2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ189

1 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 22:02:12.78 ID:9KGxndTF0.net
年寄名跡・親方総合スレ188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1616856931/

2 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 22:06:12.55 ID:9KGxndTF0.net
年寄停年予定(向こう5年)

R3.05.03 待乳山   播竜山   出羽海  ☆再雇用
R3.05.10 峰崎    三杉磯   二所ノ関
R3.05.12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R3.05.12 出来山   出羽の花 出羽海  ☆再雇用
R3.10.28 湊川    大徹    二所ノ関
R4.01.11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
R4.04.25 尾車    琴風    二所ノ関
R4.06.06 立田山   薩洲洋   時津風
R4.06.11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R4.08.14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
R4.08.20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
R4.10.15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
R5.02.14 鏡山    多賀竜   時津風
R5.04.24 入間川   栃司    出羽海
R6.04.02 陸奥    霧島    時津風
R6.04.07 花籠    太寿山   二所ノ関
R7.07.05 伊勢ヶ濱  旭富士   立浪
R7.09.30 大嶽    大竜    二所ノ関
R7.11.06 陣幕    富士乃真 高砂
R7.12.06 白玉    琴椿    二所ノ関
R7.12.08 錦島    朝潮    高砂    ☆再雇用
R8.02.28 常盤山   隆三杉   二所ノ関
R8.04.25 粂川    琴稲妻   二所ノ関





【借り空き名跡一覧】R3.04.16 所有者    関係(一門)

武州山    44歳 春日山   勢     他一門(時津風)
寶千山    39歳 振分           他一門(高砂)
佐田の富士 35歳 山科   元大錦     同門(出羽)
翔天狼    38歳 北陣    遠藤    他一門(時津風)
里山      39歳 千賀ノ浦 元舛田山  他一門(二所)
天鎧鵬    36歳 音羽山  阿武咲   他一門(二所)
豊ノ島     37歳 井筒   元逆鉾遺族  同門(時津風)
鶴竜      36歳                    (時津風)
琴勇輝    30歳 君ヶ濱  隠岐の海 他一門(高砂)
(空き名跡)     間垣               (時津風)
(空き名跡)     佐ノ山   千代鳳   他一門(高砂)

3 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 22:18:42.27 ID:7veV1VYJ0.net
押尾川部屋が建設されてるらしいけどホント?
来年完成予定みたいだけど

4 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 22:43:04.97 ID:UDs9wfGV0.net
ゴーフー独立なん!?
部屋継ぐのかと思ってたよ

5 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 22:49:15.15 ID:9KGxndTF0.net
【年寄襲名資格者一覧】R2夏場所現在 ◎年寄株所有(公式発表者)※外国籍

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方

横綱(5年): 白鵬
大関(3年): 高安 貴景勝 朝乃山 正代 ※照ノ富士 ※栃ノ心
三役25場所: 
幕内60場所: ◎隠岐の海 ※玉鷲

↑あと三役2場所: 御嶽海

B 既存部屋継承、部屋付き親方

関脇: 妙義龍 ◎勢 魁聖 宝富士 御嶽海 大栄翔 隆の勝 ※碧山 ※逸ノ城
小結: 松鳳山 ◎千代鳳 常幸龍 千代大龍 ◎阿武咲 ◎遠藤 北勝富士 阿炎 竜電
幕内20場所: 豊響 佐田の海 千代の国 徳勝龍 輝 錦木 千代丸 ※旭秀鵬
関取30場所: 富士東 旭日松 千代ノ皇 明瀬山 英乃海 石浦
        : 旭大星 大翔丸 剣翔 琴恵光 ※東龍 ※千代翔馬
↑あと関取2場所: 磋牙司* ⇒保証書を伴う有資格者

↑あと幕内1場所: 豊山*


C 既存部屋継承

幕内12場所: 舛乃山 豊山 明生
関取20場所: 磋牙司 北?磨 芳東 大奄美 照強 貴源治 ※鏡桜

↑あと幕内1場所: 志摩ノ海
↑あと関取1場所: 志摩ノ海 翔猿 水戸龍 天風*

↑あと関取3場所: 若隆景 矢後 ※大翔鵬* 
↑あと幕内3場所: 炎鵬*
↑あと関取4場所: 炎鵬
↑あと幕内5場所: 霧馬山


http://ja.wikipedia.org/wiki/年寄名跡#襲名権を持つ現役力士

6 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 22:58:32.99 ID:7veV1VYJ0.net
>>4
Twitterで建設現場の写真出てた
墨田区に建ててるらしい

7 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 23:05:14.94 ID:M5+c8gq7a.net
豪風は中央大のコネを持ってるのかな?
トレーニング理論を持ってて、仲良しの隠岐の海にも伝授してるらしいし
いい師匠になるかもね

8 :待った名無しさん :2021/04/20(火) 23:11:27.39 ID:w+oWi6PKp.net
宮城野部屋のめちゃ近くだね

9 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 00:39:10.47 ID:RLSoQsxv0.net
6階建ての建物なんかい
15年も関取やってたらそれなりに蓄えもできてただろうけどよくそんな金あったな

10 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 06:34:33.89 ID:63xdIIXu0.net
タニマチのバックアップと貯金だけでなく
親方って銀行から結構な額融資してもらえるのかな
 

11 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 08:33:00.38 ID:FqBi+c4zp.net
>>2
琴稲妻あってる?

12 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 08:58:08.60 ID:x6e1+1HEd.net
あ、ホントだ
琴稲妻は隆三杉とじゃなく栃乃和歌両国と一緒の年だよね

13 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 09:31:14.25 ID:IZvCIjImp.net
大山退職から錦島退職までの三年半がきついな。

14 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 10:28:02.40 ID:oNRcbT4ua.net
>>13
名が通ってるのに協会に残れなかった人が多い世代だからね。
大関霧島ですら、ギリギリという空き株不足だった

15 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 11:05:21.93 ID:BMxKmhqHa.net
この定年予定も全員再雇用かは限らないかな
再雇用増えすぎると借りれる株もなくなり下から不満が出たりして改革議論でそうだけど
予算が無いなら取的の養成費とか見直せばいい

16 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 11:10:35.03 ID:81hol3Cv0.net
養成費は番付で差をつければいい
再雇用もだけど年寄・力士の給与削減も当然あるべきだね

17 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 11:20:23.60 ID:aD35LA0Zd.net
コロナ禍で協会も金銭的に厳しいのなら力士や親方の給料を下げた方がいいのでは

18 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 11:22:36.51 ID:69GHZFuca.net
養成費って序ノ口も幕下も同じなんだっけ。
入門5年以上の序ノ口、序二段は養成費ナシとかだったら
服部君とか式秀の連中もうちょっと頑張るのかな。
ああいう部屋も一つぐらいあっていいと個人的には思うんだけどね

19 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 11:43:03.73 ID:RLSoQsxv0.net
社会全体が少子高齢化している今、昔みたいにお前の代わりなんていくらでもいるんだぞみたいなそういう時代じゃないからな
甘やかせとかぬるま湯に浸けたままにしろとは言わないが、今いる力士を大事にしなければならない

20 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 12:05:13.93 ID:dhOHuv8Ca.net
>>15
二所ノ関と尾車は大病(怪我)を患ってるから残らないかも

21 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 13:10:33.78 ID:Z9NrZtD0d.net
押尾川部屋、尾車部屋の力士を丸ごと継承するとかあり得そう。

22 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 18:08:45.61 ID:ULyUgFr30.net
なんにしろ、嘉風が嫁のせいで大味噌ついた以上、尾車を引き受けるのは豪風しかいないしな
あと停年が近い部屋は
 来年→二所ノ関・宮城野
 再来年→鏡山・入間川

二所ノ関→松鳳山?
宮城野→白鵬?
鏡山→閉鎖以外にあり得る?
入間川→若藤?閉鎖?
かなあ?

23 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 20:42:21.08 ID:i8gMcqh+0.net
入間川は垣添が継ぐとか言われてるな 武蔵川部屋から移籍したのもそれが理由だとか

24 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 21:27:14.23 ID:JC3YzInaa.net
垣添は解説聞いてる限りでは紳士的で理路整然とした話し方をしていて好印象。
解説なのに「安美錦関」など同年代の力士には関をつけるのは折り目正しいなと思った

25 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 21:35:50.04 ID:xW4aPOFe0.net
>>22
白鵬は引退後は協会を去りそう

26 :待った名無しさん :2021/04/21(水) 21:37:38.74 ID:9JQ2Bf9T0.net
あんな奴は協会に居なくていいからそうなれば拍手喝采だな
何のために日本国籍取ったのかって話にもなるw

27 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 00:02:29.34 ID:pXEAfYaF0.net
あーす

28 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 00:33:34.36 ID:hTGgozGJ0.net
で?

29 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 10:50:05.62 ID:FHshV1C00.net
白鵬が協会から去ったら石浦 炎鵬も引退ですかね

30 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 10:58:27.26 ID:XXMxM3sM0.net
結局パマ信者も追放やねw

31 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 11:01:41.86 ID:degNPmHt0.net
お前の分身次々アク禁ざまぁ

32 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 19:06:05.23 ID:26X90srbd.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]GW合併号
⇒発見撮!「仮免許」元横綱鶴竜の華麗なハンドルさばき−学科も路上教習もVIP待遇

33 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 19:17:32.89 ID:6Lss29J5H.net
鶴竜は早速教習所に通ってるのね

34 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 19:18:18.18 ID:6Lss29J5H.net
緊急事態宣言がまた出ますね
5月場所はどうなるんだろう?

35 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 20:44:26.46 ID:OuIvYvaj0.net
緊急事態宣言は4/25〜5/11で、公的施設閉館の検討とか言うニュースが流れてきた。
5月場所(5/9〜5/23)、駄目かね...。まともに稽古できないかもしれないよね。

36 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 20:48:47.10 ID:6Lss29J5H.net
何か難しいですよね‥
協会は中止は避けたいとは思うから開催しても無観客か初場所みたいにチケットを急遽売り止めするかどちらかになるのかな?

37 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 20:49:09.08 ID:KDMnThwL0.net
今のところは野球やサッカーはやってるんだから相撲はやっちゃいけないってことにはならないだろ
御免札ももう立てちゃったしね
ただ本当に感染者数がおさまってくれないとどうなるかわかったもんじゃないぞ

38 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 21:00:30.28 ID:6ldbBK4+a.net
初場所は緊急事態宣言期間だったし、それでも客入れてたから
夏場所も大丈夫だと思うけどね。初場所の前半あたりは東京の感染者は
1000人越えてたからな。ただ最近の変異株がどうのこうのってのは
ちょっと気にはなる。大阪では若い人の重症化が目立つんだろ?

39 :待った名無しさん :2021/04/22(木) 22:36:48.94 ID:lZE95cyc0.net
>>31
もっと言ってやれ

40 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 05:33:57.03 ID:znKnvjUcM.net
プロ野球やるなら大相撲もやるでしょ

41 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 06:45:34.03 ID:tYchWWPq0.net
https://hochi.news/articles/20210422-OHT1T51067.html

押尾川部屋の話は今日のスポーツ報知でも。

一応独立という話だが、今後次第では豪風が尾車襲名で
新・尾車部屋ということもあるのかなと……

42 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 08:15:44.10 ID:aBbMpzIQ0.net
>>41
豪風には内弟子はいないはずなので、実質、尾車部屋の継承になるのでは?部屋名が尾車か押尾川かはわからんけど。

43 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 09:17:25.36 ID:IpymQETv0.net
三重の海の武蔵川部屋は年寄藤島の武双山が藤島部屋として継承してるよな
年寄武蔵川は武蔵丸が継いだけど独立扱い

尾車部屋の場合は琴風が再雇用で残るの確実だろうしどうなることやら
嘉風は故郷訴えたり、金使いの荒い嫁との離婚調停とか、いろいろあって金欠っぽいから部屋新築独立するのは無理だろう

44 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 11:04:49.35 ID:HZQXHf9Ia.net
ここ数年、豪風が嘉風とあんまり仲良くないという話があるけど
嘉風がいつもイライラして周囲があまり絡みたがらないだけかもしれんね
解説席でなんてことない実況のコメントに粘着するのには驚いた
嫁や怪我の件は同情するけど視聴者の前まであんな態度を見せるのはいかん。

45 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 11:55:11.06 ID:rHvyLkig0.net
中村親方の退職もありそう

46 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 12:04:20.41 ID:oy7qcDW8a.net
中村って解説とか聴く限りすげえ精神論育成しそう
あくまでイメージだけど

47 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 12:23:13.11 ID:1M8Lare6a.net
尾車は傷病持ちだし再雇用なると理事降板だからあっさりと去るかもしれないわ
いくら角界の幹事長キャラでも政局に疲れた可能性だってあるし
それがあと1年。
部屋を2分割して今の部屋や株はほしい人に売るか貸すかするんでは

48 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 12:54:40.23 ID:NgKa2n0hd.net
中村みたいなのは審判部に置きたいんだろうけど膝の怪我の後遺症もあって座るのが困難だろうから異動できない理由もあるんだろうな

49 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 14:20:25.25 ID:V6wMr6+dd.net
豪風は最後まで燃え尽きて引退、コロナ前に断髪式完了、6階建ての部屋を新築と対照的過ぎてな

50 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 14:26:41.87 ID:V6wMr6+dd.net
来春って尾車の定年と同時だから
非親族が部屋継承したら避けられない移転を継承と同時に済ます様に思える

51 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 16:58:37.70 ID:Jar5sk7E0.net
嘉風が独立する予定と以前、相撲雑誌にはあったが豪風か
尾車を継ぐのかな、嘉風

52 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 17:07:04.22 ID:XLhsXs3B0.net
勝昭→八角的な感じ?

53 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 17:07:55.12 ID:XNvMiBka0.net
また日体大から入るし内弟子獲得だけは順調

54 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 18:19:43.35 ID:ls2l8U58a.net
>>38
大阪は30代(基礎疾患なし)の死者も出ているけどまだ1人か2人で、圧倒的に高齢者の死亡が多い現状

相撲は実施するだろうけど、無観客の可能性は否定できない
公的施設であっても国技館自体は協会の持ち物だし、妥協点はそれぐらいかと

55 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 19:04:02.18 ID:KwHzHLPu0.net
三日までは無観客の方針とさ
えらく中途半端だが柔軟に状況に対応してるとも言える

56 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 19:10:17.21 ID:6ngbJaS/0.net
また場所前の検査で大量に感染していればどうするのか
東京の数字からみて力士も無症状でそれなりに感染してそうだ
野球も連休中無観客らしいし相撲は開催しても定員を減らすことにはなりそう

57 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:21.90 ID:JbksqTj/H.net
でも緊急事態宣言が延長されれば4日目以後も無観客だよね
今の状況だと何か宣言は延長されそう

58 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:15.72 ID:6ngbJaS/0.net
2週間ほどでは変化ないだろうね
状況が変わるのは早くて1か月後だろう

59 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:34.84 ID:feGn5Oura.net
>>57
年単位で継続だろうな

60 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:48.29 ID:FKEOvgYdd.net
>>58
ですね
解除してもまた増えそう

61 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:44.68 ID:DMj6C+r20.net
今さら無観客は無いわ
執行部もたまには個性を出せよ

62 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 22:46:31.27 ID:QFBWAK310.net
無新弟子の部屋をまず潰せ

63 :待った名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:45.83 ID:RhcInD5J0.net
佐渡ヶ嶽かw

64 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 00:34:44.06 ID:bdActxtUa.net
インドの二重変異種が入り始めているから、大阪の英国変異種よりもそっちが警戒
といっても入国検疫がガバガバだから蔓延するのは時間の問題だが

65 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 02:07:46.41 ID:ICrfUDOQr.net
>>60
そんなに増えてほしいのか
自分の頭ハンマーで叩いてくる
生きていてすいません
指も切断します自分で

66 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 02:08:25.51 ID:ICrfUDOQr.net
なんでそんなに蔓延して欲しいの?

67 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 02:28:56.77 ID:r5CWlUmv0.net
日刊の記事だと豪風の部屋に尾車力士が転属するようなので事実上の継承
部屋名がどっちかは未定

68 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 08:25:30.62 ID:nLF9tkEL0.net
6階建てのビルだって。なにげに凄い豪風。

69 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 08:37:01.38 ID:sIpHwvLmd.net
>>68
上層階を賃貸にしないと銀行が融資してくれないから。

70 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 09:34:13.35 ID:PruM5bxKd.net
豪風凄いね
部屋ができるの楽しみだね

71 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 10:35:06.70 ID:zKmj1pY0a.net
豪風はタニマチが太いのかね?
俺の親父(70代)もなぜか豪風ファンだと言ってたがこの世代に人気とか?w

72 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 10:55:42.29 ID:/H+bzwZx0.net
豪風の相撲は単調で、見せ場のない相撲でつまらんかったけどな。
ただ息が長ったって印象。力士としての魅力は圧倒的に嘉風が上。

尾車部屋自体が、大学窓口みたいな部屋で継承する必要の全くない部屋だから、
どうでもいいじゃないかw

嘉風は独立して頑張ればいい。

73 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 11:05:26.62 ID:1GqM3i+xa.net
秋田県久々の関取久々だし、今後カテゴリ達成しそうなやつも…
いまの秋田の取的は将豊がラッキー関取なればいいほうだし
部屋も武蔵川とか式秀とか間違えたやつが多すぎ

そして花乃湖、巴富士が立て続けに廃業となったから協会に残るのも久々という。

74 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 11:13:24.40 ID:BhTjllajK.net
タニマチの取り合いで嘉風と仲が悪くなったって聞くけどそのタニマチだったりして

75 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 11:33:45.20 ID:r5CWlUmv0.net
嘉風が部屋起こしても現状地雷にしかならんよなぁ
そして豪風の部屋に収まるのかどうか

76 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 11:44:02.06 ID:urF8pRQQ0.net
豪風は嫁が金持ちのお嬢様じゃなかった?
それ関係なしでも、地頭いいし人柄も折り紙つきだし、協会内でも出世しそう

77 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 11:45:15.11 ID:9nJ6DwLc0.net
嘉風は足が悪いから口頭での指導しかできないよね
地元と裁判、嫁逮捕とかいろいろありすぎるし

78 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 11:55:01.90 ID:zrhVWMmf0.net
尾車部屋は売ってマンションにするらしい

79 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 12:00:07.47 ID:YT4z6rCM0.net
嘉風の、中継アナに合わせないちょい気難しいキャラは、それだけなら個性だけど、
ご難&トラブル続きで「面倒な人」キャラとして確立しちゃった感があるのがな
これから弟子きてくれるのかすいら?

80 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 13:33:35.83 ID:AaoeV2pE0.net
豪風と嘉風の不仲は有名だから、豪風の部屋に嘉風は居れないだろう
私生活で色々問題有るし、独立することもできずに、
円満移籍と言う名の追放でどっかの部屋付きになって収まりそう

そして、普天王のように行く先々でトラブル?なのか所属部屋を次々変えそうな気がする

81 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 13:46:25.86 ID:urF8pRQQ0.net
不仲とはいえ、昔は本当の兄弟みたいに仲良かったわけだし
あの豪風が苦境にある嘉風を見殺しにするわけないと思う
心に深い傷を負った子供たちのためにも、嘉風は安定した環境である協会に残るのが一番いい
無理して破綻する危険を冒さず、変な意地も捨てて、頼れるところはどんどん頼らないと

82 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 13:57:37.38 ID:nvCycaXga.net
不仲ってどの程度なのかね?
花田さんと安芸乃島みたいに大喧嘩するレベルなのか
それとも嘉風が私生活等でイライラしてるから豪風が単に距離を置いてるだけなのか
あくまでイメージだけど豪風ってそこまで嘉風に強く当たったりすることはないだろ

83 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 14:00:59.60 ID:HfeVDrFAd.net
大乃国と三杉磯みたいにここだけの話(文字通り)かもしれんだろ

84 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 14:02:00.90 ID:ubhZHvJR0.net
歳も近ければ最高位も同格なら本人同士の仲に問題はなくても、タニマチや取り巻きが互いに対抗意識みたいなの持ってもおかしくないだろうな
両雄並び立たずというか

85 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 14:02:06.50 ID:6WloTLwFa.net
>>82
草と安芸レベル

86 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 14:49:20.12 ID:x/X+fCPL0.net
建設会社の社長とか呼ばれてたが、土地を前にポーズしてるの見ると、本当にそんな感じだな

87 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 15:16:35.92 ID:N9JVX1kq0.net
>>84
どっちも大関上がれなくて微妙
尾車の限界

88 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 15:20:05.97 ID:N9JVX1kq0.net
>>64
インドは三重変異株らしい

89 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 15:25:41.38 ID:Sl44c6Vh0.net
>>87
素質を考えたら2人とも精一杯だと思うよ

90 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 15:50:27.25 ID:yUtnYB1Oa.net
豪風は場所中に通路に出てきてファンと写真撮ったりして断髪式のチケ一生懸命さばいてた豪風
商才はあるんじゃないかと思う

91 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 15:50:35.42 ID:yUtnYB1Oa.net
豪風は場所中に通路に出てきてファンと写真撮ったりして断髪式のチケ一生懸命さばいてた豪風
商才はあるんじゃないかと思う

92 :待った名無しさん :2021/04/24(土) 15:55:47.96 ID:/UOmI93ma.net
中村は源流な佐渡ヶ嶽に戻り、琴ノ若とガチンコしたら互いがより良くなりそうな気がする

93 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 08:06:54.71 ID:RS4KfBp80.net
>>88
三重が原因?

94 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 10:24:55.05 ID:wOYICttA0.net
勝武士が集中治療室で闘病中に部屋を挙げての隠ぺい工作から1年が経ちましたね
白鷹山は今年の誕生日はどうだったのかな?
昨年の満面の笑みでのHP写真は忘れられんわ。
こいつらが協会に残ってる限り一生言われ続けるんだろうね

95 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:16:30.74 ID:rn2SV5hBd.net
豪風が引退したときに嘉風側から何もコメント無かったらしいから、やっぱ仲は微妙なんだなーと思ってる

96 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:21:17.01 ID:F5h4+KrBd.net
>>94
響龍のこともそうだけど、闘病の詳細を現在進行形で公表しろと言う人の感覚がむしろわからんわ
そういう第一級のプライバシー情報は本人の家族と師匠だけが知ってれば充分でしょ
あと、部屋の仲間が闘病中だったら他の力士の祝い事もするなって方が非道

97 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:28:02.31 ID:jJIKRf74a.net
豪風の成績調べてみたら高安に10勝4敗なんだな。
あと大関以降の豪栄道に3勝2敗。
思い出関脇とはいえ、モンゴルや稀勢が上位に陣取ってるときに三役で取れるんだから
それなりに力はある

98 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:37:46.34 ID:9BXoZX2Wa.net
忘れてはならない照ノ富士との合口の良さ

99 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:38:17.75 ID:oCfDgcFQ0.net
都合よく合い口良いの抽出しても豪風は三役定着すらできなかっただろ

100 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:47:49.27 ID:wOYICttA0.net
>>96
うちは関係ありませんよアピールで満面の笑み浮かべて誕生祝難化やってることが理解できないっていってるわけだ。

そもそも協会に報告する必要はあるだろw 
大乃国は高田川部屋から報告がないとのことで、
出稽古を解禁して、そのわずか1日後にクラスター発覚w

101 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 11:58:07.56 ID:N433P0ln0.net
嘉風 名関脇
豪風 思い出関脇

102 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:56.92 ID:uZSWGNif0.net
豪風はあの時代に上位でそこそこ定着していたから
今の三役〜幕内上位と少し落ちるぐらいの実力はあるだろう
嘉風もだけどベテランになってから上位に定着してるのが面白い
嘉風なんて引退直前まで全盛期という感じだった

103 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 13:22:24.81 ID:F5h4+KrBd.net
>>100
協会に報告してんじゃん
去年4月4日に発熱症状、8,9日にPCR検査、検査結果出た10日に協会より感染者発生の発表

104 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 13:40:33.41 ID:uZSWGNif0.net
発表される前から高田川という噂があったな

105 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 14:11:52.76 ID:Ew6pTszZr.net
高田川クラスターの時と変わらず本場所中以外の幕下以下のコロナ感染を公表しない相撲協会の姿勢は世間とずれてるよな
プライバシー保護と称して、部屋名を隠して人数だけ公表するやり方は、他部屋への影響とかデメリットの方が多い

106 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 14:17:53.11 ID:MVUwaEbK0.net
勝武士はどこからもらってきたのか?
何故勝武士だけ死んだのか?

107 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 14:49:05.32 ID:F5h4+KrBd.net
>>105
他部屋への影響って具体的には何?
力士養成員でも罹患したら行動歴は保健所に伝えるし他部屋力士と一緒の際に感染した可能性があるのなら
濃厚接触者として検査されるから別に不自由はないのでは?

108 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 14:49:55.78 ID:Ew6pTszZr.net
>>107
風評被害があるだろ

109 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 14:54:16.01 ID:aMTr7UvM0.net
前に誰かが言ってたけど、野球やサッカーで感染人数だけ公表してチーム名を非公表にしたら変だよ
相撲も同じ

110 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 14:58:31.30 ID:boV6d5W7a.net
>>106
勝武士は低血糖障害で不戦敗になったことがあるぐらいでインスリンが欠かせなかったからな
基礎疾患があったことでサイトカインストームが誘導されて、最悪の多臓器不全に至ってしまったと考えられる

111 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:06:07.44 ID:uZSWGNif0.net
幕下以下は養成員だから非公表でいいとよく考えたもの
そういっても休場情報でほぼわかるし小部屋は隠し切れない

112 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:08:35.18 ID:P/zPe9Z40.net
>>108
これだけ感染拡がってて風評被害なんかもう無いよ

113 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:14:21.62 ID:Ew6pTszZr.net
>>112
部屋名隠すから他の部屋が近隣から色目で見られる

114 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:16:25.69 ID:aMTr7UvM0.net
>>107
逆に聞きたいけど、部屋名を公表しないことのメリットってある?

115 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:21:05.02 ID:aMTr7UvM0.net
>>112
これだけ感染広がってるんから部屋名を公表しても風評被害なんて無いよね?
隠す理由が見当たらない

116 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:24:36.54 ID:7Yri3fCv0.net
>>96
響龍は物凄く心配だけど、後からきちんと知らせてもらえたらより安心する
知らせてもらえなくても本人が幸せになれたらそれでいい

117 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:29:59.14 ID:7Yri3fCv0.net
>>110
竜電はまだ勝武士死亡の精神的ダメージから完全には立ち直れてないと思う
輝も竜電もこの1年踏ん張ってるけど全くパッとしない
白鷹山はコロナ罹患、絶不調からの復帰を乗り越え十両に踏みとどまり、先場所は良く頑張ったね
白鷹山の声が低く渋い話し方で日本語も流暢で驚いた(山形出身モンゴル力士風定期)

118 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 15:56:33.36 ID:MVUwaEbK0.net
白鷹山って千代翔馬と同じ顔だよな
あの能面顔でよく喋る

119 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:00:37.34 ID:F5h4+KrBd.net
>>114
力士養成員は未成年も多いし、そもそも力士養成員という名前の通りある意味力士以上力士未満の存在だから
行司や呼出しも下位の若い子達は罹患しても公表されない
若い衆の個人情報保護という意味ではメリットしかないと思うけど

120 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:09:55.03 ID:aMTr7UvM0.net
>>119
高校の部活動ですら公表してるのに相撲部屋は公表するなと?

