2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大関】御嶽海 久司45【信州の星】

1 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:30:28.75 ID:evSM7L/mM.net
前スレ
【新大関】御嶽海 久司44【目指せ横綱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1647865571/

2 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:30:56.96 ID:OZwyMZrja.net
>>1
ありがとう!

3 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:45:15.29 ID:mzKUCEnya.net
過去スレ1

☆御嶽海は負けねぇじ。。。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425171724/
☆御嶽海は負けねぇじ。。。2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1442042253/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力3倍目【幕内一桁目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1452853223/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力4倍目【平幕上位定着目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1469154424/
【現役大相撲力士】御嶽海【5】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1481935470/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力6倍目【三役定着目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1484886276/
【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1488014641/
【目指すは】御嶽海 久司8 【大関取り】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1494250024/
【三役定着】御嶽海 久司9 【未来の大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1495840028/
【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1499778330/
【三役定着】御嶽海 久司11 【次の大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1500541366/
【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://5ch.pub/cache/view/sumou/1503402072

4 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:50:07.83 ID:qNcmU3qqa.net
過去スレ2

【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1503402072/
【二桁勝利で】御嶽海 久司13【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1505562452/
【二桁勝利で】御嶽海 久司14【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1507756524/
【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/
【二桁勝利で】御嶽海 久司16【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516184996/
【二桁勝利で】御嶽海 久司17【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516575368/
【二桁勝利で】御嶽海 久司18【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516917783/
【二桁勝利で】御嶽海 久司19【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1518015095/
【二桁勝利で】御嶽海 久司20【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521277370/
【二桁勝利で】御嶽海 久司21【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1522059292/
【二桁勝利で】御嶽海 久司22【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1522060590/
【二桁勝利で】御嶽海 久司23【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1530780788/
【連続二桁で】御嶽海 久司24【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1531897833/
【連続二桁で】御嶽海 久司25【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1532250186/
【連続二桁で】御嶽海 久司26【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1536929298/
【連続二桁で】御嶽海 久司27【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537681954/
【連続二桁で】御嶽海 久司28【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543152731/
【連続二桁で】御嶽海 久司29【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1547801880/

5 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:51:58.35 ID:NgiY3J80a.net
過去スレ3

【連続二桁で】御嶽海 久司30【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1548418939/
【連続二桁で】御嶽海 久司31【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1552713350/
【連続二桁で】御嶽海 久司32【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1554010740/
【連続二桁で】御嶽海 久司33【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1558751631/l50
【連続二桁で】御嶽海 久司34【目指せ大関】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1569141209/
【連続二桁で】御嶽海 久司35【目指せ大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1573604246/
【令和二年も?】御嶽海 久司36【バラエティー番組出まくる✌】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1578752137/
【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595753854/
【関脇維持で】御嶽海 久司38【大関再挑戦】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1601374123/
【課題は】御嶽海 久司39【ムラっ気】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1605837756/
【ムラッ気】御嶽海 久司40【克服できるか?】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1620875777/
【御嶽海は】御嶽海 久司41【やめられない】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1632539168/
【今度こそ】御嶽海 久司42【信じて良いのか?】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1642170555/
【雷電以来の】御嶽海 久司43【長野県出身大関】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1642936797/
【新大関】御嶽海 久司44【目指せ横綱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1647865571/

6 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:52:31.52 ID:NgiY3J80a.net
今回のスレタイはちょっと抑え目

7 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 15:58:24.53 ID:OYt2tgZSa.net
さてかど番決定戦その2

負傷の影響でそれほど合い口の悪くない突き押し相撲に苦しんでるから、貴景勝にお付き合いしたら危ないと見る。難度は低くないが、廻し取りに行ったほうがいいんじゃないかな

8 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 16:35:13.04 ID:8mQfs1ZMa.net
これ忘れてた

wikiから転載、令和四年三月場所後のプロフィール
四股名 御嶽海 久司
本名 大道久司
愛称 オオミチ、みーたん(自称)[1]、Real Deal[2]
生年月日 1992年12月25日(29歳)
出身 長野県木曽郡上松町
(出生地:フィリピン)
身長 179cm
体重 169kg
BMI 52.74
所属部屋 出羽海部屋
得意技 突き・押し

現在の番付 東大関
最高位 東大関
生涯戦歴 370勝239敗5休(43場所)
幕内戦歴 335勝230敗5休(39場所)
優勝 幕内最高優勝3回
十両優勝1回
賞 殊勲賞6回
敢闘賞1回
技能賞3回

初土俵 2015年3月場所
入幕 2015年11月場所

金星2個(日馬富士1個、鶴竜1個)

9 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:08:16.60 ID:cWJkp1ki0.net
スレたて乙です

10 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:20:52.81 ID:x1bkjgida.net
三バカ大関負け越し揃い踏み!

11 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:43:04.85 ID:x1bkjgida.net
幕下からやり直せ!

12 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:44:22.42 ID:49HwPWam0.net
衝撃の弱さ

13 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:44:49.46 ID:ydV2cSQCd.net
腹立つなホントに
こんな相撲とるなら休めよ

14 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:46:10.29 ID:lT0KM+le0.net
まぁ右腕使えないんじゃ押してくる相手には無理でしょ
今場所押し相撲の相手になんもできてないんだもん

15 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:50:51.83 ID:lT0KM+le0.net
これで明日休んだら
怒られるんかね

16 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:54:45.55 ID:STc1jFTKd.net
明日、勝てなさそうだから今日負けたのか?

17 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:58:55.73 ID:q5bGBGlca.net
無念負け越し
四つならば何とか取れるが、突き押しの応酬になったら非常に苦しいという状態では?という自分の見立てが的中。
貴景勝もその辺を見抜いてたようで、当たってから突きに行かず左からみーたんの右腕を殺すように押してきた
弟弟子・隆の勝から情報もらってたかもな
現状の弱点をこれだけきっちりと攻められてはどうにもならない、仕方なし
明日は無理せずに今場所を終え、痛めた箇所の回復に専念してくれ。

18 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 17:59:48.65 ID:2cdthyqqa.net
どう見ても負傷してるだろ
本来の御嶽さんはこんな弱くはない

19 :かか :2022/05/21(土) 18:00:33.56 ID:mH5SFYBD0.net
まあ大関じゃなかったら休んでると思う
ツアーとかで顔見せしないといけなかったと推察

20 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:00:52.07 ID:9k9Z0G/i0.net
明日休むでしょ

21 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:03:26.61 ID:RfUeAQ4D0.net
不戦勝優勝なんて鋼業としてありえない
御嶽の大関昇進場所の逆パターンで出てきてあっさり負けるんだろう

22 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:06:29.05 ID:lT0KM+le0.net
毎場所無気力な負け方は多いけど
今場所は本来の押していく相撲が1つもないのが
気がかりで
こんな状態で相撲をとらせるべきだったのかね
親方なんもコメントしないし
見てるほうはなんもわからん

23 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:08:17.15 ID:YVJ40gtaa.net
>>18
2日目の豊昇龍戦で痛めた模様
玉ノ井、錣山、今日の鶴竜と、右が思うように使えていない、痛めているだろうと指摘あり。
昨日は懸賞金右手で受け取るのに難儀してるし、負傷してるのは間違いないと思われ

24 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:09:25.35 ID:YVJ40gtaa.net
>>22
出羽海部屋は自主性尊重なので...

