2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本場所サボり】第71代横綱 鶴竜 力三郎 31【給料泥棒】

1 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:28:46.40 ID:UT1jWTHHd.net
鶴竜 力三郎 (かくりゅう りきさぶろう)

令和二年九月場所終了時
所属部屋 : 井筒
本名 : アナンダ マンガラジャラブ 改名歴 :鶴竜
生年月日 : 1985年8月10日 35歳
出身地 : モンゴル国ウランバートル市 → モンゴル国スフバートル県
身長 : 186.0cm  体重 : 152.0kg
初土俵 : 平成13(2001)年11場所
生涯戦歴 : 785勝497敗191休(112場所)
幕内戦歴 : 645勝394敗191休(82場所)
幕内優勝 : 6回
各段優勝 : 三段目1回
殊勲賞 : 2回
敢闘賞 : なし
技能賞 : 7回
金星 : なし
金星配給 : 31個(歴代9位タイ)
愛称: カス竜、犬、アナンダ、わんわん、モンゴル互助会副会長、犬三郎
得意技 : 右四つ、下手投げ、変化、引き技、張り手、モンゴル互助活動、根に持つこと、詭弁、言い訳、有言逆実行、仮病、ナイラ、サボり

前スレ
【本場所サボり】第71代横綱 鶴竜 力三郎 30【給料泥棒】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1604568993/

2 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:29:28.96 ID:UT1jWTHHd.net
過去スレ
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1123861118/
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1174751095/
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1201055461/
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1237725582/
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1326804484/
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1336217301/
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1381810795/
第71代横綱 鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1395492220/
第71代横綱 鶴竜 力三郎 ←実質9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1395563261/
【モンゴル】第71代横綱 鶴竜 力三郎 10【互助会】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416490290/
【デキ婚】第71代横綱 鶴竜 力三郎 11【復活期す】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437484954/
【横綱失格】第71代横綱 鶴竜 力三郎 12【汚相撲】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1443065373/
【角界の恥】第71代横綱 鶴竜 力三郎 13【カス竜】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1443329148/
【カス竜で】第71代横綱 鶴竜 力三郎 14【あると】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1445354390/

3 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:29:54.27 ID:UT1jWTHHd.net
【最弱横綱】第71代横綱 鶴竜 力三郎 15【もうすぐ引退?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1456759381/
【地味横綱】第71代横綱 鶴竜 力三郎 15【たまには優勝を】 ←実質part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1457938882/
【互助会の犬】第71代横綱 鶴竜 力三郎 17【実質大関】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1470649151/
【カス竜の引退勧告】第71代横綱 鶴竜 力三郎 17【待ったなし】 ←実質part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1474880180/
【モンゴル互助会あっての】第71代横綱 鶴竜 力三郎 18【カス竜犬三郎】 ←実質part19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1480159260/
【モンゴル互助出来ず】第71代横綱 鶴竜 力三郎 20【仮病で休場か?】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1487984041/
【そろそろ引退?】第71代横綱 鶴竜 力三郎 21【休場増えたカス竜】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1495079971/
【終焉間近】第71代横綱 鶴竜 力三郎 22【進退掛けるカス竜】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1501940926/
【九州場所で】第71代横綱 鶴竜 力三郎 23【力士生活が終わる?】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1509889259/
【悪行しても】第71代横綱 鶴竜 力三郎 24【気付かれない】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516568912/
【暗黒時代】第71代横綱 鶴竜 力三郎 25【白・鶴・稀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521454655/
【4回目の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 26【優勝】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1522820517/
【年間最多勝の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 27【チャンス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537618155/
【令和でも】第71代横綱 鶴竜 力三郎 28【モンゴル互助会】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1564630385/
【引退が近い】第71代横綱 鶴竜 力三郎 29【横綱大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1582545682/

4 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:30:22.40 ID:UT1jWTHHd.net
【本場所サボり】第71代横綱 鶴竜 力三郎 30【給料泥棒】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1604568993/

5 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:30:37.62 ID:UT1jWTHHd.net
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ     モン互助横綱のカス竜です。
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     スレたて乙です。
 |;|         、__丿     U i   
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    まだ引退しません。また本場所をサボります。
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

6 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 19:31:02.08 ID:UT1jWTHHd.net
関連スレ

【全ては】モンゴル互助会Part16【白鵬会長のために】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1584960551/

7 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:04:39.01 ID:GK5LMghsd.net
得意技は

8 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:05:14.72 ID:GK5LMghsd.net
本場所をサボること

9 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:05:35.20 ID:GK5LMghsd.net
情けない

10 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:05:58.08 ID:GK5LMghsd.net
給料泥棒

11 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:06:17.97 ID:GK5LMghsd.net
3場所連続休場

12 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:06:45.60 ID:GK5LMghsd.net
横綱の地位を

13 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:07:07.83 ID:GK5LMghsd.net
汚す

14 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:07:38.07 ID:GK5LMghsd.net
出稼ぎ害人

15 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 20:08:06.22 ID:GK5LMghsd.net
犬が4匹
https://i.imgur.com/nfp0asb.jpg

16 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 21:21:13.61 ID:MCTeOEfC0.net
さっさと辞めちまえ

17 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 21:53:08.52 ID:3Vb8FXnra.net
このスレは増豚が立てたスレなので無視でお願いします

18 :待った名無しさん :2020/11/19(木) 22:12:52.50 ID:Ji+0IOZfd.net
白鵬のせいにしてることが余計にタチが悪い。
横綱に上がったのは白鵬ではなくて本人の責任なんだから、結果が出ないのなら責任を取るべき。
白鵬どうこうは関係ない。

19 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 18:28:18.79 ID:J2hKpNFo0HAPPY.net
鶴竜がもしこのまま引退して協会に残らなかったら霧馬山は今場所が番付最高位になりそう

20 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 22:20:39.81 ID:iCxXRaPFdHAPPY.net
そんなのは関係あるか!
相撲ってのは国籍ではなくて個人の勝負なんだよ。

21 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 22:23:47.35 ID:rBjlQS1h0HAPPY.net
鶴竜の存在に関係なく霧馬山は平幕止まりってことか

22 :待った名無しさん :2020/11/20(金) 23:28:15.21 ID:OU5kmgVF0HAPPY.net
モンオタが随分霧馬山を評価してるけど、あの取り口で食が細くて太れない体質で化ける気がしない
小兵横綱日馬鶴竜には遠く及ばず、千代翔馬や蒼国来クラスで終わるような気がしてならない
横綱大関になる「かも」しれない豊昇龍とは違う

23 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 13:34:37.77 ID:uOR/vMq4a.net
弱井とか弱原寛と比べれば
鶴竜は安定感もあるし技量も十分だし角界の顔の一人といってよい強い力士だ

24 :待った名無しさん :2020/11/21(土) 13:36:33.95 ID:QM5oDWTS0.net
ただの最弱八百長横綱だろw

25 :SEX宇部SEX :2020/11/22(日) 09:52:26.53 ID:CJbSjbOU0.net
鶴竜の技術に惚れ惚れ

26 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 10:51:04.96 ID:cwjr4tNa0.net
鶴豚の延命芝居の醜さは軽蔑もんだ

27 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 11:23:57.58 ID:VUAManRNa.net
相撲ファンに愛されてる鶴竜

28 :待った名無しさん :2020/11/22(日) 11:39:50.31 ID:vRau/+iP0.net
相撲ファンに軽蔑されてる糞豚竜

29 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 01:00:34.45 ID:VvhcybVg0.net
2013年〜2014年の対鶴竜対戦成績
(2014年初春場所が綱取り)

白鵬○○○○○○ ●●○○○○
日馬○●○○○○ −●○○−○
稀勢○○○○○○ ●●○●●○
奨菊○○○●○− ●●●●○●
豪栄○○●●●○ ●●●○●●
栃煌○○●○○● ●●○−−●


白鵬は鶴竜の綱取り場所以外は全て鶴竜に勝利
日馬もほぼ同じ
一方日本人4人は綱取り前後も勝ったり負けたり

2013年春に日馬が鶴竜に負けてるけど、この時の鶴竜は日馬に勝って勝ち越し決めてハチナナで終わってる
つまり理由が無い時以外は白鵬日馬が鶴竜には負けることが無い事実

さすがモンゴル互助会w

30 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:12.72 ID:M0uMlUcVp.net
鶴竜ったら申請に時間かかるの知らなかったのかな。

31 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:10:42.35 ID:xlb4sQsTa.net
鶴の人柄と良さは横審、力士、親方誰もが認めるところだ

それに比べキセとかシャケとか下着泥棒しそうな顔してるし
いかにもヤバそうな雰囲気だもんな

32 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:15:17.13 ID:TzqZ42PT0.net
コイツの仮病延命現役執着ほど醜いもんは無いわw

33 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:30:30.00 ID:FV3OU9Am0.net
>>31
「九州場所で進退をかける」とかほざいといて
休場で逃げた奴が何言ってるの?

34 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:34:56.53 ID:FV3OU9Am0.net
>>29
こいつはずっと白鵬のカモだったからな
負けた相手の研究を怠らない白鵬が連敗するわけがないしな
今のこの2人の対戦は確実にダンスだろうな

35 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:41:42.07 ID:Di8sD6VId.net
それしか書くことないのか?
暇なのか?

36 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 18:43:17.30 ID:TzqZ42PT0.net
>>35>>31に言ってるんだなw

37 :待った名無しさん :2020/11/23(月) 19:48:29.73 ID:6S3NJUoPd.net
鶴竜はもちろんだが白鵬も引退が掛かった状態で勝つのは難しいんじゃないか
もはやこれまでかもな

38 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 11:58:05.93 ID:/DfrWtUga.net
国民は鶴さんとか栃ノ心の活躍を一番喜ぶんだよなあ

39 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 12:00:45.34 ID:kxQzpcd20.net
この人が活躍することは二度と無い(笑)

40 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 12:11:04.93 ID:66lYix5A0.net
>>30
もう半年経ってるがそろそろかな

41 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 12:38:27.11 ID:p0dhrPIkd.net
>>37
喜ぶというか本当の性格が分かりにくいけど、日本人だと嫌な面が見えやすい

42 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 16:33:00.02 ID:DX2AbKR+0.net
本当に帰化申請してるのかねぇ。いよいよ怪しいわ・・

43 :待った名無しさん :2020/11/24(火) 18:07:38.65 ID:5YO5c8OH0.net
>>38
栃ノ心は千秋楽でさえ懸賞金つかないよ
投票の「敢闘精神あふれる力士」にも白鵬鶴竜栃ノ心は選ばれてないような
人気あるの?

44 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 15:59:46.79 ID:NGGNm6zSa.net
あんあん言うてるビデオ観てる暇があったら
稽古せんか!っていう力士が多いなか
(キセノンもその一人だろう)
鶴竜は地道に力をつけて角界を代表する技巧派として
その名を残した。
僕ら相撲ファンは鶴竜に感謝しかない

45 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 16:50:25.75 ID:yn8OKKOO0.net
ここまで存在感の無い横綱は歴史上いなかったんじゃないの?
協会に残らずにモンゴルに帰ってもらって結構

46 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 17:22:58.42 ID:NDwcDBP4d.net
少ない勝ち星で在位するコスパの良さは最強だったが限界に来たか

47 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:03:26.21 ID:VDu/FiEZ0.net
2017年 18勝
2018年 51勝
2019年 41勝
2020年 13勝
もうどう見ても限界

48 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:11:15.05 ID:VDu/FiEZ0.net
>>45
戦前の男女ノ川とかも双葉山の陰には隠れているが見た目と体格で存在感はあった

大正〜昭和初期の3代目西ノ海とかが影の薄さでは似てるかな
優勝なしで昇進して昇進後何とか1回
引退まで8場所連続休場は稀勢の里が並ぶまで最多
引退後浅香山になったが5年程で死去。奇しくも同じ井筒部屋だった

49 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:15:52.01 ID:rogRrfb8H.net
鶴竜は一年に一回程度優勝できるから鶴竜より優勝回数の少ない横綱も多かったことを考えると悪質ではない
稀勢の里はインチ稀昇進あーくそお目目ぱちぱちで横綱にふさわしくないし
ファンがヘイト万歳するようなうんこだし
貴乃花は洗脳と人種差別と護送船団を背後に平幕中位から稼いでいたやつ
そんな連続休場野郎と違って鶴竜は品格と人柄にすぐれ、定期的に皆勤して優勝するので横綱にふさわしい

50 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:25:31.43 ID:ShVR11fk0.net
八百長昇進八百長優勝の鶴糞は史上最弱最悪角界のダニだわなww

51 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:29:21.80 ID:gD5ylYNfd.net
空しくならないのか?
本当の鶴竜ファンにも失礼とか思わないのか?

52 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:36:43.65 ID:NDwcDBP4d.net
確かに優勝回数は最弱ではないが、この強さで6年半在位するテクニックは最強だろw

53 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 19:43:26.61 ID:jCiMSV5G0.net
ヤオと仮病で出稼ぎ外人として最高の結果を収めたってかww

54 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:12:07.32 ID:bwt4fDtR0.net
>>47
2017年に引退してても不思議じゃない

55 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 20:42:05.29 ID:NDwcDBP4d.net
まあ鶴竜の言ってる横綱の勝ち越しは十勝ってのは当たってる
大関以下なら極端な話が五連敗からの十連勝でもいいが
横綱は先に勝ちっ放ししないといけないので大関以下よりもハードルが高い

56 :待った名無しさん :2020/11/25(水) 21:57:20.55 ID:bwt4fDtR0.net
でも10勝できないから休むってのは違うよね

57 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 01:28:56.57 ID:7cRjHOx40.net
大関なんて7勝1敗から7連敗で負け越しの清国もいる

いろいろ言われてるけどもう年齢が。まだ30ぐらいなら再起を待とうという空気にもなるが
ベテラン力士がこんなに休場続きで現役に執着もな

58 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 13:51:31.80 ID:V5TIVGadM.net
出てきたらあっさり全勝優勝しそう

59 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 14:01:40.87 ID:CZycZltVr.net
皆勤すらできないだろw

60 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 14:09:51.01 ID:vp42lWjma.net
引退しろと言われまくってる鶴さんだけど
最後に皆勤した春場所は正代、貴景勝、朝乃山を難なく倒してる
衰えてもこれだけ強いんだからそりゃ辞めろと言いにくいね

61 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 14:12:08.33 ID:LHbhs/K50.net
人より余分に休んでるだけ
三大関に負けたら途中で逃げるからw

62 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 16:17:27.03 ID:EAf5qLptd.net
大関に当たるまで行けば大丈夫だが、そこまで行けるかどうか

63 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 16:31:21.39 ID:7cRjHOx40.net
劣勢になるとすぐ引くからね
今の状況で小結・平幕に全勝、2敗は厳しいだろう

64 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:24:04.29 ID:6Ed1iqMB0.net
ぶっちゃけ、鶴竜が次に出てきて大関と対戦する終盤まで相撲取ってる姿が想像できないw

65 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:47:28.34 ID:RR/eMbtmM.net
ぶっちゃけ、鶴竜が次に出てきたら白照以外に負ける姿が想像できないw

66 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 18:49:54.73 ID:Z7VlHp+Q0.net
ぶっちゃけ、鶴竜が次に出てきたら平幕に勝ってる姿が想像できないw

67 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 19:12:20.65 ID:6Ed1iqMB0.net
進退を掛ける宣言した鶴竜が注意を受けてどこまで休むのかねぇ

68 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 19:43:33.72 ID:EAf5qLptd.net
とにかくハチナナでも皆勤すれば同情をかって現役続行に転じる可能性もある

69 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 19:49:58.90 ID:7cRjHOx40.net
ダメな場所はハチナナも厳しそうだからな
序盤不調だとすぐ休場で逃げて、皆勤で何とか場所を終える経験が全然ないはず

70 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 20:04:13.43 ID:EAf5qLptd.net
とにかく10勝したら休みとか、これは印象悪い
大関は8勝が条件になってるからそこで休むのもありだが、
横綱はべつに条件はないんだから、負けても出るべき

71 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 20:15:54.16 ID:uZNAWsGB0.net
鶴竜は進退を口にしてるし勝ち越しは10勝だとも言ってる
ってことは10勝出来なきゃ引退で、10勝したら進退クリアーってことでまた元通りの休場生活に入るのか?
さすがにそれはもう許されないだろう

72 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 20:16:53.68 ID:kTohScf50.net
>>60
こいつは互助会+八百長のおかげだろ
春場所見とったら明らかに動き悪かったし

73 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 20:37:56.23 ID:EAf5qLptd.net
とにかくクンロクハチナナでも出りゃいいんだよ。
出れば少なくとも引退勧告はされない。

74 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 20:46:59.25 ID:EAf5qLptd.net
この状況で二人とも休むと確実にまずいから、出るのは鶴竜だろうな。
とにかく低い成績でも皆勤することだな。

75 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 20:55:41.76 ID:ea8XLFsfd.net
>>71
許されないね
そうなった時こそ横審の出番なんだがね

76 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 21:00:59.29 ID:EAf5qLptd.net
横審というか芝田山の意見なんだよ。
そんな協会が厳しい意見を出さないのに横審だけでやれないからな。
現状では芝田山がどう思うか、そこで決まってくる

77 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 21:09:36.84 ID:uZNAWsGB0.net
それが事実なら芝田山は尾車の犬だから尾車の意向なのかもな
自分の定年前に横綱を引退に追い込み同門の貴景勝を横綱にするって考えてるのかも

78 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 21:31:06.44 ID:7cRjHOx40.net
協会の意見を横審が代弁してることも多いね
協会の意向とすると八角の意向になるしどうもな
一応横審は権威付けだし広く報道もされるから

79 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 21:36:21.58 ID:wroL0trUa.net
そこまで深読みしなくても、鶴さんはさすがに休みすぎだからシンプルに苦言されてるだけだよ
この状況を協会や横審が放置するのは不自然だからね
2横綱が出ますといって高いチケット売ってるのに毎度毎度休まれたら
一部の客から苦情電話が来てるだろうよ

80 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 21:38:07.42 ID:yFbA8u4A0.net
不人気横綱2人は出ても出なくても売り上げ変わらないのは常識だろw

81 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 21:44:24.31 ID:7cRjHOx40.net
2横綱は近年は出場かどうかはっきりしないことが多いからな
白鵬ともかく、鶴竜を見たくて来る人なんてほとんどいないだろうけど

82 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:05:10.03 ID:wroL0trUa.net
相撲に来る人の目的の一つとして「横綱土俵入り」を見たいってのはあると思う
昔、横綱不在のときに観戦に行ってやっぱり物足りなさはあったよ
相撲観戦ってフルセットで見たいってのはあるからね。
金持ち喧嘩せずだから良い席持ってる人は大半が何も言わないだろうけど。

83 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:07:34.38 ID:uxGmOmL40.net
そんなの無きゃ無いでいいわ

84 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:14:56.77 ID:EAf5qLptd.net
とにかく上げろ!
横綱土俵入りしてる奴がいれば、他の連中はどうでもいいんだよ。
実際にそれで生き残ったのが鶴竜力三郎だろが!

85 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:16:03.11 ID:7cRjHOx40.net
ここ2場所土俵入りもないし違和感がなくなってきた

86 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 22:20:32.14 ID:Kv0gnme0p.net
土俵入りで言えば白鵬のは別に見たくない
無断で型変えてるし

87 :待った名無しさん :2020/11/26(木) 23:04:16.60 ID:uZNAWsGB0.net
>>86
同感です。
横綱在位記録持ちなのに鶴竜の方が土俵入り良く見える

88 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 17:12:04.16 ID:lSkNWnVJa.net
進さん口調を変えるなよw

89 :待った名無しさん :2020/11/27(金) 17:24:51.00 ID:TTpo7Uqc0.net
誰に言ってるのか意味不明だからアンカー使って書き直せクズが!

90 :待った名無しさん :2020/11/28(土) 01:18:43.28 ID:MROaoPcD0.net
サボ竜無気力三郎

91 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 20:48:45.61 ID:6Erb8dJVaNIKU.net
鶴竜関、いや今日はカクさんと呼ばせてください
カクさんは誰にでも優しく平等に扱ってくれる聖人のような力士です
「この人の付け人になりたい」そんな若者が多いんですよ
技術も凄いし頭もいい、でもやっぱり優しさが魅力ですね
荒磯さんとは大違いです

92 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 20:52:30.43 ID:vbks0iDV0NIKU.net
仮病八百長昇進横綱

93 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 21:54:04.89 ID:DTrkiHVeMNIKU.net
>>92
貴乃花と稀勢の里と貴景勝(予定)はスレ違い

94 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 21:55:13.34 ID:B9RJDfQG0NIKU.net
>>92
どうみても日馬鶴照心のことだな正論乙

95 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 21:56:21.56 ID:QQgGOehhMNIKU.net
>>94
栃ノ心がこれから横綱になると思ってるのか
嬉しいな

96 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 21:56:33.61 ID:6Erb8dJVaNIKU.net
進さんはなんで自分の書き込みに返事をつけるんだ?

97 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 22:02:15.04 ID:B9RJDfQG0NIKU.net
>>95
>>96
いちいちワッチョイ使い分けるなよゴミクズ

98 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 22:05:06.36 ID:PVkVb5xH0NIKU.net
大関昇進時の栃ノ心も鶴竜並みの不可解相撲があったよな

99 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 22:18:42.31 ID:6Erb8dJVaNIKU.net
そんなものないよ

100 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 22:24:26.40 ID:B9RJDfQG0NIKU.net
>>98
間違いないな
白糞に初勝利が大関取りの場所とか爆笑もんだww

101 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 22:51:26.11 ID:FgFtw+S/0NIKU.net
栃ノ心はモンゴル互助会への貢献度が大きいから大関になれたわ。

102 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 23:18:06.29 ID:j/DTck/uMNIKU.net
貴乃花、稀勢の里、貴景勝の共通点はチンコが好き

千代の富士、白鵬、朝青龍、日馬富士、鶴竜の共通点は真剣勝負、ストイック

横綱昇進時の稀勢の里も貴乃花並みの不可解相撲があったよな

貴景勝は貴乃花信者の暴走を阻止するため大関にしてもらえたわ。

103 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 23:31:40.39 ID:B9RJDfQG0NIKU.net
>>102のようなキチガイしか居ないスレタイ無視の貴アンチこそ撲滅だ!

