2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【審判贔屓】元大関照ノ富士を展望する 3【奇跡の復活】

1 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:49.35 ID:w6Y7TPg70.net
元大関が序二段まで落ちて奇跡の復活!
まだ20代、どこまで上がれるか楽しみ

2 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:41.36 ID:w6Y7TPg70.net
過去スレ

【八百長】大関照ノ富士を展望する【弱すぎ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1495968952/

【元八百】元大関照ノ富士を展望する 2【奇跡の復活】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1596333241/

3 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:53.12 ID:w6Y7TPg70.net
照ノ富士に制裁した白鵬も衰え激しいから、次世代トップとして正代や貴景勝とともにライバル時代を作ってくれ

4 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:12.99 ID:w6Y7TPg70.net
若くして壊れて復活した照ノ富士や貴景勝を若手力士は見習うべき

5 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 15:18:47.18 ID:qRSXaPr10.net
上位勢ぞろいだったら千秋楽まで持たないだろw

6 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 15:46:36.41 ID:zO9cpZVi0.net
>>1
新スレありがとう

7 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 17:35:34.79 ID:AMq8AY/Dr.net
悪しき前例だろ序二段は

8 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 17:41:31.07 ID:7Gb65D/50.net
完勝だな

9 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 17:45:08.80 ID:d3ijq2Hk0.net
御嶽海だから体力温存のサービス取組

10 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 17:45:40.24 ID:Q8JuD6c40.net
御嶽海は照の協力者w

11 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 17:59:42.23 ID:7Gb65D/50.net
照も景勝も今場所強すぎだから直接対決楽しみだ
突き押しが大の苦手の照だからたぶん貴景勝の優勝だね
志摩ノ海が2人にとっての鍵になるとは・・・照もたぶん対戦する

12 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 18:13:51.68 ID:nGtGrQ7Qr.net
>>9
>>10
だわなw

13 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 18:38:11.68 ID:CX4zAQ/i0.net
照ノ富士が大怪我した日の稀勢は、
やさしく照の膝に自分の体重がかかるのを避けて、相手へのいたわりが顕著だった
日馬とは大違い

あれで大相撲ファンは稀勢のことがますます大好きになった
ヒマオタは全く感じてないのだろうけどw

14 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:42:57.35 ID:SiZiTxhHa.net
キセは土俵から落ちたじゃねえか

15 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:45:33.72 ID:te2u58pxr.net
で?

16 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 22:47:07.49 ID:5TU7YFG+0.net
照は格下四つ相撲の朝乃山はカモにしてるけど突き押し力士の貴景勝は苦手にしてて2回とも完敗

17 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 08:44:18.43 ID:COk+7ojD0HAPPY.net
相撲板全消しされたってマジ?

18 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 10:10:31.68 ID:s4B9CpMMrHAPPY.net
消されたんじゃなくてスレが全部落ちて復旧できないらしい。他板でも発生

19 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 10:13:33.29 ID:COk+7ojD0HAPPY.net
ああ〜なんか鯖落ちしてたねいろんなところ

20 ::2020/11/20(金) 16:14:37.91 ID:TWKWB7UJaHAPPY.net
>>13
ヒマオタなんてもはや1人も存在してない。(笑)

21 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 16:30:21.42 ID:J2hKpNFo0HAPPY.net
そーいや伊勢ヶ濱部屋コーチの肩書まだあるのかね?

22 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:41:43.78 ID:J2hKpNFo0HAPPY.net
千秋楽楽しみだ

23 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:44:25.85 ID:vZutKnV90HAPPY.net
竜電は格下だから

24 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:48:36.81 ID:x1E5Pj/c0HAPPY.net
志摩の海の奇襲にばたっといったりして

25 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:50:57.15 ID:yaUtrdrG0HAPPY.net
隆の勝戦なくなっとるやん
しょーもないウンコ御嶽を外しとけよ

26 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:54:24.89 ID:J2hKpNFo0HAPPY.net
明日も大事だけど照が勝つな

27 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 17:55:57.66 ID:x1E5Pj/c0HAPPY.net
どっちが勝つかわからないガチンコ相撲は面白いわ

28 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 20:25:25.10 ID:2XthDN0n0HAPPY.net
志摩よりも隆勝の方が苦手な突き押しだし志摩でよかったな

29 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 22:04:04.49 ID:OU5kmgVF0HAPPY.net
照にとって志摩の海は安パイ
貴景勝にとって照が安パイになりつつある

30 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 22:25:42.42 ID:rBjlQS1h0HAPPY.net
麻ノ山は照のカモw

31 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 23:51:51.02 ID:x4eZyYU10HAPPY.net
貴景勝にとっての照は変化もないし廻し取りに近づいてくれるからやりやすい相手なんだろうね

32 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 10:58:14.98 ID:EPtSIFe90.net
上位スカスカの今場所が優勝チャンスだったけど次点で終わりそうだね

33 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 11:41:52.71 ID:acXoC77j0.net
優勝はともかくひざが爆発しないで皆勤できたのは収穫
大関取りの起点になったし

34 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 11:45:54.65 ID:wTtpo38Np.net
>>31
禿ノ山親方への有名な変化の取組はあったが(笑)

35 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 11:47:49.11 ID:wTtpo38Np.net
鶴竜は稀勢の豚のカモと言われつつ重要な取組はほとんど鶴竜が勝ってたが(笑)

36 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 11:51:20.64 ID:uOR/vMq4a.net
鶴さんは確かに稀勢と合い口悪いけど
18-32ということはペース的には鶴さんは5番とれば2番は勝ってる
そこまで負けつづけてたわけではない

37 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 11:52:07.18 ID:QM5oDWTS0.net
そんなことはないだろw

38 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 15:21:15.52 ID:xeBnG7nb0.net
>>33
相手が雑魚ばかりだから

39 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 17:32:00.88 ID:xeBnG7nb0.net
当然の勝利

40 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 17:32:32.41 ID:DzoQqwaN0.net
負けてよかったのになw

41 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 17:35:22.69 ID:ajZZzW4m0.net
格が違う

42 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 17:36:47.87 ID:uPpbWcWba.net
志摩はこれから強くなるね
足腰がいいわ

43 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 17:52:14.41 ID:XvLSNDc80.net
今場所は次点だな

44 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 17:57:12.64 ID:XvLSNDc80.net
照が苦手の景勝に2連続で勝てるイメージ湧かない

45 :待った名無しさん:2020/11/21(土) 18:59:54.29 ID:pLVz6yv40.net
新小結照ノ富士(最高位:大関)
初 十13 ○○○○○○○○○○○○○●● 優勝
春 十3 ○○○○○●○●●○●○○○●
夏 <中止>
名 前17 ○○○○●○○○○○○○○●○ 優勝
秋 前筆 ●●○○○○○○○●○●■やや
九 小結 ○○○○○○○●●○○○○○

46 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 19:12:46.66 ID:xeBnG7nb0.net
星取表だけ見るとすっかり大関相応だ

47 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 19:19:30.05 ID:Xc+pux6y0.net
>>38
割と本人がそれ思ってそうw
最後の上位の記憶が横綱大関がまだまともに稼働していた頃だから久しぶりに戻ってきてギャップ感じてそう

48 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 19:28:37.10 ID:xeBnG7nb0.net
>>47
今場所は力任せにぶん回す相撲になってないのは成長の証
ただ相手が雑魚ばかりなのは事実だわな

49 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 19:58:35.32 ID:P2SBLcxi0.net
番付編成スレで話題になってるけど審判部長贔屓で照が東関脇で間違いないよなぁ?

50 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 20:07:59.48 ID:j0scfYA3d.net
まあ照ノ富士は大関狙ってるから東でも西でもどっちでもいい

51 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 20:14:10.18 ID:Xc+pux6y0.net
先場所のはかなり優遇されたが、結局あまり関係なかったな
普通に上げても東3ぐらいだろうし勝ち越しで西小結に届く

52 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 20:52:37.83 ID:7IJWhG3l0.net
筆頭の東西は上に上がれるかどうかで差が出るんだから隆の勝は損してるし照は得してるよ

53 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 22:01:47.54 ID:tvsXvpix0.net
伊勢ケ浜贔屓は来場所の番付よりも大関昇進時に炸裂しそう
というか確実にビックリさせられるよみんなが

54 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:00.55 ID:Xc+pux6y0.net
>>52
でも結果的に筆頭勝ち越しの特権ほとんど意味なかったねって話、枠普通に空いたし

55 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:09.82 ID:uz0xPWRxr.net
優勝無いのに二場所連続12勝とかで大関にするかもなw

56 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:55.70 ID:Xc+pux6y0.net
>>53
平幕8勝起点の再来か…?、実際は三役2場所の成績のみ参照されたようだけど
あの時一場所待ってたら三場所36勝とかいうかなりハイレベルな星で上がってたのにな

57 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:18.80 ID:gQS77u1k0.net
大関時代の照

2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗

2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落


ww

58 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 23:10:26.52 ID:ou4RXWeo0.net
昨日の相手の手掴んで力任せにまわし切ったのにはビビった

59 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 23:38:28.44 ID:A7iDsKuZ0.net
来場所関脇だから後半上位と当たってきつそうだと本人も自覚してるだろうな

60 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 23:45:11.93 ID:A7iDsKuZ0.net
>>57
キセもそうだが最後に一瞬輝くなw

61 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:58.97 ID:SgsAfTQr0.net
ツッコミどころはハチナナと二桁負けを交互に繰り返した素晴らしい姿だろw

62 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 07:26:53.99 ID:8+ACay0k0.net
>>55
幕尻ならともかく、三役で12勝は確実に優勝からんでくるからありかもな

63 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 10:46:33.80 ID:tdZy384k0.net
平幕かつ途中休場込みの8-12-12で大関だってかw

64 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 12:34:04.99 ID:LKvfeoGFa.net
>>63
8-13-13なら可能性は高い
34勝かつ優勝込みなら大関だな

65 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 12:37:24.18 ID:LKvfeoGFa.net
>>46
実力は今の大関より確実に上だ

66 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 15:05:58.79 ID:nWkbw8Q7r.net
>>64
今日負けたら終了やんw

67 :かりんと両国 :2020/11/22(日) 15:56:29.61 ID:qZNnmCs5a.net
貴景勝も来場所は綱取りだな。
先場所が12勝で今場所が14勝だから、来場所は13勝で当確かな?

68 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 16:55:08.16 ID:FxnhC4Rpd.net
今場所は休場者多かったから、今場所優勝かつ来場所ハイレベルな優勝が求められるんじゃないか
貴乃花の弟子だからか分からんが大関の時もひと場所様子見されたし

69 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:03:09.73 ID:gjsb6puQ0.net
二場所連続優勝だったら内容に関係なく横綱だろ

照の大関昇進こそ不可解な贔屓が発動しそうだわ

70 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:06:35.95 ID:9SgVJZpka.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
照ノ富士ってやっぱ強えんだな

71 :SEX宇部SEX :2020/11/22(日) 17:19:31.27 ID:CJbSjbOU0.net
>>70
嬉しいね!

72 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:28:51.13 ID:YMHmvRJB0.net
おお

73 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:28:56.40 ID:9SgVJZpka.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
おおおおおお

74 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:29:35.73 ID:Fjl53OA/0.net
見てて声でてしまったわw
こんな相撲できるやつ日本人にはいないよ

75 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:29:42.03 ID:jweXpVoU0.net
優勝決定戦キター!!!!!

76 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:30:17.94 ID:CCPcV/+Ka.net
楽勝だな

77 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:31:48.56 ID:oBcb7nTu0.net
照ノ富士に優勝してほしいです

78 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:32:07.30 ID:ccW0a8Una.net
次は貴景勝が思い切って押してくるかな

79 :かりんと両国 :2020/11/22(日) 17:32:37.27 ID:qZNnmCs5a.net
これは…わからんね〜。
貴景勝に勝ってほしいが…。

80 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:32:55.92 ID:40TCIkLM0.net
照ノ富士は直前3場所で33勝超えた?

81 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:33:02.15 ID:ZAwyqPRg0.net
決まりて、スープレックスだよな(笑)

82 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:33:13.47 ID:CCPcV/+Ka.net
余裕の優勝だよ

83 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:33:14.70 ID:D+1iaF2b0.net
https://i.imgur.com/1UBlH1X.jpg

似てるよな

84 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:33:14.97 ID:U5q7ZGlv0.net
もしかして、端っこに座ってる謎の女って
かしゆかなのか?

85 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:33:15.88 ID:qjMz+gnK0.net
あらあら

86 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:37:52.22 ID:yhMk6dgvr.net
完勝

87 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:39:09.93 ID:40TCIkLM0.net
13勝→優勝
8勝
13勝→優勝


この成績なら今場所で大関でも良くね?

88 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:39:25.99 ID:U5q7ZGlv0.net
どっちかが、あっけなくゴロンで終わりそう

89 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:40:19.24 ID:ZAwyqPRg0.net
優勝なら旭富士が強引に大関にさせるかもね。

90 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:40:27.13 ID:jweXpVoU0.net
逆転優勝か?

91 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:40:46.18 ID:WKsk1FpRd.net
いや本来は三役で33勝なんだよ
まあ横綱大関総当たりの番付なら考慮されるけど

92 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:00.69 ID:CCPcV/+Ka.net
優勝!!

93 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:10.80 ID:jweXpVoU0.net
駄目だったか…

94 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:24.56 ID:U5q7ZGlv0.net
押し出しか

95 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:33.91 ID:YMHmvRJB0.net
完勝→完敗

96 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:35.31 ID:Fjl53OA/0.net
うーむ・・・腐っても大関だったか

97 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:42.29 ID:CCPcV/+Ka.net
>>92
スレ違い失礼しました

98 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:42:02.77 ID:vUt9bVNfp.net
>>97
死ね

99 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:42:10.81 ID:ZAwyqPRg0.net
膝逝ったか?

100 :待った名無しさん:2020/11/22(日) 17:43:20.53 ID:i5fW03RE0.net
新小結 照ノ富士
初 十13 ○○○○○○○○○○○○○●● 優勝
春 十3 ○○○○○●○●●○●○○○●
夏 <中止>
名 前17 ○○○○●○○○○○○○○●○ 優勝
秋 前筆 ●●○○○○○○○●○●■やや
九 小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点

101 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:43:21.39 ID:ZAwyqPRg0.net
うわーー、ひさびさに聞いた、しねしねくん。
稀勢の里スレ以来だな。

102 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:43:46.05 ID:qjMz+gnK0.net
弱すぎ(笑)

103 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:44:35.82 ID:CCPcV/+Ka.net
膝は大ジョブか

104 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:47:14.60 ID:KhdqxnGxr.net
ざま

105 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:47:49.38 ID:vUt9bVNfp.net
>>104
死ね

106 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:47:49.69 ID:jweXpVoU0.net
優勝決定戦では本割りでの思い切りが無かったね
まあでも最後の最後まで優勝争いをもつれさせ面白くさせたのは間違いないな
怪我・病気の再発が無ければ久々に大関復活の可能性は高い

107 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:47:59.52 ID:5wA4nAf70.net
二番は続けて取れないんだね。
しかしこの調子を維持できれば早々に大関に戻るね。
多分、初場所も横綱不在だろうし。

108 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:48:44.68 ID:wQ35bDXzr.net
>>105
泣くなww

109 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:49:47.32 ID:8F8qrZCca.net
高安に負けたのが勿体無かった
あれ勝ってれば・・という思いはあるが
まあ草信さんは今場所絶好調だししょうがない

110 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:50:54.38 ID:oLSlp+DVr.net
>>109
ざまぁww

111 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:51:30.74 ID:Fjl53OA/0.net
でもインタビュー含めなんか凄い感動したわ

112 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:52:19.84 ID:BjzDeeAjM.net
押されて下に落ちた時膝又やったな
帰りびっこ引いてるし

113 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:54:50.11 ID:CCPcV/+Ka.net
>>109
まあそのへんはね。
貴景勝もトビザルに負けなければとかあるしな。

114 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:56:22.75 ID:XunIPoLpd.net
この人糖尿持ちなんだっけ?
一時期十両ぐらいまで落ちてたよね
貴景勝応援してたけど変化せず向かってった
照ノ富士もすごいと思うわ

115 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:57:04.26 ID:vrQnLqgs0.net
よく膝がもったわ

来場所までにケアしておいてね

116 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 17:58:35.94 ID:AQN1FXB20.net
あーあ、景勝に優勝させなければ全勝でもない限り来場所綱取りにならなかったのに
これで来場所優勝で無条件昇進になったから、白鵬に怒られるぞ。
貴乃花の息がかかった奴を横綱にするわけいかないから
白鶴照で3勝、せめて2勝して止めないといけなくなった。

117 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:00:16.99 ID:qjMz+gnK0.net
来場所も横綱出てこないだろうから照にとっても景勝にとってもチャンスだな

118 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:02:29.27 ID:Fjl53OA/0.net
ハコフグはキセノンより強いんじゃねえの

119 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:03:45.45 ID:vUt9bVNfp.net
豚信最低ずる過ぎ

120 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:04:16.04 ID:4HeoGCSJ0.net
照も貴景勝もよく頑張った

121 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:10:35.98 ID:8F8qrZCca.net
>>118
禿信は絶好調だったからね
正直、付け入る隙がなかった
本割で勝ったことに驚いた

122 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:11:49.35 ID:YMHmvRJB0.net
モンゴル横綱対決と違ってどっちが勝つかわからないガチンコ対決最高だわ

123 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:12:42.82 ID:ccW0a8Una.net
>>114
序二段まで落ちた。糖尿病もある。

124 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:14:51.07 ID:CCPcV/+Ka.net
>>122
同意。こういうのが見たいのだ。

125 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:16:56.26 ID:Fjl53OA/0.net
今場所はタニマチが絡んでそうなのは早々に休場しちゃったからな

126 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:18:03.09 ID:vUt9bVNfp.net
>>125
豚信は芝がタニマチだが(笑)

127 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:26:33.42 ID:Fjl53OA/0.net
>>126
そうなのか。でもGAD菊の頃なんてひどかったじゃん。大関になった途端ハチナナ地獄で

128 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 18:30:26.54 ID:YMHmvRJB0.net
千秋楽結びのガチンコ相撲こういうの待ってたよ

129 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 19:04:56.86 ID:YMHmvRJB0.net
貴景勝「自分の相撲を取り切って負けるのは自分が弱いだけと納得できるから自分の相撲を取り切ろうと決定戦に臨みました」

朝乃山に足りないのはこれだよねぇ

130 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 19:05:14.17 ID:YMHmvRJB0.net
>>129は誤爆失礼

131 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 19:11:30.28 ID:FOBkR/iD0.net
常識で考えて来場所優勝以外で照の昇進はありえないはず

でも伊勢ヶ濱のゴリ押し炸裂するかもな

132 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 19:23:17.94 ID:XyVpy8ae0.net
>>131
はっきり言って、今すぐ大関にしてよいです。
今の遜色大関とはものが違う

133 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 19:38:39.15 ID:7ugjzOb2r.net
>>132
先場所の成績をお忘れか?

