2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成166

1 :待った名無しさん :2021/03/24(水) 15:32:24.32 ID:nmKvPxdG0.net
前スレ
番付編成165
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1612687377/l20

265 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:23:57.41 ID:5dt/A6JB0.net
>>263
決定戦で勝てば文句ないでしょ
過去の豊ノ島や逸ノ城の例よりは緊急性はだいぶ下

266 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:25:22.88 ID:3cWunSNvd.net
流石に錦富士も千代の海も幕下に負けまくってるから負けたら落とせよと思う

267 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:27:10.70 ID:37X8bElq0.net
17枚目が出来るから翠富士は残る判定か…先場所から出来た新ルールっぽいが
4-11なら天空海9-6で捲れると思うからこの二人で入れ替えやっても面白そうだったけどね
これは審判部長叩くネタになりそうw
最早外野が何言おうが俺には何の影響もないって意思表示かもしれない、実際その通りだけどね

268 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:29:07.68 ID:5dt/A6JB0.net
千秋楽の取組予想大外れだけど、明生ー剣翔を当てたのは草

269 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:34:33.85 ID:Vk9lZmnm0.net
>>264
大翔鵬とか負けても十両昇進決まってるしな

270 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:37:22.12 ID:5dt/A6JB0.net
碧山を高安戦に持っていったせいで三役の枠が開く可能性がさらに小さくなってしまった

271 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:41:58.87 ID:kO3C7ijSH.net
十両←→幕下
鶴竜引退枠<矢後<武将山<(ここまで陥落確定)<錦木9敗<錦富士9敗<千代の海9敗 空くのは下から4枠まで

大翔鵬>荒篤山5勝>王鵬>荒篤山4勝>(ここまで昇進確定)>栃丸

272 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:43:42.22 ID:37X8bElq0.net
一応勝つモチベーション自体はある
十両に2勝して6勝ならかなり番付上がるし
ただ5勝でも下位の星的にまあまあ上がるからいまいち…正直5勝した時点で十両戦無くて良かった
対戦成績も負けてる

273 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:50:31.91 ID:kO3C7ijSH.net
>>272
そうか?
うまく空かなかったら空いている枠に
成績順に当てはめていくだけだから
結局5勝でも6勝でも変わらないなんてこともありうる
2019夏の貴ノ富士あたりがいい例

274 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:52:17.73 ID:3cWunSNvd.net
>>272
どうせ互助るから何枚目だろうと関係ないんだよね

275 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 19:59:58.79 ID:I8huBzHsp.net
>>261
どっちも上がれない可能性が高そう

276 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:00:56.35 ID:I8huBzHsp.net
東2枚目10勝って筆頭止まりの例ある?
小結増枠なんてしないよな?

277 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:02:51.85 ID:5dt/A6JB0.net
>>276
西2枚目の大栄翔は西筆頭止まりだったけどな

278 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:05:25.05 ID:5dt/A6JB0.net
平成18年11月 東2の琴奨菊が10勝5敗で翌場所東筆頭

279 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:19:10.94 ID:VRpp4Hf90.net
もう誰が何と言おうと照は立派だし
大関復帰に文句はないよ

280 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:20:34.96 ID:5dt/A6JB0.net
逸ノ城栃ノ心を上に当てたせいで2人とも負けたら、阿武咲が西筆頭5-10から東3までしか落ちない可能性が出てきたな

281 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:22:49.39 ID:SalmiwNZ0.net
照と高、朝はモンゴルと日本人のメンタルの差をまざまざと見せつけられるな

282 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:23:34.86 ID:2hDpYnAS0.net
将来が不安 白鵬は先長くないし、照は健康上大関なっても長く取れそうにない
今の大関も安定せず横綱どころかカド番を転々としてるから、混戦状態が長いかも

283 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:23:46.08 ID:5dt/A6JB0.net
宝富士も東筆頭4-11から東4までしか落ちなそう

284 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:24:55.33 ID:2hDpYnAS0.net
>>279
大関になってもいつ爆発するか不安

285 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:29:04.72 ID:WaLYUFK7M.net
>>282
若隆景に期待してる
彼は必ず化ける