121 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:10:45.30 ID:MVUwaEbK0.net
当然各部屋には○○部屋の××がコロナ感染したって告知されてるだろう

122 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:11:08.83 ID:uZSWGNif0.net
こんなに感染して情報保護とか意味あるのかね
相撲に詳しくなければ養成員という扱いも知らないだろうし
また隠蔽してると思われるリスクの方が多そう

123 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:20:08.11 ID:pMgDXQA00.net
>>103
芝田山広報部長は月末の会見までそれ以上のことは何も知らなかっただろw
その間に高田川クラスターが拡大して力士一人が重症化してたわけで

>>106
協会に報告することなく病院見つからずにあたふたした序盤の不手際の影響大きそう
基礎疾患があっても20代はほとんど死んでない

124 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:28:27.21 ID:pMgDXQA00.net
>>117
全員三役定着にも至らず微妙
脳筋高田川の限界

>>119
郊外の相撲部屋は地域住民一体で盛り上がってるところも多いだろ
なのに協会の方針で取的のみの感染は公表しないとかデメリットしかないw

125 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:32:07.06 ID:7Yri3fCv0.net
>>120
個人名は晒さないだろ
若い子たちは守って欲しいよ
関取以上は特権と共に社会的責任が付いて回っても
仕方ない面がある
関取衆、若い衆がバッシングされないように俺たち相撲ファンが守ってあげなきゃ
相撲協会が協会員を守り抜くのは当然の責務だけど(うまく行ってるかは少々怪しいけど)

126 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:36:37.79 ID:aMTr7UvM0.net
>>125
個人名晒せとは誰も言ってない
高校の学校名を公表するのも個人保護を理由に控えろと言いたいのか
部屋名公表したら特定されてしまう可能性があるから公表しませんなんて世の中の空気とかけ離れてるだろ

127 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:42:37.76 ID:Ew6pTszZr.net
論点がずれてるけど、相撲協会の部屋名隠しはおかしくね?って話だよ
スレ読み返しても過去は知らんが少なくとも今日は幕下以下の個人名出せと言ってるのは誰も居ない

128 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 16:50:49.31 ID:7Yri3fCv0.net
論点ずらしたかった訳じゃないので自重します
空気悪くしてスマンかった

明日は番付発表ですね

129 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:44:11.59 ID:F5h4+KrBd.net
>>127
プロ野球やサッカーと相撲部屋は所属人数が全く違うし
親方や関取衆、三役格行司や呼出しは全員公表されてるのに何が不満なのかわからん

130 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:47:37.98 ID:Ew6pTszZr.net
>>129
高校の部活動でも公表されるのに、取的所属部屋名を隠す意味こそ全く分からない

131 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:47:58.29 ID:F5h4+KrBd.net
>>123
いや、知らないわけないだろ…
4月8日に救急車が高田川部屋に来てるのは、当日のうちに近所の尾車親方が見てるんだから

132 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:49:51.82 ID:tt9UCuIA0.net
>>117
本格的なメンタルケアが必要なレベルだと思う
死者が出た高田川は最も深刻だけど、その他の部屋も結構限界にきてそう
ただでさえ客入れもまともにできない状態、下手すると本場所開催すら危ない状況で、究極のコンタクトスポーツに取り組んでるわけだから
どのスポーツにも言えることだろうけど、年齢的にこの数年が現役のピークという奴にしたら、生涯で一番伸びる時期にこんなのはきつすぎる

133 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:53:01.62 ID:F5h4+KrBd.net
>>130
いやいやいや逆でしょ…
学校の部活動のクラスターが公表されるのがむしろ可哀想だわ
それこそ相撲部屋以上に個人が特定されるし、地元で叩かれる

134 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:55:25.22 ID:Ew6pTszZr.net
>>133
隠して口コミで情報が広がる方が不信感が生まれる

135 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:55:27.53 ID:aMTr7UvM0.net
>>129
おらが町の相撲部屋でクラスターが発生してもそれが公表されないことが異常だと思わないのか

>>131
広報部長が記者に突っ込まれてしどろもどろで何も答えられなかった記者会見見てないの?

136 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 17:57:27.89 ID:P/zPe9Z40.net
>>133
だから相撲部屋は公表されないのはおかしいって言われてるんでしょ
つーか今時コロナ感染で叩かれるとか一年前から来た人?
これだけ感染拡大してて風評被害とかそんなもんもう無いから

137 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 18:09:00.66 ID:GkXyzF9x0.net
久しぶりに大本営協会工作員が昼間に大暴れw
大本営発表を批判されてアツクなるなよ
お友達のwifiが単発じゃなくなったようだ

138 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 18:19:39.54 ID:MVUwaEbK0.net
竜電闇落ちしてダーティー力士だかんな

139 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:46.71 ID:4Q+lEzJGa.net
やっぱりパマ乃花広報部長がいいね〜

140 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:20.16 ID:GkXyzF9x0.net
で?

141 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:03.99 ID:4Q+lEzJGa.net
>>140
お前ビビり過ぎだろw

142 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:19.40 ID:GkXyzF9x0.net
何にどうビビってるのか説明してくれ

143 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:08:21.94 ID:0fKiY5xQ0.net
デ?

144 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:09:41.71 ID:x8dlEbag0.net
>>142の答え早く

145 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:15:07.99 ID:0fKiY5xQ0.net
答える気がないんだから旭メロン

146 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:16:21.74 ID:x8dlEbag0.net
>>141が妄想だと証明されたようだ

147 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:17:21.92 ID:0fKiY5xQ0.net
我々の勝利だ!
一緒に祝杯をあげようぜ兄貴!

148 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:18:02.11 ID:x8dlEbag0.net
負け犬の遠吠え乙

149 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:28:59.65 ID:0fKiY5xQ0.net
>>148>>142へのレスです


このレスには反応厳禁
かりに反応したら無差別〒口

150 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:30:06.46 ID:x8dlEbag0.net
お前に言ってんだよwifi付けたり外したりあ鵬だな

151 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:40:43.32 ID:wZAGAATOa.net
好角家の神田川俊郎死去か

152 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 20:52:15.55 ID:UP3k4k/P0.net
毎年春場所は観戦に来てたのに
コロナだったのか
つらいな

153 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:01:09.63 ID:CcG3KaX3a.net
16日に体調崩して病院搬送→コロナ判明→今朝死去
約1週間か
高齢も影響したんだろうね

154 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:03:24.31 ID:uZSWGNif0.net
高齢者もだけど親方は危ないな。一歩間違えれば死去多いだろう
勝武士は取的だから衝撃薄いんだろうね

155 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:32:22.02 ID:x8PMyPdBa.net
久々に有名人の感染からの死亡者が出たな
志村、岡江、勝武士が亡くなった時期はまだ治療法も手探りだったったんだろうね
アビガンが効くのか効かないのか医者も試行錯誤していた時期だった
もし運悪く、その頃に千代大海や白鵬が感染してたら2人ともどうなってたか分からんよ

156 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:37:22.85 ID:7j0jz/yZ0.net
うれしそうだな

157 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:44:29.33 ID:fqkeWJt90.net
>志村、岡江、勝武士

どさくさ紛れに勝武士入れるな
基礎疾患だらけの角界関係者ですら勝武士一人しか死んでない
日本人で20代のコロナ死は今でも勝武士一人じゃないのか?
つまりいくら基礎疾患があってもコロナは若者が死ぬ病気じゃないってことだ
勝武士は人災

158 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:55:07.01 ID:x8PMyPdBa.net
「勝武士は人災」←こんなアホなこと言ってるのは多分日本で数人だと思うよ
本気でそう思うなら今からでも遅くないから高田川部屋の前で抗議運動でもして来いw

159 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:58:21.20 ID:G9l5ThYB0.net
>>158
統計が物語ってる
勝武士よりも重い基礎疾患持ってる20代は日本全国で探したらいっぱいいるだろ
なのにコロナ死の情報は皆無
勝武士は死ぬ必要が無かったってことだ

160 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 21:59:31.19 ID:MVUwaEbK0.net
勿論死んでほしいわけじゃないが疾患まみれ不健康がデフォの力士が既に100人くらい感染してるのに
死んだのは最初?の一人だけなのは不思議なんだよね

161 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 22:27:47.71 ID:x8PMyPdBa.net
癌とかどんな病気でも「あの時ああすれば」っていう反省は患者には大体あるものだけど
勝武士の場合、経緯を見てもどこに反省点があるのかさっぱり思いつかない
隠されている事実や、病院で治療ミスがあったのであればそこは反省点になるけど
当時の切迫した医療事情や、各種記事をいくら見ても特にここが悪いという点が見つからない
そもそも病院に入った日は簡易検査で陰性で、陽性判明は入院2日目だからな
それでも俺なら救えたぜ!というなら大したもんだと思うけどw

162 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 22:41:59.50 ID:G9l5ThYB0.net
4月4日に発熱
4月8日に入院
この間協会には報告せず

4月10日に協会発表

4月末の広報部長の高田川クラスター記者会見の時に4月10日以降の情報ほとんど知らず何も答えられず高田川本人とも連絡取れてないことを吐露

いろいろ問題多いだろw

163 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 22:42:01.97 ID:aMTr7UvM0.net
協会は4月上旬の会見以降、高田川が入院までの経緯を知らなかったっぽい

164 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 22:42:34.65 ID:aMTr7UvM0.net
>>162
そう

165 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 22:55:01.05 ID:uZSWGNif0.net
高田川は勝武士死去後もしばらくコメントしなかった。あれはなぜだったか
竜電はすぐに取材受けていたはず

166 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 23:27:27.12 ID:wOYICttA0.net
>>162
しかも連絡がないと言いうことは問題ないということ、として出稽古再開宣言したからな。
で、翌日には高田川部屋のクラスター発覚w

日馬問題の時に、理事会に報告がないってほざいていたのは何だったんだろうなw

167 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 23:45:32.48 ID:S40feJ25a.net
1回目の緊急事態宣言は2020年4月7日〜なんだよね
勝武士のPCR検査陽性判明が10日とのことだけど、それ以降の(高田川部屋の)情報が
多少ないとしても、その一点を理由に出稽古を4月末に再開するってのは協会の判断が少し乱暴だと思うけどね
世間では緊急事態宣言発令中で、延長も検討されてるなか(当時は5月7日で終了予定だった)
野球もサッカーも開催してないのに、高田川からの情報が乏しいから大丈夫という
見切り発車で出稽古再開ってのは判断としては勇み足すぎる
おそらくだけど春場所が無観客だったから何がなんでも夏場所をやろうという方向
で稽古させたかったんだろうけどね

168 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 23:50:12.62 ID:G9l5ThYB0.net
それでお前は協会が悪い、高田川は悪くないってかw
高田川は部屋内の問題を自分で全て解決したくて協会に報告してなかったんだろ
その結果のクラスターかつ本人感染だわな

169 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 23:53:37.77 ID:wOYICttA0.net
勝武士が4日間放置されたっていうのも、
高田川が協会に相談したのか?って疑問があるわけだよな。
しかし未だだんまりの高田川w

170 :待った名無しさん :2021/04/25(日) 23:56:40.90 ID:wZAGAATOa.net
今場所中止は大統領杯が絡むからなかなか厳しい
去年が中止になりトランプは1回で終わってしまった

171 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 00:12:04.31 ID:KmELXKSG0.net
>>157
日本の20代の死亡者ちょっと前に見た時には2人だったよ

172 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 00:13:54.25 ID:7cs6BrWYa.net
もし去年の4月4日と8日の間に勝武士の病状がどうであるかを協会に逐一報告したら・・
薄い可能性だが、協会が一般患者を押しのけてでもどこかの病院のベッドを空けさせる等の
圧力をかけることは可能だったかもしれないが、別の意味でスキャンダルの火種になるね。
そもそも10日までは未検査である以上、何の病気か分からないのでその時点では
他の病気も考えられた。相撲叩き系の週刊誌記者もそれは分かってるし
最適解をつきつけられないから何もいえなかった。
そもそも感染症=不祥事ではないから報告が多少遅れた程度で処罰されるとか
いう話にはならないから、病状が少し落ち着いた頃に報告しようと(親方は)思ったんだろうが
報告の有無自体を勝武士の生死と論理的に繋げるのは無理がある
当時は志村や梨田もそうだが発熱4日目で病院に入れたのなら対応としては御の字だよ

173 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 00:23:49.04 ID:lvSrQvhF0.net
>>172
4月4日の時点で発熱はコロナの可能性があることはみんな知ってたのに8日まで病院が見つからず検査もできず
その間に高田川は何をやってたんだ、判断が甘すぎたんだよ
お前がいくら長文書いてごまかしても、高田川が部屋の現状を協会にも隠し続けてた事実は否定できない

それと志村や梨田は発熱後すぐ入院してるから4日間入院できなかった勝武士とは全然違う
どさくさ紛れに事実を捏造するな

174 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 00:37:36.04 ID:7cs6BrWYa.net
2020年の5月途中まで厚労省は「4日ルール」という37.5℃以上の発熱が
4日以上続いたときに保健所に連絡しようというおかしな目安を提示してたんだよ。
(のちに厚労省は削除した)。「志村、4日ルール」で検索したら
「政府の4日待機ルールの危険性露呈」という記事が出てくるよ。
梨田については記事があるが倦怠感を長らく感じ3月28日に38℃、
31日にやっと検査+入院。そんなもんよ。

175 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 00:46:29.81 ID:lvSrQvhF0.net
>>174
調べればわかることだが志村は発熱翌日入院で梨田は翌々日入院な
どっちにしろ発熱後4日間受診する病院すら見つからなかった勝武士とは全然違う
お前は自分を正当化するために平然と嘘を書き、話もコロコロ変えすぎなんだよクズが!

176 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 00:58:41.39 ID:7cs6BrWYa.net
進さん。上記の検索で記事読んだか?
志村は発熱後に呼吸困難になってもまだ自宅にいて、医師が訪問に来てやっと入院したと
書かれてる。そもそも記事自体が「4日待機ルールの弊害」の例として取材に基づいて
書かれた記事なんだから、お前の脳内の話とか聞いてないよw

177 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:00:23.70 ID:lvSrQvhF0.net
>>174
4日ルールがどうした?
公式発表だと高田川は4月4日の発熱直後当日から保健所に電話をかけ続けたがつながらなったってことになってるぞ
つまり厚労省の4日ルールを守ってたわけではなく高田川クラスターには何ら関係が無い訳だ
そして近隣の複数の病院で受診拒否されたとも
かかりつけ医が居れば相談ぐらいはできるし門前払いにはならんだろうに相撲部屋なのにかかりつけ医もなかったのかねぇ
そんなこんなで4月8日に入院して、10日にコロナ陽性結果が出て、初めて協会に報告し直後に協会が発表したわけだ
その後のことは、協会には一切報告が無かったんだろう
広報部長は高田川本人が入院するまでの経緯を何も知らなかったのは周知の通り

178 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:09:44.72 ID:pRv6R5Qia.net
進さんは4日ルールの記事読んで発狂して話を別のところにそらしてるのかよw
別に高田川が完璧すぎる対応をしたと俺はいってるわけではないが
少なくとも4日待つこともなく発熱後に保健所に連絡しまくって繋がらなかったとか
受け入れ病院が見つからなかったという事実は残ってるんだよね
高田川が嘘を言ってるわけでなければという前提だが、中卒の親方の脳みそで
出来るかぎりのことやったんじゃね?草●田さんだったら気合で治るとか言いそうだが

179 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:10:03.47 ID:bTgrjKD10.net
朝日もフジもその他多数のマスコミが志村けんは発熱翌日入院してると報道してる
tps://www.asahi.com/articles/ASN3T34NDN3TUTFL001.html
tps://www.fnn.jp/articles/-/25016

180 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:15:31.88 ID:FhcN2FP+0.net
>>178
話題そらしでごまかしてるのはお前

>当時は志村や梨田もそうだが発熱4日目で病院に入れたのなら対応としては御の字

唐突に志村と梨田の名前を出すも直後に入院してて捏造がばれる

突如厚労省の4日ルールを持ち出す→勝武士の件とは何ら関係ないと論破される

そんなお前自身が高田川の行動と厚労省の4日ルールが何ら関係ないことを自ら認めて今度は何を言いたいんだよバカ

181 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:17:10.02 ID:FhcN2FP+0.net
>>179
普通に検索するだけで発熱した次の日に入院してる事実が出てくるのに4日ルールを持ち出して何が言いたいのかすらもはや意味不明すぎるww

182 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:22:49.23 ID:pRv6R5Qia.net
俺の見てる上記の検索記事で志村は17日に倦怠感が出て発熱が出始め
19日に呼吸困難になってから20日から入院とした上で、記者が
4日ルールの危なさ露呈とまとめられてるから、それをそのまま引用してるだけ。
志村みたいな金持ち有名人なら自分の意志で入院したいときに特別待遇で病院に入れるだろうが
高田川みたいな小部屋の取的の感染ならもっと時間がかかってもおかしくない
それでも4日で入れたなら御の字じゃね?って思うよ。20代でアンコ型でもないしな。
ブーブー文句言ってる進さんは他人への要求ばかりでお前なら上手く対応できたのかよって思うよw

183 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:27:45.13 ID:FhcN2FP+0.net
>>182
だからよ、お前が特別な記事を必死に自分の都合よい風に探し出して、それを都合よく信じてるだけだろ
普通に検索したら大手マスコミの記事が多数引っかかるのにそれ全部無視して結論ありきで歪んだ引用な

今までの流れで志村けんも4日ルールも勝武士の件とは関係ないことが明白になったのに今さら何言ってんだ
>>182は自分を正当化するためにだけ存在して、もはや高田川クラスターの話にすらなってない

つまりお前がどんどん話題そらししまくってることを自ら証明してる訳だよなゴミクズが!

184 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:32:34.65 ID:pRv6R5Qia.net
中央官庁が4日ルールを当時は提唱してて、なおかつ実際に勝武士が発熱から4日で
入院してる以上、これに関して特に責められることもないだろって十分関係ある話をしてるのだが。
少なくとも政府基準では発熱4日は自宅待機しようみたいな話になってたのは
日本に生きてたら皆覚えてるよw 勝武士がもし発熱から1週間とか10日かかって入院したんなら
ちょっと遅いかなと思うけどね

185 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:38:30.52 ID:FhcN2FP+0.net
こいつはいつも言い負かされるたびに次々話題そらしを繰り返してゴールポストを動かすんだわ
そしてどんどんゴールポストを動かして当初の位置とはかけ離れたところまでずらして、かけ離れた話を始める
当初のゴールポストの位置をもはや記憶喪失してるw

>>184
高田川及び協会の発表だと4日ルールへの言及は一切なく、
「保健所に全くつながらなくて入院するまで4日かかった」
と、自分は医療崩壊の被害者であるかの主張をしてたんだが、それは嘘誤りだったと今さらお前は言い出すのか!

自分の最初の主張を読み返せよ、お前マジ言ってることがコロコロ変わる病人だからww

186 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:44:34.80 ID:pRv6R5Qia.net
185については何について発狂してるのか皆目見当がつかないので書き直せよw
入院までの経緯に関して高田川サイドに問題ないことは進さんも分かったと思うので
クラスターの話をするがこれに関しては相撲部屋の性質上、1人でも感染者が出てきたら複数人の感染は
防ぎようがないね。白鵬の部屋が白鵬1人なのはあいつが横綱で部屋で寝泊りしてないことが
大きいだろう。有効な対策方法が俺は思いつかなかったし、協会もそれについては頭抱えてただろうね。
全員ホテルで暮らせとか言う輩もいたが、部外者に負担かけることもあの状況じゃ
難しかっただろうし地方に帰すのも現実的に無理。だから部屋から出るな
出稽古するなという消極策しか残らなかった。寮生活してるアマ相撲も皆苦労してるだろう。

187 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 01:47:50.07 ID:FhcN2FP+0.net
>>186
今度は白糞の話かよ誰がそんな話をしてんだよお前は次々ゴールポストを動かしごまかしすぎ何だよバカ

>中央官庁が4日ルールを当時は提唱してて、なおかつ実際に勝武士が発熱から4日で
>入院してる以上、これに関して特に責められることもないだろ

だったら保健所に4日間つながらないと主張する高田川や協会がおかしいって話になるだろ
バカだからそんな単純なことが理解できないのかw

188 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 03:59:00.85 ID:fqB5nspB0.net
貴様に言ってんだよwifi付けたり外したりを鵬だな

189 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 05:37:08.04 ID:iYkYzcDLd.net
「協会に報告しないのが悪い」と「勝武士の死はあれ以上どうしようもなかった」じゃ話が噛み合う訳ないな

190 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 05:43:39.97 ID:TXUlcn+P0.net
電話し続けたことと、電話が繋がらなかったことは同意だよな?

191 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 08:00:29.31 ID:9QvLP1e80.net
>>188
日本語で

>>189
安芸乃島の対応に問題があったことは間違いない

192 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 08:01:20.46 ID:9QvLP1e80.net
>>190
大本営発表ではそう
実際はわからん

193 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:20:22.23 ID:Weg6Woy1M.net
ここは年寄名跡のスレです
亡くなった人のことで騒ぎたいなら
勝武士スレ立てて勝手に騒いでろバカ

194 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:21:53.71 ID:bo+ns9rq0.net
午前5時に糞レスw

195 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:26:38.90 ID:HCCj6Vwca.net
>>193
ゐ鵬乙

196 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:30:36.73 ID:bo+ns9rq0.net
意味不明

197 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:32:50.06 ID:HCCj6Vwca.net
ろ鵬がいたのは大嶽部屋

198 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:37:50.43 ID:bo+ns9rq0.net
それで?

199 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:52:31.41 ID:R57HOvjca.net
阿炎や時津海見れば分かるがあんなおバカな行動しても感染しない奴もいれば
大して出歩かなくても感染して更に重症化する奴もいるんだから半分以上は運なんだよ
高田川がもし実は勝武士が熱があるのに稽古や雑用をやらせてた!っていう話でもあれば
「高田川、お前が悪い」って言うけど、そんな事実はない。分かってる人は多いと思うが
協会叩き厨か、花田をいじめた高田川をなんとかして悪者にしたい奴がこの件で非難を浴びせてるんだよw

200 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 09:56:04.87 ID:CY4tEqFM0.net
>>199
昼夜同一ワッチョイで無職引きこもりを自己アピールしながら屁理屈長文書いてる負け犬が何だって?ww

201 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 10:19:29.34 ID:zvO2i4jp0.net
意味不明

202 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 10:20:11.85 ID:SNLJy+qJr.net
>>199
意味不明

203 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 10:45:16.77 ID:HCCj6Vwca.net
>>198
さすが自己紹介を18番にするヤリチンリア充のれ鵬

204 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 10:47:12.06 ID:CY4tEqFM0.net
意味不明

205 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 10:49:49.14 ID:HCCj6Vwca.net
短文しか書けないり鵬
そういえば李鵬って中国の政治家にいたな
松○君は絶対にわからないだろうけど

>>199
もう高田川のことは秋田犬

206 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 11:03:21.93 ID:CY4tEqFM0.net
ニートの独り言か

207 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 12:05:05.99 ID:NdaK4Meod.net
鶴竜、新番付が発表されても協会公式の年寄一覧にも陸奥部屋紹介にも載らず存在を抹殺される

208 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 12:17:18.52 ID:gbbTYnZna.net
影の薄さをなめるな

209 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 12:38:49.72 ID:HCCj6Vwca.net
ニートの独り言かよ

210 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 12:44:37.40 ID:CY4tEqFM0.net
>>205の自己紹介笑えん

211 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 14:23:13.53 ID:iYkYzcDLd.net
>>207
またまたー
最近引退したばかりの横綱までいった力士の名前、忘れるわけないじゃないですかー


ほんまや!

212 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 19:10:16.30 ID:7tMFF50O0.net
ようやく鶴竜が載った
しかし琴勇輝はまだ引退させてもらえず

213 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 19:22:39.01 ID:dMdQ++Py0.net
豪風はてっきり尾車を継ぐもんだと思ってたわ

214 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 19:28:10.80 ID:nzryQt/R0.net
現役中から内弟子を取ったり嘉風の方が独立に色気出してたもんな
地元と揉めちゃったり離婚したりトラブル続きで部屋を興せるのか先行き不透明になっちゃったけど

215 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 19:47:43.19 ID:uHFoXz330.net
>>199
高田川はケガは稽古で治せってな部屋だろうが
以前解説で高田川本人がよく言ってただろ
そんな高田川イズムはお前に言わせれば「高田川、お前が悪い」ってことになるんだろw
だったら今すぐ叩けよバカ!

>協会叩き厨か、花田をいじめた高田川をなんとかして悪者にしたい奴がこの件で非難を浴びせてるんだよw

花田なんて話は誰もしてねーのに、お前が自分の気に喰わない奴は自分の大嫌いな奴のオタだと妄想してるだけだろ
そんな底辺ニートのバカな病気はいつになったら治るんだよ早く強制隔離されろカス!

216 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 20:13:18.49 ID:HCCj6Vwca.net
よ鵬なんかスルーしろよ

217 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 20:15:17.53 ID:lFg0fcWs0.net
お前がスルーの見本を見せれば一件落着

218 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 21:23:16.87 ID:ZbYQEWvGa.net
高田川って何となく時代錯誤で昭和の理不尽な稽古法を弟子に強要するイメージがあるけど
実際はそんなことはなくて割りと優しいんだろあの人
暴力力士養成部屋の旧草花田部屋とか、強制収容所に喩えられていた旧鳴戸とか
スリッパ殴打の芝田山とかのほうが酷いと思う。
貴闘力チャンネルでは必死に佐渡ヶ嶽夫妻が弟子に冷たいとかレッテル貼りしていたが
SNS禁止前のツイッターなどを見てたら弟子はおおむね明るいし言うほど問題ある部屋ではないと思う
琴ノ若は糞闘力を名誉毀損で訴えるべきだよ

219 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 21:25:41.47 ID:lFg0fcWs0.net
>>218
高田川は審判部に移動する前にさんざん解説やって精神論ぶちまけてただろ
本人がそう言ってるのにお前は根拠もなくそれを否定し、気に喰わない部屋を罵倒!
これこそ結論ありきの妄想作文以外の何者でもない、死ねよ捏造クズ!

220 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 21:26:44.02 ID:qr+Js0Lx0.net
相手にするだけ向こうが得して、理由もなく損するだけなんじゃないの

221 :待った名無しさん :2021/04/26(月) 21:29:42.15 ID:kaemitJa0.net
関係者の誰からも擁護されないサドガタケは人望無さすぎ

222 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 00:27:40.76 ID:qIrqZbab0.net
安芸乃島は自身の脳筋相撲を反省して理論も取り入れてるとか
弟子も大概脳筋相撲だけどな

223 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 00:32:22.07 ID:fBAlE+Vda.net
そろそろ草花田親方の出番だな

224 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 00:41:06.19 ID:o9lko8/50.net
意味不明

225 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 05:23:32.76 ID:p05bXRqk0.net
草花田って誰?ゆ鵬

226 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 08:01:33.80 ID:ltUq1DQU0.net
あ鵬

227 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 08:33:50.66 ID:T+LE5Gpd0.net
おー鵬

228 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 08:47:35.00 ID:u+jLa31C0.net
糞鵬翔

229 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 09:32:53.39 ID:qmCN6nBTa.net
草の里

230 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 09:54:03.17 ID:e2bxNCnWr.net
八百白鵬

231 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 13:05:56.19 ID:cti9ilyTd.net
たいき鵬

232 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 18:24:40.69 ID:dEiMbJbf0.net
偽善鵬翔

233 :待った名無しさん :2021/04/27(火) 23:04:43.78 ID:PNc9xD0M0.net
間垣は白鵬が所有してるんだよな?

234 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 00:14:16.97 ID:XiZiMx430.net
>>233
間垣の持ち主は元若乃花2、貴闘力というか元貴乃花一門の主軸
白鵬を目の敵にしてる元貴乃花一門なのに、白鵬に簡単に譲るの?

235 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 00:32:59.30 ID:Krht6HC40.net
元若三杉の若乃花さんって今は大阪の老人ホームで隠居の身でしょ
角界から完全に足洗ってるし名跡の権利を主張する立場にないと思うけど
でも確かに時津風継承のために土佐豊が手放してから間垣株の所有者はどうなっているのか気になるね
白鵬が取得するのか或いは別の誰かのものになるのか知らないけど、その場合誰から譲ってもらうことになるんだろう

236 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 01:02:29.54 ID:Bnkb7fRaa.net
時天空に渡ってる時点で若乃花2は権利を手放してるような気がしてるんだよね
老人施設にいる体がほとんど動かない若乃花2が延々と権利を持ち続けてるのも変でしょ。
だからこそ数年前にこのスレで見た「白鵬が間垣の隠れ所有者」という
当時は荒唐無稽に見えた噂が真実味を帯びてくる。実は白鵬はずっと持ってるけど
建前では借株禁止だから今から間垣を取得しようということにしてるんだと思ってるけどね。

237 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 02:42:31.15 ID:JtyZv3G20.net
2000年ぐらいに借株禁止だったころも襲名の度に所有者が変更となっていたはず
実際は取得者がいて借りているだけだったんだろう

238 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 05:37:20.95 ID:GVp7VK3f0.net
白鵬と貴乃花をつなぐ人間として、初代光法を思い出したけど、あの人ほんとどこいったの?

