2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勝南桜だか服部桜だかその27くらい

1 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 09:44:05.96 ID:MH7nyFD7a.net
クソスレ立ててごめんちゃい
前スレはどうでもいいから貼らない

2 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 09:54:23.71 ID:YbHbcaCMa.net
ここですか

3 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 10:51:13.94 ID:IjqZN85Ud.net
別名・勝難桜

4 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 11:29:40.70 ID:MOb5eSNJa.net
念のため前スレ

勝南桜その1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1610948240/

5 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 11:32:16.82 ID:JptcifAJ0.net
>>1

前スレ
勝南桜その1(実質その26)
http://n2ch.net/r/-/sumou/1610948240/1-?guid=ON

6 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 11:35:41.51 ID:JptcifAJ0.net
テンプレ

正直みんな勝南桜のことはどう思ってるの?

(1)どれだけ負けても諦めずに土俵に上がり続ける、我々に勇気を与えてくれる存在であり、これからも頑張ってほしい
(2)頑張りは認めるが、相撲の才能はないので将来も考えて引退した方がいい
(3)やる気もないくせに、まじめに就職するより楽だからと相撲界にしがみつく屑、引退すべき
(4)(3)に近いが、客寄せパンダとして、もしくは部屋の収入源として必要であるため飼い殺しにすべき
(5)相撲に対する姿勢やツイッターでの発言などからあまり好きにはなれない反面、ワースト記録の更新やみっともない負けっぷりに興味を持ってしまっている自分がおり、しばらく現役でいてほしい
(6)評価はできないが、負けてばっかなのでたまには勝ってほしい
(7)良い悪い、好き嫌いは置いといて、変わった力士なので観察するのが面白い
(8)郷土力士、式秀部屋のファン、顔がタイプ、知り合いだから、などの理由で応援しており、相撲に対する姿勢などはあまり気にしていない
(9)後相撲に興味があるためこのスレにもときどき来るが、正直勝南桜本人にはあまり興味がない
(10)勝南桜についてはよく知らないが、比較的有名なのでとりあえず応援している
(11)ビジネスとして勝南桜を追いかけている
(12)服部桜の人生に自分の人生を重ね合わせ、応援せずにはいられない
(13)自身が後相撲力士であるため、勝南桜対策としてこのスレを見て勉強している
(14)その他

7 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 11:51:02.31 ID:JptcifAJ0.net
通算成績:3勝224敗1休(33場所)
通算勝率:0.0147

8 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 11:54:47.13 ID:JptcifAJ0.net
勝南桜を応援したくなるスレ
https://youtu.be/ApXqW09dP1o

9 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:12:14.85 ID:JptcifAJ0.net
間違えた
勝南桜を応援したくなる動画
https://youtu.be/ApXqW09dP1o

10 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:14:04.06 ID:KpbbIt+Pa.net
>>6
(14)その他
将来の湘南コロッケ店開業に向けて龍ヶ崎コロッケ店での修行に期待している

11 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:14:32.69 ID:vd9bEAegd.net
スレ立て乙

年内中に引退するだろ

12 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:19:06.35 ID:KpbbIt+Pa.net
>>11
それなら数年後は年商数億円規模店のオーナー間違いなし

13 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:20:47.16 ID:n3kr+pCdM.net
>>7
のび太の打率かよ

14 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:40:43.94 ID:MOb5eSNJa.net
>>6
7

だが、正直言って何回見ても
・不機嫌
かつ
・どこか狂気を感じる心ここに在らずな顔
をしているので遠くから行く末を見守りたいし、自分の会社にきたら多分困る。

15 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:41:38.26 ID:KF+FC8vl0.net
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` ) / ̄7 .\    /  ̄ ̄フ   |   | -┼
  三(⌒),    ノ⊃    (>>1  )    /      /     /    |   |   |
     ̄/ /)  )      | |  |   /     /     /\.    |_/. し αヽ
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` ) __i__  . ──,.   /   . ┼   、    ──,.
       ≡≡三 三ニ⌒)>> 1 )  ヽ  /     /   / ,-,   /  .i ヽ     /
        /  /)  )  ̄.| |  | ────    ヽ_  ι'  し'    α  つ.    ヽ_
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`) -┴-.    -┼─   ̄フ.  ヽ     -┼、\``
          /    ̄,ノ''>>1  )   二     /.-─  ∠--、 ̄ ̄`i.  / |
         C   /~ / /   /    口 つ.   / ヽ_   _ノ   _/  ./  J
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ┌┴┐``    ./       -┼、\``                 |
            (    ) /|l  // | ヽ        /     / ̄/ ̄   / |      -── . -── . |
           (/     ノl|ll / / |  ヽ     /    オ.   /     ./  J.                     ・
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

16 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:43:57.15 ID:JptcifAJ0.net
負け越し数221は大志龍と並んで歴代6位
年内に単独4位、来年には単独2位になるか?
https://twitter.com/komatchandesu/status/1379797729027584006?s=19
(deleted an unsolicited ad)

17 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:57:01.36 ID:JptcifAJ0.net
勝南桜は史上最弱力士ではない
https://youtu.be/wd__jRdu1Rg

18 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 12:58:53.00 ID:CAT78fDxM.net
>>6
(3)時々(7)
見苦しいからとっとと助成金打ち切れ!というのが一番の本音だがそれでも本場所の土俵に上がっているのだから興味本位で観察もしている

19 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 13:15:54.41 ID:JptcifAJ0.net
90連敗した勝南桜について思うこと
https://youtu.be/6OX29oIvicM

20 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 14:50:30.76 ID:MOb5eSNJa.net
>>19
この動画、取り敢えず言えることが一つある。
「家の中で一人で録画してるのにマスクする意味あるか?」
そのせいで声が通らなくてすごく気味がわるい。

21 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 15:48:12.15 ID:EBt0xPNha.net
>>6
(14)いつ対戦相手に強烈な顔面掌底を浴びてKOされるかを期待して見ている

22 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 18:41:30.70 ID:KF+FC8vl0.net
掌底君キタ───O(≧∇≦)O────!!

23 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 19:17:59.42 ID:GHnpYdUVd.net
>>6
3に近い5

24 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 19:18:41.75 ID:hs+kExRtd.net
>>20
この投稿者、育盛という式秀部屋の元力士らしい
前相撲だけ取って本場所直前に引退したようだが

25 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 19:42:26.78 ID:KF+FC8vl0.net
>>24
てゆーか視聴数増やそうと本人がリンク張ってたりしてw

26 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 20:31:58.47 ID:JGkzTqp90.net
相撲内容はよくなっているし新弟子が多い来場所は勝ち越しできそうだな
そうでなくとも序ノ口は弱い力士やロートルや状態が悪い力士が多いから

27 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 20:53:02.65 ID:KF+FC8vl0.net
( ´_ゝ`)フーン

28 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 21:05:47.31 ID:JGkzTqp90.net
来場所からは強い勝南桜だよ

29 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 21:30:26.85 ID:aCAkxh5J0.net
>>24
もちろん知ってる。
そして精神障害患いながら大学に入り5年目、つまり留年してる。
正直言って卒業後の進路がある気がしないのだが、勝南桜はこれよりさらに悪い。

30 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 21:49:51.65 ID:JptcifAJ0.net
>>26
新弟子は情報がなくて勝てないとインタビューで言ってたような気がする

31 :待った名無しさん :2021/04/15(木) 23:51:15.21 ID:aCAkxh5J0.net
新弟子は情報がないから勝てない。
前からいる後相撲力士には実力差があるから勝てない。
たまたま序ノ口まで落ちてきてしまった番付外回避力士なんかは片方の足がまともに曲がらなかったとしても勝てるわけがない。

32 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 06:50:04.22 ID:S1fSFIwc0.net
勝南桜は後相撲力士というジャンルには該当するのかな?

33 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 07:13:48.44 ID:PQxdBmYXa.net
首痛めてて立ち合い頭から当たれない
腰高を解消できない
四股をまともに踏めてない
稽古は独自トレーニングのみ受け付ける

どうしようも無さすぎて

34 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 08:26:45.00 ID:hnUMLCRg0.net
>>33
>首痛めてて立ち合い頭から当たれない
じゃなくて恐怖で頭から当たれないだけだ

35 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 09:11:15.33 ID:S1fSFIwc0.net
>>33
独自トレーニングのみ受け付けるって、関取ならともかく序ノ口力士にそんなこと許されるの?

36 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 10:21:13.10 ID:P7lNw6jwd.net
SNS禁止の延長線かもしれないけど、嘘っぱちや失礼な書き込みに対し、反発や否定書き込みしないのは、ある意味凄いよ服部君!

37 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 10:32:45.05 ID:X0yVX3bbd.net
>>30
botにマジレス

38 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 10:55:36.96 ID:hnUMLCRg0.net
>>36
嘘っぱちって「今場所は勝ち越す」とか「次は勝つ」とかそういう書き込みのことか?

39 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 13:50:05.74 ID:lKwy7JI2K.net
>>21
また人間の屑のお前が来たか

40 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 16:25:44.33 ID:S1fSFIwc0.net
ここを見る限り、ちゃんと稽古はしているようだが
https://youtu.be/ApXqW09dP1o

41 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 20:36:56.86 ID:RWGbLgD60.net
式秀部屋は今のところこの人と桃智桜がそろって2場所連続序ノ口で全敗したころが一番弱かったかな

42 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 21:05:13.81 ID:S1fSFIwc0.net
まずは少しでも実力が近い力士から毎場所1勝はできるようにすることからかな?
かつての峰雲みたいに実力が拮抗してて勝てそうな力士はいるだろ?

43 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 21:30:17.89 ID:hnUMLCRg0.net
いない

44 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 21:42:08.63 ID:nIiqSeKip.net
あえてあげるなら大翔光じゃないか?

45 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 21:46:50.28 ID:EdGXrFnG0.net
https://youtu.be/9AJxr35kPgM
こういうのを見ると40前後の親方連中には勝てそうもないな。
今の八角理事長相手なら流石に勝てるか?

46 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 21:57:06.82 ID:S1fSFIwc0.net
>>45
八角理事長はさすがに勝てないだろ?
今の二代目若乃花ならワンチャンあるかも?
https://youtu.be/jsTJzFtdnX0

47 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 22:56:17.85 ID:14ZTAVzh0.net
北の富士さんにはギリ勝てるかもしれない。
でも立ち合いにまわし持たれた時点で自分で後退しそうだ。

48 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 23:07:27.37 ID:oczgIKe0d.net
式秀部屋の今年の新弟子は、小学校時代からこの部屋に通っていて、わんぱく相撲の茨城県代表になったこともある
来年には、部屋頭になっているかもしれない

49 :待った名無しさん :2021/04/16(金) 23:25:43.89 ID:LR4OBVjld.net
小学生当時のその子と服部桜だったらどっちが強いんだろうか

50 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 02:55:33.27 ID:qqwWWlMM0.net
わんぱく相撲の県代表に勝てるとは思えない
その時点で負けてそう

51 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 06:07:52.79 ID:wOx/cd4Pd.net
>>48
彼に勝南桜のことをどう思っているのか聞いてみたい

52 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 09:42:00.57 ID:bfrHmTqP0.net
>>47
勝てるわけない
元横綱だぞ

53 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 09:51:38.17 ID:xR+OKAIa0.net
>>42
最近は相撲内容が一時期に比べればよくなってるから
勝てる可能性がある力士はたくさんいると思う
右四つになれればなんとかなる感じだし

54 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 09:57:01.54 ID:4kL+ZzyW0.net
( ´_ゝ`)フーン

55 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 11:40:18.61 ID:qiLJQlcZa.net
3月場所は前相撲がなかったから
序の口下位の番付はどうなるかわからない
コイツの顔面に容赦なく掌底叩き込む猛者と当たるかもしれない

56 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 12:02:35.70 ID:gc5+TUNP0.net
>>55
多少は体格を見て取り組みを決定していくのでは?
まあ、いずれにしても結果は変わらず場所が終わるころには
100連敗まであと2つかあと3つになってるんじゃないかと

57 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 12:51:55.05 ID:1e3hZjoP0.net
>>16
この中に何人式秀部屋の力士がいるんだ? 異常だわな。

58 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 12:57:22.75 ID:TU0FTz6Dd.net
幕下以下は同星対決が原則だから、錦城のときと同じく、強豪同士の対戦で1敗になった力士と当たる可能性はあるな

59 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 13:26:38.46 ID:zN7KESwCa.net
>>52
いや、もうすぐ80歳だしさ・・・

60 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 14:59:12.55 ID:xR+OKAIa0.net
>>55
さすがに新人には勝てると思う
プロの世界で厳しい稽古をしているから

61 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 15:10:46.50 ID:4kL+ZzyW0.net
( ´_ゝ`)フーン

62 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 16:01:44.51 ID:gc5+TUNP0.net
( ´,_ゝ`)プッ

63 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 16:18:23.26 ID:qqwWWlMM0.net
ベイスターズ
勝率1割6分6厘w

筒香
打率1割5分4厘w

勝南桜
勝率1分4厘7毛w

64 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 19:07:23.57 ID:WGSjockg0.net
新弟子で勝てそうな人って誰が居るの?

65 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 19:53:09.50 ID:nOkrUZUe0.net
横綱のプライドにかけて、勝率2割はゆずれない!
これが序の口の横綱の差
最弱の里 横綱勝率:2割1分8厘

66 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 19:58:16.87 ID:wOx/cd4Pd.net
>>65
架空の力士を出されてもなあ

67 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 20:43:46.72 ID:xR+OKAIa0.net
>>64
さすがに新弟子には勝てるだろう

68 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 20:51:04.33 ID:gc5+TUNP0.net
>>67
新弟子検査合格直後なら何とかなるのもいるかもしれないけれど、半年間
相撲教習所に通って稽古をつけた時点で勝てる相手じゃなくなってる

69 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 22:19:12.48 ID:wOx/cd4Pd.net
実際、3勝のうち2勝は相手が初土俵の力士だからな

70 :待った名無しさん :2021/04/17(土) 22:26:08.89 ID:47rnRzg30.net
>>69
新弟子に往年の増健みたいなのが出たら
つきひざで勝てるだろうか

71 :待った名無しさん :2021/04/18(日) 06:02:44.58 ID:nZY68wW50.net
だから颯雅がそれだったろう

72 :待った名無しさん :2021/04/18(日) 08:34:34.17 ID:qINzvC6z0.net
>>63
ぱっと見、数字が拮抗してるように見える

73 :待った名無しさん :2021/04/18(日) 10:40:02.09 ID:wkGosmJqa.net
>>71
何人も縦綱が現れるだろうか

74 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 07:21:00.39 ID:EtLR0GyPd.net
>>73
ぱっと見は近いが、よくみると一桁違うと気づく

75 :74 :2021/04/19(月) 07:24:17.52 ID:EtLR0GyPd.net
訂正
>>72
ぱっと見は近いが、よくみると一桁違うと気づく

76 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 10:22:40.75 ID:Lye7U+0P0.net
勝南桜の愛称がいつから「角界最強力士」になったんだ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E5%8D%97%E6%A1%9C%E8%81%A1%E5%A4%AA

77 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 18:05:24.88 ID:EFkQtmlca.net
五輪無事開催と角界快方化のために速やかに引退届をだせこの木偶の坊が

78 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 20:52:27.58 ID:nWafPy9ga.net
>>77
このご時世にこんななんもできそうにないのを社会に放り出してナマポを請求させてる場合ではない。

79 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 20:57:17.88 ID:D5D77Iwi0.net
肉が硬くならないように稽古はさせず、いい感じの霜降り肉になるようにして、
最終的にあの女将によって古々米の上に載せる肉丼の具にするために飼われてる家畜のようなもんだよ、勝南桜は。
食うときに悲しくならないようにあんなに性格も悪くできている。

あと10キロ位増えたら式秀部屋の力士たちの良いタンパク源となる事だろう・・・

80 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 20:59:08.22 ID:pCMejjpna.net
相撲協会は公益財団法人であって、保健所や赤ちゃんポストや特養では無い

81 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 21:09:46.92 ID:E4IADBJE0.net
来場所は結果を出すよ

82 :待った名無しさん :2021/04/19(月) 21:14:29.46 ID:ksiL36BW0.net
九十七連敗という結果をな
ひょっとしたら九十八連敗かも知らんが

83 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 07:03:42.71 ID:8PtxSGyra.net
今までは太るがままにしていたが
そろそろ肉をもっと柔らかくするために
相手もバンバン叩き始めるかもしれない。

https://i.imgur.com/lTzstip.jpg

84 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 10:15:46.31 ID:H8Ey9i/s0.net
いい加減ワッチョイa1-は無視しろよ

85 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 16:44:03.51 ID:4+7ikITp0.net
勝南桜は式秀部屋のイソップ

86 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 17:16:34.68 ID:PRLml/sgF.net
何回言うんだよそれ
お前しか言って無いんだが

87 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 17:55:19.23 ID:ZSe6Mc76d.net
勝南桜は式秀部屋のイップス

88 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 19:13:52.52 ID:EUaV6sNsd.net
>>87
これをイップス扱いするのはガチでイップスに苦しんでいる人に失礼

89 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 20:50:30.91 ID:4+7ikITp0.net
相手に怪我をさせていないことは素晴らしい

90 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 00:10:34.73 ID:/pgvM5Kqd.net
https://mainichi.jp/articles/20210420/ddl/k08/070/154000c
式秀部屋の新弟子は、身長187センチ、体重145キロで、四股名は最上桜

91 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 00:45:08.98 ID:Z9NrZtD0d.net
では、勝南桜改め最下桜

92 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 05:27:04.40 ID:u1fpdulzd.net
勝難桜に負けたら、辞めるまで延々と言われ続けるだろうねw
「アハハ〜史上最弱の力士に負けた男」

勝っても勝難桜にケガさせたら、辞めるまで延々と言われるだろうね
「あんなヤツをケガさせてまで勝ちたかったの?」

勝難桜と対戦する力士は、必ず白星を得られるが、ある意味大変なのであるw

ゆえに角界にとって、勝難桜は不要な存在であるw

93 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 07:08:08.48 ID:xPAQDOnQK.net
>>91
つまらん

94 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 08:55:16.50 ID:glc4N+9o0.net
>>92
そういえば、勝南桜って怪我したことないな
受け方が上手いのかな?

95 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 09:38:12.54 ID:nWglFRrCa.net
そもそも序ノ口の土俵で誰かが怪我する話をあんまり聞いたことがない。

96 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 09:58:42.15 ID:RHYp+fX3H.net
顔面に強烈な掌底食らわせて引導渡したれ

97 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 10:06:20.22 ID:glc4N+9o0.net
大物新人も入ったし、勝南桜も本腰入れて稽古するようになるのでは?

98 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 10:19:30.63 ID:obf/HBzbp.net
5年間も適当に稽古してたのかよ。
そんな力士を部屋に置いて注意もしない式秀親方は一体何がしたいんだ

99 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 13:07:42.96 ID:Z9NrZtD0d.net
>>95
前田

100 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 13:30:00.86 ID:xPAQDOnQK.net
>>96
出たな、虐め気質の屑が

101 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 18:31:25.31 ID:ualw4ryFM.net
そもそも指導できるほど体調戻ってるのかな

102 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 21:13:43.40 ID:glc4N+9o0.net
勝南桜のことで心労がたまってるのかな?

103 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 21:13:43.92 ID:glc4N+9o0.net
勝南桜のことで心労がたまってるのかな?

104 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 23:38:39.77 ID:Tu8RWGxPd.net
>>94
まだやる気があった頃多分怪我で一日休場している

105 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 12:46:41.16 ID:zQYJcreGd.net
>>104
服部桜の休場はインフルエンザじゃなかった?

106 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 17:56:19.37 ID:zQYJcreGd.net
5月場所は開催できるのかな?

107 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 21:29:53.24 ID:sEJT+k0G0.net
>>106
開催しようがしまいが勝ち星は増えない

108 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 10:42:38.67 ID:tQH26oXWK.net
>>107
それは言い切れん、出れば0じゃないんだから
他人の可能性をお前が決め付けるな

109 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 11:01:08.25 ID:W3BsJTQDd.net
そもそも>>106の質問をここでするのはおかしいし、それに対する>>107の反応も的外れ

110 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 11:17:56.14 ID:EpBECLX20.net
>>108
颯雅みたいに勝手に負けてくれるかもしれんしなww

111 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 11:34:47.54 ID:u2qoD1k1a.net
また緊急事態かよ。
早く引退して首を神様に捧げろ!
八百長で震災が起きたのと同じ効果だわ

112 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 21:04:50.38 ID:fexw4Pj8a.net
>>111
そうだな。

113 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:10.79 ID:p42DYTREa.net
>>110
もう一度相手が非技で勝手に負けてくれる確率よりも相手に強烈な顔面掌底食らってKOされる確率の方が高いと思う

114 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 08:30:26.66 ID:4275iwT3d.net
そこは普通に非技勝利の方が確率高いよ

115 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 08:31:41.67 ID:JaUpv47Q0.net
>>113
100連敗したらにしてくれwまずは百連敗見たいからwその前に辞められたらつまらんw
そしたら掌底でも肘打ちでもなんでもやってくれていいからw

116 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 10:11:06.93 ID:ezGVe+jC0.net
>>113-114
別に勝南桜を殺害するメリットなんかないもんな、屠殺業者と契約してるわけじゃないんだから。

117 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 10:48:43.20 ID:JaUpv47Q0.net
序ノ口力士程度の掌底食らっただけで殺されちゃうのかw

118 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 18:17:35.89 ID:1JDrKmKv0.net
だから簡単に星を捧げてくれる貴重な存在なのに掌底食らわすメリットないから期待するだけ無駄だと言うのに

119 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 18:43:21.40 ID:/mkhxtArd.net
勝南桜の掌底はぺたぺた相手に当てるだけだし…

120 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 18:54:51.21 ID:r+XR5ryG0.net
そもそもこいつと当たる力士の殆どが序ノ口でも弱い力士なんだからそんな強烈な掌底持ち合わせて無いな

121 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 20:21:14.32 ID:dkmHifqza.net
まあ五月場所は前相撲なかったんで強さと関係なく番付組まれちゃえば三段目クラスの実力者と当たっちゃわないともかぎらんだろw

122 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:02.48 ID:j0XqxCBP0.net
新人の最上くんから稽古で掌底してもらえばええやん
体格もがっちりしてるし

123 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 10:11:58.64 ID:pFeJjXzvd.net
先場所前相撲なかったから永田みたいなガチ勢と対戦する確率高いけど
今のネット時代コイツの存在知ってるだろうから掌低どころか村田みたいな半分の力で吹っ飛ばしも出ないだろう

124 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 12:49:33.96 ID:JxlyyOSr0.net
>>123
ある程度は体格とか実績考慮して取組は決めるかと

125 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 08:44:37.33 ID:6rwo+MJq0.net
実力差ありすぎるもんと当たることに備えて、今度は注意されないような敗退行為をする稽古をしてるに違いないw

126 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 08:45:50.77 ID:U2tKpWAr0.net
自己最高位更新おめでとうございます(棒)

127 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:11:55.60 ID:JHZAKCNe0.net
まあ0勝5敗10休で番付上がった最弱横綱もいたことだし、
そんな大騒ぎする話でもなかろうw

128 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:12:44.90 ID:6rwo+MJq0.net
すげーなー序ノ口一桁やんけー
1-7で序二段に笑進した沢ノ富士以来の怪虚だなー

129 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:24:40.44 ID:6rwo+MJq0.net
初口が琴大樹だったりしたら・・・期待しちゃうなw

130 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:49:09.46 ID:BxlNxO1+d.net
百連敗したらハルウララを引き合いに出すバカが出るだろう
ムチで叩かれて嫌々走らされてたハルウララの方が稽古もしないでノコノコ本場所に出て来るこれよりはマシ

131 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:52:47.32 ID:Fzt+6ZvHa.net
前相撲なかったけど新弟子がいなかった訳ではないのか良かった

132 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 10:49:40.95 ID:pOZmntpca.net
これか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391685

133 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 12:33:34.66 ID:U2tKpWAr0.net
>>130
なまじ賢いだけに競走馬のストレスってすごいらしいからね
それにハルウララは血統的にはけして悪くなかった
服部が旧華族の血とか引いてるなら知らんけど

134 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 13:09:48.08 ID:iYkYzcDLd.net
服部は稽古はしてない訳じゃないよ
質が悪いだけ

135 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 13:13:18.32 ID:NNFG7/W1a.net
>>100
なんだかんだいって2着3着を12回もして、
自分の委託料位はちゃんと稼いでいたハルウララとでは雲泥だと思う。

史上最弱いうても勝南桜よりは熊坂学的な最弱だろうて。

136 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 13:34:20.22 ID:31S+CyKl0.net
>>135
熊坂学はちゃんと奨励会を抜けているから、大相撲なら一度は関取になったレベル。全然違う。

137 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 13:40:17.07 ID:6rwo+MJq0.net
コイツは縁台将棋の万年ビリッケツ

138 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 18:18:56.26 ID:BxlNxO1+d.net
コイツが竹刀でケツ叩かれて泣きながらぶつかり稽古してるなら今の成績でも辞めろとか思わないが

139 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 18:31:34.56 ID:iYkYzcDLd.net
そんなことしてるならもっと勝ってる

140 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 19:13:19.11 ID:2/k1vbU10.net
Yahooのヘッドラインに出る程の力士である

141 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 19:55:08.08 ID:9rUajMP30.net
>>128
新弟子がそんなに多かったの?

