:qQIG1lE50.net
>>117
市ねよ便所虫

120 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 18:07:32.72 ID:Bmde0zP0d.net
>>119
テメエが氏ねよデブ信者 汚物

121 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 18:11:56.71 ID:6RMJxGOq0.net
初日おめ
一番目はムキになって前に出た感じがあってそこを叩かれて危なかったが、
終始前に出る姿勢で取っていたのでそう悪い内容では無かった
取り直しの一番は良い意味での器用さが出たかな?
掴まえた方が良いと判断しそのとおりに動いて阿武咲を料理

122 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 21:42:22.97 ID:qQIG1lE50.net
>>120
早く死ねよ糞喰い男

123 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 22:02:42.33 ID:JsqQqMvHd.net
>>122
自己紹介ですか?キモッ消えて

124 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 22:27:09.57 ID:jVVyfcwY0.net
地元でも彼が大関になるという期待はあまり無くなった

125 :待った名無しさん :2020/11/08(日) 22:38:49.63 ID:oxxSQydEr.net
1番1番全力で取り組むだけさ、誰が相手だろうと…

126 :待った名無しさん :2020/11/09(月) 01:04:00.73 ID:2AXW8Wzk0.net
がんばれよさんは初日欠席か
初日もっとも懸念してたのは阿武咲の攻めを嫌がって引くことだったが、
取り直し前も取り直しも前に出る姿勢は維持されてたのでひと安心というところ
二日目の大栄翔にも前に出る姿勢で頼む

127 :待った名無しさん :2020/11/09(月) 01:36:21.54 ID:Qe+hpAbq0.net
いいね、初日勝ったな!
おめでとう!

最初の相撲は、少し立合いがおかしかったかもしれんが、押されなかったのは見てて安心した
そのあと、押していくときだよなあ
阿武咲との間に謎の空間があったから、引かれたのは仕方ないね
まあよく残した、さすがだ

取り直しの相撲は言うことなし
阿武咲は、御嶽海が四つで来るとは思わなかっただろうなあ
左四つ完璧で、スピードもあって最高だ

明日もがんばれよ!

128 :待った名無しさん :2020/11/09(月) 01:41:37.71 ID:Qe+hpAbq0.net
>>126
さっきまで書けなかったのよね
俺が立てたスレに、俺が書けねえっておかしいだろ
ともかく遅くなってすまん

129 :待った名無しさん :2020/11/09(月) 18:02:35.50 ID:2AXW8Wzk0.net
残念
大栄翔の攻めに引くことなく良く堪えて応戦していたが、逆襲しようとしたところにドンピシャの叩きを喰らってしまったな
悪い負けでは無いと思うが、昨日(取り直し前)今日と攻めに出るときの体を寄せる動きが甘い感じ、そこは修正して欲しいな

明日は輝

130 :待った名無しさん :2020/11/10(火) 17:40:35.92 ID:sDQ2/YwJ0.net
こういう相撲を続けて欲しいね

131 :待った名無しさん :2020/11/10(火) 17:59:00.48 ID:oLhOPeil0.net
二勝目おめ

輝の懐に上手く入って後は一直線
大柄だがパワー型でなく廻しを取りに来ないから取りやすいのだろうな

明日は霧馬山 合同稽古で研究してのリベンジ頼む

132 :待った名無しさん :2020/11/10(火) 19:30:43.54 ID:oLhOPeil0.net
NHKプラスで本放送見返した
中村親方に「御嶽海は性格にムラがある」とズバリ指摘されてた

133 :待った名無しさん:2020/11/10(火) 22:24:19.50 ID:cHRWuLwy0.net
初 ★西前二 ●○●○□●○●○○○●●●●
春 ☆西前三 ○○○○○○●●○○○●○●● 【場所後に朝乃山が大関昇進】
夏 【新型コロナウイルスにより中止】
名 ☆西関脇 ○○○○○○□●●○●○○○● 殊勲賞
秋 ☆西関脇 ○○●●○○●●○○○●●○● 【場所後に正代が大関昇進】
九 _東関脇 ○●○

134 :待った名無しさん :2020/11/10(火) 22:35:43.61 ID:4tRJIYYa0.net
>>132
本人と親交のある人ならわかると思うが、御嶽は本当に性格にムラがあり付き合い難い
化粧廻しを贈った金沢村田の会の会長もボヤいていたよ

135 :待った名無しさん :2020/11/10(火) 22:48:44.59 ID:oLhOPeil0.net
中村親方は以前アベマでも「ムラ」に関して指摘してたな
御嶽海の押しは対策されきってない強力な武器で、普通に取ってれば星が挙がるのに、
何故か勝手にネガメンタルになってスランプ、「どうしていいかわからない...」と現役時代の嘉風に対してボヤいてたと

136 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 14:01:04.01 ID:ystGUMjy01111.net
きょうの相手・霧馬山はまだ初日が出てないが大関三連戦での結果だし、
昨日貴景勝を追い詰めたように動きは決して悪くないし、そもそもみーたんは本割りで勝ててない、難敵だな
二度の負けは普通に押すべきところを何故か組みに行った自爆っぷりが主因であったと思う
きょうはとにかく組まずに押して取ってくれ、そうなれば勝機はあるはず