134 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 20:23:46.43 ID:dX5JohIQ0.net
今場所が起点で次と次の次で判断されるべき
つまり大阪場所だ

135 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 20:40:07.17 ID:I8eNK6IX0.net
先場所8勝即休場の印象が悪すぎる

136 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:23.63 ID:XOL9q8Ij0.net
朝乃山は平幕10勝起点の4場所の成績を参照
この人は三役2場所の成績を参照
参照数が少ないほどより高い勝率が必要となる
まあムード作れたもん勝ち
いい内容で大勝すればいいんじゃなかろうか

137 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:06.63 ID:Fjl53OA/0.net
朝の山も正代もほぼ九州関西タニマチ枠
GADと菊の役割が入れ替わっただけ
コイツラの相撲で感動したこと無いからな
あでも正代が前場所TELに勝ったときのはガチっぽかったけど

138 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:21.78 ID:eU9qAkdM0.net
一日2番はしんどそうだよな照

139 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:56.24 ID:1l+Uc1SP0.net
まあ、朝乃山以降、昇進が甘くなってるのは事実だわな
後半上位対戦の関脇の地位でどれだけ勝てるか見ものだね

140 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:56.83 ID:IS5XHw8o0.net
>>139
横綱大関が少ない時は甘いだけ
横綱2人が辞める辞めない関係なく、大関4人目の枠が甘い昇進が出来る最後の枠だと予想
それ以降は厳しくなると思うから照ノ富士はこのチャンスを絶対に逃さないこと
逆に照ノ富士が昇進したら御嶽海は今後の大関は期待出来なくなるだろう

141 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:52.16 ID:WKsk1FpRd.net
白鵬と鶴竜辞めたら横綱2人は作るだろ
そうなると大関の補充もある

142 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:59.11 ID:IS5XHw8o0.net
>>141
横綱大関システムは互助会を機能させないとこのまま崩壊しそうだけど、どうするのかね?
白鵬、日馬富士、鶴竜を中心に琴奨菊や大関昇進後の豪栄道とか日本人も協力してただろ

143 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:04.62 ID:IS5XHw8o0.net
互助会の崩壊は2016年に照ノ富士が不調になってから始まり、2017年には鶴竜も不調で年の終わりに日馬富士も引退してしまった
2018年からは大横綱の白鵬が二場所に一回しか皆勤出来なくなった
その辺から新しい世代が見え始めたのも影響している

144 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:56.74 ID:gUDSvMdS0.net
ガチ率が上がると星の潰し合いやケガで横綱大関が出来づらいってのはあるかもね
仮に上がっても満身創痍で寿命は短くなりそう

145 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:55.84 ID:IS5XHw8o0.net
稀勢の里はガチで
大関時代に鶴竜に一度も負けてない高安もガチ
同胞の不調と新世代の出現と協力してる日本人の不調で白鵬中心の時代は終わりそうだけど
今の日本人大関たちがガチで横綱になってもシステム維持は無理なんじゃないかな
多少の互助もしないと
モンゴル人陣営は霧馬山と豊昇龍の最近の相撲を見る限り、朝青龍白鵬みたいに時代をつくるには幕下以下にいる若いモンゴル人が幕内まで上がってこないと無理かな

146 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:21:39.66 ID:SVKr6l460.net
照の大関時代のハチナナと二桁負け交互は醜かった
今にして思えば無駄な救済せずに、とっとと落としてしまった方が照奇跡復活の為になった気がしてならない
タラレバだけど

147 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:24:55.07 ID:YgQX0KWS0.net
互助会は圧倒的に強い力士がいなければ
日馬富士クラスの横綱大関も出るか
互助会以前に休場だらけでバランスが崩壊しそう。今場所もそうだが
正代なんて土俵際逆転の相撲も多いし

148 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:31:29.38 ID:IS5XHw8o0.net
白鵬と鶴竜の終わりが近く、今の相撲界のトップは実質的に貴景勝、正代、朝乃山
私としては日本人に再び活躍してほしいところだが今のガチ相撲で大関陣があしの引っ張り合いをすると再び朝青龍白鵬が君臨していた年数ぶんモンゴル勢が時代をつくるだろう
状況的に貴乃花と武蔵丸時代の後、千代大海と魁皇と栃東で引っ張りあいをしていた時そっくり
貴乃花(白鵬)、武蔵丸(鶴竜)、千代大海(貴景勝)、魁皇(朝乃山)、栃東(正代)ってな感じ
幕下以下のモンゴル人が幕内に集まったら朝青龍に近い豊昇龍か白鵬部屋の北青鵬が天下をとる一部の日本人も協力せざるを得ない状況になる
モンゴル勢が強くないうちに日本人を中心とした互助システムを構築したほうがよい

149 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 23:41:15.62 ID:XOL9q8Ij0.net
大敗8-7のループは在位15場所で2回しかない
優勝争いか余裕の負け越しがほとんどを占めており、いかに怪我の状態に左右されるかを表している
復活がもっと早くなればと言えば、最初の怪我の時関脇以下だったら長期休場も可能で治療もちゃんと出来てたんだろうな
結局余裕で昇進出来るような成績出してたからもっと弱ければって変な話になるが

150 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 07:48:48.50 ID:cAjPS8f+0.net
先場所平幕だから、やはり今場所が起点
優勝同点は評価される

151 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 09:41:39.30 ID:GsDDIk3t0.net
本来大関3人いるんだから昇進を甘くする理由は無いはずなんだけどな
でも伊勢ヶ濱だから
優勝がらみ以外は三役3場所で見るべきで平幕8勝しかも途中休場なんて起点になる訳がない

152 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 10:01:51.27 ID:z2fZgCLM0.net
伊勢ヶ濱って横綱だったと言っても自分は幕内優勝4回しかしてないくせになんか偉そうに現役力士には厳しい事を言うよね

153 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 10:16:19.26 ID:z2fZgCLM0.net
今回13勝だから、できたら次11か10でその次は12か11でいいと思うんだけど
貴景勝の時に厳しくしたからわからないね
親方衆の時はもっと甘かったくせにね

154 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:44.10 ID:EbMyq4yka.net
さすがの伊勢ヶ濱でもテルの大関再昇進には慎重じゃないかなと思う
テルは膝絡みで大関時代は非常に苦労したし、カド番の繰り返しで、さらに病気もあって
ずっと辛い思いをしていたことを伊勢ヶ濱はよく知ってる

出場しないと地位を維持できないので大関末期は必死に出てきて星を調整してた
あんな苦労は簡単にはさせられないよ

155 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:15.92 ID:Di8sD6VId.net
優勝回数少なかったら偉そうなこと言えないんなら、
白鵬以外の力士は白鵬の奴隷になってしまうのですが

156 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:16.63 ID:EbMyq4yka.net
親方ってのは偉そうにするのが仕事なんだよ
境川は元小結だけど、弟子に偉そうなことを言えなくなるから
豪栄道や妙義龍には珈琲1杯も奢ってもらわないと発言している

157 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 11:47:08.78 ID:8STdxKYB0.net
仕事したことがない奴はそう思うのか

158 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:10.06 ID:M0uMlUcVp.net
>>156
自分がたいした成績残さず横綱やってたのに偉そうに昇進について饒舌に語る伊勢ヶ濱の人間性があまり好きじゃない

159 :待った名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:01.04 .net
新小結 照ノ富士
初 十13 ○○○○○○○○○○○○○●● 優勝
春 十3 ○○○○○●○●●○●○○○●
夏 <中止>
名 前17 ○○○○●○○○○○○○○●○ 優勝
秋 前筆 ●●○○○○○○○●○●■やや
九 小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点

160 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:37.18 ID:Di8sD6VId.net
昇進については伊勢ヶ濱はむしろ苦労してる方ですよ

161 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 14:02:02.05 ID:+/6ELaUxp.net
>>160
横綱の器じゃなかったのでは?

162 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:10:17.51 ID:Aqlp3uHy0.net
>>159
十両優勝や幕尻優勝を含めての印象操作は醜いわw

163 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:59:17.68 ID:xc4MIjOs0.net
関係ないけど、モンゴルの力士は皆、首都のウランバートル出身なのが不思議…

164 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 19:00:49.98 ID:EKuq8zqvr.net
逸や日馬は違うぞ

165 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 21:02:09.19 ID:/Kqf2jHIM.net
単純にウランバートルに人口の多くが集中してるから
東京一極集中とかいう生優しいレベルではない

166 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 21:13:58.61 ID:52SilnC8a.net
グーグルマップでウランバートルのストリートビュー見ると
やっぱり途上国だよね。随所にめちゃくちゃ汚いところがあるし日本とは全然違う。
こういう所から這い上がってくるモンゴルの連中の多くが勝つことに貪欲になるのは理解できる

167 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 21:39:44.37 ID:kqAe5ucBr.net
今は都会の坊っちゃんしか日本に来れないんだろ

168 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 06:13:19.10 ID:Xrn8rp3k0.net
>>152
大乃国や北勝海だっておんなじ
まだ弟子が強い旭富士のほうが…

169 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 06:16:46.98 ID:Xrn8rp3k0.net
>>166
鮫島でも読んだのかい

170 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 07:38:30.84 ID:QIAaMRwZ0.net
伊勢ヶ濱審判部長「貴景勝の綱取、来場所はレベルの高い優勝が必要」

もし照だったらもっと甘いんだろ伊勢ヶ浜はw

171 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 08:04:04.83 ID:LwEpoxM80.net
>>160
むしろ一番苦労したかも

当時は対千代の富士でいかに戦えたかを重視していたというのもある
そこを評価してもらったのが北尾
そこが絶望的だったのが旭富士

GADが大関になる時に白鵬に続けて勝った時みたいなもんだ

172 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 09:30:59.96 ID:UTenNHMD0.net
稀勢の里引退してから相撲全然みてなかったので
照ノ富士が優勝してたことをさっき知ったので
おめでとうを言いに来た

すごい!おめでとう!

173 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 11:54:21.93 ID:kxQzpcd20.net
>>170
ダブスタ醜い審判部長だからな

174 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 14:32:33.46 ID:ToMtTXpI0.net
>>172に誰も突っ込まないけど今場所優勝は貴景勝だぞ
照優勝は7月だ

175 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 15:46:19.43 ID:qzYHW8PJa.net
3年前から相撲見てなくて
久々に確認したら最近テルが復活してるのを知ったってことじゃね
あんまりテレビとか見なかったら相撲の動向なんて
耳に入らないからね

176 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 18:00:14.93 ID:NS4MUhqud.net
>>174
>>172は今場所に話を限ってないから突っ込む必要なくね?

177 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 18:06:27.69 ID:72ve2OqQa.net
16cmも身長の低い力士に押し負けるのか。

178 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 18:17:47.85 ID:FnrvH0NIa.net
相手が低いから起こされてしまうってことはある。

179 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 21:19:03.65 ID:VLrkCeSa0.net
>>177
身長こそ照ノ富士の方が高いが、
体重は貴景勝の方が10kg重いからな
重心低いし、突き押しの技術・威力ともピカイチだし
膝を怪我してない時代の照なら体力で受け切って押し潰せたかもしれんが
今の膝の状態で立ち合い負けしたら無理には残せないしそりゃ一気に持っていかれるよ

180 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 21:20:58.64 ID:Gdgs5Yqm0.net
突き押しが苦手なのは昔から

181 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 21:34:04.31 ID:OcW/+Uut0.net
>>142
もうランキング制がいい

182 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 21:35:37.06 ID:OcW/+Uut0.net
>>145
キセと高安は部屋の方針なんでしょ
他と交流が殆ど無いとか

183 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 21:38:04.26 ID:qzYHW8PJa.net
千秋楽の2番で膝悪化してないか心配だな
本割はとくに勝ったとはいえあの豪快相撲が仇になってないか気になる

184 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:44.92 ID:3uZzgx6P0.net
>>182
年間最多勝の記録見てきたんだけど、最近はちと酷いな
まぁ、2011だったか?の八百長騒動を知っている世代の影響力が引退+衰えでなくなるにつれて数値が下がっているよう見える
今の大関陣とか完全ガチじゃない?
多少の互助はあってもいいからまた強い日本人が見たいんだけどね

185 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:26.56 ID:Gdgs5Yqm0.net
多少のヤオは相撲の伝統かもしれんが、もうモンゴル互助会のような事前に勝ち負けや優勝力士がわかるヤオはうんざりだ
今回の千秋楽は本割も決定戦もどっちが勝つのか誰もわからずドキドキできたよね?
たとえ低レベルでも私が求めてるのはこれだ!

186 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 22:35:10.69 ID:dMZO5SgR0.net
>>185
同意

187 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 22:44:34.45 ID:4ru2HdLb0.net
近年まで毎場所モンゴルダンスが恒例だったしそれがないだけでも違うな
全体のレベルは落ちているかもしれないが最終的には2敗ぐらいで収まってる

モンゴルの金の扉の時代は記録レベルは高かったが、長い相撲の歴史で見れば暗黒だろう

188 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:24.73 ID:qzYHW8PJa.net
>>185
あんた自分のこと「私」とか言うんだw

189 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 23:25:21.89 ID:5YO5c8OH0.net
>>185
千秋楽まで八百長で貴景勝が勝つとか言ってなかった?
私の言うことは毎回当たるとか

190 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 23:29:58.58 ID:3uZzgx6P0.net
>>187
徳勝龍の優勝を除くと最近の横綱以外の優勝は大関に昇進した人たちか三役常連の人たちでなんだかんだで強い人が優勝してるイメージ

191 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 23:34:48.44 ID:Gdgs5Yqm0.net
>>189
あんな荒らしと一緒にすんな

192 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 00:08:35.36 ID:5ssanZlw0.net
徳勝龍も優勝は確変に違いないが、
確変終了しても普通に幕内中位でやれてるな

193 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 00:16:19.91 ID:3ZLusJzb0.net
>>190
なんだかんだで、選ばれたメンバーって感じだしな

194 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 00:24:43.86 ID:VDu/FiEZ0.net
徳勝龍は幕内下位でも通用しなくなり、十両でも8勝ぐらいだったのに
中位でなんとかやってるものね
自信もあるのだろうが

195 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 15:38:59.71 ID:HmNAzPrUa.net
>>185
だな。角界の私物化は許せない

196 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 21:54:18.25 ID:bwt4fDtR0.net
来場所も横綱来ても混戦になりそうだから楽しみだ
ところで照って決定戦いつも負けてる印象
キセの横綱初優勝の時もそうだし、序二段で復活場所もそうだし、今回も

197 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 22:26:48.38 ID:fYggReUo0.net
>>196
武蔵丸みたいな感じだな

198 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 22:32:36.64 ID:VDu/FiEZ0.net
武蔵丸は決定戦で悪役なかりだからな
やりにくくて力を出せないことも多かったんじゃない?
今ならば必ずしも外国人=悪役にはならないし恵まれてるよ

199 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 13:50:09.39 ID:V5TIVGadM.net
貴乃花は護送船団で毎場所2勝は得してたからな
護送船団がなければ曙、武蔵丸は準優勝回数がそのまま優勝回数に加わってた
今の武蔵丸はヘイト側の味方みたいで見ていられないけど

200 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 14:01:09.19 ID:/tim7ofxr.net
>>199
日本語で書き直せ

201 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 16:49:02.88 ID:ea8XLFsfd.net
たかのはなくんはおなじへやのひとたちがいたおかげでたいせんはにしょうぶんはとくしてたんだよ
それがなければ、あけぼのくんとむさしまるくんはにいだったときもいちいになれたかもしれないんだ

でもいまのむさしまるくんはさべつしゅぎしゃのみかたしてるみたいでちょっとみていられないなー

202 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 16:59:16.96 ID:tDPste8t0.net
ハイハイ

203 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 17:18:19.44 ID:22B9cweC0.net
草花田(笑)、曙、武蔵丸それぞれ優勝15回ずつが妥当なところだろう。
3人合わせてやっと白鵬の優勝回数に届くレベルで草(笑)

204 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 17:23:14.15 ID:R14aPQhYa.net
白様はモンゴル護送団がおるやん
春馬が撃たれて沈没しかけたけど

205 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 17:23:38.15 ID:tDPste8t0.net
そんな白糞は若貴時代なら優勝ゼロw

206 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 17:55:17.38 ID:sIHsXWV9M.net
若貴こそモンゴル全盛期なら優勝ゼロ

207 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:00:51.67 ID:Z7VlHp+Q0.net
若貴こそモンゴル全盛期なら全場所優勝

208 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:05:38.78 ID:22B9cweC0.net
若草時代(笑)

209 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:08:17.40 ID:sIHsXWV9M.net
そんな白鵬は貴糞時代なら全場所全勝優勝w

210 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:09:04.79 ID:Z7VlHp+Q0.net
そんな白糞は若貴時代なら関取にすらなれずw

211 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:23:25.12 ID:sIHsXWV9M.net
そんな貴糞は白日時代なら関取にすらなれずw

212 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:25:49.47 ID:Z7VlHp+Q0.net
そんな白糞鶴糞は若貴時代なら関取にすらなれずに祖国へ追放w

213 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:46:28.86 ID:6Ed1iqMB0.net
ここは照スレだが

214 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:46:50.98 ID:RR/eMbtmM.net
そんな貴糞は白日時代なら関取にすらなれずに洗脳されてイスラム国の聖戦士に志願してシリア渡航w

215 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:48:51.94 ID:Z7VlHp+Q0.net
そんな白糞鶴糞日糞は若貴時代なら関取にすらなれずに祖国へ追放され貧乏生活w

216 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 00:41:35.38 ID:aibT3MZIa.net
貴糞っていかにも鼻糞みたいで面白い

217 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 01:03:14.90 ID:U3bjUsrJ0.net
サボリ横綱とっとと引退しろ

218 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 01:38:43.63 ID:5Y4fS75pp.net
>>217
>>213

219 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 01:42:59.93 ID:awAkvrKUr.net
>>216

>>213

220 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 13:29:07.56 ID:rPUqSdPKaNIKU.net
>>211
同意

221 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 13:33:51.58 ID:3AfN+rStrNIKU.net
>>212
同意

222 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 13:58:52.31 ID:vn2w73uSa.net
>>199
心の底から納得した

223 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 14:00:58.22 ID:BC2Tzmsq0.net
>>215
納得

224 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 01:23:56.68 ID:qIcF7Ohea.net
>>199
まさにその通りだ

225 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 07:28:14.38 ID:Q0f0W11u0.net
白糞率いるモンゴル互助会は八百長で毎場所5勝は得してたからな
互助会がなければ稀勢の里は準優勝回数がそのまま優勝回数に加わってた
今の白糞は被害妄想ばかりで見ていられないけど

226 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 10:48:32.86 ID:gcD0cRSFa.net
進さんは改変コピペが趣味なんだよな

227 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 10:49:34.75 ID:ICuRm+Om0.net
>>225
正論乙

228 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 21:41:35.43 ID:QZnaEzIga.net
震度7の大地震が起きて津波が迫ってても
進さんは相撲板を荒らしつづけるんだろうな

229 :待った名無しさん :2020/12/02(水) 21:46:34.43 ID:yUSNFQQB0.net
>>228
スレと関係ねーこと言ってる相撲板荒らしは失せろ

230 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:21:35.21 ID:7Sp+3rCAa.net
熱き魂を持つ照ノ富士が貴禿勝を結びで倒した相撲は
痛快だった

231 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:36:53.68 ID:IIcN56fMr.net
決定戦でいつも負ける照w

232 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:37:19.59 ID:+u7fbKFDd.net
たぶん、照ノ富士本人はそこまで思ってないと思いますよ

233 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 16:43:53.71 ID:X7B/Vz9wd.net
同年代なら勝てる相手だけど、
ちょっと前に出るパワーが前よりは下がってるな

234 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 17:08:54.17 ID:X7B/Vz9wd.net
来場所はおむすび君が東関脇か
しかし大関に近いのは照の方だが

235 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 17:29:07.70 ID:li+DFlwL0.net
東西関脇はどっちもありえるだろう
個人的には審判部長贔屓で照が東に来るような気がしてる
前頭筆頭の時と同じく隆の勝は二度目の泣きを見ることになりそう

236 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 17:31:56.98 ID:xPSQ3JD50.net
まぁ、いずれ東関脇になれるだろうから、慌てることはない

237 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 19:53:31.56 ID:UFXoe2gVM.net
東関脇は前回の昇進前になってるぞ
そして初場所に大関昇進を決めれば二度と東関脇にはならないぞ

238 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 19:57:55.52 ID:8jtxwOmkr.net
初場所大関とかまた伊勢ケ浜のゴリ押しかよ糞

239 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:01:38.68 ID:X7B/Vz9wd.net
伊勢ヶ浜本人は問題起こしてるので言えないはず
副部長あたりから言い出さないと

240 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:11:37.15 ID:X7B/Vz9wd.net
しかし前回大関の負け越した時のやる気のなさが悪印象になってるからここはもう一場所かもね

241 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:13:02.79 ID:dYwYTudh0.net
>>237の空気の読めなさは異常w

242 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 18:41:32.45 ID:mP5HcKz3a.net
テルが9月に勝ち越し即休場したのが引っかかるのは確かだが
もし来場所でも11月と同等の成績なら上げない理由はないよな

243 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 18:49:33.34 ID:oI6hXyEn0.net
優勝からまず平幕込みで上げる理由こそ贔屓以外に無いわw

244 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 19:48:47.30 ID:YfNjWRj7M.net
琴錦ルールの前例から考えて、照ノ富士は連覇なら間違いなく大関昇進だろう
優勝争いに残れず12勝だと33勝を満たしてもケチをつけられる可能性はあるが
13同でもまずいけると思う

245 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 19:53:37.70 ID:huHlnTYt0.net
連覇って何だよ連覇って頭大丈夫かお前w w w w w

246 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:30:54.28 ID:1dEtkoFmd.net
同点も一応は優勝者と同じ星ってことだから参考に出来ないことはない

247 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:42:37.33 ID:huHlnTYt0.net
関脇→大関昇進で同点特例なんて聞いたことが無いわw

248 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:53:39.69 ID:q/6iE6qf0.net
連覇って言葉は普通優勝のみに使うだろ
優勝同点→優勝
で普通の日本人は二連覇とは言わんだろw
何か日本語滅茶苦茶

249 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:24:43.38 ID:24UiyQJ0d.net
まあ二場所連続の同点以上なら横綱が検討される成績だから、それ以下の大関なら妥当という見方もありえる

250 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:30:27.12 ID:huHlnTYt0.net
そんな前例ないけどな

251 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:33:20.00 ID:24UiyQJ0d.net
まあ13勝優勝以上ならもう決定だろうな
しかし13でも同点とか12勝止まりだと微妙に駄目だろう

252 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:38:46.65 ID:rx3AJrCo0.net
審判部長が伊勢ヶ浜じゃなくて、大関取りが照ノ富士以外だったらそうなるだろう
伊勢ヶ浜は自部屋贔屓の前科がありすぎるから悪しき前例作りそうだw

253 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:39:27.21 ID:24UiyQJ0d.net
まず13勝起点で13勝優勝以上を挙げたのに止めると、稀勢の里との整合性が取れなくなるから。
稀勢の里は上げたのに、横綱ならともかく大関にも上げないのは完全に差別ということになってくるからな。

254 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:42:33.28 ID:rx3AJrCo0.net
伊勢ヶ浜審判部長はモンゴル優遇番付も多いしむしろ逆差別だろw
貴景勝の綱取りはレベルの高い優勝が必要だと言ってたけど照がもし綱取りだったら絶対違うこと言ってるからw

255 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:51:06.18 ID:24UiyQJ0d.net
伊勢ヶ浜は自分が連続優勝縛りだから他の力士にも連続優勝を推奨してるってだけで、親方と弟子で甘くするってのは、他の連中も見てるから実際問題できない

256 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 22:10:31.79 ID:wQimZpwr0.net
伊勢ヶ浜審判部長は現実に物言いや番付編成で露骨な自分の部屋への優遇を繰り返してきたからな
テルにも絶対やるわ

257 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 22:49:59.64 ID:D5qyn0fp0.net
本来13優以外で照の大関昇進はあっちゃ駄目だ
だけど伊勢ヶ濱だから12勝次点程度で大関に上げそうなんだよなぁ

258 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 11:25:17.36 ID:E3UzN3una.net
8-13(優同)-13(優同)なら上げてもまったく問題ないが(12優でも上げていいと思う)
テルの場合は膝悪化で栃ノ心みたいにあっという間に陥落するリスクも抱えてるので
本人が再昇進に対してどれだけ熱意があるかは気になる

259 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 11:27:00.16 ID:WCpXaAtD0.net
ニートの独り言

260 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 14:04:53.63 ID:rzMow7KNa.net
上位で難なく二桁勝てるまでに復活したテル
相撲ファンは大いに感動した

261 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 14:16:29.32 ID:79EaeEek0.net
上位2桁まだ1場所だがw

262 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 17:17:16.28 ID:/Rl25W/n0.net
先場所は横綱大関4人休んでるけどな
その前は筆頭で8勝だし

263 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 21:59:52.19 ID:x/XZiYa+d.net
確か昇進直前3場所で休場込みで昇進したのはいないんじゃなかったか
来場所の昇進はないと思う

264 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 22:04:26.27 ID:C4Uu2Rl20.net
普通ならその通りだけど伊勢ケ浜審判部長の愛弟子だからねぇ

265 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 12:00:04.91 ID:O0uwGLZZ0.net
1月場所で膝が15日持つのかどうかもわからん

266 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 15:57:13.26 ID:Zrp3HVsfp.net
さすがに優勝したらありだろ

267 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 17:37:28.74 ID:QPlfrZFZd.net
優勝でも12勝だと前に上がった時と同じになるからそれは上回りたいとこだな

268 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 17:47:21.76 ID:QPlfrZFZd.net
あと前は番付運が良かったとはいえ連続で東関脇で、今回は小結から関脇ってのがどうか

269 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 21:46:59.63 ID:G//GmRmza.net
優勝同点-優勝なんて普通は横綱になる人の成績だからね
大関昇進には十分すぎる成績だろう

270 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 21:49:51.31 ID:lFxQYzqH0.net
それで?

