2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成163

1 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 18:44:55.86 ID:333e8Rlq01212.net
スレが落ちていたので立てました

2 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 18:50:51.50 ID:333e8Rlq01212.net
幕内

3 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 18:51:41.32 ID:333e8Rlq01212.net
十両

4 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 18:52:20.89 ID:333e8Rlq01212.net
幕下

5 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 18:58:02.04 ID:333e8Rlq01212.net
序二段

6 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 18:59:00.16 ID:333e8Rlq01212.net
序ノ口

7 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 19:39:05.30 ID:QEttTBPBa1212.net
保守ってどれくらいすればいいんだっけ

8 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 19:41:35.05 ID:333e8Rlq01212.net
貴景勝優勝

9 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 19:43:11.69 ID:333e8Rlq01212.net
鶴竜

10 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 19:44:04.18 ID:333e8Rlq01212.net
立浪部屋コロナ

11 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 19:48:20.16 ID:333e8Rlq01212.net
王鵬、東白龍新十両

12 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 19:55:08.45 ID:riwgjzn901212.net
保守

13 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 21:27:37.32 ID:FoDtYIWT01212.net
>>1


なんか相撲板って最近スレ落ちるよな

14 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 22:06:16.70 ID:ykkZYkT00.net
大相撲超ド素人だから聞きたいんだけど

相撲ファン長い人は「初場所はこの力士がめっちゃ勝ちそうだな」とかどういうところで分かったりするの?
横綱なんかは優勝争いできて当たり前かもしれないけど平幕とかの場合

15 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 22:20:58.05 ID:58ms0zY2d.net
>>14
平幕優勝は流石に予想できない
去年、十両と平幕下位が定位置だった徳勝龍が優勝して
平幕中堅に定着したなんて、誰が予想しただろうか

16 :待った名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:42.11 ID:ykkZYkT00.net
>>15
うーん平幕の場合優勝レベルじゃなくても「おそらく9〜10勝とか勝ち越して番付上げるんだろうなー」とか

17 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 05:59:52.42 ID:DbCX+vak0.net
>>14
場所前の稽古を生で見ている解説者でも当たらないことがあるから、質問の前提が間違い。

18 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 10:11:51.88 ID:Ae+leZw3d.net
>>16
番付予想がまさにそれ
横綱は優勝争い、大関は二桁勝利しても番付は変わらない分、
関脇(←ただし大関候補除く)以下の幕内力士は大負けしてもさほどに下がらず
逆に1点の勝ち越しだけでも数枚番付アップする
横綱・大関の数が多く角番もいない時なら、前頭7〜9枚目で8〜9勝しただけで
翌場所に上位総当たりの地位にアップするなんてザラだった

19 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 10:14:44.99 ID:Ae+leZw3d.net
追記
上位で大負けしても中堅・下位で勝ち越せる力士なら、
翌場所が中堅・下位なら勝ち越し、上位なら負け越しは予想可能

20 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 10:49:35.66 ID:csAOdPAG0.net
>>17-19
うーんやっぱり難しいんだね
やっぱり実績と番付の上がり幅から判断するのが関の山か

21 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 13:32:08.08 ID:Ae+leZw3d.net
>>20
あくまでも目安と思うしかない

>>17さんの指摘のように稽古場の好調が本場所に反映されるとは限らない
稽古場横綱と言って稽古場では横綱・大関と互角なのに十両止まりと言った力士が何人もいた(例えば出羽ノ洲)

22 :待った名無しさん :2020/12/13(日) 21:58:54.10 ID:csAOdPAG0.net
>>21
なるほど、どこの世界にも本番がてんで苦手っていう人はいるもんだね
ありがとう

23 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 20:10:34.15 ID:WAX6BAU60.net
>>22
それとは意味が少し違うと思う
稽古の相撲は立ち合い変化とか奇襲とかそんなしないからね
土俵際でそこまで粘らないし
稽古の1番1番に100%力出さないよ、100%出したら続けて何番も相撲取れない

24 :待った名無しさん :2020/12/14(月) 21:11:22.49 ID:pUuwFktr0.net
>>23
稀勢の里・琴奨菊・豊ノ島・高安 「「「「えっ?」」」」

25 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 23:56:18.13 ID:kqNbB6rd0.net
隆の勝終了のお知らせ、早くも関脇1枠空く
https://news.yahoo.co.jp/articles/695f4fddb490d29f12bbaa0fae17de29742c8054

26 :待った名無しさん :2020/12/15(火) 23:59:16.65 ID:IzLaUKDe0.net
照と同じパターンか・・

27 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 00:34:59.35 ID:7wGXAjzA0.net
>>25
靭帯断裂は手術したら6ヶ月コースだよな
よく先場所乗り切れたもんだよ
遠藤みたいにリハビリ頑張れば手術しなくても乗り切れる例もあるからそう悲観するものでもない

28 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 01:52:34.60 ID:2kPaSijf0.net
疫病神のバカ景勝なんかが部屋に混ざってきたせいだな

29 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 06:53:03.63 ID:iZDqWLpGa.net
TELは靭帯切れたままでしょ?

30 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 07:20:18.74 ID:9MtX9NCW0.net
照や宇良のように落ちるとこまで番付落ちるのか

31 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 07:37:37.22 ID:3EyxOAvo0.net
>>28
相撲板の疫病神が何だって?

32 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 11:32:36.77 ID:Qt++sx0S0.net
日本人もモンゴル人も上がってきたら壊れる奴らばっかりで次の横綱は到底出てきそうにないな

33 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 16:57:40.37 ID:7oJ8yv9eF.net
おにぎりは去年の初場所の怪我の話だそう。今も靭帯はそのままだが、膝周りを鍛えて何とか戦っているみたい。寒くなると違和感あるけど稽古するとしっかりするから大丈夫だと書いてあった。貴景勝みたいな膝ベルトはするべきだと思うな

34 :待った名無しさん :2020/12/16(水) 19:52:01.79 ID:e78UdEIUd.net
まだ場所始まってもいないのに勝手に陥落させられてるの笑えない
まさに上で言ってる自称相撲ファンの「初場所この力士が勝ちそうだなっていう予想」そのもの

35 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 02:26:47.80 ID:wNgVgPDZ0.net
アキレス腱断裂の旭大星が勝ち越すとかな!

36 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 18:29:04.54 ID:kX8SK4iW0.net
>>17
素直に分かりませんって言えないのかよ

37 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 20:07:16.39 ID:Gta7ixDm0.net
>>36
そりゃ予想だしな、わかるわけない
あらかじめわかってたらエスパーか八百長だよ

38 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 20:33:27.92 ID:6XavkVX4d.net
1 北播磨 貴健斗
2 武将山 狼牙
3 一山本 荒篤山
4 中園  大翔鵬
5 栃丸  北天海
6 錦富士 欧勝竜
7 豊昇龍 若山
8 寺沢  村田
9 阿炎  宝香鵬
10塚原  富士東
11北青鵬 勇磨
12隠岐富 千代嵐
13伊藤  鶴林
14北の若 朝弁慶
15千代栄  海龍

10枚目以降が難しい…

39 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 21:09:29.85 ID:wNgVgPDZ0.net
>>38
東七の人はなにやらかしたの?

40 :待った名無しさん :2020/12/17(木) 23:36:33.93 ID:sWYV44nE0.net
>>39
将豊竜かな?

41 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 15:11:05.31 ID:v18yW4pPa.net
阿炎は来場所から出場できるんだっけ

42 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 16:34:06.39 ID:opmldDM7d.net
できない

43 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 17:06:20.21 ID:sAcMRicWd.net
8月の理事会で3場所出場停止が決定だから9月11月1月が休場ということね

44 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 19:08:20.09 ID:q/5NjR1oa.net
3場所って長いね。栃ノ心や照ノ富士みたいに下に落ちてもトレーニングをストイックにやってれば
すぐ関取復帰するとは思うが阿炎はちゃんとやってるのかな

45 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 19:15:17.16 ID:XFxl4FDz0.net
さんざん阿炎叩きやってたテメェが何言ってんだよ

46 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 19:17:37.56 ID:q/5NjR1oa.net
俺は別に阿炎叩いてないぞw
面白い奴だなとは書いてたがあまり同意されなかった
コロコロ君は必死に叩いてたが。

47 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 19:20:58.62 ID:XFxl4FDz0.net
>>46
白々しい言い訳すんなカス
コロコロ君とは終日張り付きワッチョイコロコロお前のことだろうが!

48 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 21:26:11.97 ID:GeVW086Zd.net
これは話が通じない人ですね

49 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 21:27:00.20 ID:vqqkM6w/0.net
>>46のことか

50 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 23:14:47.28 ID:LUIFlIh50.net
阿炎の人間性はともかく相撲は個性があって好きだから早く幕内で見たい

51 :待った名無しさん :2020/12/18(金) 23:47:35.03 ID:p//WGIuK0.net
・ゲンコツ貴ノ富士を暴力再犯とみなしてクビ
・マスコミの面前でグーパンチ&ヒザ蹴りした石浦は減給1ヶ月
・石浦の監督責任問われた宮城野は減給3ヶ月
・中川が日常的に弟子にパワハラ暴力をし続けて部屋閉鎖&二階級降格
・コロナ禍のキャバクラ通いの阿炎が3場所出場停止&次やらかしたら引退
・コロナ禍に県外ゴルフの時津風が二階級降格&1場所謹慎

白鵬の子分の石浦と尾車の子分の中川だけが甘い処分の不自然さ

52 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 01:47:04.39 ID:z5a+1OBP0.net
まあ概ね消えるべき人が消えたって感じだな
日馬富士は惜しかったが

53 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 06:38:58.11 ID:RFr3GTZ+a.net
>>50
つま先立ちで突っ張って引くだけじゃん

54 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 08:05:54.45 ID:5nt2Dbmp0.net
日馬の代わりに白鵬が消えるべきだった

55 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 09:08:29.66 ID:mrxrJFBBF.net
はるま引退してなかったら現大関三人とも昇進してなかったな

56 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 09:13:14.23 ID:caKDhz/Qa.net
日馬の代わりに貴景勝と高安と稀勢の里が追放されるべきだった

57 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 09:39:00.12 ID:g+bvxsx70.net
貴ノ富士の代わりに白日鶴が消えるべきだった

58 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 09:57:56.49 ID:RFr3GTZ+a.net
いつまでもそんな願望嘆かれてもね

59 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 13:38:12.76 ID:p5177cSL0.net
実質白鵬が黒幕だからな
日馬富士が身代わりになったようなもの

60 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 14:38:02.02 ID:GwQiCGse0.net
これは中村泰輝も鳴戸か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/30cd9b035c3b645374afd4a5dad215488cb75ba2

61 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 14:40:33.39 ID:Gdnr50hwd.net
顔が琴しょうほうに似てね?

62 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 16:17:55.75 ID:z5a+1OBP0.net
外国人親方が相撲強豪校とパイプ作れるってなかなかすごいな
有能なタニマチでも付いてるのかな

63 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 17:03:42.34 ID:ISX9HMGP0.net
>>62
カロヤンは通信で日体大卒業してるしその繋がりもあるのかもね

64 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 17:58:38.13 ID:GjctM+Qz0.net
単発

65 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 18:38:38.55 ID:nAZT/c6r0.net
 高安期待できそう
大相撲の合同稽古2日目が19日、東京・両国国技館内で行われ、元大関の小結高安(30)=田子ノ浦=が横綱、大関ら相手に計28番取って、15勝13敗と奮闘した。
まずは貴景勝(常盤山)、朝乃山(高砂)の2大関、自身と照ノ富士(伊勢ケ浜)の元大関の4人が豪華競演した申し合い。
 立ち合い馬力で上回り、組めば朝乃山、照ノ富士の巨漢相手にも互角以上でいきなり5連勝と気を吐いた。中盤以降も勢いを保ち、10勝4敗とした。
 申し合い後には横綱白鵬(宮城野)の指名を受け、三番稽古(同じ相手と続けて何番も取る)。動きは軽快で一番相撲から寄り切って2連勝した。中盤以降は横綱の多彩な技に屈したが5勝9敗と互いに力を尽くした。
 合同稽古初日は関取衆との申し合いで15番取って13勝2敗。連日、番数を重ね、状態の良さが目立つ。
 「ここ数場所で、一番いい稽古ができましたね。(大関経験者4人の申し合いは)大関相手ですから、力を出し切って、甘い相撲にならないようにそれだけ心がけて取り組もうと思いました。(白鵬には)指名していただいたので、大関に続けてだったんですけど、良い機会なので、横綱と稽古できました。ほんと久々にやったっすよね」と充実感をあふれさせた。

66 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 18:53:04.26 ID:fxIUpmLY0.net
鳴戸部屋に入門した子 能生中出身て事はいじめ報道が報じられた世代の一個下か 境川部屋の田中山とか尾車部屋の竹岡と本場所で当たったら容赦無い相撲を取りそう

67 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 19:30:32.83 ID:z5a+1OBP0.net
本場所前の稽古で絶好調!という記事を見るとキセを思い出すな…

68 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 20:41:12.28 ID:p0qdjVrP0.net
白鵬は先場所も合同稽古快調だったのに休場したよな

69 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 21:04:44.65 ID:uFZtgI790.net
>>67
高安とのダンスでドヤ顔した後本番で金星配給は恒例行事だったな

70 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 21:06:35.81 ID:5SKK2+kc0.net
>>69
白糞ダンサーズが何だって?w

71 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 21:37:21.71 ID:p0qdjVrP0.net
横審が注意しなかったら白鵬も合同稽古で結果出して休場するパターン繰り返してたかもな
モンゴルに甘いんだよ今の横審は

72 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 21:49:14.71 ID:p5177cSL0.net
合同稽古が健在をアピールする場になってきてるな
モンゴルに甘いというかキセの前例があるから言いにくいのがあると思う

73 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 23:07:51.77 ID:W4rvLAVR0.net
>>71
横綱が1人もいない番付を保つことだけしか考えてないのだろう。
貴景勝の初場所は11-4だろうし

74 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 23:08:49.86 ID:W4rvLAVR0.net
多分2発ほど引き落とし喰らって、
あとは肩透かしと寄り切りと予想する

75 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 23:30:05.84 ID:QI60K4gD0.net
>>67
それ、高安が気を使ってたのもあるでしょw
怪我持ちの兄弟子横綱相手にガチンコで行けないよ

76 :待った名無しさん :2020/12/19(土) 23:32:18.15 ID:QI60K4gD0.net
>>50
折角の体格あるのに、引き叩きが多いのがちょっとな・・・

77 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 07:18:15.39 ID:9w05vP2Ta.net
流石に来年中に横綱はゼロになる

78 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 16:44:15.36 ID:qEvnhl4r0.net
鶴竜は出場場所でダメならば引退
白鵬はまだ猶予があると思うが

79 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 17:23:19.79 ID:a9DxnY820.net
鶴竜は国籍取得のために現役を続けてきて、もうモチベーションも無さそうだが
初場所で引退する可能性が高い

80 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 18:01:30.24 ID:2NgDG5x+a.net
鶴さんは解放感で大勝ちしたら面白いのだが
これといった致命的な怪我はしてないよね

81 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 18:02:58.70 ID:vvl+PFYp0.net
鶴は仮病だと言いたいんだなw

82 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 18:18:12.29 ID:qEvnhl4r0.net
幕内で2番目の古参だし体力の限界も大きいだろう
白鵬だって先が見えてきてるのだから
それを崩せない若手、中堅陣があれなのだが

83 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 18:22:17.93 ID:qDD28hFH0.net
もうやめない理由は収入くらいだが
角竜ってどのくらい貰ってるんだろ

84 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 18:47:42.32 ID:uMwiQlckd.net
ネズミって致命的な怪我なんだが

85 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 20:01:44.51 ID:k1fpyoow0.net
1月は高安が優勝候補なんじゃないの強いし

86 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 20:17:14.14 ID:6k+PHqCKa.net
2022年1月の十両優勝候補だな

87 :待った名無しさん :2020/12/20(日) 20:25:36.16 ID:S3AXXVBz0.net
照ノ富士また故障するのかw

88 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 14:51:07.08 ID:bstpzRmv0.net
>>85
メンタルが弱いからなあ・・

89 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 18:44:43.96 ID:/4iaKuVA0.net
>>53
完全同意

90 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 21:33:04.88 ID:ZC9NtGzBa.net
突っ張りについては寺尾のほうが回転は速いけど阿炎のほうが重いって言う人がいたね
つうかどっちも受けた人はほとんどいないと思うがw

安美錦は2人とも対戦したんだっけ

91 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 21:40:13.53 ID:cdSLiGjC0.net
安美錦と豪風ぐらい?

92 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 21:43:45.94 ID:ZC9NtGzBa.net
豪風は貴闘力とはやってるけど寺尾は対戦してなかったような

93 :待った名無しさん :2020/12/21(月) 22:14:19.88 ID:cdSLiGjC0.net
豪風とはなかった
朝赤龍も両者ともタッチの差で対戦なし

94 :待った名無しさん :2020/12/22(火) 22:03:28.03 ID:PW+t8X5+0.net
>>90
そら、寺尾は軽量級力士だったからね
千代の富士にも簡単に吊り上げられて、足バタバタしてたじゃん
阿炎は身体大きいし、腕も長いから突っ張り重いでしょ

95 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 02:04:00.10 ID:mdUqWMfo0.net
阿炎は寺尾より曙に近いわ曙ほどの突き押しは出来ないけど

96 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 10:46:33.56 ID:ykaSQV/D0.net
やはりデルゲルバヤルは鳴戸か
そして付け出しでも研修期間は適用される、と
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8257bc4dc357840b109654cf2d6bb871ac7cc07

97 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 10:58:42.50 ID:kZiCP1Wnd.net
研修期間っていつから必須になったんだっけ?

98 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:09:46.69 ID:o1sSoxkDd.net
日本に来てそこそこ長いんだろ?
そんな必要ある?

99 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:16:07.70 ID:PusyyOqI0.net
日本の高校に留学してた荒汐のアスハダも未だ初土俵を踏んでないところ見ると研修期間中なんだろうな

100 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:23:05.43 ID:chTJ0GH+0.net
カロヤン四股名付けるのが億劫そう

101 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:33:42.10 ID:Vn+PSf23a.net
欧の文字しか取りようがないけどどうしてもしっくりこないw

102 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:41:33.27 ID:JN6hq7Jnd.net
海洋、日体大から微妙なのを大量に引き取ることでデルゲルバヤル、中村の両取りに成功?

103 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:55:52.80 ID:AbO32Xlha.net
まず欧州人じゃない力士に欧の文字をつけるのが違和感あるわ

104 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:58:54.21 ID:puTzU+7j0.net
垣添とか嘉風とか日体大卒角界に多いのに鳴戸とか

105 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 11:59:49.47 ID:aT80C8Yta.net
>>101
蒙古洲
とでもするか?

106 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 12:32:34.20 ID:xFrDd/Tw0.net
鳴門部屋の外国人枠はブルガリアなり欧州の弟子を期待してたから少し残念

107 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 12:34:22.18 ID:Q3JlrZo/a.net
やっぱり外国人枠を緩和してほしいな
一国籍1人だったら色んな国から連れてきて多様性が生まれそう

108 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 12:43:39.74 ID:ya+B5BPhd.net
虎来欧が黒歴史扱いされてる…

109 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 13:07:44.41 ID:ycIkndiL0.net
>>107
モンゴルだらけで多様性が失われるぞ

110 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:07:45.39 ID:a3diMJVsa.net
以前も書いたことあるけど
10歳以上の年齢差なら部屋に複数の外国人力士オッケーでいいんじゃないか?
ベテラン外国人の引退待ち(舛東欧などが典型)で
若手の外国人が入門できないのは酷だし
ベテランも居心地が悪くなる

111 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:28:20.99 ID:puTzU+7j0.net
論外

112 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:31:26.88 ID:aT80C8Yta.net
>>110
ベテラン力士には日本国籍取らせればいい。

113 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 15:45:55.29 ID:kZiCP1Wnd.net
>>112
ルール知らん奴は来るな

114 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 16:23:36.41 ID:HMynHJLo0.net
>>103
春日野「ん?」

115 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 16:25:15.74 ID:ZBjukviV0.net
欧じゃなく王にすればよくない?
蒙古王とか

116 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 16:39:16.23 ID:aT80C8Yta.net
>>113
現に、日本国籍取って空いた枠に外国人が入門した事例もある訳だが。

117 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 16:40:56.84 ID:aT80C8Yta.net
って、今はそういうの禁止になったのか。

118 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:31:47.71 ID:JC37tkrs0.net
今は禁止
白鵬が日本国籍取ったけど白鵬が引退するまで宮城野部屋には外国人は入門できない
北青鵬は4歳から日本に居るから日本人と同じ扱い

119 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 17:49:26.67 ID:ycIkndiL0.net
在留期間によって日本出身扱いというルールがいまいちピンとこない
サッカーの日本代表は国籍だし他にそういう競技ってあるのか

120 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:03:08.24 ID:SR5EpAHO0.net
中村は炎鵬や北勝富士と同じ理由で本名四股名は不可だからどんな四股名になるのかな

121 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:12:14.35 ID:YjP11Ac30.net
>>118
こういうの、民族主義丸出しでダサいよな

122 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:15:47.69 ID:trG0zs5r0.net
外国人ばかりの大相撲なんて誰が見るんだよ興行にならんだろ

123 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:18:41.60 ID:ycIkndiL0.net
>>121
野球もサッカーも駅伝も普通に外人枠があるが
民族主義でなく興行的な理由だろ

124 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:27:26.88 ID:Ledigmm+0.net
>>120
鳴戸ならまず欧中村になる

125 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:36:55.94 ID:ZhcCob8S0.net
在日は日本人扱いだからな相撲界は
朝鮮に限らず
北青鵬は北海道出身を名乗ってるな

126 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:40:44.16 ID:ycIkndiL0.net
栃乃若は実際兵庫で生まれてるからいいけど
北青鵬はどうしても納得できない

127 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 18:43:48.04 ID:Twy2yLAtd.net
必ず上がってくるからそのうち揉めそうだね
日本人に見えないのもあるけど

128 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 19:24:41.03 ID:PusyyOqI0.net
>>119
プロ野球なんかは似たようなものだろう
プロ野球の場合は日本の高校に3年在学すれば日本人扱いになるけど

129 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 20:32:01.07 ID:Ledigmm+0.net
>>125
実際に一番長く住んでたのは鳥取という…

130 :待った名無しさん :2020/12/23(水) 21:20:48.64 ID:+7ehEBmEd.net
「外国出身力士枠」なので北青鵬はモンゴル出身を名乗れない(白鵬引退後なら枠消費と引き換えに可能?)
現行制度なら戦闘竜も東京出身を名乗ってたはず

131 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 06:39:09.44 ID:tWuuAAV1dEVE.net
阿炎が富士東より番付落とされてる

132 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 06:45:17.65 ID:c10sBZhT0EVE.net
十両から16枚目以下には落ちないものだと思ってた
調べたら騏乃嵐が落ちてるけど

133 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 07:26:36.21 ID:xmVZS27UdEVE.net
>>124
ヨーロッパ中国村

134 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 08:36:32.81 ID:MCE+qzF60EVE.net
>>126
>>127
相撲目的で移住した訳じゃないから
野球の王や張本と同じだろ

135 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 09:33:40.43 ID:4IX/c1bx0EVE.net
>>132
これで復帰場所で全勝しても5枚目以内に入れない地位まで追いやられた

136 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 09:34:38.35 ID:wmXNGMXrpEVE.net
あれ?服部桜は?