104 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 23:37:10.18 ID:PVkVb5xH0NIKU.net
>>101
菊の初優勝もな
根っこは鶴竜の優勝昇進と同じ

105 :待った名無しさん :2020/11/29(日) 23:48:32.80 ID:j/13GXRi0NIKU.net
白鵬に勝つか負けるかでムードが大きく変わるからな
「勝ってはいけない空気」発言もあったけど

106 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 00:31:59.16 ID:G0/Ou+USd.net
くだらねー

107 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 11:18:40.26 ID:aUH6kHpwd.net
井筒部屋再興してくれ

108 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 17:48:50.27 ID:6f9Qqrn5d.net
そのためには蒙日互助で貴景勝を横綱に上げることだな
とにかく千秋楽で貴景勝とやれば格好が付くから、先輩の方に辞めろとは言えないだろう

109 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 19:52:58.36 ID:Ld/i8i3f0.net
栃ノ心は評判悪い春日野の評価を上げる為に利用されただけ
今が栃ノ心の実力

110 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 19:54:52.47 ID:Ld/i8i3f0.net
>>102
千代の富士が真剣勝負とか無知にも程がある
八百長の主犯格やぞ

111 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 20:23:02.67 ID:6f9Qqrn5d.net
でも今のモンゴル同士では八百長の約束はしてないにしても実質上は八百長と同じだろ。だから厳しくなるんだよ。

112 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 21:08:42.54 ID:HJKSE+mL0.net
お互いの阿吽の呼吸みたいな
千秋楽のモンゴルダンスは一方が寄る、残すでひと盛り上がりが恒例だった

113 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 21:25:00.87 ID:Ld/i8i3f0.net
白鵬と鶴竜は最近は殆どダンスだろ
ガチだと鶴竜は白鵬に勝てないよ

114 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 21:35:30.95 ID:+pIks17R0.net
>>113
同意

115 :待った名無しさん :2020/11/30(月) 21:58:13.52 ID:6CXIAWQz0.net
>>111-113

立合い張り差し無しで即ガップリ四つ
まわしの巻き替え合いや引き付けあいで熱戦を演出
土俵際に追い詰めるもいったん残して中央に戻る

この辺の取り口までもが毎回同じだからモンゴル横綱対決は萎える
星をリードしてる方が勝つのは言うまでも無く

116 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 00:30:52.83 ID:/kJG47sk0.net
そもそも鶴竜は白鵬に初顔から20連敗してたからな
研究熱心な白鵬がワンパターンの鶴竜に連敗することはまずない

117 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 04:32:15.45 ID:2wM7Sqzba.net
キセルールを存分に利用する鶴様は賢い

118 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 04:51:05.23 ID:GhKeuHbq0.net
年寄株がとれない、奥さんが外人だからなかなか日本国籍がとれないで、すんなり引退できないみたいだね。
そういう事情もあるからあんまり責めないでおこう。

119 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 10:27:54.02 ID:5IMStc2c0.net
モンゴル互助会を存分に利用する鶴糞は醜い

120 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 11:53:25.14 ID:SCpUHzena.net
糞闘力はyoutubeだけでなくテレビでも鶴さんが国籍をなかなか取れないって話してたね
あんな奴が同情するほど時間かかってるし、そろそろ申請が下りてもいい頃だと思うのだが

121 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 12:18:26.60 ID:s+j2fjKc0.net
お前は散々貴闘力を叩いてるのに都合よい情報だけは信じるんだよなw
マスコミ報道もそう
やってることはお前の大嫌いなトランプと同じww

122 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 12:27:32.72 ID:JpTtieqgM.net
な?M木だろ?

123 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 12:36:18.01 ID:s+j2fjKc0.net
>>120がダブスタカスだって言いたいんだなw

124 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 12:43:08.24 ID:SCpUHzena.net
いつもの糞闘力の根拠のないホラ話なら事前収録なんだからテレビ局がカットすればいい話で
短い時間に鶴竜が帰化に時間がかかってるという話をあえて局が流すのは信憑性がある

125 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 12:44:26.26 ID:s+j2fjKc0.net
>>124
ほら、自分に都合よい妄想して、それが真実だと思い込む障害者だと自己アピールしてるよw

126 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 16:21:46.96 ID:eC4lCE8Ua.net
>>119
花田って年取ってボケたらパンツ一丁で両国の街を走り回る気がする

127 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 16:25:51.11 ID:ovVPduu40.net
バカが泣きながらスレと関係ねーこと言って話題そらししてるのか!

128 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 16:55:11.97 ID:6WkStjQOM.net
>>126
ありそうw

129 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 16:56:51.14 ID:bxSbQfbHr.net
>>125
>>127
その通りだよな

130 :待った名無しさん :2020/12/01(火) 21:15:32.07 ID:Cz2OIqoPd.net
貴東力も健康悪そうだな
板井と同じようになるかも
やっぱこの業界はやめた方がいい

131 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 18:31:07.25 ID:FantzoXa0.net
なんで鶴竜と稀勢の里差がついたんた

稀勢のほうが元々実力上だったのに

132 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 18:52:48.56 ID:m3nt/6PAM.net
そりゃあ稀勢の里がレイシストに優遇されて甘やかされたからでしょう

133 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 18:55:28.81 ID:gkpB7h4Y0.net
モンゴル互助会のおかげだよ

134 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 19:09:36.62 ID:PjEnletSd.net
鶴竜も昇進では得したが他では白鵬に絞り取られてる気はするけど

135 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 19:30:57.01 ID:PjEnletSd.net
まあ今から思えば優勝が一回で引退になるピンチもあったから変化もやむを得ない

136 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 19:39:27.84 ID:fL/DeSl9a.net
>>131
もともと鶴竜の特徴は強豪(菊とか稀勢)に分が悪く、ザコに星を落とさないところにあり
元気な頃は中日まで全勝で、後半に星を落とすパターンが多かった
横綱になったあたりから菊に勝てるようになり、稀勢が長期休養に入る頃から
ちょくちょく優勝できるようになって、横綱として様になる実績を作ることができた

137 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 19:49:29.37 ID:gkpB7h4Y0.net
互助会の功績だろ

138 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 20:14:02.05 ID:iIIbAGvaM.net
>>136
それはありますね
M木に大関時代の鶴竜の中日までの強さを教えたら発狂してた

139 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 20:14:17.07 ID:kvIG7xEV0.net
普通に稀勢の方が強いよな

140 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 20:16:32.39 ID:77Q+zXXs0.net
(アウアウウーT Sab5-Q1BK)
(ブーイモ MMfd-gSDH)

あちこちのスレで同時に出てきて朝から晩まで下らん自演ばっかやってる引きこもりは死ね!

141 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 20:18:21.18 ID:PjEnletSd.net
キセは同じ10勝5敗でも前半で負けてから後半で勝つのが多くて
そこが横綱になった時のピンチになった

142 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 20:51:55.24 ID:Fkwq8xkkd.net
別にキセと鶴竜に差が付いてるとも思えんけど

143 :待った名無しさん :2020/12/03(木) 21:37:54.44 ID:PjEnletSd.net
優勝は少ないけど優勝相当成績と言われる13勝以上が8回あるからな
(力三郎は7回)

144 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:24:34.80 ID:7Sp+3rCAa.net
総合的に見て鶴さんはハゲ原より上だね

145 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:38:01.08 ID:IIcN56fMr.net
最弱横綱カス竜

146 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:52:22.14 ID:/qIq0xmbM.net
人格者で強い横綱鶴竜

147 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 15:58:45.63 ID:5jFV98O5r.net
仮病ばかりで醜い横綱カス竜

148 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 17:38:23.57 ID:li+DFlwL0.net
序盤好調で優勝争いトップに立ったら終盤お友達が負けてくれるから今の優勝回数があるんだよ鶴竜は
互助会無ければ稀勢の里以下だろう

149 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 18:35:19.89 ID:X7B/Vz9wd.net
互助は初優勝と横綱最初の優勝くらいで
そこから後は割りと自力でやってる気はするが
重大な互助って見方もできるがw

150 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 19:42:05.88 ID:UFXoe2gVM.net
>>148
ニートの妄想いらん

151 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 19:55:12.38 ID:8jtxwOmkr.net
>>148
正論乙

152 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:10:06.69 ID:dYwYTudh0.net
>>148
鶴竜が際立つけど白鵬日馬栃ノ心も恩恵受けてるな

153 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:22:30.34 ID:fSykO7C5a.net
鶴竜は横綱になって5回優勝してるが、その5場所のうち
日馬は1場所しか出場してない(休場1場所、残りは不祥事で引退した後)
白鵬はどうかというと3場所出場して2場所休場。

鶴竜は言われてるほどモンゴルに助けられてるわけではなく
独力で上位力士を倒して優勝してるんだよ

154 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:25:07.26 ID:w5BePM7b0.net
>>153
お前は何回捏造擁護で恥かいても嘘つき病は治らないんだなw

155 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:27:28.33 ID:UFXoe2gVM.net
>>151-152
いちいちワッチョイ使い分けるな自演ゴミくずが

156 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 20:28:58.53 ID:w5BePM7b0.net
>>153
>>155
の自己紹介すんなカス

157 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 21:59:32.90 ID:WvNypKh00.net
2013年〜2014年の対鶴竜対戦成績
(2014年初春場所が綱取り)

白鵬○○○○○○ ●●○○○○
日馬○●○○○○ −●○○−○
稀勢○○○○○○ ●●○●●○
奨菊○○○●○− ●●●●○●
豪栄○○●●●○ ●●●○●●
栃煌○○●○○● ●●○−−●


白鵬は鶴竜の綱取り場所以外は全て鶴竜に勝利
日馬もほぼ同じ
一方日本人4人は綱取り前後も勝ったり負けたり

2013年春に日馬が鶴竜に負けてるけど、この時の鶴竜は日馬に勝って勝ち越し決めてハチナナで終わってる
つまり理由が無い時以外は白鵬日馬が鶴竜には負けることが無い事実

さすがモンゴル互助会w

158 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 22:09:18.24 ID:JTmI93PK0.net
そして稀勢の里はガチンコ

159 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 22:14:24.87 ID:tb5vfF+ha.net
稀勢の里 偉大なる記録

1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
17 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(栃ノ海に次ぐ)
18 成績不振による激励勧告(史上初)
19 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
20 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
21 綱取り場所と明言されていなかった場所で何故か昇進(史上初)

160 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 22:14:48.87 ID:tb5vfF+ha.net
誤爆したすまん

161 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 22:19:00.96 ID:dQtmG2Mj0.net
>>159-160
狙い撃ち規制でキセアンチスレ立てられなくなった負け豚荒らしはミジメだねぇw w w w w w w w w w w w w

162 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 23:29:52.32 ID:oV8h+RTKM.net
そして貴乃花は八百長

163 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 23:31:51.72 ID:dQtmG2Mj0.net
八百長モンゴル互助会力士のスレでお前は何を言ってるんだバカw

164 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 23:48:54.96 ID:WvNypKh00.net
貴乃花等の旧藤島部屋力士はガチンコ
白鵬鶴竜などのモンゴル互助会力士は八百長

165 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 23:57:36.37 ID:oV8h+RTKM.net
>>164
逆だろ

166 :待った名無しさん :2020/12/04(金) 23:59:50.23 ID:dQtmG2Mj0.net
>>164
その通りだよな

167 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 00:26:01.16 ID:TvEd2X3Z0.net
貴乃花 花田勝 貴ノ岩 貴闘力 安芸乃島 稀勢の里 隆の鶴 隆乃若 若の里 貴源治 隆の勝 貴ノ富士 浪乃花はガチンコ

168 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 14:39:47.66 ID:1dEtkoFmd.net
出場しない限り、ずっとこいつらに荒らされ続けるのかな
引退したとしても荒らされ続けるだろうな

169 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 15:23:32.92 ID:3ANh9JuM0.net
稀勢の里や貴乃花スレなんて何年も前に引退してるのに今でもアンチ活動やって喜ぶニートクズだからなw

170 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 15:51:54.12 ID:f2BSKc3ea.net
鶴さんの技量にキセは嫉妬していた

171 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:04:02.00 ID:3ANh9JuM0.net
>>170
根拠出せよ

172 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 16:25:15.33 ID:jQIHCM7o0.net
>>170
過去の対戦成績どうだったっけ?

173 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:04:00.16 ID:AD8D2iY+0.net
>>165
白鵬鶴竜ほど分かり易いダンスも無いだろうw
ガチンコなら白鵬の瞬殺でしょう
伊達に初顔から20連勝してない

174 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:55:21.22 ID:GQG2dJK2a.net
>>168
ここも酷いが一番荒らされてるのは照ノ富士スレ

175 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 20:57:53.00 ID:huHlnTYt0.net
一番荒らされてるのは今も昔もキセスレだろ

176 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:27:23.86 ID:1dEtkoFmd.net
稀勢の里スレも白鵬スレも鶴竜スレも照ノ富士スレも貴景勝スレも朝乃山スレもみんな等しく荒らされてます

177 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 21:27:47.69 ID:24UiyQJ0d.net
白鵬もこいつには勝てるのが最初から分かってるから、かなり得してる

178 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 22:56:47.69 ID:D5qyn0fp0.net
白鵬と鶴竜が一番互助会で得してるんだわな
鶴竜は基本白鵬にかなわないけど昇進場所や優勝争いトップの場所では負けてくれるから
何も無い場所では勝てる気がしない・・・w

179 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 23:14:57.17 ID:iTcSFbi5M.net
稀勢の里と貴乃花が一番インチキしたまで読んだ

180 :待った名無しさん :2020/12/05(土) 23:20:08.19 ID:wQimZpwr0.net
>>179
ガチンコ力士を妬む負け豚ww

181 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 15:40:32.20 ID:HFKzDP3na.net
女性人気も高い鶴竜力三郎

182 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 15:41:49.36 ID:M+FFh9OC0.net
仮病最弱横綱鶴糞

183 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 15:42:42.48 ID:JRJPrGGt0.net
>>181
またソース無し

184 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:14:08.19 ID:XT6e2EZ2M.net
>>182
またソースなし

185 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:15:41.77 ID:uDZKGScY0.net
引き癖のある奴は基本的に強くない
こいつには協力者が居たから横綱になれただけ

186 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:15:45.13 ID:kiStsyzgd.net
女性人気が高くてもろくなことにはならないのは二代目若乃花が証明してる

187 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:15:51.22 ID:Q6XQDfuH0.net
>>184
サボリ最弱横綱だろカス竜は

188 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:17:24.99 ID:uDZKGScY0.net
まずこいつは嘘つくの辞めろ
「進退をかける」とほざいて
平気で休場するか?

189 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:19:55.54 ID:aV97cXKn0.net
>>185
同意

190 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:20:45.84 ID:XT6e2EZ2M.net
また3f1d-lq0Oか!

191 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 19:23:26.78 ID:Q6XQDfuH0.net
>>190
お前こそ固定荒らしワッチョイだろうがww

192 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 20:35:27.65 ID:9HlqG6EMa.net
3f1d-lq0Oはどう見ても進さんの別キャラだよねw
言ってることがあからさまにズレてるし、別スレ見ると分かりやすい貴カスだ

193 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 20:42:31.19 ID:G6viJ6CC0.net
>>192
お前は気に喰わない奴を同一人物だと妄想してるだけだろうがカスww

194 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 21:18:53.81 ID:1Em477Nk0.net
>>190>>192
お前こそよっぽどの自演野郎だろw
(アウアウウーT Sab5-Q1BK)は事実を捏造した前科多数

195 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 21:29:43.89 ID:9HlqG6EMa.net
そもそも朝青龍と吉田との契約がいつ切れたのかは明らかではないのだが
契約が切れたと仮定したとして、ちょっと前までマネージャーがいたはずなのに
「マネージャーなんかいない、誰なんですか」って、随分と突き放した言い方だねw
12月のツイートも二度と吉田にかかわりたくないような言い方。吉田って一体なにをしたの?

そしてホームの名前欄に在日本人マネージャーはいません!と念を押すように表示してるしな
憶測だけど、少し関わっただけでマネージャー面する不届き者がいたってことだろうねw

196 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 21:33:48.21 ID:9HlqG6EMa.net
糞闘力スレの誤爆ですw

197 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 21:35:20.73 ID:G6viJ6CC0.net
>>195
また主張が変わってるよお前w
自分の書き込み忘れんなカス

198 :待った名無しさん :2020/12/06(日) 21:50:56.34 ID:/jNlsXGo0.net
帰化認めてやりゃあ いいのに。
そしたらすぐ引退するだろう。

199 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 00:25:12.98 ID:ubOT9iKS0.net
私的理由で横綱の地位を悪用w
帰化が遅れているから、横綱の地位にしがみつくって最悪だろ。

横綱の地位を私物化してることそのものだから。これが理由なら、協会に残る資格ないだろ。

帰化申請して、まだ認められていないというのが事実なら、
奥さんや子供の面接を嫌がって先延ばししてるんじゃないのか?
それであれば、身勝手極まりない奴だな

200 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 00:31:32.89 ID:jQx6vkgsa.net
帰化申請中であることを協会に証明すれば外国籍のまま親方になっていい
ルール制定が急がれる。角界の知性、鶴竜力三郎を協会は守るべき

201 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 00:33:11.24 ID:v+2uGScB0.net
鶴竜は自己責任
特別待遇なんて論外

202 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 01:40:48.09 ID:TldNytusM.net
角聖・鶴竜は将来の理事長

203 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 01:46:48.00 ID:rIlNqgGar.net
永遠の仮病八百長最弱空気横綱として名を残したなw

204 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 22:29:51.43 ID:2L9vZsgs0.net
こいつは信用しない方が良い
九州場所で進退をかけると言ってたのに
休場でとんずらかましたからな

205 :待った名無しさん :2020/12/07(月) 23:22:14.14 ID:dYVbhzZy0.net
この晩年の醜さを見たら協会に残ってほしいって言う気持ちが起きないわ

206 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 20:11:09.56 ID:5iVBFL+9a.net
国民は鶴竜を応援してるぞ

207 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 20:13:28.49 ID:C4Uu2Rl20.net
休んでも客入りに全く関係ない不人気横綱だろ捏造すんなww

208 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 20:15:54.27 ID:qRal5yPQ0.net
国民は鶴竜にうんざりしてるだろう

209 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 20:24:25.91 ID:VXivI6uR0.net
国民は貴景勝にうんざりしてるだろう

210 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 20:27:10.63 ID:C4Uu2Rl20.net
テメェの好きな力士のスレが批判されるとスレと関係ない嫌いな力士の悪口言い出すワンパターン行動はワッチョイ変えても延々一致の自演カスは死ね!

211 :待った名無しさん :2020/12/08(火) 22:42:36.94 ID:lefguvKod.net
何で鶴竜なんて四股名なんだろ
鶴は鶴ヶ嶺なのは分かるけど、竜はどっから出てきたのだろう

212 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 10:39:09.09 ID:Zrp3HVsfp.net
勝昭が千代の富士に「チンタラ横綱を務めずに、辞めるときはキッパリ」と伝えた話は有名だが
チンタラやってるってのが今の状態なんだろうなと思った

213 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 23:06:25.10 ID:mv7GgAaq0.net
モンゴルは基本日本を舐め切ってるからモンゴルには響かないでしょ
モンゴルはすぐに人種差別とか持ちだすけど
自分達の上から目線な態度を全く認めないもんな

214 :待った名無しさん :2020/12/09(水) 23:33:20.41 ID:vkoIT0tP0.net
>>213
同意

215 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 00:22:28.12 ID:Lvg5Sy0SM.net
鶴竜の帰化申請てなんで時間がかかってるの?

216 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 00:37:34.51 ID:jpACkxeea.net
>>213
いいえ

217 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 00:40:39.89 ID:i/QApdSz0.net
>>213
特に白鵬な

218 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 01:10:37.14 ID:NUNOFunH0.net
>>215
モンゴル側が審議中じゃね?
完全に裏切り者の白豚はモンゴル側にさえ見放されとる
鶴竜だかは守りたいんじゃね?

