2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝乃山応援スレpart17

1 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 10:50:33.36 ID:6URWQutm0.net
前スレURLわからん スマン
落ちたからたてた
part番号も落ちる前
よろしく

827 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 07:38:04.90 ID:yAuVtD5Oa.net
>>826
あとニキビいじり

828 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 07:49:53.03 ID:ddMXEkQJ0.net
さあ、優勝の鍵を握る男w
目覚めはどうだい?

大栄翔が負けたとしても、正代に勝つぐらいのところを
見てみたいものだ。

829 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 08:57:43.86 ID:Q7xrNiPTa.net
今日は朝乃山は勝たなきゃいかんわ
今日負けたら正代も苦手な力士認定されるぞい

830 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 09:20:39.34 ID:JLrrWS+Up.net
朝乃山もだけど、みんな応援されるタイプで悪役がいないんだよね
阿炎がヒールやりたいって言ってたけど、キャバ行って休んでるし

831 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 09:34:08.31 ID:RT9xduCn0.net
朝乃山は地味で根暗な豪栄道タイプ
主役になることは無い

832 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:18:44.55 ID:0oJROwVb0.net
>>831
豪栄道の立ち位置なんて物凄くいいし格好いいじゃないですか
あの優しい解説見てて暗いとかアホでしょ

833 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:26:36.16 ID:osYxO7Bja.net
豪栄道の大関初期はモンゴル3人+稀勢という上位戦で地獄のように大変だった時代
朝乃山は上位ガラガラ時代なんだからビシっと2〜3回は優勝してほしい
大栄翔()とかに手こずってどうする

834 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:30:11.51 ID:0oJROwVb0.net
>>833
最後の一行いらなくない?
意図がわからない漠然とした言いがかりをつける爺さんの説教みたいだよ

835 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:37:08.50 ID:2l5CXziVM.net
ダイエーは今最強の照ノ富士ふっとばしたのよ

836 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:39:09.25 ID:2l5CXziVM.net
あさのん
大栄翔勝ち
消化試合になり正代に勝つ

大栄翔負け
正代に負け視聴率に貢献

こうなると思う

837 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:48:48.46 ID:AIHBMFqHd.net
>>830
照ノ富士が陥落を経験しなかったらたぶん今ごろヒールとして君臨してたんだろうな。阿炎では道化になれてもヒールは務まらん

838 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:55:52.60 ID:osYxO7Bja.net
大栄翔が負けた場合、正代にわざと負けて貸しを作ったほうがいいね
上位力士は多少の取引は長く活躍するには必要

839 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 11:11:44.79 ID:0oJROwVb0.net
>>838
あんたはろくな事を言わないねぇ
やれやれ

840 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:04:22.66 ID:ebit2Mf50.net
>>838
まだこんな戯言言う奴いるんだ

841 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:09:20.67 ID:kl7Ag55j0.net
>>838
お前はプロレスの見すぎなんだよ還暦自慰

842 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:34:57.75 ID:osYxO7Bja.net
低学歴が多いな。正代とは同時代力士として助け合う仲になったほうが
何かと得だよ。

843 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:45:07.37 ID:hz9pIV9J0.net
モンゴル互助会を見習えってか

844 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:39:39.24 ID:kl7Ag55j0.net
正代は去年の初場所も実質優勝に近い成績を残してるし、自力では今一番横綱に近いと言わざるをえん。だからこそ朝乃山は勝たなきゃならん、10勝と言う保険が手に入ってプレッシャーも無いわけだから、今日はおもいっきり行って欲しい

845 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:41:36.75 ID:yiKscrSZ0.net
稀菊豪の時もそうだったけど、正代朝乃山御嶽海の大卒トリオも協力よりもライバル意識が先に出てるよな

846 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:47:30.00 ID:VFwnwcpia.net
なんで怪我が多いのかは日本人同士がライバル意識剥き出しってのも
理由の一つではある。格闘家としては立派な心がけなのは確かだけど
結果的には彼らは共倒れで、適度に休んでる力士が
美味しいところを持っていくという結果に繋がることは相撲的にはありえる話

847 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 14:19:14.80 ID:vjY196lWa.net
>>842
お前はユベス食って寝てろよサンキョソン

848 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 15:02:20.90 ID:8Gx8ysBG0.net
正代朝乃山は怪我でこれからも一進一退だろうね。一度怪我すれば皆そうなる
平幕優勝が連発しそう

849 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:23:58.62 ID:7oN9bqVCd.net
今日は約束された勝利の日か
酒がうまい

850 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:33:46.50 ID:TDs0XRIqM.net
溜席の妖精今日もいるな

851 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:04:05.74 ID:kl7Ag55j0.net
わかってるだろうな
はなかなか無くならんなぁ...