137 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 09:52:32.91 ID:yBImbwl/KEVE.net
勝南桜(しょうなんざくら)

138 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 10:29:24.03 ID:YD3aey+H0EVE.net
石浦鹿介だと

139 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 11:19:43.36 ID:hGxrTbfY0EVE.net
鳥取出身だけに山中鹿之介リスペクトかな?

140 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 11:40:46.38 ID:PojEqTFJ0EVE.net
竜虎川上のまんまじゃねーか

141 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 11:45:43.06 ID:PojEqTFJ0EVE.net
懲罰陥落は余計に落とされる例作っちまったな

142 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 12:05:47.99 ID:5/B837e/aEVE.net
単に全休と全敗の違いでは?

143 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 12:28:18.64 ID:7W3UMsFg0EVE.net
なぜ今日番付発表なんですか?
年末の関係ですかね?

144 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:03:55.13 ID:A0eXai70pEVE.net
番付は生き物ですからw
師匠のチカラ次第で得も損もするさ

145 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:06:19.73 ID:9meWgELk0EVE.net
>>142
十両から一場所で戻れないところまで落ちるのは史上初
まあ懲罰よらず番付編成に感情が入る例なんて今まで腐るほどあるからおどろくほどではないな

146 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:13:12.71 ID:9meWgELk0EVE.net
>>145
騏乃嵐がいたか、彼はなんであんな落ちたんだ…
まあ前例とか計算とか細かい優劣に関しては一ミリも役立たないということだな、このスレのほとんどの議論意味ないってことになるがつまるところそんなもんだろ?

147 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:19:50.75 ID:PojEqTFJ0EVE.net
部屋名由来とはいえ片男波じゃないのに玉なんとかって

148 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:22:09.72 ID:xmVZS27UdEVE.net
玉乃皮

149 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:22:17.62 ID:8JQ6n4440EVE.net
阿炎は春場所三段目にされてもおかしくない

150 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:23:59.41 ID:95gw+eyv0EVE.net
それより琴勝峰と阿武咲どう考えても逆だろ
こんなん誰も当てられないだろ

151 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:31:34.99 ID:2VtIExJbdEVE.net
>>139
若元春に負けるフラグ

152 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:32:03.68 ID:9meWgELk0EVE.net
>>149
45枚落ちか…
この前友風が謎に43枚落ちてるから全然ありえるというw

153 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:40:18.75 ID:zYJ7Tpl+dEVE.net
何気に錦富士が5枚目で踏みとどまった

154 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 13:44:24.48 ID:9dg9Q9rB0EVE.net
>>132
騏乃嵐東十両13枚目で0勝8敗7休で東幕下21枚目まで落とされてるのね
その場所も全休で翌場所東三段目筆頭って

155 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 15:31:48.06 ID:AEcp3W44aEVE.net
北青鵬は来場所優勝で十両昇進?

156 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 16:03:09.33 ID:/E066Rd90EVE.net
15枚目全勝で見送られたのは下田だけだよな?
ただ下田は付け出しだったのもあっただろうから
全勝すれば昇進だろうな

157 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 16:40:07.60 ID:zYJ7Tpl+dEVE.net
>>156
当時の審判部の見解は「15枚目と15枚目格は同等ではない」だからな
15枚目以内で全勝すれば関取昇進は間違いないし(今回の竜虎が最たる例になった)
歴代の本割21連勝力士は15枚目以内に置かれているのは
それを意図してのことだろう

158 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:03:34.96 ID:8JQ6n4440EVE.net
宝香鵬が常幸龍のときの吐合みたいに謎確変して妨害しそう

159 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:09:05.46 ID:RIQYHaDG0EVE.net
阿炎懲罰番付かよ
そもそもコロナ自粛中にキャバクラ行った程度で3場所出場停止が重すぎる処分なんだわ
石浦なんかマスコミの前で殴り合いの喧嘩したのに減給1ヶ月
ダブスタばかりの相撲協会

160 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:09:09.73 ID:kB15lU+/dEVE.net
春場所は幕下下位で阿炎-友風が実現する可能性があるのか

161 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:17:53.70 ID:xmVZS27UdEVE.net
>>160
可能性はゼロではない、のレベルだし、対戦が実現しても特にインパクトのある顔合わせではないな

162 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:49:16.11 ID:7W3UMsFg0EVE.net
>>159
不要不急の外出自粛の中で何回も隠れて行ったあげくバレた時に虚偽の報告したからな
キャバクラ行った程度という軽いものではないぞ

163 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:54:08.49 ID:hGxrTbfY0EVE.net
回数誤魔化したり口裏合わせしようとしたり嘘ついたのが悪質だったな
この下げ方は意地悪だとは思うけど、番付は生き物(笑)なので

164 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 17:54:19.32 ID:btnzSVnX0EVE.net
隠蔽する意識があるからな
つい行ってしまったというものではないだろうね

165 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 18:26:57.27 ID:RIQYHaDG0EVE.net
>>162
だけど石浦より重い3場所出場停止は重すぎる

166 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 18:58:26.00 ID:VGiyv7tHdEVE.net
コロナ禍でキャバクラに行ったことがマスコミの前で殴り合いの喧嘩することより重かった
それだけ

167 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 19:02:49.48 ID:hmYZtR3c0EVE.net
その割に引退届は受理しないというね

168 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 19:08:58.95 ID:fiRE3up50EVE.net
>>165-166
歪んだ相撲協会の象徴だよなそれw

169 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 19:40:17.38 ID:cJJV5txpaEVE.net
なんで阿炎の罪が重かったか
まず世の中への迷惑。不要不急の夜遊びでもし感染広げたら相撲界内部の話では留まらない
次に聴取で嘘ばっかり言ってたこと。当初は一回しか店に行ってないみたいな話だったが
その店の常連だったんだよね?すぐバレる嘘をつくことで墓穴を掘った。
あともう一つは、相撲界はコロナで日本唯一の20代死者を1人出してるんだから
コロナ関連でのルール破りについては強い姿勢を示す必要があった

阿炎というキャラは嫌いではないけど処分はしょうがないよ

170 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 19:47:14.06 ID:JarjTE3F0EVE.net
>>169
お前は結論ありきであとから理屈を考えて自分を正当化するなって何度も言われてるだろうがクズが!

171 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 19:56:24.74 ID:m9FjdWME0EVE.net
石浦父は角界の陰の独裁者だから

172 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 19:59:17.37 ID:u6NWIOt70EVE.net
公益財団法人を名乗ってるのに協会内部の人間関係や力関係で処分の重さに差がありすぎるのが問題なんだよ

173 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:03:00.06 ID:lQAFSYH30EVE.net
auコロコロがうざいのはわかった。
俺も奴のしつこさにはイライラしてるから。
だけどあんたもいい加減シカトしたらどうなんだよ。
いちいち相手にするから相手が図に乗るんだよ。
あんたがシカトしてりゃ相手も黙って相撲板から出ていくからよ。

だからといって他の板に持ち込んで喧嘩するのも程々にしとけよ。

auコロコロもいちいち相手を刺激するのは自重してくれないか?

174 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:06:45.73 ID:cJJV5txpaEVE.net
>>173

このゴミカスは進一の言うことを鵜呑みにしてauが全部同じ人だと思ってるのかね?w
俺のワッチョイは最大2つで残りは全員別人であり、進一は他の多くのauの人にも延々絡んでるよ

175 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:09:22.64 ID:JarjTE3F0EVE.net
>>174
テメェが叩かれた時にしか出てこないauコロコロ多数あるのに今さら何言ってるのw w w w w w w w w w w
大好きなモンゴル横綱が叩かれるたびにスレと関係ない貴稀叩きやらかすバカなんて一匹しかいねーに決まってるだろクズ

176 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:14:26.81 ID:cJJV5txpaEVE.net
>>175
明らかに色んな人がいるのに1名にしか見えないのは何らかの精神疾患の疑いがあるぞ
お近くの精神科を予約しろと前から言ってるだろ?

177 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:14:45.18 ID:9fx43iZW0EVE.net
>>170
貴か否かの二択しかない世界で生きてるお前が言うなw

178 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:15:52.04 ID:JarjTE3F0EVE.net
>>176-177
自演カス一匹の自演貴叩きがウゼーから反論してるのに嘘つきカスは何を言ってるのw w w w w w w w w w w w

179 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 20:17:53.36 ID:ZBYWqlTXdEVE.net
将豊竜が村田より下はおかしいだろ

180 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 21:08:31.13 ID:PojEqTFJ0EVE.net
上げ優先気味なのかな
それにしたって4枚目7-8<7枚目8-7みたいなのは変だ

181 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 21:18:06.10 ID:ZBYWqlTXdEVE.net
将豊竜の西8は厳しすぎる。村田や錦富士や寺沢より下なのは納得いかない。
そして、北青鵬も冷遇されてるよな。伊藤より下はない。

182 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 21:39:22.65 ID:zYJ7Tpl+dEVE.net
>>181
いや妥当だろ
寺沢はともかく錦富士、村田より上になる要素がないんだが

183 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 21:44:57.09 ID:hmYZtR3c0EVE.net
将豊竜も北青鵬も妥当じゃん
推しなのか知らんがとにかく難癖つけたいだけか

184 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 21:46:15.75 ID:zYJ7Tpl+dEVE.net
>>183
いや、頭が悪いだけだと思う

185 :待った名無しさん :2020/12/24(木) 23:59:22.31 ID:9LddXLSJ0EVE.net
また松木が紛れてるじゃねーか!つまみ出せ

186 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 00:13:17.30 ID:tFxAlFYY0XMAS.net
>>185
誰のどの書き込みに言ってんだよワッチョイコロコロ自演カスが!

187 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 00:24:48.18 ID:d5Ayyidq0XMAS.net
>>159
げんこつしたらクビになった貴ノ富士

188 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 05:09:13.98 ID:GEUE0dDhdXMAS.net
貴公俊は付人の顔面ボッコボコにしてたった1場所停止

189 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 07:01:46.32 ID:D6kuo1zK0XMAS.net
そしてボコボコにされた方が廃業と貴乃花らしい正義の対応

190 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 07:11:53.31 ID:EKn5jdOp0XMAS.net
他の幕下以下力士の記事は生き残ってるのに狼雅だけ削除されまくってて草生える
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%8B%BC%E9%9B%85%E5%8A%9B&mobileaction=toggle_view_desktop

191 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 07:32:01.86 ID:CUNbS43E0XMAS.net
暴力で出場停止にすらなってない奴がいるだろ
貴ノ富士はダブスタ協会の被害者だ

192 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 07:38:34.67 ID:2oE55X7BdXMAS.net
もう五輪が開催されても開会式で土俵入りをする余地などなくなったわけだけど白鵬はどうするのか

193 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 07:54:40.06 ID:cJHcCSCL0XMAS.net
3場所停止でもかなりの懲罰なのに
さらに懲罰で+5枚落とすとかガバガバだな

194 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 08:24:43.37 ID:tjvohiTddXMAS.net
まあ、番付の下げ幅は明文化されていないから匙加減で何でもできるわなあ。
阿炎は来場所三段目に陥落への布石のような気がする。

195 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 09:18:30.83 ID:OmlMONzmaXMAS.net
>>194
対して能力が落ちてないのに三段目に落とすのはむしろ三段目力士が可哀想な話

196 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 10:27:27.28 ID:d5Ayyidq0XMAS.net
久島海はなぜ幕下に落ちたんだろ

197 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 10:33:26.68 ID:MUk/kscWaXMAS.net
久島海の不遇ぶりは運だけの問題ではなく
明らかに中卒連中から敵視されてたよな

198 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 10:35:03.27 ID:V035KZBc0XMAS.net
八百長モンゴル互助会に敵視されてたキセのようなもんか

199 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 10:55:12.13 ID:YRxQu6zGMXMAS.net
お前の脳内でな

200 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 10:55:47.85 ID:n9yQszwrrXMAS.net
>>198
そうだよな

201 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 12:01:58.71 ID:fECqHInIHXMAS.net
幕下上位
北の若 西9 で3−4→東11
栃清龍 東10で3−4→東12
玉正鳳 西10で3−4→西12
魁  勝 東7 で2−5→西13

北青鵬は幕下12〜13枚目くらいかと思っていたが、こいつらの割を喰った感じがする。いつものことだがsageに甘すぎる。
いくら北の若が期待の力士でもたったの1.5枚落ちはないだろ…魁勝なんか16枚目よりも下でいいのに。

202 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 12:26:45.06 ID:sJCsmAx0dXMAS.net
>>201
そもそも初土俵から21連勝力士は
いつも14〜15枚目あたりに落ち着くから相場通りなんだが

203 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 12:43:45.01 ID:C78+RCXh0XMAS.net
そうだな

204 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 12:48:21.23 ID:d5Ayyidq0XMAS.net
白石で白乃波思い出した

205 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 14:05:43.00 ID:zG8aj9CWdXMAS.net
兄弟子の番付運を吸い取った

206 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 15:01:19.81 ID:guXE20RmMXMAS.net
進一は切腹しろよ

207 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 15:08:25.60 ID:YLssDWxh0XMAS.net
>>206
自演荒らしのお前が失せろ

208 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 18:15:08.94 ID:uOSJ+mnM0XMAS.net
>>120
嘉風(笑)

209 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 20:56:46.64 ID:tEkPDa7odXMAS.net
>>201
てか、千代嵐の番付おかしくね?先場所3勝4敗と勘違いしたのか?

210 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 21:02:04.31 ID:tEkPDa7odXMAS.net
伊藤とかなんで幕下15枚目以内に入ってきたんだ?
こいつは幕下20枚目くらいでいいわ

211 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 21:23:52.12 ID:BZYx7rtu0XMAS.net
35枚目で6勝したんだから15枚目に入るのは当然も当然

212 :待った名無しさん :2020/12/25(金) 22:03:24.87 ID:tEkPDa7odXMAS.net
逆に北天海が5枚目以内、将豊竜が6枚目、北青鵬が10〜11枚目、時栄が15枚目以内でないのが納得できんわ。

213 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 03:37:00.87 ID:1AdxII9X0.net
>>201
北の若、1.5枚しか落ちてないとか、なんだそりゃw

214 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 10:45:17.30 ID:WoGZNbTv0.net
服部桜が勝南桜聡太という強そうな四股名に改名したことにより勝ち越しそう

215 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 17:17:28.43 ID:OLX0wuxp0.net
五文字の四股名か珍しいな

216 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 20:43:47.89 ID:U47CAFMd0.net
小錦八十吉

217 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 20:58:25.41 ID:Bgjfarq5K.net
隠岐の海歩

218 :待った名無しさん :2020/12/26(土) 21:29:35.67 ID:gdUcSVOca.net
湘南にちなんだ四股名なら、漢字も湘南のままでいいのに

219 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 18:14:49.34 ID:s6JMRfi70.net
勝難桜な。

220 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 20:23:30.70 ID:6oF81mFUK.net
誰うま

221 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 21:21:34.21 ID:ibkuP2720.net
令和3年 1月場所 番附
☆↑/↓<東方>|地位|<西方>☆↑/↓

Zz→00白_鵬_|横綱|鶴_竜_Zz→00
13→00貴景勝_|大関|正_代_03↑01
01↓01朝乃山_|大_2|
13△02照ノ富士_|関脇|隆の勝_08→00
08↑01高_安_|小結|御嶽海_07▼03
11↑06北勝富士|前_1|大栄翔_10↑02
09↑08宝富士_|前_2|若隆景_07↓02
08↑05琴勝峰_|前_3|阿武咲_07↓03
09↑06栃ノ心__|前_4|玉_鷲_08↑04
08↑05遠_藤_|前_5|隠岐の海06↓04
09↑08竜_電_|前_6|_輝__05↓07
09↑07明_生_|前_7|翔_猿_06↓06
08↑02徳勝龍_|前_8|霧馬山_03↓15
10↑10千代の国|前_9|妙義龍_04↓09
11↑14志摩ノ海_|前10|碧_山_06↓05
09↑08千代大龍|前11|琴恵光_06↓04
08↑03逸ノ城__|前12|照_強_05↓08
09↑07天空海_|前13|千代翔馬08↑05
07↓02豊昇龍_|前14|翠富士_10△08
06↓06豊_山_|前15|琴ノ若__07↓02
06↓07魁_聖_|前16|明瀬山_09△02
05↓12佐田の海|前17|

222 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 21:21:43.06 ID:ibkuP2720.net
08↑04石_浦_|十_1|大奄美_09↑07
07↑04千代丸_|十_2|千代ノ皇_07↓02
03▼16炎_鵬_|十_3|美ノ_海_08↑05
06↓03松鳳山_|十_4|旭秀鵬_10↑12
08↑03若元春_|十_5|千代鳳_07↑03
08↑03東_龍_|十_6|英乃海_07↓02
08↑02旭大星_|十_7|錦_木_06↓06
08↑02剣_翔_|十_8|大翔丸_08↑02
09↑07常幸龍_|十_9|琴勇輝_Zz▼21
09↑06宇_良_|十10|水戸龍_08↑01
09↑07千代の海|十11|王_鵬_06△08
06↓04白鷹山_|十12|貴源治_07↓01
05↓09_勢__|十13|矢_後_04△05
07△31竜_虎_|十14|東白龍_04△04

04↑04北磻磨_|下_1|貴健斗_05↑09
04↑04武将山_|下_2|狼_雅_06↑20
04↑05荒篤山_|下_3|一山本_05↑10
05↑10中_園_|下_4|大翔鵬_03↓07
04↑06栃_丸_|下_5|錦富士_03▼12
05↑18北天海_|下_6|若_山_04↑09
03↓05寺_沢_|下_7|欧勝竜_05↑17
04↑08村_田_|下_8|将豊竜_06↑31
05↑19宝香鵬_|下_9|塚_原_04↑10
02↓10千代嵐_|下10|勇_磨_05↑25
03↓03北の若_|下11|隠岐富士04↑12
03↓04栃清龍_|下12|玉正鳳_03↓04
00▼26富士東_|下13|魁_勝_02↓13
06↑43伊_藤_|下14|_林_04↑10
05↑22朝弁慶_|下15|北青鵬_07△131

223 :待った名無しさん :2020/12/27(日) 22:26:16.61 ID:pA5DUcWJ0.net
一月場所幕下以下の関取経験者

幕下
北播磨(東1)一山本(西3) 大翔鵬(西4) ×錦富士(西5) 千代嵐(東10)
魁勝(西13) 朝弁慶(東15) ×阿炎(東16 ※出場停止中) 魁(西19)
朝玉勢(東20) 鳰の湖(西28) 天風(東29) 豊響(西31)  慶天海(西35) 
王輝(東36) 大成道(東41) 肥後ノ城(東42) 旭日松(西42) ○彩(西56)  
               
                               
三段目
舛乃山(旧:舛ノ山・西4) ×高立(西27) 磋牙司(西35) 大雷童(東41)
○華王錦(東62) 鏡桜(西73) 友風(西95) 
            
     
序二段
芳東(東27) ×福島(旧:極芯道・西46)

224 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 10:16:51.88 ID:YlIDQ+fV0.net
>>215
千代の富士

225 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 11:33:48.91 ID:BLaxXA8ld.net
>>215
下の名前を含めての5文字は珍しくない

226 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 12:31:45.62 ID:djEsAvyd0.net
大雷同って若貴時代の力士だろ

227 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 13:40:30.95 ID:0sapQ3520.net
朝青龍との対戦経験がある現役力士

白鵬 鶴竜 栃ノ心 豊響 大雷童

228 :待った名無しさん :2020/12/28(月) 14:48:40.28 ID:wE5HSKI0a.net
豊響まだやってんの?

229 :待った名無しさん :2020/12/29(火) 19:17:23.13 ID:jR9iR2pP0NIKU.net
ここ2、3年で一気に減った。豊響も貴重な一人だ
何とか1回関取復帰してほしいが

230 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 01:07:16.44 ID:TZ8ubD/60.net
初場所は上位陣に注目だな

綱取り貴景勝は言わずもがな
正代、朝乃山のカド番脱出
白鵬、鶴竜の復帰
景勝と先場所対戦しなかった上位4人が終盤まで残ってること期待する

他、幕下の北青鵬の連勝記録、狼雅の関取なるかも注目

231 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 08:06:04.68 ID:krQ2Zisi0.net
照ノ富士は大関取りなのかね

232 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 10:17:23.28 ID:YmM7Q/P60.net
平幕下位だと誰が注目株なの

233 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 10:50:17.88 ID:3YLnHzRpa.net
もう下位じゃないけど志摩ノ海は結構強いと思った
ただ歳かなり食ってるんだよね

234 :待った名無しさん :2020/12/30(水) 11:04:15.03 ID:Wetkd+U+0.net
竜電と志摩ノ海は四年くらい棒に降ってるから

235 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 21:33:42.88 ID:J7LhfUFxd.net
>>231
起点は11月場所
初場所で優勝すれば特例昇進あるかもっていうぐらい

236 :待った名無しさん :2020/12/31(木) 23:09:55.56 ID:ublf0q8R0.net
>>235
魁傑が前頭4起点の14-11-11で再大関になったけどな

237 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 04:19:04.57 ID:2zdrpJ0K0.net
年寄停年予定(向こう5年)

2021/04/09 常盤山   舛田山   二所ノ関 ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山   出羽海  ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯   二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花 出羽海  ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹    二所ノ関
2022/01/11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
2022/04/25 尾車    琴風    二所ノ関
2022/06/06 立田山   薩洲洋   時津風
2022/06/11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2022/08/14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
2022/08/20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
2022/10/15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
2023/02/14 鏡山    多賀竜   時津風
2023/04/24 入間川   栃司    出羽海
2024/04/02 陸奥    霧島    時津風
2024/04/07 花籠    太寿山   二所ノ関
2025/07/05 伊勢ヶ濱  旭富士   立浪
2025/09/30 大嶽    大竜    二所ノ関
2025/11/06 陣幕    富士乃真 高砂
2025/12/06 白玉    琴椿    二所ノ関
2025/12/08 錦島    朝潮    高砂    ☆再雇用

【借り空き名跡一覧】R2.12.25 所有者    関係(一門)

武州山    44歳 春日山   勢     他一門(時津風)
佐田の富士 35歳 山科   元大錦     同門(出羽)
翔天狼    38歳 北陣    遠藤    他一門(時津風)
里山      39歳 佐ノ山   千代鳳   他一門(高砂)
天鎧鵬    36歳 音羽山  阿武咲  他一門(二所)
豊ノ島     37歳 井筒   元逆鉾遺族  同門(時津風)
(空き名跡)     君ヶ濱   隠岐の海      (高砂)

238 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 09:10:16.95 ID:MvC1Z5OC0.net
白鵬は一代年寄か宮城野どっち襲名
する可能性高いかな?

239 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 09:14:29.90 ID:KuKeWcJV0.net
>>238
一代年寄はないだろ
横綱特例で白鵬親方→宮城野停年のタイミングで宮城野襲名
というところでは

240 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 09:30:29.39 ID:OZDAozuD0.net
何で一代年寄ないんだよ

241 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 11:26:03.05 ID:MvC1Z5OC0.net
白鵬は年内中に引退濃厚かな?

242 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 11:48:41.21 ID:b91TSLVya.net
フツーに考えて翔さんは一代年寄だと思うよw
今の理事会のなかで一代年寄に反対する奴が1人も思いつかない

243 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 11:49:50.24 ID:UymWxU3z0.net
そもそも奴を協会に残すのが間違いだわ

244 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 11:59:41.98 ID:MvC1Z5OC0.net
白鵬は年内中に引退濃厚かな?