25 :待った名無しさん (ワッチョイW 5bd2-1ab1):2022/05/21(土) 18:13:21 ID:Dm9bB7is0.net
>>22
平幕止まり三賞ゼロの師匠に
言われる筋合いないわな

26 :待った名無しさん (ワッチョイW f6c3-aUcO):2022/05/21(土) 18:22:50 ID:cWJkp1ki0.net
カド番ではないから序盤の怪我ですぐに休場してれば本人的には楽だったんだろうな
当然大関の自覚が無いとか非難されるけど最近の大関はみんなそんな休場多かったし
実際出場し続けて不甲斐ない相撲取ればその都度批判されるしね
だけど大関が簡単に敵前逃亡するのは潔しとしなかったんだろう
敢えて茨の道を選んだな

27 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:28:22.68 ID:4CeEBCJg0.net
照ノ富士が体張ってる以上大関が途中休場なんて真似は出来んか
来場所出れるといいけど

28 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:36:53.69 ID:w0CuGzfa0.net
一丁押しの稽古かと思ったわ

29 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:50:57.25 ID:Wv0sYgry0.net
大関が出てるだけでも偉いんだよな

30 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:56:42.25 ID:KUZ5yjel0.net
明日になって休場届を出して照ノ富士、不戦勝
隆の勝が負けて照ノ富士不戦勝で優勝w
そして貴景勝は負け三大関仲良く来場所カド番
来てるだろこの流れw

31 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 18:57:38.93 ID:B6kkTb2J0.net
ねーわw

32 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 19:01:44.82 ID:w0CuGzfa0.net
>>30
ひとみ優勝場所でカロスが似たようなことやって勝昭がブチ切れてたの思い出した。

33 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 19:01:54.65 ID:TCoPuvvY0.net
たしかカロヤンが千秋楽休場して優勝争いシラケさせた場所あったよな

34 :待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK):2022/05/21(土) 19:09:04 ID:5NNqLrTn0.net
琴欧州休場で栃煌山不戦勝、旭天鵬と決定戦だった

35 :待った名無しさん (スッップ Sdba-/4k5):2022/05/21(土) 19:33:33 ID:NnGYueNtd.net
どうせ出ても照には初場所の借りがあるんだからあっさり負けるよ

36 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fbe-lb3p):2022/05/21(土) 19:40:39 ID:w0CuGzfa0.net
既に負け越してるし怪我もしてて全く相撲が取れない大関を千秋楽結びに出すかね?

37 :待った名無しさん (ワッチョイW f6c3-aUcO):2022/05/21(土) 19:51:55 ID:cWJkp1ki0.net
割崩しなしって何場所ぶりだろ
まあ本来当然のことなんだけど

38 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fbe-lb3p):2022/05/21(土) 20:02:11 ID:w0CuGzfa0.net
佐田の海が勝ってりゃ違ったかな

39 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 20:08:23.24 ID:mTMbCcAJ0.net
負け越しの決まった御嶽海が照ノ富士に勝てるわけないから優勝は照ノ富士だな

40 :待った名無しさん (アウアウウー Sac7-oezs):2022/05/21(土) 20:21:16 ID:Py6yYfyKa.net
割崩し無しか
横綱相手に現状の弱点がモロバレでは勝つ見込みはほとんどない。
もし隆の勝が負けてしまうと横綱がボーナスステージで優勝する画を全国に流して勝昭おこになりかねないから、の勝が勝つのを祈るほかないなあ...

41 :待った名無しさん (ワッチョイW 9a0b-DMF/):2022/05/21(土) 20:34:58 ID:49HwPWam0.net
だがここで勝てばカッコいい

42 :待った名無しさん (ワッチョイW ab43-go+U):2022/05/21(土) 20:38:07 ID:leDREik30.net
>>41
勝てば、全て許される
負ければ、……………

43 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 21:21:53.87 ID:KUZ5yjel0.net
>>40
無理せず休場して
明日隆の勝が負けた瞬間に照ノ富士、不戦勝で優勝!のお膳立てはどうだ?
不戦勝で優勝なんてそうそうないから伝説になるぞ

44 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 21:58:33.69 ID:R/sFCs8qp.net
勝ってもカド番だからなあ

45 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 22:01:04.12 ID:R/sFCs8qp.net
とりあえず途中休場は避けるとして怪我を悪化させるようなことはあってはならない
来場所勝ち越せるように無理はしない方がいい

46 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 22:17:17.56 ID:w/j/Cwd9a.net
理事長なあ...
メンタルスランプの正代はさておき、本場所でケガしてフィジカルに問題抱えてる力士に稽古ガーとか、頭湧いてんのかよ

47 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 22:45:13.86 ID:I6MqnSKd0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
大関の器ではなかった。さっさと定位置関脇に戻れ。
期待した自分がバカでした。あー酒がまずい。

48 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 22:53:15.67 ID:7RH/KPGs0.net
>>46
出てきたら怪我は言い訳にならないんだからそう言われても仕方ない
言われたくないのなら休めばいい話

49 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 23:10:43.95 ID:VTiK4VTJa.net
>>48
結果の悪さをdisられるのは仕方ないけど、稽古は関係ないでしょ。稽古すると治るの?

50 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 23:24:08.31 ID:4CeEBCJg0.net
少なくともバラエティ番組に出てる場合ではないな

51 :待った名無しさん :2022/05/21(土) 23:31:43.87 ID:5Xap1uGp0.net
大関最短記録での完全転落と予想
3場所で完全転落なら最短よね?
貴景勝は2場所だけど2桁勝って復帰したから完全転落ではないし
バラエティなんか出て調子乗ったツケが来たのかもな…

52 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 00:28:50.63 ID:DxLe7No/0.net
>>49
出てて負けてたら何言われても仕方ないって話よ
怪我は周りは知ったこっちゃない気にする必要もないんだよ
怪我してても土俵に上がったら怪我はないものと考えられるんだよ

53 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 00:33:07.31 ID:mbZI5Vsv0.net
>>51
完全転落の最短は大受の5場所

54 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 01:46:29.75 ID:pmjY/v+u0.net
>>53
という事はこのまま順調にストレート落ちなら最短更新やね
芸能界みたいな爛れた世界で悪い気を吸ったのは良くなかったな
あそこには悪い気が満ちとる
バドの桃田もやられて五輪散々やったしな

55 :待った名無しさん (ワッチョイW 035c-THuP):2022/05/22(日) 04:38:12 ID:xpMkVeKu0.net
リモート取材を断り続けるけどそんなに大物か?
どうせ翌日は負けるんだからコメントくらい出してもいいだろ

56 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 08:22:58.02 ID:cpuvCMfe0.net
6-8が大道の通常運転
驚きはない

57 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 11:20:15.34 ID:ESmi/qS3a.net
手負いでの出場を決断したと言う事は、あちこちからきつく言われるの受け入れると言うことだから仕方ないね。

本日の結びだが、状態もさることながら、正代戦と貴景勝戦で力が出せる展開と出せない展開がモロバレになってるので、横綱はそこを衝いてくるだろう。今場所でも最も勝機が薄く、乾坤一擲の注文相撲位しか可能性は無かろうな

58 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 11:26:42.00 ID:6yfW1Vcea.net
あんまりネガになってもアレなので、少しはポジなことも書いてみる。

霧馬山戦の粘り勝ち、今場所最高の相撲だった正代戦、負けたがメイチの粘りを見せた若隆景戦と、四つ相撲でかなり頑張れたことは収穫といえば収穫ではないかな?コレが来場所につながれば。

59 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 13:08:00.62 ID:UmRRoJPTa.net
結びをみっともない相撲で締めるわけにもいかないから
ちょっとは抵抗しないとな。一応正大関なわけで

ただこの人もそろそろ体にガタ来てる感はある
若手イメージだったがもう7年ぐらい幕内にいるだろ

60 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 13:21:28.59 ID:J5BkMrwJ0.net
今日を最後に引退を発表すると予想する

61 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 13:45:10.90 ID:CT6updKKa.net
今場所はもう怪我をひどくしないことだけ頼むわ
名古屋までにしっかり休んで怪我を治して欲しい

62 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 14:17:11.49 ID:sHe7b43X0.net
大関に上がったころは横綱候補筆頭とか絶叫してたのに見事な手のひら返しw

63 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 14:31:37.02 ID:Q7XTG/Bq0.net
十両取組の後は山藤弟の優勝決定戦だよ
応援しましょう

64 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 14:44:58.16 ID:Wud4GtkT0.net
怪我治す間に苦手相手の研究やって治ったら基礎と腕立てみっちりやればいいわ

65 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 14:51:14.43 ID:XOB3MctW0.net
これが照ノ富士じゃなくて貴景勝だったら嫉妬パワー炸裂で勝つんでしょ

66 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 14:54:41.73 ID:UmRRoJPTa.net
御嶽海は正代はライバルと認めてるけど
景勝と北勝富士は下に見てるという発言が過去にあった

しかし景勝は先輩大関だしそれなりに実績もあるので
御嶽海からすればちょっとイラついてる所は前からある

67 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 15:02:45.29 ID:ZDm6Sxnf0.net
二所ノ関に入門した木曽の後輩双子、デビュー場所はそろって4-3だと

68 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 15:41:25.94 ID:kNQT274kd.net
>>67
確か身長無いんだよなあの双子
小さいのは辛い

69 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 15:42:06.43 ID:Q7XTG/Bq0.net
山藤足取りで観衆を湧かすもあと一歩届かず
これから体作りをみっちりやって大きく育ってほしい
何より負けん気が強そうなので楽しみだ

70 :待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf):2022/05/22(日) 16:21:17 ID:UmRRoJPTa.net
山藤の相撲、面白かったねw
足取ることしか考えてないのがバレバレでも決まっちゃうのが凄い

71 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 16:39:22.01 ID:WcGsB8560.net
隆の勝が負けて、今場所の行方は・・・重要な役目になったなw

72 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 16:46:44.18 ID:F46orF7Fa.net
やる気なく、あっさりと負けて千秋楽の盛り上がりに水を差す

大相撲人気凋落の原因は御嶽海だね

73 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 16:50:54.18 ID:Q7XTG/Bq0.net
優勝を他力に頼るようじゃ隆の勝はダメだな

74 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 16:53:49.90 ID:mbZI5Vsv0.net
御嶽海のサラリー気質が要所要所で効いてるな

75 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:02:09.10 ID:F46orF7Fa.net
公務員にならなくて正解だったね
のんべんだらりと関取生活
公務員で生涯の賃金稼いだでしょ

76 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:21:50.48 ID:m1looFD50.net
大道氏




77 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:13.26 ID:YCSkwhoia.net
よし!