271 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 22:03:10.92 ID:1Gel2RbD0.net
何故か12勝の翌場所が綱取りになったニヤツキデブがいたらしいから
大関すっ飛ばして横綱でもいい

272 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 22:10:48.82 ID:xo2CVIZz0.net
>>271
何言ってんだお前は

273 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 01:55:12.27 ID:OKtmFbQZa.net
>>269
優勝ー勝ち越しー同点ー優勝
直近4場所で見れば横綱レベルだな

274 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 06:00:49.15 ID:FVcELKry0.net
1月場所でハイレベルでの優勝若しくは準優勝なら、上がる可能性あるよね。
筋書きとしては1月で貴景勝を優勝させ、綱に昇進、照も大関にというのが興行的には面白い。
ただ、ガチ話としては来場所は様子見だよね、本来は。まだ関脇にすらなっていないんだから。

275 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 11:50:51.01 ID:xQUvvt3qd.net
13勝以上→大関昇進
10〜12勝→来場所二ケタ
クンロクハチナナ→来場所優勝相当、あたりかな

276 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 12:47:25.98 ID:omGup4+fa1212.net
好き嫌いは別として今年5場所のうち、負け越し1場所と途中休場1場所ある貴景勝は
勢いで昇進してもかなり不安が大きいと思うよ。
頑張って2年ぐらい綱を張ったとしてもまだ26歳だからね。力士を辞めるには早すぎる。

テルも膝の不安が大きいので大関に何がなんでも上がりたいというわけではないだろうが
大関は落ちてもずっと取れるからね。だらだら平幕で32歳ぐらいまで取っても問題ない

277 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 12:48:13.42 ID:XMvWNjyW01212.net
誰に何を言ってるのか意味不明すぎるww

278 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 14:20:30.91 ID:NY9YrfZY01212.net
以前の横綱不在の時代に出てきた曙貴乃花は、他の時代でも横綱になれる力量があったが
今回は鷹継承も麻の山も運よく昇進しても角竜以下のクンロク横綱だろう
法相流、北西法が上がるまで協会は横綱昇進を一時的に撤廃すべき

279 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 14:40:39.57 ID:Cj5Frv2/01212.net
未知のモンゴルを空想で持ち上げてる奴に日本人大関の悪口言われたくないわ

280 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 15:02:21.56 ID:C9qQ13/5a1212.net
年がら年中、日本人大関の朝乃山の悪口言ってる進一に言ってやれ

281 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 15:05:31.06 ID:Cj5Frv2/01212.net
>>280
お前が一人で朝乃山と石浦以外の日本人叩きやってるクズだろうが

282 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 16:13:52.81 ID:wZburwvW01212.net
貴景勝はたまたま調子のいい場所が続いているともいえるからな
3月は負け越しだし5月の中止が吉だったんだろう。7月も勝ち越して休むほどだから
5月にカド番なら今頃綱取りどころか関脇だったかも

照にしても5月がなかったから7月に十分な休養で優勝できたか
怪我人には5月の中止が大きかったんだろう

283 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 20:04:55.89 ID:2UvlJ5G+d1212.net
北青鵬に期待してる奴は常幸龍にも勿論期待してたんですよね?

284 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 20:19:55.91 ID:xQUvvt3qd1212.net
しかし長期的な調子がどうこう言い出したら大関が短期間で昇進してる横綱はどうなんだってことになるし
最低の12勝優勝でも12-13優-12優と3場所連続での好成績
これで上がれないとなると大関3場所しかない朝青龍や千代の富士はなぜ上がったんだってことになる

285 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 21:11:39.88 ID:xQUvvt3qd1212.net
貴景勝は3場所前までは不振だが、朝青龍は大関ですらないんだから、これで連続優勝達成で見送りはおかしいんじゃないか。
連続優勝でなくとも勝ち星が多ければ昇進を検討すべき

286 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:56.77 ID:juNT8+OAa1212.net
別に貴景勝が連覇した場合に昇進することに関しては何ら問題はないよw
そういうことではなくて勢いで昇進しちゃっても、あの取り口と、春場所までの状態を見れば
地位を維持するのも大変だろうなって話

287 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:58.50 ID:NY9YrfZY01212.net
>>283
何処に共通点が?

288 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 21:29:34.19 ID:juNT8+OAa1212.net
期待の程度はともかく常幸龍が上がってきたときは大関にはなるだろと
誰もが思っただろう。ただ怪我もしたし、モンゴル上位の壁はやっぱり厚かった

289 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 21:40:56.44 ID:Rkf3TBhu01212.net
照と貴景勝で基準が違う審判部長のダブスタが問題なんだよ
貴景勝に厳しくするなら照にも同じことやれってことだ。無理だろうがな

>>287
デビューからの無敗記録は常幸龍が持ってる

290 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:13.16 ID:NY9YrfZY0.net
>>289
高軽傷だけがやたら厳しかっただけ
それ言ったら稀勢の里はどうなるんだw

北西法が期待されてるのは体と若さとモンゴルの血筋だ
連勝と言っても大卒とはまるで価値が違うしな

291 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 23:09:37.86 ID:K2cHsj0J0.net
対戦相手の実力はほとんど変わらんだろw
常幸龍二世かあのモンゴルは

292 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 23:46:07.17 ID:Rkf3TBhu0.net
>>290
モンゴルの血筋ってw
あんだけ居て抜けてるの朝青龍と白鵬の2人だけだろ

293 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 00:50:54.18 ID:yLUfLlXLa.net
バカ景勝は是非ともとっとと偽綱昇進して稀勢の里以下の勝率と在位場所で恥を晒して引退してほしい

294 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 00:52:20.79 ID:yLUfLlXLa.net
>>292
青白レベル以外は失敗なんて高すぎるハードルでいうなら
日本人は千代の富士以来何千人と入門して抜けてるのが一人もいませんがw

295 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 00:55:40.32 ID:MjQz5uu6r.net
そんな稀勢の里や貴景勝以下のモンゴル人が大半なのにモンゴルの血筋が凄いとか寝言かよw

296 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 01:07:00.83 ID:S3tXhTexa.net
>>295
稀勢の里と貴景勝以上のモンゴル人=青白日鶴照
稀勢の里と貴景勝以上の日本人=琴奨菊、朝乃山
日本人はモンゴルの何十倍も入門してるのに少ないな

297 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 01:14:00.36 ID:68CWqgOd0.net
>>296のような捏造妄想するバカしかいないのがモンゴルオタだと今日も証明してるカスw

298 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 01:15:15.82 ID:gAF0GYv6a.net
M木よ、子供部屋おじさんのくせの夜更かししてるとママに怒られるぞ

299 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 01:21:41.93 ID:68CWqgOd0.net
反論できなくなるとスレと関係ねー糞レスを繰り返して荒らしに逃げる負け豚の遠吠えまたも炸裂w

300 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 04:28:19.33 ID:Fg2P3UJJ0.net
相撲でクラスター起こったのに

301 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 05:16:36.68 ID:0s4Zmadh0.net
貴景勝と稀勢の里を較べてる輩がいるが、稀勢の里の時代はモンゴル横綱が3人も居たんだよ。それもまだ現役バリバリだった。
彼らを撃破、もしくはそこそこ勝って横綱になれたんだ。そこらへんの境遇がまるで違う。
貴景勝が綱になるためには、現横綱がぼろぼろの今では全勝優勝か14-1の成績でも優勝しかないよね。
おっと、スレチだった、さーせん。

302 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 10:25:37.60 ID:NIrTunwE0.net
>>301
あと、引退の引き金になった怪我は横綱になってからなのに、それを無視する輩の何と多いこと
何とかルールとか言いたがりも、大関ー新横綱の連続優勝だから払拭されたのに、まだ言ってたり

303 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:09:45.41 ID:pj59uwyKa.net
キセルールはキセルールだろ
2場所連続優勝を待ってからの昇進なら横綱通算成績はもっと悲惨になってたぞ
休場を含めない横綱勝率が五割で終われたのはキセルールのおかげ

304 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:16:51.94 ID:JB5N2NEt0.net
>>303
誰に何を言ってるのか意味不明すぎるバカは死ね

305 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:44:17.43 ID:8ZQshV0r0.net
>>302
それは結果論だろ
初優勝の当時で決めたんだから普通にルール改変だ
大関昇進も31勝でしかも千秋楽を待たずに決定されたしな
やはり忖度された力士が通用するほど相撲は甘くない

怪我をした一番も自分より40キロも軽い相手に一方的に押し出された結果だしな
情けなくて泣けてくる

306 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:52:44.01 ID:JB5N2NEt0.net
お前の口から結果論なんて言葉が出てくるとは思わんかったw

307 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 20:05:34.95 ID:B65FFutnd.net
怪我をして相撲が通用しなくなったことは結果論にはならないんですね
都合のいい頭なんですね

308 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 20:11:19.72 ID:NATxg0wU0.net
照がらみのルール改変を完全無視するあ鵬

309 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 21:45:07.86 ID:Vmd4mDzzd.net
稀勢の里も決してメンタルは弱くないと思うけど、モンゴル独占時代では天皇賜杯を戴くのは緊張するのが当たり前だ。

しかし今はモンゴルは突っ張りをすれば勝てるのは分かってんだから、とにかく突っ張りで勝負すればいいんだよ。
もう突っ張り力士には勝てないのは分かってんだから、張って行けば平幕十枚目力士よりも簡単に勝てるんだから、
とにかく張って勝負しろ!

310 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 21:58:33.48 ID:PiyWKCBB0.net
稀勢の里とかなにいいだしてんだ?
圧倒的にテルより弱いだろ

311 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:04:46.46 ID:UufHR74t0.net
妄想乙

312 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:05:35.86 ID:Vmd4mDzzd.net
番付社会だからこれで大関止まりとすれば景勝にしろテルにしろ弱い

313 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:08:48.95 ID:PiyWKCBB0.net
稀勢の里で実況がおおおおおおおおおとか湧いたことあったか?
そういうこと

314 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:10:05.60 ID:SWPRsPLra.net
テルは元々ポテンシャルは凄かった

結局、怪我して今の相撲にやっと行きついたという感じで
怪我の前から今みたいな相撲だったら10回優勝できたと思う

315 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:10:41.24 ID:UufHR74t0.net
実況ってネット脳かよ

316 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:11:13.87 ID:PiyWKCBB0.net
キセ如き相手に釣っちゃって靭帯痛めるとかアホだよ
何もしなくても勝てる相手

317 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:11:17.06 ID:tSYJ1jtJr.net
>>314
お前は来るな

318 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:12:06.38 ID:PiyWKCBB0.net
ネットが嫌ならネットに書き込むなよw

319 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:14:04.02 ID:UufHR74t0.net
ネットの反応が世間の反応ってw

320 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:59:29.18 ID:/nJYRtoL0.net
普通に取り口も合い口見ても稀>>>照だろ

321 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:08:44.21 ID:PiyWKCBB0.net
もう釣りはいいですよ
キセがクレーンして吹っ飛ばして大歓声!みたいなのいつあったんですか?

322 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:10:22.73 ID:/nJYRtoL0.net
>>321
大歓声と言うなら、逆に照がキセ相手に大歓声浴びたこと皆無だろ?
この対戦は圧倒的にキセに歓声があるわ

323 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:26:43.39 ID:SWPRsPLra.net
稀勢に歓声があがってたことは俺は別に否定しないよ
メディア総出でゴリ押しであれだけ宣伝して「日本人横綱が見たいーっ!」って言われてたら
ジジババは洗脳されたかのように稀勢を応援するさ
稀勢もそれが重圧になってたんだけどね

324 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:29:23.83 ID:/nJYRtoL0.net
>>323
お前に言ってないんだから来るな

325 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:32:12.73 ID:UufHR74t0.net
>>323はいつも他人の話に割り込むよな
どんだけ張り付いてんだか
嫌われもの荒らしのお前となんか誰も話ししたくねーのにww
http://hissi.org/read.php/sumou/20201214/U1dQUnNQTHJh.html

326 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:36:50.34 ID:/nJYRtoL0.net
何だ(アウアウウーT Sa6b-K/MO)の自演だったのか
マジレスして損したわ

327 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:39:27.66 ID:SWPRsPLra.net
>>325はあちこちのスレで俺に絡んでくる進一なのは明白だが
>>326はというと、糞闘力チャンネルのスレを見ると・・・・・やっぱり進一でしたw

328 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:40:02.82 ID:/nJYRtoL0.net
こいつ何が言いたいのかさっぱりわかりませんw

329 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:42:40.07 ID:UufHR74t0.net
>>327
お前の気に喰わない書き込みする社会人は全部進一なんだよな
お前の脳内で
ゴミクズが!

330 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:44:08.95 ID:SWPRsPLra.net
>>329
あんたさ。少しぐらい口調を変えろよw
俺がどこで書いても全レスしてくるんだから嫌でも進一だと分かるよ

331 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:46:36.15 ID:PiyWKCBB0.net
重圧とか関係ないよ
キセはガタイからしてだらしないし

332 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:47:13.70 ID:UufHR74t0.net
>>330
口調も何も別人のふりする意味が無いだろアホ
俺のワッチョイが変わるのは居場所が変わってるからだ
お前と違って自宅でコロコロ変えてる訳じゃねーからそろそろ学習しろ

333 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:47:59.32 ID:/nJYRtoL0.net
>>331
自分で大歓声とか言ってた話は無かったことにしちゃうんだ

334 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:52:35.57 ID:SWPRsPLra.net
「俺は貴乃花のこういう部分は直したほうがいいと思う」とか
少しでいいから意見の違いを見せてくれればいいんだけど
>>332>>333は他スレでも判で押したように同じことしかいわない。
そして俺のレスをやたらと監視しててレスをつけてくるw もうちょっと工夫しろよ

335 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:55:31.12 ID:/nJYRtoL0.net
>>333が返事してる>>331も自分が言われてる一人二役だと自白してるよw

336 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:57:39.94 ID:UufHR74t0.net
>>334
お前ワッチョイ分けても文句言われた時のリアクションでいつも自演ばれて自滅してるぞそろそろ学習しろバカww

337 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 10:31:45.04 ID:MVOmRN1RM.net
>>309
モンゴルは単に突っ張って勝てるんなら千代大海は優勝だよ
実際にはモンゴル横綱にうまく対抗してたのはXeや浅香山で大海はカモにされてたじゃん

338 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 10:45:58.17 ID:oZWk6ovr0.net
照スレで何を言ってんだw
横綱はともかく照は突き押しが苦手
朝の山のような四つはカモ

339 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 10:49:37.85 ID:Yx/KbmNG0.net
実力もないくせに他者のスレにまで乗り込んできて妄想振りまくからキセヲタは嫌われる

340 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 11:05:11.32 ID:oZWk6ovr0.net
昼夜同一ワッチョイ無職引きこもりのくせに他者のスレにまで乗り込んできて妄想振りまくからスレタイ読めないキセアンチは嫌われる

341 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 12:06:43.37 ID:C6PFlCeua.net
進さんはテルの強さに脅威を感じてるんだろうなw

342 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 12:09:45.98 ID:UcFrvysO0.net
何言ってんだお前は

343 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 12:40:06.74 ID:Yx/KbmNG0.net
>>340
乗り込んでねーよ
わっちょいあるのにこのスレしか書きこんでないのわかんないのか
病院行けば?

344 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 13:17:41.18 ID:UcFrvysO0.net
スレ違いキセヲタ叩きやってる>>339が病院行けや

345 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 13:31:10.70 ID:Yx/KbmNG0.net
え??ここ照ノ富士スレだよね?

346 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 13:32:10.44 ID:UcFrvysO0.net
>>339はスレ違いの極み

347 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 16:40:09.88 ID:CuwtnUGka.net
街の迷惑者といえばキセヲタ

348 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 16:59:54.25 ID:0yjY1rtH0.net
え??ここ照ノ富士スレだよね?

349 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 17:07:08.19 ID:Yx/KbmNG0.net
なんか相撲板が規制されたのがよく分かるわ

350 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 18:02:03.74 ID:0yjY1rtH0.net
お前の分身が規制されたんだろ

351 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 19:23:36.56 ID:yON9ZKLZa.net
>>350
妄想ほざくな

352 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 19:35:30.76 ID:IzLaUKDe0.net
au荒らしの分身かw

353 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 19:49:00.61 ID:BJ5UJHika.net
自分で言うのもアレだけどau利用者は正論が多い

354 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 19:59:18.15 ID:IzLaUKDe0.net
お前が一人で荒らしてるんだろうが

355 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 22:07:17.32 ID:6gjnOBoAa.net
>>352
オッペケの分身がほざくな

356 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 22:09:07.65 ID:IzLaUKDe0.net
一人で書いてるのがバレバレなのにauでワッチョイ変え続けるカス

357 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 15:16:44.16 ID:LxCkNUsYa.net
ワッチョイ七変化 進一

358 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 15:35:27.57 ID:xkF/KZPD0.net
スレ違い荒らしはauばかり

359 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 15:53:48.04 ID:1j/4i2kH0.net
キセオタ叩きなんて照スレとは関係ないわ

360 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 16:36:55.86 ID:cfgd4yfPa.net
au叩きなんて照スレとは関係ないわ

361 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 16:48:58.28 ID:xkF/KZPD0.net
>>360
お前が一人で関係ねーこと言ってんだろうが消え失せろ

362 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 17:39:23.98 ID:lI+m3jWUa.net
>>358
キチガイの空想いらね

363 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 17:43:15.12 ID:eADcqVgp0.net
>>358
正論乙

364 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 18:56:03.10 ID:fcP3ESmj0.net
>>360>>362は醜い

365 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 20:12:03.11 ID:Mt+Hj6oXa.net
このスレは照アンチ荒らし進一の自演ワッチョイ披露宴になってる

366 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 20:13:10.40 ID:q1unudAI0.net
>>362>>365の自己紹介だったんだな

367 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 20:42:22.64 ID:NTKO2nvfd.net
>>337
いや、実際今の白鵬なら全盛期の千代大海なら勝てるから。
千代大海でなくても琴錦や貴闘力のような突っ張りが得意な力士なら勝てる。

368 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 15:47:43.82 ID:iN3weBaja.net
琴錦は低くぶつかるから勝機はあるが
貴闘力は柔道癖の残る立ち腰で
上体狙いの取り口だから
衰えた白鵬でも余裕で対処できるだろう

369 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 16:35:43.36 ID:F18NsXzi0.net
それで、照ノ富士スレに何の関係があるの?

370 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 18:51:54.36 ID:vGwJ39hhd.net
照ノ富士とかは白鵬鶴竜にはもう勝てるのは分かってるから、序盤で照ノ富士と当たるのを嫌がったのがここ2場所で、
来場所は照ノ富士と当たらないから少なくともどっちかは出てくるだろうな

371 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 15:14:33.16 ID:wE5HSKI0a.net
テルノンは3回目の優勝を目指せ
本割では景勝さんを寄り倒してるし
大関クラスの地力は十二分に戻っている

372 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 15:19:15.69 ID:/DYeYkWMa.net
照白鶴の優勝争いなら久々にレベルが高くて景勝の弱さが浮き彫りになるだろうな

373 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 15:42:49.86 ID:VUvGIJVAr.net
またワッチョイ使い分けかよ自演カス

374 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 14:02:33.79 ID:dg7RamF8a.net
>>372
同意

375 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 14:13:59.29 ID:r+QxyTCA0.net
>>372
>>374
自演妄想イラン

376 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 18:51:19.44 ID:eiGmz9pgd.net
横綱昇進の可能性も出てきたな

377 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 00:30:28.53 ID:LE1XtbL0a.net
照ノ富士 春雄
これほどまでに感動を与える力士は他にいない

378 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 00:35:30.66 ID:pRF3vzyPd.net
大関時代の照

2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗

2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落


ww

379 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 01:46:45.79 ID:LuPGEHaS0.net
横綱稀勢の里36-36-97
大関照ノ富士96-87-27

380 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 07:52:17.87 ID:dd1PPmNp0.net
モンゴルが叩かれるとキセガーーーとほざくバカは大関時代のキセの成績を知らんらしいw

381 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 08:44:13.76 ID:Qkg9yFO6a.net
負傷後は10勝1回がやっとだった豚の里に比べると何度も12勝以上をあげている照は立派すぎる

382 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:11:46.50 ID:fIcQuzeF0.net
それで、大関時代のキセの成績は?

