2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成165

1 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 17:42:57.67 ID:staLw1z1a.net
どうぞ

前々スレ
番付編成163
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1607766295/l50

前スレ
番付編成164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1611395214/

2 :待った名無しさん:2021/02/07(日) 18:17:36.52 ID:ZEu8ge9w0.net
◇初場所
横綱 白鵬__ (コロナ休場)
横綱 
大関 
大関 正代__ 11-4
大関 朝乃山_ 11-4
関脇 照ノ富士 11-4 技能賞
関脇 隆の勝_ 9-6
小結 高安__ 9-6
小結 御嶽海_ 9-6
前筆 
前筆 大栄翔_ 13-2 優勝/殊勲賞/技能賞
前二 宝富士_ 9-6
前二 若隆景_ (コロナ休場)
前三 
前三 阿武咲_ 9-3

3 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 18:22:20.03 ID:Bi7nhLIj0.net
https://pbs.twimg.com/media/EsfARxQVEAAdT3k.jpg

4 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 18:24:50.37 ID:iodZYtBR0.net
白鵬と鶴竜は貴闘力にとったりで土俵下に投げられても引退しなさそう
白鵬はまだオリンピックで土俵入りという名分があるが
鶴竜はもはや給料目当てで現役を続けているとしか言えない

5 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 18:27:53.30 ID:mRMNpv870.net
来場所はそろそろ勝南桜が勝ち越すかもしれない

6 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 19:00:14.54 ID:ueZwvgeNa.net
>>5
ガースーがまたgotoやりだしたらありえる

勝南桜 ●-●--●-□--□□--□

みたいな感じで

7 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 19:43:58.17 ID:bHBwcLqSd.net
>>4
鶴竜が辞めたら白鵬へのバッシングも激しくなるから白鵬が「辞めんな」って圧力かけてる

8 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 00:36:41.81 ID:EDuOa8LMd.net
豊ノ島の次の株の目処がつくまで鶴竜は辞められないんじゃ?
鶴竜親方で暫くやる手もあるが

9 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 09:08:12.73 ID:O8RI3hjRd.net
>>8
間垣が空くのだからなんとでもなる

10 :待った名無しさん:2021/02/08(月) 11:22:43.83 ID:rxCXNoJx0.net
◇1995年夏場所の二子山部屋
横綱 貴乃花
大関 若乃花
大関 貴ノ浪
関脇 安芸乃島
小結 貴闘力
前2 浪乃花
前2 隆三杉
前4 若翔洋
前6 三杉里

11 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 12:37:06.02 ID:EDuOa8LMd.net
>>9
サンクス♪

12 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 16:44:08.47 ID:e+jeq9i/d.net
来場所は友風と三段目付け出しの全勝対決もあるか?

13 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 17:54:05.80 ID:f5tf6RH4d.net
阿炎は?

14 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 18:14:22.82 ID:O8RI3hjRd.net
>>12
絶対ないとは言えないが相当色んな条件が揃わない限りないだろう。

15 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 18:15:10.64 ID:RDpbZpJg0.net
>>10
これが悪名高い二子山護送船団ですか

16 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:12.37 ID:O8RI3hjRd.net
>>13
通常は16枚目から40枚落ちの56枚目だけど懲罰で更に5枚落ちて三段目筆頭
、という予想。

17 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:58.75 ID:ykm7W8MT0.net
>>15
白々しい自演すんなカス

18 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 18:17:06.72 ID:pNFpWPHO0.net
>>13
もし懲罰で三段目に落とされてたら幕下が6-1決定戦の可能性大になる

19 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 21:05:39.17 ID:H4ApAJCb0.net
>>10
これだけいて協会に残っているのが2人というのもすごい

20 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 22:21:21.96 ID:MoDBQrdxa.net
序二段で友風に勝てそうなやついるか?

21 :待った名無しさん :2021/02/08(月) 23:26:13.16 ID:VYZHmJ7a0.net
>>17
今のところ故人は貴ノ浪だけ?