852 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:16:40.50 ID:2k09GBE20.net
正代にあっさり負けるつまらない相撲になりそう

853 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:27:31.71 ID:zLg4spexa.net
正代が不満そう

854 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:28:05.92 ID:ezwP7ck+M.net
正に消化試合

855 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:28:22.93 ID:dWYsgWyi0.net
正代にあっさり勝つ最高の相撲になったなw

正代が土俵の方を睨んでいたので、「朝乃山、話が違うじゃないか!」との思いがあったのかなと
思ったが、行司に対してのものだったようだw

856 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:30:12.32 ID:ezwP7ck+M.net
大関二人怪我しないようにー

だな

お疲れ様

857 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:30:19.40 ID:N18zUtMW0.net
11勝で準優勝
横綱昇進は3場所前の成績も見ることがあるのでこの勝利は大きい

858 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:31:32.13 ID:ezwP7ck+M.net
白鵬や照にまともに勝たない限り横綱はありません!

859 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:32:39.08 ID:/CeXSn9HH.net
正代と同じ星といえ実質負けた相撲が二つあるから朝乃山の方が明らかに上だな

860 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:32:55.15 ID:9Jc3amGMd.net
正代、負けたの行司のせいにしてんじゃねぇよ

861 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 17:32:56.58 ID:dWYsgWyi0.net
横綱争いという視点から見たら、残念ながら正代の方が近いような
気がするなあ。
というオレの意見を翻すように頑張ってくれ。

862 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:36:20.21 ID:OcUe4Ttya.net
正代って引き技多いから印象悪いけどな
土俵際で逆転してやっと勝つ相撲も多いし
もちろんそれも技術のうちなのかもしれんけど

863 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:36:44.88 ID:7Uf5vvkQM.net
行司のおかげで勝ったなw

864 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:37:21.63 ID:ezwP7ck+M.net
>>861
自分もそう思ってたが今場所は朝の方がよかったな。
正代怪我かね
引くの大杉

ダイエーバブルも長く続くとは思えないし。本当先はどうなるかわからない

865 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:39:57.82 ID:c7bOLprpp.net
なんだかんだ11勝か
それだけに序盤の取りこぼしが勿体無い
それと照ノ富士に勝たなきゃ

866 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:42:14.02 ID:Ore6vdHda.net
序盤にコロコロ負けるのだけはもうやめてほしい

867 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:45:08.15 ID:m918DmHOa.net
つうか何なんあの行司
いっつも相撲じゃましてねーかあの人?w

868 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:45:59.90 ID:3LoL2TQM0.net
千秋楽の結びに勝ったなよしよし次は優勝だ

869 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:47:07.15 ID:yXDHWKxj0.net
コロナで出稽古できないのは、朝乃山にとって致命的だと思う。

870 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 17:52:56.83 ID:zLg4spexa.net
まあ前半のポンコツぶりを思えば11勝はよく挽回できたとは思うが
やっぱり負けた相撲の印象が悪かったな

871 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:57:26.33 ID:dWYsgWyi0.net
北の富士も派手な服だなw
タイガーウッズみたいなものか?

872 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:58:25.93 ID:kl7Ag55j0.net
稽古不足と言われ
感の鈍ってる序盤に絶好調の大栄翔、苦手御嶽海に当てられ、スイッチ入れるのに時間がかかったな
一番の不覚は宝富士戦、あれを落としたのは痛かった

苦手遠藤、高安、隆の勝にきっちり勝てたのは良かった、隆の勝戦ではたき込み、明生戦で突き落としが出たのは収穫かもしれない

照ノ富士戦は今後もヨツで行くなら出稽古でもしないと無理だろうね

873 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 18:00:41.97 ID:dWYsgWyi0.net
翠富士みたいに肩透かしでもやったらどう?

874 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:10:36.45 ID:WoB9EZESK.net
>>866
行事は野球の審判と同じで当たろうが関係ない

875 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:22:04.05 ID:yXDHWKxj0.net
中盤以降、立ち会いで頭から当たったり突きで立ったり工夫があったのは今後に繋がると思う。
本当は強いのと稽古しまくってメンタル鍛えるのがいいんだけど、コロナがなあ。

876 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:38:06.24 ID:N18zUtMW0.net
メンタル云々よりも技術だと思うの
照ノ富士は強引な相撲取ってた大関時代よりも技術的な相撲を覚えた今の方が強い
照ノ富士みたいな相撲を朝乃山が取れれば、横綱なんだがな
メンタル強くても技術なければ、厳しいぞ

877 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:49:45.60 ID:0AqUILGwa.net
今はただただ強引に前に出てるだけな感じ

878 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:21:06.63 ID:PP44mEZZ0.net
立ち合いの左脇が驚くほど甘い
往年の貴ノ浪を見てるような脇の甘さ