137 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 17:37:38.07 ID:h3ZkSUWP01111.net
なんか、勝手に負けたなぁ

138 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 17:38:04.14 ID:hvVo5t4Ga1111.net
今場所も10勝は遠そうだなこれは。

139 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 17:40:33.67 ID:vlxg49WZ01111.net
無理しないで長く幕内にいる戦法

140 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 17:41:40.54 ID:mWgSoQiea1111.net
みーたん、終わったな😢

141 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 17:42:26.50 ID:PT9JWaWw01111.net
あっけないなあ
ほんとに粘りがなくなった

142 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 17:53:24.67 ID:7PTT7guw01111.net
三役も怪しくなってきたな…

143 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 18:28:52.77 ID:ystGUMjy01111.net
残念
今回は普通に前に出る相撲でそれ自体は良かったし、左を入れられるも押っつけて対応していた
通常の攻防であるならあそこから有利に運べたのでは無いか?
だがそこで、このままでは不利とみた?霧馬山の勝負手・肩すかしが来て喰らってしまった
昨日も貴景勝相手にアワヤだったことを考えるに、霧馬山の動きの良さを褒めるところではないかなあ
ただ今場所は初日の取り直し、大栄翔にやられた1敗目、そして今日の負けと、
引き技をいつも以上に喰らってる感じでその辺若干の狂いがあるように思える
救いはここまで前に出る相撲に徹していることで、とにかくこの姿勢で場所を乗り切って欲しい
今場所大勝ちできなくとも次に繋がると思う

明日は若隆景

144 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 18:52:08.85 ID:ystGUMjy01111.net
ラジオ解説で秀平が「出稽古禁止の影響で下半身が弱ってる」とコメントしたそう
指摘通りならそれはそれで仕方がないとしか言いようがない
それならば出稽古解禁時に一気に復活できるよう、いまできることをやるまでだな
引かずに前に出る取り口を固めていくこと

145 :待った名無しさん :2020/11/11(水) 20:54:27.62 ID:GHHbYsb401111.net
解説する人が毎日「期待を裏切っている」と厳しい意見ばかり・・・

146 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 00:29:36.17 ID:cRuPMrAUa.net
序盤で2敗するなよ
上位ガラガラだしこういう場所で大勝ちしなければ
大関なんて一生無理

147 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 03:29:36.22 ID:A77zc567r.net
そんな理想どおりにできるなら御嶽海はとっくに横綱になっとるわ

序盤戦複数回負けても優勝した例は山ほどある

148 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 10:12:10.03 ID:VEEDrmjXd.net
お正月のお相撲さん番組に呼ばれなくなっちゃうわ

いい年だから欲もなくなってきたんだろう

長野のファンも熱がさめてきたんじゃない?

149 :待った名無しさん:2020/11/12(木) 10:38:22.23 ID:+kHdwOxa0.net
正代休場
貴景勝戦は千秋楽かな?

150 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 10:44:26.39 ID:o+3w2Uhl0.net
合同稽古全日参加、部屋に戻っては引かない動きを叩き込む稽古に励み、4日間引く動きを出さず取れてる
引いてないということでは11-4だた先々場所の序盤よりも良いくらいだ
結果はイマイチだが、出稽古禁止の不利の中最善を尽くしてると思うよ
外野が五月蠅いけれども気にせずに前に出る相撲で千穐楽まで行って欲しい

151 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 11:46:45.08 ID:kOQ4he6od.net
正代も朝乃山もいないんだからお前が主役になれよ
照に主役奪われてる場合じゃないぞ?

152 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 11:48:20.37 ID:i2tRUAR5a.net
実質、一番強いのは照ノ富士だわ

153 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 11:54:34.31 ID:Mdx1YoKFr.net
審判部長の援護射撃があるからかw

154 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 12:16:32.04 ID:4Za0knINd.net
近年の横綱大関のだらしなさと言ったら話にならんな
ほぼ皆勤を続ける御嶽海はすごく立派に見えるぞ

155 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:05.38 ID:wJXboTSw0.net
こういう相撲を毎日見たいよ

156 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:13.74 ID:UajaewMs0.net
苦手の竜電魁聖がせっかく
圏外に行ったのに
霧馬山という新手が現れたな

157 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:41.07 ID:o+3w2Uhl0.net
3勝目おめ
曲者若隆景だが普通に来てくれるなら与しやすし、らしい動きで引きを喰うことなく前に出てワンサイド勝ち
ここまで引きも小技も出ず愚直に取ってることは評価したい、とにかくこの姿勢で戦い抜いてほしいな

明日は好調のオッキー、掴まらぬようどう捌くか?

158 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 19:24:11.16 ID:Nt50/uLFa.net
しかしまあ
気が付けばいつの間にか
出場力士中上から二番目にw
この状況で10番取れないようでは困るで

159 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 19:25:59.24 ID:UajaewMs0.net
千秋楽の結びを務めるのか

160 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:29.95 ID:HdsU9DGO0.net
優勝争いせずに勝ち越し成績を続ければ長い相撲人生続けられるって考えているとか?

