2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年九週場所を語る

1 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 13:44:48.01 ID:JeiLU8eba.net
優勝予想は?

2 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 13:45:50.07 ID:JeiLU8eba.net
なんかまた平幕優勝しそう

3 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 14:41:34.63 ID:uqMyOxCz0.net
本場所は二週しかやらんぞ

4 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 15:08:28.19 ID:JeiLU8eba.net
>>3
ん?知ってるよ

5 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 17:16:20.46 ID:oN47fnTIa.net
優勝:照ノ富士(6) 12勝3敗
殊勲賞:阿武咲(2)
敢闘賞:隆の勝(2)
技能賞:該当者なし

6 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 17:18:06.89 ID:FAaPzzPL0.net
照もそろそろきつそう
そうなると平幕優勝だろうな

7 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 17:51:50.42 ID:JeiLU8eba.net
照の初日は霧馬山か。ワンチャンあるかもね

8 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 18:32:26.51 ID:rr8+cDBG0.net
>>4
スレタイ目ぇかっぽじってよく見てみろよw

9 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 18:51:35.61 ID:OxRhfyzZ0.net
元白鵬は早速解説やるの?

10 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:16.43 ID:g3Ho4Gjj0.net
>>8
あっ、九週になっとるw
気づかんかった。すまそ!

11 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 20:43:42.95 ID:g3Ho4Gjj0.net
白鵬の解説は聞いてみたいな。
親方チャンネルとか出てくれるかいな?

12 :待った名無しさん :2021/11/12(金) 22:40:39.55 ID:Ve9b9ZKP0.net
照富 4-4-7【横綱】
正代 10-5 【大関】貴景 9-6
御嶽 10-5 【関脇】明生 7-8
逸城 12-3優 【小結】霧馬 12-3同
大栄 8-7 【前頭1】若隆 7-8
阿咲 7-8 【前頭2】隆勝 9-6
隠岐 4-11【前頭3】妙義 5-10
宝富 5-10【前頭4】遠藤 4-8-3
高安 7-8 【前頭5】豊昇 9-6

13 :待った名無しさん :2021/11/13(土) 08:19:42.32 ID:wrD8M7uA0.net
>>12
逸ノ城、調子良さそうなん?

14 :待った名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:10.40 ID:JYFCMm+xa.net
逸ノ城とかせいぜい11勝ぐらいだろ、12勝もしねーよ

15 :待った名無しさん :2021/11/13(土) 16:16:07.64 ID:I7im10xWM.net
ドルジも解説すればいいのにw

16 :待った名無しさん :2021/11/13(土) 17:33:42.81 ID:8guB0cn50.net
横綱というのはなんと狡いのだろうか 戦う相手はすべて格下ではないか
なぜ格下としか戦わないのか こんな取り組みばkりででいいのだろうか

17 :待った名無しさん :2021/11/13(土) 20:19:25.00 ID:q3a1i4Nl0.net
>>16
その「横綱」も格上を倒してきた結果なのだから何の問題もない

18 :待った名無しさん :2021/11/14(日) 07:27:04.14 ID:+OyyPq/j0.net
あまりにも無風すぎる

19 :待った名無しさん :2021/11/14(日) 14:28:51.42 ID:3PZMEB/n0.net
ピン子さん降臨!!

20 :待った名無しさん :2021/11/14(日) 19:22:33.33 ID:pOwO/CmDa.net
正代オワタ

21 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 07:56:04.50 ID:VuWrIrrs0.net
幕内下位の八百長連中を早く一掃しないと

22 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 10:14:11.61 ID:xT+ookjI0.net
桐場山すげえな
照と組み合ってあそこまで善戦できる力士いないだろ

23 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 10:21:38.81 ID:e0yVzCxW0.net
>>21
モンゴル互助会のようにな

24 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 15:49:47.93 ID:VuWrIrrs0.net
土俵の高さで靭帯やる力士が絶えないな

25 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 15:57:13.50 ID:oAureTgJ0.net
正代 7.5勝大関

26 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 16:13:45.96 ID:VuWrIrrs0.net
錦木が意外と良さそうなんだよな
9番勝てば上がれそうだから頑張れ

27 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:02.59 ID:VuWrIrrs0.net
欧勝海も休場か
幕下上位をくぐり抜けられそうなのは熱海富士くらいしかいないな

28 :待った名無しさん :2021/11/15(月) 23:06:36.82 ID:FNhLvd9yp.net
阿 炎 優 勝 ( 笑 )

29 :待った名無しさん :2021/11/16(火) 11:05:04.06 ID:CF9CKs560.net
全然関係無いんだけど
九州場所のポスターって
毎回「この力士は誰」クイズ?

30 :待った名無しさん :2021/11/19(金) 23:32:15.79 ID:4XQ+CD830.net
大将くん見ないけど、辞めた?

31 :待った名無しさん :2021/11/23(火) 14:38:24.75 ID:zd8Vjlko0.net
幕下・熱海富士の勝ち越しは嬉しい、災害があった故郷熱海の為にも頑張れ!

一年後には幕内か十両と、解説の親方のお墨付きがあった若手のホープ!