286 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:52:13.78 ID:UpcMuvp00.net
>>285
あっさり碧山に負けた時点で論外

287 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:53:48.24 ID:WaLYUFK7M.net
>>286
まあ見てろって

288 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 20:55:59.46 ID:UpcMuvp00.net
>>281
メンタルじゃなくて実力がない

289 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 22:01:50.75 ID:I8huBzHsp.net
高安は稀勢の里
朝乃山は弱い稀勢の里

290 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 22:09:55.82 ID:Vk9lZmnm0.net
明日は、これより三役、結び前、本割の貴景勝vs照ノ富士の結果次第だね
照ノ富士〇→その瞬間、照ノ富士3度目の幕内最高優勝決定!
貴景勝〇→3力士による優勝決定巴戦突入!(貴景勝、照ノ富士、高安or碧山)の3人

この2パターンのどちらかに絞られた

291 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 22:32:50.41 ID:VRpp4Hf90.net
照は大関長続きしなくても
ここまで来ただけで充分立派
歴史に残る健闘だよ

292 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 22:42:22.13 ID:3cWunSNvd.net
貴景勝勝ったら綱取りか???

293 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 22:55:05.86 ID:PZcjCTla0.net
照復帰は引き際の美学の消失と世代交代の停滞と相撲アンチの燃料という危険を孕む
上位連中はどうして殺す気で取らないんだ

294 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:15:46.77 ID:Z/w/cWMN0.net
>>293
本当にな

295 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:15:49.05 ID:kO3C7ijSH.net
>>292
4敗で綱取りはない

296 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:18:39.07 ID:VRpp4Hf90.net
連続優勝なら上げると思うがな
白鵬も長くないし

297 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:19:24.07 ID:VRpp4Hf90.net
>>293
美学云々というのはお前の思い込みの強要に過ぎない

298 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:20:27.78 ID:VRpp4Hf90.net
思い込みはせいぜい漫画の世界に留めておいてくれ
相撲はプロレスとは違う

299 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:20:56.29 ID:PZcjCTla0.net
少なくとも歴史的には多数派意見だ
お前がそう思うのを否定まではしないが、少数意見であることを忘れるな

300 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:24:54.78 ID:HfEU2X/n0.net
白鵬番付編成までに引退するかな?
横綱審議委員会で引退勧告出る
かもしれないからね?

301 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:25:08.94 ID:HfEU2X/n0.net
白鵬番付編成までに引退するかな?
横綱審議委員会で引退勧告出る
かもしれないからね?

302 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:25:47.86 ID:pijgaKNAd.net
>>292
大関でも今場所はカド番なので無い

303 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:26:20.01 ID:5dt/A6JB0.net
相撲アンチの心配する前に自分が照アンチであることに気づけよ

304 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:27:15.27 ID:Z/w/cWMN0.net
>>299
同意見
昭和時代の方が上手くまわっていた
平成以降はまぁうん…

305 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:31:08.74 ID:BSo5n3Fw0.net
明日の大関対決学生互助会w

306 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:36:01.07 ID:ybVV+wcA0.net
4敗でも連続優勝したら昇進だろ ただ最初から綱取り場所になるとは思わない

307 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:40:29.64 ID:tTJbzC+4a.net
禿景勝さんが例えば11勝(優勝)の翌場所が12勝(優勝)で
「連続優勝だから昇進!」なんてことになったら凄い寒い空気になるだろうね
本人も本当に昇進していいのかと戸惑うよw
年間通してみると不調の場所もけっこう多い人だからな

308 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:44:04.97 ID:tTJbzC+4a.net
照ノ富士が膝の大怪我したときはまだ23歳だった
そこからカド番の連続でついには序二段まで落ちるという長いトンネルになったわけだが
いくら「力士は潔くあれ」といっても、20代半ばで引退しろってのも今の時代には酷な話。
本人は引退を申し出たけど、伊勢ヶ濱が辞めさせなかったのは正解だと思うよ
いま照ノ富士がいなかったら、しまりがない緊張感のない土俵だっただろう