239 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 06:13:18.64 ID:mtKHQEEqK.net
>>213
日刊の記事だと実質的には継承のようだが
武蔵川→藤島みたいな

240 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 06:46:49.07 ID:zHXyVPTa0.net
もし下山氏が所有しているならそもそもあんな形で退職は無かっただろ

241 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 08:27:55.32 ID:h7PF/zyo0.net
>>236
白鵬が間垣の隠れ所有者なのだとしたら、この前の一代年寄案件の際は、
騒ぎを横目で見ながら鼻で笑ってたろうね。
「こんなこともあろうかと、つってね(まん丸の笑顔で)」

242 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 11:42:58.09 ID:Bnkb7fRaa.net
白鵬はいろいろあったけど最後は一代年寄は貰えると思うんだよね。
ただ、最後に見苦しいパフォーマンスしたり、どうしても勝ちたいからといって
乱暴相撲を繰り出したりするような後味の悪い引退の仕方だけはやめろ、という
釘を刺す目的でああいう提言になったんじゃないかな。八角と尾車はこれまでの
言動みても本心から白鵬を嫌ってると思えないしね。

243 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 11:50:22.56 ID:F1SZxrwP0.net
ニートの妄想か

244 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 11:57:44.54 ID:cJey37jI0.net
>>242
白鵬のこと思ってるのなら、内々に呼び出して諭せよw
わざわざ公開でやる意味ってなんだよ

あれと同じか? 
記者をわざわざ集めた前で、春日野がポケットに手を突っ込んで、ふんぞり返りながら
貴景勝に注意を与えたやつw アホに言わせると春日野の思いやりなんだろ

245 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 12:31:55.99 ID:GHIrWtQjM.net
二所ノ関と尾車って来年参与で残るのかな?
尾車は残りそうだけど、高齢な北の富士さんの後の専属解説についてほしいわ

246 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 15:31:51.72 ID:Zjd6Qala0.net
>>238
琴光喜の店で働いてると聞いた

247 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:16:52.87 ID:ReS/WCv4a.net
>>244
おまえはあの件をやたら根に持ってるねw
春日野と景勝は仲は悪くないからあれはあれでいいんだよ。
そもそも景勝や源治は短パンと変なシャツで街を歩いてたんだろ
恥ずかしい上にダサすぎるからやめろってのが春日野の意図するところだよ

248 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:28:12.57 ID:8Mxl95Wc0.net
>>247
あんなもんカス日野の仕事してますパフォーマンスだろ
貴乃花が居ないタイミングでマスコミに写真撮らせてドヤ顔マジキモすぎるww

249 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:32:40.25 ID:ju0EFo8e0.net
春日野アンチは何が動機と目的が分からんからどうにもならん
せめてどう返したら満足するのかくらい示せばいいのに

250 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:34:27.45 ID:QfIAdXg00.net
>>249は通訳必要だなw

251 :ち鵬 :2021/04/28(水) 21:35:59.64 ID:seLOVjR+0.net
じゃあ自分で訳せば?

252 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:37:00.63 ID:y87z6DYZ0.net
>>249を訳せる奴なんて本人以外にいるわけがないw

253 :そ鵬 :2021/04/28(水) 21:39:51.06 ID:seLOVjR+0.net
Kasugano Anti ne peut pas aider car je ne sais pas quelle est la motivation et le but
Je devrais au moins montrer comment je serais satisfait si je le retournais

254 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:40:47.99 ID:y87z6DYZ0.net
日本語不自由な自演バカが暴れ始めたのか

255 :せ鵬 :2021/04/28(水) 21:42:47.96 ID:seLOVjR+0.net
253は英語じゃないぞ
お前の母国語か?

256 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:44:32.90 ID:c9kK3D+80.net
見えない敵に文句言ってるバカw

257 :す鵬 :2021/04/28(水) 21:45:49.56 ID:seLOVjR+0.net
>>256
MIRROR

258 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:47:15.59 ID:y87z6DYZ0.net
>>255は誰に言ってんだよw
誰が英語って言ってんだよ話はそれからだww

259 :さ鵬 :2021/04/28(水) 21:49:08.74 ID:seLOVjR+0.net
そんなの自分で考えろクズ

260 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 21:50:26.38 ID:c9kK3D+80.net
>>259
そんな奴は居ねーからなw
お前だけが見えない敵に文句言ってることを自白ww

261 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 22:02:59.05 ID:pJIhW4Sk0.net
白鵬が7月場所が現役最後の場所
になる可能性かなり高いかな?

262 :こ鵬 :2021/04/28(水) 22:08:09.79 ID:seLOVjR+0.net
>>260
お前の辞書に謙虚という文字がないのがわかっただけでも十分な収穫だった
ありがとう

263 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 22:10:12.35 ID:ReS/WCv4a.net
春日野つながりで言うわけではないが和歌山のドンファンがAV女優の妻に殺された件が
今日は大きく話題になってるね。とんでもない大金持ちのようだし春日野とか
和歌乃山などのタニマチやってないのかな。女好きだが相撲には興味なかったかな。

264 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 22:15:37.60 ID:RcYVQxaB0.net
ホントお前は交互に出てくる上にスレ違いばかりのクズだよなww

265 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 22:17:08.03 ID:c9kK3D+80.net
>>262
英語なんて言ってるのはお前一人だけだよなww
見えない敵w

266 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 22:18:42.48 ID:JtyZv3G20.net
>>261
仮に優勝しても引退の感じもする
優勝がないとも言えないのが今の相撲界

267 :待った名無しさん :2021/04/28(水) 22:34:34.19 ID:h7PF/zyo0.net
>>261
引退の可能性は高いと思う。
手術後にリハビリが上手く行っても、膝は限界じゃないかなぁ。
もう一度両国で観たかったけど。

268 :く鵬 :2021/04/29(木) 00:45:32.89 ID:eGnTGg9p0.net
引退したら白鵬に国民栄誉賞
なんてあるわけないよな

関係ない雑談をすると怒り狂ううんこ野郎ががいたからこれ以上は言わないけど

269 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 01:02:54.41 ID:yB81pt1g0.net
コロナのせいで図らずも観客制限や無観客試合

270 :269 :2021/04/29(木) 01:13:31.63 ID:yB81pt1g0.net
途中送信スマン

コロナのせいで図らずも観客制限や無観客試合を強いられて角界も他の興行同様窮地に追い込まれてる
おそらくはワクチンが全国民に行き渡るまでこの状況は続くだろうし今年いっぱいは状況は変わらないだろう
問題は日本がコロナを乗り切った後、ふたたび大相撲の土俵にお客さんを呼び戻さなければならない
その時には、角界を代表して大相撲人気を牽引する存在が必要だと思う
満身創痍の白鵬には荷が重いと思うけれど、横綱不在では困る、今引退してもらうわけにもいかない、新横綱が誕生して次の世代にバトンを渡すまで何とか踏ん張ってほしいと思う

271 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 07:21:43.41 ID:uWSJ75sn0.net
白鵬は大栄翔を圧倒したようにまだ第一線の力はあるだろうね
ただ15日間膝が持たないだろう
3場所全休で勘が狂ったのもあると思うが

272 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 08:32:14.82 ID:O2YNta340.net
嫌われ者の横綱に国民栄誉賞とかw

273 :き鵬 :2021/04/29(木) 08:37:22.01 ID:eGnTGg9p0.net
松本智津夫に国民栄誉賞を送るようなもんだと思ってんだろ?

274 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 09:27:01.23 ID:UsisOLBF0.net
あ鵬

275 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 09:41:02.16 ID:nwWJ13Uwd.net
>>261
多分その可能性が高いかも

276 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 10:18:04.21 ID:3+HQkJBM0.net
>>246
ありがとう
やっぱりそっちにいるのか
勿体ない

277 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 11:13:49.09 ID:lPbe09mba.net
白鵬は千代富が生きてるころから「目標がなくなった」ようなことを言ってて
千代富に相談に行ってる。「優勝50回でも狙いなさいよ」って言われたようだけど。
ボロボロになった今ですら出てきたら大栄翔を数秒で吹っ飛ばすんだから凄いよね。
7月場所は優勝して終わりたいんじゃないの。

278 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 11:57:17.27 ID:nuXzxMoVr.net
大栄翔に勝つことを凄いと褒め称えてる時点でオワコン信者の昼夜同一ワッチョイひきこもり自慢カス

279 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 13:06:28.00 ID:wD184iwZ0NIKU.net
白鵬については3月場所途中休場して、
次出る場所で結果が出せなかったら最後みたいに言い出したことは理解できなかった。

最弱の里が激励でなんで白鵬が勧告なのか?という疑問はあるものの、
勧告出されて臨んだ場所がどんな理由でさえ最後との覚悟はなかったのか?

まさかセルフ物言いのように、自分が納得いく優勝をあと1回するまでは最後ではない、
という自分勝手な意識があるのでは? というのは感じた。

最弱の里の醜さとかわらないものの、大横綱であるだけに残念。
晩節を汚しまくっている典型といえる。

280 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 13:49:56.10 ID:q1WkWxbA0NIKU.net
>>279
勧告というのは「注意」のことを言ってるのかな

281 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 13:57:11.27 ID:wD184iwZ0NIKU.net
注意だな 白鵬が晩節を汚しまくったのはもう変えられない。
あとは待ったなしで、もう一花(優勝)咲かせてやめるかどうかだけだろ。

282 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:15:38.48 ID:yApRpEhA0NIKU.net
白鵬としては、東京五輪の舞台に立ちたいんじゃないかなぁ。
白鵬が立てた目標でまだ達成できてないのって、それくらいなんじゃないか?
2020年にパンデミックに襲われるなんて誰も予想できなかったし、色々と
予定が狂ってしまったけど、もうひと足掻きして、それで駄目ならすっぱり
諦める気なのでは? と思うんだけどね。

283 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:25:23.78 ID:BS0pLaze0NIKU.net
響龍が亡くなったって

284 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:28:28.19 ID:zOVP6BF00NIKU.net
響龍さん死去 28歳 春場所取組で倒れ入院、寝たきり続き急性呼吸不全で
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e1e5e1e6453704a3fbcb4e5eaa9cb9a249db53

ご冥福をお祈りいたします

285 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:29:55.32 ID:yApRpEhA0NIKU.net
ご冥福をお祈りします。

...痛ましい...

286 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:36:13.73 ID:ExrA8qlo0NIKU.net
>>284
去年のコロナ死、勝武士さんも28歳だったんだな
合掌

287 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:40:30.69 ID:XBdx8W2Q0NIKU.net
命にかかわる重傷だったのに死ぬまで続報ないとか相撲協会の隠蔽体質の象徴だなw

288 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:45:25.99 ID:amKscyNO0NIKU.net
長い歴史の中で本場所取組で死亡は初めてなのか

289 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 15:50:45.76 ID:wD184iwZ0NIKU.net
>>282
男尊女卑の典型である相撲が東京五輪の表舞台に立つことはない

290 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:00:56.24 ID:yApRpEhA0NIKU.net
>>289
曙&錣山&伊勢ノ海「え?」

291 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:01:16.89 ID:nwWJ13UwdNIKU.net
ビックリしました‥
ご冥福をお祈りします

292 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:08:26.43 ID:kg7FNdOP0NIKU.net
響龍の時の審判5人誰だったんだ?
責任追求すべき

293 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:32:10.50 ID:M01FPr7saNIKU.net
八角の責任だ

294 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:34:05.52 ID:uWSJ75sn0NIKU.net
勝武士死去から1年。また現役力士が亡くなった
これまでも思ったが力士を軽視しすぎだな
一歩違えば響龍のようなこと多かっただろう

295 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:41:45.38 ID:amKscyNO0NIKU.net
寝たきりによるエコノミークラス症候群が死因だから
取組での頚椎損傷は回復過程であったようであり直接の死因ではない
あれが無ければ寝たきりになることは無かったのは事実だが…

296 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:48:22.36 ID:sS6j1GiU0NIKU.net
これはパマ信者が悪いだろう

297 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:50:10.89 ID:XdWcDeQZaNIKU.net
時太山から15年近く現役の死人が出てなかったのにココ最近毎年亡くなるとはもう呪われてる
そもそも2015後半あたりから不祥事や惨禍が続いてきたりしてしていたからその延長なだけかもしれないが…

せっかく上がった照がすぐ壊れる→白鵬の猫騙しや子供でも→北の湖が死ぬ→千代の富士が死ぬ→稀勢の里がせっかく結果出したのにすぐ壊れる→日馬富士事件→セルフ物言い→春日野暴力事件→貴乃花退職→貴ノ岩事件
→稀勢の里引退→大統領杯出したトランプ、後に落選→平成天皇失言事件→コロナで混乱→勝武士死ぬ→阿炎事件→式秀事件→琴貫徹→正代昇進にみそつける師匠問題→響龍

ここじゃ稀勢の里、貴乃花、白鵬、八角のどっかになすりつけるんだろうが、稀勢の里貴乃花はやめてもまだしずまらない
八角はなる前から呪われてる
白鵬は呪われる前から横綱

ソレラ以外になにかあるな

298 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 16:57:09.02 ID:amKscyNO0NIKU.net
その頃に入門した誰かが相撲の神を激怒させた

299 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:06:18.49 ID:XdWcDeQZaNIKU.net
さらにスダリオ事件、中川事件、石浦事件、中村家庭崩壊、隆の鶴事件、舞鶴市長救命問題、鶴竜引退、行司が消えた!、玉鷲優勝嵐にかき消された…もか

ただ呪いフェーズ来てから日本人が優勝するようになってるのが

300 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:18:23.50 ID:S/AU7/Y50NIKU.net
首から下が動かんみたいな重い障害が残るのはありえると思っていたがまさか亡くなるとは…

301 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:23:48.92 ID:MDLqVdZV0NIKU.net
まだ抜けてる事件がある
ワイドショーでも取り上げられたほどの事件なのに
行司が消えた!が出てきてこれが出てこないとは

302 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:43:30.60 ID:uWSJ75sn0NIKU.net
伊之助セクハラ、呼出拓郎事件があるな

今の伊之助も廃業ありそうだしそれもある意味不祥事

303 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:47:11.47 ID:mYL+JVJh0NIKU.net
>>295
だから協会や関係者は悪くないって言いたいのか
勝武士の頃から全く変わらないなお前w

>>296
これは相撲協会の責任だな

304 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:47:17.21 ID:mYL+JVJh0NIKU.net
>>297
暇人作文乙

>>299
それ全部、誰かさんが理事長になって、誰かさんが事業部長になった後の話だよなw

305 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 17:57:52.72 ID:DLblqRpcaNIKU.net
>>22
二所ノ関は一門の筆頭株である以上、元横綱の荒磯あたりが継いで、松鳳山は代わりに荒磯を名乗るのもありかな

306 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 18:40:23.38 ID:DqXjVlmgpNIKU.net
>>288
本場所取組の死亡ではないだろう

307 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 18:50:56.53 ID:1wG7Omaf0NIKU.net
当麻蹴速以来だ

308 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 19:37:08.64 ID:cMDFJH7eMNIKU.net
境川さんもショックだろう。大丈夫かな

309 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:10:27.03 ID:/vUMO3nT0NIKU.net
両国の日本男児エピソードが強すぎて、こんな不幸に落込みが心配

310 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:29:25.64 ID:amKscyNO0NIKU.net
男なら頭から落ちろって精神論の結果じゃないだろうな

311 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:32:36.26 ID:K0yzv3CbaNIKU.net
響龍ってよく知らない力士だったけど、体つき見ると引き締まって良い身体してるな。
幕下以下でも力士1人あたり年間42番取ってて相撲史上でもこんなことは滅多にないことだから
運もかなり悪いよ。もしかしたら応急処置に間違いはあったかもしれんが、
力士の場合うつぶせのままでいいのかっていう異論もあるしなんともいえんな。
境川はショック受けてるだろうな。
豊響も同郷同部屋だよね。俺の祖母が山口だが響灘(ひびきなだ)にちなんだ四股名だと思う

312 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:41:42.87 ID:ksGL+5bcaNIKU.net
東龍は退院
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290001016.html

響龍は肺血栓塞栓症の影響でたんがよく溜まると訴えていた 28日に容態急変
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290000879.html

313 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:47:01.37 ID:1wG7Omaf0NIKU.net
コロナ対応で十分な治療受けられなかったのかも知れない

314 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:49:18.20 ID:pqNiFKei0NIKU.net
これをコロナのせいにすんなw

315 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:57:54.71 ID:7pKgbJNm0NIKU.net
脳震盪でフラフラだった力士に取り直しさせた件で批判されたばかりなのにな

316 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 20:59:19.14 ID:anth68NEaNIKU.net
結局草花田さんに任せるとこうなる

317 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:01:13.85 ID:amKscyNO0NIKU.net
今まで死亡どころか不随になったって話も聞かなかったじゃん
100人単位でそうなっててもおかしくないスポーツなのに

318 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:05:49.80 ID:DD/cgEC00NIKU.net
>>317
柔道と比べると投げの高さが低いからだとかなんとか
競技人口が少ないのもあると思うが

ただ現役時代に頸椎に蓄積したダメージは引退後に出てくるからねぇ

319 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:09:18.29 ID:JjFMC1Pd0NIKU.net
>>316
あ鵬泣くな

320 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:10:22.75 ID:uWSJ75sn0NIKU.net
金剛の二所ノ関部屋時代に稽古中に意識不明になった力士がいたね
そのまま引退したが大丈夫だったのか

321 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:19:48.25 ID:eWTslHjOaNIKU.net
>>319
亜鵬な

322 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:21:05.08 ID:JjFMC1Pd0NIKU.net
>>321
あ鵬乙

323 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:22:59.19 ID:eWTslHjOaNIKU.net
あ鵬←こんな言葉は存在しない
亜鵬←アホの別表記

324 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:24:00.82 ID:K0yzv3CbaNIKU.net
改善点があるとすればリングドクターみたいなのを向正面の溜席あたりに
常時配置すべきかもね。行司が力士に当たってぶっ倒れることもよくあるし
力士に押しつぶされる客が失神してしまうこともあるかもしれない
わりと最近、脳震盪起こした力士に続けて取らせたこともあったが、あれもその場で
ドクターストップかけていい場面だよ

325 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:27:36.10 ID:jcxpyneV0NIKU.net
>>318
事故の多いレスリングとかと比べると投げの高さが低いし試合時間が極端に短いってのもあるな
相撲は何度も地面に叩きつけるのが前提じゃないから

326 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:33:20.86 ID:amKscyNO0NIKU.net
左腕は空いてたから手を出していればと悔やまれる

327 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:34:12.12 ID:JjFMC1Pd0NIKU.net
>>323
泣くなあ鵬

328 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:42:40.32 ID:UMeuIux90NIKU.net
貴乃花が理事長になっていれば
日馬富士暴行事件をはじめとするたくさんの不祥事もなかっただろうね

329 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:45:37.17 ID:K0yzv3CbaNIKU.net
>>328
みんな真面目に話してるんだからギャグを横から挟むなよw

330 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:46:05.53 ID:bUlkzTQ60NIKU.net
>>297
それでいて次世代エースも繋ぎの横綱にしれっとなれる奴もいないしな

331 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:55:41.63 ID:VWM1YTyZrNIKU.net
>>324
みんな真面目に話してるんだからギャグを横から挟むなよw

332 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 21:59:39.75 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
>>327
笑ってるけど何か?
お前こそ泣くなど○○い

333 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:02:25.04 ID:pqNiFKei0NIKU.net
>>332
みんなお前が泣いてる姿を見てるのだからギャグを横から挟むなよw

334 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:03:02.19 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
血栓症って玉の海もこれで亡くなったんじゃなかったっけ?

335 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:03:56.28 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
>>333
命奪われたくなかったら口を慎めクズが

336 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:08:16.77 ID:pqNiFKei0NIKU.net
泣くなww

337 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:11:51.72 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
>>336
こっちはガチだからな
震えて眠れ

338 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:24:08.34 ID:JjFMC1Pd0NIKU.net
泣きべそガチ男かw

339 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:29:48.02 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
ごめんなさい
負けを認めます
もう二度とあなたには口出ししません
さようなら

340 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:36:16.55 ID:pqNiFKei0NIKU.net
ハイハイ

341 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:37:14.12 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
↑アンカーが抜けているので訂正

>>340
ハイハイ

342 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:38:59.33 ID:pqNiFKei0NIKU.net
で?

343 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:39:56.76 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
修正

>>341
で?

344 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:40:08.51 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
通報厳禁

345 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:41:38.71 ID:JjFMC1Pd0NIKU.net
で?

346 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:50:01.45 ID:eGnTGg9p0NIKU.net
いやあ、アスペをからかうと本当に楽しいぜ
他の板でやったらもれなくスルーされるのに
いちいち相手にしてくれるんだもんな
ぜひ相撲板を活性化させるために
からかいに来るからよろしくな!あばよ!

347 :待った名無しさん :2021/04/29(木) 22:53:05.87 ID:pqNiFKei0NIKU.net
アスペニートの妄言笑えん

348 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 08:49:34.44 ID:MwkHDSbB0.net
今くらいしょうもない荒らしは控えようとは思わないのかな
人が死んでるのに

349 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:37:42.46 ID:lJDodRFha.net
境川の精神的疲労は相当なもんだろう。体調も心配ではある。
佐田の山は30年前に龍興山が亡くなったときしばらく寝込んだらしいしな

350 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:43:03.10 ID:0Gg+IDAk0.net
八角の醜いコメントに境川は精神的に傷ついてるって言いたいんだな

351 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:43:53.44 ID:0yqFkMV7a.net
八角辞任で春日野理事長誕生まだかい?

352 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:47:32.07 ID:b4OZaU4+r.net
どの面下げてカス日野理事長とか言ってんだ

353 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:47:40.33 ID:NmFkYti70.net
仕方ないでは済まないと思うが

354 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:49:50.36 ID:A5uRHTIvd.net
頭開いたこともある若嶋津の方も心配

355 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 10:56:58.84 ID:/19CBhBm0.net
若島津は心配というよりも、意識不明で入院して理事職務まらないのに
理事に居座り続けた異常事態がなw

やくざともずぶずぶだし、印象悪すぎるわな。

356 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 11:02:36.72 ID:q4231Knma.net
境川さんは理事長にふさわしいと思うが、今なったら批判されそうだよ

357 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 11:36:41.88 ID:bccLf1MU0.net
ただ改善策ったって難しいわな
こういった自体の時の講習を受けましょうってのは簡単だが
実際うけてもその場になると難しいし
なにより、こういったときに動かさないほうがいいってのその通りだが
一度起きた頸椎損傷が動かさなかったからって戻るわけでなし
ひょっとしたら動かしたことで悪化したかもしれないねって話

勿論、改めて講習をすることは無駄ではないけど
それでこういった事故自体が減るわけではない

358 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 12:44:54.35 ID:szqouDRn0.net
リングの様に、転落防止用のロープを張り巡らすのはどうかな。

359 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 14:05:58.63 ID:4RWQ4fuf0.net
現状でも相撲診療所なんて代物があるのにこれ以上どうしろという話
そんなものが他のスポーツにあるならぜひお目にかかりたいもんだ

360 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 14:49:59.36 ID:w/GYZUZOd.net
ボクシングでいくら死人が出ようがお構いなしだが相撲は1人死んだだけで叩かれる
どう考えても医者が近くにいて勝ち名乗りしなかったら結果が変わったとは思えない、相撲だから叩きたいだけ

361 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 14:51:08.81 ID:4RWQ4fuf0.net
そういうこと
相撲はとりあえず何か起きたら叩いていいと思われてる

362 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 15:04:46.55 ID:NmFkYti70.net
相撲はこれまで不祥事が多すぎたな
2か月に一度は何か起こってる
この1年で石浦事件→勝武士死去→中川事件→阿炎事件→田子の浦騒動→式秀事件→時津風事件→横綱に注意勧告→時津風事件→響龍死去

事故・事件以上にその後の協会対応がずさんなのも大きい

363 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:12:35.55 ID:Kf0YqHrz0.net
コンタクトスポーツである以上、不幸な事故が起こるリスクをゼロにするのは不可能だが
リスクを限りなく軽減する努力はできる
審判部は救急救命について全員、ガッツリ知識を身につけた者に限る、医者を土俵下に常駐させる
これだけでも全然難しくない対策だと思うんだが

364 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:18:57.96 ID:8f+edU580.net
親方衆は定期的に救急救命講習受けてるし
土俵下にドクター常駐させるのは正直単なる理想論で無理があると思うんだけどな
年間720時間だぞ、本場所

365 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:26:39.88 ID:t7R4hGWv0.net
診療所の医者は何やってんだよw
柔道大会でも医師は来てるのに国技相撲は5分以上放置してそれがテレビ中継されてるとか、日本じゃないみたいだ

366 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:36:57.44 ID:NmFkYti70.net
柔道やボクシングの大会と違って朝8時〜18時まで開催してるのが対策の難しい所
現実的に常駐は厳しいだろうが常に監視してすぐ指示を出せる体制とかあると思うけど

367 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:50:36.99 ID:w/GYZUZOd.net
「相撲好きなお医者様募集!」で行けるだろ、実質金もらって特等席で相撲見れるようなものだし

368 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:53:14.83 ID:x165/s9Md.net
何故か今まで死亡事故が無かったんだから
中卒のオッサン共があらかじめ対策なんて無理な話だったのだろう

369 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 16:54:55.92 ID:Kf0YqHrz0.net
>>364
講習、形骸化してない…?

370 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 17:24:11.95 ID:NmFkYti70.net
昭和時代から講習はやってるはず。心臓マッサージ、担架で搬送の訓練とか
講習だけでは限界あるね

371 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 17:25:05.24 ID:4RWQ4fuf0.net
形骸化しない講習なんて例外的存在だろ
舞鶴のときもそうだが、他人事だから厳しいことを言うような輩にはうんざりだ

372 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 18:16:23.58 ID:6wtdkzcua.net
親方衆みんなが「それ、俺の仕事じゃないよね」って空気になっちゃうから、
関係者が近づかない空白ができちゃう。舞鶴のときもだが。
「救護部」みたいの作ればよいのでは。

373 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 18:22:36.32 ID:szqouDRn0.net
日本にも、アスレティックトレーナーの国家資格があるといいんだけどね。
リスク管理の面では、やはり日本は一歩遅れている。

374 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 18:30:51.59 ID:4RWQ4fuf0.net
この件は土俵下に医者がいたとしても叩く奴は変わらず叩いただろう
リスク管理云々よりネットリンチの扱いこそ問題ってこと

375 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 20:38:58.51 ID:NGp0kNqG0.net
案の定例のおじさんが暴れてんな
でも講習しても無駄だと思うよ
覚える気になれねーもんな

376 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 21:04:25.38 ID:/1oxZB47a.net
>>364
それはちょっと思った。ボクシングみたいに興行が1日で終わるわけではないし
午前中から取組はじまって18時まで拘束されて、それが15日間続く
全ての取組について医者が溜席にいろって非現実的かもね。診療所で十分とも言える。
そもそも響龍が亡くなった原因が応急処置のミスだっていう決まったわけではないよな。
過去100年一度もなかった土俵でのリング禍であり不運のなかの不運だよ

377 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 21:07:02.40 ID:5n70fnnqd.net
骨折等の重傷と思われるときは、審判が直ぐ診療所の医師呼び出すようにしたら良いのに。
明らかな重傷者が自力で立って土俵降りるのは見てて痛々しい

378 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 21:12:42.23 ID:NmFkYti70.net
明治大正であれば下位の取組で似たケースがあったかもね
記事として残らないだけで
幕内以上では稽古中の負傷とか、休場して場所後に死亡がいくつかある

379 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 23:16:05.89 ID:7+2ebC3s0.net
>>374
この件で相撲協会は悪くない
叩く奴がネットリンチでけしからん
相撲協会はネットリンチの被害者だ!