383 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:14:54.38 ID:5cWGAKGKa.net
>>381
同意

384 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:16:43.08 ID:fIcQuzeF0.net
>>382の質問から自演で逃げる負け豚ミジメww

しかも毎日昼夜同一ワッチョイで外出しない無職引きこもりを自己アピールしてる底辺クズw

385 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:31:41.19 ID:LuPGEHaS0.net
それで、横綱時代のキセの成績は?

386 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:33:59.23 ID:fIcQuzeF0.net
>>385
照スレで比べるなら大関時代で比べるのは当然だ

387 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:35:10.40 ID:V4IVr4jAa.net
最高位の番付同士で比べるほうが自然だ

388 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:36:02.43 ID:fIcQuzeF0.net
>>387
いちいちワッチョイ使い分けるな引きこもり自慢クズ

389 :待った名無しさん:2021/01/08(金) 00:16:09.31
くやしいのう

390 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 11:03:56.49 ID:jjlVxaUQM.net
 
テル 「大関の名を二度と汚さぬよう、精進いたします。」
 

391 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:35:56.69 ID:ezbrfISC0.net
完勝

392 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:36:57.93 ID:3h/ifqAq0.net
ずる休みの鶴より強いわ

393 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:42:40.68 ID:95XEWiI90.net
舞の海が褒めてるよw

394 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:57:43.32 ID:P7MWbgpna.net
やっぱり腰高いけどパワーは十分だな

395 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:15:25.71 ID:LqhIy9Gt0.net
強すぎ(笑)

396 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 15:42:27.87 ID:1paGcDTm0.net
現三大関のように大関の名を汚さぬよう相撲道に精進します
稀勢の里のように横綱の名を汚さぬよう相撲道に精進します

397 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 15:47:21.35 ID:iIcW6T7c0.net
一番相撲を汚してるのは横綱二匹だろ

398 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 16:24:36.51 ID:h78a5k8FM.net
 
再昇進の口上は亡くなった魁傑の直弟子で
横綱皆勤負け越しの大乃国に練ってもらうか…






      ―――

魁傑將晃(Wikipedia)


…1977年1月場所も11勝4敗の好成績を収め、3場所通算で36勝9敗の好成績により若三杉と共に大関昇進が決まった[1]。この時返り咲きとなる魁傑にも新大関と同様に使者が送られ、昇進伝達式が行われた。
大関特例復帰制度(陥落直後の場所で10勝以上)によらず通常の大関昇進の場合と同様に番付編成会議および理事会の決定により大関返り咲きが決まったため伝達の必要があったためである。

当時魁傑本人はその時「一度大関の名を汚しちゃったので、(口上で)何と言えばいいのかなあ」と言っていたらしく、「大関の名を汚さぬように」を避け「謹んでお受けします」とだけ答えた[13]。
なお、「大関は2場所連続負け越しで関脇に陥落、直後の場所で10勝以上すれば即復帰できる」という現行[14]の制度ができて以降、大関陥落の翌場所に10勝を挙げられず後に大関復活を果たした力士は、2020年現在まで魁傑ただ1人のみである。
 

399 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:28:17.27 ID:kV1TsiyH0.net
負けるのは突き押し力士だね

400 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:30:14.26 ID:kq7eCpCpa.net
潜り込まれまわしを取らせてもらえず完敗。
大栄翔にも、貴景勝にもこういう展開で負けるてただろ。

401 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:40:07.16 ID:WDfnjW4ga.net
阿武咲は初日、立合いすげえ当たりしてたから
ちょっと嫌な予感はしていた

402 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:11:18.72 ID:boCIcr0Rd.net
後退しちゃうと膝がもたないのよね

403 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:31:51.98 ID:tooCHn0s0.net
弱すぎ(笑)

404 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:33:33.56 ID:RRCySUIgr.net
高安も大関候補

405 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 23:57:26.00 ID:rrbueY750.net
伊勢ヶ濱がどんな裁定と言うか依怙贔屓やるのか興味あるから今場所は11勝次点ぐらいで終わってほしい

406 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 00:04:28.73 ID:b5Q7bIBOa.net
今場所は弱いって程ではないが、ここまであんまりリズムがよくない
10勝すれば御の字ってところじゃね

407 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 00:23:47.08 ID:SpwYhlFIK.net
10勝してほしいね
一桁だと印象悪く映る

408 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:39:46.93 ID:kivkDsIK0.net
二桁確実だろ

409 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:44:42.95 ID:Vwi8cyxda.net
地力があるから勝つけどちょっと腰高いね
先場所のような低い攻めが見られたら終盤まで連勝街道だと思う

410 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:50:31.03 ID:SpwYhlFIK.net
なんかヤバそうだな…
相撲が変わってしまった

411 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 19:31:04.07 ID:WEtgSzNPd.net
優勝なら大関復帰だがそれ以外はもう一場所だろうな
雅山でも優勝さえしてれば大関復帰の流れだったからな

412 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:29:08.53 ID:XnOVasBk0.net
完敗、やっぱり突き押しが苦手

413 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:51:29.41 ID:lOCZlGYga.net
後半も楽な相手は少ないから星勘定はしない方がいいな。

414 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:59:53.38 ID:XzfkiLrKd.net
まあもう来場所だろうな
あと10勝ずつのギリギリではだめくさいし

415 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:00:12.51 ID:df04DE2za.net
大栄翔が強すぎるね今場所
テルもちょっと立合い高いけどね

416 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:25:57.30 ID:5T5DRAYC0.net
弱すぎ(笑)

417 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:47:38.46 ID:/gy79qG60.net
2場所に一度しか全力出せないだろう
また来場所優勝をかけるか

418 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:38:35.79 ID:yGUzrP1C0.net
完勝

419 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:05:06.86 ID:4TsFJp/hr.net
照優勝フラグかよ
対抗ダイエーとか

420 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:08:14.12 ID:lDGMn8rZa.net
正代と大栄翔が終盤コケてくれれば
テルにもワンチャンあるが。。

421 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 19:16:43.95 ID:V3MHHJLn0.net
残りの対戦相手が大栄翔有利だろ

422 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 23:17:59.93 ID:uQYyThnQ0.net
12勝次点とかだったら無理やり上げそう

423 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:07:02.16 ID:vR/FpbyT0.net
春雄は大関取りとか意識せずにとりあえず勝ち越しを目指せ
チャンスはまた来る

424 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:15:53.11 ID:hEAqk2YEa.net
>>423
進一は俺の書き込みをコピペして何がしたい?

425 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:30:17.13 ID:6xhGQOrm0.net
ひざ大丈夫っぽいな
腰高だけど

426 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:21:35.85 ID:26TglLXW0.net
大関復帰のゴリ押しはなさそうだな

427 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 19:19:42.36 ID:1CgV4doMr.net
ガップリ四つになれば負ける力士はいなさそう

428 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 20:02:53.73 ID:TncjJX3b0.net
10勝いけるかなあ?

429 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 22:55:00.57 ID:ECYiEojP0.net
照ノ富士は四つ相撲だったら負ける気がしないな
負けてるの全部突き押しだし・・・
白鵬が復活した時にどんな取組になるかで白鵬の今の実力が測れる
照と当たる前に休場してる可能性が高いけどw

430 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:03:05.63 ID:YzAwzzfI0.net
大関3人には勝てるからな
残ってる突き押しで苦手そうなのは高野賞くらいだから
10勝は確実だろ

431 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 03:41:12.07 ID:mnzdixksa.net
いや膝が痛くなるかもしれない場所終盤になればカモにしていた朝乃山さえも強敵

432 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 10:56:29.62 ID:NZE7TqtDa.net
テルは最後まで膝が持つかどうかと、今の季節は冷えるから古傷が悲鳴をあげる
先場所は千秋楽で景勝に勝つという殊勲もあったけど、決定戦ではさすがに持たなかった

433 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:20:38.13 ID:n9nC4k14M.net
中日で三敗か
春に繋がるかどうかって感じ

434 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:32:51.43 ID:WUjYn2uu0.net
辛勝

435 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:34:04.57 ID:jqRs+zcRa.net
胸合わせて組みとめればなんとかなるね

436 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:50:52.85 ID:lC0eu8Px0.net
相手が弱いのかよ

437 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:52:15.94 ID:RJzmEWt40.net
強すぎ(笑)

438 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 12:21:16.19 ID:U2ibsiP5r.net
どこがだよ
負けパターンいつも同じ

439 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:43:39.38 ID:mRom2zf/0.net
伊勢ヶ浜審判長の物言い審議で伊勢ヶ濱部屋力士が負けたの初めて見たかもw
これから心を入れ替えてくれよ審判部長
宝富士も微妙だった

440 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:44:47.68 ID:I0u+VhSJr.net
伊勢ケ浜に勝ちを負けにされたw

441 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:50:08.52 ID:sH6VRGa0a.net
取り直しでもおかしくない相撲だが
腰高で引っ張り込んでるし内容が悪い
この相撲ではまた膝が悪化する

442 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:48:14.73 ID:QPL4reeXd.net
まあ深読みすればここで12勝止まりでも駄目なので来場所頑張れってことかw

443 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:57:30.32 ID:mRom2zf/0.net
4敗だから今場所後の昇進は無しと

444 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:47:40.40 ID:wU4Y0hJP0.net
いつ負けてもおかしくないような不安定さ

445 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:51:54.10 ID:I9xQrb9ba.net
先場所に比べてどの取組も危ないね
でも勝ち越しはなんとかなるだろうし来場所に期待だな

446 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:08:53.16 ID:1+0ogBwW0.net
なんかコイツも大関になったら大負け大関になりそうだな
実際そうだったし
関脇で留めとく方が面白いかも

447 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:41:27.02 ID:jAE3KNbf0.net
照は大関復帰を果たしたら仮に2場所で落ちても十分やったうちに入るだろ

448 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:48:34.60 ID:n998MJv2K.net
二度目の大関も昇格同じ条件なの?
33勝程度しなきゃならんの?
あ、はいはいで上がっても良いよね

449 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 22:00:42.87 ID:+Bt4Vl6Ed.net
一回落ちてると過去の例からして微妙な成績だと駄目っぽいけどな

450 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 22:08:50.24 ID:+Bt4Vl6Ed.net
一回落ちてると、大関を張り続けてる力士に比べると落ちるんじゃないかって見方があるからな。
今はちょうど大関を張り続けてる力士がいないけど

451 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 23:32:32.32 ID:94e7EWhm0.net
>>446
年間2場所ぐらい休場する大関になりそうなのは否定しない

>>448-449
雅山の時はそうだったけど、照の場合は師匠が審判部長やってるから三場所33勝だったら上げそう
仮に13-10-10だったとしても。問題は32勝31勝だった時にどうなるか、今場所二桁勝たないと来場所苦しい

452 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:18:05.24 ID:HdNDprpW0.net
33勝なら確実
32勝と言う事は今場所か来場所9勝だから印象悪いな
稀勢基準の適用もないし

雅山の時は白鵬の見送りだけが話題になって
雅山の見送りなんか誰も注目してなかったよな

453 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:25:01.76 ID:KMbSlu2EK.net
>>452
> 稀勢基準


あのさ、 稀勢は大関時代は最強大関でしょ
横綱としては変なイメージ付いてしまったが
大関にまで稀勢基準とか言われる筋合いないわな

454 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:43:21.36 ID:HdNDprpW0.net
>>453
直前に琴奨菊が32勝で見送られているのに
稀勢の里は32勝、しかも14日目の時点で昇進が発表された

稀勢の里が強い大関なのは異論がないが、それにしても何かと優遇されすぎた
稀勢の里自身も迷惑だったと思うが、いずれ本人の口からききたい

455 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:47:41.72 ID:HQXkuiec0.net
>>454
それ以前の星取見れば稀勢の安定感は一目でわかる
ぽっと出の朝乃山を審判部の反対押しきり甘々基準で上げたことの方が前代未聞だわ

456 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:54:31.52 ID:HdNDprpW0.net
>>455
朝乃山にも稀勢基準が適用されたと言う事だろう

優勝した場所の栃ノ心戦も負けていたのに物言いで勝ちにされたからな
旭天鵬優勝の場所での稀勢の里-鶴竜戦と同じ

457 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:56:50.50 ID:7IfYRzPKr.net
全然違うw

458 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:59:07.97 ID:/qo6Kpbgd.net
琴奨菊は技量審査場所だったってのもあって見送りで、朝乃山や栃ノ心は優勝が評価された。

459 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:06:45.77 ID:HdNDprpW0.net
いくら御託を並べようと14日目での昇進発表はありえない
で千秋楽はというと琴奨菊に完敗
他の力士なら見送られている

460 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:11:25.58 ID:7IfYRzPKr.net
そもそも栃ノ心は星が足りてるからな
ただ朝乃山の平幕優勝は大関取りと無関係の時期の話だ
照ノ富士の幕尻優勝が大関取りに影響しないであろうことと同じ

461 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:12:25.34 ID:/qo6Kpbgd.net
あと細かいけど、琴奨菊は最高が11勝だった。11勝止まりでの大関昇進は二代目若乃花くらいしかいない

462 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 12:04:53.94 ID:n0Rld6eka.net
キセルールに関して確かにおかしいと思えることは沢山ったけど
相撲においての昇進基準はあくまで目安であって、入学試験ではない
将来性とかポテンシャルを見て昇進させるのはある程度仕方ないとは思うよ

この辺は柔軟でいいと個人的には思う。
稀勢も朝乃山もその時点では業界の期待が大きかったというだけ
その後の成績はさまざまだけどあくまで結果論だよ

463 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 12:05:58.34 ID:V4AevkNGr.net
キセルールなんてものはない
そろそろ理解しろ

464 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 13:39:12.82 ID:Vk+w8MJCa.net
キセルール、ダメ、ゼッタイ。

465 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 13:42:32.85 ID:bB+GOecW0.net
そんなもんは無い

466 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:11:55.94 ID:HdNDprpW0.net
鶴竜の横綱昇進は14勝(同点)−14勝(優勝)でキセルールが適用された
久々の連続優勝ではない昇進だったが、キセルールが存在しなかった場合、
どういった扱いになったのか興味がある

同点という優勝に近い結果で、2場所28勝以上は過去4人しかいない
キセルールがなくても厳格化が見直されたのか、見送られる結果となったのか

467 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:14:10.26 ID:bB+GOecW0.net
お前一人が勝手にキセルールと呼んでるだけ

468 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:48:21.77 ID:/qo6Kpbgd.net
優勝は付かないと駄目だが、優勝が付けば昇進だろうな
つまり優勝経験ありで北尾の12(相星決戦負け)-14(同点)を超えるのが条件

469 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 15:36:19.80 ID:/qo6Kpbgd.net
北尾と稀勢の里の間でも、これは確実に超えたというのが鶴竜しかないからな

470 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:12:25.35 ID:/qo6Kpbgd.net
まあでもハワイ勢は駄目かも知れんな。
モンゴルは互助会が嫌なだけで人種そのものが差別ってことはない

471 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:54:19.88 ID:aTFWnR1H0.net
もはや朝乃山をカモにしてる

472 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:56:14.31 ID:ga4DP1h60.net
二桁いけるな

473 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:01:25.94 ID:3km2jGMba.net
やはりテルはがっぷりは角界最強だね
翔さんですらテルには胸は合わせず腰を引いて上手取らせないようにしてたからな

474 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:31:49.38 ID:9r7sh5F50.net
昇進ラインこんなもんか?
13→11→10
13→10→10
13→9→11
13→8→12

475 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:58:30.42 ID:9u0O/H4M0.net
個人的には最後の10勝は印象悪くて上げたくない
雅山もそれで駄目だった
でも審判部長が伊勢ヶ濱だから照の場合は33勝すれば上げるだろう

476 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:13:11.07 ID:LB7TCAJu0.net
照も最近駄目押しが目に余るからもし横綱になったら白鵬化するかもな

477 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:20:52.06 ID:Gm5JZoutM.net
膝にこなければ今の幕内メンツでは最強

478 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:34:45.66 ID:/qo6Kpbgd.net
まあ今のところ大関には空きがあるから止める理由はない

479 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:42:41.48 ID:U2m0IOl/K.net
フグが関脇堕ちしそうだから、空いた席に滑り込みたいところ

480 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:44:08.75 ID:RON9nF09r.net
二桁リーチだ

481 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:44:50.27 ID:w3vQnGoG0.net
遠藤の肘を狙うえげつない攻めだったが勝ちは勝ち

482 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:49:27.77 ID:BGnG0ejo0.net
照ノ富士かっこいいなあ
いま、貴景勝と照ノ富士が好き

483 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:23:53.57 ID:F/nXTHER0.net
結局優勝できずw

484 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 22:08:43.02 ID:ZYN146mZ0.net
大栄翔と正代が2連敗して照が2連勝してやっと決定戦だから今場所は無理

485 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:10:51.44 ID:ZqRBvYle0.net
>>484
今場所は序の口も巴戦、幕下が9人トーナメントで見ごたえありそうだから幕内の決定戦はいいや

486 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:54:19.55 ID:0R9tH5CI0.net
照も二桁行くか行かないかで大関取りに影響するから正代戦が楽しみだ

487 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:47:25.06 ID:/YZby+RO0.net
いい相撲で勝ち

488 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:47:35.19 ID:hTYhqzma0.net
よっしゃよっしゃ

489 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:48:10.51 ID:D2IIwINOa.net
身軽すぎワロタ 
この膝でよく動くもんだ 

490 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:07.91 ID:8R2x1xBqa.net
後ろ回られてもう駄目やと思ったけど
身体よく動いてるね

491 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:52:09.15 ID:hjkujTOaK.net
さすが本格派元大関
なんちゃって大関なんて地力が違うな

492 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:53:21.36 ID:mQCu6WfC0.net
腰が重い強さ

493 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:56:34.46 ID:CUS9NbIJa.net
荒磯が照ノ富士に憧れる気持ちを理解できた

494 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:41.22 ID:mQCu6WfC0.net
寝言かよ

495 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:52.12 ID:8R2x1xBqa.net
>>493
確かに!

496 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:58:28.33 ID:Cfg6xU/2r.net
またau自演

497 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:01:17.83 ID:hjkujTOaK.net
もう二桁だから大関返り咲きは確定みたいだな
インタビューを聞いてる限り

498 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:02:15.71 ID:/YZby+RO0.net
先場所の13勝が大関取りにかなり効いてる

499 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:04:55.51 ID:IYhgUm9Da.net
10勝で大関の予想だけど明日勝てば来場所は9か8でもいいと思う

500 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:49.64 ID:JqBZD9010.net
昇進場所は最低11勝はほしい
一桁だと審判部長のゴリ押しになる

501 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:14:21.57 ID:hjkujTOaK.net
>>499-500
もう来場所は大関で!ってなりそうだけどな
昇進場所ではなく

502 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:16:14.67 ID:hTYhqzma0.net
陥落直後の復帰じゃない場合2回目の伝達式になるの?

