2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝乃山応援スレpart17

1 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 10:50:33.36 ID:6URWQutm0.net
前スレURLわからん スマン
落ちたからたてた
part番号も落ちる前
よろしく

2 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 11:03:17.85 ID:6URWQutm0.net
四股名:朝乃山 英樹
本名:石橋 広暉
愛称:富山の人間山脈
生年月日:1994年3月1日
出身:富山県富山市
身長:188cm 体重:177kg
所属部屋:高砂部屋
番付:大関
得意技:右四つ、寄り、上手投げ

初土俵:2016年3月場所
新入幕:2017年9月場所
初優勝:2019年5月場所

前々スレ(?)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1600599774/
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1604584452/

3 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 11:28:51.98 ID:5YZI/KoT0.net
人気NO1力士、富山の人間山脈、角界のチョモランマ、眠れる獅子、次世代の角界を背負って立つのはこの漢しかいない

来場所こそ不死鳥の如く甦れ!

4 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 12:25:40.37 ID:c0fTwoqsM.net
とりあえずこっち先つかってあっちはコレのあとにしよう

5 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 12:34:32.75 ID:5KdK8ejPa.net
進一くんが相撲板のサーバーを落としたんやろ

6 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 12:42:38.43 ID:+UETmOomr.net
auコロコロの荒らしが悪い

7 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 12:47:38.35 ID:JopEAJz+p.net
おらんと寂しいなあ
寺沢の勝ち越しを願いつつ回復を願うわ

8 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:54.86 ID:s/pOwWqv0.net
相撲板のスレ全部ふっとんだの?

9 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:26:48.50 ID:vsgKR7K40.net
>>8
どうやらそのようだ
スレをdat落ちから復活できないんかなあ

10 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:30:27.82 ID:s/pOwWqv0.net
>>9
ひえー 嵐のせいなんだろか
下の方の過疎スレでひっそり応援してたのに…

11 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 15:04:14.90 ID:6URWQutm0.net
ふとんがふっとんだ

12 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 18:39:58.48 ID:5YZI/KoT0.net
来場所は優勝がノルマ

13 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:02:50.61 ID:Fg/t+1eR0.net
朝乃山の5年後【定期】來
https://i.imgur.com/TkoJLCM.jpg

14 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 05:32:03.24 ID:IH+gIsPO0HAPPY.net
高砂部屋 元朝赤龍の錦島親方が継承へ!11月場所後にも正式決定

15 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 08:56:27.37 ID:oXl3RgS+aHAPPY.net
朝乃若ではなくて、朝赤龍が!?

16 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 14:55:14.87 ID:zs+wJ9hpaHAPPY.net
>>13
禿景勝そっくり

17 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 15:06:15.58 ID:pPtkDlfxrHAPPY.net
>>13
白豚w

18 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:45:19.83 ID:ZfmTKSpz0HAPPY.net
北青鵬が次期大横綱か...

19 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:51:40.59 ID:J2hKpNFo0HAPPY.net
下から一気に上がって横綱になれないパターンは何度も見てるけど

20 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 20:19:27.01 ID:ZfmTKSpz0HAPPY.net
>>19
例えば?

21 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 20:23:21.28 ID:2XthDN0n0HAPPY.net
欧州や把瑠都がそうだろ

22 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 20:25:29.10 ID:F2Y+Rz5gpHAPPY.net
>>21
貴景勝も(笑)

23 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 20:26:41.69 ID:2XthDN0n0HAPPY.net
貴景勝は一気にではない

24 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 21:13:16.01 ID:OU5kmgVF0HAPPY.net
>>21
その前例だと大関にはなれちゃうのか

25 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 22:30:40.36 ID:rBjlQS1h0HAPPY.net
>>18
三段目に期待するしかないのかモンオタw

26 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 01:10:46.65 ID:Qng8Pf8q0.net
デビューから連勝記録保持者はまだ現役ですよ。
十両に復帰したばかりの常幸龍。

27 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 12:03:15.29 ID:rA+BF7p2p.net
今年地元帰るのかな コロナのことあって他県から来る人に厳しいけど大丈夫なのかな〜

28 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 12:05:12.27 ID:uOR/vMq4a.net
普通なら地元のタニマチに挨拶すべきだが
老人ばかりだろうし、挨拶の手紙等ですますのが無難かもね
それぐらいは田舎とはいってもみんな理解してくれるだろ

29 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 13:40:13.92 ID:8io6kl12a.net
>>18
次の横綱は高安か隆の勝か明生か吉井だろう

30 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 19:59:06.13 ID:S5JfFClX0.net
>>25
日本国籍持っていれば日本人

31 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 20:32:41.40 ID:gZi9yZq2a.net
>>29
テキトウな名前並べすぎだろw
吉井の成長は未知数だけどね

32 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 20:59:03.11 ID:EO1mY+bO0.net
>>27
実はすでに帰ってたりして。
実家で今場所を苦々しくTV観戦とか。

33 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 11:43:28.06 ID:vWqNKsKT0.net
次の横綱大本命は朝乃山
もういい加減負けるな

34 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:45:06.93 ID:vWqNKsKT0.net
テル膝やったな

35 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 19:05:33.75 ID:YMHmvRJB0.net
貴景勝「自分の相撲を取り切って負けるのは自分が弱いだけと納得できるから自分の相撲を取り切ろうと決定戦に臨みました」

朝乃山に足りないのはこれだよねぇ

36 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 00:18:16.62 ID:gau5C7JX0.net
>>35
優勝候補大本命に挙げられて本当に優勝した景勝はやはり実力者と言わざるを得ない
7月場所は朝乃山にとって同じようなシチュエーションだったが優勝を逃した、9月場所もしかり
仮に今場所、朝乃山が健在だったとしても
優勝できたかどうかは怪しいね

37 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 00:23:53.59 ID:ROqGLnQuM.net
朝乃山だけじゃなくてエリート学生組は考えて悩んでしまう傾向があるかもね

38 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 07:52:24.22 ID:RSk6mI5N0.net
十一月場所の休場は、トランプ大統領の呪い?

39 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:45:58.77 ID:Di8sD6VId.net
貴景勝のメンタルで朝乃山の身体があれば丁度いいのになー

40 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:28.26 ID:EbMyq4yka.net
今場所の休場だけで朝乃山の株がかなり落ちたのはちょっと気の毒ではあるね
それまで連続でずっと二桁勝ってたわけで、もうちょっと見てあげてもいいよ

ただメンタルは確かに心配だな。ちょっとのことで落ち込んだような顔になるのは力士としてはマイナス。

41 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:49:50.57 ID:8STdxKYB0.net
上位スカスカなのに基本10勝だろコイツ

42 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 13:37:26.95 ID:gau5C7JX0.net
単に技術不足だと思ってるが
パワーだけでもなまじ勝てるから
たぶん本人も自覚してないと思う。

昨日の決定戦の前にビデオをじっくり見てたのは貴景勝、照ノ富士はまったく見てなかったね
でかい奴は往々にして貪欲さに欠ける

43 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:20.31 ID:gau5C7JX0.net
照ノ富士には突き上げて行けば勝機があるのははっきりしたが、たぶん朝乃山は次もヨツで勝負に出るだろうナ

44 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 14:20:19.14 ID:A4fA2PCiM.net
早いとこ13勝以上するのが課題だな
安定感あるといっても12勝が限界ではそこそこ止まりになってしまう

45 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:05:26.34 ID:fhTDQCYi0.net
来場所は他か継承、照ノ富士に次いで3番手だぞ
期待は薄まってるから死ぬ気で全勝してくれ

46 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 19:59:35.42 ID:gau5C7JX0.net
先場所では収穫もあったよね
栃ノ心と御嶽海に勝てた事
照ノ富士にも善戦したが
今場所でそれは全く生かされなかった

47 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 21:11:42.84 ID:52SilnC8a.net
来場所は正大関ではなくなるってのはちょっと屈辱かもね
昔でいう張り出しだ。
しかし万全のときは草信さんに勝てたわけだし、今場所の怪我が悪化してなければ
普通に二桁は勝てるでしょこの人の力なら。

ただ優勝する爆発力とメンタルが欲しいよねやっぱり

48 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 22:42:19.14 ID:gau5C7JX0.net
草信って?

49 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 22:44:38.74 ID:ncUt7Q0c0.net
一人しか使わない単語だからスルー推奨

50 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 23:53:26.75 ID:ncUt7Q0c0.net
今さらだが朝乃山は合同稽古何で休んだんだ?
関取一人なのに部屋で稽古しても知れてるだろ
9月場所は日光浴で日焼けしてたし、根っこは稽古嫌いなのか?

51 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 11:35:40.37 ID:/DfrWtUga.net
俺の想像では7月場所から少しどこか痛めてたんじゃないかと思うけどね
序盤は3連敗だったし、5月までは勝ってた景勝と対戦しても負け方が酷かった

52 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 12:10:00.51 ID:+0YkHWeda.net
変化してもいいから勝ってほしい

53 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 13:35:20.38 ID:WqiD7QAma.net
朝「自分の相撲がー」

54 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 14:15:02.12 ID:kd2rvKVbd.net
>>50
角界入りの経緯が、自身の中で決意が固まり切らないうちに周りの関係者に退路を断たれて入門したみたいな感じだから根っからの相撲好きではない可能性はわりと高い。御嶽海より周りの目に敏感(あるいは臆病)だからあからさまに全面には出ないけど

55 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 01:09:04.36 ID:nmmfKD/c0.net
>>51
負けは単に技術不足じゃね?
立ち合いの圧力で勝っていても
モタついてるうちに負ける事がほとんどだろ
怪我してれば立ち合いも悪いはずだよ

56 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 02:15:43.96 ID:KvsYPMmj0.net
>>55
体重の割には当たりが軽く見えるんだよな
怪我持ちなのにあそこまで戦える照ノ富士の立ち会いを参考にしてみたらいいかと
マスター出来れば、特に大きな怪我を持ってない朝乃山なら10回以上の優勝狙えると思う

57 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 06:04:15.90 ID:jsn3mcnpd.net
>>54
そんな半分作り話を信じてるんだ

58 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 06:17:11.31 ID:hNcPPeCM0.net
>>56
朝乃山に照ノ富士ほどのパワーはないよ照ノ富士はそもそも立ち合いはそこまでだろ回し掴んでからが絶対負けない

59 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 10:23:05.46 ID:GotTJ0pod.net
照ノ富士はフィジカルが壊れキャラ
早く下方修正してくれ

60 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 11:39:17.36 ID:ltgb7VbGa.net
栃ノ心や高安も万全なら朝乃山よりフィジカル能力は高いと思うし
朝乃山は身体の力を過信せず技術を貪欲に身につけたほうがいいよな

61 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 17:36:36.57 ID:fYggReUo0.net
あんあん言うてるビデオ観てる暇があったら
稽古せんか!っていう力士が多いなか
(草信もその一人だろう(笑))
朝乃山は地道に力をつけて角界を代表する技巧派として
その名を残した。
僕ら相撲ファンは朝乃山に感謝しかない

62 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 17:39:14.45 ID:nmmfKD/c0.net
朝乃山はまだそんなに強くないんだよ
体のスペックが横綱クラスだから大関までは来れたが
これい以上いくためには技術が足りない
自分の相撲って言うが、それもまだ出来てない
周りがヨツヨツってはやし立てるから尚更混乱してるのが今の状態

来場所はオシズモウで行ってほしい
まわしを取りに行かずに突き上げて相手の体勢が崩れたところで右差して寄っていけば自然と左でまわしがとれる

63 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 17:40:16.31 ID:bsyRZ4TMr.net
>>61
auどうした?w

64 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:21:13.97 ID:rogRrfb8H.net
>>61
琴奨菊、照ノ富士、栃ノ心、朝乃山はガチ

稀勢の里、貴景勝、高安はインチ稀、貴ちがい

GAD、正代、御嶽海は不明

やはりガチを応援していきたい。

65 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:35:59.40 ID:jCiMSV5G0.net
>>64
ガチとヤオを全く逆に書いてる時点でお前の主張は説得力ゼロw

66 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:15:12.75 ID:bwt4fDtR0.net
荒らしに好かれてる時点で応援する気が萎えるんだが

67 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:21:07.03 ID:JZil23MLa.net
進さんは一体いくつワッチョイ持ってるんだよw

68 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:28:06.16 ID:sgk3vWI40.net
>>67
お前全然連投できなくなったよな
狙い撃ち規制ざまぁw w w w w w w w w w w w w w w w

69 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:29:15.21 ID:sgk3vWI40.net
>>165
あなたには感謝の言葉しかありません
今週も住人の為に頑張ってください

70 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:30:07.67 ID:JZil23MLa.net
>>69
それ照スレの誤爆だろw
自演ばっかりやってるからミスする

71 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:33:48.47 ID:sgk3vWI40.net
ただの誤爆を自演とか頭大丈夫かお前w w w w w

72 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:39:46.12 ID:nmmfKD/c0.net
昔からヤオは基本無いよ
力士間での星まわしとかあるんだろうが
メールでも出てこん限り証明できんよ
誰々がヤオ、誰々がガチとか考えるだけ無駄

73 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 22:00:03.50 ID:bwt4fDtR0.net
証明できないから無いって言うなら推測書き込みは一切するなってことか
年寄スレに定期貼りしてほしい主張だ

74 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 05:40:16.91 ID:vTcHdHdH0.net
>>72
星まわしがヤオなんだけど
バカなの?

75 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 08:23:33.08 ID:kafTZwSA0.net
>>74
だから一部ヤオはあるかもしれんが、それは力士間のチートの問題なんだよ、見る側がヤオがあると言う前提で語っても何の意味も無い。

そんなん言い出したら野球だってそうだろ
メジャーリーグでサイン盗みが発覚したのはつい最近
これでアストロズの選手とコーチが大バッシングを浴びて、当時打ち込まれたダルビッシュはなぜか名誉回復した、4試合連続無失点のマエケンも同じ条件だったのにな
だからと言ってサイン盗みに引っかかったダルをヤオ投手とか、マエケンはガチとか言う言い方はしない
選手は基本みんなガチと言う前提だし
オーディエンスもそう見てる

76 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 11:57:15.91 ID:B9juLJL0a.net
角界は朝乃山と照ノ富士で持ってると思う
申し訳ないけど禿信さんは角界の顔にはなれない(笑)

77 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 12:03:34.51 ID:s/l3qf0/0.net
チビデブで変な顔の景勝と毛だらけでむさ苦しい高安は、
派閥論理抜きにしても角界最悪クラスのルックスだと思います
稀貴は中身は気持ち悪くても見た目はそこまで変ではなかった

78 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 12:11:21.85 ID:LHbhs/K50.net
人気も実力も貴景勝>>>麻ノ山なのは否定できない現実だ障害者のクズニートww

79 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 16:55:49.32 ID:ea8XLFsfd.net
大変ですね、対立煽り

80 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:11:15.93 ID:6Ed1iqMB0.net
いくらオタが持ち上げても朝乃山が現状大関三番手なのは否定できない事実だけどな

81 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:25:28.89 ID:kafTZwSA0.net
>>80
貴景勝も辛酸をなめての復活優勝だからね
今は朝乃山が試練の時、怪我よりもメンタルやばそうだが乗り越えられるかどうかは本人次第

82 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:51:49.04 ID:wroL0trUa.net
確かにこの2場所の禿景勝さんは強い
しかし今年の成績を見ると1月場所は11勝だが千秋楽結びで徳さんの優勝をアシスト
3月場所は負け越し、7月場所は8勝して途中休場
年間とおしてそこまで安定していたわけではなかった。横綱昇進に値するかというと疑問符がつく。

11月場所以外の場所で全て2桁勝った朝乃山のほうがある意味、安定してるという見方もできる
今の朝乃山はちょっと心配だけどね

83 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:55:07.48 ID:Z2YOtCA30.net
10勝マンだと一生優勝も横綱も無理だわ

84 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 23:10:09.11 ID:uZNAWsGB0.net
朝乃山は大事な取組をことごとく落とすのがね
そして負けて気にし過ぎてショボーンとしてるようじゃ駄目だわ
一度負けるとそれを引きずってるのか、翌日から押し相撲力士並みの連敗癖があるのは完全に心の問題だ

85 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 01:26:41.58 ID:3E+et7ls0.net
現状10勝がマックスの力士だから仕方が無い
それが実力なんだから落ち込む必要も無い
のびしろを信じて1勝でも多く勝って行けば良いだけなんだが、どうも勘違いしてるっぽいな
まぁ長い目で見てやるか

86 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 10:50:31.40 ID:sm4nncKUa.net
初優勝以降の成績

12勝(優)-7勝-10勝-11勝-10勝-11勝-12勝-10勝-1勝(途休)

大関レベルならかなりの強豪力士なのだが期待値が高いからこそ批判も多いのかね

87 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 11:08:35.77 ID:a85t7yYc0.net
平幕優勝含めて印象操作するなカス

88 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 15:41:51.23 ID:jb/EHOl50.net
優勝まで平幕エレベーターだったからここまでが上出来すぎるくらいだった
横綱よりもまずは安定性を目指すべきだろうが

89 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 18:47:36.71 ID:RxEv3AVuM.net
卑景負
03-00-12-09-11-07-08-12-13

朝乃山
12-07-10-11-10-11-12-10-01

どうみても朝乃山のほうがつえーわ

90 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 18:53:04.97 ID:k+KSIDxE0.net
アク禁喰らって連投できない荒らしの妄想ですw

91 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 20:05:28.09 ID:C9xONLLE0.net
>>89
朝乃山下げお疲れ様です

92 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 20:39:51.84 ID:t+tqKwNQa.net
>>89
これだけ二桁を並べることができる力士って今は他にいないからね
朝乃山には頼りなさはあれど大関以下では最強なのは変わらんわな

93 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 20:56:40.91 ID:XcAwddbq0.net
大関最弱で照にも負ける現役四番手の間違いだろw

94 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 21:02:17.26 ID:3E+et7ls0.net
>>92
ここから下るかも知れないよ
10勝がマックスで成長がなければ下る一方だからね

95 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 23:01:41.78 ID:O+USVu3F0.net
>>89は復活優勝した貴景勝を持ち上げてる風にしか見えないw

96 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 11:57:58.45 ID:Ajq355T80.net
罵り合う事しかできんのかお前らw

97 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 12:05:16.77 ID:p0Dkwx4Aa.net
進さんが紛れてるしな。
初場所は朝乃山の復活を望む

98 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 12:23:04.81 ID:WAjLFZjTr.net
>>97
相撲板荒らしの引きこもりは失せろ

99 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 20:22:07.38 ID:una651330.net
ラドン温泉に湯治に行って肩と足を治せ。

100 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 21:11:34.31 ID:JrOVSHHfa.net
そういやラドン温泉は佐渡ヶ嶽の近くにあるな
俺は柏出身なので子供の頃はよく親につれていかれた

101 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 22:21:38.24 ID:+9qUt2P40.net
やっぱり御嶽海のような基本稽古嫌いなんだよ朝乃山は

102 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 06:12:57.72 ID:qEzWR8gP0.net
>>99
呉羽の湯でいいかも

103 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:41.99 ID:gU3Wfa9b0NIKU.net
>>102
海王が良いよ
日本屈指の泉質で
体に染み込みやすい高張性だから
うちみに効く、3分3セット浸かるだけで3日ぐらい
ポカポカになる

104 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 14:24:35.63 ID:/0zv8qGoa.net
海王

いろんな温泉があってよかったですよ

朝乃山の額なんかもありました

105 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 19:05:05.07 ID:xPbBNviB0.net
>>104
いろんな温泉?

106 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 19:19:58.26 ID:Qp+X1TL+0.net
>>105
いろんなお風呂がありましたでしたすみません

107 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 23:34:11.74 ID:xPbBNviB0.net
>>106
例えば?

108 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 16:05:22.66 ID:0dGkTGG+a.net
>>89
確かに

109 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 16:26:04.61 ID:AKqhHBPB0.net
>>91
>>95
その通りで吹いたww

110 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 19:46:26.42 ID:tSpihlli0.net
>>106
例えばどんなお風呂がありましたか?

111 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 20:51:46.82 ID:ybIoTsZb0.net
特殊な

112 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 11:39:45.76 ID:14fr9U5p0.net
>>111
もったいぶらずに教えて下さいよー

113 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 16:11:06.45 ID:C96mrxu2a.net
特殊浴場についてはキセスレでやれよ

114 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 16:16:41.66 ID:kepw5Nzv0.net
稽古嫌いで日焼けとお風呂が大好きな力士のスレこそふさわしいネタだ

つまりここw

115 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 17:10:31.58 ID:h+b5O5jN0.net
朝乃山が北勝海みたいな猛稽古したら最強の横綱になる可能性はある?

116 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 17:25:15.51 ID:kvIG7xEV0.net
朝乃山は大関で優勝できずに終わりそう

117 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 17:58:12.46 ID:8INV0tvX0.net
朝乃山は正月に横綱を狙う宣言し、既に引退したキセのところに出稽古に出向くって
せこい真似するんだよな。

そうすれば、マスコミが日本人横綱の心構えを伝承とか持ち上げてくれるに違いない
って下心が見え見え。

そいうせこいところだけは一人前w

118 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 18:35:58.49 ID:FantzoXa0.net
>>107
僕がいったときには
露天風呂 内風呂 ぬる湯 スーパーボール風呂 マリオのキノコ風呂がありました

119 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 19:44:02.59 ID:fL/DeSl9a.net
コロコロと風呂厨と進一の書き込みばっかりだなw
まともなファンはおらんのか

120 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 19:52:09.85 ID:gkpB7h4Y0.net
>>119
自分の書き込み読み返して謝罪しろ
http://hissi.org/read.php/sumou/20201203/ZkwvRGVTbDlh.html

121 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 20:11:54.86 ID:Fkwq8xkkd.net
>>117
それが出来るんなら期待は出来るけど

122 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 13:39:03.98 ID:DetxOaKE0.net
>>118
>ぬる湯 スーパーボール風呂 マリオのキノコ風呂がありました

嘘つき

123 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 17:27:22.88 ID:li+DFlwL0.net
モンゴルに温泉入りに行ってた師匠も含めて風呂好きが伝統なのか?w

124 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:06:57.51 ID:f2BSKc3ea.net
爽やかなナイスガイであるアサノンに嫉妬してるのは
御嶽さんか草信さんのどちらかだろう

125 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:07:59.08 ID:3ANh9JuM0.net
稽古嫌いで入浴日光浴繰り返してるのが現実の朝乃山だw

126 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:17:12.74 ID:nnzNJpr30.net
銭湯行ってお相撲さんがお風呂に入ってたら超びびるよね

127 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:27:03.78 ID:f2BSKc3ea.net
松戸のスパ銭で菊を見たっていう書き込みを他板で
見たことがある
五香の銭湯なら佐渡ヶ嶽の力士が来てると聞いたけど
俺が行ったときはジジイしかいなかったわ

128 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:38:49.85 ID:oI6hXyEn0.net
話題そらしすんなカス

129 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 17:55:58.35 ID:JW3Vzo11d.net
帰省してたら呉羽の湯には大体いる

130 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 18:18:10.51 ID:DKFx6Uev0.net
海王は内風呂と露天風呂しかないわ

131 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:47:03.88 ID:q/6iE6qf0.net
>>125が当たってそうw

132 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 01:29:29.44 ID:Bx4GZlYH0.net
泉質なら神代温泉が最強じゃよ

133 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 01:36:14.53 ID:dQZlqY7n0.net
新潟の月岡温泉は放射能泉。
うまいもの食って、肩と足を治せ。

134 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 11:03:31.90 ID:Bx4GZlYH0.net
満天の湯のジェット噴射も良いね

135 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 17:54:51.08 ID:k1MOzYi8a.net
最強スレが落ちたから
ここでやろーぜ

136 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 12:31:24.42 ID:9gEYrg1t0.net
力さんがついに八百長について語り始めたな

137 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 20:51:58.35 ID:d0IikQ/Dp.net
後援会の青木と松葉が不倫中

138 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 13:58:23.40 ID:rzMow7KNa.net
なんやかんや来年はアサノンのイヤーになるだろうな

139 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 11:44:29.27 ID:RgXML9YXa.net
朝乃山はとにかくモテるし、そのあたりで(草信たちに)嫉妬されてるのではないか?