ってかw
頭大丈夫かお前

380 :待った名無しさん :2021/04/30(金) 23:16:11.46 ID:7+2ebC3s0.net
>>376
何が非現実的なんだよ
別に溜に居なくてもすぐ駆けつける体制をとる気になればいくらでもできる
ただ、やる気が無いだけだろ協会が
こういう事故が起きても現状維持に終始し、病死であるかのようなコメントしか出せない理事長は糞過ぎる
何が不運だよ、勝武士も不運扱いして現役死は全部不運で片づけるつもりのバカに付ける薬は無し

381 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 00:48:26.49 ID:MLGWsITS0.net
こういう奴が群がるから始末が悪い

382 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 00:53:16.54 ID:1uIw6Ewcr.net
>>379
だよな
相撲協会は悪くないとかありえない

383 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 01:03:59.07 ID:BYkVXUCuK.net
自分も相撲マニアだが、多くの相撲マニアの「大相撲は迫害されてる」みたいな被害者意識は困ったものだ。相撲は優遇されているし、NHKで年90日も放映してもらっている。ドーピング検査をやらないことも非難されない。
自ら「国技」を名乗って注目されているからある程度批判されるのは当たり前で、世間は大相撲に大甘だよ。
国会議員の汚職が批判されても「国会が迫害されている」とは誰も言わないのと一緒。日本社会に確固として根付いているから一定の批判があるんだよ。入門者がいて、強い力士が出る限り潰れることはない。春秋園でも八百長でも潰れなかったんだから。

384 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 01:21:00.00 ID:CtK8+nBn0.net
優遇されていることに対して批判している面もあるね
国技を自負し、公益法人で税制も優遇、放映権料が数十億入るなど
不祥事があっても力士上がりの年寄が自浄能力もなくまともな対応もできずそれに対するペナルティもない
批判の比べ物にならないほどいいことばかり

入門者がここ数年でもかなり減ってるのは危機だが(今回の響龍のことも影響しそう)

385 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 01:32:09.51 ID:pEgmnFEWa.net
「相撲が迫害を受けている」とは思わないけど
若貴時代まではスルーされてたことでも叩かれてるなとは思う
これはスポーツ界全体に言えることでアマチュアボクシングの山根会長の件とか、
体操の女子選手がコーチに殴られたとか、柔道協会も一時期かなり叩かれてたね。
あとは日大のアメフト問題、マラソン瀬古のセクハラ発言とか些細なこともニュースになっている
貴闘力の違法賭博は大事になったけど、バドミントン桃田や巨人の連中の違法賭博も
けっこう大きく扱われた。スポーツ界は脳筋でアホな奴がまだまだ多く
隙が多いからメディアの餌食になりやすい

386 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 01:44:58.65 ID:hrB0TsLa0.net
流石に月刊暴力の大相撲の自浄作用の無さには呆れる
本当に殴るのやめられない生物なんだなって

387 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 08:51:50.91 ID:kHWchHQq0.net
芝田山さんが、緊急時の初期対応について「どういう体勢で動かしたらいいか…。
やたらに動かしてはいけないのもある。後日、協会のほうから、まとめてみなさんに
お伝えできる状態にしたいと思います」って言ってるけども、
今までマニュアル的なものもなかったと言うことなのかな。そんな感じで
響龍を動かしたと言うことだと、ちょっと怖いね。
協会を責めたい訳じゃないんだけど、現場では担架が2つ来たりして、親方達も
けっこうワタワタしてたので、今のままで良いって訳には行かないと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6173cd743cf4ee0777ffe2446019bf41dfd2c8c

388 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 08:54:10.48 ID:KXBv6UaM0.net
今回は異例中の異例だから、そんなに責めてもねぇ

389 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 09:09:47.42 ID:AvOuNOD60.net
>>386

まあ、ケンカ(ガチ)相撲を求める好角家も多いし。
口下手な力士上がりの親方に、自分が育ってきたやり方で意外での指導は正直きついし。

390 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 09:11:31.17 ID:kHWchHQq0.net
>>388
責めてるんじゃないって。
レアケースだからって何も対策を考えずにいるのはよろしくないと思う。
実際、協会は講習会を開くのだから、結果に期待するよ。

391 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 09:13:28.22 ID:f4dK2WcE0.net
人一人死んでるんだから危機管理が批判されて当然

392 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 09:34:02.88 ID:RZzCBV5Q0.net
そもそも、7日の講習会も元々は湘南乃海の脳震盪を受けて前から予定されてたものだし
きちんと医師等専門家の指導の元に講習するそうだし良い方向に進むよう期待するよ

393 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 09:36:18.46 ID:X0fGm/080.net
頭を固定できる担架とかハード面も強化して欲しいね

394 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 11:19:32.22 ID:pEgmnFEWa.net
大相撲でああいう事故は異例中の異例だけど、柔道は学校の部活を中心に
死亡事故って結構あるよな。
相撲と柔道は投げ技に関しては被ってる部分もある。払腰(二丁投げ)とか
内股(掛け投げ)、一本背負いとか、頭から落ちる可能性があるのは同じ。
応急処置も大事だが、事故を起こさないためには受け身の技量を上げていくことも大事
響龍は不運だったが、落ちる瞬間の一瞬の判断の遅れもあったかもしれんよ

395 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 11:32:38.86 ID:MLGWsITS0.net
>>383
優遇してくれている人達と迫害している輩は別人であり、別問題だ
後者の外圧で損をしているのも現実なれば看過するわけにはいかない
ネットの影響力がどんどん大きくなっていく時代だから、いずれあいつらは優遇してくれる人達を相撲から引き剥がしにかかるだろう

396 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 12:31:36.02 ID:+BP8cfm50.net
取組中のケガが原因で死ぬのは不運だ
相撲はネットで迫害されてるから相撲協会は被害者だ

こんな妄想あ鵬だけが協会擁護に必死なのは相撲協会には障害者を引き付ける何かがあるのかねw

397 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 15:23:11.87 ID:H474dvVg0.net
日本人に批判されるのが嫌なら、日本の公益法人名乗って税優遇受けたり日本の国営放送に大金で放映権料売るの辞めることだな
年寄株のことだってまたすぐ知らん顔して貸し借りしてやがる
自浄能力がないんだよ力士上がりの親方衆は
頭打ちすぎて飯食いすぎてるから頭に血が回ってない

398 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 15:48:55.81 ID:l81Ev1lVa.net
そういう行革論で来るならもう少し叩くべきとこあるはず
学術会議とかなんか最たるもんだし、利権と天下りのためだけに作られて活動してるのかわからない団体や政治色が強すぎるとことか調べればたくさんありすぎてげんなりする
確か松下政経塾も公益財団法人らしいが、政治色が強くて利権臭いのがよく認可されたな

399 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 17:07:32.06 ID:MLGWsITS0.net
>>397
税金をいくら負けてもらってるのか知らんが、百億としても国民一人頭何十円
それで人を断罪しようなんて総会屋のやる事だ
それでも財団法人だからと叩くんなら、相撲協会でなく認可した国に言うべき事
ましてやNHKの受信料の事で相撲を叩くなんて八つ当たり以外の何物でもない

400 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 17:13:39.14 ID:Yrpgv8500.net
>>398
ここは相撲板なんだから行革論でも相撲協会が叩かれるのは当然だ
他に叩くべきものがあるんだから相撲板で相撲協会を行革論で批判するなって言いたいのか
お前の書き込みは「俺の大好きな相撲協会を批判するな〜〜」ってあ鵬の雄叫びにしか見えないw

>>399
協会批判が総会屋とか頭大丈夫か?w

401 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 18:51:22.73 ID:H474dvVg0.net
>>399
相撲協会は公益財団法人になることを望んでなったんだろう?
国民1人頭何十円負担させて貰って金儲けできる商売が他に幾つあるの?
その国民1人頭何十円からなる収益で飯食ってる奴らが反社会的な行動繰り返してる現状をどう思うのかな?
中川、時津風、そういや式秀の古米事件もどうなったんだ?
そこから目を背けるのが本当のファンなのかね

402 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 19:27:30.52 ID:EI+nykEnd.net
>>401
税金免除がどうして国民負担になるのかわからん。別に相撲協会が払うべき税金を国民が肩代わりしているわけではないのだが。

403 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 19:59:58.71 ID:XpTN62Oj0.net
>>402
だったら全員税金免除されたらどうなると思う?
お前バカだろw

404 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 20:13:25.64 ID:CtK8+nBn0.net
中川、時津風、式秀の古米事件
時津風は2度目だから実質解雇になったがあとはうやむやだね
協会員ではないとしても力士に近いおかみに口出しできない制度もおかしいな。対応策も何もないよね
他にもおかみの変な話を聞く部屋もあるし

405 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 20:21:13.61 ID:FxbyQWZb0.net
佐渡ヶ嶽は無視かよ

406 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 20:23:36.84 ID:H474dvVg0.net
年寄株の金銭売買はしてないし、相撲部屋は協会が弟子育成を親方に委託してるんだろ?w
公益法人の旨み欲しさに都合の良い嘘を付くから歪みが出るんだよな
白々しい嘘ついて、やってることはソープランドやパチンコと一緒だわな

407 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 20:53:23.29 ID:oL56RSFha.net
相撲協会どうなってんだ!!って必死に雄たけびを上げるやつが定期的にウジ虫のように
沸くんだけど中川のパワハラとか時津海の自粛無視とか、最近の不祥事って
なんかショボいよね。「古米」とかただ笑うだけで本当だとすれば
「ちゃんと良い物を食わせろよww」って指導すればいいだけの話
昔ならもっと糞な親方は沢山いただけに、今は9割方は真面目な親方だなという
感想を持つよ。
北の湖政権時代の時津風リンチ事件と大麻とヤクザ絡みの野球賭博(主犯格の貴闘力)は
さすがに許しちゃいけないと思うけどね

408 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:00:24.72 ID:XpTN62Oj0.net
>>407
お前自身が全く関係ねースレで貴ガーーーキセガーーーって雄叫びあげてるクズじゃねーか!
今回の不祥事は人一人死んでるのにしょぼいってかどんだけ歪んでんだよ
それと野球賭博は白糞マネージャーが中心にいたのに都合よく貴闘力に責任擦り付けるなよあ鵬

409 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:03:45.42 ID:sO53pTkja.net
本格的に草花田親方の出番だな

410 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:04:50.56 ID:FxbyQWZb0.net
草花田なんて言ってるあ鵬は一人だけ

411 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:06:00.69 ID:MLGWsITS0.net
>>402
総会屋は殺しても黙らんから始末が悪い
相撲協会の経済効果は計算できないんだから知能も薄いと見える

412 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:07:34.52 ID:XpTN62Oj0.net
算数できない池沼に返事してる時点でお察しのカスw

413 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:10:52.35 ID:H474dvVg0.net
>>411
総会屋って言葉最近覚えたんで使いたかったんだろ?僕ちゃん

414 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:50:32.23 ID:MLGWsITS0.net
これだもんな
協会の法人格取り消しを求めるスレでも出すか、故郷の楽園へでも帰ったら?

415 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:56:32.80 ID:H474dvVg0.net
>>414
法人格は取り消せないだろ、個人なわけないんだから
バカなの?

416 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:56:33.54 ID:XpTN62Oj0.net
お前こそ相撲協会の批判は許さんってキムさんのようなこと言ってるけど祖国どこだよw

417 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:56:58.60 ID:XpTN62Oj0.net
>>415>>414

418 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 21:57:30.40 ID:XpTN62Oj0.net
>>414
お前こそ相撲協会の批判は許さんってキムさんのようなこと言ってるけど祖国どこだよw

419 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 22:17:37.39 ID:oL56RSFha.net
ネトウヨ同士のおバカな言い争いになるから別の角度から話したいけど
警察官とか自衛隊員とか毎月のように不祥事や犯罪者が出てくるよね。
彼らは税の免除どころか給料「すべて」が税金なのに
やらかす奴が後を絶たない。でも相撲と同じで、組織の性質上、腕っぷし自慢や
脳筋バカを集めないと成り立たない仕事だし、定期的なやらかしは避けられんのよ。
もちろん上司や幹部が謝罪したりするんだけど、だいたい形だけで幕引きをする。
警察も自衛隊も理性のある奴だけで運営するのは理想だがどうしてもバカは
定期的に現れる。そのあたりは相撲に似てるところだが
相撲は警察みたいな社会インフラじゃないから普通にチケット代など売上の中から
給料が出てて、免税分のところだけは国民負担してると(かろうじて)いえるけど
基本は独力で稼いでる集団なんだからそこまでブーブー文句言わなくてもいいじゃねえかと思うよ。

420 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 22:31:15.44 ID:XpTN62Oj0.net
内容が無い上にスゲェ屁理屈だな
コイツは擁護ができなくなるといつもこれだ
○○だってそうだ〜〜と叩くことで相撲協会をageてる気分になってる負け犬の遠吠えw
読む気もしない長文書いて自己満足に浸るニートの戯言無様すぎるww

421 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 22:47:08.30 ID:H474dvVg0.net
>>419
警察や自衛隊は治安維持や安全保障上なくてはならないけど、相撲はただの娯楽だからな
人間の生活上の必要度が段違い
そりゃあただの娯楽のくせに、優遇受けて不祥事やらかしまくってたら叩かれても仕方ないでしょうね
あと警察や自衛隊は一応組織の維持運営をしてるのは政府だけど、相撲協会は力士上がりの中卒親方衆
なんでこんな組織に税優遇せにゃならんのかと思われても仕方なくないかな
こいつらが本来納めるべき税金で看護士増やした方が良くないかね

422 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:03:33.54 ID:CtK8+nBn0.net
相撲協会も好きにやりたいならばただの財団法人になればいいんだよな
そうすると税制優遇がなくなるから我慢してるんだろうけど
「国技」というのもその建前として大事なんだろう
まあ公益法人でなければここまで叩かれないよね

423 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:12:24.52 ID:3TFYJwila.net
相撲が公益法人で税優遇を受けてるのは、国がそれなりに文化としての価値を認めてるからだよ
力士をただのデブで見苦しいものだと思ってる人や相撲そのものが嫌いな人にとっては
相撲はただの悪趣味な娯楽、ローカルスポーツだということになるんだろうけど
曲りなりにも有識者を集めて横審を組織したり、NHKが放映権に30億払ってる
というのも文化的価値があるんだという考え方が根強い証拠。
この先どうなるか分からないけどね
でも親方がパワハラをやったとか古米を食わせたとかそんなショボいことで壊れるほど
ヤワな文化ではないと思うよ

424 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:15:16.17 ID:MLGWsITS0.net
嫌いなのは勝手だが、聞くに耐えない誹謗中傷を撒き散らしてる連中の行動は問題
ネットリンチが法で裁かれる時代は目前なのに

425 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:16:54.55 ID:H474dvVg0.net
>>423
それは大前提だけど治安維持や安全保障みたいな生命活動の維持に必要なものと同列に語るなバカって話だ
警察や自衛隊と並べるなら相撲なんかよりコロナ禍で不足してる看護士増やす方が国にとって余程有益だって話
国が苦しいこんな時代に不祥事しか撒き散らさないなら尚更だ

426 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:21:38.69 ID:XpTN62Oj0.net
>>423
お前は相撲は日本の伝統文化って言い方や横審の在り方をさんざん批判してたのに、その場の都合で褒めるダブスタマジキモイw
主張がコロコロ変わりすぎてるのにもっともらしい屁理屈を付けるところが病的のクズ

>>424
>聞くに耐えない誹謗中傷を撒き散らしてる連中

具体的に説明して

427 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:27:11.66 ID:CtK8+nBn0.net
入門者が減少し続けてるのはかなり危機だよ
増えるようなきっかけもなさそうだし
着物を着て髷を結っていることで文化的価値を高めているのはわかるが

今の大関陣を象徴するように体重増加で相撲が大味になってるからな

428 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:30:03.53 ID:/PMr/nUwa.net
別に警察と相撲を同列視してるわけではなく、どちらも組織の性質上
不祥事が起きやすいという「共通点」をあげつつ、
社会インフラであるかないか、税そのもので運営されてるものと、
税の免除という違いに触れて、相撲は独力で稼いでるという相違点を丁寧に分けて
書いたつもりが、読めない人のようだから話しても無駄だね
とにかく相撲の税優遇という部分と、一連の不祥事を結び付けて
フォーカスアップしたいだけの人が協会を必死に叩いてるという構図が
垣間見える。改革改革といってお前いったい何したいんだというあの人の信者と同類だよw

429 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:30:07.45 ID:FxbyQWZb0.net
ハァ?

430 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:35:22.81 ID:/PMr/nUwa.net
>>426
お前の1行目で書いてることは俺の主張ではないよw 身に覚えがない。
お前はauの複数IDは全部同一人物とかありえないことを前提に語るから
何を書いても支離滅裂な煽りにしかならない

431 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:36:31.55 ID:XpTN62Oj0.net
>>428
>組織の性質上不祥事が起きやすいという「共通点」
お前は分母の所属人数が違いすぎるのに不祥事の数がほとんど変わらないと言ってるだけ
警察が不祥事が起きやすいと思ってるならただのあ鵬

そもそも警察は金儲けの組織じゃないのに相撲協会と比較してる時点で脳内お花畑

八角尾車執行部の一番の問題は、不祥事が起きても基本現状維持で済ませるところ
今回も力士一人が亡くなってるのに、再発防止のためにやることは講習会だけw
これも現状維持の最たるもん
変化を嫌い、現状維持に終始する超保守派・守旧派の協会執行部は叩かれて当然だ

432 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:38:48.65 ID:XpTN62Oj0.net
>>430
テメェはさんざん横審はキセ贔屓だとほざいて文句言い続けてたじゃねーか都合よく他人の振りすんなカス!
それとお前は連日狙い撃ち規制喰らいまくってるから、最近ワッチョイそのままでIDのみ変更の猿芝居が目に余る
同一IDで10連投以上できなくなったのはお前が運営に荒らし認定されてる証拠だな」ざまぁww

433 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:50:35.29 ID:CtK8+nBn0.net
響龍が亡くなってもまあしょうがねえな、一人ぐらいいいやというのが本音だろうな
時太山のときもそうだった
思えば朝青龍サッカー、時津風暴行死、大麻事件とあの頃からおかしくなった

434 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:52:38.16 ID:/PMr/nUwa.net
あ、進さんはキセルールのことを言いたいのかw
あれについては確かに日本人横綱の誕生を異常なまでに望んだあげくの偏った判断だとは
思うけどそこまで俺は別に強く非難を浴びせてるわけではないよ

あと相撲は不祥事はこれまでショボいものは沢山あったけど
大きいもの、特に刑事事件になった奴について俺はさすがに
擁護はしてないよ。さすがに双津竜とか、薬物事件の連中はアウトでしょ。
日馬は逮捕されてはないし不起訴だけどあの傷害事件についてはさすがに
擁護の余地はなかった

435 :待った名無しさん :2021/05/01(土) 23:55:52.41 ID:XpTN62Oj0.net
>>434
だからお前がその場その場で主張をコロコロ変えてる証拠はいくらでもあるのに白々しい嘘つくなカス!
響龍の件は力士が倒れてるのに5分以上ほったらかすのは異常だと思わないのか?
亡くなった時の八角のコメントとか病死であるかのような言い草マジ糞

436 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:03:17.26 ID:k+0XLJG80.net
>>428
一連の不祥事ってその一連がどれだけあるんだよ
日馬富士あたりから半年に一回は世間を騒がせる不祥事起こしてるよな
そんな組織がまともに見えるのかな

437 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:04:11.40 ID:re4r/ZFGa.net
響龍は気の毒ではあるんだけど、あれは協会が全面的に悪いかね?
終わったこととはいえ時間をかけて検証したほうがいいよ
頭から落ちた力士はとんでもなく沢山いたけどよくこれまで死亡事故が起こらなかったよな
プロレスやボクシングは脳出血などで亡くなられた人は沢山いるのにな
あと、北勝富士みたいに毎回頭と頭で当たる力士、脳のCTとかとらなくていいのか?
他の格闘家が北勝富士にあんな当たりされたら即死するだろ

438 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:13:07.88 ID:1SP/aPhD0.net
朝潮、琴櫻と頭で当たるのを売りにしていたがダメージなさそう
頭から落ちても髷があるのはかなりクッションなんだろうね
響龍は完全に真っ逆さまじゃないのも不運だった

439 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:13:27.55 ID:pL4aEx770.net
響龍が亡くなった時の八角理事長コメント

>「この度の訃報に接し、協会員一同、心より哀悼の意を表します。
ご遺族の皆様方のご傷心を察しますと、お慰めの言葉も見つかりません。
私自身、突然の訃報に、ただただ驚き、茫然としております。
一か月以上にわたる闘病生活、さぞ辛かったと思いますが、ご家族や師匠らの懸命の看病のもと、
力士らしく、粘り強く耐え、病魔と闘ってくれました。今はただ、安らかに眠って欲しいと願っております。
懸命の治療を施してくださった医療関係者の皆様には故人に代わり、深く感謝申し上げます」(原文ママ)
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290000467.html

病気で亡くなったかのような言い草が醜い
こんなのが相撲協会トップとか

440 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:15:43.34 ID:HsK0RA/s0.net
>>437
5分以上土俵上にほったらかしにされて協会に責任が無いと思う方が頭いかれてるよ

441 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:33:19.97 ID:re4r/ZFGa.net
進さんが必死に響龍の死を協会のせいにしたがってるのは放置することにして
古米について俺はちょっと語りたい
俺が人生で食った一番まずい米は市川市内で買った米なのだが
15年ぐらい前に20代で金もあんまりなくて10キロ1000円という価格に飛びついて
買ったのはいいものの、まずすぎて、最後まで食うのに苦労したよ。チャーハンとか
ピラフとか無理やり作ってね。あんな米をもし取的に出したら、温室育ちの若い子は
虐待されてると思うかもね。琴カンテツ君とか式秀の連中もそんなところなんじゃないの?w
親方も女将も大して悪気はないんだよ多分

ちなみにその店から徒歩でいける距離に蔵間のちゃんこ屋があったがそこは美味かった。
未亡人の奥さんも綺麗だったわ・・

442 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:33:54.77 ID:HdoSAgvMa.net
八角は責任とらないよね

443 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:42:16.70 ID:HsK0RA/s0.net
>>441
響龍の件で協会が批判されるのはおかしいって発想こそおかしいわ
八角のコメントは何だ?協会は関係ないと言わんがごとくの糞っぷりマジあ鵬だな
話題そらしに逃げるなら失せろカス!

444 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 00:47:37.89 ID:NfF+RmI1a.net
適切な処置対応をせず放置しているあの異様な空間を現地とBS中継で見ていた好角家が多数いるのによくもまあこんなコメントを
しかも救急車来ていたらしいのに医務室連れて行ったとアナが言っててどういうことなのと

445 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 02:05:56.79 ID:6+WKbUHT0.net
そういう後出しジャンケンがいかに無意味か舞鶴の時に学ばなかったのか

446 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 07:55:01.58 ID:OaWQv3vt0.net
>>444
逆に現地で見てた好角家は放置してたわけじゃないというのを知ってるんだが
呼出しや審判の親方衆、若者頭が呼吸確認したりビデオ室と連絡取って医師呼んだり
花道奥の警備の親方衆が担架出したり初動からしてたよ
仰向けにさせたけど医師が到着するまでそのままだったのは
響龍本人が「呼吸がしにくい、首から下が動かない」と申告したからで審判の親方衆も「動かさない方がいい」とのことだった

447 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 09:02:27.54 ID:cWZDnCZA0.net
舞鶴の時は形だけでも「やってる感」を出してたのに響龍の時にはそれすらないのは相撲協会の対応が後退してて糞だって言いたいんだなw

448 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 09:18:30.73 ID:k+0XLJG80.net
>>439
自分達の責任とは決して認めない感じが、政治家や官僚と同じだな
元力士とは思えんな
引退後は政治家より酷い利権争い派閥争いに明け暮れてるからこうなるのか

449 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 09:34:13.92 ID:1SP/aPhD0.net
審判も立ち上がって確認してもいいと思う。黙って座ってるのは放置のようで印象良くないよな
警備の親方等は即座に車いすをもって来たり迅速に動いてはいた

450 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 10:44:26.80 ID:re4r/ZFGa.net
八角の響龍についてのコメントに噛み付いてる人がいるんだけど
「病魔」って表現がどういうことなのかなと思ったら、容態急変の原因は
肺血栓(エコノミークラス症候群)みたいだね。頭を打ったことと肺に何が
関係があるのか、正確な因果関係を俺は説明できないんだけど、要するにあの巨体で
寝たきりを1ヶ月続けたことが肺血栓を引き起こしたってことかね。いずれにせよ
病魔という表現が完全に誤りってわけではないよね。八角もコメントにあたり
ある程度は協会のブレーンにアドバイス貰ってるだろう。

451 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 11:03:02.57 ID:K5vYGhm00.net
>>450
だから土俵上の対応は何も悪くないし今後も改善しないと責任逃れしてるんだろ禿豚理事長は
あれは病死だと強調したいカス

452 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 15:58:57.89 ID:BlObEUevd.net
>>446
に○こ乙!その初動が遅かったんだよ

453 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 16:48:43.22 ID:Juj1lOmi0.net
審判に応急手当担当を指名し異変時には即座に土俵に上がり指示出しするようにしたら良い。
土俵上でぶっ倒れて誰も動かず数分放置してた状態は極めて異常に見えた。

454 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 17:01:50.77 ID:msfbUMqM0.net
死亡事故起こすと番組は打ち切りが慣例で、過去も多くの番組が潰れてきた。
今一番お金を出してるNHKが何も言わないんだからどーしようもない。

455 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 17:39:14.32 ID:K0qXWCNj0.net
馬鹿ばっかりw

456 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 18:05:13.16 ID:6+WKbUHT0.net
結局叩く方は何をどうしてもイチャモンを自在につけて叩くだけだ
なら金と手間をかけてあいつらに寄せるよりは放っておく方がマシ

457 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 18:06:20.66 ID:m7mhxvlf0.net
響龍さんの件、現地でうつ伏せから動かそうとしたとき「動かさない方がいいんじゃ…」って声が呼び出しさんから聞こえて、近くにいた人が「呼吸が…」って言っていて、うつぶせのままだと呼吸がしづらいって本人が言ったのかな?
その後も目元をしかめたり口元は動いていて、お腹が上下していたので↓
https://twitter.com/sumo_sumo_suki/status/1375482186707529731

肉の日だから厚切りポークジンジャー!
色んな日があるけど、ちゃんと食べてちゃんと寝て生きていかなくちゃ。
大切な人がいつまでもいるわけじゃない。自分の気持ちも相手も大切に毎日生きていこ✨
https://twitter.com/sumo_sumo_suki/status/1387745851745792006
(deleted an unsolicited ad)

458 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 18:19:33.22 ID:nLSQcbdg0.net
この期に及んで協会は被害者だと擁護に必死な奴こそ大馬鹿だわな
その見本が>>456

459 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 18:51:12.93 ID:9HUBOkqXK.net
響龍死去についての八角コメントの件だが、実は昨年の勝武士死去の際のコメントとほぼ同内容であることがTwitterで指摘されている。興味のある人は比較してみるといい。
同じ担当者がコメント案を作ったんだと思うが、ちょっと手抜き感は免れないね。

460 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 19:27:42.14 ID:jBnCgYjr0.net
なんで被害者vs迫害者の図式にしなきゃいけないのか解らないよ。
だいたい「協会が被害者だ」なんて擁護、誰もしてないと思うが?
レアケースだったから、現場も慌てただろうし、緊急時の対応の仕方も
これから改善の余地はあるだろうけど、被害・加害の話にすり替えると
本質が見えなくなるから、良くないよ。
これは、土俵上の痛ましい事故なんだし、快方に向かいながら肺血栓で
容態が急変してしまった不幸なケースなんだから。

461 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 19:31:53.39 ID:oaKO2e7O0.net
危機管理部長の処分だな

462 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 19:40:31.75 ID:nLSQcbdg0.net
>>460
あの八角のコメントは無茶苦茶だし病死扱いするなど責任逃れの極みだ

463 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 19:43:21.34 ID:m0sQ9iVA0.net
>>460
あれは運が悪かっただけで協会は悪くない
相撲協会を叩きたいアンチが騒いでるのが問題だ
ってな書き込みが腐るほどあるけど見えないのかw

464 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 22:30:38.70 ID:eIkbVSVHa.net
>快方に向かいながら肺血栓で容態が急変

響龍は亡くなる前に「痰がたまる」とも訴えてたようだし、意識はちゃんとあって
快方へ向かってる中で肺血栓を患ったわけだよね
もちろん事故がなければ肺血栓もなかったと思うが、不運の要素が重なったことは
ほぼ明らかなのに、何とかして八角に罪をなすりつけたい協会叩き厨には困っちゃうね。

465 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 22:32:42.81 ID:K6x9DoUg0.net
>>464
相撲協会の責任は明白だし八角のあのコメントは責任逃れだろうが
あれで協会は悪くない、八角のコメントは適切だったと思う方が頭いかれてるぞ

466 :待った名無しさん :2021/05/02(日) 22:48:23.02 ID:1SP/aPhD0.net
響龍のコメントで「病魔と闘い」は明らかにおかしい。土俵上の事故で入院しているのに
コメント出せばもう何も言われないなとタカをくくってるんだろうけど

467 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 07:45:23.61 ID:0HwKA2+h0.net
芝田山も響龍のことで他人事な上若干キレ気味のコメントしてるな
いつも思うけど大乃国に広報なんてできるわけないw
元力士同士で運営するの辞めて、親方は弟子育成だけしとけばいいのに

468 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 07:56:51.88 ID:3MJ7ppWea.net
やはり健全な野党がないと、政治は腐る。
いまの自民党も、相撲協会も同じ。
相撲協会は、八角尾車グループが主流派とすれば、貴乃花が反主流派だった。反主流派が潰され、今じゃ八角尾車の傍若無人さばかり目につく。

469 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 09:33:49.36 ID:FUGW1jtw0.net
白鵬は間垣株いつ取得出来るの?
いつぐらいに引退するのだろうか?