503 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:34:10.87 ID:RitV8mNXK.net
こんなのを関脇にしといちゃダメでしょ
さっさと大関に上げなきゃ
まさに役不足ってやつだ

504 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:34:54.09 ID:xMAd8yjMp.net
>>503
だな
やっぱ膝さえ壊れなければ横綱になる実力あるわ

505 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:36:40.87 ID:8R2x1xBqa.net
照ノ富士、逸ノ城は順当なら横綱になれた人間
怪我等いろいろあって勿体なかった

506 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:38:33.23 ID:xMAd8yjMp.net
>>505
逸ノ城と一緒にしないで

507 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:40:42.86 ID:ziuRjcFNa.net
今の大関は弱いな。
関脇の照ノ富士のほうがよっぽど強い。

508 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:41:44.84 ID:mQCu6WfC0.net
今場所はなw

509 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:46:20.92 ID:8R2x1xBqa.net
テルの問題点は高安に高確率で負けること
なんと幕内復帰してから全部負けている
大関再昇進には高安攻略が求められるな

510 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 21:20:54.13 ID:fADMNFJ/K.net
来場所は横綱2人が戻ってくるだろうな、進退かけて
10勝で大丈夫だろうけど、なかなか厳しい場所になるだろう

511 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 21:26:32.14 ID:AH3BEy8Id.net
いや宮城野は進退ではないと明言してるから少なくとも白鵬は進退場所じゃないw

512 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:08:10.36 ID:giC9ND0C0.net
一度進退を口にして翌日撤回した宮城野の醜態は忘れないな

513 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:17:02.11 ID:DuniVEXX0.net
今日みたいな相撲をガチンコ言うんだろうな。

514 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:03:30.67 ID:I83gZxN2r.net
秋場所の2休ってのが少しネックになるかな
明日は明生だし勝てるとは思う

515 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:07:16.43 ID:giC9ND0C0.net
>>514
今場所の昇進は無いから秋場所は関係ない

516 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:17:42.56 ID:2Q5VWZCi0.net
今場所後に大関昇進言っててワロタ
審判部は来場所昇進場所になると明言してるぞ

517 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 04:30:53.03 ID:ADNm8tBga.net
まあモンゴル人だからな、
日本人の稀勢の里や朝乃山は緩いけど弱い

518 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 06:18:31.75 ID:WoB9EZESK.net
>>517
稀勢の里は最強大関やろ
横綱になってから変なイメージ付いてしまったが大関時代は最強

519 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 07:55:13.47 ID:R2vJxTVW0.net
昇進基準の事だろ
それに横綱も含めていいなら
3場所で通過したドルジやキセルールなら2場所で通過の白鵬が最強大関だ

520 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 08:08:55.61 ID:ZDa694xur.net
バカの雄叫び「キセルールガー」

521 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 09:28:00.66 ID:84soIRaUa.net
最悪なのは故障してしまうことだが明正がベストの突き押しを見せられれば照ノ富士は脆いところもある。

522 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:35:25.36 ID:osYxO7Bja.net
今場所は激戦も多かったし楽に勝たせてもらえなかった
膝に負担かかっただろうし、ゆっくり膝を休めたほうがいいね

523 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 11:25:12.85 ID:RT9xduCn0.net
もし照が大関になったら年間2回ぐらい休場する大関になるであろうことは否定しない
これは今の三大関の今後も一緒だろう

524 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:23:13.29 ID:YJn/NViHd.net
もし照ノ富士が一度も膝の故障が無く、相撲を取り続けていたら、
伝説的な横綱になってた予感がするのは俺だけですか?
6場所連続優勝とか有り得たと思うのだが

525 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:26:58.19 ID:8WnjvKKVr.net
故障前のバルトや欧州より照は格下に見えるが

526 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:29:23.77 ID:zczlv/Pv0.net
そうなら大横綱になっていたろうね
今からも綱の可能性はあるけど膝との付き合いは続くから
とにかく今日も勝って来場所につなげてほしい
あと濃紺かな?昨日の化粧廻しめっちゃカッコいい

527 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:35:38.52 ID:vdxjBRJo0.net
故障なかったらとか全力士に言えることだからあまり意味ない

528 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 14:00:57.45 ID:VFwnwcpia.net
テルは膝の故障自体が取り口に起因するもので
以前の引っ張り込む相撲では怪我は不可避だった
勢いで横綱昇進しても早期に膝やられて引退が早まったと思う

529 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 14:39:12.95 ID:OP9EDG4D0.net
>>511
白鵬はコロナ感染休場だからね
鶴竜とは違う

530 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 14:57:52.18 ID:E9FH45Zf0.net
>>525
真面目に下半身の稽古してたら把瑠都は間違いなく横綱だったからな。白鵬に全くの身体だけでギリギリの相撲取らせられるのはこいつくらいだろ

531 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:19:33.06 ID:FAitUAna0.net
磐石だわ

532 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:21:01.76 ID:vzIMAZVH0.net
13-11-?
10勝でも大関昇進だな

533 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:21:32.78 ID:IyZVArqu0.net
なんとかヒザがもったな

おめでとう

534 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:22:23.07 ID:VFwnwcpia.net
11勝は立派。そこまで調子いいとはいえなかったのに。
幕内復帰してからの勝率凄いことになってる

535 :待った名無しさん:2021/01/24(日) 17:42:50.45 ID:PLh1bxq20.net
初 十両 13-2 優勝
春 十両 10-5
夏 (中止)
名 前17 13-2 優勝/殊勲賞/技能賞
秋 前筆 8-5-2
九 小結 13-2 技能賞
初 関脇 11-4 技能賞
春 関脇

536 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:54:50.05 ID:gy3Lrj6Sa.net
>>535
大関やんこれ

537 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:18:51.26 ID:r4aUfOrrK.net
なんであのゴミみたいな高安に勝てないんだろ
テルの方が8倍は強いと思うんだけど

538 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:00:22.49 ID:OP9EDG4D0.net
三役二場所で合計24勝かこれで来場所
10勝で大関確実、11勝なら確定
起点となる場所で13勝したのが大きかった

539 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:34:47.41 ID:WoB9EZESK.net
>>537
高安は強いからね
まだ本来の力には戻ってないが

540 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:41:09.79 ID:Qc5fNpwJd.net
高安はもったいないな
今日でも勝って二ケタなら来場所高成績で大関復帰なのに

541 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:43:31.22 ID:uiwfToba0.net
もはや現役最強だな
相手白鵬でも勝ち筋見当たらない

542 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:57:37.87 ID:Qc5fNpwJd.net
もう35では厳しいな
照ノ富士の方がアンコだから35だともっと厳しいと思う

543 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 23:56:55.34 ID:hF/Dvk9t0.net
白鵬はまわし捌きが超絶上手いからパワーだけじゃ厳しいと思う

544 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 01:33:49.08 ID:tPYLlFVl0.net
テルが横綱になる確率計算したら98%だって。
これもう横綱だろぅ?

545 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 06:26:03.27 ID:L+GknvMB0.net
背中取られて回転で勝ったのが凄かった
軽量以外であれ出来るの白鵬くらい

546 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 07:37:01.00 ID:Qee4IoNzr.net
たまたまだろ

547 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 07:38:18.70 ID:Ov/dx1lIM.net
>>545
高安のターン見たことある

548 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 14:04:24.87 ID:TczY8ddOK.net
高安は前回っただけで絶好調のフグに勝ったことある

549 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 14:47:00.09 ID:q+ZTw5Dod.net
高安と御嶽海は大関相当成績にならないように調節してんじゃないかw

550 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 18:48:00.97 ID:sjP/iWPg0.net
>>544
今の実力が続けば横綱になれるでしょ
膝の怪我がどうなるかじゃね?
元々素質は幕内でトップでしょあのメンツの中で大崎になってるんだから

551 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 19:04:28.22 ID:q+ZTw5Dod.net
年齢的には稀勢の里が目安になるだろうな
同じ体型だし
横綱でやれるのはあと3年、大関でも横綱を狙えるのはそのくらいだろうな

552 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 23:28:04.19 ID:iTR+c7jjr.net
よくぞここまで復活した
今の相撲界で涙と感動を与えられる力士は春雄しかいないよ

553 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 10:57:30.37 ID:nM5keu+Wa.net
稽古熱心というところは皆の目標になれるだろう。

554 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 15:48:59.24 ID:ocAVP/jB0.net
大関から序二段まで落ちた力士が来場所11勝で大関復帰
それがフィクションじゃなくてリアルだから凄いと思う

555 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 15:59:07.41 ID:07nd9M8ir.net
春場所は大関再昇進という感動ドラマが見られそうやな

556 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 16:48:39.78 ID:1zphYLIlK.net
来場所もしも初日から10連勝して残り5連敗だったら、
印象悪くて昇進見送られると思う?

557 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 17:23:54.38 ID:x3UdWjGpa.net
杓子定規に勝ち星だけで昇進させるのはちょっと違うかな
でもテルは普通に二桁勝てる人だと思う

558 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 17:55:26.52 ID:PmGCDkvsd.net
照ノ富士本人が優勝なら文句なしなけど
他だと誰が優勝するかによっても印象が違ってくる

559 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:00:47.38 ID:PmGCDkvsd.net
大関で活躍するためにはこれ以上平幕優勝を許すようでは不安は残る

560 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 18:34:31.48 ID:23Uma8q20.net
>>556
伊勢ヶ濱審判部長が上げない訳がない

561 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 19:28:22.13 ID:PmGCDkvsd.net
他の部屋から引き継ぎの弟子だからそんなに厳しくもできないってのもある

562 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 22:21:44.97 ID:G6arijLzM.net
鶴 5日め引退
白 コロナ後遺症で休場、場所後引退

563 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 14:53:37.70 ID:5BzL9CH60.net
>>556
上位リーグ全敗するなら下位にも負けるだろ

564 :待った名無しさん :2021/01/28(木) 21:52:23.97 ID:RV4RS9jE0.net
春場所10勝なら大関昇進見送り?

565 :待った名無しさん :2021/01/28(木) 22:36:55.97 ID:7JexMQ8U0.net
3場所34勝だし審判部長は伊勢ヶ濱だし、10勝で昇進だと思う

566 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 00:01:03.99 ID:Gz5H5I1UK.net
念の為バランス良く勝ち負けしたほうが印象良いよね
初日と千秋楽はビシッと締めて
【良い例 】〇〇●〇〇〇●〇〇●〇●〇●〇
【悪い例1】●●●●●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【悪い例2】〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●●●●●

567 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 01:37:22.97 ID:rPyQ/F7v0.net
琴光喜の例もあるしな

568 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 09:37:23.05 ID:OIwOPbGCd.net
琴光喜は三役二ケタはその昇進場所のみで、これは昇進とすればかなり甘めということになったが

569 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 10:20:32.79 ID:JE1ya8s10.net
来場所大関だな

570 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 10:21:51.25 ID:OIwOPbGCd.net
照ノ富士が問題になるとすれば前に大関で不調だった時が酷すぎた点だろうな
10勝ギリギリだった時には反対が出るかも知れんな

571 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 11:06:42.17 ID:4fTtmA+da.net
俺はテル好きだけど、膝は突然悪化するから、昇進したらいきなり
前のグダグダ時代に後戻りする可能性は十分あると思う

572 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 15:41:56.90 ID:LJF/H69a0NIKU.net
>>566
その良い例だと上位リーグで(皆勤したと仮定して)大関戦2-1、横綱戦1-1くらいの成績だから上出来だろ

573 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 16:54:42.91 ID:orPHCPdd0NIKU.net
今の相撲界の実力順は貴、照、正、朝、白、鶴の順だよな

574 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 16:59:51.40 ID:Q0TKhtrGKNIKU.net
>>573
はあ?

575 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 17:01:06.87 ID:d4HQOmyfrNIKU.net
>>573
当然だね

576 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 17:02:34.36 ID:OIwOPbGCdNIKU.net
白鵬鶴竜は優勝争いとなれば経験が生きるとは思うがそこまで持って行けなければどうしようもないからな

577 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 17:58:30.36 ID:UpBSTEQUr.net
審判部長の協力もあるし、10勝で大関決まりだな

578 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 20:25:28.54 ID:O3VqY5MYr.net
照ってカス竜より強いよね

579 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 20:37:18.85 ID:dEknyubl0.net
稀勢の里って御嶽海と優勝回数一緒の雑魚?

580 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 20:42:38.71 ID:3iJLUAQFr.net
カス竜ってガチンコ優勝回数ゼロの雑魚?

581 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 20:53:21.96 ID:QjqV9nOf0.net
>>578
>>580
その通り

582 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 21:39:59.83 ID:bjLB6mlh0.net
>>577
来場所上位が全員皆勤したと仮定してだが

三役以上と5-3、下位に5-2

とかでないと10勝できないし、こうなると優勝できなくても台風の目となれるからまあ充分だろう

583 :待った名無しさん:2021/01/31(日) 23:16:48.06 ID:9AY9Fqoe0.net
10勝と言わず白鶴を倒しての優勝なら文句無しで昇進よ

584 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 08:29:44.29 ID:Dbbkl0/Nd.net
それ10勝よりハードル高いのだが

585 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 11:05:46.61 ID:C28Prnh0d.net
大関だと特に誰に勝つとかは関係はないだろうな

586 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 12:23:51.17 ID:jz45S6CYa.net
関脇だと横綱と対戦するのは後半
後半まで途中休場してない横綱は好調ってことだから強いよ
テルでも簡単には勝てない

587 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 12:36:16.85 ID:C28Prnh0d.net
11番なら昔だけど魁傑を2回目で上げてるからまあ問題ないでしょう

588 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 12:37:19.97 ID:O7PCJyvv0.net
途中休場しないだけで好調なんて言われる横綱はそもそもオワコンだなw

589 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 13:03:36.24 ID:C28Prnh0d.net
照ノ富士は白鵬と仲悪いからそんなに先輩に花を持たせるような展開あるかな
日馬富士も晩年には互助に組み込まれてたとはいえ元は仲悪かった

590 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 16:36:16.78 ID:GM2wrgk300202.net
モンゴル人の相撲ってダンスだよなあ

591 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:14:55.46 ID:d68L5QCWa0202.net
>>590
急に大ボケかますなよw

592 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:17:24.93 ID:TnRZZ0Fj00202.net
>>590は間違いないだろ
特にモンゴル三バカ横綱ダンサー笑えん

593 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:25:45.45 ID:cHpvNqYvd0202.net
日馬富士は一緒にされてるけど初期は白鵬の優勝を何回かは阻止したぞ。
後年は白鵬の太刀持ちになった感は否定できないが

594 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:30:40.23 ID:lI6mmt7Pr0202.net
日馬が横綱になってから白を引きずりおろして優勝邪魔したことなんて一度も無いだろ

595 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:33:30.04 ID:cHpvNqYvd0202.net
千秋楽決戦で勝ったことはあるだろ
もう一人の横綱はもともとが譲ってもらってるから勝てないんだろうけど

596 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:38:07.50 ID:d68L5QCWa0202.net
数年前に白鵬が千秋楽結びで立合い変化して大ブーイング浴びた相手は日馬だった
支度部屋で日馬は怒ってたが、記者によれば白鵬はバツが悪そうに下を向いてたという。
ヤオならそんなおかしな勝ち方をする必要がないし、日馬が素直に寄り切りで負ければいいだけ
優勝がほぼ決定してる力士に本気出さないことはあっても、アンチが言うような事前に勝敗を
決めてるわけじゃないんだよ

597 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:41:20.52 ID:TnRZZ0Fj00202.net
千秋楽決戦って何だよw
逆転優勝なんて一度も無いわww

598 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:42:36.09 ID:d68L5QCWa0202.net
あと、アンチは鶴竜の優勝は互助だって必死に言うけど
鶴竜の昇進してからの優勝5回のうち、白鵬は3場所しか出場してないし、日馬が出場したのは1場所だけ
つまり5回の優勝のうち4番だけしか白鵬、日馬と対戦してない
つまり5場所75番のうち71番は白鵬、日馬以外の相手にちゃんと勝たなければ
優勝できないわけで鶴さんはれっきとした実力者だよ

599 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:46:13.64 ID:cHpvNqYvd0202.net
まあでも日馬富士には明らかに劣るからな。これは認識しないと駄目だろうな。
日馬富士は何といっても連続全勝優勝だからな。

600 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:49:12.61 ID:cHpvNqYvd0202.net
本割りと決定戦の逆転優勝はめったに起こらないからな。
栃東が千代大海に連勝したように、そんなチンピラが調子に乗るなよとか、メッセージがあるんだよw

601 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:49:17.28 ID:TyWo6U20r0202.net
>>596
あの取組は白が負ければ稀勢との決定戦だったんだから勝つのは予定通りだろ
予想通りの結果にしかならない横綱対決は糞

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12141130/?all=1

602 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:51:28.94 ID:d68L5QCWa0202.net
>>601
予定通りなら寄り切りなど普通の相撲で勝てばいいだけだろ
結びで立合い変化なんていう明らかに客が怒るような相撲である必要がない
モンゴル同士がガチである証拠だよ

603 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:51:51.57 ID:3qGHpcOH00202.net
2013年〜2014年の対鶴竜対戦成績
(2014年初春場所が綱取り)

白鵬○○○○○○ ●●○○○○
日馬○●○○○○ −●○○−○
稀勢○○○○○○ ●●○●●○
奨菊○○○●○− ●●●●○●
豪栄○○●●●○ ●●●○●●
栃煌○○●○○● ●●○−−●


白鵬は鶴竜の綱取り場所以外は全て鶴竜に勝利
日馬もほぼ同じ
一方日本人4人は綱取り前後も勝ったり負けたり

2013年春に日馬が鶴竜に負けてるけど、この時の鶴竜は日馬に勝って勝ち越し決めてハチナナで終わってる
つまり理由が無い時以外は白鵬日馬が鶴竜には負けることが無い事実

さすがモンゴル互助会w

604 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:53:03.44 ID:3qGHpcOH00202.net
>>599-600
お前の主張は>>601で論破済だなww

605 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:53:49.42 ID:3qGHpcOH00202.net
>>602
勝ち負け全部予想通りなのにガチの証拠とかちゃんちゃらおかしいわw w w w w w w w w w w w

606 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:55:57.53 ID:cHpvNqYvd0202.net
>>602
日馬富士と白鵬は元は仲悪いからどうせ優勝できないし変化でも何でも関係ないからな
そこは白鵬が受け止めて演出しないといけないのにあっさりと流してるのが悪いんだよ。

607 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:57:07.84 ID:d68L5QCWa0202.net
>>603を見てヤオ論者的な思考ならキセや栃煌山も鶴さんに星を譲ってる風に見えるね

素直に考えれば鶴竜が昇進2場所でチート級に強かったといえるが
ヤオ論者の思考ならキセや栃煌山もヤオってることになる

608 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 20:58:31.98 ID:3qGHpcOH00202.net
>>607
>キセや栃煌山も鶴さんに星を譲ってる

前後でずっと勝ったり負けたりしてるのにその屁理屈は苦しすぎるぞバカ!

609 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:00:07.72 ID:CbDdYsRd00202.net
互助は星の貸し借りなのだから勝ったり負けたりするのがむしろ自然だな

610 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:01:35.27 ID:3qGHpcOH00202.net
モンゴル互助会みたいにどっちが勝つのか毎場所毎場所ここまで予想できる取組は無いぞあ鵬w

611 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:01:51.14 ID:d68L5QCWa0202.net
優勝の目がない力士ってのはモンゴル陣でも日本人でもやる気なんてそんなにないんだよ
それでも白鵬は仕切ってる途中に日馬の目を見て普通にやって負ける可能性を少しでも感じたから
思わず変化したのだろう。事前に互助相撲をやろうなんていう約束がないのはこれを見ても
明白ということだ

612 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:01:56.67 ID:cHpvNqYvd0202.net
まあでも日本人同士でも他人の優勝に貢献するような時には勝ちたくないからな
相手が優勝慣れして自分が優勝してないのに勝てる保証はないからなw

613 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:03:20.19 ID:3qGHpcOH00202.net
>>611
結論ありきの屁理屈作文いい加減にしろ!
こんだけ勝ち負け予想できるのに互助じゃないとか無いわバカw w w w w w w w w w w w

614 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:05:15.06 ID:d68L5QCWa0202.net
鶴竜の昇進場所は日本人上位4人に8戦全勝してるってのが凄いよね
この2場所がいかに強かったかわかるだろう。普通の鶴竜なら1〜2敗はしてる
栃煌山はともかくキセはもしかしたら鶴竜に譲ってあげた可能性もあるけどさw
なぜならキセファンによればキセは鶴竜より強いらしいからww

615 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:07:56.05 ID:cHpvNqYvd0202.net
横綱昇進で譲ってもらったって意味では鶴竜の方が間違いなく弱いと思う。

616 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:08:01.18 ID:3qGHpcOH00202.net
>>614
日本人力士とはそれ以前も勝ったり負けたりだったのに、全く歯が立たなかった白鵬日馬にあの2場所に限って勝ってる事実を無視するな!
重箱のすみをつついて必死になってもモン互助の事実を否定できない現実に気づけバカw

617 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:09:14.17 ID:d68L5QCWa0202.net
>>616
お前の思考ってのは白鵬が譲るのは悪、キセが譲るのは善ってことね
酷いダブスタ野郎だなw

618 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:10:20.65 ID:3qGHpcOH00202.net
>>617
キセが譲ってる根拠は何だよ説明しろ!!!!
こっちはモン互助の根拠を説明してんだから

619 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:12:41.23 ID:d68L5QCWa0202.net
「年間通して鶴に全勝してたのに急に連敗するのはおかしい」

これは白鵬とキセどちらにもいえること
白鵬は決定戦で一応鶴竜に勝ってるが、キセは鶴竜にわざとらしく連敗してる
ある意味キセのほうが悪質だ

620 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:15:07.74 ID:3qGHpcOH00202.net
>>619
お前それ以前と以後の勝ち負けの推移見てみろよ
バカの屁理屈はあっさり論破されてるからw w w w w
鶴竜は白鵬には事前に勝つ理由がある場所以外はそもそも全敗だバカか

621 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:18:52.79 ID:cHpvNqYvd0202.net
まあキセも朝青龍を尊敬してるしその部下の白鵬も一応は敬意を持ってるからそのさらに部下の鶴竜が昇進ムードになってるのは逆らえないだろうな

622 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:20:40.06 ID:TnRZZ0Fj00202.net
(アタマイタイーT Sa21-12p3)

モンゴル互助会を否定しながら稀勢を八百長扱いしてる時点でお前の主張は苦しすぎるだろw w w w w w w w w w

623 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:21:12.16 ID:1T2MmDAOr0202.net
稀勢は今まで何度も大事な一番落としてきただろあの準優勝記録見ただけでそれは一目瞭然

624 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:24:40.69 ID:d68L5QCWa0202.net
白鵬とキセはまあ鶴さんの昇進にちょっと協力したい気持ちはあったとは思うが
日馬については、鶴竜の昇進場所は1番しか対戦してないし
直前20場所で日馬鶴竜の対戦成績は5分だね
(2013年だけ見ると日馬有利に見えるが、その前の2012年を見れば鶴竜が分がいい)

たった1番だけ見て日馬が鶴竜に譲ったって言うなら
キセのあからさまな鶴竜への2連敗を問題視するべきだ

625 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:26:49.21 ID:CbDdYsRd00202.net
稀勢の里は引退会見でわざわざモンゴル横綱達に感謝とか意味深な事も言ってるしな

626 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:27:21.78 ID:3qGHpcOH00202.net
>>624
もし稀勢がヤオだと言うなら、いつ返してもらったんだよ説明してみろ!
モン互助はそれぞれが得してるけど、稀勢はいつ得したのか早く!!!

