2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ふんばれ】正代応援スレpart.5 【角番】

1 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 11:31:10.16 ID:3vKNo8rA0.net
四股名:正代 直也
本名:正代 直也
生年月日:1991年11月5日(29歳)
出身:熊本県宇土市
身長:183cm 体重:171kg
所属部屋:時津風部屋
得意技:右四つ・寄り
最高位:大関
生涯戦歴293勝214敗/507出(40場所)
幕内戦歴225勝196敗/421出(29場所)、1優勝、2準優勝、1殊勲賞、6敢闘賞、1金星
大関戦歴1勝0敗/1出(1場所)
関脇戦歴39勝21敗/60出(4場所)、1優勝、1殊勲賞、2敢闘賞
1優勝、2準優勝、1殊勲賞、6敢闘賞、1金星
十両優勝1回、幕下優勝1回、序ノ口優勝1回
初土俵:2014年3月場所
入幕:2016年1月場所
趣味:映画鑑賞
過去スレ
【貴景勝に勝ってルンルン】正代 直也スレ3【ネガティブ脱却?
sumou/1580246539

正代応援スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1605775596/

2 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 11:32:53.44 ID:3vKNo8rA0.net
がんばれよー

3 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 11:38:38.24 ID:yR62pueKa.net
保守

4 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 13:42:55.54 ID:t5a/Woz9M.net
>>1スレ立てありがとうございます!

まさよ!まさよ!まさよ!まさよ!

5 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 14:23:01.61 ID:rg3UsEojd.net
正代怪我しないように頑張って
なんとか勝ち越しお願い

6 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 17:48:43.97 ID:3vKNo8rA0.net
よし!この調子でいけー

7 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:03:50.14 ID:rv+DC1JMa.net
足の調子は良好な感じだね

8 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:07:40.84 ID:yEKZuA5M0.net
今日の勝ち方はかなりよかった

9 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 18:12:07.67 ID:aVmZczBpa.net
怪我後心配してたけどいい相撲を取れたな、稽古もしっかしやって来たんだろう

10 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:28:24.98 ID:t5a/Woz9M.net
まさよが快勝してこのスレで喜べる幸せ
今日は集中しててよかったよ

11 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 19:29:59.78 ID:yEKZuA5M0.net
明日は問題の高安だがどうなるか

12 :待った名無しさん :2021/01/10(日) 20:17:45.35 ID:t5a/Woz9M.net
>>11
今日みたいな集中力きらさない相撲ができればいいなあ
先場所は変な力入ってたし

13 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 06:14:39.37 ID:xLNXKzL90.net
正代強い!
大関の中で快勝発進だな
高安には相性いいから前に前に出る相撲で押し出せ!

14 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 12:21:56.11 ID:nqR1Ox0X0.net
高安なんか吹っ飛ばせばええんや

15 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 13:14:04.62 ID:PoYJctxO0.net
まさよ最強

16 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:57:24.60 ID:LhX5OWaL0.net
優勝あるな。

17 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:57:57.36 ID:8S9vAI1H0.net
あのハァハァは大丈夫かな

18 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:58:23.75 ID:WDfnjW4ga.net
引き上げるときのフラフラ具合が酷い
大丈夫なのか?

19 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:00:35.04 ID:juZVGSVg0.net
勝ち越しまではとにかく頑張れ

20 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:04:57.12 ID:MnAzh7hwM.net
まさよ大丈夫なのまさよ〜

21 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 18:10:38.73 ID:xC2luUip0.net
怪我だけはしないで

22 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:04:11.61 ID:MnAzh7hwM.net
今んとこは大丈夫なのかな
ハラハラするね

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0b94c91892564fb42d369b7dcf3272cb6109d3

23 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 20:07:58.23 ID:LmtS9Q900.net
とりあえず勝ち越しで満足よ〜

24 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:42:04.08 ID:BrCwTku50.net
今日は引いちゃったか

25 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:44:59.48 ID:BI8von/5d.net
よっわ
どこの平幕坊や?

26 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:50:21.34 ID:j4BbFS4yd.net
苦手意識が出たな。引いちゃダメだわ。切り替え切り替えだ。

27 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:50:36.86 ID:BZKU9kmpa.net
正代が駄目というより大栄翔が強すぎる気がした
阿武咲と大栄翔がターボかかってる

28 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 17:59:40.80 ID:8yijZBUza.net
ダイエーには前から相性よくないよね次だ次

29 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:08:22.73 ID:K5f55ovIa.net
とりあえず昨日は怪我してなくてよかった今日は完敗、また明日から頑張れ
まずは勝ち越しだ

30 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 18:09:08.78 ID:JfcnnGhcM.net
>>27
それ
毎年初場所は荒れるし、まさよのペースで復調していければいいと思う

31 :待った名無しさん :2021/01/12(火) 19:46:14.97 ID:E/wLOAkX0.net
2勝1敗ペースいい感じよ〜

32 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:48:38.85 ID:0TAHmqrpa.net
いい相撲だった
大関では一番安定している

33 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 17:51:52.61 ID:nE5i6AST0.net
琴勝峰子供扱いされてたな強いわ

34 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 18:10:20.18 ID:pOgToX4rM.net
ちょっと緊張してたぽいけど体も動いてたしいい流れになりそうな一番だったね

35 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:29:12.32 ID:ds7O/rG80.net
優勝だ!

36 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 19:29:27.46 ID:ds7O/rG80.net
いや、まず勝ち越しだ

37 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:07:37.53 ID:iq1IRkWs0.net
応援はしろ期待はするな←鉄則

38 :待った名無しさん :2021/01/13(水) 20:14:38.02 ID:7JmNac620.net
優勝や

39 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 00:23:13.44 ID:TxvnpdQC0.net
とりあえず勝ち越しよ

40 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 09:28:56.33 ID:Xfq3jRxFa.net
先場所みたいなトラブルがない限りはカド番脱出はとりあえず出来そうだな
相撲内容も悪くない

41 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 13:44:55.91 ID:SvrVJCMv0.net
まさよは前半負けると強くなり勝ち続ける傾向がある

42 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 17:56:29.40 ID:Vwi8cyxda.net
宝富士の左が差さって若干危なかったな

まあ勝てるのは調子が悪くないってことだろう

43 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 18:12:24.06 ID:Fq7HRLdKM.net
危ない場面もあったけどとりあえず勝ったからセフセフw

44 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 18:17:53.17 ID:TxvnpdQC0.net
あれで負けないのは流石だわ本人もあぶねーって口にしてたな5日目終わって4勝1敗はまずまずなんじゃない?

45 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 18:36:36.41 ID:WEtgSzNPd.net
体格的にはこっちが横綱の方が見映えはするが、そこまでは無理か

46 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 19:11:59.16 ID:AqJWY2/Qa.net
https://twitter.com/kanachan1029/status/1349642168525176834?s=21
(deleted an unsolicited ad)

47 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 19:32:10.34 ID:M/7NafSF0.net
綱が見えてキター

48 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 19:32:34.06 ID:M/7NafSF0.net
いや、まずはカド番脱出だ

49 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 19:58:48.08 ID:Di/ynYzm0.net
焼酎がうまい!
ありがとう正代^^

50 :待った名無しさん :2021/01/14(木) 20:56:48.31 ID:WEtgSzNPd.net
次期天皇のご校友になりそうなのも追い風だ
たまたまだけどw

51 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 15:49:19.97 ID:AZ/63nGAa.net
正代、今場所はあんたの場所だよ
ビシっと優勝してくれ

52 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 15:53:58.75 ID:cxVSwaip0.net
栃ノ心は変化あるよ〜

53 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:04:24.46 ID:xskRLrTp0.net
一番横綱に近いな

ところでなんですもう板スレッド少ないんだ?

54 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:45:47.49 ID:cxVSwaip0.net
やったぜ五勝目\(^o^)/

55 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 17:52:54.24 ID:PtpRH7pTM.net
通算300勝おめ!
今日は力が伝わってたしいいよーいいよー調子上がってる

56 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:21:24.35 ID:OhdfxGDM0.net
安定のがぶりよりだった。つくづく大栄翔戦の引きがもったいないわ。大関陣が不甲斐ない中、まさよはマジ強い!優勝狙え!

57 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:23:29.23 ID:9GbzvdkD0.net
他2人はもうダメだから頑張って最後まで優勝争いしてくれ

58 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 18:47:14.63 ID:BUDAha1t0.net
勝ち越しまであと3勝!頑張ってほしい

59 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 19:19:11.44 ID:OhdfxGDM0.net
正代は相手まわしを取れば安心。
突かれたり、張られたりしても引くことなくまわしを取って前へだな。

60 :待った名無しさん :2021/01/15(金) 20:29:56.70 ID:NEgklB5ua.net
今場所の大栄翔はおそろしく強い
場合によっては決定戦で当たる可能性もあるから対策したほうがいい

61 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 01:59:16.59 ID:9v/nSGA00.net
正代強いね!
先場所は不運だったが今場所は頑張ってくれそう

62 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 10:52:08.36 ID:qsJBMp3od.net
ここで連続優勝ってのもやや不安なのでもうしばらくは大関でやるようにしてくれ

63 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 15:26:46.95 ID:lDGMn8rZa.net
正代ってマスクすると可愛い顔してるね
目が子犬みたい

64 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:48:42.75 ID:eq9l+I4/0.net
うーん強い

65 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:49:20.06 ID:lDGMn8rZa.net
強いね
阿武咲は要注意だと思ってたが危なげがない

66 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 17:49:57.53 ID:VNdoF7AV0.net
一人で頑張ってるな明日は要注意の御嶽海か

67 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:05:56.85 ID:dAGp94a7d.net
ぶっ飛ばしたな、完璧な大関相撲だな

68 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 18:06:17.71 ID:MYtCz78cM.net
よすよすパワー漲る阿武咲にパワーで負かしたのは大きい
このまま大栄翔をこっそり追走よw

69 :待った名無しさん :2021/01/16(土) 19:45:58.63 ID:34ZwQO070.net
今場所御嶽海は大関二人だけに勝ってるんだなw明日は気合い入れてきそう

70 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 10:47:37.07 ID:4w9BhNzD0.net
ところで旭里のことなんだが、あいつ時津風部屋に来てるの?旭里いらなくない?

71 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:53:48.09 ID:wpZRCFYL0.net
案の定御嶽海にやられた

72 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:57:35.58 ID:+HMu5aad0.net
嫌がらせ嫉妬パワーに屈してしまったな

73 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 17:59:11.20 ID:Ra1MXH3Jd.net
あと一押しがなかった・・
勝てていたのに残念
切り替えて大栄翔を追え

74 :待った名無しさん :2021/01/17(日) 18:16:56.54 ID:H+Yp+vXyM.net
あー御嶽海やってくれたなーもうプンスカ
あとは無心で追いかけるしかないガンガレ

75 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 15:51:18.09 ID:FBJuI3hBa.net
御嶽さんはたとえ全敗してても急に息を吹き返すから
気を抜いちゃいかんよ

76 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 17:47:11.65 ID:wYDF/5HfM.net
おめ!落ち着きが戻ってきたのが大きいな
今日は時津風力士みんな頑張ってたね

77 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:00:53.21 ID:OPkHXPnY0.net
これは優勝きたな

78 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:01:58.65 ID:jqRs+zcRa.net
大栄翔がやや失速してる。昨日も勝ってたけど内容悪かったしな

正代が一応優勝候補筆頭だと思うよ

79 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 18:08:36.64 ID:zKlky4Wo0.net
とりあえず明日勝ち越しきめてほしい

80 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 19:53:38.62 ID:CkVyM4bU0.net
大栄翔守りに入ったな、まぁ無理もない
ここから大崩れあるよ

81 :待った名無しさん :2021/01/18(月) 20:54:42.40 ID:P7Zr2Qprd.net
優勝でも12勝以下では先場所も休場してるから連続優勝でも昇進は駄目だろうな。
実績にはなるけどすぐには上げられない。

82 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 02:08:45.41 ID:gIqktc980.net
勝ち越し?
ハッハッハ、優勝するのですから

83 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 05:12:42.30 ID:l5APA+CX0.net
あんま言うてやるな、プレッシャーに弱いんだから先ずは勝ち越しで充分や

84 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 11:32:02.49 ID:nSlphBdCa.net
大栄翔も正代もあんまり気の強いほうではないし
3敗の奴らはワンチャン優勝狙ってると思う

85 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:55:22.76 ID:l5APA+CX0.net
あっぶねー
けどひと安心!

86 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:57:02.56 ID:sH6VRGa0a.net
危なかったなw
捌きのいい遠藤と差し手争いは分が悪い
すくい投げも強引だった

87 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 17:59:05.22 ID:CazGR3jH0.net
勝ち越した後の正代の顔よwめっちゃニコニコしてた

88 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:10:19.21 ID:YCmhbmYzM.net
スローで見たら遠藤もあれやこれや仕掛けてたんだね
勝ち越しまで長かった…今日はゆっくり休んで

89 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 18:19:16.88 ID:QPL4reeXd.net
危ないってコメントが出てる自体が力付いてるな
一年前までは負けてもおかしくない相手ばかりだ

90 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 19:46:17.49 ID:gIqktc980.net
 大 関 ですから。

91 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 19:47:30.86 ID:GTH5Vfood.net
あとは優勝狙うのみ

92 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:16:19.48 ID:+pp4wtUG0.net
一安心してから力が出るタイプだと思う
追いかける立場なんで気楽にいってほしい

93 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:29:02.73 ID:QPL4reeXd.net
大関ではいいけど上の地位では明らかに厳しい。
中日2敗というのはもう横綱だと出れるかどうかのラインだから、調子が良くてこれで悪いと休むようじゃ、稀勢の里や鶴竜以下の成績しか出せない。

94 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:30:55.03 ID:f/YTD3f10.net
「大関が勝ち越しくらいで顔に出すもんじゃない」と言われたけどまあいいじゃないか 正代だもの
実況スレより
http://a.kota2.net/2101191757401187.jpg
http://a.kota2.net/2101191755387174.jpg

95 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:33:04.51 ID:DpN95xBo0.net
横綱までは望まんけどなぁ
強い相撲を何年か取り続けてくれて、大関正代は強かったなぁとみんなが振り返ってくれる大関であってくれたら

96 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:34:35.87 ID:DpN95xBo0.net
>>94
そう、正代らしさは残してて欲しい
その上で強い大関に!

97 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 20:45:23.52 ID:cLa6buc+d.net
>>94
カド番脱出してのそれだからいいんじゃないの

芝田山の発言は無視でええわ💢

98 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:00:02.39 ID:YCmhbmYzM.net
>>94
怪我の治りたてという前提を忘れすぎやろ
久々に笑顔でよかったよかった

99 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:10:17.63 ID:VodhzG/Ta.net
正代って花道にカメラがあることを意識してないよねw
いつも喜怒哀楽の表情出しすぎて笑える。ただ、もし横綱に昇進したら何か言われるかもね

100 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 21:12:16.78 ID:+pp4wtUG0.net
みんな正代が好きなんだな
明日もがんばれよ!

101 :待った名無しさん :2021/01/19(火) 22:37:51.85 ID:gIqktc980.net
今の上位陣の状況だと
ほんのはずみで横綱になれてしまいそうなのがある意味怖い
まだまだ大関で実績を積んでほしい

102 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:00:08.32 ID:iTqJnX2W0.net
勝ちは勝ちだが納得いかんだろうなああの相撲は

103 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:01:11.59 ID:tbC58OxO0.net
協会の忖度くさい
逆だったらどういう判定だったよ?

104 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:01:49.84 ID:I9xQrb9ba.net
なんか2番とも内容は負けてたよねw
取り直しは隠岐の足は確かに出てたが、正代もう仰向けで吹っ飛んでたもんな

105 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:02:17.81 ID:w40wx7w8d.net
九死に一生

106 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:02:26.67 ID:WQxalennd.net
すっきりしねーな

107 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:02:36.70 ID:jzEi4yw90.net
逆転勝ちや腰の高さとかも踏まえて、稀勢の里二世の称号はこいつのものだな
琴奨菊二世はもちろん御嶽海で

108 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:02:46.95 ID:n63ZpK9V0.net
負けたと思うたら、取り直し、助かった。
と思ったら、今度は完璧に負けたか。
と思わせて、隠岐の海勇み足、なんとかぎりぎり勝てましたね。

109 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:03:20.96 ID:fPzsxyPQ0.net
隠岐の海かわいそすぎだろ

二番とも勝ってた

110 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:03:31.57 ID:89/y947ea.net
2回とも負けてるのに勝ってて草

111 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:05:25.45 ID:bB9aeJzZd.net
最初の取り直しの裁定は妥当
二回目は正直負けてた

112 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:06:14.35 ID:uYnWLKl70.net
これで正代が優勝したら絶対揉めるわ

113 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:06:39.01 ID:I9xQrb9ba.net
まあ正代のせいではなく、武双山のこじつけ判定だね

114 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:08:00.86 ID:cFdBZQVG0.net
優勝争いがつまらなくなるから考えたんだろうけど
残り4日もどうなるか

115 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:11:36.71 ID:wU4Y0hJP0.net
後味が悪い終わり方

116 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:19:08.43 ID:1+0ogBwW0.net
1番めを取り直しにしてんだからもういっちょだろこれは

>>113
コイツの説明も死ぬほど下手でほんとイライラするわ

117 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:20:29.68 ID:yjhhPHDy0.net
今日のはオッキーかわいそう!

118 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:20:36.04 ID:iM3ghwv5M.net
審判が決めたことだけど正直いらんことしてくれた感もあるなあ
まさよもこれ以上生殺与奪の権を他力士及び勝負審判に握らせるないように頼むわ

119 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:23:14.41 ID:JLlvCG7i0.net
隠岐の海取り直しの一番明らかに不満げな感じやったな

120 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:25:05.98 ID:H62F0H+4a.net
二回目も取り直しにすれば良かったのにね
放送の尺無かったからあの判断なのかな

121 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:39:30.87 ID:l3Le+/O20.net
冷や冷やしっぱなしやw

122 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 18:44:02.41 ID:/FljqPPJa.net
北の富士さん今日のコラムにはなんて書くかな

123 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:00:01.64 ID:p5j/NsCma.net
まあこれが正代の相撲と言ってしまえばそれまでなんだけど、明日からちょっと心配だなあ。

124 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 19:50:16.51 ID:vrUfgiFod.net
1日に2回負けたのに勝ちにされて笑った
まぁ興業ってのもあるからしゃーないけど

125 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:01:31.05 ID:ozHLsx11a.net
1回目完璧に負けてたのに
いつかの朝乃山―栃ノ心の時は湊がゴネてたな
2回目に物言いつけたのはあの角度から見えないはずの正面の藤島

126 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:02:19.86 ID:n998MJv2K.net
正代、あれで勝ちかよw
最悪でも取り直しで良いだろ、死に体だし

127 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:04:00.39 ID:2YKRi15T0.net
1日2敗って誰かさんの口癖だw

128 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:14:35.24 ID:ysc+K2fZd.net
武双山とは?

129 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:15:35.22 ID:uv4LsdZJ0.net
死にたいなんて無いに等しいなw

130 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:16:15.45 ID:B+xDcaps0.net
小手投げ?掬い投げ?昨日もだがあんなスローじゃ決まらんわ
落ち着いて寄って出す相撲しろよ
明日はしっかり頼むぞ!