470 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 09:54:18.99 ID:8J8jOWlv0.net
>>452
そいつじゃねーしw
チロデスの取材記事にも同様のこと書いてあるのに

471 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:00:34.87 ID:a1ID0GXga.net
多くの医療関係者、医学に精通する者が
「協会の処置は最悪だった」ってコメントを出してるんならその部分を改善していく
必要はあるけど、「医学についてはよく分からんけどとにかく協会が悪い」っていう声
は無視していいよw
相撲に限らず何か事故のがある度に周囲の責任が問われてたら身が持たない

472 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:07:03.56 ID:Ke2tX7C40.net
毎日暦に関係なく似たような時間に昼夜同一ワッチョイ使って終日引きこもりを自己アピールするクズの結論ありきの作文こそ無視していいよw
こいつは八角の異常なコメントには目をつぶり、協会に一切責任は無いと結論ありきの作文書くだけのバカだから

473 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:34:04.88 ID:EkI0rC4I0.net
>>468
不健全な野党しかいないのは一党独裁より悪いってのは政治学上の常識だ

474 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:40:28.60 ID:Ke2tX7C40.net
>>473
>不健全な野党しかいないのは一党独裁より悪い

その根拠を説明してくれ

475 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:44:27.06 ID:7piO35HIa.net
ロボは下の名前を「精彦」に戻せ。
師匠を辞めたから「大五郎」に相応しくない。

476 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:52:59.71 ID:OGCaRqPt0.net
55年体制の時は自民が何かやらかすと、お灸をすえるため社会党に票が入ったが
今の野党はお灸をすえるための存在ですらないんだよな

477 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 12:59:53.31 ID:EkI0rC4I0.net
一度政権を手にしながらやらかしたからだろ
貴乃花だって勝てる勝負を自分でぶち壊した
信用は築くものであって、どさくさに湧いて出るものじゃない

478 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:02:18.29 ID:Ke2tX7C40.net
一党独裁よりも悪いって話の説明になってないぞ

>貴乃花だって勝てる勝負を自分でぶち壊した
これも根拠なし

479 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:03:32.25 ID:a1ID0GXga.net
つうか花田さんは最後は野党ですらなかっただろ
2票しか取れない野党の党首がいるかよw
それと八角は決して独裁体制ではない。
どちらかというとワンマン色は薄く協力型の理事長。

480 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:09:05.62 ID:NDgkSvqCM.net
>>479
社民党の末路と似てるね

481 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:10:19.88 ID:krjKD0fIp.net
他人の話に全く耳を傾けない貴乃花こそ独裁志向だろ。

482 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:11:00.34 ID:EkI0rC4I0.net
>>479
それ以前のビール瓶の件のつもりで書いた
あそこで変な意地を張らずに普通に処理しておけば理事長になれた
なのに自滅してその結果が理事選挙

483 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:13:34.79 ID:Ke2tX7C40.net
テメェが叩かれると自演キャラ勢ぞろいするのが実にわかりやすい自演カスw

484 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:14:07.42 ID:Ke2tX7C40.net
>不健全な野党しかいないのは一党独裁より悪い
>貴乃花だって勝てる勝負を自分でぶち壊した

早く根拠を説明してくれ

485 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:15:14.15 ID:jeuciigar.net
ファンの批判に全く耳を傾けない八角尾車こそ独裁志向だろ。

486 :待った名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:01.89 .net
貴乃花はヒトラー

487 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:21:59.30 ID:Ke2tX7C40.net
ボクチンは自分の書き込みの根拠を説明できないってか

488 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:22:17.90 ID:+I6CZ1QAa.net
八角尾車でなく、北勝海琴風で考えると人気あってもおかしくないし、弟子とかのファンも考えると一貫的に不人気批判ムードになる環境ができにくいのは否めない

489 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:25:00.34 ID:jeuciigar.net
現役時代も脇役だっただろその二人はw
こんな無能だとは思わなかったw

490 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:31:38.10 ID:+I6CZ1QAa.net
貴乃花に政権交代、やれるもんならやってみたらいい
かねてから名前を列記されてる残れなかった力士を全員年寄や解説に再任させてw

だが、それで少しでもやらかしたらまた守旧派が復活してさらなる強固な体制になるんだけどな
それとも東側や韓国みたいに反主流派を政権交代するたびに焼き払う恐怖政治するのか?
だが、設定が恐怖政治だと批判してきたからできるわけはがないけどどうする?

491 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:36:35.60 ID:Ke2tX7C40.net
お前の書き込みは日本語が微妙なんだが、自動翻訳で書いてるのか?

492 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:42:32.34 ID:a1ID0GXga.net
政治はスレ違いかもしれないけど、自民党と社会等の55年体制はいわば国体政治といって
国会対策委員長同士がある程度調整して、八百長をある程度やってたんだよ
「立合いバーン!!と当たってあとは流れでお願いします!」的な厳しい質問と
その答えがある程度決まってたりしてた。自民党も三角大福で党内の争いが苛烈だったので
社会党と争ってる暇がないというのもある。でもそれで日本は上手く回っていた。

花田さんなんて国体政治どころか国会法や議員規則すら守らないタイプだし
党の内外で不必要のないガチ相撲を続けてる。
こんな奴が政治家を目指してるとかいう話があったけど悪い冗談かと思った

493 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:47:36.23 ID:Ke2tX7C40.net
与野党の八百長で日本がうまく回ってたって順序が逆だろ
バブル崩壊後の不景気で自民党が野党になって社会党が衰退したんだから
言い負かされると貴乃花叩きでごまかせると思ってるところが学習能力ゼロのカスだわな
つまり>>492はいつもの結論ありきの作文だってことだw

494 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:54:40.32 ID:KXWLiSTBd.net
ここでいまだに貴乃花復活させたがってるヤツは、貴乃花が理事長になると何か恩恵があるのだろうか?

495 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 13:56:38.01 ID:jeuciigar.net
ここでいまだに協会批判に噛みつき続けて貴乃花を叩き続けてるヤツこそ、八角が理事長で居続けることで何か恩恵があるのだろうか?

496 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 14:36:28.04 ID:0IM3T+6t0.net
北の湖さんが復古した段階で、大相撲改革の目は無くなったんだよ。

497 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 14:40:40.92 ID:krjKD0fIp.net
そもそも貴乃花がやっていたのは相撲ではなくシュモーだからな。
本人がそう言っているのだから間違いない。

498 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 14:47:25.22 ID:9u+/Piohr.net
涙の話題そらしがまたも炸裂

499 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 15:31:26.77 ID:OGCaRqPt0.net
八角部屋は隠岐の海や北勝富士といった温和な力士の部屋だが
貴乃花部屋はバーさんドルジやスダリオといったオラオラ系暴力部屋

見事に指導者の人格が如実に表れており
貴乃花が協会に居られなくなったのは自明の理と言える

500 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 15:48:35.07 ID:Gy7XUWtFa.net
>>469
1代年寄は無くなっても5年特権があるから引退自体はいつでもできる。
問題は1年後に宮城野が停年になってしまうこと。
宮城野が再雇用を考えているなら、引き継ぐにしろいったん独立するにしろ、もう一つ株が必要。
つーか、独立って引退後1年必要なんだっけ。そうすると独立はもう無理か。

501 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 15:48:59.10 ID:tPv1ttfb0.net
八角は温和な力士しか育てられないんだろ
オラオラモンゴルが上位に居る時代にオラオラ系の弟子をしっかり指導してた貴乃花の方が師匠としての実績は上
そんな師匠としての実績が上の千代の富士や貴乃花を排除した結果が今の惨状だ

>>496
八角執行部が改革する気ならやればいいだろ
千代の富士排除のために利用した顧問を北の湖の死後に排除したようにな
結局八角と尾車は自分の気に入らない奴を排除する以外に何もしてない糞な体制

502 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 16:33:44.90 ID:FUGW1jtw0.net
白鵬はいつぐらいに引退すると可能性
高いかな?

503 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 17:55:47.99 ID:+a4qYAgra.net
旧東関部屋に移転した二子山部屋が始動「地元の方と交流していきたい」
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202105010000796.html

504 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 18:15:35.74 ID:3KtrUxZc0.net
反社カルトシュモー部屋貴乃花部屋は、あのまま存続していたら公安監視対象だっただろう

505 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 18:20:39.56 ID:l6ahG55v0.net
日本語になってねーぞコイツ

506 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 18:39:31.27 ID:PryisYHB0.net
やはり相撲協会はパマ坊を追放して大正解だったな

507 :待った名無しさん :2021/05/03(月) 18:45:42.36 ID:l6ahG55v0.net
今や不祥事と責任逃れとダブスタ処分が醜くなっただけだな

508 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 00:37:09.83 ID:tq8A33Cya.net
千代の海結婚は何かアテがあるのかな?
年齢考えると別におかしくはないんだけど

509 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 03:46:24.64 ID:GlPmpr92a.net
>>502
早く引退しないと宮城野部屋を継がなきゃならなくなるよな。
宮城野部屋が先代遺族と切れてないとしたら、めんどくさいから継がずに独立したいだろうが。

510 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 05:52:13.80 ID:MsRuvtvjK.net
待乳山親方 長い間お疲れさまでした

511 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 09:52:54.49 ID:Ia+kpgA/0.net
なかなか面白い記事だった。
一代年寄などどうでも良い。そんなことより、是非もう一度土俵に戻ってきて欲しい。

『白鵬の右膝手術の執刀医・杉本和隆氏「(経過は)順調」 進退懸かる7月の
 名古屋場所への見通しも語る』
https://news.yahoo.co.jp/articles/4156aa0ebe76c299f6fd470d55cd5a5fe6aad60a

512 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 11:53:29.60 ID:QOWOnzkB0.net
待乳山が空いてそろそろ動きがありそうだな

513 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:03.51 ID:Yz0b6Gnpd.net
旭豊もハゲる説
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8a8740e2f8d2fa84ed6eefc71d4124c8e2257e

514 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 14:42:42.16 ID:9qC+tOIp0.net
>>510
36年の親方生活の終了なのに、
Googleニュース検索で一個もヒットしないし
この地味さはすごいな。

515 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 14:48:45.90 ID:Pd3K32A40.net
響龍死去とか夏場所前の開催変更でバタバタしてるのもあるね
再雇用なのも大きい

516 :待った名無しさん :2021/05/04(火) 16:30:33.02 ID:JKvAQA37d.net
>>511
勝って終わる気なのか、白鵬
さすがにそれやられたら大相撲のレベルが問われる
誰か引導を渡してくれ、本当に

517 :待った名無しさん :2021/05/05(水) 00:12:07.13 ID:Jc31CiYba.net
実際待乳山は誰になるんだ?出来山も含めて
妙義龍>常幸龍>徳勝龍>天鎧鵬かな?
それとも間垣が協会ガードで厳しいとかで白鵬が無理矢理金を積む?(それなら同一門桐山だろうけど)

518 :待った名無しさん :2021/05/05(水) 13:38:00.00 ID:wZou6Ts000505.net
なるほどねぇ

519 :待った名無しさん :2021/05/05(水) 20:38:20.64 ID:6VZ4FdEoa0505.net
今日はパマ爺軍団は静かやね〜

520 :待った名無しさん :2021/05/05(水) 20:45:41.82 ID:rtgxPgH300505.net
>>519
お前のお友達は次々アク禁喰らって書き込み激減ざまぁww

521 :待った名無しさん :2021/05/06(木) 12:02:51.21 ID:baDXR1n9a.net
天鎧鵬は残してやりたいね。親方ちゃんねるであれだけ張り切って仕事してるのを見ると
協会に貢献しようという気構えは感じられる
そういや糞闘力が言うには相撲協会は若手親方は仕事熱心な奴が多いと言ってたな

522 :待った名無しさん :2021/05/06(木) 12:04:20.87 ID:I/eLlnpp0.net
>>521
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1616565938/137

523 :待った名無しさん :2021/05/06(木) 12:39:22.99 ID:jy1LveHva.net
>>514
待乳山親方定年退職 チケット担当手売りからネットまで「若貴すごかった」
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202105050000627.html

524 :待った名無しさん :2021/05/06(木) 13:46:54.89 ID:q2BbEXFA0.net
>>521
どの組織でも若手のうちは熱心だろうさ

525 :待った名無しさん :2021/05/06(木) 18:34:31.00 ID:DIPEPPWE0.net
親方陣も歳とると体調不良率とか一般人よりきついやろ

526 :待った名無しさん :2021/05/06(木) 20:49:26.04 ID:GMbQo4c00.net
そんな中でも不真面目で有名だった普天王と北勝力 どちらも所属部屋を移籍してるな

527 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 08:53:46.80 ID:2/U/+4Rb0.net
13日に出来山と桐山が退職か。
出来山か待乳山は御嶽海が取るんじゃないのかな?

528 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 10:43:22.16 ID:UQX0xCFm0.net
>>527
金はあるだろうけど、出羽海が約束されてるのに取得する必要ある?

529 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 10:46:09.48 ID:gon9ZF4B0.net
バカなのか?
関脇止まりの御嶽海が小城ノ花の退職までどうやって現役を続けるんだ?

それとも、平幕理事は史上最強関脇に出羽海を譲り、小城ノ花は勇退しろといっているのか?

530 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 11:11:46.35 ID:qTGkWtq5a.net
御嶽さんは小城ノ花の定年までは何らの株を用意する必要はあるね
小城ノ花は53歳だから12年後に御嶽海と名跡交換するのが規定路線だろう。

531 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 11:18:37.31 ID:gon9ZF4B0.net
小城ノ花がまともであれば、御嶽海引退後5年以内に名跡交換し、早々に道を譲るべき
間違っても理事として協会運営に専念するとか、厚かましいことを言わないように。

バカに言わせると小城ノ花は実務能力がーと言ってるが、実態は地蔵のように座ってるだけなんだからw

532 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 11:50:20.14 ID:2/U/+4Rb0.net
御嶽海はあと二場所三役勤めれば新規部屋を興せるんだから、とりあえず株取っといたほうが、
後に出羽海と名跡交換することになるにしても、条件闘争に使えるじゃないか。
そんな値段なら独立しちゃうよ?ってw

533 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 11:55:59.52 ID:UQX0xCFm0.net
>>529
県庁内定を蹴らせた所から見て、株の割当を約束してるんだろうから、わざわざ自分で取得する必要ある?
出羽海襲名までの帳尻は一門内で話してんじゃないの?

534 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:15:37.40 ID:gon9ZF4B0.net
>>533
なんだよその厚かましさw 優勝44回の大横綱に協会に残らなくてもいいとかほざいて
方やチンタラ相撲の典型みたいな力士を異常なまでの特別待遇

こんなことをやってたら差別と言われてもしょうがないレベル

535 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:30:07.09 ID:zx4kSSM80.net
御嶽海はパマちゃんみたいな運命だろう

536 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:32:40.15 ID:0yrr+Pt00.net
白糞は千代ノ富士みたいな運命だろう

537 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:39:30.70 ID:UQX0xCFm0.net
>>534
そりゃ出羽海直系なんだからしょうがないだろ。とはいえこのまま関脇止まりじゃ格好がつかないから、周辺はせめて大関と思ってるんだろうけど、何せ本人にやる気の欠片もなさそうなのがね。
関脇止まりじゃ、理事長どころか審判部長でもカッコ悪い。

538 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:42:57.01 ID:P3oYfyzQd.net
ここで白に一代寄越さないと
後に品行方正大横綱が出てきた時に困るはずなんだよな

539 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 12:52:53.61 ID:UQX0xCFm0.net
>>538
諮問会議に一代年寄制度廃止の提言させてたけど、そうすると大抵はお金持ちである大横綱が株の取得を急ぎ出すから、需給バランスが崩れて価格上昇となって現役親方層にはプラスになるんだよね。
定年延長といい、現役力士層からは反発出てそうだけどどうなのか、特に横綱に縁がなさそうな大関陣とか。

540 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 14:12:58.56 ID:gon9ZF4B0.net
>>537
ほう公益法人相撲協会の規定には出羽直系は別格の恩恵ありと書いてあるのか?
人を貶める時だけ、聞いてる方が恥ずかしくなるような正論を吐く癖に
自分たちのやってることはこれw

541 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 15:33:35.79 ID:fqa4IreHK.net
>>523
その記事を紹介しようと思った。
チケットがどーの、って・・・

542 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 17:03:52.74 ID:CIulrCL90.net
竜電がガイド違反。貴乃花を理事長にしていればよかったのにね

543 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 17:05:33.98 ID:CIulrCL90.net
理事長を八角から貴乃花にかえるべき

544 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 17:39:45.18 ID:9paCOscy0.net
貴乃花が理事長になれば国技館を上九一色村に移し、地下鉄で液体の入ったビニール袋を傘で突きそうだな

545 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 17:46:43.61 ID:QNWGlNCpa.net
>>544
彼ならやりかねないよなw

546 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 17:48:03.46 ID:28AUw1K50.net
>>538
そん時は後付で理屈作って一代年寄のような何らかの称号作って与えるんだろう
相撲協会はずっとその手のダブスタやってきたんだし

>>544
おっさん楽しいか?

547 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 17:50:25.39 ID:gon9ZF4B0.net
>>542
部屋ぐるみで隠ぺいして、知らぬ顔する連中だからな
やっぱこの部屋はそいう人間の集団なんだよな

548 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 18:41:56.33 ID:5DflaCO4d.net
武州山は取得か借りか?

549 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 18:43:35.64 ID:ZN+zuoSR0.net
しなくても良いコトをして組織をかき乱すのが貴乃花さん。
しなきゃいけないコトをしないで組織を腐らせていくのが八角さん。

550 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 18:47:50.43 ID:GA95SN6I0.net
>>548
日刊スポーツには継承、襲名 って出てるから取得だね

551 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 18:50:47.39 ID:GA95SN6I0.net
武州山がこれで停年まで残るのは確定と
自分は豊響が引退して何か襲名するかと思ってたけど

552 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 19:11:46.17 ID:k48hJ7W8K.net
>>551
ひとまず出来山借りるんじゃないのかね

553 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 19:14:10.91 ID:2/U/+4Rb0.net
武州山は真面目だから協会には必要な人物だよ

554 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 19:31:54.53 ID:+Jpo8WRza.net
次は桐山と出来山だな

555 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 19:45:46.27 ID:44SmGpgEd.net
武州山の現役時代の体型を思い出すと待乳山はしっくりくる、碧山ほどじゃないが

556 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 19:57:28.51 ID:xGjNRiGI0.net
旧武蔵川部屋の学生相撲出身者は殆どが協会に残ってるな 流石は三重ノ海の影響力って所だな

557 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 20:13:40.06 ID:4of3Zt/G0.net
これで勢の引退もほぼ確定だな

558 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 20:17:05.68 ID:4PUEIc7Ea.net
春日山が空いた形になるが勢はどうなるか

559 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 20:51:51.41 ID:+Jpo8WRza.net
勢の引退を見越してだろうからな

560 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 20:55:44.62 ID:DiEGZunh0.net
勢も、やっと引退できるって感じかもね。

561 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:34.14 ID:+Jpo8WRza.net
勢は春日山の呪いを払拭できるだろうか

562 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:11:14.48 ID:WtLu9/B40.net
年寄停年予定(向こう5年)

R3.05.10 峰崎    三杉磯   二所ノ関
R3.05.12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R3.05.12 出来山   出羽の花 出羽海  ☆再雇用
R3.10.28 湊川    大徹    二所ノ関
R4.01.11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
R4.04.25 尾車    琴風    二所ノ関
R4.06.06 立田山   薩洲洋   時津風
R4.06.11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R4.08.14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
R4.08.20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
R4.10.15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
R5.02.14 鏡山    多賀竜   時津風
R5.04.24 入間川   栃司    出羽海
R6.04.02 陸奥    霧島    時津風
R6.04.07 花籠    太寿山   二所ノ関
R7.07.05 伊勢ヶ濱  旭富士   立浪
R7.09.30 大嶽    大竜    二所ノ関
R7.11.06 陣幕    富士乃真 高砂
R7.12.06 白玉    琴椿    二所ノ関
R7.12.08 錦島    朝潮    高砂    ☆再雇用
R8.02.28 常盤山   隆三杉   二所ノ関

【借り空き名跡一覧】R3._5._7 所有者    関係(一門)

寶千山    39歳 振分           他一門(高砂)
佐田の富士 35歳 山科   元大錦     同門(出羽)
翔天狼    38歳 北陣    遠藤    他一門(時津風)
里山      39歳 千賀ノ浦 元舛田山  他一門(二所)
天鎧鵬    36歳 音羽山  阿武咲   他一門(二所)
豊ノ島     37歳 井筒   元逆鉾遺族  同門(時津風)
鶴竜      36歳                    (時津風)
琴勇輝    30歳 君ヶ濱  隠岐の海 他一門(高砂)
(空き名跡)      間垣               (時津風)
(空き名跡)      佐ノ山  千代鳳        (高砂)
(空き名跡)      春日山  勢          (時津風)

563 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:12.57 ID:PrFxTzBWa.net
武州山の待乳山はさすがに借株じゃないの?
しかし幕内に2年ぐらいしかいなかっただろこの人w
小野川、清見潟、春日山と次から次に借りれるって
地位のわりになかなかのコミュ力だよな

564 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:26.36 ID:aZvieSrA0.net
全く表に出てこない播竜山が長く名乗ってたので待乳山という親方株が有ることを知らない人も多いだろう
この度解説常連の武州山がそれになったことでこの恥ずかしい名跡が毎場所紹介されて武州山はちょっぴり恥ずかしい(?)

565 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:28.75 ID:PrFxTzBWa.net
竜電が一体何をしたのか明らかではないんだが
記事見ると、高田川が自発的に協会に申し出たとか書かれてるな
週刊誌に何か掴まれてて慌てて申告したのか
それとも隠そうと思ったら可能だが違反は違反だと正直に申告したのかどっちだろね

566 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:36.40 ID:aZvieSrA0.net
順番が変わってなくて相変わらず借株先頭なのか正式取得末尾なのかわからんなw

567 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:03.49 ID:Yw4IXkih0.net
阿炎の時も師匠の寺尾が自主的に謹慎休場させてただろ

568 :待った名無しさん :2021/05/07(金) 23:46:41.02 ID:DOhicbIA0.net
待乳山聖天と言う有名なお寺が浅草に有るんだけどね

569 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 00:17:22.29 ID:/W6BoPCi0.net
里山ってもう40歳なのか

570 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 03:24:24.84 ID:6Yv7GS2wd.net
まちちやま

571 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 05:20:23.27 ID:c8x6z0er0.net
正式取得であって欲しいね
と言うことは、勢は今場所全休後に春日山襲名かね

572 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 06:31:04.07 ID:1nodpjeF0.net
武州山は取得
https://twitter.com/Ichiro_SUMO/status/1390600470465552391
(deleted an unsolicited ad)

573 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 06:45:50.50 ID:QjQRCB3R0.net
豊響も株待ちかな?

574 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 07:03:51.08 ID:a/kkkvEJd.net
株持ってたらとっくに引退してるんじゃ

575 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 07:17:15.18 ID:Jb5RtKCIK.net
待ち やで
持ち ちゃうで
自分も一瞬空目したけど

576 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 07:23:20.78 ID:CYR/Lin/0.net
早い段階で停年時の購入予約はしてたんだろうが、
時期によっては借り株が少ない場合もあるから、綱渡りだったな。

577 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 08:32:30.03 ID:mV0QrfJl0.net
>>563
ブシューは八百騒ぎの時にいの一番でシロ認定された真面目一徹だからな
協会の仕事も真面目にやってるんだろ。
現役時代の地位云々より、仕事やるかやらないかだろ。

578 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 08:39:40.08 ID:6A71d3xx0.net
お金持ってるのがすごい

579 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 09:31:26.53 ID:VE45FiX20.net
>>577
八百長と真面目不真面目は関係ないだろ

580 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 09:45:12.39 ID:JuYnsGac0.net
八百長かつ不真面目の現役横綱叩きはそこまでだ

581 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 09:54:48.20 ID:QG3sM7XCa.net
>>580
パマ爺軍団登場やね

582 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 11:48:14.67 ID:3Rn0Y8s40.net
>>577
その程度の理由であれば、雑用要員創設すればいいだけ。
協会員として1票をとうじる資格なんだから、白鵬に一代年寄の資格があるか
本人を前に持論ぐらい言えないやつは年寄になる資格はなし

まあ小城ノ花みたいなのが典型よw

583 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 11:50:33.00 ID:3Rn0Y8s40.net
>>565
部屋ぐるみで隠ぺい工作するクズが自発的に申し出るわけないだろ
証拠をつかまれてしょうがなく申し出たのに間違いない

584 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 12:07:52.54 ID:YZWz4pCCM.net
>>526
単に八角と不仲だった北勝力と違って普天王は性格的に何らかの問題があるのかもな

585 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 12:30:25.32 ID:LLr+VAsGd.net
勢休場、あとは発表を待つだけ

586 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 12:57:19.53 ID:mV0QrfJl0.net
豊響も休場

587 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 13:45:18.93 ID:12JNkvcY0.net
>>584
普天王といえばあのコラしか印象にない。

588 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 13:51:53.69 ID:/W6BoPCi0.net
白鵬が残るとなると石浦は廃業?

589 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 14:01:51.56 ID:mV0QrfJl0.net
舛ノ山も休場

590 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 15:24:51.73 ID:mmiS2jbj0.net
日刊ゲンダイで大栄翔age御嶽海disの匿名コメントしてた親方って誰だろうな
出羽一門ではないと思うんだけど

591 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 19:49:21.10 ID:k78Nvaa80.net
5月10日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒回想特集:昭和のライバル秘話(抜粋)
▼元横綱・北の富士「病に倒れた宿敵・玉の海に捧げる幻の不知火型土俵入りがあった」
⇒角界地獄耳スクープ:「相撲部屋の裏オーナー」全リスト−権力を握るのは誰だ?

592 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 20:09:44.02 ID:mV0QrfJl0.net
>>590
日刊ヒュンダイなら逆が正解w

593 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 20:36:06.97 ID:12CcvS1U0.net
>>592

日本語で

594 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 20:46:27.94 ID:UgQj6TEYa.net
御嶽海は稽古しないことで、巡業部長時代の草花田さんですら
チクチク文句言ってたからね
大栄翔を持ち上げてるというより、御嶽海を下げるためにあえて大栄翔を評価してるんじゃね
毎回ギリギリ8勝で三役ブロックしてたらみんなそりゃ呆れるよw

595 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 20:48:18.72 ID:PlOa4vBM0.net
>>594

>>593

596 :待った名無しさん :2021/05/08(土) 21:50:24.08 ID:wi6tlFgg0.net
あの粕ガノすら貴乃花の言い分認めてたな

597 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 00:40:07.19 ID:igIKARUq0.net
御嶽海って30で辞めそう

598 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 01:47:59.93 ID:1l1aQHIwd.net
>>590
ゲンダイさんにコメントする親方がいるわけねーだろ
どうせ大工の親方だよ

599 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 04:14:19.20 ID:F/ASYnMja.net
>>585
いつ発表かな?