219 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 01:20:09.30 ID:/Tt0w7QD0.net
>>212
元は栃木山が栃錦に言ったのが始まりらしいね
昇進決定の夜に「これから引退の事をずっと考えて過ごせ」と
栃木山も3場所連続優勝で引退、栃錦も全勝対決の翌場所引退だからそれを守ったということか
稀勢もあれだったとはいえ今の2人は酷い状態だな

220 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 08:56:40.12 ID:cQw0il2rd.net
【速報】大相撲の横綱鶴竜が日本国籍を取得した。10日付の官報に告示された

221 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 09:14:05.33 ID:gEftW9Wod.net
何で日本国籍取得してんの?モンゴル帰ればいいのに 親方のモンゴル人増えたな

222 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 09:38:17.83 ID:qKYb6ojP0.net
引退おめでとう

223 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 09:42:25.18 ID:pkCyKbC30.net
これで初場所も心おきなく休めるニャン

224 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 10:01:37.41 ID:0K72jYAn0.net
>>221
今更どうにもならんよ
北青鵬みたいな手を使ってこれからさらに増殖するだろうし
それに耐えられないなら相撲見るのを辞めた方が精神衛生上良い

225 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 10:14:33.38 ID:NUNOFunH0.net
初場所ダメなら引退だろう
こいつが居ようがどうでもいい

226 :待った名無しさん:2020/12/10(木) 10:34:35.76 ID:OqHCdnuW0.net
ようやく日本国籍取得か
後は株さえどうにかなれば安心して引退できるな

227 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 10:34:57.67 ID:dapjD66ma.net
初場所全勝だろうな

228 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 10:50:28.52 ID:sXFVNQUq0.net
>>227
全敗引退の方が可能性高いなw

229 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 11:25:32.20 ID:zPo0w0f9a.net
初場所休場で引退だろ

230 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 11:28:24.44 ID:Wm+wPfIjM.net
最後は日本国籍取得するのに絶対に親方の娘はじめ日本人とは結婚したがらなかったな
最近の日本女ってもうそういう立場だよなwどこの国の人からも好かれないし相手されないw

231 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 11:37:13.92 ID:VpXXCTxta.net
日本男の海外での扱いなんてもっと酷いぞ
衰退土人国家ジャップなんて誰も相手にしてない

232 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 11:42:06.84 ID:IhygJG6f0.net
>>230
>>231
泣くな童貞

233 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 11:43:41.66 ID:VpXXCTxta.net
泣くな進一

234 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 11:45:43.81 ID:IhygJG6f0.net
>>233
童貞ニートが荒らすな

235 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:22:48.30 ID:x1X08PxLa.net
気持ちが吹っ切れて初場所は好成績だったら面白いね
それかもうやる気もなくて連敗したら即引退するのか、どちらだろうね。

横綱は給料もいいし、懸賞金も入るし余力があるならもうちょっと頑張ってもいいと思うが。

236 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:24:30.35 ID:OiVsnogY0.net
>>232
全敗はない、横審がいるから

237 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:26:16.54 ID:x6/Iz9MF0.net
秋場所見ていると、稀勢の里状態なんじゃないのかw
体がたるんで、相手のは速さにもついていけない。

体を作り直しすことができるかだが、キセと同じでなまけ病に侵されてるとね

238 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:29:06.38 ID:L6Lj2HlH0.net
帰化したけど引退後相撲協会に残らず
ちゃんこダイニング力三郎とかやったら面白いのに

239 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:32:41.54 ID:eLTqxFoSd.net
井筒はいつになったら返してもらえるのかな?
それともずっとトヨノンのものなのかな?

240 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:48:51.90 ID:xdpGE/KU0.net
>>239
豊ノ島が株手に入れたら返してもらえるでしょ。それまでは鶴竜親方で5年いられるし。

241 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 12:57:54.29 ID:oOArCV8Mr.net
こいつキセより数倍醜いだろ

242 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 13:11:27.93 ID:evfG/E9l0.net
こいつキセより数倍ガチンコ力士だろ

243 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 13:32:46.98 ID:MgD4Jm7zd.net
照ノ富士と序盤で当たることになるのも休場した理由ではないか
しかし次は関脇だから最初では当たらないから、少しは有利だろう

244 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 13:38:43.92 ID:IhygJG6f0.net
こいつキセより数十倍八百長力士だろ

245 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 13:41:17.81 ID:K+DrQqDWa.net
>>244
転進国島国猿泣くなw

246 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 13:45:03.14 ID:ElIsyuY8r.net
>>244
その通り

247 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 13:59:13.59 ID:OhMoQTJI0.net
日本国籍取得して引退親方業へ邁進
日本語流暢だしいい親方になるんじゃないかな

248 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 14:05:12.66 ID:75keCutJr.net
逆鉾時代に弱小部屋に成り下がった井筒部屋再興なんてモンゴル人夫婦に無理だろ
どっから弟子引っ張るんだよw

249 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 14:30:06.79 ID:0K72jYAn0.net
嫁も人前でチューするような淫らな女だが女将が勤まるのか

250 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 14:44:16.47 ID:q+IgnyZ/0.net
>>248
普通に考えたら陸奥部屋継承だろう、名称を陸奥部屋のままにするか井筒部屋にするか
調べてみたら今の陸奥部屋の方が、元の双葉山の時津風部屋から分家した井筒部屋と直系なんだね

251 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 15:30:58.70 ID:0kJHyAmxd.net
>>249
あの見苦しさったらないね

252 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 15:35:25.08 ID:o2FzrM2Ja.net
キセの相撲と景勝の顔面が一番見苦しいわ

253 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 15:45:59.07 ID:9F13F+aD0.net
>>252
スレと関係ねー貴稀叩きやってる無職引きこもりのお前が一番見苦しいわ

254 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 16:18:54.78 ID:OhMoQTJI0.net
しかし、北青鵬ってスッゲーな負け知らずで怖いお
https://pbs.twimg.com/media/Ei5w9z2VgAEwPym.jpg

255 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 16:19:48.48 ID:ocv8nbT6a.net
夫婦円満の鶴さんを見るとほっこりする

離婚した光司()優一()と比べれば
チューなんて微笑ましい

256 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 16:38:55.97 ID:9F13F+aD0.net
童貞ニートの独り言か

257 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 16:56:35.52 ID:MgD4Jm7zd.net
一片の悔いもなしに対抗して引退セリフ出るか

258 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 17:31:53.46 ID:GX9eyHPXx.net
>>238
いやちょっとそれ行きたいw

259 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 18:16:57.89 ID:RDvVOe3rM.net
なんだ日本名鶴竜力三郎じゃねーのかよ

260 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 18:30:32.82 ID:/UCRSxO0d.net
下の名前はともかく名字が鶴竜はないw

261 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 19:29:56.32 ID:tESDhUvud.net
ビジネスで日本に残るだけで日本なんて嫌いなんだろ、モンゴルの本名モンゴルの嫁家でもモンゴル語 ひしひしと日本が嫌いだって伝わってくる

262 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 19:34:37.29 ID:eLTqxFoSd.net
モンゴルが好き=日本が嫌い
じゃないですよ

263 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 19:46:31.17 ID:T4hjg//Ld.net
対馬でモンゴル人と戦うリアルゲームとか、史実だとしてもゲームにするのはどうかと思うけどな

264 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 20:11:17.63 ID:aJNtMJoX0.net
何で日本名を福薗力三郎にしなかったの?

265 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 20:13:44.30 ID:T4hjg//Ld.net
もうたぶん辞めるんだし、いいんじゃないか
追い討ちはしないのが日本人なんだよ

266 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 20:27:19.74 ID:VTdEFW21a.net
小錦も曙も白鵬も四股名そのまま名字にしてるが
これだとあまり日本的ではないし、他にテキトウな名字はなかったのかね
カロヤンは「安藤」、高見山は「渡辺」など普通の名字なんだからさ

267 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 20:33:23.36 ID:JkLHUMQl0.net
それで?

268 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 20:47:52.49 ID:aJNtMJoX0.net
>>266
だから、太田勝方式で「福薗力三郎」

269 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:09:20.03 ID:T4hjg//Ld.net
大田は普通に名字であるけどそれはないだろ。そんなあり得ないような日本名を名乗るくらいなら外国名でいいんだよ。

270 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:26:24.26 ID:+HJWIlMG0.net
カタカナのモンゴル本名がそのまま日本名ですか?

271 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:28:35.48 ID:deOePUeq0.net
今さら逆鉾の本名なんて鶴竜も嫌だろw

272 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:29:01.90 ID:VTdEFW21a.net
白鵬と違うのは、嫁がモンゴル人だから
日本っぽい名前は嫌だったんだろうね

273 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:30:31.49 ID:/7CMX1V7r.net
白鵬なんて名字の日本人がどこにいるんだよw

274 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:38:07.17 ID:T4hjg//Ld.net
白田とか白石とかはいる
鵬の字はちょっと珍しいけどw

275 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:44:03.67 ID:/Tt0w7QD0.net
鶴〜は多いけど〜竜なんて苗字はあるのか

276 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:44:25.72 ID:IBx6eJDkp.net
白鵬の家族は苗字白鵬なの?

277 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:45:43.01 ID:T4hjg//Ld.net
韓国人の白竜はw

278 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:47:33.24 ID:/Tt0w7QD0.net
武蔵丸は家族も武蔵丸だな
曙もか。曙という苗字は元々ごくわずかあるようだが

279 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:48:35.87 ID:VTdEFW21a.net
白鵬家の場合、子供も今は白鵬を名乗ってるわけだよな
生活してて名前書く機会は沢山いあるし、白鵬という名字だと
どこに行っても横綱の子だとすぐバレるね

280 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:50:45.54 ID:deOePUeq0.net
物心ついてるから母親の苗字を名乗ってるだろう

281 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 21:57:57.58 ID:aTc/Oudz0.net
>>250
霧島自身が鶴ヶ嶺の弟子だし、稽古場には鶴ヶ嶺の写真が掲げられてるよ
事情が許されるなら霧島が井筒を名乗ったあと鶴竜が継承してもいいくらいだ
もちろん部屋の建物やら何やらは霧島の持ち物だから、部屋を再興するなら鶴竜自身がどうにかするしかないけれど

282 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 22:03:10.83 ID:T4hjg//Ld.net
もうそんな八百長をして下っ腹止まりの奴は何の関係もない。霧島も一緒になってクビになるってだけ。
八百長ってのは、立場があるものがやるものであって、立場が無いものが成り上がるようなものではないから

283 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 22:19:19.95 ID:aTc/Oudz0.net
>>270
朝赤龍も蒼国来もそうなんだが…
>>279
>>280
学校によるけど基本的には通名が認められる場合が多い
白鵬家の場合は家族、子どもの意向までは本人と学校関係者でない限りわからないと思うよ

284 :待った名無しさん :2020/12/10(木) 22:31:31.85 ID:T4hjg//Ld.net
どうせちょっと前は八百長が当たり前だったんだから何も遠慮することはない。
八角と同じように八百長があるのを知りながらやることになるんだろうがw

285 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 02:04:17.89 ID:cZEpumUo0.net
>>254
寺沢顔デカすぎて笑う

286 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 02:05:56.02 ID:cZEpumUo0.net
>>275
眼龍

287 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 07:10:30.33 ID:zR0lyPXP0.net
北青鵬は、過去の問題横綱を集めてみましたみたいで不安だなw
北の湖 生きていてたら刑務所の中でお務め中、正真正銘のクズ
朝青龍 問題児横綱
白 鵬 金字塔の陰に数々の問題行動

288 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 10:53:31.86 ID:XIM3pdZN0.net
どうしてそうひねくれた見方をするのかな。普通にレジェンド横綱の名前を合わせた尊い四股名だろうが。むしろ神聖な四股名の重責がプレッシャーにならないのかのほうが心配だわ

289 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 10:59:09.00 ID:0B9e1iQI0.net
>>287
同意

290 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:09:34.25 ID:1Gel2RbD0.net
>>287
北の湖ってクズエピソードあったか?
北の富士と間違えてないか

291 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:27:17.57 ID:aMfSkBFod.net
北青鵬の北は北海道の北でしょ?
何で北の湖?

292 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:30:42.34 ID:+q6M3yZga.net
このスレもコロコロ君>>287が暴れてるな
本音は貴を持ち上げたいだけのキチガイだから笑ってやれば良い

293 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:49:32.33 ID:HCfyZYZM0.net
>>292
お前が一人で荒らしてんだろうが失せろゴミクズ

294 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 12:55:07.55 ID:zR0lyPXP0.net
>>290
平幕や十両どまりの自分の弟子を優先的に年寄株を割り振る横暴ぶり
→前科者・懲戒解雇者
裏金顧問による背任行為を支持、批判する勢力に私的制裁行為
→生きていたら特別背任による懲役刑行為
様々な協会改革を握りつぶす独裁者
批判する記事を書く記者から取材証をはく奪する独裁行為

まあクズ行為のオンパレードとはまさにこれw

295 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 13:53:54.66 ID:bVytzSR7F.net
北勝力
青狼
露鵬

じゃないの?

296 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 14:17:11.15 ID:1Gel2RbD0.net
>>294
確かにクズだな
どおりで貴乃花なんかを後継者に指名した訳だな

297 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 14:19:40.70 ID:p05gTA9o0.net
北の湖が貴乃花を後継指名してないだろあ鵬w

298 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 14:23:27.08 ID:1Gel2RbD0.net
ホモ疑惑が出るくらいの蜜月関係を知らんのか

299 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 14:39:01.74 ID:p05gTA9o0.net
そんなのねーよあ鵬w

300 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 16:31:28.35 ID:dJdH1uw90.net
>>295
ワロタ

301 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 19:23:47.22 ID:LB6zNuCYa.net
協会もモンゴル出身とは言え従順の鶴竜は白鵬と違って欲しいだろうな
だが10年したら白鵬VS協会になったら鶴竜はどちらにつくかは見所だわ
あと貴乃花も出てくるから権力争いがますます面白い

302 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 19:59:00.37 ID:xdvhHC51a.net
貴乃花はもう部外者だし、10年後ならたぶん豚箱の中だろう

303 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 20:03:06.64 ID:lFxQYzqH0.net
豚箱鵬翔かw

304 :待った名無しさん :2020/12/11(金) 23:51:07.25 ID:nvwMtd6Ea.net
>>301
荒磯は?出番なし?

305 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 00:03:15.04 ID:NY9YrfZY0.net
発覚の後は浅香山あたりが繋ぎ満を持して白鵬だろ
その時には会場は草原になり力士は肩から腕に布を巻いて対戦前に鷹の舞を踊ることになる

306 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 05:40:08.59 ID:bQHp5XrP0.net
>>268
江東区豊洲か…東京湾華火があった頃はよく見えてただろうな

>太田勝方式で「福薗力三郎」
それは福薗さんと養子縁組しない限り

307 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 06:11:47.19 ID:11o9kM0g0.net
若い世代で理事長なりそうなのって魁皇、白鵬、稀勢の里ぐらいか

308 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 14:49:25.46 ID:s6fa22wa01212.net
>>290
北の湖が特例で親方に指名した金親の件だけで酒が飲めるぞw

309 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 22:41:36.73 ID:APJ8WlnDa.net
>>302
花田がフルチンで両国国技館に入場し、警備員に取り押さえられる姿が見たいぞ

310 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 22:50:21.77 ID:FB8VgSkh0.net
自演糞ニートはこれが楽しいらしい

311 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 23:05:51.68 ID:wsILjSfz0.net
花田光司って生で見ると今でもゴツいから路地裏で襲われたら大人しくケツ差し出すしかない

312 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 23:08:02.58 ID:KeWF7ELvr.net
鶴スレで何言ってんだこのバカ

313 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 23:08:44.84 ID:YPzPNpMpa.net
>>311
松木なら喜びそうw

314 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 23:10:52.50 ID:KeWF7ELvr.net
>>313
誰のこと言ってるのか今すぐ説明しろ

315 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:43:27.92 ID:SWPRsPLra.net
みんな分かってることについて説明なんて不要だろう

316 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:46:06.75 ID:XZc23lTQ0.net
お前一人しかわかってねーことだろうが自演クズが!

317 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:28:41.61 ID:Vmd4mDzzd.net
モンゴルの上流家庭に育ってるってことになってるけど、
そんな日本国籍を必死に取得するような者はモンゴルと言えど相撲はやらんだろw

318 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 22:57:02.00 ID:/nJYRtoL0.net
>>317
同感です

319 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:31:32.56 ID:SWPRsPLra.net
鶴竜は自分は決して裕福ではなかったと言ってたね
親父が学者といってもモンゴルの大学だと大した給料じゃなかったんじゃね

320 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 23:33:00.08 ID:UufHR74t0.net
モンゴル上流階級は捏造だってさw

321 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 11:17:51.32 ID:XTj0/MH60.net
ガチで貧しかったのは旭鷲山くらいで
横綱を始め日本に来るのは少なくとも中流以上であるのは間違いない

322 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 22:00:08.73 ID:XRL+Kdj/M.net
鶴竜さんおめでとう

323 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 22:58:35.38 ID:HhTl2vQpa.net
鶴さんが花田の横綱土俵入り指導を受けてるとき
花田がガリガリで笑っちゃった

324 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 22:59:10.79 ID:6h37iTS40.net
で?

325 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 23:20:26.82 ID:p0qdjVrP0.net
引退してなお100kg超えの親方連中こそ不摂生の極み

326 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 00:07:28.58 ID:qDD28hFH0.net
痩せすぎも不健康

327 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 00:12:48.78 ID:W1fmjrjC0.net
貴乃花は一般人並みにやせただけだよな
最近のやせすぎ不健康は二所ノ関とか尾車とか死ぬ直前の北の湖みたいなやつのことか

328 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 00:32:25.56 ID:l/tpud080.net
>>319
うろ覚えの記事なんだが鶴竜が言ってたのは、今のウランバートルの子どもはゲーム機も好き放題に買ってもらってて、自分の子ども時代とは比べ物にならない、って内容だったような記憶
家庭の収入的な問題ではなく、モンゴルという国が急激に経済成長したって背景もあると思う
>>321
逆にガチで裕福というか特権階級なのは白鵬だろう
共産圏時代の国の初のオリンピックメダリストとか、日本の誰と同等なのかも思い浮かばない
その息子だから育ちからして普通の人とは違う
ただ、協会内でうまくやっていけるかどうかはね…

329 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 11:26:06.91 ID:NeX3E1LVa.net
白鵬や鶴竜のような80年代生まれのモンゴル人は幼少期はまだ冷戦崩壊前だったし
逸ノ城以降の資本主義になってからのモンゴル人とは価値観が違うんだろう
今の若いモンゴル人はかつてのようなハングリーパワーは薄れてきている

330 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 11:47:41.21 ID:aQVZTZRX0.net
それで?

331 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 22:18:18.73 ID:+NKOgO7xa.net
>>325
その筆頭が寛さんだな

332 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 22:21:06.78 ID:6oHPlq0k0.net
まだ若いだろうが
貴乃花の激ヤセは奇跡
引退して5年10年以上立つのに現役時代とあまり変わらん奴こそ問題だ

333 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 22:23:00.01 ID:8+cjO9K80.net
>>331
どこが筆頭だよ

334 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 12:47:46.60 ID:pDKtMCM/p.net
>>328
白鵬の人格があれなのはしゃーない
裕福な家庭で甘やかされ横綱と言う称号を手に入れたからな
そうならない方がおかしいくらい

335 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 12:51:10.05 ID:Zzem2nEOa.net
天皇の人格はアレだと言いたいんだなw

336 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 12:53:54.31 ID:a235I6jl0.net
天皇陛下様はソープ行けんのだぞ

337 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 13:26:30.36 ID:VOASckoF0.net
白糞は死刑囚と比較すべし

338 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 20:08:21.93 ID:oGrNSWBo0.net
>>335
現に秋篠宮一家は姉妹共にゴミ屑やん

339 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 20:59:44.37 ID:eTikWTnE0.net
お前よりはマシだけどなw

340 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 12:27:04.54 ID:Hn++lvTGp.net
>>339
頭悪い奴は黙っててくれないか?

341 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 12:34:50.64 ID:WguZFDiU0.net
>>338
頭悪い奴は黙っててくれないか?

342 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 15:18:57.60 ID:SY+667daa.net
ホモ木さんはモンゴル横綱を目の敵にしてるよな

343 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 15:20:44.82 ID:WguZFDiU0.net
>>342

>>341

344 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 16:04:40.62 ID:Q/nDJ9a5a.net
まあ初場所の優勝でこの雰囲気も変わるだろうな

345 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 16:41:22.74 ID:EXSM7Wxi0.net
また八百長優勝に期待するキチガイw

346 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 17:36:02.44 ID:2rty3WsJ0.net
最弱の里並に怠け癖がついた体を、36歳にして鍛えなおし復活優勝するのなら、
それはそれで素晴らしいこと。

でも、史上単独1位の横綱休場日数は消えないけどね。

347 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 17:38:42.84 ID:EXSM7Wxi0.net
最弱カス竜が復活優勝なんて八百長期待すんなw

348 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 19:42:56.04 ID:1s5x1vcm0.net
鶴竜が最弱なら横綱勝率5割のホモデブは何なんだwwwwwww

349 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 19:48:17.94 ID:gv/9O4GA0.net
八百長ダンサー最弱横綱カス竜が何だって?ww

350 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 19:52:32.74 ID:1s5x1vcm0.net
50kも軽いそのダンサーの一員に壊される程弱いんだよな

351 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 20:00:19.32 ID:gv/9O4GA0.net
故障と強さは関係ねーだろニワカw

352 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 20:16:54.25 ID:pB/FN5FSp.net
>>323
草田ワロス(笑)

353 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 20:19:22.55 ID:1s5x1vcm0.net
ウルフみたいに巨漢力士を投げ飛ばしての怪我なら格好いいが
一方的に押し出されて負った怪我だからなあ
自ら手をつく潔い服部桜より情けない

354 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 20:21:52.34 ID:gv/9O4GA0.net
んなこと言ったら腰砕けカス竜とかみっともねーわなww

355 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 23:41:54.50 ID:akggxNIuaEVE.net
Hビデオばっかり見てるA磯とは違い、鶴は学術書とか読んでそう

356 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 23:43:43.86 ID:mphDZiyU0EVE.net
>>355
>Hビデオばっかり見てるA磯とは違い

その根拠を早く説明しろ

357 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 23:45:31.73 ID:Xk7Ec47gaEVE.net
>>355
ありうるなw

358 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 23:50:34.17 ID:mphDZiyU0EVE.net
論破されると自演で逃げるauコロコロは自称別人なんだってさww w w w

359 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 15:11:02.53 ID:cFGPWRpKaXMAS.net
鶴さんの知性は相撲界はおろか
財界からも評価の声が上がっている

360 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 15:22:29.60 ID:YLssDWxh0XMAS.net
才覚が無く協会にしがみつく為に日本国籍取得を画策し、その為に仮病延命を数年続けた最弱横綱カス竜

361 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 17:04:58.72 ID:N6BFwxlDaXMAS.net
>>360
その証拠は?