131 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 20:56:34.16 ID:n998MJv2K.net
あれで負けるなら
浴びせ倒した時、相手の背中に自分の手が回ってるだけで
手の甲が先に着いたとか言われて負けるw

132 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:09:30.12 ID:+Bt4Vl6Ed.net
北の湖「横綱を目指す者の相撲ではない」

133 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:13:54.44 ID:6TgZ+oxUd.net
アンチがくんなやしつこい

134 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:19:10.79 ID:BzyPpiKt0.net
オッキーも日本人だからマシなほうだよ
これが外国人だったら例の奴が暴れ狂う

135 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:21:45.25 ID:bB9aeJzZd.net
隠岐の海が八角部屋であることすら忘れて「協会が忖度」とか陰謀論咬ます奴が一番めんどい

136 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:26:28.39 ID:BzyPpiKt0.net
>>122
「九死に一生を得たね。これはもう優勝をするしかない」

137 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:27:58.55 ID:+Bt4Vl6Ed.net
貴景勝の義父の北天佑が昔まだ優勝可能性あるのになぜか横綱の相撲ではないと断言されてたw

138 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 21:43:38.82 ID:L/8bPCdR0.net
昨日も今日も、決まらない左下手投げに拘って負ける寸前までいったなあ。
優勝したときは、立会からの圧力が凄かったけど、今場所は
あの時のような立会がない。

139 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 22:49:41.14 ID:GfaV25yBd.net
下手投げは不利な体勢を五分以上に戻せるからねえ、わかるよ
でも豊昇龍とかに比べたら全然うまさが足りない
大関としてそれはどーなのよ

140 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 22:54:12.31 ID:BzyPpiKt0.net
とりあえずそのモンゴルが大関になってから言ってください。

141 :待った名無しさん :2021/01/20(水) 22:59:41.85 ID:+Bt4Vl6Ed.net
最初からマークされてるってのは厳しいかも知れんな
朝青龍なんていつの間にか横綱で勝ちまくってたからな

142 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 00:42:41.26 ID:Ox9W8CQK0.net
まさよ
忖度されて
可哀想

143 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 03:28:46.46 ID:1OSb+5Eca.net
ここまであからさまだと本人も嫌だろ 

144 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 05:52:53.17 ID:0LcLdRKu0.net
一回目はうまく攻めて寄り倒そうとして体を捻られ逆転された。攻めてるのに勝手に勝った気で安心したところをうまく捌かれたね。

二回目はうまく押したが押しきれず苦し紛れの投げを打ったが不発。力が抜けて棒立ちになったところを一気に浴びせ倒されたが、わずかにまさよが体を捻って我慢しようとした分オッキーの足が先に出た感じだ。

一回目はまさよ、二回目もまさよが攻めて自滅って格好だわ、オッキーはまさよの力をうまく利用してたな。

145 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 06:40:40.27 ID:As8Reigaa.net
>>136
ほんとだったw

146 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 06:57:21.86 ID:hdE1mPOp0.net
正代が悪い訳ではないからなぁ。もし、白鵬みたいに土俵下から手挙げて物申したならともかく。悪いのは武双山と魁皇だろ。審判が盛り上げ役までやるって末期やわ。まぁ、正代も圧倒的に強ければいいんだが。

147 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 07:48:10.56 ID:HT5PE3uS0.net
勝ち越しを決めた直後の隠岐の海は怖い

148 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 07:54:09.21 ID:5JBZw0xaM.net
まさよ!まさよ!まさよ!まさよ!
仕事の上では誰にも遠慮すんな
今日の一番楽しみにしてる

149 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 08:26:59.20 ID:KMbSlu2EK.net
>>144
普通は死に体で相手の足の指が先に出ても負けるよ
正代は贔屓されたわ

150 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 10:28:11.50 ID:/qo6Kpbgd.net
微妙だけど写真でみると土俵の外に足を付いて技をかけてるね

151 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:13:51.05 ID:4XPX0WlD0.net
>>149
ビデオ判定が導入された最近の相撲で、足や手が先についてて、相手の死に体を理由に
勝ちになったのとか記憶にないな。

152 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:19:02.14 ID:4XPX0WlD0.net
結局はビデオ判定が有る以上、明確な負けである足や手がつくの方が、死に体といった
見る人や考え方によって変わるような概念的判定要素は、適用しにくいと思うわ。

あえて死に体を取る場面を想定するなら、かばい手くらいでしょう。

153 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:39:34.02 ID:n0Rld6eka.net
>>151
ビデオ判定は既に導入されて何十年も経ってるけど
「体が死んでると見て」というフレーズはこれまで審判長の口から言われることはあったよ
ただそれがあまりに恣意的で基準も不明確だから徐々には減ってるし
ここ10年はほぼ聞かれなくなった

154 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 11:45:33.23 ID:V4AevkNGr.net
>>153
捏造乙

155 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 13:37:09.72 ID:4XPX0WlD0.net
ビデオ判定が何十年・・・て。

156 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 13:50:20.35 ID:sr1gwhGO0.net
大鵬戸田戦の誤審からだっけ、ビデオの導入は
昭和44年だから50年だな

157 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:45:06.74 ID:FdVMp99Kd.net
負けたと思ってラジオ消したらこれよ

158 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 14:49:08.20 ID:FdVMp99Kd.net
魁皇、武双山は親友だからなあ。
グダグタやな、審判部。

159 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 15:10:38.32 ID:M1fKF3pyM.net
ニュースで正代の「勝った」相撲は流れなかったよ藁

160 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:32:45.02 ID:uoZQvC5Cp.net
>>156
サッカーはビデオ判定導入つい最近だろ?
そう考えると相撲すげえな

161 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:51:23.95 ID:3km2jGMba.net
今の相撲見て正代がなぜ腰高で胸から当たってるのに簡単に差せるのかよく分かったよ
関節が異常に柔らかいね。ありえない角度に肩を回して下から差してる。凄いよw

162 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:54:50.02 ID:OaaEY6Rg0.net
>>161
握力も100キロ超えてるし才能だけで取ってる力士だわ

163 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 17:58:38.97 ID:mBVaW+PJ0.net
ヘタレのイメージしかなくて上位定着すらしてなかったのに
この1年での躍進は不思議、こんな強かったのかこの人

164 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:07:03.77 ID:0LcLdRKu0.net
今日は完璧
寄りきり大関相撲

165 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 18:09:15.23 ID:5JBZw0xaM.net
いい内容の相撲がここで取れるなんて成長を感じる
本調子じゃないところから今日はよく頑張った〜

166 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:11:57.69 ID:Z3YF8qMb0.net
十勝おめでとう^^
これは明日勝っちゃうと期待してまう

167 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:34:29.97 ID:Ren1Kaqhd.net
>>162
握力100超えはネタか?ホントなら嬉しいがw

168 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 20:53:46.07 ID:GDeHx64s0.net
>>167
親方チャンネルの握力測定で優勝、100kg上限の握力計が振り切れた

169 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:21:25.87 ID:OaaEY6Rg0.net
>>167
https://i.imgur.com/5opSe6G.jpg
マジ、握力だけなら照ノ富士よりある

170 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:34:47.31 ID:Ren1Kaqhd.net
>>168
>>169
わおー
ありがとうございます

171 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:36:56.18 ID:Y67L9Yi3a.net
>>169
100kgあると携帯すぐ壊れそう

172 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:39:11.29 ID:Gm5JZoutM.net
>>169
握力って地位に関係なくもないんだな

173 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 21:52:43.98 ID:0LcLdRKu0.net
正代に投げ技が増えれば横綱に近づけるのに。
他には豪快なつりだしやきめだしなど見たいな

174 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:35:02.12 ID:pDcbhUIXd.net
争う相手が大栄翔相手なら勝つだろう
決定戦となれば
格下の相手に二度も不覚をとるわけがないからな

問題は明日からの3日間
こんなレベル低い幕内だ、4敗力士に並ばれる危険がある
照ノ富士に並ばれたらその時点でアウトだ、照ノ富士を讃えるしかない

175 :待った名無しさん :2021/01/21(木) 23:50:46.91 ID:iORczOGj0.net
握力があっても土俵際で勝ちを拾ってるような相撲ではな

176 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 00:03:58.08 ID:6ipoWnRJa.net
魁皇ってどのくらいだったの?

177 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 00:07:40.74 ID:1z20up700.net
まさかあの正代が毎回のように優勝争いに食い込んでくるようになるとは、、
わしは嬉しいよ

178 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 00:07:43.50 ID:ec9bQaeHa.net
魁皇は90キロ以上とは言われてたな
握力測定器が手にちゃんとフィットしてないと正確な数字が出なかったりするので
計り方にもよるのかなとは思うが。

179 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 00:13:26.54 ID:1z20up700.net
あの計り方見てると日本人力士は体力測定の時に指導されるから下向けて脇締めて握る基本出来てるけど、モンゴルの力士は目盛ついてる面自分の顔向けてギュッて握ってるだけだからちゃんと測ったら結果は違うと思うけどね

180 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 00:37:03.14 ID:G78O8Itt0.net
伊之助と同部屋の竜電に期待したのだが、残念だった。

181 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 01:41:54.55 ID:pqyXuZ/a0.net
>>176
リンゴを手で握り潰す程度で力自慢してたのが昔の男。
魁皇は指をつまむだけでリンゴをちぎって食える

182 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 09:51:53.13 ID:xXVAK/lZa.net
カロヤンもリンゴ握りつぶしてたな
ああいう芸は手のデカさも大事

183 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:32:53.40 ID:JIVBMdVTd.net
相撲スレチになるけど
世界のホームラン記録持つ王貞治は現役時、握力40前後で野球選手の中ではきわめて弱かったというから意外

184 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 11:47:57.18 ID:xXVAK/lZa.net
握力も相撲の武器にはなるが、あくまで武器の一部だからな
昔の相撲雑誌では栃乃和歌は横綱よりも確か握力は強かった

185 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 13:28:16.91 ID:wV2egmbN0.net
今後の対戦相手で見ると、正代の方がきついな。

186 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 14:56:20.32 ID:5Cim2q3iM.net
正代が覚醒したのは、初日から13連敗だか
12連敗してようやく一勝して涙流した時だ。
一昨年の秋場所だったかな?
「もう、このまま勝てないかと思った」と
言って涙を流し、目覚めたのは
翌場所からだった。

俺がそれまで面白くも何ともなかった正代ファンになったのはまさに彼が泣いた時からだ。
嘘いつわりのない正直さに魅かれたのだった。

187 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 15:42:26.81 ID:l0x4XlVpa.net
正代は確かに元々人気なかったな
やっぱ強い力士は人気出るんだわ

188 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:54:36.99 ID:ZpbHXLfv0.net
判定に持ち込めば勝ちだなw

189 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:55:38.22 ID:yYY1kf6+a.net
明確に残ってるけどこういう相撲多いな
好意的に見れば身のこなしがいいのかね

190 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:56:09.59 ID:kBv61H4hd.net
こんな勝ちかたばっかりw

191 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:56:29.28 ID:lEQKzKIV0.net
この土俵際よw
やはり、こいつが稀勢の里二世か?

192 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:56:29.66 ID:FDYQxwap0.net
毎日これでは盛り下がるな

193 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:57:26.30 ID:HWYm8VBPK.net
またかよ(。・ω・。)

194 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 17:59:29.06 ID:b5+klN4Ld.net
これは酷い
そもそも立合い、なんて姿勢でぶつかってるんだ
最初のボタンをかけ違えたまま服着てるようなもんだ
なんで矯正しないの(´・ω・`)

195 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:00:50.04 ID:NjkKDje/0.net
まあ学生の頃からだし

若かりし頃のまさよもこんな相撲で勝ってるし得意技やな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/866741384925130752/pu/vid/640x360/_h_sFj2OI_TehS2U.mp4

196 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:03:26.61 ID:QDFdiVCQ0.net
取り敢えず勝てば良いんだよ、今場所優勝して自信と実績増やしてそれから内容も良くしていけば良い

197 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:04:24.54 ID:FDYQxwap0.net
あんな落ち方ではまた怪我するよ
立ち合い胸を出して当たるのはもう正代の特徴という感じだが

198 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:04:39.60 ID:fBt6v1rv0.net
これが大関?
こんな引き相撲ばっかりで優勝争い?
そりゃ相撲自体が人気が無くなるわけだw
来場所モンゴル人達にこてんぱんにやられてまた角番になってしまえ。

199 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:05:50.39 ID:4DUB/DUw0.net
>>197
それは俺も思った
怪我して休場してカド番になった時もああいう落ち方だったよね

200 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:06:24.65 ID:yYY1kf6+a.net
まあ白鵬や日馬が万全な時代ならここまで勝てないだろうね
でも体は大きくなってるし安定感は出てきてるよ

201 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:08:36.96 ID:FDYQxwap0.net
まず組み止めることができないし
後退して土俵際で体をねじるような相撲ばかりだからね

202 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:18:55.96 ID:TAj8foyR0.net
最終的に負けないことが重要なんだよ

203 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:19:15.02 ID:NjkKDje/0.net
怪我明けで本調子ではないからな本人もここまで勝てると思ってなかったんじゃないの?優勝した時の立ち合いができてないし

204 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:25:53.98 ID:4DUB/DUw0.net
勝てば良いと反省もせず喜んでるようじゃねえ…と勝昭にボロクソ言われてるぞw

205 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:29:01.39 ID:NjkKDje/0.net
>>204
勝昭は誰にでも辛辣だからな御嶽海なんか酷い言われよう

206 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:29:48.34 ID:dCWgfAIBK.net
もう一種の特殊能力だなこれ

207 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:34:03.80 ID:kOI7/J2vp.net
ドショウギワ◎

208 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:42:52.77 ID:WX5K7RQ70.net
ネガティブキャラ関取→胸出し立ち合いが邪道邪道と批難されまくり→勝った相撲で感情がモロに出るキャラ
勝昭を筆頭に昔気質な連中には呆れられてもしょうがない罠
でも嫌いじゃ無いぞw

209 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 18:54:29.34 ID:gTOtE9QsM.net
本調子じゃないのは同意
あと2番心残りがないように取りきってほしい

勝昭はまさよに「足が痛いとはけしからん」からの自分が足痛めるというブーメランがきててまた忘れてるぽいから気にするまでもないw

210 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:00:02.98 ID:Wz2y45jmd.net
昇進が掛かってる照ノ富士なのでやや厳しいな
優勝確率は30%くらいか

211 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 19:57:14.28 ID:+fwDPbTI0.net
明日は照にふっとばされるかもな
でもこの綱渡りのような感覚!
ダメだと覚悟しても勝っておぉーと思ったり
威勢のいいことも言わないし全然頼もしくないけど、なんだかんだでここまで期待に応えてくれてるんだよなぁ
だから応援やめられないよ

212 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 20:17:07.42 ID:MDO8ESrm0.net
のらりくらり感がたまらんのだ!

213 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 20:24:24.49 ID:wNsAm4GW0.net
強い相手には強いぞ
明日は鬼気迫る正代が見れそう
朝乃山をぶっ飛ばした相撲を再び

214 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 22:05:41.78 ID:HYBbEcGD0.net
将棋でいう死んだふりが上手い

追い詰めてるようで罠がある

215 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 22:25:48.33 ID:Wz2y45jmd.net
ここ最近でいえば大栄翔も同じじゃないか

216 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:05:22.50 ID:wV2egmbN0.net
正代向けに新しい技を考えて見た。
・行司泣かせ
・俵のつまさき渡り
・呼び込み落とし

217 :待った名無しさん :2021/01/22(金) 23:27:17.05 ID:FDYQxwap0.net
終盤になるとプレッシャーで勝ちを拾う相撲ばかりだから2,3場所と好調が続かないんだよな
正代、大栄翔と来場所はどうなるのか

218 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:18:38.31 ID:gMz7vIHg0.net
横綱の器とはなかなか言えないかな

でも大関なら余裕で安泰

219 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 00:33:02.66 ID:xd0xDs6u0.net
連日のサーカス相撲は八百?

220 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:34:26.76 ID:Libybyz2a.net
つま先残しは別にいいけどあのまま片脚で落ちるのは止めたほうがいいぞ

221 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 08:42:42.43 ID:TeGgIObI0.net
>>218
ぬるぬると終わってみたらいつの間にか星集めてましたみたいな

222 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 10:58:26.35 ID:OkJNC7p/0.net
正代向けに新しい技の名前を考えて見た。

・行司泣かせ
・俵のつまさき渡り
・呼び込み落とし
・物言い上等

223 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:03:20.99 ID:Taa7+dKaa.net
4敗の連中が優勝するには、正代と大栄翔が両者とも2連敗という現実味がない話になるので
もう優勝は2人に絞られたけど、ここ数日のサーカスみたいな綱渡り相撲だと
テルとアサノンに連勝するのは割りとキツいな。残りの二番は気合入れんとね

224 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 12:34:07.33 ID:AH3BEy8Id.net
照ノ富士は9番止まりなのが微妙
二ケタ乗ればもうやる気ないとは思うけど

225 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 15:29:26.02 ID:ts2Nv4VdM.net
まさよ!まさよ!まさよ!まさよ!
こんにゃくボデーで土俵際でもいいから勝ちきれ

226 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:02:34.04 ID:BwIJEoti0.net
中継みたら対戦成績通算6勝5敗で勝ち越してんのかよ
今の照ノ富士の強さ見てるとそんなわけねえだろって思った

227 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:04:57.46 ID:otjmbLC60.net
休場明けだし、もともと強メンタル力士じゃないし、それが優勝懸かってきて、
よくありがちな「硬くなる」になってるだけよ。それで落とさないのが凄いというか持ってるというか
「このツキにのって今日明日思い切り行く!」で勝つなら勝つでそれは良いw

228 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 16:18:59.14 ID:iphZXtYa0.net
キーマンは玉鷲

229 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:47:45.44 ID:ErvQJSVX0.net
照ノ富士強ええ

230 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:49:40.36 ID:8R2x1xBqa.net
正代さん、あそこから負けるかねw
テルは地力が違うなあ

231 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:50:23.20 ID:/YZby+RO0.net
腰高が目立つ結果だったね

232 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:18.41 ID:hjkujTOaK.net
なんちゃって大関だからねぇ(´ρ`)

233 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:34.46 ID:ZS+Arwgt0.net
なんだこいつ引きがクセになっちゃってんじゃん
もう一生日の目を見ることはないな

234 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:38.63 ID:g1vcGwiU0.net
>>226
2016年のテルの不調時代に五分五分だった
正代の6勝は不戦勝が2つあるし実質勝越しだろう

235 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:43.60 ID:IYhgUm9Da.net
経験値の違いが出たな

236 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:53.32 ID:mtDzuHYn0.net
照ノ富士が強いというよりも正代の問題
前に出ないと

237 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 17:52:29.54 ID:kpqt9QoV0.net
まさよにしては粘った!

238 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:03:20.15 ID:hjkujTOaK.net
>>236
相手が格上だから前に出れないんでしょう

239 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:04.57 ID:8R2x1xBqa.net
後ろ取って負けるのは残念だな
膝が悪いテルのほうが動きがいい

240 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:08:58.70 ID:T7IHKoUI0.net
大関上がるまでの下半身の粘り強さがないから、怪我明けでコンディションが万全じゃないんやろな
気合入ってて悪くなかっただけに残念

241 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:10:01.43 ID:yhL6dS670.net
明日良い内容で勝って
来場所全勝か14-1で優勝とかなら
まだ昇格あるぞ

242 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:12:13.10 ID:8R2x1xBqa.net
ここ1年の正代のレベルアップは著しいけど
さすがに綱を狙うには色々と力不足だな

243 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:18:03.66 ID:b1cwfVO2a.net
引いてばっかりやな

244 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:19:20.20 ID:b1cwfVO2a.net
勝昭の言う通りだった
引いてばっかで勝ち拾っててついに負けた

245 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:20:05.97 ID:g1vcGwiU0.net
引きで勝つのもセンスとはいえるけど
横綱は無理だね。今場所前に出て勝った相撲が何番あったか

246 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:21:17.18 ID:xMAd8yjMp.net
引き癖はまじあかん
直さないと

247 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:23:29.71 ID:mtDzuHYn0.net
腰高で土俵際が強い→稀勢の里二世
横綱になんかなったら、稀勢の里コース確実

248 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:24:26.11 ID:xpud1FiR0.net
前に前に出られないのは精神的なものかな
優勝争い経験ありとはいえやっぱり重圧が

249 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:25:07.32 ID:8R2x1xBqa.net
明日も引いて勝てる相手ではないし
本当に強い力士には土俵際のギリギリ勝負で決めるのは難しい

250 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:27:10.30 ID:gISb1a8EM.net
照にまわしとられない作戦はよかったがね
ターンしたとき押し出したかった

つか照強すぎ

251 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:28:15.23 ID:zXPRB377a.net
>>240
カド番で優勝争いしたんだから正直満足だわよく頑張ったよ

252 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:30:35.58 ID:hjkujTOaK.net
>>240
は?
元々大関の器じゃない、なんちゃって大関なんだし
照が番付下がっていく不調の時で互角の対戦成績
地力が全然違う事くらい理解しろよw

253 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:30:58.17 ID:xMAd8yjMp.net
>>250
そりゃ照はいまの大関より実力は上やからな
膝さえ壊れなければ今頃、横綱やし
今後も壁になってくるよ
まあ朝の馬鹿よりはまあまあ通用してるのがせめてもの幸い

254 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:36:24.50 ID:RitV8mNXK.net
テルは膝パキんなきゃ日馬以上白鵬未満くらいの逸材だからな

255 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:43:31.26 ID:b1cwfVO2a.net
>>240
11勝もして万全じゃないってどういうことだよw

256 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 18:46:20.99 ID:zXPRB377a.net
>>255
いい時の正代はあんまり引かないからな胸合わせて双差しでもってく相撲が今場所全然なかった

257 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 19:31:22.79 ID:ts2Nv4VdM.net
今日はよう頑張った
明日はただ諦めるな!
来場所のためにも苦しみ、のたうちながら前へ

258 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 19:48:48.60 ID:iphZXtYa0.net
優勝はもうダイエー次第だからおいといて
今日の鬱憤を全て千秋楽にぶつけてほしい
スカッとさせてねっ^^

259 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 20:25:29.21 ID:LcPu+5dE0.net
見た感じはのらりくらりだけど、きっと心の中で今場所の不甲斐なさは痛いほど感じてると思う
糧に出来るよ

260 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 20:44:38.90 ID:dGilrWsDa.net
相撲内容はよくないけど今の幕内のメンツだと大関の地位はしばらく安泰という感じはした
綱は今のままでは難しいかな

261 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 20:54:03.97 ID:gISb1a8EM.net
引いてばかりだとまた怪我しそう

262 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 21:59:46.31 ID:DuniVEXX0.net
この人と乾燥肌とかなの?
出番前ニキビ?とか潰しすぎ

263 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:10:57.60 ID:XRl+tQ4l0.net
照はひざはどうなの
右や左に周り込まれたら簡単に
崩れてたイメージあったが

264 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:13:18.55 ID:g1vcGwiU0.net
今の幕内レベルが。。。だからな
不調でも2場所連続負け越しということはなかなかないだろう

265 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:42:58.88 ID:OkJNC7p/0.net
正代はまだ足に不安があると言ってる。
押されて踏ん張るときに痛みがでると本人が言ってる。
優勝した時のような力強さが出ないから、なんとかごまかしながら
相撲を取っているから、引きが多くなるだけ。
今場所は実力の80%程度。

266 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 22:48:11.05 ID:9SY+Ll1M0.net
>>265
60%くらいじゃね?
あれだけ体格に恵まれてるのに引き技ばっかりなんて...