32 :待った名無しさん :2021/11/24(水) 15:09:33.95 ID:iST2fO6j0.net
テルテルはこのままだと全勝もあるなぁ
貴景勝がドルジの甥っ子との一番で膝をやられたからな 明生との一番で露呈した
このままじゃ休場もありえる。そうなったらテルテルはもう止められないよ
正代w 電車道にされてお仕舞だね

33 :待った名無しさん :2021/11/25(木) 02:27:44.66 ID:PVgGxKQr0.net
照ノ富士は、逸ノ城戦は「立ち合い当たれなかった。納得いく相撲がとれなかった」
って言ってたけど、そろそろ膝がヤバくなってきてるのかも知れんね
止めるとしたら、押し相撲の貴景勝か御嶽海か阿炎なんだろうけど
先場所、妙義龍と当たらなかったのを見ても
照ノ富士が星を落とさない限り阿炎とは当たらないだろうからな

34 :待った名無しさん :2021/11/25(木) 07:38:13.19 ID:EJqoCL9Ed.net
>>33
玉鷲との対戦があるかも

35 :待った名無しさん :2021/11/25(木) 16:40:54.09 ID:PVgGxKQr0.net
>>34
1差なら可能性はあるけど2差だからねぇ

36 :待った名無しさん :2021/11/25(木) 23:06:17.53 ID:vYVxluYy0.net
また大関対決なしか

情けないの一言だな

もう正代はいらんな

37 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 10:43:56.86 ID:a/HCrz4U0.net
てす本格的に照一強時代に突入やな

38 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 10:55:13.57 ID:wSlIpQiR0.net
ますます相撲の不人気時代に突入するのか

39 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 11:38:41.93 ID:7hDLO04ca.net
今日は結びはもちろん、照が負けたら自力優勝の目が出る景勝の正代戦、小結に踏みとどまりたい明生と新三役を目論む宇良、勝ち越し負け越しがかかる若隆景ー遠藤と楽しみだ

40 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 14:43:38.88 ID:zIcvYHMsM.net
昨日の阿炎の勝ちっぷりは曙みたいだった

41 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 15:18:29.93 ID:2klxcO9Sp.net
>>37
照強時代に見えた(笑)

42 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 15:19:36.79 ID:2klxcO9Sp.net
>>40
貴景勝は貴闘力の相撲を目指せば勝ち目ありそう(笑)

43 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 17:46:20.41 ID:a/HCrz4U0.net
>>42
貴景勝は四つの対策をどうにかして欲しい。武器は押し一本でも良いから、対四つ相撲を磨かないと綱には手が届かんよ…。

44 :待った名無しさん :2021/11/27(土) 17:50:30.57 ID:a/HCrz4U0.net
>>41
言われてみれば見えるなw
個人的には、輪湖時代みたいな圧倒的な2強時代を望みますわ。やっぱ、1強は盛り上がりにかける

45 :待った名無しさん :2021/11/29(月) 22:23:40.97 ID:6SanJGgZKNIKU.net
序ノ口優勝の井上の父は、時津風部屋の元幕下という。

該当するのは、平成6年初場所が初土俵の井上泰宏。
序ノ口で6勝1敗、翌場所は全勝で序二段優勝。
スゴいホープだったようで、負け越し知らずのまま7年初場所には幕下に。
以降は土俵に上がらず廃業。何があったのか。

46 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 01:35:26.18 ID:yJ2qJFrRd.net
>>45
井上泰宏で検索したら西日本スポーツの記者が引っかかった。力士の方は熊本出身だから同一人物の可能性が高い。

47 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 09:30:13.23 ID:bW976FylM.net
十両優勝の一山本が案外年齢いっててビックリ

48 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 09:35:13.21 ID:bW976FylM.net
旭秀鵬がやっと幕下なのかw

49 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 11:43:00.95 ID:lFQhc7rGD.net
すみません、東花道でマスク・消毒係してた
メガネですだれ髪のずんぐりした世話人は、誰なのか
どなたか教えて頂けませんか?

50 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 11:58:11.59 ID:+9/kWEiS0.net
>>47
大卒で脱サラだから角界入りが遅いんだよね

51 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 12:09:33.91 ID:yJ2qJFrRd.net
>>49
世話人なんか10人もいないのだから一人ずつggrks

52 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 14:00:27.00 ID:lFQhc7rGD.net
>>51
すみません、
明らかに違う世話人以外、画像検索してみたんですが、
わからなかったのでこのスレでお訊ねしました

検索しなおして、錦風だとわかりました
ありがとうございました

53 :待った名無しさん :2021/11/30(火) 18:44:44.88 ID:/3Owg4+n0.net
>>45
当時の雑誌「相撲」の各段報告・部屋聞き書き帖を何冊か見ても何もない(優勝した場所は持ってなかったが)
スピード昇進だから何かしらあってもいいと思うが
引退時も当然触れられてなかった

54 :待った名無しさん :2021/12/01(水) 08:01:33.94 ID:MPsTHyQ/0.net
芝はおめでとうございます!

55 :待った名無しさん :2021/12/02(木) 13:54:13.63 ID:Sh1y90bR0.net
景勝12勝は、準 ず る には該当しない

56 :待った名無しさん :2021/12/02(木) 13:59:41.70 ID:iqfJhEz7r.net
照だったら該当するダブスタ審判部長は糞だと言いたいんだな

57 :待った名無しさん :2021/12/02(木) 15:06:44.75 ID:gom+cOdl0.net
>>55-56
黙ってても伊勢ヶ濱は照以外を準ずる成績で昇進させるつもりはないよ
来場所優勝でも見送り確定

ただし八角尾車が圧力をかけた場合は別
その場合は場所中に理事長が昇進期待(忖度期待)のコメントを出してるだろう

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200