142 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 20:13:41.12 ID:z+WA+/YK0.net
>>6
4兼7。真似されたら困るが、まあ1人ぐらいいたら相撲界が盛り上がると思うし良いと思う。

143 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 20:13:41.63 ID:z+WA+/YK0.net
>>6
4兼7。真似されたら困るが、まあ1人ぐらいいたら相撲界が盛り上がると思うし良いと思う。

144 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 20:26:12.25 ID:Ig+PD0WVd.net
前半で後相撲力士の負け抜き戦、後半で新人に負け続けて全敗かな

145 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 20:29:26.83 ID:ub8ehqG5K.net
>>144
予想成績とか下らん

146 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 23:39:16.38 ID:NNFG7/W1a.net
>>135
だからハルウララは最弱いうても熊坂学タイプの最弱であり、
もし勝南桜タイプの最弱だったら100も負ける前に桜肉にされて馬肉料理店かトラの餌にされてるってことだよ。

147 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 08:12:54.81 ID:vTbeFELC0.net
>>146
>>136-137

148 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 12:12:19.27 ID:ItUPfpO3p.net
中央よりずっとレベルの低い地方競馬のC3(最低ランク)とは言えハルウララは2位や3位には何度も入ってるからな。
相撲に例えると序ノ口で2勝ぐらいはするけど序二段には上がれてないみたいな感じ

149 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 12:22:17.26 ID:ItUPfpO3p.net
>>135
熊坂5段は奨励会を抜けてるし順位戦以外の成績は言われてるほど悪くなかった(生涯勝率44%)。
誰かが書いてるが奨励会を抜けること自体が大変すぎて、力士に例えると十両にしばらく留まってたけど幕下に落ちて引退したような感じだな。

150 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 13:03:46.80 ID:Th+acctdd.net
勝南桜を他の競技団体に例えるには無理があることはここに何度も出てきているのだからいい加減気付けよ

151 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 13:13:28.98 ID:vTbeFELC0.net
無理というより失礼にも程があある

152 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 16:41:19.39 ID:1RcD4Pe8d.net
四股…いつまで経っても出来ない
鉄砲…怖くてやった事がない
摺り足…辛うじて出来る様になったが方向が逆

153 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 17:40:42.04 ID:vTbeFELC0.net
股割り…痛くてできない

154 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 08:57:15.10 ID:vBxfKp4Wa.net
顔面掌底食らっても痛いよ

155 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 05:36:38.43 ID:flyfVjvXd.net
根性が足りねえよ
相手を張るとか根性見せろよ

156 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 06:18:17.17 ID:m5BzSz+O0.net
>>155
序ノ口の下の方なんて勝南桜だけじゃなく、
大体みんなそんな勝気な性格じゃないよ。

そんな性格だったら上に上がるか自分にブチ切れて辞めるかどっちかだ。

157 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 06:29:31.30 ID:KrfZbcU4a.net
なら弱気な力士は勝ち気を鍛えるためにもコイツと当たったら顔面に掌底を叩き込んでみるのがいいぞ

158 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 12:15:02.84 ID:MGbSLcj0aNIKU.net
>>157
何度も言うが勝南桜は貴重な星を捧げてくれるお客様だ丁重に扱わないといけない
てかそんか気が弱い力士が万が一掌底食らわせて勝南桜にもしもの事があったら食らわした方がショック受けてトラウマになるよ

159 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 12:52:30.42 ID:emkG0G770NIKU.net
貴重な星を捧げてくれるってw
一度捧げてもらやいいだけだろw
何度も捧げてもらうようならそいつも既に終わっとるわw

160 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 14:58:42.67 ID:juVsUXQW0NIKU.net
>>157
顔面はらなくても勝てるのが恐ろしい
あの身長なら身体さえでかくなれば三段目くらいまでいけるだろうに

161 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:52:08.19 ID:/HbAwtSUaNIKU.net
>>148
リアルに森麗みたいな感じか。あの人も歳だけど、服部桜よりは頑張りや相撲愛は感じる。

162 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:00:05.80 ID:AMDTDy/FKNIKU.net
>>148
競馬で2位や3位って凄くもなく負けなんで
それにお前が言うほど何度もって訳でもない
やはり人気先行だし服部が例えられて当たり前かと

163 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:11:22.64 ID:r/vdwYLe0NIKU.net
>>162
ガルパンおじさんしつこいわ
ハルウララに失礼なんだわ

164 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:37:42.02 ID:ix/g5Ge20NIKU.net
だわわ だわわ だわわー
ていう歌なかったっけ

165 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:40:34.31 ID:m5BzSz+O0NIKU.net
>>161
ガチで弱いだけで、性格も目つきも悪くなかったから森麗が主なメンバーだったころの後相撲スレはまだ温もりがあった。
勝南桜はあの目つきからしてもう人の心はないと思われる

166 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:33.46 ID:cSoIyRvz0.net
こいつ、確実に女力士より弱いよな
上は垣添夫人
下は里山夫人
ttps://i.imgur.com/hQ3REb7.jpg
ttps://i.imgur.com/NjNgI03.jpg

167 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 07:56:28.73 ID:k3VxdTaVd.net
響龍の事故でより慎重に負けることを考えてそう

168 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:16:59.26 ID:ceY1Rd4Td.net
>>166
森麗、肥後光、錦翁クラスの後相撲力士とこの2人だとどっちが強いんだろう?

169 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:32:40.54 ID:lqzQCiTna.net
>>168
いい勝負か、体格で勝てるんじゃない?
少なくとも後相撲の人たちは
「相撲とは前にでるものだ」
という事は理解してるから。

勝南桜の場合、相撲は怪我しない&させないようにゆっくり下がるもんだと理解してそう

170 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 12:43:46.32 ID:EqwdEZdB0.net
>>169
コイツに怪我させられる奴なんかおらへんやろw

171 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 14:34:19.08 ID:93u3HQjid.net
こいつ転んだだけで泣くよ

172 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 15:37:24.75 ID:XIyE7FEBM.net
>>167
めったに投げられる展開にならんしもしそうなってもさっさと手から落ちるから全く問題無い

173 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 19:20:57.22 ID:1X6mlaOS0.net
常にいかに安全に負けるかということを考えてそうだからな

174 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 22:29:23.29 ID:9B2EC6h+a.net
田子ノ浦の169の新弟子には勝てそう

175 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 23:28:44.27 ID:EqwdEZdB0.net
にない

176 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 23:58:10.08 ID:9B2EC6h+a.net
そいつ体重69だぞ

177 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 07:43:48.54 ID:0p1wC7mj0.net
田子ノ浦部屋だから勝てそうにない

178 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 07:50:22.29 ID:gz14LePGK.net
>>177
部屋は関係ないだろ、強豪だろうと弱い奴は弱い

179 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 08:07:29.56 ID:oI0dChK7d.net
169cmで69kgの新弟子は、田子ノ浦部屋なら獅子丸の弟弟子になるな

180 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 08:27:31.81 ID:TL3zAcTN0.net
2年前に新序の口だった南宮は169cm、69kgより小さかったと思うけど
服部桜は完敗だったな

181 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 09:42:49.61 ID:0p1wC7mj0.net
田子ノ浦部屋の新人は四人いる。
その中で二、三ヶ月も稽古すればコイツに負けるわけがない

182 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 16:06:42.37 ID:0p1wC7mj0.net
>>180
阿稀(田中)165cm68kgもデビュー場所でコイツに完勝してる

183 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 16:16:44.86 ID:wzivphmsd.net
式秀部屋以外に勝南桜より弱い新人が入門する可能性が限りなく低い
峰雲は良いライバルだったんだが

184 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 16:16:45.23 ID:wzivphmsd.net
式秀部屋以外に勝南桜より弱い新人が入門する可能性が限りなく低い
峰雲は良いライバルだったんだが

185 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 16:51:24.05 ID:cM4RV0U30.net
こいつが勝てそうなのはスモウしないでやめた育ち盛りしかいない

186 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 19:33:01.28 ID:EI+nykEnd.net
>>185
同部屋だから対戦は組まれない

187 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 10:08:49.43 ID:TOGNZ31+a.net
茨ひよりとバーチャル相撲対談をしてほしい

188 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 15:55:30.55 ID:akIsdeCKd.net
90連敗中の力士の番付が上がる珍事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b676c60f040758b43807f836095d00fb97cae00e

189 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 09:04:04.76 ID:D1CFVlxq0.net
>>180,182
奇しくも二人とも錣山部屋
ちゃんと力士らしい体つきになってきてるしいい稽古できてるんだろうね
阿炎も相当なアホだけど実力自体はあるし

190 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 10:09:09.82 ID:157ol+Y20.net
体重だけで勝てるなら大露羅は大横綱じゃん

191 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 10:16:51.85 ID:hUZ/5UZHK.net
>>190
体重だけで幕下まで行ったし
長いこと三段目で君臨してたのも体重があるからだし
体重で勝ってたと言っても良いけど?

192 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 11:23:10.95 ID:gWirdq8ja.net
流石に勝南桜がロラたんみたいな身体を作るのは4勝目上げるより不可能

193 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:38:26.15 ID:aFOdA1xDH.net
日本人にオーロラの体型は不可能だろう
インスリン能力が低いからな
謙豊が240キロでオーロラは290キロ

194 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:07:03.28 ID:hUZ/5UZHK.net
>>193
正確には
292・6キロ

195 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:57:52.43 ID:FbAJ2FUPa.net
ここから体重を増やして相撲で勝つより、
ここから体重を減らしてボクシングに行く方がまだマシなんじゃないかね。

リーチはあるし、後ろに下がるのは得意だし。

196 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 14:04:32.91 ID:CSLUoCyh0.net
相撲で怖くて当たれない奴がボクシングとかもっと向かんわw

197 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 14:07:49.13 ID:EYmztb6gM.net
序の口にはいろんなのがいるだろうが
序二段は一応序の口では勝ってた奴らという事で
プロ最底辺と言ってよいと思うけど

大学ラクビー強豪チームのPRや
大学アメフト強豪チームのラインマンが
お相撲部屋体験に来ても軽く吹き飛ばすのは無理っぽいね。
三段目なら可能かな

198 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 14:45:33.30 ID:FbAJ2FUPa.net
>>197
そりゃあそうだろ、相手も一応セミプロなんだから。
相撲でプロと言えるのは十両からで、三段目あたりからセミプロ。
序二段はまだ見習いで序ノ口はただの素人というところだろう。

199 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 15:00:48.63 ID:437DfMhR0.net
三段目となればある程度相撲の型ができてるのが多い
昔は幕下に昇進できれば胸を張って帰れといわれたらしい

200 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 16:39:55.03 ID:hUZ/5UZHK.net
未来の勝南桜を貼るぞヽ( ̄▽ ̄)ノ
http://dotup.org/uploda/dotup.org2462168.jpg

201 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 19:49:50.70 ID:OltKp9UzM.net
>>198
序二段てどれくらい強いの?

202 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 23:54:44.95 ID:FbAJ2FUPa.net
>>200
それは未来の勝南桜でなくて、
「異世界の」勝南桜だ。

土俵で掬い投げ打たれて異世界に転生してスピード、パワーともに大幅強化された大関の勝南桜が
異世界の大横綱、響龍に自慢のバックステップを駆使して戦いを挑む胸熱の展開

203 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 16:28:47.85 ID:/LZUe/bwd.net
その内鏡桜と当たるかも

204 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 17:32:25.90 ID:441S525Ma.net
初日は休場明けの旭丸か
旭丸、ここはリハビリのために思いっきりぶちかまして吹っ飛ばしてやれ!顔面に強烈な張り手かましてもいいぞ

205 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 08:45:18.86 ID:1l1aQHIwd.net
いつも通りすぎてコメントすらないとは

206 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 08:49:54.32 ID:4Q/dxGMN0.net
順当に91連敗

207 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 09:18:48.63 ID:HwPc4ouc0.net
アベマ見てたら立ち上がった寸前にCM入れやがった
住人もPCが止まったで済ませていて全くキレず教育が行き届いている
CM終わったらすでに負けてた

208 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 09:26:46.67 ID:OMxwRwdXK.net
>>188
すっ転んでる背景の、審判の苛立った表情…

209 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 09:46:09.62 ID:97p8YW7H0.net
https://twitter.com/GoJapPay/status/1391176523235815424
全く勝負にならなかったな、まあ予想通りだが。
新弟子の中に勝南桜が勝てそうな人は誰がいる?
(deleted an unsolicited ad)

210 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 09:54:07.79 ID:gn8zuw0OK.net
松澤くらいかな
軽いしスポーツ経験もあまり無いし

211 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 11:49:48.68 ID:ZYoN0Idsa.net
勝ったご褒美にグリーン車で帰れるとか特典付ければもっと頑張るかもしれない

212 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 12:16:15.67 ID:LAOW0uP0a.net
勝南桜に負けた力士の中での出世頭、
颯雅が今場所新三段目。

どんどん出世して
「勝南桜に負けてもヲワコンじゃない」
所を見せつけて欲しい。

213 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 12:37:25.84 ID:L6G+I55Sa.net
流石に松澤には確実に勝てるだろ

214 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 12:56:46.17 ID:4Q/dxGMN0.net
田子ノ浦部屋四人新人いて稽古相手いるから勝てないよ

215 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:25:49.33 ID:7VxfuM8J0.net
田子の浦ということは獅子丸から服部桜攻略法を
教えてもらえるだろ

216 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:43:45.72 ID:LsvU9S980.net
今場所は3桁の大台に大手かけるかな?

217 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:47:30.89 ID:LsvU9S980.net
>>212
一応勝南桜ですら三段目力士になったことがある
力士に勝ったことがあるんだよな

218 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:57:43.98 ID:CtitZRUHa.net
身長高いからノルディックスキーのジャンプ競技やらせろ
スキー板を長く出来るから有利じゃん 

219 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 16:11:59.28 ID:VJ4LNEKw0.net
新弟子検査に合格し前相撲で昇進した勝南桜
ずっと負け続けて何かに合格したことも昇進したことも勝利したこともなく家の外にも出れないお前ら

さあどっちが「上」かな?

220 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 16:21:33.91 ID:wkaie5HMd.net
>>219
お前バカ過ぎ
コイツは兎も角勝てるよおじさん来なくなったか

221 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 16:25:38.76 ID:YVLXrukF0.net
大抵の人間は高校受験や大学受験に合格してると思うが何を言ってるんだ?
免許取得する事さえ合格になると思うが

222 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 16:40:33.51 ID:VJ4LNEKw0.net
湘南の星として地元民はもちろん日本中が応援している勝南桜
その姿を見て何の努力もしない愚物が己を棚に上げて叩く
みっともないったらありゃしねえ

223 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 16:42:08.32 ID:YVLXrukF0.net
お前毎回つまらないから出直してこいよ
まだ勝てるよ君の方がマシだわ

224 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 16:46:42.16 ID:igIKARUq0.net
東大合格者数>新弟子合格者数

なお合格率

225 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:07:46.19 ID:/GNzxS6b0.net
身長体重メディカルチェックさえ合格だったら採用(ベンチプレス何キロとか
握力どんくらいとか、そういう試験も一切なし)な大相撲お新弟子検査って、
つくづくプロスポーツとして異質すぎるよなあと

226 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:21:26.66 ID:/GNzxS6b0.net
てか、聞くまでも無いかとは思うけれど服部って前相撲もやっぱり全敗?

227 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:39.70 ID:nD6l1cdb0.net
はい3戦3敗です
勝ってると思った?

228 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:29.06 ID:NEkCXH60d.net
新弟子に服部●桜

229 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:54.94 ID:LAOW0uP0a.net
>>225
マネージャー制度がないのを
見込みないのを大量に取ることで
補ってるようなもんだからなあ。

230 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:15.48 ID:/GNzxS6b0.net
>>227
いや、まあ、相対的に周囲との格差が一番小さかったであろう時期だから
あるいは、と少しは

231 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 21:09:58.69 ID:a+GQd0gB0.net
プロとして3勝してんだが
お前らは人生で勝ったことあんの?

232 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 21:33:28.40 ID:/GNzxS6b0.net
営業なら5年で3件注文を取るとか、企画なら3件自分の提案が通るとか、
そんくらいやってればOKってことかな?その成績じゃフツーにクビになる
と思うけれども

233 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 22:39:49.96 ID:mwTuXM2OM.net
>>231
高校受験は第一志望、大学は第一志望落ちたけど第二志望に入れ、第一志望落ちたのがいい刺激になって氷河期ながらも納得出来る就職出来、家の都合での転職も上手くいった
出世とは無縁だけど世帯平均年収は超えているから相撲で例えるなら幕下か三段目ぐらいにはいるよ

234 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 22:58:38.76 ID:/btu66Dh0.net
>>231
勝南桜レベルにまで人生負け倒していたら、
もはや、西成や釜ヶ崎のホームレスレベル。

5ちゃんねるに書き込むための環境するないぞ?

235 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 00:33:05.86 ID:BPxY2BNQ0.net
他のスポーツならとっくの昔にクビになってるのは間違いないな。まだ若いんだしさっさと辞めて他の道を探した方がいいと思うけどね

236 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 00:40:54.57 ID:qVPGlFO30.net
まず他のスポーツならプロになれない

237 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 00:45:50.29 ID:B551zPaA0.net
>>228

片男波部屋だから四股名は玉服部か?
本名のままなら来場所、勝南桜VS服部が実現するかも?

238 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 08:18:05.15 ID:PIrDvo9aa.net
スレとは関係ないですが、元若戸大橋現若戸桜、体大きくなったな

239 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 09:22:28.18 ID:9ZZQ30oa0.net
松澤もふっ飛ばされたが重量級相手に臆することなく突っ込んでったなあ

240 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 09:22:31.35 ID:rqVD98F+0.net
新弟子、体ができあがってるのが多くないか?
勝南桜が勝てそうなのがいない

241 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 11:23:42.43 ID:XxhfG4sDK.net
一応3勝してるからな

お前らが土俵に上がって3勝出来るか?
と言えば疑問だしな

242 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 11:35:08.51 ID:WQKPk96nK.net
1場所3勝は難しいと思うが1年で3勝はできると思う

243 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 12:01:53.08 ID:7x1xUC0gd.net
>>241
人生での勝ち負けで完全に論破されたから土俵限定に言い直したか

244 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 13:35:09.13 ID:FGgvaVOOd.net
何も努力しない愚か者=勝難桜恥太

245 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 14:00:38.49 ID:1L4YOnX40.net
頑張ってる人を馬鹿にするだけの奴こそ愚か者で恥
稽古では必死で頑張ってるが本番に弱いタイプという記事もあったし

246 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 14:38:05.69 ID:+uh3OJ9Cd.net
入門5年で四股すらきちんと踏めてないのに稽古は必死に頑張っていると言われても説得力ない。

247 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 15:13:02.46 ID:FGgvaVOOd.net
見てないから想像でしかないがコイツはもう稽古場にすら降りてないと思う

248 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 15:17:13.73 ID:CQhflJ9ia.net
衣食住の心配せずに稽古できる環境あるんだぜ、地方場所で名古屋、大阪、福岡と行けるし巡業参加できるようになれば日本各地へ行けるし。
トータルして考えればバイトしながらジム行ってるボクサー、練習も満足にいかないマイナー競技選手とかよりも恵まれてるはず。障害年金・保護もらうよりも自由はあるし待遇もいいだろう。

怪我や病気は当たり前くらいの気持ちで稽古に励んでくれよって話しになりますわな。
 

249 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 16:21:10.40 ID:Sf0TO19ed.net
つっぱり大相撲で稽古

250 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 16:43:52.35 ID:q3BF+l9Dd.net
まあ式秀部屋の宿命で、まともな四股の踏み方を教えてもらえてないんだろうね
甘やかし甘やかしで

251 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 18:51:26.50 ID:xKrqBJcZa.net
最上桜初勝利キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ワァ!
また服部たんは番付抜かされる!

252 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 19:16:31.94 ID:9ZZQ30oa0.net
明日は割なし

253 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 20:42:49.54 ID:rqVD98F+0.net
大翔洸って今場所休場?

254 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 21:09:01.73 ID:9ZZQ30oa0.net
>>253
うむ
廃業かもね

255 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 08:08:59.07 ID:FkgTCUDaa.net
正直松澤相手なら胸が合えば確実に勝てる

256 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 08:22:36.01 ID:FZLZrbsU0.net
>>254
勝南桜が勝てる可能性が一番ある力士なのに。
通算5勝31敗、5勝のうち4勝が勝南桜から

257 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 10:05:40.28 ID:m6noRyKv0.net
>>255
いや勝てない

258 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 10:18:09.08 ID:giu4icqpa.net
アイドルグループのじゃれあいみたいな稽古してるのか?
じゃれあいレベルでも稽古ですよと言えば稽古やってることにはなるしねえ…
 

259 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 10:29:36.21 ID:m6noRyKv0.net
自己流の腕立て伏せ毎日百回やってるそうだw
素人でもそんな奴掃いて捨てるほどおるけどなw

260 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 12:46:54.59 ID:9VHZ/wsSa.net
>>258
新弟子の最上桜がキッチリ初白星上げてるし服部桜以外は式秀メンバーはそれなりちゃんと稽古してそうだが
服部桜は別メニューだろうし戯れ合うような相手がいないかと

261 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 13:31:34.37 ID:vY00sZ6sa.net
澤勇がちゃんこ番に上がるためのウォーミングアップ位には使われてるんでは?

262 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 14:19:22.94 ID:o6fy1JFb0.net
二子山親方「服部桜だって一生懸命稽古して、強くなっているんだ」
ニッカン記者「式秀親方(元幕内北桜)の熱血指導のもと、強度を徐々に高めながら頭と頭をぶつけ合ったりと、本場所を意識して稽古していた。内容も濃い。」

263 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 14:27:30.35 ID:m6noRyKv0.net
( ´_ゝ`)フーン

264 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 14:38:22.78 ID:o6fy1JFb0.net
調べてみろ記事出て来るから
お前らみたいな何も知らない素人の妄言より余程説得力がある

265 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 15:00:21.95 ID:fylGWL0ja.net
>>262
頭と頭をぶつけあったり…って取組だと頭から全然当たってないし稽古の成果無しだな

266 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 16:31:57.73 ID:m6noRyKv0.net
そら本場所じゃ思い切りぶつかってったところに掌底でも飛んできたらカウンターで大惨事になるからなww
思い切り当たれるわきゃねえわw

267 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 16:42:27.83 ID:rvoyrTSl0.net
番付表の下の方に全然いないからついに引退したかと思ったら
なんでか知らんが9枚目にいるのか
大出世じゃん

268 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 16:50:56.48 ID:q74fKb/4d.net
コロナで得た偽りの最高位

269 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 18:44:35.34 ID:12cFjm8+d.net
>>264
めんどくさいからリンクお願い

270 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 19:01:24.99 ID:pVc3nFk90.net
貼ろうとすると頭削っても謎に規制掛かるからやだ
勝南桜でググったら上の方に出て来る

271 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 19:28:54.51 ID:ZBHbdPYa0.net
明日の相手は再出世の栃岐岳

272 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 19:30:11.10 ID:OQmlxw580.net
春場所後、勝南桜と対戦したある力士に聞くと「すごいプレッシャーでした。絶対に負けちゃいけないので」と打ち明けた。その力士の師匠も「そりゃあ、プレッシャーですよ。負けたらヤフーニュースになってしまいます。相撲に絶対はありませんから」と話していた。意外な事実だった。
確かに、相撲に絶対はない。力の差があっても、実力上位が足を滑らせることもある。何が起きるか分からない。90連敗と言っても、その一番一番をよく見ると、かなり善戦している取組もあるのだ。
勝南桜は2015年九州場所で序ノ口デビュー以来、3勝224敗1休。最長の連敗記録を現在継続中で、次の白星は、これまでの3勝以上に注目されるだろう。
ここで思い出すのは、二子山親方(元大関雅山)の行動だ。以前、二子山部屋の力士が服部桜(現在の勝南桜)に負けた。二子山親方がまずやったことは、弟子をしかることではない。ほかの兄弟子らに連絡を入れ、こう言った。
「いいか、絶対にバカにしちゃだめだぞ。服部桜だって一生懸命稽古して、強くなっているんだ」

都合いいところだけ抜き出してんな

273 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 19:48:06.32 ID:SNV6fgUoa.net
4年前までは進歩が見られてたし稽古してる姿が目撃されてたけど2年前を最後に稽古場から姿を消したと言う証言があるし、4年前は進歩してたけど最近は弱体化疑惑が出るなど相撲にも現れているぞ

274 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 20:05:46.97 ID:m6noRyKv0.net
明日は高速ムーンヲークが見られるな

275 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 21:18:32.31 ID:JABcYsP0d.net
>>272
日刊スポーツ、5/8付の大相撲裏話

276 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 23:30:31.58 ID:/OvIX16N0.net
ブタスは自分の部屋にこんなのが居たらソッコー追い出しそう

277 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 00:47:09.14 ID:Y7yGH7CXM.net
>>272
擁護馬鹿が電通と同レベルの事実歪曲野郎なことがよくわかるよな

278 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 01:47:24.89 ID:diAsuzS6d.net
二子山部屋の話題出てるからスレチで済まないが所沢から移転するらしいね
式秀部屋の近くにあった立浪部屋も移転の様だし
今日は休みでコイツの相撲見れるけど結果分かってるから大谷見るよ

279 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 06:31:58.22 ID:5e73y8qYa.net
勝てる可能性のある相手に、大穴で朝日山の佐野

280 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 08:16:38.62 ID:+fyQvBTdK.net
>>279
柔道で市大会2位だったそうだけどケガでもしてる感じなん

281 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 09:20:13.31 ID:nHJ38KnAK.net
東京の緊急事態宣言延長されたんだから
無観客も延長だよな?お相撲協会も延長に対応すると言ってたし?
何か今日からお客が入ると言ってるコメント見掛けるんだが
どっちが正しいのか

282 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 09:46:15.07 ID:S3kUT4EJ0.net
>>255
残念ながら松澤は今日勝っちゃったからあたらない。
少なくとも今場所は

283 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:02:27.38 ID:YbTrY6NQp.net
松澤は俺も期待してたんだけど今日勝ったから当たらないし、取組を見る限りだと仮に当たっても勝南桜が勝てる可能性はかなり低いように感じた。

豪正龍と当たって豪正龍がぶつかる時に腰砕けを起こせば勝てるか?後は誰がいる?

284 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:14:43.85 ID:+fyQvBTdK.net
うーん…、蒼乃駿とか?

285 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:35:08.81 ID:SMOEenQ/a.net
誰もいないから考えるだけ無駄

286 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:42:14.51 ID:diAsuzS6d.net
今日の相撲の話誰もしてなくて草

287 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 10:55:46.57 ID:/IWfESdDa.net
来場所松澤になら勝てるでしょ松澤が四股踏めてるならきつそうだけど

288 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 11:24:54.34 ID:PR5WI21wd.net
>>287
こいつ以外に勝ってる人を相手にしても勝てるとは思えぬ

289 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 11:36:21.81 ID:YbTrY6NQp.net
名前忘れたが今日の前相撲を見て1人だけ来場所勝南桜でも勝負になりそうなのが居たな

290 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 11:44:32.66 ID:4fFPrlw0F.net
今日も取材拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/04909c8d08869b53aa05e4678d6fe0208b3b7f45

291 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 11:46:25.84 ID:XqlkYJB60.net
審判のオヤジ連中はこいつをよく思ってない連中がいそうだけど廃業を勧めたりはしないのか
5年もやってるのにだらしなく太った一般人みたいな体つきで相手が誰であってもいつも同じ負け方
一般人にはあまり知られていないだけで、ここまでいくと休んで大金を持っていく横綱と悪質さは一緒だな

292 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 11:50:18.39 ID:1txMWJxZ0.net
https://twitter.com/AfikgQ5PRL7qUAs/status/1392273864491556864
今日の相撲の動画はこれな。

次に当たりそうなのは旭大海かな。
旭大海は中卒・相撲未経験で今場所が初土俵だけど中学生まで柔道をやってて小学生の頃に学年別大会で全国制覇を成し遂げたこともあるらしい。
とてもじゃないが勝南桜の勝てる相手では無さそうだな。
(deleted an unsolicited ad)

293 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 12:05:24.29 ID:aC0AOcsZ0.net
見飽きるほど見たムーンヲークだな

294 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 12:22:40.01 ID:9DiyhD0da.net
コイツが勝つことを想像するだけで対戦相手に失礼極まりない
掌底食らってKOされることを期待すべき

295 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 13:17:08.71 ID:YbTrY6NQp.net
今気づいた、大翔光が前相撲落ち回避で7戦目だけ出てこれば勝南桜と当たってワンチャン勝てるかもしれない。

296 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 13:21:17.58 ID:5e73y8qYa.net
>>295
部屋のホームページから名前消えてるんだよ

297 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 13:25:13.95 ID:YbTrY6NQp.net
>>296
それなら引退か。まぁ序ノ口でここまで苦戦してるようじゃ無理もない話だが…
連敗記録は当分更新しそうだな

298 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 14:02:45.92 ID:/IWfESdDa.net
>>289
マジで!?そいつ、四股踏めてないなら勝てるかも!