245 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 12:20:47.72 ID:ceRJmHTka.net
>>242
一代年寄にした方が、もっと協会のためになる力士に年寄株を残せるとはいえるかな

246 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 12:39:33.28 ID:MvC1Z5OC0.net
白鵬は年内中に引退濃厚かな?

247 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 12:56:35.48 ID:0qZ14p63d.net
荒汐で11名感染かー

248 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 13:57:25.55 ID:ceRJmHTka.net
>>247
1人感染したら相撲部屋はひとたまりもないな

249 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 14:09:10.10 ID:2QfeQbgM0.net
友風「大変です!今すぐ中止にすべきです!」

250 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 15:09:29.84 ID:MvC1Z5OC0.net
白鵬は年内中に引退濃厚かな?

251 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 15:09:41.57 ID:MvC1Z5OC0.net
白鵬は年内中に引退濃厚かな?

252 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 16:44:33.33 ID:s12u8XSf0.net
>>235
照は恐らく今場所12勝以上の優勝or14勝以上の場合に限り「2場所連続優勝に準ずる」とみなされて特例昇進だろうな

253 :待った名無しさん :2021/01/01(金) 17:19:00.44 ID:AAMy0/LTd.net
元日相撲で高校横綱が決まったけど有力どころが全然出てないな

254 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 08:15:16.56 ID:0LHQTXy6d.net
>>252
どうして横綱の昇進基準が出てくる

255 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 11:29:30.05 ID:wTq69AfD0.net
脳内基準だろ

256 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 12:04:56.60 ID:XlmgNAPSM.net
大関基準に賛否あっても、上の横綱の条件を満たしていれば昇格あるだろ?
ただ、横綱条件は厳密には優勝と同点は違うはずだが

257 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 14:16:02.02 ID:VYZpWx3Gp.net
 大相撲初場所番付
 東  地位  西
白 鵬 横綱 鶴 竜
貴景勝 大関 正 代
朝乃山 大関
照ノ富士関脇 隆の勝
高 安 小結 北勝富士
大栄翔 前頭 御嶽海
宝富士  2 栃ノ心
琴勝峰  3 玉 鷲
遠 藤  4 竜 電
明 生  5 徳勝龍
千代の国 6 志摩ノ海
若隆景  7 阿武咲
千代大龍 8 逸ノ城
天空海  9 隠岐の海
翔 猿 10  輝
千代翔馬11 霧馬山
碧 山 12 妙義龍
琴恵光 13 照 強
豊昇龍 14 豊 山
魁 聖 15 琴ノ若
佐田の海16 翠富士
明瀬山 17
 東  十両  西
炎 鵬  1 石 浦
大奄美  2 千代丸
千代ノ皇 3 美ノ海
若元春  4 旭秀鵬
千代鳳  5 東 龍
旭大星  6 剣 翔
大翔丸  7 常幸龍
宇 良  8 水戸龍
松鳳山  9 英乃海
錦 木 10 千代の海
琴勇輝 11 王 鵬
白鷹山 12 貴源治
 勢  13 竜 虎
矢 後 14 東白龍

258 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 14:24:02.02 ID:E3LBJjLU0.net
友風「中止しろ!」
阿炎「中止するな!」

259 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 15:29:08.00 ID:KQIc3aKAa.net
緊急事態宣言出たら初場所どうすんの?

260 :待った名無しさん :2021/01/02(土) 16:37:12.23 ID:VPGYLeGQa.net
リモートでやるしかないな

261 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 00:48:51.15 ID:uxkzz8zN0.net
>>258
別に中止なら阿炎含めて誰も番付変わらないだろ

262 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 05:19:16.71 ID:Bjf3mpCQ0.net
>>261
復帰がもうひと場所伸びる

263 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 08:06:20.74 ID:4vLZLH++a.net
>>259
中止に決まってるだろ

264 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 12:22:43.87 ID:B2rjm1bS0.net
>>254
照の前の昇進がそれで上がったからだろうな

265 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 18:22:26.81 ID:kFY0dmnM0.net
しかしこんだけ不調力士が多ければ一月場所開催があれば勝南桜は勝ち越せるかもしれない

266 :待った名無しさん :2021/01/03(日) 22:36:15.65 ID:Wygelsyqd.net
春の富士は12勝で大関だろ
膝いためなければ横綱なんだし

267 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 00:33:22.68 ID:pRF3vzyPd.net
春の富士w

268 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 02:59:14.57 ID:TqEewvn90.net
照ノ富士は前回が三役二場所にして13次→12優で大関なら横綱昇進相当の成績って事で大関になったけど
今回も13同→12優なら大関になりそうだな

269 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:13:48.60 ID:5cWGAKGKa.net
社会状況見てると初場所中止がなんとなく濃厚になってきた気がする
景勝と照は勢いを止められてちょっと残念かもね

270 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 10:19:44.01 ID:d6fBgCDd0.net
無観客があるだろ

271 :!dama :2021/01/04(月) 10:58:46.77 ID:K3UunBj7M.net
場所途中で感染者でて途中打ち切り

272 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 13:50:02.35 ID:dt+dItpwd.net
無観客の寂しい土俵見せられるくらいなら中止にしてほしい
まあ、協会も赤字だろうから無理なお願いだろうけど

273 :!dama :2021/01/04(月) 18:11:30.90 ID:eczm4mMJ0.net
無観客でNHK放送打ち切って、
有料ウェブチケットで稼げばいい

274 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 19:32:50.74 ID:1Pb12AyOd.net
>>267
春の富士照雄、知らんのか情弱

275 :待った名無しさん :2021/01/04(月) 23:25:32.59 ID:W5lSlY7W0.net
>>253
3年にとっては思い出作りの大会だったな。
初場所デビューするのは飛龍の永田と海洋の村山(網膜剥離経験)ぐらいか。

276 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 11:50:30.24 ID:XcswgseN0.net
白鵬が感染ーーー!?

277 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 11:56:08.12 ID:/v/rT4dTa.net
ちょっと驚いたけど東京では毎日800人超が感染してるし
トップ力士が感染しても全く不思議ではない話

ゆっくり静養してほしいが、長引いた場合は体調戻すのは大変だしこのまま引退もあるかね

278 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 12:10:56.22 ID:6+MYMeQ20.net
>>277
お前も相撲板引退しろ

279 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 13:27:05.41 ID:+1i56rvLp.net
鶴竜「初場所は中止にするべきですね。」

280 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 13:30:13.39 ID:fZrf/wW3p.net
正代、朝の山は怪我治せるし中止にしたいやろあな
照、貴はやりたいだろな

281 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 13:53:54.12 ID:r7hP6dPnd.net
一番なりたくないのは鶴竜だろ。
序盤にあたる力士ほとんど苦手でしょ。
上位に魁聖、逸ノ城、栃ノ心がいないと厳しすぎる

282 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 15:35:03.90 ID:FIzTKqsw0.net
鶴竜はもういつでも引退できるから気にしないだろ

283 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 19:19:28.53 ID:kJ/PK/yl0.net
白鵬休場なら貴景勝優勝待った無し!だな

284 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:09:35.20 ID:bmd1K8w+a.net
景勝と鶴竜の対戦成績は?

285 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:13:26.01 ID:P7vkQska0.net
対戦時期見たらいかに鶴が最近サボりまくってるかがよくわかるw

286 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:19:26.36 ID:XcswgseN0.net
朝乃山

287 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:34:32.72 ID:mW/0OvjqM.net
松木はうるさい

288 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 20:44:26.75 ID:P7vkQska0.net
端末変えてマツキガーーーとほざいてごまかす見飽きた光景w

289 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 21:38:49.20 ID:6V1NtVScM.net
アビって中止の場合もカウントされんの?

290 :待った名無しさん :2021/01/05(火) 22:41:48.22 ID:cwCYmwEgd.net
鶴竜出ても東白鵬西鶴竜なのかな

291 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 03:15:18.65 ID:5RN9LZ7jK.net
普通の全休なら白星なくても1日でも出た方が上位だけど
横綱のコロナ全休の扱いはわからんな

292 :待った名無しさん :2021/01/06(水) 10:29:36.20 ID:LszAYPig0.net
>>289
場所がなくなったら全員番付据え置きなんだからカウントされないでしょ

293 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 09:42:37.85 ID:dUWAq7VFa.net
また無観客になるんかな

294 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 10:33:31.47 ID:Yxz5yAEKa.net
緊急事態宣言期間なら無観客はありうるね
しかし映画館は客入れてOKなんだっけ?それで相撲は無観客はちょっと不公平な感じはする

295 :待った名無しさん:2021/01/07(木) 16:51:31.43
相撲板はキチガイの巣窟です

296 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 16:30:43.27 ID:+CLxgDS7a.net
>>294
無観客試合ですらさせてもらえないスポーツ、結構あると思うのだが

297 :待った名無しさん :2021/01/07(木) 19:14:25.01 ID:PdT78s5y0.net
ジャンプやスキーのワールドカップも中止になってるからな

298 :待った名無しさん:2021/01/08(金) 14:41:00.82 ID:/ZQ+wnCy0.net
横綱鶴竜休場

299 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:45:08.83 ID:QlirG4yKd.net
また両横綱休場でコロナも蔓延してて
どうでもよくなってきた
もう中止でもいいや

300 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 14:51:57.60 ID:CfL11hSD0.net
鶴竜マジで休みすぎ

301 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:27:42.68 ID:DihTeTi0a.net
今日の全協会員PCRの結果次第で初場所中止かな

302 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:34:02.06 ID:mxo5KfFyd.net
映画とスポーツ比べてどうする

303 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 15:59:54.91 ID:vE94jGl30.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)貴景勝
2017年 −−−−−−
2018年 −休−−−−
2019年 −−休休−−
2020年 −−−休−−
2021年 −

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
引退勧告しろ

304 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:49:39.64 ID:ZVXBzb6OM.net
白鵬は優勝してるだろチンカス野郎
コロナにかかってるのに出ろってのか
ボケが死んでこいや

305 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:56:36.41 ID:Is3CdKtE0.net
優勝できない場所はいくらでも休んでよいなんて前例ないわ

306 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 17:56:40.42 ID:8QUfwHb/0.net
日本国籍取れたんだから出て覚悟きめると思ったら。。
まじなかなか日本国籍取れなかったのを少しでも同情したのがアホらしい
ただ楽して金ほしいだけの屑だな鶴竜は

307 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 19:04:48.60 ID:ZVXBzb6OM.net
>>305
過去の横綱は休場明けにバンバン優勝しまくったのか?

308 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 19:13:46.80 ID:/RhcBko20.net
優勝できなくなると急に診断書が出てきて休むのが問題なんだよあ鵬
3敗したらほぼ休場w

309 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 19:44:52.63 ID:pBSTsXae0.net
中止ならアビ大喜び?

310 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 20:13:09.74 ID:Bh/8+aQd0.net
阿炎は開催してもらわんとダメだろ

311 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:21:41.58 ID:w6y5rpq40.net
鶴竜はしたたか…というかあざといからな
稀勢の里(を優遇したい大人たち)や白鵬の権威をうまく利用しつつ、自分は無難な立ち振舞いをしつつ陰に隠れてちゃっかり特権をフル活用
日本人はこういうタイプに異常に弱い
これが朝青龍みたいな直情的な性格か貴乃花みたいな世渡り下手なら総スカンを食らっているところだが

312 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:45:54.73 ID:mtZ68Odf0.net
陰が薄いことを最大限利用しているね
2017年も地味に途中休場2→全休2をやっているが全く話題にならなかった
まだ数場所同じような理由で延命しそうな気もする

313 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 21:51:17.62 ID:8QUfwHb/0.net
横綱は連続で場所やすんだ場所は給料減らす制度作った方がいいな
たとえは3場所連続なら20%減
4場所連続なら40%減とか

314 :待った名無しさん :2021/01/08(金) 22:54:20.81 ID:cGhnA9uf0.net
無給でええよ

315 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 00:19:25.98 ID:6ckvfL/q0.net
進一はAVを見てオナニーすることをリモートセックスと呼んでいる

316 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 00:30:09.01 ID:lAXnkMp90.net
白糞鵬翔のことか

317 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 00:51:33.44 ID:jAXeBffZ0.net
宇野ちゃんは6-1以上で初の一桁が見えて来る。今年は勝負の年だぞ宇野ちゃん!

318 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 07:53:54.89 ID:6MWeu//DH.net
宇野って中日のヘディングした人?

319 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 12:12:52.26 ID:IbNz9FBxp.net
鶴竜は豊ノ島の株の手配ができるまで引退しなさそう

320 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 12:55:09.25 ID:G859PLz60.net
関取16人休場だと

321 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 12:57:13.76 ID:G859PLz60.net
宮城野 九重 友綱 荒汐が休場か

322 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:01:36.24 ID:G859PLz60.net
全力士ら対象のPCR検査、結果を公表 2部屋から新たに5人が陽性 あす初日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04f647d0ab6e77db8cfad14b5fe84bbbbeb67b7

323 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:04:55.84 ID:EM4Rozzv0.net
>>320
鶴含めて全員番付据え置きかいな

324 :待った名無しさん:2021/01/09(土) 13:05:08.88 ID:lwVOEKS10.net
もう中止しろよ

325 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:07:30.27 ID:Je09I5xz0.net
お前かが給料を寄付するのか?

326 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:14:44.39 ID:g88BHhCa0.net
これ対戦組めるんか。。

327 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:15:37.28 ID:EPYuc8mVp.net
十両すくねー
九番しかない

328 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:17:13.23 ID:axB+K2CW0.net
日に日に対応がどんどん裏目に出続けるのは八角と尾車の日頃の行いが悪いからか?w

329 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:18:03.83 ID:g88BHhCa0.net
だからpcr検査なんて意味ないのにな

330 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:24:02.17 ID:1m5jHdaka.net
>>325
密を軽減するために関取になる見込みのない取的を廃業させる仕組みの復活くらいはありそう

331 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:28:38.36 ID:T0axmysVM.net
十両は19力士で木瀬部屋は幕内・幕下との取り組みが組まれなかったら他の部屋の出場全力士と対戦するのか

十西01 大奄美 追手風
十西03 美ノ海 木瀬
十東04 松鳳山 二所ノ関
十東06 東龍 玉ノ井
十西06 英乃海 木瀬
十西07 錦木 伊勢ノ海
十東08 剣翔 追手風
十西08 大翔丸 追手風
十東09 常幸龍 木瀬
十西09 琴勇輝 佐渡ヶ嶽
十東10 宇良 木瀬
十西10 水戸龍 錦戸
十西11 王鵬 大嶽
十東12 白鷹山 高田川
十西12 貴源治 常盤山
十東13 勢 伊勢ノ海
十西13 矢後 尾車
十東14 竜虎 尾上
十西14 東白龍 玉ノ井

332 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:34:50.10 ID:jAXeBffZ0.net
十両5枚目以内が3人しかいねーとかww

333 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:50:29.26 ID:3kzm00RFd.net
これ取組もそうだけど、番付どうなんねん
据え置きばかりで8勝9勝程度じゃ全然上に上がれないだろ

334 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:55:21.81 ID:OGVWb1Yra.net
8敗で5枚下がったり9敗で7枚下がったり

335 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:56:01.06 ID:g88BHhCa0.net
強行開催か。。

336 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 13:59:15.42 ID:oeWAlSc3d.net
取組が大変だな

337 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 14:11:02.01 ID:EM4Rozzv0.net
こんなんじゃ場所中も休場とかあるのては

338 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 14:19:34.70 ID:hZ5pdb630.net
やっぱり八角執行部は決断できないんだな
トップに不適格だわ
影の理事長じゃなくて尾車が前面に出てやれば?
リーダーシップが見え無すぎる

339 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 14:36:41.60 ID:OGVWb1Yra.net
阿炎「1日でも開催されれば謹慎終わりだから絶対開催はしろ」

340 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 15:10:52.48 ID:Pn5GOXz30.net
>>339
これ

341 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 15:29:50.19 ID:tabehuVHa.net
ここまでして開催する必要あるか?
正常にもう割組めてないし中止が妥当だわ
ましてや力士親方とも一般人より高リスク体やし

342 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 15:59:59.08 ID:tt3sDPGA0.net
場所中の感染も数人出るだろうし
佐渡、木瀬、玉ノ井とかの大部屋が休場となれば取組は組めなくなるな

343 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:09:48.03 ID:OEEaudLud.net
初日から休場は87人かな?

やばw

344 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:14:42.28 ID:mwBtuGpW0.net
アビの休場が目立たない件

345 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:25:38.82 ID:9hMG5dPl0.net
休場者が増えて本割が途中で破綻したら、千秋楽結びが大関と十両とかあり得るんかなコレ
胸が熱くなるな

346 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:28:39.29 ID:OEEaudLud.net
立浪部屋力士が5人休場なのは
まだコロナの影響なのか?

347 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:30:12.04 ID:EM4Rozzv0.net
休んで番付維持してる方が有利とかやめて欲しい

348 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:32:35.77 ID:eMahGaeY0.net
ここまで休場力士や不調力士が多いならまさかの勝南桜勝ち越しありそう

349 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:39:50.99 ID:n1UdEx4Qa.net
>>344
お前だけ番付下がるぞ

350 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:44:21.81 ID:Y8w9s5jx0.net
北青鵬の記録が...

351 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 16:49:23.16 ID:tZvwvcQId.net
芳東のウィキペにコロナは休場扱いとはならず連続出場は継続とあったけど本当なのか?

352 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 17:22:14.76 ID:uNToR/Ve0.net
>>350
コロナの休場では途切れないでしょ

353 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 17:35:17.98 ID:xZa+mrgn0.net
伝染病感染による出席停止は欠席扱いにならずに皆勤賞に影響しないのと同じ

354 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 17:35:28.90 ID:xyUW/BSG0.net
朝日の抜井が開催強行の論陣を張り始めたな

355 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 17:46:45.31 ID:q40yZSyda.net
しかしこれだけ番付据え置きが多くなると7-8、3-4で急降下する力士が出るな
その逆もありそうだけど

356 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 17:59:52.80 ID:6ckvfL/q0.net
中小企業や一般市民に自粛を強要せずに余裕のある大組織から自粛すべきだろ
よって初場所は中止すべき

357 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:20:09.12 ID:9hMG5dPl0.net
>>346
クラスター発生報道からまだ一ヶ月
去年までに全員退院してるらしいが、後遺症残ってる奴だって居るだろうしな

358 :待った名無しさん:2021/01/09(土) 18:30:18.15 ID:lwVOEKS10.net
千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202101090000213_m.html?mode=all

359 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:40:18.35 ID:EM4Rozzv0.net
佐渡ケ嶽の序二段力士
コロナが怖くて休場しようとしたらその理由ではムリだと言われ引退
まだ22歳だど
今後SNS発信するとか言ってるから色々出てきそう

360 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:47:59.18 ID:G859PLz60.net
>>359
若いとはいえ8年近く取ってる力士だったみたいだから そういう喧嘩別れみたいな辞め方になるのは
もったいなかったなと思う

361 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 18:51:40.84 ID:GvfKbF9L0.net
十両上位の大奄美や美ノ海あたりは番付近い幕内経験者がいなくて入幕チャンスになるな。
勝ち越して、日大先輩の明瀬山に続いてほしい。

362 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 19:03:24.56 ID:cCYELWz30.net
阿鼻叫喚

363 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 19:46:44.38 ID:medp4C1vd.net
貴景勝がコロナの影響で休場になったら綱取りは継続になるのか?

364 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 20:46:10.49 ID:NUOMC+T10.net
初心者なんで質問なんだけど、初場所の番付は正代と朝乃山、どっちが格上なの?

365 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 21:04:07.72 ID:wVBvc8BOd.net
ケガで休むつもりがコロナで休むことになった力士っているのかな?
そういうのでも番付据え置きって変だよね

366 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 21:11:42.62 ID:pk7qiZNUa.net
>>364
初心者でも番付表の見方ぐらいわかるだろw
初場所の番付は貴景勝>正代>朝乃山だ

367 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 21:12:21.92 ID:tt3sDPGA0.net
15人もいれば一人ぐらいいそう
誰か部屋でかからないかと思ってる力士もいるだろう

368 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 21:17:17.53 ID:Jsa65v3Jp.net
>>365
確かに、例えば友風が濃厚接触休場扱いだったとしたら、来場所は落ちずに済んだのかな

369 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 21:21:18.40 ID:tabehuVHa.net
朝乃山と正代は途中で感染して休場になったら陥落するのか?

370 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 21:45:56.53 ID:jAXeBffZ0.net
もし3勝2敗の時点でコロナで休場したらどうする?
一点の勝ち越し扱い?

371 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 22:45:03.40 ID:3kIjGlUu0.net
と言うかもう開催自体無理だろ

緊急事態宣言で関取もごっそりコロナ休場決まってるのに強行する意味が分からん

372 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 22:47:12.51 ID:3kIjGlUu0.net
>>345
播磨灘じゃないけど11日制

373 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 22:55:18.97 ID:tZvwvcQId.net
真面目に取って番付下がるのアホらしくなるな

374 :待った名無しさん :2021/01/09(土) 23:59:38.03 ID:/oZxdu7td.net
初場所の予想

幕内↑ 大奄美
十両↓ 佐田の海

十両↑ 狼雅、一山本、錦富士
幕下↓ 貴源治、勢、矢後

375 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 01:03:28.45 ID:VDnpEdJY0.net
前回と違って流石に公傷レベルの扱いはしないだろうね。攻めた本人には
まぁ一点の負け越し扱い。ただ段は守られる

376 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 01:22:26.30 ID:E855XYOi0.net
滋賀の力士が鳰の湖だけになった

377 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 01:47:18.18 ID:xAXukcsHd.net
濃厚接触者は出るんだろ

378 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 01:59:09.72 ID:rIRxpJt20.net
番付面の話はまだないようだね
これまでの据え置き扱いでは出場力士が損になる感じ
場所中の感染者の扱いも含めて今後決定するのか

379 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 06:54:45.07 ID:WvkQ9SLtd.net
関取16人も休場してカオスな編成になりそうだな…

380 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 10:19:12.18 ID:gnSxyEIA0.net
阿炎を余計に5枚落とした呪い

381 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 11:05:24.89 ID:C6fI1Z290.net
過去と整合性が取れないから据え置きに決まってるだろ

382 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 11:22:06.74 ID:D4H+T984d.net
十両中〜下位なんかほんま気の毒

383 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 12:16:37.82 ID:vXAGxl9+M.net
以前の不祥事のとき以上の面白いことぬりそう?番付編成的には
あんなレベルの出来事そうそうないと思ってたが…

384 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 12:17:02.83 ID:vXAGxl9+M.net
ぬりそう?→なりそう?