309 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:45:33.10 ID:opix7dcx0.net
「技術も理論もトレーニング方法も進化するんだから、今より過去が強いと言うのはおかしい」
「横綱と違って大関はまともにトレーニングをしない今の三馬鹿でもタイミングさえよければ空き巣的な感じで上がれるんだからよ、横綱にマグレはない」
と言ってる奴の理屈ではそれでも横綱になった貴景勝が史上最強横綱になる訳だw

310 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:46:04.11 ID:PZcjCTla0.net
連続優勝なんてできるタマじゃないだろ
来場所負け越しまである

311 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:46:37.22 ID:67GmmpN90.net
御嶽海、玉鷲、貴景勝、大栄翔…
押し相撲の優勝翌場所はまるでダメだから押し相撲は軽く見られるんだろうな

312 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:50:18.96 ID:PZcjCTla0.net
>>308
意地張って強行出場を繰り返して傷を広げたんだから自業自得
むしろ照が強行出場するから他の力士も休みづらくなった側面さえある
ともすれば今の変な力関係は照にも一定の責任があるし、更に言えば照の勝手な振る舞いが角界をおかしくしたとさえ言える

313 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:54:17.08 ID:BRKMDEHhK.net
>>295
武蔵は4敗で綱とりになった

314 :待った名無しさん :2021/03/27(土) 23:55:30.71 ID:vpnhlNHHr.net
>>311
押し相撲が軽く見られるのはお前の空想な

315 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:02:13.97 ID:cmDzKX9s0.net
>>302
嘘を教えるでない

316 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:16:21.60 ID:YXui0rtjd.net
(ワッチョイW d9d1-gS09)
またこのすぐ相撲アンチとか言い出す奴かよ
ガラケージジイは消えたけどあんたは居続けるよな
自分の勝手な美学を押し付けるなよ

317 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:17:18.01 ID:sVN4nnQ90.net
>>313
武蔵丸は大関で一度も負け越しもなければ、休場も無かったからね
安定感が違うし
当時は、曙、貴乃花ら横綱いたし

318 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:18:19.15 ID:Gjzy3U4s0.net
世の中万事多数決
受信料も払わないくせにネットで声のでかい連中が喚いてるだけのお前の美学は残念ながらまだ時代が来てないんだよ
それでもゴネるってんなら総会屋やN6国と同類だからそのつもりでな

319 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:20:35.20 ID:SbdacsJja.net
>>318
多数決っていうけど相撲雑誌からスポーツ紙まで照ノ富士引退しろなんて声はまず聞いたことないぞ
あんたの言う多数ってのは脳内で妄想してる群集じゃないの?w

320 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:22:31.26 ID:Gjzy3U4s0.net
字の読めないのか違う世界線に住んでるのか知らないが、どっちにしてもそんな奴に大相撲古来の美学が理解できるわけがないな

321 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:22:55.77 ID:IRALjdFl0.net
照の大関復帰は美談にはならん
本人辞めたがってたのに、伊勢ケ浜が先例無視して説得し序二段で現役続行させた
引き際の概念をぶっ潰してばかりのモンゴル横綱と伊勢ケ浜は糞

322 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:23:22.27 ID:SbdacsJja.net
>>320
ほら古来からの美学だのという脳内妄想じゃねえかよw
少し頭のなかを掃除してからここに来いチンカスジジイ

323 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:24:14.99 ID:YXui0rtjd.net
あんたは自分の事を格式高いファンだと思ってるけどローマの剣闘士の観客と変わらんからな

324 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:26:54.89 ID:IRALjdFl0.net
>>322
脳内妄想ばかりで気に喰わん住人や力士を朝から晩まで叩き続ける障害者のテメェがほざくな!

325 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:30:00.71 ID:aXY1iePO0.net
他人に美学を説くからには汚い言葉を使うのはやめたほうがいいと思う
説得力無さすぎて笑えるよ

326 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:31:11.33 ID:Gjzy3U4s0.net
>>322
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
俺は自分を賢者とは勿論思わないが、お前は愚者とさえ言えないのは確信してるよ

327 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:34:51.10 ID:ov54dxHq0.net
>>319の稀勢貴叩きこそあんたの言う多数ってのは脳内で妄想してる群集じゃないの?w
すげー自己紹介