22 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 00:34:24.70 ID:3vAgxEBc0.net
順調に行けば来年の初場所あたりで関取復帰、九州場所で幕内上位に戻れそう

23 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 01:06:44.43 ID:vsIA4HUk0.net
>>20
強いて挙げるなら荒馬じゃない?

24 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 01:07:00.72 ID:3vAgxEBc0.net
今年中に起こりそうなこと
・照ノ富士大関復帰
・宇良返り入幕
・阿炎返り入幕
・友風返り十両
・鶴竜引退
・貴景勝大関陥落
・朝乃山横綱昇進

25 :待った名無しさん :2021/02/09(火) 02:38:18.73 ID:I4rfG+lC0.net
>>23
怪我で落ちてきた元三段目と高校生に負けてるぞ

26 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 11:04:12.45 ID:Zs2Jt2cfF.net
貴乃花はアホの相撲協会で味方がいなくて孤立したのはわかるが、親族でも誰一人味方がいなくて孤立してるのは人間的に問題ありすぎるんだろうな
父親とも上手くいってたようで怪しいし

27 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 11:10:45.00 ID:nZ+lVaOI0.net
貴乃花叩きだけが生き甲斐の単発ワッチョイが何だって?

28 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 11:31:42.12 ID:pbskX/R0a.net
出稽古解禁ないと朝乃山はないだろ

29 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 13:13:12.68 ID:gl043V5ta.net
>>24
阿炎
3月→幕下56 7-0
5月→幕下6 7-0
7月→十両12 11-4
9月→十両5 10-5
11月→?

これ以下のペースだと返り入幕は来年
十両とはいえ相手も阿炎にはガチで容赦しないから全勝とか無理
それと阿炎も実力落ちてると思う

30 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 13:58:11.06 ID:k5vmf4Bpd.net
ちゃんと稽古に励んでるのか
腐って萎んでるのかどっちなんだろうな

31 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 15:55:38.16 ID:/7BHsebwa.net
>>30
去年あたりから上位で負け越し始めて直近最後の場所も前頭5枚で5分じゃ稽古してない証拠

32 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 16:24:31.91 ID:4hSYQInJ0.net
>>30
もともとが稽古熱心なタイプじゃないだろ

33 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 16:46:55.47 ID:mfqIPGmTa.net
>>16
それで3月場所7-0優勝でも厳し目で幕下15枚目以内には入れないと予想する
多分幕下60で7-0優勝でも5月は幕下20くらい
十両復帰は早くて9月か

34 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 17:06:16.53 ID:NQeKRpfgK.net
さすがに上げ幅まではいじらないと思うが
ただどっちを優先させるかみたいな際どい時に冷遇くらいはありそうだけど

35 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 17:10:13.70 ID:ChD+gBK30.net
途中でまたやらかすってコースも現実味が

36 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 17:10:25.95 ID:3DoENoXB0.net
>>32
元々稽古熱心だった力士がコロナで稽古不足で劣化して落ち、
元々だらしなかった力士がいつも通り稽古不足で現状維持のまま幕内に上がってくる

37 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 21:56:12.74 ID:Oc3xVV+ka.net
>>35
そしたら時津海コースだろ

38 :待った名無しさん :2021/02/10(水) 23:50:51.01 ID:TkiB6+6+M.net
7戦全勝して15枚目に入れないは
ないわ

39 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 09:34:41.52 ID:y3lKws6Sp.net
日体大の石崎が高砂へ。後はイェルシンぐらいか。本命は親方が日大OBで外国人が丁度引退したあの部屋かな。

40 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 09:56:16.26 ID:pajEyK4f0.net
阿炎だけ幕下なのに15敗した扱いで番付落としてもいいんじゃね?
復帰しても1年間は4敗した状態からスタートで

41 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 12:09:25.94 ID:zvJ98Lajd.net
>>40
幕下で15敗とか、目安になる数字がないからどうしようもないのだが

42 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 12:38:59.25 ID:XKVJ2WSP0.net
なんか次の番付発表まで長く感じる。

43 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 14:57:33.72 ID:1VvCHuhe0.net
阿炎は外出して飲み歩いているんじゃないかな?