267 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:05:33.72 ID:irJ1CgEVd.net
てか痛めてる時こそ引くのやめてくれないか
この前の怪我なんて比じゃない大怪我に繋がりそうでヒヤヒヤするよ

268 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:34:36.32 ID:OkJNC7p/0.net
>>267
それじゃ、カド番脱出は難しかったろうな。

269 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:43:53.98 ID:qXacjCiw0.net
>>266
優勝した時は引く相撲ほとんど見られなかったからどっか痛めてはいるんだろうね隆の勝戦見て思ったわいつもなら

270 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:43:57.54 ID:zXPRB377a.net
>>266
優勝した時は引く相撲ほとんど見られなかったからどっか痛めてはいるんだろうね隆の勝戦見て思ったわいつもなら

271 :待った名無しさん :2021/01/23(土) 23:52:27.69 ID:giC9ND0C0.net
正代は巨体なのに土俵際のサーカス多いよなw

272 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 01:41:00.20 ID:H/mLEA8g0.net
勝ちを拾いまくってたツケを払わされた一番だったな

273 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 05:05:49.82 ID:Hoxma2xs0.net
二足歩行するアライグマの動画に似てる

274 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 05:52:33.93 ID:R2vJxTVW0.net
怪我してるならしょうがないね
怪我一つ無い照ノ富士相手に勝てないのも仕方がない

275 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 05:56:50.35 ID:skP581BG0.net
今場所の当面の目標はカド番脱出にケガした足と向き合いながらの相撲
本調子には程遠い相撲なのは本人が一番よくわかってるはず
朝乃山とは来場所へ繋がる相撲を取ってほしいね
とりあえず二桁&優勝争いしただけヨスヨスですね
不安なき状態で来場所は迎えられるから来場所からが本物の正代が見られるだろう

276 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 06:19:42.37 ID:WoB9EZESK.net
>>274
照が怪我1つないように見えるか?w

277 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 08:07:51.49 ID:84soIRaUa.net
>>276
いや皮肉だろ

278 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 10:38:11.32 ID:osYxO7Bja.net
足首から足先を痛めてると引くような相撲が多くなるのかね
白鵬が2年前あたりから失速はじめたのって原因は足だよな

279 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 11:11:01.84 ID:06dm5Xz50.net
自分が足首が痛いときもそうだけど、踏ん張りが効かないんじゃないかなぁ
結果、引きが多くなるのは自然だと思う

280 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:42:13.88 ID:VFwnwcpia.net
慢性化しなければいいんだけどね

281 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 13:55:30.31 ID:pywyIzEb0.net
>>274
皮肉のつもりだろうが内容は正代の方が上だったわな。

282 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:56:07.00 ID:FAitUAna0.net
残念

283 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 16:57:26.91 ID:dmG7BWg8d.net
でもホッとしてそうw
来場所よろ

284 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:01:44.20 ID:skP581BG0.net
重圧から解放された分、朝乃山戦に集中できるな

285 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:06:33.95 ID:LETA3pXi0.net
今日は200%負ける
間違い無い

286 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:10:16.18 ID:VFwnwcpia.net
徳勝龍のときは先に取組が終わってたんだっけ
1差つけられて他力任せじゃ厳しい

287 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:17:59.09 ID:F5QdR40xM.net
まあ初場所優勝は近年のジンクス通りということで
途中でかつがれて大変だったと思うわ

288 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:31:05.02 ID:zB2E0yor0.net
伊之助をそんなに睨まんでも、どうしたって負けだよ、あんなの。
しかし伊之助の必死さが笑えた。

289 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:31:15.61 ID:VFwnwcpia.net
伊之助が邪魔で回りこめなかったんだと思うけど、なんか怒ってたね
土俵際の綱渡りが今場所の正代の持ち味だったのに

290 :かりんと両国 :2021/01/24(日) 17:33:54.29 ID:g1S5s2M50.net
正代よ、睨むんなら行司じゃなく対戦相手の朝乃山を睨めよコラ!

291 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:36:05.06 ID:VFwnwcpia.net
ちょっと睨みすぎだったね
毎日引きまくり、土俵際のギリギリ勝負に持ち込んで物言いで勝つ相撲ばっかりで
今日も同じような相撲で勝とうとしてバチが当たったようにも見えた

292 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:39:23.78 ID:skP581BG0.net
諸差しに拘りすぎ
巻き返しする時に一気に押し込まれたな
来場所に期待だな
足腰を万全にして踏ん張りのある相撲だな
今場所は引き相撲が目立ったので前に出る相撲を期待

293 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:41:57.91 ID:Xj0CQykl0.net
カド番から11番勝てたしまあ頑張ってたと思うわ

294 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:44:28.71 ID:bUQ1majfd.net
態度悪すぎワロタ

295 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 17:46:59.12 ID:Ore6vdHda.net
正代は感情を顔に出さないようにした方がいいね

296 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:01:14.30 ID:dmG7BWg8d.net
嬉しい時はニッコニコで可愛いやん!

297 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:05:28.47 ID:O9UHaYmD0.net
ニコニコは好きだけど今日のは大関としてどうだと言われてもしょうがない
行司さんもとちったけど結局負け相撲とった自分が悪いんだ

298 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:07:36.65 ID:H/mLEA8g0.net
突き落としを行司に妨害される

299 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:16:05.17 ID:r4aUfOrrK.net
審判部「オッキー戦は少しまさよ寄りにし過ぎたからバランス取ろう。やれ、伊之助」
伊之助「御意」

300 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:26:31.86 ID:6LuE7/ymd.net
行司に邪魔されて懸賞ゲットできずブチ切れ あのポンコツいらないだろ

301 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:31:43.10 ID:WoB9EZESK.net
>>300
どのみち負けてるし

302 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:33:10.69 ID:LETA3pXi0.net
行司もあれだけど自分が悪いというのがスポーツマン
負けた時はあれが悪い、勝ったらニコニコじゃただのデブ

303 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:34:27.21 ID:pZ3FEKd70.net
そもそも照ノ富士戦で三回は勝てたはずなのに
尽く自分で消してるからな
そして最後まで見え見えの引き技を読まれて
自分が叩き落とし返される始末

304 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:34:45.42 ID:pZ3FEKd70.net
朝乃山と正代の二人を見てると、
優勝という成功経験が必ずしも正しい方向に導くとは限らない
とわかる
物言いで優勝した人と引き技で優勝した人
内容も問われて然るべき

305 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:34:55.22 ID:VFwnwcpia.net
ほぼ負けてたし、朝乃山相手にあそこから物言いに持ち込むのは難しい
行司に八つ当たりしても印象悪いだけでいただけなかった

306 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:40:14.24 ID:jSldKoHmd.net
土俵の中で力士に足踏まれる糞行司、正代が哀れ

307 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:41:44.68 ID:0AqUILGwa.net
朝乃山の足は出てないから物言いのもの字もつかないよ

308 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 18:48:02.28 ID:h88yn1jQ0.net
>>304
GADも優勝経験有りながらあり得ないところから優勝逃したりしたな
1回だけだとあんまり役立たないのかも
ましてや朝乃山は自力で優勝決めてないし

309 :かりんと両国 :2021/01/24(日) 18:58:06.29 ID:znUDPyLZa.net
>>293
それなんだよね〜。(笑)
正代にしても朝乃山にしてもちゃんと11番勝ってるんだよね〜。(笑)
特に朝乃山なんか去年は一気に横綱まで駆け上がると思ってた…。(笑)

310 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:13:24.66 ID:Qc5fNpwJd.net
12勝は稀勢の里みたいによほど成績がよくないと起点にはならないのに何でこんな勝敗にこだわってんだw

311 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 19:15:50.67 ID:HfQl/TdQ0.net
同じ大卒の後輩朝乃山に負けたくないんだろ
御嶽海ともども日本人潰し合いの見本だわ

312 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:11:58.94 ID:N18zUtMW0.net
>>310
優勝(13勝)+準優勝(13勝)で2連覇ではない場合、今だと横綱戦がないからどうだとか言われる
3場所前の成績や全体の安定感を見られる場合もあるので勝っておいた方がいい

313 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:22:16.89 ID:jVZNTTUD0.net
毎場所10番くらいの成績であまり期待もされなくなったころに不意に覚醒して優勝するけど次は元どおりみたいな感じで長く頑張って結局4、5回優勝しましたみたいな感じの名大関になってほしい

314 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:26:53.36 ID:N18zUtMW0.net
大関になれることが出来れば、綱は貴景勝より可能性があるんじゃないか?
元々、四つ相撲でやっていた人みたいだし、北勝海みたいになれる可能性がある

315 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:27:39.13 ID:N18zUtMW0.net
すまん
コメントのスレ間違えた

316 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:32:56.99 ID:Qc5fNpwJd.net
現状ではまだ朝乃山には届いてないな
そんなやる気があるなら早く出せよw

317 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 20:57:18.29 ID:06dm5Xz50.net
行司に物申したくなる気持ちはわからんではないが、あの態度はいただけないわな
それはさておき、四敗の内訳が
大栄翔(前頭、優勝)
御嶽海(小結)
照ノ富士(関脇)
朝乃山(大関)
だからまぁ休場明けで万全でないとしたら良いんでないか
来場所の出来が正代の現在地になりそう

318 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:13:19.57 ID:jfYgP5jx0.net
花道を帰る時にもブツブツ文句言ってたな
何なのコイツ?

319 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:35:02.78 ID:FA7gZ96E0.net
41代目は下手すぎるし取り組みの邪魔になってること多いよね
早いとこ引退しろよと見てても思うけどな
見ててもわかるんだから力士の間ではもっと言われてんだろう
けど態度に出すと正代が悪者になっちゃうね

320 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:39:18.34 ID:1hdPES2M0.net
伊之助のあの動きはまことにオソマツで、また木村庄之助への昇格が遠のいた罠
そんで正代がホンネで「ざけんな!」なのはわかるが行司リスペクトのタテマエは守らんとな

321 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:41:23.74 ID:VFwnwcpia.net
今の伊之助ってやらかし多い人だっけ
過去何度かズッコケた人だった記憶はある
でも力士は行司にガン飛ばしてはいかんな

322 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 21:58:29.17 ID:pKWqIz+Yd.net
https://i.imgur.com/eYiDEQI.jpg
https://i.imgur.com/2cPDR8Y.jpg

323 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:07:59.78 ID:0/1y3FSN0.net
以前も似たようなぶつかり方で負けたことあるのかもね?
それで今回爆発した

324 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:33:01.09 ID:1hdPES2M0.net
白鵬に弄られた様に、一般的な稽古量の話として言われるのはわかるよ
ただ豪栄道や勝昭は、その御嶽海であっても毎場所必要としてる春日野部屋出稽古が無くなり、そこに不安抱いての場所入り、
と言う現状をすっ飛ばして言うからな
今日の三瓶アナや、以前「弱ってきてる」とか意地悪いこと言った秀平ですら、出稽古が無くなってハンデ?という指摘はしてるわけで

325 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:33:05.83 ID:ezwP7ck+M.net
>>322
行司さん進退伺い出さんと

326 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:34:00.33 ID:1hdPES2M0.net
ごめん、324は御嶽海スレへの誤爆

327 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:34:49.26 ID:F5QdR40xM.net
ここ数日部屋全体でツキに見放された感があるよね…
気休めにお祓いしてもらった方がw
至誠一貫の相撲を、ここは原点回帰して今場所の悔いや鬱憤を来場所は晴らしとくれ

328 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:43:29.41 ID:nGqwbMMRa.net
>>322
これ立行司なんだぜ…

329 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:46:16.11 ID:1hdPES2M0.net
>>322
かすったレベルじゃない接触だし、正代の表情や視線から「伊之助邪魔!」なのは歴然、正代の態度はともかく、腹は立って当たり前

なを伊之助は、一昨年の豪栄道御嶽海戦で御嶽海に掬い投げを打たれ体が浮きかけた豪栄道を後ろから補助する様に接触してしまい、
結果豪栄道の勝ちになって味悪、という事案もある

330 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:46:49.26 ID:pKWqIz+Yd.net
>>322
こんなに力士の邪魔する行司近年見たことないよ

331 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 22:52:06.04 ID:8Gx8ysBG0.net
10年ぐらい前の白鵬嘉風で嘉風が白鵬を土俵際まで追い込んだのに
庄之助が邪魔で結局押し出せなかったことがあった

332 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 23:11:27.93 ID:fi6gAcoC0.net
行司は腹を斬って死ぬべきだが
まさよの態度もあかん
感情剥き出しが許されるのは外人力士だけだぞ

333 :待った名無しさん :2021/01/24(日) 23:46:48.56 ID:O9UHaYmD0.net
どんなに腹が立っても土俵では礼儀所作をわきまえていないとだめ

334 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:02:55.35 ID:87ppxHCJa.net
今場所はだいぶ伊之助に助けられたくせに良くあんな顔できるわこいつ

335 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:09:52.91 ID:ck3e1AEL0.net
長年、相撲みてるけどこんな大事な一番で、行司が力士に足を踏まれて邪魔するなんてあり?
正代もにらむというより、びっくりだろ。

336 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:12:36.90 ID:ck3e1AEL0.net
土俵際で逆転なんていくらでもあるから、あの邪魔が無ければわからない勝負。
12勝、単独準優勝なら横綱の起点になったろうが、行司のせいで駄目になるとか
信じられん。

337 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 00:18:19.03 ID:09nc4eZ1a.net
正代は色々と顔に出過ぎだなとは思うが
千秋楽結びの一番で立行司がやる立ち回りじゃないよね

338 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 01:19:33.79 ID:XwnMlu1a0.net
大栄翔なんか優勝決めても表情一つ変えなかったのに
大栄翔のチンカス煎じて飲め

339 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 01:55:44.28 ID:Cf0YF50g0.net
伊之助はあかんね
あれじゃあ木村庄之助にはなれんわ

340 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:30:16.55 ID:Lvd45pQV0.net
>>336
だから横綱昇進の基準に「準優勝」なんてものはないと何百回言えばわかるんだ。
優勝同点と準優勝は別物。

・優勝同点は大いに評価される。14勝は大いに評価される。
・13勝は評価される。
・12勝は評価されないが優勝の次場所の場合綱取り継続になることがある。起点にはならない。
・準優勝は全く評価されない。

相撲ファンなら頭に叩き込んで覚えておけ。

341 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:48:57.96 ID:XwnMlu1a0.net
>>340
13勝が評価されるのは稀勢の里だけだろ

342 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:53:18.22 ID:Ov/dx1lIM.net
正代は数より内容がイマイチだよ
ほぼ余裕持って勝たないと横綱は無理
(例えば照ノ富士みたいに)

343 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 09:54:25.71 ID:zyNse/wx0.net
某横綱を引き合いに出すなら大関として一年以上安定した成績残さないと

344 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 10:10:00.44 ID:80/ViKMPa.net
今場所のような引きまくり、物言いの連続だと13勝しても評価はされないだろう

ハゲノンが評価されたのは二桁勝ちを続けていたのもあるが、内容も悪くはなく
そこそこ横綱倒してたのは加点事由にはなった。
それでもキセルールと言われるのは仕方がないが。

345 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 10:19:24.27 ID:9iuR0I9UK.net
>>330
どの道、関係なく負けてる

346 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 10:20:58.17 ID:qqJZXqnu0.net
キセルールなんて何年も言い続けてるのは毎日昼夜同一ワッチョイ無職引きこもり自慢のお前だけだあ鵬

347 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 10:21:01.21 ID:9iuR0I9UK.net
>>336
北の富士も言ってたろ?
足を踏んでようが踏んでまいが正代は負けてるし関係ないと
なんちゃって大関

348 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 10:22:04.04 ID:9iuR0I9UK.net
>>336
何が横綱だよww

本来大関の実力にも達していない、なんちゃって大関がw

349 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:49:27.93 ID:p7mFb8o70.net
伊之助と接触しなけりゃ正代が勝ててたかは仮定の話であるのでそこは水掛け論
一方で伊之助が邪魔になって後味悪くなったのは事実だし、伊之助は以前もやらかしている
ただそのときの被害者・御嶽海は露骨に態度には出さずコメントでも泣きは入れず
きのうモロに顔に出た正代の態度は良くなかった
伊之助に問題大あり と 正代の態度イクナイ は両立するからそれぞれ語ればいいだけのこと

350 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:49:33.24 ID:ck3e1AEL0.net
>>338
大栄翔は泣いてたがな。

351 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:50:24.58 ID:ck3e1AEL0.net
土俵際で逆転なんていくらでもあるから、あの邪魔が無ければわからない勝負。
12勝、単独準優勝なら横綱の起点になったろうが、行司のせいで駄目になるとか
信じられん。
行司は進退届だな。

352 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:51:54.87 ID:ck3e1AEL0.net
>>347
北の富士の雑な解説は毎度のこと。

353 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 11:56:38.81 ID:Lvd45pQV0.net
昇進基準なんて平成入って以降25年間ぐらいは素人が見ても
かなりデジタルでわかりやすいものだった。
しかし、前例とはしないというプレスリリースで前置きをしながらも、
たった1人に大甘裁定したおかげで、掲示板でも「でもキセのときは・・・」と
語られるようになってここ5年ぐらい本当に鬱陶しい。本気で協会恨むわ。

354 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:01:05.07 ID:RGCBv6ra0.net
キセガーガーガー

355 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 12:04:21.52 ID:XwnMlu1a0.net
>>350
何時泣いたんだ嘘つくな

356 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 14:13:28.52 ID:9iuR0I9UK.net
>>351
野球でも審判に当たって違う方向に飛んでランナー生還しても文句はない
バカなこと言ってんなよ恥ずかしい

357 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 14:15:25.87 ID:9iuR0I9UK.net
>>352
あれは正しい
正代が逆転してたなんて妄想してる方がみっともないわ
どう考えても負けてる、負け惜しみで言ってるんだろうけどな

どうなったか分からないなんて負け惜しみでしかない、言うだけ恥

358 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 15:07:13.85 ID:Ov/dx1lIM.net
動画みたんだがあれは行司が悪いわ。逆に行かないと。
行司の進退伺いはともかく
まさよ実質負けてたから仕方ない

359 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 15:30:55.78 ID:RZzCR24Zd.net
これ優勝決まってたから良かったけど、もし大栄翔負けてたら今の比じゃないくらい荒れてただろうね

360 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 15:33:50.87 ID:ck3e1AEL0.net
>>357
いやいや、正代はもう負けたというような体勢から何度も勝っている。
行司の足を踏んだ瞬間、片足1本になったようなものだからその後に回りこみも
踏ん張るのも不可能になった。

361 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 15:37:23.63 ID:ck3e1AEL0.net
>>356
野球は審判に当たっても、どちら側に有利になるか不利になるかは神のみぞ知る。
だから石ころ扱いが可能。

だが、行司の足を踏んだ力士が勝てるチャンスはまずないわ。
何度もいうが、行司が力士の足に踏まれるなんて長年、相撲をみてるが
みたことないわ。

362 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 16:09:28.32 ID:jOYOIAQO0.net
あんな相撲でファンに逆転もあったとか言われる正代は幸せだね

363 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 16:29:14.02 ID:T/NrWc2c0.net
正代スレが荒れるとか今までなかったから面白い(まぁ、まだ荒れてるうちに入らんだろうが)

364 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 16:34:32.55 ID:lo6ItfdKd.net
昨日のは立ち合いの時点で勝負決まってるわ
いくら柔らかくてもあんな腰高で朝乃山の当たりを受け切れるわけがないし逆転なんて無理

365 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 19:03:03.59 ID:AC+x6Nbg0.net
>>351
わかるわ

366 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 19:05:48.85 ID:AC+x6Nbg0.net
>>318
ゆとり大関

367 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 19:12:21.60 ID:ZqhuR5r30.net
>>335
あれは確実に睨んでる
お前の目はどーなってんだよ

368 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 20:05:20.59 ID:GEOFLY8d0.net
地元だがつい最近まで正代の母ちゃんは宇土のダイレックスのレジでパートしとらしてな…
負けがこんでる時はジジィどもが文句を言うわけよw腰が高いの気合いが入っとらんとかな
いつも困ってすいませんすいませんて謝っとらすけん見とって辛かったわ
家族は大変ね

369 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 20:50:51.88 ID:RPzfZHc+a.net
伊之助の立ち位置の件と、正代が睨んだのは別個の問題だね
たしかに伊之助はヘタクソで猛省してほしいが、
正代はあそこは我慢しないと駄目。悔しいのは分かるけどね

370 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 20:58:49.02 ID:n9QCCa+x0.net
>>369
そんなお前は白糞のセルフ物言いや嘉風ぶんなげたのは一切批判しないんだよな!