600 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 09:09:26.93 ID:l3CmcQ+3M.net
>>584
普天王はギャンブル

601 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 11:57:07.19 ID:LUUTHmoza.net
緊急事態は結局伸びるんだよね
それでも無観客は3日までという方針は変わらないということなら
ただ3日分の売上が減るだけで何の意味があったのかって話
相撲協会もお上のグダグダに振り回されてるよな

602 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 12:58:30.42 ID:tT2qmYSS0.net
【借り空き名跡一覧】R3._5._7 所有者    関係(一門)

寶千山    39歳 振分           他一門(高砂)
佐田の富士 35歳 山科   元大錦     同門(出羽)
翔天狼    38歳 北陣    遠藤    他一門(時津風)
天鎧鵬    36歳 音羽山  阿武咲   他一門(二所)
豊ノ島     37歳 井筒   元逆鉾遺族  同門(時津風)
鶴竜      36歳                    (時津風)
琴勇輝    30歳 君ヶ濱  隠岐の海 他一門(高砂)
(空き名跡)      間垣               (時津風)
(空き名跡)      佐ノ山  千代鳳        (高砂)
(空き名跡)      春日山  勢          (時津風)

年寄停年予定(向こう5年)

R3.05.10 峰崎    三杉磯   二所ノ関
R3.05.12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R3.05.12 出来山   出羽の花 出羽海  ☆再雇用
R3.10.28 湊川    大徹    二所ノ関
R4.01.11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
R4.04.25 尾車    琴風    二所ノ関
R4.06.06 立田山   薩洲洋   時津風
R4.06.11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R4.08.14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
R4.08.20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
R4.10.15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
R5.02.14 鏡山    多賀竜   時津風
R5.04.24 入間川   栃司    出羽海
R6.04.02 陸奥    霧島    時津風
R6.04.07 花籠    太寿山   二所ノ関
R7.07.05 伊勢ヶ濱  旭富士   立浪
R7.09.30 大嶽    大竜    二所ノ関
R7.11.06 陣幕    富士乃真 高砂
R7.12.06 白玉    琴椿    二所ノ関
R7.12.08 錦島    朝潮    高砂    ☆再雇用
R8.02.28 常盤山   隆三杉   二所ノ関

603 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 13:25:19.01 ID:ZZUcyJFsM.net
若島津が再雇用で残るのかどうか注目かな

604 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:02:17.10 ID:fT60ICdw0.net
>>585
比嘉との結婚?>発表って

605 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:10:03.98 ID:fT60ICdw0.net
>>496
森喜朗とのパイプを期待されての再登板だったからな。
考え方は超保守派

606 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 14:21:35.64 ID:NzRnm4IO0.net
>>604
先に引退だろ。同時に結婚かもしれんが

607 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 15:14:10.31 ID:igIKARUq0.net
1月も3月も緊急事態だったのに何で今更無観客なのかわからん

608 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 15:49:38.32 ID:iVNHHsK+0.net
>>607
おまえマジでいってるの?

609 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 17:59:37.97 ID:uy5w0VIua.net
無観客の非常事態だが初日に役力士が全員勝利
珍しいこともあるもんだね

610 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:09:19.16 ID:KgcGfbGNa.net
>>603
やっぱ倒れた影響もあるだろうから残らないと思う
部屋付きの後継もいるし

611 :名無し募集中。。。 :2021/05/09(日) 18:16:33.73 ID:NzQZEY8Q0.net
峰崎が明日停年だが、再雇用はされるのだろうか

612 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:23:48.03 ID:l34g+IiB0.net
どうせ再雇用だろ。
現役時代三役以上のみ再雇用適用とか、部屋付きは再雇用無しとか制限かけりゃ良かった。

613 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:36:15.67 ID:0Kj8oFW30.net
隆乃若とか栃剣とか実績はあったが残れなかった人を協会に戻す制度もつくるべき

614 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:52.14 ID:ryDmLDH10.net
峰崎は5日目の向正面解説になってるから再雇用決定
「先代峰崎親方の上沢秀則さん」では格好がつかない

615 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:41:58.36 ID:HhcK9gaia.net
土俵人生峰崎君ヶ濱鶴竜
井筒が鶴竜がしっくりくるから豊ノ島は早く株手に入れて

616 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 18:43:24.94 ID:ze7v7SpD0.net
元関取には地元で相撲の普及活動でもやらせればいいのにな
相撲道場で元力士がコーチをするなんて話と土俵は日本中にありふれてるんだから、協会が音頭を取って相撲教室を各地に作れば新弟子も取れる
部屋単位で細々やるのとは効率が段違いだ

617 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:21:12.48 ID:uy5w0VIua.net
中卒は今の時代はほとんどいないから、高校相撲を盛り上げることを主眼に
活動する場が沢山あればいいなとは思うよ。最近の国産の上位力士は高卒が多いからね

ところで鶴さんが親方ちゃんねるで普通にライブしてたな
元横綱だけに周りの扱いも違うわ。相変わらず日本語力は凄い。これなら理事になれるよw

618 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:22:52.05 ID:idwP3bMO0.net
動画一つで未来の理事とか頭大丈夫かってレベルの妄想だなw

619 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:24:52.25 ID:ryDmLDH10.net
高校相撲盛り上げたらみんな教員目指して入門しなくなる

620 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:30:46.32 ID:962Nxz0Y0.net
>>618

いずれ白鵬理事長、鶴竜事業部長だなw

621 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:31:51.71 ID:BQJnPlLR0.net
モンゴルプロレス協会の幹部人事な

622 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:36:56.79 ID:fT60ICdw0.net
>>613
栃剣は・・・ちょっとね。

623 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:52.95 ID:ze7v7SpD0.net
>>617
単純に日本人が相撲を取る機会が減ってる
例えば祭りの相撲大会なんて今や存在自体がローカルニュースになるが、半世紀前は娯楽として当然のように存在してた
道具も要らない、怪我も滅多にない相撲は少年スポーツとしてかなり有利
高校相撲の競技人口を増やしたいならまずそのあたりからスタートしないと

624 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:22.50 ID:iVNHHsK+0.net
>>623
むりむりむりむり、かたつむり! だっけ
今のガキは相撲なんかとらせたら、頭から落ちて障害をおった、骨折した、後遺症が残ったとか始まることまちがいない。

琴勝峰みればわかるだろw 若手有望と思いきや、腰から砕けて転げ落ちる様
もう人間としてそのレベルの能力しかないのが日本人の力士 

625 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:50.23 ID:fT60ICdw0.net
>>610
大徹は若嶋津より年上なんだよな

626 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:05.78 ID:CMEIdYN70.net
知識が増えた現代で早死にしやすい力士を選ばないのは当然 体重制限作るのは全然あり

627 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:27.29 ID:0Kj8oFW30.net
炎鵬を見習うべき所もあるのか

628 :待った名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:56.83 ID:SglyuNerd.net
>>626
なおボクシング

629 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 05:01:02.53 ID:dz403f2ua.net
断髪式渋滞してるな
髷付きの親方何人?

630 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 05:12:42.17 ID:7dJ9/Fzq0.net
安美錦、嘉風、豪栄道、豊ノ島、栃煌山、琴奨菊、鶴竜、琴勇輝の8人かな
今年中に何人か増えそうだが来年もできるか?

631 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 05:59:49.71 ID:Qf2k+6of0.net
蒼国来も

632 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 07:27:57.37 ID:snEUK365M.net
>>630
3人くらいまとめてやれば?

633 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 08:01:16.04 ID:EmR4m/fl0.net
無観客でNHKでテレビ中継してやらないの?

634 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 08:07:01.84 ID:1LZ/y9pF0.net
>>633
断髪式の入場料は個人興行で、力士は無償で参加
興行収入は力士の退職金みたいなもんだからな
断髪式の仕組み調べてから書こうね?

635 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 08:56:43.08 ID:/P8Jmy+S0.net
まあ、色んなトコロから批判されたけど、内部留保を貯めこんでいて幸いだった。
それが無かったら、力士や職員のリストラにも手をつけざる負えなくなっていただろうし。

636 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 08:57:59.88 ID:3wejgDvLa.net
コロナ禍に入ってからは荒鷲しか断髪式やってないからな。
たいして人気なくて、協会にも残らないならさっさと髷おとして新生活はじめたいけど、
待機してる親方は人気力士だったから、フル規格の断髪式やったら、ご祝儀か億届くレベルでしょうね。

637 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 09:46:21.16 ID:9UD7fFuNa.net
土佐ノ海休場してたのか
大事でなければ良いんだけど

638 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 10:37:39.50 ID:Ag+BeNYYa.net
安美錦なんてどんどん髪減ってるだろ。早く断髪してあげろよw
入幕から21年経っててまだ髷結ってることになる
21年というと、昭和45年の大鵬時代に入幕した力士が、91年の若貴時代に
とっくに引退してるのにまだ髷結ってるのと同じ年数

639 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 11:24:42.84 ID:q3BF+l9Dd.net
昭和45年が大鵬時代??
平成3年が若貴時代??

640 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 11:29:15.58 ID:9zrDe37g0.net
北玉時代
混戦時代

641 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 12:35:25.19 ID:NUEsaziM0.net
断髪式の収入も見込んで、人生設計たててるからね。
特に待ってるのは人気どころが多いし、小規模とか半端なのはやりたくないでしょ。
だから、みんな再延期、再々延期しながらコロナ明けを意地でも待ってる。

642 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 12:47:44.48 ID:7dJ9/Fzq0.net
優勝力士の初土俵からの最長記録は栃錦の21年だけど
安美錦は引退とはいえ入幕からもう21年か

>>641
ワクチンも思うようにいかないだろうし来年も無理だろうな
そもそも満員状態が許される状況になるのかな

643 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 13:00:36.60 ID:9gZo/wk2a.net
豪風の断髪式が2020年2月1日でギリギリ間に合って運が良かったよな。
まだ国内13例目、ダイプリ報道の直前で、自粛ムード0でやれた。

644 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 14:33:57.86 ID:+uh3OJ9Cd.net
髪が減る話に入幕からの年数を尺度にするのがよくわからんし、その年数を別の力士に当てはめようとするのはもっとわからん。

安美錦で注目すべきは引退相撲の高齢記録だろう。40才以上は高見山と旭天鵬だけど彼らの年齢は既に超えている。

645 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 14:59:31.42 ID:7dJ9/Fzq0.net
42になってもまだできそうにない
今は高齢力士が増えてるが過去の力士に当てはめると
大鵬が1982年、隆の里が1994年、大乃国が2004年、北勝海が2005年位だからいかに高齢か
30前の引退も多かった昭和後期〜平成から見れば考えられないな

646 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 16:47:11.16 ID:hqwpqAQUa.net
安美錦の頭髪は断髪式までもつんか?

647 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:22:58.74 ID:4jW1AeQG0.net
引退相撲より先にハゲたってケースは確かに聞いたことないな
カツラ屋がスポンサーについたりしたら面白いが

648 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:33:37.62 ID:+Vj3cAIk0.net
頭髪が薄くて断髪式の際に鋏を入れる仕草だけするようなことはあるし
頭髪が薄い力士用の付け毛は実際にあるらしいよ

649 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:39:57.55 ID:4jW1AeQG0.net
かもじで誤魔化すわけか
いずれにしても切った後の記念品としてはちと寂しいね

650 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:46:02.85 ID:+Vj3cAIk0.net
>>649
惜しげもなく切った髷を国技館のゴミ箱に捨てた人もいる

651 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 17:59:30.08 ID:rX87I/aSa.net
安美錦は断髪後はツルッパゲにするのだろうか

652 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 18:30:14.00 ID:BAxVfdw+d.net
琴稲妻の時は皆エアチョッキンしてたんだろ

653 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 19:06:53.48 ID:hPPzEVf+0.net
>>643
それで今度は部屋も興すんだから、ホントいいタイミングだったんだね
引退が1場所でも遅かったら今頃マゲ親方だったかも

654 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 19:23:26.60 ID:o+q10NIX0.net
滅髪式

655 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 20:47:53.91 ID:jYCa864C0.net
出羽の花が5/13付完全退職
出来山の名跡が御嶽海に行って引退補償を付け、小城ノ花の定年で名跡交換という感じ?

656 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 20:48:50.90 ID:jYCa864C0.net
スマンもう話題になってたな

657 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 21:00:54.41 ID:GjYU85IT0.net
佐田の富士が山科借りてるけどいつまでも大錦が持ち主な訳では無いだろうし報道されてないだけで出羽海一門の現役関取が取得してるのかね 御嶽海か妙義龍辺り

658 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 21:32:48.47 ID:CrENyNxra.net
翔天狼は旭天鵬の妹と結婚してるから色々奔走したらしい

659 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 21:35:33.77 ID:ESCwudHqa.net
サッカーの宮本恒靖がNHKの中継で「好きな力士は出羽の花」と言ってて
それを聞いた出来山親方が「え?千代の富士さんじゃなくて私?」
とビックリした話は面白かった。

660 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 21:49:50.52 ID:7dJ9/Fzq0.net
それ聞いて相撲知ってるなと思った。出羽の花なんてマニアック

661 :待った名無しさん :2021/05/10(月) 22:09:15.87 ID:GjYU85IT0.net
翔天狼は義理の兄の旭天鵬だけでなく白鵬も同期だから癌の治療費とか出してくれたらしいな バックには三重ノ海だって居るしそりゃ協会に残るわな

662 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 00:14:27.55 ID:3XY6l+uB0.net
>>660
鉄の爪だっけ?
握力は角界一でリンゴを握りつぶしてジュースにできたとか。
すぐに他人を小馬鹿にする千代の富士も出羽の花にはマジにやっていた記憶がある。

663 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 14:53:57.30 ID:xYvodPC90.net
◆初代若乃花「横綱として恥ずかしくない相撲を取ります」(58年初場所後)
◆柏戸「横綱として恥ずかしくない成績を挙げるために頑張ります」
◆大鵬「横綱の地位を汚さぬよう今後も精進します」(ともに61年秋場所後)
◆北の富士「しっかり頑張ります」(70年初場所後)
◆北の湖「栄誉ある地位を辱めないよう努力いたします」(74年名古屋場所後)
◆千代の富士「横綱の名を汚さぬよう一生懸命頑張ります」(81年名古屋場所後
◆隆の里「一層稽古に励み、節制に努め、栄誉ある横綱を汚さぬよう努力、精進いたします」(83年名古屋場所後)
◆北勝海「横綱の名を汚さぬよう、これからも一生懸命稽古し、努力します」(87年夏場所後)
◆大乃国「初一念を忘れずに精進、努力し、健康に注意して横綱を一生懸命務めます」(87年秋場所後)
◆旭富士「全力を尽くして努力、精進し、健康に注意しながら心技体の充実に努めます」(90年名古屋場所後)
◆曙「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進します」(93年初場所後)
◆貴乃花「今後も不撓(ふとう)不屈の精神で、力士として不惜身命(ふしゃくしんみょう)を貫く所存でございます」(94年九州場所後)
◆3代目若乃花「横綱として堅忍不抜(けんにんふばつ)の精神で精進していきます」(98年夏場所後)
◆武蔵丸「横綱の名を汚さぬようショウジンタイ(心技体に精進)いたします」(99年夏場所後)

◆朝青龍「なお一層稽古に精進し、横綱として相撲道発展のために一生懸命頑張ります」(03年初場所後)
◆白鵬「横綱の地位を汚さぬよう精神一到を貫き、相撲道に精進いたします」(07年夏場所後)
◆日馬富士「横綱を自覚して全身全霊で相撲道に精進します」(12年秋場所後)
◆鶴竜「横綱の名を汚さぬよう一生懸命努力します」(14年春場所後)

白鵬と鶴竜も一応「汚さぬよう」とは言ったんだなw

664 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 17:51:38.34 ID:kHr/G2Wod.net
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:土俵際の人たち
(1)早大で4万字「修士論文」元「稀勢の里」が語る「相撲部屋」改革論
(5)元「琴錦」重婚騒動女将が送った朝日山部屋「パワハラLINE」

665 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 20:07:57.70 ID:XCHf7akYa.net
ん?朝日山部屋なんかあったのか?
琴錦の重婚騒動なんて30年近く前だし今更蒸し返されるのも辛いだろうな

666 :待った名無しさん :2021/05/11(火) 20:18:51.12 ID:jmO5cils0.net
まだ勢の引退発表なしか
出来山、桐山退職のタイミングかそれとも場所後か

667 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 12:32:57.91 ID:9DiyhD0da.net
豊響は?

668 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 12:41:53.35 ID:Rq623bK60.net
白鵬は7月場所出場する可能性
高いかな?

669 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 13:06:36.52 ID:gDXT7LLqp.net
昔佐渡が稽古土俵二面作ったけど目が行き届かないんで結局一面に戻したという話をキセの記事読んで思い出した

670 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 14:27:15.07 ID:QACkEVpR0.net
>>668
その場所で進退を賭けると宣言した以上、出場すると考えるのが自然
術後の回復待ちなので九月場所にずれ込むことも有り得なくもないが

671 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 15:13:09.18 ID:Rq623bK60.net
白鵬は今年中は現役続けられそうかな? 
7月場所でどれだけの成績残せるかにも
よるけどね。

672 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 17:24:54.15 ID:I7uK8VFl0.net
>>660
出羽の花とか有名じゃん
前頭上位に来ると大負けがデフォだった

さっしゅうなだ、巨砲、大徹、麒麟児とか個性的な四股名多かった

673 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 17:41:11.86 ID:vsV+hdNJM.net
隆の里や若島津も相当苦しめられた出羽の花

674 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 17:59:00.24 ID:nn3Y9y4Ia.net
琴勇輝の初解説だけどわりと喋りが達者だねw
声質が荒磯っぽい
最近の親方は喋るの上手い人が増えたね

675 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:12:53.25 ID:1TSOMJl/0.net
琴奨菊はゴミ

676 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:36:22.75 ID:YK4DDbg60.net
>>672
出羽の花は三役で3場所30勝したこともあるのに上位来たら大負けがデフォはないだろ

677 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 18:56:23.30 ID:NtceJFwna.net
琴勇輝良かったか?
個人的には微妙だったわ
回りくどいというか何というか発言量に対して中身が少なく感じた

678 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 19:19:08.80 ID:mvVeghPA0.net
年寄停年予定(向こう5年)

R03.10.28 湊川    大徹    二所ノ関
R04.01.11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
R04.04.25 尾車    琴風    二所ノ関
R04.06.06 立田山   薩洲洋   時津風
R04.06.11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
R04.08.14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
R04.08.20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
R04.10.15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
R05.02.14 鏡山    多賀竜   時津風
R05.04.24 入間川   栃司    出羽海
R06.04.02 陸奥    霧島    時津風
R06.04.07 花籠    太寿山   二所ノ関
R07.07.05 伊勢ヶ濱  旭富士   立浪
R07.09.30 大嶽    大竜    二所ノ関
R07.11.06 陣幕    富士乃真 高砂
R07.12.06 白玉    琴椿    二所ノ関
R07.12.08 錦島    朝潮    高砂    ☆再雇用
R08.02.28 常盤山   隆三杉   二所ノ関
R08.05.10 峰崎    三杉磯   二所ノ関 ☆再雇用

【一時的襲名一覧】 R03.05.12 所有者 (所有一門)襲名者一門

寶千山    39歳 振分     《協会》     (高砂)出羽海
佐田の富士 36歳 山科    元大錦    (出羽海)出羽海=同門
翔天狼    39歳 北陣      遠藤    (時津風)出羽海
天鎧鵬    36歳 音羽山    阿武咲 (二所ノ関)出羽海
豊ノ島     37歳 井筒    元逆鉾遺族 (時津風)時津風=同門
鶴竜      35歳 【横綱5年】 〜 R08.03.24    時津風
琴勇輝    30歳 君ヶ濱     隠岐の海  (高砂)二所ノ関

≪未襲名≫      間垣     《協会》   (時津風)
≪未襲名≫      佐ノ山    千代鳳    (高砂)
≪未襲名≫      春日山    勢     (時津風)
≪未襲名≫      桐山    元黒瀬川 (伊勢ヶ濱)
≪未襲名≫      出来山   元出羽の花(出羽海)

679 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 19:27:03.63 ID:qHURlJqZ0.net
今日はしうへいが体調悪そうだったから、ポウが率先して喋る流れだったのかなと
饒舌は結構だが、現役時代の自分を棚にあげすぎだし上っ面のことばかりだし、やっぱこいつ…となった

680 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 20:42:30.62 ID:Q9SNVLss0.net
最近はバラエティとか出て饒舌な力士多いけど中身、説得力があるかというと微妙だな
キャラばかり重視してるせいと思うが

>>676
出羽の花は晩年まで小結〜平幕往復のイメージ
引退数場所前に双羽黒から金星もある
十両でもやればあと2年ぐらいできた

681 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 21:04:13.55 ID:QlB8vm7W0.net
>>677
ちょっとわかる
丁寧なのは良いんだけど前置きが長いから聞いてる方は早よ要点を言え!とイライラする
解説なんて時間が限られてるからね

682 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 21:06:30.94 ID:Kg5MRT92a.net
みんな琴勇輝に厳しいねw
平成生まれがとうとう解説席に座ってるのかって俺は感慨深かったよ

683 :待った名無しさん :2021/05/12(水) 22:25:38.82 ID:UFqAdO9ta.net
そもそも親方になるようなタイプと思えなかったもんな
テーピングミトン突押しかなかったけど何教えるんだろう
意外と基礎ができてるんかな?

684 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 06:20:44.41 ID:NlvjCL/K0.net
>>678
俺が一番熱入れてみていた世代が定年だな。
感慨深い。

685 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 07:05:22.51 ID:IhvqGwdR0.net
大山親方、退職したら解説来てほしいなあ

686 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 08:15:13.70 ID:FxoA4YzZK.net
ダンディな大山親方、いぶし銀♪

687 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 09:30:38.08 ID:5DMm/y6lM.net
というか、北の富士さんの後継考えないとやばいだろそろそろ

688 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 09:51:32.11 ID:z0sYI3uC0.net
北の富士の後継は貴乃花にすればいいのに

689 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 09:55:21.13 ID:thbFsnjHp.net
横綱はなった人間にしかわからない、という言からすると現役時代の地位は出来るだけ高い方がよくてそういう意味からするとマサルが適任なんだが平日拘束できるかな

690 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 10:11:40.04 ID:IhvqGwdR0.net
元横綱枠としては旭富士がいまのヤクザキャラから豹変しないかなーと期待してる(意外とお茶目な人らしい)
勝昭も、現役親方の頃はそっけない解説だったから
あとは荒磯鶴竜がいるから心配ない

691 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 10:53:03.54 ID:qMFSDQFud.net
>>689
過去の解説者の顔ぶれだとむしろ元横綱の方が例外的な感じなので現役時の地位に拘ることはないかと。

692 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 10:53:32.43 ID:BygchuM3a.net
出羽錦さんの入れ替わりで北の富士さんだったから、
別に横綱にこだわらなくてよいでしょ。

693 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 11:23:16.83 ID:5DMm/y6lM.net
貴乃花を協会が許可する事はありえん
勝が適任なんだろうがね
それかもし再雇用しなかった場合の尾車か

694 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 11:26:59.28 ID:yXGLDJhRK.net
でも秀平と同年代かそれ以上、三役以上ではあってほしい

695 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 11:34:44.57 ID:3ZnD6ztzM.net
隆乃若が良いよ
それか旭道山

696 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 11:45:48.03 ID:wkvzaINva.net
基本的にはNHK専属解説(非協会員)は三役が多い
神風、若瀬川、玉ノ海(梅)、出羽錦、緒方昇、舞の海
勝昭みたいに10回優勝してる横綱がこんな長期間務めるのはかなり珍しいんだよね
曙がいる頃には既に専属解説だったからほんと長いよ

697 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 12:03:22.01 ID:FmuBDXPWa.net
小錦とか

698 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 12:29:44.62 ID:z0sYI3uC0.net
東洋大の教授の服部とかだめかね?

699 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 12:37:04.71 ID:Vkgp+jTEp.net
霧島でいいんじゃね?

700 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 12:43:21.97 ID:5m1tdmj80.net
北の富士は全勝3回をみてもわかるように、横綱としては大横綱級に近く
まさに日下開山を務めた人。
ポチのような優勝8回(連覇・全勝なし)とは格が違いすぎ。
しかし協会にこび、解説者にしがみつくさまはみじめとしか言いようがないw

輪島 優勝14回(全勝3回)
武蔵丸 優勝12回(全勝1回)
曙 優勝11回(全勝0回)
北の富士 優勝10回(全勝3回)

701 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 14:18:01.22 ID:thbFsnjHp.net
とはいえ関脇小結に横綱大関の心構えやべき論語られてもなあというのが北の富士と舞の海のやりとりでわかってしまったからな
まったくの素人ならそれもアリなんだろうが

702 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 14:26:04.45 ID:e4OO+gL60.net
昔の神風は横綱大関云々もよく語っていた
元大関なら尾車、横綱なら旭富士あたりだろうけど

現実的には専属は入れずに親方の出番が1場所2回とかに増えそう
最近も荒磯、尾車が2度出ることあった

703 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 15:20:42.51 ID:l5fYEbsw0.net
白鵬は今年中現役続けられる
可能性どれぐらいありそう?

704 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 15:27:53.34 ID:sICDRcWs0.net
元横綱なら日馬富士も空いてる

705 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 15:36:31.18 ID:CNzzbnCqM.net
おお!
日馬富士いいね!明るい性格だしなあー

706 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 15:37:39.45 ID:trrAVSwd0.net
論外

707 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 16:01:01.14 ID:IdV0J8QEa.net
向正面解説 三杉磯
歳の割に若く見える

708 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 16:01:51.57 ID:JbwvVdOed.net
朝潮がいいな。元大関だし、
横綱と大関、モンゴル人と日本人を育てていて、
育てる側の苦労もわかっている。
他にそんな親方存在しない。
解説もいいし。雰囲気も明るい。

709 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 16:15:52.26 ID:z0sYI3uC0.net
貴乃花でいいじゃん

710 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 16:18:14.50 ID:YDF9ZCjUd.net
>>703
本人に直接聞け!

711 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:14:28.73 ID:F8Pkcg8i6.net
朝青龍は引退後一度も解説来てないし、日馬富士が来るわけない 多分貴乃花もゲストで呼ばれる事はないと思う

712 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:41:45.93 ID:e4OO+gL60.net
昭和40年代まで協会を離れた元力士がゲストで結構出ていたようだね
成山、肥州山、岩風、常の山、能代潟、大熊、九州山とか
他にも専属というほどではなくとも定年、廃業後に出ていたり
幡瀬川、安芸ノ海、巴潟、増位山など

713 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:43:33.80 ID:xWhHaxk90.net
輪島は協会を退職してからNHK解説するまで20年以上かかったんだっけ

714 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:47:51.24 ID:kv0bJx92a.net
定年の峰崎が向正面なのはいいが、正面が大乃国ってのが面白いなw
まあ、あの噂は盛ってるか、もしくは嘘ってことだよね多分

715 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 17:50:00.37 ID:4Kdi1BV50.net
輪島はゲストって扱いだったかと

716 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:00:48.52 ID:gHgaSMkW0.net
貴乃花とかネタで言ってるならいいが
話がつまらないやつはいらない

717 :待った名無しさん :2021/05/13(木) 22:07:33.67 ID:kUCanrkW0.net
>>716
一番つまらないやつはお前

718 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 01:17:25.94 ID:Kek9BKa0a.net
>>689
アベマでやってるんだからスケジュールは空いてるだろ
問題はギャラかと

719 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 03:53:59.79 ID:8Ay618rp0.net
パマとマサルのコンビで解説やればいい

720 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 06:49:14.76 ID:M0anJipD0.net
アナ「どうですか?」
マサル「せっかく取った上手をもう少し活かして攻めれば商機はあったと思いますよ。」
アナ「パマさんはどうです?」
パマ「・・・」

721 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 08:15:52.52 ID:yBrxTf420.net
まあ、貴乃花さんに話術があったらゲンコツ指導じゃない稽古指導ができて部屋内の空気の通りも、もう少しは良かっただろうし。

722 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 08:51:43.31 ID:7SJ9nvdup.net
〉〉715
デーモン閣下のリクエストと北の湖のオッケーで実現したような

〉〉718
アベマ土日だけじゃん
だから平日仕事持ってるのかなって

723 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 09:12:14.68 ID:1XnMi4p1a.net
「正しいリーチです。掴まされましたけど、何か?」みたいな堂々とした態度で松本はいて欲しかった。
あんな露骨にガックリしてたら、視聴者はミスだと思うわ。

724 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 10:55:42.27 ID:V/R3kYWj0.net
>>721
コミュ力無いから恐怖で支配するしか無かったのかもね

725 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 10:59:54.06 ID:ANgqbvvE0.net
>>719-721
恥さらし徹夜ニートの独り言がこれだな

>>724
春日野叩きはそこまでだ

726 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 11:25:23.75 ID:HPW4/VFEa.net
草花田さんの指導風景をテレビで見たとき
「(突き押し力士は)槍のように突け!」とかポエムみたいな指導してて笑っちゃったよw
カメラが入ってたしああいうのは台本かもしれんね

727 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 11:27:52.67 ID:bSjVRtytr.net
お前のその書き込みがニートのポエムにしか見えないのは本人以外みんな気づいてるぞ

728 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 12:52:40.43 ID:94Hl/nxhp.net
竹刀でバシバシ殴っていたしな。

729 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 13:07:35.62 ID:ANgqbvvE0.net
竹刀じゃなくてゴルフクラブな
被害者はステロイドの害人

730 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 13:27:21.75 ID:d2L+uSKNa.net
松木頑張れ!