161 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:51.05 ID:o+3w2Uhl0.net
中村親方にバラされてたように、ムラっ気が酷いということだ
ひとたび落ち込むと無駄に考え込み「普通に取る」が出来なくなって身体が動かなくなる

162 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 20:28:48.41 ID:DCNqvhmha.net
千秋楽結びの一番
大関貴景勝戦が濃厚だな
こういう時に優勝戦線をかき回す男
それが御嶽海

163 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 20:30:59.93 ID:mMG1rTAya.net
わりとこの人は景勝キラーだからな
テルは景勝とは合い口あんまりよくないと思うし、御嶽-景勝は大一番になりそうだ

164 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 20:49:28.51 ID:HdsU9DGO0.net
今日の解説でも大関になれる器、横綱、大関不在の中で角界を引っ張れる人材
って評価されているけど、一方でこの力士は能力あるけど気持ちだけダメみたいな言い方されていた・・・

過去2度の優勝経験あるんだからもっと頑張って欲しい

165 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 21:00:18.83 ID:wJXboTSw0.net
しかしもう下り坂に差し掛かっているような気もするんだよ
明らかに動けていないし

166 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 21:50:13.06 ID:G5c1RqFZa.net
なんだかんだ最終的には貴景勝の優勝で終わりそうだけど
こんな横綱大関不在の場所でも二桁どころか勝ち越しも怪しいとか

頭が悪いのかね?この人は

167 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 21:51:17.14 ID:a6IJlmZB0.net
これで優勝しなくてどうする。

168 :待った名無しさん :2020/11/12(木) 21:54:30.83 ID:4t2KIsb8p.net
スー女に手出しまくり
巡業の支度部屋にキャバ嬢呼んで、稽古もせずに巡業中に隠れてセックスしまくり
の時点で頭が良いわけないだろう
やはりフィリピンの血だよ

169 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 02:36:23.31 ID:6HX+hZcY0.net
>>153
念力でも飛ばしてるのか?

170 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 12:31:34.56 ID:dzcR+XOHd.net
>>166
まだ五日目終わった段階なんですが
何をそんな断言してんですか?

171 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 17:49:11.30 ID:+a6EmSiS0.net
落ち着いた相撲でした

172 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 17:50:58.71 ID:XVu88hHoa.net
隠岐相手に焦って出るのは禁物。
隠岐は柔らかいから土俵際で相手の力を散らすような逆転相撲が得意
御嶽は自分の形を落ち着いて作った

173 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 17:59:45.35 ID:sIUEC0FE0.net
連勝そして4勝目おめ
両差し狙いの作戦、隠岐の海に廻しを与えず食い付いたが左からの押っつけで防がれあそこから起こされたら危なかった
だがそこから左に回り込みつつ揺さぶって押っつけを外し右を入れ両差しで仕留めた、巧かったね
調子上がってきたんじゃね?

明日は北勝富士

174 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 20:35:00.06 ID:GfI4DTda0.net
御嶽海の相撲センスが光る取り組みだった

175 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 21:50:35.20 ID:J72zdROj0.net
横綱は引退してくれ。トランプみたいだな。

176 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 21:51:05.56 ID:sIUEC0FE0.net
動画見直したが、当たってすぐはオッキーに左差されたんだな
そこからの動き、普通は腕を一度畳んでこじ入れに行くと思うのだが、
みーたんは僅かに下がりながら一瞬右腕バンザイしてそこからこじ入れに行ってるんだね。
これがいわゆる「センス」なのだろうか?

177 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 21:53:02.45 ID:XVu88hHoa.net
相撲勘は凄いよこの人は
今の3大関よりはセンスは断然いい

御嶽海は「躁鬱か?」と思えるような気持ちの変動が課題だよ

178 :待った名無しさん :2020/11/13(金) 22:36:08.40 ID:+HmGo6a3K.net
>>169
飛ばしてたのは精液だったよ。
最初は不謹慎だと思ったけどもう慣れた。

179 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 07:33:54.36 ID:Wp7fplG00.net
伊勢ヶ濱「強い時は強いが、弱い時は弱い」

180 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 08:46:40.85 ID:ev0RP1W/0.net
まさか千秋楽の結びこの人?

181 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 10:40:55.83 ID:/QSWbfqK0.net
報知の尾車コラムで褒められたな。ただし「辛味てんこ盛り」で(苦笑)

182 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 11:17:03.70 ID:Wp7fplG00.net
親方衆のコメント見てると期待よりも諦めの方が多くなってきてるよな
稽古しないクセに的な皮肉なコメントは昔からあったけど
最近はどうせアイツは的なのが増えてきてる

183 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 11:59:36.68 ID:dv/pXDyGa.net
栃煌山が批判されてるうちが華と言ってたしな
無視されたり、逆に同情されるようになったら力士としては落ち目

184 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 12:15:00.37 ID:rKuQEu4yr.net
鶴なんとか言う横綱な何年も空気呼ばわりされてるからオワコンだと言いたいんだなw

185 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 12:28:55.57 ID:kp3dYS6Z0.net
勝ち星あげても、おぉ〜勝ったのね、ふふんって乗りの実況解説が繰り返されている・・・

親方衆の評価が右肩下がりなん?