879 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:30:58.90 ID:VFwnwcpia.net
最後は正代が行司の足を踏んだか何かで怒りの表情を見せて
千秋楽結びとしては後味の悪い取組になったな
朝乃山にしてみれば不安定ながら11勝挙げたところは二桁マンの面目躍如だよ

880 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:41:45.76 ID:8Gx8ysBG0.net
貴ノ浪はあえて引っ張り込んで決める相撲だったな

881 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:30:41.95 ID:7hIsHx3x0.net
>>877
小細工に頼らないで好感持てるけどなあ
その路線で勝てるようになってくれるのが理想なんだが

882 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:31:34.00 ID:7hIsHx3x0.net
スレ民全員が富山県民だろうけど富山県民がこんなにいると嬉しいな

883 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:43:52.94 ID:ywlBDggr0.net
まず今場所よく見られたが
組まないとどうしようもならないてのを克服しないとな

884 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:51:04.83 ID:Fi6YCvEb0.net
懸賞金一位おめでとう
スレチだが正代の懸賞金なんでこんなに少ないの?

885 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:57:47.97 ID:NKyocqUV0.net
>>883
いや、それよりも丸く、低くしかも速く当たるようにできなければ。
でないと、照や御嶽海には勝てん。

886 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 07:31:40.11 ID:jy2YzjKO0.net
ゴルフで言うドライバーの練習ばっかりして寄せやパットの練習をしてない風に見える

887 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 07:40:01.41 ID:Ov/dx1lIM.net
転がされたり土俵下に吹っ飛ばされなくなったから工夫してるんでしょ
ギリギリまで頑張るのも大事だけど怪我しないのも大事

888 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:27:48.25 ID:uGLtRrg90.net
>>240
白鵬や照ノ富士にしてみれば
朝乃山がいつ戦法を変えてくるか分からないから
仮に今後も朝乃山に勝ち続けても楽勝感覚は薄まってくる、その間に朝乃山は彼らに勝てるコツを掴むかどうか
なんかきっかけがあれば形勢はガラッと変わる可能性がある

889 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:59:26.62 ID:80/ViKMPa.net
対御嶽海は気分次第だから勝てるときはあっさり勝てる
対景勝は朝乃山が三役昇進してからは3-1で苦手な相手ではない
問題はテル。来場所までに必死に対策考えたほうがいいね

890 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:47:20.37 ID:AFnFepgqa.net
白鵬と照ノ富士が最も恐れてるのは朝乃山
朝乃山に負けたら即引退

891 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:00:16.33 ID:RGCBv6ra0.net
照ノ富士4-0朝乃山

カモw

892 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:47:34.49 ID:baLsZsyR0.net
大関がカモなのに、
照ノ富士 11-4
朝乃山 11-4
正代 11-4

横綱が照ノ富士に負けても、ただの負け
朝乃山が白鳳に買ったら、新時代の予感

893 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:50:18.52 ID:RGCBv6ra0.net
白鵬3-0朝乃山

カモw

894 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 18:44:38.02 ID:CKc/EF2L0.net
四つ相撲は押し相撲より安定感があるのに何で勝てないんだろうな

895 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 18:49:35.62 ID:baLsZsyR0.net
カモになっての成績が、10勝以上。
つまり、弱点なのだが、乗り越えれば12,13勝以上が確実になり、
上位に上がれるということ。乗り越えればの話だが。
どっこいどっこいの成績だと、上は無理だが、
弱点が明らかで、成績を残している力士は、化ける可能性がある。

896 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 19:10:43.65 ID:2Sq5+IDF0.net
NHKのニュースはすぐリンク切れになるから困る
椎名ももでもある岩崎アナが朝乃山のニュースをやってくれるのは感慨深い
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20210124/3060006513.html

897 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 00:12:52.48 ID:Q+Z8f9+u0.net
>>889
照ノ富士対策しないといけないのは照ノ富士が再入幕してから再三言われてるのに
今まで対策考えてるようには見えないんだよな
来場所までになにか考えるんかね?

898 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 02:39:59.43 ID:m3Q4MKxd0.net
>>897
無理だと思う。
朝は、今の相撲を作ってもらった相手の掌の内にある。

899 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 07:19:10.62 ID:25R8Qc+bp.net
御嶽海スレにあったやつの朝乃山編見たい
朝乃山の稽古相手

900 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 07:57:17.23 ID:25R8Qc+bp.net
高砂部屋の幕下力士
寺沢
村田
朝弁慶
朝玉勢
朝興貴
深井
朝鬼神

主に誰とどんな稽古をしてるんだろう

901 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 08:11:26.23 ID:SL30cB6/0.net
朝鬼神と筋トレ

902 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 09:43:07.15 ID:z7QKdudXa.net
朝弁慶、朝玉勢あたりと胸合わせてそれなりに稽古にはなると思うが
(これぐらいの力士すらいない部屋は結構ある)
欲言えばもっと強い力士が稽古場にいたほうがいいね