385 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 13:52:52.61 ID:CDAE7IGw0.net
北青鵬の連勝記録はこれでストップ!?
濃厚接触者休場でストップならちょっと気の毒だな

386 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 14:06:53.11 ID:zgDl2G84d.net
十両下位にコロナ休場固まったら溜まったもんじゃないな

387 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 14:49:31.01 ID:Ua8bmsPRd.net
>>370
据え置きにすると思う
もしくは白星先行していたら据え置きで
黒星先行なら出場した日数の負け越し分だけ降下

388 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 14:50:38.89 ID:Ua8bmsPRd.net
>>385
師匠のせいでね

389 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 15:39:45.14 ID:aQoVO2Oq0.net
>>385
芳東の記録も継続だから途切れないでしょ

390 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:08:52.32 ID:E855XYOi0.net
九重も友綱も審判だから一枚でも下がるのは有り得ない

391 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:23:19.26 ID:D4H+T984d.net
パンさん好きになりそう

392 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 16:33:58.56 ID:26ySU0cS0.net
声初めて聞いたわw

393 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:38:49.04 ID:cMB2E2b5d.net
勝昭コラム

それでは、展望は後回しにして休場を決めた両横綱の話をしましょうか。白鵬の休場は、相手がコロナですからどうにもなりません。白鵬はやる気十分だっただけに、残念だったと思います。

 問題は鶴竜です。横審から昨年、異例の注意を受けています。私はこれだけでも誠に不名誉なことで、今場所は意地でも出場するものと確信していましたが、まさかの休場とは驚きました。と言うよりあきれました。

 鶴竜はとっくに限界がきているのです。休場の理由になった腰痛は、とても春場所まで完治するとは思えません。今場所は歯を食いしばってでも出場し、もし勝ち越せたら、頭を下げて春場所に再起を図るべきだったと私は思う。

394 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 02:05:28.12 ID:k76UFrEpa.net
十両の木瀬部屋の力士は同じ部屋以外ほぼ総当たりになるんかね
美ノ海あたりは幕内と組まれるだろうし他の人も幕下と当たるのもあるかもしれないけど
取り組み編成大変だな、19人しかいなのに15日もあると

395 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:08:41.31 ID:Fj+x3A0e0.net
オウキもこんなもんか。。

396 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:16:40.15 ID:GnYehx4Y0.net
王鵬も出直しになりそうだ

397 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:32:10.31 ID:6/Isru7Xa.net
貴景勝も朝乃山も御嶽海も照ノ富士も上位が見事なまでに誰も彼も全滅の様相

398 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:38:44.87 ID:GWMbrr4Yd.net
王鵬今日は元々幕内中位の力はある宇良相手だからしょうがない
>>397
ま、正代

399 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:41:32.02 ID:Jk9O9Oajd.net
貴の綱取りオワタ/(^o^)\

400 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:48:14.74 ID:UMAzxtrXd.net
最初からねーよあんな肉団子に

401 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:57:20.98 ID:mkuvVz550.net
高安の立ち会いの呻き声強すぎ

402 :待った名無しさん:2021/01/11(月) 17:57:43.64 ID:xVyZYmf90.net
白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
鶴竜__ ややややややややややややややや
貴景勝_ ●● 綱取り
正代__ ○○ カド番
朝乃山_ ●○ カド番
照ノ富士 ○● 大関取り
隆の勝_ ○○
高安__ ●●
御嶽海_ ○● 三役維持

403 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:58:11.18 ID:LhX5OWaL0.net
今場所はもう正代のみが希望だな。

404 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:00:45.39 ID:U8SOgiZj0.net
照ノ富士は琴錦ルールで場所後の昇進は確定だろ

405 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:12:04.92 ID:2LGT9bxld.net
誰だ貴景勝の精神力は凄いとか言ってた奴は
あきらかに固いぞw

406 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:17:25.27 ID:PjPVqwwBd.net
ふてぶてしいだけで大事な一番落としまくるぞ
先場所優勝決定戦は照がガス欠してくれただけで

407 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:21:13.14 ID:RrJRIoAu0.net
毎場所誰かが綱取りで残りがカド番ってのが続きそう

408 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:44:46.39 ID:fK1UkCKYd.net
33勝してないって文句言ってたのがいたが正代も朝乃山も大関上げといて良かったわな
何より大関の人数がいないと横綱を辞めさせられないからな

409 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:10:16.32 ID:boCIcr0Rd.net
いつもの個人スレのない幕内力士を提示する奴とそれに対して個人スレいらねーよって言う奴がいない

410 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:51:02.81 ID:Yo0KLaXm0.net
いらねーよっていうやつはドコグロ口調の進一

411 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 19:52:00.02 ID:ICLLewXDr.net
>>410
そいつの書き込み抽出できない妄想クズ

412 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:11:58.19 ID:ga7Su6230.net
>>404
協会としては上げたくないだろ
口実は揃ってるし

413 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:14:50.83 ID:RpJJh9Vf0.net
ゴリ押し依怙贔屓の伊勢ヶ浜審判部長はあげたいに決まってる

414 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 00:36:11.41 ID:hDKA01XB0.net
あまりにも上位がグチャグチャ過ぎるので、今場所も幕尻優勝あるかもしれん。

実現したらネ申

415 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 00:44:39.94 ID:2H/aj1u70.net
貴景勝-明瀬山見てぇ

416 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 04:56:04.55 ID:mRKB+fwV0.net
正代もこのままいかないだろうし、景勝は休場の可能性もあるな
平幕で優勝争いトップといっても誰になるか想像もつかないけど

417 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 15:16:40.78 ID:8Xiub7VRa.net
こりゃ数年横綱不在の場所が続きそう

418 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 15:51:05.38 ID:wg+mDjRga.net
もう幕尻で優勝したら縦綱とかにしたらいいんじゃねーかな( ´Д`)y━・~~

まわしは縦のところだけつけて
縦綱の土俵入り

419 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 15:53:18.28 ID:arpG+xR00.net
コロナ休場は据え置きの前例があるが事態は刻々と変化しているのだから措置も変わって当然かと。

420 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 16:21:17.42 ID:BJcaQHUsM.net
大関居なくなったら横綱が兼任するけど横綱も0人になったらどうするの

421 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 16:24:50.98 ID:FghJJURld.net
御嶽海を仕方なく推薦する

422 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 16:47:32.51 ID:mRKB+fwV0.net
これだけ休場でも据え置きなら大幅な上下になってしまうな
コロナ休場はまだ増える可能性高いし

423 :待った名無しさん:2021/01/12(火) 16:54:49.64 ID:M1/x2AUS0.net
横綱0大関1(横綱1大関0)なら誰かしらを強制昇進

424 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:33:42.85 ID:wKNxFjcWF.net
明瀬山の快進撃になんか笑うわ
錦木以来だ

425 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:36:29.87 ID:MqbNgxfId.net
>>124
ヨーロッパ中国村

426 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:51:46.56 ID:mRKB+fwV0.net
明瀬山動きがいいな
勝ち進むかもね

427 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:49:03.85 ID:05Dl90Uup.net
>>417
朝青龍独走時代から朝を抜いた状態が
いまの状況だなw

428 :待った名無しさん:2021/01/12(火) 18:52:06.90 ID:M1/x2AUS0.net
白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
鶴竜__ ややややややややややややややや
貴景勝_ ●●● 綱取り
正代__ ○○● カド番
朝乃山_ ●○● カド番
照ノ富士 ○●○ 大関取り
隆の勝_ ○○●
高安__ ●●○
御嶽海_ ○●○ 三役維持

429 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:13:06.86 ID:FghJJURld.net
惨大関

430 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 20:23:40.38 ID:mRKB+fwV0.net
こんな不作時代だと横綱大関の規定の変更もあり得るかもね
横綱の降格あり、関脇勝越しで即大関、負け越し1場所で陥落、休場で減俸とか
いろいろと最近の横綱大関陣は酷い
かつての魁皇千代大海、琴奨菊豪栄道がましに思える

431 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:13:27.38 ID:rAoG95cE0.net
>>430
不作ってか
これが大相撲の行き着くところかなと
少子化からの相撲人口減はどうしようもない

432 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:35:29.25 ID:mRKB+fwV0.net
相撲人口が減ってるからどうにもならないんだよな
入門者数も3月以外は1場所最大10人ほどだし
母数もどんどん減って横綱大関を特別な地位とするのも無理がある

433 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 21:58:00.58 ID:S+F8wSHL0.net
優勝争いはつまらなかったけど朝青龍一強時代のほうがマシだな。
やっぱり強い横綱いないと締まらない

434 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 23:13:16.96 ID:zAtxq3kY0.net
青白一強時代はつまらない
ソフトバンクと同じ

435 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 02:04:42.48 ID:98GoC9qW0.net
やっぱ
曙貴若武時代だよな

436 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 02:14:09.83 ID:17i/RiO70.net
ヤオ多発時代が?

437 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 02:26:23.83 ID:aw3zCJTy0.net
白鵬時代は上位のヤオ多発時代だから最悪
若貴時代のヤオは主に関脇以下だろ
若貴曙の対決がモンゴルのように事前に勝ち負け決まってたとは思えない

438 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 03:29:06.92 ID:Cj8K6Wlva.net
貴乃花の同部屋決定戦勝率0%がどうしたって?

439 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 08:09:08.70 ID:IXayEwiG0.net
>>436
でも大相撲の歴史上1番熱かった時代なのも事実

440 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 08:33:49.68 ID:0EkKSYD40.net
>>434>>437
正論乙

441 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 10:00:22.32 ID:98GoC9qW0.net
モンゴル八百は分かりやすすぎて草

442 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 10:19:03.29 ID:Yi+P4C5LM.net
脳内ヤオ乙

443 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:51.25 ID:1oxzOexAr.net
貴乃花ヤオとか言ってるあ鵬のことか

444 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 13:15:11.46 ID:tKPQMSLdM.net
またオッペケ松木がしゃりしゃり出てきた!働け!

445 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 13:20:56.01 ID:jmg6xLrUr.net
>>444
無職引きこもりは一人でマツキガーと吠えてるお前だろうが

446 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 15:31:53.93 ID:7JmNac620.net
>>445
進一働け

447 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 15:35:12.98 ID:P7DoRgaZ0.net
>>446
無職ひきこもりはお前だろうが!

448 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 16:04:41.95 ID:2+vfcEQNd.net
十両取組結果がスクロールしないのは衝撃

449 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 16:23:57.63 ID:GPwvPTHwM.net
ネ申覚醒

450 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:22:26.89 ID:yCbxSS540.net
>>449
本当に35にもなってから何いきなり覚醒してるのかと・・・
明日は四連敗してる豊昇龍なんか当てられてるし、ネ申に対して取組と番付の編成はゲロ甘だよ。

451 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:31:08.60 ID:JxWNt0Pf0.net
糸従糸岡目指し土曽 す

452 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:22:00.16 ID:QnXjhRwZd.net
貴景勝「すいません、コロナみたいです」

453 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:21:51.12 ID:C4sX26I00.net
>>452
番付維持だから来場所も連取だな!

454 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 21:05:26.27 ID:/1Q9UQ0ma.net
禿景勝マジでコロナなんじゃね?
動きがもう大関レベルではない

455 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 21:14:27.65 ID:oKSAo2Be0.net
>>454
お前が死ねばいいのにな

456 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 21:18:11.16 ID:Dkp4tO1o0.net
初日の表彰式でもうヘロヘロの感じだった
表彰がなければミタケ戦はいけたかも
体重もさらに増えてる感じあるが

457 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 22:12:24.12 ID:NuRIEwjA0.net
>>436
同意してくれるやついないなw

458 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 22:30:20.07 ID:7JmNac620.net
90年代の取組はほとんど八百長

459 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 22:32:58.70 ID:oKSAo2Be0.net
モンゴル互助会にはかなわないな

460 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 23:26:39.44 ID:tU21lRHqM.net
脳内互助会の馬鹿にはかなわないな

461 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 23:30:43.57 ID:oKSAo2Be0.net
>>458のことか

462 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 23:45:43.45 ID:7JmNac620.net
>>461
進一テメエにしか当てはまらないだろうが貴チガイ

463 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 23:50:21.72 ID:oKSAo2Be0.net
>>458テメエにしか当てはまらないだろうがキチガイ

464 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 08:10:04.38 ID:qb4KvBwG0.net
番付の話をしないんだったら
他の板に行って喧嘩してくれ

465 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 09:19:51.78 ID:ZouSGBaF0.net
貴景勝が今からコロナ休場の場合はどうなるのか

466 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 09:54:26.75 ID:xgGPSUDW0.net
15÷出場数×勝星だろ
だからどのみち全廃

467 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 10:40:43.42 ID:CvVAzViE0.net
>>454
お前が禿げだから誤字してるぞ

468 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 10:54:01.35 ID:qb4KvBwG0.net
つ【糸敵な五時】

469 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 11:40:31.76 ID:auEzQD0PM.net
貴景勝「すいません、パロマみたいです」

470 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 12:14:13.12 ID:AgeRugVjd.net
隆景勝に限らず、場所中に陽性が発覚した場合の方針が明らかになっていない。

>>466 の理屈だと4-0の力士が陽性になった場合、全勝扱いになるけど、それはそれでどうかと思うが。

471 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 15:42:39.58 ID:+MhRcBry0.net
松鳳山ぐぁんばりぃ

472 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 16:49:54.47 ID:ltMdMHzg0.net
非コロナの発熱だと普通に負け扱いだったな
コロナだと点数か?

473 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:42:52.76 ID:NGUBstF90.net
場所中の感染の対応も勝ち星に応じて厳密に基準を作ってやればいいが
協会の事だし大雑把に済ませそう
それがなくても据置だらけで番付に苦労するのに

474 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 23:29:11.05 ID:reV4Yowh0.net
休場者据え置きなら十両上位負け越し、下位勝ち越しがほとんどなら十両、幕下の入れ替えなしにもなり得るの?
狼雅とか6-1でもあがれなかったら可哀想

475 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 23:32:47.11 ID:xgGPSUDW0.net
隠岐の海が西筆頭で5勝して見送られてたな

476 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 23:42:38.00 ID:EQtSvO7r0.net
Jリーグみたいに一時的に定員増員したらいいんじゃね?しらんけど。

477 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 10:44:39.22 ID:N3Cf6eVCF.net
なんでいきなり狼雅なんだ、武将山のほうが今のとこ可能性高いのに
心配せんでも琴勇輝が落ちそうだし少なくとも下位であと一人は落ちる星になるだろ

478 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 11:41:30.68 ID:Guo6vqIB0.net
50年代は前頭25枚目くらいまであったらしいじゃん?

479 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 12:42:57.31 ID:8DMuDG5m0.net
武将山と狼雅なら上げるように組むでしょ

480 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 13:23:04.72 ID:8KlSUj9Jd.net
なぜか剣翔と明瀬山がやる気出してる
十両に居られてたらいいんじゃなかったのか

481 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:50:22.82 ID:p6HA/QOqd.net
貴景勝は明らかにどこか痛めてるんだろうがこれに負ける琴勝峰はどんだけ弱いんだよ

482 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:03:14.26 ID:A09sWN7xa.net
>>480
1週間前の相撲ファンに
「6日目が終わった段階で大栄翔と明瀬山が無敗で首位」
なんてゆーたら間違いなくPCR検査受けてこいお前!って言われる案件。

483 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:16:04.20 ID:B2TuypXop.net
とくしょうりゅうの優勝で番付なんて崩壊してるがあき瀬山が優勝争いとかドン引きだわ
どんだけ低レベル化が進むねん

484 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:19:58.60 ID:YZrYRCxyd.net
>>481
まあ若いからね
体のどこも悪くないはずなのにまったく勝てないってのはみんな経験することやろ

485 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:21:32.26 ID:DpSIbu68a.net
みっちゃんの柔らかいお肉に翻弄されてるね
攻めてくる蟻地獄恐ろしいわ

486 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:21:39.01 ID:/gy79qG60.net
琴勝峰はしょうがない。ちょっとやりにくかったかもね
明瀬山も初日インタビューで幕尻優勝について聞かれてたがまさか全勝でトップとは
5、6日目と劣勢でも体が良く動いてるし徳勝龍と被るな

487 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 19:40:36.20 ID:NEgklB5ua.net
明瀬山が優勝したらいよいよ大相撲が傾くんじゃないかと思うよw

488 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 19:54:50.03 ID:RcmX5iTR0.net
てかいまのジジババいなくなったら
大相撲はいまの女子プロレスみたいな
立ち位置になる運命やしな

489 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 21:15:22.07 ID:/gy79qG60.net
徳勝龍は上位経験もあって大関戦勝利があったからね
明瀬山は幕内1場所でその後は十両もアップアップで幕下も長かったベテラン。同じ幕尻でもかなり違う
それがトップとは
上位陣で前半全勝できるほどの力士がいないから下位で勝ち進むのは予想はできるが

490 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 21:43:45.74 ID:D9y3JZ4G0.net
>>489
徳さんの大関勝利って貴景勝?
キセor豪太郎には勝ったことあるっけ?(菊とは大関時代対戦無しだったのは知ってる)

491 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 22:07:14.55 ID:/gy79qG60.net
>>490
失礼
大関戦ではなかった。2015夏優勝の照ノ富士に勝利してる
同場所横綱大関戦が4回あったがいずれも黒星

492 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 22:40:43.94 ID:aYx1RiRz0.net
明瀬山、一度落ちてまた這い上がってきた。
本人の底力を感じます。
本人の実力が今の勝利なんですよ

493 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 01:12:47.85 ID:kt9yGm7p0.net
徳さんは去年遠藤と番付離れてて良かったな

494 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 08:23:36.33 ID:1dRY/0T5F.net
下手に中位より幕尻のほうが相手弱く優勝しやすい事に気付いてしまった

495 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 08:24:24.73 ID:1dRY/0T5F.net
>>492
明瀬山こそ相撲しやすい究極の体形なのかもなw

496 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 14:11:31.40 ID:gCP1zp9b0.net
>>480
明らかに徳勝龍効果だな
十両の中位以上ほぼ全員幕内狙っててかなり熾烈な争いになってる
今場所に至っては上位すかすかだから剣翔あたりのポジでもチャンスと思ってガチで狙うよね
当然そんな熾烈な争いで勝ち抜いた明瀬山は幕内でも勝てる(でも全勝は凄いな今の時点で一敗してる予想だった)
実際7月場所以降14人の入幕力士のうち負傷した3人以外全員勝ち越しているし、幕内の方が勝ちやすくて優勝争いしてるやつもいる

497 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 14:28:01.19 ID:1ubxwi7Hd.net
今場所はコロナ関連での休場をどうするか決まってないので番付ほとんどわからんな

498 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 14:37:27.94 ID:tErCMAmE0.net
初日から休場の4部屋は先場所同様据え置きだろう
扱いを変えるのは難しいと思う 
審判部屋も含まれてるしな

499 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 16:19:36.90 ID:79/S9SF1d.net
北はり磨-中園
貴健斗-大翔鵬
武将山-錦富士
狼雅-栃丸

500 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 16:42:57.53 ID:ZWNbmYb1a.net
琴恵光マワシ緩かったな
相撲長引いたら横から見えていたかも

501 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:19:33.33 ID:KQ3HpjYHF.net
将豊竜は6勝したらあがれる?

502 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:45:49.19 ID:CKBif3cEa.net
>>495
まわしの周りがスカスカの貴景勝と比べたら
たれた腹の肉が邪魔でまわしが掴みにくくてしょうがない。

503 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:22:23.05 ID:lDGMn8rZa.net
明瀬山負けたんか
さすがにマグレ優勝は無理やね

504 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:53:14.49 ID:yDGS9EoAd.net
>>501
無理

505 :待った名無しさん:2021/01/16(土) 19:21:20.67 ID:GEKYJ+nr0.net
白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
鶴竜__ ややややややややややややややや
貴景勝_ ●●●●○●○ 綱取り
正代__ ○○●○○○○ カド番
朝乃山_ ●○●○○●○ カド番
照ノ富士 ○●○●○●○ 大関取り
隆の勝_ ○○●○○●●
高安__ ●●○○●○○
御嶽海_ ○●○●●●● 三役維持

506 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 22:33:21.16 ID:Ah2Enskja.net
序二段の番付見ていたら四股名が武士と将軍の力士が並んでいてワロタ

507 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 03:53:28.05 ID:Z5KpVxWH0.net
上位が上位の役目を果たしてないのは今更驚かないが
正代がこんな勝ててることが驚き

508 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 04:06:45.72 ID:ZuUotaUA0.net
それでも優勝は正代ではないことだけは間違いないけどなw
朝乃山も陥落ほぼ確定か。
貴景勝も来場所カド番でそのまま負け越しそうだし、いつから日本人大関はこんなに短命になった?
魁皇千代大海栃東あたりの時代は、5年以上やるのが当たり前だったのに。
やっぱガチンコメインになると、大関は一気に短命になるのか。

509 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 09:26:27.96 ID:a+T1OHuZa.net
なら30場所以上大関を勤めた琴奨菊と豪栄道は優秀ということでいいかな?

510 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 10:00:34.71 ID:0+krAsdRd.net
当たり前

511 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 10:41:21.93 ID:Q1xg6uNHa.net
菊と豪もフラフラしてんなと思ってたが
彼らは3横綱3大関でしかも全員皆勤してるなかでそれなりの結果を出していた

最近の大関を見ると、いかに菊と豪がまともな大関だったか分かる

512 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 10:42:37.75 ID:dLFhmx8M0.net
一番グダグダなのはまともに皆勤できない給料泥棒の横綱二匹だが

513 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 10:44:43.09 ID:4nCPOZuTa.net
みんな日本人大関の話してるのに話題そらしイラン

514 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 10:46:49.54 ID:dLFhmx8M0.net
>>513
ワッチョイ変えてごまかしてるのはお前だ

515 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 11:56:37.44 ID:EAmvefeaa.net
>>511
稀勢の里も大関のままだったらね
どうみても全勝とかするタイプじゃないのに無理に横綱にするから…

516 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 12:02:45.33 ID:dLFhmx8M0.net
八百長昇進ダラダラ延命のカス竜にはダンマリかよ

517 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 12:47:34.76 ID:SQttH9EH0.net
今朝乃山落ちたら高安どころのはなしではないな
陥落イコール引退はどこにいったんやら

518 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 14:09:26.33 ID:nt6yhD+3a.net
大栄翔は全勝優勝しても関脇2枠埋まってたら小結止まりなの?

519 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 14:11:36.27 ID:8EzWXwkjd.net
朝乃山はもう無理でしょ、
見るからに状態が悪い。
何故休場させなかったのか。
強行出場させても負け越すのは目に見えてただろうに。
却って状態悪化させるだけだぞ。
稀勢の里の晩年と同じだよ。

520 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 15:40:20.56 ID:Z5KpVxWH0.net
まだ十両前半?