731 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 13:58:01.09 ID:yBrxTf420.net
>>724

自分たちが育ってきたやり方で弟子たちに接したら、コンプライアンスに反すると言われ、弁護士たてて噛み付いてくる弟子もいるんだから
今の親方の皆様方は本当にタイヘンだと思います。

732 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 14:57:57.07 ID:O7+x+x7f0.net
春日野も栃乃和歌になってから衰退の一途

金剛時代の二所ノ関や今の出羽海のように衰退の過程を見れてる訳だ

733 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 23:14:31.75 ID:KIX0RqzI0.net
鏡山より遥かに繁栄している

734 :待った名無しさん :2021/05/14(金) 23:18:28.44 ID:NAI0JVPH0.net
春日野のライバルは鏡山かw

735 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 06:32:19.74 ID:Rsb0HKqN0.net
鏡山へやは幕下の息子と関取経験の鏡桜の二人起利錦の勝ノ浦
天国にいる柏戸泣いてそう 

736 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 06:35:17.70 ID:Rsb0HKqN0.net
二所ノ関は若島津の娘と結婚すれば取れそう キセノンに期待

737 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 07:02:10.69 ID:k3Dja/N0M.net
春日野は栃乃若を大関に上げれればなぁ

738 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 07:02:56.15 ID:0eoEssAfd.net
竜電は女関係でそれを奥さんにチクられたからバレたという話が出てきているな

739 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 07:55:05.11 ID:g9qONitU0.net
映画「相撲道」では爽やかなカップルで、いいおかみさん候補に見えたんだが…>竜電夫妻
白鵬もだったけど、独身時代おぼこいキャラだった相撲取りは、結婚したとたんにシモがユルくなるもんなのだろうか

740 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 07:58:53.45 ID:vWPRoQFbd.net
そんなの結婚する前からだろ

741 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 10:28:56.19 ID:2UnNT1130.net
貴乃花が理事長になったら力士も親方も引き締まったのにね

742 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 10:35:54.31 ID:lpQzg7EYa.net
スー女系のスレで竜電は割りと女遊びが激しいみたいな書き込みを見たことがあるけど
関取になると急にモテるから嬉しくなって次々に手を出す奴は多いと思うよ
竜電は中卒だけど、高卒、大卒で相撲部だった奴の大半は学校時代はそんなに
モテなかったはず。しかし力士になって強くなったら、女のファンが寄ってくるからね
怪我してないのに急に伸びなくなった奴とか出世する気がなくグダグダやってる奴は
そんなところだろう

743 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 10:55:12.04 ID:ji9QVvln0.net
>怪我してないのに急に伸びなくなった奴とか出世する気がなくグダグダやってる奴

逸ノ城かよw

744 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 11:27:53.34 ID:2UnNT1130.net
そもそもガイドライン違反の力士、親方が続出したのは貴乃花を角界に戻さないからだろ。
貴乃花は巡業部長のとき禁欲的でしたから

745 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 11:32:45.84 ID:t2RQp3Gcp.net
うっせえわ

746 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 11:38:24.15 ID:Ejsqblqga.net
水素ジジイのどこが禁欲的なんだよ…
別な親方と勘違いしてるのでは

747 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 11:50:18.54 ID:sW8K4BrI0.net
水素が口癖のバカが暴れてるのか

748 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 14:12:26.74 ID:4xEd1+ET0.net
まあ、先代からのタニマチさんたちとの縁をスバズバ切ったからね。
収入が少なくなれば、節約生活に入らざる負えなくなるわけで。

749 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 14:17:05.03 ID:bDTzF8hHp.net
貴闘力が紹介したパチンコ屋の営業はプライドが許さなかったが、怪しい数ヶ月以内にひと騒動ありそうな水素は構わないってのがね・・・

750 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 14:21:42.30 ID:4a7xR/+I0.net
協会を去った貴乃花を叩くことが唯一の生き甲斐なんだね

751 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 15:00:24.97 ID:JiOD0k1G0.net
>>741
冗談抜きに北の湖が生きてたら、
貴乃花に理事長禅譲って記事もでてたくらいだしな・・・
貴乃花理事長(48歳)後ろ盾が再雇用中の北の湖親方(68歳)って現在だったかもな。
北の湖の早逝はマジで影響でかかった。

752 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:36:45.22 ID:fmKf8w1ka.net
北の湖健在なら小林慶彦がやりたい放題だろうし
碌なことないよ

753 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 17:49:54.63 ID:5LN1hVWD0.net
>>752
千代の富士排除に小林を利用し北の湖死後に切り捨てた八角尾車は糞だと言いたいんだなw

754 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 19:55:43.66 ID:x1RsMnyA0.net
数年後は白鵬理事長でパマ坊草花田運転手だろ〜

755 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 20:04:20.52 ID:p9AMwgUt0.net
白糞は貴乃花の運転手から出直すべし

756 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 20:23:18.29 ID:sn7IeJzz0.net
免許持ってるのか

757 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 20:55:24.54 ID:4xEd1+ET0.net
>>753

千代の富士さんが自滅したのは北の富士さんとの関係悪化のせいじゃね。
小林はうさん臭い奴だと初対面で思ったと、少なくとも本人は言ってし。

758 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:01:12.73 ID:sn7IeJzz0.net
千代の富士も大鵬も他人を見下してばかりだったからな

759 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:02:29.37 ID:Sz4dKRXE0.net
>>757
千代の富士が理事選で北の富士を裏切って退職させたのが1998年
千代の富士が協会ナンバー2の事業部長から失脚し理事選に落ちたのが2014年

千代の富士と北の富士はずっと不仲だったんだろうが、時系列が違いすぎる

760 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:09:59.42 ID:8T8NMHG70.net
5月17日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:女たちのステージ4(抜粋)
▼時津風部屋の土地・建物が先代おかみに差し押さえられた!

761 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:20:01.22 ID:bDTzF8hHp.net
北の湖が千代の富士を嫌っていたからだよ。
千代の富士を潰すために貴乃花と八角を登用したんだよ。

762 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:22:39.55 ID:XA54TukXa.net
千代富は親方衆にあまり好かれてなくて晩年不遇だったけど
2008〜2014年まで理事にはなってたわけだし、事業部長という要職にも
就いたわけだから、小林問題で北の湖に反抗せず、癌にもならなければ
理事長の可能性もゼロではなかったよな。
オツムは北の湖や花田さんよりも千代富のほうが良いと思う

763 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:29:46.57 ID:Sz4dKRXE0.net
>>761
それは違う
千代の富士が協会ナンバー2の事業部長に登用したのは北の湖理事長だから
この2人が不仲になったのは千代の富士が北の湖を失脚させようと小林顧問の裏金動画を隠し撮りしてマスコミにリークしたから

764 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 21:48:49.96 ID:bJeJzvqh0.net
出羽海継承が既定路線の御嶽海だが、今場所勝ち越すとAカテだな

765 :待った名無しさん :2021/05/15(土) 22:44:30.18 ID:DSvT1A7H0.net
良記事

相撲部屋の所有実態で読み解く 親方とは別の「裏オーナー」たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/58620678ae14ba2ecf07b80c8a8799d5ac254a50

766 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 01:03:47.54 ID:7JmqARXpa.net
今は親方の娘と結婚する弟子も減ってるし
先代に多額の金を払うか、それが出来なければ金のかからない郊外(千葉など)に
移転するケースが多いのは確かにどうかと思うね
外部識者が相撲部屋改革を提案しても北の湖が拒否したと書かれてるが
今のところ大丈夫でも経営難で部屋畳むとこは今後も増えると思う。
相撲部屋を応援してくれるタニマチもこれから減るだろうしな

767 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 01:05:27.81 ID:CR1gMtno0.net
むしろ都内に回帰してるが

768 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 02:32:41.16 ID:wQDxWe9na.net
地方のタニマチなんて親方連れ回すのが楽しみでタニマチやってるんだろうしね
地方のタニマチは今なにやってるんだろうか

769 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 03:17:32.79 ID:5wXI8CnIa.net
>>765
部屋の土地建物を借りてるだけのケースと経営を握られちゃってるケースの違いにまで言及して欲しいところだね。

770 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 08:40:31.77 ID:mUogRQqu0.net
>>765
着眼点はいいんだけど、掘り下げが全然出来てない
白鵬と協会叩きで安易にオチつけちゃいかん

771 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 10:01:40.72 ID:E0t8Bc0E0.net
そもそも公益財団法人化議論の時に
遺族所有はダメ、借株すらダメって決めたはずなのに
八角、尾車体制は全部元に戻したわけで・・・

772 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:03:53.44 ID:MstxJ7Rna.net
明瀬山休場
自身初

773 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:04:21.95 ID:MstxJ7Rna.net
3日目に顎を骨折したとのこと@NHK

774 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:14:02.36 ID:9UwQvcROp.net
守旧派の北の湖と貴乃花が部屋改革を妨害した。

775 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 13:32:24.65 ID:J7afyY2c0.net
放駒理事長の、年寄名跡の協会買取案が実現してたら良かったんだけどね。
入り組んだ権利関係を整理するのはヤッパリ大変。

776 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 14:13:49.47 ID:BnxeIekw0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/41eadd467582211169db5192518b5f6d605f4d15

>親方自身は理論派で、礼儀正しい常識人です。

現役力士が建てたスレで琴錦は性格最悪って漏らされてたじゃねーかw

777 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 15:00:59.80 ID:YtshElMZ0.net
理論派で礼儀正しいけど人物が良いとは言っていない。

778 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 15:15:18.01 ID:L7XSJh0pa.net
相撲協会より貴乃花の考えの方が正しい

779 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 15:15:52.33 ID:L7XSJh0pa.net
っていったけど、相撲協会の考えと貴乃花の考えどっちが正しいのですか?

780 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 15:33:51.90 ID:/V3a2OD90.net
公益財団法人認可を返上し一般企業として素直に法人税払えばいいだけ

781 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 15:39:40.51 ID:tZjCSAhg0.net
千代鳳は借りてる人がいなくなって安心しちゃったか。

782 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 15:57:15.66 ID:BnxeIekw0.net
龍神様を信仰してればコロナは治まった

783 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 16:20:37.51 ID:MstxJ7Rna.net
わんわん親方

784 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 16:27:48.32 ID:9UwQvcROp.net
>>776
現役時代、琴錦は安芸乃島と仲が良かったな。
もう一人仲良しがいて、「ちびっこ3人組」とか言われていた記憶がある。

785 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 16:30:34.61 ID:bYcTZfBd0.net
>>774
現役親方の権利を守ることに必死な守旧派八角尾車が諸悪の根源
借株禁止や遺族所有禁止は正しかった
不祥事処分のダブスタなんて論外だ!

786 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:03:48.96 ID:9UwQvcROp.net
>>785
だからさ、それは北の湖一派だろ。
佐田の山が年寄株改革に着手したら、猛反対して佐田の山を失却させたのが北の湖。その正統な後継者が貴乃花。
貴乃花は、力士が協会と雇用契約を結ぶのを、親方の権利の侵害として猛反対し、貴ノ岩事件発生まで提出を拒否していた。

787 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:10:26.99 ID:bYcTZfBd0.net
>>786
>佐田の山が年寄株改革に着手したら、猛反対して佐田の山を失却させたのが北の湖

捏造以前に無知すぎる恥さらしだな、少しは検索して勉強しろよ!

それと最後の行、貴乃花の件と年寄株の改革は何ら関係ないだろアホすぎるぞお前

788 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:28:12.63 ID:9UwQvcROp.net
>>787
お前が無知で馬鹿なのはよく分かった。
馬鹿は水素でも吸って糞して寝ていろよ。

789 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:34:02.03 ID:th4IVVEB0.net
>>788
佐田の山の失脚させたのが北の湖とかお前が無知すぎるだろ
作文にすらなってねーわw

790 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:48:08.31 ID:rY7agqa6a.net
桐山は、他一門だけど豊ノ島が取りに行かないかな?

791 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:55:26.24 ID:YLZqWyl9d.net
>>790
誉富士が楯山を取得するぐらいだから桐山は宝富士だろう

792 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:56:41.48 ID:DVk/GLmKK.net
立田山を取得かひとまず借りるかとか

793 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 17:58:22.83 ID:/V3a2OD90.net
佐田の山は年寄株改革には不適任にも程があった

794 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:04:17.06 ID:9UwQvcROp.net
>>789
豊山はあくまでも北の湖までの繋ぎだろうが。
佐田の山の改革を全部ひっくり返して元に戻したのは北の湖。

元執行部ば、本丸である年寄株の所有権には手をつけず、外堀である親方の権限を縮小して監督コーチ化する方向でやっている。それ自体にも反対して、力士は親方が所有する奴隷と考えるガチガチ守旧派が貴乃花。そもそも貴乃花が改革派というのは、マスゴミが作り上げた妄想。貴乃花が主張した政策は小林慶彦の復職だけ。

795 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:08:56.87 ID:ykec9+NJ0.net
>>794
お前は何を言ってるんだ
佐田の山を失脚させたのは北の湖ってお前の主張は明確に誤りだろ
年寄株の改革を佐田の山はできなかったんだから元に戻すって言い方はおかしい

>本丸である年寄株の所有権には手をつけず、外堀である親方の権限を縮小して監督コーチ化する方向でやっている

具体例を出せ

>力士は親方が所有する奴隷と考えるガチガチ守旧派が貴乃花

その根拠はお前の妄想なんだろ

自分を正当化するために嘘八百ばかりの無知は恥を知れ!

796 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:23:59.37 ID:TMTMoIzD0.net
はいはい

797 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:26:40.14 ID:ykec9+NJ0.net
毎度恒例単発wifi

798 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:43:23.08 ID:6b8kErUZ0.net
相変わらずパマ信者は気持ち悪いなw

799 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 18:49:58.46 ID:CePJde2B0.net
貴乃花が悪いと結論ありきの作文を書こうとして失敗かよ

800 :待った名無しさん :2021/05/16(日) 22:09:55.22 ID:5kFHSYa5a.net
>>776
琴錦、BSフジのレギュラークビかな

801 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 00:13:19.69 ID:jicGIUUR0.net
親方ちゃんねるの木村山のあの喋り方はやる気あるのか?
現役時代の実績もそんなに無いんだからせめて聞こえるようにハキハキ喋れよ

802 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 00:15:37.45 ID:4N0mR8Td0.net
やる気ある奴だけ出せばいいのにな
序列に応じて業務内容が変わる頭の悪い仕組みに慣れきって親方衆は適材適所という発想がないらしい

803 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 01:50:44.89 ID:QE13MzUWa.net
親方ちゃんねるで北太樹が「讃岐さん」って本名で呼ばれてるの見て笑ったよ
元力士で年寄名があってもお互い職場の同僚なんだよね

804 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 04:15:47.04 ID:LzvpeKQca.net
木村山は豪栄道・栃煌山ライバル対談で好きになった
境川&春日野の連合稽古での木村山のエピソードが面白すぎ

805 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 05:10:16.81 ID:eZ+pG7NNd.net
水素吸ってればガンも治るし津波も家の前で止まるんだよ

806 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 06:36:30.26 ID:8cFR5JTWa.net
今の体制は見た目八角体制に見えるがその裏は尾車が操っている。
それは先代間垣親方(2代目若乃花)が喋っていた
諸悪の根源とまではっきり言い切った
協会理事を務めた人の発言だから重いね
弟子の五城楼まであいつは辞めさせろとばっさり切っていたからね

807 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 07:04:40.03 ID:mspazttU0.net
尾車の解説わかりやすくていいね。
耄碌して会話が噛み合わないし、取り組みも見ていない勝昭はクビにしろよ。

808 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 07:32:19.76 ID:gTwipLk90.net
泣いても笑っても尾車は定年間近 高齢のため勝昭も引退近い
解説は舞の海の天下になりそう 
来年尾車部屋解体 押尾川部屋に? 中村どうするか

809 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 07:37:52.48 ID:gTwipLk90.net
 尾車→琴櫻に投げられる
 八角→千代の富士に投げられる 

810 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 08:06:59.84 ID:UB6lbLFL0.net
>>808
協会で親方を長年して、できれば審判部も経験した
OB解説者が欲しい。
NHKアナと舞の海だと千秋楽に憶測で昇進陥落を語りまくりそうw

811 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 08:30:00.77 ID:gTwipLk90.net
鏡山基本しゃべりダメたまが解説うまい
陸奥や伊勢ケ浜もよい
舞の海の天下にならないために関脇でうまい人以上だね

812 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 08:35:00.96 ID:gTwipLk90.net
伊勢ケ浜☓→境川だった 伊勢ケ浜は審判部長だった
舞の海と両国は出羽海部屋でどうかな 出身のなか現出羽海よりはいいが

813 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:56:24.72 ID:BiIUZOVr0.net
キラメイジャー、美バディ居残りで気の毒

814 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 09:56:51.76 ID:BiIUZOVr0.net
ド派手に誤爆してしまった…すんません

815 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 10:36:55.47 ID:398LbPLHa.net
尾車は解説ではほとんど批判めいたことは言わない緒方昇みたいなスタイルだから
NHK向きではあるかもね
個人的には温厚な麒麟児が元気でいてくれたらもっと解説してほしかった。

勝昭と舞の海コンビの毒吐くスタイルにこの20年すっかり慣れてしまったから
優しい解説は物足りないという人はいるかもしれんが。

816 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 10:58:45.31 ID:dm0n4o+e0.net
悪人尾車の猫かぶり解説を笑うスレ

817 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 11:06:34.74 ID:EvYBEA/Ja.net
進一頭大丈夫か?!

818 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 11:34:41.59 ID:6bvvlLW/0.net
化けの皮が剥がれてるのにテレビで良い人を演じる尾車には苦笑

819 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:06:41.00 ID:xlP1icBoM.net
>>815
元気なら麒麟児は再雇用したいたでしょうね

820 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:21:03.46 ID:+9SgYKxwp.net
>>818
貴乃花真理教信者はシュモー板に逝ってくれ。

821 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 12:37:09.38 ID:6bvvlLW/0.net
>>820
尾車の話をしてるのに貴乃花ガーなんて叫び始める妄想バカこそ早く薬飲め

822 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 13:06:00.66 ID:gTwipLk90.net
貴乃花貴闘力琴光喜琴富士こいつらは永久追放?

823 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 13:10:50.14 ID:a2eDXxvud.net
富士櫻さんの解説ってどうなの?

824 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 13:10:50.29 ID:a2eDXxvud.net
富士櫻さんの解説ってどうなの?

825 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 13:17:07.50 ID:zaw6/9C+d.net
去年引退した朝乃山親方に4勝もされてる上位レベル低すぎたろ

826 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 13:31:37.79 ID:ziwx7B0/0.net
千代鳳休場で幕下転落確定
引退で佐ノ山襲名あるで

827 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 14:34:46.89 ID:gTwipLk90.net
佐ノ山刃いまだにチヨスのイメージ(笑)
里山に貸して返還か 兄貴の千代丸はまだ株なしか

828 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:07:55.95 ID:Rv8z4FlH0.net
佐ノ山は小錦のイメージ

小錦の前って誰だっけ?

829 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:09:58.62 ID:w+zQqxMYa.net
まだ最低でも一場所はやるでしょうな
親方判断で強制休場させたって話だし

830 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:11:17.91 ID:PVFr8bqx0.net
小錦の前は借株で大乃花、若獅子、鬼雷砲
そのまえは国登がずっと名乗ってる

831 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:14:46.46 ID:w+zQqxMYa.net
>>828
國登→大乃花(借)→若獅子(借)→鬼雷砲(借)→小錦
※小錦退職後
小錦→大竜(借)→朝乃翔(借)→蔵玉錦(借)→闘牙(借)→千代大海→土佐豊(借)→里山(借)(当代)

832 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:43:04.84 ID:Z3zNNe6+K.net
ウルフの急逝でひとまず表向きは出世頭(その時点では)だった鳳に持たせて
実際はウルフ遺族が所有してるって話も聞くけどどうなん

833 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:53:21.37 ID:Dx/cBttNd.net
>>832
協会管理になってから「実際は・・・」みたいなことは可能なのかなあ?

834 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 15:57:13.95 ID:PVFr8bqx0.net
千代鳳が所有というのも怪しい
遺族、退職者の所有は相撲部屋裏オーナーもだけど多そうだね

835 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 16:17:10.73 ID:gTwipLk90.net
貸し借りしないと廃棄多そう 小錦は成功か 曙は再起不能
無駄な親方いらないし 今のご時世昔みたい舞の海や龍虎や蔵間
みたいにタレントにならないいし

836 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 16:19:45.75 ID:4N0mR8Td0.net
それこそ人数を限定している限りこの手の問題は常に起こり得るだろう
この解決には退職者が出る度株を買い取っていくしかないが、裏所有者問題がやはり問題になる
考えたくない事だが、既に白鵬とドルジは裏に回れば一門が作れるくらい持ってるだろう

837 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 16:37:05.96 ID:w+zQqxMYa.net
くらたまは佐ノ山も借りていた
本当に借株の帝王

838 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 18:44:08.95 ID:gTwipLk90.net
貴乃花みたいにはやまらなければ安定してへやをつづけられる 
大翔山みたいに無名でも関取沢山 チヨスみたいに族あがりでも
安定したウルフの遺産

839 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 19:30:53.62 ID:+9SgYKxwp.net
>>821
貴乃花ヨイショの提灯記事しか書かない三流週刊誌のガセネタなんかを盲信している知恵遅れこそすっこんでろよ。

840 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 19:32:07.26 ID:+9SgYKxwp.net
>>838
貴乃花部屋は借金で火の車だったから、遅かれ早かれ解散の運命だったよ。

841 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 19:37:55.07 ID:o4x4nNCH0.net
>>839-840
根拠もなく気に喰わない記事はガセネタだと叫ぶしか無いお前が妄想と現実の区別が付かない知恵遅れだとよくわかるぞw

842 :待った名無しさん :2021/05/17(月) 19:39:04.27 ID:zdk6TVJf0.net
鏡山で解散すらしないんだから貴乃花部屋は余裕だったろ

843 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 05:19:40.20 ID:CNXcdOdy0.net
暴力振るわれたほうが廃業させられる部屋なんかに弟子は入ってこなかっただろう

844 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 07:42:32.42 ID:+iUGKyS50.net
>>841
鏡に向かっていっているのか?w

845 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 08:30:46.98 ID:JV6kt9WB0.net
>>844

>>841の根拠もなく気に喰わない記事はガセネタだと叫ぶしか無い奴って貴アンチだけだろ
それ以外にその手の書き込みがあるなら教えてほしいわ
フェイクニュースが口癖の前アメリカ大統領と同じやり方

846 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 19:34:04.63 ID:WehuLFKep.net
と、水素吸いながら書き込みしているカルト宗教信者に言われてもね・・・

847 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 20:22:50.60 ID:ll6ZesaW0.net
などと意味不明な供述をしており〜

848 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 20:25:16.81 ID:La09sJPP0.net
今日もほのぼの

849 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 20:31:57.73 ID:duLWwxb00.net
来年あたり鏡山消滅か 鏡桜と息子のみ 時津風一門で吸収はて

850 :待った名無しさん :2021/05/18(火) 23:12:27.20 ID:v/ddagXh0.net
>>17
どこの企業や団体もそうだけど、給料(基本給)に手をつけるのは最後の手段だよ

851 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 00:43:41.87 ID:ZWNrBfMKM.net
なんて遠いリプだ……

852 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 00:51:01.41 ID:gcaE3l3Qa.net
貴闘力チャンネル☆お注射6本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1621063284/

853 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 01:22:00.78 ID:dX/KAS7n0.net
巡業も花相撲もないのだから給与を下げる理由にはなるけどね
巡業は今年中中止で来年も厳しいだろう

854 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 01:47:11.35 ID:FL/xR3Xx0.net
本場所以外の仕事が全てコロナで無くなったんだから給料減らせって意見は理解できる
現役力士はともかく、これを機会に親方衆の整理でもすれば八角執行部を見直すんだけどな
巡業部や地方場所担当親方なんて仕事ほとんど無いんだから親方減らせるだろ
場内警備やチケットもぎりに年収1000万払うのはどうかしてる

855 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 02:12:46.95 ID:dX/KAS7n0.net
確かに親方はこんなにいらない
まだ剰余金に余裕のあるうちはいいだろうけど今年本場所まともにできず巡業もゼロでは財政もきついだろう
昨年度は50億円の赤字だったようだから
まず再雇用廃止と思うけど年寄→力士の順で減俸するべきだね

856 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 03:55:36.31 ID:JTBVjmEg0.net
 春日野部屋親方多い 各部屋5関取に対して2人とかにして多そうな手当支給減らすとかすれば  世話人若者頭はそのまま 

857 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 07:30:22.04 ID:cnT+lA2Z0.net
昨今分かったのは、部屋が多すぎること。
弱小部屋だと稽古すらままならず、部屋の継承すらうまくいかない。
協会が主導して部屋の統廃合を進めて、その中で部屋の財産も協会が買い取り、親方たちを完全な監督やコーチみたいにすべきだよ。

858 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 07:54:52.28 ID:yE0pKmGqK.net
隆の里が急逝して若の里が長持ちだったばかりに
ピッコロ大魔王のように分裂してはいけない若の里と隆の鶴が袂を分かってしまった
若の里が師匠として厳しくあるところに部屋付きの隆の鶴がフォローを入れる形が理想だった

859 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 08:28:48.12 ID:hXuJsWH50.net
>>853
巡業も昔の売り興行だったらなんとかなったんだろうけど、協会主催でやるようになって儲かってたのに。こんな形で逆風になるとは

860 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 09:28:15.36 ID:Uz1UvoKld.net
>>858
隆の里が存命なら若の里が引退の時点で隆の鶴が退職の可能性もあったと思うが。

861 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 09:55:12.64 ID:8/l3Pki5r.net
>>857
それ、まんま貴闘力の主張だし、正論だ

862 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 11:22:28.88 ID:JTBVjmEg0.net
隆の鶴も大変 弟弟子で部屋付き横綱キセノンの存在 どちらの指導か高安 

863 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 11:39:58.60 ID:N2vvJJxga.net
相撲は給与体系が決まってるからいいけど、野球は大変そうだな
客をあんなに減らして試合やって、調子よかった選手は年末に億単位の年俸を要求するわけで。

864 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 11:54:18.61 ID:2HZapfL40.net
>>857
貴闘力の相撲村構想が相撲協会の理想郷だと褒め称えてるんだな

865 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 12:05:00.50 ID:+o5PrxIV0.net
>>863
昔のパリーグでも選手は高額年俸貰ってたんだから観客は関係ないだろ

866 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 12:52:16.63 ID:joxOgM910.net
柏戸=農民が侍のフリをするな。

867 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 12:54:06.91 ID:joxOgM910.net
相撲=ユダヤ人=パクチー

868 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 13:00:31.73 ID:joxOgM910.net
もっと詳しく調べろ。
柏戸=櫛引町=現櫛引地域民

869 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 13:04:59.20 ID:joxOgM910.net
柏戸と思わせるために櫛引町民以外の概念が含まなくて良いのではないか?