299 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 14:11:38.37 ID:XqlkYJB60.net
1勝してまた100連敗するより廃業まで全敗のほうが絶対インパクトある

300 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 15:58:32.68 ID:S3kUT4EJ0.net
>>289
いたねえ、確かに

301 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 16:28:44.03 ID:+qVYat11a.net
最高位が幕下の西園寺はそれなりに強いのにな、
西園寺と稽古しないのか?

302 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:06:04.73 ID:TGHKAw2D0.net
お前ら馬鹿にしてるけど目の前に勝南桜いたら絶対ビビって何も言えないぞ
目の前で見たら上背も体の厚みも射殺す様な目付きあって100%勝てない相手と悟る
世界一の格闘集団の中だから弱く見えるだけであって一般人に混じったら途轍もないフィジカルエリートだと分かる

303 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:18:29.18 ID:b7y3TKLm0.net
( ´_ゝ`)フーン

304 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:21:37.87 ID:8lJt/bNHd.net
('・c_,・` )プッ

305 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 21:54:47.88 ID:3mUqOvN/0.net
確かに身長は180だっけ羨ましいよな。
努力じゃどうにもならんし。

306 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 22:53:43.02 ID:/6c7FJtK0.net
フィジカルエリートって少なくとも三段目あたりからだろ?
万年序ノ口の力士なんか運動神経皆無の一般人が力士になったようなもん

307 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 00:31:35.54 ID:18AEyLFw0.net
勝南桜に直接言えないからこんなとこで匿名で馬鹿にする
恥の概念が無い奴って凄いよな

308 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 01:02:00.95 ID:sRKZK3ULK.net
>>305
ニコ生配信者のぽんちゃんなんか身長130cmだし
羨ましいよね

309 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 04:39:50.27 ID:XIsVUvQu0.net
身長180って世間的にはかなり高い方だけど力士としてはこれでも小柄なんだよな。
身長なんかより体重増えないのと筋肉付かないことを疑問視してるが

310 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 06:36:56.79 ID:XIsVUvQu0.net
次の相手は大志龍or旭大海になりそう。多分大志龍かな。
どっちが相手でも勝てそうにないなぁ

311 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 07:45:05.53 ID:oQCAe3pZ0.net
今日旭大海と大志龍の対決があるのになんでだよ

312 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 07:50:56.85 ID:oQCAe3pZ0.net
多分明日は森川と霧乃華が当たってコイツは肥後光だろ。また肥後光のナデナデ突っ張りになす術もなく後退すんだろ

313 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 07:52:54.61 ID:bmBcAaKG0.net
明日、肥後光か田口だろう

314 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 09:09:43.20 ID:CGE5Vf/N0.net
名前は分からんが今日の前相撲の一番目に東から小学生みたいのが上がったな。
彼が相手なら勝南桜が勝つことできるかも?
もちろん彼が来場所までに急成長していなければの話だけど。

315 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 10:12:15.42 ID:oQCAe3pZ0.net
>>314
あれならコイツでも勝てるとか、失礼にもほどがある
前相撲に全然身体できてない者もでてきたけど、勝てないまでも思いっきり相手に突っ込んでった
コイツが勝つ要素はない

316 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 12:22:43.20 ID:vyaILRapa.net
新弟子検査に通る時点で勝南桜に勝てる程度の身体は整ってる、というべき。

317 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 12:24:04.69 ID:vfXjfFxla.net
>>315
多分勝南桜より身長体重が低くて、勝つ意思が無くて部屋で放置されているなら勝てるでしょ

318 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 13:05:34.70 ID:oQCAe3pZ0.net
>>317
つまりはコイツには勝てないってことだねw

319 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 13:56:07.07 ID:NV9GXCdLa.net
覚悟ないならテストに名前だけ書いて金出せば入れる私立に行きなお坊っちゃん、
たとえるなら戦車や装甲車の集う戦場なんだ、坊っちゃんがカッコつけてドライブするとこではない、ただし覚悟あるなら入門を認めてやろう、まずは兄弟子に穴を掘られて貴君の覚悟を態度で示してみろ、ガチでヤル気あるならとりあえず脱いで後ろ向きなはれお兄ちゃんよお〜くらいなことを親方が言わなきゃいけないだよね。なんとやってみたいじゃ無理な競技なんだから。

320 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 16:23:15.65 ID:vfXjfFxla.net
>>319
もう掘られてるかも、足腰から察するに

321 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 18:13:20.98 ID:2wGl6uNOd.net
>>314
あのこは頭から当たれていたぞ

322 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 18:45:02.03 ID:oQCAe3pZ0.net
明日は肥後光じゃ

323 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:07:57.13 ID:BK6fZvXpp.net
肥後光ってここ1年は勝南桜と大翔光ぐらいにしか勝ってないイメージがあるけど、だからといって勝南桜が勝てるかと言われるとなぁ

324 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:11:52.20 ID:0ULDCdhi0.net
二子山親方や実際に取材した記者が勝南桜は努力して強くなってると認めてんのにやる前から新弟子にも勝てないだの勝つ意思がないだのと妄想重ねやがって
俺は障害者で無職でこの先何も希望が無いがどんなに負けても諦めず頑張る勝南桜を尊敬し心底応援してるんだ
陰口叩いて馬鹿にしたいだけのクズはそもそも序ノ口の取組なんか見なければいいだろ

325 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:18:10.75 ID:BK6fZvXpp.net
>>324
このスレの書き込みが不愉快なら見なきゃいいのに
Yahooニュースのコメントにでも同じことを書き込んだら?

326 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:20:16.46 ID:cfq5I2020.net
>>324
ここで思い出すのは、二子山親方(元大関雅山)の行動だ。以前、二子山部屋の力士が服部桜(現在の勝南桜)に負けた。二子山親方がまずやったことは、弟子をしかることではない。ほかの兄弟子らに連絡を入れ、こう言った。
「いいか、絶対にバカにしちゃだめだぞ。服部桜だって一生懸命稽古して、強くなっているんだ」

絶対勝てる相手でも何が起こるかわからないから油断するなって意味で言ってるだけなのに都合良く意味を捏造してんなよ

327 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:22:40.69 ID:0ULDCdhi0.net
幕内だけ見てろよ
わざわざ序ノ口の悪口なんか言いに来るな

328 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:27:25.97 ID:cfq5I2020.net
その割にはこいつの取り組み後には全くレスしないしお前の書き込みって毎回他の人に難癖つけてるだけじゃん
ただ構って欲しいから逆張りしてレス乞食してるだけなんだろ?

329 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:42:26.77 ID:/QOQ9VHRd.net
勝南桜 負けまくって 宙舞って 散る一切
生涯恥晒す 啖呵切って 見栄張って 精進しない

330 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:46:55.42 ID:Lz79EGYz0.net
現代に蘇った見世物小屋

331 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 19:47:51.88 ID:+eT/r2pP0.net
スゲー!
明日は序の口結びの一番やん!

332 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 20:30:01.40 ID:oQCAe3pZ0.net
>>331
コイツは一応序二段土俵に上がったこともあんだよw

333 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 20:35:43.11 ID:bmBcAaKG0.net
>>332
あの時は取組表に名前が見つけられなくて焦った

334 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 23:08:05.44 ID://GVpEmY0.net
弱い力士が序ノ口にいて何か不都合でもあんの?

335 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 23:34:38.87 ID:3spvFK6bd.net
>>331
ある意味、頂上決戦に間違い無いな。

336 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 06:37:38.03 ID:RxlhaBsIK.net
>>315
> コイツが勝つ要素はない

お前自身も失礼な事を言ってる事に気ついたら?
まさにブーメラン、それすら気付かないなら馬鹿丸出し極まりない

337 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 07:49:36.65 ID:2lXFmjk80.net
( ´_ゝ`)フーン

338 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 08:51:05.25 ID:sHg+B1Y0a.net
最近の肥後光見てると足滑らせて負ける様な気もする

339 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 08:59:39.83 ID:n4fF1Y5G0.net
前相撲の服部も弱そう

340 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:27:47.33 ID:wfVcUdcZ0.net
こいつの酷さはいつものことだけど、今日は相手も相当酷かったな

341 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:35:19.87 ID:2lXFmjk80.net
肥後の海もまた弱くなったな
大翔洸も辞めずに出てれば勝てたな

342 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:38:41.61 ID:2lXFmjk80.net
肥後の海じゃなかったw肥後光だw
ナデナデ突っ張りがさらに弱々しくなった
でもそれでも負けるコイツww

343 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:40:10.05 ID:I//KooY90.net
https://twitter.com/oishiikokugikan/status/1393000054726615044
今日の取組
いつもより頑張ったとも言えるし、肥後光にここまで押されるのかよとも言える。
もっと弱い新弟子が入門すれば4勝目取れる可能性はあるかな
(deleted an unsolicited ad)

344 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:45:14.72 ID:C30YIXy+0.net
相変わらず勝てそうな相手にだけは抵抗するよな
澤勇ぐらいの年齢ならまだ仕方無いとも思えるけどコイツだとやっぱり腹が立つ。まさに無駄飯食い

345 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:45:56.60 ID:2lXFmjk80.net
>>343
万一もっと弱い新弟子がいたら普通行司呼出床山を勧められるわ
>>284
蒼乃駿も今日勝ったぞ。体格だけでコイツが勝てそうとか妄想すんのも大概にせいや。

346 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 10:06:23.86 ID:I//KooY90.net
次の相手は霧乃花か旭大海か田口か加藤辺りが候補か。
誰か勝てそうな人いる?

347 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 10:09:14.73 ID:2lXFmjk80.net
いない

348 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 10:17:17.58 ID:UJMCKgBjd.net
>>343
へっぴり腰だし、おっかなびっくりだし…
何かもう無理だね
相撲自体に苦手意識向いてるようにしか見えん
三番稽古とかやってるんか?

349 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 11:08:23.40 ID:MwIoco6Da.net
勝てそうな相手だけ力出すとか力士のやることか、
弱そうな虫には突っかかるが大きめのクワガタ来るとすいませんでしたと逃げるハチかよ…

350 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 11:38:44.34 ID:BkL43Gp1d.net
いつも先に手をついてる割りには、何で頭からぶつからないの?

351 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 12:29:06.16 ID:2lXFmjk80.net
頭からぶつかれるんなら今までにもう10勝くらいできてるよw

352 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 12:34:14.56 ID:OS1sma890.net
はっけよいって言われた途端に膝が曲がらなくなる病気か何か?
ってくらい棒立ちだよな、毎度毎度

353 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 12:39:58.81 ID:ZCouZPoN0.net
>>343
立ち合いとか肥後光も大概だが…
なんか見ててツラくなる取組だな

354 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 12:48:16.40 ID:2lXFmjk80.net
ある意味経験が豊富で序ノ口で五勝したこともある肥後光の方がコイツよりも深刻なのかも

355 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 13:47:28.31 ID:ckcwB2m60.net
>>353
じゃれ合ってるように見えて、もう微笑ましくなってきたわ

356 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 15:26:34.62 ID:RxlhaBsIK.net
>>351
組んだ時に
相手の胸に頭を付けて前屈姿勢になるだけで勝てる相手はゴロゴロいる
頭からぶつかれたら今までに50勝はすると思うが

357 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 15:46:07.68 ID:2lXFmjk80.net
>>356
あの錦城戦では最終的に頭付けて前屈姿勢になってたぞw

358 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 16:00:41.19 ID:s5QtDAs/a.net
加藤は逸材。
多分春場所デビューの中で一番弱い。

359 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 16:13:24.35 ID:2lXFmjk80.net
>>358
そうやってこのスレに名前出されてる力士が次々と白星挙げてるんだが?

360 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 17:12:36.27 ID:eGtl0WW6p.net
来場所の白猿なら勝てるんじゃ無い?
前相撲も負けてるし勝南桜のライバルになりそう

361 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 17:34:58.81 ID:20i1O077d.net
>>359
かつて逸材と言われた鷹司は序二段に定着してきたな

362 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 18:12:38.79 ID:hxRCmLPsa.net
>>360
教習所と部屋で放置されて且つ四股が踏めなくてやる気が勝南桜並みなら勝てると思う
教習所と部屋で稽古されてると腰を落とすとか廻しを引いて頭をつけるとか覚える上筋力も付くので一気に厳しくなると思う。

363 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 18:15:26.78 ID:2lXFmjk80.net
>>361
酒井もデビュー直後はど軽量で頭で当たれない、脇がガラガラだったがコイツにビンタ連発することで活路を見出したw

364 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 19:01:22.14 ID:USrx+4L70.net
お前らさ、自分に力士と同じぐらいのフィジカルがあるとでも思ってんの?
勝南桜の張り手一発で土俵下まで吹っ飛ばされて気絶だぞ
一般人と力士はそのくらいの身体能力差がある

365 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 19:23:25.69 ID:RxlhaBsIK.net
>>364
俺なら序二段までは余裕で通過出来るとガチで思ってる
特に細い力士とか軽くイケる

366 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 21:57:10.11 ID:3oTMECpi0.net
>>364
曲がりなりにもプロが一般人相手に強がることに何の意味があるの?

367 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 22:37:15.58 ID:/r5lBqhf0.net
そうかな?森麗ですら一般人じゃ歯が立たないと思うけど
勝南桜は一般人でも老人じゃない限り
負けそう

368 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 23:22:42.07 ID:wz/z4sGSM.net
強きを助け弱きを挫くのが服部君ですから

369 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 23:25:38.23 ID:t3RCUCwu0.net
>>368
その挫かれた弱きが約2年現れてないんですがそれは

370 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 23:46:42.05 ID:V9ufhwxG0.net
>>368
弱きを挫くことはできなくても腰を砕くことはできるかもしれない。

もし誰かがそれで自滅したら今度こそ一生のトラウマになるだろうな

371 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 00:33:09.15 ID:CkoAVLLka.net
序二段で二度以上の勝ち越しがあるなら一般人ではまず勝てなさそう、
序ノ口で勝ち越せるだけでも勝てる一般人は限られてくるはず。
勝南桜の場合は格闘技の経験ない一般人には勝てるがそれなりの格闘技経験ある一般人には勝てないかも、
ある程度の期間格闘技やってた人なら身体が覚えてるだろうしね。

372 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 01:27:41.33 ID:PgVMZ8uG0.net
勝南桜は相撲未経験でも半年ぐらい稽古した新弟子にコテンパンにされてるからな….
稽古してない一般人が相手でもスポーツ経験ある人なら勝負になりそう

373 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 01:53:01.09 ID:x7PUOrn1a.net
2ヶ月間勝南桜に最新鋭のトレーニングと超強力な筋力増強剤とアッパー系のドラックを投与させまくったら1勝出来るのだろうか

374 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 02:20:11.23 ID:PgVMZ8uG0.net
ドーピングはダメだと思うが森麗みたくきちんと稽古すればそのうち序ノ口ぐらいは勝てるようになるだろうな

375 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 05:17:26.79 ID:Ls9yhPwB0.net
>>372
格闘経験なくても高校大学で全国大会に出るようなラグビー部でレギュラーやってる
学生さんなら序ノ口で勝ち越しは出来ると思う。

376 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 05:54:19.86 ID:LR2+QqcV0.net
検証しようがないことを書いても意味がない

377 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 07:39:59.42 ID:WwDcjgXud.net
服部の問題はフィジカルじゃなくてメンタル
まあ、メンタル鍛えるにはフィジカルも鍛えないといけないのはその通りなんだけど

378 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 08:26:53.37 ID:Ls9yhPwB0.net
>>376
ここで書き込みしてるのが服部に会ったらガタガタ震えるぞ!とか張り手一発で
吹っ飛ばされるぞ!とか言ってるののことですね、わかります

379 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 08:46:49.95 ID:F8fr/ZEja.net
>>377
メンタル鍛えるなら対戦相手に顔面に強烈な掌底叩き込んでもらうのが一番。それでKOされてもめげずに次の取り組みに臨めればそれこそメンタルは十倍は強くなる

380 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 12:51:52.56 ID:RaYBIdIpa.net
>>379
それ何人かにやられたら所で服部君辞めるよ

381 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 13:53:27.12 ID:bah5MZBF0.net
>>358
そして今日、加藤が勝っていると笑笑

382 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:10:19.04 ID:IMS4fTLya.net
https://i.imgur.com/awY1QhM.jpg
勝南桜でも勝てそうと言われる白猿の立ち合い
頭から当たれてるけど叩けば簡単に落ちるから勝南桜どころか運動してない中学生女子でも余裕そう

383 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:47:55.13 ID:bah5MZBF0.net
前相撲でどうだったかなんか当てにならねえよ。そこから二ヶ月、普通ならいろいろ学ぶからな、普通なら。
前相撲で当たる前にへたり込んだヤツはどうなったか知らないけどw

384 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 18:30:47.58 ID:PgVMZ8uG0.net
白猿は勝南桜より相撲の技術は上だと思うけど基礎的な身体能力が低すぎて勝南桜にも勝てないような気がするんだよなぁ

385 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 18:59:36.06 ID:/TNEE0tz0.net
勝南桜を舐めるなよ
努力は報われるわけじゃないがお前らのような何の努力もしない愚物を見返すくらいのことはできる
連敗記録は今場所で必ず潰える

386 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 19:25:53.14 ID:nFmcNwLKd.net
>>382
でも2ヶ月鍛えられて、7月には勝南桜より強くなっている、に一票

387 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 19:35:02.33 ID:IMS4fTLya.net
>>384
正直四股踏める時点で勝南桜より身体能力は上だと思う

388 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 19:47:31.98 ID:Pc/EpfrW0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       勝つ・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       勝つが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうかワッチョイW f1b8も
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   新弟子達がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  勝南桜の4勝目は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    1年後 2年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

389 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:30:42.74 ID:bah5MZBF0.net
明日は霧乃華 1-0 こいつ
ストレート負け越し94連敗のピーンチ

390 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 23:39:04.02 ID:kGCXmPN9a.net
>>389
初対戦を映像で見てたけど、霧乃華がものすごい勢いで突き出してた。フラストレーション溜まってたんだな。

391 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 01:40:01.89 ID:fs6NG3IXd.net
以前歩くのも覚束ない力士にコイツ普通に負けてたな
あの力士なら相撲見てる一般人なら負けないだろう

392 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 07:17:00.84 ID:eKSXEQHp0.net
刃力だろ
あの人元三段目だから
身体ぼろぼろでも勝てるわけない

393 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 09:17:36.41 ID:prqWvrGt0.net
服部突っ張り耐性まったく無しw

394 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 09:22:05.93 ID:wfDi36dj0.net
同じ体型のやつでも全く相手にならなず一いつものように瞬で負ける

395 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 09:28:00.74 ID:dSDOrgn20.net
なんかソフトタッチみたいな突っ張りだったように見えたが見間違いか?
霧乃華の突っ張りは割とちゃんとした突っ張りだったけど

396 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 09:33:35.43 ID:l6E7cEJm0.net
>>395
相手がカッとなってムキになって全力出した結果、自分が怪我したら
困るからとか?

397 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 09:54:53.32 ID:prqWvrGt0.net
下手に力入れ過ぎてつきひ  ざでもしちゃったらいかんしなw
コイツならナデナデ突っ張りで十分だし

398 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 10:06:05.75 ID:1Yf9vzrKa.net
もし今場所全敗しても小学校中学年レベルの白猿には勝てるでしょ
後白猿は勝南桜同様鍛えても筋肉付かないし、弱体化するタイプの力士のような気がするから

399 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 10:11:22.20 ID:1Yf9vzrKa.net
https://i.imgur.com/i781koF.png
と思ったら下半身が勝南桜と同じ位太かった
これは稽古すればするほど弱くなる体質でも無ければ勝級は逆転されそう

400 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 10:38:06.98 ID:AlwOVhA/K.net
>>392
引退した今なら勝てるな

401 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 10:54:42.30 ID:prqWvrGt0.net
引退した者とどうやって対戦すんだよw

402 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 11:14:53.21 ID:98HKy3ph0.net
>>399
鍛えたら服部よりも絶対強くなれるだろ、これなら

403 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 12:50:04.82 ID:OjwvvCxc0.net
15歳の最上桜は身体もでかいし期待できそう。式秀部屋で久しぶりにまともな子が入門したね

404 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:21:17.84 ID:cj2J9gXrp.net
https://twitter.com/oyatutan/status/1393722097998786560?s=20
今日の勝南桜の取組
今日の負けで勝南桜より番付が上の序ノ口力士は全員初日を取ったんだけど、9枚目なら序二段全敗力士とどこかで当たる可能性ありそう
(deleted an unsolicited ad)

405 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:25:45.06 ID:5RL2WIqYa.net
>>399
勝南桜が勝てないのは体力1割精神9割だから、よしんば白鵬の体格を持っていても精神が勝南桜ではフワッと立って相手の押されるがまま押されて負ける。

ムーンウォークというよりもはや絶対柔道ならぬ接待相撲と呼びたい。
https://i.imgur.com/YteKEXi.jpg

406 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:41:03.87 ID:uDBUDLvI0.net
勝南桜を馬鹿にできるのは勝南桜に勝ったことがあるもしくは番付が上の力士のみ
お前らも好角家名乗るなら力士への敬意を持て

407 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:50:19.67 ID:prqWvrGt0.net
( ´_ゝ`)フーン

408 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 14:18:30.00 ID:wfDi36dj0.net
部屋でハブられてるのか?

409 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 14:28:38.04 ID:dSDOrgn20.net
序の口で全敗は勝南桜、田口、佐野、隆太陸の4人。
休場力士が出場してこない限り全敗力士で最上位の勝南桜をどこかで序二段の力士と対戦させるしかないな。

ただ、序二段の全敗力士で最下位は同部屋の白石桜なんだよな…
ちなみにその次が西95の琴大興。

410 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 14:33:57.11 ID:OAFCd4bBd.net
違う星同士当てるんじゃね?

411 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 14:39:38.48 ID:dSDOrgn20.net
>>410
それしかないと思う。

412 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 14:39:58.25 ID:DVk/GLmKK.net
7番相撲だけ出てくるやつが毎場所1人くらいはいるはず

413 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 16:06:00.60 ID:gVbbFRhv0.net
>>404
相手の突っ張りに対して「やめろよー」してるようにしか見えん
なんか悲しい

414 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 16:38:10.20 ID:l6E7cEJm0.net
>>412
序ノ口で休場してるの7人はいるから、一人や二人は出てくるでしょうね

415 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:33:27.28 ID:Ig0tqK820.net
こないだの記事にもあった通り勝南桜はライバル達から絶対に負けられないと警戒されている
だからこそのこの連敗なわけだ
ただ弱い力士ではなくプレッシャーが掛かる分しっかり対策して臨んできてるんだし勝南桜の負けは決して馬鹿にできる結果ではない

416 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:40:18.76 ID:FSWJb6Wl0.net
ライバル?
普通にやれば絶対勝てるおいしい相手で負けたら恥ずかしいから絶対に負けられないと思ってるんだろw
都合いいところだけ抜き出したの指摘したらまた都合良く解釈してんじゃねーよ

417 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:44:47.53 ID:5RL2WIqYa.net
颯雅とかここから十両に上がろうが三役に上がろうが
「服部桜に負けた力士」
という重い十字架を背負い続けるもんな。

二子山親方も服部桜も稽古してるという言葉で軽減してやろうとしたかしらんが、
勝南桜本人がまったくやっとらんのでどんどん嘘つき感が上がっていく。

ちなみに今日ストレートの負け越し

418 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:48:40.87 ID:1Yf9vzrKa.net
>>417
少なくとも2019年までは稽古土俵に居る姿は目撃されてたから正しいぞ

419 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:49:41.29 ID:FSWJb6Wl0.net
脚滑らしたとか実力以外の自爆でも負けは負けだからな
どっかの高校野球の監督じゃないが負けたら末代までの恥と皆思ってるわ

420 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:07:18.75 ID:Ig0tqK820.net
今場所の勝南桜は違う気がすんだよね
勝つ空気っていうか流れっていうか、そういうのが来てる

421 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:12:00.78 ID:rpl89tRk0.net
このまま負け続けると
対戦相手はますます負けられねーから
手加減してもらえない

422 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:13:07.38 ID:rpl89tRk0.net
ていうか1度でも負けたらライバル扱いされる
のも凄いな

423 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:14:09.13 ID:dSDOrgn20.net
ん? 勝南桜って今稽古土俵にいるの? いないの? どっち?

424 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:23:05.20 ID:Ig0tqK820.net
負けても負けても土俵に上がり続ける勇気を讃えろよ
お前らならとっくに引退してんだろうな
勝南の覚悟と矜持を認める度量が足りない

425 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:40:53.66 ID:5RL2WIqYa.net
>>424
矜持どころかまともな感情も恥の概念もない、ただただ「無」だけのサイコパスにしか見えないのだがこの顔は

https://i.imgur.com/BX3CFns.jpg

426 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:55:03.81 ID:prqWvrGt0.net
ちゃんこ長になって稽古免除!って力士は大きな部屋にはいるけどね

427 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 19:00:53.22 ID:BnxeIekw0.net
>>425
目だけ切り取ると大横綱

428 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 19:16:52.90 ID:/5aOIydad.net
明日は田口と対戦

429 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 19:56:02.29 ID:rpl89tRk0.net
とはいえプロは結果出してナンボだし
大人の世界では頑張っているだけでは許されない

430 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 20:00:02.56 ID:dSDOrgn20.net
>>425
なんでこんな目つき悪いのこの写真

431 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 20:04:54.65 ID:m9lp3zKY0.net
勝負の世界に生きる男の目だよな

432 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 21:02:05.24 ID:wfDi36dj0.net
こいつは目つきだけは上位のそれ

433 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 21:11:26.05 ID:1Yf9vzrKa.net
>>428
田口の腰が砕けてしまうことに期待

434 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 22:13:30.68 ID:l6E7cEJm0.net
>>430
案外徹夜でゲームやってたとかそんな理由だったりして?