521 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:12:05.66 ID:oHlaV2AH0.net
>>517
陥落後の余韻の長短なんてどうでも良くないか?
陥落決定場所で引退したの最近だとGADぐらいしかいないしそれでも3日取ってる

522 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 16:26:55.60 ID:BWDjfr7E0.net
朝乃山は昇進まで順調すぎた。横綱不在とか大関も1人とか周りの状況にも助けられたが
優勝までのペースみると三役定着程度でもおかしくない
景勝も負け越し決定まで出場するのかね

また大関1人もあり得る状況でどうなるか

523 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:00:03.09 ID:Hj6OUtkg0.net
前半戦忙しかった

524 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:06:07.32 ID:kB6C7Ksi0.net
間違ってもパンが優勝はなくなったか
よかったよかった

525 :待った名無しさん:2021/01/17(日) 17:55:45.29 ID:UEUfTdpR0.net
白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
鶴竜__ ややややややややややややややや
貴景勝_ ●●●●○●○● 綱取り
正代__ ○○●○○○○● カド番
朝乃山_ ●○●○○●○○ カド番
照ノ富士 ○●○●○●○○ 大関取り
隆の勝_ ○○●○○●●○
高安__ ●●○○●○○○
御嶽海_ ○●○●●●●○ 三役維持

526 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:58:19.88 ID:Z5KpVxWH0.net
御嶽海の成績に今の幕内の情勢が凝縮されている

527 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:08:27.47 ID:ZXPE2send.net
>>518
小結で11勝なら枠が埋まってても関脇なので、筆頭で12〜13勝なら関脇確定でしょ
水戸泉とかの前例もあるし

528 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:10:20.00 ID:BWDjfr7E0.net
御嶽海が仮にもう一度優勝すれば3場所の成績にかかわらず大関でもいいような
景勝よりは安定してるんじゃない

529 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 19:14:42.10 ID:kMdb5rjw0.net
御嶽海3大関総ナメして3勝5敗って何やねん

530 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 20:24:51.49 ID:8EzWXwkjd.net
でもこのまま大栄翔がすんなり優勝する気がしないな。
照ノ富士が不気味。
朝乃山は負け越し一直線か。
下手したら夏場所は大関1人かな。
まあ開催されるかどうか分からないが。

531 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 20:37:44.71 ID:TyLsvYM10.net
>>527
白鵬は筆頭12勝で小結止まり経験してる

532 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 22:39:37.93 ID:caV4i0EUa.net
大栄翔2つリードで俄然有利かもしれないが
昭和62年春場所の益荒雄のように
2横綱4大関倒して9日目時点で8勝1敗
→10日目関脇小錦に敗れてから5連敗で9勝6敗
なんて事例もあるにはあるので

533 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 22:53:28.92 ID:BWDjfr7E0.net
大栄翔見てると12勝ぐらいはしそうだが
今日も逆転勝利だけどよく体が動いている
全勝は無理だろうし2敗ぐらいまで落ちればどうなるか

534 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:40:41.54 ID:REycgTICa.net
大栄翔って大関になれる可能性あるのか?
琴錦の劣化版みたいなイメージだけど…
突き押し相撲だから3場所好調維持するのは難しいか
それにしても白鵬に勝ったあたりから自信つけて実力アップしたみたいだな

535 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:45:25.84 ID:vOjVE4ONa.net
今の上位力士の特徴は強さが長続きしないこと
大関3人も今年中に陥落する可能性は十分ありえるからねぇ

536 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:47:03.92 ID:REycgTICa.net
大栄翔の成績見てみたら関脇で5-10だった場所以外は上位で大負けはしていないんだな
北勝富士よりは安定感はある感じ

537 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:55:11.95 ID:vOjVE4ONa.net
確かに大栄翔の戦績見たら、8-7 9-6 7-8が異常に多いね
ある意味、大関向きなのかもしれんね

538 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 23:57:49.02 ID:ECYiEojP0.net
成績だけ見ると
劣化御嶽海

539 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:06:12.55 ID:Ji1ieO7S0.net
今回ってコロナで欠場力士たくさんいるけど
次の番付編成は例えば6-9なら3枚落ちる通常のやり方にするの?
それだと陥落力士がめっちゃ少なくなりそうじゃね、あと欠場力士が据え置きのままなのはズルくね?

540 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:12:38.91 ID:rdkVIkeEp.net
十両下位は休場ほぼいないけどな

541 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:15:28.63 ID:pe5L34450.net
剣翔と大翔丸が好調でいつものようにバラまいてない

542 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:20:52.14 ID:d08FLkz/0.net
十両下位が軒並み不調

543 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:25:44.93 ID:6VdSv5fJ0.net
まあ、追手風部屋に天皇賜杯が渡るイメージも浮かばないしなw
遠藤も相変わらずだし、どう頑張っても天下取れるポジションには行けないんだよな、あの部屋は。
ここは優勝経験あるガナorまさよが、最終的に意地を見せてくれそうな予感。

544 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:35:15.47 ID:28suYD9K0.net
>>539
そのあたりまで協議できていないね
本場所開催で精いっぱいだろう
通常通りでは十両陥落で中位までいきなり落ちるパターンが続出しそう
そもそも番付編成会議を予定通りやるのか

大栄翔が2敗ぐらいまで落ちるのは予想できるけど
正代も2敗で照ノ富士も今場所はどうか。照も2場所に一度しか全力出せないし

545 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:50:31.97 ID:gss3Zw4I0.net
Jリーグ方式でコロナ収束するまで定員増やせないんかね
協会は考えてくれ

546 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 00:58:51.60 ID:GQUtRDZyK.net
炎鵬は公休扱いなの?
強制休場で幕下まで落ちたらたまらんやろ

例えば、十両保持で現役続行が決まる関取現役最年長だったらどうするんだろ?
部屋がコロナで全休で自分が引退とか悔しすぎて辞められないだろw

547 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 01:53:59.86 ID:pe5L34450.net
落としたら感染は悪だって決定付けるものになるから落とさん

548 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 02:20:23.69 ID:l2eFQmhu0.net
感染したやつを落とすと次から感染したことを秘匿するから
感染者は落とさないことにしとかないと
相撲部屋のクラスターが大変なことになる

549 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 06:53:20.58 ID:T2MyTYWBa.net
ただ休場者地位保全で出場力士だけいじり倒すの大変そうw
特に幕内から十両陥落とか

550 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 08:21:00.41 ID:GQUtRDZyK.net
>>549
感染者が全員十両上位〜中位だったら
幕尻で7勝8敗でも十両下位に落ちるのかw

551 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 08:26:03.18 ID:0U0JF7e20.net
>>542
そうなると幕下6枚目以下の力士にもチャンス生まれるな

552 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 08:48:21.92 ID:sAgoDOMS0.net
ダイエー凄いんだけど、短期確変なのか、大関級への覚醒なのかまだわからんよね
突き押し生命線の大関って出てはいるけど事例少ないからな

553 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 09:44:45.34 ID:Ji1ieO7S0.net
力士は相撲とってナンボじゃなかったっけ
休場連中の方が地位は安泰するわ、給料は出るわ、おまけに体を休めることができてお得どころじゃないな
満身創痍で場所に出てる力士にはえらい不平等だと思うぜ

554 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 09:58:19.74 ID:CS4NDN9HM.net
そんなこと言ってもコロナはしょうがないだろ

555 :待った名無しさん:2021/01/18(月) 10:22:32.76 ID:MQZCyf9+0.net
大栄翔は先場所前頭2枚目で10勝だから13勝以上で優勝が理想なんだけどな
今場所勝てても来場所二桁勝てるかどうか

556 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 11:20:46.79 ID:zx5H+Et80.net
>>555
大関取りの話?
さすがに三役一場所じゃあ連続優勝でもしなきゃ無理でしょ

557 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 11:35:14.40 ID:jPiw9Tbva.net
>>552
大栄翔は四つ相撲が全くダメではない
元は四つ相撲だったらしいし

558 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 11:51:27.76 ID:bGT3MK0Cd.net
今の大関陣の体たらくを見てたら、大栄翔も今場所の成績を大関獲りの起点にするのはいかがなものか。
今場所たとえ全勝優勝したとしても、あくまで平幕での成績なのでノーカウント。
来場所からがスタートでいい。

559 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 13:37:31.60 ID:BnpabbMX0.net
いや優勝きたら起点にするでしょ
過去の例に即しても

560 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 13:53:25.43 ID:uNHyBTEhd.net
横綱大関と総当たりの番付は三役と同等

561 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 13:56:30.36 ID:z0ZRt5mNd.net
朝日錦って三段目上がったんだ、偉いね

562 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:13:45.81 ID:0U0JF7e20.net
将豊竜の残りの対戦相手格下ばっかりじゃねーか?
油断は禁物だが、十両狙えるぞ!

563 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:18:28.39 ID:z0ZRt5mNd.net
だよな、海龍さん

564 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:20:41.71 ID:T2MyTYWBa.net
東 龍 2−7 十両6 −−− −−−
−−− −−− 十両7 2−7 錦 木
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 1−8 琴勇輝
−−− −−− 十両10 −−− −−−
−−− −−− 十両11 3−6 王 鵬
−−− −−− 十両12 3−6 貴源治
 勢  4−5 十両13 4−5 矢 後
竜 虎 3−6 十両14 4−5 東白龍

北磻磨 2−3 幕下1 3−2 貴健斗
武将山 3−2 幕下2 2−3 狼 雅
−−− −−− 幕下3 3−2 一山本
−−− −−− 幕下4 2−3 大翔鵬
栃 丸 3−2 幕下5 4−1 錦富士
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 幕下8 5−0 将豊竜

565 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:22:25.57 ID:d08FLkz/0.net
十両の編成大変だな。
絶好調と不調が当たりだしたな。

566 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:28:04.82 ID:z0ZRt5mNd.net
北はり磨-大翔鵬
貴健斗-一山本
武将山-栃丸
狼雅-(6枚目以下)
錦富士-(村田)
将豊龍-(朝興貴)

567 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 16:30:28.82 ID:T2MyTYWBa.net
幕下全勝力士
西8 将豊竜(時津風)
西25 朝興貴(高砂)
西48 濱 豊(時津風)
東57 若ノ湖(錦戸)

恐らく明後日は将豊竜-朝興貴、濱豊-若ノ湖
もし将豊竜と濱豊が勝つと7番目を本割では組めないので、全勝同部屋決戦か6-1トーナメント開催の可能性も

568 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:00:34.43 ID:0U0JF7e20.net
>>567
もし将豊竜と濱豊勝ったら対戦相手に誰になるんだ?
5-1の連中と当てるか、十両力士との入れ替え戦組むかとか?

569 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:21:47.90 ID:155vj9Snd.net
>>564
早い表貼り乙
入れ替えは三人ぐらいかな
十両幕内間のほうがムズそう

570 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:51:44.82 ID:Ji1ieO7S0.net
今回は十両vs幕下ないの?

571 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:59:56.10 ID:28suYD9K0.net
大栄翔も失速かな
最終的に正代か照かで落ち着くか

572 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:10:31.64 ID:bdSLtHNvH.net
狼雅がんばれ

573 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:24:59.63 ID:z0ZRt5mNd.net
まさよが綱取り(かも)って去年の時点で信じられるか?

574 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:29:32.99 ID:FMmCVZ2dp.net
>>571
まだダイエが有利やろ
正代もこれから役力士と対戦するし
それを全て勝てるとは思えないし
まあ3敗しても決定戦まではいけそう

575 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:29:44.22 ID:GQUtRDZyK.net
>>573
来場所も別に綱取りの場所でもないだろ
横綱不在だし、2連続優勝が最低ノルマにしないとな
序盤に負けてるし白紙でもいいぞ?

576 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:35:33.85 ID:8ovhIlPs0.net
>>552
宝富士ごときに負けたおかげで1場所すら持たないいつもの確変もどき確定

577 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:38:51.05 ID:FMmCVZ2dp.net
正代が横綱になったら鬱病まったなしやわ。。

578 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:39:18.52 ID:FMmCVZ2dp.net
正代の精神が壊れる

579 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:40:38.24 ID:GTmWzbuCd.net
将豊竜の最大の敵は濱豊

580 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:46:53.22 ID:28suYD9K0.net
>>573
それだけ人材不足なんだね
正代だって上位不足で補充みたいなところもある。今場所は大関らしさはあるが
1年後は景勝も朝乃山も落ちて大栄翔や平幕の誰かが大関だってあり得るな

581 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:51:28.45 ID:GQUtRDZyK.net
正代とか
運が良く人材不足で横綱になっても
現役が間近くなるだけだろ・・・・
横綱親方として早めに引退した方が安泰なのかな?
親方になると横綱も平幕も関係無さそうにも見える

千代の富士とか平幕親方に偉そうにされてなかった?

582 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:55:26.56 ID:0U0JF7e20.net
本来なら豊昇龍は三役にいないと行けないレベルなはず。豊昇龍の低迷が最大の誤算。

583 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:56:02.58 ID:M9R0k5Ojd.net
まあ八角も前に言ってたが綱取りは優勝が起点だわな

584 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:59:16.03 ID:FMmCVZ2dp.net
>>582
あと琴しょうほう、おうほうの通用しないぷりが
いまの相撲界の縮図と思うわ

585 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:01:34.30 ID:zKlky4Wo0.net
幕内にも入れてない納谷をその二人と一緒にするのは流石に...

586 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:03:29.88 ID:8TyVXLlHd.net
>>582
無茶苦茶だな
下位でも勝ち越すかどうかの状態なのにお前が好きなだけじゃん

587 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:05:16.06 ID:FMmCVZ2dp.net
幕下の期待の若手達が十両に上がって、十両のロートル互助軍団に通用しないのは悲しいわ

588 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:11:17.31 ID:28suYD9K0.net
王鵬も先場所ようやく殻を破ったという感じだったのにな
今場所は十両は休場ばかりで層が薄いのに全然通用しない
沈滞気味の貴源治、再十両の竜虎、最年長松鳳山の3勝だけ

589 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:26:41.34 ID:5VyeL1yj0.net
>>582
白鵬に引導渡すポジションとしては最適だった筈なんだけどな。白鵬世代がまだ上位陣で力あった時代はともかくその後の世代の伸び悩みはなんだろうな。

590 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:31:09.99 ID:c0+kbm8r0.net
>>589
ヤオ問題と少子化による相撲人口減少だろ

591 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:53:10.33 ID:0U0JF7e20.net
>>589
それな。平成4年組と平成8年組が時代を作ると思っていたけどな。
まあ、霧馬山と北青鵬と豊昇龍と吉井に頑張ってもらわないとね

592 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:22:48.63 ID:w/nKtVD30.net
ことしょうほう全敗で十両陥落か

593 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:25:16.06 ID:zKlky4Wo0.net
体格は琴ノ若が一番出来上がってるわ

594 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:01:14.99 ID:d08FLkz/0.net
若は上半身だけ重そうだわ

しょうほうは顔も体もまだ幼い感じだ

595 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:15:58.41 ID:28suYD9K0.net
琴ノ若は見た目の割に166キロ
今の幕内では平均よりちょっとという感じか

596 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 21:23:42.78 ID:CZi7eA83a.net
>>594
親方に似てるわ
遺伝か?

597 :待った名無しさん:2021/01/18(月) 21:32:10.35 ID:MQZCyf9+0.net
★白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
★鶴竜__ ややややややややややややややや
_貴景勝_ ●●●●○●○●● 綱取り
_正代__ ○○●○○○○●○ カド番
_朝乃山_ ●○●○○●○○○ カド番
_照ノ富士 ○●○●○●○○○ 大関取り
_隆の勝_ ○○●○○●●○●
_高安__ ●●○○●○○○●
_御嶽海_ ○●○●●●●○○ 三役維持

598 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 22:03:53.95 ID:hzL/e2e/0.net
幕下の優勝争いしてる力士で将豊龍以外は幕下上位に上がったら上がったで大負けしそうな面子だな 将豊龍自身も出来過ぎな感があるけども

599 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 22:35:08.47 ID:0U0JF7e20.net
>>598
濱豊は幕下上位に通用するモノはあるように見えるけどな。体固いのが欠点だが

600 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 22:41:59.56 ID:Ue6uopsmM.net
吉井なんてもう失速してるじゃん
あの身体の小ささじゃ期待薄

601 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 23:40:55.84 ID:pe5L34450.net
吉井は顔はベテラン

602 :待った名無しさん:2021/01/19(火) 00:44:35.73 ID:PKEmOF7Q0.net
九重親方、力士4人が新型コロナ感染…同部屋最初の感染から1週間以上経過後に
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7d0aacc7280209f3acb569a5e7b1c004b30350

603 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 00:50:09.69 ID:jMu68NG30.net
錦木とか東龍あの番付で幕内に駆り出されてボコされて陥落危機だからたまったもんじゃないな

604 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 00:55:48.12 ID:X2tR0Uie0.net
>>600
最初から加速すらしてないぞ

605 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 01:18:09.52 ID:GKYjHTPT0.net
>>600
加速も失速もしてない。じわりじわり力つけている。てか、17で幕下中位は末恐ろしいから

606 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 06:12:32.50 ID:eATu/jG6a.net
琴勝峰 0−9 前頭3 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
徳勝龍 2−7 前頭8 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 前頭11 3−6 琴恵光
−−− −−− 前頭12 3−6 照_強
天空海 1−8 前頭13 −−− −−−
豊昇龍 4−5 前頭14 5−4 翠富士
豊_山 6−3 前頭15 6−3 琴ノ若
−−− −−− 前頭16 6−3 明瀬山
佐田海 4−5 前頭17

−−− −−− 十両1 5−4 大奄美
−−− −−− 十両2 −−− −−−
−−− −−− 十両3 5−4 美ノ海
松鳳山 3−6 十両4 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 十両6 7−2 英乃海
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
剣_翔 9−0 十両8 6−3 大翔丸

607 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 08:58:23.81 ID:36438QYLd.net
さすがに琴勝峰は落ちないのでは

608 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 10:45:47.67 ID:yQ/eqGoXa.net
>>607
1勝すれば落ちないが全敗や今後休場すると落ちる可能性もある
友風が0勝のあと休場で西3から十両に落ちてる

609 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 10:51:40.80 ID:VPdJ+Bzsd.net
>>608
十両上位にコロナ休場が多いので幕内下位の陥落者次第。

例えば佐田の海が7-8だと西筆頭になり、そうなると琴勝峰は西3まで落とすことになり、さすがにこれは落とし過ぎなので幕尻に残すだろう。

610 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:11:57.37 ID:42TXbGkCa.net
>>605
輝位にはなれるかもしれんな。

611 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:26:44.84 ID:nSlphBdCa.net
17歳ぐらいだとまだ背も伸びるからね。最大で10センチ伸びる可能性もあるだろう。

612 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 12:37:54.11 ID:X2tR0Uie0.net
>>611
入門してからそんなに身長が伸びる力士はいない、大抵は誤差程度の変動で終わる、白鵬みたいなのは例外中の例外
吉井に至っては入門から2年近く全く伸びてないんだからこれ以上伸びることは考えられないし計測のたびに1〜2センチ程度の誤差が発生するんだから数値上は減ることすらありうる

613 :待った名無しさん:2021/01/19(火) 12:41:16.63 ID:CxaHQrnw0.net
★白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
★鶴竜__ ややややややややややややややや
★貴景勝_ ●●●●○●○●●■ややややや 綱取り
_正代__ ○○●○○○○●○ カド番
_朝乃山_ ●○●○○●○○○ カド番
_照ノ富士 ○●○●○●○○○ 大関取り
_隆の勝_ ○○●○○●●○●
_高安__ ●●○○●○○○●
_御嶽海_ ○●○●●●●○○ 三役維持

614 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 13:49:01.50 ID:srOuu9X+0.net
貴景勝は歴代最低の綱取り挑戦だったな

615 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:05:32.14 ID:RhbvCr4S0.net
モンゴル互助会八百長昇進よりマシだがな

616 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:05:46.56 ID:wmusG+hfd.net
三役が空かなくて大栄翔はいくら勝っても東にスライドだけか

617 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:08:04.45 ID:J69+nmSA0.net
貴景勝が傷めたのは左足首靭帯で古傷では無い模様
この若さで両脚の靭帯あちこち傷めまくりでは、横綱挑戦よりも現役をどれだけ続けられるかの方が気になってしまう

618 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:09:44.81 ID:J69+nmSA0.net
>>616
13-2同くらいなら三役全員勝ち越しでも小結増枠有り得るんじゃね?

619 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:20:47.53 ID:eMhentyrF.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc35d141655446879da9bbcf96f898d9408c1be
景勝の怪我は三日目だってさ
初日から明らかに固かったし連敗だったしどっちみち綱取りは無理だったってことでしょ

620 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 14:25:15.44 ID:N9V8OIeka.net
>>618
そうしないともし大栄翔が来場所も10勝以上の場合、三役一場所の大関挑戦になってしまう

621 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 15:28:26.41 ID:k5RIOPQQ0.net
別にいいんじゃないの

622 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 15:44:26.27 ID:j0Lt5gRwd.net
明日から十両幕下の取り組みあるのか

623 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:23:50.76 ID:X2tR0Uie0.net
>>617
大関は若ければどこまで番付を落としても許されることになったから

624 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:27:14.03 ID:AmSzi6OHa.net
大栄翔
西筆頭11-4優同点
東筆頭11-4優同点
東小結13-2優勝
三役ロックでこうなったら関脇飛び越して大関なのかもう一場所見るのか

625 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:34:54.27 ID:XGBxxb+Jd.net
マジレスすると筆頭10勝で増枠

626 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:41:32.69 ID:ACAnAWE6a.net
十両幕下間 十日目時点
東_龍 3−7 十両6 −−− −−−
−−− −−− 十両7 2−8 錦_木
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 1−9 琴勇輝
−−− −−− 十両10 −−− −−−
−−− −−− 十両11 3−7 王_鵬
白鷹山 6−4 十両12 4−6 貴源治
_勢_ 5−5 十両13 5−5 矢_後
竜_虎 4−6 十両14 5−5 東白龍

北磻磨 2−3 幕下1 3−2 貴健斗
武将山 3−2 幕下2 2−3 狼_雅
−−− −−− 幕下3 3−2 一山本
−−− −−− 幕下4 2−3 大翔鵬
栃_丸 3−2 幕下5 4−1 錦富士
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 幕下8 5−0 将豊竜


>>622
本来9人休場で1人余ってたのを、幕内の休場者が7人だったから毎日1人当ててたから、7枚目の錦木が6日目に中入後に取るなんて事態になってたが、貴景勝休場で必要なくなったから、幕下1人十両と取らせないと
これでもし明日幕下首位争いで時津風2人残ったら、将豊竜は入替戦組まれるかもしれない

627 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:44:00.45 ID:XGBxxb+Jd.net
十両と若ノ湖じゃ…

628 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:45:17.40 ID:XGBxxb+Jd.net
差が酷いから兄弟子に土下座して負けてもらう

629 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 16:52:50.79 ID:ACAnAWE6a.net
明日十両幕下間対決は東白龍-北磻磨
明後日から貴健斗、武将山、あと星次第で一山本、錦富士、6勝0敗時津風同士に限り13日目将豊竜といったところか

630 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:42:46.53 ID:j0Lt5gRwd.net
明日は幕下八枚目まで全員出場

631 :待った名無しさん:2021/01/19(火) 17:54:48.96 ID:CxaHQrnw0.net
★白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
★鶴竜__ ややややややややややややややや
★貴景勝_ ●●●●○●○●●■ややややや 綱取り
☆正代__ ○○●○○○○●○○ カド番
_朝乃山_ ●○●○○●○○○○ カド番
_照ノ富士 ○●○●○●○○○● 大関取り
_隆の勝_ ○○●○○●●○●○
_高安__ ●●○○●○○○●○
_御嶽海_ ○●○●●●●○○○ 三役維持

632 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:23:47.91 ID:36438QYLd.net
令和三年三月場所?番付(確定分)

白鵬 横綱 鶴竜
   大関
貴景 大関
   関脇
   小結

横綱は変わらず
休場で負け越しの貴景勝は綱取りどころか大関最下位
照ノ富士も大関取りとかの話じゃないので大関増員も無し

関脇小結は今のところ勝ち越しも負け越しもないけど、このままじゃ全員でブロック

633 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:25:29.04 ID:CazGR3jH0.net
大栄翔が小結か関脇にいくだろ

634 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:37:30.15 ID:hyiHzArl0.net
照ノ富士春雄琴錦ルールで昇進確定だろ

635 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:38:32.62 ID:36438QYLd.net
4敗してちゃ無理

636 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:42:44.61 ID:IIwGAR4hp.net
まあ膝もそろそろだしな

637 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:45:19.09 ID:Uz4y2rK30.net
錦木今日も負けか
岩手だから毎日ニュースで勝敗映るんだけど、もう歳なんじゃないかなって思うわ

638 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 19:15:44.19 ID:EMxfcADp0.net
>>624
三役(関脇小結)って何?ってなるくらいの成績だね。こういうのは昇進賛成

639 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 19:19:37.40 ID:7Ool4/W9d.net
番付編成スレで錦木批判はNGだぞw

640 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 19:29:16.18 ID:dYudQQ550.net
場所によって平幕中位からでも小結になったり、筆頭でも据え置かれたり
一貫性がないからね
小結と前頭3枚目ぐらいまでは同程度の扱いでもいいだろう

641 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:09:28.91 ID:ACAnAWE6a.net
幕内十両間 十日目現在
琴勝峰 0−10 前頭3 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
徳勝龍 2−8 前頭8 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 前頭11 4−6 琴恵光
−−− −−− 前頭12 4−6 照_強
天空海 2−8 前頭13 −−− −−−
豊昇龍 5−5 前頭14 5−5 翠富士
豊_山 6−4 前頭15 6−4 琴ノ若
−−− −−− 前頭16 6−4 明瀬山
佐田海 5−5 前頭17

−−− −−− 十両1 6−4 大奄美
−−− −−− 十両2 −−− −−−
−−− −−− 十両3 6−4 美ノ海
松鳳山 3−7 十両4 −−− −−−
−−− −−− 十両5 −−− −−−
−−− −−− 十両6 7−3 英乃海
−−− −−− 十両7 −−− −−−
剣_翔 9−1 十両8 7−3 大翔丸

642 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:27:35.69 ID:ACAnAWE6a.net
明日の幕下上位
朝興貴将豊竜5-0
玉正鳳欧勝竜3-2
栃清龍若_山2-3
北天海寺_沢2-3
村_田錦富士4-1
中_園塚_原1-4
大翔鵬狼_雅2-3
武将山栃_丸3-2
一山本貴健斗3-2

十両で取る北磻磨含め確かに10枚目以上は休場以外全員出てるな

643 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:54:11.52 ID:CPpFfx8d0.net
今の幕内は勝南桜でも勝ち越せそうなレベル

644 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 22:17:19.92 ID:IgO55vvx0.net
>>634
毎度毎度同じこと言って何が楽しいんだ?
じじいの考えてる事は分かんねえや

645 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 22:18:27.47 ID:Uti3m6gKa.net
>>643
お前のユーモアセンス勝南桜だな

646 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 22:55:09.02 ID:COydyy3na.net
照ノ富士は今場所二桁勝てれば13-10-10くらいで再昇進しそう

647 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 23:09:19.33 ID:zC87QJ5y0.net
そうね
二桁は欲しいよな

648 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 23:21:31.21 ID:C1C4BnX80.net
残り3勝2敗で10勝到達だろ?
余裕じゃね?
むしろ逆転優勝の芽すらあるぞ。
大栄翔は完全に死んだから。

649 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 23:32:27.81 ID:mRom2zf/0.net
大栄翔は上位と対戦終えて、まだ一敗だが

650 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 23:45:38.81 ID:jMu68NG30.net
十両が日大に支配されている…

651 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 00:35:56.72 ID:oxBQJ4Za0.net
朝乃山は勝ち越し無理とかほざいてた奴どこ行った?