328 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:35:45.60 ID:Gjzy3U4s0.net
>>325
美学どころか人の説明さえ理解しないような奴は人ではなく字が読める動物と見るべき
動物に思い知らせるには痛い目にあわせるしかない
面と向かって殴るわけにはいかないから、それならこうするより仕方ない
あんたに不快な思いをさせたのなら謝るが、これでも抑えてるよ

329 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:38:39.47 ID:YXui0rtjd.net
ご意見番的なブログにも照ノ富士は引退しろとかいう意見は見かけなかったわ

330 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:41:14.13 ID:SbdacsJja.net
個人的には照ノ富士の復活が別に美しい話だとかあまり思ってない
伊勢ヶ濱がまだ20代半ばの若者にもう一度チャンスを与えたいと思っただけだろう

世代的に旭富士の引退を覚えてる人はここには多いと思うが
師匠の旭國が「他人には分からない病気の苦しさがあった」とコメントしていた
旭富士の引退会見でも横綱としてこれ以上休むわけには・・みたいな無念さが滲みでてたが
そういうこともあって陥落が許される大関の弟子にはやれるだけやらせたいと思ったんじゃないの
師匠としてやれることはそういうことだろう

>>328
で、お前の「多数決」って何だよw 沢山の人がわしを支持してるんだ(キリッ
っていう子供じみた妄想であることは認めるんだねw

331 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:41:26.77 ID:IRALjdFl0.net
深夜に暇を持て余した自称複数人の引きこもりが同時に出てきて気に喰わない住人を叩き続ける見飽きた光景は反吐が出る!
コイツの存在が相撲板の癌!

332 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:42:12.19 ID:pMUNm8d50.net
>>330
自分がいつも多数派を演じる自演カスじゃねーか死ねゴミクズ

333 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:42:22.77 ID:Gjzy3U4s0.net
ご意見番的なブログw
そんなに世間が狭いから自分に都合の良い意見しか視界に入らないんだろうね

334 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:44:26.93 ID:YXui0rtjd.net
(ワッチョイ 120b-UUyU)
に味方だと思われてる時点でおかしい人なんだよな
スレ立てまくって荒らしてる人だよね

335 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:47:02.84 ID:IRALjdFl0.net
>>334
俺はお前のうんざりするほど見飽きた気に喰わない住人への自演罵倒に文句言ってるだけなのに味方ガーーとか何言ってんだよ
しかも俺は何か月もスレ立てしてないのに誰に何を言ってんだよあ鵬の妄想いい加減にしろ!

336 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:48:52.79 ID:Gjzy3U4s0.net
>>334
そいつが何者か知らんが、あんたのやってるのは逆張りだ
主体性がないね

337 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 00:50:49.03 ID:SbdacsJja.net
>>333
上から目線で忠告するが自分の意見に箔をつけるために「俺は多数だ」というのは
複数アカウントで自作自演するメンタリティと変わらんよ。
照ノ富士は引退するべきだという意見が多数支持である根拠は何ひとつない
で、多数であることがウソだとバレたら古来の美学とか言い出してみっともないにも程がある

自信のある意見ならお前の独自の意見であると堂々と言えばいいんだよ。
美学だの多数だのに依存するなよ弱虫野郎

338 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:00:21.03 ID:Gjzy3U4s0.net
>>337
俺は古来の価値観や伝統を極力守っていこうとする大相撲の姿勢を支持してるし、また大相撲は明治維新以来そう思う人たちが支えてきたのも事実
そして大関なれば晩節を汚さず潔く髷を切るべしというのは古くから日本人に共有されてきた美学であり、一般常識でさえある
伝統を守ろうとするのを弱虫と思うくらいなら、最初から相撲なんて見ずに後楽園ホールにでも行け

339 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:00:57.28 ID:IRALjdFl0.net
>>337
>自分の意見に箔をつけるために「俺は多数だ」というのは
>複数アカウントで自作自演するメンタリティと変わらんよ。

お前自身が毎日やってることじゃねーか!自己紹介すんなクズ!!!

お前自身が毎日言ってる、稀勢が嫌われ者だとかソープ通いしてるという意見が多数支持である根拠は何ひとつない
で、多数であることがウソだとバレたらいつも無関係の他の力士を叩いたりスレ違いレスを繰り返すお前が毎日みっともないにも程がある

毎日多数を演じることに必死になってる多数依存はお前だろうが弱虫野郎!