78 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:23.24 ID:F46orF7Fa.net
少しくらい盛り上げろよ

79 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:35.72 ID:Vf3TQq8r0.net
気合いの入ってるいい表情だ

80 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:33:15.06 ID:Vf3TQq8r0.net
相手の得意の形で即終了

81 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:35.45 ID:mbZI5Vsv0.net
ケガしてる状態ならこれが精いっぱいだね

82 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:51.22 ID:F46orF7Fa.net
横綱が三段目の若手相手に稽古しているような相撲でしたね

83 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:36:12.38 ID:BPf+2w74d.net
先につっかけたのは八百長の符号ですか

84 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:12.03 ID:XhLAWt010.net
二場所ぶりにかっこいいエンディングの最後に出るぞ

85 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:43:18.09 ID:LhSG1zsf0.net
これなら昨日負けた時点で休めば良かったんだよ
それなら割を崩す理由もできたのに

86 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:45:00.48 ID:gparfXxy0.net
まぁ林兄弟に期待しようか
稀勢の里の指導に期待したい

87 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:45:37.26 ID:ZDm6Sxnf0.net
残念
大関昇進を決めた一番の再現を目指したようで、左ずれて当たり、そこからの両差しを狙った感じ
しかし横綱の状態はあの時よりは上で、加えて立ち合い負け。これは突っかけてしまった影響かな。
いきなりの左上手こそ回避したがその後の応酬で掴まってしまい万事休す
昨日より少しばかり粘ったのが僅かな慰め、という一番でした

何はともあれお疲れ様。
場所後は負傷箇所の治療回復専念、そして角番の名古屋場所を良い状態で迎えてくださいみーたん。

88 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:45:38.09 ID:MtbEZad4p.net
仮に割崩したとして相手は若元春とかだぞ
むしろ初手で捕まらなかっただけ粘った方だわ

89 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:45:43.45 ID:GWTwBKYr0.net
最短陥落は武双山じゃね?

90 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:54.47 ID:gparfXxy0.net
とにかくまともな状態じゃないのに相撲をとらせた親方はなにしてたの?
来場所も下手すりゃ影響するかもしれないのに

91 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:19.42 ID:mbZI5Vsv0.net
正代もだけど師匠の存在感ない

>>89
武双山は2場所陥落→10勝で復帰した

92 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:56:49.77 ID:8MJmI5IS0.net
相変わらずちびっ子にたくさん応援されてたね
初めて角番のプレッシャーを味わうことになるけど怪我さえよくなれば平気かな

93 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 17:58:41.71 ID:ZDm6Sxnf0.net
親方は自主性尊重方針なので、出ると言ったら止めないのよね
再出場して白鵬に勝って殊勲賞獲得した時も、本人直訴の出場です
この自主性尊重→理不尽しごきが無い(ユルい?w)、というのがみーたんの入門動機の一つだったりするのでねえ...

94 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:11.06 ID:o3rrV7qK0.net
来場所期待してるよ

95 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:29.90 ID:Q7XTG/Bq0.net
15日間お疲れ様でした
まずは怪我を治すことが先決
しっかりケアしてまた稽古のやり直しだな
勝つことが全てだよ
名古屋好成績でディスった奴らを見返してくれ

96 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:22.45 ID:F46orF7Fa.net
ディスるも何も同じことの繰り返しやん
一回成功(大関昇進)しただけなのに(笑)(笑)(笑)

来場所はハチナナでリセットですね(^-^)

97 :待った名無しさん (ワッチョイW b650-JqSB):2022/05/22(日) 20:07:26 ID:Sry2O5lC0.net
来場所、体調が万全なら負け越すことは無いだろ

98 :待った名無しさん (ベーイモ MM06-hHLq):2022/05/22(日) 20:07:56 ID:TW9tsqTQM.net
不調は怪我の影響ってことになってるみたいだけど、
御嶽海のコメントはまだかな

99 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:53.10 ID:ZDm6Sxnf0.net
検索してみたがコメント無しだな

100 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:04.28 ID:JUOIzpnVd.net
ダメ大関

101 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:58.96 ID:VcXjb5730.net
照にとっての御嶽海が白鵬にとっての栃ノ心や碧山のようになりつつあるのが糞
照復活後に御嶽が勝ったのは大関昇進優勝場所だけ
お前は栃ノ心かよw

もし朝乃山が復活したら照にとっては盤石になる

102 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:38.28 ID:0lYZm12L0.net
御嶽海と朝乃山が照のライバルを嫉妬パワーで倒してくれるのね

やだやだ

103 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:12.06 ID:W16DbVYFa.net
復活後の照は膝は危ないものの、技術レベルは上がったからね
以前よりは前傾姿勢で低い姿勢で取れるようにはなった

御嶽海はそう変わりないというか、良くも悪くも現状維持力士

104 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:39.44 ID:N4B1J7Sup.net
御嶽海朝乃山に勝てないようでは優勝は出来ん

105 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:52:32.38 ID:VcXjb5730.net
朝乃山なんて上位で優勝したことないけどw

106 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:48.04 ID:N4B1J7Sup.net
朝乃山に勝てなきゃ優勝出来んというだけ
朝乃山は照ノ富士に勝てないので優勝出来ない

107 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:55:56.57 ID:VcXjb5730.net
朝乃山に負けても他全部勝てば優勝だろ

108 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:56:41.41 ID:N4B1J7Sup.net
朝乃山ごときに負ける奴が照ノ富士戦含めて14番勝てるとは思えんが理論上はそうだな

109 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:57:46.68 ID:VcXjb5730.net
相撲には合い口ってのがあるんだよ

110 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:58:31.75 ID:N4B1J7Sup.net
それがまさしく照ノ富士と御嶽海朝乃山の関係だな

111 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:59:30.66 ID:N4B1J7Sup.net
右四つ大関の朝乃山に勝てないようじゃ右四つ横綱の照ノ富士には勝てんよ

112 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 21:59:50.55 ID:VcXjb5730.net
なのに都合よく特定の場面で絶妙なタイミングで負けるならモンゴル互助会の再来になる

113 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:01:04.22 ID:W16DbVYFa.net
フィリピンボクサーはパッキャオやドネアみたいなストイックなタイプもいるけど
8割ぐらいは基本は陽気なんだが、なんかフラフラしてていい加減な奴ばっかりなんだよな

御嶽海のイメージはまさにそんな感じ。調子のいいときはイケイケ相撲で一気に優勝するが
負けだすとずっと暗い顔してて両極端だよ

114 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:03:04.13 ID:VcXjb5730.net
何そのニワカの感想w

115 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:04:00.75 ID:N4B1J7Sup.net
互助会とかいうよく分からん妄想してるバカの妄言だったか
失礼

116 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:04:50.54 ID:VcXjb5730.net
>>115
モンゴル互助会をよくわからんなんて言うバカは相撲板に妄言書くなよ

117 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:06:14.93 ID:N4B1J7Sup.net
>>116
お前の妄想だろ
実力差がある上に合口も悪い相手に勝つのはかなり難しい

118 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:12:11.42 ID:VcXjb5730.net
>>117
なのに特定の場面でだけ負けるのはおかしいだろ少しは考えろ

119 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:15:20.20 ID:cCeV5yTep.net
>>118
特定の場面っていつだよ
御嶽海が照ノ富士に勝てたのは御嶽海が調子良かったことに加えて照ノ富士が怪我してたからだろ
次の場所途中休場してるくらいだぞ

120 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:17:39.89 ID:VcXjb5730.net
>>119
大関とり場所で唯一の負け
白豚なんかそんなパターンばっかり
なのに不自然に思わないお前が異常