186 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 14:53:17.85 ID:FEU3ixf4a.net
勝って当たり前と思われてるんだろ

187 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 14:56:11.67 ID:FEU3ixf4a.net
東関脇と言えば、今場所上は貴景勝しかいないからな
本来優勝戦線トップにいなきゃならんのに

188 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 16:46:25.07 ID:vUVw0i+v0.net
2敗か
まあこれ以上は落とせないよね

189 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 17:48:30.74 ID:vNsyDVuVa.net
今日はいい相撲だったな

190 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 17:58:15.98 ID:aFY5RxsR0.net
連日落ち着いて取れているね

191 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 18:19:07.00 ID:/QSWbfqK0.net
3連勝おめ
両差し或いは前褌での寄り狙い?の立ち合い、踏み込みで勝って終始攻勢
不利になった北勝富士は勝負手の叩きに出たが、みーたんもしっかりついていって勝ち、良い内容。
ここまで七日間、星勘定は今ひとつも前に出る相撲が続いている内容は良い。
その中で調子を上げてきたんでだいぶ心強くなってきた
とにかくこの姿勢で最後まで取って10番以上の星を残してほしい

192 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 21:21:45.88 ID:/QSWbfqK0.net
がんばれよさんは何かアクセス制限に引っかかってるみたいだね...

193 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 22:23:59.53 ID:avVlW60A0.net
優勝しないと大関ないよ

194 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 22:32:45.27 ID:bTVWadnza.net
もし最高位関脇で引退して優勝5回だったりしたら
これは未来永劫破られない記録になるかもね
御嶽海ならこの記録を作れる気がしてならない

195 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 22:59:46.20 ID:XfgHMTbfa.net
>>193
流石に今場所後は難しいよ
13勝なら規定ラインにギリギリ滑り込むけど
先場所8勝ってのがどうも印象悪い
せめて9勝はしてほしかった

196 :待った名無しさん :2020/11/14(土) 23:12:19.33 ID:XfgHMTbfa.net
>>194
「なかなか上がれない御嶽海関にアドバイスを」と無茶ぶりされた豪栄道が
口ごもったあと「もう少し稽古増やしら」とか言ったのは笑った

197 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 04:41:55.85 ID:8ozd6jfeH.net
横綱大関がこれだけ居ないと
今場所は12勝して大関獲りの起点になるくらいじゃないの?

198 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 05:31:03.97 ID:+xyOBPMhd.net
関脇なら伸び伸び相撲が取れるだろうと思っていたら、気がつきゃ上から二番目で急にガチガチに。

とならないことを願う。

199 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 05:35:53.95 ID:j5VGwGULa.net
>>197
なこと言ってられるか
横綱の一人は引退間近だし
もう一人は優勝できなければ休場するし

200 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 07:57:50.82 ID:T6B/SSzs0.net
目の上の方かな?切って血が出てたけど大丈夫かな?
前に、縫ったとこが痛くて頭からぶつかれなくて親方衆から顰蹙かってたよな
出羽海には毎日縫うつもりで行けって言われてたみたいだけど

201 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 08:42:37.11 ID:TtCAuKnE0.net
思えばあの時が最大のチャンスだったね

202 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 08:57:02.45 ID:ywjsmnFva.net
>>200
確かに今後気になる。
最初の大関取りだった初優勝の翌場所。
7日目まで6勝1敗といいペースだったのに
貴景勝の執拗な顔面張り手の影響で調子を落とし、その後5連敗を喫した。

203 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 09:06:08.49 ID:8T1lLsYw0.net
連勝した後に連敗トンネルにはいるのが御嶽海のでデフォルト

204 :待った名無しさん:2020/11/15(日) 16:51:28.78 ID:edfPMSmZ0.net
◇花のヨン組
御嶽海_(最高位関脇)
北勝富士(最高位小結)
千代鳳_(最高位小結)
宇良__(最高位前頭)
翔猿__(最高位前頭)
大奄美_(最高位前頭)
千代の海(最高位十両)

205 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 17:42:52.28 ID:TtCAuKnE0.net
体重差でなんとか勝てたな

206 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 17:47:50.19 ID:Hewe0UnEa.net
今日も巧かったな
調子上がってるね

207 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 17:50:18.48 ID:oXfIXskw0.net
6勝目おめ
離れて取ると厄介とみて差しに行ったのかな?胸が合ってやべ!と一瞬思ったが、
組む相撲への対応力なら翔猿よりは1枚上手だね、休まずに攻め立てて勝ち
明日は妙義龍、きょうは凄く良い相撲だったので要警戒

208 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 17:58:49.11 ID:RFlRtEDx0.net
こんなに強いのに
何故霧馬山に勝てないんだ?
今場所霧馬山に負けたの
御嶽海だけじゃないか

209 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 18:03:15.75 ID:r+BbPV9ya.net
「ムラっ気」なのかな

210 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 18:51:47.58 ID:oXfIXskw0.net
>>207自己レス
きょうは最初から敢えて左上手右四つを狙っていったんだな
先場所の若隆景、今場所の阿武咲、きょうの翔猿と「組んでもオレが上」とみた相手に対しては
四つ相撲を選択する取り方に変えてきたようだ