140 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 11:46:45.09 ID:8FsH8i9L0.net
>>139
その根拠は無し
妄想荒らし

141 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 12:42:12.51 ID:4nz1RyfMd.net
朝の山、対策されたら右四つ持ち込めなくて辛いね(´・ω・`)
もうちょい器用に立ち回りで駆け引きできるようになればワンチャン

142 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 13:40:19.21 ID:ZeadPGN30.net
最初から刺そうとするのは辞めて
突いて行ってその中から狙っていかないとな

143 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 14:40:51.25 ID:6bIts2GZd.net
駆け引きしないのは良さでもあるからなー
右四つになるためにはどうすればいいかを徹底的に考えてもらえればなー

144 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 15:49:39.51 ID:Zrp3HVsfp.net
とりあえず優勝は数年に一度でも、毎場所二桁勝っていれば合格点なんだし

145 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 20:34:48.79 ID:dyTBweQa0.net
来場所の朝乃山は優勝はノルマだ
まず綱取り景勝の行く手を阻め
景勝が今横綱に昇進してしまうと
貴景勝にとっても良くないような
気がするんだよな

146 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 20:37:50.43 ID:aEg5mOoJ0.net
稀菊豪のような日本人同士の星のつぶし合いいらない

147 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 20:51:39.96 ID:W44gHX0a0.net
>>146
若貴のような護送船団不正優勝いらない

148 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 20:57:56.98 ID:vkoIT0tP0.net
>>146
モンゴル互助会のような毎場所八百長優勝たらい回しの八百長昇進いらない

149 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 21:03:04.81 ID:CIg6NeRma.net
まーたモンゴル陰謀論か

150 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 21:08:47.06 ID:KwTrMATPr.net
>>148
正論乙

151 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 16:25:50.99 ID:ocv8nbT6a.net
右四つ狙い一辺倒だと過去の栃ノ心みたいに
なかなか伸びない
やっぱり突っ張りやぶちかましはあったほうがいいな

152 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 18:47:19.49 ID:x6/Iz9MF0.net
ご自慢の右四つとやらも、照ノ富士と組んだら軽くあしらわれて投げ飛ばされるレベルだからな

師匠が定年だから頑張りますとほざいて、あの様、ぬるいやつだよね。

153 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 11:09:58.03 ID:XIM3pdZN0.net
>>140
M木働け

154 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 11:12:40.80 ID:0B9e1iQI0.net
>>153
毎日昼夜同一ワッチョイが何言ってんだよバカww

155 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 11:41:04.83 ID:39nsthG80.net
朝乃山の言う「深く刺すくせ」とは左でまわしを取りに行く事かな?

156 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:09:59.03 ID:+q6M3yZga.net
差しと言ってるなら右差しのことじゃないの?
左上手を狙うことに関しては差すとは普通は言わないよね

157 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:33:08.10 ID:39nsthG80.net
>>156
やっぱりそうだよな…

158 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 17:19:32.35 ID:39nsthG80.net
朝乃山が練習してるのは「右を浅く指して
左で浅くまわしをとって引き付ける」
と言う事?

159 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 18:36:50.65 ID:aMfSkBFod.net
それより突き押し覚えろ

160 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 19:23:38.78 ID:3aienM3I0.net
突き押しもやってるじゃん、刺すまでの過程だが

161 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 19:41:24.62 ID:39nsthG80.net
突き押しじゃないと照ノ富士には絶対勝てないよなぁ
白鵬がラスボスと言う風に考えたら照ノ富士は通過点だろ、次もヨツに拘るかね

162 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 23:49:43.52 ID:G//GmRmza.net
照ノ富士ってがっぷりだと史上屈指の強さだよ
これまでの強いと言われる横綱も、もし照と対戦すれば出来るだけ胸を合わせずに
前ミツとって下から起こして巧く取ると思う。朝乃山は己を過信してるのか素直にベタっと
胸あわせに行くから力負けする

163 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 23:54:53.18 ID:xo2CVIZz0.net
ハァ?

164 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 00:52:27.56 ID:gJr1xzvy0.net
貴景勝の速さについていけない照ノ富士に、速さで圧倒されているアホ乃山のぬるさだろw

165 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 13:54:58.64 ID:Old7x3wE01212.net
力士ってボクシングのように師匠が弟子に手取り足取り教えこむような考え方はないね、全部体で覚えろってだけだから、個人のインスピレーションが無いと難しいな

166 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 05:49:39.40 ID:AQA9058P0.net
>>165
師匠が何人もいるしね

167 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 10:38:59.96 ID:NIrTunwE0.net
>>165
よく何歳までまわしをつけて指導していたなんて、Wikipediaにのってるじゃん
まわしの切り方なんて実践じゃないとわからないし、取的しかいない若い部屋なんて、誰も教えないんだから親方が胸を出す話も聞く
最近では荒磯親方が朝乃山に全勝なんてニュースもあった

168 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 11:55:25.44 ID:9f1oT0NGa.net
>>165
身体が悪い師匠の場合は口頭で指導するが
伊勢ヶ濱や安芸乃島は50代でも廻しをしめて土俵で手取り足取り指導している
琴櫻は50歳ぐらいまで下の力士相手にぶつかり稽古もずっとやってたよ

169 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 12:01:31.08 ID:JB5N2NEt0.net
それで、朝乃山はプロ入りしてから誰に土俵上で教わったって?
荒磯か?ww

170 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 12:02:56.48 ID:3jcqD7IZr.net
いつ上位で優勝できるのだろうか

171 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 12:28:19.79 ID:JB5N2NEt0.net
身体はデカくて強そうなのに
土俵上ではビビって泣きそうな顔をしてる朝乃山
これでは優勝できない

172 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:12:17.46 ID:pj59uwyKa.net
しょっちゅう変顔してた稀勢の里でも横綱になれたんだから大丈夫

173 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:18:36.05 ID:JB5N2NEt0.net
>>172
泣き顔小心者稽古嫌いの朝乃山がかよw

174 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 18:12:13.68 ID:6/Tz9Ptj0.net
>>168
朝乃山が手取り足取り指導されてるとこ見たことない

175 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 19:36:53.03 ID:jO0g2SE70.net
琴桜は50代半ばでも廻し締めてたし体も張っていたな

176 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 20:08:42.39 ID:6/Tz9Ptj0.net
二子山の長老はもっと爺さんじゃなかった?

177 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 23:31:16.24 ID:6/Tz9Ptj0.net
朝乃山に千代の富士の脳ミソをインストールしたいんだが神の手のようなドクターはいないのか?

178 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 00:37:02.66 ID:u98fx8fTa.net
>>177
なんかズレた書き込みばかりしてると思ったらウルフキチガイか
お前の好きな千代の富士も師匠時代に廻しを締めて稽古場に出て
千代大海に実戦指導してたぞ。千代大海の著書にそう書いてある。

179 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 00:39:23.01 ID:tkKNUxVx0.net
>>178
お前があちこちのスレでズレた書き込み繰り返してる張本人の糞荒らしだろうが!
自分の書き込み読み返して住人に謝罪して失せろ!

180 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 05:42:49.53 ID:bRgyJ9Ou0.net
毎場所のように右四つがっぷりの大相撲を展開する照ノ富士 vs 逸ノ城
アナ:いやー大熱戦でしたね。場内も大喜びです。九重さん今の一番いかがでしたか?

九重:毎場所毎場所、同じこと繰り返して工夫が足りません。
力比べやってるわけじゃないんだから。

その照ノ富士に右四つがっぷりにもさせてもらえず、圧倒される朝乃山
おバカすぎww

181 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 10:03:53.12 ID:3fJmi+jPd.net
何でそんな遠回しに罵倒してるの?

182 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 11:07:20.92 ID:4sazns+Tp.net
>>173
豊山と間違っていないか?w

183 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 11:09:00.89 ID:cbPi7m1Q0.net
朝の山のことだな

184 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 11:48:35.03 ID:u98fx8fTa.net
コロコロ君>>180が上で書いてる当時のテルは胸べったり合わせて膝が棒立ちになって
遠い廻しと怪力頼みの酷い体勢が多かったが、今のテルは重心を下げて腕をかえして
ちゃんと四つ相撲やってるから、朝乃山がそうそう勝てるものではない
朝乃山は強いといえば強いけど、馬鹿力の持ち主ではないからね

185 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 12:01:15.08 ID:cbPi7m1Q0.net
ニートの独り言を書く場所じゃないぞ

186 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 12:10:28.37 ID:/GfcJFF10.net
>>178
だから何なんだ?
つうか毎回ながらお前こそズレてるぞ
実戦指導する親方もいれば朝潮のようにじっと見てるだけの親方もいる、問題はそこじゃなくて欠点の修整必須の朝乃山なのに指導されてる形跡がない事を嘆いてるんだよ
言い合いしたいならオッペケとやってろよ

187 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 12:13:44.91 ID:u98fx8fTa.net
>>186
お前は>>165
「力士ってボクシングのように師匠が弟子に手取り足取り教えこむような考え方はないね」
なんてコメントしてるから突っ込まれてるんだよ
高砂部屋限定の話をしたいならはじめからそう書けよw

188 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 12:37:06.33 ID:4sazns+Tp.net
朝潮だって若松の頃ならまわしつけてただろうし

189 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 12:46:56.41 ID:cbPi7m1Q0.net
>>187
スレタイ読めない糞ニートが恥晒しすんなゴミクズww

190 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 14:27:18.41 ID:/GfcJFF10.net
>>187
ボクシングほどでは無いのは事実
だからボクシングは身体能力がさほどではなくても
戦略や体調管理の努力次第で上にいける
相撲はほぼ本人の才能とインスピレーションにかかってるんだよ
朝乃山は身体の才能はあるがインスピレーションは千代の富士ほどでは無い
朝乃山に千代の富士の脳があれば…ってのはそう言う事、理解できないならもう俺に構うなや
オッペケとやってろって

191 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 14:29:23.06 ID:bRgyJ9Ou0.net
だから貴景勝のスピードについていけない照ノ富士に
スピード負けする朝乃山が身体能力が高いって、寝言は寝て言えよw

192 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 16:03:38.82 ID:/GfcJFF10.net
>>191
うるせーなお前も
低能はだまってろ

193 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 16:08:25.83 ID:LH6Cqq/4a.net
>>190
親方が廻しを締めて土俵上で指導することを
知らなかったニワカの癖に誤魔化すなよ
コロコロ君のほうが粘着だが一応相撲見てるんだなというのは読めば分かる
朝乃山が千代の富士にたった一言だけコメントしただけで
千代の富士の話ばっかするのは荒らし行為だし
ウルフ専用スレでも立てたら?

194 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 16:14:05.24 ID:LH6Cqq/4a.net
>>191
照はもともと速い力士ではないからこそ引っ張り込む相撲が多かった。
照は立合いに関しては今でも逸ノ城と大差がない
単に朝乃山の立合いがヘタクソなだけだと
思うけどね
もっさりした鶴さんでも禿景勝の立合いの出鼻くじくんだから
朝乃山は単なる技量不足なのは否めない

195 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 16:14:33.20 ID:iwYa6SdP0.net
>>193
相撲板最悪の無職引きこもり自演荒らしのお前がスレ違いレス繰り返してる張本人だろうが!

196 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 18:06:50.91 ID:/GfcJFF10.net
>>193
お前の方が粘着だろ
曲解してズレまくりしつこくつきまとうストーカー
友達いないだろ?

197 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 19:43:40.05 ID:SWPRsPLra.net
>>196
155 待った名無しさん (ワッチョイW a7ee-/TfE) ▼ 2020/12/11(金) 11:41:04.83 ID:39nsthG80 [1回目]
朝乃山の言う「深く刺すくせ」とは左でまわしを取りに行く事かな?

お前はこの書き込みの時点で「相撲を普段から見てる人なの?」って
思われても仕方がないんだよw
変換ミスは別にいいんだが、相撲ファンは絶対にこんな意味不明な質問はしない
まあいいやと思って丁寧にレスしてあげたがねw
なんとなく分かったがお前はレス内容からしておそらく子供だろ?

198 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 19:49:14.53 ID:QJrV/G+b0.net
>>197
お前は論破されるとどうでもいい誤字脱字に文句言ったり関係ねーこと言ってごまかすだけのカスだよな
何回同じ事繰り返してんだよバカww

199 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:22:55.14 ID:NUKuOrk8a.net
進一はなんで朝がそんなに嫌いなんだ
待望の日本人横綱候補だろ

200 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:29:45.23 ID:XZc23lTQ0.net
マスブタガーーー
マツキガーーー

の次は進一かよ
使う言葉がいつも同じワッチョイコロコロ自演カスは失せろ!

201 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:31:59.48 ID:SWPRsPLra.net
コロコロと進一が朝乃山を毛嫌いする理由は禿景勝の敵だからだろう
対戦成績は4勝4敗の五分だけど、禿景勝が大関昇進してからは
3−1で朝乃山のほうが分がいい。だから進一たちがカリカリしてここを荒らしてる

202 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:33:31.09 ID:XZc23lTQ0.net
日本人の悪口ばっか朝から晩まで仕事もしねーでほざいてるテメェが擁護してるからだろ都合よく妄想すんなクズが!

203 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:37:43.40 ID:SWPRsPLra.net
>>202
お前はブチキレ口調で書き込むのが好きだね
もう少し冷静に書き込めよw
朝乃山を叩くのは禿景勝がやられて悔しいからだと正直に白状しなさい

204 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:40:46.78 ID:XZc23lTQ0.net
>>203
都合よく妄想すんなって
気に喰わない力士や住人関係者に延々文句ばっか言ってるお前は相撲板の癌であり嫌われ者なんだよ
そろそろ現実に気づけよニートカスw w w w w w w w w w w w w w w w w

205 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 08:46:06.84 ID:b0UXyxZSd.net
真面目な話するんなら「禿景勝」とか蔑称使って、そいつ呼び込むなよ
そのために話の腰が折られまくって見辛くてしょうがない

206 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 12:12:13.25 ID:C6PFlCeua.net
来場所は尻に火のついた翔さんが普通に優勝戦線に乗ってくると思う
上位で2〜3番は負けを覚悟して、序盤は全勝でいくつもりで飛ばしたほうがいい

207 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 12:14:27.21 ID:UcFrvysO0.net
白糞のカモだからな

208 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 13:11:49.46 ID:+8wIRY2b0.net
相四つの白鵬、照ノ富士に全く歯が立たないくせに、
右四つの型になれば万全って態度がもうねw

おまけに横綱を目指すとか、入門する人の目標になりたいとか、
ボコられてる現実から目を背けてるのか、単なるアホなのかと・・・

209 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 11:59:03.30 ID:d6cFiojba.net
朝乃山は足腰も強いし身体的にはイイものを持ってるが
相撲センスに欠けるのはなんとなく感じる。
万年10勝だと綱狙うには厳しい。ここらで取り口の引き出しを増やすべきかな。

210 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 12:01:36.04 ID:EaHS5x1k0.net
>>209
お前は自分の過去書き込みと矛盾だらけなのはわざとかよカスニート

211 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 09:12:08.62 ID:36mbSURcM.net
ベースは10勝でもこの半年はモンゴル横綱がお休みしてたからな
白鶴がいないうちに12勝連覇で昇進しておくべきだった

212 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 09:54:05.23 ID:1sUuR0EV0.net
無理無理

213 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 19:27:13.60 ID:q/5NjR1oa.net
翔さん合同稽古で調子よさそうだね

214 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 19:29:32.19 ID:XFxl4FDz0.net
スレタイ読めないバカがまた荒らしてるのか

215 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 14:18:41.98 ID:e7aj6myfa.net
アサノンの落ち込んだような表情も
母性本能をくすぐるということでモテ要素になってるようだな
草信さんの10倍以上、女性ファンが多いのもうなずける

216 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 14:25:54.10 ID:HVJL9qNf0.net
このようにキチガイには幻覚が見えるようだ

217 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 14:48:05.12 ID:MHT9JYTp0.net
負けた時のあの泣き顔は小心者で闘争心の無さを物語ってる
格闘技に不向きな性格のようだ

218 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 20:20:42.41 ID:uskTJ1fRa.net
朝乃山、竜電、遠藤、炎鵬・・・・・男前だよな

我らが貴景勝光信も男前だったらよかったのに!

219 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 20:22:09.42 ID:5SKK2+kc0.net
どこが男前なんだよ地味力士すぎて不人気

220 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 20:43:51.59 ID:Q+CrbCGOa.net
>>219
景勝がか?

221 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 20:45:33.63 ID:5SKK2+kc0.net
>>220
スレタイ読めない捏造バカが何だって?w

222 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 20:51:21.23 ID:p0qdjVrP0.net
朝乃山は勝負弱さと華の無さが致命的
四つ相撲好きの玄人好みなだけだと人気が出ない
その点、貴景勝や御嶽海のが可能性大

223 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 21:02:58.46 ID:AhnPHdTB0.net
>>201
お前とその進一とやらが荒らしてんだよ
もういい加減うせろ

224 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 01:00:54.16 ID:aGGfd8hfa.net
貴景勝はわかるが御嶽海に華?

225 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 11:07:22.96 ID:/2CTJWQ1a.net
御嶽海は見た目は男前とはいえないが
陽気なラテン系キャラで、人柄でファンを獲得してるところがある
それに比べ草景勝さんは暗くてガラが悪いからね。あれではファンも白ける。

226 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 11:09:06.95 ID:TvpWtV7t0.net
>>225
スレタイ読めない無職引きこもり自慢カスが妄想ほざくな

227 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 12:53:01.99 ID:Zzem2nEOa.net
>>223が最悪板スップキャラのM木っぽいな

228 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 13:28:26.47 ID:VOASckoF0.net
ニートの独り言か

229 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 16:01:07.34 ID:7c89qBOja.net
御嶽海ってファンとオフパコとかしそうで心配
ケーショーはモテないから大丈夫だと思うが

アサノンはそういう不真面目なことには興味なし

230 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 16:08:03.70 ID:c58r8WPk0.net
>>229
失せろ

231 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 10:05:57.19 ID:RFzGO3Zra.net
朝乃山はむしろ少し遊びを覚えたほうが強くなるのではないだろうか
連敗したときの思いつめたような顔を見てるともうちょっと余裕が欲しい

232 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 10:07:35.14 ID:2MEYH+X80.net
無職引きこもりの妄想イラン

233 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 12:24:04.07 ID:7ys3ugXEH.net
>>229 >>231
確かに
一理ある

234 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 12:27:43.31 ID:WguZFDiU0.net
>>233
引きこもり自慢自演荒らしカス

235 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 15:14:15.03 ID:SY+667daa.net
貴景勝さんのファンの8割は仕事してないらしい
これは朝乃山には考えられないこと

236 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 15:15:48.33 ID:WguZFDiU0.net
>>235
根拠の無い妄想ほざいて荒らすな糞

237 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 22:25:27.46 ID:z6lhFgfG0.net
>>231
スー女と遊びまくりだよ

238 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 05:59:46.28 ID:GIO9SO9R0EVE.net
>>174
それは小中高大で

239 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 12:17:16.11 ID:zzsc7ZQwdEVE.net
キセファンで朝乃山を応援してますが来年は横綱になれそうですか?
白鵬を倒して世代交代してください

240 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:35:25.67 ID:RIQYHaDG0EVE.net
朝乃山の右四つ相撲の取り口で相四つ白鵬に勝てるイメージ全く沸かない
引退するまで勝てずに終わりそう

241 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 18:53:33.16 ID:U7j+UOhRa.net
悠長に胸合わせて右差し左上手を狙っても
翔さんの四つ身の技量であっという間に体勢崩される
先手を取って速攻で前に圧力かけていくか
頭付けて食い下がるしかない

242 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 13:40:39.94 ID:dg7RamF8a.net
アサノンは角界のスーパースターだよな

243 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 13:42:28.33 ID:fhUxWsTg0.net
まあ、日本出身力士では最強だからな

244 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 13:54:05.83 ID:r+QxyTCA0.net
大関3番手じゃねーか

245 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 14:28:57.81 ID:fhUxWsTg0.net
>>244
景勝スレと誤爆するなよ

246 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 15:14:47.00 ID:r+QxyTCA0.net
>>244が正しいのが事実

247 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 15:17:07.80 ID:3Q74GB7U0.net
来場所で照が昇進して正代が陥落だから
1照ノ富士
2朝乃山
3禿継承

248 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 15:19:11.22 ID:cZz//VVE0.net
大関に無理やり上げてもらって上位で一回も優勝できない朝乃山が貴景勝より上は無い

249 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 18:26:19.15 ID:/UsITCza0.net
大相撲この一年だわ
何度見ても照強戦はいかんねえ
照の富士と同じ部屋の敵だって頭にないのか
不意打ち喰らった後もとにかく反応が遅い
こういう所だろう

250 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 18:28:22.82 ID:/UsITCza0.net
わざやわざ言われんでもいいが日本人の中では貴景勝が先頭だな

251 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 18:37:03.54 ID:vKILrnNWd.net
大関として優勝したいとな
じゃあやることは分かるよな?

