2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成165

1 :待った名無しさん :2021/02/07(日) 17:42:57.67 ID:staLw1z1a.net
どうぞ

前々スレ
番付編成163
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1607766295/l50

前スレ
番付編成164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1611395214/

865 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 19:52:33.32 ID:fPFLTt1x0.net
>863
でも休場したからおしまい
典型的な幕下止まりの実績なし大卒

866 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 19:53:52.21 ID:/wl/j7sFK.net
高安13勝したら来場所11勝で大関復帰なのか

867 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:10:43.62 ID:RfPBp/ue0.net
33勝じゃ上げないでしょ

868 :待った名無しさん:2021/03/22(月) 20:14:49.05 ID:miEPE8Hx0.net
横綱 ★白鵬__ ○○■やややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 _正代__ ●○○●●●○○●
大関 _朝乃山_ ○●○○○○●●○
大関 _貴景勝_ ○○●○●○●○○ カド番
関脇 _照ノ富士 ○○○○●○○●○ 大関取り
関脇 _隆の勝_ ○●○○○○●●○
小結 ☆高安__ ●○○○○○○○○
小結 _御嶽海_ ○○●○●●●○●
小結 _大栄翔_ ●●●●○●○○○ 先場所優勝

869 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:35:16.54 ID:e+YyDE5V0.net
>>867
普通に上げるだろ

870 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 20:50:04.78 ID:9odpsn8+d.net
>>867
小結9−小結13−関脇11なら普通に上がる

871 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 21:15:52.01 ID:AwvxQSuq0.net
直前9勝は上げたらダメだろ
しかも照ノ富士の場合は一度陥落してるんだから
まあどうせ10は勝つだろうが

872 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 22:49:09.80 ID:WT3NtvOX0.net
高安が13勝も出来るわけ無い。
後半スタミナ切れして、せいぜい11勝止まりでしょ。
優勝はさすがに照ノ富士だろうな。
それでも12勝くらいで終わりそうだが。
大関陣は二桁勝利は1人出れば良い方だな、この調子なら。
横綱不在の場所を大関獲りの対象に加えてしまうと、このように弱い大関の粗製乱造に繋がる。
そういう意味でもサボり横綱二人の責任は重い。

873 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 22:58:33.80 ID:m9U0+KJ/0.net
普通に考えて高齢者あてにするより誰か元気なやつが横綱に昇進して壁役やる方が現実的なはずなんだがな
今の状況って二人の横綱が引退してからの状況と、二人に給料出してるかだけの違いしかない

874 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:01:16.85 ID:m9U0+KJ/0.net
横綱不在がこれからのデフォになるので、少なくとも一人は横綱という壁を経験しないで横綱に昇進させることになる

875 :待った名無しさん :2021/03/22(月) 23:01:53.60 ID:HORc7+yad.net
木村庄之助と横綱が幻の地位になる

876 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 01:31:12.50 ID:HgDOHVe3K.net
横綱が
休場したら
給料は大関の給料にしたらいい

有給にしては
ひどすぎ
こんな会社ほかにないだろ

877 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 03:24:34.73 ID:lApsof1e0.net
幕内・十両・幕下入れ替え状況(9日目)
https://i.imgur.com/UtTShI5.jpg

878 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 04:53:35.59 ID:T7caIxqka.net
このチャンスに王鵬は…

879 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 06:16:13.36 ID:3i8O62lB0.net
東白龍はここから一気に大負けしそうだな
他は錦木くらいか陥落候補は
十両は恒例の落ちない星の調整して残るの多いから
十両ー幕下の入れ替えは2人だな

時栄はアビがいるから厳しい

880 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 09:23:21.31 ID:I1FMowoR0.net
錦木衰えだとしたら割りと急だな
どーしたんだろか

881 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 09:56:18.25 ID:xu2+vzIy0.net
>>872
高安に全然勝て無い照ノ富士が優勝なんて何か嫌だな。

882 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 10:15:28.34 ID:/jH3uSw2M.net
徳さんは来場所後の幕下陥落もあり得る
昨年の優勝で燃え尽きたか

883 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 10:27:33.49 ID:LSVVcAMs0.net
>>876
力士は会社員じゃない
比較するならプロ野球選手やJリーガー

884 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 11:14:47.33 ID:xu2+vzIy0.net
>>882
徳さんは十両東筆頭の現時点で二勝してるから来場所は十両の地位は維持出来る。