371 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 21:10:38.81 ID:Oj1QQ1Ls0.net
日本人が感情を表に出すのは文句を言うけど、大好きなモンゴル人のそれは観客の日本人贔屓が悪いとか言い出しそう

372 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 22:01:14.76 ID:ZqhuR5r30.net
モンゴル人が態度悪くても所詮モンゴル人だと思うだけ

373 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 22:52:15.25 ID:ck3e1AEL0.net
いやいや、正代はもう負けたというような体勢から何度も勝っている。
この事実があるから、回りこめたらわからなかった。回りこもうと
行司の足を踏んだ瞬間、片足1本になったようなものだからその後に回りこみも
踏ん張るのも不可能になった。

あんな千秋楽の最後の相撲でありえない行司だよ。

374 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 22:58:26.19 ID:ck3e1AEL0.net
あと今日、正代の相撲をニュース映像で見たが、睨んでるなんてガセを流すなよ。
下におちてから土俵を見てるのは、4秒くらい。
最初の1秒は確かに行司を見てるが、そりゃまさか踏ん張ろうとした足に行司の足が
あったんだから、原因となった行司を見るなと言う方が無理な相談だ。

その1秒後に視線は動いて、放心したように3秒だよ。
単純に、何があったか理解するのに1秒行司を見て、そんな形での負けに放心
したのが3秒。映像で改めて確認したから間違いない。

正代の視線は、行司を見た1秒後に動いている。

375 :待った名無しさん :2021/01/25(月) 23:33:30.52 ID:YexO6ZVC0.net
まさよは真顔でも睨んでるような顔だよ
すさまじく目つき悪いもん

376 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 00:00:48.38 ID:83us7UD/0.net
真っ赤になって同じ事何度も書いて擁護しなくていいぞ

377 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 02:49:23.00 ID:gG6LeAaC0.net
行事の姓だろうが逆転できようが土俵際まで追い込まれる
相撲ばかり取ってる時点で大関失格だ

378 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 05:18:26.94 ID:sAnv1WFl0.net
>>301
だよな
アレじゃ白鵬と同じだよ

379 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 05:21:43.29 ID:sAnv1WFl0.net
>>374
お前こそ顔真っ赤だぞ

380 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 07:30:00.72 ID:nM5keu+Wa.net
バスケだと対戦相手の足を誤って踏んで足首を故障することがある。
相撲はバスケみたいに飛び跳ねることはほとんどないが俵を利用した足運びはかなり足首に負担がかかるんじゃないか?

381 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 10:28:47.86 ID:z7QKdudXa.net
あえて正代を擁護すると、伊之助との件はある意味、正代の優しさの表れでもあるんだよ
行司が見えた瞬間に力抜いただろうしな
非情な力士だったら行司に激突して転落させてもいいから自分の勝負を優先する
どっちにしろ相手は朝乃山だからあそこまで追い詰められたら回りこんでも負けてたとは思うがね

382 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 11:43:18.86 ID:E3oBrxvX0.net
>>381
そんなお前は白鵬が同じことやったら行司を批判するんだろダブスタ信者

383 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 12:02:04.91 ID:BE2gUwj4d.net
次また伊之助での一番でまさよの集中力に影響が出るのが心配
根に持たずうまく忘れて切り替えてほしい

384 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 13:11:32.01 ID:EyVu6cM20.net
>>382
罵詈雑言しかしない奴は、すぐさまIDアボーン・・・さようなら。

そもそもここは正代応援スレ。
文句ばかり垂れる奴は、正代の悪口をいうスレでも造ってそこでやれよ。

385 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 13:13:33.64 ID:EyVu6cM20.net
>>377
早々に優勝争いから落ちる方がよっぽど失格だわ。

386 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 13:14:27.01 ID:EyVu6cM20.net
事実を出されると、顔真っ赤程度しか言い返せないのがアラシだな。

あと今日、正代の相撲をニュース映像で見たが、睨んでるなんてガセを流すなよ。
下におちてから土俵を見てるのは、4秒くらい。
最初の1秒は確かに行司を見てるが、そりゃまさか踏ん張ろうとした足に行司の足が
あったんだから、原因となった行司を見るなと言う方が無理な相談だ。

その1秒後に視線は動いて、放心したように3秒だよ。
単純に、何があったか理解するのに1秒行司を見て、そんな形での負けに放心
したのが3秒。映像で改めて確認したから間違いない。

正代の視線は、行司を見た1秒後に動いている。

387 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 13:48:33.95 ID:dJck19dt0.net
まあ負けは負けだよね
次頑張るしか

388 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 16:20:49.02 ID:23Uma8q20.net
日本人が感情を表に出したら日本人けしからん
モンゴル人が感情を表に出したことを批判されると「人種差別だ」
これ、よく見る基地外

389 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 20:31:44.77 ID:83us7UD/0.net
>>381
あえてって書いてるけどお前真っ赤になって擁護してたやつじゃん

390 :待った名無しさん :2021/01/26(火) 23:32:51.77 ID:xDHqgRlLa.net
俺のワッチョイを追ってもらえれば分かるがそこまで正代に肩入れしてるわけじゃないぞ
アンチもなんだか偏ってるな

391 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 00:08:50.73 ID:amRlxi0E0.net
>>387
いやいや行司の足を踏んで負けるとか、可哀そうで普通の負けと一緒にできんわ。

392 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 01:20:46.06 ID:T5oMO5mW0.net
>>391
どうなるべきだと思う?
軍配の後に物言いついて行司が邪魔したので取り直しって審判部が判断するべきだった?
今から覆るならどんな手順で勝敗はどうなるの?

393 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 04:14:22.55 ID:ZW4YM3YY0.net
時津風親方また違反で解雇も 場所中にマージャン店
1/27(水) 4:00

394 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 05:46:01.88 ID:6gLdJ5A20.net
またか。病気したのに全然懲りてないな

395 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 06:10:25.02 ID:4mGF8Rso0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d311616d400f5c897715f2c0a645177d0cb24c

396 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 08:20:14.98 ID:v2ewClbR0.net
非常事態宣言中に自分の部屋の力士が優勝争いやってる中雀荘で麻雀か、、もうクビでいいだろ。こんなんが親方では正代も他の力士も相撲に集中出来ないし消えた方がいい

397 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 08:24:43.23 ID:+hcdNKW6M.net
>>396
もしコロナなくても場所中に雀荘複数回
親方って暇なのね。びっくりした

398 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 08:29:43.07 ID:hamlKqcOd.net
駄目親方の件で正代スレを汚すのやめて

399 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 09:24:03.79 ID:gQGgo1ui0.net
こんな雀荘狂いが金賭けてない訳ないしな。
逮捕しろよ。

400 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 10:44:49.72 ID:8WO51QV8M.net
47才で年収1300万なくして無職か。

401 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 10:48:03.18 ID:rDLfbbZyd.net
時津風親方いなくなったら誰が親方やるの?
豊ノ島?
井筒部屋になるの?

402 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 10:49:39.20 ID:amRlxi0E0.net
正代のパパを親方で連れてこい。ママもおかみさんタイプだし。
二人とも親方夫婦のような風格がある。

403 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 10:55:58.29 ID:f0dtKU9N0.net
正代が引退して時津風襲名…はさすがにないよね?

404 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 11:01:44.93 ID:DiUrHaeBM.net
>>401
井筒は鶴竜に渡せばちょうどよくね?知らんけど

405 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 11:21:16.86 ID:q//6QIbla.net
しかし師匠がこんなアホでは困るね
正代って最近大関になったけど年齢考えたら大関維持できるのはあと2〜3年だよね
平幕でも取る気か知らんがどこかで切り上げて早めに師匠になるのも吉かもな

406 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 12:48:19.10 ID:jVTEXorHa.net
東京脳凶大学

407 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 13:42:27.74 ID:Z+F5aW74M.net
>>403
最終的にまさよが継ぐのかな?
中継ぎならトヨノンでいいかもだけど

場所最後らへん集中してってずっと言ってたけど、部屋の後継問題も前倒しになりそうだしゴタゴタ含めて実際集中してられるかーだったかもね
まさよ元気出してまさよ

408 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 15:39:33.64 ID:cyK50cybd.net
正代もアビより…アホだとは思わなかった!

409 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 16:11:49.14 ID:ZF9oLSQWa.net
まぁ正代なら時津風部屋を継ぐ資格は十分にあるよ
しかしまだまだ先の話

410 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 16:14:05.94 ID:+TZEGp8la.net
双津竜、時津海に比べれば
正代はだいぶまともな人間に見えるね
師匠になって人格が変わらないことを祈るけど

411 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 16:38:40.74 ID:YSIMrQRS0.net
時津風部屋も正代でやっと時太山事件を起こしたクズどもの時代を一掃出来るかな

412 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 16:44:34.21 ID:DiUrHaeBM.net
>>410
タニマチに無茶振りされなきゃ大丈夫でしょ。あと良い女将さんがつくこと

413 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 16:55:13.47 ID:q/hzfSqtd.net
鬱アニメ強制視聴だぞ

414 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 17:15:43.35 ID:Epl3DHUp0.net
まさよとゆとり山がいる部屋とか角界1のゆとり部屋だろ式秀レベルなんじゃないの

415 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 17:39:13.51 ID:DiUrHaeBM.net
パワハラ、暴力指導の心配はなし

416 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 18:44:06.16 ID:3tOQAhtfF.net
まさよは熊本に帰って熊農の相撲部監督就任がいいんじゃね
相撲界に変に残らない方がまさよの為にもいい気がする

417 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 18:52:31.47 ID:d96LjUheF.net
相撲界じゃなくて、大関相撲協会ね

418 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 20:08:16.09 ID:1EMzVJRr0.net
よく知らないんだけど親方はクビになったら名跡は協会に返さないといけないのか?
よくウンゼン万円で売り買いしたとか聞くんだが
個人の資産というわけではないのか?

419 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 21:52:05.53 ID:BAg0M4mZa.net
>>416
じゃ将来の時津風は豊山かw

420 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 21:55:45.35 ID:jbcU076i0.net
親方の毛量は羨ましい

421 :待った名無しさん :2021/01/27(水) 22:37:45.74 ID:v2ewClbR0.net
時津風の親方は破滅フラグの様な気もするな

422 :待った名無しさん :2021/01/28(木) 18:58:22.17 ID:fBVTq27a0.net
この際、大関が株取得する話は出るはず
もう29歳だし

423 :待った名無しさん :2021/01/28(木) 19:43:16.09 ID:6yOH+3wla.net
時太山の件以降この部屋は不運や不幸が多い
あの頃を知らない正代が部屋の流れを変えてくれよ

424 :かりんと両国 :2021/01/28(木) 23:37:21.82 ID:XfjH66UC0.net
正代って身体の割には相撲内容が小さいね〜!(笑)
こりゃ〜今年中に大関から陥落だろうね〜!(笑)
反対に朝乃山はそのうち横綱になるだろうね〜!

425 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 00:09:37.18 ID:iy9by88pa.net
>>424
まんこくさい

426 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 07:57:05.29 ID:wLFVSm0Bd.net
正代より今の朝乃山の方が横綱に上がれると思ってる意味がわからん

427 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 09:55:52.59 ID:ibYr+Iqc0.net
>>424
ここは応援スレだから出て言ってね。
ID アボーンしたよ。

428 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 10:02:06.60 ID:iy9by88pa.net
>>426
幕内下位にいた頃は朝乃山もすごいと思ってたが大関上がってから停滞してるな
劣化稀勢の里でしかないんだしもう一皮剥けないと横綱になれない

429 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 10:10:02.61 ID:tHpEhez3M.net
正代ひきすぎ
朝乃山技が少なすぎ
貴景勝身長小さすぎ
照ノ富士膝爆弾
隆の勝大栄翔小物
御嶽海問題外
全員横綱は無理

430 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 11:19:51.19 ID:C7v9I0xFa.net
正代が優勝したときの朝乃山や照ノ富士戦の気迫を取り戻して、その集中力を15日間キープできるようになったら横綱も夢じゃない

431 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 12:08:08.31 ID:bnOe/cqrMNIKU.net
逸ノ城がいるから大丈夫

432 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 13:11:12.10 ID:idei29mUdNIKU.net
逸ノ城マイペースすぎ

433 :待った名無しさん :2021/01/29(金) 22:29:52.32 ID:Vh7ou4p7aNIKU.net
師匠はもうすぐ辞めさせられそうだし
今のうち師匠オススメの風俗店でも教えてもらえよ

434 :かりんと両国 :2021/01/30(土) 01:39:41.90 ID:/Mq0GwkY0.net
クックックックックックッ(笑)

435 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 15:03:57.10 ID:2QufPKgsa.net
>>428
むしろ正代の方が稀勢の里に近いんじゃないか

436 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 15:47:46.43 ID:kYi8Z+Nsd.net
稀勢の里の、
土俵際のしぶとさは正代
四つ相撲のパワーは朝乃山
立ち合いの柔らかさは正代
詰めの甘さは朝乃山
メンタルの弱さは両方

437 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 16:04:43.31 ID:ABU0r6WL0.net
正代の相撲の魅力って何?

438 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 17:09:56.71 ID:Uefvcakea.net
時天空が生きてればもっと厳しい相撲を教え込まれたかもしれない
つくづく惜しい親方を早く失ったものだ

439 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 17:42:12.17 ID:c15xnLE3p.net
メイドインアビス

440 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 17:56:27.33 ID:clCb81Xa0.net
>>437
独特の腰高スタイルによる立ち合いがうまくいったときのパワー
追い込まれてからも懐の深さと軽やかなステップで最後まで目が離せないところ

個人的にこの辺が好き

441 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 19:22:02.74 ID:W2JHE+aua.net
>>437
見た目がよわそうなのに何気に強い

442 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 19:53:03.87 ID:tnM35wi80.net
>>437
地元だから応援してる
並の力士で終わると思ったが
なんだかんだで今の位置だよ
期待すんなと言いながら最後には
やってくれるんだよなぁ
危うさ脆さ頼りなさが逆にこの男の魅力だと思います

443 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 21:11:41.19 ID:ABU0r6WL0.net
誰とも当たりたくない発言自体はありだと思ったけど、周りが言うネガティブ力士ってワードと印象が嫌で取組ちゃんと見てなかった
次はここで見た点を注意して見てみたくなった
レスありがとう

444 :待った名無しさん :2021/01/30(土) 22:45:19.02 ID:sApds2TnM.net
出遅れたけど自分的には抜群の運動神経と恵体(別名魅惑のこんにゃくボデー)に集約される
落下時に腕が先に土俵につきそうだったけどとっさに腕をあげて胸から落ちたのは刺さった

>>443
最近はまさよ比で前向き発言も多くなったのよ

445 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 00:18:12.05 ID:+Sz/b6WmH.net
>>437
かわいい

446 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 20:00:14.08 ID:V9ZVr+0Ta.net
花道の奥でニキビいじるのだけやめてくれ
きたない

447 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 20:06:45.66 ID:fSxRFc4GM.net
2月14日のジャンクスポーツの予告にいた
もう収録終わってるぽい

448 :待った名無しさん :2021/01/31(日) 21:11:26.71 ID:0o/MtaPfa.net
この力士は花道奥で気を抜きすぎなんだよね
スキップ、ニヤニヤ、ハアハア、表情豊かすぎる

449 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 23:20:45.40 ID:Pelbxvwbd.net
土佐豊、顔じゃなさ過ぎるよな

450 :待った名無しさん :2021/02/01(月) 23:22:08.03 ID:ssOqhO2gM.net
>>447
いつものように井筒も広報活動と称して参加

451 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 11:48:03.42 ID:EgrAAGe1a0202.net
>>449
土佐豊はあれでも時津海より番付は上なんだよね

452 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 14:10:34.19 ID:xKm+18wF00202.net
いかに時津海に番付運がなかったか
土佐豊に筆頭のイメージがない(すぐ休場だからだろうが)

453 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 14:33:24.31 ID:S1HLYpDBd0202.net
≪451
審判部で土俵上の協議の際、他の親方から「お前、顔じゃないよ」って態度をあからさまにに取られて、小さくなってる土佐豊、かわいそうだぞ。

454 :待った名無しさん :2021/02/02(火) 17:40:09.36 ID:LHcG9vm6x0202.net
>>452
時津海は三賞受賞運が良かっただけだと思う

455 :はちみつかりんと :2021/02/04(木) 22:39:53.96 ID:GIXluk3Sa.net
朝乃山はそのうちに横綱になるだろうけど、正代は…絶対に無理〜!(笑)

456 :かりんと両国 :2021/02/04(木) 22:41:08.12 ID:GIXluk3Sa.net
>>1
準優勝なんでないだろクソボケ!

457 :待った名無しさん :2021/02/04(木) 22:51:11.29 ID:/iGofYme0.net
暇つぶしおつかれ、
ID アボ=ン しとくね。

458 :待った名無しさん :2021/02/05(金) 07:50:03.88 ID:vMPbSyVRM.net
ちう

459 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 02:32:30.19 ID:MHCujtS+0.net
あげとく

460 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 03:10:15.25 ID:6Tio1TLk0.net
>>433
今回の風俗店は
ホテヘル「新橋夜這い茶屋」
新橋 新丸文ビル3階が受付

461 :待った名無しさん :2021/02/06(土) 12:56:55.12 ID:Or6OPbWmd.net
前頭上位に長くいたにしては最高位前頭3ってのは番付運がないな

462 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 06:50:52.09 ID:nupkNhUc0.net
この前の相撲番組、正代がチラリとも出なかった…貴もだけど
照⤴ばかりでなんだかな

463 :待った名無しさん :2021/02/15(月) 03:06:55.41 ID:Jm/a1Pe3M.net
ジャンクの最初の20分みそこなったら
まさよの出番おわっとった…orz
みたひと感想おしえて下さい

464 :待った名無しさん :2021/02/15(月) 05:37:39.75 ID:ItMdeljV0.net
大関一人だけなのにモブ扱いだったから見なくてよし
優勝争いで両親が出たくらい

465 :待った名無しさん :2021/02/15(月) 16:06:03.33 ID:Jm/a1Pe3M.net
>>464
どうもありがとう!
モブ扱い悲しい…
自分は相撲中継以外では、BSフジが毎場所の初日前日ににやってる
大相撲がっぷり総見ていう番組が大好きです

466 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 02:55:47.64 ID:TovAgwOm0.net
あげ

467 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 17:55:05.34 ID:kVRf950Ed.net
土佐豊、顔じゃなさすぎるよな

468 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 20:10:35.42 ID:b2BNLEHJ0.net
時津風部屋が再生されるには100年くらいかかりそうだ

469 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 10:24:44.43 ID:WsKMQ0rl0.net
嫁とりはまだかアゲ

470 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 00:47:07.18 ID:bpokYJuUa.net
正代って女受けいいと思うよ
気難しい感じでもないし粗暴な感じもしないしね

471 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 04:51:04.97 ID:LfE7Wvuaa.net
私生活は公表しないという選択肢もあるべきじゃないか?

472 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 06:35:39.94 ID:jY5VM66ja.net
>>470
ニキビいじいじが清潔感ないけどね

473 :待った名無しさん :2021/03/01(月) 05:01:51.89 ID:6c6ViemR0.net

https://o.5ch.net/1s2ma.png

474 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 17:29:40.51 ID:OmvagVvEd.net
熊本での聖火ランナー、辞退したみたいですね

475 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 17:58:43.33 ID:kuYVpO030.net
正解だよ

476 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 18:10:28.23 ID:/5o0XWM/a.net
こんなことになっていなければ嬉しい話だけどね
辞退で正解だよ

477 :待った名無しさん :2021/03/05(金) 19:28:25.33 ID:OmvagVvEd.net
そうですね
3月場所の正代はどうなるかな

478 :待った名無しさん :2021/03/06(土) 09:01:08.93 ID:WlXRCvnl0.net
わさお

479 :待った名無しさん :2021/03/09(火) 17:39:32.39 ID:lm405/A20.net
調子はどうだい?アゲ

480 :待った名無しさん :2021/03/10(水) 00:00:50.14 ID:JAUgUAVl0.net
わしおさ

481 :待った名無しさん :2021/03/10(水) 18:08:47.90 ID:kCdiQsg1p.net
メイドインまさよ

482 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 02:50:34.76 ID:w/MJ2WCe0.net
受け身の態勢で立会いをしている
マサヨには横綱になる資格はない

483 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 05:00:54.30 ID:lqpkk0Ip0.net
正代正代

484 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 11:41:01.12 ID:BwhpdfHsa.net
場所前だが調子はどうなの?
白鵬の出来次第だけど正代の優勝チャンスも十分あるだろう

485 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 20:01:57.60 ID:NIqzG/wN0.net
いつものように気が付いたら優勝争いしてそう

486 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 21:05:25.13 ID:TW7MdecZd.net
いつものようにって1回しか優勝してないじゃん

487 :待った名無しさん :2021/03/12(金) 22:06:57.51 ID:OCoSsf9C0.net
は?優勝争いは何回もしとるやろが

488 :待った名無しさん :2021/03/13(土) 23:54:31.09 ID:qdplDTe3a.net
足首完治してしっかり稽古できてりゃ期待はできるだろう。

489 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 10:57:50.40 ID:fOuhSBQO0.net
初日は御嶽海か

490 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 13:34:59.12 ID:xrr1r5DsMPi.net
まさよの領域展開が見たい(無茶振り)

491 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 18:08:37.98 ID:SNicoQVTMPi.net
やっぱり先場所から本調子じゃないね

492 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 18:08:40.22 ID:88CZ5M5Z0Pi.net
大関陥落も時間の問題だな
やる気ないなら辞めちまえよ
大関の地位が腐る
この人は気持ち変えないとこれ以上は無理

493 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 18:52:00.19 ID:NEFpYtFY0Pi.net
御嶽海には完全に苦手意識を持ってしまってそうだな
優勝を邪魔された時のトラウマかw
ここから挽回よろしく

494 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 18:54:23.06 ID:6QjmdX1UaPi.net
聖火リレー辞退の責任感じて体が動かない

495 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 19:29:56.45 ID:hmcd4OgP0Pi.net
足首の調子がいまいちなんじゃね?