>>208
平幕優勝明け場所でボコボコにされた徳さんが無理と思われた鶴竜からの金星ゲッツ
鬼モード栃ノ心が優勝した時に喫した一敗は苦手の正代、一番の相撲の勝敗というのはわからんものよ...
霧馬山との相性に関しては、先場所、先々場所は何故か組みに行った負け
時折顔を出す駄目駄目みーたんだったか、組んでも行けると見た作戦ミスって感じ
今場所のはほぼ互角の体勢でひと息付いた瞬間に相手肩すかしがドンピシャ。
休まず攻めるべきだった?恨みは残るが、あそこで勝負に出た霧馬山が褒められても良い内容かと。

211 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 19:07:10.61 ID:KBhtN7hv0.net
高砂親方にはついワロたわ
親方衆の御嶽海への苦言にはなぜかいつも笑わされる

212 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 20:26:10.78 ID:oXfIXskw0.net
中村親方がAbemaとNHK両方で「御嶽海は性格がムラ(=ムラッ気あり)」と言ってから、
親方衆のコメがベタな「稽古量ガー」からほぼ一斉に「ムラッ気(克服)が課題」に変わった件
ちな中村親方は稽古量については現役時代にみーたんに勝って誘導質問されたときも含めて1度も言ってないのよね

213 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 20:38:22.48 ID:v/6ENOMAa.net
たまに思うんだが、御嶽海の場合、ただのムラッ気を越えて精神病じゃないかと思うことがある
ある日突然、相撲内容が酷くなって表情も鬱みたいになる所あるよね
精神が安定してないんじゃないかと思うよ

214 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 20:58:47.24 ID:TV6ATIR6a.net
>>212
豪栄道が「稽古増やした方がいい」とアドバイス求められて苦し紛れに言ってたな
本質はそこじゃないのだろう

215 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:31.23 ID:Sn3Y0DCf0.net
>>213
精神病なのは年中無休昼夜同一ワッチョイ糞レス巡回を繰り返す無職引きこもり自慢のお前だカス!

216 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:50.80 ID:oXfIXskw0.net
>>214
「相撲内容のムラが大きすぎる」を克服するため努力しろ!なんだと思うんだよね
努力の方向として「もっと稽古しろ!」もひとつの見識だが、それが結果に繋がるとは限らない
稽古の「質」を見直す、メントレをする、負けた日の気分転換法、などなど、手は他にもあるからな

217 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:47.45 ID:yZFGXEOE0.net
>>215
キタキタ、増豚w

218 :待った名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:49.41 ID:mljF4Y060.net
>>217
いちいち端末使い分けるな自演クズが!

219 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 09:34:37.71 ID:etMH0zMea.net
絶好調の貴景勝を止められるとすれば御嶽海だろう。期待はしている。

220 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 09:40:53.80 ID:UlAiFvci0.net
優勝争いに入れるかな。

221 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 12:11:50.54 ID:zCFlMdyb0.net
現状自力では貴景勝に並べないから優勝争いに色気は出さないない方が良いね
一番一番前に出る相撲を心掛けて10番以上勝つのが重要

222 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:49:49.53 ID:2gRpSRk/0.net
なぜ変わったし

223 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:50:26.08 ID:zUccjwkOd.net
何やってんだこいつは
日馬富士の真似事でもしたかったのか

224 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:50:54.54 ID:5oUW35760.net
終わってみれば9勝6敗御嶽海かこれ

225 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:54:14.55 ID:IHC9Hud60.net
余計なことしようとしすぎだな

226 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:54:46.06 ID:GQqdK9TX0.net
まったく何を考えているのか意味がわからん
負けてもいいから正攻法でいけや

227 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:55:50.47 ID:KcdVFarka.net
みーたん、突っ掛け2回で集中力消えて淡白な相撲に…😥
取組後ふて腐れてた感じだし😢

228 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:57:12.39 ID:GQqdK9TX0.net
翔猿を見習えってえの

229 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 17:57:48.98 ID:IBE24dh9a.net
相手ベテランなんだし普通にやって勝てるのにな

230 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:01:55.54 ID:IHC9Hud60.net
駄目な時と良いときがハッキリしすぎ
苦手な相手は本当にいろいろ考えちゃうんだろうな

231 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:18:13.69 ID:zCFlMdyb0.net
残念残念
ベテラン妙義龍に老獪な駆け引きをされたようだ
微妙に呼吸をズラされ2度つっかけてしまい、あれでカッカして、なら注文相撲で勝ってやる!とでも思ったか?
3度目の仕切りは自ら嫌ってひといき付けた方が良かったかもなあ
まあ何はともあれ前に出る相撲が出来なかったのは大減点、それは妙義龍の駆け引きとは関係ない
反省して切り替えてくれ
明日は琴勝峰

232 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:19:15.91 ID:WSlg0TDsa.net
貴景勝の優勝の邪魔する展開だな。

233 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:20:24.94 ID:zUccjwkOd.net
駆け引きしてたのは御嶽の方だよ

234 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:25:49.93 ID:2gRpSRk/0.net
あれワザと突っかけてたよね