885 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 11:44:14.11 ID:RLCOBijOa.net
気が早いが

十両幕下間(三月場所九日目現在)
−−− −−− 十両6 3−6 千代鳳
−−− −−− 十両7 −−− −−−
旭大星 4−5 十両8 4−5 松鳳山
水戸龍 4−5 十両9 −−− −−−
貴源治 5−4 十両10 3−6 矢_後
東白龍 1−8 十両11 5−4 貴健斗
千代海 4−5 十両12 4−5 錦富士
常幸龍 5−4 十両13 3−6 錦_木
武将山 5−4 十両14 6−3 一山本

−−− 全_休 幕下1 全_休 −−−
王_鵬 2−3 幕下2 4−1 大翔鵬
荒篤山 4−1 幕下3 2−3 将豊竜
栃_丸 3−2 幕下4 全_休 −−−
−−− 全_休 幕下5 全_休 −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
時_栄 5−0 幕下15 −−− −−−

886 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 11:44:44.68 ID:RLCOBijOa.net
幕内十両間(三月場所九日目現在)

琴ノ若 3−6 前頭8 −−− −−−
−−− −−− 前頭9 −−− −−−
翠富士 4−5 前頭10 4−5 竜_電
千大龍 4−5 前頭11 ●0-3-7 琴勝峰
明瀬山 4−5 前頭12 5−4 碧_山
−−− −−− 前頭13 5−4 千翔馬
琴恵光 5−4 前頭14 4−5 剣_翔
豊_山 4−5 前頭15 5−4 英乃海
魁_聖 5−4 前頭16 4−5 大奄美

徳勝龍 2−7 十両1 4−5 天空海
石_浦 6−3 十両2 3−6 大翔丸
千代丸 6−3 十両3 5−4 千代皇
炎_鵬 7−2 十両4 4−5 佐田海
美ノ海 4−5 十両5 −−− −−−
若元春 6−3 十両6 −−− −−−
−−− −−− 十両7 6−3 東_龍

887 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 11:58:31.30 ID:RLCOBijOa.net
遠藤休場か

888 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 12:04:47.18 ID:lApsof1e0.net
明日11日目は照ノ富士ー遠藤が組まれると予想していたが、遠藤休場により照ノ富士ー千代の国が早くも明日組まれる可能性が出てきた。
隠岐の海や玉鷲を当てるのもどうかなというところ。
でも結局11日目は、照ノ富士ー隆の勝、正代ー高安に落ち着くのかな。

889 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 12:09:28.11 ID:lApsof1e0.net
もしくは、正代ー照ノ富士、朝乃山ー御嶽海のパターンか。

890 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 14:53:00.41 ID:MENEicVNd.net
元林すら関取にできないとなるとデルゲルバヤルや中村(予定)の先が思いやられるな

891 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 15:15:01.63 ID:I1FMowoR0.net
突き抜ける力士がないね。

上位の出来も芳しくないのでこれから!という段階でつまらん取組があるな

892 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:05:43.08 ID:aIRxj8c5a.net
>>890
元林って大学横綱でしたっけ?w

893 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:20:11.91 ID:jLCLSwgld.net
去年の十両復帰、先場所の幕下優勝からして
魁>幕下若手が明確なのがね…

894 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:26:06.12 ID:Kvwd3tgG0.net
稽古が思うようにできないしベテランが有利だよね
若手の伸び悩みもそうだろう。しばらくこんな状態か

895 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:40:04.27 ID:I1FMowoR0.net
英乃海-翔猿って

896 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:42:56.34 ID:Jtm8IkPt0.net
中卒のみに仮にしたら突き抜ける力士出てきそうじゃね

897 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:46:19.51 ID:jLCLSwgld.net
谷村良さそうじゃん
既に入門から1年で幕下に居るような風貌してる

898 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:54:14.53 ID:RLCOBijOa.net
十両幕下間(三月場所十日目現在)

水戸龍 4−5 十両9 −−− −−−
−−− −−− 十両10 3−7 矢_後
東白龍 2−8 十両11 5−5 貴健斗
千代海 5−5 十両12 4−6 錦富士
常幸龍 5−5 十両13 4−6 錦_木
武将山 5−5 十両14 6−4 一山本