121 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:23:28.18 ID:W16DbVYFa.net
照ノ富士は先場所休場するまでの1年間で76勝してたんだろ
ほとんどの奴が復活後の照に勝てなかったんだから、御嶽さんにどうにかしろってのはそもそも無理

照は今の相撲界では頭ひとつ抜けた存在なのは今場所見ても分かる
グダグダでも結果を出す人間

122 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:24:30.22 ID:xQ1LDU02p.net
>>120
御嶽海大関取りの時は明らかに照ノ富士は本調子じゃなかったろ
白鵬は日馬富士に結構負けてるしな
白鵬が優勝した場所でも日馬富士には負けてるとかもあった

123 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:28:34.81 ID:VcXjb5730.net
>>121
だから何?取り口見てから言えよw

>>122
結構も負けてねーよ
あんだけ対戦してるのに白鵬と日馬の逆転優勝や逆転で決定戦のパターンが横綱になってから一度もない不自然さw

124 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:28:44.90 ID:0lYZm12L0.net
>>106>>111
それは違う
照は突き押し苦手にしてるけど、朝乃山はリーチが長いからケースバイケース
今は四つ相撲力士がほとんどいないからお前の思うような展開にはならん
モンゴル互助会を否定してる時点でお察し

125 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:50.91 ID:xQ1LDU02p.net
>>123
平成27年九州場所
これまで全勝だった白鵬と1敗の日馬富士が対戦して日馬富士が勝利
その勢いで日馬富士は優勝
逆転優勝あったね

126 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:36:15.20 ID:xQ1LDU02p.net
そもそも白鵬が強すぎて日馬富士が白鵬と当たる頃には2差以上ついてることが多かった

127 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:38:13.43 ID:xQ1LDU02p.net
平成25年名古屋場所では白鵬が優勝したものの千秋楽に日馬富士が白鵬に土をつけて水を差した
互助会なんてのがあるならこんなん起きないだろうけどな

128 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:39.83 ID:VcXjb5730.net
>>125
それ、稀勢の里戦で足の親指負傷とか言ってただろ
その後連敗して終わってる
さんざん探した結果それ一例しかないんだw
何年一緒に横綱やってたと思ってんだ

129 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:31.47 ID:VcXjb5730.net
>>127
水を差すも何も消化試合だろ
何言ってんだ

130 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:42:14.96 ID:VcXjb5730.net
>>126
そんな強すぎる白鵬が日馬が優勝争いトップの場所には引きずりおろせないんだよなぁww

131 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:24.98 ID:W16DbVYFa.net
ちょっと御嶽海の話から逸れすぎだろ
反モンゴルの進一が立てたスレ向きの話題じゃね

132 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:56.46 ID:xQ1LDU02p.net
>>128
そもそも日馬富士が白鵬と対戦した時点で1差だったの何回あるの?
日馬富士は横綱だから基本的に千秋楽に白鵬とあたるんだけど白鵬はいつも13日目14日目に優勝決めてた記憶しかない

133 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:44:44.29 ID:xQ1LDU02p.net
>>131
そうだな
この辺にしとく
御嶽海は来場所2桁は勝って欲しいな

134 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 22:46:21.53 ID:VcXjb5730.net
>>132
だったら日馬はどうやって優勝したんだろうねぇw

>>131
お前がスレ違い相撲板荒らしだろ自分の書き込み読み返せ

135 :待った名無しさん :2022/05/22(日) 23:34:41.51 ID:xpMkVeKu0.net
勝昭なんか大関に期待していないしあきれかえってる

御獄海は横綱の優勝インタビューを100回くらい聞いた方がいい

136 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 01:41:26.58 ID:DpvlTiuu0.net
来場所は大変だ
親方衆お気に入りの正代は忖度という援護があるからカド番脱出
親方衆から嫌われとる御嶽は物言い忖度無しの不利扱いを覚悟せなあかん
さあ自力のみで勝ち越せるか?

137 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 03:02:49.43 ID:N91FYieha.net
照との一番は社交ダンスみたいだったね

138 :待った名無しさん (ワッチョイ 077a-SjAR):2022/05/23(月) 06:40:51 ID:ZLQWHags0.net
>>136
御嶽海だって大関取りの場所で尾車が場所前から甘々昇進フラグを立てまくってたけどな

>>137
今後も照のカモにになって日本人のチャンスを潰す存在になる菊二世

139 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 09:23:34.74 ID:qSbhc3tJH.net
そうなるとぐぬぬAAと星取コメントが必要だな

140 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 10:23:49.54 ID:Phw0MAST0.net
地元紙記事
負傷は初日高安戦での土俵外転落では?と番記者氏
本人は取材応じず、親方のコメントあり
「前半戦は工夫して持ちこたえてたが、後半戦は気持ちまで苦しくなったようだ」

141 :待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-h83m):2022/05/23(月) 10:31:48 ID:Phw0MAST0.net
今場所はデビュー以来初めて連勝無しで終わったっすな(´・ω・`)
風当たりの厳しい場所になってしまったが、出場を選択した以上は仕方がなかったね
「工夫」して、14日目までは粘ったことと、手負いでも優勝した横綱や、
必死に出し尽くして勝ち越した貴景勝からの学びで経験値を積んだと信じたいっす

142 :待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CpDO):2022/05/23(月) 10:35:06 ID:ldAkcV7u0.net
大関としての責任感や重圧は本人にしかわからないしね
三役経験長かったとはいえ

143 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 12:12:09.86 ID:bJON8fUz0.net
そういや高安ともつれて変な落ち方したな
右手で体庇って痛めたか
早い回復を祈る

144 :待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-h83m):2022/05/23(月) 13:38:05 ID:Phw0MAST0.net
大きな持ち味である、押っつけと相手の突き手をあてがう動きの片方を完全に殺されたから、普通にきっついよ
四つ相撲でそこそこ取れることを頼みになんとか乗り切ろうとしたがやはり厳しかったな
角番決戦ファーストステージの正代戦で意地を見せたけど、あそこで消耗して余力無くした感じ

145 :待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-h83m):2022/05/23(月) 13:39:10 ID:Phw0MAST0.net
>押っつけと相手の突き手をあてがう動きの片方を完全に殺された

→押っつけと相手の突き手をあてがう動きが左腕オンリーになってしまった

146 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 19:32:32.08 ID:NaNV2FsO0.net
これで横綱候補w

147 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 19:46:15.32 ID:Phw0MAST0.net
不振の大関、たたかれるけど どん底を見た照ノ富士の異議(朝日新聞記事)

>大関に関する質問が出た。
>
> 照ノ富士はどこか悔しげな表情で、異議を唱えた。
>
> 「そういうことを、やっぱり、言われてもね」と切り出すと、
>「誰でもそういう時期があると思うし。本当に、良いときも悪いときもあるわけですから」。

> 「やっている人しか分からないこと。良い時は褒めて、悪い時にたたかれちゃうのは良くないと思う」と話した。

横綱、大関陣をかばってくれてありがとう。

148 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 20:00:53.41 ID:lMaQ64Tfa.net
照ノ富士・・おまえなんって良い奴なんだ・・・・

3大関は横綱の言葉をありがたく思えよw

149 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 20:03:50.76 ID:v6+r+R+50.net
照はダンサーだって言いたいんだな

150 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 20:08:10.09 ID:Phw0MAST0.net
つーか2-13、4-11、4-11をやらかしてて、その時には確実にタコ殴りされてるもんな、照ノ富士

151 :待った名無しさん :2022/05/23(月) 20:13:31.64 ID:TmhQthP70.net
照ほんと大人になったな

152 :待った名無しさん (スププ Sdba-F4TF):2022/05/23(月) 23:46:31 ID:+s4p3EF0d.net
これ大関は3人とも間違いなく年内に陥落だろ。
若隆景あたりが代わりに上がってくれば良いが、今場所9勝止まりだから大関獲りは振り出しで年内大関はさすがに絶望的。
照が東の横綱大関で、後は関脇、という番付になるのかな。

153 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 05:06:10.29 ID:EfWiAIwx0.net
横審 池坊や高村両氏のようなもと政治家が厳しく 大関陣を非難。
気持ちが汲めていない。
本人たちの心技体が万全でなく力がでなかったのだからやむなし。
照の言葉に救われているが 3人とも次回に繋げてくれると信じる。

154 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 05:48:49.34 ID:gWyQSaR80.net
新しいファンは、照の2-13知らないでしょ