235 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:27:23.49 ID:uVWy0gDmF.net
駆け引きで負けたのか
結局メンタルの問題なんだろうな

236 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 18:36:54.61 ID:WAJAC0xx0.net
2度ともミタケが明らかに早かったろ

237 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 20:30:45.45 ID:jjPXN07lM.net
今場所は上に一人しかいないというのに
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ

238 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 20:42:41.29 ID:IBE24dh9a.net
御嶽海って3横綱が揃ってるときも横綱がいないときも同じ成績だよね

無意味に安定している

239 :待った名無しさん :2020/11/16(月) 21:47:37.12 ID:+lDvR56j0.net
貴景勝戦では嫉妬パワーで本領発揮してくれるだろ

240 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 00:03:43.44 ID:6iN9LD820.net
この成績だと地元ローカルニュース番組でも微妙な扱いになりつつあるな・・・

241 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 01:41:38.10 ID:2rzV62rP0.net
>>238
取りこぼしが多いんだよ
メンタルなものだと思うが、
これ克服しないと大関きついよな

242 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 14:32:47.77 ID:/2mP34kE0.net
ふがいない成績の割についてるよ。若手が伸びてこない。
隆の勝くらいだから

243 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 17:43:17.37 ID:JHz7Rdag0.net
終わってみれば9勝6敗

244 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 17:44:49.25 ID:chRrrIP3a.net
何やってんのw
いくら琴勝峰が強いといってもここまで何も出来ないのはイカンだろ

245 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 17:46:33.55 ID:E+kwNXW8d.net
弱い、弱すぎる
もはや下り坂一直線かや

246 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:02:54.78 ID:6X9I4SePd.net
万年関脇ですわ

247 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:36.17 ID:y6F4sLoX0.net
もう抜け殻が土俵に上がってるとしか思えない 勝ち越せるかどうかだ

248 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:08:43.87 ID:VZHiogg4d.net
昨日の反省で前には進んだんだね
そして止まれなかった
相手を見なさすぎ

249 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:13:02.51 ID:99hJqLBaM.net
手計の方が先に大関になりそうだな

250 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:25:42.06 ID:5YlDyOZ/0.net
でも関脇には居座ります

251 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:32:57.92 ID:/k0yZUgk0.net
残念

若いけど割と引き技の多い琴勝峰に関してリサーチ甘かった?
それはさておき引きいなしにやられてる今場所の問題点がモロに出た負けでもあるね、今場所は正直好調では無いのだろう
さて大関取り足場ということでは星勘定が厳しくなってきたが、僅かな救いは本人が宣言している
「前に出る、引かない」が維持されてること(昨日は動きとしては引いてないのでセーフ認定)。
とうぜん結果期待で見てるけど、もうひとつ大事なことは「前に出る相撲を最後まで取り切れるか?」という内容面。
十五日をその内容で乗り切り、引いて負けは最悪、負けるなら引かれ負け、ってのが心と体に叩き込まれてほしいのよ
それがガチの好調になったときに活きて爆発するのでは無いか?それがムラッ気克服のカギではないか?
と自分は考えている

がんばれみーたん、とにかく前に出ろ。明日は高安

252 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:33:02.91 ID:frtQ4JpTd.net
ケガなく上位で相撲取り続けられればそれでいいと思ってる絶対

253 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:47:25.33 ID:WYkb+Tu+0.net
中途半端に勝つから始末におえない
こんなんなら最初から負けまくってほしいわ
どんだけがっかりさせるんだよ

254 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:49:30.73 ID:ouVmqXLf0.net
まだ大関になると思ってる馬鹿がいるんだな

255 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:56:18.47 ID:tjuW9Qg9p.net
>>254
本人は朝乃山や正代を見ていたら、大関にならない方がいいと思ってるだろうね。
その気になれば草信くらいには余裕で勝てるのだが(笑)

256 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:58:44.47 ID:ouVmqXLf0.net
>>252
これが正解やろ
いい加減ファンも割り切れよ
長くみれるんやから

257 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:58:49.39 ID:6TXcZPbL0.net
チョンの妄想か

258 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 18:59:21.83 ID:6TXcZPbL0.net
>>255
チョンの妄想か

259 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 19:43:19.14 ID:JHz7Rdag0.net
関脇ロックしてんのがたち悪いっちゃたち悪いのがな

260 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 20:21:55.97 ID:chRrrIP3a.net
技量は大関以下では御嶽海がトップだと俺は今でも思うよ
そもそも優勝2回してる人はテルと御嶽海だけだもんな
草信や朝乃山より強いという自信もあるだろう

ただムラッ気もそうだが、スタミナ不足もあるのかなと思う
このあたりが稽古不足に由来してるのは確かじゃね?
稽古の目的の一つは持久力つけるためってのもある

261 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 20:26:21.60 ID:7UIctyfs0.net
ニワカニートの空想です

262 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 20:29:16.13 ID:wh02YFXG0.net
連敗モードに入ったの?