362 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 17:17:37.05 ID:rTAc9yZPrXMAS.net
>>359
その証拠は?

363 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 20:39:53.47 ID:Z1FCJ/soaXMAS.net
鶴関は相撲が巧いだけでなく、性格もいいんだよなあ
A磯さんとは大違いだよ

364 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 20:41:26.96 ID:I0bBXF730XMAS.net
>>359
証拠を出せずに逃げるなカス

365 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 21:30:01.83 ID:L3to3izUdXMAS.net
もうこれだけ休んで結果出せないんだから引退相当としか言いようがない
横綱としては稀勢の里より遥かに多く休んでるのに稀勢の里に比べれば休んでないとかおかしいとしか言いようがない

366 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:00:48.71 ID:D6kuo1zK0XMAS.net
>>365
今までの実績があるからな
貴乃花が1年全休しても許されたのもそれまでの実績があるからだ

横綱皆勤2場所勝率5割の横綱とは違う

367 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:03:32.72 ID:0zRErvD20XMAS.net
>>366
4年ダラダラが許される実績なんてねーよカスオタ

368 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:43:45.75 ID:68fogV2NaXMAS.net
>>366
その通り

369 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:46:13.17 ID:Is12bWBLrXMAS.net
>>365
>>367
その通りだよな

370 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:46:59.84 ID:Z1FCJ/soaXMAS.net
>>366
確かに

371 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:47:51.59 ID:L3to3izUdXMAS.net
とにかくここで結果を出せなければ引退だろうな

372 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:56:16.17 ID:0zRErvD20XMAS.net
>>365
賛成

373 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 00:16:24.11 ID:2UnZA2SY0.net
>>366
鶴竜は大関以後は殆どが八百長だから
逸ノ城との初顔で完全力負けだったし
以後は圧力掛けて勝たせてもらってんだろうがw

374 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 00:21:31.90 ID:z7245hsZa.net
>>373
誰と間違えてんだ?
鶴-逸の初顔は逸の立合い変化でほとんど相手に触らずにバッタリだし
2回目は鶴さんが勝ってる
テキトウなことを書くなよw

375 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 00:26:05.88 ID:K+7x8K7X0.net
>>373
だよな

376 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 10:10:19.92 ID:w42GSD42d.net
>>353
そんな無理あるいちゃもん付けてまでこいつ煽って何が楽しいの?

377 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 12:05:46.94 ID:2UnZA2SY0.net
>>374
その2回目を見たんだけど明らかに逸ノ城が手を抜いてるよな
鶴竜の相撲が逸ノ城に全く通用してないのがハッキリと分かるよ

378 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 12:31:50.18 ID:mjcm2zeha.net
>>377
初顔で力負けなどというお前のガセについてそれは違うよと指摘したら
今度は2回目は手抜きだったとかいう妄想かよ。頭悪いんならレスつけてくるなよゴミブタ君

379 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 12:40:22.60 ID:5xwSlkw70.net
>>377
逸ノ城の横綱へのビビり方が尋常じゃなかったしモンゴル互助会に制裁されたんだろw

カス竜に変化してキレられた直後が怪しいw

380 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 12:52:12.46 ID:2UnZA2SY0.net
>>378
お前みたいに「レスつけてくるな」とか言う奴が居るけど
大体それ言ってる奴が先にレスつけてんだよな
それすらわかってない奴が人様に舐めた口聞くのは重篤だと思われる

381 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 12:57:09.34 ID:mjcm2zeha.net
「頭悪いんなら」という冠が見えないのか?
学歴が低すぎるんだろうなお前は

382 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 12:58:14.70 ID:5xwSlkw70.net
>>380
正論乙

383 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 13:01:52.71 ID:mjcm2zeha.net
380はワッチョイ変えて別人装うつもりだったがID変え忘れで失敗したんだよねw
進一もたまにこれやらかす

384 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 13:02:54.05 ID:5xwSlkw70.net
>>383
負け豚の空想イランぞ

385 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 13:13:57.62 ID:w42GSD42d.net
ほんと、何が楽しいんだ
このマッチポンプ

386 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 15:05:41.87 ID:2UnZA2SY0.net
こいつの信者やってる奴は本当に何も分かってないな
むしろ初顔での逸ノ城との取組の方がよっぽど情けないと思うけどなw

387 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 16:08:12.20 ID:iY5kLwgka.net
こいつ進一じゃなさそうだけど減豚かコロコロ?

388 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 16:12:43.83 ID:I3k9Qc+L0.net
>>387
ワッチョイコロコロはお前だクズ

389 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 18:40:59.63 ID:U7j+UOhRa.net
>>387
モンゴルを見るたびにヤオたヤオだと奇声を上げてる
ショッカー隊の雑魚だろう。場所中にはよく湧いてくる
コロコロは八百長には興味がないし
進さんは突き抜けたキチガイだからちょっと違う

390 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 18:46:38.04 ID:I3k9Qc+L0.net
モンゴルが叩かれるたびにスレタイ無視して貴だキセだと奇声を上げてる
お前がショッカー隊のキチガイだろう。場所中にはよく湧いてくる
コロコロはモン互助を否定するし
お前自身が突き抜けたキチガイカスだろ

391 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 10:07:13.04 ID:HsEj1FVqa.net
>>390
お前はショッカーではなく、相撲板の麻原だよ。
相撲板の全てを荒らしまくってぺんぺん草も生えなくするのが目標なんだろ

392 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 10:20:02.36 ID:npaIBtR20.net
>>389
>>391
奇声あげてるバカニートw

393 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 12:12:29.82 ID:FBl26GZG0.net
初場所で引退発表するから
このスレも静かになるだろうな

394 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 14:34:17.86 ID:iOzpPFiAa.net
場所前に引退しそうな気がする

395 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 18:42:15.80 ID:iMDonkuba.net
んなこたーない

396 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 19:45:09.44 ID:mAELu4US0.net
この流れで初場所全休するのがカス竜だったりするw

397 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 19:48:08.47 ID:iMDonkuba.net
この流れで全勝優勝するのが鶴竜なんだよね

398 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 19:49:18.57 ID:0yaVjhKDd.net
もう解雇だろ。しかもあんまり休むようだと親方職も剥奪しての解雇になる。

399 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 19:51:13.43 ID:FBl26GZG0.net
>>397
死んでもそれはないw

400 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 19:57:19.06 ID:mAELu4US0.net
>>398-399
賛成

401 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 20:10:13.16 ID:Q5MYULmUa.net
>>397
鶴竜という男はそういう男だよね

402 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 20:12:21.99 ID:mAELu4US0.net
自分に返事して楽しいかお前

403 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 20:12:42.57 ID:0yaVjhKDd.net
てか全勝優勝したことあったのかw

404 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 20:48:55.49 ID:FBl26GZG0.net
白鵬や上位陣が居たら
全勝優勝は確実に無理だろ
白鵬が最後まで居たら100%無理

405 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 22:20:02.78 ID:Q5MYULmUa.net
翔さんがどれぐらい本気で取るかは気になるな
病み上がりということで無難に11勝ぐらいにまとめるか
全力で優勝狙っていくか。
景勝の昇進を阻止するモチベーションもあるだろうしな

406 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 22:26:19.74 ID:mAELu4US0.net
カス竜優勝とか信者の妄想だわな

407 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 22:44:00.64 ID:iMDonkuba.net
鶴竜は何回もオワコンと思われては優勝しただろう
鶴竜は何度でも復活するよもちろん白鵬が出場して好調なら負けるかもしれないが、他に鶴竜以上の力士は見当たらない

408 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 22:47:23.46 ID:mAELu4US0.net
また互助会賛美か

409 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 23:28:03.48 ID:5WSVp9+B0.net
皆勤が今年春場所、その前が昨年名古屋だからな
ブランクがどんどん長くなってる
今の上位陣ならば10勝ぐらいできるかもと思ってしまうが

410 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 05:04:33.33 ID:eIp4eoPA0.net
>>407
もう無理だろ
さすがに諦めろ

411 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 05:33:49.05 ID:djEsAvyd0.net
鶴竜は滅びぬ何度でも蘇るさ

412 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 07:46:36.90 ID:tMIYi3W/0.net
こいつがいつ蘇ったんだw

413 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 09:25:22.64 ID:hRO2zfeVa.net
職人芸にも喩えられる鶴さんの捌き、四つ身の技量
相撲はもう一度鶴さんの強い姿を見たいと願っている

414 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 09:30:43.99 ID:RefkOCDr0.net
ダンサーを職人芸とは言わん

415 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 10:33:02.22 ID:/DYeYkWMa.net
>>414
貴乃花はすれ違い

416 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 10:37:01.84 ID:pM5WFGpx0.net
>>414
モンゴル互助会にしか当てはまらない事実乙

417 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 10:39:55.51 ID:/DYeYkWMa.net
5bb9とオッペケで交互にワッチョイ使い分けんな

418 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 10:44:41.81 ID:pM5WFGpx0.net
>>413
>>415
auコロコロ自演カスのワンパターンがこれw

419 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 11:04:28.93 ID:eIp4eoPA0.net
>>413
横綱のくせに引き技がやたら多い印象だがw

420 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 12:07:19.84 ID:/DYeYkWMa.net
>>414,416
よくみたらワッチョイすら変え忘れててわろた
これは恥ずかしいね進一

421 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 12:09:43.27 ID:6rI86g5Or.net
>>420
別の場所から書いてるのに同じブロバイダー使ってることに書くまで気が付かなかっただけだろw

422 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 13:44:20.69 ID:/DYeYkWMa.net
最近はM木の自演が雑だ

423 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 14:01:04.28 ID:4PYp3UWha.net
>>416
自分に返事して楽しいかお前ww

424 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 14:19:02.56 ID:9vanmlfir.net
>>422
>>423
いちいちワッチョイ使い分けるな

425 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 14:31:28.81 ID:/DYeYkWMa.net
>>424

>>417

426 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 14:49:58.90 ID:wE5HSKI0a.net
進一さんはこのまま自演人生でいいのか?
一回線で堂々と勝負する男の生き方をしろよ

427 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 15:43:17.76 ID:VUvGIJVAr.net
>>425-426

>>424

428 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 13:16:48.17 ID:IoZVV1j80.net
せっかく同じ部屋になったんだし霧馬山と鶴竜で同部屋優勝決定戦してほしい

429 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 13:18:11.83 ID:4ClMuqPm0.net
カス竜が横綱になってなければ幕下で可能だったかもなw

430 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 12:07:52.04 ID:ln0ZbuFOa.net
鶴竜は日本人の誰よりも努力していた

431 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 12:10:03.29 ID:22Rf/LDE0.net
その根拠を書け

432 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 12:26:50.20 ID:ln0ZbuFOa.net
>>431
お前が流行らそうとした「カクルール」って全然流行らなかったなw

433 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 12:31:20.56 ID:22Rf/LDE0.net
>>430
話題そらしに逃げるな根拠早く

434 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 23:33:46.29 ID:cRStk0EJ0.net
努力してるのならサボるなよ
怪我してるくせに小作りだけはしっかり励んでるみたいだけどw

435 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 07:13:06.17 ID:AKTPArHz0.net
力士のセックルは騎乗位で女が動くから問題なし

436 :待った名無しさん:2021/01/07(木) 18:15:35.88
モンゴル互助会は永遠に不滅です!

437 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 22:46:01.65 ID:++7GA/Mz0.net
初場所もサボる気マンマンだな
信者が全勝優勝するとか言ってたけど
また逃げるみたいですけどw

438 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 23:05:21.22 ID:PdT78s5y0.net
未だに出るかどうかの判断してるとはな
もう後はないはずだが。舐められたものだ

439 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 23:09:56.73 ID:ZC21tag80.net
コロナで中止になるかどうか

440 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 23:12:05.80 ID:inSgrPBc0.net
ギリギリまで粘って結局休場とか努力してますアピール今さらイラン

441 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 12:16:57.40 ID:ri1rEVtZp.net
ていうか九州場所前に「進退をかける」と公言しといて今も休むか休まないか悩んでるよな
こいつもこいつで日本舐めてるよな?

442 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 13:39:40.87 ID:R6w8MqtOa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a030f0602e241272640e297cfd11b1539aa1ee8

出場するってさ。高安御嶽海に連勝できれば期待できるかな。

443 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:41:32.03 ID:o+hnuInv0.net
>>442 1/8(金) 14:33配信
横綱鶴竜は初場所休場、休場は4場所連続
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b37c6ba02d7d4ab85c1502920529881dea432e3

444 :待った名無しさん:2021/01/08(金) 14:42:21.63 ID:/ZQ+wnCy0.net
白鵬はコロナだからどうしようもないとして
鶴竜はそろそろ引退勧告出るぞ

445 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:42:58.55 ID:QlirG4yKd.net
と見せかけての休場だってさw

もうダメだろ・・・
期待裏切りすぎ
初場所で1年ぶりに見れると思ったのに!

446 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:43:10.44 ID:KbLwIv2z0.net
結局休むんかいw

447 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:46:23.01 ID:ALa4roUnM.net
やっぱり日本人と違うから引退の美学とかという観念自体ないのかなぁ

448 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:50:47.91 ID:kMGJfE10d.net
休場って何だ引退じゃないの?なんでこんな見苦しい奴横綱にしたの

449 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:54:22.29 ID:10s+ZIel0.net
もういいから
さよならわんわん

450 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:55:27.37 ID:10s+ZIel0.net
これでもお給金出るんだからなぁ

451 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:56:49.89 ID:o+hnuInv0.net
初場所が成立した場合:鶴竜の独走と白鵬の2位が見えてきた

横綱休場日数(不戦敗除く)
*1 鶴 竜 217日 !New
*2 貴乃花 201日
*3 白 鵬 190日 !New
*4  曙  166日
*5 柏 戸 140日

452 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:12:12.77 ID:8ovksSVmp.net
>>451
荒磯を忘れてるんじゃないか(笑)?

453 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:12:56.88 ID:oCmpDy5yp.net
横綱は番付落ちない代わりに休んだ月の給料は無しにしようよ(コロナ除く)
鶴竜好きだったけどちょっともう応援したくない

454 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:14:28.45 ID:E12GiDvR0.net
>>452
稀勢の里は通算でも97日
さすがに無理がある

455 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:16:07.38 ID:mtZ68Odf0.net
白鵬も出られないし休みやすくなったか
3場所連続で次はないと言ってるな
初めは次の場所進退なのに次出場する場所に代わってるし

456 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:34:29.39 ID:Aat0LpmB0.net
今場所綺麗に散ってはよ引退せえよ 見苦しいわ

457 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:49:23.46 ID:Aat0LpmB0.net
白鵬が手回したんやろ
出るな辞めるな

458 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:53:54.06 ID:tEP8yyIZa.net
鶴さんの腰が心配だな
翔の容態も気になるし寂しい場所になりそうだ

459 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:55:24.73 ID:OHpUkcGAa.net
これはさすがに引退じゃね?最後の取り組みが腰砕けになってしまうのは悲しいけど。

460 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:59:34.49 ID:vE94jGl30.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)貴景勝
2017年 −−−−−−
2018年 −休−−−−
2019年 −−休休−−
2020年 −−−休−−
2021年 −

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
引退勧告しろ

461 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 16:35:50.30 ID:Aat0LpmB0.net
その通りやな

462 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:13:14.45 ID:phtVrusj0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381636
さすがにもうないだろ。
引退しろよ。

463 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:53:09.25 ID:hAF/NA6UH.net
キセブタに休場率追いつくまであと何十年かかるか

464 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:54:48.65 ID:Is3CdKtE0.net
キセをとっくに超越してる史上最低5年サボリ横綱カス竜w

465 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:58:06.29 ID:8QUfwHb/0.net
日本国籍云々じゃなくてタダ楽して金ほしいかっただけだったんだな
ほんまクズだな

466 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 19:59:03.51 ID:JGAAfOgza.net
国民は鶴さんの知性に惚れこみ、技量に感嘆し、優しさに癒されている
1場所でも長く鶴さんには綱を張ってほしい

467 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:03:25.66 ID:ZlSUNT4F0.net
コイツの信者は>>466のようなポエムしか書けないw

468 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:21:56.99 ID:Vx8VKTkw0.net
>>466
そう思ってるのは信者でもお前みたいな池沼くらいだろw

469 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:23:52.65 ID:Lgssy8v3a.net
>>465幼児がいるから金がいるんですw

470 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:25:41.60 ID:Vx8VKTkw0.net
幼児が居るからって給料泥棒やっていいのか?

471 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:55:36.83 ID:phtVrusj0.net
何時になったら、やめてくれるんですか?

472 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:59:33.60 ID:KbLwIv2z0.net
白鵬や鶴竜の例に倣って、いずれ休んだら給料が満額出なくなるかもね。例えば、三場所連続皆勤しなかったら、だんだん減って大関と同じ金額に
結局休んだだけ付き人への手付けが増えて、無駄に横綱を続けるだけ手持ちの金が減るようになる

473 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:07:26.33 ID:mtZ68Odf0.net
横綱は番付降下がないからな
普通は休場によって番付が落ちて減給と同等になるからそんな制度もないのだが
ここまで休場が多いとね。キセや貴乃花のようにこれという重傷がある訳でもない

474 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:50:55.84 ID:Vx8VKTkw0.net
>>472
奴等は人種差別だと暴れて国際問題に発展させるんだろうな
実際日馬富士問題でモンゴル大統領が「安倍首相と話がしたい」と言ってたしね

475 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 23:21:58.99 ID:JGAAfOgza.net
日馬富士を執拗に攻撃する花田には国民は呆れ返ってた

476 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 23:28:41.80 ID:ROjKj/n90.net
日馬暴行事件の隠蔽に協力した八角理事長悪人

477 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 23:35:57.61 ID:Vx8VKTkw0.net
>>475
本当なら前科持ちだぞ日馬富士はw
逮捕されなかっただけ有り難く思ってもらわないと

478 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 23:58:38.96 ID:RPGKjuuOa.net
鶴竜関は素晴らしい先例を作ってくれた稀勢の里に感謝していると思います

479 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 23:59:54.38 ID:ROjKj/n90.net
キセは5年もやすんでねーよあ鵬

480 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 00:23:47.24 ID:6ckvfL/q0.net
キセは6回も優勝してないよ稀違い

481 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 00:32:34.27 ID:lAXnkMp90.net
八百長優勝6買い恥ずべき記録だよなw

482 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 01:49:30.28 ID:6ckvfL/q0.net
髷掴みと変化と誤審で優勝稀豚こそ恥じろ

483 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 03:15:29.44 ID:hMcHCskd0.net
こいつの信者はいちいち他の力士を中傷しないとこいつの擁護もできないのか?

484 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 04:25:27.77 ID:iOz69z3Fa.net
キセオタイライラw

485 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 07:37:20.31 ID:JHAwi6GB0.net
>>454
1年全部休んでも90日だもんなあ

486 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 07:55:30.96 ID:hvePR5cW0.net
モンゴルが叩かれると擁護も出来ずにキセガーーー貴ガーーー
見飽きた荒らしの敗北宣言ですねw

487 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 10:00:36.59 ID:6ckvfL/q0.net
>>454
豚磯は現役生活の過半数休場しとるやろが

488 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 10:01:43.47 ID:L6VDTx2w0.net
>>487

>>460

489 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 10:02:22.37 ID:6ckvfL/q0.net
進一は20年間休業中なのがよくわかった

490 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 10:03:04.12 ID:6ckvfL/q0.net
進一の世代は受験戦争と氷河期で大変だったんだろうが
まったく働かないのは言い訳できないぞ

491 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 10:05:32.77 ID:L6VDTx2w0.net
>>489
>>490
昼夜同一ワッチョイ無職引きこもり自慢クズが自らの境遇語るなよ

492 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 11:08:01.32 ID:N6rusX+00.net
逆鉾が亡くなってテンションが落ちた事は間違いないんじゃないの
もう復活無理だよ

493 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 12:08:14.14 ID:/hBqopWOa.net
まあ鶴さんはモチベーションは間違いなく落ちてるね
とにかくもう相撲を取りたくないという感じ。国籍取って辞めようとは思ってたんだろうが
横綱は結構いい待遇なのでもうちょっと現役のふりをしたいってのはあると思う

494 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 12:20:22.64 ID:axB+K2CW0.net
お前が言うな

495 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:35:17.55 ID:hMcHCskd0.net
「進退をかける」と言ったのなら実行しろよ
ずっと休場して逃げてるのが人として終わってるがな
休んでも給料貰ってんだからさ

496 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:41:18.50 ID:g88BHhCa0.net
>>495
日本国籍云々じゃなくてタダ楽してて金ほしいかっただけだもんな
もう横綱以前に人としてクズと判明したわ

497 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 15:55:16.61 ID:hMcHCskd0.net
金儲け丸出しのこいつと白豚の帰化申請を承諾した法務大臣の神経を疑う

498 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:17:44.66 ID:tt3sDPGA0.net
「進退をかける」を9月から言ってるからね
次の場所で進退→次出場の場所でとか微妙に変わってるのも
場所が近くなると少し準備運動をして前向きなふりをして
本当に口だけだ

499 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 17:44:20.44 ID:CHER8x/J0.net
本場所直前の稽古努力アピールも毎場所恒例になってるよな
白鵬も

500 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:32:56.61 ID:cKhQIzBG0.net
鶴竜は出れば優勝しなくてはならない
だがそれでは高軽傷が昇進できなくなる

新横綱誕生という角界全体のことを考え
あえて休場を選択した鶴竜には称賛という言葉以外ない

501 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:43:58.54 ID:+EKKxp1b0.net
サボリを正当化できずに後付けの屁理屈で貴景勝の為に休んだってかあ鵬すぎる糞

502 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 02:59:13.38 ID:nMEotEQq0.net
別に優勝しなくていいから
まずは15日出ろよ
泥棒やってる意識くらい持て

503 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 05:54:05.05 ID:EB8gZiRod.net
さすがに次出なければ引退くらいは言われるでしょ

504 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 05:54:05.77 ID:EB8gZiRod.net
さすがに次出なければ引退くらいは言われるでしょ

505 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 08:15:31.37 ID:2HeZ1mss0.net
いや、普通の神経してたら今回で引退だと思うが。

506 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 08:56:12.85 ID:rQULdSlRd.net
理事長みたいに番付載って給料もらってから相撲取らずに辞めそう。

507 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:21:27.79 ID:HSUIgJswa.net
鶴のアンチって自演ばかりしてるよなw
相撲ファンは鶴が大好きだ

508 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:22:22.43 ID:95XEWiI90.net
>>507
モンオタニートのお前が自演カスだろうが!