652 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 01:27:48.74 ID:T2YXF8HA0.net
悪い負け方したとき、ショボくれがモロに顔に出る(ように見える)。そこで印象損してる希ガス

653 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 03:01:15.73 ID:gLgzTgWf0.net
>>506
将軍vs武士はやはりと言うか将軍に軍配

654 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 07:37:44.00 ID:huKK/kqea.net
照の今場所の大関は無理でしょ
昨日のしょーもない負けしなかったら伊勢ヶ濱がゴリ推してくれだろうけど

655 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 07:44:11.80 ID:lq56gj/0d.net
しかも師匠の目の前でやらかしたからな
あれで協議の結果で弟子の勝ちとなっていたらえこひいきになるところだった
再来場所で大関昇進で良いんじゃない?

656 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 10:09:07.88 ID:TEoc8XboM.net
何で再来場所なんだよ
来場所でいいだろ
アホなのか

657 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 10:31:58.75 ID:3/7IV02Ha.net
幕内戻ってきたらこんなに上位ガラガラなってたのは照本人もちょっと予想外だったんじゃないの

658 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 10:39:17.54 ID:Ulqop2NNa.net
本来ならテルと逸ノ城は時代を作っててもおかしくなかった
彼らが怪我等で駄目になったから白鵬は未だに横綱を続けている

659 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 10:42:54.72 ID:a7DGiaIU0.net
逸ノ城は誰かさんに制裁されたから

660 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 11:26:26.55 ID:bB9aeJzZd.net
イチコは自分の体調管理不足

661 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 11:50:19.87 ID:3hTDGkr2F.net
逸ノ城も間違いなく太りすぎだろ
景勝もそうだがある程度まで体重増やしたらキープすることを覚えればいいのに

662 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 13:34:02.72 ID:6C7AN4Rua.net
各段優勝争い
序ノ口:荒馬6-0単独首位、ただし1敗はまだチャンス有り
序二段:龍司、鳩岡、三段目の5-0と当てられて勝った野上の3人が6-0

663 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 13:42:42.33 ID:6C7AN4Rua.net
三段目:浪満、小城ノ浜が6-0

664 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 14:05:55.72 ID:kVg+wnjnK.net
鳩岡復帰してたのか良かったね〜

665 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 14:14:06.19 ID:i95do8+W0.net
将豊竜「早坂さんなにやってるんすか!」

666 :待った名無しさん:2021/01/20(水) 14:38:41.11 ID:SU48IRow0.net
元大関・千代大海の九重親方が入院 18日に新型コロナ感染を確認 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5943e20a0e335da421376e4696f3981f693e875d

667 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 14:48:02.46 ID:6C7AN4Rua.net
幕下
将豊竜と濱豊が6-0
同部屋のため直接対決なし
将豊竜は入替戦?

668 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 14:52:54.96 ID:craiQa0x0.net
豊昇龍と将豊竜の対決も近いか

669 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 14:57:20.20 ID:T2YXF8HA0.net
欧勝龍「・・・」

670 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 14:58:16.37 ID:3/IiNnMH0.net
>>661
自分の適正体重がはなから分かれば苦労ねえけど増減させて色々試すんだよ
相撲はおろかスポーツすらやった事ないであろう奴が偉そうに物を言うな

671 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 15:16:01.77 ID:VlYEWHend.net
若ノ湖と十両とじゃえげつない差だな

672 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 15:44:19.75 ID:orECSQrl0.net
十両からの陥落が少なめなのでケントはもう一番欲しいところ

673 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 15:56:02.05 ID:6C7AN4Rua.net
十両幕下間 十一日目時点

−−− −−− 十両7 2−9 錦_木
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 2−9 琴勇輝
−−− −−− 十両10 −−− −−−
−−− −−− 十両11 3−8 王_鵬
白鷹山 6−5 十両12 5−6 貴源治
_勢_ 6−5 十両13 5−6 矢_後
竜_虎 4−7 十両14 6−5 東白龍

−−− −−− 幕下1○4−2 貴健斗
武将山 3−3 幕下2 −−− −−−
−−− −−− 幕下3 3−3 一山本
−−− −−− 幕下4 3−3 大翔鵬
栃_丸 4−2 幕下5 5−1 錦富士
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 幕下8 6−0 将豊竜

674 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:07:25.51 ID:hLjClF8v0.net
十両幕下間 十一日目時点

−−−− −−− 十両7  2−9 錦_木
−−−− −−− 十両8  −−− −−−
−−−− −−− 十両9 ▼2−9 琴勇輝
−−−− −−− 十両10  −−− −−−
−−−− −−− 十両11 ▼3−8 王_鵬
 白鷹山 6−5 十両12  5−6 貴源治
 _勢_ 6−5 十両13  5−6 矢_後
▽竜_虎 4−7 十両14  6−5 東白龍

−−− −−− 幕下1○4−2 貴健斗
武将山 3−3 幕下2 −−− −−−
−−− −−− 幕下3 3−3 一山本
−−− −−− 幕下4 3−3 大翔鵬
栃_丸 4−2 幕下5△5−1 錦富士
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 幕下8△6−0 将豊竜

675 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:08:33.31 ID:VlYEWHend.net
栃丸に夢を掴んでほしいね

676 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:10:53.92 ID:uvedd8/Ca.net
竜虎7-8、王鵬6-9の場合ほぼ幕下に落ちるだろうな

677 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:13:51.42 ID:uvedd8/Ca.net
>>664
鳩岡は体調万全なら序二段だとレベルが違う

678 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:15:59.95 ID:hLjClF8v0.net
琴勇輝も10敗すると危ない。王鵬6-9、琴勇輝5-10となった場合、どちらかは必ず落ちる。

679 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:24:35.19 ID:VlYEWHend.net
貴健斗スルーして武将山-竜虎かな

680 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:25:50.34 ID:/vhb4Vq5d.net
東筆頭の北はり磨が負け越したから強引には落とさないだろう
枠が空かなきゃ貴健斗や将豊竜が入れ替え戦やって終わり

681 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:28:06.72 ID:VlYEWHend.net
あの部屋また付け人不足して暴れる奴が出るぞ

682 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:45:21.54 ID:VlYEWHend.net
予想通り武将山-竜虎
勢粘るねー、次は大阪帰れるのかな?

683 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:46:53.53 ID:wxPnEFRwF.net
残り四日で最低3勝が必要な奴らは3勝出来ないだろうし落ちるだろ
あとは下が何人上がれる星になるか

684 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 16:57:27.32 ID:6C7AN4Rua.net
幕内十両間 十一日目現在

琴勝峰 0−11 前頭3 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
徳勝龍 2−9 前頭8 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 前頭12 5−6 照_強
天空海 3−8 前頭13 −−− −−−
−−− −−− 前頭14 6−5 翠富士
−−− −−− 前頭15 −−− −−−
−−− −−− 前頭16 6−5 明瀬山
佐田海 5−6 前頭17

−−− −−− 十両1 6−5 大奄美
−−− −−− 十両2 −−− −−−
−−− −−− 十両3 7−4 美ノ海
−−− −−− 十両4 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 十両6 7−4 英乃海
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
剣_翔 10−1 十両8 8−3 大翔丸

照強と翠富士は一応残した

685 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:04:08.11 ID:PZk3XDh2F.net
6連勝して5連敗する明瀬山
5連敗して6連勝する豊昇龍

686 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:08:52.69 ID:wU4Y0hJP0.net
豊昇龍も霧馬山も小兵ワザ師イロモノ枠の千代翔馬荒鷲コースだろうな
照や逸のような結果はおそらくだせまい

687 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:21:49.86 ID:PZk3XDh2F.net
豊昇龍をやたら持ち上げるのがいるんだよな

688 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 17:59:13.22 ID:cFdBZQVG0.net
豊昇龍も霧馬山も今の体型ではきついな
朝青龍のようなスピードがあるわけではないし
三役平幕の往復がやっとかも

689 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:27:59.11 ID:F5bR5x8ud.net
貴健ティは新十両確定的かな
貴乃花も喜んでいるだろう

690 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:40:20.10 ID:aLdDhGMYp.net
オキノウミは真剣に相撲に取り組んだら大関になれたな

691 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:53:28.44 ID:rkIOfH0tp.net
栃ノ心と碧山は幕内陥落で
栃三世は十両陥落で引退だろうな
栃丸は兎も角塚原が上がってくるまで辞められまい

692 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:02:48.00 ID:+xl7nJ3sd.net
豊昇龍はまだ横綱路線はあるだろ。
日馬富士みたいな感じになる可能性はある。
白鵬引退したらしばらくは谷間の世代になる事は間違いなちから、誰が綱になってもおかしくはない。

693 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:06:18.07 ID:+xl7nJ3sd.net
納谷弱すぎだろ。
新十両で6-9で残留とかかなり恵まれたのに
残留が五分五分になって来たわ

694 :待った名無しさん:2021/01/20(水) 19:09:06.90 ID:SU48IRow0.net
★白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
★鶴竜__ ややややややややややややややや
★貴景勝_ ●●●●○●○●●■ややややや 綱取り
☆正代__ ○○●○○○○●○○○ カド番
☆朝乃山_ ●○●○○●○○○○○ カド番
_照ノ富士 ○●○●○●○○○●○ 大関取り
_隆の勝_ ○○●○○●●○●○●
_高安__ ●●○○●○○○●○○
_御嶽海_ ○●○●●●●○○○○ 三役維持

695 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:10:03.85 ID:wU4Y0hJP0.net
>>691
照の前例もあるし、十両陥落まで二人ともとると思う
ギリギリまで稼いで祖国で悠々自適を生活を
春日野だって外国人二人抱えてるから、二人とも辞めなきゃ新弟子獲得できないから容認するだろう

696 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:28:04.16 ID:DJLh1gFwM.net
豊昇龍は体重増えたらいい線まで行きそう

697 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:36:37.69 ID:6C7AN4Rua.net
将豊竜は琴勇輝か王鵬のどちらか明日負けたら入替戦組まれるな
どっちも勝って竜虎が明日武将山に勝ったら竜虎かも

698 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:57:47.30 ID:QfMVM08N0.net
同部屋じゃなかったら番付かなり下位の雑魚と組まれるのに、十両と組まれるってかわいそくね?
負けたら単なる6-1扱いなんでしょ、筆頭にもなれやしないやん

699 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 22:03:27.08 ID:k01LecRXa.net
>>696
叔父が145kgくらいだからそれくらいかな
今の体重でも上にいけないことはないと思うけど日馬富士くらいやれないと無理だと思う
霧馬山も

700 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 23:23:34.50 ID:k1YxMKKF0.net
しかし狼雅は今場所十両昇進のチャンスだったのに負け越しは勿体ないな

701 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 23:24:52.90 ID:94e7EWhm0.net
霧馬山相手に変化で勝ってる時点でなぁ

702 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 23:31:44.06 ID:djb63r2L0.net
>>697
>>698
何枠空くかまだわからないが、十両の座をかけるなら、星違いだが錦富士と対戦がいちばんいい気がする
8枚目で十両と当てた前例はあるのだろうか?

703 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 23:57:59.17 ID:gLgzTgWf0.net
狼雅って単体で見るとかなりデカく感じるけど
他の力士と並ぶとこんな小さいの?ってなる
顔がめちゃ小さいからな

704 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 23:59:52.34 ID:ZGq/5poca.net
痩せたらモデルみたいだろう>狼雅

705 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 01:27:09.36 ID:sNP3QI2rp.net
栃乃洋は幕内陥落で
木村山は十両陥落で引退だろうな
栃翼は兎も角栃三世栃飛龍栃矢鋪が上がってくるまで辞められまい

706 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 01:49:26.91 ID:mBVaW+PJ0.net
将豊龍の相手探すの悩むな
貴健斗-栃丸じゃなくて栃丸を千秋楽十両戦送って
将豊龍-錦富士か、絶対勝てる相手じゃなくて可愛そ過ぎるが

707 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 03:58:02.26 ID:fH2EEKhMa.net
>>691
碧山は奥さんも日本だし日本残りそう
栃ノ心はどうするんだろう

708 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 07:06:21.76 ID:DxlU5zD3a.net
>>702
幕下は昨日の時点で5勝1敗が6人、4勝1敗が8人で今日全員当てる予定なので、今日の取組終了時点で5勝1敗は10人になる
その10人普通に当てたら5人残るんだが、もし将豊竜と濱豊をどちらも5-1と当ててどちらも負けたら6勝1敗が6人
まあ人数少ないし千秋楽で優勝決定トーナメントでもいいけどw

709 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 08:05:56.33 ID:JnMLqaofK.net
唯一6-0だった栃丸が最後負けて(しかも15枚目以内)
1敗8人だかの決定戦になったこともあったな

710 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 09:02:41.34 ID:QSifJBd00.net
>>707
ジョージアに家建てたし、将来ジョージアに土俵を作りたいって言ってたから、帰って相撲の指導者でもするんじゃないか

711 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:43:26.00 ID:2YBD3YaW0.net
>>708
各段全勝は三段目2人、序二段3人、序ノ口1人なので、幕下はそれでいいような気がするなw

712 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:50:17.95 ID:DxlU5zD3a.net
>>711
一応序ノ口と序二段は決定戦の可能性は残る
序ノ口唯一の6勝荒馬は序二段6勝の龍司に当てるか?
で野上対鳩岡

713 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:34:12.08 ID:5jQjXswc0.net
上位の取組が終盤につまらない件

714 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:49:16.48 ID:YsFLFW9f0.net
50歳でも勝ち越せる相撲界。。
室伏がいまから力士になって鍛えたら
十両ぐらいに行けそう

715 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 15:11:49.73 ID:aCXTIo3vd.net
>>714
室伏ってお父さんの方?

716 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 15:28:32.47 ID:a449deeaM.net
>>702
幕下2桁枚数の力士が十両で相撲取った例は結構あるしの最近でも玉木(朝玉勢)が西10枚目で8番相撲を十両で取ってるから問題ない

717 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 15:36:26.52 ID:tahFhZ5hM.net
>>715

妹さんの方です

718 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 15:39:23.53 ID:F5IJ1qPy0.net
竜虎負け越し陥落決定。

719 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:11:10.24 ID:8tUmd8Dv0.net
>>709
その場所の6-0は栃飛龍と栃丸の2人だった
栃飛龍の7番相撲が12日目に前倒しになって黒星

720 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:22:26.54 ID:8tUmd8Dv0.net
最近モンゴル人にも規格外の力士が現れなくなった
朝青龍と白鵬が特別だっただけかもしれないけど

721 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:38:47.56 ID:iORczOGj0.net
豊昇龍、霧馬山は本来のモンゴル人のイメージ。ソップ型で全身がバネ
朝青龍も横綱までは細い方だったが

722 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 16:49:16.39 ID:mBVaW+PJ0.net
>>719
6番相撲で栃飛龍負けてたら栃丸-虎太郎か
勝てるかは微妙だったな

723 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:00:04.21 ID:F5IJ1qPy0.net
琴勝峰初勝利につき幕内残留決定。

724 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:08:34.77 ID:DxlU5zD3a.net
十両幕下間 十二日目時点

−−− −−− 十両7 2−10 錦_木
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 3−9 琴勇輝
−−− −−− 十両10 −−− −−−
−−− −−− 十両11 4−8 王_鵬
−−− −−− 十両12 5−7 貴源治
_勢_ 6−6 十両13 6−6 矢_後
竜_虎 4−8●十両14 6−6 東白龍

−−− −−− 幕下1◎4−2 貴健斗
武将山 4−3○幕下2 −−− −−−
−−− −−− 幕下3 3−3 一山本
−−− −−− 幕下4 3−3 大翔鵬
栃_丸 4−2 幕下5 5−1 錦富士
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 幕下8 △6−0 将豊竜

725 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:08:55.43 ID:DxlU5zD3a.net
幕内十両間 十二日目現在

徳勝龍 2−10 前頭8 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 前頭12 5−7 照_強
天空海 3−9▼ 前頭13 −−− −−−
−−− −−− 前頭14 −−− −−−
−−− −−− 前頭15 −−− −−−
−−− −−− 前頭16 7−5 明瀬山
佐田海 5−7▼ 前頭17

−−− −−− 十両1 6−6 大奄美
−−− −−− 十両2 −−− −−−
−−− −−− 十両3 7−5 美ノ海
−−− −−− 十両4 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 十両6 8−4 英乃海
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
剣_翔 10−2 十両8 9−3 大翔丸

726 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:10:20.38 ID:F5IJ1qPy0.net
錦富士は6勝すれば昇進?

727 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:21:20.49 ID:gqFRuKppa.net
枠次第じゃないかな

728 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:46:35.53 ID:mBVaW+PJ0.net
錦富士-将豊龍

兄弟子のせいで厳しい相手に…

729 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:46:49.37 ID:pWo4HJiQd.net
将豊竜ー錦富士だとさ

730 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:50:01.35 ID:ix6nEzB10.net
栃丸が5枚目で勝ち越すとは思わなかったが5勝したところでほぼ昇進可能性ゼロなのが悲しい

731 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:50:11.58 ID:XYzVXbJ3d.net
照ノ富士は負け越しても昇進?