252 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 21:31:43.79 ID:fhUxWsTg0.net
>>251
極右的な政治見解を表明して日本会議の支援を受けることか?朝乃山はそんなことしないよ。

253 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 21:33:29.64 ID:lR7su83t0.net
学生互助会でも作らんと実力が足らないのは間違いないなw

254 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 21:41:38.60 ID:fhUxWsTg0.net
進一の外国人差別の次のターゲットが大卒か
中卒進一の学歴コンプレックスだな

255 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 21:43:38.48 ID:xfR6k8hK0.net
>>254
ニートの妄想イラン

256 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 09:45:16.37 ID:w08Vq68gd.net
>>252
レス付けてくんなクズ
つまんねーんだよ、お前らは

257 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 09:50:20.14 ID:IoZVV1j80.net
>>256
ニートの独り言を書く場所じゃないぞ

258 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 09:52:27.59 ID:+NAFLjtg0.net
>>254
ニートの独り言を書く場所じゃないぞ

259 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 19:39:24.77 ID:od1fx6sBa.net
貴景勝を応援する者はニートが多いようだ

260 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 19:40:30.86 ID:U8Z16lY30.net
貴景勝を叩いてるお前がニートの時点で説得力ゼロ

261 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 05:28:11.03 ID:IuKNGS3H0.net
>>259
そのようだ

262 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 08:24:12.13 ID:b0OmOjSt0.net
>>260が正しい

263 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 17:13:20.31 ID:GBsjg60ja.net
はじめしゃちょーが本場所で懸賞金をかけるなど
若手の支持者も多い朝乃山
ジジババのファンしかいなかった稀勢の里との
違いはそこだ

264 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 17:13:59.68 ID:+5qgYoLF0.net
最弱大関

265 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 17:59:27.62 ID:c0516FV7a.net
>>264
稀勢の里はスレ違い

266 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 18:15:05.27 ID:bBZ67ZTp0.net
最弱大関麻ノ山

267 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 19:44:39.57 ID:qYDUQw4ld.net
近所の神社が化粧まわし作った

268 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 16:38:04.81 ID:LrQ8esO6a.net
アサノンは女性人気も高い

269 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 16:41:25.76 ID:FbwTgQJv0.net
鶴竜と同じ不人気地味力士

270 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 10:35:52.30 ID:W/s26boK0.net
朝乃山、鶴竜は稀勢の里と違ってデブなのに不細工じゃないからな

271 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 10:43:54.81 ID:PI4acIKN0.net
ブサイク大関朝乃山

272 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 10:58:27.20 ID:/v/rT4dTa.net
アサノンや鶴さんはデブでもなんかバランスのいい身体つきだね
稀勢は残念ながら下半身がだら〜んとしてて不恰好ではある

273 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 11:06:02.70 ID:Bd3WX8cl0.net
麻ノ山は内気で陰気な童貞デブ

274 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 11:30:35.48 ID:cM4+w1/ba.net
>>273
その根拠は?

275 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 11:43:24.58 ID:Bd3WX8cl0.net
>>274
見たままだろうがいちいちワッチョイ使い分けるな自演クズ

276 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 13:18:01.42 ID:7Xe8xAaG0.net
白鵬は休場するかね

277 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 13:22:34.64 ID:6SGYqstZa.net
>>272
景勝の見た目は一番やばい
ギャグみたい

278 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 13:23:55.15 ID:PI4acIKN0.net
>>277
無職引きこもりのお前にはかなわないなw

279 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 19:29:04.23 ID:+nIViunW0.net
>>263
郷土力士だから。
(出身県が同じ)

280 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:22:18.46 ID:RYWW0lSga.net
>>277
貴景勝さんは昔のファミコンのゲームに出てくる怪獣のボスみたいだもんな

281 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:28:06.11 ID:P7vkQska0.net
自分に返事して楽しいのか

282 :待った名無しさん:2021/01/08(金) 00:33:02.31
くやしいのう

283 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 16:32:07.51 ID:tEP8yyIZa.net
アサノンの妻は磯山さやかが相応しいと思う

284 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 16:36:37.99 ID:IP0AFORl0.net
タミコだろw

285 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:03:05.12 ID:JGAAfOgza.net
タミコと豚信が不倫したら面白いのにな

286 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:07:30.05 ID:ZlSUNT4F0.net
豚信って麻ノ山のことかw

287 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:08:24.74 ID:mxo5KfFyd.net
何で磯山さやか?

288 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:23:53.75 ID:JGAAfOgza.net
朝乃山は磯山さやかのファンだと公言している

289 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:27:34.41 ID:ZlSUNT4F0.net
麻ノ豚はタミコがお似合い

290 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 22:10:11.92 ID:uWoiWkh60.net
鶴竜も休場したな。
コロナでもないのに。
次場所は引退をかけるとか。

291 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:39:46.12 ID:NUOMC+T10.net
初日 大栄翔
二日目 北勝富士

292 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:13:16.09 ID:KsBiQ/xHp.net
朝乃山みてる〜?
おたくの後援会の青木と松葉がWフリンやってるから
解雇した方がいいよ

293 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 22:53:45.99 ID:PkmF8h7Ad.net
永谷園からも化粧まわし贈呈か

294 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 23:08:48.53 ID:oWYrn4nW0.net
最近は永谷園に贔屓にされると期待外れに終わることがほとんどってジンクスが・・・

295 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 15:13:54.79 ID:wxQZfgEr0.net
富山が酷いことになってる今、朝乃山にはぜひ頑張ってもらいたい。
除雪終わらねえ。やってもやっても積もるし、やっと雪止んだと思ったら屋根から落ちてくる。身体中痛い。

296 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:15:59.40 ID:nvFG0mNo0.net
そう言えば永谷園のCMに出てる女の人って
ふーみんじゃなかったんだな、ずーっと間違えてたわ

297 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:20:21.55 ID:HSUIgJswa.net
肩の調子に不安があるらしいけど
相撲界の期待の星だしなんとか二桁乗せてほしい

298 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:33:32.90 ID:ezbrfISC0.net
今場所の面子だとカド番脱出は当然として三大関で優勝争いしないと駄目だわ

299 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:42:11.12 ID:CwMeBIT/0.net
あー

300 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:42:22.17 ID:q1Lju3uM0.net
ダメダメだわ

301 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:42:26.19 ID:dJcclHZEa.net
これはまずい

302 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:43:42.05 ID:rv+DC1JMa.net
ヤバいな。立合いも高い。
苦手な相手とはいえちょっとこれはいかん

303 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:43:43.76 ID:pbI/hPtka.net
普通に大関の力がないのかな

304 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:44:15.65 ID:guscYgG70.net
これは今場所も勘戻るまで連敗しそうな予感

305 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:44:26.38 ID:pbI/hPtka.net
>>302
過去5-0で完封してるのに苦手は無かろう
単に衰えてるんだよ

306 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:45:00.68 ID:dJcclHZEa.net
今場所も初日が出るまで少しかかりそうな予感

307 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:45:22.80 ID:dJcclHZEa.net
>>304
被った

308 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:46:30.63 ID:ezbrfISC0.net
序盤弱いな

309 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:49:15.85 ID:rv+DC1JMa.net
>>305
誰のことだ?朝乃山-大栄翔の対戦成績は今日も入れて6-8だが

310 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:51:45.34 ID:rq5VXne8H.net
一回落ちたほうが気楽に取れて本来の力出るんでね?

311 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:52:09.26 ID:wxQZfgEr0.net
突き押しに苦しんでたから連敗してたけど、克服して5連勝中だったってことだろ。

312 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:52:52.71 ID:nvFG0mNo0.net
もう負け越しで良いよ
朝日山も言ってたが技術不足
一回落ちた方が良いわ

313 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:58:12.19 ID:rIRxpJt20.net
ここまで順調すぎた。今頃三役定着でもおかしくなかった
負傷すると失速は日本人力士によくあることだけど

314 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:59:21.12 ID:95XEWiI90.net
   /ヽ __ヘ_/)
 _/  ̄7  |__L/
(_|  |  ノ
  |__|  ヽ
  \_/~\_ノ ̄ヘ
        ̄ ̄\)

315 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:59:49.88 ID:nvFG0mNo0.net
御嶽またしてもやってくれたな

316 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:02:37.91 ID:HJm3w14Yr.net
これは酷い
朝潮のせいだな

317 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:04:36.73 ID:3h+yo+f50.net
まあ〜内容が酷いな。。

318 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:15:48.98 ID:OvTHj28v0.net
弱すぎ(笑)

319 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:33:22.65 ID:Mogy+CGw0.net
まだ1敗しただけだからとやかく言うべきではないのはわかっちゃいるが

以前にもここに書いたように
個人的な思い出話をするとさ
双羽黒の横綱昇進の時当時俺たちは高校生くらいだったかな
仲間たちと妙に皆相撲が好きでさ
友人全員一致で双羽黒はもう1場所昇進は待てって意見だったわけ(高校生ごときのニワカな頭でもね)
そしてあの体たらく

その時から大関・横綱昇進は100人が100人とも納得する成績で上げないと
絶対にいい事無いって強く思ってきた
若乃花の時の貴乃花のちょっと八百長臭い負け方での横綱昇進
そしてあの体たらく
稀勢の里もしかり
で、朝乃山も

キーワードは「もう1場所待て」
全部これ
無理やり上げても本人に良い事が無いっていつも思ってる

320 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:39:24.38 ID:rrrg2QoD0.net
朝のゴリ押し大関昇進は間違いって言いたいんだな

321 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:44:19.23 ID:3h+yo+f50.net
現状は間違いだったと言わざるえない

322 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:46:57.70 ID:Mogy+CGw0.net
>>320
言いたいではなく

昔かから(昇進前から)何度も言ってる事
その他の微妙な昇進力士たちにもね

323 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 20:36:14.19 ID:XOo8hj1L0.net
そもそも、よく言われる横綱12勝は勝率.800で平均でこれを超えているのは大横綱と玉の海だけ
勝率.733(11勝)超えで強いぶるいの横綱
少し前、年6以降昇進の横綱の成績の平均値を出したら大体、.733くらいだった
平均値を跳ね上げてるのは大横綱と優勝10回以上の横綱で日馬富士でも.727、鶴竜は.695

結局、なにが言いたいかと言うと横綱として誰しも納得する成績と考えると最終的に大横綱の6人以外認めないということになってくるんだよね
昇進前の成績(連覇など)と昇進後の成績(なるべく一桁を取らない)が広い範囲で出来てる人が大横綱しかいないから
結論は弱い横綱がいるからこそ、強い横綱が目立つし、また弱い横綱も短命の中で生き様(信念)を見せてくれる(結果=面白い)

北の湖は10回目辺りまで連覇はないし、北勝海は優勝8回で一度も連覇がない
引退後のことを考えても上がれる時に上がってしまった方がとく
仮に昇進後の成績があれでも、最終的に覚えているのは熱心なファンくらいだから、過去が美化されたりするのはこういう面があるからだろう

324 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 20:45:38.53 ID:XOo8hj1L0.net
千代の富士が横綱だったころの横綱会とか面白かったな
成績が微妙な横綱だった人が多かったが親方衆に横綱が多く、国技館も出来立て
栃若を先頭に各親方が睨みをきかせていて、威厳を感じさせた

325 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 20:54:12.38 ID:XOo8hj1L0.net
ちなみに大関止まりの人の大関平均勝率は.600でクンロクです。
これを超えていれば強いぶるいの大関
豊山、清国、貴ノ花、琴風、若嶋津、北天佑、小錦、霧島、貴ノ浪、魁皇、栃東、把瑠都

326 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:10:18.92 ID:BlVWJ0Wt0.net
朝乃山は基本10勝だから現状優勝も横綱も無理
一皮むけないと

327 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:16:28.77 ID:6K2nSjOM0.net
>>326
YES!高須クリニックにスポンサーになってもらえば一皮剥いてくれるかもね。

328 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:22:43.97 ID:i2JawQ8yp.net
別にモンオタじゃないけど
同じ4つ相撲の照とはほんま才能、パワー、技術が違うんだな感じるもんな

329 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:25:04.35 ID:nvFG0mNo0.net
>>319
北尾の場合は物足りない印象はなかったけどな
天敵千代の富士と優勝争いを繰り広げて優勝決定戦で負けるイメージ、これは北尾が弱かった訳ではなくて
千代の富士が強すぎた
同点決戦で当時の千代の富士に二度勝つのは無理
後にホシ、スイーツ、組長が横綱になったが
千代の富士以外では北尾が頭一つ抜けてたよ

330 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:34:20.64 ID:BlVWJ0Wt0.net
>>328
そう、朝乃山は同じ右の相四つの白鵬や照ノ富士に勝てるイメージがない格下感が

331 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:35:01.54 ID:rv+DC1JMa.net
>>319
昇進に関しては将来性を買って無理に昇進させても、地位が人を作るという場合もあるから
成績にやや不満があっても必ずしも待つのが正解とは限らないと思うけどね。
結果論として北尾に綱の矜持が足りなかったのは事実だが。

332 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:37:02.93 ID:rrrg2QoD0.net
甘い昇進で大関として成功したのはキセぐらいだろ!

333 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:38:57.43 ID:rv+DC1JMa.net
進くんも稀勢は甘い昇進だったと思ってるんだなw

334 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:39:19.16 ID:i2JawQ8yp.net
すっかり停滞期
勝ち越しは大丈夫と思いたいが

335 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 21:40:34.72 ID:rrrg2QoD0.net
>>331は論破されたようだw

336 :真逆(まさか)と読みます :2021/01/10(日) 22:06:49.71 ID:x3fZmwSf0.net
痛いとか言っていられない×
痛いとかなんとか言っていられない◯
◯とか△(とか)〜
「とか」をつかう時は例を二つあげようo(^o^)o

337 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 22:08:42.32 ID:nvFG0mNo0.net
昇進に関しては一勝足りなかったが
その後新大関で12勝上げてるから33勝でどのみち
昇進していたと思う、昇進の過程はどうあれ上がってから勝てば良いんだが、しかし相撲が下手だね
相変わらずいきあたりばったりの相撲
これで3場所連続序盤から暗雲
今場所は勝ち越しも厳しいぞ

338 :待った名無しさん:2021/01/10(日) 23:38:25.23 ID:3AMbqfL4l
>>292
朝乃山は解雇できないだろ。
○木と○葉かいる限り、朝乃山の今以上の昇進はないよ。
不運な朝乃山。

339 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 23:54:32.22 ID:rIRxpJt20.net
今までがこれという型もないのに体力、相撲勘で勝っていた
押し合いになったり、すぐ引いたり何がしたいのか
晩年のキセに似た相撲だ

340 :待った名無しさん:2021/01/11(月) 05:17:49.32 ID:hsnrP02BI
たまたま知り合った投資でかなり稼いでいる人に
勧められて読んでみました。
その人によく「君の性格かなり投資に向いてると思うよ。
教えるからやってみれば?」と
しばらく声をかけられ続けて最近になりやっと
重い腰を上げてとりあえず試してみるかなってな感じで
テクニカル分析やらの入門書と一緒にレビューの数が気になってこの億様株ブログを買いました。
億様株レシピてスゴイタイトルだけど、株やってる人なら必読でしょ。
自分で銘柄探さなくても億様株レシピの銘柄見れば勝手に勝てる。

341 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 10:05:46.30 ID:tmntxwCAH.net
右四つというしっかりした型はあるだろ
ただ上位では研究されてなかなか自分の型になれないし
同じ型の相手にも何の工夫も無しにまともに組むから普通に力負けする

これ以上無いくらいにバランスの取れた良い体格してるのにもったいない
もっと技というか、巧さがあれば大横綱も夢じゃ無いのに

342 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 10:06:56.37 ID:bAfd6Aad0.net
昨日の幕内土俵入りで、輪の中に入れず、一人前に出て、チリ上手とかやってたので、
調子狂っちゃったのかな。
十両土俵入りをテレビかなんかで見て、幕内土俵入りの感覚を空けていた平幕力士がいたのが、
問題。

343 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 10:09:25.22 ID:aRlh2Wwha.net
昨日の一番見てると立合いの時点で受け身になってて
あとは防戦一方で腰も高い
突き押しのサンドバッグみたいになっていた。これじゃ勝てんね。

344 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 12:23:25.70 ID:nqR1Ox0X0.net
これじゃ引退後の稀勢の里にも勝てない訳だわ、ここ数年全く進歩してない

345 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 13:10:48.45 ID:Zyl+z3pn0.net
出稽古禁止が致命的に痛すぎだな
指導力0の馬鹿潮じゃどうにもならんし

346 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 13:25:28.93 ID:Zyl+z3pn0.net
トランプ杯もいまや黒歴史だな

347 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:45:53.10 ID:uKPN0fxia.net
おーなんとか勝った

348 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:47:40.23 ID:WDfnjW4ga.net
とりあえずオメ
先手先手で攻めが速かったね
掬い投げで北勝富士があんなに飛ぶんだから力はあるわ〜

349 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:08:29.46 ID:LhX5OWaL0.net
なんか体に張りがない気がする。表情も暗いし。

350 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:15:08.55 ID:avsbFMwta.net
相性の良い相手にはとことん強いな
明日の御嶽海に勝てば今場所勢いに乗れそうだが…

351 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:11:24.54 ID:oU9vy5ld0.net
大栄翔は昭和臭ムンムンする力士
三役以下では良い力士が結構いるよな
大関から急にレベルが下る

352 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:28:04.52 ID:c0h3vezz0.net
>>351
朝乃山も正代も関脇なら良い力士だと思う。
あと1人の綱取り(笑)大関はクソだが(笑)

353 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:30:40.05 ID:jpY/zysl0.net
貴景勝と正代は大関で良い

354 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:42:22.71 ID:dYrRJ0N5M.net
景負は平幕で良い

355 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:44:29.51 ID:G/MCqv9S0.net
だったら朝乃山は十両になっちゃう

356 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:46:15.56 ID:dYrRJ0N5M.net
朝乃山は横綱

357 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:49:34.53 ID:ICLLewXDr.net
>>355が正しい

358 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:00:11.41 ID:34w3b+ida.net
>>356
確かに

359 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:01:54.18 ID:RpJJh9Vf0.net
自演荒らしの妄想イラン

360 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:02:37.37 ID:IiG5+x/lp.net
平幕優勝1回だけで、大関で準優勝すらしてないのに横綱はageすぎ(笑)

361 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:05:00.80 ID:RpJJh9Vf0.net
朝乃山こそ上位で優勝できるイメージ湧かんわw

362 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:08:46.40 ID:Yo0KLaXm0.net
2年仮病稀勢の里でも横綱だったわけだしな

363 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:14:16.29 ID:RpJJh9Vf0.net
どう見ても重病の稀勢と5年以上ダラダラ延命するカス二匹を比較すんなってw

364 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:40:33.73 ID:Yo0KLaXm0.net
5年以上立派に横綱を勤めたくさん優勝したけど今は重病の白鶴とインチ稀昇進して横綱実績皆無のカスの里を比較すんなってw

365 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:41:29.05 ID:RpJJh9Vf0.net
>>364
意味の通じないオウム返しすんな恥を知れ!

366 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 21:21:54.41 ID:rk2P37Ut0.net
明日も頑張れ!
大雪で大変な富山県民に元気を与えると、
ウソでもいいから思って相撲を取るんだ!

いや、ホントにそう思った方がいい。
下手に御嶽海は苦手だからと考えるよりはよっぽどいい結果が出ると思う。
阪神大震災の時にテニスで関西出身の沢松奈生子が快進撃したように。
それに御嶽海にはそろそろ勝たんかw?

367 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 21:40:41.71 ID:rCJhzKcE0.net
まず1勝挙げられたのは良かった
でもまだ地に足が付いていないというか、見てて不安ぎみな取り組みだった
今場所は角番解消してくれればいいから頑張ってくれ

368 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 22:24:35.52 ID:GnYehx4Y0.net
角番脱出がやっとかな。優勝争いに残るのは厳しいか
正代、景勝も不安定だから分からないが

369 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 01:26:30.23 ID:vdZPUa/0p.net
大関は、勝ち越し最低限、二桁及第点、優勝争いで責任だからなぁ

370 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 02:12:44.48 ID:Npd1vRqR0.net
大関は勝ち越し最低限、二桁で責任
年6以降の最高位大関で大関勝率.666(10勝)を超えた人はいないので優勝争いで責任は重過ぎる
年6以降の最高位大関の平均勝率.600(9勝)でやはり、二桁で責任で十分だと思う
大関が優勝争いで責任って…それって横綱では?
新しい横綱の期待があるから優勝争いしてほしい気持ちはあるけどね

371 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 02:32:14.53 ID:Npd1vRqR0.net
横綱は二桁最低限、優勝争いで責任
過去の優勝があった数字を参考に11勝以上すれば十分に責任を果たしたといえる
よく言われる横綱12勝は北の湖の言葉かな?
年6以降の最高位横綱で横綱勝率.800(12勝)を超えた人は大横綱+玉の海くらい
年6以降の最高位横綱の平均勝率.733(11勝)くらいなのでやはり、11勝以上で十分だと思う
横綱12勝って大横綱になることを考えた数字で大関10勝の方は横綱なることを考えたら最低限二桁いつもあげられないとダメだよねってことだと思っている

372 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 02:36:51.02 ID:Npd1vRqR0.net
結局、横綱12勝のイメージは過去の大横綱がつくったもので大関10勝のイメージは最終的に横綱になった人が大関時代につくったものだと

373 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 02:52:01.88 ID:ZCCOYKcP0.net
大関陥落待った無しの雰囲気プンプンだな。
ま、家賃が高すぎたわ。
景勝や正代も似たようなものだけど。
両横綱が磐石過ぎるからな。
一向に衰える気配がないし。
はよ引退してくれんかな?

374 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 08:35:06.01 ID:1YZEhkzF0.net
>>367
朝乃山っていつも序盤にふわふわしてるよな
勝ちだすと落ち着くんだけど照ノ富士や白鵬には簡単に負ける
まだまだ関脇程度の相撲だなあ

375 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:53:42.60 ID:Wms6+Omj0.net
弱すぎ(笑)

376 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:54:06.63 ID:BZKU9kmpa.net
アサノンお前なにやってんだよw
電車道でやられてどうする

377 :かりんと両国石原 :2021/01/12(火) 17:54:49.94 ID:nzlNOWGpa.net
何じゃコレは…!