509 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:32:59.26 ID:nMEotEQq0.net
>>507
もしそうだとしたら相撲ファンが目が曇ってるとしか思えんな
「進退をかける」と言って休場で逃げる横綱にどこに魅力があるのか聞きたい

510 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:35:24.68 ID:nMEotEQq0.net
本当は辞めたいけど帰化したいから引退しないとか話が出てたけど
恐らくこいつは「俺はそんなこと一言も言ってない」と言うぞw

511 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:38:49.73 ID:ezbrfISC0.net
帰化を口実に少しでも現役続行して給料もらいたいのは今となっては明白

512 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:43:51.95 ID:nMEotEQq0.net
恐らく相談事は全部白豚に聞いてんだろうな

513 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 01:20:23.77 ID:/cDWkTNY0.net
鶴さんは人柄評価されているからといって、
それ(人柄)とこれ(休場の多さ)は別だと自分は思う。

本当は影の番長なのでは?と疑いたくなる。

514 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 01:27:24.72 ID:VdpJiN+v0.net
>これで19回目の休場だが、少しずうずうしすぎると思いませんか。どうやら19回も休場を経験すると罪悪感が薄れ、申し訳ない気持ちがなくなってくるようだ。私も7、8回休場しているが、横綱が休場して何が悪いんだと思ったこともあったような気がする。この「慣れ」が恐ろしいのだ。

>鶴竜もすっかり休場「慣れ」している。モンゴル勢の中では一番人柄が良く見えるが、案外したたかなのかもしれない。

勝昭に同意

515 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 01:38:12.22 ID:m7vhmvkl0.net
好角家にこそ批判されても
ワイドショーやそれに食いついてるだけのヨカタには何も言われない
こんな人知らないから

516 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 01:53:10.03 ID:YYc2o8Mva.net
こんな場所だからせめて出場はしてほしかったと思う、仮に初日から負けても
途中休場しても「こんなに大変な場所だから出ないわけにはいかないと思った」くらいのことを言えばこれほど批判されなかっただろうに、好きな力士なだけに残念でならないよ

517 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 01:59:33.46 ID:VdpJiN+v0.net
進退をかけるって言って出れなかった時点で今場所横綱として結果出せなかったのと同じなんだから辞めるべきだと思うけどなぁ

518 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 04:52:02.97 ID:pwGxYGc70.net
ファンが失望したと言っても
こいつは「お前らジャップが勝手に妄想してたんだろ?w」と言うだろうw

519 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 10:04:53.23 ID:aRlh2Wwha.net
鶴さんは本心では本場所に出たくて体が疼いている
気持ちも滾ってるしね。
何も知らないノータリンだけが鶴さんを叩いている

520 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 10:10:00.09 ID:v911GwUN0.net
>>519
擁護にもなってねーぞあ鵬

521 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 11:15:33.35 ID:boCIcr0Rd.net
この人、同じことしか言わないから

522 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 14:36:27.72 ID:WDfnjW4ga.net
>>505
バカいってんじゃねーよw

>>514
果たしてそうでしょうか

>>489
確かに

523 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 14:57:14.60 ID:+NEPGZzOr.net
また自演

524 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 16:43:24.79 ID:pwGxYGc70.net
ヤフコメで鶴竜自身のファンですら怒ってるぞw
明らかにサボりだからな

525 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:36:08.46 ID:7CImtpBQ0.net
コロナで出稽古行けないし部屋にまともに稽古相手になる力士もいない
弱小部屋だと調整もできんし来場所出たとしてもあかんやろなぁ

526 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:49:01.69 ID:/cHiDMU30.net
鶴竜は同部屋に霧馬山がいるからマシな方だろ

527 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 02:57:05.29 ID:ZCCOYKcP0.net
まあこの手口で年内は引っ張るだろ。
何せ大関以下のような陥落ルールが横綱には無いから。
それでも日本人なら空気を読んで潔く引退するが、外国人はルールに反してないのに何が悪いの?という感覚になるのは仕方無い。
それが国民性の違い。
日本人と同じ尺度で評価してはならない。
鶴竜本人というよりは、横綱に上げた協会の責任。
白鵬の傍若無人の振る舞いも同様。
まだ朝青龍は日本人らしさがあったが、この二人はその欠片もない。
ぶっちゃけ親方にはならない方がいい。
高見山や武蔵丸みたいに、外国人でも日本人以上に日本人らしい力士でないと親方は務まらない。

528 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 07:07:12.45 ID:ullf+dZ+0.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)貴景勝
2017年 −−−−−−
2018年 −休−−−−
2019年 −−休休−−
2020年 −−−休−−
2021年 −

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
引退勧告しろ

529 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 10:04:48.24 ID:7ZdjkrCa0.net
横綱12場所中皆勤2場所カスの里が一番悪質だろ

530 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 10:26:38.15 ID:kg+tSHW9r.net
五年だらだら二匹の引き際の悪さは前代未聞

531 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 13:05:56.73 ID:AE/fy6LW0.net
元々外国人嫌いな相撲協会だし外国人は横綱にしなくて良い
そもそも横綱は地位ではなく称号

532 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 14:46:46.46 ID:ullf+dZ+0.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)貴景勝
2017年 −−−−−−
2018年 −休−−−−
2019年 −−休休−−
2020年 −−−休−−
2021年 −

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
引退勧告しろ

533 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 20:22:50.43 ID:BZKU9kmpa.net
鶴さんは今からでも本場所出てくればいいのに
4日目から12連勝で余裕で優勝できるよw

534 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 20:24:19.84 ID:Radco3u90.net
鶴さんは今からでも本場所出てくればいいのに
4日目から12連敗で余裕で引退できるよw

535 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 20:57:08.85 ID:SEfvYZpOd.net
通算の休場が多すぎだろ
貴乃花も休んでるとはいっても22回優勝してるんだから、本来なら優勝回数が少ないと休むことは許されない。

536 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:17:33.53 ID:SEfvYZpOd.net
来場所で進退を掛けるって、何回言ってんだよ。
進退詐欺師だろ。
これでまた春場所になったら、普通に休場で来場所に進退を掛けるってなるから、おかしいとしか言いようがないわなw

537 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:27:42.08 ID:6xTN2OnD0.net
進退かけるって言った場所で出られなかったわけだから普通なら引退するんだがな

538 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:39:41.37 ID:SEfvYZpOd.net
給料を返納しろ。昔の横綱は栄光があったから給料を支払われてただけで、栄光なき鶴竜に払う給料はない。

539 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:49:03.89 ID:mRKB+fwV0.net
キセだって大関時代は並の横綱より好成績だった
鶴竜は昇進2年ぐらいから2場所休場→12勝ぐらいのペースで
ボロボロながら皆勤した経験がないね。すぐ休場に逃げてる

540 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:09:29.22 ID:7ZdjkrCa0.net
ほんとに鶴竜は今場所休んだのは失敗だったな
マジで全勝優勝できただろ

541 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:10:05.77 ID:6xTN2OnD0.net
無理

542 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:10:22.34 ID:6/kRkEi50.net
ほんとに鶴竜は今場所休んだのは成功だったな
マジで全敗引退だろ

543 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:11:14.99 ID:7ZdjkrCa0.net
進一は景勝のことを心配してろやw

544 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:12:14.44 ID:SEfvYZpOd.net
テレビコマーシャルのジャパネットたかたレベルの誇張もいい加減にしとけよw

545 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:13:50.96 ID:WdlGrcawd.net
全勝優勝出来る自信があるのなら最初から休んでません

546 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:35:29.64 ID:7ZdjkrCa0.net
そりゃそうだろ
2大関1景負がこんなに不調なんてわからないし
でもリスクをとっても出てれば今場所全勝優勝できただろうからもったいないねってこと

547 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:36:21.59 ID:6/kRkEi50.net
>>546
冗談は顔だけにしろ

548 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:38:20.05 ID:7ZdjkrCa0.net
貴景勝の顔は冗談だよな

549 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:38:59.08 ID:6/kRkEi50.net
>>548
お前とカス竜の顔がな

550 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:42:02.76 ID:6xTN2OnD0.net
>>546
全勝優勝できるって事はそいつらが普通の調子でも他で12番は勝てるってわけだ
何故出ないんだ?

551 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 22:49:09.92 ID:SEfvYZpOd.net
そりゃしょせんはただのハッタリの出稼ぎ外国人だから、ハッタリをかますことしかできない。

552 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 23:59:12.66 ID:vzpUqwUDp.net
>>548
稀勢の豚でも張り差ししたくなるような顔だしな(笑)

553 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 00:01:13.97 ID:QoNy2R2i0.net
カス竜こそ醜いわ

554 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 00:49:08.80 ID:7JmNac620.net
進一の顔は醜い

555 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 00:53:45.50 ID:QoNy2R2i0.net
サボりカス竜の醜い顔w

556 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 03:31:19.53 ID:umnmuy5T0.net
休むこともどうせ白鵬にでも相談したんだろうな
こいつは自分で考える思考回路も無さそうだし

557 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 07:47:28.06 ID:69CIywj7d.net
どうやって相談できるんだよ

558 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 10:58:47.31 ID:bkeRkmKAa.net
休むかどうかを翔さんに相談とかありえない
もし相談してたら「俺が出てないんだから出ろよ」って言われるに決まってる

559 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 11:00:29.95 ID:h4vohykrr.net
こいつは出稼ぎ労働者の金稼ぎだからなw

560 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 18:53:09.57 ID:yxSO2QXmp.net
横綱云々以前に男の筋通してよ
自分の言ったことを何度も反故にして、
結局、国籍問題関係なくただ楽して金欲しかっただけなんて、何も擁護する点ないわ
これじゃただの卑怯者やん

561 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:06:53.45 ID:yxSO2QXmp.net
>>559
もちろん全てではないが
日本人なら働かずに給料もらうのは
申し訳ない気持ちが少しはわくもんだか
向こうの人達は何も感じないんやろな

562 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:20:09.38 ID:7JmNac620.net
>働かずに給料もらう
進一の悪口はやめたれw

563 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:22:47.37 ID:oKSAo2Be0.net
>>562
自己紹介かよ死ね

564 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:54:33.44 ID:7JmNac620.net
>>563
よっぽど都合が悪いようだな

565 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:02:58.77 ID:oKSAo2Be0.net
>>562はお前にしか当てはまらない事実だろうが

566 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:13:24.09 ID:7JmNac620.net
進一にしか当てはまらない

567 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:17:41.01 ID:as31fan1r.net
カス竜このまま解雇だな

568 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:22:37.58 ID:7JmNac620.net
進一このままじゃ勘当だな

569 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:24:29.91 ID:oKSAo2Be0.net
白糞このままじゃ死刑囚だな

570 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:30:19.28 ID:0iEqaOtAa.net
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
17 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(栃ノ海に次ぐ)
18 成績不振による激励勧告(史上初)
19 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
20 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
21 綱取り場所と明言されていなかった場所で何故か昇進(史上初)

571 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:30:46.60 ID:0iEqaOtAa.net
稀勢の里スレと間違えたスマソ

572 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:33:49.72 ID:oKSAo2Be0.net
>>570
ガチンコだったらカス竜はそれ以下w

573 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 21:17:58.19 ID:7JmNac620.net
>>572
お前鶴竜は白鵬に星譲ってるっていってたじゃん
その理論ならガチンコだったら15回くらい優勝してるってことになると思うが?

574 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 21:22:13.52 ID:oKSAo2Be0.net
>>573
バカだから日本語理解できないんだなww

575 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 23:06:40.96 ID:RUwlh3hVa.net
>>568
ありえるなw

576 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 23:18:05.16 ID:8mWbBN4u0.net
>>569
ありえるなw

577 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 00:09:14.25 ID:xN/W5Wsya.net
>>562
確かに

578 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 00:10:35.87 ID:QzTbUrqL0.net
仮病カス竜いい加減クビにしろよ

579 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 01:21:55.58 ID:vsW3I/u40.net
ニート進一いい加減に勘当されろよ

580 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 08:15:10.16 ID:jPqJVLko0.net
進一
と、叫んでるバカは一人だろ
スレ違い巡回貴キセ叩きのバカが批判された時に出てくるんだからw

別人のふりして別端末で必死の擁護はかっこ悪すぎるww

581 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 15:59:08.47 ID:lDGMn8rZa.net
鶴竜とキセなら変態度はキセの方が断然上だろう

582 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 16:11:01.90 ID:PV4Cm5pL0.net
鶴竜とキセなら実力もガチンコ度はキセの方が断然上だろう

583 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 16:17:08.79 ID:vsW3I/u40.net
不審度と奇行度ではキセが上だよなw

584 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 16:26:21.90 ID:PV4Cm5pL0.net
不審度と奇行度ではカス竜が上だよなw

585 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 16:26:54.06 ID:z6yv30b80.net
そんなことはどうでもいいから有言実行しろよ
人間として器が小さいんだよ

586 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:06:03.35 ID:HNRbopfmp.net
>>573
千代の富士はガチンコで弱いから星を買ってると思いこんでるニワカそっくり(笑)

587 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:07:52.76 ID:HNRbopfmp.net
弱さを誤魔化す為に星を買ってた横綱の代表は稀勢の豚(笑)

588 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:09:47.01 ID:F/LWOSPpa.net
鶴竜は「サボ竜」などと書き込んでるアンチを一人一人訴えるべきだと思う

589 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:11:38.05 ID:HNRbopfmp.net
サボの豚(笑)

590 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:17:18.69 ID:CmVJMNT+0.net
モンゴル互助会ほどの八百長組織は無いわ

591 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:20:21.67 ID:HNRbopfmp.net
稀勢豚高安ほどの互助会組織はないは(笑)

592 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:29:27.69 ID:CmVJMNT+0.net
直接対決無いのに何が互助会だよニワカカスw

593 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 04:10:49.07 ID:ZuUotaUA0.net
白鵬や鶴竜を叩くやつは、アンチ巨人と同じ匂いがするな。
強いものへの嫉妬。
正統派、本流を批判したがる右翼志向。
まあアンチがいないと盛り上がらないのも事実だけど。

594 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 04:20:13.65 ID:SDwpjzMj0.net
>>588
怪我してるのにセックスはできるのか?
そういうのが事実として分かってるから
サボってると言われてんだろw

595 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 04:24:12.91 ID:SDwpjzMj0.net
>>593
まず白鵬とこいつを同格にしてる時点で説得力無いが
その2人については行動や態度に問題があることくらいバカでも分かる
そのバカの中でも分かってないのは頭がお花畑のお前だけだ

596 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 04:37:20.40 ID:kiaWfknWa.net
>>593
たしかに

597 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 08:16:42.59 ID:dLFhmx8M0.net
白糞は行動に問題があるから叩かれる
こいつが強かったのは過去の話
出て優勝できないからサボる
去年は皆勤一回のオワコン

598 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:03:40.62 ID:Q1xg6uNHa.net
白鵬が何ひとつ間違ったことをしてないとは思わないが
相撲史上屈指の聖人だと思う
少なくとも過去の横綱のなかではダントツの人格者だよ

599 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:07:54.65 ID:dLFhmx8M0.net
史上最低横綱だろ笑い話にもならんわ

600 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:42:19.39 ID:+8VKlMuw0.net
史上最低横綱は貴乃豚
最弱は稀勢の豚

601 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:50:21.92 ID:dLFhmx8M0.net
八百長仮病なんでもありなのにあの程度の成績しか出せないカス竜ほどの最低横綱いねーわ

602 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:58:15.89 ID:+8VKlMuw0.net
髷掴み変化8場所連続仮病の里がどうした?

603 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 12:03:21.70 ID:dLFhmx8M0.net
スレタイ読めずに八百長昇進ダラダラ延命のカス竜にはダンマリかよ

604 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 12:13:48.51 ID:SDwpjzMj0.net
>>598
そいつを人格者と言うのならその根拠を述べてから言え
ただ人格者と吠えるだけなら誰でもできるぞ
そもそもそいつは人格者から真っ先に外れると思うが

605 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 12:15:50.21 ID:SDwpjzMj0.net
>>603
こいつ自身のファンですら失望してるくらいだから
未だにこいつの信者やってる奴は手の施しようがない池沼だろう
横綱たる者が自分の発言に責任すら取れない腰抜けだし

606 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 14:58:42.60 ID:8EzWXwkjd.net
それでも今の弱小3大関よりは余裕で実力は上だけどね。
しばらく白鵬鶴竜照ノ富士時代は続くでしょ。
大栄翔とかどこのゴミ?
鶴竜とやったら秒殺で負けるわ。

607 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:01:31.84 ID:DOGKVG3G0.net
>白鵬鶴竜照ノ富士時代

メクラが過ぎるww

608 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:21:47.12 ID:SDwpjzMj0.net
>>606
だったらいつまでも逃げてないで出てこいよ
「進退をかける」と言ってんだから
どんな状態でも出るのが筋だろ

609 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:34:31.92 ID:+HMu5aad0.net
>>606
せめて照ノ富士の成績ぐらい確認してから煽れ

610 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:41:31.33 ID:FazC0Xvpa.net
豊霧照時代到来までは鶴竜関も辞められないよ

611 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:43:48.05 ID:vR/FpbyT0.net
そんな時代は永遠に来ないから早く目を覚ませw

612 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:44:55.91 ID:fzY4g5Gwd.net
逸ノ城諦めるの早くね?

613 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:48:29.65 ID:SDwpjzMj0.net
もう辞めてるわけやんこいつw

614 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:51:35.38 ID:hEAqk2YEa.net
ハゲ景勝をはじめ上位の不甲斐なさを見ると
いかに鶴さんが凄い力士であるか分かるよな
鶴さんは相撲が巧いだけでなく人間性もピカイチだし

615 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:52:16.72 ID:vR/FpbyT0.net
モンゴル互助会カス竜に凄さは皆無だわw

616 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:09:25.26 ID:PiW32RGC0.net
コロナ無関係休場の鶴竜に元横審委員長「辞めてもらうしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/707a43b208c0efa748d01ab48bf0cb038aa151fa

617 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:09:44.83 ID:SDwpjzMj0.net
>>614
何度も言ってるけど、だったら出て来いって
今のこいつはそいつら以下で
嘘つきで根性無しだ

618 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:21:40.93 ID:Aif9u/Mkd.net
>>616
守屋ってエル鵬全盛期に尻すぼみして黙認してた奴か
委員でなくなってからグダグタ言われても困るなぁ

619 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:36:50.35 ID:26TglLXW0.net
皆勤すれば勝ち星自販機

620 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:46:27.93 ID:JS/3YMN1r.net
>>619
八百長で横綱に祭り上げられたから、今皆勤してたら金星自販機だったな(笑)

621 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:48:11.75 ID:+8VKlMuw0.net
>>619-620
わざわざワッチョイ変更してまで貴景勝スレの書き込みを改変コピペして何が楽しいんだ?

622 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:53:41.14 ID:qjv3ERxl0.net
>>621
鶴竜に一番当てはまる書き込みに何言ってんだよあ鵬w

623 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 21:58:42.06 ID:+8VKlMuw0.net
>>622
パクリコピペじゃなく自分の言葉で話せ貴チガイ

624 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 21:59:16.29 ID:qjv3ERxl0.net
>>622は正しいな

625 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:22:55.56 ID:/Jb7LBF+a.net
>>624
ワッチョイ変え忘れてるよw

626 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 01:38:09.91 ID:gss3Zw4I0.net
>>622 >>624
ワッチョイ偽装失敗わろたw自演乙!

627 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 08:09:25.45 ID:Xh4jl8Ld0.net
ワッチョイ変えるも何も>>622は正しいだろ!
何で都合よく妄想して自演とか言い出すのか頭大丈夫か?

628 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 11:10:28.46 ID:NZE7TqtDa.net
1月17日
またもや進一の自演が明らかになった

629 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 11:17:28.22 ID:gss3Zw4I0.net
自演王進一

630 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 11:21:03.52 ID:tq35EppYr.net
気に喰わない書き込みが連投したら自演とか頭大丈夫かよ

631 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 12:24:45.98 ID:FW/B2yUUp.net
こいつの信者は、こいつが叩かれたらこいつの擁護をせず他力士を叩くんだよな
要は批判が核心を突いてて言い返せない所まで来てるからだろうな
こいつは九州場所から「進退をかける」と嘘ついて休場で逃げてるもんな

632 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 13:24:56.25 ID:7m6Xt79ta.net
>>627
謝らないの?