627 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:28:57.76 ID:1T2MmDAOr0202.net
>>625
聞かれて答えてるだけ
ちゃんと会見見たか?
マスコミに聞かれて悪口言う訳がない

628 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:29:41.17 ID:kYyayUesa0202.net
>>603
これ稀勢の里のやつ作ってくんない?

629 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:31:26.31 ID:cHpvNqYvd0202.net
まあ歴史上では八百長はありだったんだよ。これは事実。
近年では禁止されたから、それはそれで難しい時代になってるとは思うが

630 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:31:36.33 ID:3qGHpcOH00202.net
自分で作れよ

631 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:32:11.58 ID:d68L5QCWa0202.net
>>626
別にヤオは必ず星で返却する必要はないだろ。
キセがもしかしすると金貰ってるかもしれないしなw

俺はなんでもかんでもヤオとか言わないから
素直に鶴竜の昇進場所は鬼のように強かったと思ってるよ
キセ、菊、豪、栃煌山に全勝するって相当好調でないと不可能だし
白鵬ですらこの4人に2場所連続で全勝って結構難しいだろ

白鵬の当時のコメントでは気迫がいつになく凄かったみたいなことを言ってた
鶴竜ってたまに鬼になるんだよね。>>598で書いたように気迫があるときは
白鵬日馬がいなくても難なく優勝する

632 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:33:42.72 ID:CbDdYsRd00202.net
>>627
え?貴乃花って奴は言いまくってただろ

633 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:34:15.28 ID:3qGHpcOH00202.net
>>631
ほら、キセがいつ得をしたか説明できねーんだろバカ!
他は明白に得をしてるのにキセは無し
それで根拠もなく金が動いたとか言ってるのか

お前がキセの八百の根拠を出せない以上、それはお前の捏造
モン互助と全然違うじゃねーかよ長文書いてごまかすな!!!!!!!

634 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:35:03.25 ID:1T2MmDAOr0202.net
>>632
誰が貴乃花の話をしてんだよ

635 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:35:31.80 ID:cHpvNqYvd0202.net
いや、白鵬と日馬富士は相手に関係なく優勝したが、鶴竜はそうではない。
その違いは決して忘れてないからな。

636 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:37:14.50 ID:kYyayUesa0202.net
>>630
稀勢の里が横綱になる時も下駄履かせてもらって白鵬に片ヤオしてもらってて草

637 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:38:12.24 ID:1T2MmDAOr0202.net
>>635
白鵬がリードしてる時に日馬が負ける
逆も同じ
日馬の綱取り以降、例外なし

638 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:39:04.30 ID:kYyayUesa0202.net
白鵬や日馬富士が順調に勝ってる時平幕に普通に負けて優勝出来なくなる
いつものこと

639 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:39:18.74 ID:3qGHpcOH00202.net
>>636
八百ならなんでもっと早く白はキセに負けてやらんのだろうな
ハイ論破w

640 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:39:54.14 ID:kYyayUesa0202.net
>>639
片ヤオだから胸先三寸やな
はい論破

641 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:40:09.75 ID:cHpvNqYvd0202.net
とにかく日馬富士は連続全勝優勝を達成したからな。
他の忖度横綱とは違うからな。

642 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:40:38.40 ID:3qGHpcOH00202.net
>>640
片ヤオの根拠を説明しろよ逃げるなよ

643 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:41:25.01 ID:1T2MmDAOr0202.net
>>641
白鵬が負けてくれたおかげでね

644 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:41:50.05 ID:kYyayUesa0202.net
なんで稀勢の里に負けてやらないのとか言ってるけど平幕に3敗4敗いっつもしてるんだからそれ以前の話だろ稀勢の里

645 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:42:31.75 ID:CLfQLpR4a0202.net
>>641
稀勢の里が負けてくれたおかげでね

646 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:43:11.93 ID:kYyayUesa0202.net
横綱の実力がないくせに八百長で横綱になった稀勢の里くん
無事に横綱ワースト記録の数々を打ち立てて涙の引退

647 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:43:35.15 ID:cHpvNqYvd0202.net
白鵬でも起点場所では朝青龍に恥ずかしい変化して優勝って、一応13勝だから何の問題もなってないけどw

648 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:43:35.59 ID:3qGHpcOH00202.net
>>644
モン互助会員が負けてあげれば優勝や決定戦だったこと何度もあるだろ
何であの場所に限って片ヤオしたのか説明してみろ!

649 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:44:23.37 ID:d68L5QCWa0202.net
>>633
仮に金ではなく星で返すとしても、キセは鶴竜の昇進後に何度も圧勝してるよね。
それが返却なのか何なのかは知る由もないが、そんな深読みしだしたら他の人のヤオだって
何の根拠もないよw

鶴竜はキセが大怪我したときやさしくいたわるような相撲で怪我を悪化させないように
してあげてたが、俺はキセと鶴竜は友情で結ばれてると思ってる
この2人は同じぐらいの力量だし、周りが思うより仲いいんじゃないかな

650 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:44:31.19 ID:8o1Vrj4Q00202.net
>>645
過去の対戦成績見ろよバカ

651 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:45:54.53 ID:kYyayUesa0202.net
>>648
普通にやっと稀勢の里が優勝出来そうだからだろ

652 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:46:12.38 ID:CLfQLpR4a0202.net
>>646
これかww

1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
17 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(栃ノ海に次ぐ)
18 成績不振による激励勧告(史上初)
19 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
20 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
21 綱取り場所と明言されていなかった場所で何故か昇進(史上初)

653 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:46:15.74 ID:3qGHpcOH00202.net
>>646
八百長の根拠は一切説明できない
ただ言ってるだけの負け犬の遠吠えかっこ悪いw w w w w ww w w w w w w w w w w

>>649
キセ鶴は勝ったり負けたりなのに白日と鶴は特定の場面しか勝てないのは何故だよバカww

654 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:39.67 ID:8o1Vrj4Q00202.net
>>652
またコピペ荒らしに逃げるバカ

655 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:47.01 ID:3qGHpcOH00202.net
>>651
今までも何度も同じような場面あっただろ調べてから言えよ負け豚w

656 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:55.15 ID:kYyayUesa0202.net
>>652
これが思い出横綱の力だw

657 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:48:59.56 ID:8o1Vrj4Q00202.net
>>656
お前また負けて自演に逃げるのかよ泣くなww

658 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:49:25.69 ID:cHpvNqYvd0202.net
まあ八百長は歴史伝統上あった話なんだよ。
それを全否定するってのがレベルが高いような話だなw

659 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:50:29.65 ID:8o1Vrj4Q00202.net
だからモンゴル互助会を否定しながら稀勢を八百長扱いしてる時点でお前の主張は苦しすぎるだろw w w w w w w w w w

660 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:50:42.63 ID:kYyayUesa0202.net
まぁクソ雑魚の里も今の小粒の日本人どもに比べれば強いけどな

661 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:51:24.09 ID:d68L5QCWa0202.net
キセヲタの進一がアホみたいなことしかいわないから放っておくとして。

よく白鵬が日本人相手だけビンタやエルボをかましてると言う人いるんだけど
俺は白鵬が鶴竜に立合いバーンと張って乱暴相撲で制裁気味に取った一番を見たことあるよ
いわれてるほど白鵬は鶴竜には優しくない。白鵬としてはもう1人横綱いたほうがいいかなと思って
鶴の昇進場所は少し手を抜いた可能性はあるが、鶴竜はそもそもあの2場所はかなり強かった

白鵬って奴はごく一部の強い力士(要するに日馬とドルジ)以外はどこか舐めてる

662 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:51:31.49 ID:3qGHpcOH00202.net
>>656>>660
八百長根拠の説明できずに逃げるなってw

663 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:53:11.86 ID:8o1Vrj4Q00202.net
>>661
説明から逃げるなって

664 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:53:39.78 ID:3qGHpcOH00202.net
>>661
今はモン互助の話をしてるのに無関係の話でごまかすなって
お前言い負かされた時いつもそれだな毎日敗北負け犬の話題そらしはミジメすぎるだろw w w w w w w w w w w w

665 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:55:08.72 ID:d68L5QCWa0202.net
キセや草花田さんが完全ガチってのは妄想だと俺は思うね
この2人をガチの権化みたいに扱うメディアやファンが多いのには苦笑する

もちろん事前に連絡とって金で星をやり取りしてるかどうかと言われれば話は別だが
困ってる力士に空気読んで譲るぐらいは普通にやってるでしょw

666 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:55:27.00 ID:CLfQLpR4a0202.net
>>659>>664で口調変え忘れてるぞお前

667 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:56:14.10 ID:cHpvNqYvd0202.net
朝青龍との変化相撲の次の場所で全勝優勝だけど、日馬富士の連続全勝優勝には劣るよね。
まあその劣る横綱からさらに譲ってもらったような横綱は論外だけどw

668 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:56:29.54 ID:3qGHpcOH00202.net
>>665
だから根拠を示せって言ってんだよ
お前は根拠もなくヤオダーーってただの妄想障害者じゃねーかいい加減にしろ!

669 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:56:57.49 ID:kYyayUesa0202.net
稀勢の里のライバルって誰だろうな
候補は
琴奨菊、春日王くらいか

670 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:57:52.76 ID:8o1Vrj4Q00202.net
>>669
そんな話は誰もしてないごまかすな!!!

671 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:59:33.81 ID:cHpvNqYvd0202.net
まあ近年では朝青龍が最強だろうな
優勝回数では20回そこそこでも、毎場所優勝してたような力士はいないからな

672 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 21:59:39.53 ID:kYyayUesa0202.net
>>669
すまんみんな!!
琴奨菊にも春日王にも負け越してたわ!!!

673 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 22:00:26.85 ID:8o1Vrj4Q0.net
>>672
だから話題そらしに逃げるな負け犬荒らしが!!!

674 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 22:01:03.39 ID:CLfQLpR4a.net
稀勢の里と春日王のコリアン互助会こそ最悪

675 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 22:01:37.91 ID:cHpvNqYvd.net
過去の20回優勝した力士でも、朝青龍みたいな全場所優勝というのはいないからな。
それだけでも朝青龍が過去の大横綱とは違うってことが分かる

676 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 22:01:55.75 ID:8o1Vrj4Q0.net
>>674
その根拠どうした早くしろ

677 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 22:02:54.34 ID:d68L5QCWa.net
>>675
まあドルジは強いね。心身ともに戦うために生まれてきたような力士だ

678 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 22:03:47.33 ID:3qGHpcOH0.net
>>677
今日も話題そらしに逃げる敗北宣言ってことだなざまぁww

679 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 23:24:37.69 ID:OQ4BExnS0.net
結局平幕に負けるやつは横綱にも負けるってことだな

680 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 23:34:12.81 ID:8o1Vrj4Q0.net
その根拠は空想かw

681 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 23:38:29.69 ID:d5fplbBLa.net
強豪横綱朝青龍と最弱横綱稀勢の里のお互いを認め合ってる関係は好きだな

682 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 23:42:06.18 ID:8o1Vrj4Q0.net
>>681
負け犬の話題そらしいい加減にしろ!!

683 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 23:49:42.10 ID:OQ4BExnS0.net
>>679
平幕相手に取りこぼす稀勢の里の対横綱戦績酷いもんだぞ

684 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 23:52:35.30 ID:8o1Vrj4Q0.net
スレタイ読めない話題そらしキセ叩き負け犬が醜い自演だな

685 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 04:16:23.34 ID:LcqqDxE+0.net
稀勢の里がもし大栄翔の立場だったら
隠岐の海にあっさり負けてるだろうな

686 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 08:24:33.65 ID:2sSLDQ2G0.net
伊勢ヶ浜部屋も次世代関取は照強ぐらいでオワコン
八百長解雇の安壮富士をマネージャーで雇い続けてたのもマイナス

687 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 09:40:20.33 ID:Btn5hHHe0.net
今の時代に伊勢ヶ濱部屋に入門するなら、技士の安美錦に憧れてくるだろ

688 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 10:11:46.07 ID:SMdSOydhr.net
小兵の照強や炎鵬の小技は許せるけど安美錦はねぇ
若い頃からそんな相撲ばっかり
奴を許せるようになったのは最年長関取の晩年になってから
そんな安美錦に憧れる少年なんて居るのかね
サッカーだって今の少年の憧れはカズじゃないだろう

689 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 11:41:52.17 ID:j52AvfUma.net
安美錦は子供が憧れるタイプではない気がするが
コミュ力があるので弟子を引っ張ってくるのは上手いんじゃないかな

690 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 16:53:59.43 ID:L3NH9Pdqd.net
>>686
翠富士は?

691 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 18:53:53.23 ID:F5ek3LATM.net
>>690
よくて舞の海くらいでしょ

692 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 19:20:02.26 ID:L3NH9Pdqd.net
>>691
それこそ照強でしょ

693 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 19:21:46.05 ID:F5ek3LATM.net
必殺肩すかしも対策されておしまい

694 :待った名無しさん :2021/02/03(水) 21:07:57.73 ID:BBjPra+0d.net
鶴竜ももうプヨプヨの明瀬山と同じような体格では厳しいだろうな
照ノ富士との対戦はもうない可能性が高いな

695 :待った名無しさん :2021/02/04(木) 07:27:02.63 ID:qUDK3rm70.net
審判部長ゴリ押しはかっこ悪いから11勝して昇進して欲しい

696 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 19:59:09.10 ID:ms2ieRwA0.net
春場所、9勝で終って欲しい。
それで昇進話しが出るのかに興味がある。

697 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 21:25:02.10 ID:DoUjGEYLd.net
一ケタはいくらゴリ推しでも駄目だろうな
雅山とか二回目だから駄目な力士もいるわけだし

698 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 21:32:03.28 ID:DoUjGEYLd.net
ただ雅山の時は大関が多過ぎだが、今は昇進とすれば4人だから、これで二ケタなら見送りってのはできないと思う。

699 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 21:44:13.41 ID:DoUjGEYLd.net
雅山でも大関が少ないと、確実に大関昇進だったからな。
特に当時はまだ魁皇千代大海栃東の日本出身大関が健在で、
敢えて上げるってのも疑問だったからな。

700 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 21:49:37.81 ID:ipjaMnxX0.net
アンチが喚いても、三役で24勝してるから来場所10勝でも
三役で34勝だから大関になるよ

701 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 23:01:56.72 ID:Or6OPbWmd.net
日本で育ってるのにモンゴル人ばかり応援してる奴も正直気持ち悪いけどな

702 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 23:13:50.75 ID:Or6OPbWmd.net
別にモンゴル人や日本の支援者が応援するなら当たり前なんだけど、
どうも日本で育ってる奴が反日本力士のモンゴル派になってて、そこは問題なんじゃないか。

703 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 23:24:26.35 ID:0YaXHjD30.net
逆張りばかりのキチガイ一人が騒いでるだけ

704 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 23:27:55.46 ID:Or6OPbWmd.net
力士でも中卒は減ってるから、他の床山や呼び出し、行司も中卒比率を下げるべきだろうな。
講談師や歌舞伎など、他の伝統芸能でも昔は中卒が当たり前だったが今はそうでもない。

705 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 23:53:14.55 ID:Or6OPbWmd.net
念のため言っとくが、別に学校に行ってるからって頭いいとか、そういうことじゃなくて、回り道してる方が冷静に対処できるってことだよ。
直接角界に入った者ばかりでは問題が起こりやすい。

706 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 00:40:51.88 ID:tMGnGqBs0.net
序二段まで落ちた男の復活はドラマ性が高いから応援するわ
ドラマ性の無い力士には興味無いし

707 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 10:35:41.13 ID:EgYX5qqIa.net
来場所は高安にちゃんと勝てよ
幕内復帰後に3連敗してるのはいただけない
大関に再昇進するには1敗が致命傷になることもある

708 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 11:05:49.16 ID:Kayx16G8M.net
高安は朝乃山やまさよには負けるよね

709 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 12:09:12.77 ID:tMGnGqBs0.net
高安は早く三役で10勝しろよ
8勝、9勝では大関復帰のスタートラインに立てないぞ

710 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 00:14:38.16 ID:2zLBMwcud.net
中卒は制限すべき。
中卒でも専門学校に行ってたとか適当な回り道してる奴はともかく、中卒直接ばかりを採用すべきでない。

711 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 22:40:33.10 ID:BlXPi4120.net
>>710
それ言い出したら競馬や宝塚も怪しくなるよ

712 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 20:08:43.47 ID:v2Ywtg/60.net
照はモンゴル嫁と富岡八幡宮で挙式したらしい 

713 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 22:12:43.85 ID:OHb0ZCod0.net
富岡八幡宮いいねぇ

714 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 22:44:17.34 ID:RZ4DxxbD0.net
協会に残るのか?伊勢ヶ濱継ぐのか?独立するのか?
外国人夫婦に部屋新設は厳しい気がする

715 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 18:16:44.89 ID:ZKcG8Ka90.net
富岡八幡宮は数年前の事件のイメージがあるが…

716 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 18:51:56.90 ID:K+Lab8fpa.net
>>715
女性の宮司が殺害された事件があったね
モンゴル人のテルにとってはそんなに気になる話ではないかもしれないが

717 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 19:04:40.31 ID:2Po7cR8HK.net
奥さん徳山高専?

718 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 23:18:23.41 ID:KKk+BrKLd.net
まあとにかく中学から直接の入門は辞めろ!
これは角界でも神宮界でも同じ。
若いうちは、適当にやってればいいんだよ。
適当にやって、30くらいで神社やお寺の後継者としてやればいいんだよ。
年取って後継者として入れば、落ち着いて判断できる。

719 :待った名無しさん :2021/02/17(水) 21:05:25.05 ID:vtmCjQpPa.net
キセノンよりテルのほうが実際は人気者だった

720 :待った名無しさん :2021/02/17(水) 21:15:01.48 ID:PMhQShh10.net
ねーよバカ

721 :待った名無しさん :2021/02/17(水) 22:27:25.55 ID:ZgeFMIa9d.net
まあモンゴルはみんな稀勢の里との決戦を避けてたが、それを堂々とやったという点では、これはもう今の力士の誰よりも凄いという見方も成り立つ。

722 :待った名無しさん :2021/02/17(水) 22:35:21.84 ID:ZgeFMIa9d.net
そもそもが、今の横綱でも、大一番になったら稀勢の里とは勝負しないっていうヘタレでしょ。
それで稀勢の里と勝負した力士に言われる筋合いはないけどね。

723 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 10:42:50.66 ID:UT4r7Ercr.net
キセ戦以外でも決定戦で負けてばかりなのはメンタルだな

724 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 12:20:04.14 ID:/EPlTUVfd.net
メンタルというよりは立て続けに二番は膝が持たないのでは

725 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 14:09:47.61 ID:Kb2wrkOG0.net
両膝に爆弾を抱えてるから優勝決定戦は厳しいのは当然

726 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 18:55:56.24 ID:BiywBfa10.net
平幕にガンガン星落とすくせに何が直接対決は避けるだろさよw

727 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 21:21:22.03 ID:FwCIc11yd.net
稀勢の里との決戦を避けたのは事実でしょ。
照ノ富士がモンゴルでは初めて稀勢の里との決戦に臨んだ力士なのは間違いない。

728 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 21:27:34.26 ID:FwCIc11yd.net
誰とは言わないが、決戦を避けて日本人登録するっていう、姑息な手を使いやがって。

729 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 21:57:14.00 ID:FwCIc11yd.net
まあ名前を言うと鶴竜力三郎、最初から日本人なら現役続行は許されないレベルでしょ。
モンゴル人だから、一応は忖度してるだけで、最初から日本人なら、もっと遠慮容赦のない大批判を浴びるだろうな。
そこが分かってないんだよモンゴルは。
自分たちは差別されてるというが、最初から日本人登録なら、そんなのとは全然レベルが違うくらい大変だから。

730 :待った名無しさん :2021/02/19(金) 22:29:42.25 ID:ACP7oGc/d.net
何を言ってんだ?この人

731 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 02:20:16.01 ID:5iocQf+da.net
日本人なら稀勢の里より人気出てるだろ

732 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 07:56:52.30 ID:6yEObH5t0.net
そんなことはない

733 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 08:00:32.17 ID:pPbfvrKW0.net
稀勢の里みたいな作られた人気はいただけない

734 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 08:02:01.59 ID:6yEObH5t0.net
そういう根拠の無い妄想こそイラン

735 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 10:36:40.57 ID:kON7w32K0.net
照は大関時代の醜態が醜い

736 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 10:46:20.25 ID:+KzmQ4NRa.net
>>733
それは確かに言えてる

737 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 10:48:41.59 ID:OpRCIqCnr.net
>>734
>>735
その通りだよな

738 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 11:45:45.00 ID:lu66o7ZAK.net
>>733
大関時代は最強だし人気出て当然だよ

739 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 17:00:29.69 ID:D4FIk5VO0.net
来場所10勝で大関だろうけど感覚的には甘すぎる

740 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 17:08:22.33 ID:lu66o7ZAK.net
>>739
来場所は鶴竜も戻って来て勝つ確率も厳しくなるし
10勝で良いんじゃね?