378 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:55:09.15 ID:5uPkzMPZ0.net
腰が高過ぎ

379 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:56:12.43 ID:2c72MbtC0.net
コロナ終息までは復活難しいかなあ

380 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:56:41.72 ID:OEkJcWKGd.net
力が入らないみたいだな
どこか故障してんの?

381 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:58:02.14 ID:ZEf5paaDH.net
ダメだこりゃ
ホントに負け越すかもな

382 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:58:07.68 ID:RkbZAXyHa.net
なんの力も感じなかった

383 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:00:54.22 ID:BZKU9kmpa.net
今年は綱を狙うどころか、陥落も見えてきたね
去年の半ばまではこんなところでコケる力士になるとは思えなかったが・・・

期待してるんだから奮起しろよ

384 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:05:43.61 ID:60BsE1d9d.net
やっぱりメンタルかね
立ち直り遅いよ

385 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:08:35.61 ID:/haO0nTN0.net
弱いくせにもっと闘争心だせや。横綱でもないし弱いくせに受けてたとうとか止めろ。何もできずに土俵割ってよ、ぶつかり稽古じゃないんだぞ。笑
やっぱり、こいつは性格的に大相撲向きじゃないんだろうな。相撲するにしてもアマ相撲で適当にやるのが合ってるわ。

386 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:09:05.40 ID:V/a/mC+9d.net
よわーい あの負け方はないだろ

387 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:09:58.37 ID:1YZEhkzF0.net
とにかく弱い
稽古不足かな
今回は合同稽古にも参加したようだけどまだまだ稽古不足に見える
相撲の勘を場所を重ねながら取り戻すようじゃ遅いんだよw

388 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:19:32.08 ID:79b5hy43a.net
さすがに怪我じゃないか?
御嶽は朝乃山の弱点知ってるから真っ直ぐしかあたってこない、朝乃山は古傷かばってこわごわ立ち合い
踏ん張ると腕が壊れるからわざと逃げたんじゃね?

389 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:45:12.45 ID:05Dl90Uup.net
もう楽になろうか。。
こんな覇気のない相撲とるなら
やすんで大関陥落していいよ

390 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:51:51.54 ID:1YZEhkzF0.net
やっぱ御嶽海のように大関にはならない程度に星を重ねていくのが一番長生きできそうだな

391 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:13:07.49 ID:rAoG95cE0.net
>>390
まあな
でもいまの若い力士達がそのような思考ばかりになったらちょっとな。。

392 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:17:35.82 ID:mRKB+fwV0.net
今の大関は3場所33勝の条件をクリアしただけという感じだな
御嶽はそれができないからずっと三役
上位8人ぐらいはほぼ同レベルと思うが

393 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:20:01.75 ID:/haO0nTN0.net
大関になった後、次の番付とか言ってるけど平幕や小結に負ける奴の言う言葉じゃないよな。
初日、今日とも番付逆の取組だよな。

394 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:31:45.08 ID:BZKU9kmpa.net
昨日は結構強かったから怪我かどうかは微妙なとこだな

御嶽海の実力は大関3人と変わらんから
立合いちょっとでも遅れたらああなるのは分からなくはないが・・

395 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:35:35.35 ID:rAoG95cE0.net
で明日はまた押し相撲で絶好調の阿武咲。。
どうあがいても絶望という。。

396 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:37:23.40 ID:BZKU9kmpa.net
阿武咲は調子いいね。当たりが強すぎてテルや高安が一歩も前に出られなかった

397 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 20:00:35.53 ID:URJEAl24d.net
いつになったら御嶽に勝てるんだよもうウンザリだよ

398 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:00:15.96 ID:Pjd7Ktbvd.net
ダメぽですかね?!(´・ω・`)
俺の元気も使ってくれ!

399 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:07:17.93 ID:rAoG95cE0.net
出稽古できない以上はもう劣化する一方だしな

400 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:56:59.38 ID:81i9uv6U0.net
明日頑張れよ。
おれは応援してるぞ。

401 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 04:01:03.68 ID:OTlbNIZC0.net
阿武咲も間違いなく真っ直ぐ当たって来る
朝乃山の今の調子なら状態浮かされて一気に攻め込まれるよね

402 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 05:58:36.52 ID:Z5bkot1I0.net
一瞬の大関だったのか…

403 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 07:56:08.20 ID:IXayEwiG0.net
>>401
今日も馬鹿みたいに胸出して押されるんか。。
おれが朝乃山だったら白に頭下げでも張り差し教えてもらうけどな

404 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 07:58:52.27 ID:OTN9llpIa.net
間違いなく照ノ富士より弱いってわかられてるからね

405 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 09:05:23.59 ID:PmpceoKha.net
でも間違いなく貴景負より強いよ

406 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 09:18:32.69 ID:s6ZwwaFRr.net
1-9-5かもな

407 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 10:49:16.29 ID:bkeRkmKAa.net
今場所の阿武咲はチート級に強い
残念だけど朝乃山は今日もヤバいと思う。
思い切って立合い変化もありじゃないかと思うけどね。

408 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 11:16:40.12 ID:69CIywj7d.net
押し相撲は安定しないから阿武咲も大栄翔も今だけかもしれないんだよなー
朝乃山は、今の押し相撲よりも安定しないっていう

409 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 11:54:47.27 ID:lslB3DO80.net
大関だしあの状況考えたら上げるのは仕方なかった
今場所負け越せば降格すればいいだけだし

410 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 11:58:28.92 ID:jLxgqxA3r.net
仕方ねー訳ねーだろ
審判部の反対押し切って執行部がゴリ押し昇進させたんだから

411 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 12:11:42.40 ID:lslB3DO80.net
>>410
稀勢の里の時は横綱だからゴリ押し、鶴竜が横綱大関だったし二人必要な大関は少し成績が足りなくても仕方ない
結果残せなければ落ちればいい

412 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 12:20:17.82 ID:dZULY3BYr.net
>>411
キセの時は審判部も執行部も横審も一致した意見だ
執行部ゴリ押し朝乃山とは全然違う

413 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 12:26:56.26 ID:lslB3DO80.net
>>412
稀勢の里は審判部も横審も一致したゴリ押しした意見だ
バカじゃねーの

414 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 12:33:01.42 ID:dZULY3BYr.net
>>413
朝との違いを言ってるのにごまかすなよクズ

415 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 13:00:28.46 ID:lslB3DO80.net
>>414
クズさんの意見面白過ぎる

416 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 13:02:55.44 ID:69CIywj7d.net
キセも朝も昇進させることについては審判部も協会も一致してる
ごり押しと感じるかどうかはお前らの主観だ
お前らのな

417 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 13:08:04.14 ID:jmg6xLrUr.net
朝は審判部で反対多数を執行部がひっくり返したゴリ押しだろうが

418 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 14:18:23.81 ID:lslB3DO80.net
稀勢の里は連続優勝したから春場所後の昇進ならいくら後の成績が酷くても批判する気はなかった
日本人横綱を欲しがったバカ共の被害者で気の毒とは思う

419 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 14:20:12.44 ID:vJqCEFfOr.net
>>418
朝乃山スレで延々キセの話をしてるスレたい読めない自演ゴミクズはワッチョイ変えても行動同じの糞荒らし!

失せろ

420 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 15:54:27.81 ID:0TAHmqrpa.net
キセは業界総出でゴリ押しされ昇進した
アサノンはある程度は議論があった分、健全な昇進だ

421 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 15:56:30.23 ID:P7DoRgaZ0.net
>>420
見送りで審判部一致してたのひっくり返したんだろうが不健全そのもののクズ理事長

422 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 15:59:46.93 ID:0TAHmqrpa.net
先場所までの成績>>86を見てもらえば分かるが
昇進はおかしくねえよ
議論があってもいいが昇進は妥当

423 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 16:11:52.22 ID:P7DoRgaZ0.net
>>422
おかしいだろバカ

424 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:41:54.01 ID:J5qN7SwY0.net
強すぎ(笑)

425 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:42:23.43 ID:ucC//v480.net
今日は完璧だな
昨日は何だったのか

426 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:43:18.70 ID:0TAHmqrpa.net
すげえ。勝てないと思ってたわw
立合いが完璧だった

427 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:43:22.94 ID:dmzc9nSK0.net
これは予想外w

428 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:43:59.22 ID:+ZvFjL0Wa.net
強い相撲と弱い相撲の差があり過ぎw

429 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:49:17.57 ID:P92RblU/a.net
上位陣はドングリだな

430 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:54:45.70 ID:P92RblU/a.net
ああ景勝は除く…

431 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 18:02:54.00 ID:OTlbNIZC0.net
しかし大栄翔は調子良いな
令和の時代に一人だけ昭和の力士を見てる感じ
だが彼がもし大関になるようならいよいよ相撲界はやばいんじゃないか?昭和なら三役でハチロクかクンロクの相撲じゃないかと…

432 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 18:04:39.99 ID:OTlbNIZC0.net
しかし、朝乃山は強かった
今日は負けるなんて言ってごめんね

433 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 18:14:33.13 ID:69CIywj7d.net
阿武咲の脇が甘すぎたのもあるけど、
スパッと右が入れば簡単に前に出られるってことは調子自体は悪くないんだね

434 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:00:56.37 ID:OTlbNIZC0.net
強い時の朝乃山の勝ちパターンだったが
照ノ富士にはハマらないんだよなぁ

435 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:01:47.61 ID:TOSa9eoMa.net
なぜ御嶽海に負けたし?

436 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:11:41.86 ID:nUxhYFo30.net
朝乃山より弱気なおまエラ

437 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 21:46:38.70 ID:HUQuEQeC0.net
今日はよかった。
優勝目指して頑張れ!
横綱も夢じゃないw
後は照ノ富士や正代との取り組みがどうなるか?
まあ、大雪に苦しむ富山県民に元気を与えるつもりで頑張れ!

貴景勝はスペ体質か?何にしても体のどこかが悪いんじゃね?
大榮翔は来場所はどうかな?第四の大関になれるかな?
遠藤は今場所は調子良くないな。いつも場所の始めは調子いいのに。
って、朝乃山と対戦成績は一緒かw

438 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 07:42:55.06 ID:XiT44hAfa.net
>>436
ま、まぁな
考えてみりゃ、調子が良いとは言え阿武咲に負けるようじゃ勝ち越しも危ういな
今日は因縁の栃ノ心 立ち合い変化があるから要注意
力勝負でもたついたら栃ノ心が有利になる可能性あり
変化してくれた方が一気に決めれるかな

439 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 07:50:28.30 ID:of8RAUvZa.net
久しぶりの四つ相撲対決だな。

440 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 09:24:13.85 ID:Xfq3jRxFa.net
弱気っていうより、昨日は全く期待してなかったんだよね
だからこそあの速攻劇には驚いた
この調子で二桁は勝ってほしい。優勝は運がよければって所かな。

441 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 12:09:10.85 ID:sk849kOH0.net
栃ノは大栄や御嶽のように真っ直ぐ突っ込んで来る事は無いから朝乃としてはやりやすいかな
もたついて突き落とされる可能性も無いではないが
これで負けるようなら大関止めた方が良いだろう

442 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 15:09:41.10 ID:C0EAGr4Ia.net
組んでくれるからね

ただモタモタして左の良い位置の上手とられたらヤバい
衰えたとはいえ元大関の怪力を舐めてたら
へたすりゃ吊られるよ

443 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 16:14:58.99 ID:NGUBstF90.net
四つ相撲の相手ならばまだ安心できるだろう
一気にくる押し相撲全体に苦手意識あるんだろうね

444 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:21:32.55 ID:V4bkN1u0M.net
今場所が綱取りの起点になる

445 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:22:31.26 ID:kivkDsIK0.net
優勝もできないのに論外

446 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:47:13.53 ID:Vwi8cyxda.net
連勝オメ

栃ノ心が張ってくれたのがある意味よかった。懐に簡単に入れたからね

447 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 18:33:29.65 ID:C5P3Uo8cd.net
つええな!
こりゃ綱取やな

448 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 18:38:50.13 ID:nCD85SHAH.net
栃ノ心の自滅だな

449 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 19:03:00.65 ID:sk849kOH0.net
今日は予想通り
栃ノ心が何か仕掛けに来たら
朝乃山が勝つだろうと思っていた
しかし栃ノ心は朝乃山に対して奇策ばっかりやってくるね稽古不足の朝乃山にはガッツリ組んだ方が勝機があると言うのに

明日は宝富士、ここは勝つだろう
取りこぼしさえなければ勝ち越しはもちろんその先も見えて来るだろう

450 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 21:31:00.40 ID:Nz57s3u0a.net
相撲勘が戻ってきた感じする

451 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 21:40:10.01 ID:sk849kOH0.net
これはひょっとすると…と思わせといて…
が朝乃山

不利になった時の引き出しがないのは変わらないから
右差し速攻が通用する相手には勝っとかないとな
まだ照ノ富士、遠藤、景勝、正代、隆の勝戦が待っている

452 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 22:09:21.34 ID:7wTtwpBR0.net
さあ白星先行!
照ノ富士にもそろそろ勝つんじゃねw?

453 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 22:34:26.54 ID:Nz57s3u0a.net
照とは今まで照が絶好調の序盤で当たってたから
今場所はどうかな

454 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 22:35:39.47 ID:RUwlh3hVa.net
今場所のテルは弱いというわけではないが、やや立合いが高くて本調子ではない

455 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 01:35:22.14 ID:c7jYC5LA0.net
>>452
組んだら無理
二場所前のように突き押しで行って
一気に寄り切ってくれれば良いんだがね

456 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 06:34:38.83 ID:VoN1C4zYM.net
絶対にまわしを取らせない
左右に動く

457 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 06:53:34.45 ID:VoN1C4zYM.net
今までみたく転がって負けてないからマシかも
負けるときは寄り切り押し出しで!

勝ち方も省エネしてるから体力残してそうw

458 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 08:42:44.88 ID:c7jYC5LA0.net
朝乃山のマッハ寄り切り
今場所はいつになく速いぞ
ピンチになるとこれだよね

459 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:54:31.91 ID:5T5DRAYC0.net
弱すぎ(笑)

460 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:55:05.26 ID:mZeBusjUa.net
こいつ期待したら負ける

461 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:55:32.25 ID:c7jYC5LA0.net
あかんな、あかん

462 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:56:00.22 ID:qrUekeeva.net
なかなか調子に乗りきれないな

463 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:56:48.88 ID:5T5DRAYC0.net
もう引退やな
ピーク過ぎた

464 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:58:14.22 ID:df04DE2za.net
見てられないような相撲だったな
相手は左四つの力士だぞw

足か肩か、どこか悪いんだろうね

465 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:59:47.62 ID:6W/khBOPa.net
マッハ寄り、マッハ負け

466 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:00:17.34 ID:hzpU9ZaFa.net
宝富士如きに負けるとは…
ホント毎日予想を裏切られるな
良い意味でも悪い意味でも

467 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:02:07.32 ID:6W/khBOPa.net
>>457
転がって負けたな
照の弟子の照照の奴に

468 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:13:25.80 ID:EsUiJa3Pd.net
マジであのハゲに負けたんか
信じたくない

469 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:13:29.19 ID:YZrYRCxyd.net
今日の負けはそーとー効いただろうなァ

470 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:14:41.12 ID:df04DE2za.net
さすがにキツいね
上位力士にとって宝富士なんて安パイなんだよ普通は

471 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:16:26.35 ID:YZrYRCxyd.net
なんか今場所なら謎に遠藤とテルに勝てる気がする
勝ち越せるかは知らない

472 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:17:45.21 ID:QzUW95Kf0.net
これは陥落濃厚だな。来場所10勝できるかが焦点か

473 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:29:09.61 ID:BDIIcaLRM.net
朝乃山の相撲だったのに
上手取られちゃダメでしょ

474 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:29:27.46 ID:c7jYC5LA0.net
>>471
あーあ期待した

475 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:34:25.47 ID:B2TuypXop.net
ついにマツコに投げられるまでになったか。。

476 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:50:04.89 ID:SpNhHBWh0.net
朝山が弱いと飯がうまい

477 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 19:09:15.43 ID:4FeYGFx90.net
なんでバタバタするかなぁ
いい身体してんのに

478 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 19:48:50.62 ID:mejCoAQ2a.net
お得意様に負けられると期待のしようがない
諦めモードで見ていくしかない

479 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 20:35:51.72 ID:THNcQrbj0.net
さすがに今日の負けには失望したわ

480 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 20:57:11.04 ID:NEgklB5ua.net
左四つの宝富士に右四つで負けたからね
さすがに頭抱えるわw
よっぽど不調なのかもしれんが。

481 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 21:38:55.37 ID:SvlJo6BW0.net
情けない。。
何で焦って寄りきろうとするのか。。

482 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 21:49:16.95 ID:zmCMTup80.net
キセ感あるな(´・ω・`)

483 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 22:22:44.86 ID:c7jYC5LA0.net
右ヨツは得意じゃないんだよ
普通、強いヨツズモウの力士は得意な体勢になったら
一回間を置いてから一瞬の空きを突いて一気に出る
朝乃山はその間が無い、ただ押してるだけ
朝乃山は押しの方が得意なんだと思うよ
それなら別に右を刺さなくても突いて行ったほうが良い結果が出るかもよ

484 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 22:45:55.61 ID:0AaMwyZK0.net
今日はハゲに負けちゃったなあw
エヴァでも見て元気出セヨ。

♪わ〜かい娘が ウッフンw

485 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 23:00:19.71 ID:NEgklB5ua.net
>>483
別に間を置かなくても寄れるときは寄るのが四つ相撲だよ
相手が自分より巨漢だったら間を置いてたら腰下ろされちゃうしね
それより相手の体勢が起きてるかどうかとか一気に寄る前に抑えておくべき
ポイントはいくつかある
朝乃山はなにゃかんや右四つで胸合わせる体勢が一番力出るし、
最近うまくいかないからといって押し相撲やれなんて暴論だよ

486 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 08:40:36.71 ID:K9ghc+ng0.net
>>485
寄れない時は、間を置くのもヨツズモウだよ
宝富士はさほど巨漢じゃないし
落ち着いて充分な体勢を作ってから
一気に寄れば勝てたと言う事を言ってる

オシズモウやれって本気で言ってる訳ねーだろニートジジイがw

487 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 10:39:52.84 ID:DH0Fmdvja.net
>>486
俺の言ってることの反復と言い換えにしかなってない
反論したい部分が見当たらない、ただ言い返したいだけの低学歴書き込みだな

488 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 10:42:45.77 ID:jPqJVLko0.net
>>487
モンゴル力士スレでのテメェ自身の自己紹介すんなカス!

489 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 10:52:53.92 ID:DH0Fmdvja.net
>>488
ただ言い返したいだけの書き込みが多い筆頭はお前だよw
律儀に全スレ全レスしなくても良い。お前も相撲見てるなら483みたいなニワカに相撲を教えてやれ

490 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 10:55:18.00 ID:jPqJVLko0.net
>>489
ただ言い返したいだけの書き込みが多い筆頭はお前だよw
律儀に気に喰わない大量のスレに無関係レスを繰り返して荒らさなくても良い。お前も相撲見てるなら貴闘力スレの佐渡ヶ嶽擁護のニワカに相撲を教えてやれ

491 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 11:06:24.07 ID:DH0Fmdvja.net
佐渡ヶ嶽に関してはあれだけの情報量だとなんともいえないというのが正直な感想
それよりこのスレ的には高砂の先代師匠と女将が貴闘力チャンネルのせいでボコボコに叩かれてる

朝乃山の相撲にも心理的に悪い影響があるんじゃないかと思うよ
あの動画だけ見ると朝潮と芋縄さん(前の女将のことね)ってクズで最低の人間にしか見えない
朝乃山ももし見てたらショックだろうに

492 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 11:12:00.15 ID:jPqJVLko0.net
事実じゃねーなら反論すればいいのにそれをやらないのは自業自得
高砂後継が朝赤龍に決まった経緯も唐突すぎて不自然なことが多いのは朝潮自身の責任だろ

493 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 11:23:57.16 ID:DH0Fmdvja.net
朝乃山が強い心を持ってれば問題ないんだが、あいつ真面目そうだし
貴闘力と吉田の糞みたいな話を聞いて真に受けて落ち込みそうで怖いんだよw
あと地味に酷いのがコメント欄。朝潮への中傷だらけでうんざりするよ。
ほんとに貴信者というのは馬鹿ばかりで困る

494 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 11:27:14.40 ID:jPqJVLko0.net
だから朝潮自身の行動に問題があるんだろ
気に喰わない奴を貴信者とか言ってるだけのバカw

495 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 11:29:14.96 ID:Wb5JCgSMK.net
>>493
真面目?
下っぱには偉そうだが・・・・・・
負けて八つ当たりで幕下以下を殴ったりしなければいいが

496 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 12:17:33.23 ID:CIEN7SuF0.net
今場所負け越して大関陥落
来場所も負け越して引退
富山帰って相撲塾みたいの開設
朝乃山相撲塾
まで読んだ

497 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 13:11:06.85 ID:T0ZPrbtq0.net
貴乃花の雰囲気を体系に宿してるから強くなってもらいたい

498 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 15:24:14.85 ID:lDGMn8rZa.net
>>495
どちらかというと阿炎とか御嶽海みたいなオフザケ系は
付け人とワイワイやってる印象
堅物は上下関係に厳しいね

499 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:43:37.40 ID:lDGMn8rZa.net
今日は良かった
がっぷりになってから抵抗されたけど
この相撲続けられればカド番脱出できる

500 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:43:40.22 ID:Z/vLBqLQ0.net
今日もしっかりバタバタしてんな
マワシ取ってんだから落ち着いて腰割って寄り切れっつーの

501 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:46:46.72 ID:eq9l+I4/0.net
今日は実力差考えたら勝たなきゃいけない相手だからな
もう少し余裕持って勝って欲しかったわ

502 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:50:16.96 ID:nfCbFINyp.net
富山から観戦行って溜まりで後援会応援タオル出してるクソ恥さらし女がいるな

503 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:57:28.81 ID:URXEbPyU0.net
すっかり落ち着きのない力士になったな
多少押されてもどっしり構えていたのに

504 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:58:48.22 ID:fc/d2us7d.net
足痛いわりによくやってる。なんとか乗り気ってほしい。

505 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:00:04.23 ID:lDGMn8rZa.net
アサノンは夏場から足腰がやや力入ってないんだよ
だから必要以上に身体をねじったり安定性がない

506 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:02:20.71 ID:ehNK5uEta.net
あしたの相手は遠藤だしまだ不安だな

507 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:03:58.91 ID:eD+Z0hZpa.net
今場所はもう勝ち越し以上は望まないよ。

508 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:12:45.67 ID:K9ghc+ng0.net
うーん…
得意のヨツの体勢になった時に
追いかけ回すシーンを何度も見たな
なんかな

509 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 19:55:02.77 ID:jU/LIMJOd.net
足痛いってどこ情報?
左足のテーピングは学生時代からやっとるぞ

510 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 19:57:51.02 ID:VNdoF7AV0.net
胸じゃないの怪我してんのは

511 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 20:29:33.80 ID:gc4A1vOua.net
遠藤かぁ…

512 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 20:48:42.97 ID:F/LWOSPpa.net
7月場所に照強に足取られたあたりを境に、リズムがずっとおかしい。
地に足がついてないというか、毎場所何かにビビってるような相撲になってる。
花道で足をひきずってるとは何度か書き込まれてたが正確な所はよく分からん

513 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:58:59.34 ID:K9ghc+ng0.net
普通にまだ右腕が痛むのかもしれん
角界No1の速さを誇る立ち合いが今場所はなんか変
御嶽戦なんか絶対どっかかばってたよね
まぁ正代も景勝もなんかしら古傷を持ってそうだけど

514 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 05:09:58.73 ID:9/1+kLwa0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5579dcd2cfb1ed0f6bf8d8607189b908e881d46
今日からまたガンバレ。

515 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:15:48.36 ID:ADUBjr+/0.net
陥落あるよ

516 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 13:04:50.95 ID:kZeQqdF0M.net
7日終わった時点で4/3の大関なんかいらんやろう

517 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 13:23:38.43 ID:wpZRCFYL0.net
師匠の朝潮じゃん

518 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:18:59.82 ID:hEAqk2YEa.net
アサノンは師匠の実績はさすがに余裕で越えると思ってたが
なんかそれも不安になってきたな
大関の地位を守れるかどうかも微妙になりつつある

519 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:24:18.66 ID:OTW24Dt70.net
朝乃山は御嶽海と同じで基本稽古嫌いなんだろ

520 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:24:50.15 ID:SUSd3VOY0.net
今日まけて4/4になったら糸が切れちまうかもな

521 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:16:00.64 ID:0ownfmTa0.net
>>518
師匠を余裕で超えたら横綱だよな

522 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:25:36.40 ID:BWDjfr7E0.net
朝潮もクンロクと叩かれてるけど前半1敗、2敗の事が良くある。北天佑も
今の大関は序盤からつまずくからな

523 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:45:52.43 ID:FvLxO3nA0.net
強すぎ(笑)

524 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:45:55.13 ID:W04Ng8Dra.net
きょうはいい相撲

525 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:45:59.46 ID:P5jolqBz0.net
よしよし。

貴景勝は流石に6敗じゃきついな。

526 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:46:32.41 ID:hFZ+pn9ia.net
よかった!おめ

527 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:47:15.28 ID:P5jolqBz0.net
明日は高安。
対戦したことあるのか?