633 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 14:01:36.72 ID:Ash53sIvr.net
>>625-626
>>628-629
自演の意味がわからない噛みつき荒らしは謝罪しろ

634 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:45:36.73 ID:P7Zr2Qprd.net
冬場はもう何年も連続で休場だな
夏場はたまに出場するけど

635 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:50:02.76 ID:P7Zr2Qprd.net
夏場の方がまだ活躍できるから、そこで駄目だと完全に終わりでしょう

636 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:30:19.17 ID:gss3Zw4I0.net
出て来たら全勝優勝するだろうな

637 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:31:59.06 ID:jqRs+zcRa.net
日本人大関のへっぴり腰ぶりを見てると
鶴竜がいかに巧くて平幕力士を悠々と捌いてたかがよく分かった

638 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:35:00.06 ID:CQt01Iy70.net
>>636
>>637
初日腰砕けミジメな負け方して二日目から休場した9月場所の鶴竜の姿を忘れるなよw

639 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:35:12.05 ID:28suYD9K0.net
鶴竜出てもそれなりにやれそうだ
景勝、朝乃山には勝てそう

640 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:36:58.05 ID:CQt01Iy70.net
無理だな

641 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 22:17:10.84 ID:bid/81VO0.net
>>636
>>637
だったら逃げてばかり居ないで土俵に出てこいよ
今のこいつにそういうことを言う資格は無い
引退するのが嫌で逃げまくってる腰抜けなんだから

642 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 22:24:28.36 ID:e5uhXK1qd.net
本人はそんなこと言ってないのに可哀想

643 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 23:02:10.26 ID:WUjYn2uu0.net
進退を掛けるってのは師匠だけじゃなく本人も言ってるけど

644 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 07:25:51.06 ID:36438QYLd.net
そっちじゃなくて、出てきたら全勝優勝云々の方

645 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:24:53.37 ID:RhbvCr4S0.net
こんなザコ擁護するなや

646 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:30:37.65 ID:VodhzG/Ta.net
荒磯は力士になってなかったらAVのモザイク除去の仕事をしてたと思う

647 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:31:59.11 ID:u5iWrT2U0.net
荒磯とか鶴竜スレに関係無いだろあ鵬

648 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:41:30.07 ID:VodhzG/Ta.net
>>647
誤爆しちまったよ

649 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 22:22:04.46 ID:mRom2zf/0.net
何が誤爆だよ・・・いつもスレと関係ない書き込み繰り返す常習荒らし

650 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:07:09.35 ID:+97KeWuZa.net
貴ノ富士にボコボコにされた力士達の心の傷が心配だ

651 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:10:06.96 ID:0Vk4a5Wzr.net
ここは鶴竜スレだが

652 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:58:06.70 ID:3km2jGMba.net
鶴竜が弱くなったのは普通に衰えだと思うが
稀勢はエッチビデオの見すぎで弱くなったと思う

653 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:59:20.88 ID:TimLUmh30.net
鶴竜が仮病休場してるのは明白

654 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:02:52.06 ID:3km2jGMba.net
>>653
ここはギャグを書くスレではないぞ

655 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:04:13.19 ID:TimLUmh30.net
>>654
9月に進退言い出していつまで休んでんだよこいつは

656 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:08:53.19 ID:91+/juWxa.net
稀勢の里方式でいつ進退かけるか明言しなければ大丈夫

657 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:10:44.34 ID:TimLUmh30.net
>>656
稀勢は横審の激励後すぐに辞めただろ
こいつは横審をも無視して休場とかいい加減にしろ

658 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:52:21.91 ID:9u0O/H4M0.net
鶴竜の延命はもう限界

659 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:22:48.57 ID:HdNDprpW0.net
稀勢の里は皆勤2場所だけだからな
それを考えると全然早くない

660 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:25:01.22 ID:TimLUmh30.net
引き際の醜さナンバーワンだわ

661 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:56:52.31 ID:/qo6Kpbgd.net
稀勢の里は計算せずにやっていたが、こいつは最初から計算してやってるってのが害悪度が高いわな。
もう完全な引退勧告だろうに。
引退勧告を出しても辞めないんだから、まずは引退勧告を出すべき。
引退勧告して、こいつがどうするか見て、逆らうようなら母国に送還すりゃいいだけ。

662 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:02:34.44 ID:/qo6Kpbgd.net
これで何もしないなら何のための横審なんだよ、この老害が。

663 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:04:24.92 ID:iORczOGj0.net
キセは計算できないような大怪我だし、怪我の経験もないから何もかも手探りだった
鶴竜の怪我なんて慢性的なものだし取組での負傷というものでもない
加齢によるものも大きいし長期休場でどうなるものでもないだろう

664 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 01:56:11.45 ID:sNulIuZN0.net
相撲はできないが子作りはできる矛盾
明らかにただのサボり

665 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 10:21:40.11 ID:aVA2h4zSa.net
割と早く怪我が回復して稽古場で俺つえーする余裕のあった稀勢の里より状態悪そうで心配だ

666 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:48:46.15 ID:7fdNyexL0.net
来場所「再起の場所」とか調子こいて出てきて初日で土俵に叩きつけられて糞尿垂れ流して失神、再起不能になるとはな

667 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:12:12.87 ID:TpNC8o7K0.net
横綱は心技体が必要。心技体がない鶴竜ははっきり言ってクソ。存在価値がない。お客さんのことを一切考えてないダメな社会人の典型的な例だ。

668 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:05:46.76 ID:E30pCR6qd.net
鶴竜に技体が無いわけねーだろ

669 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:06:57.87 ID:KbQX2h7v0.net
かといって、来場所万全の状態で出場し、無類の強さを発揮して優勝されても、それはそれでムカつくw
来場所序盤で負け続けて、大人しく引退してくれるのがベスト。

670 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 03:19:40.06 ID:UShZQHQcd.net
春場所は験が良かったような

671 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:19:02.20 ID:B+ROyjdb0.net
>>669
こいつの相撲もたいがいセコい
横綱のくせに引き技が目立つ

672 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 20:50:36.59 ID:42YpgxGR0.net
カス竜の醜い仮病に相撲ファンもそろそろ堪忍袋の緒が切れそうになってるな

673 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 20:59:35.75 ID:B+ROyjdb0.net
こいつのファンですら失望してる現実

674 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 21:29:58.85 ID:53SVBXR4r.net
こいつのファンなんて一人もいないだろうw

675 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:21:41.79 ID:AH3BEy8Id.net
これで引退勧告しないとか認知症か。
認知症の奴を横審にするな。
認知機能が衰えた連中がやってるせいで大迷惑してる。

676 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:34:11.38 ID:giC9ND0C0.net
この往生際の悪さ見てると強制的にクビにしないと延々しがみつくんじゃないかと思えてきた
来場所の行動次第で横審は引退勧告すべし

677 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:38:46.43 ID:g1vcGwiU0.net
来場所も準備不足とか言って休場しそうな予感
恥も外聞もない感じだし。やっぱり日本人じゃないからか

678 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 12:15:38.88 ID:hz9pIV9J0.net
ほんまくさそう

679 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:37:53.43 ID:D6gGJ0EOr.net
笑う時かなり大きい口あけて笑ってるけどあれ横にいる人はきっついだろうなぁ〜w

680 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:04:04.99 ID:MwU+blIar.net
サボリ野郎何年横綱にいるつもりだよ

681 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 15:15:10.78 ID:VMwDc62z0.net
次に感染する人がいるとすればカス竜だと思う

682 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 15:19:09.13 ID:NhAlS9ior.net
卑しい負け犬鶴竜には腰砕け連敗引退がお似合いよ

683 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 20:17:03.40 ID:uMRIS1mV0.net
進退をかける発言やら親方になりたくいから引退できないとかあるけど
恐らくこいつは「そんなこと言った覚えはない」と断固否定するだろう

684 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 21:13:02.55 ID:Oj1QQ1Ls0.net
千秋楽に霧島の鶴竜の近況のコメントで進退の話は一切なかったのが唖然

685 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 21:34:00.76 ID:Nqbm4/uGr.net
仮病鶴竜が芋食ってブーッ!


これ小学生の間で流行ってるらしいな

686 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 22:22:37.80 ID:7T4ULrxR0.net
次の場所に進退と言っているが必死さが全然ない
「注意」決議もなかったようになってるし

687 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 22:41:12.63 ID:767EQvFer.net
>>685
んなもん日本の世の中の大半の奴が芋食ってブーするやろ

688 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 00:40:08.49 ID:PmGCDkvsd.net
戦後の芋を食べてもないような連中が、本国に送り返せよ

689 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 00:47:34.14 ID:PmGCDkvsd.net
まさに鶴竜みたいな奴だよ、戦後の日本の農家は。黙ってやればいいというのが基本姿勢だ。

690 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 00:51:54.81 ID:PmGCDkvsd.net
火垂るの墓で、主人公の兄妹が野菜を盗もうとしてひどい目にあう日本人、これが鶴竜だよ。
日本人というだけで何をやってもいいと思ってんだよ。

691 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 09:40:40.45 ID:z7QKdudXa.net
進一と新手のキチガイの書き込みばかりだなw
こいつらは鶴竜の相撲への思い、確かな技量に嫉妬しているのかもしれん

692 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 10:04:01.37 ID:v1jVrLvZd.net
そういうわざとらしい誉め言葉はいらねーんだよ

693 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 10:43:30.97 ID:WS7ZiDkja.net
登録完了

694 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 11:42:17.91 ID:E3oBrxvX0.net
また始まった

695 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 20:46:08.74 ID:P7RVUJwH0.net
とりあえずモンゴル人は殆どが糞だと思った方がいいな

696 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 23:14:21.01 ID:GBi0fxpR0.net
>>695
確かに

697 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 23:20:07.18 ID:xDHqgRlLa.net
逃竜とか弱三郎とか書いてる奴を鶴さんは片っ端から訴えるべきだ

698 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 23:22:23.94 ID:g8v7PRMZr.net
>>697
自分が稀勢の里や貴乃花貴景勝貴闘力を中傷しまくってる事実を謝罪しろ

699 :待った名無しさん :2021/01/28(木) 00:34:17.54 ID:g7j10iKB0.net
元から単なるザコ

700 :待った名無しさん :2021/01/28(木) 01:15:35.62 ID:9un7X/lK0.net
鶴竜ぐらいまともに引退と思っていたがとんでもないな
まだ1年ぐらいダラダラ休場しそうな予感ある
今のところまともなのは旭天鵬、朝赤龍ぐらいか

701 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 01:49:11.91 ID:3d0GLPEYd.net
いつまで粘るかだな。
たぶん春場所は開催中止ぽいからラッキー延命。
どさくさに紛れて夏場所も休場。
名古屋前にはさすがに批判が集まりそうだから、出ると公言し続けてからの場所直前にコロナ感染と偽って休場。
秋場所もコロナ感染のワクチン接種の後遺症が出たと偽って休場。
何とか九州場所までは延命するつもりだなw

702 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 10:31:38.62 ID:X0UMgbc90.net
こいつといい白豚といい
金儲け目当てのこいつらの帰化を
安易に承認した法務大臣の神経を疑う

703 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 03:06:44.80 ID:zdQgwnDH0.net
陸奥部屋で誰か感染させて休場となるかも

704 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 11:10:34.46 ID:as+oAFefa.net
まあ鶴さんが休みすぎなのは確かだし、横綱の安易な休場については横審の勧告だけでは
足りないところはあるのは確か。
俺が提案するのは休場した場合は2ヶ月の給料減額
具体的には全休だと半額、途休だと3割減みたいな感じでいいんじゃないか
綱を張ってる以上、仕事はしてもらわないとさすがに何のための人件費なのかって話になる。

705 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 11:14:52.50 ID:j/91H47V0.net
もうイランだろこいつ

706 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 14:15:34.81 ID:zdQgwnDH0.net
亡くなった栃ノ海は昇進5場所ぐらいから不調で3場所連続8勝もあったり休場が増え
昇進から2年半で引退した
栃ノ海と比較すると、鶴竜の現状は栃ノ海がさらに2年ぐらいダラダラ続けてるのと同じようなものだろう
本人に現役続行の気持ちがあっても師匠が引導渡したものだが、逆鉾もいないし

707 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 14:19:07.45 ID:xbb59RhGr.net
師匠も本人も次に出るときに進退だと明言してる

次に出るのがいつかは知らんw

708 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 15:04:56.73 ID:OJaGplC80.net
こいつは「俺はそんなこと言ってない、マスコミが勝手に報道した」ととぼけるだろう

709 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 15:51:19.33 ID:7Tpz14AEa.net
鶴さんの人柄、笑顔、技量
すべてが愛されているから
沢山休めてるというのはある
ずっと横綱でいてもらいたいというのは
相撲板住人の多数意見だよ

710 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 15:52:43.09 ID:QjqV9nOf0.net
仮病カス竜かばい続けるお前だけだろ

711 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 21:00:49.23 ID:0o/MtaPfa.net
>>710
少数意見を書くならもうちょっとしおらしい態度になれよw

712 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 21:04:48.69 ID:QjqV9nOf0.net
>>709がだろ

713 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 21:59:13.04 ID:HRPT9rW/0.net
まあ間違いなく3月場所も理由つけて休むよ。
コロナ感染とか、一番使えるサボり理由だわな。

714 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 03:33:52.28 ID:9TjB1O3M0.net
肛門アナニーばっかしやがって進一は

715 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 10:33:48.68 ID:CCDKdKa80.net
これで井筒が空いた
時津海の雀荘通いで、横綱が引退できるってのも奇縁としか言いようがない

716 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 12:09:59.57 ID:O7PCJyvv0.net
ダンスばっかしやがってカス竜は

717 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 18:39:18.43 ID:/Kw1Ryxj0.net
>>715
時津海の言ってたハメられたってひょっとして…

718 :すみちゃん :2021/02/01(月) 18:47:59.48 ID:SpWcOpxEa.net
https://www.websiteperu.com/site/thubo.biz

719 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 05:09:38.15 ID:274ySo2L0.net
進一はどこでもケンカ売るパクリコピペカス野郎だな

720 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 11:06:18.34 ID:T3i9u+I/0.net
>>719
カス竜スレで何言ってんだお前は

721 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 13:10:07.45 ID:1DiN83Xm0.net
鶴竜の生き方が最低最悪なのは確かだけど
大関以下が万全のこいつに通用してないのが問題
十両幕内のエレベーターおっさん力士に
優勝されるくらい今の大関以下はレベルが低い

722 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 13:22:24.44 ID:mUYuLeghr.net
今の鶴竜を強制出場させたら大関と目糞鼻糞かそれ以下だよ

723 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 13:37:11.02 ID:1DiN83Xm0.net
だから休むんだろうなw

724 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 19:24:17.51 ID:274ySo2L0.net
うるせーよ進一は

725 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 19:28:12.60 ID:VX3onmHd0.net
>>724

>>720

726 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 11:04:16.66 ID:tp76djUQa.net
荒磯ってメンズエステ好きそう

727 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 11:08:48.57 ID:Tcn0ohs40.net
この最弱横綱はいつまでサボってるんだよ

728 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 14:30:09.37 ID:/45KAG+Ud.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8689ff497886b0b092c6a9984ad280a4436688a0

稽古はしてるみたいだよ
何故か御嶽海とばっかり

729 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 13:13:07.47 ID:YuCwvpd30.net
NHKニュースで合同稽古を報道する際、
「3月場所で進退を掛ける鶴竜」
って、断言してるけどいいのか?

これが協会の意向を受けての報道なら見直すが、3月出ても序盤不調ならまた休場延命する気がしてならんw

730 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 17:45:31.54 ID:gnn/UcLq0.net
いや、もう国籍取れたから延命しなくていいだろ

731 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 18:07:39.43 ID:H/OdK0yL0.net
国籍取れたのに先場所の休場はなんだったんだよ

732 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 19:00:05.25 ID:GyHNzTfoM.net
先場所出場すればたとえ無様な成績で引退に追い込まれたとしてもまだ同情出来た
先場所の欠場でただの守銭奴にしか見えなくなった

733 :待った名無しさん :2021/02/24(水) 20:24:35.07 ID:DcokZ1eoa.net
萩原さんってもう3年ぐらいしたら禿げそうだねw

734 :待った名無しさん :2021/02/24(水) 20:25:45.76 ID:OL6opdJy0.net
延命給料泥棒だよなカス竜は

735 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 02:46:35.52 ID:oIcQWurN0.net
横綱になってからの腰なんだからしょうがないよなぁ
次回出ても2回負けたら引退だし

736 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 08:44:33.65 ID:vFUr5WfJr.net
>>729
NHKは協会の意向かな?w

737 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 10:54:03.31 ID:E9jIyOeGa.net
「進退をかける?あれは嘘だ」
といっても別にペナルティはないよな。横審がいろいろ言ってくるとは思うが無視できる範囲。

738 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 11:08:54.85 ID:8Txeex7R0.net
出稼ぎカス竜は嘘つきクズだから今すぐ国外追放にしろ

って所まで読んだ

739 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 22:37:43.32 ID:DGFDmE+B0.net
松木はうるさい

740 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 22:40:21.45 ID:mDCtu0Le0.net
仮病延命鶴竜実に見苦しい

741 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 00:03:42.79 ID:1L9zzcldd.net
「朝の山がいれば、って、お前みたいな引退間際の奴らとやれる訳がないだろが!
勝手に休みやがって大関で出てるような奴らに言えるような立場かお前は。

742 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 12:16:27.12 ID:PoEbB6Oid.net
>>737
そしたら今度は引退勧告出されますよ

743 :待った名無しさん :2021/02/27(土) 14:46:36.83 ID:YeuvUemb0.net
>>737
恐らく「俺は言った覚えはない。マスコミが勝手に報道した」と言うぞ

744 :待った名無しさん :2021/02/27(土) 15:59:55.75 ID:YCs66EvS0.net
「次に出る時に進退をかける」

と、鶴竜本人が11月場所前に発言してる動画が残ってる
これをひっくり返したらシャレにならん嘘つき野郎の証明だわな

745 :待った名無しさん :2021/02/27(土) 22:12:46.52 ID:h5vcWSFTa.net
ゆきなのアナル舐めに貴景勝は耐えられるか?

746 :待った名無しさん :2021/02/27(土) 22:20:11.99 ID:znDaJ++n0.net
鶴竜スレで何言ってんだゴミクズ荒らしが!

747 :待った名無しさん :2021/02/27(土) 22:28:14.41 ID:Bq9HUBJZd.net
一応は横綱だからって、そんな休みまくってるような奴に大関が出れるはずがないだろがw
そんな勝ってもかわいそうってなるし負けたら恥ずかしいような相手と稽古するわけがないだろがw

748 :待った名無しさん :2021/02/28(日) 11:53:46.91 ID:AUJtRLUqa.net
阿炎に尊敬されてる鶴竜関いい人すぎる

749 :待った名無しさん :2021/02/28(日) 12:08:38.67 ID:jfrOMiHZ0.net
5年仮病延命鶴竜は前代未聞の最低最悪

750 :待った名無しさん :2021/02/28(日) 16:57:39.03 ID:c2D9RV5D0.net
>>748
クズ同士気が合うのかw

751 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 11:40:03.85 ID:+2XcNOwka0303.net
鶴さん怒りの復活優勝が見えてきた

752 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 11:53:15.59 ID:grsXJMSW00303.net
ないない

753 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 13:04:46.59 ID:wUtHDl3bd0303.net
何を怒るんだよ

754 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 16:02:55.78 ID:AvmD0zKr00303.net
風邪気味らしい。

755 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 16:08:34.95 ID:grsXJMSW00303.net
また仮病フラグかよw

756 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 16:12:44.57 ID:XkvujWFEd0303.net
こいついつも風邪引いてるな

757 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:14:15.46 ID:Hg1Y0h3+d.net
横綱の条件を最初から満たしてないだろ。
そういうとあいつもだろって言うけど、外国人なら基準くらい満たしとけよ。

758 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:22:43.74 ID:V8TGYXx90.net
連続優勝で許された

759 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:26:52.42 ID:Hg1Y0h3+d.net
連続優勝してないだろが!

760 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:28:03.13 ID:pM9/lBHCa.net
外国人なら
稀勢の里とか貴乃花とか貴景勝とか好きそう
もしかして龍神信仰してます?