741 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 19:04:20.32 ID:oSl4y3f+0.net
横綱の実力がないから大関としてしか語られないの可哀想すぎる

742 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 19:08:02.45 ID:WkhDY1Rd0.net
照に横綱の実力が無いのは明白だってか

743 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 22:58:37.56 ID:oSl4y3f+0.net
>>742
稀勢の里のことだぞ

744 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 23:13:56.61 ID:WkhDY1Rd0.net
照スレで照のことだろ

745 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 07:48:57.64 ID:qj/TR7b+K.net
>>741
鶴竜も腰が悪く本調子じゃないとは言え
出てくれば10勝はするし先場所より遥かに勝つ確率的には減るぞ

746 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 08:48:38.03 ID:/45KAG+Ud.net
一人で鶴竜鶴竜うるさいよ
仮に鶴竜に勝てなくたって他に勝ちゃいいだけだろ

747 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 10:26:18.12 ID:OXKW7eL/a.net
膝の調子さえ悪くしなけりゃ10勝はかたい

748 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 10:59:46.06 ID:Tcn0ohs40.net
ケガが無ければってのは全員に当てはまるタラレバ

749 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 14:00:07.25 ID:v2DLr0uc0.net
>>748
いや、一場所限りの確変以外は実力が伴わなければ10勝は安定してできない

750 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 14:39:28.70 ID:l9wcC62Ir.net
今の上位はみんなケガ抱えてるだろ照だけ特別かよ

751 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 17:52:52.02 ID:HI4WiBoCa.net
再昇進のことは3月場所終わってそれなりの結果出してからの話

752 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 18:40:01.08 ID:DniEhqo+a.net
>>750
今の上位って
白鵬鶴竜貴景勝朝乃山正代だとして全敗しても10勝だろ
だけど実際全員に負けるとは思わないから10勝はかたい
なんなんだお前もうレス向けるな算数もできないなら

753 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 18:45:44.14 ID:t90G90Qx0.net
これモンゴル人に対する差別だろ
こういうやつがモンゴル帰れとか野次とばすんじゃないのか

https://mobile.twitter.com/0896520yy/status/1363412490801975297
(deleted an unsolicited ad)

754 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 18:47:04.88 ID:A4XRaOEG0.net
んなこと言ったら鶴竜も貴景勝も高安だってそうだわ

755 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 18:48:36.08 ID:A4XRaOEG0.net
>>753
その程度で差別かよ被害妄想醜いなw

756 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 22:12:31.09 ID:v2DLr0uc0.net
>>754
そりゃそうだが今は照ノ富士の話してるんだが
バカは口開くなよ

757 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 22:14:50.40 ID:DnPOvUNA0.net
>>756
バカはお前だろ照を特別扱いかよw

758 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 00:57:43.99 ID:XslyHGrT0.net
>>757
別に貴景勝や鶴竜が怪我してなかったから強いってことを否定してないんだけど。
俺は照ノ富士が今のまま怪我しなかったら来場所10勝は硬いって言ってるだけだが
もう2度とレス向けんなよ雑魚龍神

759 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 01:04:37.95 ID:lIW0YnlQr.net
ケガが無ければ10勝は固い
そんなこと言い出したら該当者は多数だろw

760 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 07:10:01.30 ID:15FnVyqqM.net
鶴竜も腰が悪く本調子じゃないとは言え出てくれば10勝はするし先場所より遥かに勝つ確率的には減るぞ

761 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 09:47:14.71 ID:zJWSPrYoa.net
星勘定して11勝欲しいとか考えるとかなり難しいだろうな。10勝でも5敗は誰に負けたのかは問われる。

762 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 10:42:08.77 ID:f7xkWKP80.net
カス竜は10勝出来ないのが自分でわかってるからサボってるんだろw

763 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 12:01:06.71 ID:wmEglFncd.net
>>760
あれ?何で同じこと言ってるの?
鶴竜がどうあれ他で10勝すりゃいい話だっていっただろ?

764 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 11:05:32.77 ID:8Txeex7R0.net
テルは日馬富士を引き連れてモンゴルに帰国すべきだ

765 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 11:05:47.73 ID:8Txeex7R0.net
テルは日馬富士を引き連れてモンゴルに帰国すべきだ

766 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 11:40:39.98 ID:abcZ+iN40.net
日馬はコロナでモンゴルに行き来できなくなった今日本の大学院に行ってるぐらいだから、ずっと日本に居るんだよな?

モンゴルで作った学校ほったらかしか校長なのにw

照は大関陥落した時に、引退してモンゴルに帰ると言ったのを伊勢ヶ浜が引き留めたって話がさんざん流布されてんだから、引退後に協会に残る気は無いんだろう

767 :待った名無しさん :2021/03/02(火) 21:01:24.72 ID:MEuacEnFK.net
キセ以来の10勝で
昇進だな
14日目で10勝ならば大丈夫か
千秋楽で10勝だと
見送りか

768 :待った名無しさん :2021/03/02(火) 22:54:20.12 ID:wctVFi+Zr.net
10勝すれば無条件昇進
9勝以下で見送り
照は単純に結論出てる

問題は来場所以降の大栄翔がな

769 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 07:53:14.79 ID:3c6CWItC0.net
照ノ富士の横綱大関直接対決の成績

照ノ富士 1-3 貴景勝
照ノ富士 6-6 正 代
照ノ富士 4-0 朝乃山
照ノ富士 4-9 白 鵬
照ノ富士 4-7 鶴 竜

強すぎるヒールにはほど遠いわw

770 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 09:29:15.63 ID:f+K70V700.net
実際問題何勝できるんだろうな
病み上がりと一年ぶりの両横綱がどれくらい照の壁になれるか

771 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 18:50:29.04 ID:sXgBOmDfK.net
>>770
2横綱が休みで
11勝だったから
9勝かな

そろそろ高安に
けじめつけさせないとな
それが出来たら
2度目の大関かな

772 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 18:58:40.51 ID:N1MyvXpj0.net
照は高安を大の苦手にしてるから逆にケジメ取られる可能性だってある
高安も三役定着程度に復活してるし

773 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 19:04:04.66 ID:Bd6CST+40.net
貴景勝の調子時代かなー

774 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 00:47:45.39 ID:0yjkVjkua.net
3日目まで見れば大体の調子は分かる
禿景勝さんも序盤でいつもの跳ね上げるような当たりが見られれば
カド番は脱出できるんじゃね

775 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 08:02:09.94 ID:qxHJDKnh0.net
照スレで何言ってんだお前は!

776 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 13:23:26.74 ID:UnMBb6L6r.net
伊勢ヶ浜の依怙贔屓が全てを台無しに

777 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:59.53 ID:Q7nh8xvv0.net
伊勢ヶ濱を審判部長にした執行部は糞

778 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 07:49:42.42 ID:KX104QL10.net
>>769
ワロタ

779 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 13:53:37.29 ID:XAXKqC990.net
市川:アハハ。一方の照ノ富士関。NHKの番組で共演した際、
「序二段まで落ちた時も部屋の皆が“大関”と呼んで気を遣ってくれて助かった」と仰っていました。
伊勢ヶ濱部屋は本当に雰囲気が良いんですね。

安治川:僕は「おい、序二段」って呼んでましたよ。

市川:ええっ。

780 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:54:32.27 ID:Al7OPUMEd.net
10勝で復帰でしょ。


流石に横綱は無理だと思うが…

781 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 18:17:44.11 ID:LgxzwFYKM.net
鶴引退記念

782 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 18:18:10.58 ID:LgxzwFYKM.net
違う
引退祈願

783 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 23:50:44.99 ID:FUj7gszt0.net
糞横綱に引導渡してくれ

784 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:30:34.74 ID:2pk2Uonma.net
もう稀勢の里は引退してるぞ

785 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:36:31.99 ID:b/VMPGkK0.net
糞横綱はモンゴル二匹だろ

786 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:51:16.49 ID:2pk2Uonma.net
>>785
妄想乙

787 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:54:16.07 ID:b/VMPGkK0.net
お前がな

稀勢と比べて皆勤できないのに現役にしがみつくモンゴル二匹の醜さったらないな

788 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 01:25:02.25 ID:2pk2Uonma.net
>>787
8場所連続休場は醜くない、ok!

789 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 01:32:19.37 ID:7J5rKBlM0.net
白鵬鶴竜の5年仮病延命に比べたらむしろ潔いな

790 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 02:16:48.75 ID:2pk2Uonma.net
8場所連続休場は潔い、了解!

791 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 03:18:41.82 ID:PqVPnmUr0.net
>>780
10勝なら復帰なのよ

792 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 08:29:48.02 ID:57ssVpE30.net
>>789
>>790
当然だろ
5年サボリが醜すぎるんだよ

793 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 11:31:08.41 ID:LmlxPOZx0.net
>>769
これ見るとやっぱり照は過大評価

794 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 11:53:45.07 ID:K451cEO20.net
しかも白と鶴には大関時代に負けてもらった取組含んでるし

795 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 16:20:11.90 ID:wfHW7wFrr.net
照が若貴と同世代だったら、若貴に一勝もできないだろうな(笑)
あの伊勢ヶ濱連合軍をしても、若貴時代の上位には勝てない
てか、照や日馬をいまだに妄信し過大評価してる奴って何?
大関時代にハチナナと二桁負けを繰り返した八百長野郎は論外っしょ(笑)
もし若貴時代に序二段まで落ちたら、二度と這い上がれなかったでしょ

796 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 17:36:52.26 ID:37piBzSea.net
とりあえず現時点での出場力士で15日戦えたとしても10勝は簡単にはできないと思う。

797 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:49:34.16 ID:PzdgLQ0sa.net
>>795
高安のこと悪くいうなよ

798 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:59:55.35 ID:Py2sihae0.net
照スレでお前は何言ってんだ

799 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:39:31.34 ID:QmDgySWap.net
>>768
大関から陥落した関脇とほぼ同様の扱いか。
東正関脇という番付と、三賞貰える可能性があるところだけ違うが。

800 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:28:55.14 ID:bhhUVkzu0.net
力任せの故障御用達力士把瑠都の後継者

801 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 06:37:00.74 ID:HoI37I9lK.net
夏場所番付
前頭9枚目以内確定

802 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 08:22:20.72 ID:W1v/csy60.net
>>799
13-11-10で34勝だからな

803 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 08:41:16.83 ID:HoI37I9lK.net
雅山は10勝で見送りになった

804 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 08:45:46.80 ID:W1v/csy60.net
伊勢ケ浜審判部長の照贔屓が目に余るのに34勝して昇進させない訳が無い
もし13-11-9で33勝だった時にどんな判断するのか見もの

805 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 11:35:06.38 ID:6TBdNZWA0.net
だから10勝どころか優勝争いで文句なしにしてもらいたいわ
そんな人の不幸を喜ぶ趣味ないし

806 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 11:37:13.05 ID:R5roY1mvd.net
北の富士「何も言えねぇな。拳銃持ってたし、不眠症で休場もしたし。」

807 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 11:47:22.69 ID:2DBFdV1L0.net
照スレだが

808 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 15:58:32.12 ID:HoI37I9lK.net
>>802
高安に勝っていたなら

14-12-9で35勝
これなら昇進できたかな
高安なんかいなければなあ

809 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 21:47:42.98 ID:RKwmFTb4K.net
33勝てのは
あくまでも三役で挙げた勝ち星やろ
他のスレでも平幕の優勝も入れてすぐ大関挑戦の場所とか言い出すから困るわ

810 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 17:24:16.03 ID:gQPXOv6u0Pi.net
舞の海は10勝昇進賛成
北の富士は11勝は欲しい

朝乃山の時もそうだが舞の海は昇進基準がいつも甘いよな

811 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 17:41:34.33 ID:4pPg2NBkKPi.net
夏場所番付
前頭8枚目以内確定

812 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 17:45:10.72 ID:9cOzqimzaPi.net
手こずってるのかとおもいきや豪快だったな

813 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 17:49:32.23 ID:WvF0GXFd0Pi.net
照ノ富士は今日の一番は、立ち会いで両手ともに土に付いていないぞ。規約違反だ。
他の力士でも同様な立ち会いがある。協会はビデオを確認願う。

814 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 18:47:53.82 ID:B5uxL7Lb0Pi.net
>>810
協会とNHK(特に修平)ぐるみで露骨なまでのキセ推しやっちゃったから
先代貴ノ花以来半世紀ぶり「直前10勝大関昇進の同志」を他にも作りたいんじゃない?w
他にもいっぱい事例があるじゃないですかーと言い逃れできるしな。

815 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 18:50:41.21 ID:BakOUzs90Pi.net
稀勢は三役定着大関候補が長かったからな
ポット出で甘々昇進望む照や朝とは違う

816 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 23:45:41.10 ID:s56ngowW0.net
直近10勝気にしてる人間が果たして何人いるのかという
普通に余程のオタクじゃないと頭になさそう

817 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 00:19:49.86 ID:9q8zgi5Dd.net
前の大関時代のグダグダの印象があるからここはギリギリは避けたいだろうな

818 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 05:29:59.29 ID:DKbl4+6a0.net
>>813
厳しくして待った多発で興覚めするから緩くていい
両人の呼吸が合っていればいいし
もっと言えば昔の中腰からの立ち合いにすれば
変化も出ないし無駄な駆け引きも無くなる

819 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 17:30:48.09 ID:UIYvmrlJ0.net
上体だけでいってるねー
これ膝の調子良くないと見た

820 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 17:31:05.20 ID:2XPIju3R0.net
荒磯褒めすぎ

821 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 19:11:47.04 ID:0ViIif12K.net
夏場所番付
前頭6枚目以内確定

822 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 19:34:32.65 ID:LagtAFU8p.net
>>820
ま、優勝譲ってもらってるしな(笑)

823 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 19:39:32.33 ID:pTXSrH1t0.net
決定戦弱すぎの照が何だって?w

824 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 19:47:25.37 ID:vySGu+ZP0.net
>>821
過去に8枚目とかまで落ちてる例あるけどそれ意味あんの?

825 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 19:52:25.46 ID:0ViIif12K.net
>>824
残り
全部負けた場合の
予想番付

明日勝てば
前頭5枚目以内確定となる

826 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 19:58:32.32 ID:vySGu+ZP0.net
>>825
予想であって確定ではないということね
3勝した場合も8枚目まで落ちた例があるな
三役〜平幕上位が大敗せず、中位で大勝ちが多い場合、大幅に落とさざるを得ない

827 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 22:02:21.72 ID:9q8zgi5Dd.net
まあでも優勝してから17枚昇進というのは、あり得ないような夢のような気はするけど、師匠が審判部長だからありなのか

828 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 22:14:17.16 ID:lEs7fcMO0.net
貴闘力が幕尻優勝した時は翌場所小結だったけどな
以前は平幕優勝翌場所三役が普通だったのに旭天鵬あたりから変わってきた
まあ、いくら理屈を並べても、照が審判部長に贔屓されてる事実は否定できないな

829 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 22:21:00.02 ID:9q8zgi5Dd.net
平幕優勝っていってもそんな下の方で優勝していきなり三役になれるわけないだろが

830 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 22:34:21.24 ID:lEs7fcMO0.net
旭天鵬より前は平幕優勝は翌場所三役が原則
前頭二桁枚目の琴富士・琴錦・貴闘力もそう

旭天鵬12-3
西7→東筆頭
からその前例が崩れて、以降は西3枚目14-1の栃ノ心以外は平幕優勝翌場所の三役無し

831 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 23:24:19.12 ID:uwLbe0XFd.net
>>822
髷掴み…

832 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 23:32:01.01 ID:pTXSrH1t0.net
負け惜しみ自演も大概にしろ

833 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 00:08:19.20 ID:t0KkdXhj0.net
変化と髷掴みと相手の休場+下駄履かせてもらえてやっとこさ横綱になったのに12場所中2場所しか15日通しで出てない最悪のサボり野郎

834 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 00:09:42.18 ID:OY6HtkuL0.net
ここは照ノ富士のスレだから他の力士についての話はよそでやってくれないか

835 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 07:15:59.65 ID:Gj76DWkqd.net
朝からイカれレベルのいちゃもんとそれに対する工夫のない罵倒を見ちゃって嫌な気分

836 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 10:31:11.69 ID:KmKFbeMGa.net
白鵬も休場だから10勝で「贔屓」があっても再昇進は確実とまでは言えなくなったか?

837 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 11:16:12.94 ID:BOtmldIK0.net
>>836
大関は別に上位戦の勝敗の基準がないから、10勝でおk

838 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 12:32:31.15 ID:vYIo5HrXa.net
>>813
貴景勝も全然ついてないんですが

839 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 12:43:57.78 ID:XR8f2rfT0.net
>>838
たまにだろ
照はつかないことがほとんどだぞ

840 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 13:10:44.01 ID:Smh/MvFDK.net
>>830
優勝の次場所
三役にならなかったのは
佐田の山
旭天鵬
朝乃山
くらいだよ

841 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 13:19:31.45 ID:XR8f2rfT0.net
>>840
照もな
それは旭天鵬以降でルールが変わったんだろ
今じゃ平幕優勝で三役なれないのが常識になった

842 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 13:27:23.40 ID:Smh/MvFDK.net
>>841
準優勝の栃煌山が
三役になっているし

843 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 13:34:56.25 ID:XR8f2rfT0.net
>>842
準優勝には計算以上の割増はない
どうせ準優勝じゃなくても三役妥当だったんだろニワカかよ

844 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 13:49:58.43 ID:Smh/MvFDK.net
>>843
墨汁かよw

845 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 13:59:09.24 ID:p//s2Xy30.net
その時栃煌山4枚目だから三役当然だろ

846 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 17:36:08.95 ID:s5Dkqu6R0.net
よく動けてる

847 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 17:36:59.10 ID:K5jEaNpT0.net
今場所は貴景勝と照が安定感ナンバー1

848 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 17:37:49.02 ID:t8I7HsUPa.net
強いな。実力的には既に大関といって良い

849 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 18:14:21.74 ID:n7Ly1h4dr.net
照は過大評価

850 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:40.12 ID:Smh/MvFDK.net
役力士の中では
單獨首位

851 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:46.82 ID:eC5CKVUT0.net
>>836
大関は上位リーグで安定した成績を出せればいいのでOK

横綱いなくても、三役以上が7人(照以外)いるのでここを少なくとも4-3、できれば5-2くらいが好ましい感じ

852 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 21:16:49.25 ID:ftjgvtWxd.net
横綱を狙えるなら大関でいいけど、また前のようなハチナナと大敗を繰り返すグダグダは見たくない

853 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 21:21:33.46 ID:eC5CKVUT0.net
>>852
とりあえず照の場合、今回大関復帰してすぐに燃え尽きたとしても
序二段落ちた時に辞めていたと考えたらいろんな意味で得るもの大きいと思うよ

854 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 21:26:01.78 ID:ftjgvtWxd.net
大関の立場を汚すのが最初から分かってるような奴は上げる訳にはいかんだろ
これはルールに縛られる正式なスポーツではなくて伝統芸能だからな

855 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 21:30:14.37 ID:Smh/MvFDK.net
>>853
夏場所に再大関
最短でも2場所は大関で
関脇で6敗まで(大関戻れなくなる)
36日間は土俵に上がれる秋場所6日目までは
最短で引退

856 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 21:49:26.10 ID:Smh/MvFDK.net
夏場所番付
前頭5枚目以内確定

857 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 22:03:05.53 ID:ftjgvtWxd.net
そんなルール厨は大相撲を分かってない
ルール通りなら何でもいいってわけじゃない

858 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 23:22:58.33 ID:6zIXsv7W0.net
三役で3場所合計で33勝なら大関昇進確定
照ノ富士は既に24勝してるから9勝でも昇進だけど
五月蝿い馬鹿が多いから10勝して34勝での昇進がベスト

859 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 23:35:58.85 ID:ftjgvtWxd.net
優勝争いが最低条件だろ
そんなまた土俵に立つだけの敗退行為が許されるとでも思ってんのか

860 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 10:20:48.37 ID:1O+B1dfH0.net
大関の昇進要件が3役3場所で33勝なのは
3場所連続11勝出来る力士は大関い相応しいとされてるから
優勝争いなんて言う事は昇進要件い入ってません
まあ照ノ富士は今場所優勝する可能性が高いけどね

861 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:24.38 ID:f7hAmajLM.net
3場所って半年なんだけど、一定期間集中力を維持して安定した成績を出せるかどうかってことなんだよね

862 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 17:36:36.35 ID:vnQJlNMpa.net
膝が危ないよw
こんな相撲とっちゃ駄目だ

863 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 17:41:30.99 ID:Wyd6MAry0.net
ケガするのも時間の問題の取り口

864 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 19:17:17.93 ID:kXUd7U60K.net
夏場所番付
前頭4枚目以内確定

865 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:23.20 ID:kXUd7U60K.net
10勝1敗4休
で大関だったりして

866 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:07.22 ID:haTaEXjfK.net
基準到達してから途中休場して翌場所大関昇進ってありえる?