263 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 21:41:00.10 ID:oCJonluy0.net
場所前に稽古したから疲れが出たとか言い訳しそう

264 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 21:57:57.68 ID:JHz7Rdag0.net
大関目前にして一進一退を繰り返しているのが御嶽海。ムラが多いのが玉にきず。それ以上に相撲に真剣さが足りないところがあると思われる。9日目の妙義龍戦で2度待ったで、3度目はまったくやる気を見せなかった。きょうの琴勝峰戦では一応、頭で当たり前に出たがいなされるとそのまま、あっさり土俵を飛び出した。必死さが少しも見られないのである。

 稽古嫌いはあまりにも有名だが、今までだって稽古嫌いで大関になった人は何人もいる。しかし、そんな人でもチャンスが来ると目の色を変え、本場所になると人が変わったかのように相撲に集中する。押し一本でほとんど稽古もしないで大関に昇進したのが若羽黒である。鬼と言われた初代若乃花も一気に押し飛ばされている。相撲のうまさでは天性のものを持っている御嶽海でも、このままでは横綱どころか大関も無理だろう。早く目を覚ますことだ。出羽海OBとしては残念でならない。 北の富士

265 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 22:24:56.34 ID:lr/F9WjGa.net
ダメだこりゃ(いかりや長介風に)

266 :待った名無しさん :2020/11/17(火) 23:29:04.76 ID:IkrWo7MR0.net
安定のクンロク

267 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 00:15:49.67 ID:WBQ/2gjX0.net
学生相撲出身以外の若手には、壁になっていないどころかカモにされているな。

268 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 00:22:49.50 ID:GzrWdJ5EM.net
がんばれよの人帰ってきて

269 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 00:49:09.79 ID:4cT5UmpL0.net
本人がその気がないのに
見てるファンが力入れてるのはほんまアホらしい

270 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 05:44:40.77 ID:OEkqM5AQ0.net
ムラっ気云々とか言われているけど、これが本来の実力なんじゃないかな。
体形的にアンコの域を出てないし、巧さはあるけど粘り腰が無いっていうね。
かつての古くは荒瀬とか、数十年前の琴錦とかね、そういうタイプ。
貴闘力っていう力士もいたな、納屋の父ちゃん。
あんなタイプのグループなんだよ、しょせん。

271 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 08:45:02.71 ID:gxFi9z/t0.net
手計くんに完敗・・
もう先が見えたな

272 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 09:48:28.98 ID:Xr647Oz80.net
>>271
気づくのおそ
まあもう力入れて応援してもアホらしいだけだぞ

273 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 10:59:21.09 ID:n/S4YYxra.net
2回優勝の名関脇として相撲史に残るのかな
もう1回ぐらい優勝できそうな気もするが

274 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 14:10:43.82 ID:q3FyC6bFd.net
大勝ちしないように調整してるとしか思えない

それよりコロナのためかママのマルガリータさんが出ないのがつまらない

275 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 14:51:54.02 ID:xDGqaqZV0.net
琴錦・貴闘力と違って引退後の年寄としての地位は安泰だし、
長く現役でとるためというよりもすでに引退後の親方生活を見据えて
故障しない無理のない相撲を取ってる感がある

276 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:16:21.70 ID:iTW6hEUT0.net
負けるのは仕方ないが
昨日一昨日のようなやる気の無い相撲は見せてほしくない

277 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:50:02.14 ID:EiVIcpOGM.net
だーめだこりゃ

278 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:50:42.36 ID:Xr647Oz80.net
今日は普通に負けたな
もう負けても何とも思わないから
今日みたいな普通の負けないいよ

279 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:51:39.61 ID:XAqcjBqf0.net
馴れてきたわ

いつも通り

280 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:52:05.01 ID:YedKrH6L0.net
高安に格の違いを見せられたような相撲

281 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:52:36.86 ID:Xr647Oz80.net
そうそう
力入れて応援する必要なし
あー負けたか。。そんな程度で見ればいい

282 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:52:43.89 ID:o1nYhChz0.net
貴景勝しか上位が居ない大チャンスの場所なのにこれは無いわ

283 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:53:54.86 ID:YedKrH6L0.net
大関に1番近い男なんじゃなかったのか冷めすぎだろ

284 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 17:59:35.84 ID:iTW6hEUT0.net
メンタル面も問題だけど
単純に力もない気かする
なんか筋トレも嫌いという話を聞いたし

285 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:02:55.58 ID:g48PmJlqa.net
もう投了してるよなw
こんな性格では大関に上がってもロクなことにならない

286 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:05:34.46 ID:Xr647Oz80.net
次のスレタイ、大関再挑戦は外せよ

287 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:07:24.50 ID:KBI0Fakcd.net
これで照ノ富士貴景勝には本気出すのが
この男の真骨頂

288 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:09:59.26 ID:FB0jgLrJF.net
もう過去の人
1番いい時に稽古しなくて昇進出来なかったツケだよ
魁皇パターンも無いだろうね

289 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:15:30.83 ID:KBI0Fakcd.net
>>264
一門の後輩だからまだ期待は
してくれてんだな

大関無理ならせめて上目指す
若手の門番にはなれよ

290 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:22:15.02 ID:iTW6hEUT0.net
まぁ2回も優勝したし
いい夢は見させてもらったよ
長野からこんな力士もうでないかもしれんし