761 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:28:58.05 ID:Hg1Y0h3+d.net
そんな後付けでやってますとかは、実社会では許されない話なんだよ。
そんな詐欺師が後から払い込んだからって、詐欺は詐欺だからな。

762 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:30:25.59 ID:PAW+/UyP0.net
仮病カス竜うんざりだ

763 :待った名無しさん :2021/03/03(水) 23:34:41.32 ID:Hg1Y0h3+d.net
こいつでも理事長でも、連続優勝してないから勝てたってだけじゃないの。
連続優勝を満たして横綱で勝てない力士もいたけど、言えるような立場なのか。

764 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 11:39:47.73 ID:2iHjaIPG0.net
>>763
理事長の現役時代の相撲見たことあるか?
ありゃ怖いぞ

765 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 17:02:40.68 ID:TkOLg0AD0.net
今の鶴竜と同じで理事長も当時の第一人者の千代の富士のライバルになりえない実力差があっただろ
同部屋だってのを抜きにしても

766 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 21:14:27.28 ID:0Tz/WxTU0.net
保志は小さかったな

767 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 21:19:03.45 ID:NdrlAsY5a.net
八角舐められてるけど立合いの当たりで小錦が仰け反るぐらいの威力のある踏み込みは
あったよ
小錦を横からではなく正面から後退させるのはかなり難しい
草花田さんや曙も初期の頃は小錦に真正面から挑んで普通に跳ね飛ばされてたからね

768 :待った名無しさん :2021/03/04(木) 21:20:19.64 ID:ru0JCqn/0.net
千代大海みたいなもんだろ過大評価

769 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 00:42:33.26 ID:Zsz69Gq10.net
横綱に上がってから6回優勝してるし流石にそれは無い

770 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 08:04:35.66 ID:qxHJDKnh0.net
優勝回数だけを評価基準にする奴の脳内では鶴竜は並横綱なんだろうなw

771 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 10:47:06.28 ID:ovQr8W17d.net
優勝回数を気にする人は得てして、それと同じ勝ち数であるはずの優勝同点の回数には目を向けないからね

772 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 07:34:57.60 ID:DOGMcAnP0.net
こいつ大鵬、北の湖、千代の富士、白鵬級の横綱でもないのに横綱在位10年とか
やりそう

773 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 09:09:34.93 ID:FF3Rkkcd0.net
もう7年か。格としては柏戸、佐田の山、若乃花2、北勝海と同格かね
3年のらりくらりやるのもあり得るのが今の相撲界

774 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 10:45:26.89 ID:DEPZltaDa.net
おそらく鶴さんは帰化が引退の目安だったと思うけど
申請を通過したばかりの今辞めるとあまりに露骨だから
もう少し続けようとしてるんだと思うけどね
あと、鶴さんは一代年寄を貰えるわけではないから、株の調整もある

775 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 10:52:07.50 ID:6Mzp2YLw0.net
キチガイ擁護かよ

776 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 12:41:11.08 ID:YN/ZSVst0.net
白鵬鶴竜が残んないと次世代の親方衆が稀勢の里以外横綱いなくなる

777 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 17:14:01.07 ID:WhjSE4T+0.net
>>776
別にそれでも良いが

778 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 17:25:02.93 ID:ZKqCUnAqd.net
まあ優勝同点ありって、稀勢の里との決戦を避けてたくせに、よくそんなことを言えるよなw
俺が横綱でも、そんな自分本位のことは言えんだろうなw

779 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 17:29:09.22 ID:ndTOx1vC0.net
横綱の中では弱い部類だけど
大関レベルなのは確かだな
組むと十両以下の貴景勝よりは強い

780 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 17:32:16.81 ID:ZKqCUnAqd.net
まあもうこんな奴が土俵で活躍するようでは恥だよ。
どこの国籍とかではなくて。

781 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 17:35:07.98 ID:ZKqCUnAqd.net
優勝同点でもまずこいつとは白鵬以外ではやりたくないから。
もう引退したけど、日馬富士なら一発で土俵外に放り出すようなレベル。

782 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:05:47.22 ID:4sBXwS0Ia.net
正直合口見たらキセ菊あたりよりもいまのほうがきつくね?
高安御嶽あたりは苦手そうだし、いまの照はカモられるような取り口
ダイエーも怪しい
正代、朝乃山は合口がいいのに

783 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:07:22.99 ID:ZKqCUnAqd.net
もう相手に忖度されるレベル
てか一年休んで稽古に出てきた横綱って誰かいるのか

784 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:11:12.62 ID:ZKqCUnAqd.net
日本人なら、まず土俵を空けて申し訳ないってのがあるだろうよ
しかしこいつは外人だから、どうでもいいんだろうけどw

785 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:15:14.35 ID:4sBXwS0Ia.net
あと北勝富士や遠藤も圏内か
近年対戦したらボロカスに負けてない?
貴景勝も組む力が衰えてるからはたして勝てるか

786 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:27:39.37 ID:JFK4Bl2D0.net
12勝はできそうな勢いだが角番貴景勝を救済しないといけないから11勝に落ち着くだろう

787 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:28:24.93 ID:FTuSLSQL0.net
妄想笑えん

788 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 18:31:55.86 ID:ndTOx1vC0.net
10勝もキツいでしょ

789 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 19:42:39.82 ID:0T4lf0uia.net
>>777
お前みたいなにわかにはいいかもしれないけど俺たち相撲好きには次代への継承がうまくいかなくなるから困るんだわ

790 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:22.47 ID:FTuSLSQL0.net
無理して横綱を作る必要は無い

791 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 21:26:11.48 ID:0T4lf0uia.net
横綱を作る話じゃなくて引退後境界に残る残らないの話だよ
貴乃花、朝青龍、日馬富士と残らなかったんだからまるまるその世代いないんだよ協会に。
今いる元横綱もすぐいなくなるよ

792 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 21:27:51.51 ID:FTuSLSQL0.net
元横綱だから残らなきゃならない理由は無い

793 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 22:42:25.76 ID:0T4lf0uia.net
にわかのお前にはないだろうな 笑

794 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 22:47:59.85 ID:FTuSLSQL0.net
横綱に執着する方がニワカだろw

795 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 23:17:20.46 ID:hn6oRn8R0.net
>>754
同じ病院にきてたよ
風邪症状がある患者は外で待たないといけないので外で待ってた
子供に優しくしてくれたので好印象

796 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 23:18:00.32 ID:WLMyQgz+r.net
信者w

797 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 01:12:55.26 ID:gWiWG5Drd.net
まあ日本人横綱ならこんな丸一年休んで現役続行とかは許されないだろうね。
外人だからやれるんだよ。
これは今の日本国内の風潮ではあるけどね

798 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 01:29:35.17 ID:gWiWG5Drd.net
外人だから忖度して、日本人だから徹底的な批判を受けるっていう、おかしいとしか言いようがないような話だけどな

799 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 02:43:55.30 ID:RTFwFeFva.net
>>797
にわかは知らないかもしれないけど貴乃花と稀勢の里っていう日本人横綱が連続休場記録ワースト1.2位だよ

800 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 02:47:41.14 ID:RTFwFeFva.net
ちなみに休場場所率だと稀勢の里と若乃花(3代目)鶴竜の順で高い

801 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 09:04:47.00 ID:NChcElzV0.net
さて鶴竜の最後の顔見世場所となるのか、
10勝5敗とか微妙な成績で延命するのかw

802 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 09:08:32.41 ID:P++7ZFEn0.net
9勝、10勝ならば数場所延命ということになる?

803 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 09:50:27.14 ID:X17pdhql0.net
>>799-800
深夜に連続休場ガーーーって言いながらモンゴルの5年サボリを無視してる時点で荒らしカス一匹の戯言だとよくわかるぞバカ!

804 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 10:10:17.75 ID:PZLL25aF0.net
>>798
白鵬がモンゴル大統領にチクって国際問題に発展されてるんだもん
実際「安倍総理と話がしたい」とか言ってたし

805 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 10:15:58.80 ID:X17pdhql0.net
そんな奴に日本国籍与えるなって言いたいんだなw

806 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 10:23:30.20 ID:P++7ZFEn0.net
外人だから興味が薄いし進退に関心持たれないのは大きいね
白鵬みたいに騒ぎまくれば別だろうけど善でも悪でもない中途半端な存在

807 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 11:18:03.08 ID:bB80ZBvp0.net
関心が持たれないって興業として1番ダメなやつだろ

808 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 11:18:38.77 ID:X17pdhql0.net
存在感無くて居ても居なくてもいいってことは客を呼べない力士なんだから給料泥棒として排除すべし

809 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 11:29:48.01 ID:dSrhRkjg0.net
大相撲総選挙4位の人気力士だし、引退したら協会の損失大きいだろうな

810 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 11:33:26.00 ID:P++7ZFEn0.net
白鵬も横綱というより幕内最多勝、優勝記録保持者という感じだ
記録会ならばいいが興行としては魅力がなく集客にはつながらない
鶴竜はもっと空気な存在だから

811 :待った名無しさん :2021/03/07(日) 11:49:22.61 ID:YiHEeasrr.net
>>809
人気1位の貴景勝は横綱にしないとな

812 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 05:56:21.59 ID:tKbDHnHlp.net
>>802
荒磯同様、一場所延命、次休場の上、次の次に引退(笑)

813 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 08:40:04.84 ID:iNzDTW9E0.net
5年サボリのクズと荒磯を比べるなよ

814 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 09:31:08.53 ID:MQHd/V7Q0.net
横審の稀勢の里への肩入れは度が過ぎていたね

815 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 10:27:03.86 ID:iNzDTW9E0.net
横審が肩入れしてるのは誰がどう見てもモンゴル二匹だが
キセは一年ちょっとで激励喰らって直後に引退してる事実を無視するなあ鵬

816 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 11:54:28.20 ID:ZwBPwtK4a.net
横審「(稀勢は)じっくり時間かけて治してから出てきていい」

こんなこと言ってもらえる横綱ってw

817 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 12:37:48.45 ID:NSRaaaf40.net
一年だからだろ
5年サボリのが悪質だはモンゴル互助会は

818 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 14:02:44.55 ID:Cq/wz7QP0.net
稀勢の里なら10年休んでも協会、ファンから擁護してもらえる

819 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 14:13:55.80 ID:NSRaaaf40.net
そんな擁護が無いから一年ちょっとで激励喰らって翌場所引退してんだろ
5年ダラダラのモンゴルとは比較にならんし作文にもなってない

820 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 14:31:43.23 ID:/+OKc0AX0.net
また松木がうるせえ

821 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 15:12:20.92 ID:RBF17pl1r.net
言い負かされるとワッチョイ変えてマツキガーと絶叫するのが実にわかりやすい荒らしの敗北宣言

822 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 18:27:39.78 ID:7ecxN4be0.net
白鵬859勝123敗143休
鶴竜254勝111敗149休
稀勢 36勝 36敗 97休

横綱の実力がなかった稀勢の里

823 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 18:39:59.79 ID:0axgOv3ea.net
>>815

1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.405(史上単独1位)
3. 皆勤場所率0.182(戦後最低)
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降)
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.588(戦後最高)
9. 初日から4連敗(87年ぶり2人目)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 年6場所制以降、年間最少勝ち星 11勝
17 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
18 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.29個(16/7)(栃ノ海に次ぐ)
19 成績不振による激励勧告(史上初)
20 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
21 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)

824 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 18:44:22.76 ID:E25Wh5U60.net
>>822-823
ケガしただけじゃねーか
いくらキセを叩いても5年サボリのモンゴル2匹の擁護にならねーことにそろそろ気づけバカ!

825 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 18:49:48.69 ID:7ecxN4be0.net
>>824
鶴竜 過去5年で4回優勝
白鵬 過去5年で9回優勝

826 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 18:51:18.19 ID:E25Wh5U60.net
>>825
休場回数出してみろよ
たまに優勝して半分以上休みを5年以上続けるなんて許されないぞバカ!

827 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 18:58:22.67 ID:7ecxN4be0.net
>>826

白鵬・鶴竜・稀勢の里の横審決議前10場所の成績
※不戦敗は休場にカウント

白鵬 65勝11敗74休 優勝3
勝率 .433 休場率 .493
鶴竜 52勝21敗77休 優勝1
勝率 .347 休場率 .513
稀勢 23勝26敗101休
勝率 .153 休場率 .673

828 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:05:21.45 ID:E25Wh5U60.net
都合よく10場所で区切ってごまかしてるつもりかよ
擁護も出来てない現実に早く気づけバカ!

829 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:06:27.43 ID:c72vOmam0.net
皆勤2場所で、在位12場所も居座った最弱の里はどうやっても擁護できんよ

830 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:10:39.80 ID:7ecxN4be0.net
>>828
じゃあお前が貼れよ無能

831 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:13:39.92 ID:7ecxN4be0.net
全く切り取らなかった場合の横綱の休場率です

稀勢の里…12場所中10休場/休場率.833
若乃花…11場所中6休場/休場率.545
鶴竜…36場所中14休場/休場率.388
武蔵丸…27場所中10休場/休場率.370
貴乃花…49場所中17休場/休場率.346
旭富士…9場所中3休場/休場率.333

曙…48場所中13休場/休場率.270
日馬富士…30場所中6休場/休場率.200
白鵬…75場所中12休場/休場率.160
朝青龍…42場所中6休場/休場率.142(出場停止2場所含む)

832 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:17:48.35 ID:E25Wh5U60.net
>>829-831
5年サボリが叩かれてるのに過去の記録でかさ上げしたり、都合よく切り取りしても擁護出来てねーことに気づけねーのはお前バカすぎるぞw w w w w w w w w w w w w w

833 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:28:36.67 ID:7ecxN4be0.net
>>832
お前がいかに認めなかろうが最弱の里が史上最悪なサボり野郎だった事実は変わらん
それが嫌なら数字で証明しな

834 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:28:56.90 ID:YQQWGkll0.net
2017年〜2021年初場所の成績

白鵬 360日 162勝35敗163休 休場率45%
56-9-25
31-8-51
51-10-29
24-8-43
0-0-15

鶴竜 360日 123勝60敗177休 休場率49%
18-17-55
51-15-24
41-19-30
13-9-53
0-0-15

稀勢 364日 181勝86敗97休 休場率27%
(2015年〜2019年初引退)
62-28-0
69-21-0
39-18-33
11-15-64
0-4-0

白鵬鶴竜の休場率は稀勢以上なのは明白

835 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:31:29.48 ID:E25Wh5U60.net
>>833
最弱の里が口癖のバカがいちいちワッチョイ使い分けるな自演ゴミクズが!

>>834
あらあら、5年で区切ったらやっぱりそうなるよなw w w w w w w w w w w w w w

836 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:33:20.69 ID:YQQWGkll0.net
>>831
横綱の進退は直近の話
全盛期の記録を込みで休場率を出すのは全く無意味だし単なるごまかし

837 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:35:05.20 ID:0axgOv3ea.net
>>836


じゃあ直近10場所でいいね

白鵬・鶴竜・稀勢の里の横審決議前10場所の成績
※不戦敗は休場にカウント

白鵬 65勝11敗74休 優勝3
勝率 .433 休場率 .493
鶴竜 52勝21敗77休 優勝1
勝率 .347 休場率 .513
稀勢 23勝26敗101休
勝率 .153 休場率 .673

838 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:36:45.93 ID:YQQWGkll0.net
ダラダラ延命してるのが批判されてるってわかってる?

839 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:37:52.61 ID:E25Wh5U60.net
モンゴル二匹の延命が醜すぎてコイツの大嫌いな稀勢の里が潔く見えるのが笑ってしまうw

840 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:37:59.17 ID:7ecxN4be0.net
話がコロコロ変わるなぁコロコロ転がるのは稀勢の里だけでいいぞw

841 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:38:41.70 ID:E25Wh5U60.net
>>840話をコロコロ変えてるのはお前だろごまかすな

842 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 19:41:49.14 ID:sscpcZBN0.net
>>834は定期貼り推奨だな

843 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 20:00:42.28 ID:lebiOJQQ0.net
2人とも再起へ向けて稽古をしてきたが足を痛めてやむなく休場とかなりそうな気もある

844 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 20:04:56.89 ID:sscpcZBN0.net
そのパターンいい加減うんざりだわ
特に鶴は進退を口にして許されん

845 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 21:08:27.31 ID:YQQWGkll0.net
NHKが鶴竜の稽古取材で3月進退を連呼してたのは協会の意向じゃなくて?
鶴竜もし休場するほどのケガだったら今回は引退し無いと駄目だ

846 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 21:18:28.69 ID:c72vOmam0.net
最弱の里は1週間前には関取との申し合いをやめ、部屋にこもっているのに
取組編成の当日まで休場を明言せず、最後まで出場を模索するふりを披露してたがな。

こいつのこいう汚い面もほんとみじめだったわ

847 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 21:31:27.05 ID:t96e9mmS0.net
鶴竜スレで関係ないキセ叩きやってもモンゴル二匹を擁護出来てねーことに早く気づけバカ!

848 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 21:34:30.74 ID:Q7Fp3KDea.net
845はコロコロ君じゃねえか
反協会厨という意味では進さんのお仲間だけど、この人キセ嫌いだからねw

849 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 21:37:15.63 ID:t96e9mmS0.net
au-Tお前自身がワッチョイコロコロ自演ゴミクズだろうが!

850 :待った名無しさん :2021/03/08(月) 22:53:30.87 ID:lebiOJQQ0.net
これだけ出場する→やっぱり休むを繰り返すとまだ何かありそうだ
それほど発言に信用がないのだが
部屋の力士がコロナで出場停止の可能性もあるし

851 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 10:45:45.98 ID:c7xX8abSd.net
それ言っちゃ何も出来ん

852 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 11:35:55.82 ID:LsXTCaxXa.net
番付や予想割みてると相撲の神様がもう辞めろという感じになってきてないか?
最初がダイエー、御嶽、高安、北勝と合口で自信があるわけでなく何するかわからないのが続いてる
もう厳しくない?
照と当たるときには自分が勝つときには照昇進失敗、照昇進なら本人は引退の星になる時になりそう
ポットのときは高安が後ろにいて下が成長してなかったし、本人は進退かかっていたがキセがまだいたし本人は優勝争いでポットに譲るだけの余裕あったが…

853 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 12:58:02.57 ID:MaaXTsj6a.net
12場所中10場所しか出なかったらから横綱なのに横綱時代の戦績で比較されないの哀れすぎる

854 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 13:02:45.18 ID:qMuY8Ba70.net
>>834
キセ以下のカス竜w

855 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 17:26:50.81 ID:XXywDk7g0.net
鶴竜はなんで綱打ちやったんだ? 初場所前にやっただろ?

最弱の里連続休場中の、使ってないんだから綱打ち必要ないだろ
には笑ったが

856 :待った名無しさん :2021/03/10(水) 07:52:30.76 ID:FFF/Zgxg0.net
井筒部屋の跡地に相撲部屋付きの集合住宅を建設中なようだな

857 :待った名無しさん :2021/03/10(水) 12:07:44.44 ID:Qrn00odtr.net
井筒が白糞に重傷おわされた時に全く助けなかったカス竜が元師匠の遺族を利用して新築しとるのか

858 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 12:26:48.28 ID:ZSIBf5/e0.net
3月場所休場のお知らせが出たな

859 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 12:36:31.90 ID:3H4BMY7ma.net
酷すぎる

860 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 12:54:32.71 ID:/cTDpzxQd.net
引退しようよもう・・・
こっちも疲れたよ・・・

861 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 12:59:03.34 ID:50Q4C/Ta0.net
やっぱり稽古で足を痛めたで休場か
「精力的に稽古する→足が痛い」
この手段がまだあると思っていたが。これまで実戦稽古はしていないし

862 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 13:10:17.58 ID:dpesK1i1a.net
親方亡くなったり、国籍や株取得とかで同情してたけどさすがに見苦し過ぎる。
もう引退勧告でいいよ!

863 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 13:31:44.36 ID:UbBmB3GDa.net
正直キセより酷い
ただでさえ影薄いのにもういたことすら忘れそうだわ
どうせ来場所も休むんだろうな

864 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 13:35:11.84 ID:Nc73hGWSa.net
休場だよーワンワン

865 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 13:38:19.75 ID:+6kaee6YM.net
何このデジャブ感
先場所も似たような事やってなかったか。

866 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 13:49:49.20 ID:50Q4C/Ta0.net
これまでと違って前向きに稽古しているから許してくれということかな
毎場所稽古で足を痛めたではさすがに通用しない
右肘負傷→腰の負傷→腰痛→腰の怪我→左足負傷
今度はどこか

867 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:07:06.00 ID:/cTDpzxQd.net
次は左足が治りきってない

868 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:13:55.05 ID:hvTe4lks0.net
最弱の里の場合
 左大胸筋損傷、左上腕頭筋損傷
→左足関節靭帯損傷
→腰部挫傷、左足前距靱帯損傷
→左大胸筋損傷疑い、左前胸部打撲
→右膝挫傷捻挫

869 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:15:26.93 ID:zQwQlmTr0.net
まあ貴乃花や稀勢の里より少ない休場じゃないか
多めにみてやれや

870 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:16:06.79 ID:T/ULS/Qf0.net
次は最後と言われながら欠場を続け延々と横綱の地位に居座っている。もう引退だな。

871 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:16:39.37 ID:hvTe4lks0.net
>>869
いや休場数で言えば、既に史上単独一位だw

872 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:18:51.59 ID:hvTe4lks0.net
横綱休場日数(不戦敗除く、春場所成立の場合)
*1 鶴 竜 232日 !New
*2 貴乃花 201日
*3 白 鵬 190日
*4  曙  166日
*5 柏 戸 140日

873 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:19:33.64 ID:x0z618Yd0.net
流石に5場所連続は引退勧告でいいよ

874 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:23:06.72 ID:J03i5+fMa.net
ここんところ巡業もないだろうし、稽古以外に横綱らしいことやった?
奉納土俵入りはやったんだっけ?

875 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:23:34.93 ID:zQwQlmTr0.net
俺はわんわんを応援するぞ、白は嫌いだがw

876 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:35:50.10 ID:xI1o0n9b0.net
これだけ休んでも場所に出れないほど身体ボロボロって事なんだからいい加減身を引くべき

877 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:43:13.64 ID:50Q4C/Ta0.net
貴乃花、稀勢の里と違って長期休場の原因になってるこれはという負傷がないな
毎場所休場理由が変わってることでもわかるけど
長い土俵生活からくる古傷みたいなものだし

878 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:44:06.81 ID:hvTe4lks0.net
>>877
稀勢の里の場合
 左大胸筋損傷、左上腕頭筋損傷
→左足関節靭帯損傷
→腰部挫傷、左足前距靱帯損傷
→左大胸筋損傷疑い、左前胸部打撲
→右膝挫傷捻挫

879 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:47:11.58 ID:U+0LFlukdEQ.net
この人ってIDコロコロ君って人?