155 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 06:26:01.81 ID:lVA/Gige0.net
>>150
しかもその翌場所はぴったり8勝で大関を維持できる不自然さ
そんな場所限ってに白鵬に勝っちゃうのが笑ってしまう

156 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 07:23:07.21 ID:/rIdZiAg0.net
勝昭スレにも書いたのだが、不可抗力負傷或いは絶不調に陥ったトッププレーヤーが、
不甲斐ない気迫が無いとdisられる論評が当然と捉えられてる大相撲の「カルチャー」に対し、
一般的スポーツ(勝負ごと)好きからの素朴なギモンがぶつけられ、かつそこから「炎上」が
起き得る時代になってきたという感じある
世代差も出て来たよね。不振の理由が負傷だる力士を精神論でdisる若手親方はいないわけだし

そこに、横綱の「良い時は褒めて、悪い時にたたかれちゃうのは良くないと思う」コメント
大関をかばった照は立派だ、でも3大関は不甲斐なかった云々と捉える自称相撲好きが多いわけだけど、
2-13や序二段落ちの地獄から復活した現役横綱の言い分を重く受け止め、
勝昭や横審の物言いが当然と取られる大相撲の「カルチャー」は修正されても良いのでは?という議論が起きても良いのではとは思ってる

157 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 07:23:34.76 ID:/rIdZiAg0.net
>負傷だる力士

→負傷である力士

158 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 07:39:26.65 ID:cn/UtblNd.net
勝てば賞賛されて負ければ苦言を言われるのが大相撲の世界
怪我だろうが精神的なものだろうが今は何を言われても仕方ない
悔しかったら来場所、自分自身で賞賛を取り戻すしかない

159 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 08:25:24.24 ID:ksEm7E/Aa.net
照ノ富士もインタビューで「一番キツいラスト3日が大関戦で助かりました」って正直に言ってくれればよかったのに。

160 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 11:06:04.06 ID:hau4O2GP0.net
色々なこと言われるのと同じくらい、ここにいる人達の愛も大関陣にちゃんと届いてると思うよ。

161 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 11:57:13.48 ID:Jb81ljnb0.net
マイペースで色々言われてもけろっとしてるイメージだけど
初優勝のときにくしゃっと泣き顔になったのが忘れられないわ

162 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 12:27:06.23 ID:Gh501SWW0.net
たぶん今の相撲界で正代と御嶽海が1番叩かれてる気がするわ
よくメンタル崩壊しないなとは思う

163 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 12:28:39.61 ID:cHLX3IvZ0.net
大関なんて魁皇千代大海の時代だって叩かれまくりだった
照の一回目も

164 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 12:41:31.64 ID:Jb81ljnb0.net
TEL1回目は格下の小さい相手に変化したりエラいことになってたからさすがにね…
でも大関って優勝しない限りほとんどほめられないんだよね
8勝でも11勝でも残念でしたねって言われる
殊勲も勝ち越しインタビューもないのでなかなか声を聞く機会もない

165 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 12:46:11.94 ID:6izFlqtxd.net
本人は何も言わないけど怪我しても看板力士の大関が簡単に休場しちゃいけないって意識が働いたんだと思うね
それが逆効果でこんなにしつこくバッシングされるなら我慢して千秋楽まで取る必要はなかったわ
カド番じゃなきゃさっさと休場
もうそれでいいよ

166 :待った名無しさん:2022/05/24(火) 18:34:15.70 .net
>>162
こんなの叩かれてるうちに入らんわ

167 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 22:22:18.39 ID:EfWiAIwx0.net
カツアキは御嶽にきつく当たりすぎ。
御嶽よ、色々言ってくるヤカラのこと気にすることないよ。
しっかり直して基礎トレーニングして次は自分の持ち味出すだけで勝てるよ。
小平に教わったように今回は腹筋から下半身 重点的に鍛え出足を今の倍の
速さにしよう。

168 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 23:18:08.20 ID:HTtR7bEn0.net
貴闘力に無気力相撲ヤロウって言われてるぞ
あれじゃいくら勝っても人気出ないってさ笑

169 :待った名無しさん :2022/05/24(火) 23:27:13.17 ID:oihobLTY0.net
今まで散々外野からとやかく言われても
ちゃんと大関になれたんだから、
大丈夫だと思いたい

170 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 00:02:31.65 ID:naidntB9a.net
バカ闘力は御嶽海が右腕使えなかったことを全く触れてないし(つうか知らない感じ)
ただの八百長相撲だと思ってるんだろ
本場所をちゃんと見てないのがバレバレ
結びは御嶽ではなく佐田の海を当てろ(割り崩しにしろ)という主張なら分かるが
ただヤオだって言いたいだけの動画だよあれは。

171 :待った名無しさん (アウアウウー Sac7-fzPN):2022/05/25(水) 03:14:59 ID:cx66vvLsa.net
気持ち悪いスレだな

172 :待った名無しさん (ワッチョイ 5ba1-SjAR):2022/05/25(水) 06:24:50 ID:WfkFyDVW0.net
>>170
気持ち悪い糞レスだな

173 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 07:00:46.57 ID:XRhcarIy0.net
今はまだ執行猶予で叩くつもりないが、来場所8-7だったら容赦せん

174 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 11:50:01.09 ID:4lIsJAYNd.net
王鵬の親父は自分の息子のことだけ心配しとけ
あれじゃいつまで経っても幕内と十両を行ったり来たり
人気とか以前の問題

175 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 11:57:48.68 ID:eAVpESM+0.net
炎上ビジネスの貴闘力を相手にする必要なし
老害の精神論に耳を貸す必要なし
怪我を治して立て直すことに専念すれば良いだけよ

176 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 12:38:52.80 ID:zPHPe3Go0.net
気に喰わない意見に聞く耳を持つなってかw

177 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 13:56:37.69 ID:gxS+PmwWM.net
精神論ではないな
八百長撲滅を訴えてるだけ

178 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 14:14:29.00 ID:WXfLDeCya.net
糞闘力は八百長相撲をなくしたいという方向性はまだわかる
しかし怪我の有無や調子を無視して
勝手に八百長認定されたら力士はたまったものではない
痛いところをいちいち報告しなければ八百長にされるんだから

179 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 14:17:54.38 ID:pY8jP3VJd.net
あの人のYou Tubeまだ見たことないわ

180 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 14:18:54.77 ID:zPHPe3Go0.net
>>178
お前の八百長認定よりはるかに信頼度高いわ

181 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 14:50:19.19 ID:MvU6aBej0.net
>>179
今後見る気もない

182 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 15:19:28.48 ID:lZW2R7xEM.net
そういう奴に限って絶対観てるだろw

183 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 16:38:12.15 ID:GrcFcldVd.net
貴乃花の擁護はまだ分かるけど貴闘力を擁護してる奴の気が知れない

184 :待った名無しさん :2022/05/25(水) 18:23:01.90 ID:A887vHTn0.net
わざわざ文句を言うために動画を見て、貴闘力の揚げ足取りばっかやってる奴こそ気が知れない

185 :待った名無しさん :2022/05/26(木) 09:48:45.47 ID:FWXH+6+aa.net
白鵬の揚げ足とりばっかのお前が言うな

186 :待った名無しさん :2022/05/26(木) 10:31:43.56 ID:6/fEtWDy0.net
白膿は揚げ足取りじゃなくて事実だろ

187 :待った名無しさん :2022/05/27(金) 05:21:13.39 ID:n8WuiVQH0.net
ほっぺの黒ずみが嫌だ

188 :待った名無しさん :2022/05/27(金) 07:03:32.41 ID:/fFr5u3Cd.net
わかりすぎる

189 :待った名無しさん :2022/05/29(日) 11:44:53.07 ID:a07vjKLG0.net
豊ノ島引退相撲で貴景勝相手に花相撲取ってたな
本来なら結びで照ノ富士だろうけど、時津風一門のトヨノンということもあり、同部屋の正代が横綱の相手を務め、かつ勝ってたw

190 :待った名無しさん :2022/05/29(日) 17:17:04.97 ID:a07vjKLG0NIKU.net
安美錦引退相撲では横綱と対決、シャケにされてましたw

191 :待った名無しさん :2022/05/29(日) 20:05:09.67 ID:w8UQhMKL0NIKU.net
春日野部屋に入ればよかったと思ってしまう

192 :待った名無しさん :2022/05/29(日) 20:05:23.77 ID:w8UQhMKL0NIKU.net
もしくは境川

193 :待った名無しさん :2022/05/30(月) 00:14:56.63 ID:Brkg3wr40.net
親方がスパルタ、或いはイジメありそう?という部屋だったら入門してないわけで...