−−− 全_休 幕下1 全_休 −−−
王_鵬 2−3 幕下2 4−1 大翔鵬
荒篤山 4−1 幕下3 2−3 将豊竜
栃_丸 3−2 幕下4 全_休 −−−
−−− 全_休 幕下5 全_休 −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
時_栄 5−0 幕下15 −−− −−−

899 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:54:44.65 ID:RLCOBijOa.net
幕内十両間(三月場所十日目現在)

琴ノ若 3−7 前頭8 −−− −−−
−−− −−− 前頭9 −−− −−−
翠富士 4−6 前頭10 4−6 竜_電
−−− −−− 前頭11 ●0-3-7 琴勝峰
明瀬山 5−5 前頭12 −−− −−−
−−− −−− 前頭13 5−5 千翔馬
琴恵光 5−5 前頭14 5−5 剣_翔
豊_山 4−6 前頭15 6−4 英乃海
魁_聖 5−5 前頭16 5−5 大奄美

−−− −−− 十両1 5−5 天空海
石_浦 7−3 十両2 −−− −−−
千代丸 7−3 十両3 6−4 千代皇
炎_鵬 7−3 十両4 5−5 佐田海
−−− −−− 十両5 −−− −−−
若元春 6−4 十両6 −−− −−−
−−− −−− 十両7 6−4 東_龍
−−− −−− 十両8 −−− −−−
−−− −−− 十両9 7−3 白鷹山

900 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:55:56.74 ID:lApsof1e0.net
宇良が明日から再出場

901 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 16:57:58.61 ID:RLCOBijOa.net
>>898訂正
十両幕下間(三月場所十日目現在)

水戸龍 4−6 十両9 −−− −−−
−−− −−− 十両10 3−7 矢_後
東白龍 2−8 十両11 5−5 貴健斗
千代海 5−5 十両12 4−6 錦富士
常幸龍 5−5 十両13 4−6 錦_木
武将山 5−5 十両14 6−4 一山本

−−− 全_休 幕下1 全_休 −−−
王_鵬 2−3 幕下2 4−1 大翔鵬
荒篤山 4−1 幕下3 2−3 将豊竜
栃_丸 3−2 幕下4 全_休 −−−
−−− 全_休 幕下5 全_休 −−−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
時_栄 5−0 幕下15 −−− −−−

902 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:28:56.29 ID:3wk9WK2h0.net
今場所の三役ロック

903 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:33:06.32 ID:Q62E0tH4F.net
早い表貼り乙

904 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 17:47:12.24 ID:Q62E0tH4F.net
照あと3勝だとしたら怪しくなってきた

905 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 18:26:22.85 ID:PkslxOAa0.net
レスandスレ立て代行依頼スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1591096034/926

926 名前:名無しさん?[] 投稿日:2021/03/23(火) 18:21:28.50
【板名】相撲
【スレッド名】番付編成165
【スレッドのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1612687377/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
>>883
協会員ですね。球団と契約する選手とは違います

さて横審の引退勧告を受けて理事会による解雇処分まで、どれ位掛かる(粘る)のでしょう?
夏場所の番付に反映されるのか否か…

906 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 18:26:56.87 ID:LSVVcAMs0.net
もう2敗もいないのかよ
ひでえ場所だな

907 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:03:45.13 ID:Kvwd3tgG0.net
高安がこけても3敗までで止まるか。まあ今場所もレベル低い
3敗の力士もそこまで調子がいい印象ないからな
フレッシュな顔ぶれでもないし

908 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:17:54.63 ID:hmNzKkpdd.net
ファンクラブ解約しようか悩んでる
コロナでライブ行けないからあまりメリットなくて
でも今年は現状維持を目指せ、別れの決断は早まるなと六星の本に書いてあるから解約すると後悔するのかなぁ
どうしよう

909 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:35:17.81 ID:eJqLyeSo0.net
千秋楽、
貴7-7 vs 照8-6 戦を希望。
伊勢ケ浜が 入れ替え戦とか ほざきそう。

まぁそれはともかく、照ノ富士には9-6で終わって欲しい。
そこで審判部長が何て言うかに興味がある。

910 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:41:00.93 ID:HgDOHVe3K.net
>>909
委員会召集されるも
反対意見出て「もう1場所見たい」と見送り
夏場所13勝で33勝
なのに
12勝で32勝
33勝で見送りで
32勝で昇進の
照ルールかな