870 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 13:36:22.68 ID:JTBVjmEg0.net
貴闘力やばくないかな 大鵬の娘怒りすごそう 自分の息子頑張っているし

871 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 16:23:20.67 ID:m61FvM4Y0.net
朝乃山にキャバクラ通いの文春砲w

終ったな

872 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 16:28:51.24 ID:dX/KAS7n0.net
やばいな。事実なら大関維持どころでなくなるかも
最近の不振も遊び歩いてるせい?

873 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 16:34:31.94 ID:ImVEN0Enp.net
有資格者の中から誰を残して誰を残さないとか
定員一杯のところに横綱大関などの上位の有資格者が引退したら誰を押し出す(クビ)にするかとか
言い渡しに行くのは誰かとかで揉めるのわかってるんで結局現状どおり当事者間のやり取りにまかせるのが一番丸くおさまるんだよ
そもそも大鵬の娘婿というだけで労せずして株ゲットできたやつが言っても説得力ないね

874 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 16:37:06.26 ID:ipk1GOSi0.net
貴闘力は大鵬の娘と結婚しなくても協会に残れただろう

875 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 16:37:10.66 ID:73LKG6ZP0.net
フード被ったくらいで誤魔化せる図体じゃないだろw

876 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:10:26.04 ID:aIHKvFx/0.net
朝乃山キャバクラの次は竜電不倫かよ

877 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:23:45.02 ID:73LKG6ZP0.net
竜電がちょっとサイコ入ってるという俺の読みは当たってた

878 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:27:23.11 ID:m61FvM4Y0.net
映画の相撲道も竜電のところはカットするしかない

879 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:32:01.88 ID:FiXdRepv0.net
親方ちゃんねる好きでよく観てる。

視聴者のコメントやスパチャも楽しんで読んでるけど、個人的な重たい質問とか(今日のは、学校で虐められている息子に言葉をくださいみたいなやつ)とか、私のために手を振って〜!とか、私の子供のに、〜ちゃん、受験頑張って!と言ってくださいとか、そういう類のスパチャは正直とてもウザい。

880 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:32:58.08 ID:73LKG6ZP0.net
力士全員にGPS付けたら3割は違反行為やってるんだろうなとは思う
力士って元来遊び人だからもう我慢の限界

881 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:33:26.41 ID:ZSsrQmx20.net
>>857
お前の記憶力の悪さは異常だから、自分が貴闘力の相撲村のアイデアを受け売りしてる現実に気づかなかったんだろw
貴闘力チャンネルって正論ばかりだよな!

882 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:35:32.22 ID:73LKG6ZP0.net
暴行夜遊び不倫で大騒ぎされる相撲と
どれもあっさり放免される野球と差が酷すぎて泣ける

883 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:41:08.85 ID:dX/KAS7n0.net
野球は遊び人ばかりというイメージあるんだろう
相撲は伝統ある国技で力士は聖人と思われてるんだろうな
力士だって遊んでるが

884 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 17:51:28.49 ID:gctSffWu0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒角界地獄耳スクープ:元小結「竜電」が愛人に中絶強要 お腹の子は“人じゃない”…相手女性が涙の告発
■「俺の希望を言っていい? ばれないこと」
■「え、ほんとに? どうするの?」
■「お腹の子は“人じゃない”」
https://news.yahoo.co.jp/articles/675cc44766cc802e555e65eb0c70e13d14a3a7e7

885 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:05:37.83 ID:kwrZq4o3a.net
竜電はもちろん問題だと思うけど、告発した女性も40歳で良い大人なんだから
一方的に被害者面するのもなんだかね
女子大生ぐらいの相手かと思いきや、40歳と聞いてびっくりだよw

886 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:06:53.33 ID:O4RBrKaS0.net
世間が相撲だとなんでも3割増で叩くってだけ

887 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:07:44.81 ID:RaD6UqADd.net
豊島女のテクニックに飲まれたか

888 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:07:56.03 ID:73LKG6ZP0.net
本妻も歳上だし竜電が年増趣味なんだろう
いかにもな阿炎とは逆なイメージ付いてたから衝撃ではあるね

889 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:10:31.49 ID:gctSffWu0.net
明日発売の正義の味方[週刊文春]
⇒角界永久追放決定スクープ:大関・朝乃山、裏切りの深夜神楽坂キャバクラ<常習犯>−一部始終を撮ったぁ!
■緊急事態宣言の最中、大関・朝乃山が足しげく通う闇営業のキャバクラ店。
5月場所初日を2日後に控えた5月7日夜10時半、彼が待ち合わせしていたのは番記者だった。
張り込みに気づいた番記者は小誌の車のドアをこじ開け――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6a9d25dc69587596ef5bf748aa83661fc97876
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/14811

890 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:17:00.87 ID:kwrZq4o3a.net
普通に考えて朝乃山はかなりモテるだろうし
こんな時期に安っぽいキャバクラなんて行かなくてもねぇw
美女なんていくらでも集まってくるだろうに

891 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:23:29.87 ID:4aiIwAsla.net
場所後の理事会が忙しくなるな

892 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:23:41.94 ID:O4RBrKaS0.net
こういう時は目立つってのも相撲が損な点なんだろうな
野球選手なんて大リーガーでもそうと知らなきゃ単なるチンピラにしか見えないが、相撲取りは否応なしに目立つ

893 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:25:49.78 ID:RaD6UqADd.net
髷した人間なんて力士しかいないもんな…髷隠したってデカイ人=お相撲さんだし

894 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 18:57:56.89 ID:cnT+lA2Z0.net
>>874
博打に金を全額注ぎ込んで借金しかなかったのにどうやって株を獲得するんだ?

895 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 19:06:28.80 ID:RaD6UqADd.net
朝の若を裏切ってまで進めて来た先代朝潮の朝乃山朝潮襲名計画が全部オジャンだな

896 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 21:23:11.21 ID:aIHKvFx/0.net
朝潮も現役時代はいろいろと

897 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 22:02:58.36 ID:4aiIwAsla.net
本人否定で抵抗

キャバクラ通い報道の朝乃山が「事実無根」と否定、現段階で休場せず
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202105190000737.html

898 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 23:03:32.76 ID:PQasknBCa.net
朝乃山「キャバクラ通い」一転認める 虚偽報告も加わり厳罰必至
https://news.yahoo.co.jp/articles/49019dfd4f406fa9f3744ff8c86516c8b9d73384

899 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 23:12:18.93 ID:KI51bJ09a.net
虚偽報告ってw
なんか頭痛くなるね
朝乃山が身体能力の割りに伸びないのは頭が悪いからなのかもね

900 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 23:13:41.89 ID:dX/KAS7n0.net
引退もありかね。こんなことになるとは
相撲界も滅茶苦茶だ

901 :待った名無しさん :2021/05/19(水) 23:19:26.76 ID:4aiIwAsla.net
>>899
相当頭悪いわ、これ
素直に認めればまだ処分が軽くなるのに
最低でも阿炎並みの処分になるぞ

902 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:02:16.18 ID:3vx+Plnw0.net
朝乃山は引退勧告が相当
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1621436418/

903 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:04:16.23 ID:qGgPthsi0.net
時津海も正直に話してれば協会に残れてたかな

904 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:04:42.04 ID:hEDPq4Ll0.net
引退だと朝潮が退職することになるのかね

905 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:07:54.94 ID:f9a8uOMg0.net
引退でも年寄になれないだろう

906 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:24:07.18 ID:qGgPthsi0.net
朝乃山認めたんかい

907 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:26:37.71 ID:71GC1BT50.net
朝乃山に行くはずだた株の行方がこのスレの関心事になる罠

908 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:32:39.29 ID:LEt/Wrec0.net
1日経ってから親方と一緒に
事情聴取を受けて結局認めるってその間になにがあったんだ

909 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:37:12.55 ID:qGgPthsi0.net
1日すら経ってないんだよなぁ

910 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:38:05.40 ID:71GC1BT50.net
経緯はどうあれ「後に事実だと分かれば大変なことになる」と念を押されてもしらを切ったのは駄目すぎ
正直に話すのとそうでないのとで処分がワンランクツーランク違うのにな

911 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:39:59.29 ID:VxMgpOx70.net
こんなアホが高砂になったら部屋は崩壊だよ。
もう高砂継承の芽は消えた。

912 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:42:08.27 ID:f9a8uOMg0.net
朝赤龍が継承の時、将来朝乃山がといっても何が起こるか分からんとこのスレにもあったが
継承はどっちみちなさそうだな
現役続行でも年寄になるかも微妙だ

913 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:47:37.53 ID:FIatdZxna.net
朝赤龍も継承早々に減給処分+降格か
どうせならどさくさで錦島も減給しちまえ

914 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:53:53.60 ID:13B0V+Uv0.net
朝乃山はこのまま引退になっても大関特権で3年残れるのか

915 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:55:26.65 ID:FIatdZxna.net
>>914
年寄襲名には理事会の承認が必要だから、こういうケースでは認めんかと

916 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 00:57:54.65 ID:GiVbBHfja.net
>>884-885
お腹の子が人じゃないのは事実。お腹の子が人だったら堕胎が違法になってしまう。そんなことを言ってるのは右派カルトのプロライフ宗教だけ。貴乃花みたいな右派教団の悪影響だな。

917 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 01:17:32.13 ID:aZmTTVrq0.net
>>884
いつも思うんだけどさ、婚前の性交渉がありの世の中になっているわけだから、必然的にこういう問題がおこることを世の中は容認しないといけないと思うんだけど…騒ぐようなことか?
結婚までは性交渉しない派が騒ぐのは理解できる
ただ、それ以外の人が騒ぐのはな
まだ、婚約していて裏切ったなら竜電が悪いで済むんだけど、そのつもりがない時点で快楽目的や家庭外の癒しが目的
女性側もそれを容認してしまっているわけだし、おろすのもサインしている
世の中の婚前に性交渉している人は状況によってこうなりえるわけだし、批判があるとしても結婚まではしない派の人のみにしてほしい

918 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 01:21:02.21 ID:GiVbBHfja.net
そうそう。今時はLGBTはもちろん、女性主導のポリアモリーも増えて来ている。家父長制的家族システムにこだわる必要無し

919 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 01:24:54.37 ID:XvVEw8w1a.net
竜電の件は、女性側の一方的な主張だけで竜電のコメントがないのでフェアではない。
竜電にゲスな言動はあったのかもしれないが、竜電だって言いたいことはあるだろう
一般論だけどこの手の話で被害を訴える女性のなかには話を盛る人や虚言癖のある人も結構いるからね

920 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 01:55:09.84 ID:71GC1BT50.net
竜電の違反内容は何なの?
不倫騒動はケシカランけどそれはガイドライン違反に直接関係ないよね

921 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 02:01:01.83 ID:XvVEw8w1a.net
どこの記事か忘れたけど、竜電は嫁には「高田川部屋に泊まる」と嘘を言って
遠方の愛人の家に行って一晩を過ごすという不要不急の外泊がガイドライン違反に当たるという話だった
事実であれば問題といえば問題なのかね

922 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 02:38:09.86 ID:71GC1BT50.net
>>921
愛人問題なので印象は悪いが、朝乃山ほど悪質とは言えないかなあ
とは言え阿炎以降のガイドライン違反だから処分はその分の重みが付くだろう

923 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 03:17:16.55 ID:lHY8EwWy0.net
てかなんだかんだで朝乃山が横綱一番手だったのに
本当に次の横綱がいなくなってしまった

照ノ富士は横綱になっても持って2,3年だろう

924 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 03:55:31.37 ID:qGgPthsi0.net
>>921
ソースはtwitterの捨てアカウントじゃないかと
ありそうな話ではあるが真偽は不明

925 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 06:10:04.80 ID:fgoHgrW7a.net
>>923
2、3年も保ったら充分じゃね

926 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 06:32:50.97 ID:IJkctrBj0.net
アホ乃山:高砂襲名が内定したので、部屋の伝統を体現しました

前田山:野球観戦で引退、しかし名伯楽
アホ青龍:酒乱で引退
アホ乃山:キャバクラ通いで引退 ビッグマウス・嘘つき

927 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:05:56.76 ID:VxMgpOx70.net
>>926
南海龍:酒乱で引退
も忘れずに

928 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:24:27.80 ID:E+wwUg2dM.net
阿炎は素行面で前科あり
朝乃山は最初虚偽の報告
重さは同じようなものか
間違いなく減給と出場停止はありそうだね。特例で大関陥落はさせないかもしれないけど。
阿炎と違って朝乃山は協会としては守りたいだろうな。
どちみち場所後だ。

929 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:40:22.66 ID:1sDWv4dz0.net
貴乃花を理事長にしないからこうなった

今すぐに協会に貴乃花さんを戻すべき(本人が戻りたくないなら戻さなくてもいいけど)

930 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:40:39.95 ID:1sDWv4dz0.net
貴乃花を理事長にすればこんなことにはならなかった

931 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 07:41:03.53 ID:1sDWv4dz0.net
高砂は貴乃花に継がせるべきだったね

932 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 08:06:48.85 ID:MKpnxEHf0.net
>>928
どうかな
ここまでのアホだと、横綱なんかになったら増長しまくって、更に斜め上のバカをやらかしそうだ
母校のコーチかなんかになればいいよ
朝赤龍は貧乏くじひいたな

933 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 08:08:27.32 ID:kJn3XF/Ep.net
>>908
文春が決定的な証拠匂わせたんだろう

934 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 08:45:53.42 ID:PTvvxZO9a.net
朝乃山は引退してパマ軍団入りだろう

935 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 09:19:16.33 ID:T1JuQwlea.net
高田川のことだから私生活管理もバッチリかと思いきやそこは放任なのか

936 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 10:21:13.60 ID:XvVEw8w1a.net
>>935
高田川も嫁のいる30歳の関取の私生活までアレコレ言わんだろさすがに

937 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 10:52:26.54 ID:k8yXydmf0.net
>>928
阿炎 キャバクラ+前科あり+虚偽の報告=3場所出場停止(自主休場あり)
朝乃山は キャバクラ+虚偽の報告(前科無し)
今日から自主休場が前提だけど、これなら2場所出場停止? となるように思う。
大関だから責任が重い、で3場所出場停止の可能性もあるけど。

938 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 11:00:43.85 ID:lHY8EwWy0.net
スポニチの記者が恫喝したってことは場所前のその時点で
取られたのわかってたんだろ?
場所前に休場しとけばそれで済んだのに

939 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 11:22:36.35 ID:MKpnxEHf0.net
スポニチがもみ消してくれるとでも思ってたのでは

940 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 11:39:05.80 ID:IWyXd5w10.net
男女ノ川が探偵始めたようなアホさ

941 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:26:41.01 ID:f9a8uOMg0.net
朝潮が9時に寝るから10時に待ち合わせるとか巧妙な感じ
阿炎以上に計画的かも

942 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:32:10.86 ID:hEDPq4Ll0.net
どうでもいいけど大ちゃん、9時就寝なんて規則正しい生活してるのね
年齢とともにかね?それとも相撲取りは朝早いからもともとそんなもん?

943 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:33:55.27 ID:qGgPthsi0.net
1時まで遊んでて朝稽古はさぼってたんかな?

944 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:37:46.92 ID:wJCmom1ed.net
酒の臭いプンプンさせて10時くらいに降りてくるんじゃないの

945 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:40:46.01 ID:wJCmom1ed.net
朝赤龍は踏んだり蹴ったりだね…大ちゃんはこれでも朝乃山を次期高砂にする気なのか?

946 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 12:49:42.65 ID:1sDWv4dz0.net
だから貴乃花を高砂にしたほうがいいと思った

朝赤龍はなにも悪くないけど、部屋つきがベストかとおもった

あと貴ノ富士げんこつ引退は厳しすぎる

947 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 13:25:56.97 ID:gyJuZ6usa.net
貴ノ富士さんは大好きな暴力をいかせる業界で楽しそうにやってるからいいじゃないか

948 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 13:33:24.74 ID:eEEhVezXr.net
ゲンコツ解雇は貴の弟子だからだろ
ダブスタ相撲協会の朝乃山竜電への処分楽しみだ

949 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 14:06:38.15 ID:IWyXd5w10.net
俺箱根駅伝も好きだから
お腹いっぱい過ぎる

950 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 14:15:17.98 ID:4i7YiGMM0.net
>>937
阿炎はキャバクラ行ったこと自体は認めてたから朝乃山の方が悪質

>>946
結局、協会に残りたがってた貴ノ富士のゲンコツを暴力再犯と称してクビにしたのがボタンの掛け違いだった
あれが前例になったから、それ以降のダブスタが目立つようになった
協会執行部と距離が遠い力士や親方に重めの処分をして、主流派にブーメランが帰ってくるのは何回目だろう
今回の理事長お気に入りの朝乃山も、非主流派の時津海や寺尾の弟子の阿炎への厳罰を前例にしなければならない訳で

951 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 15:31:30.19 ID:ShGkQwtN0.net
アビは騒ぎ起こすの3回目だったからね
朝の山と比べるには無理がある

952 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 15:41:31.79 ID:J/eSYIv4a.net
貴カルトの暴力ダブスタは追放当然

953 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 15:44:04.76 ID:cuGHcw4Br.net
暴力ダブスタと言うなら八角尾車真っ先に追放だわなw

954 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:15:30.91 ID:fsfn2Ut8a.net
>>952
確かに

955 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 17:17:07.56 ID:pgQ540FI0.net
>>953が正しい

956 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:10:24.77 ID:IJkctrBj0.net
>>917
中出しするということは、男の方は子供を産むことを容認してることになる。
実際、女が出産すれば男が父親になることを拒否することはできない。

それをおろしてくれってやったのが間違い。人間的な稚拙さ全開で協会に残る器でないことが
明らかになった。

957 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:15:20.66 ID:GDS0Pb1h0.net
だいたいこれで首を飛ばして誰が得するんだよ
文句言ってる連中が大関の代わりや興行的損失を補填してくれるわけでもないのに厳罰に処する必要はない

958 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:30:32.88 ID:7Hrp0mQ70.net
>>957
似たような事案の阿炎や時津海を厳罰にしたんだから処分しない訳にはいかない

959 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:32:29.78 ID:GDS0Pb1h0.net
その前例がそもそも異端審問に等しい代物だ
休場程度で十分

960 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:32:42.36 ID:aZmTTVrq0.net
>>956
逆じゃない?
婚約をしない相手に身体を許した女性側の方が責任が重いと思うけど
男性側の方が性交渉のハードルが高いのは調べてもらうとわかる(性交渉の経験あるなし)
基本的に男性側は性交渉をお願いする側で女性側は選択する側
女性側は断ることが出来たし、断れずに無理矢理されてもすぐに訴えれば問題ないわけ
どちらにしろ、曖昧な状況で行為を許したら、損するのは女性側
今回だって、終わった後にぐだぐだやっている
事後である以上はマイナスからのスタートでその時点で女性側は心に傷をおっている
他人にあれこれ求めても返ってくる可能性は低い
女性側はしっかり自己防衛しないとね

961 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:34:55.24 ID:X9T1S/SB0.net
一場所の出場禁止で10勝での復帰の目を残してやるか、二場所以上で
一からやり直させるか
流石にクビはないだろうからこんなところで

962 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:36:44.50 ID:7Hrp0mQ70.net
>>959
阿炎や時津海への処分が重すぎなのはその通り
逆に言えばそういう前例を作ってしまったから朝乃山を厳罰にしなければならないとも言える
つい数ヶ月前に3場所出場停止とクビになった前例有るのに軽い処分は筋が通らない

963 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:37:29.45 ID:GDS0Pb1h0.net
てか、ここで朝乃山を落としたらますます照ノ富士がつけ上がって手に負えなくなる
それが困るのは協会の偉い手だってわかってるだろう
一千万くらいの罰金で済ますかもよ

964 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:38:09.56 ID:/ShWZ0NZ0.net
「純潔」カルトの匂いがするなあ

965 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:40:41.65 ID:aZmTTVrq0.net
というか、子供が出来てしまうことを想定しない
約束をしていないのに子供が出来たら男性側が自分の思いどおりに行動してくれると考えている人たちがそこそこいてしまう世の中のやばさ

966 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:44:00.65 ID:IWyXd5w10.net
違反     +1場所
虚言     +1場所
(再犯     +1場所)
高位の責任  +1場所
角番クッション+1場所
とすると4場所謹慎かな

967 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 18:52:36.50 ID:aZmTTVrq0.net
>>964
私のことなら違うよ。私はどちらでも構わない
そもそも個人にコントロールできることじゃないからね
>>917で発言したことが全て
性交渉をするのは構わないんだけど、やらかした際に周りを巻き込むのは筋違いだよねってこと
婚約せずに行為をしたことある人からの文句も筋違いだよね(同じ危険をともなっている)
文句をいえるのはしっかりと決めて行為をしている人のみ
自分で選んだ道なんだから、筋道を通してほしいものだよ

968 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:03:55.88 ID:KX7Xn9Cu0.net
やはり八角理事長には、監督責任を取って丸坊主になってもらわないと。

969 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:10:46.27 ID:aZmTTVrq0.net
>>968
既に坊主なので、今後、カツラ着用を義務つけるのはどうだろう

970 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:13:12.37 ID:IWyXd5w10.net
安芸乃島は散々花田さんに契約解除だって言い放ったんだからそこは筋を通してほしいね

971 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:13:41.09 ID:wmjfAoCRa.net
>>968
>>969
カツラは大銀杏かアフロ

972 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 19:57:24.92 ID:qpY/OtAip.net
>>944
貴ノ岩かよ

973 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 20:02:30.41 ID:lPeX8FnV0.net
>>944
まんま白鵬

974 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 20:24:08.72 ID:/OhKoImW0.net
相変わらず無機能な危機管理部長

975 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 21:10:04.88 ID:MIDGANqja.net
竜電の言い分もやっぱり聞いてみたいよこの手の男女トラブルは
どちらかが一方的に悪いということはあんまりないよね。もし相手が未成年とか
若い女だったら竜電が全面的に責任を取るべきだが、40女だからね。

ただ今回の件とは直接関係ない話だけど勝武士のコロナって竜電が持ち込んだのか
と疑いたくなる。女遊びは1人だけではないみたいだしな。最初にウィルスに撒き散らした奴が
検査では陰性ってことはありうる

976 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 21:48:57.68 ID:D/SZ9xAC0.net
赤ドルジじゃ舐められても仕方ないな

977 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 21:53:33.78 ID:f9a8uOMg0.net
キャバ以前に力士が勝手に外出できる時点で問題だね
朝赤龍も通いだから気の毒だけど処分されるだろうな。朝潮もかな

978 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 21:58:03.33 ID:lHY8EwWy0.net
勝手に外出できるって
もういい大人なんだからさ
まして大関ってのは以前なら親方と同様に理事の議決権与えられてたわけで
親方と対等に近い存在と見做されたわけだよ?
それ監視して出れないようにしろってのはさすがに

もうそのキャバ嬢と結婚するしかねえな

979 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 22:19:31.08 ID:WimAvDtO0.net
別に相撲に限らずコロナ禍で個人の行動を上が監視してる競技なんか無いでしょ
子供じゃ無いんだから

980 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 22:24:01.51 ID:HnnjaaYw0.net
>>975
さまよえる下半身再び

981 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 22:51:23.61 ID:f9a8uOMg0.net
相撲協会は場所前になると原則外出禁止してる
自分のマンションならともかく部屋だからね
複数回らしいし夜に出ていくのを放任状態になっていたのはまずいな

982 :待った名無しさん :2021/05/20(木) 23:39:41.42 ID:sGy39/fa0.net
これで朝乃山3場所キンシン正代貴景勝が大関 照の富士が横白鵬クビになれば丁度いい

983 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 00:06:27.44 ID:Hon1/Zvj0.net
確かに違法行為をしたわけでもないし
処分が過剰だって意見はわからんでもないが
そういった姿勢を見せることで
観客入れて興行する事ができるんだから厳罰はやむを得ない

もっといえば万一クラスターおきてもあそこまで対策してたんだから
しょうがないよねって思ってもらえることが重要

984 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 00:09:49.38 ID:RpugoVNFa.net
相撲の観客が重症化リスクのある高齢者ばっかりというのも大きいかもね
向正面に映る客見ても、どう見ても40代以上のピン子さんがアイドル視されるぐらい年齢層が高い。

985 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 00:31:26.76 ID:JSPlwP1z0.net
>>983
平力士じゃなく大関だからな
引退勧告でもいいくらいだ

986 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 00:41:31.79 ID:EtJIMo0Ta.net
ついでにパマ景豚さんも引退やね🐽

987 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 00:43:02.56 ID:e9HyFnb30.net
時津海は遊びたいの優先で自分から退職届出したようなものだから
そっちが上回るとそういう結末もあるかもね

988 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 01:25:27.48 ID:RpugoVNFa.net
ドルジがツイートで「新聞記者を信じるな、クズばっかりだから」と朝乃山にメッセージを送ってるな
暗に朝乃山をキャバクラに連れて行ったスポニチ記者を批判してる

989 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 01:47:10.89 ID:W9P5hMNH0.net
>>879
力士が真剣勝負している時間になんなんだ?
勘違いしてる視聴者が多くてウザいからスパチャいらない

990 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 06:47:06.05 ID:Z/GrClgl0.net
>>975
杉田水脈先生が仰るとおり、女は息をするように平気で嘘をつく生き物。
女の言うことなど全てデタラメだ。

991 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 06:51:10.34 ID:Q1woU77H0.net
公益法人になって清廉潔白さを力士に求めるようになったのが、そもそもの間違いだった
昭和の横綱玉錦の曾孫がお笑い芸人やってるが、ツッコミの軽いどつきにも相撲の才能を感じる
一応スカウトされたことはあるらしいが…ああいうタレントを掬いとれないのは勿体ない
関取欲しさにモンゴルやフィリピンハーフのチンピラを入れても結局世渡り上手なボンボンが天下取った部屋もあるので、一概に悪きゃいいとも言えないが

992 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 07:33:53.33 ID:Z/GrClgl0.net
昔は安芸乃島みたいなワルからの入門がゴロゴロしていたからね。

993 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 10:28:17.23 ID:3CWQ9Q+90.net
朝乃山が首ならロッテの清田なんて火炙りにならなきゃバランスが取れない
むしろ阿炎や時津海はやりすぎたと前置きして適当な処分を下すべき
野球に合わせて無観客にしたんだから、野球に量刑を合わせるのに文句は言わせない

994 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 10:42:24.01 ID:hMxrkGN9d.net
清田と比較するなら竜電だろ

995 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 10:49:58.64 ID:2IDIU36yd.net
>>990
その杉田水脈先生を含めてな

996 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 10:52:23.36 ID:qy7pv9vCa.net
先月に厚労省職員がコロナ禍で宴会やってクラスター発生したけどあいつら辞職してないだろ
ウィルス対策の指揮をとるような公的機関の連中がそんなことして大した処分受けないんだから
大関がこそっとキャバクラ行ったぐらいで公益法人だからといってそこまで重く処分する必要はないと思うけどね
阿炎だってバカといえばバカだが、あそこまで番付落とす必要あったのか。

997 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 12:26:24.81 ID:IsskV4WEp.net
「医師会会長も飲食を伴うパーティーに出席している。自分も感染対策は十分やって飲食した。何が悪いんだ?」
と開き直ったら面白いのに。

998 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 13:23:15.65 ID:SI7TJFT+a.net
>>997
あれほどの我田引水のドクズは見たことないな
パーティー参加もそうだが、「我慢のお盆!」って宣いながらねーちゃんと寿司屋でデートしてるし

999 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 14:52:33.78 ID:K1bd3aEEd.net
支度部屋で付人ボコボコにしたやつがたった1場所の出場停止だったし
処分のさじ加減なんてその時その時でいい加減だろ。

1000 :待った名無しさん :2021/05/21(金) 15:06:10.41 ID:WNN2k7lir.net
マスコミの面前で幕下力士に稽古に負けて逆ギレしてグーパンチや膝蹴りしたのに減給だけとかおかしすぎる 
ゲンコツでクビになった奴も居るのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200