528 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:47:31.52 ID:vOjVE4ONa.net
捌きがいい遠藤に差される前に勝負決めたね
セオリーどおりというか。

あと3勝なんとか勝てよ。正代には勝てんだろうけど他はなんとかなるでしょ。

529 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:02:18.81 ID:/OfM2wFa0.net
明日大栄翔は宝富士に負ける










じゃないと盛り上がらん

530 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:15:07.40 ID:JrmaWTqn0.net
苦手遠藤に勝てたのはよかった。自信になってくれればいいけど。

531 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:34:58.53 ID:EEyixh2Sa.net
高安も揺さぶってくるからなぁ

532 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:37:45.98 ID:EEyixh2Sa.net
>>527
一勝一敗だが
突き落としで敗れたのは見たが
勝った所は見たことない
不戦勝かも…
だからくれぐれも期待はしないように

533 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:41:21.77 ID:7vt1r9bed.net
高安みたいな怪力はね
朝乃山の苦手なタイプだと思いますよ

534 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 19:36:34.78 ID:2uQu8T1EM.net
遠藤は力で押し出せばいい

535 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 19:39:49.47 ID:fzY4g5Gwd.net
高安とは1勝1敗
ただし>>532の言う通り不戦勝なので相撲取って勝ったことは一度もない

唯一の対戦は高安が大関時代の時で、朝乃山も初の上位総当たりだった時
決まり手は突き落としじゃなくて上手出し投げ
今回は立場が変わっちゃってるとはいえ油断はできない

536 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 19:41:01.38 ID:fzY4g5Gwd.net
下手出し投げだった

537 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 19:47:01.52 ID:iDgeoKyg0.net
照にはまず負けるから、実質あと3敗しかでけん(´・ω・`)
がんばれ(´・ω・`)

538 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 20:27:52.54 ID:/OfM2wFa0.net
朝乃山は初優勝から大関に駆け上がってくる段階で
旧大関陣にきっちり引導を渡したのはガドだけ
だから明日は勝っておかないと

539 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 20:37:27.92 ID:BWDjfr7E0.net
朝乃山自体横綱大関の不在をうまく利用して昇進したようなもの
というより最近の大関ほとんどそうだが
直接対決でねじ伏せたのはほとんどない
2015年のテルのように横綱勝利、優勝ぐらいなら鮮やかだけど

540 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 20:43:59.72 ID:/OfM2wFa0.net
今思えば、白鵬と鶴竜とを直接対決してた頃がピークかもな、白鵬には完敗だったが鶴竜戦はあと一歩で見応えがあった。あそこで横綱二人に勝っていたら国民的スーパースターになれたわ

541 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:27:34.49 ID:0DiJ60Cu0.net
朝乃山の栄枯盛衰はトランプと共に

542 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 05:41:16.71 ID:Tbp3OLt70.net
貴景勝は休場するかもしれんな。
ドナルド、いやとなると
もっと強いヤツと当たるのかw?

543 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 15:41:56.28 ID:FBJuI3hBa.net
相撲神の翔さんにアドバイスもらえよ
朝乃山の高いポテンシャルを引き出せるのは翔さんだけ

544 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 15:52:07.47 ID:e4PYIV180.net
あ鵬

545 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:05:20.21 ID:FBJuI3hBa.net
高安は要注意
星は上がってないけど今場所の内容は悪くない

546 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:29:25.17 ID:GQUtRDZyK.net
>>516
> 7日終わった時点で4/3の大関なんかいらんやろう


8-7
6-9
8-7
5-8(2休)
8-7
7-8
8-7
例えこれでも、維持すれば立派に大関ですけどね

547 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:29:50.21 ID:az/6w6gZa.net
6連勝9連敗
だるんならやりそう

548 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:19:27.13 ID:Tbp3OLt70.net
有名人が観戦していたら投稿するスレ、とかいうのはまたなくなったのか?
安倍晋三みたいなのがいるけど。

宝富士は今場所調子いいのかな。
アンパイ力士だと思っていたが。

549 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:54:42.56 ID:RJzmEWt40.net
強すぎ(笑)

550 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:55:09.71 ID:jqRs+zcRa.net
ちょっと怖かったけど、右四つになったから何とかなったね
とりあえず勝ち越し目指せ。それで十分。

551 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:55:25.03 ID:Tbp3OLt70.net
ちょっと危なかったように思ったが。
よしよし。
明日は玉鷲。

552 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:23:04.82 ID:59XfPEvQa.net
一応優勝狙えるがまずはあと2勝

553 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:31:49.97 ID:+Q/qTAHxM.net
マジック2

554 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:38:20.26 ID:uYuGlBZOd.net
大栄翔はここから崩れるだろうから、実は優勝のチャンスもあるなこれ。

555 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:45:43.75 ID:TS5GpOIS0.net
個人的には優勝しなくていいから、
そろそろ1回テルに勝って欲しい

556 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:05:25.93 ID:Tbp3OLt70.net
朝乃山は平幕時代は、初日から6連勝や7連勝というのが結構あった。
大関になった今、順番が逆になったが、なんとかフタケタはいけるのではないかな?

557 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:06:51.44 ID:ma++8Ffu0.net
>>529で予言した事が見事に的中してしまった
何となくそんな気がしたんだよな、今場所の宝富士は妙に粘るし
大栄翔が連敗すればいよいよ分からなくなってくる
輝戦あたりから勢いが緩んできたよね
明日もひょっとすればひょっとしたりして
盛り上がっくるな

558 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:13:17.57 ID:ma++8Ffu0.net
何気に高安に勝ったのは大きい
栃ノ心にも分が良くなってきたし
あとは照だな
正代も景勝も照には勝ってる
朝乃山が照に勝って引導を渡さないとな

559 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:36:20.70 ID:vMOCbFhzd.net
今日は近大相撲部には特別な日だしね

560 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:39:41.25 ID:goeu08Ge0.net
そういや伊東監督の命日か。

561 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 00:37:20.92 ID:cFo6NdoMa.net
伊東監督って亡くなる7時間前は国技館で相撲観戦してたんだよね
あの人、太ってはいたがすごいデブって感じでもないし55歳で若かったし、信じられんよ

562 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 00:59:40.83 ID:ahsYB0Tx0.net
貴継承負けすぎじゃね?

563 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 04:49:57.08 ID:0lqm3F99d.net
何だかんだ言って朝乃山は強い
キセの里みたいにメンタルが弱いだけ
応援してるから横綱になってほしいね

564 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 05:01:28.23 ID:auiMC76C0.net
貴景勝はまだ休場しないだけマシ。
まあ、横綱じゃないけどね。

565 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 08:54:54.15 ID:IGpDXRmp0.net
世間は照ノ富士の復活優勝と正代の新大関、景勝の綱取り等に注目が集まって、朝乃山が勝っても負けても前ほど騒がれなくなったよね
その間に地味に勝っとけ

566 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 09:14:31.57 ID:dYudQQ550.net
朝乃山は本当は地味
初優勝でのトランプ杯とかいろいろ重なって注目されてたけど
怪我もあるしこれから目立つことはあまりないかも

567 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 09:47:24.32 ID:IGpDXRmp0.net
景勝痩せろと言う声が多いが
景勝が痩せたら阿武咲になるんじゃないか?
痩せたら動ける力士にはなるかも知れんが
大関維持が難しくなる
大関以上を目指す為にあの体にしたんだろ
景勝はあの体に慣れるしかないんだよ

568 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:06:19.28 ID:xbufIrvcd.net
身長があんまないからな
どうしてもああいう体型にならざるを得ないんちゃうか

569 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:09:32.25 ID:42TXbGkCa.net
貴景勝は太り過ぎというより肉のつく方向がおかしいと思う。
腕を前に出すために邪魔になり、しかも廻しが近くでガラ空きになるように横方向に太ってる。
同じくらい体重があっても千代丸のように縦方向にも丸く太っていたら手も前に出せるし廻しも遠くなるのだけど・・・

570 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:14:45.99 ID:Gq44MmvAa.net
ここは朝乃山スレだぞ。まあ貴景勝スレはまともに機能してないけど。

571 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:23:53.41 ID:nSlphBdCa.net
今日の玉鷲なんか怖いな
玉鷲のガン突きに後手を踏んだら危ない。今の朝乃山は毎日不安だよ。

572 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:36:50.28 ID:L2K29R3E0.net
逆転Vあるで
大栄翔は明らかにおかしくなってきた

573 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 12:06:17.07 ID:lJwLBycPM.net
まさよが安定した大関になりそうだ
大人しい朝乃山は二番手くらいが向いてる
大相撲を背負うとか無理
大関維持できるかはわからんが

とにかく技が少なすぎる
追い込まれた時土俵を丸く使うとか工夫できんかね

574 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 12:42:53.77 ID:hnc0bDT/a.net
貴景勝休場

575 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 13:08:20.18 ID:H94gf3Ff0.net
朝乃山の不調の原因は怪我より稽古の環境だと思うけどなあ
ワクチン普及したら持ち直せると思う

576 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 13:28:10.51 ID:f/YTD3f10.net
正代には豊山がいるし弓取りの人も上がってきそうだしね
高砂部屋の幕下勢がんばれ

577 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 13:33:29.68 ID:srOuu9X+0.net
>>575
力士がワクチンなんて来年以降の話だからな
今年いっぱいも出稽古できんやろ

578 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:02:23.04 ID:IGpDXRmp0.net
>>569
低身長で177キロもあるのに肉の付く方向もクソも無いわ

579 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:47:36.48 ID:pAK9vcn0a.net
徐々に内容よくなりつつあるかな

580 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:48:45.86 ID:sH6VRGa0a.net
安定性が出てきたね
気持ちが乗ってきたかな

581 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:14:29.80 ID:xbufIrvcd.net
おめ
今場所はよくて9-6っぽいけど、間違ってもここから5連敗はやめてくれよ(´・ω・`)

582 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:16:52.40 ID:roSKgnvqd.net
序盤でボロカス言ってたアンチが蜘蛛の子散らすように消えたなw

583 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:41:09.11 ID:EI1bnG1xa.net
勝ち越しは大丈夫そうだな。

584 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:42:18.95 ID:lJwLBycPM.net
マジック1

585 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:44:24.66 ID:hucTJv/sd.net
まだだ
まだ安心しないぞ

586 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 19:35:42.67 ID:IGpDXRmp0.net
期待しないのが最大の期待
明日は前回負けてる隆の勝戦
勝たなきゃ行けない相手だが無になって見とくわ
明日の注目カードは大栄翔vs阿武咲、ここで大栄が勝てばそのまま大栄翔が持っていく可能性大

587 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:39:30.92 ID:mlclXB190.net
>>583
ここからの全敗が朝乃山。

貝に当たる。

588 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:42:30.65 ID:zeariQpP0.net
オレもまだ安心していない。
まずは明日頑張ることだ。
それで明後日の「大一番」も見えてくるだろう。
後、怪我しないようにね。

589 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:52:34.76 ID:VodhzG/Ta.net
まああんまり優勝は意識せずにとにかくカド番脱出してほしいね。
今場所はそれで十分。そもそも本調子ではないんだし

590 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:57:52.18 ID:ahsYB0Tx0.net
>>589
今優勝意識してたらただのヤベーやつじゃねえかw

591 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:32:12.27 ID:mlclXB190.net
>>589
優勝なんてあり得んわ。
きちがいかよ。

592 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 23:56:28.83 ID:6UodhQLk0.net
照ノ富士相手にそろそろ勝って欲しい

593 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 01:26:52.68 ID:sf/KXdw40.net
>>592
それはない。
多分、同じパターンで負ける。

調子の良い遠藤みたく、上下や円の動きができるとか、丸く思い切りぶちかますなんかができないと無理。

今場所はイマイチだから、また負けて憮然となるだろう。

594 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 05:24:47.62 ID:lzxeICij0.net
変化してみるかw?
まあ、大関だし、「愛と正義」に反するかなw

595 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 06:44:11.40 ID:zzMyiEoi0.net
照戦は突き押しで行くならそのまま押し出さないと駄目
また土俵際で組もうとすると素早くまわし取られて投げられる

596 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 07:19:06.33 ID:5mOhmnOqM.net
その前に隆の勝が・・

ところで永谷園のCMやるんだ〜

597 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 10:35:17.78 ID:Ulqop2NNa.net
白鵬や鶴竜がまだ強かった頃もテルには深く差したり素直に胸を合わせることはせず
下からテルの体を起こして、時には頭をつけるような体勢を作っていた
朝乃山は愚直に右四つがっぷりになればいいってもんじゃないよ。

598 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:26:23.42 ID:zzMyiEoi0.net
よし、阿武咲が勝った
予想通り!
波乱があるとすればここしかないと思っていた
これで分からなくなったぞ!

599 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:48:15.84 ID:A1ZtuKq5a.net
落ち着いて相撲とれてる
さて明日の照には…

600 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:48:15.96 ID:zzMyiEoi0.net
よし勝った!
落ち着いてたな

601 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:48:41.51 ID:I9xQrb9ba.net
カド番脱出オメ

大栄翔負けたから一応トップと1差だが、
優勝に関しては期待半分ぐらいでいいんじゃね

602 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:02:00.05 ID:zzMyiEoi0.net
正代さぁ
今日二番とも死に体やったやん
オッキーがやってくれたと思ったんだがなぁ

603 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:03:18.57 ID:I9xQrb9ba.net
隠岐は二番とも内容は勝ってたね
隠岐のつま先が出たとき正代は完全に仰向けに吹っ飛んでるんだからねぇ

604 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:11:12.31 ID:WXWMoycxa.net
正代護られすぎ

605 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:21:44.45 ID:1+0ogBwW0.net
2番めの取り組みを正代の勝ちにするなら1番めの取り組みは隠岐の海の勝ちだろ

606 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:28:07.87 ID:fBp8rWuoH.net
正代ってこれといった型が無く土俵際の粘りとか逆転で星を稼いでるイメージしかない

607 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:38:41.26 ID:A1ZtuKq5a.net
正代は悪いわけじゃないけど審判部の期待を勝手に背負わされてかわいそうだな

608 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:42:02.03 ID:BOt6aLpJ0.net
2番とも沖の海の勝ちだろ
一番目なんて正代の足の裏完全に見えてんじゃん
大栄賞と2敗で並ばせて優勝争い面白くさせようとする協会の忖度

609 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:48:59.69 ID:RdsaAs56M.net
来場所も大関だ
おめでとう

610 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:58:47.95 ID:APJ3XMV20.net
これで心配事が無くなった。
明日は思い切っていこう!
自分の持てる力を充分に生かすんだ。

611 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:18:46.38 ID:vt6jshoXa.net
明日勝てば優勝あるかもな。まあそれが厳しいんだが。

612 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:25:39.29 ID:zzMyiEoi0.net
ヒザ神 正代

613 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:42:21.72 ID:/lW1Umxo0.net
ホッと一息つきたいところだけど
明日は浦山監督の命日だから
負けられないよー

614 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:47:48.73 ID:I9xQrb9ba.net
正代と大栄翔が勝手にコケて、朝乃山の棚ボタ優勝の可能性もあるね
正代とは直接対決があるから勝つことが大事だが

615 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:52:45.10 ID:RdsaAs56M.net
照には組ませないこと。組んだら負け

616 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:02:10.40 ID:iTqJnX2W0.net
>>614
まず照ノ富士に勝たないと

617 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:09:02.76 ID:4YrwFe6cd.net
とりあえず一安心
てか1月に大事な人死にすぎやろ可哀想に

618 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:14:02.01 ID:FayrWfDIa.net
照も後が無いから金剛力士像になってくるだろ
朝乃山はビビってたら負けるわな
負ければ棚ボタ優勝も無い
明日は期待せずに無になって見よう

619 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:19:54.82 ID:bB9aeJzZd.net
12勝で優勝されてもなー

620 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:20:21.66 ID:I9xQrb9ba.net
今場所のテルは出来はイマイチなんだよね。
懐に簡単に入られ土俵際まで追い詰められることも多くてかなりフラフラしてる
朝乃山不利なのは確かだけど、今場所は勝機はあると思うよ。
それでもテルに負けたら完全に苦手意識持つだろうし、これからもずっと勝てないと思う

621 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:23:04.82 ID:ozHLsx11a.net
今場所も馬鹿正直に正面から組みにいって負けると予想
両差しでいけば勝てるかもね
がっぷり組んで勝てたらたいしたもんだね

622 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:26:07.81 ID:mhw+gW5sp.net
朝乃山13勝以上はまだないんだよね
仮に優勝して翌場所綱取りでも高いレベル要求されるな

623 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 00:32:56.89 ID:kX0XC48+0.net
>>615
自分充分の形で組んで勝たないとテルは一生苦手のままで終わるだろう
横綱目指す大関なら自分の形で攻略しないとな

624 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 00:41:42.88 ID:0pLHPd3a0.net
逆転優勝あるぞ(アホか)/朝乃山かど番脱出
2021.01.21 00:12

https://webun.jp/item/7727101

625 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 00:57:54.92 ID:AbOGHgKj0.net
>>624
協会的には11勝優勝は避けたいところだと…
可能性があるのは一番手が大栄翔、二番手が正代、三番手が朝乃山、四番手が明生なので、内容的にそんなにおかしくない
まぁ、よくわからんうちに正代が優勝してそう
個人的には朝乃山か大栄翔を希望

626 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 03:05:47.07 ID:oQM+h6Mp0.net
>>611
横綱大関クラスの実力者を破らないと恰好悪いからなあ今後も
今場所も横綱はズル休みしてるからせめて照ノ富士をガチで寄り切りとか上手投げで破ってほしい
いつもその逆でぶつかり稽古のように簡単に負けてるだけにw

627 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 07:17:55.01 ID:Ni8NmWx5M.net
>>623
無理だよ
馬力違いすぎて
大栄翔と高安の勝ち方以外可能性ゼロ

正代が案外ヨロヨロしてきたのでわからなくなってきた

628 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 07:22:07.45 ID:1DdHZPJsd.net
>>624
地方紙のヨタ記事持ってくんのやめーや
つか出身地ならそう書くしかないやろ

629 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 09:45:20.25 ID:gF1MF1IA0.net
>>624
流れ的には朝乃山二度目のごっつぁんです優勝はあり今日の照戦しだいだね「自分の相撲を信じてやる」とか言ってたが…下馬評では照の10-1で照

大本命は大栄翔の初V
正代は昨日の死に体×2があるから今回は無しでお願いしたい

630 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 09:47:38.21 ID:Ni8NmWx5M.net
>>629
戦車に普通自動車がぶつかる的な・・
頭使ってがんばれ

631 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 09:58:20.82 ID:oQM+h6Mp0.net
朝乃山はコロナで力のある力士との稽古不足で本場所が稽古みたいになってる
今場所は中盤から調子が上がってきてその状態で照ノ富士の当たれるのは幸いと言える
序盤に当たるとあっというまに粉砕されるからなw

632 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:29:31.33 ID:KMbSlu2EK.net
>>615
関脇と組んだら負け確定の大関って

633 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:40:48.50 ID:uFdrggyc0.net
>>632
貴景勝もそんな感じやろ

634 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:46:47.26 ID:V4AevkNGr.net
四つ相撲大関なのに四つになるとほぼ負ける下位力士が複数存在するのが朝乃山の弱さ

635 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 12:21:09.46 ID:9xzla4Hod.net
ちゃんと照相手なら膝を壊す取り方をしろよ
相手の弱点を攻めないとか子供か何かか?