911 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 19:59:22.42 ID:pww8HpmNd.net
>>909
さすがに照ノ富士は二桁は勝つだろ。
内容は悪くない。
高安がこのまま勝ち続けられるとも思えないし、最後は混戦になるよ。
もちろん3敗でも大関陣は優勝争いの蚊帳の外だけどね。

912 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:06:36.33 ID:jLCLSwgld.net
わかたかけけって十両がやっとだと思ってたけど強いんだな

913 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:32:25.92 ID:yjnB4qCP0.net
徳の武蔵可愛そ過ぎて草

914 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:34:06.03 ID:Kvwd3tgG0.net
大関陣は今日の相撲見てもいまいち
正代は無理な叩き。朝の山も引き付けて出る相撲ではない
貴景勝は組まれたら終わりだから粘ったんだろうが結局投げられた

915 :待った名無しさん:2021/03/23(火) 20:35:48.62 ID:uSXJhnTt0.net
横綱 ★白鵬__ ○○■やややややややややややや
横綱 ★鶴竜__ ややややややややややややややや
大関 _正代__ ●○○●●●○○●○
大関 _朝乃山_ ○●○○○○●●○○
大関 _貴景勝_ ○○●○●○●○○● カド番
関脇 _照ノ富士 ○○○○●○○●○● 大関取り
関脇 _隆の勝_ ○●○○○○●●○●
小結 ☆高安__ ●○○○○○○○○○
小結 _御嶽海_ ○○●○●●●○●○
小結 _大栄翔_ ●●●●○●○○○○ 先場所優勝

916 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:40:57.28 ID:RLCOBijOa.net
>>911
照ノ富士は今日負けたので2桁には3勝必要だが、明日の隆の勝と12日目(玉鷲か逸ノ城あたり?)と大関戦最低1番勝つ必要がある
モンゴル互助会の可能性の高い12日目はともかく、明日負けるような事があると黄信号

917 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 20:48:30.11 ID:WerI1icya.net
>>916
照ノ富士は大関戦フリーパスだぞ?

918 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:03:36.52 ID:jLCLSwgld.net
高安に兄弟子に憑いてた疫病神が乗り移ってなければいいが…

919 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:12:56.82 ID:3LR9tmDx0.net
>>917
朝乃山はカモだけど突き押しの貴景勝は苦手にしてる雰囲気

920 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:41:21.55 ID:jLCLSwgld.net
照ノ富士0-4隆の勝

921 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:49:56.62 ID:RLCOBijOa.net
照ノ富士幕内対戦成績
隆の勝 0勝4敗
貴景勝 1勝3敗
正代  6勝6敗
朝乃山 4勝0敗
玉鷲  8勝5敗
逸ノ城 7勝2敗

明日の隆の勝が最大の鬼門だったw
12日目モンゴル互助会で13日目正代14日目カモ朝乃山に3連勝しないと厳しいな

922 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:54:46.05 ID:RLCOBijOa.net
照ノ富士は他に苦手にしてる徳勝龍と旭秀鵬(過去いずれも1勝5敗)がどっちも十両なのもある意味ツイてるはずなんだがな
苦手白鵬も休場してるし

923 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 21:56:48.91 ID:0pGT/94ca.net
旭秀鵬はさすがに最近は衰えてると思うし、第2次全盛期のテルに勝てないんじゃね

924 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 22:02:09.21 ID:3alnU40dd.net
次は時栄と田辺の勝者が被害者か

ほんと邪魔!堀切!

925 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 22:02:38.09 ID:VZ/RPX3Q0.net
第二次全盛期?あ鵬
周りが弱くなってるから相対的に上がってきてるだけだろ

926 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 22:22:10.18 ID:jLCLSwgld.net
将豊竜 兄弟子の妨害で幕下50枚台ではなく前場所十両と当たって粉砕
時栄 軽くひねるはずの幕下50枚台が強さ幕内

927 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 22:59:51.52 ID:RLCOBijOa.net
照ノ富士の12日目の相手、結果の見えてるモンゴル互助会より、今場所成績のいい翔猿(過去2勝1敗)か千代の国(1勝2敗)でも面白いかも
休場してなければ過去4勝4敗で五分の遠藤だったんだろうが

928 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:12:16.19 ID:SE5fCc2Od.net
>>921
何で隠岐の海や千代の国を差し置いて玉鷲と逸ノ城なの?