732 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:00:02.52 ID:F5IJ1qPy0.net
>>731 今日勝ったから勝ち越し。

733 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:07:15.19 ID:GDeHx64s0.net
照は残り全部勝てれば8→13同→11で32勝
朝乃山と正代が32勝昇進なので可能性大
10だと恐らく見送りだが次場所は甘くなって13同→10→10で昇進と見る
最低あと2番は勝っておくべきだな

734 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:15:02.73 ID:daWP1oTwd.net
上位はみんな照ノ富士に勝ちパターンを見出だして負けるにしても確実に対策の跡が見えるのにただ1人なすすべなく負け続ける朝乃山の学習能力のなさよ

735 :待った名無しさん:2021/01/21(木) 18:17:21.22 ID:1BWqr/NI0.net
★白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
★鶴竜__ ややややややややややややややや
★貴景勝_ ●●●●○●○●●■ややややや 綱取り
☆正代__ ○○●○○○○●○○○○ カド番
☆朝乃山_ ●○●○○●○○○○○● カド番
☆照ノ富士 ○●○●○●○○○●○○ 大関取り
_隆の勝_ ○○●○○●●○●○●○
_高安__ ●●○○●○○○●○○●
_御嶽海_ ○●○●●●●○○○○○ 三役維持

736 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:19:01.31 ID:2YBD3YaW0.net
>>729
濱豊の相手は竜勢か
こりゃどうなることやら

737 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:28:30.29 ID:0DKuT3Td0.net
>>733
いくら伊勢ヶ浜でも今場所後の昇進は無理
照の場合は3場所前が平幕な上再昇進だから若干判定は厳しくなる
前回の8-13次-12優の昇進も3場所前は平幕だが、これはあくまで直近2場所の成績での特例昇進

738 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:30:20.89 ID:DxlU5zD3a.net
あと1番で負け越しの貴源治と入替戦組ませるかと思いきや6-6の矢後に西3枚目3-3の一山本か
まあ矢後は順番で当てて、幕下からは誰かは当てないといけないしこの辺にしとくかって所なんだろうけど

739 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:32:59.21 ID:DxlU5zD3a.net
あとやはり序二段序ノ口は
野上-鳩岡
荒馬(序ノ口)-龍司

荒馬勝てば序ノ口優勝&野上鳩岡の勝者が序二段優勝
龍司勝つと序ノ口序二段ともに千秋楽決定戦

740 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:35:01.93 ID:Ok70f2be0.net
>>733
再昇進は32勝だと厳しいような
13○-11-10以上なら絶頂、13○-10-11以上でも絶頂

741 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:36:00.96 ID:ix6nEzB10.net
一山本「おい矢後、わかってんだろうな!」
同郷かつ同じ大学の先輩後輩、矢後は負けても余裕あるから結果は見えてるな

742 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:36:49.80 ID:V5fMZLl3p.net
今場所はあれだか朝なんかが大関なら
照を大関にしてほしいわ

743 :待った名無しさん:2021/01/21(木) 18:46:07.39 ID:1BWqr/NI0.net
大関再昇進(特例じゃない方)は前例が少なすぎるんだよな
前回話が出たのは雅山で10→14同→10の時だったと思うけど既に大関が5人いて見送られたんだったか

744 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:02:35.72 ID:F5IJ1qPy0.net
大関再昇進で昇進した例
魁傑 前4 14–1優→関脇11–4→関脇11–4→大関

745 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:05:18.90 ID:mBVaW+PJ0.net
将豊龍7>貴健斗5>錦富士6>貴健斗4>武将山>栃丸5>一山本4>=錦富士5>大翔鵬4>栃丸4

OUT:竜虎
後2敗:錦木、琴勇輝、王鵬、貴源治、東白龍
後3敗:勢、矢後

746 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 19:08:40.99 ID:DwF/vkMEd.net
誰も三役幕内間は貼らないな
全員ロックしそうで大栄翔が上がるかどうかだから貼らないのか

747 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:54:09.74 ID:hxG3cYZ60.net
>>714
勝ち越しと言っても序の口だろうが
そんなこと言ったらキングカズなんかまだ現役だぞ

748 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:18:54.79 ID:lw0ZRudH0.net
>>747
キングカズが異常値すぎるのよ
スポーツの現役選手の50ってゴルフとボウリング除いたら本当に少ないから

749 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:27:50.01 ID:DxlU5zD3a.net
>>748
日本の最高齢オリンピック金メダリスト
蒲池猛夫 48歳4ヶ月 射撃(ラピッドファイアピストル)
日本の最高齢オリンピック選手
法華津寛 71歳(オリンピック全国籍史上3位)

750 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:58:47.08 ID:iORczOGj0.net
>>743
雅山は昇進してほしかったな。14勝の優勝同点があって34勝なのに
栃ノ心みたくすぐ陥落の可能性が高かったがそれはしょうがない(魁傑だって似たようなもの)

当時の雅山は今の大関よりよほど大関らしい

751 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:03:49.56 ID:iORczOGj0.net
>>742
朝、景勝、正代の3人は5年前では大関は無理だね
やはり白鵬ハルマ鶴竜キセ菊豪の強豪時代の中で優勝、大関だったテルは一段上だろう
直接対決でも圧倒してるし

752 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:05:33.39 ID:d1IX+3VfK.net
>>750 やはり2場所目が9勝はミソが付くよ
照も今場所は11勝しても2横綱1王関がいないし見送りあると思う

753 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:11:10.03 ID:9u0O/H4M0.net
照ノ富士の横綱大関直接対決の成績

照ノ富士 1-3 貴景勝
照ノ富士 5-6 正 代
照ノ富士 4-0 朝乃山
照ノ富士 4-9 白 鵬
照ノ富士 4-7 鶴 竜

照ノ富士は朝乃山をカモにしてる以外は今の横綱大関全てに負け越してるんだが
白鵬とは全盛期の対戦も含んでるから善戦してると言えるけど

754 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:18:21.77 ID:DxlU5zD3a.net
>>752
何をどう覚えたら大関が王関になるのかと

755 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:23:16.80 ID:RoTlRpIBa.net
おおぜき
おうぜき

756 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:51:45.37 ID:blJTrWvka.net
>>753
負け越してるといってもそこまでひどくない

757 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:55:22.11 ID:BjYWVb310.net
>>753
参考
対高安 7-11
対栃ノ心 10-2

対稀勢の里 3-12
対琴奨菊 9-8
対豪栄道 5-10

758 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 22:58:00.18 ID:TimLUmh30.net
>>753
>>757
照ってほとんどの横綱大関に負け越してるのかイメージって怖いねw

759 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:01:30.42 ID:HdNDprpW0.net
全盛期が短かったからね
新三役から怪我するまで4場所でその平均が12勝

760 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:01:48.19 ID:iORczOGj0.net
テルは大関後期の不調時代で数字的には損がある
昇進1年は強かった
あの頃の勢いの7割ぐらいは今あるだろう

761 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:06:35.45 ID:d1IX+3VfK.net
>>754 変換ミスくらい見逃してくれよ
しかし「おお」っていれたのになんで「王」になるんだ…?

762 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:07:41.50 ID:3km2jGMba.net
>>760
その通りで照ノ富士は
1、無敵状態の大関前半
2、膝ボロボロの大関後半
3、復活後

主に3つの時期に分けられる。
朝乃山は復活後のテルとしか対戦してないのもあって4連敗している。
正代は2のボロボロ時代に割りと対戦してるから分がいい
どの時期に対戦してるかで対戦成績は変わってくるよ

763 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:12:36.54 ID:gdRQyIcbM.net
>>738
貴源治は今場所まだ常幸龍、宇良との対戦が組まれてないから、
少なくとも常幸龍、宇良のどちらかが休場するか幕内か幕下との取組が組まれない限り、入替戦は組めなくなったな

764 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:12:46.76 ID:YRA/Tlts0.net
照ノ富士の優勝普通にあるよな。
正代、大栄翔はここから崩れるのは目に見えているから。
11勝4敗で3〜4人並ぶパターンだろ。
そうなれば照が強いわ。

765 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:14:17.14 ID:9u0O/H4M0.net
>>762
他の力士もケガ込みなんだからそんなこと言い出したら過去の対戦成績の意味がないことになるぞ

766 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:15:37.47 ID:iORczOGj0.net
正代とは2016夏が初顔で2017秋まで4勝5敗。2場所連続不戦敗もある
ちょうど底の時代だった
貴景勝とは2017名古屋に1度合って、2度目が2020秋の初日までなかった

767 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:16:45.01 ID:mBVaW+PJ0.net
白鵬には介護してもらってただけだしなぁ

768 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:17:31.87 ID:EplSFJ420.net
>>764
そうなったら照がまずいのよ
優勝した場所で、表彰のための土俵上がり下がりだけでも辛かったって言ってたし

769 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:18:42.79 ID:LB7TCAJu0.net
先場所の千秋楽結びの本割が照にとって貴景勝戦の初勝利だったんだな

770 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:19:59.05 ID:HdNDprpW0.net
>>768
白鵬の代わりに朝日山が支配を受け取ったように
代理を立てればいい

771 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:21:42.54 ID:iORczOGj0.net
>>765
まあキリがなくなるけど照の場合明暗がはっきり分かれすぎてるからね
2015年が13勝1回、12勝2回の年間65勝、2016年がかど番3回で年間33勝
2017年は13勝、12勝があったが2場所連続休場であっけなく陥落した
2015年は年間最多勝がおかしくないぐらいだからな

772 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:22:47.34 ID:0DKuT3Td0.net
>>753
対正代は照の不戦敗が2つあるから実質照の勝ち越しかな

773 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:23:35.30 ID:9u0O/H4M0.net
照が大関時代に8-7と大敗を交互に繰り返してたこと忘れてた
白鵬に善戦してる風な成績だけど、助けてもらってたのも大いにあるわな

残り3日で2差をひっくり返せるかねぇ

774 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:26:07.03 ID:iORczOGj0.net
8勝の3場所のうち2場所は白鵬に勝利してるし助けてもらっていただけだろうね
これがなければ1年で陥落だったかも

775 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:42:54.22 ID:IxmKIkLFd.net
>>746
三役全員勝ち越しても、今度はさすがに東筆頭止まりはない


よな?

776 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:48:17.87 ID:AO7GQlEAd.net
>>775
コロナで協会は大赤字なので、三役の増枠はない。

777 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 01:05:47.49 ID:WX5K7RQ70.net
三役全員勝ち越しになった場合、ダイエーは13-2優でも小結まで?

778 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 01:25:59.56 ID:SkHkdKS00.net
>>776
幕下以下の使えないのを20人くらい切れば出そうだけどな、勝南桜とか

779 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 05:57:20.60 ID:IS4LBSFD0.net
今回は据え置きではなく半枚〜1枚程度の降下にならんかね。十両上位が酷いことになりそうな予感

780 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 06:53:14.55 ID:beLzyCama.net
ダイエーは無理だな厳しすぎる
良くて11−4くらいかな
つくづく上の奴らが有利なの痛感した

781 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:01:10.42 ID:xqBzJ8wv0.net
朝乃山ほんと期待外れダントツ
気力も見えないし応援したい気にもならない

782 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:31:20.62 ID:FDYQxwap0.net
幕内の陥落決定もアクアぐらいか
十両上位がどうなるか

783 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:53:20.39 ID:jE7JRVyKa.net
>>782
大奄美、美ノ海、剣翔は2勝すれば上がれる星
剣翔以外の2人は中入後で2番取ってるし、天空海と佐田の海は3連勝しなければ落ちる星だから、意外にすんなり収まるかも

784 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:59:24.09 ID:jE7JRVyKa.net
あとは徳勝龍、照強、明瀬山の誰かが残り全敗で降格なんて事になるかどうか
明瀬山が5連敗して一気に逝きそうな感じだったが昨日勝ってどうなるか

785 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 10:39:38.90 ID:8mySPrBhM.net
朝乃山負け越しと言ってた奴出てこい

786 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 10:52:54.97 ID:m2ThsnoN0.net
最近引退した白鵬全盛期と被った親方たちはどう思ってるんだろ

787 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 12:10:40.02 ID:jE7JRVyKa.net
序ノ口荒馬対序二段龍司の全勝対決
龍司が勝って序ノ口序二段とも千秋楽決定戦となることが決定

788 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 12:15:36.49 ID:jE7JRVyKa.net
序ノ口決定戦は荒馬、東照錦、熱海富士の巴戦
序二段は龍司と約30分後の野上-鳩岡の勝者による優勝決定戦

789 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 12:27:14.55 ID:vVzd3bPK0.net
荒馬負けたか

790 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 12:27:46.80 ID:vVzd3bPK0.net
>>786
「もう少し遅く生まれれば良かった…」

791 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 12:57:22.65 ID:jE7JRVyKa.net
野上鳩岡の元幕下膝サポーターガチガチ対決は野上勝利
千秋楽で野上vs龍司の優勝決定戦

792 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:10:25.29 ID:fs3Lse370.net
決定戦まみれで間に合わないのが目に見える

793 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:14:39.56 ID:jcb0ezDlM.net
キセ優勝した時決定戦だらけで表彰式開始が18時近かったよな

794 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:44:35.15 ID:jE7JRVyKa.net
三段目 小城ノ浜優勝

795 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:53:18.74 ID:jE7JRVyKa.net
幕下
将豊竜、濱豊が6-0
同部屋のため今日は将豊竜は錦富士、濱豊は竜勢と対戦
どちらか片方だけ勝てば今日優勝決定
両方とも勝つと7-0同士2人の決定戦
両方とも負けると6-1の6人もしくは7人で決定戦
幕下の5-1対決は
北勝川(三段目)-深海山
琴翼-若ノ湖
二本柳-深井
對島洋-芝
朝興貴-魁

796 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:43:52.89 ID:nm23DVRkd.net
幕下の決定戦見たい

797 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:44:22.05 ID:vVzd3bPK0.net
濱豊負けた

798 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:47:32.32 ID:on31PbRrd.net
将豊龍(いや1個前に負けとけよ…)

799 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:50:47.42 ID:jE7JRVyKa.net
間違えた
もし将豊竜負けると9人で決定戦だw

800 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:51:23.69 ID:LQF0Yg7a0.net
錦富士は強敵だからなぁ

801 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:56:47.26 ID:Fi+MqYU20.net
9人で決定戦w

802 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:57:10.61 ID:nm23DVRkd.net
決定戦きたー!w

決定戦で将豊竜優勝したら十両上がれるの?

803 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:57:18.54 ID:V0nT4uTW0.net
錦富士勝利。これで錦富士の十両昇進は決定。

804 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:57:31.66 ID:Ou6oQQxL0.net
>>802
むり

805 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:57:46.41 ID:V0nT4uTW0.net
>>802 優勝なら上がれる。

806 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:08:52.83 ID:vVzd3bPK0.net
将豊竜の相手が元十両であと一番勝てば再十両と聞いて嫌な予感がしたが

807 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:09:33.72 ID:etubtnAB0.net
このケースで全勝が勝ったためしがない、十中八九6-1決定戦になる
同部屋全勝決定戦は宇良-芝くらいしか記憶にない

808 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:10:40.89 ID:etubtnAB0.net
一山本「よし!矢後、わかってた     な」

809 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:16:05.74 ID:on31PbRrd.net
兄弟子に潰された新十両だな
かわいそ…

810 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:25:50.32 ID:etubtnAB0.net
たまたま一時的に同部屋にいた吐合が突然確変した結果最速記録阻止された常幸龍を思い出す

811 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:28:39.88 ID:+7+YCK/Pd.net
錦木さんがいよいよヤバくなってきた

812 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:32:22.15 ID:yxWyZmRvK.net
9人の顔ぶれは?

813 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:39:13.48 ID:vVzd3bPK0.net
>>807
違う部屋だけど琴国-千昇が7-0決定戦をやったような

814 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:40:49.75 ID:Ou6oQQxL0.net
王鵬ー錦木で組めば確実に1枠開くな

815 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:42:10.14 ID:on31PbRrd.net
鏡山の息子5枚目以内入ってくるね

816 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:45:13.62 ID:yJtsZKkcM.net
古くは旭天鵬-海鵬の幕下全勝決定戦もあったな

817 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:46:16.14 ID:on31PbRrd.net
開始1時間早めないと6時に終わらないよこれ

818 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:48:26.25 ID:yJtsZKkcM.net
9人で決定戦ということは勝ち抜け入れて5人→3人と減らして最後は巴戦か

819 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:48:36.38 ID:etubtnAB0.net
>>815
もう満員だから入れません
out 中園、狼雅、(大翔鵬)
in 将豊竜、北天海-欧勝竜の勝者か村田
でほぼ確定してる

820 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 16:01:42.58 ID:rmEbkNbcd.net
西14枚め相当の力士はみんな陥落させればいいのに
そうしないと談合しそうな輩がたくさんでてきそう

821 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 16:13:52.63 ID:V0nT4uTW0.net
明瀬山勝ち越しにより幕内残留決定。

822 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 16:19:31.80 ID:V0nT4uTW0.net
佐田の海負け越しにより陥落決定。

823 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 16:45:42.19 ID:zYJtegY/a.net
>>820
あんだけ大量引退させたのにまた同じことやらかしてたら相撲界持たんぞ

824 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:13:39.63 ID:etubtnAB0.net
貴源治「オラアッ!お前も弟と同じ目に遭わせてやる!」

825 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:14:01.83 ID:on31PbRrd.net
明生っていう絶対三賞取れないマン

826 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:20:32.20 ID:V0nT4uTW0.net
大栄翔、千秋楽隠岐の海と対戦か?

827 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:28:36.73 ID:/fYTk+vRx.net
大栄翔、千秋楽琴勝峰と対戦か?

828 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:29:26.02 ID:LQF0Yg7a0.net
正代優勝でも綱取りはなかろう

829 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:34:01.08 ID:AiBRzci40.net
順調に三役ロックが進んでいる・・・・

830 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:36:12.80 ID:on31PbRrd.net
貴健斗-村田なので栃丸が千秋楽十両戦

831 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:37:19.38 ID:on31PbRrd.net
宝富士は10勝でも駄目だね
北勝富士が8-7だったらついでに上げられただろうね
先場所大栄翔上げなかったしその大栄翔より下が確定だからね

832 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:38:04.18 ID:etubtnAB0.net
>>830
また勝っても他人を救済するだけの罰ゲームをさせられてしまうのか

833 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:40:12.44 ID:on31PbRrd.net
>>832
現状貴健斗、武将山、錦富士より下の4番手以下だね
勝てば一山本と大翔鵬を上回り4番手が決まるが…

834 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:43:03.96 ID:V0nT4uTW0.net
>>827 多分それはない。琴勝峰が負け過ぎているから。

835 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:58:53.63 ID:t663i1+DF.net
こりゃ優勝は正代か大栄翔だろな
ロックされても大栄翔三役上げてやってくれ

836 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:00:04.05 ID:vVzd3bPK0.net
>>816
貴闘力-立洸もあった

837 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:03:47.59 ID:kBv61H4hd.net
鳴戸部屋のSNSで
欧勝竜の十両戦が予定されてるって投稿あったけど
ほんとなの?

838 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:09:12.35 ID:AiBRzci40.net
大栄翔
前2 10勝(先場所)
前1 13勝(今場所)優勝なし
になって来場所三役ロックに嵌って東筆頭にされて13勝とかあげたらどうする気なんだろう

3場所36勝することになるんだけど

839 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:13:26.84 ID:FDYQxwap0.net
三役ロック問題もだけど上位のレベルがほとんど同じだとこういうことになるんだな
大栄翔が来場所も好成績の保証もないけど
琴錦が前頭5→小結と2場所連続優勝が見えて関脇を超えての大関の可能性が出たことがあった

840 :待った名無しさん:2021/01/22(金) 18:20:54.03 ID:XyrsilwK0.net
★白鵬__ ややややややややややややややや 新型コロナ陽性
★鶴竜__ ややややややややややややややや
★貴景勝_ ●●●●○●○●●■ややややや 綱取り
☆正代__ ○○●○○○○●○○○○○ カド番
☆朝乃山_ ●○●○○●○○○○○●○ カド番
☆照ノ富士 ○●○●○●○○○●○○○ 大関取り
_隆の勝_ ○○●○○●●○●○●○●
☆高安__ ●●○○●○○○●○○●○
☆御嶽海_ ○●○●●●●○○○○○○ 三役維持

841 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:28:41.37 ID:kOI7/J2vp.net
>>839
このレベルなら白は40まで安泰ですな

842 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:33:41.71 ID:V0nT4uTW0.net
照ノ富士と高安は元大関、御嶽海は優勝2回だから実力はあるんだけど、隆の勝も上位で勝ち越し常連だからなぁ。

843 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:42:14.31 ID:E30pCR6qd.net
令和三年三月場所?番付(確定分)

白鵬 横綱 鶴竜
   大関
貴景 大関
照富 関脇
   小結

勝ち越した照ノ富士は既に4敗してることもあり、上にも下にもいけずこの位置

そして両小結も仲良く勝ち越し、既に5敗なので隆の勝次第では関脇に上がれず
その隆の勝も既に7勝はしてるので残り全敗でも三役は死守
完全に四人で三役ブロックしております
後は大栄翔次第

844 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:44:34.44 ID:UzVD96pF0.net
謎の表だな

−−−−−−− 関脇 −−−−−−−
−−−−−−− 小結 −−−−−−−
−−−−−−− 前1 ◎大栄翔11−2

845 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:48:09.87 ID:lVPT1mugd.net
それより千代大海大丈夫かよ。
感染者が多い今って出来るだけ自宅待機なのに、
自宅待機からの入院って結構症状あるって事だぞ。
下手したら死ぬんじゃねえか?

846 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:48:59.03 ID:AiBRzci40.net
隆の勝7勝だと平幕に落とされるだろ
このどん詰まり番付だと

大栄翔以外にも
東2宝富士と西3阿武咲が勝ち越し
西2若隆景がコロナ休場で落とせないとなると詰まってるどころではなくなる

847 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:49:55.28 ID:wSJNovPK0.net
>>843
隆の勝負け越したら筆頭に落ちるだろ

848 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:50:26.76 ID:/p321zQyp.net
大栄翔は小結にはつっこんでもらえるとは思うけど、何勝したら関脇まで持ってってもらえるのか

849 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:58:20.08 ID:AiBRzci40.net
照が11勝したら
表面上の星も32勝になるから大関に上げて13勝した大栄翔を関脇、大関取りにしてもいいと思うけどなあ
詰まり解消にはこれしかないw

850 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:58:30.74 ID:WX5K7RQ70.net
13-2優勝、隆の勝負け越しなら関脇の可能性あり?

851 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:09:22.13 ID:V0nT4uTW0.net
>>850 あると思う。ただし、隆の勝が勝ち越した場合、小結止まり。

852 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:32:57.69 ID:IS4LBSFD0.net
>>818
8(4),1→4(2),1→3(巴) 6番+1巴

3(巴),3(巴),3(巴)→3(巴) 4巴 で無理かな

853 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:51:15.48 ID:t0d+lTz9d.net
照ノ富士が優勝するには千秋楽に最低3番とらなきゃいけなくなった

854 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:18:38.09 ID:9sv8Skln0.net
めんどくせえから御嶽海を三役から落とすか

855 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:24:23.71 ID:V0nT4uTW0.net
>>854 勝ち越しているから無理。

856 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:25:33.50 ID:9sv8Skln0.net
そこを特例で何とかなりませんかねえ八角理事長

857 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:32:00.72 ID:nWZBNm7kd.net
今日の遠藤も肘を痛めててああなったが照ノ富士に勝ちには行ってる、毎回無気力相撲とってるのは朝乃山だけ

858 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:38:21.41 ID:LsN8vyii0.net
関脇2人が9敗以上して小結2人が勝ち越しって中々無いなぁ

859 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:40:52.06 ID:jE7JRVyKa.net
十両幕下間 十三日目時点

−−− 全_休 十両7 ▽2−11 錦_木
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 4−9 琴勇輝
−−− −−− 十両10 −−− −−−
−−− 全_休 十両11 ▽4−9 王_鵬
−−− −−− 十両12 6−7 貴源治
_勢_ 6−7 十両13 6−7 矢_後
竜_虎 4−9●十両14 7−6 東白龍

−−− −−− 幕下1◎4−2 貴健斗
武将山 4−3○幕下2 −−− −−−
−−− 全_休 幕下3 4−3 一山本
−−− −−− 幕下4 3−3 大翔鵬
栃_丸 4−2 幕下5○6−1 錦富士

860 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:41:39.81 ID:jE7JRVyKa.net
幕内十両間 十三日目現在

徳勝龍 2−11 前頭8 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 前頭12 5−8 照_強
天空海 4−9▼ 前頭13 −−− −−−
−−− −−− 前頭14 −−− −−−
−−− −−− 前頭15 −−− −−−
−−− −−− 前頭16 −−− −−−
佐田海 5−8●前頭17

−−− −−− 十両1 7−6 大奄美
−−− −−− 十両2 −−− −−−
−−− −−− 十両3 7−6 美ノ海
−−− −−− 十両4 −−− −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−− −−− 十両6 9−4 英乃海
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
剣_翔 11−2○ 十両8 9−4 大翔丸

861 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:48:43.13 ID:jE7JRVyKa.net
>>818

>>852
普通に9人のトーナメントだろ
巴戦なんか挟んだら時間がいくらあっても足りない
籤運悪い2人だけ4勝必要、あとの7人は3勝すれば優勝

862 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 21:57:36.10 ID:MtsyaIvdd.net
英乃海が新入幕からの幕内連続負け越しタイ記録に挑むか?

863 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 22:59:32.31 ID:maTpK8jw0.net
ここ最近怪我休場以外で入幕直後に負け越したの琴ノ若しかいないな、それも今場所好調
今場所の二人も当然のように勝ち越し

864 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:07:02.07 ID:R67MNFjL0.net
>>805
嘘つき

865 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:12:36.18 ID:m2ThsnoN0.net
佐田の海あたりから新入幕10勝で参照がトレンドになってる

866 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:23:54.50 ID:FDYQxwap0.net
それなりに力がある力士しか入幕しなくなってるかな
天空海は思い出入幕風だったが勝越し
出場停止が多いのも微妙に影響あるかもしれないけど

867 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:39:53.33 ID:yxWyZmRvK.net
明瀬山の新入幕は5枚目8勝からだったからまだ幕内の力じゃなかったのに上げられて大負けして
(大砂嵐を残す目もあったのに)
調子崩してさらに翌場所も大敗で一気に幕下へ
それだけに地道に力つけて返り入幕果たしてしかも勝ち越して感慨深かろう

868 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:45:44.70 ID:+ryZ1epTd.net
予想されてたとは言え十両は悲惨だね。
めっちゃ下位の成績不良と上位の成績良好が当たるとか。

869 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:50:14.68 ID:bvb0AIfB0.net
王鵬は6番で残れる?