291 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:24:16.62 ID:OBj9At6S0.net
残念

いなす動きに脆い今場所の弱みが露呈した負け。そして中継では花道担当アナから右足を気にしてる?という指摘
なんも悪くないのに負傷したみたいに負けることのある力士なので即断は禁物だけれど、
前に出ていてあんな簡単に捌かれるとなると、さすがにこの「右足?」は気になるし残りはその辺を意識して観戦したい。

さて明日は照ノ富士で現状では相当厳しいし、残りも隆の勝、貴景勝といて、正直勝ち越しも危うい。
ただ何度も指摘しているように今場所は前に出る相撲に徹していて、悪くなってもそれは変わっておらず
その一点だけは評価してやりたい。今言えることは「とにかく前に出る相撲で千穐楽まで取り切ってほしい」、それだけ。

292 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:31:57.12 ID:lNj2je1LF.net
メンタル強いだの稽古してるだの論争してた頃が懐かしいのう

293 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:33:28.30 ID:GBa2qTKl0.net
NHKの夕方ニュースでの取材アナによれば怪我っぽい?

舞の海が緊急でNHK長野で電話生出演していたが
毎度おなじみの「メンタル面が・・・」だった

294 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:34:54.78 ID:Xr647Oz80.net
見る側も夢を見るのは終わりましたな
あとはどれだけ長く幕内やれるかだな

295 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:35:41.32 ID:iTW6hEUT0.net
怪我なら休ませるべきだが
まだ勝ち星先行してるという状況がな

296 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:45:30.70 ID:OBj9At6S0.net
>>291自己レス補足
NHKの見逃し配信を確認、確かに右足を気にする動きがあった
そして過去動画も確認。いなされ負け4番はどれも右足が送れず泳いで負けてるね、これは気になるなあ
なを、以前休場したのは左足の負傷ね

297 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 18:46:57.40 ID:Xr647Oz80.net
いまさら関脇にこだわる必要ないんやなら
悪ければ休めばいい

298 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 19:47:27.59 ID:CI6k7F/D0.net
ろくに稽古もせず、持って生まれた才能だけで、アマ横綱、幕内最高優勝2回、関脇定位置確保の実績は大したもの
下り坂に入り、努力の仕方を知らないから転げ落ちるのみ
30ならずして引退だな

299 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 20:02:23.44 ID:VzQz9Eea0.net
大関にはなっとかないと出羽海継いだ後で苦労しそうだけどねぇ。どうもなれなさそうだね、この調子じゃ。

300 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 20:32:38.88 ID:iHO0uf4ca.net
今場所は貴景勝とは当たらないんじゃないの?
期待出来ないし外されそう

301 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 20:45:09.53 ID:FTFnwXU70.net
千秋楽は照ノ富士と貴景勝か
関脇二人が情けないからあり得るけどその前の割どうするんだろ

302 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 20:49:55.73 ID:nxoj1q9rd.net
>>299
現師匠も平幕止まりだし、部屋に他に後継争う関取居ないしで危機感を感じないんだろうな。勝昭が言ってた「名門出羽の海もお先真っ暗」や「出羽の海部屋でぬくぬく」は温い御嶽海よりも温い御嶽海が名門の主を継承するに当たって何の関門も試練もない出羽の海部屋の現況に対する嘆きだと思う

303 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 22:25:53.27 ID:XqOODrUi0.net
>>302
北の富士も移籍はしたが、元々は出羽海OB
古巣の現状には思うとこたくさんあるわな

名門部屋だがもう40年大関横綱出てないし

304 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 22:28:42.90 ID:UvvkJMNR0.net
でわおんたけりょうごくにしきざくら

305 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 22:57:07.08 ID:ulbETX9D0.net
また8-7かよ

306 :待った名無しさん :2020/11/18(水) 23:16:34.86 ID:VzQz9Eea0.net
>>303
師匠は横綱なのに跡目をとれなくて破門まで食らったのに、今の体たらくと来たらと思うよね、そりゃ。
大関にはならないと武双山や栃東にデカい顔されっぱなしの総帥人生になるのにな、あんまり気にしないのかな。

307 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 00:45:31.68 ID:eOeqoqxO0.net
いや 7-8 
幕内中上位常連力士としてやっていきたい。

308 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 01:02:30.40 ID:EZtHqia0d.net
角界に生きる人だからそうであってはいけないのだろうけど、年齢だけに鑑みたらまさに今の子って感じなのだろうなって思う。
合理主義で無駄に何か悟ってる感じ。
ど根性精神みたいなのがもう少し必要なのでは

309 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 01:31:50.10 ID:YV0h10Pi0.net
悟るためには苦行が必要
御嶽海は苦労せずに流せる範囲でやってるって感じ

310 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 01:46:20.48 ID:4PYxKEdX0.net
>>300
なことあるわけない
東の関脇だぞ
今場所なら千秋楽に当たるはず

311 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 08:05:19.32 ID:rPmBSqRD0.net
>>310
このまま一差でいったら割を崩さないと審判部が叩かれるよ。
横綱同士ならともかく三役同士で優勝戦線にかすりもしないのにトリを取れるわけないじゃん。

総レス数 311
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200