636 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 13:16:28.08 ID:GDeHx64s0.net
照に関しては胸合わすと不利なのははっきりしてる
浅めに廻しを取るなり、頭付けるなり、忙しい相撲にするなり、対策考えないとな

637 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 13:37:51.45 ID:gF1MF1IA0.net
照戦は2戦目のように圧力かけて
そのまま押し出すだけ
ヨツにこだわる必要はない

638 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:15:17.97 ID:hSJB1G3B0.net
あと1              つ

639 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:20:00.10 ID:hSJB1G3B0.net
>>638
失礼明瀬山スレと間違えました

640 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:11:26.03 ID:gF1MF1IA0.net
宝富士の攻防一体の相撲が好きになってきた

641 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:54:11.50 ID:iHaapzCd0.net
あー

642 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:54:43.78 ID:993HTkM2a.net
永久に照には勝てないのか

643 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:55:19.28 ID:OaaEY6Rg0.net
調子あんまよくない照に負けるしマジで勝てないだろうな

644 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:55:24.95 ID:3km2jGMba.net
俺はテル好きだから、さすがテルだと思うけど
朝乃山はやっぱり素直に組みに行きすぎだよw

プライド捨てて頭つけたり突き放してから横に食いつくとかしないと勝てない
真正面から勝てる相手ではない

645 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:55:44.44 ID:qBsOq+oj0.net
これでは照ノ富士にはずっと勝てないぞ

646 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:55:59.16 ID:N/zNBk/T0.net
連続二桁も途切れそうだな

647 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:56:02.58 ID:HSrsfxGF0.net
学習能力ゼロだなこの人

648 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:56:04.82 ID:gF1MF1IA0.net
オワタ、組んだらあかん
言うたやん

649 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:56:23.48 ID:Y+9dhwNx0.net
正面から行き過ぎ、もう少し工夫が欲しかった。

650 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:56:32.26 ID:HSrsfxGF0.net
真っ向から組んだら勝てないと何度負ければ分かるんだろう

651 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:57:02.16 ID:aTFWnR1H0.net
四つ相撲力士にいつも完敗している四つ相撲大関

652 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:58:14.43 ID:qBsOq+oj0.net
さすがにちょっと考えろと言いたいわ
まともに組んで勝てない勝負に拘るのはアホ過ぎる

653 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:58:32.26 ID:AbOGHgKj0.net
技量の差だな
むしろ、この状態で大関なのだから、解消されれば横綱になれる
体格は十分だから、技量を磨こう

654 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:58:56.62 ID:3km2jGMba.net
ここに書き込んでる俺も含めた素人ですらほぼ全員が素直に組むなって書いてるのに
本人だけが正面からのがっぷりにこだわってるのが不思議
親方は何も言わないのか

655 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:01:58.45 ID:YsFLFW9f0.net
もはや星売ってるかのように
素直に負けにいったなw

656 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:02:53.64 ID:ryp6Sru8d.net
自分の相撲取れば何とかなるレベルじゃないな
4場所連続でやられてるんだから工夫しなきゃ

657 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:05:04.05 ID:AbOGHgKj0.net
組んだら勝てないのではなく、先に万全になられるのが問題
体格のわりに立ち会いの圧力がいまいち
立ち会いの際に圧力が外側に逃げている
照ノ富士は相手にしっかり圧力を当てられている
この問題を解決しない限り、照ノ富士に勝てないし、横綱は厳しい
確か、稀勢の里がこのことを何かのニュースでコメントをしているのをみた

658 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:06:40.72 ID:YsFLFW9f0.net
もし2横綱、貴が万全なら
普通に負け越しコースだったな
周りがグダグダだからなんとか勝ち越せてるのが現状だな

659 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:07:39.12 ID:AbOGHgKj0.net
続き
立ち会い踏み込みの脚の位置が重要だとか

660 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:13:22.07 ID:NLU3seVg0.net
速い相撲どころか逆に遅くなってて草
稽古で勝って本場所で負ける典型的なカモじゃん
まあ、これで照ノ富士には四つでは勝てないって分かっただろ
来場所から押し相撲で行かなかったらマジで学習能力無い

661 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:13:47.56 ID:gF1MF1IA0.net
ガド 「こうなっちゃ、手の施しようが無いっすね…」

662 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:17:01.56 ID:/uWVw9HXa.net
がっぷり組み続けて、勝てるまで意地を貫きたいの?

663 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:17:02.33 ID:AstSNHjkd.net
一生勝てない。

664 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:17:17.47 ID:3km2jGMba.net
>>657
組むこと自体が悪いというより当たって右差してそこから腕を返したり
相手を起こす作業をせずに胸を合わせるだけってのが駄目かもね
モタモタしてるうちに相手十分の体勢になってしまう
他の力士には今のやり方で勝てるけど、テルにはそんなやり方は通用しない

665 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:17:47.89 ID:NLU3seVg0.net
昨日の正代の八百長でやる気無くなったか?
優勝はもう無理だからあとは正代に勝って大栄賞が優勝さえすればクンロクでもいいよ
出来れば二桁勝ってほしいが

666 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:19:23.81 ID:gF1MF1IA0.net
>>660
来場所から押し相撲で行かなかったらマジで学習能力無い

行かないと思う
二度目の対決の時は突き押しで追い込んだのに
わざわざ中央まで戻して投げられてたし

667 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:20:10.41 ID:OaaEY6Rg0.net
>>660
四つで挑みつつけると思うよ本人は照ノ富士を四つで破ってこそってのを意識してると思うしたいしてやってない押し相撲が照に通用すると思う方がおかしいわ立ち合いから負けてるのに

668 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:22:02.51 ID:1IaMNzsWd.net
わかってた結果だけど、もし今のスタイルのまま照に完勝するつもりなら
比喩じゃなくて血反吐が出るレベルのフィジカルトレーニングせんとあかんぞ
覚悟して挑んでくれ朝の山

669 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:22:47.08 ID:X9BW0fgg0.net
トランプからトロヒーもろた頃がピークだったな

670 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:23:15.19 ID:FlP2pgWDd.net
どっちが大関だよ、情けないねぇ

671 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:24:02.21 ID:V5fMZLl3p.net
負けたことより
まったく成長が感じられないのがな。。

672 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:24:47.00 ID:qBsOq+oj0.net
現状のままなら照が衰えるか膝完全にぶっ壊れ無い限り負け続けるとしか思えん

673 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:25:49.17 ID:3km2jGMba.net
>>660
押し相撲っては極論だよ。突き押しオンリーの相撲は一朝一夕では身につかない

立合いで先手を取るための突き放しは押し相撲とはちょっと違う。白鵬や栃ノ心もやってるし
多くの四つ相撲の力士が普通にやること。朝乃山はそれすらやらずに真正面から
胸を合わせに行くからもっと自分有利の体勢になる工夫をしたほうがいいんじゃない?
ってことだと思う

674 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:28:35.90 ID:V5fMZLl3p.net
これ絶望なのは
出稽古がどうあがいても最低一年以上解禁されないからこれ以上強くなる目がかなり低いんだよな
解禁されるまで大関の地位保てるか。。
少なくともこの一年は停滞期を覚悟だな

675 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:28:55.29 ID:Gm5JZoutM.net
照に上手取られないように工夫しないとなー
まあ仕方ない。これが実力

676 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:30:47.51 ID:V5fMZLl3p.net
工夫云々って普段の稽古から想定してやって初めて効果的になるんじゃないかな
いきなり昨日頭に浮かんだ工夫をやったところで通用すると思えない

677 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:31:43.67 ID:V5fMZLl3p.net
>>675
普段の稽古から工夫しないとな
まあ幕下相手にするしかないのが現状だけど

678 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:37:11.75 ID:Gm5JZoutM.net
明日遠藤が照とか
どうするかな?まともに行ったら勝てるわけないし
あと正代がどう戦うかだな

679 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:58:13.47 ID:AnmJidood.net
朝乃山は全く左上手に触れさせてもらえず、照ノ富士はあっさりと左上手を引く。
朝乃山は白鵬、照ノ富士など右四つの強い相手に全敗中だけど、上手を取る技術力でいつも負けてる。上手を引けば強くても、相手の上手に触れさせてもらえないと、いつまでも勝てない。
白鵬みたいに不利な体制を立て直す「上手切り」、「巻き替え」などを取得すれば、もっと勝てるようになると思う。

680 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:02:38.59 ID:KxGEQwV+a.net
照ノ富士も負ける時は負けるが
朝乃山だけには負けないよな
本人は突き押しで行く気は無さそうだし
出稽古は出来ないし
毎場所照戦の一敗は確定路線だね

681 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:06:24.89 ID:YtklO1nz0.net
照ノ富士には心技体の全てが負けてる
四つで勝てるまでガンバレ!!

682 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:09:57.99 ID:LCWPDaxDa.net
照とまさよを引きずり下ろしてダイエー優勝させろ

683 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:42:24.37 ID:gF1MF1IA0.net
照は朝乃山に勝った時はいつもごっつぁんです!
って顔をしてるが今回はそうでも無かったな
少し不気味に感じてると思うよ

またこのオレにヨツで来やがった…バカなのかな…アホなのかな…
みたいな

朝乃山はバカになって周りを気にせず何度も何度もチャレンジするしか無いね

684 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:45:11.10 ID:LB7TCAJu0.net
最後の駄目押しが勝ち誇ってる風に見えた

685 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:50:23.22 ID:TimLUmh30.net
ゴミ大関豚

686 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:14:55.04 ID:Z3YF8qMb0.net
クンロクか勝っても11番くらいの地味な大関で終わりそうだな

687 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:23:32.99 ID:LCWPDaxDa.net
>>684
あれのどこがダメ押しだよ

688 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:20:48.45 ID:lw0ZRudH0.net
前の親方も今の親方も頭を使って取るタイプだったイメージはない。
高砂部屋ってずっと前に出たから勝ちました的な体力で押しつぶすバカ相撲の部屋だもの

689 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:22:46.65 ID:OaaEY6Rg0.net
>>688
朝青龍...

690 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:27:39.51 ID:LFVb/LTv0.net
>>689
まず朝とは才能が違いすぎるやろ
あと朝青龍は、馬鹿潮なんか相手してないし
出稽古先で強くなったんやろ

691 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:43:02.88 ID:Gm5JZoutM.net
朝青龍が不祥事起こさず日本にいたらなあ
でももし朝青龍が親方やってたら優しいヒデキは絶対高砂部屋来なかった

692 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:43:23.81 ID:oSDthkXba.net
朝乃山が照に勝てるようになる前に
照が再び膝を壊して引退してそうな気がする

693 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:47:18.41 ID:3km2jGMba.net
>>692
俺もそう思う。今場所見てもテルは昔のように膝に負担かける相撲もちょくちょく取ってるからね
今年いっぱい膝が持つかどうかも不安が残る

694 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:01:23.34 ID:4nM6ZCp50.net
残念だったな。
まあ、残り全部勝つつもりで頑張れ。
特に正代には絶対負けるな。

今日は富山県の某ジムにいたが、負けた瞬間、
「あぁーっ」っていう声があちらこちらから聞こえたよ。

695 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:38:03.22 ID:krwfiPJN0.net
朝乃山の馬力に遠藤の上手さがあったら…
よく考えたら全盛期の貴乃花だな

696 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:41:05.58 ID:gF1MF1IA0.net
そのヒザのせいで朝乃山は突き押しを使わないんだよ
山下泰裕がラシュワンのヒザを狙わなかったのと一緒

697 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:41:36.11 ID:6pSZxf/n0.net
照には実力では一生勝てない気がする

698 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:44:24.62 ID:HdNDprpW0.net
>>696
ラシュワンは怪我をしていない方を軸足にしており
狙うのは軸足がセオリーだから怪我したほうを狙わなかったのだが
これを照ノ富士−浅乃山に置き換えるとどうなるの?

699 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:47:35.64 ID:3km2jGMba.net
相撲は押しだろうが寄りだろうが相手の膝に負担はかかるんだから同じだろw
けたぐり等で直接的に膝を狙ったりしたら次元の違う話になるが、そんな技は朝乃山にはない

700 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:47:46.25 ID:HdNDprpW0.net
>>696
逆だろ
ラシュワンが山下の膝を狙わなかったんだろ
つられたわ

701 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:12:42.12 ID:lzsYhOAN0.net
照ノ富士相手に目先の勝利が欲しいなら素直に突き押しで勝てたかもしれんがホントに横綱になりたいなら正攻法で照ノ富士沈めるぐらいの成長は欲しいし朝乃山の姿勢自体は褒めたいけどね
あとは肝心の実力と結果かな

702 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 00:37:03.20 ID:d9sQGEw20.net
同じ取り口でも成長してるんなら暖かく見守るけど
成長してるようには見えないんだよな

703 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 01:19:30.61 ID:4DUB/DUw0.net
出稽古禁止は朝乃山には致命傷だな
デブになって日焼けする以外やることがない

704 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 01:23:14.53 ID:SkHkdKS00.net
>>701
勝つためにあらゆる手段を取れる方が強いと思うけどな。
白鵬とか貴乃花は相手を研究してどのタイプの相撲も取れた。

705 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 02:43:42.37 ID:VEpKigYn0.net
>>701
突き押しは先に自分の形になる手段として使うべきって話で目先の勝利とかそういう話じゃないだろう
正面から組みに行く事だけが正攻法じゃない

706 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 02:54:50.85 ID:SkHkdKS00.net
立ち会い中の解説ですでに
照ノ富士に上手を取らせないようにするにはどうしたら良いか考えないといけませんね
とすら言われていたのになんにも考えてなかったのはダメすぎる。
自分十分にするために相手の得意を殺すところまでが正しい攻略法、つまり正攻法で、白鵬はいろいろ批判される力士だけどとにかく相手を殺すための研究に抜かりがなかった。

707 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 03:21:19.20 ID:4DUB/DUw0.net
上手を取られないようにはしてたよ一応
ただ右を差されて腕返された時点でどうにも動けなくなってしまった
照ノ富士の上手に気を取られて右差しを許したのが敗因かね
むしろ朝乃山こそ右差しの下手を取らずそのまま腕を返して照ノ富士の左上手を殺すべきだった

708 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 05:20:04.03 ID:aXFWAgAQ0.net
>>707
照が慌てて取らないようにしてただけで
朝乃山はいっぱいいっぱいだったよ
照の良い所は目立つが朝乃山の良い所を探すのは難しい

709 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 06:48:27.86 ID:beLzyCama.net
まさよ負かさなきゃお前の価値ないぞ
今場所見る限りまさよの方がどう見ても強いだろうけど

710 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 06:54:39.42 ID:ccn4iFgi0.net
富山県民のくせに朝乃山を避難するやつは地元愛がないんじゃないかと思う
空気を読まずに勝ちやがった照ノ富士を恨むのなら理解できるけど

711 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 07:15:20.36 ID:bEZCM/QCd.net
>>710
地元びいきすぎるのもどうかと思うわ

712 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 07:25:00.46 ID:beLzyCama.net
富山だからって朝乃山を応援してるとは限らない

713 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 08:24:42.96 ID:+E9Se/3d0.net
富山の恥、富山の木偶の方、富山の単細胞
富山の癌、富山の粗大ゴミ、富山の黒歴史力士

714 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 08:40:42.29 ID:ccn4iFgi0.net
>>711
>>712
何で?
朝乃山に限らず中井りかのようなどんなに本人が問題がある人でも富山出身なら無条件で擁護するものなのに

>>713
地元愛のないやつだな

715 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 08:47:40.24 ID:vuW+dtZr0.net
>>714
無条件w
キモw
もはや犯罪者でも地元なら何でも擁護
アホかw

716 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:06:08.97 ID:VDZ7UGv5a.net
都の大関よりもおらが村さの三段目とは昔から言われた言葉だが、地元に名力士がいるのは羨ましい
同郷には金星経験のあるピアノの上手い力士がいるが、いつまで応援できるのか不安しかない

717 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:11:59.16 ID:GBuASx50M.net
8むらとあさのんは富山の星

718 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:46:11.88 ID:aXFWAgAQ0.net
また富山出身でも無い奴が装ってるな

719 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:50:37.53 ID:xXVAK/lZa.net
俺は柏育ちだが琴勝峰と隆の勝の2人が出身者で幕内上位にいる
ただ首都圏の中規模の都市だと周囲は盛り上がらないどころか、力士の名前すら
知らなかったりする
地方は街をあげて応援するから力士は重圧がかかるね

720 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:52:06.38 ID:aXFWAgAQ0.net
朝乃山は期待すると負けるから
みんなで一致団結して後全部負けると思い込め
そうすれば後3つ全部勝つかも

721 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:53:39.59 ID:xXVAK/lZa.net
棚ボタ優勝もありえたのに、テルにこんなに簡単に負けるんじゃ
自分からチャンス潰してるようなものだった
貪欲に勝ちにいくズルさも必要だな。立合い変化しろとは言わないが。

722 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:57:01.70 ID:GBuASx50M.net
本人がそうだ
大関の責任がー優勝がーってなると負ける
まさよに背負ってもらおう
照が次の次くらい大関になればますますよくなりそう

大関四つ相撲の朝正照

(貴は残念ながら陥落)

723 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 10:08:01.97 ID:SkHkdKS00.net
>>720
御嶽海といい朝乃山といい貴景勝といい、
今の上位って見捨てると勝って期待すると負けるのばっかりだな

724 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:17:04.08 ID:aXFWAgAQ0.net
>>719
大体カルフォルニアより小さい日本で郷土力士だからどうの、隣県の力士には負けれんだの言ってる奴等が理解できん
穴水なんか氷見みたいなもんだし
柏なんてのも富山市と変わらんよ
都会人ぶるな

725 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:23:59.64 ID:m2ThsnoN0.net
>>724
どのくらい大きければ強度力士どうこう言っていいんだ

726 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:36:12.37 ID:aXFWAgAQ0.net
>>725
ざっくりと中部とか関東、関西で良いんじゃね?
夏の甲子園も全国選りすぐりの8チームぐらいやれば3日で終わる

727 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:39:54.21 ID:xXVAK/lZa.net
>>724が何を勘違いしてるのか知らんが俺たち千葉北西部は都会人どころか田舎者の集合体だぞw
東京に通いやすいという理由で地方から来た人が住んでるから地元意識もなく地元の力士も
みんな興味がないという話をしてるだけ

728 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:44:46.30 ID:NolWmdTPa.net
郷土意識は判らないけど、出身中学が同じピアノ王子と、NBAの渡邉君と八村君は応援している
取り口やプレースタイルが1番好きな訳ではないが

729 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 12:10:50.64 ID:m2ThsnoN0.net
>>726
意味が分からん
単位が大きいければそれこそ郷土感なんて無くなるだろ

730 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:03:46.33 ID:HWYm8VBPK.net
>>691
優しい優しいって
性格結構キツイし悪いやん素行

731 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:09:04.13 ID:aXFWAgAQ0.net
>>729
コロナが落ち着いたら
年一で良いから海外へ行ってみ
神戸だろうが福井だろうが郷土よ

732 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:18:07.74 ID:eAQC1s670.net
柏はヌーの群れが線路を横断して電車がストップするらしいな

733 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:02:39.77 ID:GBuASx50M.net
東京大鵬孫たち翔猿兄弟剣翔
千葉おにぎり琴勝峰孫ノ若
埼玉ダイエー北勝富士

734 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:09:11.47 ID:m2ThsnoN0.net
>>731
それ言ったら最初にお前が言った広さは関係ないだろ

735 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 16:21:49.20 ID:TNl+cOUBp.net
富山出身だともうみんな知り合いみたいなもんだもんな
優勝した時なんて周りみんな朝乃山の知り合いですって言い始めて笑ったわ
地元でも応援してんの年寄りくらいじゃないのかね

736 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:18:16.67 ID:jlXJ4QpO0.net
おれ知らんよ
地元近いけど歳違いすぎるし

737 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:46:29.07 ID:cKp+8irra.net
はい

738 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:07:14.26 ID:4DUB/DUw0.net
勝昭も言ってたけど十分の形になれなくても勝てるように稽古しないと駄目だな
まあ出稽古禁止じゃ無理なんだけどw

739 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:09:21.73 ID:yYY1kf6+a.net
いまは稽古場にもう朝潮いないんだろ?
朝赤龍が師匠だし、ドルジにコーチを頼んだらどうだろう

740 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:12:31.18 ID:d9sQGEw20.net
ドルジは端金じゃわざわざ日本までこないと思うんだが
他にちゃんと仕事もあるんだし

741 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:20:44.89 ID:IKsdipwca.net
さんざん言われてるけど技術よりメンタルだと思う。

742 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:22:08.54 ID:TpNC8o7K0.net
今はコロナで日本に来れないだろ

743 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:22:13.20 ID:5u3nGzYH0.net
なにこの呼び捨てドルジよわばり

744 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:48:40.01 ID:E30pCR6qd.net
今日の話を誰もしない

745 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:55:46.94 ID:IKsdipwca.net
昨日で今場所の朝乃山は終わったんだよ。

746 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:01:46.03 ID:CnDYxedT0.net
今日のような相撲を昨日も、と言いたいところだが、
まあ、相手の体格もあるからダメか。
明日は序盤調子の良かった明生。気を抜かないように。

霧馬山と照強で「チョンマゲに・・・」という説明があったが、
「チョンマゲ」という表現に笑うと同時に、
最後に「許してチョンマゲ」と言ってほしかったw

747 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:52:32.40 ID:aXFWAgAQ0.net
大大関朝乃山は朝乃山的な筋肉の付き方してるから
朝乃山的な相撲しか取れんのよ、昨日の負けは勘弁してやってくれ

なんだかんだって9勝目、朝乃山的な勝ち星になってきたわ、後1勝すれば大大関朝乃山的にはまずまず
2敗するようなら大喝だ

748 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 20:18:53.67 ID:SkHkdKS00.net
大関脇と呼ばれた朝潮の跡を継げる、
二代目大関脇の朝乃山

749 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 22:09:12.36 ID:ZYN146mZ0.net
結局今場所も10勝で終わりそうだな

750 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 22:12:36.17 ID:9Coz2YpM0.net
またトゴ大関か?(´・ω・`)

751 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:04:00.80 ID:ccn4iFgi0.net
>>715
駄目かよ
はっきり言って富山に関連する人物、企業、スポーツチームといったとにかく富山のことを悪く言われるのは富山県民である俺自身が傷ついた感じがして嫌なんだよ
叩いてる連中を正義の名のもとに合法的に叩く方法って無いのかな

752 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:24:04.82 ID:bEZCM/QCd.net
>>714
はあ?
ないいっとるん

753 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:36:04.66 ID:FidFM9JLa.net
>>751
県民じゃないお前が何を言っても説得力無し

754 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:42:29.06 ID:dVP5oz/yp.net
>>751
だめやちゃ