870 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:07:26.05 ID:Uf+fsCLk0.net
>>868
コロナで休場してる力士にはなんの罪もないけど、そのためにこういう逆境の中出場してる力士たちが割を食うのもやるせないものがあるな

871 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:08:39.13 ID:lTv309qa0.net
錦木が負ければ完全セーフ

872 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:13:57.29 ID:lTv309qa0.net
訂正
14枚目相当を落としてでも上げるのは貴健斗だけで既に1枠空いてるので
今回は14枚目相当は絶対落ちない

873 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:15:38.52 ID:ulpVE9Pu0.net
コロナの連中は問答無用に番付を下げるべき
今後番付下位がこぞって休場とかになると入れ替えがしにくくとても厄介
逆に出場となれば番付上位と組まれてさらに不利になる

874 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:17:27.61 ID:lTv309qa0.net
貴源治ラッキーだな
ボロカス常幸龍相手で残留決定

875 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:22:23.33 ID:TejznTr20.net
美ノ海は出るのか?

876 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:22:35.34 ID:lTv309qa0.net
玉ノ井部屋は据え置きしたけどこの先もこういう方針ですよって明言されてないから弄ることも考えてるのだろう
出場力士に理不尽なことにならないよう1枚落とすとかは有り得る
でも流石に陥落は無い

877 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:27:07.52 ID:JYSZDMBTd.net
前例があるからコロナ据え置き濃厚だけど一工夫出来ないものかな。
出てる力士が可哀想な気がするよ。

878 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:48:07.40 ID:g1vcGwiU0.net
感染していない力士は2、3枚の降下はあってもいいような
影響がそれほどあるわけではない

据置の方が出場より得になるようではまずい
今場所も他に誰も感染していないともいえないし

879 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:51:50.55 ID:+e28fRdca.net
大栄翔が小結に復帰したら来場所の初日に横綱と対戦する可能性が高いな

880 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:02:49.88 ID:vLfgeFEOa.net
9人の場合はくじを引いて四人とシード一人で五人でくじを引いて二人とシード一人で三人で巴戦って言ってたよ
くじ2回当たりならやらないで決勝戦に行ける

881 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:05:01.38 ID:KbQX2h7v0.net
休場扱いと据え置きの中間措置で、一律5枚の番付降格で良いんじゃなかろうか。
本来なら15日全休だと15枚番付は下がる(実際には他の力士との兼ね合いでそれ以下の降格の方が多い)。
しかし、それだとさすがに気の毒。
かといって据え置きは出場している力士が気の毒。
毎場所前に、コロナに感染したと偽の診断書作って、コロナが落ち着くまでずっと休み続ける手口も横行する危険性もある。
だからその中間措置で対処すべき。

882 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:21:38.16 ID:A6vgXs5Pa.net
錦木ってなんで冷凍されちゃったの?

883 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:25:57.47 ID:g1vcGwiU0.net
関取が20人休場とかになれば据置では番付編成が厳しい
上位陣はほとんど出場だからまだ今場所は目立ってないが
現状でも十両はスカスカで中身が薄い

884 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:35:36.24 ID:otjmbLC60.net
錦木は攻めの遅さが唐突に克服されて確変して番付を上げ金星を挙げるとかしたんだが、
確変が終了したら元の遅い錦木に逆戻り、それどころか更に弱くなっちゃったな

885 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 01:50:52.04 ID:hyTPiurY0.net
巡業の移動中バスが事故って怪我するとか
力士に落ち度がない場合の休場ってありそうだけど
そういう前例はないのか

886 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 03:39:50.46 ID:dtOL4dw5a.net
十両ってなんか一番緊張感がない気がする
上を目指してる強い人はあっさり通り抜けちゃうし
十両の数減らしてみるとか

887 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 05:18:20.38 ID:Ci/UeaQa0.net
http://sumodb.sumogames.de/Results.aspx?b=199607&d=16&l=j
前回の幕下9人決定戦は0回戦やって8人にしてからのトーナメントにだったんだな

888 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 06:25:41.68 ID:LFOVhOZ/a.net
>>887
0回戦と言うか1回戦な
で1人だけ落として準々決勝スタート

>>880
そもそも誰が「言ってた」のかと
対戦回数が不公平にも程がある

889 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 06:53:50.17 ID:vmwFCDecd.net
>>888
wikiにはシード制と書いているが、日刊スポーツの昨夜の記事でも同じこと書いてる。(日刊スポーツの出展がwikiの可能性も捨てきれないが)

890 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 07:25:32.22 ID:4WxSq7gSa.net
>>867
明山が成長したというより、
今年一年コロナでみんな退化したのにこの人だけ安定のダルダルボディだっただけなんでは・・・?

891 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:03:46.20 ID:S0v/zLWw0.net
三役に8-7ぽいのかたまってて草

892 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:07:31.75 ID:jSJKkrZu0.net
誰も好きでコロナに感染したわけじゃないんだから
しょうがないだろうが
前例踏襲の据え置きでいいよ
休場してる力士も辛いんだよ

893 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:37:49.13 ID:LFOVhOZ/a.net
>>892
全休で通常通り全敗扱いで落としていいのは阿炎だけw

894 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 10:07:28.37 ID:Taa7+dKaa.net
感染してないのに同部屋というだけで休場させられてる力士に関しては
据え置きにしないと気の毒というのはある
同部屋だから休場ってのは力士の責任ではなく協会の方針だからね

895 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:00:44.94 ID:h6wwtiMZd.net
張り出しは無理なん?

896 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:16:16.33 ID:1crDMOEtd.net
しかし今場所もよく最後までやり切ったな、場所前は完走は無理だと思ってたわ
途中休場の関取も一人だけだったし、やれるもんだな

897 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:21:18.52 ID:Mrcd4tQP0.net
>>886
もう何十年も前に減らした前例がある
双葉山が理事長だった頃

898 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:25:53.52 ID:l+LslVKnd.net
>>872
五枚目で6勝の錦富士(伊勢ヶ濱部屋)も14枚目相当を落としてでも上げる

899 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 11:53:23.62 ID:S7uf8Jyb0.net
>>861
負担も大きいですしね
運次第で一番もとらずに巴戦に向かうってのの気になりましてな

900 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:09:37.52 ID:7lozO3YT0.net
美ノ海休場で東白龍残留決定。
中園の初大銀杏で竜虎戦も決定かな

901 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:12:36.76 ID:FyDkfp9Yd.net
>>880は他でもないNHKのアナウンサーが言ってたことだよ

902 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:13:31.43 ID:W62rKbRDd.net
ちゅら大丈夫なのか?
脳やべーの?

903 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:15:32.88 ID:+/OKprZOd.net
>>898
それはない

904 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:15:39.47 ID:2hkyD+dT0.net
コロナ感染休場を据え置きにしたら
出場して負け越した力士がどういう感情持つかなんて容易に想像できるもんな
協会がバカじゃなければ今場所から据え置きにはしないはずだがな
番付落とせないなら給料半分カットとかにしないと計画的にコロナを利用した休場が起きるのは目に見えてる
部屋でひとりは感染していることにして全員休場するとか

905 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:16:01.37 ID:IYeR2lLva.net
>>881
偽の診断書なんてバレたらリスク高すぎることやるわけないだろ

906 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:23:53.03 ID:/+tD/o/ld.net
と思ったら美ノ海が休場か
途中休場二人目だな

907 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:25:52.30 ID:/+tD/o/ld.net
コロナの扱いが気に入らないやつはこんなとこで吠えてないで協会に直接言ってくればいいと思うよ

908 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:27:18.60 ID:GKwP5iyHa.net
>>904
学級閉鎖が妥当だけど、無理やりテストやって、コロナによる欠席者は
全教科75点として通知表つけますって感じだからな。

909 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:30:28.21 ID:VV3gFtCad.net
コロナ偽ったら逮捕されることも知らないのがいるんだな

910 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:47:18.34 ID:+/OKprZOd.net
幕下十両間の入れ替え

陥落確定 竜虎
あと1敗 王鵬、錦木?
あと2敗 矢後、勢、貴源治、琴勇輝
コロナ休場は陥落しないものとして考える

貴健斗5勝>錦富士>貴健斗4勝>武将山>栃丸5勝>一山本>(枠があっても上がれないかも)>大翔鵬4勝>栃丸4勝

・14枚目相当を無理やり落とす可能性なし(可能性があるのは貴健斗5勝だけだが貴健斗5勝だと一番強い星になるので1枠確定している時点で無理やり落とす事例は発生しない)
・5枚目以内の勝ち越しが最大でも6人なので、落ちる星が7人現れたら残留に1勝足りない力士が誰か命拾いする
・将豊竜は上がれない(上がれるのは残留に2勝以上足りない星が7人現れた場合または6人プラス大翔鵬負け越しな場合だけどその可能性は残っていない。仮にそうなっても北天海が優先されるかも)

これで異論はあるまい

911 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:22:54.27 ID:981Y0iro0.net
錦富士>貴健斗4勝>


これが違うと思う

912 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:35:34.25 ID:wZzZULeid.net
兎にも角にも栃丸は勝つことが絶対
5枚目4勝じゃ十両にラッキー残留される
それが武将山の枠を空ける戦いであっても…

913 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:39:37.10 ID:D++NfIYOa.net
>>911
審判部権限で妥当

914 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:43:33.34 ID:+/OKprZOd.net
>>911
君って筆頭には特別な権限があると勘違いしてるタイプ?
西筆頭4-3の昇進率と5枚目6-1の昇進率を考えればわかりそうなもんだと思うが

915 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:45:10.62 ID:J+eo+Lipa.net
美ノ海はあと1勝してれば新入幕の可能性もわずかにあったのにな

916 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:49:03.91 ID:J+eo+Lipa.net
それと美ノ海休場によって千秋楽十両と幕下の対戦はほぼ確実に発生する
そうでないと十両の取組編成が組めないのと幕内と十両の対戦も組めない

917 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:49:47.25 ID:jaAdlm2e0.net
好きな力士なのにな
弟の分までぐぁんばって欲しいぞ

918 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:53:59.57 ID:+/OKprZOd.net
まずは弟の悲劇の繰り返しにならぬよう
症状が軽いことを願いたい

919 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 13:56:01.38 ID:wZzZULeid.net
栃丸-陥落リーチ
中園-竜虎だろう

920 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 14:02:37.02 ID:HBoupsxd0.net
>>914
直近で筆頭が勝ってるからそんな断定できないと思う
昇進率も体感85%と90%だからそんな変わらん
あとここらへんの番付で伊勢ヶ浜の権限あんまりないのよな、少なくとも九重の下位互換

921 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 14:48:44.70 ID:BcBZjNSDd.net
美ノ海がどこか痛めたのじゃなく脳震盪なら1日休んで明日出てくる可能性も否定できない
親が離婚(?)、次男死亡、三男・四男が不慮の事故で昇進を阻まれるとかなったら木崎家は呪われてるとしか言いようがない

922 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 14:54:00.06 ID:gaEiNRo70.net
>>914
その手の比較は意味をなさない
過去の例を参考にしていいのは「西筆頭4勝と5枚目6勝が最後の1枠を争う状態」が発生した場合のみ

923 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 14:59:24.45 ID:HgrjxxZB0.net
>>921
明日も出場させない方針らしいぞ

924 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:07:45.74 ID:bsJB14Zv0.net
貴健斗5勝目。

925 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:13:43.94 ID:bsJB14Zv0.net
勢負け越しより、後が無くなった。大翔鵬は勝ち越しにより僅かながら十両昇進の可能性を残した。

926 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:17:17.67 ID:bsJB14Zv0.net
王鵬10敗により陥落決定か?

927 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:20:55.84 ID:LFOVhOZ/a.net
王鵬西11枚目で10敗目により出戻り決定
竜虎に続く幕下降格2人目
貴源治は7勝目で残留決定

これで貴健斗と錦富士までは昇進決定

928 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:21:05.34 ID:bsJB14Zv0.net
貴源治残留決定。

929 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:22:29.34 ID:+/OKprZOd.net
王鵬陥落確定
貴源治残留確定

930 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:22:35.33 ID:LFOVhOZ/a.net
そういや千秋楽に十両と当てるために栃丸残したら、美ノ海休場で不要になっちまったが、それでも入替戦2番組むのか?
誰か8番相撲になるが

931 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:25:22.03 ID:jaAdlm2e0.net
審判部腕の見せ所!?

932 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:27:25.29 ID:dsTGHAPW0.net
美ノ海が出場しないなら中園の8番相撲じゃない?
欧勝竜がSNSで明日十両戦とあったので北天海と欧勝竜も十両戦の可能性がある

933 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:29:30.04 ID:gaEiNRo70.net
安定の水戸龍

934 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:31:17.70 ID:SQZ08zvUd.net
粘りを見せる錦木さん

935 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:38:52.79 ID:bsJB14Zv0.net
琴勇輝10敗により、後が無くなる。

936 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:45:42.22 ID:kb+lQE/Ud.net
明日剣翔が負けたら十両も決定戦くさいな

937 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:49:45.89 ID:bsJB14Zv0.net
矢後、勝利につき残留決定。

938 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:52:41.94 ID:LFOVhOZ/a.net
十両幕下間 十四日目時点

−−− 全_休 十両7 ▽3−11 錦_木
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 ▽4−10 琴勇輝
−−− −−− 十両10 −−− −−−
−−− 全_休 十両11 ●4−10 王_鵬
−−− −−− 十両12 −−− −−−
_勢_ 6−8▽ 十両13 −−− −−−
竜_虎 5−9●十両14 −−− −−−

−−− −−− 幕下1◎5−2 貴健斗
武将山 4−3○幕下2 −−− −−−
−−− 全_休 幕下3 4−3 一山本
−−− −−− 幕下4 4−3 大翔鵬
栃_丸 4−2△ 幕下5◎6−1 錦富士

939 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:56:21.91 ID:LFOVhOZ/a.net
もし入替戦組むなら勢琴勇輝と栃丸北天海で入替戦か?

940 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:59:47.51 ID:+/OKprZOd.net
>>939
北天海は勝っても上がれないから
入れ替え戦にはならない

941 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:01:20.44 ID:cO5rybAhd.net
錦木と勢はまだ組まれてないけど陥落決定戦とかないの?

942 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:02:18.54 ID:+/OKprZOd.net
明日、錦木琴勇輝勢栃丸が負けて
王鵬が勝ったら
王鵬が残留する可能性も無いわけではないのか
まあ栃丸が入れ替え戦組まれるだろうけど

943 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:03:17.88 ID:+/OKprZOd.net
>>941
あってもおかしくない
確実にもう1枠空けるために

944 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:05:07.38 ID:YNMlRF/RM.net
錦木と勢は同部屋(伊勢ノ海)だよ

945 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:05:23.29 ID:czEUE3EtK.net
>>941
同部屋

946 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:06:33.63 ID:wZzZULeid.net
>>942
2枚足らずだから5枚目4-3とでも入れ替わる

947 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:10:20.31 ID:LFOVhOZ/a.net
矢後が負けてたら錦木-矢後で残留決定戦だったかもしれないんだが
まあ星関係なしに千秋楽当てる可能性もないことはないが

948 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:10:29.06 ID:+/OKprZOd.net
>>946
1勝足らずは残留の可能性あるぞ
まあ6枚目以下が相手なら残留確実ってだけで
無理矢理でもなんでもなく上がれる4枚目5枚目を据え置いてまで残す成績ではないだろうけど

949 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:11:02.98 ID:/TJmsZV/M.net
計画的にコロナ利用とか脳が湧いてんのか

950 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:16:31.77 ID:L/NyRJ8KK.net
これは突っ込み待ちですか

951 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:16:45.60 ID:wZzZULeid.net
>>948
もう2枚足りてない

952 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:22:31.50 ID:GN3Q9bpu0.net
単純計算だと王鵬5勝=琴勇輝4勝=錦木3勝だからまとめて落とすだろ
半枚でもずれてれば多少は可能性あった

953 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:29:55.82 ID:qXacjCiw0.net
回しまったなんか久々見たわ

954 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:30:12.53 ID:wZzZULeid.net
琴勇輝-松鳳山がまだ
これ組まれたら期待出来ない

955 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:30:36.35 ID:+/OKprZOd.net
>>951
人の話聞いてた?
今後のために教えておいてあげるけど
救済不可能なのは2枚足らずじゃなくて2勝足らずだぞ
そこを勘違いするなよ

956 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:34:53.30 ID:wZzZULeid.net
>>955
残れたらいいね…w

957 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:38:12.85 ID:+/OKprZOd.net
>>956
今後のためにって言っている時点で
今回残れるかどうかの話は終わって
君に教えてあげてる話になっていることに気付こうな

958 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:08:22.42 ID:JQTeELnWa.net
>>942
王鵬5勝、琴勇輝4勝、錦木3勝
どれも同じ落ち幅だぞ
その場合一番番付が下の王鵬は多少不利だと思う

959 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:12:24.18 ID:ulpVE9Pu0.net
勢と錦木は同部屋でも談合のしようがないから当てちゃいなよと言いたいな

960 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:12:25.19 ID:g1vcGwiU0.net
10枚目以下の9敗、10敗であれば
昇進候補がいれば陥落させられることも多い

961 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:22:25.00 ID:jaAdlm2e0.net
千秋楽の割って打ち出しからどんくらいかかるんだっけ

962 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:23:43.86 ID:lEjDi4H+d.net
>>960
その書き方だと10枚目11枚目の6勝でも落ちることになっちゃうぞ

963 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:24:25.46 ID:lEjDi4H+d.net
>>958
その点は忘れてた

964 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:39:55.13 ID:7J+TMSIy0.net
三役ロック完了しましたw

965 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:40:01.61 ID:p4nUZTeha.net
はい三役ロック

966 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:40:52.62 ID:mQCu6WfC0.net
三役空かないw

967 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:41:05.34 ID:6u3nUf6w0.net
大栄翔の関脇復帰が消滅

968 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:41:07.67 ID:bsJB14Zv0.net
大栄翔と宝富士どうするの?

969 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:41:17.77 ID:8R2x1xBqa.net
三役全員勝ち越しかよw

970 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:41:42.25 ID:XeKxz4GB0.net
来場所は3小結か

971 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:41:58.83 ID:sF67UHt8p.net
大栄翔優勝しても前頭筆頭?

972 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:42:21.39 ID:6u3nUf6w0.net
>>968
大栄翔は東小結2
宝富士は明日勝てば西小結2だろう

以前4小結になった時もこんな感じだった

973 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:43:25.90 ID:XeKxz4GB0.net
宝富士は東筆頭じゃないの?
前に4小結になったときは星の整合性とるための張出だったし

974 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:43:50.17 ID:gaEiNRo70.net
宝富士はたとえ11勝してても東筆頭
8勝止まりだろうが結果は同じ

975 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:43:56.18 ID:4WxSq7gSa.net
どうせ三役一枚増やすなら小結じゃなく関脇増えないかなあ・・・

976 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:46:05.74 ID:Ymyy2jxD0.net
ダイエーは13勝の優勝なら西関脇2
それ以外なら西小結2だろ

宝富士は明日勝とうが負けようが東前頭筆頭

977 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:47:12.14 ID:6u3nUf6w0.net
>>973
朝乃山が西2枚目10-5で小結4枠目だった

978 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:47:35.43 ID:p4nUZTeha.net
照ノ富士膝大丈夫かこんな動いて

979 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:50:07.90 ID:XeKxz4GB0.net
>>977
いやだからその時は東筆頭9勝の北勝富士との兼ね合いでしょ

980 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:26.03 ID:0kydoZ0i0.net
関脇小結全員勝ち越しか

大栄翔、優勝しても筆頭据え置きあり得るなこりゃ

981 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:52:16.07 ID:VRpJccrH0.net
もう御嶽海は御嶽海で

982 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:55:18.41 ID:XeKxz4GB0.net
>>980
このスレに書き込んでるのになんでその程度のことも理解できてないの?

983 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:19.80 ID:7J+TMSIy0.net
照明日勝てば32勝あるんだから上げてやってもいいと思うんだけどな
どん詰まり番付に拍車掛けるだけだわ残したら

984 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:58:27.29 ID:4WxSq7gSa.net
大栄翔が13-2、高安が10-5、
御嶽海が8-7になって

関脇が照ノ富士、隆ノ勝、高安、大栄翔
小結が御嶽海、宝富士

でまるくおさまらんかなとかおもう。

985 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:59:20.22 ID:8R2x1xBqa.net
実力的にはテルは大関3人より上だしな

986 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:00:08.59 ID:V5AeLHxRd.net
大栄翔優勝なら張出小結、優勝出来ず12勝3敗なら筆頭据え置きと予想
極力関脇小結の枠は増やさないと予想

987 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:01:45.55 ID:7J+TMSIy0.net
協会も三役増やすと出費増えるから嫌がるからな
照の大関渋るのもそれだし

988 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:03:11.09 ID:jaAdlm2e0.net
正代にあの体勢から勝つんなんてやっぱつおいわ。

989 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:04:50.86 ID:vWj0UZvt0.net
昨日も言ったけどマジで御嶽海落とそうよー
10勝未満の勝ち越しの場合、昇格クリアの人がいた時は落としても良いってルールにかえてよ
相撲界のためにも頼むよ

990 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:04.30 ID:WdXhrwmHM.net
ダイエイショウは来場所大関取り?

991 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:39.72 ID:dsTGHAPW0.net
大栄翔は流石に三役確定だろうし、大関取りのこともあるから13勝優勝なら関脇だろう
宝富士は朝乃山の例があるけど、言っちゃ悪いけど宝富士だから10勝しても上がれなさそう…

992 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:07:58.61 ID:GN3Q9bpu0.net
伊勢ヶ浜パワーを舐めちゃいけないぞ
そもそも今場所だって若隆景より宝富士が番付上なの意味不明だし

993 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:08:36.56 ID:bLNa8DK5d.net
正代はどっかの大関と違って考えて取ってる、たとえ勝てないにしてもああいう相撲を取り続ければ照ノ富士はいずれ自壊する

994 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:10:10.39 ID:VRpJccrH0.net
勝てぬなら 怪我せず待とう 御嶽海

横綱大関が引退するまで怪我しない家康戦略だよ
考えて相撲してる

995 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:10:49.60 ID:9TiQRxg/0.net
琴錦は照ノ富士ルールで昇進確定だろ

996 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:11:59.64 ID:bLNa8DK5d.net
でも明日は大栄翔があっさり負けて決定戦期待されながら結びでその「どっかの大関」がつまらん意地見せてグダグダの展開になるんだろうな

997 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:12:35.49 ID:g1vcGwiU0.net
大正時代まで三役で勝ち越して陥落も結構あった。東西制だったためだが
ミタケも勝ち越してまた覇気がなくなってるし
三役平幕上位の潰し合い、正代の今日の相撲みても大関の入れ替え制があっても良さそう

998 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:14:14.22 ID:xMAd8yjMp.net
>>996
いや明日は普通にダイエイショ勝つって

999 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:14:51.59 ID:qKNN+3Ty0.net
まあ妥当とは言え勝ち越してる小結連中すっ飛ばして張り出すのもなんかなぁ

1000 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:15:29.48 ID:gaEiNRo70.net
照ノ富士が大関復帰しても膝が痛くて2場所に1回サボるイメージしかわかないわ
今は巡業もないから負担減らせてるけど再開されたらそうは行かない、もし永遠に再開されないなら大相撲そのものの死を意味する

1001 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:18:01.79 ID:hjkujTOaK.net
>>651
何にしろ3大関とも
なんちゃって大関には違いない
本格派元大関に敵う訳もない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200