867 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:11.42 ID:+p3Uo7hB0.net
>>866
それが達成されたら65年前の若乃花(若貴の叔父の若乃花)以来だな。
因みにその時の成績は10-4-1。

868 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:58.48 ID:exo+Tijo0.net
照を上げたくてたまらない伊勢ヶ濱審判部長だから10-1-4でも昇進決定だろう

869 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 22:30:55.00 ID:haTaEXjfK.net
>>867
へ〜、前例があるんだね

870 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:39.06 ID:1O+B1dfH0.net
>>867
初代若乃花が前例とは頼もしい
土俵の鬼が前例なら審判部でも理事会でも
反対出来る親方はいません
横審は大関昇進には関係ないけど
土俵の鬼が前例なら反対出来る委員もいません

871 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 02:03:34.71 ID:mhmf403Md.net
初代若乃花の1は1休やのーて1分
ようは引き分けや

872 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 06:20:05.03 ID:V0Ddf5fw0.net
実力考えれば3つも負けないはず

873 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:37:27.26 ID:w8ElLy570.net
初めて手つき注意されて行司待った
2回目もついてないのに何故か成立して完敗だったな

874 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:38:15.93 ID:vjiBvFdDa.net
阿武咲に2場所連続で抱え込み封じを決められた

875 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:39:31.84 ID:sDTy7lmN0.net
膝が悪いのはわかるけどいつも対戦相手を待たせるのはどうかとおもう
相手が手をついて待っているところにやってきて自分は手をつかないのもよろしくない

876 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:49:02.17 ID:365wAxGmr.net
白糞相手の時だけは先に手をつく照

877 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:04:29.84 ID:3zoEPjbtM.net
玉治郎のせいで負けた

878 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:05:55.06 ID:c++DMMlcK.net
予想外のやつに負けたな
正代
貴勝
高安
御海

この4力士には負けるから
それ以外の力士に負けると黄色信号

879 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:33:39.16 ID:T78cS3zgp.net
行司にキレたから、これからもっと厳しくされるかもよ

880 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:34:49.44 ID:nDlX1UkZK.net
>>878
なんちゃって大関揃い踏みには絶対負けねーわw
御嶽?論外や

881 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 19:40:01.05 ID:KhO9J6xFa.net
正代は不調だからいけそう
貴景勝は読めないところがあるな
高安は好調だから負けそう

朝乃山、御嶽海はいけるだろ

882 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 19:52:01.90 ID:c++DMMlcK.net
魁皇みたいに
豊嶋を小手投げで
ひじ破壊したみたいに
高安のひじ破壊しろ

883 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 20:37:07.92 ID:iQvOAFlOM.net
>>878
そんな雑魚ども全勝だろ

884 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 20:38:56.74 ID:DQ5hNXGR0.net
正代には勝てる
貴景勝は分からん
高安には負ける
朝乃山と御嶽海にも勝てる
だから悪くても3勝2敗。良ければ4勝1敗だね

885 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 20:39:38.02 ID:+k/NOox7K.net
今日は土俵外の態度も良くなかったみたいだね

886 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 20:59:46.24 ID:a3t4dkdta.net
相当テルは怒ってるようだねw
国民も同じように行司に対して怒っている

887 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 21:03:56.84 ID:Nkpzx00M0.net
やっと行司が注意してくれたって喜びの方が大きいが

888 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 21:20:50.50 ID:nDlX1UkZK.net
>>886
いや?手を付かない照ノ富士が悪いだけやろ
行司は何も悪くない、なら手をつけや

889 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 22:13:36.65 ID:Mra4m2D40.net
弱すぎ(笑)

890 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 00:30:12.23 ID:tK5J1lKxM.net
行司は止めたのが悪いんじゃなくて2回目に止めなかったのが悪い
実際ちょっと止めようか逡巡してたみたいだしな
まあ興ざめだから呼吸があってるなら止めないでほしいというのが本音だが

891 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 07:47:52.50 ID:jitSfqS/0.net
>>886
あれは照が悪いよ
照だけ手をつかなくていいと思ってる本人や一部のファンも問題

892 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 11:01:08.57 ID:iqn7OyPQ0.net
やっぱり昔の手をつかない立ち合いに戻したほうがいい

893 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 11:35:00.08 ID:3/Hvxks+0.net
何でだよ

894 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 12:13:07.21 ID:jNkM/2qh0.net
あんな膝で相撲取ってる時点で凄いけどね
両膝やってる時点で普通は引退だろあれ

895 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 13:12:05.80 ID:9bKl99W20.net
元大関なんだから辞めて良かったって?

896 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 15:31:12.48 ID:rV8b9o0Wa.net
今日の霧馬山には負けられない

897 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:31:39.94 ID:NBUhMPqHd.net
何で吊り出すねん
膝のこと考えてるんかいな

898 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 19:33:52.89 ID:6Ir/n7hpK.net
夏場所番付
前頭3枚目以内確定

899 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 19:43:16.25 ID:Ght1aLQP0.net
まぁ今日は軽いモン互助だな
尊敬する先輩の大関取りを自分が邪魔して将来いいことある訳ない
そもそもあの1枚マワシでキリバ山とかいうモンゴル人は寄り切ろうとでもしたのだろうか

900 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 20:14:59.81 ID:xVGeW0bra.net
霧島が解説だったが、霧島の弟子を霧島の得意な吊り出しで破るんだから
霧島はコメントし辛いというか微妙な空気だったな

901 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 20:15:20.97 ID:mdHiCF6d0.net
立ち会い低く当たりにいってるだけが救いだな
また、怪我をしたいのかな?
今場所、抱え込んで勝った時に危険な取り口を指摘されて、危なくないよ(冷静)って返した時から、ん?って感じた
負けた日はモニターがある所の机を台パン
wikiに書いてある、傲岸不遜で強気一辺倒の昔の照ノ富士に戻ってきてると感じる
力が戻って、調子にのりはじめてるんじゃ?
抱え込んで振り回したり吊り出しが出来るほどに膝が良いなら、あの醜いサポーターを外してほしいんだけどね

902 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 22:31:45.17 ID:jNkM/2qh0.net
>>898
東関脇5勝から西4枚目への陥落を短期間に2回経験した逸ノ城「…」
予想なのに確定って書いてるし、ガバガバ過ぎて意味なくないかw6勝目上げたら前頭筆頭以内確定とか言いそう

903 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 22:49:35.67 ID:jNkM/2qh0.net
膝の調子が悪いからああいう抱える体勢になってしまってるとも言える

904 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 01:56:58.74 ID:ZL2HPES10.net
>>900
霧島の吊りは土俵際だけで照ノ富士の方が何倍もすごい

905 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 02:52:12.95 ID:IUPGoNic0.net
>>904
負担をめちゃくちゃ増やしておいて、何が凄いんだ?
魅せるのは最低限でいいんだよ

906 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 05:37:43.44 ID:NaJdlDct0.net
照ノ富士自分の足が出ないように吊ってたが
送り足知らないのか

907 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 08:00:30.71 ID:ymZWffxZK.net
>>904
霧島の方が凄かったわ

908 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 08:25:56.57 ID:EWiTdPvC0.net
>>906
どうも知らないようだよね
早くから吊ってるし、あれではまた膝や腰を痛めてしまい後半もたない
伊勢ヶ濱は何を教えてるんだか

909 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 11:51:09.61 ID:q3nKpFRia.net
土俵際で粘られても面倒だから早々と吊ったんだろうね
どちらにしても膝に悪いとは思うが

910 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 17:41:04.27 ID:MClHBCrE0.net
前まわしすぐに掴むいい相撲
大関までマジック5

911 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 17:46:05.47 ID:Bid6T4lir.net
大関は決まりだな

912 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 17:56:21.87 ID:MClHBCrE0.net
>>911
相性の悪い景勝、隆の勝、高安が残ってるからな…
しかも景勝はカド番で必死、あと二人も大関狙ってるから席埋められたくないだろうし必死

913 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:05:30.59 ID:7HU0V8nf0.net
大関はともかく優勝はできない気がするなw

914 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:07:47.43 ID:bFVZDKBw0.net
まず御嶽海を撃破
貴景勝、正代、朝之山の3大関には3戦3勝だね
高安に負けたとしても余裕で大関昇進ですわ
笑いが止まらん

915 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:18:35.61 ID:ymZWffxZK.net
>>910-911
でも今日、北ノ富士が
今は大関が4人もいるから10勝で大関に上げるんじゃなく
最低でも12勝、優勝に絡まないと大関は無しで良い
とハードルを上げたからなあw

916 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:20:06.03 ID:ymZWffxZK.net
間違えた3人居るから

だったわ

917 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:41:05.49 ID:bFVZDKBw0.net
その3大関がグダグダだから問題ない
貴景勝と朝之山が負け。正代もギリギリ勝ち

918 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 19:00:08.33 ID:dwMS+2e8d.net
>>915
直前11の三役3場所35で見送りなんてやると次のやつの大関取りで頭を抱えることになるからありえない
だいたい大関四人までは定数内

何でもいいから定期的に話題はほしいしな

919 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 19:04:24.42 ID:ibGMcgqO0.net
怪我さえなければ優勝に近い成績になるだろうし
北の富士さんはそのくらいの成績を収めて誰も文句がなく上がれという激励でしょう。

920 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 19:09:32.58 ID:4ghQSckE0.net
それにしても力強い相撲だな

両前廻しを引き付けて横綱相撲

明日、高安に勝てば賜杯確定だ

921 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 19:11:17.19 ID:dwMS+2e8d.net
>>920
前マワシを引きつける相撲をマスターすれば毛がも減りそう

922 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 20:45:28.42 ID:W/ZCffyCd.net
まあでも大関に上がれるなら優勝は優勝ゼロの高安でもいいような気はするけどなw

923 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 21:17:09.76 ID:BAGXDPRQK.net
もし高安が優勝したらオレ泣いちゃうかも

924 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 22:26:45.06 ID:IzyR9SqtK.net
夏場所番付
前頭1枚目以内確定

925 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 22:52:20.95 ID:bFVZDKBw0.net
俺も優勝は高安の方が良いわ
10勝なら34勝、11勝なら35勝、12勝なら36勝
それで高安が13勝2敗で幕内最高優勝
照ノ富士の大関昇進と茨城県出身力士の優勝なら文句なし

926 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 23:01:55.89 ID:BAGXDPRQK.net
高安、照、13勝2敗同士で決定戦がいいな

927 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 23:54:11.10 ID:hu9hIvXHM.net
決定戦となると照は分が悪いな
本割の内容にもよるだろうが

928 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 00:43:19.54 ID:t0NPZ3UQ0.net
照ノ富士に一日2番は取らせたくないな
高安には分が悪い

929 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 00:45:38.32 ID:t0NPZ3UQ0.net
>>899
何でもモン互助にするな
先場所がっぷりに組んで簡単に負けた反省を踏まえた立ち合いを見せていた

930 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 00:52:18.63 ID:t0NPZ3UQ0.net
>>901
ちょっと勝ってると膝が治ったと思う馬鹿
そういうやつが稀勢の里大怪我優勝場所で菊にやった変化でモンゴルへ帰れとヤジを飛ばしたんだろうな

こんな大デブが前十字だの半月板だのやったらもう治りゃしねーわ。土俵降り方見ろよ、怪我人のそれだろ。サポーターがなきゃ相撲なんか取れん。

931 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 01:10:13.18 ID:5U4u1z1Tr.net
優勝は無いな
ただ高安も優勝できる気がしない
じゃあ誰なんだってのも今後の楽しみ

932 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 08:45:02.46 ID:04XVuX7BM.net
>>922
多分高安優勝
照ノ富士は次点で大関昇進

933 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 09:32:42.53 ID:0av1Z2EmK.net
いよいよ高安粉砕の日が来たか
ひじ破壊か
腰か

けじめつけさせないとな
キセ事件のこともあるしな

934 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 11:07:15.84 ID:jdMAupcBK.net
本格派な大関だった高安に戻りつつあるし
こうなると、なんちゃって大関陣の3人じゃ高安には歯が立たない

照ノ富士や高安まで大関復帰したら
もうこのなんちゃって3大関要らんまである

935 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 11:54:07.89 ID:L/me1X/Yp.net
なんかここのレスがダークサイド

936 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 12:37:51.57 ID:0av1Z2EmK.net
>>934
できるなら
ニチバ富士や
バーサンを
戻したとしたならば
常にクンロクから
カド番になる
大関特権の10勝も
届かなくなる

大鵬
北の湖
千代の富士
貴乃花
朝朝龍
みたいなの五人上がってきたら
雅山や出島みたいになっているよ
白鵬や鶴竜はとっくに引退だ

937 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 13:44:08.49 ID:a66QaRdWr.net
意味不

938 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 14:18:12.15 ID:OiOXjQbT0.net
次スレ

【再昇進】元大関照ノ富士を展望する 4【審判贔屓】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1616303708/

939 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 01:59:20.24 ID:fbVKwz8L0.net
それにしても二横綱がずっといないのに10勝がギリギリなのかお前らは

940 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 02:08:39.23 ID:ZGyJ1zDf0.net
高安は何で落ちてたの?
普通に強くね?

941 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 02:15:49.21 ID:yp/KGLyjd.net
肘やられて腰やっちゃったから

942 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 03:08:56.98 ID:veh8+L6M0.net
照ノ富士も高安も落ちてからの方が強いよ
技術的な意味でだけど
恵まれた体格だから雑な相撲でも大関で勝ててしまってたからね
怪我で無理出来なくなってから合理的な相撲を取らざるを得なくなった
朝乃山もそうなる前に強引的な相撲を取ってほしいな

943 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 03:15:41.05 ID:veh8+L6M0.net
ミス
強引な→合理的な
相撲界って体格いいやつが多いから、その分、雑な相撲取るやつが多すぎる
勝ててしまっているうちは直さないんだよな
でも、小兵だけは違う。技術がないと上位で取れないから

944 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:22:08.10 ID:s50Z2l7NK.net
夏場所番付
西小結以内確定

945 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:11:37.21 ID:z+5PqqmY0.net
尾車がサンデースポーツの解説で、照は負け方が大事と行ってて
高安戦の負け方はいい負け方だったとさ

946 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:17:34.00 ID:MfHMfkgHa.net
強いけど極め出しで根こそぎ持っていくのはなんかやっぱり危ないな
膝が千秋楽まで持つのかどうか

947 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:36:43.05 ID:+v+Yqr8d0.net
今場所の照の勝ち方は強引相撲ばかりで良い勝ち方とは思えない

948 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 01:56:58.62 ID:z1YDPelH0.net
高安の不調は大関昇進時の立ち会いからのぶちかましのせいだな
アレのおかげで大関になれたがアレのおかげで腰痛になって番付下がった

949 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:33:20.68 ID:nMmEg3Y50.net
何やってんだよ

950 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:33:53.17 ID:TklvDpLZa.net
これでもう星勘定は難しくなった。

951 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:34:07.51 ID:HgDOHVe3K.net
クンロクで終わる
いやな
予感

952 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:35:46.53 ID:HgDOHVe3K.net
島海と
あんのえみさんに負けたのが痛い

953 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:36:04.46 ID:F2K2QqFH0.net
9勝終了が見えてきた

954 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:36:44.91 ID:aL9u9/hIp.net
黄色信号だな

955 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:39:07.62 ID:2EQpIQ7Qr.net
次スレ

【再昇進】元大関照ノ富士を展望する 4【審判贔屓】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1616303708/

956 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 18:45:16.49 ID:HM3vUrN40.net
いやぁ怖い,こわすぎる。

957 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:13:59.46 ID:/g8K9Ur6K.net
厳しくなったな
昇進確率五分五分といったところか

958 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:50:44.66 ID:HgDOHVe3K.net
明日から休場なんてこともあるかも

959 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:49:02.21 ID:tTj71FM2d.net
こんな千載一遇のチャンスで休まないだろw
ただあんまりそういう時だけやってると印象はよくないがここはやらないとな

960 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:46:42.17 ID:/g8K9Ur6K.net
明日は立ち合い右に変化でいいよ

961 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 08:19:52.02 ID:3IIt/uOm0.net
>>960
本人が一番横への動きに弱いのに・・・

962 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 08:53:26.16 ID:7Fc3upnZM.net
>>961
それで膝ぐきっ

963 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 17:38:42.16 ID:iyotwK/F0.net
まずは勝ち越し

964 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 17:50:57.75 ID:CumLiz1Ca.net
明日以降も全く気を抜く余裕はないと思われる

965 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 18:39:02.90 ID:IR4lysbM0.net
玉鷲は怖すぎる

966 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 18:45:16.66 ID:EcVNcMpOK.net
夏場所番付
西関脇以内確定

967 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 18:53:35.08 ID:0q7o6r/G0.net
9勝止まりなら見送りだろ
弱い大関が犇めいてるからな

968 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 19:12:46.65 ID:1pIqVQADa.net
弱い大関が蠢いてると書いてもしっくりきそう

969 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 20:53:16.09 ID:0ogW5W6Tp.net
照ノ富士が大関の時の成績を考えるとみんな遜色ないと思うけどね
もちろん照ノ富士も頑張ってるけどね

970 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 22:12:58.32 ID:FTJ2qOEy0.net
いやこれで優勝の目すら出てきたよ
朝乃山とテンパり高安だろ
勝手にこけるだろ

971 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 23:24:46.18 ID:AsNkvblJ0.net
貴景勝に勝てるか微妙

972 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 23:30:31.18 ID:ADzaVb4c0.net
今場所の照ノ富士だと朝乃山さえも危険な相手

973 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 00:12:14.74 ID:zVbUvTdZM.net
12-3で決定戦かな

974 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 00:25:12.23 ID:ak4KUuo+K.net
>>971
貴景勝なんて弱いしw

975 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 00:34:05.29 ID:kwaNZ8Q4r.net
貴景勝には対戦成績1-4で一度しか勝ててないが

976 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 01:33:49.06 ID:mq/e7UDU0.net
まぁ焦らんでもそのうちあがるやろ

977 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 10:40:52.11 ID:Jfbg+uW/a.net
膝の調子があんまりよくない気はするんだよね
序盤で引っ張り込む相撲が多すぎた

978 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 11:16:36.82 ID:euG9NhpT0.net
なぜか千秋楽の優勝決定戦には翔猿が出場、、、、
あると思います

979 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:18:57.32 ID:vRhMn8qfa.net
>>978
トビザルは早速負けちまったよ

980 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:35:57.42 ID:OmDm+kJW0.net
ほぼ決まりかな

981 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:44:26.64 ID:V23OtISlK.net
膝が限界だ
明日勝っとかないとマズイよ

982 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:44:29.32 ID:yaQZ8KiGp.net
流石にここから3連敗したら見送りだろう

983 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:49:45.60 ID:k2heLD4l0.net
膝もう限界ぽくね?
明日から尻上がりに調子上げてきた大関三連戦は無理したら再起不能になるまであるよ

984 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:49:54.98 ID:BOqc9i7nK.net
夏場所番付
東関脇以内確定

985 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:54:22.65 ID:aqPIYGAdr.net
次スレ

【再昇進】元大関照ノ富士を展望する 4【審判贔屓】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1616303708/

986 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 07:25:39.75 ID:rPhCPkb/K.net
勝敗予想
@照富−D正代
D照富−@朝山
@照富−D貴勝

照富10勝5敗
3場所34勝11敗

大関濃厚

987 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 07:28:50.12 ID:rPhCPkb/K.net
文字化けしたのでもう一度

勝敗予想
負・照富−勝・正代
勝・照富−負・朝山
負・照富−勝・貴勝

照富10勝5敗
3場所34勝11敗

大関濃厚

988 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 10:37:59.58 ID:ZaUR0XEjp.net
>>987
大関に戻っても他の3人より苦労しそうだけど、戻る事に意義があるのかもね
無理しないで長く続けて欲しいけどね

989 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 10:55:23.82 ID:jPbXUD4cM.net
休8休8休8
でもとりあえず大関維持できる

990 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 15:34:44.39 ID:cqsrfODR0.net
>>987
来場所は高安が再大関取りの場所になるので
10番で昇進でしょうね
3場所連続二ケタってのは、現大関よりも安定感あるし評価される

991 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 17:54:26.59 ID:9Ej65cUN0.net
もう確定だな

992 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 17:55:59.88 ID:rPhCPkb/K.net
夏場所番付
西大関2濃厚

993 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 20:54:29.02 ID:Cbn79+8a0.net
貴景勝に負けたとしても大関になれればいいよ

994 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 01:21:40.49 ID:TjBitg8S0.net
>>990
三場所連続二桁って凄く難しいからな
最高位大関の力士が、大関昇進後に何回三場所連続二桁かつ33勝やれてるのか

995 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 08:51:16.17 ID:BRKMDEHhK.net
夏場所は15休でいいよ

996 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 14:34:21.23 ID:O9iBpKuC0.net
>>994
■在位中3場所連続2桁の回数
8回 魁皇
7回 小錦
6回 琴風・千代大海
5回 若嶋津・貴ノ浪
4回 把瑠都
3回 大麒麟・北天佑・霧島
2回 北葉山・豊山・貴ノ花
1回 三根山・琴ヶ濱・栃光・栃東
0回
大内山・松登・若羽黒・清國・前の山・大受
魁傑・旭國・増位山・朝潮・出島・武双山
雅山・琴欧洲・琴光喜・琴奨菊・豪栄道
照ノ富士・高安・栃ノ心
貴景勝・朝乃山・正代


■在位中3場所連続2桁かつ33勝以上の回数
7回 小錦・魁皇
6回 琴風
5回 若嶋津
3回 貴ノ浪・千代大海
2回 北葉山・豊山・貴ノ花・霧島・把瑠都
1回 栃東

※栃東はこれとは別に関脇陥落時10勝特例で復帰場所を基点に
  関脇大関大関で3場所2桁33勝を一回達成している
※雅山は陥落した後、小結関脇関脇で10-14-10の34勝を達成
  (昇進できず)

997 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 14:38:55.37 ID:BRKMDEHhK.net
今日勝てば大関確定だな

998 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:53:42.49 ID:MoHtLl9z0.net
もう決まりだな

999 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:56:35.35 ID:BRKMDEHhK.net
インタビュールームの照は
見納めだな

1000 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:57:24.36 ID:6wGh/lAF0.net
周りが弱い大関ばかりで楽勝だなw

1001 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:58:05.74 ID:7IT2L/y20.net
ツマラン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200