340 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:11:33.27 ID:SbdacsJja.net
>>338
お前にとって都合のいい「古来の価値観」を守っていこうとするのが大相撲の姿勢なら
相撲協会は公式に照ノ富士に引退しろと言ったか?そう言ってる親方や相撲関係者は何人いたんだよ。
横審の誰かがそういったのか?
単にお前の望む「照やめろ!」という願望を勝手に伝統だと決め付けてるだけ
多数決という話も根拠なにもなし
そもそも伝統というのもカッコつきであって時代とともに力士に対する相撲関係者の考え方も変わってる
お前は自分だけが伝統を背負ってるつもりになってホルホルしてるだけ

341 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:17:01.78 ID:Gjzy3U4s0.net
お前のその毎度変わり映えのしない青臭い意見だって都合のいい理論の羅列でしかない
これ以上無理筋でごねるんならもうそれでいいから糞食ってシルムでも取ってろ

342 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:20:08.39 ID:IRALjdFl0.net
>>340
バカかお前は
元大関が幕下以下に落ちてまで現役続行する前例こそ無いだろ
願望を勝手に伝統だと決めつけてるんじゃなくて、元大関は落ちるとこまで落ちる前に自ら引退するのが伝統だっただろ
それを壊したのが伊勢ヶ浜と照ノ富士だ

お前にとって都合のいい作文書いて自己満浸ってホルホルしてるだけじゃねーかバカ!

343 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:20:24.57 ID:q2QLF2x5M.net
>>338
二十余年日本人として生きてきたがそんな美学やら一般常識なるものは聞いたことないぞw
捏造の美学とかでなくて自分の意見ってものはないの?

>>334
びっくりマークNG登録したらだいぶ快適になると思うぞ

344 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:21:09.74 ID:8QbYTdEd0.net
藤島は照ノ富士が関取の地位を失ってなお現役にしがみつこうとしたときに文句言ってた気がする
その藤島も内心はどうあれ今は照ノ富士の快進撃を絶賛してるけどね
結果を出して場所を盛り上げてくれてるんだから協会員で表立って責める奴はそりゃいないよ

345 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:22:29.52 ID:IRALjdFl0.net
>二十余年日本人として生きてきたがそんな美学やら一般常識なるものは聞いたことないぞw

こんな時間にニワカの自己アピールかよww

346 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:22:30.26 ID:SbdacsJja.net
>>341
結局は何ひとつ反論できず捨て台詞で逃亡かよ
力士OBも含めて誰ひとりお前と同じ意見は見当たらないから、俺は伝統を知ってるぞ〜とか
言って誤魔化すしかないんだよな
お前は多数決どころか泡沫候補のアホな政権放送並みの下らない雄たけびを披露しただけってこと
恥知らずのボケジジイは老人ホームにでも入ってろよ

347 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:23:30.36 ID:IRALjdFl0.net
>>344
悪の権化の白糞鵬翔だって表向きは批判されねーんだからそれは当然のことだなw

348 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:24:29.46 ID:q2QLF2x5M.net
2年前ならともかく今どき発狂するのは正直ダサいし、現実見えてなさすぎ
ガチで相撲板以外でそんなこと言ってるやつ見たことないわ、5ちゃん以外じゃなくて相撲板以外な

349 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:25:28.20 ID:Gjzy3U4s0.net
嘘も百遍唱えれば真実か
だから照ノ富士みたいなみっともない奴の肩を持つんだな

350 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:25:37.13 ID:IRALjdFl0.net
>>346
お前自身が毎日反論できず捨て台詞で逃亡して別ワッチョイで暴れ始める負け犬じゃねーか
何度も自己紹介すんなクズ!