929 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:18:02.44 ID:9GV2sIokd.net
>>926
時栄最後アビとやって負けたらアビを一生恨むだろうな

930 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:18:10.16 ID:sQEjdrBaa.net
大栄翔は序盤不調だったけど勝ち越しそうな気がしてきた
やはりもう幕内上位〜三役あたりでもそれなりに勝てるんだな
ケガさえなければ数年は幕内下位には下がらなそう

931 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:20:28.23 ID:pww8HpmNd.net
貴景勝は負け越しそうな雰囲気だな。
仮に照ノ富士が大関復帰したとしても、人数的にはプラマイゼロか。
どころか、正代や朝乃山も陥落しそうな感じだから、下手したら横綱大関がまたモンゴルのみになるぞ。
高安は仮に今場所優勝出来たとしても、さすがに大関復帰は無理だろ。
で、白鵬鶴竜は当然のらりくらりと今年中は引退せずに居座るはず。
鶴竜なんて鼻で笑ってるわ。
当然来場所も休む気満々w

932 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:22:16.54 ID:sQEjdrBaa.net
>>931
大栄翔が残り全部勝てば来場所大関獲りになる

933 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:24:34.76 ID:sQEjdrBaa.net
>>927
玉鷲はわからんぞ

934 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:35:26.75 ID:uc6GsFuO0.net
>>929
呪われた時津風

935 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:53:51.43 ID:3LR9tmDx0.net
>>931
モンゴル上位独占時代はもう二度と来ない

936 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:55:26.57 ID:RLCOBijOa.net
>>928
隠岐の海に対して「差し置いて」というのはまあわかるが
今や7勝3敗で翔猿と並んでてかつ番付は翔猿より半枚下の千代の国に「差し置いて」もへったくれもないわ
隠岐の海を「差し置いて」玉鷲逸ノ城挙げたのは単に隠岐の海が3勝7敗と星がよろしくないからだけ

937 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:57:22.45 ID:uc6GsFuO0.net
青白みたいな化け物がまだ眠ってるのだろうか

938 :待った名無しさん :2021/03/23(火) 23:59:36.54 ID:VZ/RPX3Q0.net
八百長暴力お化けはいらん

939 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:00:51.57 ID:gepAs6zl0.net
モンゴル人も国が豊かになるにつれて身体が弱くなり、相撲ばかりに人材が集まらなくなってる
サッカーが本格的に流行りだしたらもう終わり

940 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:16:39.70 ID:8y/4x7mf0.net
今いるモンゴルも一時代を作るほどの力士はいない
あまりハングリー精神もないのかもしれないが

941 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:20:41.10 ID:gepAs6zl0.net
ハングリー精神自体がそもそもあったのかという話
留学組なんてモンゴルでは上級国民だし、青白に至っては日本基準でも金持ち
相撲大会で無双してたのを撮ってた時代だって、本当の貧乏人は相撲大会なんかに出る暇はない

942 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:27:59.12 ID:B2iCQrkx0.net
獅子と北西もボロボロ星落とすし幕下マジで強いな

943 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:30:05.46 ID:B2iCQrkx0.net
なんだかんだ芝も村田さんも、本林も関取になれそうだけど河津だけは無理やろ 
何故か休場しとるし 
有望株も全員上がれそう

944 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:30:33.51 ID:NLQpdFhx0.net
道産子関取が消滅したようにモンゴルも近代化で弱体化してくんだろうな

945 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:33:59.69 ID:8y/4x7mf0.net
朝青龍、日馬富士は闘争心が凄かった。それが問題行動にも表れたが
今のモンゴルは勝負にそこまで執着していないね。玉鷲とかはタイプが違うし
モンゴルの国民性みたいなのも大きいのかな。モンゴル弱体化の後どこが一大勢力になるか

946 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:34:45.58 ID:x6EHmTxJa.net
逸ノ城や水戸龍は貧乏だったのもあって関取の給料もらって
急に大金持ちになったことで努力しなくなった。ハングリーだからいいというものでもないね

白鵬、日馬、鶴竜に共通するのは頭がいいこと
ドルジも破天荒だけどホリエモンによれば「めちゃくちゃ頭いいですよこの人」
身体能力も大事だが伸びる奴を探すなら頭のよさそうな奴を連れて来たほうがいい