903 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 09:55:19.02 ID:03YmGDM+M.net
スカウト力ないの?指導が下手なの?組長のところとの差ありすぎ

904 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 13:54:51.65 ID:n5Qbaluv0.net
学生相撲出身は学生時代の癖が抜けないというし
そもそも学生出身の大関は琴光喜以来でしょう

905 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 17:47:33.05 ID:RDL/y4oOd.net
何かの間違いで伊勢ヶ濱所属だった世界線もあったかもしれんね
伊勢ヶ濱も近大人脈持ってるし(だいたい津軽人脈とのセットだけど)

906 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:20:00.40 ID:eeWKgANoM.net
>>905
マツコが誘ってた可能性も。そうしたら照とあたらずすんだか・・

907 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:39:14.05 ID:23Uma8q20.net
朝乃山にとっては伊勢ヶ濱の方が稽古相手も多くて良かった気がする、近大出身だし
おそらく稽古嫌いだからすぐ部屋頭になれて年寄株取得のライバルが少なそうな高砂に入ったんじゃないの?
同じことは出羽海を選んだ御嶽海にも言える

908 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:56:35.21 ID:OjFlO+Ngd.net
稽古の虫じゃないの?
朝乃山は。

909 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 19:07:54.41 ID:23Uma8q20.net
朝乃山は合同稽古も結構休んでるよな

910 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 19:38:35.09 ID:AfN2Bj+xp.net
朝の馬鹿は何も考えずに稽古してるだけやしな
彼の頭には工夫、対策という辞書はない

911 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 20:06:06.48 ID:m3Q4MKxd0.net
自分で、大関の勝ち越しは2桁と言っているな。
来場所も2桁勝たないとな。

912 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:12:53.28 ID:SL30cB6/0.net
>>909
最終日に行かなかっただけであとは皆勤
北の富士の勘違いを鵜呑みにしたな

913 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:21:20.73 ID:2KCBa+OYr.net
>>912
それ前回な
その前から朝乃山は大関で一番不参加多い

914 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:56:49.30 ID:5YolNsr/0.net
合同稽古だけじゃなく夏場に日光浴して9月場所に日焼けして出てきたのを見て何だかなって

915 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 21:57:01.18 ID:S5FqQj+60.net
意識高いのは買ってあげよう
今場所は調子悪いなりに11勝上げたし
良しとしようじゃないか

来場所は14勝1敗で優勝する事は不可能ではない
照には負けるだろうが、白鵬には勝てるかもしれない
立ち合いで白鵬に迷いが出てくれたらね

916 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 22:08:49.70 ID:GMSCw+mha.net
来場所は横綱が二人とも大関戦の頃まで生き残っているとは
思えないけどな

917 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 22:58:39.69 ID:RjEX6k9s0.net
>>914
日光浴じゃなくて屋上で縄跳びやらトレーニングをしてたんだけど
こういうアホが勝手に脳内で自分に都合の良い事実を作って批判するのかw

918 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 23:07:02.93 ID:5YolNsr/0.net
屋上にプールおいて日光浴してたのは本人も認めてるが

919 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 07:06:43.22 ID:tfBM0vE0a.net
照には当面勝てないだろうが
朝乃山が稽古で組み合って照に勝ったのは
照がわざと負けた可能性がある
本割で朝乃山にまたヨツヅモウで来させるために
だから照ノ富士も内心では突いて来られると嫌だなぁ
と思ってるはず

どんな力士でも分が悪い相手はいる
またヨツヅモウで行くんだろうけど
まぁぶつかっていくしかないね

920 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 09:54:30.82 ID:FHFGjNQWd.net
>>918
おかみさんがコロナでどこにも行けない弟子たちの息抜きにと買ってくれたプールだよ

921 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 11:18:00.41 ID:q//6QIbla.net
前の女将さんのことだよね
貴闘力が金にがめついとかいって女将をディスってたけど太っ腹じゃないか

922 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 11:46:40.52 ID:373KAKWh0.net
家庭用プールを買っただけで太っ腹とか丼だけ貧乏なんだよw

923 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:37:35.80 ID:q//6QIbla.net
幼児が入るような風呂みたいな丸いプールってこと?
屋上を工事してプールを建設したのかと思ったw

924 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:43:40.83 ID:/6ViwnTLd.net
寺沢のまわしが盗まれた時も
先代の女将が新しいの買ったあげてたぞ
次の場所、そのまわしで幕下優勝してる

925 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:48:35.80 ID:373KAKWh0.net
廻しを買ってあげたことを誉めるネタに使うとか琴の若w

926 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 14:53:52.68 ID:mw3RSnjh0.net
どっかの動物の骨も練り込んでかw

総レス数 1004
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200