435 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 22:44:02.96 ID:eI0aNU9QM.net
ここの監視に忙しそう

436 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 22:58:12.14 ID:A8re7FBbd.net
力士じゃないけど、自分は乱視があるから目つき悪くなるといってた人がいた

437 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 05:57:18.54 ID:BNWveWB9K.net
>>434
switchライトくらいは持ってるだろ

438 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:13:43.38 ID:2Rni308u0.net
はいムーンヲーク95連敗

439 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:20:36.23 ID:2Rni308u0.net
肥後光も森川に六連勝したあと八連敗
なんだかなあ

440 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:22:28.05 ID:2Rni308u0.net
>>439
おっと後相撲のスレと間違った、すんません。

441 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:40:40.62 ID:ti6IJi3bd.net
今場所の新弟子相手に何もできないで無事に連敗更新。

植田まさしのフリテンくんに似てるよな。

442 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:41:32.93 ID:nYAGURpld.net
どうしたもんかね
下の方の新弟子の方がちゃんと相撲取ってるよ

443 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:51:22.40 ID:2Rni308u0.net
ここまで4連敗のド新人田口に手も足も出ずにムーンヲークだよ・・・
次は五連敗の隆太陸なんだろうけど、勝てそうにないね・・・

444 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 11:06:23.95 ID:XHXJqtZt0.net
だいたいこいつ自分から前に出ないんだから相手がやらかさない限り勝てるわけ無い
これで一生懸命やってるとか本当に一生懸命取ってる人間に失礼

445 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 11:38:58.48 ID:2Rni308u0.net
そのやらかした颯雅、新三段目だけど勝てないね〜

446 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:18:54.87 ID:BmNUvRdia.net
今場所勝てなくても白猿は出世披露の時蹲踞フラついててちょっと怪しかったし勝てるかも

447 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:21:20.00 ID:ti6IJi3bd.net
>>441
今場所でなく先場所の新弟子の間違いだった。先場所は前相撲が無かったし。

Twitterで立ち合いで変化しろって言ってるのがいるけど、ゆったりした立ち合いで変化したって無意味だと思うが。

448 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:25:04.43 ID:XHXJqtZt0.net
Twitterで変化しろだの足取れだの言ってる奴は絶対こいつの相撲見た事無いとわかる

449 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:31:25.16 ID:tQg1h4NGM.net
いろんなスポーツメディアが報じてるね

450 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 16:00:13.07 ID:2Rni308u0.net
負け続けることをわざわざマスコミが報ずる価値があるんか?

451 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 16:21:22.58 ID:4NeTbAJnM.net
【悲報】史上最弱力士・勝南桜聡太、15歳の新弟子に負けて95連敗 通算3勝229敗1休に [449418924]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621214534/

452 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:20:25.65 ID:pip55djc0.net
>>447
そもそも変化っていうのは「真正面から全力でぶつかってかないとダメ」な
相手が変化するから意味があるんであって、何をしてくるかのんびり見て
いても全然対応が間に合う相手じゃ意味が全く無い。

て言うか変化しようとジャンプしたら着地で足を砂で滑らせそう

453 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:21:58.54 ID:GB7ViTzH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e53fe39ad241eb347bb1eca18986b794edb2f4
負け方が変わり映えしないからニュースの内容も毎回同じ。
「○○に負けて●敗になった」
「●連敗を更新中」
「先場所、湘南と藤井聡太にちなんで改名した」
のワンパターンが定着してる。

454 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:24:18.13 ID:4GS80/+ua.net
藤井聡太が勝ち込んだ分だけ負ける仕組みなので勝ってはいけない。

455 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:33:00.82 ID:ANRjLwiG0.net
勝南桜は鉄人と言っていい
お前らが土俵から突き落とされたら骨折れて入院
下手すりゃ二度と歩けなくなる

456 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:43:22.15 ID:2Rni308u0.net
( ´_ゝ`)フーン

457 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 20:45:56.20 ID:pip55djc0.net
>>455
服部が鉄だったら他の力士は?序の口ですでにタングステン以上の硬度で
幕内力士はロンズデーライトすら超えていそう

458 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 21:11:50.13 ID:5dmX/G6la.net
春場所初土俵の力士は、目立って弱いのがいないよね。これじゃ勝南桜は勝つのはしんどい。

459 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 22:05:48.68 ID:kyN1zm69a.net
鉄は鉄でも軟鉄だろ…。

460 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 23:56:15.79 ID:jlAr4NTI0.net
柔らかいというのは重要でな・・・  
鉛筆は折れるが粘土は曲がるだけ

461 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 00:39:16.35 ID:usmE1KIC0.net
勝てるかもしれないと言われて期待された田口にも初勝利をプレゼントか…

462 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 00:44:18.72 ID:usmE1KIC0.net
うーん、現役じゃ桁外れに弱いな
2番目に弱い奴と比べても
天と地の差があるような感じだな

463 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 02:14:35.99 ID:KyumK5/w0.net
>>459
砂鉄だらw

464 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 06:47:01.43 ID:alz7omcZ0.net
>>463
砂鉄は日本刀の材料だぞ。

もっとも火の中にガンガンに熱して鉄槌でぶっ叩きまくる必要が
あるけれど

465 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 08:05:28.15 ID:3AvaO7+h0.net
>>462
2番目に弱いと思われた大翔洸がやめちゃった今は・・・

466 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 08:48:16.02 ID:KyumK5/w0.net
コイツ以外に錦星龍にしか勝てなかった大翔洸にも歯が立たなかった。対戦成績0-4
錦星龍は今場所勝ち越し点だよな。大翔洸もちゃんと四股踏めてたし、もうちょっと頑張れば
勝ち越しくらいできただろうな。

467 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 08:58:43.60 ID:x/eEvjF6d.net
来場所は逸材いるらしいけど

468 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 09:23:54.29 ID:KyumK5/w0.net
そうだな、元時津海息子の坂本兄弟も入るし、日体大の宮城なんかも逸材だよな

469 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 09:53:12.20 ID:iTkkcFlBa.net
>>468
勝南桜と当たってしまう時点で
期待値ゼロなんじゃないかね。

470 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 11:59:42.52 ID:UEMn8ue6a.net
服部に感動したとか言ってるやつって頭というか精神大丈夫かと思う、
ある意味では残酷ともいえるものを見てるはずだが…。
経験も装備も不十分なやつに難コース選んで登山やらせるようなレベルの。

471 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 14:14:04.07 ID:KyumK5/w0.net
滑るっ!!

472 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 14:28:15.18 ID:yMX8iIj+a.net
後相撲スレにも貼ったけど
https://i.imgur.com/hSvIM7J.jpg
作成者
https://m.youtube.com/watch?v=WrpKjyEY2gE

劇中での一シーン
https://i.imgur.com/QfLcogV.png
オカズにでもするのかな(意味深)

473 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 15:31:08.52 ID:iTkkcFlBa.net
>>470
難コースではなく、登山フル装備なのに天保山に登頂するために苦戦する所を感動しながら見てるように感じる。

474 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 15:45:48.64 ID:wv/ld/Wyd.net
他のスポーツや職業に例えても無理があること、いい加減学習しろ

475 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 15:56:06.16 ID:0H8MMcQ3d.net
>>473
天保山登頂は苦労するぞ。
山頂を見つけるのが難しく、初心者はすぐ隣の高い丘に間違って登ってしまう。

476 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 16:11:22.23 ID:iTkkcFlBa.net
>>475
その辺が前がどっちで後ろがどっちかわかってない勝南桜と似てないか?

477 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 16:51:01.00 ID:bMyHByx8p.net
隆大陸は体格小さい新弟子だしもしかしたらはあるのかな。
隆大陸って入門する前は何のスポーツをやってたの?

478 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:30:36.78 ID:qfDswmmVd.net
>>475
天保山、どこにあるのか分からない人のために遭難者案内所が
あると聞いたことが。

479 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:53:01.31 ID:QpCqlchAd.net
今まで相撲の基礎すら教えてもらってないのでは?
まさか稽古すらしてないのでは?
でないと相撲の基礎も覚束ない新人力士には負けない

480 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:54:44.61 ID:gwaO3I5jM.net
>>478
山岳救助隊あるみたいだね
実質観光案内所のようだがw

481 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 21:36:38.04 ID:3AvaO7+h0.net
>>469
その逸材同士が一番相撲で当たって、
負けた方が二番相撲で勝南桜と当たる可能性は十分ある。
先場所の永田がそうだった。
一番相撲で全勝優勝した村田に負けたあと、二番相撲の勝南桜以降6連勝。
序二段47枚目まで上がった今場所は今のところ4-1

482 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 21:47:55.39 ID:/OxwAiepd.net
>>481
昨年初場所で対戦した出羽ノ龍も、一番相撲で二本柳(その場所の序ノ口優秀力士)に負けたがために服部桜と当たっていた

483 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 22:56:10.77 ID:3LrltYxZ0.net
100連敗したら引退してほしい
これ以上の記録更新は意味がない

484 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 23:14:54.44 ID:/1FBOfur0.net
>>483
単に体力がないだけでなく
式秀部屋の稽古にすら参加しないほどやる気もなく、常に愛想も人相も悪いのに
これで辞めて他に何ができるのか?と思う。

485 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 23:21:37.02 ID:0f+C9ARS0.net
知名度あるしYouTuberとかタレントとか色々できそう

486 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 00:10:58.95 ID:bTUaq/QiM.net
知名度ったって、並外れて負けてる事で注目浴びてるだけだからな
相撲辞めたら誰も見向きもしないぞ

487 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 04:56:34.39 ID:58UeT9Vvp.net
若いし学校行き直すとか力仕事するとかいくらでも道はありそうだけどな。
部屋の稽古に参加してないがもし本当なら一体何をしてるんだ?というか親方はそんなの認めて何がしたいの?

488 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 05:50:30.51 ID:YLRURRfu0.net
若いって言ってももう二十歳をすぎて高卒資格も持ってないからなあ。
本当だったら3年くらい前には親方とかが軌道修正させなきゃいけなかった

489 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 06:51:24.32 ID:58UeT9Vvp.net
それを言い出したら序二段3段目でくすぶってる大量の力士はどうするんだって話になりそうだが…
まあ、稽古場に来ないなら力士しながら式秀部屋が認めてる通信制の高校に通えばいいのにとは思うな

490 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 07:38:40.30 ID:DS0kUgXX0.net
本名も出てるし辞めた後も不名誉な記録やニュースが残るのはつらい

491 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 08:27:16.81 ID:I9oBvBfKd.net
いくら勝てなくても辞めなかった、そうした才能を評価してくれる場合もあるから、意外と有利かも。
式秀はともかく、一般的に相撲部屋は厳しい所だと言われているのに。

492 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 08:54:15.95 ID:xEPWqVMi0.net
まあニートではないから辞めても
どこか行先はあるとは思う
別に太りすぎて不利な体格でもないし

493 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 10:09:38.27 ID:lWwFk2j8d.net
さて、今場所も8番相撲があるかどうか考える頃になったね。


あと、Youtubeの服部桜チャンネルって、いつのまにか名称変更してたのか。もう匙を投げたってことか?

494 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 10:10:23.52 ID:zbOpLevYa.net
南米とかオセアニアに武者修行に行くといいかもしれない、
先住民戦士の魂が乗り移って別人みたいに強くなって帰って来るかもよ。
身体だけで魂も心もないような状態だから。

495 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 10:19:35.46 ID:IW4w7DaL6.net
本日も無事に連敗記録更新
なお、記録更新に貢献した隆太陸が
初の勝ち名乗りを忘れて土俵を降りようとした模様

ttps://twitter.com/boss_jonokuchi
(deleted an unsolicited ad)

496 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 11:53:30.27 ID:MJLNeTBa0.net
>>489
その辺は学歴はなくとも体力ややる気はあるだろう・・・
勝南桜の相撲見て人並みの意欲があるようには見えない

497 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 11:55:47.24 ID:0zva7aVNM.net
体格小さく未勝利だった隆大陸には多少は勝機あるかもと思ったのか抵抗してたな

498 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 12:17:48.64 ID:iS1fY1UBp.net
次負けたら13場所連続皆勤全敗となり自身の持つ記録更新

499 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 13:03:53.43 ID:KOupO5lZd.net
中学卒業してまだ何ヵ月も経ってない力士に負けて悔しい気持ちにならないのかね?
7つも年下なんだぞ

500 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 13:42:29.25 ID:u62Y7cOU0.net
今日の一番は相撲に不慣れな相手が全力で手押しで体重かけてきてるんだから
左右に動けば引き落としで勝てそうな気がするんだが
まぁ勝つ気ないんだからしょうがないか

501 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 13:50:50.95 ID:58UeT9Vvp.net
炎鵬みたく体格が小さい力士は当たりを避けて左右に動く取組が多いよな。当たり前っちゃ当たり前だが。
勝南桜に受けて立つような取組が多いのはどんな意図があるのだろうか

502 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 14:50:25.40 ID:58UeT9Vvp.net
次の相手は誰になるんだろう。井上辺りが7番目だけ出てくると(勝南桜にとって)大変なことになりそうだが…

503 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 15:01:10.11 ID:/SzYNHvTd.net
勝難桜が努力しているとか言ってたバカ見事にいなくなったな

504 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 16:00:50.80 ID:Uz1UvoKld.net
勝南桜の対戦相手の出世頭は村田だけど、入門が後の力士だと千代大豪か?来場所は出羽の龍になるのかなあ?

505 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:40:57.24 ID:wYE1AdI+0.net
こいつ簡単に負けた後よく首傾げる仕草してるけどどこにそんな要素あったのか教えて欲しい
精一杯取ったけど負けてしまったっていうアリバイ作りのつもり?

506 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:07:39.47 ID:z/jTfzaRa.net
きょうのは動画無いの?

507 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:10:27.06 ID:rC5mraqT0.net
5年超が数ヶ月に負けてしまう

508 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:14:21.27 ID:S8xyPceT0.net
>>506
あったよ
いつもと同じだから別に見なくても大丈夫だけど

https://twitter.com/maki__0403/status/1394808978840772608
(deleted an unsolicited ad)

509 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:32:29.54 ID:z/jTfzaRa.net
ど新人15歳五連敗ちびっ子力士になす術もなくムーンヲークって、勝とうともしとらん。百連敗を目指しとるとしか思えん

510 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:15:14.17 ID:DS0kUgXX0.net
背も高いんだし上からのはたき込みとか練習すれば?
前に倒れてくれるかも。

511 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:23:43.94 ID:PhL2MROba.net
んなことしたら一気に土俵下に吹っ飛ばされるぞw

512 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:47:51.51 ID:U/9euNVg0.net
今日は回り込めれば勝てる相手だったな。もちろんそんな力も技術も無いが

513 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:05:13.74 ID:8LrbDqcR0.net
お前ら偉そうに言うなら自分がやってみろよ

514 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:24:43.24 ID:sw9dPws0M.net
親方の反対を押し切って入門したからには、素人同然の新入りにぐらい勝つべきじゃないの?
服部桜以外で年間全敗なんているのか?

515 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:25:15.87 ID:MJLNeTBa0.net
>>508
相手のおかげだけど隆大陸、
なんでここまで全敗だったのかと思うほどいい相撲だな。

これをきっかけに「相撲の勝ち方」を覚えられたならそれは幸い。

516 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:28:11.64 ID:oR1XRXVgd.net
>>514
こいつ以外の最多連敗は森川(森麗)の32

517 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:28:41.81 ID:8LrbDqcR0.net
二子山親方「服部桜だって一生懸命稽古して、強くなっているんだ」
ニッカン記者「式秀親方(元幕内北桜)の熱血指導のもと、強度を徐々に高めながら頭と頭をぶつけ合ったりと、本場所を意識して稽古していた。内容も濃い。」

518 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:38:27.08 ID:sw9dPws0M.net
>>516
序の口で年間全敗なんて、逆に難しいよな


>>517
その結果が連敗新記録か?w
強くなって今の惨状なら「わざと負けてる」方がマシ

519 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:40:52.21 ID:YLRURRfu0.net
もう引退を勧める親方に
「あと一回!あと一回だけ力を出し尽くした!勝てたって思う取組をしたら引退します!!」
とか言っているんじゃないかという気にさえなってくるなあ

520 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:43:13.47 ID:C53DgAMed.net
>>519
二子山親方は、「相手が誰であっても軽蔑するな亅と言っているだけ。
ニッカン記者はお世辞。

521 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 20:44:36.82 ID:8LrbDqcR0.net
お前らより確実に相撲知ってる人達がそう言ってるんだから強くなってるし厳しい稽古を積んでいるのは事実
周りがさらに強者揃いなだけ

522 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 21:02:46.36 ID:sw9dPws0M.net
>>521
四股もろくに踏めない新入りが強者?

今の惨状を鑑みたら服部桜を応援する人でもそうは言わないと思うぞ
どっちかと言うと、本人のいいわけっぽいw

523 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 21:09:13.28 ID:xEPWqVMi0.net
>>516
2位にトリプルスコアとか…ヤバイな

524 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 21:33:55.79 ID:/SzYNHvTd.net
何回か言ってるが序ノ口で0勝は番付外にするべき

525 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 21:42:59.36 ID:rZBk1h2x0.net
>>523
そもそも連敗記録の2位もこいつだぞw

526 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 22:38:13.48 ID:MJLNeTBa0.net
>>520
まあ、二子山親方も普通に慰めたら颯雅の心破壊されてしまうもんな。

527 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 22:54:08.06 ID:sw9dPws0M.net
(ワッチョイW f1b8-EUhg)って服部桜の取り組み時間帯に応援レスできる?

528 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 01:58:20.30 ID:3yAymWnI0.net
式秀部屋は茨城というど田舎にあるから
朝乃山のようなトラブルはないのだけ幸い

529 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 05:52:13.22 ID:fY8dtTlL0.net
そもそも関取としての給料が出てないとキャバなんて行けないでしょ

530 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 06:51:00.62 ID:HNOt0fgf0.net
負けても負けても土俵に上がり続ける不屈の精神を我々も見習いたいものだ
若いのに気概のある男だ

531 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:37:33.45 ID:F4I9J2IRa.net
( ´,_ゝ`)プッ

532 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 08:34:53.59 ID:IMZCq/KNd.net
こんなの散歩日課にしてるそこらのオッサンでも勝てる

533 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 09:11:38.02 ID:adYD+K2BK.net
朝乃山

大関処か幕内すら危なくなったなw

534 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 09:36:15.05 ID:YmIkcDt+d.net
朝乃山には罰として勝南桜と当たる位置からやり直させるべき

535 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 10:52:59.68 ID:oTrfEh0Kd.net
何の罰ゲームだよ


…勝南桜にとっての

536 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 11:19:21.84 ID:YmIkcDt+d.net
朝乃山「こっちは素人じゃねえんだよ!」

勝南桜「こっちは素人じゃねえんだよ!」

印象がだいぶ違うな

537 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:10:17.65 ID:gg3XbZuL0.net
朝乃山も殺人は嫌だろう

538 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:28:55.38 ID:KGUTX+MPa.net
普通に本場所の相撲でも人は死ぬって事を響龍が証明しちゃったもんだから

539 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:30:47.14 ID:5NOrGVW60.net
朝乃山が相手だったら胸元ちょっと押されて終わりだろ
加減を知らない素人の方がむしろ怖い

540 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:42:24.69 ID:ERQ5iU7/a.net
押す前に尻餅

541 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:52:32.59 ID:uaSmnhbjd.net
俺だって朝乃山と相撲取れって言われたら嫌だわ

542 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:25:54.56 ID:hjArMVdda.net
明日から出場の序ノ口力士は二人・・

543 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:29:56.92 ID:hm0r/uADd.net
>>539
それこそ序ノ口時代の錦城とかな

544 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:46:35.52 ID:4p1ncxk1d.net
朝ノ山のせいで8番相撲なさそう。

545 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:05:52.49 ID:ERQ5iU7/d.net
明日は朝翔のリハビリ

546 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:10:51.90 ID:59lXVfb2F.net
>>541
ファン感謝デーのイベントみたいなのだったら、ぜひやってみたいけどな

547 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:11:58.51 ID:wBp3a2e+a.net
強い方の井上のリハビリ相手にならなくて良かったね

548 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 21:28:03.62 ID:9xz+FGcda.net
泥酔した全盛期の魁皇と相撲取って欲しい、
土俵にめり込んで抜けなくなるとか
観客席までぶっ飛ばされるという展開が見たいわ。

549 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 21:45:24.03 ID:IWyXd5w10.net
魁皇と言えば小手投げだから腕が千切れるようなので

550 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 01:14:17.82 ID:ine1u4raK.net
まだ6休力士はいるし、8番相撲チャンスあるでしょ

551 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 01:15:25.55 ID:gHpzCVyVd.net
>>550
アホ?

552 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 06:03:46.26 ID:5wYcLPmPp.net
今日は朝翔と当たったか。まあ流石に勝てる相手じゃ無さそうだし今場所も全敗か。
7月場所の白猿まで待つしかないのかね

553 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 07:42:38.61 ID:F6F1Pjued.net
コイツ夕飯のちゃんこの時酒とか飲んでるのだろうか
翌朝二日酔いで稽古に出て来ないとか

554 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 11:08:37.38 ID:AhawZFid0.net
何事もなく全敗

555 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 11:53:02.59 ID:uKQMP2mO0.net
序二段で勝ち越せる奴に勝てるとは思えからな
事故でもない限り厳しい

556 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:10:10.50 ID:6oXgb5U10.net
いつも通りだけど一応動画
https://twitter.com/oishiikokugikan/status/1395562484971360257
(deleted an unsolicited ad)

557 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 13:04:31.78 ID:F6F1Pjued.net
取り組みの分析してくれる人がいたが余りに酷いので来なくなってしまった

558 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 13:35:26.31 ID:gHpzCVyVd.net
とりあえず5秒以内の取組は分析も何も不要だろうから、取組の所要時間だけ誰か報告してほしい。

5秒以上ならそれなりの攻防があるだろうけど。

559 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 13:44:42.39 ID:XZdgqeJTa.net
朝乃山の一件で怖くなった連中が処分軽くしようと次々名乗り出て付け人含めて番付降下や引退だらけに…、
という展開はあるんだろうか、
万が一そうなったら全敗でも更に最高位更新か序二段昇進もあるのでは。

560 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 14:08:47.09 ID:gHpzCVyVd.net
>>559
場所後の引退人数が70名ぐらいにならないと無理、現実にはあり得ない数字。

561 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 16:14:49.12 ID:RWtZzu9h0.net
こいつは帰える家がないんだっけ?
1000連敗くらい達成してもらいたいね
こいつと華吹は65まで意地でも引退しなさそう
相撲部屋以外で暮らす人生なんて想像も付かないししたくもないんだろうぜ

562 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 18:44:10.70 ID:SGTDn7fOd.net
華吹は先々場所ぐらいで、再就職話がコロナ禍で白紙になったから現役続行したって聞いたけど。

563 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 19:35:20.83 ID:U9NTx6AUd.net
13場所連続皆勤全敗の新記録達成
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/202_12_r_20210521_1621564351720649

564 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 21:24:20.03 ID:AhawZFid0.net
ゲスいな
本来なら見向きもされない最低ランクの相撲取りなのにどこも連日連敗記録更新の記事書きやがる

565 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 21:25:37.02 ID:F6F1Pjued.net
とにかく序ノ口で0勝は番付外にして欲しい
力士不足は分かるから再出世はありで

566 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 21:29:38.05 ID:qm6/Ye850.net
勝南に親を殺された人達が相変わらず…
毎度毎度お暇なことで

567 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 21:39:30.25 ID:5HB7WI2v0.net
勝南桜の取組に全く触れない自称ファンよりはこいつの事考えでるけどな

568 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 23:09:00.60 ID:U79kgHbyH.net
>>563
下半身は酷すぎるが上腕は結構筋肉あるんだな

569 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 06:36:32.40 ID:C06jG5y2d.net
腕立てはしてるからな
彼の問題点はそこじゃないんだが

570 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 08:46:03.81 ID:GAjqo5MA0.net
序ノ口で全敗は一人だけか…

571 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 09:24:55.06 ID:J9joLrbCa.net
>>570
だいたいいつもそう
クソ弱い同部屋がいない限りね

572 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 09:30:39.06 ID:J9joLrbCa.net
>>508
しかし隆太陸っての、15歳デビュー場所で勝ち星恵まれないけどちゃんと頭で当たって腰下ろして土俵際も腰を割ってる
今場所負け越しでも次に繋がってるよ
それにひきかえコイツ、何年稽古してんだよ

573 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 11:22:41.83 ID:MA4Vh5ZS0.net
今場所の決まり手がすべて押し出し。
一度も組めてさえいないということか

574 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 11:33:15.98 ID:J9joLrbCa.net
押しさえすれば良い暖簾に腕押しで勝てるってわけだろ

575 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 13:09:33.44 ID:8kCc0SSap.net
話題になってる白猿も相撲の技術自体は勝南桜より明らかに上だし6年近く稽古してどうして進歩しないのかわからんのだよね

576 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 15:13:48.22 ID:GAjqo5MA0.net
>>575
中国の古典、「韓非子」にこんな話が載っている

韓の宣王という王様が「私の馬は豆や穀物をたっぷりと与えているのに、ひどく
痩せこけている、心配でならぬ」と言うと、家臣の周市という者が王様に答えた。
「馬飼いの役人が全部の飼料を食べさせていたら、太るなと言っても太ります。
そして表向きはたっぷりと与えていると言いながら実際には少ししか食べさせて
いなかったら、痩せるなと言っても痩せるでしょう。王が実態の調査をせずに、
ただじっと心配をしているだけであれば、馬はいつまでたっても太りません」

服部が本当にしっかりと稽古を積んでいたらサボっていると言っても強くなるし、
逆にしっかり稽古を積んでいると言っても実際は何の稽古もしていなかったら、
強くなれと言っても永遠に弱いままになる

577 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 15:24:48.26 ID:J9joLrbCa.net
四股テッポウ股割り摺り足とか言うなら分かるが
(自己流)腕立て伏せ100回/日なんて普通いうかな

578 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 17:43:55.15 ID:WezxNyoOd.net
>>572
『相撲』恒例の新弟子アンケートによると、隆太陸は柔道経験者とのこと

579 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 19:15:48.70 ID:loGaoFIp0.net
最上桜、負け越したのか。
序二段下位で正龍道、白石桜、潮来桜が負け越してるから
来場所の序ノ口には式秀部屋が6人ということになるぞ。
澤勇と勝南桜と合わせて

580 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 20:06:13.36 ID:FW3pcTJpa.net
肥後光が八番相撲取ったんか
コイツばかりにしとくと協会もネタ作りと思われかねんからかなw

581 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:08:34.64 ID:ZCNMwG1oM.net
元大岩戸がブログで勝南桜について書いてるけど相撲関係者が触れるの珍しいな
https://ooiwato.com/%e5%8b%9d%e5%8d%97%e6%a1%9c/

582 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:13:16.38 ID:C06jG5y2d.net
>>581
優しいと思ったのにオチのなかやまきんに君で萎えた

583 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:15:56.87 ID:MatJonoj0.net
>正直申し上げれば、どうやったらこんなに勝てないのだろう。私の知人が、彼みたいに健気に頑張ってる〜なんてことを言い出したから、ちょい待って!体見る限り頑張ってるとは思えないと正直にお伝えした。ただただ真相が知りたい、どんな稽古をしてるのか?