富山生まれやけど水と魚以外好きなとこ思いつかんな〜

755 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:56:48.74 ID:hyTPiurY0.net
都道府県を10個上げろと言われても富山なんか絶対出てこないんだから
批判でも話題になるだけ喜ばしいことだろ

756 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 02:14:33.57 ID:hyTPiurY0.net
よく考えたら5大都市と、都に隣接する3件と、原爆落ちた2県だけで10個行っちゃうから
20個に訂正

757 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 06:18:32.30 ID:+u133aos0.net
>>753
落ち着けよ

758 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 06:19:57.27 ID:+u133aos0.net
>>754
故郷に対する愛情のないやつだな

>>755
批判で話題になるのは絶対に嫌だ

759 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 06:23:28.61 ID:hVWi4cly0.net
俺も名前欄に!ken:1 入れてみるか

>>756
クズな人だなあ

760 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 07:18:05.85 ID:4WxSq7gSa.net
>>759
愛媛はみかんがあるから勝ち
富山県は柴田理恵しか思い出せない

761 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 07:50:23.37 ID:ny9dKt+K0.net
>>749
いや、正代とか「物言いの多い相撲」取ってるからわからんぞ。
照ノ富士や御嶽海ほどの苦手意識はないかもしれんし。あるかもしれんがw

762 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:44:45.40 ID:TeGgIObI0.net
体格だけで技術なし

先代琴ノ若にそっくり(笑)

763 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 09:15:57.26 ID:xkyjeBcr0.net
今日は明生か
一度負けたのは千秋楽だったかな 巻き替えくらって逆転負けだったような
明生はその勝ちで自信がついたと話していた
その後怪我でだいぶ番付下がってたから、ひさびさに結びの相撲で気合が入っているだろう
明生はあの頃のまっすぐ当たってくる若い相撲から成長してきてるし
朝乃山は油断せずしっかり土俵際まで攻めてくれよ

764 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 09:37:53.03 ID:bHyK37j70.net
>>760
流石にその言い方は最低だよ

765 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 10:04:02.39 ID:Taa7+dKaa.net
苦しんだ場所だけどなんやかんや二桁勝ちそうなのはさすがだね
ただこのままだと綱には延々届かない10勝メーカーになるわけでちょっと寂しい

北天佑が関脇から大関に上がってたときは綱間違いなしと言われて勢いあったけど
大関になった途端に弱くはないが10勝前後を繰り返す普通の大関になっちゃってそれに似てる
北天佑は貴景勝の義理の親なのに、スタイルを受け継いでるのは朝乃山という。

766 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 10:23:01.61 ID:NqvnEXLN0.net
>>763
まわし掴めたんだけど
ユルフンだったせいで
力が伝えきれずに負けた時です

767 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 10:37:07.39 ID:78HylMCN0.net
馬力はあるから取りこぼしは少ないが、
悪い意味で力が安定しすぎて格上には100%勝てないという

768 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 10:51:34.04 ID:qivt8wlGF.net
大関の勝ち越しは10勝。

769 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:11:53.77 ID:qDPSqCoHa.net
>>765
べつに北天祐だけが横綱に近かったとは思えんな
朝潮も若嶋津も大関になってから失速した
還暦ジジイならもう少し精度の高いレスしろよジジイ

770 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:21:36.52 ID:Taa7+dKaa.net
>>769
俺より年上の爺さんに言われたくないけど
若嶋津は大関になって2年間は13勝以上4回(優勝2回、うち全勝もある)で
朝乃山に喩えるにはあまり相応しくない
朝潮はクンロクと、ハチナナの互助が多すぎて(二桁勝ちが少なすぎる)
これも朝乃山に喩えるのは失礼
だから俺のガキの頃に見たなかでは北天佑が一番朝乃山に近いと思うね

771 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:25:06.48 ID:Mrcd4tQP0.net
>>768
北の湖乙

772 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:31:44.60 ID:R/Py9b+f0.net
>>769
同意

773 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 11:53:26.28 ID:+u133aos0.net
改めて見てると富山県民のくせに富山に対する愛情がない人もちらほら見かけるな

774 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:59:46.80 ID:Taa7+dKaa.net
ワッチョイの横に県名を出すのはどうやるんだよw

775 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:27:58.32 ID:1xQaHNo/a.net
>>773
出汁の入ったゼリー状の食いもんをなんて言うか知ってる?

776 :待った名無しさん(金沢県) :2021/01/23(土) 12:49:54.07 ID:K4dXHobg0.net
>>774
こういうのと違うのか?

777 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 13:27:12.19 ID:mqsDBkg9a.net
こうすれば

778 :日本 :2021/01/23(土) 14:20:44.18 ID:5utVBlILa.net
やっぱ奴は富山県民じゃなかったな

779 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 16:33:36.84 ID:+u133aos0.net
>>775
煮こごりのやつか
実家ではゆべしって言ってる

>>776
名前欄に!ken:1って入れる

780 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:37:58.62 ID:W3WqHjYZa.net
べっこうじゃないがけ?

781 :ken:1 :2021/01/23(土) 16:38:46.78 ID:nvrVZzVnM.net
どれどれ

782 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:40:35.84 ID:ny9dKt+K0.net
>>774
名前欄に !ken:数字 と入れると県名表示が変わる !ken:1 県名表示 !ken:2 旧国表示 !ken:3 名物・名産品

783 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 16:40:52.45 ID:nvrVZzVnM.net
あれっ
もう1度

784 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 16:41:54.11 ID:gISb1a8EM.net
>>779
テスト

785 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:42:54.40 ID:gISb1a8EM.net
>>784
あれだめだ

786 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 16:58:27.10 ID:+u133aos0.net
基本的に回線のプロバイダで判定してるからな
固定回線だとたいてい地域表示が出るけど

787 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 17:00:04.28 ID:+u133aos0.net
数字の方を6から1に戻す

788 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:04:17.71 ID:CI42869O0.net
>>773
なぜ故郷が好きでないといけないの?
これぞ田舎もんって奴だなお前

789 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 17:21:39.72 ID:ny9dKt+K0.net
優勝無くなったorz

790 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:22:28.05 ID:8R2x1xBqa.net
大栄翔勝ったからね。
4敗勢はみんなおつかれ

791 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:24:03.59 ID:ny9dKt+K0.net
四股、テッポウ厳禁の張り紙に
何を思う正代。

792 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 17:31:08.78 ID:4WxSq7gSa.net
まさかのお国自慢スレになってきた
富山県はぶりと柴田理恵と朝乃山

793 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:44:14.73 ID:ny9dKt+K0.net
名物・名産品はますのすしだそうだがw
室井滋もいるぞw高原兄も。

794 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:46:07.57 ID:Bi4WvIli0.net
はちむらるい

795 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 17:54:45.30 ID:ny9dKt+K0.net
10勝だ!

796 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:56:27.28 ID:hjkujTOaK.net
なんちゃって大関は
どいつもこいつもあぶなかしいねぇ (´ρ`)

797 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 17:56:37.05 ID:ny9dKt+K0.net
もう優勝もないしいいやw
てな感じで気楽に望めたのかな。

798 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:08.50 ID:8R2x1xBqa.net
2桁男の面目躍如だなw
一瞬ヒヤっとしたけど

799 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:11.78 ID:sF67UHt8p.net
なんだかんだで皆勤場所は2桁勝利は維持してるな

800 :待った名無しさん:2021/01/23(土) 17:58:50.03 ID:28z4TADua.net
これで明日ダイエー将が勝てばやる気なくした正代に勝って11番
負ければ優勝決定戦目当てのお客様の声に応えて10番止まりという感じか

801 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:59:45.75 ID:mtDzuHYn0.net
綱を目指すなら、3場所前の成績とか全体の成績を見られることもあるからな
二桁は大きい。常に二桁がほしいところだ

802 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:59:55.42 ID:/YZby+RO0.net
10勝マン

803 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:00:59.57 ID:8R2x1xBqa.net
なにはともあれ、今場所の仕事は終わったな
苦しみながらも大関として恥ずかしくない力は示せたよ

804 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:01:47.41 ID:sF67UHt8p.net
ノープレッシャーの時だけ強いと2代目稀勢の里って言われちゃうぞ

805 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:34.57 ID:Bi4WvIli0.net
まぁ ギリ二桁の力って事な
綱など夢に終わる

806 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:06:08.43 ID:mtDzuHYn0.net
>>804
二代目稀勢の里は正代だろ
腰高なとことか土俵際の逆転とか
朝乃山については安定感はあってもまだ13勝以上がないわけだからね
まだ、プレッシャー云々な領域には達していない
後一つ、爆発力も備えてほしいところ

807 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:12:36.93 ID:mtDzuHYn0.net
取り敢えず、明日勝って正代と同着だが準優勝にしとこうな
3場所前の成績とか過去の実績は割と重要だから

808 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:15:28.46 ID:/YZby+RO0.net
稀勢はあの時代に12勝以上多数だったんだから朝乃山とは比較にならない
明日も大栄翔が先だし勝って優勝決まって、千秋楽結びの大関対決が消化試合になるのが萎える

809 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:27:49.14 ID:+u133aos0.net
>>792
富山関連のスレはたいていお国自慢スレになることが多い
カターレスレもグラウジーズスレもPAスレやPA制作のアニメ作品のスレも一時期お国自慢スレの流れだった時期がある

810 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:28:45.72 ID:gISb1a8EM.net
照ノ富士
まわしとれないのに勝った・・

811 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:29:43.00 ID:xpud1FiR0.net
サンダーバード一本で行けなくなってから全然遊びに行ってないや

812 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:33:04.41 ID:hjkujTOaK.net
>>803
なんちゃって大関なのに?

813 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:37:10.65 ID:xMAd8yjMp.net
>>810
照は膝さえ壊れなれば普通に横綱やしなる実力持ってるから
いまの大関とは実力は違いすぎる

814 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:38:40.06 ID:hjkujTOaK.net
横綱万全なら
二桁なんて不可能な力士だわさ
時期が良かった、よく大関になれたなあ
3大関とも本来なら大関の地力はないよな
照ノ富士とは何もかも違う感じだ
まあ横綱ってぽいけどな照は

815 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:57:25.79 ID:mtDzuHYn0.net
>>813
膝が壊れたおかげで技術的なことを覚えたんですけどね
今の実力は怪我ありきだよ

816 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 19:06:39.81 ID:xMAd8yjMp.net
朝も一度膝壊れようかw

817 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 19:43:20.58 ID:AtLf7GU+a.net
>>779
南砺の人か
家はえべすだよ

818 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 19:47:40.71 ID:MW3FZ7mY0.net
照ノ富士の粘りは凄かったが
正代も照ノ富士戦はうまく取るよなぁ
朝乃山は手も足も出ないのに

819 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 19:59:42.92 ID:MW3FZ7mY0.net
明日は何気に重要な一戦だの
何が何でも正代に勝たないと
朝乃山が負けてオッキーが大栄翔に勝つと
正代と大栄翔の決定戦になってしまう
オッキーがなんかやりそうだよな
でも俺は決定戦は見たくないね
今回は大栄翔の初優勝で良いでしょう

820 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 20:54:03.45 ID:b1cwfVO2a.net
まさよと照はお互い意識し合ってるからねぇ

821 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 21:22:31.95 ID:+f3GkiD80.net
今日の相撲も命拾いしたようなもの。

822 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:33:28.98 ID:hwzAt/bIH.net
大栄翔が負けるとやりにくくなるな
決定戦見たさに9割方正代の味方になってしまうやん

823 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:48:20.74 ID:dGilrWsDa.net
どっちにしろ西大関だし気楽にやれば良いね

824 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:09:20.85 ID:giC9ND0C0.net
>>822
そっちの方が面白くていいが
大栄翔勝てば優勝決まるから千秋楽結びがモンゴル全盛期と同じ消化試合になってしまう

825 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 01:57:48.98 ID:IW+F2yC9a.net
良くも悪くも前師匠程度の大関

826 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 05:47:53.09 ID:R2vJxTVW0.net
耳糞ほじって捨てる人間見るの不快だから、大栄翔勝ってすんなり決まってほしい

827 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 07:38:04.90 ID:yAuVtD5Oa.net
>>826
あとニキビいじり

828 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 07:49:53.03 ID:ddMXEkQJ0.net
さあ、優勝の鍵を握る男w
目覚めはどうだい?

大栄翔が負けたとしても、正代に勝つぐらいのところを
見てみたいものだ。

829 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 08:57:43.86 ID:Q7xrNiPTa.net
今日は朝乃山は勝たなきゃいかんわ
今日負けたら正代も苦手な力士認定されるぞい

830 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 09:20:39.34 ID:JLrrWS+Up.net
朝乃山もだけど、みんな応援されるタイプで悪役がいないんだよね
阿炎がヒールやりたいって言ってたけど、キャバ行って休んでるし

831 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 09:34:08.31 ID:RT9xduCn0.net
朝乃山は地味で根暗な豪栄道タイプ
主役になることは無い

832 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:18:44.55 ID:0oJROwVb0.net
>>831
豪栄道の立ち位置なんて物凄くいいし格好いいじゃないですか
あの優しい解説見てて暗いとかアホでしょ

833 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:26:36.16 ID:osYxO7Bja.net
豪栄道の大関初期はモンゴル3人+稀勢という上位戦で地獄のように大変だった時代
朝乃山は上位ガラガラ時代なんだからビシっと2〜3回は優勝してほしい
大栄翔()とかに手こずってどうする

834 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:30:11.51 ID:0oJROwVb0.net
>>833
最後の一行いらなくない?
意図がわからない漠然とした言いがかりをつける爺さんの説教みたいだよ

835 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:37:08.50 ID:2l5CXziVM.net
ダイエーは今最強の照ノ富士ふっとばしたのよ

836 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:39:09.25 ID:2l5CXziVM.net
あさのん
大栄翔勝ち
消化試合になり正代に勝つ

大栄翔負け
正代に負け視聴率に貢献

こうなると思う

837 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:48:48.46 ID:AIHBMFqHd.net
>>830
照ノ富士が陥落を経験しなかったらたぶん今ごろヒールとして君臨してたんだろうな。阿炎では道化になれてもヒールは務まらん

838 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:55:52.60 ID:osYxO7Bja.net
大栄翔が負けた場合、正代にわざと負けて貸しを作ったほうがいいね
上位力士は多少の取引は長く活躍するには必要

839 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 11:11:44.79 ID:0oJROwVb0.net
>>838
あんたはろくな事を言わないねぇ
やれやれ

840 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:04:22.66 ID:ebit2Mf50.net
>>838
まだこんな戯言言う奴いるんだ

841 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:09:20.67 ID:kl7Ag55j0.net
>>838
お前はプロレスの見すぎなんだよ還暦自慰

842 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:34:57.75 ID:osYxO7Bja.net
低学歴が多いな。正代とは同時代力士として助け合う仲になったほうが
何かと得だよ。

843 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:45:07.37 ID:hz9pIV9J0.net
モンゴル互助会を見習えってか

844 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:39:39.24 ID:kl7Ag55j0.net
正代は去年の初場所も実質優勝に近い成績を残してるし、自力では今一番横綱に近いと言わざるをえん。だからこそ朝乃山は勝たなきゃならん、10勝と言う保険が手に入ってプレッシャーも無いわけだから、今日はおもいっきり行って欲しい

845 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:41:36.75 ID:yiKscrSZ0.net
稀菊豪の時もそうだったけど、正代朝乃山御嶽海の大卒トリオも協力よりもライバル意識が先に出てるよな

846 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:47:30.00 ID:VFwnwcpia.net
なんで怪我が多いのかは日本人同士がライバル意識剥き出しってのも
理由の一つではある。格闘家としては立派な心がけなのは確かだけど
結果的には彼らは共倒れで、適度に休んでる力士が
美味しいところを持っていくという結果に繋がることは相撲的にはありえる話

847 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 14:19:14.80 ID:vjY196lWa.net
>>842
お前はユベス食って寝てろよサンキョソン

848 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 15:02:20.90 ID:8Gx8ysBG0.net
正代朝乃山は怪我でこれからも一進一退だろうね。一度怪我すれば皆そうなる
平幕優勝が連発しそう

849 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:23:58.62 ID:7oN9bqVCd.net
今日は約束された勝利の日か
酒がうまい

850 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:33:46.50 ID:TDs0XRIqM.net
溜席の妖精今日もいるな

851 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:04:05.74 ID:kl7Ag55j0.net
わかってるだろうな
はなかなか無くならんなぁ...

852 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:16:40.50 ID:2k09GBE20.net
正代にあっさり負けるつまらない相撲になりそう

853 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:27:31.71 ID:zLg4spexa.net
正代が不満そう

854 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:28:05.92 ID:ezwP7ck+M.net
正に消化試合

855 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:28:22.93 ID:dWYsgWyi0.net
正代にあっさり勝つ最高の相撲になったなw

正代が土俵の方を睨んでいたので、「朝乃山、話が違うじゃないか!」との思いがあったのかなと
思ったが、行司に対してのものだったようだw

856 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:30:12.32 ID:ezwP7ck+M.net
大関二人怪我しないようにー

だな

お疲れ様

857 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:30:19.40 ID:N18zUtMW0.net
11勝で準優勝
横綱昇進は3場所前の成績も見ることがあるのでこの勝利は大きい

858 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:31:32.13 ID:ezwP7ck+M.net
白鵬や照にまともに勝たない限り横綱はありません!

859 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:32:39.08 ID:/CeXSn9HH.net
正代と同じ星といえ実質負けた相撲が二つあるから朝乃山の方が明らかに上だな

860 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:32:55.15 ID:9Jc3amGMd.net
正代、負けたの行司のせいにしてんじゃねぇよ

861 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 17:32:56.58 ID:dWYsgWyi0.net
横綱争いという視点から見たら、残念ながら正代の方が近いような
気がするなあ。
というオレの意見を翻すように頑張ってくれ。

862 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:36:20.21 ID:OcUe4Ttya.net
正代って引き技多いから印象悪いけどな
土俵際で逆転してやっと勝つ相撲も多いし
もちろんそれも技術のうちなのかもしれんけど

863 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:36:44.88 ID:7Uf5vvkQM.net
行司のおかげで勝ったなw

864 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:37:21.63 ID:ezwP7ck+M.net
>>861
自分もそう思ってたが今場所は朝の方がよかったな。
正代怪我かね
引くの大杉

ダイエーバブルも長く続くとは思えないし。本当先はどうなるかわからない

865 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:39:57.82 ID:c7bOLprpp.net
なんだかんだ11勝か
それだけに序盤の取りこぼしが勿体無い
それと照ノ富士に勝たなきゃ

866 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:42:14.02 ID:Ore6vdHda.net
序盤にコロコロ負けるのだけはもうやめてほしい

867 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:45:08.15 ID:m918DmHOa.net
つうか何なんあの行司
いっつも相撲じゃましてねーかあの人?w

868 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:45:59.90 ID:3LoL2TQM0.net
千秋楽の結びに勝ったなよしよし次は優勝だ

869 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:47:07.15 ID:yXDHWKxj0.net
コロナで出稽古できないのは、朝乃山にとって致命的だと思う。

870 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 17:52:56.83 ID:zLg4spexa.net
まあ前半のポンコツぶりを思えば11勝はよく挽回できたとは思うが
やっぱり負けた相撲の印象が悪かったな

871 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:57:26.33 ID:dWYsgWyi0.net
北の富士も派手な服だなw
タイガーウッズみたいなものか?

872 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:58:25.93 ID:kl7Ag55j0.net
稽古不足と言われ
感の鈍ってる序盤に絶好調の大栄翔、苦手御嶽海に当てられ、スイッチ入れるのに時間がかかったな
一番の不覚は宝富士戦、あれを落としたのは痛かった

苦手遠藤、高安、隆の勝にきっちり勝てたのは良かった、隆の勝戦ではたき込み、明生戦で突き落としが出たのは収穫かもしれない

照ノ富士戦は今後もヨツで行くなら出稽古でもしないと無理だろうね

873 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 18:00:41.97 ID:dWYsgWyi0.net
翠富士みたいに肩透かしでもやったらどう?

874 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:10:36.45 ID:WoB9EZESK.net
>>866
行事は野球の審判と同じで当たろうが関係ない

875 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:22:04.05 ID:yXDHWKxj0.net
中盤以降、立ち会いで頭から当たったり突きで立ったり工夫があったのは今後に繋がると思う。
本当は強いのと稽古しまくってメンタル鍛えるのがいいんだけど、コロナがなあ。

876 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:38:06.24 ID:N18zUtMW0.net
メンタル云々よりも技術だと思うの
照ノ富士は強引な相撲取ってた大関時代よりも技術的な相撲を覚えた今の方が強い
照ノ富士みたいな相撲を朝乃山が取れれば、横綱なんだがな
メンタル強くても技術なければ、厳しいぞ

877 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:49:45.60 ID:0AqUILGwa.net
今はただただ強引に前に出てるだけな感じ

878 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:21:06.63 ID:PP44mEZZ0.net
立ち合いの左脇が驚くほど甘い
往年の貴ノ浪を見てるような脇の甘さ

879 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:30:58.90 ID:VFwnwcpia.net
最後は正代が行司の足を踏んだか何かで怒りの表情を見せて
千秋楽結びとしては後味の悪い取組になったな
朝乃山にしてみれば不安定ながら11勝挙げたところは二桁マンの面目躍如だよ

880 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:41:45.76 ID:8Gx8ysBG0.net
貴ノ浪はあえて引っ張り込んで決める相撲だったな

881 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:30:41.95 ID:7hIsHx3x0.net
>>877
小細工に頼らないで好感持てるけどなあ
その路線で勝てるようになってくれるのが理想なんだが

882 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:31:34.00 ID:7hIsHx3x0.net
スレ民全員が富山県民だろうけど富山県民がこんなにいると嬉しいな

883 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:43:52.94 ID:ywlBDggr0.net
まず今場所よく見られたが
組まないとどうしようもならないてのを克服しないとな

884 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:51:04.83 ID:Fi6YCvEb0.net
懸賞金一位おめでとう
スレチだが正代の懸賞金なんでこんなに少ないの?