496 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 19:35:56.64 ID:xrr1r5DsMPi.net
初日だし緊張してたように見えた
明日はジャンプ読んで元気だすのよまさよ

497 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 19:57:56.48 ID:dhqj33uRMPi.net
結局、正代だけか、負けたのは。
何かが欠けている。

頭かもしれない。

498 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:45.82 ID:fOuhSBQO0Pi.net
序盤ダラダラ負けるも後半粘ってクンロクフィニッシュの予感
千秋楽白鵬に勝って「こういうのがあるんだよねぇ」とか勝昭に言われながら妙にいい感じで終わる正代が見える

499 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 20:36:59.96 ID:oWJ1ggtS0Pi.net
立ち会いの圧力が先場所に引き続き戻ってないんよな
足首完治してないならちょっと不安

500 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 23:02:17.51 ID:dhXpCDhS0.net
強かった時の正代は立ち合いから圧倒してたけど、ケガ以来そういう
相撲がなくなったな。

501 :待った名無しさん :2021/03/14(日) 23:41:13.89 ID:s56ngowW0.net
個人的そのうち大怪我しそうなランキング一位

502 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 08:21:44.76 ID:AWbcewvxM.net
強かった時の正代っていうけど
ほんの最近じゃん

503 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 09:39:52.56 ID:YmN5I2Lp0.net
大学の頃の試合も、結構バタバタしながら勝ってたから、バタバタしたと言っても今に始まった話じゃないんだよね。

504 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 12:24:37.09 ID:BYbaj3uJ0.net
先場所の悪態から応援できなくなった
でも好きだったから精神鍛えてがんばってほしい

505 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 17:41:35.11 ID:tuTFrLf70.net
ちょっと差し込まれたが、らしい相撲やったのう

506 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 17:42:05.92 ID:VtdNLYfga.net
勝ったけど確かに立合いの圧力が落ちた
これだと上位戦はキツイかもしれん

507 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 17:57:44.79 ID:UIYvmrlJ0.net
白鵬に先制パンチ食らって終了の未来しか見えないな
なんか作戦あんのかな

508 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 18:12:32.13 ID:WcPO4BIkM.net
初日おめ!
のらりくらりでしれっと調子あげてくのがまさよ

509 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 18:53:40.78 ID:F10/Uje90.net
うーん
強いときのまさよは、今よりも前傾気味に立ち合って、相手の力が出てくる前に当たってそのまま押し切る相撲ができてたんだけど
今は相手の力をモロに受けてしまって押し込まれてる気がする
それでも勝つのは流石なんだけどね

510 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 18:59:36.68 ID:Vy89xu33K.net
>>509
単に歴代大関レベルな強さの基準に達してない大関だと言うだけだ
レベルが低い今の時代がラッキーだったと言うこと
朝乃山にも言えることだ

511 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 20:44:01.72 ID:vySGu+ZP0.net
朝乃山、正代はまだハイレベルだったと言われる時代が来たりして
ずっとラッキー時代

512 :待った名無しさん :2021/03/15(月) 21:08:40.84 ID:F10/Uje90.net
>>510
大関に限らず大相撲の番付って相対的なものなので、歴代と比べる意味ないと思うなぁ

513 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 18:12:28.84 ID:KjJR79OQM.net
1日目の硬さが取れていい相撲だった
よすよす

514 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 18:14:38.45 ID:t8I7HsUPa.net
やっぱり腕をこじ入れるのは上手いねこの人
胸から当たって腕がスルっと入るんだから不思議だよ

515 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 19:16:39.77 ID:AFr5sfsp0.net
なんと言っても正代様は大関なんです。
小結のミタケウミとは違うんです!

516 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 20:41:03.11 ID:lZyxHgTrK.net
>>515
なんちゃって大関だけどな・・・・・

517 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 21:15:36.36 ID:MvGqaJ150.net
なんちゃってでも大関になれてるんだから大したもんよ

518 :待った名無しさん :2021/03/16(火) 22:31:33.78 ID:AFr5sfsp0.net
東の大関。今場所最高位の出場者。
皆! 頭が高い! 控えおろう!!

519 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 06:08:47.95 ID:mOWDMInS0.net
昨日のスモーはよかったね

しかし諸差しを狙うのは危険だなー

上手を取って安定性を目指してほしいね

520 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 11:09:40.77 ID:A9xe0BKL0.net
麻原彰晃  横綱  西川通子
内村健一  大関  北口和皇
内柴正人  関脇  宮尾千加子
岡本公三  小結  山辺節子
田中義三  前頭  小嶺麗奈
松野頼三  十両  松野明美
矢上雅義  幕下  緒方夕佳
松岡利勝  三段  潮谷義子
岐部明廣  序二  つる詳子
蒲島郁夫  序口  スザンヌ

521 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 12:06:05.12 ID:o/1p2rGc0.net
>>517
確かに!
今のままでは横綱になれないが、大関相応の成績は収めている。

522 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 17:58:34.03 ID:o/1p2rGc0.net
引いたらいかんばい!

523 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 17:58:48.42 ID:vnQJlNMpa.net
引いちゃ駄目だろ。。。

524 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:43.15 ID:j6jiGLWpa.net
今日は自滅のように見えたが北勝富士の頭が顔面に入った?

525 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 18:15:24.94 ID:1005BmEOd.net
怪我してんのも北勝富士の方という…
少しは北勝富士のガッツを分けてもらえないだろうか

526 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 18:18:52.93 ID:+XJwU8APM.net
気持ちが乗りきれてないのがねー
部屋のみんなのためにもがんばえ

527 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 18:24:31.17 ID:8dUPdNwc0.net
角番→回避→角番→回避
の繰り返しでもいいからのらりくらりと大関陥落はせんでくれ

528 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:44.28 ID:nonx6zOGa.net
今場所の大関は、三人揃って勝てない呪いにかかってるのか。

529 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 18:35:47.11 ID:2+5NR4b5M.net
明らかに立ち合い不成立だったのに誰も止めてくれないんだね

530 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 19:21:53.99 ID:XYjhF+dh0.net
付け人のアムくんも2連敗中。
二人でまたメイドインアビスを見てゲン直ししないと。

531 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 19:26:18.08 ID:qZkkRDFI0.net
立ち合いは色々あるかもしれんが、あそこまで押し込んで引くのはあかんわ
先場所の引き癖が出てる

532 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 19:52:50.46 ID:HIgegZk1a.net
最後まで優勝争いに絡むのを願いたいけど、まずは8番、あと5番。

533 :待った名無しさん :2021/03/17(水) 23:29:46.34 ID:JZEmNX/W0.net
元の、普通の正代に戻りました

おわり

534 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 11:03:17.22 ID:+1zJw8n20.net
ちょっと押し合いになるとすぐに引く。
気が弱い。

535 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 11:19:30.32 ID:rY9+dOSB0.net
>>528
照ノ富士はすぐに横綱になりそうだな
三役互助会で相撲協会を盛り立てよう!

536 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 11:58:33.43 ID:KfFuyUNva.net
去年11月に足を怪我して以来、少し足を守るような相撲になってる感じはするね

537 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 13:05:59.56 ID:3l8aIRtXM.net
気持ちの問題と思うけどこれまで懸命にやってきたんだから乗り越えられると思う
今日は頑張るのよ

538 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:42:46.17 ID:Vbspr2FI0.net
冴えないなー

539 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:43:44.33 ID:XxQ+ZD2xa.net
引き技に頼ろうとして失敗
我慢できなかった

540 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:43:53.76 ID:pS15PC600.net
また引いたんじゃね?

541 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:44:16.43 ID:KbsSQO870.net
また悪い癖
これじゃいつ陥落してもおかしくないわ

542 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 17:44:24.41 ID:XAfi8h3La.net
攻めきれず自滅

543 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:02:29.37 ID:eTWHtuZh0.net
来場所がんがれ

544 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:11:54.25 ID:3l8aIRtXM.net
まさよー(ノД`)シクシク

545 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:15:34.14 ID:mhmf403Md.net
弱いときの正代に戻ってやがる

546 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 18:59:10.36 ID:rY9+dOSB0.net
しじみ習慣のCMみたいだな正代
また引きましたね?

547 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 20:52:20.56 ID:h2+mv4as0.net
今場所はじめて取組後の花道の様子が映ったな。
今度は勝って付け人とニコニコ帰る姿が見たい。

548 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 21:03:10.26 ID:a3t4dkdta.net
引いてしまうのは痛めた足に負担がかかるからかね?
強いときはもうちょっと圧力があるよな

549 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 21:47:57.36 ID:P5iw5haU0.net
あれこれ庇う必要なし
こいつの場合は根性がすべて
こいつは甘さが消えない
この甘さを克服しない限り、この先はない
どうかすれば大関を陥落する
それでも覚醒しない甘さがある
照ノ富士とは違う

550 :待った名無しさん :2021/03/18(木) 23:09:50.73 ID:+1zJw8n20.net
弱い。
強かったのは2場所くらいで、まあちょっと確変しただけだったな。
横綱が不在だったのもあるしな。

551 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 17:50:46.79 ID:aFJMrQ7V0.net
大関が上手く取られててどうすんよ

552 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 17:51:11.40 ID:pTaclyx10.net
弱すぎる

553 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 17:51:40.62 ID:Dxn9MBPGa.net
ヤバいでしょこれ・・
休場するほどには傷めてる感じでもないし

554 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 17:52:31.44 ID:pkYbMPG80.net
駄目すぎ
昔の正代に戻ってしまった

555 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 17:56:29.21 ID:ORnpS4QNd.net
なんで後ひと押しが出来ないんだ

土俵際まで追い詰めて逆転されてばかり

勝ち越しも微妙になったな

556 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:00:26.65 ID:Dxn9MBPGa.net
しかし明生ってかなり巧い力士だね
コンディションよければ上位にいてもおかしくない力士

557 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:02:00.73 ID:pkYbMPG80.net
いくら巧くてもあの状態であっさり巻き替え許したら駄目でしょ

558 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:02:52.80 ID:pTaclyx10.net
>>556
うーむ、明生も巧かったかもしれんが正代が弱すぎたという捉え方もできる

559 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:19:23.32 ID:iCiMGaIGM.net
けが?

560 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:23:57.13 ID:6PFxD55d0.net
部屋のごたごたも地味にダメージあるかも

561 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:35:50.18 ID:9PfRj+p40.net
土佐豊じゃ頼りにならないな。時津海だってあまり変わらなかっただろうけど

562 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:40:10.55 ID:SqpAvE5R0.net
明生は怪我さえなければ三役になってる実力があると思う。まあ言い訳にはならないけど。

563 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 18:58:31.87 ID:7VKT6Q+xM.net
部屋のゴタゴタの問題じゃない
やはり、今日なんか終始腰高だろ?
馬力の空回りにしかならん

564 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 19:23:29.57 ID:/bsDmVzrM.net
豊山も元気ないしね
あっちはケガだろうけど
部屋のみんな元気だしてほしいわ

565 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 21:23:56.67 ID:OQAr5RIG0.net
誰かとっておきの美少女アニメ差し入れてやれ

566 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 21:25:48.32 ID:tXx59YlO0.net
豊ノ島がコロナの関係で指導できず
場所始まって数日は旭里が指導したからその効果が表れ始めたようだな

567 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 21:36:17.12 ID:7qZdb9Hx0.net
>>555
相手の逃げ道を封じることが出来ないよね隙だらけ相撲
まあそれが出来たら白鵬になるんだけどw

568 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 21:46:33.74 ID:4F1a5kqk0.net
下半身が伸び切ってるから力が伝わり切ってない
そして重心が浮くので下から入り込む隙を与えてる感じ
足首の状態の影響かもしれんが稽古足りてないんでないか

569 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 21:55:14.77 ID:swfSp2y/0.net
社会的にはクズでも
弟子的にはいい親方だったのかな?

570 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 22:35:37.59 ID:SqpAvE5R0.net
今場所前は、師匠が変わってダメになったとか言われたくないから頑張るとか言ってたのに、まさにその通りになりつつあるな。

571 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 22:48:48.42 ID:1V+2DGq7K.net
>>565
おちこぼれフルーツタルト送るか

572 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 23:16:39.14 ID:AhKRzcK90.net
こいつ聖火ランナーぶっちしたんだよな
天罰じゃん

573 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 23:20:44.10 ID:TyXPFyw00.net
せめてクンロク大関くらいにはなってくれよ。
このままじゃ、カド番大関がやっとだな。

574 :待った名無しさん :2021/03/19(金) 23:44:53.87 ID:f9wB476Ua.net
朝乃山にも言えるけどちょっと気弱なところが心配だね
焦ったりビビったりすると勝てる相撲も落としてしまう

575 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 00:02:25.84 ID:IUPGoNic0.net
>>573
ハチナナで我慢しとけ
過去大関止まりの人の平均勝率は.600(クンロク)でそれを超えられた人が強い大関
豊山、清國、貴ノ花、琴風、若嶋津、北天佑、小錦、霧島、貴ノ浪、魁皇、栃東、把瑠都だな
大乃国が今場所に解説した通り、あの胸で当たる立ち会いで横綱は無理。なっても短命
腰高、メンタル、土俵際の突き落としなど、今の大関で一番、稀勢の里に近い力士

576 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 00:10:34.77 ID:mQSnGDqq0.net
勝率7割超えたら横綱になるからな

577 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 00:25:43.73 ID:IUPGoNic0.net
>>576
私もその認識で同意見
勝率7割超えて横綱になれなかった者はいない
ある意味、稀勢の里が横綱になれたのは必然だったがあんな終わりになるとは…
大関では安定感があったが腰高脇甘で横綱を安定して張れるはずもなく、怪我をしてしまった
正代も今の取り口は大関止まりならいいけども横綱を目指したいなら、なんとかせんと
稀勢の里が正代はあれでいいって言っているけど、この人持ち上げるコメントばかりだし、あんな終わり方だしで信用が…
大乃国の辛口入ったコメントのが信用できる

578 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 05:29:29.11 ID:NaJdlDct0.net
なんであんな立ち合いになったんだ
頭からは怖いのか

579 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 08:50:00.49 ID:ymZWffxZK.net
>>575
大関時代は最強大関だった稀勢の里と
こんな大関レベルに達してないのと一緒にするなよ

580 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 10:50:41.70 ID:sYyUizC6d.net
コラムで北の富士が、もっと稽古すれば横綱もあるが今のままでは大関陥落するかもと書いてたな

581 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 12:25:19.76 ID:GNj4iwuY0.net
横綱止まりの北の富士が偉そうにしゃしゃるな

582 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 12:35:40.44 ID:CwcNot4T0.net
いつもより気合いが無いように見えるから期待薄だな

583 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 12:47:32.58 ID:5JuTpMb50.net
先場所も危なかったけどな。

584 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 12:53:26.95 ID:FHcMBfiEM.net
今日は悔いの残らない一番を取るのよ

585 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 13:06:02.47 ID:BbP8hfIM0.net
重度の花粉症がここまで影響してるとは。
本当にゴーグルつけて場所入りするしか。

586 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 17:58:54.68 ID:b66NnYASa.net
三大関みんな負ける日はないんだな

587 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 17:59:03.72 ID:rE2T7bgQ0.net
よくねーな
何とか勝ち越せればいいレベル

588 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 17:59:54.22 ID:yjPodzANa.net
最後は豪快だけど危なっかしいね

589 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:03:25.45 ID:ymZWffxZK.net
相手も不調だから助かったね
本来なら押されて負けてるぞ

590 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:07:32.55 ID:TtvG+k0G0.net
負けてもいいから(よくない)絶対引くなよ

591 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 18:07:39.63 ID:IUPGoNic0.net
正代は今日みたいな相撲でいい気がしてきた
大乃国が指摘した胸で受ける立ち会いは改善しそうにない
立ち会い当たって双差しを狙いつつも上手くいかない場合は横みつの上手を取る
多少の強引さはあるが、親方ちゃんねるで正代は握力100越えでこの力を活かさないのは勿体ない

592 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 19:14:02.69 ID:FHcMBfiEM.net
今日勝てたことで流れが変わるといいね
明日もしゃけいくら明太子!

593 :待った名無しさん :2021/03/20(土) 22:25:22.81 ID:QwKOSs++0.net
引くなよ

594 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 11:08:37.36 ID:jdMAupcBK.net
本格派な大関だった高安に戻りつつあるし
こうなると、なんちゃって大関陣の3人じゃ高安には歯が立たない

照ノ富士や高安まで大関復帰したら
もうこのなんちゃって3大関要らんまである

595 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 17:49:01.97 ID:lAHzn8Dva.net
体勢悪くて危なかったけど筋力差で挽回した感じ

596 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 18:24:05.40 ID:DPglNn3e0.net
昨日今日と立ち合いが良くなってきてる
ガタイとパワーでは負けないので、今日みたいに安易に下がらず圧力かけ続けられれば期待できる

597 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 19:32:22.06 ID:NYwqFdYMM.net
まだ手探り感はあるけど踏ん張れたのは大きいね
明日も負けんな!

598 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 20:29:26.03 ID:JRGu/zcqM.net
胸で受ける立ち合いが今日も露骨だったなあ
さあ、かかってこい、みたいな
まるで横綱みたいな

599 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 21:12:10.39 ID:hR0RXZRo0.net
>>598
胸で受ける立合いで大成したのって、武蔵丸くらいだよな?
正代の体格では流石に厳しいと思うが...

600 :待った名無しさん :2021/03/21(日) 21:34:50.81 ID:lAHzn8Dva.net
武蔵丸は胸で受けることもあったが、多くの場合は上突っ張りを繰り出してから
自分の形に持っていってただろ

正代はほとんど胸で受けてるもんね

601 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 17:50:07.66 ID:IAThNVHO0.net
弱っ

602 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 17:50:15.22 ID:asHWuF5p0.net
合口が悪いのは仕方ない

603 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 17:50:24.17 ID:9W5zWJjV0.net
こりゃ今場所は負け越しだな

604 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 18:01:28.86 ID:9yrd9m3Nd.net
負けてヘラヘラすんな

605 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 18:17:54.58 ID:OW6SZex80.net
怪我して以降、稽古量も全然増えないし、
負荷がかかるのを怖がってるように見える

606 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 18:20:30.82 ID:4+CKED2TK.net
怪我してないんだから
負け越しても休場せんだろうな?
角番じゃなくとも昔は大敗しても出たもんだ

607 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 18:53:54.91 ID:WOib6q9Ca.net
ヤバいね。不調の原因が足の怪我の再発かどうかはともかく
短命大関の可能性すら感じる

608 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 19:43:31.52 ID:RChyiGzJM.net
やられるパターンが同じだから対戦相手にしてみりゃ対策立てやすい状況になってるよね…
めっちゃソーシャルディスタンス立ち合いにしてみるとかw前日に相手のこと研究するとか(当日に相手知るとか言ってたから)
調子悪いなら悪いなりにもうちょい勝つことに泥臭くなってもいいと思うんだけどなあ
カモにされるにしても爪跡くらいは残さんとね

609 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:11:47.62 ID:veh8+L6M0.net
握力100キロ越えで現役横綱大関の中で一番強いのに何で使わないんだろ?
立ち会い双差しが決まらなかった場合+押し切れない場合は横ミツを多少強引に取って頭を抑えてのウルフスペシャルでいい気がするんだが…
出来ないかな?無茶いってる?

610 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:34:27.12 ID:h6EBj2Uf0.net
それならまず腰高で胸で当たるスタイルから変えていかないとな。

611 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:41:13.57 ID:WOib6q9Ca.net
>>609
掴んだ廻しを離さないためには握力は大事だけど
ウルフスペシャルみたいな上手投げに行くには強靭な足腰に加えて
(右で投げるとして)左からの強烈な攻め(おっつけ等)や柔軟性も必要
大横綱の技が簡単に出来るなら正代はもっと上にいるよ

612 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:50:56.40 ID:dW6Y6jM00.net
>>607
一度落ちれば終わりだろう。相撲のタイプから大関に無理があったかも
胸で当たって組み止められず土俵をぐるぐる。下がりながら土俵際で突き落とし

613 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 22:06:11.20 ID:veh8+L6M0.net
>>611
魁皇のような感じのも無理かな?
兎に角、高い握力を活かす
立ち会いかち上げ気味に辺り双差し狙いでなれなかった場合、どちらにしろ脇甘腰高状態になってしまうので強引に上から横ミツを取ってなんとかする(押し相撲の相手限定で)

614 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:03:02.26 ID:iKyVBhOi0.net
大関になる前の悪い頃の正代が戻ってきている。
腰高、胸で当たり、引いてしまう。
運良く大関になったことがよく分かる。

615 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:49:13.44 ID:fKktWvSqd.net
土佐豊が顔じゃなさすぎて、モチベーションが落ちてるってことはある?