194 :待った名無しさん (スップ Sdb3-uvjK):2022/05/30(月) 11:59:08 ID:JCAo2+BXd.net
出羽海部屋だから大関までなれた
ものすごく居心地がいいんだよきっと

195 :待った名無しさん :2022/05/30(月) 19:27:23.98 ID:0OzppOrC0.net
すっかり稽古嫌いが定着してるしな
お山の大将になれるヌルい部屋でよかったんだろう

196 :待った名無しさん :2022/05/31(火) 10:13:32.22 ID:M8PXz/c00.net
大関昇進時の記事を読んでれば、いわゆる稽古嫌い力士で無いのは明らかなんですがそれは

197 :待った名無しさん :2022/05/31(火) 11:21:00.08 ID:SLPj+dp6a.net
御嶽海はセンスは抜群だし、筋力もあるからそれなりにトレーニングは積んでいると思うが
「土俵上の稽古」が足りないというのはおそらく事実なのだろう

ぶつかり稽古や長時間の四股テッポウは相撲技術にも関係するが、15日間戦える持久力や根性を鍛える目的がある
御嶽海は毎場所のように中だるみするし、ツラ相撲気味にズルズルと負けが続くことが場所途中にあるのは
やっぱり稽古量に原因があるんじゃないかな

198 :待った名無しさん :2022/05/31(火) 11:27:24.20 ID:VxTNMQ4op.net
巡業中の横綱大関の稽古中に弁当食ってたり寝てたりしてるけどw

スタミナはそうだろうねぇ、白鵬ならまだしも照ノ富士が大関を泥まみれにして稽古つけるとは思えないし

199 :待った名無しさん :2022/05/31(火) 12:47:44.74 ID:byhx4Xafd.net
出稽古解禁だけど今まで通り春日野部屋が中心なんだろうね
栃ノ心碧山が最近元気だからそれなりに効果はありそうだけど、同じ一門ならもっと若い立浪部屋の連中とも稽古すればいいのにな

200 :待った名無しさん :2022/05/31(火) 12:59:05.73 ID:tT6Mmhxja.net
変化して楽にかてばいいのに

201 :待った名無しさん :2022/06/07(火) 11:04:59.69 ID:RWV/ewQt0.net
地元紙の取材に応じてる
・高安戦で土俵外に落ちた時に右肩を強く打って痛めた
・回復は順調、浅い腕立て伏せは出来る状態

202 :待った名無しさん (アウアウウー Sa11-dowX):2022/06/07(火) 11:41:04 ID:xmEFzHF8a.net
肩か
腕がそれなりに使えてたのはそういうことだったのな

203 :待った名無しさん :2022/06/07(火) 13:01:04.32 ID:ZpYpy0/D0.net
深手でなくて何より。
ゲンの良い名古屋では元気一杯な姿を見せてほしい。

204 :待った名無しさん :2022/06/07(火) 15:51:35.21 ID:RWV/ewQt0.net
>>201補足
・右腕が上がらず、相手を押し上げる取り口を前面に出せなくなった。
・「力士は出るのが仕事」と皆勤にこだわって取り口を工夫したものの...

みーたんの言い分は聞けたし納得。

205 :待った名無しさん :2022/06/07(火) 17:51:04.90 ID:xmEFzHF8a.net
休んでも負けと同じだしな
それで余計に悪化させたりしてないならいいってこと

206 :待った名無しさん :2022/06/07(火) 19:06:49.09 ID:h7xNTtw6d.net
今更な言い分はちょっと…
隠すなら最後まで隠した方が格好いいのに

207 :待った名無しさん (アウアウウー Sa11-dowX):2022/06/07(火) 19:30:05 ID:/ksetOZ8a.net
いいよそしたらどうせまた稽古稽古うるせえんだから

208 :待った名無しさん :2022/06/08(水) 13:14:09.60 ID:KmMjEy5z0.net
本当のことは言ってもらった方がファンとしてはスッキリする。
恰好などどうでもよい。

209 :待った名無しさん :2022/06/08(水) 21:11:16.76 ID:U1+w/qwp0.net
先場所十五日間で言えば、玉ノ井、錣山、間垣、鶴竜など、冷静に負傷からの不振だと指摘してた
ずっと見てたなら勝昭の暴走コメには乗らないんだが、勝昭コメは報道に大きく乗るわけで、
それにニワカが食い付いて的外れコメが無駄に拡がったのは迷惑だった

210 :待った名無しさん :2022/06/09(木) 09:28:20.22 ID:m8eH4QjLa.net
まあ、明らかに取り口がおかしかったからな。

211 :待った名無しさん :2022/06/09(木) 09:54:53.08 ID:EWjxHbDE0.net
照との取組はいつも無気力相撲

212 :待った名無しさん (ワッチョイW fe44-NhV8):2022/06/09(木) 21:15:05 ID:NIWygQ4Z0.net
やる気あるときないときの差がはげしいんだよなぁ。

213 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 11:24:23.99 ID:Psxi8YJs0.net
元々が押し相撲=攻め相撲だから、受けに廻ったら弱いのは仕方がない
上体起きると残せない弱点を衝かれての負けはどうしたって印象が悪く、仕方ない面もあるように思う
とは言え、非勢の相撲を諦めるのが早い嫌いは有るかもな
苦しい中、霧馬山戦や若隆景戦ではメイチに粘ってひとつは勝ちに繋げたが、ああいう相撲を見たいってのはあるよな

214 :待った名無しさん :2022/06/10(金) 11:27:54.90 ID:Z9qzTQqZa.net
御嶽さんは突き押しメインだけど差したときに膝を入れて体を寄せていく相撲も巧いね
センスはあるんだからもうひと踏ん張りしてほしいものだが横綱はやっぱり難しいかな

215 :待った名無しさん :2022/06/11(土) 11:16:09.36 ID:oh7bY24t0.net
御嶽海に限らず今の幕内上位陣での2連続優勝は割と厳しそう
しばらくは照ノ富士の一人横綱じゃないかね

216 :待った名無しさん :2022/06/11(土) 15:01:29.33 ID:esnHS3XWd.net
膝が保てばな

217 :待った名無しさん :2022/06/11(土) 17:55:34.02 ID:rvj/i/kO0.net
横綱を目指すに当たってのお手本は北勝海ですかね。大関までだったが「止まったら負け」の琴風も参考になる
攻め達磨に徹して相撲を取る、受けて勝つよりも攻めて負けるのが自分の相撲、くらいの矜持でもう一段の厳しさが欲しいところ

218 :待った名無しさん :2022/06/17(金) 22:26:30.50 ID:SVkbUMSJ0.net
後援会長のツイートを捕捉

マイペース調整中で現時点では出稽古予定はなしだそう

219 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 15:53:18.47 ID:PGhC0bMp0.net
デイリー記事から

>病院も受診して、現在は「基礎運動と押す稽古」のみ。相撲は取れていないという。
>そのまま名古屋場所初日を迎える可能性を問われると、「一番は避けたい。ぶっつけ本番でもやらないといけないぐらい、覚悟しながら。
>でも焦ることはないと思っている」と平常心で語った。

出稽古不足が大きく響く力士じゃないので出稽古なしの影響は無かろうが、
故障箇所と相談しながらの調整で回復具合は普通に気になるところだな

220 :待った名無しさん :2022/06/22(水) 19:17:40.47 ID:QQgQbD7MM.net
御嶽海からすれば名古屋場所はホームだから、万全で望みたいというところでしょうね。

221 :待った名無しさん :2022/06/23(木) 12:32:10.68 ID:O2Zo2Xiw0.net
松鳳山引退
好きな力士だったから寂しいかぎり
御嶽海が新入幕くらいの時の巡業の動画で素質を凄く評価してくれたのがあったっけ
解説者でやってくれないかなというのが個人的希望

222 :待った名無しさん :2022/06/23(木) 22:15:32.61 ID:+Ufvv2uOM.net
名古屋場所行って御嶽海弁当食べるんだー わくわく

223 :待った名無しさん :2022/06/27(月) 12:24:04.75 ID:XelhOqqKd.net
ゲンダイのdisりひでえな
もうかなり目の敵にされてるわ
迷惑な話よ

224 :待った名無しさん :2022/06/27(月) 13:35:34.35 ID:trK1DFR40.net
ゲンダイ記事はふつうに不評だな
老害レベルの記者が勝昭のコラム読み齧っててきとーに書いたってところか
普通に報道を追いかけていれば、みーたんが稽古嫌いでないのは明らかだし、
饒舌なのか寡黙なのかは各力士のキャラの違いに過ぎなくてどっちが上とか言う話しでも無い

225 :待った名無しさん :2022/06/27(月) 14:20:27.99 ID:trK1DFR40.net
負傷に関しては場所中に錣山、鶴竜、玉ノ井らが指摘していて、とうぜんライバル力士もわかってたはず
そこは黙っていてもいなくても同じで、勝負師として黙るべきとか関係ない罠

226 :待った名無しさん :2022/06/27(月) 16:23:14.67 ID:TKgJQaWK0.net
アスリートがバラエティー番組に出てはしゃいだ後で、本業の結果がふがいなくて批判されるのは相撲に限らずよくあることだ

227 :待った名無しさん :2022/07/01(金) 18:10:47.62 ID:6KwxM6Kur.net
今場所は8-7でいいからな
勝負は9月から

228 :待った名無しさん :2022/07/07(木) 17:46:59.23 ID:H8beBgba00707.net
中日新聞記事 小平奈緒と対談
それは良いが、調整は大丈夫なのか?