そりゃ誰でもそう思うわな
あの身体と相撲内容でちゃんと稽古してるとかありえないもの

584 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:27:01.79 ID:D8WEh6YM0.net
>>581
これ、捉えようによっては強烈な式秀批判だよね

585 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:36:57.39 ID:tUGBFxMQM.net
>>584
Twitter見ると大岩戸は相撲部屋のトレーニング環境に一家言あるみたいだしそういう意図も含まれてるんじゃない?
大岩戸、山形の地元紙にコラム載せてるからかちゃんとした文章書くね

586 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:39:22.33 ID:K+BFn/TpM.net
支障は体調悪いのに弟子の数だけは多いからな
もしマンツーマンで正しい指導を受けたら、一年に一勝ぐらいは夢ではないかもしれない

587 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:39:53.67 ID:K+BFn/TpM.net
支障→師匠

588 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 21:56:36.24 ID:zYeqtqLE0.net
力士の身体能力は常人とは桁違い
増水して足の付かない急流の川で溺れた母親と子供2人を15年前に引退した元力士が救助したニュースが昔あったが
あんなの常人であればまず間違いなく本人も巻き添えで全員死んでる
確か序二段でかなり負けてたはずだがそれでも現役退いて15年経っても超人的身体能力の持ち主だった
勝南はそんな世界で鎬を削ってる超人候補の一人なんだ
我々一般人は彼らに敬意を持たなければならない

589 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 22:01:42.01 ID:FW3pcTJpa.net
( ´,_ゝ`)プッ

590 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 22:11:22.98 ID:zYeqtqLE0.net
そんなカビ生えた古臭い顔文字貼ってジジイがバレるぞ

591 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 22:53:42.62 ID:/YIq1WE5a.net
>>588
序二段でかなり負けてるって事は
序ノ口では勝ち越せるっていう証明。

序ノ口で勝つ事自体が天変地異クラスに難しいヒトモドキと一緒にしたらいかん。

592 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 23:31:42.98 ID:MatJonoj0.net
>>588
成剛の事か?
元三段目だしこいつの60倍は勝ってた力士だ
一緒にするな

593 :待った名無しさん :2021/05/22(土) 23:48:07.66 ID:yk8r7g/nd.net
>>587
式秀の場合はどちらでも意味は変わらん

594 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 00:10:29.00 ID:qXcGpFkLM.net
>>588
確かに一度でも勝ち越して序二段に上がってればそうかもしれんな
ただし、一場所二勝さえ達成できない勝ち越し経験ゼロの奴は含まれないけどな

勝難桜の三勝なんて、その辺の奴を適当に連れてきても稽古させれば二年で達成できると思うぞ
才能がないうえに経験ゼロの新入門者が毎年数人はいるんだから、そいつらから白星稼げるはずだ

595 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 02:58:34.91 ID:BWlUY203d.net
森麗とこの男は家を追い出されたんだっけ?
相撲やめたら衣食住全て失うし年金も払えなくなるし保険も効かなくなるから辞めるに辞められないんだろうな
適当に稽古してるフリをして生きていくのが一番楽だって当人の中で結論付けてるんだろ
だからこいつら二人は情けなく65歳まで粘り続けると思う

596 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 06:00:49.45 ID:gSJ5e0Nua.net
>>595
師匠が退職したら引き取り手あるかな?

597 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 07:05:46.86 ID:y7d3Mqiw0.net
>>596
北桜が定年後も援助するんじゃないかな?

598 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 07:31:42.57 ID:1N+5I/GW0.net
元三段目力士の川崎大輔さんは210勝222敗16休場だからな…
それでかなり負けているなら
3勝231敗1休場の勝南桜はどうなるんだ?

599 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 08:27:00.16 ID:jA6rl/+/0.net
こんな相撲やと、そのうち大怪我しないか心配やわ。

600 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 09:33:44.71 ID:qt9/hvkm0.net
>>599
そうならないために形だけペチペチと腕を動かしながら、無抵抗で
押し出されてるんでしょう。怪我をして前相撲に転落とかにならない
ことが最優先でかつ最重要、って見える

601 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 12:00:07.08 ID:e4hK6k1z0.net
最優先は
ポッチャリ男子と同じ部屋で 毎晩眠れること

602 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 12:05:04.65 ID:1YcTo0FU0.net
コイツは一体何人にデビュー初勝利を献上したんだろうか?
錦城もその中の一人だが

603 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 12:21:44.47 ID:SuDe8xY+K.net
そう言えば
服部の突っ張りや喉輪とか見たことないな
引き落としや上手投げや出し投げも見たことないけど

604 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 12:25:27.92 ID:SuDe8xY+K.net
>>590

逝ってよし!!/
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
`/ ∧∧ ヽ
|( ゚Д゚)|
||つ¶¶|
(二二二二)
| ◎ ◎|
ヽ___ノ
  ‖
  ‖      アボーン
  ゚:∴ー=≡三∴:゚

605 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 13:09:33.51 ID:tCN/e6s3a.net
東大は連敗を止めたぞ

606 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 13:12:19.70 ID:BsqLJbaVM.net
>>603
上半身は多少筋肉あるけど下半身があれでは突っ張りも効かないし喉輪なんて飛ばされて無理

607 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 13:46:42.28 ID:vMW1DSZY0.net
来場所は東大野球部にあやかって怒羅権桜に改名かな

608 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:07:43.55 ID:aGMFTIWza.net
体重ピーク時の大露羅と対戦して欲しかった、
ロラの性格考えたら可哀想だけど下敷きになってしまう勝南桜の姿が見たかったな。  
勝南桜は何かに目覚めたかもしれないし。

609 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:08:34.52 ID:tzpITKa+M.net
>>599
怪我をせず敗退行為と取られない安全に負ける技がムーンウォークなんでしょ
下手に立ち向かわなきゃ、対戦相手も皆の貴重な白星配給所を壊す気にならないしね

張り手なんてかましたら、それこそ周囲から「手加減する余裕もないのか!」と猛非難されかねない

610 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:14:53.19 ID:DtDVQg/i0.net
>>609
対戦相手は負けると記事になるから絶対負けられないと気を引き締めて戦っている
普通の序ノ口下位の力士との取組よりよっぽど研究し負けないよう準備しているのだろう
そういう意味では勝南はハンデを背負っているようなもん

611 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:18:36.32 ID:rkijTBbP0.net
勝南桜なんかに負けたらそれこそ恥だからな
数年前と比べても変な注目されてる

612 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:37:52.85 ID:tzpITKa+M.net
>>610
ほぼ無抵抗のムーンウォーク相手に、どんな研究が必要なんだ?w

対戦相手は練習台とさえ思ってない
うかつに技を試そうものなら「いじめ」呼ばわりされかねないからな

もちろん対戦相手に手を抜くのは礼儀に反する許されない行為だが、勝難桜は大相撲に迷い込んだ素人だから例外中の例外

613 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:41:49.93 ID:uhLhZp6Q0.net
万が一自分から自爆して負ける事が無いように気を引き締めてるだけな
実力なら100%負けるわけないからな

614 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 14:59:23.28 ID:chxH+K+hK.net
手加減しなかった村田

615 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 15:02:14.09 ID:Z3a0kTQv0.net
変に頭から当たると服部が吹っ飛ぶから、その拍子で自分が先に手をつかないように、とかそういう研究だろ

616 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 15:17:18.50 ID:tzpITKa+M.net
勝難相手の研究なんてしないでしょ
勝ち越して序二段に上がれば対戦機会もなくなるんだから

「勝難戦の研究をする=序の口に留まる」みたいで、縁起が悪いと思われていてもおかしくない

617 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 15:22:21.13 ID:6qA+FvyT0.net
新弟子はするだろ
たとえそれが最初で最後の対戦になろうとも

618 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 16:06:30.10 ID:FlL7yjMM0.net
「まわしを掴ませるな、ひたすら押せ」
これだけでOK

619 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 16:25:14.54 ID:tzpITKa+M.net
「自ら転ぶな。なんなら動かなくて構わん」

620 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 17:36:42.91 ID:GrE4JMnTd.net
>>614
いや、村田はだいぶ手加減してただろ?

621 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 17:56:21.44 ID:1YcTo0FU0.net
鷹司には「ひたすらビンタしろ」って指導したのか?w

622 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 18:04:55.53 ID:m4ecQuhx0.net
「来場所は勝ち越すよ」さん、
ローテですのでそろそろおねがいします。

623 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 19:00:44.75 ID:tzpITKa+M.net
何年も一年に一勝もできない奴なのに、いきなり勝ち越しってのがなあ・・・

俺は「5場所以内に一勝」なら10倍で払い戻されるなら、5000円賭けてもいい
勝ち越しさんは的中したら払い戻し二倍という条件で「来場所勝ち越し」に5000円賭けられるか?

624 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 19:13:48.21 ID:GRdbaYFc0.net
今は臥薪嘗胆
まずは連敗を止めてアンチどもを見返してやれ

625 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 19:24:44.24 ID:tzpITKa+M.net
ここまできたら一勝ぐらいじゃ「服部桜の対戦相手に数年に一度起こる間違い」としか捉えられん
連勝か一場所二勝したら見直してやるよ

626 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 19:25:38.52 ID:8B/pDIaHd.net
掌底食らうのと勝ち越すのだったらどっちが確率高いのかな

627 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 19:59:45.28 ID:uhLhZp6Q0.net
散々擁護してるんだから勝てるよ君みたいに来場所は勝ち越すよぐらい言ってみろって

628 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:06:10.95 ID:YuadejLu0.net
ここで「稽古場にも降りてこないんじゃないか」とか言っているのって、
案外部屋の誰かだったりする?

629 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:27:05.45 ID:3lY2sTUw0.net
>>627
俺は弱くても馬鹿にされても逃げずに土俵に上がり続ける勝南の勇姿が好きなのであって
決して勝南が力士の中で強いとは思っていない
力士の中では弱くとも全人類の上位1%には入る強さだろうしな

630 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:31:34.93 ID:uhLhZp6Q0.net
>>629
相撲未経験の新弟子にも普通に負ける奴のどこが人類の上位なんだ?

631 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:36:50.83 ID:3lY2sTUw0.net
今も昔も新弟子は地元の体力自慢腕自慢

632 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:45:32.86 ID:tzpITKa+M.net
>>629
力士と言うより強引に力士に混じってる一般人
上位1%なら相撲経験ゼロに近い特に才能のない新入りにぐらいは勝てるだろ

633 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 20:52:11.22 ID:JgDQ4yp7M.net
>>631
そんな連中が相手では初土俵から当たり前に負けるのも仕方ないなw

634 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 21:58:45.98 ID:avJoPjzOK.net
コロナ禍が終わったら1万円で式秀部屋一般人相撲体験イベントとかやらないかな?w
・昼食にちゃんこ鍋
・取組体験(もちろん相手は服部桜)
勝ったら親方+好きな力士一人の手形付き色紙

自信のあるやつはウルトラと対戦して、勝ったら記念写真撮影をプラス

潮来桜とバラキに勝つ25歳以下がいたらスカウト

635 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 22:08:37.66 ID:tzpITKa+M.net
>>634
素人を寄せ付けなければ(ワッチョイW 8bb8-g855)の主張通り、力士の中では弱くても一般人より上と証明できるだろう


・・・力士に混じる一般人と周知される結果になるだけだと思うが

636 :待った名無しさん :2021/05/23(日) 23:04:26.76 ID:avJoPjzOK.net
>>635 はっきり言って負ける気はしないよなw

637 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 00:33:08.93 ID:zIEg14k30.net
180cm85kgだぞ
喧嘩じゃなくて相撲だぞ
喧嘩なら相手がどうなっても構わないという度胸で相手が怯んだ隙に倒せるかもしれないけど毎日相撲の稽古してる相手だぞ
どうやったら勝てると思えるんだよ
こんな頭の悪い奴らが知った風な口を聞いて勝南を中傷してるのか
呆れて物も言えんな

638 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 00:44:03.30 ID:A6ICFlFv0.net
この人相撲の経験持ち帰って陸上競技やるつもりなのかしら

639 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 01:01:55.65 ID:yNq9HKHWd.net
俺は自分自身の身体では流石に無理だと思うけど
勝南桜の身体でやるなら悪くても流石に年間2〜3回は勝てると思う
上背はそこそこあんだから身長低めの中卒新弟子とか来れば流石にチャンスはあるはず

640 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 01:02:13.67 ID:xeb2CrZP0.net
>>637
どうでもいいけど自称地元の体力自慢って人類の1%しかいないのか?
勝南桜なんてただ中学で陸上やってたってだけなんだから同じ条件の人間なんて日本だけでも腐るほどいるんだが

641 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 01:12:48.16 ID:p7pt7VCo0.net
5年相撲部屋で稽古してる180cm85kgの力士に勝てる奴なんてそんなもんだろ
1%は言い過ぎたかもしれんが大相撲が世界一の格闘集団であることは間違いない

642 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 01:17:29.95 ID:xeb2CrZP0.net
それで相撲未経験の身長170前後の新人に負けてるわけだが
ただ突っ立って下がるだけなんだから身長差なんて全く関係無いだろこいつの相撲は

643 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 08:50:12.04 ID:RGCQomiR0.net
「たとえ序ノ口でも力士の強さは全人口の1%以上」
これは一般的な序ノ口力士の話なら、まあそんなもんかと思うけど
服部は後相撲レベルの最底辺力士よりも数段下だからね

対戦相手が「平均的体格、運動能力の20代男子」くらいの条件でも
勝ち越しは難しいと思う

644 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 11:01:45.03 ID:B7r9JSeAa.net
陸上競技続けたいなら高校進学した方が良かった気が、
どの高校にも陸上部はあるはずだし。

645 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 11:24:04.02 ID:wxVtSuTQ0.net
>>634
それで取り組み体験vs服部桜で、体験者が思いっきり鼻っ柱に掌底叩き込んできたらどうすんだよww

646 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 11:28:23.82 ID:RT1B3RvLK.net
逝ってよし!!/
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
`/ ∧∧ ヽ
|( ゚Д゚)|
||つ¶¶|
(二二二二)
| ◎ ◎|
ヽ___ノ
  ‖
  ‖      アボーン
  ゚:∴ー=≡三∴:゚

647 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 17:52:25.87 ID:quOhp99dd.net
>>645
むしろ高めの身長が腰高という弱点のしかなってない。
足取り狙えばずぶの素人でも勝てるかも

648 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 19:01:01.15 ID:FuVQYbO3M.net
>>645
(ワッチョイW 8bb8-g855)の主張通り全人類の上位1%なら笑って顔で受けるだろ
まさか一般人ごときの掌底でダメージ受けるはずがあるまい

649 :待った名無しさん :2021/05/24(月) 20:01:40.65 ID:IIBLO2rh0.net
なんとなく調べてみたら、世界の人口が77億人くらいで、そのうち年齢一桁と75歳以上を足して
だいたい2割くらいらしい。

650 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 00:54:25.46 ID:sUXgrlto0.net
ちょっと調べたが、世界の人口で相撲取りになるのに適した「15〜39歳の男子」は19.5%いるんだわ。
その中で小さい奴は相撲取りにならないだろうから、平均身長の173cmを超える奴は約半分で全体の10%。
つまり、無作為に選んだ173cm以上の男10人で相撲取って、優勝できたら上位1%になれる。

普通の序ノ口下位の力士(例えば森麗)なら、多分この条件はクリアできる。
一方、服部の場合はこの条件でも負け越す可能性が高いだろう。

651 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 07:02:25.03 ID:heLPJ78H0.net
>>650
そこからさらに相撲取りになれない体重の奴も引かないとならないから、
新弟子検査に合格しただけで上位5%位ではあるんだろうな。だから5人で良さそう

勝南桜はそれでも負け越す、いやそんな体格の良いメンバーだと全敗しそうだけど

652 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 07:35:23.50 ID:LhHjsUZqa.net
全敗スレなくなったんですね?

653 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 20:20:37.75 ID:XvwhZjGVa.net
( ´,_ゝ`)プッ

654 :待った名無しさん :2021/05/25(火) 21:44:17.05 ID:6sJJImCAM.net
将棋の奨励会員はアマ強豪が試験を経て入会するから、「奨励会員は将棋界全体で上位の実力」は成り立つ
しかし相撲取りの場合、入門は体格検査だけだから「入門したから強い」は成り立たない

それでも二年も経過すれば一度は勝ち越すだろうから、「二年以上残ってる力士は全人類でも上位の強さ」はおかしくない
ただし勝難桜に関しては5年経過して勝ち越しどころか一場所二勝さえ一度もしてない
こうなると「相撲取りは強いが勝難は例外」としか言いようがない

(ワッチョイW 8bb8-g855)の主張は居残ってるだけのこいつを、他の力士と同列にしてるからおかしい



もし勝難の対戦相手全員が掌底食らわせたら、奴は引退して(ワッチョイW 8bb8-g855)の書き込みも止まると思う

655 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 12:30:03.13 ID:vMW2MgQia.net
顔面掌底マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

656 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 13:40:39.45 ID:KU7pFK45a.net
よほどなことがない限り名古屋場所で100連敗達成だな、
五輪よりも相撲に注目だよね。

657 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 16:39:28.12 ID:q5aKQQ5A0.net
大翔洸の引退が正式に発表されたか。
四股がきれいだからちょっと応援してたんだけどなあ

658 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 20:06:53.37 ID:iZPkaPVDM.net
短い期間だったとはいえ、一度も勝ち越しできなくて残念だったな
若いから体格が良くなればブレイクする可能性もありえたが、進路変更するなら早い方がいいと判断したのだろう
毎場所一勝はしてるのだし、大翔洸の新たな場での活躍を祈りたい

659 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 20:55:36.97 ID:Exk6Y/KrM.net
>>658
序ノ口でくすぶっているのに進路変更しない方が問題あるからね
勝難桜のように能力も帰る場所も無いか澤勇のように進路変更難しい年齢ならまだしもやり直しがきくうちに次の仕事を考えるべきだよ

660 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 20:58:14.80 ID:ixpFRXVba.net
>>658
勝南桜以外に一つ勝ててよかった

661 :待った名無しさん :2021/05/26(水) 21:36:48.16 ID:uel/suOM0.net
大翔洸はハットリ以外には1勝
ハットリは自分より弱い者がいないのに3勝もしている
これはちょっとすごいことなのかもしれない

662 :待った名無しさん :2021/05/27(木) 02:47:21.76 ID:xgeY0D+ap.net
大翔光お疲れ。
引退は無理もない感じだが次の進路に相撲の経験が少しでも活きればいいな

663 :待った名無しさん :2021/05/27(木) 03:01:08.95 ID:IFVqHTuW0.net
で、服部は陸上に相撲の経験を持ち帰るつもりなの?

664 :待った名無しさん :2021/05/27(木) 06:05:45.60 ID:mAVLXtwsa.net
>>663
東尋坊に華麗に背面飛び込みする位しか役に立たないと思うのだが

665 :待った名無しさん :2021/05/27(木) 09:17:11.96 ID:xECVG7SM0.net
まだあと三敗してもらわなあかんのやから殺すなよ

666 :待った名無しさん :2021/05/27(木) 22:28:25.99 ID:Jd2k6d1Ea.net
無のサイコパスが東尋坊行くわけがない、
300連敗しようが陸上競技の鍛練のためと言いながら続けるよ。
AKBが過去の人気アイドルとして年末の音楽番組で語られる頃になっても現役、
人類がついに火星への有人探査に成功する頃でも現役だよ。
 

667 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 05:09:48.00 ID:7FT13KQ30.net
ボッキチンポがはみ出た状態で土俵に上がって相撲取ってほしい

668 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 09:05:06.35 ID:wr6+WZo8d.net
>>667
本人だったらどうしよう

669 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 09:34:11.22 ID:jwwUAvgG0.net
荒磯が独立して茨城に部屋おっ建てるそうだ
出稽古ができるな
まあコイツはどこに行っても蒲鉾だろうが

670 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 12:17:19.30 ID:waYAf/F6d.net
獅子丸や松澤は田子ノ浦に残るようだ

671 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 14:50:49.50 ID:HmPE6hra0.net
100連敗目は送り引き落としでチンポ丸出しになってほしい

672 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 14:50:49.50 ID:HmPE6hra0.net
100連敗目は送り引き落としでチンポ丸出しになってほしい

673 :待った名無しさん :2021/05/28(金) 15:02:58.21 ID:6hLGSfn2K.net
>>670
高安も残るのは確定
つーか、引き抜きなんてやったら
後々問題になるから普通やらんで

674 :待った名無しさん :2021/05/30(日) 22:23:15.72 ID:sVYoLrY70.net
ちょんまげ大きくして、頭から突っ込むように立ち会えば、そのうちに反則で勝てるかも

675 :待った名無しさん :2021/05/30(日) 22:36:52.44 ID:NnqZn2Fn0.net
>>674
立ち会いは胸を張って
堂々と横綱相撲で受けて立ちなさい!

と正代と勝南桜は叩き込まれているんだ

676 :待った名無しさん :2021/05/31(月) 10:55:49.48 ID:FLwXK9hk0.net
いくら中距離の選手でも50m9秒台が陸上競技の研究とか意味が分からない

677 :待った名無しさん :2021/05/31(月) 11:27:20.85 ID:RCc520LnM.net
>>676
ニートを自己正当化する屁理屈だから意味なんてわからなくて当然
取材記者も苦労しただろうな

678 :待った名無しさん :2021/05/31(月) 11:45:03.61 ID:YaVWE5B2a.net
相撲って仕切りから立ち会いまでの瞬発力って結構いい方なんですね?形は陸上のクラッチングスタートにも似てるからいちがいには否定できないはず

679 :待った名無しさん :2021/05/31(月) 13:41:02.11 ID:9gtLFZ5sa.net
>>676
後ろ向きに走れば50mを6秒切れる説

680 :待った名無しさん :2021/05/31(月) 17:31:29.20 ID:Ua0PVtp30.net
>>678
昔、舞の海が解説で言ってたな。
もし五輪に「5m走」という種目があったら、
相撲の力士がメダルを独占するだろうって。

681 :待った名無しさん :2021/05/31(月) 18:48:01.36 ID:lX7roF4JH.net
進一は在野の角界研究家、保守思想研究家と名乗って両親に苦笑されている

682 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 11:55:24.16 ID:qvCnhWbHp.net
https://twitter.com/oishiikokugikan/status/1393000054726615044
勝南桜は陸上経験者にしては立ち合いまでの瞬発力がどうも…
(deleted an unsolicited ad)

683 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 15:49:55.27 ID:f8YXYVQ30.net
>>682
肥後の海もコイツにこんなに手こずるとは相当押しの威力がないんだわな。
あんなガラ空きの防御ならバチバチ突っ張れば勝手に逃げてくれそうなのに。

684 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 17:07:16.69 ID:97dSuaGRd.net
>>683
肥後の海なら、引退してから何年も経った今でも、勝南桜ぐらい瞬殺だろ。

685 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 20:26:24.89 ID:f8YXYVQ30.net
おっと肥後光だったね、失礼

686 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 21:26:27.48 ID:j+BTaQmTM.net
>>682
陸上経験者と言っても、別に実績があるわけじゃないでしょ

記事によると「相撲の稽古は陸上の役に立つ」と思ったらしいが、なんで相撲部屋入って陸上やめちゃうの?
普通は陸上中心に、オフシーズンとかに相撲の稽古を取り入れるもんじゃないかね?