947 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:37:05.50 ID:gepAs6zl0.net
事実だとしてもあんなホモ詐欺師の名前を出すなよ

948 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:38:29.45 ID:xfaUx8epp.net
逸ノ城はともかく水戸龍って貧乏なのか?
大学まで行ってるけど

949 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:41:33.98 ID:NLQpdFhx0.net
悪い意味での大卒みたいな力士に成り下がった

950 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:41:35.70 ID:8y/4x7mf0.net
今は平幕程度で満足してるのが多いということかね
モンゴル力士は関取の体裁を保つのに苦労してるとも聞くが
相撲を組み立てる能力が4人は高いのはわかる
モンゴル3横綱に比べると相撲ぶりで見ても3大関は全く論理的でないな

951 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:45:08.35 ID:VWkTD8Rc0.net
要通訳

952 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:45:28.43 ID:x6EHmTxJa.net
>>948
新十両のときに錦戸が「実家は貧しいみたいで」みたいな話をしてた記憶があるが
確かに日大には行ってるね。大学相撲で活躍してる外国人って学費は誰が出してるんだろ
奨学金か特待生で無料とか?

953 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 00:48:24.78 ID:gepAs6zl0.net
>>950
ハングリー精神があったとしてハングリー精神は万能ではない
適当なところで満足してしまうというのはサッカーやボクシングさえそうだ
昔のモンゴル人はハングリーだったと思うなら、それは無駄飯くらいに落ちた連中の存在を忘れてるだけだ

954 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 01:02:50.60 ID:8y/4x7mf0.net
今の日本人力士なんか相撲が下手だよね。けががあるとはいえ大関でも毎日あんな調子
解説しにくい相撲が増えた
モンゴルでも豊昇竜の粘りは凄い。日本人でもあれほどのバネ足腰がある力士でないか

955 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 01:16:55.41 ID:yHzvVSiMr.net
幕内上位に今どれだけモンゴルが居るのか数えてからほざけよw

956 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 01:37:45.68 ID:2PoGSfM0a.net
>>944
道産子関取は消滅してませんがね

957 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 01:58:54.21 ID:E7a/AlRt0.net
これだけいろんな奴が優勝する流れなら
次はタカノショウだな

958 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 02:02:27.36 ID:NLQpdFhx0.net
北尾は今なら10回は優勝出来る

959 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 02:34:51.78 ID:ztaye3+W0.net
>>932
全部勝ってもどうせ1枠が高安で埋まって隆の勝が勝ち越すから来場所も小結確定だぞ

960 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 02:44:53.36 ID:NLQpdFhx0.net
優勝するより新三役の方が難しい

961 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 02:55:34.19 ID:0v0vHwfw0.net
横綱が元気なら2敗覚悟しなきゃいけないところが、いまは2勝に転じる状況だからなあ
現三役が崩れないんだし、前筆〜三での勝ち越しの価値も低く、三役ロックになるのも仕方がない

962 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 03:05:15.98 ID:pIr7YZhld.net
前頭筆頭で二桁勝っても翌場所三役に上がれず番付据え置きとか悲しすぎるな。
過去に三役経験あれば別だが、三役経験が無ければ、不運を嘆くしかない。
引退後、元前頭と元小結or関脇ではかなりの格差があるから。
前頭4枚目で9勝6敗で翌場所関脇に昇進した多賀竜みたいな強烈な運の持ち主も過去にはいたのにw

963 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 03:34:48.35 ID:sDzp2M+b0.net
多賀竜の他に平成末期の力士でも豪風が西前頭4枚目の9勝6敗で翌場所関脇になってますな
長く土俵を務めた力士ではあるがはっきり言って三役の実力はなかった
とはいえ元関脇となれば部屋を継ぐときに見栄えがいいよね

964 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 03:47:55.63 ID:8y/4x7mf0.net
多賀竜が関脇になった昭和58〜60年ぐらいは横綱大関が強いから三役〜平幕上位がボロボロで
前頭5枚目ぐらいから一気に関脇が何人かいる。高望山、闘竜、鳳凰とか
小結だったら54年ぐらいの青葉山、双津竜、玉輝山とかも5枚目ぐらいからの昇進だった

965 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 03:54:16.77 ID:NLQpdFhx0.net
千代鳳や常幸龍はワンチャン掴んだ
今なら無理

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200