229 :待った名無しさん :2022/07/07(木) 22:34:54.55 ID:zfq/6lffM.net
御嶽海フレーム切手発売だよー

230 :待った名無しさん :2022/07/07(木) 23:27:20.43 ID:82gL2M800.net
>>229
県内でしか売ってないやつ!
いいなぁ

231 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 06:59:31.52 ID:GontvcnYd.net
相手を潰す稽古
https://youtu.be/7CXp0-QxmPw

232 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 11:58:09.68 ID:xL65YEdL0.net
初日  隆の勝
二日目 琴ノ若

233 :待った名無しさん :2022/07/08(金) 20:51:12.20 ID:xL65YEdL0.net
中日新聞に記事
申し合いはしておらず、ぶっつけ本番の場所入りになる模様
以前にもあってたしか勝ち越した記憶だが、普通に心配だな

234 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 22:15:43.37 ID:NyfP+HaKa.net
みーたん今までよく頑張ったね
これで最後の大関の場所だけど、

235 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 22:50:35.43 ID:Fmi0OfaOa.net
もし名古屋で陥落してその後、再昇進できなかったら在位3場所ってことで
これはちょっとキツいね
優勝3回もしてて最弱大関とは呼びにくいし特殊な記録を作りそう

236 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 23:18:52.29 ID:q0QaiLGmp.net
>>234
貴景勝から星を回してもらえるから7つ頑張れば大丈夫。

237 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 23:22:54.15 ID:6CUzaWnw0.net
先場所千秋楽結びの照ノ富士だろ

238 :待った名無しさん :2022/07/09(土) 23:29:07.12 ID:8niCG43k0.net
何かの拍子で優勝でもしたらそれはそれで面白いわ
ぶっちゃけ出稽古自体コロナ感染のリスク上げるだけだからなあ

239 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 17:48:52.88 ID:uaqQ64AKa.net
勝ち急いでたけど足はなんとか前に出てたな

240 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 17:49:25.28 ID:H8i/ECYB0.net
初日なんとか勝った

241 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 17:51:54.36 ID:gml/zKx20.net
まだ万全に見えないけど
今日の勝ちで状態が上がってくるといいな

242 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 17:53:03.97 ID:H8i/ECYB0.net
怪我がまだ治ってないのか
今場所はともかく勝ち越しだけでいい

243 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 17:56:20.81 ID:IEHIILoF0.net
負傷箇所は完全回復していない、と中立親方がコメントしてるように心配な場所ですが、
みーたんファン今場所も宜しく、戦評担当です

初日おめ!当たりは隆の勝の方が良かったが、「下半身を3倍鍛えろと伝えた(中立親方)」の効果なのか、
そこで起こされず左押っつけを使いつつ前に出る。土俵際で叩きを喰らったものの一気に出た分だけ残って勝ち
花道コメント「右が使えてる感じはある」これは好材料か

244 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 19:21:09.37 ID:M+qJls3B0.net
>>243
今場所もよろしくお願いします

ヒヤッとしたけど白星発進!明日も無理せず勝とう!

245 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 19:39:14.29 ID:k0TOd0fmd.net
大丈夫かな?
怪我しなかったかな?

246 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 20:31:03.45 ID:rA9+r/AY0.net
右肩から落ちたみたいだから心配になったけど表情的には悪化はさせてないと思う
明日の琴ノ若には連敗中だから是非とも勝ちたいね

247 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 21:08:20.12 ID:H8i/ECYB0.net
ケガで稽古は出来なかったけど足腰の鍛錬はかなりやったらしい

248 :待った名無しさん :2022/07/10(日) 21:47:07.07 ID:ZrN4NEc2d.net
稽古しろ

249 :待った名無しさん (スプッッ Sd03-3JoN):2022/07/10(日) 21:58:35 ID:VPrfcjMnd.net
ピラティスしてるから大丈夫
https://i.imgur.com/469XWNg.jpg

250 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:48:19.91 ID:rhpmVmMi0.net
いい相撲を取られたな

251 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:49:08.96 ID:NyP4HyuP0.net
また苦手な力士を作ってしまったな

252 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:52:00.76 ID:VA6vhjPD0.net
一体どっちが大関なんだよ

253 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:52:06.60 ID:xgfLIhpLd.net
春日野部屋に行って鍛えなおしてもらった方がいい

254 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:55:29.68 ID:+UChVimC0.net
先手を取って土俵際までは攻めたが下手を引かれて逆転負け
おっつけだとああいう押し切れない相撲が多くなったかな
自分が逆に回しを引ければよかった

255 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 17:56:33.66 ID:IHd4oPI80.net
一月以上経っても完治してないってどう考えても腱板痛めてるよなあ
大丈夫なのか?

256 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 18:02:27.63 ID:LCAIesI20.net
残念

互角以上に当たり右腕も使って良く攻めたが、右差しを命綱にして粘る琴ノ若を押し切れず
打開を求めて巻き替えに行ったがそこに合わされる格好で右上手で振られて崩されてしまった
見る限り右腕は使えてたし、動きも悪くない、先場所中盤以降よりは状態は確実に良いというのは判明したが、
きょうは相手を褒めるしかない負けかな

明日は阿炎

257 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 18:05:11.75 ID:LCAIesI20.net
琴ノ若は片方を差されるだけでも厄介だな
次回はそのへん対策しないといけない感じ

258 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 20:17:34.00 ID:ZD+DtB15a.net
御嶽海と正代が陥落して、大栄翔と若隆景が勝ち越したら関脇4人になるのか。
ついでに阿炎か豊昇龍が12勝くらいしたら、もう酷いことになるな。

259 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 22:08:38.92 ID:RsdFhpX7a.net
ここ数場所の琴ノ若は今の3大関と実力変わらんよね
優勝争いにも加わってるしな

260 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 22:18:58.90 ID:wVZrffvB0.net
過大評価

261 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 22:22:08.43 ID:LV3cHjrt0.net
琴ノ若の息子は、大鵬の孫とだいぶ差がついたな。

262 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 22:28:10.31 ID:xeNwL+Ip0.net
琴ノ若は強いだろう。このままいけば近いうち三役には上がるだろうし
若手の中では豊昇龍に次ぐ存在だな

263 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 22:29:42.27 ID:RsdFhpX7a.net
琴ノ若は見た目はあんまり強そうに見えないのに足腰が強靭
体の寄せ方も上手い

264 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 22:30:06.97 ID:NCjDN4bn0.net
>>261
年が違うだろ

265 :待った名無しさん :2022/07/11(月) 23:02:06.40 ID:pwnkHqVT0.net
貴景勝25歳(1996)23歳で初優勝と大関昇進
琴ノ若24歳(1997)
豊昇龍23歳(1999)
王鵬22歳(2000)

年齢を見れば、貴景勝がずば抜けてるだけで、王鵬が駄目だとは思わない

266 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 15:55:05.23 ID:r5Gu1ObEa.net
大関になっても存在感が薄いねみーたん

267 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 15:58:00.47 ID:l2794bgWd.net
ピラティスやって調子こいてる場合じゃない

268 :待った名無しさん (アウアウウー Sa09-C8Kc):2022/07/12(火) 17:34:33 ID:GHbwlSlTa.net
おいおい御嶽さんやべえだろ
最短陥落もありうる

景勝から星買うしかないな

269 :待った名無しさん (ワッチョイW 2344-l4EN):2022/07/12(火) 17:35:00 ID:hRuGIL490.net
弱い…

270 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:37:10.23 ID:1LXK01Zu0.net
照に返してもらっても足りんぞこれw