>お前は多数決どころか泡沫候補のアホな政権放送並みの下らない雄たけびを披露しただけってこと

お前自身の白糞マンセー書き込みの大半はこれw
まさに醜い自己紹介だな

お前のような恥知らずのボケジジイこそ老人ホームにでも入ってろよ

351 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:26:19.06 ID:IRALjdFl0.net
>>348
現実見えてないのはニワカカスのお前なw

352 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:26:35.55 ID:8QbYTdEd0.net
>>344
白鵬は批判されてるしさっさとやめてほしい
なんなら協会に残れず追放なら最高だ
それはそれとして気持ち悪いから安価向けるなゴミ

353 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:26:50.09 ID:q2QLF2x5M.net
>>351
どういう現実ですか?笑

354 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:28:18.00 ID:q2QLF2x5M.net
あ、あ/鵬とか白/糞とかいい出すのはやめてくれよ、見えないから

355 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:28:20.16 ID:IRALjdFl0.net
>二十余年日本人として生きてきたがそんな美学やら一般常識なるものは聞いたことないぞw
>2年前ならともかく今どき発狂するのは正直ダサいし、現実見えてなさすぎ
>ガチで相撲板以外でそんなこと言ってるやつ見たことないわ、5ちゃん以外じゃなくて相撲板以外な

自分のニワカカスっぷりに気づかんのかお前ww

356 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:29:10.84 ID:q2QLF2x5M.net
具体的なこと何一つ言わないでニワカ連呼かよ
「気付いて」ないから聞いてんだろうが

357 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:30:34.11 ID:IRALjdFl0.net
>>356
日本人の現実が見えてないのは白糞信者のニワカカスのお前な
まだわからんのか

358 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:33:21.66 ID:SbdacsJja.net
本質的な話をするけど前例と伝統は別の話なんだよね
稀勢や貴乃花が長期にわたって休場したがこれは横綱としてどうなのかってのは
話題になったしこれについては横審もちゃんと公式に苦言した

「横綱の美学」とかいう抽象的なことはともかく、これは前例がないことがやっぱり大きい
たしかに過去にはそこまで長く休む前に引退した人は多かったからね
ただ、横綱が8場所休んだらいけないという「伝統」なんてあるのかと言われたら
真面目に答えられる奴はいるか?舞の海みたいな講演で偉そうに伝統文化を語る奴ですら
「稀勢は1年でも2年でも休んでから出てくればいい」と言った。
結局、それぞれが都合のいい伝統を持ち出してるだけだろうと思うよ

359 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:37:42.59 ID:IRALjdFl0.net
>>358
まず前例と伝統の違いを説明しろ
そしてお前はいつも稀勢や貴乃花の「連続休場」だけを問題にするけど白糞カス竜の5年サボリにはダンマリするダブスタカス!
そして横審が日本人に厳しくモンゴル人に甘い現実も完全無視
年一回優勝すれば何年も半分以上休場しても許されるなんて言うお前の主張こそ何ら根拠のないあ鵬の妄想以外の何者でもない

お前自身が都合よい前例出して都合悪い前例無視するダブスタクズだろうが死ねよゴミクズ!

360 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:45:57.25 ID:ESmZB+HC0.net
大正時代に西の海、昭和10年代も武蔵山が長期休場で引退してるがどんな感じだったのか
西の海は昇進も北尾みたいな感じであまり人気なかったようだが

361 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:48:39.54 ID:qBvSoIu8r.net
話題そらし担当w

362 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 01:54:28.55 ID:l0YCAwny0.net
しかしボロボロで怪我する前より弱いのは自分が一番よく分かってるだろうに
幕内復帰1年足らずで2(?)優勝大関復帰とやりたい放題
少し居なかった間にこんなに幕内のレベルが落ちたのかと困惑していることだろう

363 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 02:00:55.89 ID:qBvSoIu8r.net
四つ相撲マンセーだってか

364 :待った名無しさん :2021/03/28(日) 02:01:06.93 ID:rHAkQ+knd.net
まあ、リアルの報道ではさすがに白鵬や鶴竜を支持する内容は少数派になると思うが、5chみたいな匿名ネット掲示板では、亜流が強かったりするからな。
引きこもりの書き込みは特に亜流に走りやすい。
大多数の意見と真逆の主張をするというか。
だからモンゴル力士を支持するやつも一定数見かけるんだろう。
個人的には、照ノ富士には嫌悪感は無いけどね。
良くここまで復活してきたな、と思うし。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200