616 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:53:53.53 ID:MfHMfkgHa.net
>>615
しかし白鵬なんて師匠との番付差がとんでもないけどあれだけの実績残したしな

617 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 00:02:44.55 ID:Cyib835C0.net
で?

618 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 00:17:37.22 ID:BUSy20dpd.net
土佐豊の顔じゃなささは竹葉山の比じゃないからな

619 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 00:24:41.19 ID:F2K2QqFH0.net
それでも竹馬山と違っていずれ理事になれそうだが

琴櫻→琴の若
隆の里→隆の鶴
竹馬山→金親
貴乃花→隆三杉
時津海→土佐豊

横綱大関が二代目師匠と不仲になるのがむしろ当たり前だと言えるw

620 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 00:32:13.50 ID:3EowvDig0.net
>>616
結局、本人の才能がデカいんでしょ
個人個人のリズムがあるし、教えられるのはみんなに共有できる基本くらい
才能と根性があるやつが上にいくってことだな

621 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 01:30:19.30 ID:bukaUTpQ0.net
覇気のない相撲に弱気が見て取れる
元々欲のない男だし、これ以上は望めず、
これ以下が鮮明なだけ
工夫もないし、上がり目なし
知ったこっちゃないって感じ
言い過ぎかな?

622 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 11:48:17.79 ID:5otGLxoda.net
もともと性格がポジティブではないしカド番になったらズルズル陥落しそう
素材的には朝乃山と同じく良いもの持ってるのにな

623 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 13:59:47.06 ID:Kvwd3tgG0.net
素材が良い力士はたくさんいる
結局技術不足、けがでダメになるけど

624 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 14:08:39.17 ID:3alnU40dd.net
>>619
時津海は前頭3枚目で土佐豊は前頭筆頭だからむしろ土佐豊の方が上なんだがねぇ…

625 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 14:52:23.24 ID:uL204u+50.net
幕内在位期間が違いすぎるわ
土佐豊15
時津海50

626 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 15:07:04.95 ID:Kvwd3tgG0.net
実績は圧倒的に時津海なのに
ほんの少し幕内にいただけのイメージの土佐豊が最高位で勝ってるのも
技能賞4回の時津海に番付運がなさすぎた
今だったら優勝可能性だってあるかも

627 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 15:44:28.96 ID:wqsNCR0t0.net
時津海の場合は前師匠がやらかしたから急遽引退したのも忘れないで
まだ現役でやれた訳で

628 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:48:06.50 ID:OeqhuPIV0.net
今日はさすがに勝つよな?

629 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:55:38.99 ID:vkIKyEmk0.net
引いて勝つ

630 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:56:55.09 ID:ETOrGnB6a.net
危ないけど何とか勝ったなw
でもこの調子だと終盤ヤバい

631 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:56:55.85 ID:QTsTALsg0.net
勝ったけどあぶねーw
あの体勢で引くかね。

632 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 18:21:24.98 ID:70ZmSkWr0.net
あと1つ2つ勝てれば御の字かな…勝ち越しは難しそうだ

633 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 18:33:31.85 ID:G5cq4jW+0.net
何故に引く

634 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:08:51.54 ID:YeGfA8SLM.net
今日はカッコ悪っwだけど勝ちたい気持ちは伝わったし勝ちとして形に結びついてよかった
明日は伏黒の領域展開みたいに不完全でもぶちゃいくでもいいから相手の嫌な形にもっていくんや
あと、土俵下で待ってる時の表情で調子がわかる。調子がいい時は鼻歌聞こえそうな感じ
不安なのを顔に出さんようにね

635 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:19:47.71 ID:/UbgHyCqd.net
土佐豊は世話人か若者頭のイメージなんだよな

636 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 22:00:57.22 ID:P61nKjxr0.net
完全に立ち合い出遅れたものの相手をいなすまでは良かった
いなしたあとが遅くて体勢を整える時間を与えてる
体格の差を活かして勝ったけど、押し切れない相撲が続くねぇ
足首の調子なのか花粉症なのかわからんけど、今場所は勝ち越せば御の字になりそう

637 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 15:21:51.69 ID:0EFtarAua.net
正代勝ってくれ
3大関が高安に敗れるの見たくない

638 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 16:12:23.61 ID:rKH4TFy1K.net
>>637
なんちゃって大関3人集やぞ
高安は本格派大関だし・・・・腰が治れば、なんちゃって大関陣が勝てる道理がない

639 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 17:42:33.03 ID:tuBV6U0Sd.net
よし!ここから全勝な!

640 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 17:51:55.72 ID:B26qBuxLd.net
よしよし

641 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 18:21:54.44 ID:BKEUnhf9M.net
足も出ていたしよかったよかった
高安の連勝ストップするとかちゃんと強いやん!

642 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 19:04:10.16 ID:AdF+eSP40.net
勝ったあとの花道も映ったー。

643 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 19:34:43.39 ID:fSY4GV+t0.net
今日みたいな相撲を毎回取れれば押しも押されぬ大関なんだけどなぁ
しかし、気合入ってるときの正代は立ち合いのとき先に手をつくからわかりやすいなw

644 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 20:07:45.57 ID:Vci3VC71d.net
>>643
正しくは
押しも押されもしない

645 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 20:28:07.70 ID:rMWULGvo0.net
木 たかのしょう
金 照ノ富士
土 貴景勝
日 朝の山
在位四場所で二度の角番あるねw

646 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 20:44:29.09 ID:9DhreLE50.net
明日は絶対勝たにゃ〜いかん

647 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 00:24:40.44 ID:Ot9hsHoA0.net
気を抜く性格が災いしている
これって、じつは有能職人や芸術家に多いんだ
物凄い集中力を使った後に、物凄い怠惰みたいな
もんが来るんだよ
怠惰みたいなもんだが、怠惰じゃないんだ
正代はこのタイプ

648 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 00:36:44.96 ID:INa1kOrj0.net
高安との相撲は、押し込めたから押し返そうとあわてた
力を利用して勝つことができた。

正代は押し合いになるとすぐ、引こうとするがまずは
押し合いに勝つことが相撲の基本だよ。

649 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 10:31:27.30 ID:Jfbg+uW/a.net
引き技で頂点をきわめた鶴さんもおっつけや押しの反動で
タイミングよく引いてた。引くにしても前へ出る圧力は必要

650 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:48:18.06 ID:ExD/zPo7d.net
引いて勝つ!

651 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 17:49:16.90 ID:vRhMn8qfa.net
叩きで勝ったけど圧力負けはしてないし
悪くはないんじゃね

652 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 18:03:30.46 ID:mXFfLhXTa.net
明日は勝てよな

653 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 18:10:42.32 ID:Q9I77xhqd.net
照の富士には勝たなきゃ

ホント御嶽海と大栄翔の苦手相撲さえなければ優勝争いしてるのに・・

654 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 18:50:00.37 ID:q6QwoLhP0.net
付け人の津志田くん幕下で初の勝ち越し。
正代も勝ち越して二人で春の新作アニメを楽しめますように。

655 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 19:01:46.29 ID:0pr36cf6a.net
今場所は勝ち越してくれれば、高安戦とあわせて大関としての責務は果たしたことでいいよ。

656 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 20:11:03.38 ID:YqmEJTFGM.net
テルvs志摩ノ海戦の志摩ノ海みたいにネチネチいくのが最善なのかな
気を抜くと危ういからもうひと頑張り頼んます

657 :待った名無しさん :2021/03/25(木) 20:48:17.03 ID:p5VuMRs60.net
勝ち越したらまた泣いちゃう?

658 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 00:36:30.32 ID:R6rUIBf20.net
正代には照ノ富士は戦いやすい相手だと思う
休まず動き回ることだ

659 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 01:44:03.05 ID:Y5sIhuMR0.net
今場所の照ノ富士に負ける要素がねーな。
元々合口いいし、先場所は優勝争いで緊張してたのと照ノ富士は何が何でも二桁勝ちたい執念が凄かった。

今場所は照ノ富士は動きが悪いし、とりあえず33勝して少し気が抜けてる。先場所みたいに無理してまで勝とうとしてこないからアッサリ土俵割るよ。

660 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 02:53:53.05 ID:jq1K20c4a.net
麻雀親方の時の方が強かったような…

661 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 08:01:29.54 ID:3snJ/qEXd.net
動き悪いのは正代も一緒だ

662 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 09:26:20.75 ID:IAquQuJa0.net
先場所、負けた時に「スタミナ切れ」って正代がコメントしてたから
稽古量が変わってない今場所が勝ちやすいとは思えんな

663 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 16:24:32.92 ID:Kaj0pBExK.net
もし3横綱とか居てさ
その横綱3人が絶対毎場所2敗以上しないとかの強さだったら
朝乃山とか正代とか貴景勝とか大関になってないよな

大関が長期不在の時期にちゃっかり大関になりがってよー



なんちゃって大関3人集がよー(;´д`)

664 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 16:29:19.88 ID:NmBjShwuM.net
>>663
つ相対評価

665 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 17:55:06.62 ID:UFFs3gh40.net
よわ

666 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 18:07:39.87 ID:m9Dx6mHZd.net
諸差し狙いに拘るな
いいかげんに学習しろや
立ち会いに負け押されそのまま何も出来ず寄りきられるなんて・・・大関のうつわまるでなし

667 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 18:08:33.82 ID:f1iLpnc30.net
高安が照攻略法を確立させたんだからそれを真似しろやボケが

668 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 19:00:42.86 ID:SkpeSYOYM.net
今日のは勝ちを焦ったのかな
明日の相手は今場所じっくり見てくるので勝ちを焦らんことを願う
呪術廻戦のアニメ最終回見て気持ち切り替えておくれ

669 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 19:04:55.21 ID:Kaj0pBExK.net
>>668
> 今日のは勝ちを焦ったのかな


は???
立ち会いも負けて何も出来ずに押し出されて何が?
完全に実力差が大差なだけですけど

670 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 19:19:21.91 ID:nMQukOihd.net
正代が勝ち越さないと春アニメが始まらないよ。

671 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 22:59:36.02 ID:DzFkyt+/0.net
おやおや
おやおやおやおや

672 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 23:05:24.42 ID:D2Nx/zD60.net
いやー今日は完敗だったな
そこまで立ち合い悪くはなかったけど、差し方を封じながら前まわしを取りに来た照ノ富士が完璧に研究してたなぁ
まぁここまでスッキリ負けるとあんまり引きずらない気がする

673 :待った名無しさん :2021/03/26(金) 23:15:36.00 ID:Kaj0pBExK.net
>>672
つうか、相手は横綱だぞ?ヽ(・∀・)ノ

674 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 00:01:12.90 ID:m2UPmBV60.net
アタマを使わないヤツだ、こいつは
それでも大関になれる力はあるんだから、アタマを使え!ってんだよ
今、アタマの使える力士って、白鵬、照ノ富士、
時々貴景勝、ぐらいかな?

675 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 00:02:48.16 ID:iMiiVjnB0.net
負け越しあるな

676 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 00:43:27.43 ID:MQ4VMNdva.net
照ノ富士とか貴禿勝はメンタルがやっぱり強いよ
朝乃山と正代は素材はいいが顔つきからして気弱なところがネックになってる

677 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 01:02:09.89 ID:TjBitg8S0.net
照ノ富士得意じゃなかったのかよ?

678 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 01:14:56.22 ID:MQ4VMNdva.net
正代が照ノ富士に勝ってたのは
照ノ富士の第一次大関時代に膝壊してグダグダな時期に稼いだ白星

復活した照ノ富士にはこれで3連敗

679 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 08:57:54.22 ID:yxZdBgUT0.net
高安は高価なんだんだか安価なんだかわからないような名前をやめるべきだと思う

680 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 09:44:20.48 ID:OeNLo6Sud.net
そんなん正代に名字だか名前だか分からない名前やめるべきと言ってるようなもん

681 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 10:36:56.22 ID:m2UPmBV60.net
朝乃山か貴景勝か、どちらかに勝たないと、来場所はまた、カド番

勝ち越し、負け越し、さあ、どっち?
いくら賭ける?

俺は勝ち越しに賭けたいが、負け越しに賭けて
応援より金にかける

682 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 10:51:36.33 ID:Hm6SpofEa.net
連勝して大関3人仲良く9勝で終ると思う。

683 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 14:03:50.35 ID:h80AUUXSK.net
>>680
そうだそうだ
貴景勝なんかどちらが前でどちらが後ろか分からない

684 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:47:33.81 ID:cHhBHJbB0.net
引いて負ける

685 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:48:29.29 ID:UI6kRbS50.net
弱っ

686 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 17:57:50.37 ID:dSMnw16J0.net
弱いなあ。

687 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:05:17.69 ID:pXFq++Vhd.net
間違いなく言える、大関の中で一番弱い。角番
の夏場所は間違いないな。明日は朝乃山にあっさり負ける。

688 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:08:06.62 ID:QrzKhYua0.net
なんかあっさり大関陥落しそうな気がしてきたぜ
現状大関の格じゃない気がする…

689 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:08:09.07 ID:3S/w6ZBu0.net
明日の一番で学生互助会の存在が見えるかもなw

690 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:10:46.59 ID:gYUYUWTS0.net
角番の苦しさを思い出せ!絶対に負けるなよ!!

691 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:13:29.69 ID:ybVV+wcA0.net
空気読んでもらえるだろ 大相撲の伝統の一つだ

692 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:16:54.95 ID:FgBh311b0.net
維持できるにしても陥落するにしても、何となくふわふわしてるのが
正代なのかなという気がするな

693 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:19:23.18 ID:IwkJF0K0d.net
千秋楽は朝が空気読んでくれるだろうから勝つよ
てか勝って欲しいわ

694 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 18:41:10.01 ID:RD6tpyrm0.net
大関の7-7は豪栄道以来?

695 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 21:13:48.51 ID:MUtkuWZkd.net
何もしてない。棒立ち。稽古かな?

696 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:11:07.29 ID:m2UPmBV60.net
朝乃山も、将来に向けてここは星を貸しといた方が、得は得

697 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:29:55.54 ID:ybVV+wcA0.net
優勝争いしてる訳でもないし、勝ち越してない大関に勝とうと思うかな? 八百長というか空気読むって感じ

698 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 08:10:30.85 ID:Y3DpNrBrd.net
朝乃山ガチだから

699 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 12:39:07.10 ID:LkW3eO8ta.net
正代も朝乃山に気を遣わせるなよ・・・千秋楽前までに勝ち越しておくのが上位力士の礼儀だ
朝乃山も内心かなり困ってると思うぞw

700 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 12:42:46.96 ID:Z1ACBMTsd.net
八百長と空気読むは別

701 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 12:43:17.73 ID:x+9zBQ8Qa.net
千秋楽にナナナナで組まれてる力士も多いなか朝乃山が人情相撲したらどうなるかね
少なくとも貴闘力は取り上げるだろうな

702 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 13:31:35.97 ID:lId8rJPN0.net
俺が朝乃山だったら、ガチンコでも負けると八百長だの大関クラブだの絶対言われて一生の汚点として残るから何としても勝ちたいという気持ちになって逆に緊張して体が動かなくてガチで負け、結局周りから動きがおかしかったありゃ互助だと言われそうだわ。

7-7相手には勝つしかない。

703 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 13:36:25.48 ID:McUWk0ip0.net
>>702
素晴らしい考察

704 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 15:25:01.31 ID:LW+Nk76N0.net
朝乃山信者の醜い自演を見た

705 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 16:29:04.48 ID:tiR0a2or0.net
自演じゃないし信者でもない
俺が朝乃山の立場なら緊張しちゃうって話。俺は豆腐メンタルだから。朝乃山も考え込んだり緊張するタイプだろ。
大関になったばかりの頃に両横綱がいなくなって俺が引っ張らなきゃって気持ちが強すぎて序盤から負けまくったし。

俺は相撲が大好きだし八百長って言われるのが凄く嫌なんだよ。みんなもそうじゃないの?こんなわざわざ相撲板きて書き込んだりする奴らなんて相撲大好きなやつしかいないだろ?

そしたら俺と同じ気持ちにならんのか。八百長八百長言われて悔しくないの?7-7が勝つことが全部互助とは限らないだろ。でもガチで勝ってもヤオって言われる。負けた方も譲ったと言われる。かわいそうだろ。

だから7-7には絶対勝たなきゃいけないんだよ。お互いの為なんだ。俺は誰のファンとかオタとかじゃなく、大相撲ファン。特定の力士を応援してるというよりは、興行が盛り上がって成功してほしいと思うタイプ。その場所その場所で誰が勝ったら一番盛り上がるのか、丸く収まるのか、周りから批判されないのか、そういうことを考えてるから毎場所応援する力士は変わる。もちろん好きな力士はいるけど、それでも興行的に勝ったら面白くなくなるって時は相手の勝利を願う。そういう見方してる人ほかにいませんか?

706 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 16:30:48.80 ID:LkW3eO8ta.net
そこまでして自分語りをする必要あんのか?

707 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 16:34:46.10 ID:tiR0a2or0.net
>>706
2chやってて一番嫌なのが本当に自演じゃないのに自演って言われるとき
みんなもそうじゃない?

708 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 16:36:16.96 ID:lbn/PNu8r.net
>>706が気に喰わない奴を自演呼ばわりする張本人だからなww

709 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 16:42:11.30 ID:0nzl6PJ40.net
古今東西、勝負事に極道と八百が絡むのは仕方ないんよ
今はバレやすい時代だけに上手くやるのは難しいけどね

710 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:20:41.46 ID:B9AonEu90.net
稽古稽古稽古な!!

711 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:21:30.32 ID:ekP/Vmi50.net
カド番

712 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:24:48.77 ID:McUWk0ip0.net
>>707
負け惜しみか、まんまと騙される間抜けかと捉えて笑えるけどな

713 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:25:49.40 ID:Ti4iezPwa.net
みんな正代より伊之助のことを心配してる

714 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:26:48.13 ID:kcB+2JJB0.net
のんのんびより最終回を見て元気だすんだ、正代。

715 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:28:02.20 ID:z9/MYFF30.net
テルも上がってくることだしまぁ去年1年はそこそこ盛り上げてくれたよ
大事なとこでテルにも勝ったしな
だからもういいぞ下でのんびりやれや

716 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:28:39.68 ID:GTxQIPG20.net
朝乃山が助けてくれると思っただろ
大馬鹿者

717 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:31:43.70 ID:dUom0RzC0.net
しかし伊之助酷すぎない

718 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:38:14.52 ID:AarR5Cuw0.net
負けるわ行司に見せ場持ってかれるわ散々だなまさよ…
神社でお祓いでもした方がいい

719 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 17:59:59.45 ID:DDfJB/2U0.net
正代は鶴竜が陸奥部屋に移って出稽古に来なくなったのが響いてると思うわ
逆に鶴竜と稽古するようになった霧馬山は強くなった

720 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 18:04:18.10 ID:VNjt+dfc0.net
旦那から照ノ富士優勝喜んだメールきたムカつく
正代角番よって教えたら、正代どうでもいいって
ムカつく

721 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 18:05:30.69 ID:tiR0a2or0.net
>>712
そのメンタルが欲しいわ

722 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 18:06:00.07 ID:AKNJDU7G0.net
怪我に親方の不祥事に、いろいろ同情すべき点もあるけど、さすがに負け越しは無いわ。

723 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 18:08:19.21 ID:tiR0a2or0.net
>>717
伊之助はトレーニングしたほうがいい
行司は力士より素早く動かなきゃいけないのに何であんな太ってるんだよ
差し違えも多いし、力士とぶつかりそうになって後ろ向いて逃げて勝負決まった瞬間を見てないこともよくある。先場所も正代にぶつかってなかったか。
最近はロクな伊之助が出てこない

724 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 18:12:06.21 ID:ESmZB+HC0.net
先場所は正代が残そうと思ったから不満だったみたい
行司にぶつかって怪我もあるから心配だ
伊之助は脳梗塞になってかなり痩せたけどね

725 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 18:14:23.00 ID:AB8aZnvD0.net
いくらなんでも序盤負けすぎた
開き直って来場所がんばるだけだな

726 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 19:53:17.95 ID:dNaYN5o90.net
朝乃山は負けてもいいような気持ちでやってたな
それでも勝ってしまった
もう正代は序二段からやり直せ

727 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 20:12:15.71 ID:ESmZB+HC0.net
正代はここ最近四つでがっちり引きつけて勝つ相撲がない
やっぱりまだ痛いんだろうけど
大関の力は厳しいのでは

728 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 21:56:05.30 ID:6xtBsmAr0.net
では、みなさん、また来場所でお会いしましょう

正代の勝ち越しを祈って語り合いましょう

729 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 00:20:32.42 ID:K5k+aNZJ0.net
この負け越しで一念発起して頑張ってくれよ

730 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 06:03:08.43 ID:OrJzjywY0.net
>>723
式守伊之助は鶴竜がいなくて意気消沈してたんだよずっと
それが引退だろ
かっくりゅっふうううううう
って言えないんだ式守伊之助の生き甲斐だったのに

731 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 08:45:29.16 ID:ek6BHW59H.net
正代来場所は角番脱出できるかな?
豊山は怪我で途中休場したけれども前時津風親方の事とか色々ゴタゴタとかがあってメンタルに響いているのもあるかな?