そもそも陸上するなら高校行けばいいのに、中卒で相撲部屋に入る理屈がわからん
『独自研究』って正式な練習についていけない人間が、トレーニングごっこをする際に言い訳で使うのをたまに聞くが・・・

687 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 21:47:32.52 ID:f8YXYVQ30.net
相撲部屋でも独自稽古やっとるよなw
自己流腕立て伏せ百回だってさw
コイツぜってー正しい腕立て伏せやってないと思う
つかそれより先に股割り四股だろが

688 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 22:03:11.41 ID:Wz+r/rTW0.net
そもそも自己流腕立て伏せって何やねんって話だよ
やるなら腕立て伏せぐらい真面目にやれやボケ

689 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 22:06:49.06 ID:Uvt4LgWU0.net
>>687
「自己流」とは言っていないけれど、服部のやる腕立て伏せが両膝を床についた
状態でやっていたとしても驚かない

690 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 23:10:11.88 ID:j+BTaQmTM.net
腕立て100回って運動しない素人にはすごそうに聞こえるかもしれないけど、ちょっと頑張れば誰でもできる回数だよね
現に運動音痴の俺でさえ武術を学んだ際は、二週間後には拳立てスクワット100回が日課になった
アマチュアの趣味でもその程度するんだし、一応仮にも格闘のプロだったらスクワットの500回ぐらいするべきだろう

そもそも相撲には四股という昔から確立された優れた稽古法があるんだから、腕立てをたかが100回するより四股を300回踏めよ

691 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 23:29:40.12 ID:nfJZekmVd.net
>>669
> 荒磯が独立して茨城に部屋おっ建てるそうだ

日刊スポーツによると、転属する力士は、序二段足立、序ノ口西原、谷口、加藤、あと幕下行司の木村隆之助
ちなみに足立も神奈川県茅ヶ崎市出身だった

692 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 23:46:05.16 ID:9nlrTfQn0.net
>>689
逆さ腕立て伏せとして
仰向けに寝転がって腕を曲げ伸ばししてるだけかもしれない。

693 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 23:48:44.46 ID:tBTqsn5oa.net
>>690
生きてること自体がもはや冗談な勝南桜に
ど正論をここでかます人がいるとは…

694 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 23:50:21.31 ID:j+BTaQmTM.net
他はともかく彼に限っては、運動に慣れてない人向けの壁腕立て伏せでも驚かない

695 :待った名無しさん :2021/06/01(火) 23:58:08.25 ID:j+BTaQmTM.net
>>693
他の人達も、一応は『力士』である前提で語ってるんでしょ?
相撲部屋に居候する素人ではなく


(ワッチョイW 8bb8-g855)なんかは、世界一の格闘集団の一員として語ってるぞ
我々一般人と違い、勝難は超人候補の一人なんだってw

>勝南はそんな世界で鎬を削ってる超人候補の一人なんだ
>我々一般人は彼らに敬意を持たなければならない

696 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 01:17:22.72 ID:EA0yZe9l0.net
>>695
あの世界にいて徹底的に強くなることを拒否して居られる時点で超人だと思う。

とにかく人としての常識を超えているし、
もはや人間の目つきをしていない。

697 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 08:18:00.14 ID:DhHy5EO6K.net
>>680 アメフトやラグビーも早いよ

698 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 10:06:47.51 ID:Fj/7l6Qia.net
腕立て伏せ100回やってるヒマに股割りやれよ。そうすりゃ四股も踏める様になるだろう
内転筋引きちぎられるほど重い弟弟子あたりに背中に乗ってもらえや

699 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 10:30:06.62 ID:JkYSjgU1a.net
アスペ・サイコは社会で活躍させるよりも蔵に閉じ込めて管理した方が世のため人のためになるだろ、だが今はそれをやるとリベキチがうるさい。
だから相撲部屋入ってもらい気の済むまで力士養成員をやってもらうんだよ。
性犯罪繰り返した大学生や相模原の植松に大津の問題児グループも相撲部屋で親方・おかみさん・足弟子の総動員による可愛がりを受ければ人間になれたのにな。

700 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 10:37:10.40 ID:rP1MMLRfa.net
>>699
足弟子って少しえろいな。

701 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 21:07:31.66 ID:ed43BhlIa.net
925!925!ほらほら負けているわ

702 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 23:44:36.74 ID:m7Xy4eNr0.net
学生相撲経験者として言うが、おそらく彼の実力はクラスで一番体力がある小5女子程度の身体能力しかないと思う。
中2の平均的体格な男子と相撲取るとして、四分六で負けると予想。
彼は残念ながら負けることな対して上級者過ぎる。

703 :待った名無しさん :2021/06/02(水) 23:54:37.70 ID:7Zhiq7tNM.net
冗談抜きでわんぱく相撲の全国大会レベル相手では勝てないと思う

704 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 08:48:42.98 ID:M8GYv96H0.net
わんぱく相撲五六年生の部女子チャンピオンにも負けるだろう

705 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 10:05:05.35 ID:D1apWQnBa.net
なぜこんなんに3人も負けたんだろ。

次対戦する相手もある意味怖いだろうな。
変に腰入ったり土俵の砂で滑って負けたりなんかしようものなら、何十年も晒されるからな・・・

706 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 11:05:02.14 ID:+5xCF7GP0.net
負けたら晒し者だから逆に対戦したくないってのはあるな

707 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 12:46:02.05 ID:xQY/lRGA0.net
こいつに負けたら…とか考えるネガティブな奴はそもそも力士に向いてないから辞めたほうがいい

708 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 13:10:14.67 ID:hxlhfi33d.net
>>704
森麗は小六時代の王鵬に勝てなかった

709 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 13:58:26.75 ID:D1apWQnBa.net
>>707
でも頭から突っ込んで当たるみたいな、
リスキーな戦法は取りたくなくなるだろうし、自分が勝南桜ととるならおもむろにまわしを取りに行く。

710 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 15:22:04.78 ID:RvVrARNiK.net
>>693
生きる資格をお前ごときに決められたくはないだろうさ

711 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 16:46:36.02 ID:pRR0aJf9d.net
>>702
発育の良い小5女子と平均的体格の中2男子が相撲を取る所を想像して正直勃起した

712 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 16:57:16.26 ID:jjHG0ZDxa.net
>>709
立ち合いに顔面に一発掌底入れればリスクなく勝てるぞ

713 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 17:03:41.79 ID:RvVrARNiK.net
>>712
また掌底バカか
苛め気質で本当に気持ち悪い
お前なんて慰謝料取られてくたばればいいのに

714 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 18:15:10.51 ID:6f13yzxN0.net
仮にもプロでやってる奴に掌底食らわせたら苛めってのもどうなんだ?

715 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 18:20:46.18 ID:RvVrARNiK.net
>>714
苛め気質が気持ち悪いと言ってるんだよ
こいつは普段から痛めつけた相手を見て愉快愉快とニヤニヤするタイプだろうしな

716 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 18:24:11.37 ID:M8GYv96H0.net
掌底とまでいかなくても突っ張れば勝てるよ
上突っ張りでたまに顔面に入ればなお確実

717 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 21:13:57.37 ID:pRR0aJf9d.net
実際、肥後光みたいな撫でるような突っ張りでも効いちゃってるからな。
多分、もっと体格の小さい素人の突きでも倒せる可能性は高いと思う。

718 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 21:16:26.25 ID:kXfgyQqgM.net
無抵抗の相手を大勢でいたぶるならともかく、序の口同士が一対一で対等なルールで戦う行為のどこがいじめなんだ?
掌底食らったら掌底で返せばいいだけじゃないか
それでも苛めが成立すると言い張るなら、根本的に土俵に立つ資格がないんだから辞めればいいだけじゃない?

昔の脱走もできない暴力部屋じゃあるまいし、式秀部屋なら「辞めたい」と申し出れば強引に引き止めないと思うんだがね

719 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 22:28:49.93 ID:pRR0aJf9d.net
>>718
うーん、それはどうだろう。
脱走もできない暴力部屋というが、実際に女将の暴力で集団脱走を起こした式秀部屋だし。
パワハラ女将と服部100連敗という、同根の問題のような、別問題のような、
どっちもダメだがその二つは同時に起こるか?という違和感があるな。

720 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 22:38:53.01 ID:D1apWQnBa.net
>>712
顔面を狙うことによってうっかり防衛本能が働いて腕を掴まれたら面倒じゃん・・・。
そうなると自分の勢いで飛び出してしまうかもだし。

勝南桜は怪我しないようにする能力だけは人並みにあるんだから。

721 :待った名無しさん :2021/06/03(木) 22:57:35.15 ID:kXfgyQqgM.net
>>719
よく式秀部屋は養成費目当ての貧困ビジネスという意見を聞くが、辞めたい人間を強引に引き止める事はしてないと思う
あまり知られてないが、ひっそりと引退してる力士が結構いるし
あとウルトラは何度も番付け外に落ちてるが、養成費目当てなら番付け外になる力士は引退させるんじゃないか?

パワハラ女将がいても引退せず脱走止まりなのを見ると、相撲部屋として相当居心地がいいのかもしれんな
取的の苦役である付け人も、関取いないからする必要ないし



>>720
敗退行為に見なされず安全に負けるという天では、あのムーンウォークは一種の技だよね
怪我をしないという観点では柔道の受け身より効果的

722 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 01:05:23.01 ID:h0tP5kp/K.net
>>718
書き込んでるやつの精神が
気に入らない奴を痛め付けて笑い飛ばすような
苛め気質の精神の持ち主で気持ち悪いと言ってるんだよ
もはや相撲云々とかじゃなくな

723 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 11:18:33.89 ID:/fTM4aazd.net
服部くん、辞めたいと言ったの止められたはずだよ
例の敗退行為の時に

724 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 11:43:38.53 ID:vJsaYXnhd.net
>>723
親方のこの対応が最悪。

ここで引き留めたことで親方から引退を仄めかすことができなくなったように思う。

725 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 12:17:02.21 ID:b5quuGtIM.net
親方が相撲が好きなら行司とか呼び出しとかの道があると
諭したけど本人が現役続行を希望したとか聞いたことあるけど
別の人だっけ?
記憶が曖昧だわ

726 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 12:31:40.18 ID:MuhJztN30.net
瞬発力と判断力が求められる行司はもっと無理だよなぁ
いや、今の伊之助見てるとそんな無理でもないか

727 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 12:58:54.59 ID:/fTM4aazd.net
>>725
それは入門時

728 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 13:42:49.85 ID:vJsaYXnhd.net
そもそも力士から行司・呼出への転向は制度上可能なのか?

729 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 13:43:12.06 ID:1amz41ioa.net
奇行や不快な言動の多い優等生を大勢で可愛がるのはいじめではなく教育、
知性しかない学徒兵みたいなやつに人間精神を注入するためなら体育会系や旧軍がやってたような私刑は必要だからね。

一般人、稽古不十分な新人、何をやればいいかが理解できてない選手を痛め付けるのはあきらかにいじめだから良くないよ。

730 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 14:02:33.98 ID:vJsaYXnhd.net
>>729
>知性しかない学徒兵みたいなやつ



>一般できてない人、稽古不十分な新人、何をやればいいかが理解できていない選手

を判定する基準は?誰が判定するの?

731 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 14:41:47.79 ID:h0tP5kp/K.net
>>729
何が教育だよ、気持ち悪い奴だな

732 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 15:15:50.71 ID:MeG7qlFPa.net
>>729
誰がそんなことをする権利があるんだ?
優等生への嫉妬でしかないだろ
一個人に意図的に大勢にで可愛がり精神注入?何様のつもりだよ?
お前本気で言ってるのか?
誰に対してもやっていい訳がないだろうが自分がクズである自覚あるか?お前はさ

733 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 15:34:19.60 ID:uDqD2/5Ad.net
いじめて強くなるなら、パワハラ女将のいじめで
とっくに強くなってるはずだろ

734 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 16:32:10.38 ID:8yX2vlgmd.net
>>726
> 瞬発力と判断力が求められる行司はもっと無理だよなぁ

行司の木村悟志は、転がってきた力士をとっさに飛び越えていた。
https://twitter.com/kuru2obake/status/865061613501468672
ちなみに入門前からアマチュア野球の審判もしていたという。
(deleted an unsolicited ad)

735 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 18:00:25.41 ID:3TBqZQ9P0.net
>>720
うっかり腕を掴めるような反射神経があるとも思えん。
あるとしたら顔面に掌底が飛んできたらとっさに尻もちつくことくらいじゃないか?

736 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 21:36:35.59 ID:aUg/vCIN0.net
>>724
上司として一度は引き留めるのは仕方ないと思う。
いずれ二度目に言ってくるときが来るだろうから
その時は止めずに送り出そうと思ってたけど
言ってこないからタイミング失ってるのではないかと。

737 :待った名無しさん :2021/06/04(金) 23:11:32.68 ID:KA8zujAxa.net
>>735
まあ、自分は明らかに運動神経悪い芸人側の人なのでなあw
それでも勝南桜には派手さを捨てて慎重に取れば普通に勝てると思う。

738 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 10:30:13.23 ID:HZpOXawr0.net
明らかに強くなっているし来場所は勝ち越すよ

739 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 10:34:22.44 ID:HZpOXawr0.net
>>611
そもそも勝南桜は四つになると強いし序ノ口は新人やロートルやけが人が多いから
勝ち越せる
そもそも勝南桜が弱すぎるとか勝南桜に負けたら恥みたいな風潮が間違い
そう思ってるのはB層にすぎない

740 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 10:39:23.02 ID:gwk1llO90.net
( ´_ゝ`)フーン

741 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 10:46:59.44 ID:yrcLmbKv0.net
こいつアリンコ踏み潰してニヤニヤしてそう

742 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 10:51:22.64 ID:o51Uk1Qya.net
学徒兵みたいな精神からっぽで上官に反抗的で協調性がない者に魂を注入し、礼儀や礼節を教えててやるのも武道だろうが。
それに無反応なやつより、指導者や先輩を睨み付けてきたり知性がどうのこうのとかほざくやつを集団で可愛がる方がやりがいがあるってもんだ。

勝南桜は親方や兄弟子には従順で反抗してないようだし態度の悪さもないからその点は評価出来る、ただ稽古不十分だから彼に合うやり方でちゃんとやらせるべきだが。

743 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 11:01:18.90 ID:MB78sycw0.net
>>742
>勝南桜は親方や兄弟子には従順で反抗してないようだし態度の悪さもないからその点は評価出来る

不良のたまり場みたいな底辺校で成績が最下位なのは、髪も染めてないしタバコも酒もやらない、
見た目はごくごくフツーな真面目な学生っぽいのだっていうのを聞いたことがある。彼らは真面目
なんじゃなくて、何かをする気力というものが何もないだけ。ヒャッハーなこともしないけれど勉強は
それ以上にしない

744 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 11:10:31.20 ID:HZpOXawr0.net
勝南桜は稽古熱心だし来場所は結果を出すよ

745 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 11:14:43.64 ID:gwk1llO90.net
( ´_ゝ`)フーン

746 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 11:19:13.49 ID:HZpOXawr0.net
そもそも身長は180近くあり、怪我もせず年齢的にも若い勝南桜に負けるのが恥ずかしいという風潮は変な話
それにプロの世界で厳しい稽古をやっているし四つになれば強いからキャリアが短い力士やロートルやけが人には勝てるよ

747 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 11:26:22.25 ID:gwk1llO90.net
コイツの序ノ口デビュー4場所目で澤ノ富士が出てきたが、デビュー六年目でこのとこ13場所もそんなのが出て来ないのはどういうこっちゃ

748 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 11:44:55.40 ID:MB78sycw0.net
>>746
>そもそも身長は180近くあり、怪我もせず年齢的にも若い勝南桜に負けるのが恥ずかしいという風潮は変な話

つまり180cm近い身長で怪我してなくて若いのに全く勝てない彼はとっても恥ずかしい存在だと言いたいのかな?

749 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 12:02:00.84 ID:cc99M0iop.net
本当に全力で稽古してここまで勝てないなら毎日悔しくて仕方ないと思うんだけど勝南桜からはどうもそんな素振りが見えないんだよなぁ

750 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 12:35:26.41 ID:1/g2KOP/d.net
>>747
誰か通訳して

751 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 13:10:10.57 ID:gMIldpHZd.net
>>750
最後に勝ち越してから13場所、服部が初めて勝った澤ノ富士のような存在が出てこないのは何故だろう?


澤ノ富士のような存在はいるけど、それ以上に服部が弱体化してるだけですけどね

752 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 13:13:35.84 ID:HZpOXawr0.net
強くなっているし来場所は勝つよ
善戦している取組も多いから
それに連敗記録は対戦相手が全力だしてきての結果だから勝南桜が弱いんではない

753 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 13:52:49.03 ID:gwk1llO90.net
( ´_ゝ`)フーン

754 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 14:03:18.52 ID:bZRkaBxM0.net
なるほど、勝南桜も努力して強くなっているんですね
でも、対戦相手はもっと努力しているから、勝南桜に勝てるんですね
では、勝南桜はもっともっと努力しなければなりませんね
分かります

755 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 15:01:21.89 ID:88zZZUEZd.net
>>751
ますますわからん、

>最後に勝ち越してから13場所

って何の話?

756 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 15:31:20.47 ID:Gekl4JVja.net
>>755
服部桜の勝ち越しは1勝6敗

といいたいのでは?
実際1-6だと番付上がるし。

757 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 15:35:48.20 ID:nUkwv+PI0.net
確かに、式秀部屋では場所後の打ち上げの際に、勝ち越した力士が一曲ずつ歌うらしいね。
勝南桜は1勝した場所で歌っているから、勝ち越しの基準が他とは違うのだろう。

758 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 16:41:35.12 ID:Uh9ka91yd.net
>>743
教育困難校で学習障害のある生徒だと、無理やり勉強させても、漢字や英単語などをなかなか覚えられないこともあるらしい

759 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 17:19:03.93 ID:nUkwv+PI0.net
>>752
力士なのだから、目の前の一番を必ず勝ってやろうと全力を出すものではないの?
「全力だしてきて」って当たり前のことでしょ。
全力ださない力士ってどこにいるの?
自分から負けにいく力士っているの?

あ………

760 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 18:25:01.44 ID:W5LMGcBhd.net
>>756
無理矢理な解釈。

番付は0-7でも上がることはある。

761 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 18:29:43.65 ID:ikaKIqlW0.net
やけくそで横綱にしちゃえや

762 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 19:04:33.49 ID:ZK452hb50.net
ちょっと伸びてるから引退したんかと思ったわ

763 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 19:48:41.10 ID:gMIldpHZd.net
>>755
しまった、勝ち越してなかった
すまないね
「最後に勝ってから」ですね

764 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 20:21:24.27 ID:mKM/pHlYd.net
>>761
下から数えると確実に横綱。
勝南桜の横綱土俵入りとかやらせてみたい

765 :待った名無しさん :2021/06/05(土) 20:42:34.33 ID:MB78sycw0.net
>>764
横綱の土俵入りで締めてるあれって30kgくらいあるらしい。照ノ富士も膝への
悪影響が心配されるシロモノ

766 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 01:35:57.70 ID:/P6+GMSdd.net
>>764
番付上、一番下になったことはほとんどないのだが

767 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 07:20:55.95 ID:QfmHmgUr00606.net
あとどれくらい現役で続けるかな?
普通の力士は勝てる力が出なくなることで退くが、服部くんの場合はなかなか負けられなくなって退くのかも
後ろへ下がる力が出ないとかで

768 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 07:50:11.09 ID:2lnSZyON00606.net
>>767
現式秀親方が引退するまでじゃない?さすがに後任は辞めろって言うでしょ

769 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 08:39:28.94 ID:fqA2OANl00606.net
相撲内容はよくなってるし、序ノ口は弱い力士が多いから来場所は勝ち越しそう

770 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 08:49:35.98 ID:+G7dEPEe00606.net
( ´_ゝ`)フーン

771 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 08:52:50.52 ID:mdgUqxWnM0606.net
わんばく相撲の地区予選敗退レベルが相手なら、4勝できないと言い切る自信が自分にはない

772 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 08:55:16.54 ID:fqA2OANl00606.net
もうダメだと思ったときに勝ったり善戦したりするのが勝南桜だから
来場所はそろそろ結果を出しそう

773 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 09:21:34.73 ID:JUeE7WYSK0606.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495179.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495180.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495183.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495184.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495186.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495187.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495188.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2495578.jpg

774 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 09:43:28.29 ID:PGUUoTyS00606.net
>>769
あのさあ、その弱い人が多い中で連敗記録を作っているっていうこと、分かっているか?
勝ち越せるとしたら、先場所が最大のチャンスだったんだけどな。
それこそ君の言う「プロの世界で厳しい稽古」とやらを経験していない若者が対戦相手になっていたのだからね。
その環境下で全敗ってどういうこと?と思うよ、正直言って。
腰が高いから相手の初撃をまともに食らってしまう、相手の出方を見るために立ち止まってしまうから速攻されるという癖も全然直っていないしね。
何がどう内容が良くなっているのか、俺にも分かるように説明してくれない?

775 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 09:51:30.38 ID:PGUUoTyS00606.net
プロなのにど素人から、「俺でも勝てそう」と思われてしまうこと自体が恥でしょ。
負け続けても土俵に立っているから偉い、休まないから偉いというわけじゃないんよ。
大相撲の世界に泥を塗っているという自覚はないのか?

776 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 09:53:47.58 ID:vceahdxA00606.net
定型文にマジレスすんなよw

777 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 10:06:31.71 ID:2lnSZyON00606.net
個人的に「稽古場にも降りてきていないんじゃない?」系の書き込みは
疑問文にしてはいるけれど、式秀部屋の誰かが書いているんじゃない
かと思ってる

778 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 10:16:51.28 ID:PGUUoTyS00606.net
打ち上げの動画見たけど、終始膨れっ面で面白くなさそうな態度が伝わってきたな。
タニマチあっての部屋なのに、サービス精神さえないのかね。
親方がようやく1勝を挙げられたとか言ったときに、睨んでいる感じもしたし。
しかも音痴だったし。

779 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 10:36:44.34 ID:2lnSZyON00606.net
>>761
マジレスすると、大銀杏を結った姿は早く見たい

780 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 10:49:57.64 ID:+G7dEPEe00606.net
>>779
廃業か

781 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 10:58:00.25 ID:2lnSZyON00606.net
>>780
新たな人生への門出です

782 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 11:46:13.85 ID:+G7dEPEe00606.net
なるほど、転職というわけですね

783 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 12:05:48.29 ID:fqA2OANl00606.net
心配しなくても来場所は勝ち越して強い勝南桜になる
それに半年前に改名したってことは本人が強くなるという意志があること

784 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 12:11:21.44 ID:PGUUoTyS00606.net
>>782
・中卒
・「陸上競技に専念するための独自の筋肉トレーニングの研究」という名のニート歴
・陸上競技における実績ゼロ(むしろマイナスレベルの成績)
・そもそも素の運動神経が悪い
・資格なし
・特技なし
・大相撲の世界で他には類を見ない、ユルユルぬるま湯の式秀部屋の所属
・最弱階級である序ノ口から脱出できた経験なし
・それどころか3勝しか挙げていない(うち1勝は相手の自滅)
・他の追随を許さないほどの連敗記録、連続負け越し記録
・敗退行為の経験あり
・非イケメン
・愛想が無い
・音痴
・研究心なし(自分の取組の動画見ていたら敗因分かるでしょ。分からないならただの馬鹿)

こんなしょうもない22歳の男が、どうやってコロナ禍のせいで大量に余るであろう4大卒の有能男どもと対等に渡り合えるの?
どこもとらないでしょ。たとえ土木作業員や警備員だって、もっと若くて根性ありそうなのを選ぶのだろうし。

785 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 13:00:11.31 ID:+G7dEPEe00606.net
育盛だってこの世間で生きようと必死にもがいている
一度微温湯部屋から飛び出して世間の冷風を浴びれば目が醒めよう

786 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 13:18:54.94 ID:fqA2OANl00606.net
そもそも式秀部屋は緩いという風潮は間違っている
女将の件で脱走もあったし入門から10年もたってないのに引退する力士も結構いるから
戦力外通告された可能性もあるし
勝南桜も改名したのをみるとそろそろ結果を出さないと戦力外通告される可能性あり
協会も余裕がないから脅しているっぽいし

787 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 13:28:51.63 ID:pcNFZKe9a0606.net
>>784
動物園のライオンのエサとしての採用ならあるかも。
相撲界で順調に肥えて良い霜降り状態になってるから。

788 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 13:31:55.89 ID:PGUUoTyS00606.net
>>786
「入門してから10年もたっていないのに」と言うけど、3年くらいやれば、自分に才能があるかどうかくらい分かるでしょ。
辞めた人は厳しいから辞めたとか、戦力外通告されたから辞めたのではなく、自ら身を引いただけでしょうに。
そもそも関取にもなっていない人ばかりの部屋なのに、戦力外通告もクソもあるかい。
大相撲の世界では、式秀部屋自体が戦力外そのものの存在だろうよ。

あと、女将のパワハラの件については、他に部屋付きの親方がいなかったからこそ起きた悲劇。
女将さんが親方代行ということ自体が異常な措置なのだから。
せめて親方が不在の時だけでも、出稽古という形でも、他の部屋の親方に頼んで面倒見てもらえるくらいの力があれば良かったのだろうけど、それさえもできないほど力のない部屋なんでしょ。
厳しいとか厳しくないとかとは別の問題だよ。

789 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 14:37:25.84 ID:/P6+GMSdd0606.net
>>786
協会全体で取的の半分以上は10年以内に辞めているのだが

790 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 15:07:20.99 ID:HZAeVuB0d0606.net
でも、来場所は肥後光、白猿で初の2勝をマークするんじゃないかと期待している。

791 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 15:45:58.60 ID:PGUUoTyS00606.net
>>790
肥後光
248勝487敗9休
うち、序二段経験92勝202敗
これにどうやって勝南桜が勝てると?

可能性があるとしたら、前相撲全敗の白猿だろうな
体格を比較しても勝南桜の方が圧倒的に有利ではある

ただね、勝南桜の、すぐに棒立ちになって動きが停止する悪癖をどうにかしない限りは、速攻で下に潜られてしまうだろうね
そうなれば身長の高さはむしろ不利にもなりかねない

まあ、来場所期待しているよ
最弱王者 対 新最弱候補 の逆頂上決戦をね

792 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 15:47:15.86 ID:UBbGG+MQ00606.net
大翔洸にも勝てなかったからなー

793 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 15:50:11.92 ID:PGUUoTyS00606.net
あと、先場所の序ノ口勢は情けなかったね。
よりにもよって、最下位の2人が全勝で優勝と優勝同点だよ。
いかに以前から序ノ口に張り付いている先輩たちがダメなのかっていうことがよく分かるよ。

794 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 15:53:50.39 ID:fqA2OANl00606.net
最近の肥後光は衰えが激しいし先場所は粘れたから勝南桜が勝つ可能性あり
あと序ノ口の負け越しや前相撲全敗や負け越し組にも勝てそうだし
森麗も状態が悪いから勝南桜と対戦があれば勝南桜が勝つ可能性あり

795 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:01:14.51 ID:PGUUoTyS00606.net
>>794
君は今までの発言を読む限り、かなりの勝南桜びいきなのだろうが、応援するならするで、もう少し客観的な見方をした方が良いよ。
あの力士が調子が悪い、あの力士は負け込んでいるといっても、勝南桜は他を圧倒する97連敗中なんだよ。
それもどこか怪我や病気を抱えての成績ではない。まともにやって97連敗なんだ。
その事実を受け止めた方が良い。
そして、前場所だって、調子の悪い力士は多数いただろうが、結局勝南桜だけが皆勤全敗だったという事実も見逃してはならない。
圧倒的過ぎるんだよ。
勝率だって今のところ1.2%なんだぞ?
それも3勝のうち1勝は相手の自滅なんだ。
そのあたりをよく考えて応援したまえ。
下手な持ち上げは本人のためにならない。

796 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:02:31.36 ID:6FLj5di100606.net
でも勝南桜も状態ずっと悪いしなあ

797 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:03:15.48 ID:UBbGG+MQ00606.net
肥後光ってしょっちゅう髷無くなってるけど部屋でどんな扱い受けてるんだ
雑魚ロートルなのに何かと引退詐欺かます超問題こどおじじゃないんだろうな?