44 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 16:04:19.26 ID:xsIkwahr0.net
>>39
潰し合い避けるために遅らせたか

45 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 17:20:07.49 ID:aQtCd3oea.net
>>41
幕下以下の8敗なら最近何度も発生してるし、
ほぼ全部序ノ口の最下位まで落ちてるが、
15敗もしたらどこまで落ちるのだろう?

46 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 22:22:31.59 ID:UUg9rwxda.net
>>38
阿炎ならアリ
そうしないとまた何かやらかす奴が出てくる
このまま引退まで番付を厳しくしろ
今後も問題力士が出たらそうするべき
例えば関脇で不祥事起こしたら翌場所は十両落ち、大関なら角番でなくとも陥落
これくらいがいい

47 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 22:46:07.14 ID:MWG1hFEq0.net
>>40
そんな回りくどいことするなら、さっさと引退勧告すればいいじゃん

48 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 23:20:27.16 ID:36ra/rXs0.net
>>46
お前の願望はどうでもいい

49 :待った名無しさん :2021/02/11(木) 23:37:09.71 ID:wB2qd6ur0.net
>>46
こういう頭の奴私生活でなにか問題起こしてんだろ

50 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 00:04:28.36 ID:VxVEkbXua.net
>>48
>>49
こんな所に書き込みしてないで稽古しろよ
錣山に怒られるぞw

51 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 00:08:13.49 ID:qsLsbjjp0.net
>>45
ナンセンスな質問、答えようがない、とりあえずは番付編成の傾向を勉強してから出直してこい。

0-8は0-7扱いで番付編成は組まれるが、そもそも序の口の編成は末端の帳尻合わせで1-6で序二段に上がることもあるので参考にはならん。

52 :待った名無しさん :2021/02/12(金) 10:29:42.26 ID:JhJQRu4UF.net
>>50
ID変わってからレス付けてんじゃねえよハゲ笑

53 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 01:14:11.51 ID:/h47tYN70.net
アビってYouTuberに向いてると思う
シバターと対戦してほしい

54 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 01:49:10.31 ID:qceyfY0n0.net
Youtuberといえば、元木崎海がYoutube始めたみたい
どこのスレに書けばいいか分からないから、ここに書いておきます。
https://youtube.com/channel/UCbATNciDAMNuXdZRnTTHr-A

55 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 02:56:18.46 ID:Q6Pv0mPR0.net
棒読みじゃねえかw

56 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 03:59:58.91 ID:/h47tYN70.net
痩せたね
何というか凄い無害そうだねこの人

57 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 09:39:38.50 ID:IaeBcKKe0.net
痩せたなー
相撲の話すんのかな?

58 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 09:45:26.87 ID:qzOfiPgL0.net
>>33
50枚目以下の全勝で、15枚目以内に入れなかったことは過去1度もない

59 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 17:01:00.72 ID:cC49jigV0.net
蒼国来が三段目東筆頭で7戦全勝優勝した翌場所
→幕下東11枚目だったしね

60 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 17:50:45.39 ID:MXkLlSBwa.net
幕下で連続優勝が難しいのはそれが理由の一員
よほどの実力がないと幕下下位7-0で翌場所幕下一桁だとだいたい壁にぶつかって負け越す

61 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 18:07:29.25 ID:8maroMy80.net
いくら今幕下上位がレベル低いといっても幕下下位や三段目以下に比べればレベルは高いから

62 :待った名無しさん :2021/02/13(土) 18:18:38.21 ID:GR9fnSg40.net
付け出しだとのちに横綱、大関になる力士で何人か達成者がいるのがさすがだ

63 :待った名無しさん :2021/02/14(日) 01:36:32.71 ID:7zIzElwM0.net
幕下56枚目も三段目上位も全勝すれば幕下6〜15枚目に上がるのは変わらないからな
阿炎を三段目に落としたら全勝しやすい分むしろ阿炎にとって得