732 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 09:16:12.85 ID:tsmng3fxa.net
弓取り式の将豊竜も西幕下3枚目まで上がっていたのに2勝5敗

733 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 09:21:06.16 ID:ek6BHW59H.net
鶴竜引退で弓取り力士も来場所から変わるのかな?

734 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 10:32:22.49 ID:lU9lj8lRM.net
>>732
勝ち越してりゃ綺麗な卒業だったのにな

735 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 11:05:51.93 ID:Et41R6em0.net
聡ノ富士がカムバック?

736 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 11:13:49.97 ID:wqvLT2f60.net
カド番かかると稽古するが、そうでないとのんびり・・・
どうも精神的に勝負師タイプじゃなくておこちゃまだから、
引退までこんな成績なんだろうな・・・

737 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 12:09:17.70 ID:ek6BHW59HNIKU.net
前に怪我した足首の状態はどうなんだろう?

738 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 16:53:36.02 ID:5/fCNOb3KNIKU.net
>>734
初の関取で弓取り式力士になったかも

739 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 17:47:04.82 ID:qFhwmmdM0NIKU.net
>>737
場所前から違和感はあるって言ってたし、場所中のコメントも
怪我しないようにってのが多かったからねぇ
取組もリスクを取るのを怖がってるような雰囲気は感じたね

740 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 20:08:15.80 ID:gD4pSNUtaNIKU.net
不調の主な原因はどう見ても足首だよね
優勝した場所に比べたら出足が全然ダメだったもんね

741 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 20:32:15.78 ID:7FSONIJJ0NIKU.net
未だに浮足立った感じだし本調子ではない
引き付けて出る相撲が相変わらず少なかった
もうずっとこんな感じならあっさり陥落しそうだね

742 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 22:41:48.34 ID:wqvLT2f60NIKU.net
足首の怪我ってもういつの話よ?
照ノ富士の怪我をみろよ。
甘ちゃんなんだよ、正代は・・・・

743 :待った名無しさん :2021/03/29(月) 23:06:55.73 ID:wr+m45nh0NIKU.net
先場所から踏み込みと踏ん張りが効かない感じするもんね
誤魔化しながらでも治るならいいけど、癖になると厳しいな

744 :待った名無しさん :2021/03/30(火) 23:01:44.25 ID:STNKIRKoK.net
>>720
離婚したら正代のせい?

745 :待った名無しさん :2021/03/31(水) 11:17:45.28 ID:mI6A+I6J0.net
鶴竜親方に指導して貰えんもんかな

746 :待った名無しさん :2021/03/31(水) 16:19:30.95 ID:DmZ4Iu8J0.net
>>738
おうが

747 :待った名無しさん :2021/03/31(水) 20:45:55.92 ID:E90NA/vGp.net
メイドインアビス更新したから読んで気分転換しとけ

748 :待った名無しさん :2021/04/06(火) 21:50:50.20 ID:raA2wT1n0.net
先場所から話題がなくて寂しい。
春のおすすめアニメについてでも取材されないかな。

749 :待った名無しさん :2021/04/07(水) 00:39:40.48 ID:tCDAY8+ta.net
角番なのに相撲以外の話題で取材受けたりしたら流石にまずいでしょ。

750 :待った名無しさん :2021/04/08(木) 09:06:29.59 ID:XhvwZwT+0.net
ステルス稽古よろ

751 :待った名無しさん :2021/04/10(土) 11:23:45.91 ID:250i9zNV0.net
同郷の正代関を書で激励 埼玉県の書家・永守さん
https://kumanichi.com/news/id186837

752 :待った名無しさん :2021/04/14(水) 16:11:10.55 ID:rGznL8cf0.net
あげ

753 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 11:09:05.30 ID:WfFdzR3z0.net
練習不足を随分と前の怪我のせいにしてる間は、勝てないよ。

754 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 16:44:25.77 ID:oxSCgmub0.net
先場所は体重を10kgほど落としてたみたいね
まぁそれがどうかは兎も角、まず稽古よな
まだ幕下相手に10番程度しか取ってないみたいだけど、
今回は合同稽古にも出るみたいだし、しっかり稽古してほしいわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5da584b5877123ef748c4a27bf7d6a1ba0118d2f

755 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 17:25:43.29 ID:7W9/1+qZd.net
角番の方が強いかもしれないとコメントしていたね
角番に強い、豪栄道を思い出したw

756 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 20:19:53.12 ID:guxkoeSQa.net
あまり大きな声で薦めることではないけど
本当にヤバくなったら互助やヤオでしのぐのも有りだと思うよ
過去の大関はみんなそうやって生き延びてきた
正代は別に弱い力士ではないんだから2〜3番互助やっても何とも思わないよ

757 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 20:56:39.67 ID:M0N0eN9S0.net
それやったら応援するのやめるわ

758 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 22:28:34.66 ID:b0o8XHDid.net
今はむしろ互助られる方の立場なのに何言ってるの

759 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 07:55:14.58 ID:AgA6CIGA0.net
幕下の子たちは春場所いい感じだったよね。
7人いるから彼らと5〜10番ずつ取ればなかなかの稽古になりそう。

760 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 17:30:42.21 ID:WL2aBnQv0.net
十番じゃ少なすぎるって勝昭から散々ダメ出しくらって、結果も負け越してるからな
やっぱり強い相手と二十、三十と取らなきゃ駄目だと思うわ

761 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 18:02:56.96 ID:aXudlEp80.net
勝沼?

762 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 09:40:17.19 ID:RunUbCwg0.net
時津風部屋の幕下力士は十両目前の実力者や平成10年以降生まれの若者が揃っていて、いい稽古相手になっていきそうだけれどね。
豊山は怪我で稽古できない、出稽古もできない今は幕下力士とうまく稽古するしかない。

763 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 23:48:10.17 ID:OzfnOSwea.net
映画館で人が少なさそうな時間にシンエヴァを観に行ったそうだ。

764 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 18:09:15.26 ID:4fCutVQe0.net
合同稽古で朝乃山に3勝12敗…
前途多難ですな

765 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 18:59:39.99 ID:EZKVEI2m0.net
たるんどるな
アニメ禁止でよろ

766 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 19:13:14.19 ID:lX+SyMLX0.net
ウマ娘のアニメ見ろ正代
ダブルエンジン師匠に泣いて復活しろ

767 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 20:39:58.61 ID:8xAi99bX0.net
稽古で弱いことに定評がある朝乃山に完敗とか、さすがにちょっと不安になる。
千秋楽で朝乃山に負けてカド番になったんだし、もっと意地を見せてくれてほしかった。

768 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 21:38:22.88 ID:VdWF+XsK0.net
せっかくエヴァを観てきたというのに。
部屋の稽古相手は高砂より時津風部屋の方がやや充実しているんだから、彼らとしっかり稽古してくれよ。

769 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 22:03:03.92 ID:lX+SyMLX0.net
豊山「しょーだーーーーい!!!
これがー!諦めないってことだああああああ!!!」

770 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 06:42:39.99 ID:tALPw+cA0.net
>>768
関取なのにやや扱いされる豊山さんかわいそう

771 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 07:16:34.77 ID:8O8yJmDP0.net
>>767
最近になってやっと10番前後を取り始めた正代に比べて
朝乃山は今月頭から連日2、30番取ってるし、仕上りが全然違いそう

772 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 12:43:31.68 ID:Nej70T4hd.net
>>770
これはスマン豊山。
豊山については怪我で稽古できないだろうと思って完全に考えてなかった。
「やや」は人数にかかっている。

773 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 13:07:36.41 ID:EvlGLeaI0.net
正代の気質じゃ、生涯、カド番大関レベルで終了だな。

774 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 16:40:45.99 ID:aIcZnGF20.net
今日は15番取って5勝10敗
すっかり朝乃山に歯が立たなくなってしまった
この4日間、ずっと体力的に厳しいって言ってるけど、大丈夫なのかね?

775 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 08:40:16.41 ID:wjgt2fDg0.net
陥落したら二度と戻れなさそうだからなんとしてでもしがみつけ

776 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:55:58.79 ID:E9OOwkuo0.net
みるからにサボりそうなのが正代。
横綱の気質じゃないもんな。

777 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:37:28.39 ID:6ayaH10u0.net
大関だって本気で目指していれば
どこかであの立ち合いを修正していたはずだし

778 :待った名無しさん :2021/05/05(水) 11:27:51.33 ID:K6JobROf00505.net
調子はどうなんだい?あげ

779 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 10:56:18.68 ID:QTIVNV6Rp.net
メイドインアビスのテレビ第二部製作決定したから正代も頑張れ。

780 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:27:08.77 ID:VVt3gSqbd.net
メイドインアビスABEMAで配信してて見てみたがなかなか面白いな。
部屋の力士に強制的にでも見せたくなるのが分かるわ。

781 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 17:43:50.38 ID:owkDcQjS0.net
勝ったけど本調子ではないな

782 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:01:51.97 ID:2GcvNOhf0.net
稽古が足りてないってどうなん?
コロナじゃなかったら違ってたんかな

783 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:49.06 ID:xWXz1bWn0.net
悪くはないけど引いて勝ったというのはなぁ
組めないなりに押し切って欲しいところ

784 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 04:50:11.69 ID:q0jnsKtrp.net
自分よりちょっと上背が劣る稽古相手がいないんだろうなあ。地元的には時津風部屋は次の世代の方が楽しみ

785 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:53:27.42 ID:ESCwudHqa.net
足首痛めて以降、明らかに弱くなってるよな
大関の地位を維持するのも大変という感じ

786 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:54:01.66 ID:StO2pd6X0.net
やっぱり弱いね!

787 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 18:05:50.33 ID:69de4Us9a.net
変化するべき

788 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 18:06:38.31 ID:57XTZEUta.net
もうよかった頃の面影もないな、残念だけど今場所陥落する

789 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 19:30:59.15 ID:feDxkTuZ0.net
ズルズル居座るよりかはもう陥落したほうがいいな

790 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 19:39:11.99 ID:gapPJ87Ga.net
何か脚細くなってないか?
足の筋肉量、相手と殆ど同じに見えたが

791 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 19:53:48.72 ID:UB7DkfYw0.net
細くなってるよね。10kg痩せたとか春場所後にネット記事で見たな。
大学時代に教育実習でも激痩せしたらしいし何か心の負担があるのか?

792 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 12:04:58.54 ID:qiYQuenq0.net
今日の相手にも、とても勝てる気はしない
今場所は6勝9敗あたりかな
つまりあっさり陥落

793 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 12:09:10.21 ID:kypjh2vb0.net
前に前に出なくちゃ

794 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 17:58:37.00 ID:RNf8V+a00.net
曲芸で勝った

795 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 17:59:01.66 ID:QdAM0kYA0.net
カッコ悪い勝ちかた

796 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:00:19.33 ID:XCHf7akYa.net
大栄のつま先が蛇の目を履いてないとしても
正代が足ついたときは大栄の足は高さ的に土俵外の地面に近い所だったからね
判定はこれでいいが、ただ正代はいっぱいいっぱいだな

797 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:01:59.35 ID:kypjh2vb0.net
軍配には異議無しだけど内容ー!

798 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:02:26.01 ID:OQmlxw580.net
相手が飛ぶのじっくり見る余裕はあるくせに相撲内容は全く余裕が無い

799 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:03:28.18 ID:1m3sqF+o0.net
調子は4割ぐらいとかラジオで言っていた
得意の突き落とし相撲で勝つしかないけどこれではまだ痛めそうだ

800 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:04:23.99 ID:u3k8GtTJd.net
ふんばったはふんばった

801 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:16:12.08 ID:U47gHkJ30.net
>>798


802 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:24:29.90 ID:oXjO1KJN0.net
先場所よりは踏み込めてるし、立ち合いは改善してるように見えるけど、
そこからが上手く行かずに泡食って詰めを誤るのが最近多いのがなぁ
まぁでもカド番だし内容より白星先行すればそれでいいわ

803 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:28:34.87 ID:O0s9i/sG0.net
見てたなぁ(笑)
まぁ、勝ちは勝ちだ

804 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:38:16.35 ID:MCa3qaT30.net
>>802
立合いは改善してるように見えるけど、せっかく相手を押し込みつつあるところで我慢できず引くのはなぁ
粘り切れるほど下半身を鍛えきれてないんかな

805 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:46:26.57 ID:gVZELZNr0.net
引ーくーなーーー!!

806 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:51:30.88 ID:oXjO1KJN0.net
>>804
差してくるのがバレちゃってるからなぁ
照ノ富士以外の三大関は引き出しが少ない分、自分の相撲に持ち込めないと脆いね

807 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 20:19:21.86 ID:gIsfqi9A0.net
>>805
同意

808 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 20:54:54.36 ID:1O3bb+LYa.net
大関の器じゃないんじゃないのか

809 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 20:58:59.84 ID:Y/SftEtH0.net
大関正代の今を楽しもう!

810 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 21:11:00.11 ID:MCa3qaT30.net
>>806
あー確かに差せないと手詰まり感凄いな
前は攻められてる途中でもスッと差せてた印象あるけど、そこも対策されちゃったのかな

811 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 22:01:26.23 ID:oJi+Jglf0.net
明日も勝ってあむくんと肩を並べて帰るのよ。あの場面を見ると何だか1日の疲れが取れる。

812 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 22:15:50.70 ID:1m3sqF+o0.net
手詰まりは照以外全員だもんな
押し一本の貴はともかく朝、正代の2人は得意になっても今一つのことも多いし

813 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 22:45:20.58 ID:HrMQWALV0.net
正代や朝乃山より復調気味の安の方が考えて相撲取ってるよね
恵まれた身体なんだから脳味噌も恵まれて欲しい

814 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 06:56:26.89 ID:cEjpZ+Chd.net
https://i.imgur.com/5GnPawR.jpg

815 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 07:13:23.99 ID:nzzML7cd0.net
>>814
別の競技やん

816 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 07:58:49.82 ID:nHJ38KnAK.net
今日からお客が入るみたいなコメント見掛けるが
緊急事態宣言延長で予定消えたんじゃないの?(´・ω・`)?

今日からお客入るん?

817 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 08:37:15.38 ID:jumnhTxdd.net
何を今さら

818 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 09:21:19.51 ID:nHJ38KnAK.net
>>817
お相撲協会は延長に対応すると言ってたし
無観客も延長だよなあ?やはり

819 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:35:47.96 ID:jumnhTxdd.net
5000人まで緩和したって散々言ってんじゃん

820 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:39:06.44 ID:+m2DIEuz0.net
我々がまさよさんに求める相撲は昨日のような相撲ですよ(*´ω`*)
頑張ってね!

821 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 17:34:13.58 ID:I1uiFkMk0.net
今日は良かったこの調子でいけー

822 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 17:36:47.39 ID:dkB86CJL0.net
昨日、一昨年がウソの様な内容だったな

823 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 17:37:38.88 ID:dkB86CJL0.net
>>822
一昨年→一昨日

824 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:10:07.51 ID:AwFJyGiXd.net
>>821
優勝した場所、その前場所あたりは今日のような相撲多々あったな。続いてくれよ!

825 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 07:17:43.47 ID:lcvR8WVs0.net
>>824
んだんだ
これで自信取り戻して前へ行く、というか引かない相撲が戻ってくることを期待

826 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 11:59:17.04 ID:wkvzaINva.net
とにかく今場所は八百長やってもいいからなんとかカド番脱出せよ
今場所陥落したら4場所しか持たなかったということで史上最弱大関になってしまう
再大関の見込みはこの人の場合メンタル的にキツいしな

827 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:43:46.63 ID:BTuejxmE0.net
ちょっと苦戦したが、まあ良しとするか…

828 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:45:22.34 ID:+sWaBz3f0.net
ほぼ棒立ちで勝てるのが凄いな

829 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:45:33.05 ID:Pr0vAZZv0.net
落ち着いて前進できていたし良い内容(今までに比べたら

830 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:45:33.57 ID:kv0bJx92a.net
右上手とられて粘られたからね
相手起こしながらよく我慢した
下手に掬い投げに行ってたら危なかったよ

831 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 18:05:55.72 ID:4GPiuQV80.net
立ち合いはちと遅れたけど前へ出続けてたのがよかったね
あと4勝だ

832 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 18:38:13.25 ID:sRKZK3ULK.net
>>826
実力じゃなく大関を維持して何の意味があるの?
八百長やって得るものなんてあるの?

833 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 18:46:33.98 ID:0UIg/zJb0.net
前回の大関時代の照がそれだった

834 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 18:53:28.29 ID:teX0WiBYF.net
前頭筆頭あたりをウロウロでもガチ相撲でずっとその実力なら十二分だと思う

835 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 21:28:36.43 ID:XdoJ5ZIW0.net
今日は立ち合い遅れたけど、そのあとは安易に下がらずどっしりと攻めることができて良かった
立ち合いが良いときも今の感じでいければ角番脱出はできそうやね

836 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 21:58:04.23 ID:gHgaSMkW0.net
>>832
頭固いなー
そんなに力士が疲弊していく姿を見て楽しいか

837 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:06:56.39 ID:kUCanrkW0.net
>>826
頭固いなー
そんなに力士が八百長している姿を見て楽しいか

838 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:10:06.35 ID:gHgaSMkW0.net
別にプロレスみたいに100%ヤオじゃなく
ガチの中に助け合いが含まれていて
そういう要素が合いまった所が大相撲の面白さ

839 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:12:31.90 ID:kUCanrkW0.net
>>826に言ってるのにバカが釣れてる自爆っぷりが笑えるw

840 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:15:07.76 ID:gHgaSMkW0.net
>>839
同様の意見に対しヤオを否定してるからレス下までだが

841 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:17:17.02 ID:kUCanrkW0.net
醜い言い訳の仕方もいつも同じw

842 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 02:43:38.03 ID:IO4noRwu0.net
四日目のABEMAで正代とあむくんの「ウム」が見られる。時間いっぱいの塩でお互いに見つめあうやつ。

843 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 17:50:24.63 ID:rd/SSJFH0.net
よ、弱い!

844 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 17:52:32.19 ID:Zgjtxsur0.net
酷すぎる

845 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 17:53:31.61 ID:4/K3toah0.net
負けるにしても負け方ってものがあるでしょうに

土俵を割った後、右足首を気にしてたけど大丈夫かな

846 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 17:56:28.82 ID:/e1wOZnx0.net
もう35になる妙義龍に完敗とは
上位に通用しないと思われた妙義龍がここ2年ほど上位に定着してるのが今の相撲界を表してるな

847 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 20:19:15.09 ID:ej6gQw9T0.net
コイツはなーにも考えていない
その場その場次第
プロ意識ゼロ
大関に昇進してこのブザマだから
本人がそれでいいと思っているのだな
応援しがいのない代表

848 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 21:38:24.65 ID:IO4noRwu0.net
ネガティブファイター正代

849 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:57:25.66 ID:fmKf8w1ka.net
久々にいい相撲だった

850 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:57:50.41 ID:a//2SxwE0.net
今日はしっかり前に足が出ていた

851 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:59:43.05 ID:KYErU/dC0.net
左が差せたからよかったけど、三日連続立ち合いで遅れてるのが気になるな

852 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:21:28.91 ID:tHEjkie70.net
>>851
日々立ち合いが遅くなってる気がするよね
後半になるほど相手は強くなるから早めに感覚掴んでおいて欲しい

853 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:40:15.66 ID:Woic1Icy0.net
弱っw

854 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:44:25.84 ID:EQG5b9lJ0.net
>>852
だよね
今日も遅れたらあっさり負けると思って見てたら、そのまんまだった
僅かな立ち遅れでも何とか凌げればいいけど、すぐに諦めちゃうからね

855 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:44:32.26 ID:WgFbdccqa.net
陥落覚悟かもね・・
この先は優勝争いしてる連中と当たるからな

856 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:50:21.16 ID:ydAKLnG20.net
押し合いになってからの引きと土俵際の突き落としが今の持ち味だからな

857 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:52:21.50 ID:NmXrWSIJ0.net
朝も五分になっちゃった。
高砂と時津風限定で合同稽古できないものか。

858 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:58:55.32 ID:ydAKLnG20.net
仲良く黒星。正代は1勝拾ってるし実質同じ星だろうね

859 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 20:34:31.41 ID:HueV+o/10.net
正代が大関で、御嶽海が小結であることの異様な
不思議さを改めて感じた

正代は前世の行いが良かったのだろう

860 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:34:29.92 ID:TRLSmMcM0.net
よし、今日も弱小大関に勝たせてもらうか 
豊昇龍

861 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 16:32:07.59 ID:6S/5kDKkM.net
そうはイカの金玉よ
あと三つ勝ちゃ良かけんね

862 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:44:26.19 ID:1AQWaTCP0.net
見事にやられたな

863 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:45:37.85 ID:PH59GCgk0.net
立ち合いで前に出れずに待ってるんだもんな
もう、ほぼ陥落決定だね

864 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:46:17.23 ID:PVFr8bqx0.net
昨日内掛けで今日外掛け。無様
足技やる力士がいないから対応できないんだろうな

865 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:46:19.50 ID:P859702C0.net
酷すぎる

866 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:47:14.60 ID:TRLSmMcM0.net
フッ、楽々勝ってしまったわw
もうちょい足腰鍛えといた方がいいっすよ!
豊昇龍

867 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:50:38.14 ID:I+46GgOf0.net
顔がキライ

868 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 17:53:27.54 ID:/3s9g/5s0.net
大関残してるしヤバイだろ
朝の山には勝てるかもしれんが

869 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 18:22:35.64 ID:PVFr8bqx0.net
朝乃山は足が痛いか残り腰が全然ない
立ち合いがおかしいが正代の方がまだ上かな

870 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 18:29:59.06 ID:OuotS9j2M.net
来場所は足技対策しようね

871 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 18:36:37.88 ID:+9QhIipqM.net
まさよー(´;ω;`)

872 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 18:39:07.32 ID:TRLSmMcM0.net
>>868
向こうも正代には勝てると思ってそう

873 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:03:00.10 ID:g84mV2mp0.net
あまり10勝して復活できる未来が見えないのでここで負け越すとガチ陥落するぞ

874 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:20:29.55 ID:uB4pTCHa0.net
足が痛いのかメンタルの問題か
正直残るのは厳しい感じはする

875 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:47:29.10 ID:PVFr8bqx0.net
仮に陥落すればもう33勝の条件をクリアするのは難しいだろうね

876 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 21:06:32.08 ID:UD4mQmDE0.net
もう楽になればいいかと

877 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 21:22:32.80 ID:Umxvuof90.net
日を追うごとに立ち合いが悪くなるのは一体…
その後も優位な状況からあっさり双差しを許してはどうしようもない
気合入ってそうだったのにこりゃいかんですわ

878 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 22:33:12.62 ID:uKraReeP0.net
明日以降はあむくん、くまモン、うとん行長しゃんと一緒に戦うつもりでいくんだ!