880 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 14:52:06.50 ID:xI1o0n9b0.net
だいたい稽古するだけで怪我するんだから相撲辞めなきゃよくなる事は無いわ
日本国籍も取ったんだからこれ以上現役続ける理由も無いだろ

881 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:01:28.93 ID:qKDobi1F0.net
IDコロコロモンゴル信者は実に見苦しい

882 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:03:52.40 ID:U+0LFlukd.net
ここで鶴竜がやめたらまた白鵬一人時代に逆戻りで、
この10年間は何だったんだということになるのが辛いけど、
稽古で怪我してるようじゃ本場所は無理だよな

883 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:09:18.73 ID:+6kaee6YM.net
面の皮の厚さだけは横綱だ。

884 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:13:23.52 ID:heCX3NlJ0.net
歴代モンゴル横綱って不祥事で引退している横綱ばかりだから引退するタイミングわからないのかな。

885 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:42:57.79 ID:50Q4C/Ta0.net
進退の話し合いというけどこのまま引退の可能性も高いか
5場所連続休場で引退ならかなりかっこ悪いな

886 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:46:38.96 ID:pLM2YWIna.net
三賞もケチるようになったしもう休場したら給料出さなけりゃいいのに

887 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 15:50:27.62 ID:xI1o0n9b0.net
>>885
普通なら進退かかってたら稽古出来なくても無理して出るよ
この人の場合まだ引き伸ばせるつもりなんじゃないかと思ってしまう

888 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:07:22.43 ID:6yHL1vyGH.net
【協会横審】白鵬鶴竜またサボリ【甘すぎ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1615445335/

889 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:36:53.26 ID:Nc73hGWSa.net
現役続行希望って、もしかして部屋が完成するの待ってる?

890 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:43:05.78 ID:50Q4C/Ta0.net
現役続行の意思はあるみたいだ
注意決議から2場所も休場で激励か勧告でも出るかも

891 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:45:52.76 ID:+6kaee6YM.net
強制的に引退させられないのか。

892 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:52:05.41 ID:cgFpLcopa.net
>>890
貴乃花と稀勢の里にはあれだけ甘々で引っ張ったのに
外国人力士は二場所で引退勧告か?

893 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:56:38.88 ID:tV0RiO3Qr.net
>>892
半分以上の休場を5年引っ張るのはモンゴルだけだろあ鵬

894 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 16:57:42.80 ID:Al7OPUMEd.net
また横審が何か言いそうだか…


モンゴル横綱の二人はトコトン無視してもらいたい(笑)


あんな飾りの横審なんか要らない。

逆に横綱降格も制度化して貰いたい。

895 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 17:11:26.65 ID:Dhl9HHDXa.net
これで次回出て成績良かったら続けるんでしょ?
あまりにも図々しすぎるわ

896 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 17:18:43.80 ID:xxcIBdtMd.net
というか引退勧告されるんじゃないの?
されなかったらマジで横審の存在意義なし

897 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 17:30:24.53 ID:40oLBtBh0.net
横審もそうだが貴乃花の時のように理事長が直接引導渡すべき
鶴竜は永久に自ら決断できないだろ

898 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 17:36:06.77 ID:hvOU6KURa.net
これで引退なら、最後の取組は遠藤戦の腰砕け負傷になってしまうのか。
やっぱ先場所無理してでも出て途中休場→引退でよかったのになあ。

899 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 17:56:14.56 ID:50Q4C/Ta0.net
昔は理事長が引導渡すこともあったな
八角に威厳も信用もないが
注意決議が出て2場所連続休場し、さらに現役続行の時点で普通の神経じゃない

900 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 18:00:29.03 ID:hvTe4lks0.net
>>899
ポチが偉そうなこと言ったら、
連覇なし・全勝なし横綱の風下に立つわけにはいかない、まだやれる
とか
場所直前に引退表明するようなことはできない、最後の土俵に上がる
って言ってみればいいw

901 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 18:36:18.55 ID:uZd2hlmkd.net
モンゴルには自分から引退の文化がないんだから規則でやるしかない
それか陥落ありにするか

902 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 18:43:13.46 ID:uZd2hlmkd.net
しかし今さら陥落してもクンロクハチナナの取り方を忘れてるからそれはそれで厳しいだろうな

903 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 18:47:24.17 ID:KIhKFjFG0.net
>>872
そのうちハクホーがぶっちぎりでトップに立つ>>872

904 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:09:23.57 ID:uZd2hlmkd.net
引退勧告でも最終的に通告するのは協会だから、そこで引退を受け入れる代わりに引退後の立場を用意してくれるような交換取引を狙ってるとも考えられる

905 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:13:56.87 ID:Hok1yjBJ0.net
というか、引退を引き延ばせたとしても年齢的に厳しい上に古傷の完治が無理だからな
引き延ばした後の結果は必然的にここ数年のぐだぐだな成績を悪化させたものの延長になる

906 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:18:41.51 ID:Hok1yjBJ0.net
現役に拘るのはどう考えても鶴竜にメリットがないように感じるんだけど(イメージダウンなだけ)
一応、力士会の会長で英語でスピーチできるし、オリンピック案件があって現役が辞められないとかあったりするんかな

907 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:33:53.22 ID:50Q4C/Ta0.net
横綱不在も近いから協会側が引き留めている可能性もあるか
これだけ往生際が悪いと鶴竜の意思以外に何かあるかも

908 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:38:59.79 ID:hvTe4lks0.net
>>906
男尊女卑の象徴である相撲が東京オリンピックにかかわることはまずない

909 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:50:20.92 ID:xI1o0n9b0.net
>>907
この人の年齢考えたら引き留めて引退先延ばしにするメリットなんか協会には無いぞ

910 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 19:59:57.97 ID:jpzbqQAl0.net
先場所後に「春場所出場しなければ引退」と通告しておくべきだったな

911 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 20:08:20.87 ID:R8GAFO830.net
また休むのに続けるのか
うちの会社のクソジジイみたいだな

912 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 20:12:04.52 ID:W3qsVO48a.net
ファンの俺も流石に引退だと思う
稀勢の里に並ぶ前にやめてくれ

913 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 20:12:50.32 ID:W57qi0Ai0.net
逆鉾がいれば

914 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 20:22:11.02 ID:/cTDpzxQd.net
ケガしてたらたとえ進退がかかってようともどんだけでも休んでいいって思ってんのかな?
違うよそれは・・・

915 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 20:22:42.41 ID:xI1o0n9b0.net
>>912
横綱の休場数じゃとっくに歴代1位だから汚名はずっと残るよ

916 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:12:51.89 ID:PFkcN5KFa.net
普通に考えてこの休み方はおかしいし批判されても仕方ないと思うが
鶴さんは何か考えがあって休んでるのではないか
心優しき鶴さんは豊ノ島の株のこととか色々考えてるかもしれない

鶴「僕が非難される分にはかまわないよ。引退が何場所か先になっても大差はないし」
豊「横綱、本当にありがとう」
てな感じでねw

917 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:15:49.82 ID:mNpJ9oia0.net
ただの給料泥棒だろ希望的妄想いい加減にしろw

918 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:19:24.81 ID:PFkcN5KFa.net
モンゴルアンチの罵声に耐え、鶴さんが1人で我慢を続けてるのだとしたら
これは美談だと思う

919 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:21:11.06 ID:uZd2hlmkd.net
優勝20場所で大横綱だから休場20場所で大休横綱でいいんじゃないか
そんな連続なら許されて通算なら何場所休んでいいって訳じゃないから。

920 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:21:46.35 ID:mNpJ9oia0.net
史上最悪の晩年の醜態なのにどこが美談なんだよあ鵬

921 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:24:50.46 ID:uZd2hlmkd.net
日本国内のイメージというけど、日馬富士だって貴乃花が告発しなければ何の問題にもなってないわけで、
要するに協会でイメージが悪くならなければいいんだよ。
北の湖だって協会の支持者が多いってだけで、国民が支持してるわけではないからな

922 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 21:33:10.17 ID:50Q4C/Ta0.net
千代の富士は協会の支持者がいないから孤立した
協会内では白鵬より鶴竜のほうがイメージいいだろう

923 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 22:19:47.05 ID:CGombqgM0.net
>>908
男女別・体重別・国別に区別するオリンピックとは理念が合わないね
次の力士会長は貴景勝関? 貴乃花以来の18年振りに奪還する日本人がその愛弟子とは胸熱だな

924 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 22:50:24.04 ID:uZd2hlmkd.net
まあでもオリンピックそのものに参加ではなくて開会式や閉会式での出場だからな

925 :待った名無しさん :2021/03/11(木) 23:38:44.63 ID:x8Lmks4r0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab64bf83f8b5db6a8d5794e893ff1e08850b23f0

鶴竜は現役続行の意思

926 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:02:05.06 ID:evfrf36aa.net
癒えたらまだやれる手応えなのかな?

927 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:04:11.21 ID:3e6dBwhHa.net
まだまだ気持ちは切れてない
鶴竜を国民は応援している

928 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:09:28.40 ID:BugS9Jj0d.net
モンゴル国民だろw

929 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:12:35.54 ID:b/VMPGkK0.net
モンゴル国民からも醜い延命嫌われてたりして

930 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:17:28.91 ID:BugS9Jj0d.net
辞める文化がないからな
あとは北勝海や大乃国と交渉して少しでもマシな立場を勝ち取るしかない
北勝海や大乃国が辞めろと言えば日馬富士と同じように角界を去らないといけないからな

931 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:20:15.80 ID:3e6dBwhHa.net
引退したら全部水に流してくれるし、過去の栄光を映像で流してくれるし
あちこちからお疲れというねぎらいの声がかかるし、引退したほうが楽なんだけどね
稀勢も引退して明るさが戻ったわけで

932 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:21:44.50 ID:b/VMPGkK0.net
コイツに過去の栄光なんて無いだろw

933 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 00:24:33.11 ID:BugS9Jj0d.net
てか引退したらああそうかってなるだけで、引き延ばしは一種のストライキだろうな

934 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 01:00:03.57 ID:Ye21hs3Z0.net
錣山部屋に移籍できればよかったのに

935 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 01:16:50.65 ID:YFh1UwJYa.net
稽古で怪我しましたーってそんな簡単に怪我する時点でもう無理やん

936 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 02:45:49.81 ID:w/MJ2WCe0.net
タイトルの給料泥棒はひどすぎる 悪いのは鶴竜ではなくて相撲協会 さっさと引退させてしまえば良かったんだよ

937 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 07:52:03.36 ID:NLbq81ki0.net
U^ェ^U

938 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 10:00:33.74 ID:b2kFz/Knd.net
霧島

939 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 10:31:29.91 ID:WMghSBrw0.net
>>843
予言していた
もう腰痛は使えないから「稽古で負傷して休場」のシナリオのために調整していた感もある
大体7月〜2月までろくに稽古していないしいきなりやれば怪我もするよね

940 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 11:14:56.79 ID:t9tCPC2/0.net
逆鉾「情けないのう」

941 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:13:35.21 ID:7kZlXK8t0.net
横綱のプライドなんかしちゃこちゃなくて
とにかくサボって金金金!なんだな。。

942 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:13:48.39 ID:nurHhOGxp.net
土俵に上がらなくていいから今すぐに引退しろよ
進退をかけると言ったんだが約束守れよ
休場して逃げればそれで済むと思うなよ

943 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:15:45.72 ID:dNH3u1Hoa.net
未だかつて引き際を理由に引退したモンゴル横綱はいないからなw

944 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:24:42.87 ID:nurHhOGxp.net
こいつの帰化を申請を許可した法務大臣の神経を疑う
明らかに金目当ての害人やん

945 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:25:01.47 ID:7kZlXK8t0.net
そもそもモンゴルはじめ東南アジア系はサボって長期間金もらっても、少しも申し訳ない感情にならないんだよな
うちの会社でもベトナム人の社内ニートいるけど毎月何食わぬ顔で給料明細もらってるわ

946 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:35:22.23 ID:2pk2Uonma.net
>>945
日本にどれだけ社内ニートいると思ってんの?

947 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:39:42.70 ID:nurHhOGxp.net
こいつの話をしてんだが
話すり替えるな糞信者
まぁ飼い主がそういう生き方だから
信者も同感できるんだな

948 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:41:21.42 ID:QmDgySWap.net
>>943
旭天鵬は

949 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:44:09.34 ID:QmDgySWap.net
>>915
荒磯は?

950 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:44:34.63 ID:nurHhOGxp.net
現役続行に意欲だって?
どの口が言うとんねん
世の中舐めとるわこいつ

951 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 12:50:57.25 ID:O+haEByd0.net
横チン意味ねえーやん
鶴竜どこ吹く風やろなw

952 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 13:16:22.86 ID:JkBs7Vaqa.net
キセルール休暇も残り三場所か…

953 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 13:16:40.79 ID:aasixhP70.net
>>860
それ

954 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 13:24:52.99 ID:VfiiisqW0.net
>>952
そんなもんねーよバカ
今すぐ追放しろ

955 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:57.21 ID:kpjAnLsld.net
>>949
キセは9回
鶴竜は今回で19回目
「連続休場数」からまだ鶴竜は5連続でキセには劣ってるけど、
これに拘ることの意味が分からないんだが

956 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 13:37:08.03 ID:kpjAnLsld.net
場所数で数えてた
「休場数」ならキセ97休、鶴竜217休で圧倒的だな

957 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 13:44:53.11 ID:7sT8wv5p0.net
>>937
つ ごはん。

958 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:34.97 ID:W/3Xo0E4d.net
進退をかけるのは体調が万全になってからです

959 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 14:45:38.37 ID:O+haEByd0.net
いつの話やw

960 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:32.87 ID:Vz7BFIrYd.net
【世界の休場王】第71代横綱 鶴竜 力三郎 32【幽霊横綱】

961 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 17:59:15.30 ID:R0fd/5dKa.net
合同稽古で御嶽海を圧倒したから「出場すれば勝てるんだよ、怪我さえなければなあ」って事にできたと思ってるんだろ。

962 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:02:02.43 ID:coZFOij80.net
合同稽古で御嶽海に14連勝だったか
白鵬ともども稽古で勝ち続けるのも金が動いてたりしてw

963 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:50:53.72 ID:PzdgLQ0sa.net
>>955
優勝一回で8場所まで許されるんだぞ
6回だからあと28回休める

964 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:54:17.04 ID:bo4vGsyhd.net
周りがお膳立てしたら横審もリモートくらいはできそうな

965 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:58:03.98 ID:SawFD7RP0.net
いい加減にしろよ鶴竜!
式守伊之助の気持ちを考えたことあるのか!
あれだけが生き甲斐で行司やってんだぞ!

かっくりゅっふっふっふっふうううううううううううう

966 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:58:07.07 ID:3PQossf90.net
お前らこそ品格のかけらもない横審が、ここで鶴竜に引退勧告を出せるかどうかがみもの。

まさか注意勧告後、2場所連続休場でだんまりはないよなw

967 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 18:58:41.80 ID:Py2sihae0.net
>>963
寝言ほざくなよ

968 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:13:22.81 ID:7M/+X2RL0.net
>>966
場所後の横審の会合は開かれない
次回は未定だとさ

969 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:21:49.40 ID:PEwT2GIY0.net
コロナで横審の会合が出来ないってのが意味不明だよな
最悪リモートでも出来るだろうに

970 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:21:59.02 ID:2d+g7Sxna.net
確かに鶴さんは誰がみても休みすぎなのは分かるが
株の都合とか色々あって泥を被ってる線も一応考えてあげていい

よく言われるように横綱の休場は、全休で給料半額、途中休場で給料3割減とか
ある程度ペナルティはあってもいいと思うよ
「横綱は潔く人間性も素晴らしい」という性善説に立つのは古い考え方であり
横綱にもいろんな人がいるのだから権利の濫用はありうる

971 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:23:15.18 ID:Py2sihae0.net
カス竜は協会に残すな追放しろ
って所まで読んだ

972 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:31:36.99 ID:QmDgySWap.net
鶴竜は優勝6回だからV6か(笑)

973 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:35:58.16 ID:bhhUVkzu0.net
ヤオ6だな

974 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:46:48.67 ID:CgMswmTAa.net
>>971
そんな文言どこにもないぞケーセッキ

975 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:52:43.53 ID:+gX3IDPHr.net
糞竜はクラスター発生させそうな顔してる

976 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:56:16.63 ID:CgMswmTAa.net
カス竜は協会に残すな追放しろ
アメリカの首都はロンドンだわかったか

確かに鶴さんは誰がみても休みすぎなのは分かるが
株の都合とか色々あって泥を被ってる線も一応考えてあげていい

よく言われるように横綱の休場は、全休で給料半額、途中休場で給料3割減とか
ある程度ペナルティはあってもいいと思うよ
「横綱は潔く人間性も素晴らしい」という性善説に立つのは古い考え方であり
横綱にもいろんな人がいるのだから権利の濫用はありうる

977 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 19:57:09.64 ID:WMghSBrw0.net
花の散るがごとくといっても外国人には理解しにくい
強制的にやめさせられるまで居座ってやろうというのが出てきてもおかしくない
白鵬も思い通りにいかず暴走してる訳だから
給与カットとか降格再昇進にある程度条件を付けるとかあってもいい

978 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:01:47.11 ID:3PQossf90.net
>>977
最弱の里の醜態にだんまりで、立派な横綱だったとかほざくから、
勘違いするだけだろ。元凶はキセルール。

979 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:03:11.54 ID:bhhUVkzu0.net
元凶はモンゴル互助会で優勝昇進延命を繰り返したことだろ!

980 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:09:54.94 ID:wE58bS9v0.net
今後も最弱の里の休み方を真似する横綱が現れそうだな

981 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:17:05.24 ID:bhhUVkzu0.net
史上最低5年サボリの白糞カス竜の真似は二度とできなくなるってかw

982 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:29:48.20 ID:bhhUVkzu0.net
>>975


983 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 22:09:45.59 ID:fges7RRmd.net
引退勧告は決定だろうな
そんな横審でも普通の仕事はしてるし、野蛮な外国人に言われる筋合いがない。
こいつの経歴は全部嘘。そんな上流階級で相撲をやるわけがないし、少しでも協会から取ろうとするための抵抗にしか過ぎない

984 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 22:14:10.51 ID:fges7RRmd.net
まあ今のような状態じゃ親方株が取れても不祥事で一発で全ての立場を失ってもしょうがないから、
そうならないように協会から安全な立場を引き出すまでは辞めないって作戦だろうな

985 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 22:36:50.50 ID:WMghSBrw0.net
そんなにやましいことでもあるのか

横審がいくらあれでも3場所連続休場→注意決議→2場所連続休場では重い処分もやむを得ない
鶴竜側は覚悟もあるようだが仮に引退勧告がされた後どんな顔で土俵に出てくるのか

986 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 22:45:58.50 ID:fges7RRmd.net
もう出るつもりは無いんだって。
後は土俵外でのサービスを引き出すためにやってるってだけなんだよ

987 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 23:41:16.96 ID:mBS6eaTc0.net
稽古して怪我するんじゃ出場する以前の問題じゃねえか
そんなんで土俵上がってまともに相撲取れるのかよ?

988 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 23:57:09.73 ID:fges7RRmd.net
後は協会から引き出すためにやってるだけだって
そんな油断しない方がいい

989 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 00:04:10.60 ID:Rw0oT086d.net
まずこいつの場合は裕福層ってのがウソだから。
日本人から全てを吸いとっても何の疑問も持たないような奴らだから決して油断しない方がいい

990 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 00:30:43.26 ID:0yrP3oeo0.net
鶴竜は計算高そうだから発言、振る舞いも信用できないとか言われていたけど
今の引き際の悪さでそれが現実的になってきたかな

991 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 02:16:23.26 ID:q5mzEOURa.net
何もしないで300万貰えるならそりゃ休めるだけ休むわな笑 都合が悪い日本語は理解できないフリしてそうだし。

992 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 05:41:26.25 ID:DFOB9nS10.net
こんな金儲け目当て丸出しの糞害人の帰化を承諾した法務大臣の神経を疑うわ
相手もモンゴリアンだし辞めたら国に還ってほしいわ
モンゴルに帰ったドルジとか日馬富士の方が数段マシ

993 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 05:53:27.13 ID:DFOB9nS10.net
子作りはできるが相撲はできない不思議
明らかにサボりやろこいつ

994 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 07:29:18.95 ID:DTbHEP+xp.net
鶴竜の悪いところは全て荒磯の真似(笑)

995 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 07:30:00.87 ID:DTbHEP+xp.net
あ、荒磯は子作りしてなかった(笑)

996 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 08:16:16.25 ID:W1v/csy60.net
荒磯ガーーーと言えばモンゴル擁護ができてると勘違いすんな

997 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 16:39:25.46 ID:DFOB9nS10.net
現役続行の鶴竜に、心から「ありがとう」
https://news.yahoo.co.jp/byline/toedakeiji/20210313-00227223/

これ本気で言ってたらマジで頭ヤバいな

>鶴竜は決して給料泥棒ではないし、潔くなくもないし、横綱の地位を汚してもいないと、私は思う。私の目には、今の鶴竜が、鋭い批判を全身に浴びながら、必死で踏みとどまり、横綱としての責任を全うしようとしているように映る。

「進退をかける」と何度も軽々しく発言していいものかとこのアホライターに問いたい

998 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 19:46:44.39 ID:SfLlfkLK0.net
鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休休
直近1年成績
0勝2敗73休

これが全てだろ
辞めなきゃ話にならない

999 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 19:54:28.40 ID:0yrP3oeo0.net
出場してたまに休場というより、ほとんど休みでごくまれに顔を出すという感じ
鶴竜忘れている人も結構多いだろう
稀勢の里新横綱の2017年も地味に年間5場所休場だから。本来ここで進退問題となるべきだった

1000 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 21:40:04.22 ID:xS9f0SMS0.net
>>997
このコラム賛美してる人が
横綱を美化して押し付けるのは不愉快だってめちゃくちゃ怒ってきて、だんだん
鶴竜ファンが怖くなってきたんだけど
正気じゃない気がしてきた

1001 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 21:42:14.12 ID:hCtojEcj0.net
こんなサボってばかりの力士を応援するのは基地

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200