64 :待った名無しさん :2021/02/14(日) 19:30:28.98 ID:mZL+f7CUdSt.V.net
>>45は普通にネタだよね
幕下以下で8敗が頻出してるのも、それらがすべて序ノ口最下位付近に落ちるのも事実だけど、
それは全部同じ力士だろ!ってツッコミ待ち

65 :待った名無しさん :2021/02/16(火) 13:51:37.30 ID:bXfK5bu90.net
>>1
幕下番付予想早見表
https://i.imgur.com/Q05RQ1P.jpg
https://i.imgur.com/yYM5XYv.jpg

66 :待った名無しさん :2021/02/16(火) 22:17:55.02 ID:OcwRYliq0.net
最近のスマホだと朝乃山や隆の勝はフルネーム一発変換できないのに服部桜はできる
参照したデータが古いらしく石橋広暉、舛ノ勝伸明だと変換可能、そして当時のレファレンスの誤記に引きずられ「天空海祐貴」「旭大星拓也」で変換されてしまっている
調べたところ2014年頃現役でWikipediaに項目のあった力士は幕下以下であろうとほぼフルネーム一発変換可能(当時の四股名に限る)、そこに一部力士が追加されたっぽい
服部桜は朝乃山より優先順位が高いのか…

67 :待った名無しさん :2021/02/17(水) 18:59:39.26 ID:u4XgtDHrd.net
1  将欧竜  勢
2  王鵬   琴勇輝
3  荒篤山  大翔鵬
4  竜虎   栃丸
5  北天海  竜勢
6  北磻磨  村田
7  魁勝   狼雅
8  魁    北の若
9  宝香鵬  玉正鳳
10 千代嵐  芝
11 中園   平戸海
12 朝弁慶  朝玉勢
13 鵬勝竜  元亀
14 湘南乃海 塚原
15 時栄   北青鵬
16 朝興貴  千代栄
17 栃清龍  海乃島
18 若山   寺沢
19 北勝輝  鶴林
20 吉井   濱豊

68 :待った名無しさん :2021/02/17(水) 19:21:23.69 ID:41Di1e3ma.net
確かに、androidの日本語入力ソフトで「はっとりざくら」まで打ち込んだら
予測変換で「服部櫻太志」まで出てくる
角界最弱力士が登録されてるって凄いと思うよw

69 :待った名無しさん :2021/02/18(木) 12:28:11.03 ID:50ufmnpH0.net
しょうほうりゅうは勝ち越して欲しいな

70 :待った名無しさん :2021/02/20(土) 03:57:42.41 ID:EuDGSlYU0.net
相撲ファンには既視感のある光景
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bcac0aabc5c409ab355e4cc8e715d22948bb17f

71 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 07:39:11.99 ID:0uRi48ro0.net


72 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 22:40:27.09 ID:DAjjMdzl0.net
合同稽古で狼雅が豊昇龍、明生、石浦相手に電車道決めて圧倒していた
明生と北青鵬には何度か負けたけどそれ以外に幕下、幕内合わせて15番ほどとってたけどほぼ完勝
本番に弱いのかな

73 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 22:53:11.48 ID:KnOwlB9Wa.net
本場所では上位力士になるほど立合いが鋭いからね
地力がある人は自分の立合い身につけたら一気に駆け上がる

74 :待った名無しさん :2021/02/21(日) 23:54:54.58 ID:gzXLsa+U0.net
ていうか北青鵬はこのあたりにも勝ててるのか…

75 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 00:49:53.84 ID:McNdHu0da.net
すでに十両クラスじゃないの?

76 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 08:01:45.68 ID:K4Bp3spw0.net
鶴竜が御嶽に14連勝ーー!?