885 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:57:47.97 ID:NKyocqUV0.net
>>883
いや、それよりも丸く、低くしかも速く当たるようにできなければ。
でないと、照や御嶽海には勝てん。

886 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 07:31:40.11 ID:jy2YzjKO0.net
ゴルフで言うドライバーの練習ばっかりして寄せやパットの練習をしてない風に見える

887 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 07:40:01.41 ID:Ov/dx1lIM.net
転がされたり土俵下に吹っ飛ばされなくなったから工夫してるんでしょ
ギリギリまで頑張るのも大事だけど怪我しないのも大事

888 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:27:48.25 ID:uGLtRrg90.net
>>240
白鵬や照ノ富士にしてみれば
朝乃山がいつ戦法を変えてくるか分からないから
仮に今後も朝乃山に勝ち続けても楽勝感覚は薄まってくる、その間に朝乃山は彼らに勝てるコツを掴むかどうか
なんかきっかけがあれば形勢はガラッと変わる可能性がある

889 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:59:26.62 ID:80/ViKMPa.net
対御嶽海は気分次第だから勝てるときはあっさり勝てる
対景勝は朝乃山が三役昇進してからは3-1で苦手な相手ではない
問題はテル。来場所までに必死に対策考えたほうがいいね

890 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:47:20.37 ID:AFnFepgqa.net
白鵬と照ノ富士が最も恐れてるのは朝乃山
朝乃山に負けたら即引退

891 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:00:16.33 ID:RGCBv6ra0.net
照ノ富士4-0朝乃山

カモw

892 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:47:34.49 ID:baLsZsyR0.net
大関がカモなのに、
照ノ富士 11-4
朝乃山 11-4
正代 11-4

横綱が照ノ富士に負けても、ただの負け
朝乃山が白鳳に買ったら、新時代の予感

893 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:50:18.52 ID:RGCBv6ra0.net
白鵬3-0朝乃山

カモw

894 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 18:44:38.02 ID:CKc/EF2L0.net
四つ相撲は押し相撲より安定感があるのに何で勝てないんだろうな

895 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 18:49:35.62 ID:baLsZsyR0.net
カモになっての成績が、10勝以上。
つまり、弱点なのだが、乗り越えれば12,13勝以上が確実になり、
上位に上がれるということ。乗り越えればの話だが。
どっこいどっこいの成績だと、上は無理だが、
弱点が明らかで、成績を残している力士は、化ける可能性がある。

896 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 19:10:43.65 ID:2Sq5+IDF0.net
NHKのニュースはすぐリンク切れになるから困る
椎名ももでもある岩崎アナが朝乃山のニュースをやってくれるのは感慨深い
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20210124/3060006513.html

897 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 00:12:52.48 ID:Q+Z8f9+u0.net
>>889
照ノ富士対策しないといけないのは照ノ富士が再入幕してから再三言われてるのに
今まで対策考えてるようには見えないんだよな
来場所までになにか考えるんかね?

898 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 02:39:59.43 ID:m3Q4MKxd0.net
>>897
無理だと思う。
朝は、今の相撲を作ってもらった相手の掌の内にある。

899 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 07:19:10.62 ID:25R8Qc+bp.net
御嶽海スレにあったやつの朝乃山編見たい
朝乃山の稽古相手

900 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 07:57:17.23 ID:25R8Qc+bp.net
高砂部屋の幕下力士
寺沢
村田
朝弁慶
朝玉勢
朝興貴
深井
朝鬼神

主に誰とどんな稽古をしてるんだろう

901 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 08:11:26.23 ID:SL30cB6/0.net
朝鬼神と筋トレ

902 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 09:43:07.15 ID:z7QKdudXa.net
朝弁慶、朝玉勢あたりと胸合わせてそれなりに稽古にはなると思うが
(これぐらいの力士すらいない部屋は結構ある)
欲言えばもっと強い力士が稽古場にいたほうがいいね

903 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 09:55:19.02 ID:03YmGDM+M.net
スカウト力ないの?指導が下手なの?組長のところとの差ありすぎ

904 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 13:54:51.65 ID:n5Qbaluv0.net
学生相撲出身は学生時代の癖が抜けないというし
そもそも学生出身の大関は琴光喜以来でしょう

905 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 17:47:33.05 ID:RDL/y4oOd.net
何かの間違いで伊勢ヶ濱所属だった世界線もあったかもしれんね
伊勢ヶ濱も近大人脈持ってるし(だいたい津軽人脈とのセットだけど)

906 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:20:00.40 ID:eeWKgANoM.net
>>905
マツコが誘ってた可能性も。そうしたら照とあたらずすんだか・・

907 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:39:14.05 ID:23Uma8q20.net
朝乃山にとっては伊勢ヶ濱の方が稽古相手も多くて良かった気がする、近大出身だし
おそらく稽古嫌いだからすぐ部屋頭になれて年寄株取得のライバルが少なそうな高砂に入ったんじゃないの?
同じことは出羽海を選んだ御嶽海にも言える

908 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:56:35.21 ID:OjFlO+Ngd.net
稽古の虫じゃないの?
朝乃山は。

909 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 19:07:54.41 ID:23Uma8q20.net
朝乃山は合同稽古も結構休んでるよな

910 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 19:38:35.09 ID:AfN2Bj+xp.net
朝の馬鹿は何も考えずに稽古してるだけやしな
彼の頭には工夫、対策という辞書はない

911 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 20:06:06.48 ID:m3Q4MKxd0.net
自分で、大関の勝ち越しは2桁と言っているな。
来場所も2桁勝たないとな。

912 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:12:53.28 ID:SL30cB6/0.net
>>909
最終日に行かなかっただけであとは皆勤
北の富士の勘違いを鵜呑みにしたな

913 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:21:20.73 ID:2KCBa+OYr.net
>>912
それ前回な
その前から朝乃山は大関で一番不参加多い

914 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:56:49.30 ID:5YolNsr/0.net
合同稽古だけじゃなく夏場に日光浴して9月場所に日焼けして出てきたのを見て何だかなって

915 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:57:01.18 ID:S5FqQj+60.net
意識高いのは買ってあげよう
今場所は調子悪いなりに11勝上げたし
良しとしようじゃないか

来場所は14勝1敗で優勝する事は不可能ではない
照には負けるだろうが、白鵬には勝てるかもしれない
立ち合いで白鵬に迷いが出てくれたらね

916 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 22:08:49.70 ID:GMSCw+mha.net
来場所は横綱が二人とも大関戦の頃まで生き残っているとは
思えないけどな

917 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 22:58:39.69 ID:RjEX6k9s0.net
>>914
日光浴じゃなくて屋上で縄跳びやらトレーニングをしてたんだけど
こういうアホが勝手に脳内で自分に都合の良い事実を作って批判するのかw

918 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 23:07:02.93 ID:5YolNsr/0.net
屋上にプールおいて日光浴してたのは本人も認めてるが

919 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 07:06:43.22 ID:tfBM0vE0a.net
照には当面勝てないだろうが
朝乃山が稽古で組み合って照に勝ったのは
照がわざと負けた可能性がある
本割で朝乃山にまたヨツヅモウで来させるために
だから照ノ富士も内心では突いて来られると嫌だなぁ
と思ってるはず

どんな力士でも分が悪い相手はいる
またヨツヅモウで行くんだろうけど
まぁぶつかっていくしかないね

920 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 09:54:30.82 ID:FHFGjNQWd.net
>>918
おかみさんがコロナでどこにも行けない弟子たちの息抜きにと買ってくれたプールだよ

921 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 11:18:00.41 ID:q//6QIbla.net
前の女将さんのことだよね
貴闘力が金にがめついとかいって女将をディスってたけど太っ腹じゃないか

922 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 11:46:40.52 ID:373KAKWh0.net
家庭用プールを買っただけで太っ腹とか丼だけ貧乏なんだよw

923 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:37:35.80 ID:q//6QIbla.net
幼児が入るような風呂みたいな丸いプールってこと?
屋上を工事してプールを建設したのかと思ったw

924 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:43:40.83 ID:/6ViwnTLd.net
寺沢のまわしが盗まれた時も
先代の女将が新しいの買ったあげてたぞ
次の場所、そのまわしで幕下優勝してる

925 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:48:35.80 ID:373KAKWh0.net
廻しを買ってあげたことを誉めるネタに使うとか琴の若w

926 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 14:53:52.68 ID:mw3RSnjh0.net
どっかの動物の骨も練り込んでかw

927 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 20:05:51.86 ID:bgxgiV630.net
>>村田
 朝弁慶
 朝玉勢
 朝興貴
 深井
 朝鬼神

下ネタかよ!

928 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 19:57:36.40 ID:K2pf90Ud0.net
>>915
(新関脇のくせになぜか)横綱を狙う宣言、既に引退したキセのところに出稽古
→フルボッコ
(師匠の定年場所)これまでの恩に報いたい
→3日目から休場
(カド番場所)出るからには優勝を狙う
→序盤に脱落

こいうのは意識高い系というのかw

929 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 20:30:47.02 ID:ePPEDcrj0.net
>>928
キセには悪いが
わざと負けたんだよ
高安にも稽古で負けてたが本割りでは圧勝
朝乃山はそういう所がある

930 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 20:32:25.75 ID:vOg7vpoCr.net
そう言うしか擁護できない朝信者w

931 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 21:45:16.48 ID:HtnWp4CYa.net
目標を口に出して退路を絶つのは間違い無く意識高いだろ
実際に四つ身の実力はまだまだだと思うけど

932 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 22:32:36.26 ID:wg9aQsoYa.net
朝乃山と荒磯の稽古に関しては確かに忖度の部分はあったと思うが
実際に映像を見た俺の感想は、荒磯けっこう強いなと思った
もちろん立合いがテキトウなので経験のある荒磯が有利な体勢になりやすかったんだけど
引退力士の割りには腰も重くて、あれはちょっと感心した
本場所で対戦すればそりゃ朝乃山が絶対に勝つだろうけどね

933 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 22:36:11.51 ID:yv2GnNoA0.net
ニートの妄想です

934 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 01:46:55.15 ID:UTWMgBbSH.net
こらあ朝乃山、
次優勝しなかったら
股マワシずらして放送事故起こさせるぞ
マジメにやれや

935 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 11:05:15.33 ID:as+oAFefa.net
>股マワシずらして放送事故起こさせるぞ

荒磯が喜びそう

936 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 11:12:02.07 ID:j/91H47V0.net
荒磯より弱い本格派四つ相撲

937 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 11:27:12.32 ID:mjSHgDrk0.net
朝乃山は今後も右四つで行くだろう
照にはしばらく負け続けるだろうがそれでも良い
そのかわりうっちゃりを覚えろ
正代のような最初からうっちゃり狙いの相撲ではなくて、あくまで右四つで攻めつつ、それが通用しなかった時の秘策としてここぞと言う場面でそれを出す
次の御嶽戦あたり試して欲しいね

938 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 13:31:27.44 ID:p5O2RbMsd.net
突き落とし覚える方が早いと思う

939 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 13:35:19.65 ID:vnX50ym0K.net
昔の貴闘力レベルの力士が何故大関に?

940 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 13:38:19.88 ID:as+oAFefa.net
>>938
朝乃山はもうちょっと引き技あってもいいね
引くことは悪だと師匠に叩き込まれたのかもしれないが
強い力士は圧力と引き技の使い分けが上手いのも確か

941 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 17:21:13.86 ID:mjSHgDrk0.net
そう言えば今場所は
叩き込みと突き落としが決まってたな
自然に出たと言ってたが、すくい投げもあったし
少し攻撃の幅が広がってきたね
その内、白鵬や照ノ富士を相手にしても右の出し投げなり、すくい投げなりで上手を切ってから有利な体勢に持って行ったり出来れば良いのだが

942 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 17:38:35.97 ID:DQWZJMRN0.net
貴景勝についていけない照ノ富士にスピードでまけるアホ乃山って相当だよなw

943 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 23:08:10.01 ID:KYfMFI09r.net
1年後は、「東前頭11枚目 朝乃山」
ってことになりそうだ

944 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 23:18:39.89 ID:QjqV9nOf0.net
「ホウ!」とか吠えるヤツと同じで平幕と十両を行ったり来たりの実力しか無いよ

945 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 23:55:41.13 ID:GEDv27b6r.net
ホウ!の人は、白鵬日馬稀勢がバリバリ全盛期のときに三役で活躍してたけど
禿ノ山さんはその時代なら三役まで行けないかもね

946 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 11:58:38.90 ID:jz45S6CYa.net
進さんは改変コピペで荒らすのをやめろよ

947 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 12:08:58.63 ID:O7PCJyvv0.net
誰だよそれは

948 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 17:19:15.38 ID:IY6G5mkxa.net
双葉山もうっちゃりがうまかったらしいな
朝乃山は上体も柔らかいし右でおっつけながら回り込む技術を覚えてくれたらなぁ

949 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 08:53:22.76 ID:a7MxTQHm00202.net
>>942
白鵬も照ノ富士も朝乃山に勝ち続けるのはしんどいだろ、朝乃山に連勝してる事でもう朝乃山に負けれなくなった。彼らが負けたら新旧交代と言われるからね
そう言う意味では彼らはもう既に負けている
どんな名力士も時代の流れには勝てん

貴景勝は大関の地位を維持するだけで精一杯だし
正代は引き技に味をしめてしまった
横綱に最も近いのはやはり
王道ズモウを取り続ける朝乃山、彼しかいない

今年中に2連覇して横綱にならなきゃな
今年、綱取りは朝乃山のノルマだよ

950 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 11:33:02.40 ID:EgrAAGe1a0202.net
朝乃山は三役昇進してからは貴景勝に3-1、正代に3-3で
今の大関陣を特に恐れる必要はないが、テルにはちゃんと勝てないと上には行けないね

951 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 11:48:25.55 ID:9DcnUPq500202.net
>>634
>>651
が現実だろw

四つ相撲大関なのに四つになるとほぼ負ける下位力士が複数存在する四つ相撲大関朝乃山

952 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 15:28:59.09 ID:u76ZTmB5a0202.net
宝富士戦のように不完全ヨツの時に不覚を取る事はタダあるな。しかし宝富士はうまかったね、大栄翔の時もそうだったがあんなディフェンシブな相撲もあるんだなと感心したよ

953 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 15:54:03.27 ID:CPuXrKm3a0202.net
あの強い照ノ富士も幕内復帰してから
高安に3連敗してる
合い口が悪い力士に対しては出稽古や巡業の稽古を通じて
克服するものだが、コロナ禍では難しいね

954 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 02:02:17.50 ID:TQ3KQUx50.net
>>953
合い口が悪いと言っても
朝乃山が戦法を変えたのは
照ノ富士との二戦目だけだからな
だから何をやっても負けていると言う状態では無い
そこが照ノ富士から見ると焦るだろ
いつ変えてくるか分からないから

955 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 11:14:10.34 ID:L3NH9Pdqd.net
朝乃山>高安>照ノ富士>朝乃山

956 :待った名無しさん :2021/02/04(木) 18:37:34.16 ID:KDchKFPLa.net
朝乃山スレはスレ消費が早いけど冷静に考えて
大関で11勝して文句ばっかり言われるのも気の毒だね
8−7や9−6で悪く言われるならともかく
皆勤すればだいたい二桁勝ってる力士なんだから
もうちょっと大目に見ていいんじゃね

957 :待った名無しさん :2021/02/04(木) 19:25:58.87 ID:69zU4LaSa.net
わら

958 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 14:53:42.48 ID:9uoa1np30.net
12−3で安定してほしい

959 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 15:05:46.62 ID:S8deEOqg0.net
白鵬鶴竜貴景勝いない場所だし二桁は当然と思え

960 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 15:51:46.11 ID:N/sKimUOd.net
残念ながら照ノ富士がいた

961 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 06:42:40.02 ID:dCm6fmL30.net
照とどっちかの横綱以外に勝てばいい

962 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 10:03:23.92 ID:HuPSYQMCd.net
んーなかなか照ノ富士に勝てないね、
どうすれば勝てるのかな?

963 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 20:10:25.79 ID:JuEg4p050.net
頭つけてぶちかますか
突き押しでそのまま押し出せば勝てる
でも今更その戦法をしたくないだろうしして欲しくない、だから当分無理だろうね今後も3連敗はするよ

964 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 10:48:49.27 ID:S+2P2Jsua.net
景勝や正代にソープやヘルスの割引券を送り
遊びまわらせるという作戦を立てても良い。
ライバルを蹴落とすにはそれぐらいのズルさも大事だ

965 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 10:59:40.05 ID:9te1NNOB0.net
改めて朝乃山の相撲を
前頭8枚目あたりから見直してたら
序盤の連敗が多いな
優勝を狙う時はロケットスタートが必須
まずは12連勝してみ?

966 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 11:12:21.24 ID:HcYA6TGw0.net
白糞じゃあるまいし

967 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 12:30:35.79 ID:oMCkz1JXd.net
>>964
むしろその二人にはたいして苦戦してない印象だけど
負ける時もあるけど特に苦手意識はない感

968 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 13:01:38.55 ID:cKutL/vBa.net
近年は優勝レベルが高過ぎたのよ
千代の富士や貴乃花だってそんなに全勝とかしてない 
モンゴル時代が終われば群雄割拠と言うか、ドングリの背比べになるし、昔並みの成績に落ち着くでしょ

969 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 13:55:56.03 ID:owkMu302K.net
>>968
千代の富士53連勝してるんだけど

970 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 17:39:36.46 ID:cKutL/vBa.net
お前らが無策だ無策だ言うから、本人気にし始めたじゃんか
実務の伴わない思考なんて、良い方向に行く訳無いぞ
その前に迷路に入って、出て来ないかも知れないけど

971 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 17:43:29.76 ID:cKutL/vBa.net
これな

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd300db3c4162db2ee1c6a8b43619c13ec23e28

972 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 18:32:17.15 ID:d34J4L5aa.net
同じ相手に4連敗もしてるわけだし
5ちゃんの書き込み以前に師匠を含め周囲に色々言われてるんじゃないの

973 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 19:27:12.07 ID:UEAKxkkea.net
完全に苦手意識があると思うよ

974 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 22:10:23.94 ID:d34J4L5aa.net
相撲内容についてボロクソに批判する手紙が送りつけられてるらしいな
力士がおそらく見てない掲示板で書くならともかく、本人にそんなもの送るんじゃないよ

でも、それも励みになるって言うところが朝乃山も大人だねw

975 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 06:56:40.81 ID:vb4OPhr9M.net
朝乃山は頭悪いなあ。

976 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 10:50:19.08 ID:jSLaxZT7d.net
>>970
実務の伴わない思考を現実化するには伊勢ヶ濱部屋にでも出稽古しないといけない
それは出来ない
どうしほと

977 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 18:14:59.49 ID:a11hrNKM0.net
朝乃山の母校の後輩が中学卒業して九重部屋か
すでに184センチ140キロってすげぇな

978 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 00:12:09.33 ID:rDX1uPtS0.net
>>977
どんな取り口なのか知らんが、九重だと突き押し相撲を覚えさせられるのかな
師匠がその道の人だし
それとめたあまり師匠の取り口って弟子には関係ないのかな

979 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 02:42:27.95 ID:+1EgGH8EK.net
>>977
デブじゃん
見た事ないけど
千代の富士みたいな体型はしてなさそう

980 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 08:22:33.96 ID:0G1tPuoAa.net
「先輩朝乃山を超えたい」 九重部屋入門 谷村さん(呉羽中) 目標は横綱、飛躍誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/592f3a5db91e3cc48eb7d95c86c588a6a6ca7ce3

とりあえずでかいな

981 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 10:12:53.20 ID:OHb0ZCod0.net
朝乃山見たことないのはにわかすぎる

982 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 10:24:20.07 ID:1VvCHuhe0.net
>>980
入門したらどの位身長伸びるかな?

15歳なら男子も身長が打止めに近い年齢だが、食わされて数cm伸びるか、ストレスで止まり、横に広がるか。

983 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 10:57:53.76 ID:KFKTeFB4M.net
良いニュース

昨年の11月場所後に部屋を継承した高砂親方(元関脇朝赤龍)と同じ高知・明徳義塾高出身だったことが縁。石崎はインカレの成績により三段目最下位格付け出しの資格を得ており、順調にいけば5月の夏場所でデビューする。

984 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 12:34:05.89 ID:xVZTikWXa.net
最近県出身力士が増えてきたけど朝乃山以外だと
3段目が最高だからなあ
平成5年の駒不動-琴ヶ梅以来実現していない県勢対決を早く見てみたい

985 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 12:35:37.82 ID:xVZTikWXa.net
十両以上という意味ね

986 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 12:37:05.21 ID:jZNaNwSAa.net
貴闘力のチャンネルで
貴乃花は若手の頃、自主トレで縄跳びやってたって話してたな
昔から強豪力士でもこれやってる人いるのね

987 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 15:50:50.64 ID:rbXAfOnhd.net
しらんがな

988 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 17:30:35.21 ID:sGq0/5zc0.net
>>984
駒不動は三役行くと思ったけど
怪我でもしたの?

989 :待った名無しさん :2021/02/16(火) 17:58:45.86 ID:3lruPDs10.net
突っ張り解禁か。

990 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 19:51:34.48 ID:ShE7hDVF0.net
合同稽古は今ひとつのようだな。

991 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 14:51:59.99 ID:KCcAN1CCd.net
稽古はいつもそうじゃね

992 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 16:01:00.62 ID:YV5lha/gd.net
高安にチンチンにされてるようではあかんがな

993 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 17:36:14.94 ID:KCcAN1CCd.net
前の合同稽古もそうだったけど本場所で勝ったじゃん
稽古場の勝敗なんてどうでもいい

994 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 17:56:21.17 ID:xwiXKHt+0.net
突っ張り試してたん?

995 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 10:17:29.81 ID:oviFFQhqa.net
照キラーの高安から何かコツを掴もうとしたんじゃね

996 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 11:35:02.93 ID:au36w+8X0.net
>>993
せめて4:6ぐらいには持って行って欲しいな
負け癖がついてしまうよ

997 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 22:42:19.18 ID:PVEl3mvIa.net
朝乃山が頭脳派になるって

998 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 03:04:26.51 ID:/Dny7bIKa.net
負けたらネットに書かれるみたいなこと言ってたみたいだけどネットなんて気にするなよな

999 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 11:18:50.28 ID:QbUV/3xNa.net
朝乃山が気にするネットの書き込みってヤフーとかツイッターかね
まさか5ちゃんとか見ないだろうしw

1000 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 11:22:21.55 ID:VpJEZA7W0.net
>>995
良い方に受け止めたら本割で負けるから
ネット上では下馬評下げとけ
朝乃山はここ見てるからな
期待下げて書いときゃ覆してくれるよ

1001 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 12:57:24.22 ID:urQq+kKUa.net
>>1000
0-15に期待

1002 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 13:01:53.89 ID:ZqNTTvb+0.net
うめ

1003 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 13:02:03.63 ID:ZqNTTvb+0.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200