798 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:09:29.98 ID:yRpFoQAV00606.net
勝てるよ君しばらく見なかったけど生きてたのか

799 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:14:14.31 ID:PGUUoTyS00606.net
他の力士が全敗で終わったら「調子悪かったんだろうな」という反応なのに
勝南桜が全敗で終わっても「あ、やっぱり」という反応しか起きない。
誰一人として「えー!」と驚く人間はいない。
そこに勝南桜について「調子が悪い」という言葉を使うのが適切かどうかが分かる。

800 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:14:40.50 ID:UBbGG+MQ00606.net
肥後光は100場所以上やってるけど全敗は3回のみ

801 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:36:28.23 ID:PGUUoTyS00606.net
先場所皆勤全敗だった力士と、現時点での生涯成績・最高位を調べてみた。

幕下
西47 海真 82勝79敗2休(幕下西47)

三段目
西67 大翔龍 324勝313敗7休(幕下東9)

序二段
東30 峻峰 88勝122敗(序二東30)
東81 千代泉志 6勝14敗15休(序二東81)

序ノ口
東9 勝南桜 3勝231敗1休(序口東9)

番付外
前相撲 白猿 0勝4敗

802 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:40:04.84 ID:PGUUoTyS00606.net
>>801に挙げた中では、序二段の二人の成績の悪さが目につくだろうが、
峻峰も千代泉志も、全敗したのは前相撲と先場所だけ。
もうね、この時点で白猿くらいにしか勝てる見込みなくなっているんだよ。

803 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 16:50:06.17 ID:DBjN97A5M0606.net
>>795
同意
勝難が最高のコンディションで他力士の最悪が合致して、甘く見積もって5分5分
それぐらい13場所連続皆勤全敗は圧倒的

普通の力士なら二年勝ち越せなければ引退する
5年やってきて一場所二勝さえできない勝難は、根本的に土俵に上がる適性がない
まるで相撲をやらないために生まれたような人物


>>794
どんなに弱いと言われても勝難以外は全敗なんて年に何度もしない
番付け外阻止で無理して出場するケガ人相手に敗退行為した勝難の事実を直視しような
ウルトラなら、たとえ負けるにしても必死に食らいつく

804 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:11:35.02 ID:iJW58gRQd0606.net
伸びる力士の条件として、素直さをあげられることはある
しかし従順ときくと、あまり強くなれそうな感じはしないな

805 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:21:19.52 ID:PGUUoTyS00606.net
陸上競技をするために、独自の筋肉トレーニングをして、その過程において相撲の四股や摺り足が有効だということを知って、実際に試みて手応えを感じ、相撲部屋に入門することにした。
これが勝南桜の入門までの経緯だが、全く素直さがないな。
陸上に人生を賭けるかのように(※表向きの理由ではだが)高校進学さえしなかったのに、陸上のトレーニング中に四股や摺り足が良いから相撲の世界に入りますって、意味不明過ぎて驚くわ。
相撲部屋に入れば確実に太るように食わされる。
勝南桜が「専門」としていた中長距離走では太ることは禁忌だ。
マラソンや駅伝の選手を見ても分かるように、全員が骨と皮だけのごとく痩せている。
何をしたいのかが理解できない。
それまでも「独自」のトレーニングとやらをしていたのだから、それを貫いて四股や摺り足も独自でトレーニングをすれば良いのに、なぜか相撲部屋入りしてまで四股や摺り足をする。
陸上に人生を賭けるなら、実業団に拾ってもらえるように、各地でのマラソン大会に出場したりするものじゃないのかい?
そしていつまでもメインであるはずの陸上の世界に戻ろうとしない。

一体彼は何をしたいんだ?

806 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:34:50.33 ID:ZP46Sfnk00606.net
白猿って「びゃくえん」て読むのか
「しろざる」だと思ってたよ

807 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:38:30.60 ID:yRpFoQAV00606.net
何もしたくないから陸上のトレーニングや研究って理由付けしてるだけだろうな

808 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:43:16.74 ID:PGUUoTyS00606.net
普通に高校進学して普通に生活していた方が幸せだったと思うけどね。
それとも、どこにも行けないほどの、のび太君だったのかな?
通知表も1のオンパレードだったとか

809 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:47:58.60 ID:yRpFoQAV00606.net
世の中にはどんな馬鹿でも入れる高校だってあるんだから行く気があるなら行ける

810 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 17:50:43.71 ID:DBjN97A5M0606.net
>>805
相撲はダメでも陸上選手として頭角表してるなら納得できるのにな
陸上したけりゃ陸上の強い高校に進学すべきなんだが、どういう理屈で相撲部屋に入門することになるのか全く理解できない
学力不足で高校行けないのをごまかすための言い訳なら、陸上持ち出さず「関取になりたい」でいいのに

それだって相撲部のある高校行けばいいだけで、相撲経験なく中卒で相撲部屋入門するには説得力不足だが



寿司の美味さに感動して、カンボジアで床屋さん開業するぐらい意味不明

811 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 18:27:33.45 ID:PGUUoTyS00606.net
>>810
貴方の例えを使って勝南桜らしい動機を考えてみた。

中学校時代は料理クラブに所属し、和食その中でも寿司を専門に活動していた(ただし、魚を捌くのは大の苦手でクラブの中でも一番遅い)。
中学卒業後は料理の研究をするために進学せず、独自の調理法を編み出すべく、日々研究をしていた。
その過程において、床屋のカミソリの研ぎ方が、寿司の調理で使う包丁を研ぐのに有効だということを知り、実際に試みて手応えを感じ、床屋の世界に入ることを決意。
単身、カンボジアまで出向き、現地で床屋を営むサクさん(弟子に甘いことで有名)に弟子入りを志願。
その時には両親の承諾を得ていなかったため帰されたが、後に両親の承諾を得て、正式に入門した。
なお、今のところはシャンプーさえ担当させてもらえず、日々、カット後の髪を片付ける仕事をしているが、その仕事でさえも失敗の連続である。

812 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 18:36:02.02 ID:x94PRVS200606.net
VS肥後光、先場所の相撲内容からしてワンチャンくらいあると思ったけど、厳しいかな?
確かに2年前に勝った峰雲と比べると、勝つのは難しそうかな…

813 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 18:55:55.43 ID:PGUUoTyS00606.net
力士であれば誰でも勝南桜には負けられないと思っているはずだよ。
何しろ、勝南桜に負けたら、その度にwiki等の記録に残されてしまうのだからね。
勝南桜の連敗記録を止めた対戦相手だということで、不名誉な称号ももらってしまう。
だから白猿だって絶対に負けるなって言われているはずだよ、部屋の人たちから。

814 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 19:09:56.75 ID:iJW58gRQd0606.net
白猿は白鵬の内弟子か翔猿の弟弟子みたいな四股名だけど、立浪部屋だから豊昇龍の弟弟子になるのか

815 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 19:20:07.30 ID:pcNFZKe9a0606.net
>>812
肥後光がどこまで衰えるか次第だろうけど、
勝南桜に負けたら廃業するだろうし、誰ももう止めないだろうとは思う。

816 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 19:20:12.56 ID:yRpFoQAV00606.net
白猿はああ見えて元サーファーで兄も元三段目力士

817 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 19:34:38.17 ID:PGUUoTyS00606.net
白猿は立浪部屋で、それこそ厳しい稽古で鍛えられているところだと思うよ。
それに対して、ぬるま湯にどっぷり浸かったままの勝南桜が勝てるかな?
こいつ、自分より弱そうに見える相手には強気に出るからな。
そして負ける……と。

818 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 20:26:44.88 ID:ZP46Sfnk00606.net
立浪部屋のFacebookページの5月4日投稿に
白猿がダミー相手に立ち会いの稽古をしてる映像があるけど
頭から当たってて、しかも結構出足鋭いぞ。
これ、立ち会いで立ち止まる勝南桜が本場所でやられたら
勝ち目ないだろ

819 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 20:47:00.14 ID:9P/RNgO700606.net
>>818
なぜかいつも立ち止まるよね
色々考えたところでどうせ負けるんだから、一か八かで、陸上の経験を生かして、クラウチングスタート的タックルでぶち倒すくらいの勢いで突っ込めばいいのに。

820 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 21:04:13.59 ID:w/MKBgjT00606.net
部屋がある龍ヶ崎って怖い所なんだな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a1010a127186736c5a4b4b593bb4b91d35b16?page=3

821 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 21:14:32.94 ID:H6Uook8t00606.net
このひと池沼なん?

822 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 21:49:24.80 ID:UBbGG+MQ00606.net
ギリ健でしょうな

823 :待った名無しさん :2021/06/06(日) 22:13:21.23 ID:96Q0zr8o0.net
学歴も中卒だし力士としての成績も極端に悪いんだから診断さえ受ければ余裕で発達障害は認定されるよ。
廃業後に普通に社会出る気ないなら今のうちに受けといた方がいいね

824 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 08:08:08.45 ID:JXyb9faB0.net
それで生活保護?
それなら式秀で飼い殺されてるほうがいいな

825 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 10:38:33.91 ID:erkRBimha.net
目付きの悪さだけは市原や茂原あたりのチンピラと互角かそれ以上、
単にそれらしい格好して仁王立ちしてるだけの看板チンピラとか看板極道やればいいんじゃないか。
もしくは危ない医者に薬で人体改造してもらうしかない。

826 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 11:21:46.15 ID:CHqSejZvd.net
>>819
何で立ち止まるかって怖いからだよ
ぶつかって吹っ飛ばされるのが怖いから

服部は同じ全敗でも村田戦前と村田戦後で変わってる
同じ負け方でも以前の方がよっぽど立ち合い踏み込めてたよ

827 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 11:49:40.38 ID:JXyb9faB0.net
このスレで掌底叩き込めとか書かれてるのも怖がる原因か?w

828 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 11:50:30.59 ID:BPM5C/5b0.net
勝てるよ君が復活したら、擁護バカがいなくなった

829 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 13:05:58.60 ID:zK0DteN50.net
大谷、菊池、ダルビッシュ辺りのバリバリの大リーガーと相撲したら負けそう

830 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 13:15:02.80 ID:77EwFhTbd.net
>>829
もう何度も出てきているネタ、要らん

831 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 16:08:09.03 ID:26hOgyMid.net
菊池は膝狙えば勝てる

832 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 18:24:00.72 ID:oLu4tny30.net
>>826
はっきり言って勝南桜の立ち会いは、「中学のバスケ部でディフェンスの練習をしている新入生」にしか見えない。

833 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 18:24:33.88 ID:qJwhBanOa.net
>>831
勝南桜は体力だけでなく頭脳も劣ってる事を忘れてはいけない。
怪我を狙える能力があれば番付外回避のアンパイとされない。

834 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 18:54:20.35 ID:oLu4tny30.net
wikiを読む限りでは、幕下以下については基本的に同星対戦で組まれていくから、128人に1人の割合で全敗力士が発生するとのこと。
ただ、少なくとも序ノ口においては、勝南桜がその1人の枠を奪ってしまうから、他の力士はその1人の枠には滑り込めないんだよな。
128分の1の確率だともいえるのに、25回も全敗枠を奪っているらしい。
なんて恐ろしいんだ、勝南桜

835 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 19:25:29.82 ID:cAlGmBB5M.net
普通の力士は一年も負け越し続けたら辞めちゃうから、何年も皆勤全敗して辞めない勝難は大相撲始まって以来のマイナスの逸材

836 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 19:26:42.01 ID:oLu4tny30.net
>>835
普通ならば誰にも勝てないような力士まで勝南桜に勝つことで1勝ゲットできるからね。
そういうことも考えると、他の力士たちの正当な評価の妨げになっているともいえる。

837 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 20:01:20.01 ID:cAlGmBB5M.net
>>836
「今場所全敗したら引退する」と決意してた力士が、勝難に勝つことで「もう一場所だけ!」と辞め時を逃して人生設計を狂わせてるかもしれんな

838 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 20:09:03.37 ID:4Y+jimPT0.net
ふと思ったんだが
服部桜が番付外に落ちて前相撲に出てそこで勝った場合
連敗記録の扱いはどうなるのだろう?

839 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 20:36:17.41 ID:qJqxvjCR0.net
>>836,>>837
これはもう卒業
来場所から強い勝南桜になる

840 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 20:40:09.70 ID:qJqxvjCR0.net
村田戦のトラウマもなくなってきたから来場所は勝ち越す

841 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 20:44:10.36 ID:JXyb9faB0.net
( ´_ゝ`)フーン

842 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 21:36:43.93 ID:oLu4tny30.net
>>839
何回卒業式と再入学式を繰り返せば気が済むんだい?

843 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 21:44:32.39 ID:BPM5C/5b0.net
何回も言ってるけど、序ノ口で0勝は番付外にするべき

844 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 22:05:49.09 ID:cAlGmBB5M.net
>>840
過去に勝ったことがある以上、来場所一勝する可能性まで否定しない

しかし5年過ぎて通算三勝の奴が、なんで一場所で4勝もできると思うんだ?
圧倒的に体格が勝る相手でも安易に勝ちを譲らないウルトラの取り組みを見習え!!

845 :待った名無しさん :2021/06/07(月) 23:38:30.74 ID:EjwaDumVd.net
勝ち越しとは言わないが、自身初の一場所2勝、なんとか達成してくれ

846 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 00:32:05.45 ID:Os8nZIio0.net
立ち合い踏み込めるようになれば可能性はゼロじゃないと思う
誰か親身になって教えてやれる先輩はいないんか…

847 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 00:32:37.97 ID:EUP27wKi0.net
朝の山への処分も大事だが。。。勝南さんに対してもそろそろ外部からのご指摘があってもいいんじゃないか?

848 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 05:21:20.00 ID:sxrtvwwE0.net
>>844
服部桜だったころは体格に劣る相手にいい相撲取ればワンチャンあるかもと思ってたが、
勝南桜になってからは颯雅みたいなドジがなんかやらかさない限り無理だってレベルに堕ちてる。

ハッケヨイ残ったでいきなり足滑らすとか、寄る時に俵の位置間違えて勇み足するとかそういう一生のトラウマレベルのドジ踏んでくれないと4勝目は無いと思う。

849 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 06:13:00.81 ID:Q323KVGT0.net
服部さんは怪我の多いウルトラを馬鹿にしてたよ

850 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 06:56:48.18 ID:AfXryb570.net
>>846
自分の取組を録画で見たら分かる。
親の話だと、オタク気質の研究熱心な子で、ネットでとことん調べないと気が済まない性格だったんでしょ?
どうして自分の取組くらい研究しようと思わないんだよ。

ワンパターンだろうがね。
・立ち会いの重心が高い
・立ち会いの直後に動きが一時停止する

この2つが毎回の敗因なのに、どうして分からないのか。
調べ物していたんじゃなくてエロゲーでもやっていたんじゃないのか?って思うわ

851 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 07:27:14.55 ID:kj+C2eKf0.net
つまり怖がってるってことだよ
よく村田に吹っ飛ばされたのが引き合いに出されるが、鷹司にビンタ喰らいまくった取り組みも結構トラウマになってると思うよ

852 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 09:39:36.47 ID:+492tEl+0.net
勝南桜もたまには相手を張るとか、もう少し根性見せろよ!

853 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 09:47:42.35 ID:AmN2oCeZK.net
>>848
ハッキヨイですよ、正式には

854 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 11:22:43.84 ID:fa7qVepiM.net
身体的に恵まれていない訳ではないからしっかり稽古すれば記録的な連敗する程ではないんだよな
稽古もしない取組内容も工夫が見られずむしろ劣化しているのだから本場所の土俵に上がる力士として叩かれるのは当然だよ

855 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 12:22:26.61 ID:ODrzKqn6d.net
>>834
序ノ口の人数も知らないニワカ。

ここ数年、変動はあるにしてもざっくり64人として6番相撲終了時点で全敗は1人になるのだが。

856 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 12:29:48.03 ID:ODrzKqn6d.net
>>837

>「今場所全敗したら引退する」と決意してた力士

そんな力士おらんやろ。来場所、勝南桜に決意してほしいわ

857 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 12:32:03.04 ID:5d+sXmIId.net
>>844
ウルトラは、負けたけど善戦した取組が親方ちゃんねるの企画でも選ばれている

この決まり手がすごい 一月場所 前編
https://youtu.be/9TEZ9bEdvo8
沼野〇−宇瑠寅●は、9:10あたりから
6:45あたりにも、式秀部屋の佐藤桜の網打ち
7:45くらいから鷹司が、>>621 さんが指摘したように、ひたすらビンタしていた

858 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 17:58:59.71 ID:I5svSOdO0.net
>>855
「100人に1人の『割合』」と書かれていても、全体で100人いるわけではないということは理解できているかい?

859 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 19:13:40.01 ID:TclYYt8i0.net
勝南桜は足腰は強いと思う
引かれても叩かれても落ちないし粘り腰もあるから

860 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 19:19:50.10 ID:I5svSOdO0.net
>>859
眼科行け

861 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 20:06:28.88 ID:5i8tj6a3a.net
育ちの悪さがもろに出る荒々しい相撲を取る新弟子が来て欲しいな、
闘争心と破壊衝動の塊みたいなやつなら
勝南桜引退の原因を作れるに違いない。
最後は派手に散った方がいい。

862 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 20:28:57.20 ID:dmIpIjzY0.net
>>861
そういうのは前相撲でも白星あげてて、自動的に序ノ口でも底辺とは当たらないようになるんだとか

863 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 20:37:58.84 ID:TclYYt8i0.net
一時期のトラウマはなくなったし来場所は結果を出すと思う

864 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 20:54:41.21 ID:kj+C2eKf0.net
( ´_ゝ`)フーン

865 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 20:59:36.09 ID:QqYVVnd6d.net
>>858
>>834では勝南桜が全敗するのが128分の1のような書き方をしている、そのことに反論しているのだが

866 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 21:02:37.28 ID:I5svSOdO0.net
>>865
そもそも、元はといえばwikiの記事なんだし、俺が書いたことではない。
あと、勝南桜が全敗するのが128分の1なわけがないのは皆分かっているはずだ。
なぜならば1分の1だからだ。これからも。

867 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 22:08:23.94 ID:/C1CBqrL0.net
四股、鉄砲、摺り足、股割りをしない愚か者=勝難桜恥太

868 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 23:16:05.03 ID:yj97+5bF0.net
>>861
それ、まさに錦城のケースじゃん。
そしたらまた敗退行為やるぞ

869 :待った名無しさん :2021/06/08(火) 23:31:01.55 ID:I5svSOdO0.net
決まり手「敗退行為」を作ってほしい。

870 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 00:18:31.36 ID:Pk9QU6kK0.net
次敗退行為したら強制的に引退って事にすればいい

871 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 00:32:53.96 ID:kaEwxWku0.net
シンプルに負け越した点数だけ給金を下げていけばよい。0を切ったらマイナスで払えなくなったらお疲れ様

872 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 08:53:17.12 ID:jYbd483Ca.net
敗退行為はダメだ
思いっきり顔面掌底叩き込まれて男らしく失禁KOされてこい

873 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 11:47:34.66 ID:bg1ocQgZ0.net
YouTubeに上がってる下町ガード下酔いどれ人生の主人公がコイツそっくりだ

874 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 18:32:32.62 ID:S5Ac/bvP0.net
改名してから一段と相撲が酷くなってる
どの取組観てもリプレイにしか思えない

875 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 19:13:06.05 ID:Wxx8Vtca0.net
改名して一時期に比べれば勝機はある相撲は増えた
だから今度こそ結果を出す

876 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 19:47:38.24 ID:8SzRm6ERM.net
>>849
もしかして関係者かも知れないが、実際に言いそうなセリフだな


ウルトラのファイトは感心するが、関取がかかってるわけじゃないのに怪我をするのは割が悪い
実際、怪我のせいで何度も番付け外に落ちてるし、そうなると場所手当さえもらえない
対して勝難は相手の闘争心を刺激せず安全に負けることで、番付け外に落ちないし場所手当もしっかりもらってる

一勝や二勝しても関取になれる見込みがないなら、開き直って怪我せず負ける勝難の方がウルトラより利口な生き方をしてるいう捉え方もできる


勝つ気がない力士が、全力で闘う力士より安定した生活をできるのは納得いかんが

877 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:55.16 ID:8B7x2IDV0.net
>>876
才能・適性の全くない世界で醜態さらすだけの人生のどこが利口なんだ?

878 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:33.29 ID:Wxx8Vtca0.net
勝南桜は足腰は強い

879 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 21:14:49.31 ID:VGu6PKmB0.net
わんぱく横綱より弱い

880 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 21:18:28.28 ID:/SQy3taX0.net
>>878
89才のウチの婆さんよりはな

881 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 21:21:50.80 ID:8B7x2IDV0.net
>>878
足腰強い奴が毎回ムーンウォークかよ

882 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:20.86 ID:kaEwxWku0.net
>>877
比較対象が関取を目指すという言葉自体が笑止レベルのウルトラだからだろう。
どうせ才能も適性も体格も全くないのだから、せめて場所に出て手当だけでも貰ってこいと。

競走馬でも怪我してずっと牧場にいる馬より毎回5頭立て5着で端金拾って帰ってくる方がマシだろ?

883 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 22:06:07.62 ID:8B7x2IDV0.net
>>882
あのな、一言言っていいか?
俺が勝南桜の立場だったらな
ごく普通のサラリーマンになって、普通に給料をもらって生きているわ
いつまでも高校生のバイト以下の給金もらって、それでどうするわけ?
マシとかマシじゃないとかというレベルを逸脱している。
目くそ鼻くそを笑うようなもの

884 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 23:01:32.66 ID:f2s3i05D0.net
競艇みたいに勝率低い奴は強制引退させるべきやわ

885 :待った名無しさん :2021/06/09(水) 23:14:29.07 ID:N2Ns8Kwz0.net
>>793
>よりにもよって、最下位の2人が全勝で優勝と優勝同点だよ。

それは、今場所に限っては関係ないでしょう。実績のある2人の新弟子がたまたま一番最後に新弟子検査を受けたってだけで。

886 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 00:05:32.60 ID:06Wr9zxd0.net
来場所、勝南桜と白猿、どちらが勝つのかで裏社会の大物たちが巨額のマネーをかけあっているのを妄想したら、熱いものがこみあげてくるな

887 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 00:16:34.53 ID:tPOF3RNLp.net
序ノ口全敗は前相撲に落ちるようになればいいのにな、再出世はありで。

888 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 02:04:05.02 ID:2cDV15Vs0.net
式秀部屋が閉鎖になったら、西園寺バラキ表と有望株の最上桜君は勇気を持って高田川部屋か出羽海部屋に行こうか。
服部君もね。
その他のゴミ力士は山響部屋に寄生するか、引退でいいけどね

889 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 03:08:28.78 ID:HmM50fycM.net
>>883
学歴中卒、何年業界にいても新入りに一方的に負けるコイツがサラリーマンになれると思うか?




>>888
どういう基準の人選?
ワースト記録保持者や序二段落ちっぱなしが良くて、三段目昇進した二人をゴミ呼ばわりする理由は?

890 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 06:44:18.47 ID:DPvVK62R0.net
>>887
前相撲での未勝利も出世させてはいけないと思うぞ
3場所連続未勝利で出世できなかった場合は強制引退とか

891 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 07:24:26.17 ID:5UGsbvuQK.net
>>890
相撲は人材難なのにそんなこと出来るかよ
身長すら緩和して、舞の海のシリコン頭に注入して
ってエピソードも今ではすんなり合格出来る身長と言うのに
相撲取りを確保するのも難儀な時代で
昔ですら有り得なかった前相撲未勝利は出世出来ないとかあってたまるかよ

892 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 08:51:42.96 ID:vNAKMoS90.net
>>891
前相撲から本中にすすんでやっと序ノ口になれる時代が昭和48年まであったようだ。
そのときは連勝したら白星一つ、白星二つ稼いでやっと昇進だったから序ノ口でもそれなりに強かったはず。

893 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 09:03:34.36 ID:sHAKqgxd0.net
>>891
幕下以下はあくまでも「力士養成員」だということをお忘れか?
つまり、将来は「関取」になることを見越して採用している。
「関取」になれる見込みもない者、辞めるまで幕下以下でくすぶっていることを前提で採用すること自体がおかしい。
また、採用される側も同じことがいえて、辞めるまでずっと幕下以下で良いという発想を持って、この世界に入るのもおかしい。

何を言いたいかというと、前相撲での未勝利は出世させてはならないというのは当然ではないかと。
さらに3場所連続で前相撲未勝利なら、もはや将来的に伸びないことが目に見えているのだから、早々にお引き取りいただくのが本人のためにもなるということでもある。

他のスポーツでも同じことがいえないか?
県大会未勝利の投手、無安打の打手を積極的に採用したい球団なんかあるか?
服部の好きな陸上にたとえると、周りが100m10秒台・11秒台、たまーに12秒台の奴が混ざっている中で、一人だけ18秒台とか一般人以下の奴が混ざっているのがおかしいだろ?

894 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 09:39:38.24 ID:ezgT2WGfd.net
>>893
協会の目的が「強い力士の養成」だけならその通りなんだけど、一方で「相撲文化の普及、継承」というのもある。

力士としての力量が足りなくても引退後に普及と継承に貢献するケースもあるだろうからハードルはある程度低めの方が長い目で見ると角界全体にはプラスになると思う。

895 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 09:45:33.47 ID:ezgT2WGfd.net
極論だけど、「勝南桜の存在がきっかけで角界に興味を持った人」が入門して後々関取になれば、それだけで勝南桜は協会に貢献したことになる。

896 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 09:55:16.75 ID:sHAKqgxd0.net
>>895
「こんな奴でも生きていけるんだから、俺でも楽勝じゃね?」ってかい?
まあ、服部相手に1勝だけは得られるだろうけどね。
ただ、2勝目は全く保障されないし、6番相撲、7番相撲あたりで服部と当たること自体が「お察し」な状態だともいえるが。

とにかく、服部と他の力士とではあまりにも差がありすぎるんだよ。
よく馬鹿にされがちな森麗、華吹、笠力、澤勇あたりでも、服部とは実力差がありすぎる。
数字を見れば分かるんだよ。数字は嘘をつかないから。

897 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 10:07:11.67 ID:5UGsbvuQK.net
弟子が入れば育成金で部屋が潤う
関取を目指す前提じゃなく
関取になれなくても数多くの弟子を持つのが最終目的
って言うのも今は手腕と言える
ずっと序の口って感じの体格で本人も相撲に興味なくても
如何に部屋に入門させるかが鍵で手腕となる

898 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 10:09:58.01 ID:sHAKqgxd0.net
>>897
それが式秀部屋なんですね、分かります。
だから叩かれるんだよ。

899 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 10:16:48.27 ID:vBT/B6BYa.net
身長と体重をクリアしていて腕に自身があるから角界入門して力試し、
でかいからと親方にスカウトされた巨漢、
後継ぎいない農家からお婿さん待ってるから来てね、そして丈夫な子供産んでねと言われて嫁ぎ子供を幾人か産んで未来の力士候補も作る、

そういのはいいことだよ、リベラルや中道にアキバのオタクという個人主義者より千倍まともさ。
勝南桜みたいに入門動機が理解不能で土俵を冒涜してるに等しいことをやってるのは問題だが。

900 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 10:35:04.96 ID:sHAKqgxd0.net
服部の入門動機を聞いて「はぁ?」とならない親方も相当なものだな
俺なら「だったら実業団にでも入って、四股や摺り足を使った独自の筋力トレーニングで鍛えたら? 陸上やりたいんでしょ? ここは相撲部屋だよ」と言って追い返すけどね

901 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 10:40:48.52 ID:ezgT2WGfd.net
>>896
極論だけど・・・に対して一般論で返されてもなあ

902 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 10:53:03.26 ID:H2OfNb+B0.net
コイツは式秀部屋に5年いて50m9秒台がいくらか速くなったのだろうか

903 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 11:20:28.81 ID:H2OfNb+B0.net
>>899
コイツが土俵を冒涜していると言う意見は全面的に同意します

904 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 11:38:50.36 ID:sHAKqgxd0.net
陸上のトレーニングのために相撲をやっているんだものな
そりゃあ負け続けても何とも思わなくなるよな
陸上がメインで、相撲はオマケだから

905 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 11:52:44.04 ID:YsTAYd2a0.net
勝南桜が張り手かましたらどうなる?
相手がビビッて慌ててるところに勝機はないかな?