879 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 00:25:45.67 ID:RMnQoWLQM.net
本人ももう楽になりたいと思ってそうな覇気のなさが悲しい

880 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 10:44:19.29 ID:AOySTdd90.net
>>879
だな
せめて九州までは持ってほしかったけど

881 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 14:35:12.80 ID:tA3LwbkD0.net
FLASHの表紙とグラビアがえなこだぞ!これ見てやる気出せ!

882 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 14:37:59.99 ID:Vd470Nma0.net
立ち合いは受けて立ってるだけ
陥落でも関脇10勝の可能性あるけど厳しいかな

883 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 14:47:57.81 ID:xfRpa4bw0.net
ネガティブ思考とやらも結果として良い方向になることも、あると思いたい。

884 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:45:03.85 ID:qi7ktnaC0.net
すべてが足りない

885 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:47:19.48 ID:AOySTdd90.net
楽になろう。。

886 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:47:57.72 ID:G23JtFm4a.net
もう駄目やね
高安は右四つではないのに完敗した

887 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:48:01.70 ID:Vd470Nma0.net
もう諦めてる顔だな

888 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:49:21.96 ID:UgvKztxQp.net
ザワザワ・・・
やばいかも

889 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:50:09.44 ID:Z0m8cUe/0.net
2年ぶりに高安に負けたんだってな

890 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:51:32.74 ID:U7kySGqz0.net
今日は昨日までと比べると割と良い立ち合いだったと思うけど、2歩目が出ないよねぇ
顔つきも何かもう袋小路に入ってる感じだね

891 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:52:41.46 ID:O/p7V+SaM.net
陥落しそう
朝乃山が勝ち越し決めて
照ノ富士が優勝決めた状態で対戦なら

892 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:56:54.70 ID:/JzaQ+D3d.net
持ってるものは朝乃山以上だろうにメンタルが弱過ぎる顔に出過ぎる

893 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 17:59:52.47 ID:HgnEbU2J0.net
8番勝てないなら来場所二桁はまずムリ

894 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:01:58.14 ID:lVFtGEgC0.net
明日は阿武咲か
難敵だな

895 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:15:39.99 ID:1TEqd0F6M.net
とりあえずお祓い行った方がいいレベル
心なしか部屋の子たちも元気ない

896 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:19:58.19 ID:zSEJ3INIp.net
てか貴景勝みたいに本気で横綱目指してるわけでもないやし陥落してもいいやん
栃ノ心路線で長く幕内で相撲やれればいいんちゃうの

897 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:23:57.77 ID:nzErRK440.net
貴景勝とテルには絶対負けるだろうから陥落リーチじゃん

898 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:24:44.37 ID:Vd470Nma0.net
一応元大関にはなる

899 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:38:28.65 ID:nzErRK440.net
今場所で陥落したら最短タイ記録で大関としての勝利数最少記録?

900 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:42:53.52 ID:u17U9i670.net
明日は絶対落とせない
明日負けたらほぼ陥落と思った方がいいぞ

901 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 18:53:35.56 ID:l/rv8Vwh0.net
人生好事魔多し
正代も最高時にケガだもんなあ

902 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:05:20.38 ID:w4DFM5Hsa.net
あと大関3人と阿武咲と誰だ、まじで陥落しそう。高安や貴景勝は誰が見ても明らかな怪我落ちだったけど、正代さんはなんだ?

903 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:32:52.39 ID:O5d6m20A0.net
決して微妙な成績で大関昇進したワケではないのだが、
大関の重圧に耐えられる器ではないということか

904 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:46:16.25 ID:oIl54Yxk0.net
>>902
隆の勝辺りじゃないかな

905 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 20:11:36.72 ID:Vd470Nma0.net
4場所で終われば大受の5場所を抜いて史上最短
本人の責任ではないが最近の大関がすぐ陥落・陥落間近になるのは
横綱を倒して昇進のような実績がないのは大きいな
正代は優勝があるし条件としては良いほうなのに

906 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 22:26:30.11 ID:NQ5/ge/z0.net
今の上位弱体化時代にこの対戦相手のメンツでこれはキツイな

907 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 07:44:45.34 ID:qMT1PiFwK.net
正代に変わる大関は高安で良いでしょ?
大した事でもないことで騒ぐなよ┐( ̄ヘ ̄)┌

908 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:28:51.95 ID:+Lps7z190.net
今日はよかった

909 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:41:52.93 ID:EzzdvOtRM.net
うんうんよかった
残り4日悔いが残らないように

910 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:49:13.17 ID:FmE9F7iZ0.net
明日は隆の勝か
勝って3大関戦に臨みたいが

911 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:01:50.09 ID:DTOAQupsM.net
朝乃山戦なくなるかも知らんぞ。
キャバクラ問題であったとしても、相当弱体化してるからチャンスや

912 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:40:39.81 ID:ISAG6csa0.net
支度部屋に戻るときちょっと笑顔になってた。
あむくんの顔を見て気持ちが顔に出たね。
一緒に並んで歩くところまで映してほしかったw

913 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:56:04.91 ID:I70AGbuIM.net
正代ふんばらないと

朝乃山FOほぼ決まりだからね
3大関で頑張れ

914 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:00:09.43 ID:NnqBbDFUa.net
あと二つか。朝乃山のところに遠藤か逸ノ城か。こっちの方が難しそうだが今日勝てば何とかなるだろ。

915 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 16:08:09.94 ID:XpEYYKf30.net
照ノ富士、貴景勝には負けるから、今日と明日で8勝しないと絶望だな。
昨日は立ち合いがそれまでと違って、先に手をついて待つのではなく、
相手の動きに合わせて立ち会って出遅れがなかったな。
先に手をついて立合いを待つのは止めた方がいい。

916 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 16:19:36.47 ID:vxfhbDmOa.net
朝乃山は陥落が確定だし、正代も陥落して照ノ富士が横綱になれば大関が貴景勝だけになってしまう。
がんばれ。

917 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 16:56:07.03 ID:hMFXBxbp0.net
エコひいきかもしれないけどキャバの山のおかげで明日宝富士とかボーナスステージじゃん

918 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:41:26.53 ID:xhwpmwyg0.net
いや〜危なかったなぁ
心臓に悪いわ

919 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:42:33.44 ID:fsfn2Ut8a.net
運が向いてきたな正代w
なんとか陥落を回避せよ

920 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:51:23.74 ID:hMFXBxbp0.net
文春様に足を向けて寝られない

921 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:04:34.80 ID:XwgOQXte0.net
>>915
その2人の大関戦が一つは無くなったな

922 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:15:16.92 ID:sEtcCs80a.net
さすがに宝富士には勝つよね

923 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:22:33.31 ID:X9T1S/SB0.net
正直絶望的かと思ったけど光が見えてきたな
まぁ、明日決めないとヤバいんだけど

924 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:43:16.68 ID:+yXnjhUTM.net
気を引き締めてあと1勝もぎとるのよ!

925 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:49:18.65 ID:oTrfEh0Kd.net
調子が悪いもの同士の対決って感じ

926 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:50:05.53 ID:hMFXBxbp0.net
金曜日 宝富士
土曜日 貴景勝か照ノ富士
日曜日 逸ノ城か遠藤
だろ
明日負けてもまだセーフとかドンだけひいきされてんだよw

927 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:50:20.72 ID:XwgOQXte0.net
>>923
朝乃山どころか、優勝争いしてる大関戦も1つ無くなるとか甘すぎでしょ

928 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:53:56.10 ID:hMFXBxbp0.net
土曜も照ノ富士だと勝つ確率0%だから
少しだけ正代が勝つ確率がありそうな貴景勝になりそう

929 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:03:11.96 ID:X9T1S/SB0.net
あぁ、照と景勝両方とやらないのか
これは勝ち越さないとな

930 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:06:48.49 ID:5JrZmW/D0.net
なんかうちのまさよに気を遣って貰っちゃってすんません…

931 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:53:12.08 ID:FFtr6tAUK.net
今日の勝ち方ワロタわ

932 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 20:27:20.93 ID:GQejRK/q0.net
協会の「頑張れ正代」露骨過ぎて引くわ!

933 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 22:16:30.27 ID:+t7f2SHia.net
ここで正代がもちこたえて、貴景勝が壊れて、照ノ富士昇進で正代1人大関になったらおもしろい

934 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 22:42:10.90 ID:f9a8uOMg0.net
貴景勝も不安定だからな
正代は怪我が良くなればもう少し安定すると思うがそれまでもつか
朝乃山の陥落確定で少し楽な気持ちになってほしい

935 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 23:09:21.92 ID:pgQ540FI0.net
>>933
妄想にすがる負け犬ほどミジメなものは無いな

936 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 23:58:21.38 ID:tM8+Xbgc0.net
馬鹿の山自滅で協会の忖度MAX

いけるいける

937 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 06:11:23.06 ID:Wpm5icv50.net
>>933
人の不幸を面白がりたくはないなぁ

938 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 08:07:19.91 ID:mD1izCXLa.net
負け寸前の土俵際逆転くるりの天才だろ、何回するんだよ。天才じゃなけりゃもう負け越してるだろうに。というか押し込まれるなや

939 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 11:07:15.69 ID:ACVNHJ+k0.net
照ノ富士、貴景勝には負けるから、今日勝たないと絶望だな。
2日前から立ち合いがそれまでと違って、先に手をついて待つのではなく、
相手の動きに合わせて立ち会って出遅れがなかったな。
先に手をついて立合いを待つのはもう止めた方がいい。

相手の反応に応じて立ち会うなら、どう考えても遅れるよ。
0.1秒、こっちが先に動きだせば俄然有利になる。

940 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 11:55:59.81 ID:189VCc2N0.net
>>939
100%片方しか対戦ないから
千秋楽が絶対テルvs景勝なんだから

941 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:03:29.32 ID:189VCc2N0.net
遠藤か逸ノ城がこれより三役なのはキャバのせいでそうせざるを得ないからまあいいとして
今日宝富士なのマジ笑えるわ
キャバが休場しただけでどうしてこうなるのか理解不能
キャバがなくても今日宝富士の予定だったんじゃないのかと疑いたくもなる

942 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:13:46.49 ID:4mzHuxEo0.net
どうであれ今日勝てばとりあえずは一安心できる
毎場所気を揉ませてくれるが、これも正代ってことでのんびり見守ろう

943 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:20:13.21 ID:ACVNHJ+k0.net
遠藤も逸ノ城も勝ち越してるんだから、大関に当てるなら星がいい大関に当てていくのは
当たり前では?

944 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:28:09.82 ID:eL1CIkxQM.net
割に関しては、それ用のスレがあるんやからそっちでやっとくれ

945 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:42:42.96 ID:Wpm5icv50.net
>>939
正代は基本的に相手に合わせて手をつくよ
気合入ってそうな時だけ先に手をつく
大関戦とか優勝かかってる時とか

946 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 16:59:32.42 ID:ACVNHJ+k0.net
>>945
ところがおとといから先に手をついて待つのを止めたんだな。
注目してたから間違いない。

947 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 17:00:28.85 ID:ACVNHJ+k0.net
>>944
しつこく言ってる奴にまず言えよ。

948 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 17:14:49.22 ID:4mzHuxEo0.net
しつこい人も構う人も同じだから言うたんよ

949 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 17:25:56.53 ID:06J5S6ofd.net
ラジオで北の富士が1大関としか当たらないことで随分楽にしてもらったね〜
と言ってたナウ

950 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 17:48:45.81 ID:eVVfDg5Da.net
カド番脱出オメ
ほとんど奇跡だなw
この運を大事にして来場所がんばれよ

951 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 17:51:37.30 ID:Q5Jo0pR40.net
協会に勝たせてもらったようなものだね
来場所はもう少しまともな相撲とれよ

952 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 17:51:58.73 ID:fXXv6O0bM.net
大関が角番脱出忖度で最強大関との取り組み回避してもらった

953 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:01:46.55 ID:Wpm5icv50.net
今日は立ち合いも良かった
後二番勝って足腰もちっと鍛えて来場所は夕食争いに参戦や

954 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:02:04.02 ID:Wpm5icv50.net
>>953
夕食ってなんだよ…(´・ω・`)

955 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:03:03.53 ID:Q5Jo0pR40.net
夕食争い?

956 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:15:15.75 ID:orFPsi7Qa.net
>>955
優勝って打とうとして誤変換したんです…

957 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:17:12.89 ID:/l/XoaK4M.net
カド番脱出おめ!
あとは来場所につなげられる一番が取れますように

958 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:17:57.48 ID:06J5S6ofd.net
それはみんなわかってたけど皆様突っ込みすぎ
笑笑

959 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:22:17.87 ID:O4oNnIrD0.net
遠藤が優勝争いに絡んでたから照ノ富士戦がなくなったのも仕方ないのかな
まぁ、勝ち越し決めて残り二日は気分よくとれるでしょう

960 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:26:45.85 ID:l2oj30PLK.net
これが割りの振り分け八百長ってやつ?
明らかに不自然やん?

961 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:41:19.44 ID:IkNp85di0.net
横綱はさておき、優勝争いから脱落した大関の割りが崩されたのは過去もあるでしょ
そもそも正代の処刑ショーよりも優勝争いの方が注目を集めるわけで
ニワカはこれだからw

962 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:58:03.58 ID:06J5S6ofd.net
>>960
>>961
前頭7で星もたいしてあがってない宝富士をもってきた意図が謎だよね

963 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 19:19:56.64 ID:UEfJ2drNa.net
おめでとう!

964 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 19:39:37.78 ID:CLhq8hBeM.net
大関1人fo の分頑張らないとね

965 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 21:30:38.41 ID:6MVpKOce0.net
>>962
番付表見たら宝富士が順当な対戦相手で問題なし。突然の休場の朝ノ山でこうなっただけ。
大関昇進の場所もラッキーだったが今回もラッキー。
残り2日、安心して相撲が観られる。

966 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 21:59:10.32 ID:hrvtFjW90.net
アトピー直せよ

967 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 22:30:23.79 ID:fXXv6O0bM.net
大関2人必須が相撲番付の掟
横綱照ノ富士
大関正代   大関貴景勝
相撲協会もこの形を死守したい

968 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 23:06:03.76 ID:IkNp85di0.net
>>967
それ、「大関以上2人必須」の間違い
その3人が2人になっても無問題で大関不足の場合は横綱が大関兼任
1人になった場合は大関を作らないといけないが

969 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 23:22:46.89 ID:aCjSLYKw0.net
>>965
朝ノ山がいた場合は正代と照とは対戦をなくすだけで、朝ノ山と照の対戦はあったと思う
3敗で千秋楽に4人並んで決定戦になる可能性はなかったんだから逸ノ城と照は対戦させなくてもよかった
朝ノ山がいなくなったから照と対戦はあってもよかったが、協会は対戦させない方を選んだ

970 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 11:20:16.23 ID:Y4GhcjmE0.net
>>948
ほらほら、また注意せんと割りで盛り上がってるぞ。

971 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 11:23:28.34 ID:Y4GhcjmE0.net
昨日の立ち合いも、先に手をついて相手を待つのをやらなかったな。
大関なんだから、それでいいんだよ。

972 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 12:46:16.71 ID:vajqEibO0.net
勝昭コラムで悪運とか言われててワロタ

973 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:07:12.65 ID:kBptBima0.net
前進しようとしても足が運べていないしやっぱり弱いな

974 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:07:55.32 ID:PSFLqnRgd.net
本当に大関?

975 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:14:36.70 ID:Jh0j/Vmh0.net
当たりは悪くなくそこから出たのも悪くない、流れとしては貴景勝に引かせてる
だが貴景勝のその引きは正代の出足にドンピシャの必殺だった、まあこれはしゃーない

976 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:17:05.79 ID:pitJVCAh0.net
時津風部屋めんどくさいことになってるな

977 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:18:27.29 ID:J/Giu5sH0.net
>>975
立ち合いも速かったし、そこから良く前へ出てたね
負けは負けだけど、今までのようにモヤモヤする負け方じゃなかったから、その点ではよかった

978 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:29:37.85 ID:rBUE8O9Ra.net
弱すぎる
こんなやつと貴景勝を当てるな
陥落すればよかったのに

979 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 18:53:50.92 ID:W0jyfox40.net
>>975
ただ、結局は足が出てないから簡単に落ちちゃうんよな
来場所に向けて下半身の強化は必須やな

980 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 19:17:32.96 ID:tsdxlBqHM.net
明日の取組決まったー
何がなんでも食らいついて爪痕残すんや!

>>976
ほんとにね…

981 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 22:19:28.67 ID:5viPIz0Jd.net
部屋のゴタゴタも不調の遠因なんかね
稽古はちゃんとできてるんかい

982 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 15:48:42.05 ID:gIUI+aLZ0.net
豊山も十両で大威張りと思ったらイマイチだったしな 部屋の雰囲気悪いのか?

983 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 17:16:17.16 ID:8ouXz66xa.net
終わってみると9勝かよ
後付けだけどテルに当てろよw

984 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 17:49:33.64 ID:0Y/JhshT0.net
よすよす
最後はしっかり意地を見せたね
まずはかど番脱出おめ
来場所は優勝争いに期待してる

985 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 19:14:08.28 ID:MRfnvIncM.net
最後は大関らしい相撲でよかったよ
今場所できなかった納得いく相撲を来場所は一番でも多く見せてほしい
部屋のゴタゴタが収まったら初夏のアニメ情報も頼んますw

986 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:06:52.73 ID:DtYgmPJG0.net
クンロクで十分よ

987 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 23:08:12.58 ID:Ay/cR9KN0.net
勝ち越してから相撲が良くなった気がする

988 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 23:12:29.47 ID:rkijTBbP0.net
楽になったんだろう。それだけプレッシャーが凄かった

989 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 23:19:54.33 ID:rABqTg1ia.net
今場所は結果的にはよかったけど、正代は大関なんだしもっと頑張らないと駄目だな
30歳になるんだしネガティブな性格とかもう言ってられんだろ

朝乃山は今年はおそらく土俵には出てこれないし最悪の場合、力士として終了する。
景勝は押ししかないから調子の変動が激しい
正代がもうちょっとがんばらないと、テルに負担がかかりすぎるよ

990 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 01:22:11.78 ID:nuxIzqVJ0.net
まずは体重を優勝した時の170キロに戻さないと話にならんね今165とかだし

991 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 09:14:34.62 ID:gUhuHwjGM.net
正代関、カド番脱出おめでとう!
逸材といわれた御嶽海、遠藤、それに小柳。最近では大栄翔それぞれ伸び悩む中で正代は大関だ。
リスペクトしているよ!!

992 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 09:14:58.62 ID:DMHl3Bn3a.net
正代は来場所もこの調子なら陥落した方がいいな
来場所に向けて死ぬ気で努力しろ、明らかに稽古不足

993 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 09:52:46.76 ID:P5idnTfB0.net
カンロクのクンロク

994 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 11:26:22.48 ID:kQ0fVPIuM.net
最強照ノ富士を下手投げした遠藤に勝ったのは素晴らしい

これからは夜乃山の分まで頑張らないと

995 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 19:31:07.09 ID:jjuYV80z0.net
女子アナの正代さんは元気かな

996 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 21:56:34.78 ID:RTBOAt820.net
まずは取り組み前に顔のニキビ潰しやめろ
撮られてんの知ってんだろ

997 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 01:31:45.39 ID:MNyoCnMq0.net
>>996
粘着だなぁ
そんなに好きなのか

998 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 14:34:52.58 ID:czePwuSz0.net
角番とクンロクを行ったり来たりの大関になりそう

999 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 16:00:56.69 ID:BQYwG9ZZ0.net
クンロクでもいいんじゃないの

1000 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 20:31:24.35 ID:Io18ZTHN0.net
無理せずクンロクかハチナナで長くやってほしい
続けてればどこかで棚ぼたもある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200