77 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 13:08:07.34 ID:8PSXYniy0.net
>>76
もともと稽古が弱い力士で、しかも朝乃山と申し合い後で疲れてた御嶽海をわざわざ指名
動画見たが御嶽海は立ち合い以外は流してる、勝つに決まってる稽古よw

78 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 13:21:06.69 ID:d42K1lm50.net
稽古場では死んだふり、とまで言われてるからなぁ

79 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 13:22:11.80 ID:Uqgfom2Wd.net
>>77
そうなのか。
小さな地方紙にわざわざ出てたので目を引いたよ。

80 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 15:28:14.42 ID:Qfd0X/Kxd.net
本場所サボりvs稽古サボり

81 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 21:04:26.50 ID:a1X71PSj0.net
>>74
腰が高すぎて勝率は5分くらいだったけど踏み込めたら関取でも関係なかったな
1発でもっていく

82 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 21:09:55.74 ID:YsaYEQ8a0.net
稽古はあくまで稽古だからな
稽古で本番の結果がわかるなら、競馬なんて賭博として成立しない

83 :待った名無しさん :2021/02/22(月) 21:24:14.58 ID:se9PBEjya.net
北青鵬は宮城野だから強制休場でまだ幕下で1番も取ってないんだな
3月に幕下でどれだけ圧勝できるかは楽しみではある

84 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 04:19:29.81 ID:9TMZhT+D0.net
あんま知られてないが御嶽海は股関節に古傷持ち
十両時代、巡業中の稽古で痛み出して離脱したことあるし、場所中は整体でほぐしてもらいながら出場してる
ムキになって稽古して古傷が疼きだすんじゃトレーニングの意味が無いと思ってるのかもな

85 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 09:14:18.43 ID:eaREyy5Z0.net
予想番付確定版
https://i.imgur.com/eQaawX7.jpg
https://i.imgur.com/LnzUEPH.jpg
https://i.imgur.com/wpmbdI0.jpg

86 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 13:27:22.81 ID:7mR8p/qKa.net
>>85
予想に確定ってあるのか?

87 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 13:35:49.54 ID:mRh+jsGP0.net
幕下上位はレベル低下しているといわれるけど
幕下下位や三段目以下に比べればレベルは高いよな

88 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 13:55:31.51 ID:ZPzCeYd60.net
北播磨変化だらけで粘ったのに6枚目まで落ちるのはザマーだわ

89 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 20:22:53.09 ID:6/vQK9BK0.net
朝乃山 高安に1勝13敗 合同稽古第3日、結果ぼろぼろだけど前向き
2021.02.22 23:30

https://webun.jp/item/7735004

90 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 20:26:13.21 ID:DoESymDi0.net
稽古不足で勝ちきれない奴VS稽古で無茶して本番しくじる奴

91 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 21:09:09.60 ID:SEvZK7Kld.net
いっくら稽古頑張っても稽古は手を抜く現三大関は優勝してるんだからなぁ

92 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 21:26:55.16 ID:DoESymDi0.net
程度の問題
おそらく両陣営の中間に最適解がある

93 :待った名無しさん :2021/02/23(火) 23:20:54.20 ID:FBfQALBP0.net
この時期に仕上げても本場所にピークを持ってけるわけじゃないしね
稽古をやるのは当たり前だけど時期によってメリハリをつけるのも大事なのでは

94 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 02:51:00.08 ID:oIcQWurN0.net
しょうほうりゅうは勝ち越して欲しいな

95 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 10:29:59.80 ID:54bGBlIfd.net
師匠の朝潮も稽古場では弱かったらしいな
高見盛といい学生出身は本場所で実力を発揮する

96 :待った名無しさん :2021/02/25(木) 15:27:10.86 ID:oIcQWurN0.net
仲間をぶちかまして壊しちゃいけないし

97 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 00:21:09.71 ID:bpokYJuUa.net
稽古場は立合いの心理戦やインチキくさい戦法がないからか
正攻法で強い豪栄道がやたら強かった印象がある

98 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 12:21:25.64 ID:xxplpqRa0.net
新弟子検査申し込みから受検までに1人スカした?

99 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 12:27:12.22 ID:1kIpQ3k2d.net
kwsk

100 :待った名無しさん :2021/02/26(金) 14:16:09.72 ID:A7Y8VIwn0.net
36人申し込み→35人受検で1人減ってる

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200