906 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 12:28:38.04 ID:sHAKqgxd0.net
>>905
びびる奴がいるとでも?

907 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 12:30:24.42 ID:DzVKeP5qa.net
>>905
あんな受けるだけの立ち合いの体制から張り手かましても空振りするだけじゃないの?
張り手かまそうとするなら足も踏み込んで身体を前傾させる事を覚えないと
そう言う意味では張り手は今の勝南桜の相撲では1番向いてないやり方だな

908 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 13:13:59.92 ID:qOtlIwgQd.net
>>907
先場所の相撲では、霧乃華だったかな?に張り手の連打を食らった時に、一応服部も張り手で応酬してるんだよな。
でも、服部の張り手は相手の体をソフトタッチするだけで全く効果なかったけど。

909 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 14:16:56.38 ID:qqsD7Uoja.net
>>896
服部桜がクローズアップされ出した頃から森麗がめちゃくちゃ強く見える。

勝南桜がまったく敵わない肥後光にもっか8連勝中、澤勇には11連勝中なんだし・・・

910 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 15:55:06.74 ID:sHAKqgxd0.net
Google先生で、「弱い力士」「最弱力士」「ザコ力士」「弱小力士」で検索したら、全部勝南桜が一番上に出てくるの草生える

911 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 16:30:55.06 ID:jrb9rEpR0.net
ヲチとは
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%B2%E3%83%81

912 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 18:40:38.66 ID:0DZ3kZBm0.net
数あるワースト記録の中で
勝南桜がまだ持っていない(他の力士が持っている)ものって
どんなものがあるだろう?

ざっと調べた限りでは、デビューからの連続負け越し記録があるが
(勝南桜33場所、森麗38場所)

913 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 18:50:08.20 ID:EY25657M0.net
あんまり短い時間で負けたことはないような。。。
1秒負けとか過去にいくらでもいそう。。

914 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 18:57:39.00 ID:VW6uDQ440.net
>>896
このあたりは弱いか高齢者ばかりだから対戦があれば勝南桜は勝てるよ
澤勇は同部屋、笠力は引退したが
あと幕内ですら今は怪我人やロートルが多いから勝南桜でも勝ち越せそうなレベル

915 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 18:58:29.80 ID:qqsD7Uoja.net
>>912
さすがに通算最多敗戦(旭天鵬の944敗)を破ることは今後も無いと思う。

916 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 18:59:06.82 ID:sBGFhOJt0.net
村田戦は1秒かかってないが

917 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 19:56:39.46 ID:AG7gKIwV0.net
相撲部屋はみんながつよくなくても良い。
掃除、洗濯、食事の準備にまわしの虫干し。
そういった仕事を弱い人はどうしても優先選抜されたくさんこなさればならない。
それが嫌で稽古するのも自由、甘んじるのも自由。
勝南桜が一般社会に出て暮らしていくより、衣食住付きでお小遣いを月に五万円程度(手当て、タニマチからの小遣い含む)貰っていた方がずっと利口だと思うぞ。
もっと生活に困窮してる人はたくさんいると思う。

918 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 19:59:14.83 ID:INp+HzlI0.net
あれは交通事故

919 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 20:14:52.17 ID:sBGFhOJt0.net
>>917
式秀部屋閉鎖になったら終わりなんだが
北桜も体調悪いんだし閉鎖になったらこいつが他の部屋でやっていけるわけないと思うが

920 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 20:25:41.87 ID:qOtlIwgQd.net
>>912
>>16にもあるが、通算勝敗数差

921 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 20:42:02.09 ID:EY25657M0.net
前相撲全敗のまま序の口デビューして0勝1敗で夜逃げしたやつがいろんな意味で最弱

922 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 20:42:47.52 ID:Zoi4H2O9M.net
>>893
>つまり、将来は「関取」になることを見越して採用している。

見込みがない奴でも付き人用に採用してるという話があるぞ

>>917が書いてるが、取的は関取になれなくても付き人という重要な仕事があるし、付き人がいなければ相撲界は成り立たない
その意味では「見込みのない取的=無価値」とは言えない

とはいえ式秀部屋は関取皆無だし、そうなると付き人しない取的に存在意義があるのかという疑問が出てくる
養成費は名目で実際には関取の世話係を雇う目的で支給してるとも言えるんだが、関取いない部屋の取的に同じ額を払う意義があるのか?

俺としては関取いない部屋に限っては、二年で一度も序の口で勝ち越せない力士は番付け外に落としていいと思う
勝難以外の弱い力士は忘れたころに勝ち越しするから、まず誰も引っかからんだろ




>>905
なんのダメージも与えられず、怒らせた相手から三倍返しされるのがオチ

923 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 20:57:34.35 ID:VW6uDQ440.net
改名してからは強くなってるし来場所は勝ち越す

924 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 21:01:50.08 ID:VW6uDQ440.net
勝南桜がすさまじく弱いとか勝南桜に負けたら恥だと思ってるのはB層だよ

925 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 21:17:31.25 ID:Yz8c6HjZd.net
>>923
改名ってショータからフトシに変えた時のことか?

926 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 21:45:19.90 ID:H2OfNb+B0.net
ショータ➡フトシ➡ハジタ

927 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 22:12:40.46 ID:WGQIHcpf0.net
一日に何時間稽古しているのか?

928 :待った名無しさん :2021/06/10(木) 22:15:29.46 ID:Zoi4H2O9M.net
>>923
相撲部屋で生活する一般人の勝難が昨日より強くなっても、最低の力士の足元にも及ばないだろ

あと、勝難の勝ち越しは登山未経験者がキリマンジャロ山頂を目指すぐらい無茶な目標
(キリマンジャロは特別な技術無く登れる5000メートル級の山だが、ガイドとサポーターがいてこそ)
まずは一年一勝を目指そうな

929 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 00:14:32.59 ID:qn81MSQU0.net
>>921
それはその通りで、服部が本当に史上最弱力士なのかと言えば、おそらく同程度に弱い力士も存在していただろうと思う。
しかし、そんな弱い力士はすぐに自分の限界を悟り、普通は数場所も持たずに廃業する。
服部が異例なのは、そんな弱さなのに何年も現役を続けている事。

930 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 00:46:24.03 ID:cJ9IzXsNa.net
北桜が「明るく、楽しく、面白く、元気よくがモットー」を捨てて、北の湖部屋時代の指導方法に転換すれば、式秀部屋の力士は強くなるかな?

931 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 04:42:46.06 ID:W7OdRMRSM.net
>>914
そこまで書いたら釣りだと分かるからつまらなくなるぞ

932 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 06:17:18.46 ID:FaN2qd9t0.net
>>922
別に番付にいないと付き人やってはいけないという規則はなかろうので、シンプルに
序ノ口全休→前相撲行き を
序ノ口全休または全敗→前相撲行き に
するだけで良かろうかと。

933 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 07:20:01.28 ID:GLu8fweQ0.net
>>912
澤勇が持つ序ノ口在位記録113場所を更新できないか考えてみた。

澤勇が今の華吹ぐらいまで現役続けたなら記録は150ぐらいまで伸びる。
勝南桜がこれを上回るにはあと120場所、つまり20年必要。
その時、勝南桜は42歳。年齢的には現役続けてる可能性ある。

ただ、あと20年現役続けた場合、序ノ口在位記録以上に
旭天鵬の通算最多敗戦を更新する方が大記録で、
通算1000敗の金字塔を打ち立てそう。
今後20年間1場所平均0.5勝なら1011敗という計算。

934 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 07:42:01.22 ID:+XMh35VBd.net
>>933
師匠停年の壁は超えられない

935 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 09:20:58.94 ID:CE1VEyAzK.net
>>929
継続は力なり
続ける事にも意義があるさ

>>930
弟子が辞めてしまっては育成金も無くなり元も子もない
続けさせる為には変えてはダメさ

936 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 12:28:05.80 ID:VuDv6pw8d.net
なんだかんだ人気リキシ

937 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 16:52:14.65 ID:I6Aeqb7Mp.net
勝南桜はあきらめない 式秀親方が挙げた連敗記録脱出へのポイント

https://news.yahoo.co.jp/articles/c83c5fc28d11d058eba302c8bcae53b8845f7486

938 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 17:06:13.68 ID:r1yzfJ1Zd.net
勝南桜に5割から8割方負ける澤勇が、本場所では他の力士にたまに勝てるのが不思議

939 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 17:56:24.03 ID:l54L2kDr0.net
それにしても颯雅という男は罪深いことをしたね。
「腰砕け」だなんて自爆をして。
これがなく、順当に服部が負けていたら、90連敗+97連敗=187連敗という大記録を樹立できたのに。
服部に謝ってほしいよ。記録の邪魔して済みませんでしたって。
ギネス記録狙っているんだろ?服部

940 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 18:02:37.88 ID:l54L2kDr0.net
腕立てを1回もできない奴がどうして力士になろうとしたのかが謎だ

941 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 18:28:39.58 ID:M32Px+n2d.net
>>939
いや、腰砕けなくても113連敗とかで止まってたよ

それはそうと、やっと師匠からのコメント出てきたね
腕立て伏せとかそんなことよりも立ち合いの恐怖心消してやることが大事だと思うんだけどな
ぶつかり稽古やってないのか?

942 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 18:30:50.08 ID:VEM/kRM30.net
朝の山6場所かぁ。。。

勝南さんまで届かずかな。。。

943 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 18:39:22.96 ID:CE1VEyAzK.net
>>942
1年あれば、勝南桜が三段目に上がる可能性で対戦とかな
可能性はある

944 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 18:40:07.01 ID:NJO21jSQ0.net
>>943
ねーよ馬鹿

945 :協会には「整体に行っただけ」と嘘を報告 :2021/06/11(金) 19:08:45.41 ID:CE1VEyAzK.net
協会発表によると、朝乃山は外出禁止期間中の1月の初場所前、3月の春場所前と同場所中、5月の夏場所前に計10回キャバクラに通っていたという。
また、20年1月場所と11月場所前の外出禁止期間中に計3回の会食を行ったという。

キャバクラ通いが発覚し、5月場所中に行われた協会の調査に対して、同行した記者と口裏合わせをした。
同日は外出期間中でも例外として許されている整体治療に行くため神楽坂で待ち合わせをしただけ、などと虚構のストーリーを作出して報告。
また、携帯電話に残っていた記者らとの間のメッセージを消去するなど証拠隠蔽(いんぺい)工作を行ったという。

946 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 19:44:47.03 ID:Uquxn/O90.net
朝乃山が休場中にまたキャバクラに行ってそれがバレれば休場が更に延びて勝南桜と当たる位置まで陥落する可能性はある?

947 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 20:00:10.56 ID:l54L2kDr0.net
>>946
その場合は預かっている引退届を受理するらしいから無い

948 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 20:02:37.31 ID:qdv9+1kb0.net
ある意味執行猶予みたいなものだな。懲役+執行猶予か

949 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 20:08:27.77 ID:M32Px+n2d.net
そんなことしたら引退届け受理されて永遠に対戦無理になる

950 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 20:57:24.72 ID:UjQtRMmAM.net
>>935
>継続は力なり

確かに
ペースが遅くても初の三段目を昇進決めた爽とか奥羽桜を見てるとそう思う
ただし、土俵に上がる毎に連敗記録更新の勝難はマイナスの意義しかない


>続けさせる為には変えてはダメさ

なにかを変えなきゃ最高位が三段目止まりの部屋のままだろうな



>>943
人数激減して序の口序二段廃止になれば、こいつが三段目に上がる可能性はありえるかもな
その時は他の全員関取だろうけどw

951 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 21:04:12.57 ID:eK0vo3QU0.net
勝南桜は稽古熱心だし稽古では勝てているから来場所は勝ち越すよ
来場所から強い勝南桜になるよ

952 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 21:05:20.17 ID:ZvkWNEUnd.net
>>950
アホ?

250人削減なら勝南桜は間違いなく削減される方だろう

953 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 21:09:49.63 ID:eK0vo3QU0.net
>>839
てか腰砕けとはいえ後相撲の強豪でもない颯雅にデビュー場所だったとはいえ勝ち歴があるんだよな
颯雅が新興部屋で親方がガチンコ力士だったのを見ると
連敗記録の中でわざと負けた取組もありそうだな

954 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:43.08 ID:FYdTOAyXd.net
稽古だと澤勇に勝ち越しって本当かよ。
わざと負けてあげてるんじゃなくて?

立ち会いが怖いのはもう仕方がないとして、だったら真正面から受けずに変化を覚えて欲しい。
そうすれば毎場所1勝くらいはコンスタントにできるんじゃないか。

955 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 21:52:04.89 ID:NJO21jSQ0.net
何度も言われてるけどあの当たって来ないふんわりした立合いで変化しても何の効果も無いんだよ

956 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 22:04:21.59 ID:UjQtRMmAM.net
>>952
は?
俺はコロナとかで力士人口が激減する場面を想像していて、人員整理とかを想定したわけじゃないんだが?
250人という数字がどこから出てきたのか知らないが、まあ仮に財政難とかで人員整理するなら勝難が削減される側なのは同意



>>953
>連敗記録の中でわざと負けた取組もありそうだな

おいおい、無理やり擁護もいいかげんにしろよ
そういうのは本場所以外でいいから、勝ってる姿を見せないと説得力ないぞ
だいたい意図して連敗記録を作ってるなら、それはそれで大相撲始まって以来の恥晒し以外の何者でもない

957 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 22:56:49.26 ID:KywSMp4O0.net
澤勇に5割勝てるのに、ここまで負けが込むのは理解に苦しむなあ…
しばらく全敗してないレベルなんだし

958 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 23:43:09.36 ID:l54L2kDr0.net
・腕立てを1回もできない
・かけっこでは常にビリ争い
・50m走9秒台
・竹馬の足を置く部分が外れたらどうしようと心配する怖がり

もうね、力士としての素質はゼロなんだよ
大人しく単純労働にでも勤しんでいた方が幸せだったと思うよ
実際、高校進学するにしてもDQNの巣窟みたいな底辺校しか行く力がなくて、DQNにいじめられるのが怖くて逃げたんでしょ

959 :待った名無しさん :2021/06/11(金) 23:49:49.08 ID:l54L2kDr0.net
服部君の中学時代の通知表見たいなあ
体育の評価、いくつくらいかなあ?

960 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 00:16:15.65 ID:aBej4EEJ0.net
>>958
これを全人類の上位1%とか言ってた彼はどこ行ったんやろな

961 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 00:44:52.11 ID:Mui5Ll09M.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c83c5fc28d11d058eba302c8bcae53b8845f7486

記事を読んだけど、勝難の進歩より澤勇の衰えしか感じない俺は穢れてるのだろうか?


>入門した時は腕立て伏せを1回もできなかった。それが今では20回を1セットにしたものを5セットはできる。

この文から受ける印象は勝難の進歩というより、腕立て一回もできないのに相撲部屋に入門しようとした彼の思考が驚きってことだけ

しかも進歩したはずの今でも20回1セットを5セット?
趣味で武術を学んでた俺が、練習会から離れて20年経過した今でも自主練習で拳立てスクワット100回はしてるのに?

相撲は最強の格闘技だと思っているが、こいつは相撲部屋で生活してるだけの一般人!!

962 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 01:39:51.92 ID:Hcd2fx+t0.net
>>955
そうなの?
先場所の相撲で言えば、隆太陸との取り組みでは、一方的に押し込まれてはいたが、相手の押し方はかなり前のめりでバランス悪かったよな。
あれなんかは、真正面から受けないで左右に回り込めていたら、有利な体勢に持ち込めたと思うのだが。

963 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 05:58:42.40 ID:5ynIKqU10.net
このひと池沼だよね

964 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 07:22:40.18 ID:2ggKLlwn0.net
>>963
自分の能力を客観視できない、マスコミの玩具にされていることを自覚できないという点では、相当な沼だろうね
高校進学「しなかった」のではなく、「できなかった」のだと思う、マジで

965 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:09:13.80 ID:+IX8pRh50.net
実際稽古熱心だし体重を増やす努力をしているし稽古場では勝ててるから
弱い力士が多い序ノ口では勝ち越せるよ
四つ相撲になると強いから
昨年前半は親方入院で女将が稽古制限したり古米を食わせていたからからあれだっただけで
改名してからは勝機がある相撲は増えている

966 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:09:42.43 ID:s879/fGK0.net
>>964
だとしたら、小・中学校の先生も彼に対して適切な指導が必要だったのでは

967 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:12:40.61 ID:+IX8pRh50.net
>>938
これからどうなるかはわからないがある時期から全敗しなくなったよね
桃智桜時代に服部桜時代の勝南桜と二人そろって序ノ口で二場所全敗したときはあったが

968 :sage :2021/06/12(土) 08:18:53.00 ID:s879/fGK0.net
>>958
いじめられるのが怖かったら、通信制高校という手もあったと思うが

969 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:19:29.87 ID:s879/fGK0.net
間違えたw

970 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:25:26.70 ID:2ggKLlwn0.net
>>966
先生だってドラえもんじゃないんだよ。
よく言われることだけど、学校の先生は8割の「普通レベル」には対応できても、1割の「浮きこぼれ」と1割の「落ちこぼれ」には対応しきれないらしい。
浮きこぼれの方は塾や家庭教師により、学校では物足りない部分をカバーするから良いし、そもそも優秀だから問題になること自体がない。

問題は落ちこぼれの方。
ただ、落ちこぼれにも2種類あって、自分の弱点を克服しようとして努力はしているが空回りしているタイプと、そもそも努力しないか、努力の量が足りないのに自己満足しているタイプ。
後者なら目も当てられないが、残念ながら勝南桜は後者の方だろう。

971 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:30:02.13 ID:2ggKLlwn0.net
何を言いたいかというと、腕立て20回×5セットなんて、中高生の運動部じゃないんだから、何の自慢にもならんということだ。
趣味として楽しむことと、職業人として飯を食っていくこととではわけが違う。
そんなことより、頭を低く下げて真っ正面からぶつかっていけるように、トラウマを克服する方が先だろうにさ。
右四つになると強いとか言っている奴がいるが、それで何勝あげられたんだ?
英数理社が0点の奴が、国語で漢字を1個読めただけで「得意科目は国語です」と言っているようなレベルでしかないと思うぞ。

972 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:35:54.85 ID:s879/fGK0.net
「強い」とは、力や能力がすぐれていること
勝てないのに「四つ相撲になると強い」とはこれいかに

973 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:41:05.34 ID:+IX8pRh50.net
四つ相撲の実力は澤勇よりは上だよ

974 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:42:18.96 ID:2ggKLlwn0.net
>>972
勝南桜の話題になると、馬鹿の一つ覚えみたいに「右四つになると強い」とか言っている奴、本当に不思議だよね。
「強い」の定義付けが必要になりそうだけど、まずは国語辞典を買えと言ってやりたいよな。

975 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:46:44.61 ID:s879/fGK0.net
>>973
じゃあ、どうして本場所じゃ勝てないんだい?

976 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:49:03.73 ID:2ggKLlwn0.net
>>975
そうだよな。
まがりなりにも序二段の力士よりは実力が上だというなら、序ノ口を脱出できないこと自体がおかしいことになるよな

977 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 08:57:38.67 ID:wvn/cPC/0.net
澤勇との稽古だってモンゴル相撲みたいに右四つがっぷりから始めて五分五分なんだろう
稽古のための稽古しかやらないから実戦で結果が出ない

978 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:12:37.40 ID:8RoZbdLZd.net
四つ相撲になると(突き押し相撲よりは相対的に)強い。
自分より体格の劣る力士に毎回四つ相撲に持ち込めるなら、今よりもう少しは勝てる気がする。
一応峰雲はそのパターンで勝ったし。

979 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:13:46.33 ID:2ggKLlwn0.net
勝南桜をハルウララ、将棋の熊坂学、東大野球部にたとえたりする人もいるけど、一緒にしてはならないよな。
ハルウララは1着になれなかっただけで常にビリではない。2着や3着にもなっているし、レースでわざと負けるような走りはしなかったという。
熊坂学はプロになる前の厳しい奨励会での競争を勝ち抜いている。相撲でいえば十両になったけど弱かったという感じだし、勝ち越している年もある。
東大野球部は弱いとはいっても、他の道では引く手数多の秀才揃いで、野球が弱かろうが全く困ることはない。そもそもプロでもない。

つまり勝南桜が圧倒的にダメ。
「弱い」の次元が他とは違う。

980 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:33:11.37 ID:2ggKLlwn0.net
>>978
それはつまり、自分より貧弱な奴を相手にする時でさえも、有利な条件が整ったら勝てるかどうかだと言っているのと同じだぞ。

981 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:38:59.03 ID:+IX8pRh50.net
式秀親方も取材した記者も二子山親方も勝南桜が努力していることや強くなっていることを
認めているのに

982 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:39:30.61 ID:s879/fGK0.net
勝南桜が引退したらバラエティ番組の格好のネタにされそうw
水曜日のダウンタウン「相撲未体験者でも30分間指導を受ければ勝南桜よりも
きれいな四股を踏める説」「相撲未体験者でも体重60kgあれば勝南桜に勝てる説」
世界仰天ニュース「瞬殺!大相撲史上最弱の男」

983 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:42:33.76 ID:2ggKLlwn0.net
>>982
「ザ・ノンフィクション」
「家ついていっていいですか」
「しくじり先生」
あたりからもオファーがかかりそうだなw

984 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:51:33.73 ID:s879/fGK0.net
他にも
アンビリバボー「大相撲のシステムを逆手にとった男」
探偵!ナイトスクープ「元力士に勝って自信をつけたい」
テレビ千鳥「勝南桜とぶつかり稽古するんじゃ!」
なんてあるかもw

985 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 09:59:21.31 ID:2ggKLlwn0.net
>>981
いつまでも中1の問題を解けない中3がいたとする。
最近ようやく、2桁のかけ算をできるようになった。
前よりはできるようにはなったのだろう。
しかし、新入生は全員2桁のかけ算を楽勝でできる状態だから、当然競争しても負ける。
そのような状態で、果たして「努力している」といえるのか。

986 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 10:15:53.53 ID:4BKNhCca0.net
(ワッチョイ 83a1-oyyz)は明らかに釣りなのに

必死にマジレスする(ワッチョイ c3b8-gVNt)だった…

987 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 10:26:46.60 ID:2ggKLlwn0.net
>>986
必死ではないな
鼻で笑いながら書いてはいるけどねw
だって、馬鹿にする気持ちしかないものw

988 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 11:10:03.96 ID:s879/fGK0.net
俺は3割くらい勝南桜を憐れむというか、気の毒に思うな
親が面子を気にして、本来は特別支援学校あるいは学級に入れるべきところを
通常の学校に入れられてしまったのではと思う
全くと言っていいほど相撲の結果が出ないのは擁護できない

989 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 11:27:12.55 ID:2Q7cg/Zz0.net
>>954
澤原さんも腰ひどく痛めてるからたとえ相手がコイツでも稽古で胸出した形で本気ださんだろ。

990 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 11:48:31.29 ID:ebKyusxSa.net
>>985
それは努力していると言える。
掛け算できなかった過去よりは進歩してるんだから。
ただ、勝南桜の場合は入門時からの進歩がないかヘタすると退化してる。
昨日できたはずの掛け算を今日忘れてまた足し算からやり直してる。

991 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 13:01:10.89 ID:2Q7cg/Zz0.net
次スレ立てちゃった
クソスレ過ぎるのでURL貼らないけど

992 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 16:23:48.06 ID:ebKyusxSa.net
>>991


勝南桜だか服部桜だかその28くらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1623470416/

993 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 16:40:43.26 ID:8RoZbdLZd.net
>>980
そりゃそうだろ、実際5年もやって3勝しかしてないんだから。

ただ、正面から受けるだけでなく、十分な体勢を作る工夫をしていけば、勝ち越せるとまでは言わないが、せめて毎場所1勝ペースくらいはやれるはずだと思ってる。

994 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 16:51:14.11 ID:aBej4EEJ0.net
そういう工夫するのにはその力士の技量も必要であってそんな力あるならもっと勝ってるだろうよ
そんなレベルじゃないのは相撲見ればわかるだろ

995 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 17:33:27.47 ID:w6SonseB0.net
ミシュラン3つ星の一流レストランから、屋台の売れないラーメン屋までが揃って料理を競っている中で、カップラーメンにお湯を注ぐのさえ失敗したものを「料理」と言って提供する店主

勝南桜を料理の世界にたとえたらそんな感じ

美味いとか不味いとか、豪華とか粗末とか、そんなものを全て超越している

料理じゃないんだよ

これと同じ 相撲じゃない 勝南桜のは

996 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 20:36:32.06 ID:uWzx0bgw0.net
パソコンで徹底的に調べ事をして、小学校の頃からよく首や肩が凝るほどであったのに
なんで自分の相撲の敗因を調べないんだろうと不思議に思う

997 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 21:25:07.84 ID:w6SonseB0.net
>>996
パソコンで調べ物……大部屋ではさすがにパソコンを持ち込めないだろうがスマホくらいなら……そして、このスレを!!
定期的にわいてくる勝南桜擁護のレスも……

998 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 21:35:48.00 ID:2Q7cg/Zz0.net
掌底君のネタ投稿に本気で罵声浴びせるガラプーも怪しいなw

999 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 21:51:31.96 ID:V0tKuNt4M.net
相撲取りを最強集団と主張しつつ、こいつを一員に仕立てようとする奴が怪しい
朝が早いから遅い時刻に書き込まないんじゃねーの?

違うなら場所中に勝難の取組前後に書いてもらいたい

1000 :待った名無しさん :2021/06/12(土) 23:10:16.97 ID:5ynIKqU10.net
千戦全敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200