271 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:37:43.62 ID:8HsCN2190.net
引く相撲でお馴染みの御嶽海
ファンも減ってきた感じ

272 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:38:03.65 ID:38Vm3nD60.net
これは厳しいね
やっぱりぶっつけ本番じゃ相撲勘がなあ

273 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:43:39.16 ID:BTRA04AW0.net
陥落したら引退もあるかもな
メンタルが思いのほか脆いし

274 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:45:10.08 ID:w9sHuUiia.net
優勝3回の最短陥落大関とか聞いたことない

最後まで諦めずに意地を見せろよ

275 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:46:24.02 ID:W698oeMv0.net
残念

左上手を求めた立ち合いに出たがこれが空振りしていきなり非勢、後はどうにもならず
負傷云々を除外して考えるに作戦大失敗相撲という印象だが、
左上手を求めた、イコール右腕の問題?という気もするのでそこは気になる
花道では無言、風呂場の手前で出羽海親方が一声掛けたそうだが何言ったかはわからず

明日は霧馬山

276 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:48:59.37 ID:IpGIRoGw0.net
中日までに5勝できればかなり楽になるが今日の感じだと無理だな

277 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 17:58:20.57 ID:8HsCN2190.net
霧馬山には勝てないだろ

大応援団の活動も減ってきたしフェードアウトかな

278 :待った名無しさん (ワッチョイW e3d1-jItD):2022/07/12(火) 18:00:15 ID:KtImrlyz0.net
なにやってんのさ
毎度イライラさせるな

279 :待った名無しさん (アウアウウー Sa09-3L54):2022/07/12(火) 18:03:03 ID:r5Gu1ObEa.net
最短命&同時陥落の珍大関だぬ

280 :待った名無しさん (ワッチョイW 550b-1+90):2022/07/12(火) 18:03:04 ID:BTRA04AW0.net
まぁ場所前の稽古もマイペース調整だったし
こんなもんでしょ
しかしなんとかしないと正代以下の大関成績になるぞ

281 :待った名無しさん (ワッチョイ 850b-L/7G):2022/07/12(火) 18:03:47 ID:o9sTkE+40.net
そんなに痛めてるなら出てくんなよ
出ても大関陥落するなら休場しても同じだろ

282 :待った名無しさん :2022/07/12(火) 18:08:17.80 ID:r5Gu1ObEa.net
優勝3回
大関在位3場所

来場所からは三役で三賞を目指そう!

283 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 00:53:47.11 ID:savxiMXJ0.net
まさに、かける言葉が思い当たらない


 

284 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 04:27:07.29 ID:yTxhM5H70.net
先場所負傷した時点でさっさと休んどくべきだったな。変に意地張るから。

285 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 06:15:32.33 ID:yZnv03H50.net
弱い大関を次々と濫造する協会の責任は大きい

286 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 06:51:00.59 ID:Rsl0hNGU0.net
今の三大関を馬鹿にしてるけどさ

昇進前5場所の成績

貴景勝
10-9-13優ー11-10
正代
11-13-8-11-13優
御嶽海
10-8-9-11-13優

昇進自体は妥当

287 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 11:01:57.19 ID:9GeGobb8a.net
星勘定で基準をクリアしたらそりゃ大関にするしかないのだが
稀勢や琴奨菊や豪栄道のときのように横綱大関が強い時期とは違って
上位ガラガラの時の33勝はヌルいんだろ

横綱不在なら3場所38勝とかにすれば弱い大関はとりあえず減るw
あまり現実的な案ではないけどね

288 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 11:29:00.14 ID:BHTzEP/H0.net
>>287
高安や栃ノ心は最強大関だと言いたいのか
教祖様と同じ

289 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 12:19:56.15 ID:PE59BZHV0.net
貴景勝は怪我多いけどフルパワーなら大関っぽいぞ

290 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 13:42:18.07 ID:WuOFF+bP0.net
三大関の中で貴景勝はまだマシなほう
とはいえ勝ち越しできるかどうかギリギリだろうし本人も危機感持ってる
御嶽海は気分次第で連勝していく可能性もゼロじゃないけど正代はもうダメだわ
御嶽海も正代も産まれ持った才能は貴景勝より上だろうに情けない話だ

291 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 17:43:11.13 ID:3KbWiqUkd.net
八百長だな……。

292 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 17:44:18.95 ID:HmWzO+lc0.net
なんつー相撲取るんだ
さっきのまさよと違って拍手も全然なかったな

293 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 17:49:12.72 ID:nkeHsdMs0.net
連敗脱出おめ

霧馬山がちと低すぎたのを見ての咄嗟の動き?で勝ち
過去にど変化喰らってやられてるから、まあそのお返しってことでw
何はともあれ2-2にしたのは良し

明日は宇良

294 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 17:50:44.88 ID:HSKlsj440.net
>>287
今の三役の成績は>>286の三大関の成績以下な
昇進ハードル上げなくても大関候補すらいないんだから弱い大関を作られようが無い
お前は若隆景が大関になれなくて喜んでろ

295 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 18:04:51.47 ID:0yGZZvGz0.net
立ち合い当たる前にもうキリバスが滑ってる
低くいこうとしすぎて自滅かな

296 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 18:14:43.06 ID:uYSjQDzM0.net
とにかく白星先行で行くことたぞ

297 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 20:31:40.68 ID:Etudu3A10.net
とりあえず勝ち越せ

298 :待った名無しさん :2022/07/13(水) 20:38:18.32 ID:nkeHsdMs0.net
リモート取材受けてたね 日刊スポーツ記事からコメントを抜粋引用

「自分より下に入られたんで、体が勝手に反応した」
「体は動いてるし、相手が見えている。調子は悪くない」
「まだまだ始まったばかりホッとしている場合じゃない」
「このまま白星を積み重ねていきたいですね。あしたからもまた喜んでもらえるような相撲をしたいですね」

299 :待った名無しさん (アウアウウー Sa09-3L54):2022/07/14(木) 07:55:40 ID:iIYnjnMRa.net
宇良は空気読むから助かったな
一個貸しだ

300 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:45:32.58 ID:UT4JMdRw0.net
宇良空気読まず

301 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:45:50.79 ID:D8lSoq7k0.net
礼しろよw

302 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:46:13.76 ID:h6+BGeOJd.net
また負けやがった

303 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:46:56.76 ID:9+Tsoed/0.net
クソみてーな立会いで宇良に押し込まれてて草

304 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:47:19.80 ID:sRTDz3Yv0.net
俺は格上って態度か

かっちょ悪い負け方

305 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:47:45.26 ID:VoQ/nN3c0.net
>>299
恥ずかしいレスだな

306 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:48:38.66 ID:mKzKgHTWa.net
途中まで巧く取ってたけど相手を見すぎ
相手が出るとこを狙ってたんだろ?
モタモタしてたら腕取られちゃったw

御嶽海さん、これじゃ駄目だよ

307 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 17:53:13.90 ID:WY7to7+o0.net
持ち前の前に出る相撲ができなくなってるのがキツイ
これは落ちるね

308 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 18:13:48.25 ID:1o/36I3I0.net
残念

見て取るという選択自体は悪くなかったと思うが、そこからの動きが悪く終始宇良に振り回される流れ、
強引に打開を図った右腕を掴まれてとったりを食らって負け
調子悪くないという本人談だが、小兵に強い力士が小兵にやられてしまった今日の内容は心配
申し合いゼロの影響やっぱりあるのかなあ.

あすは逸ノ城、対戦成績は有利だがここまで絶好調につき、最強難敵ではないかな

309 :待った名無しさん :2022/07/14(木) 20:33:44.83 ID:BoPKgXx5a.net
休場だってよ

310 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 00:04:04.58 ID:FuEtEPj4d.net
どこからそんな話が出てきたんだ?

311 :待った名無しさん (ワッチョイ 3538-Zk/2):2022/07/15(金) 01:42:02 ID:88uEJf2a0.net
勝ち越すつもりなら関脇以上と当たるまであと2敗に抑えないとまず陥落する
まあほぼ無理だろう、多分来週の火曜ぐらいには既に負け越してる

312 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 07:12:36.40 ID:dcH2EJrrd.net
連勝しないことには星がのびない
中盤4-1でいけたら楽になるけど
3-2でも心理的にはキツいかな

313 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 10:48:28.00 ID:f9vUDBg6d.net
終盤で勝ち越しが決まった貴景勝と負け越しが決まった正代からは星は貰える

314 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 11:50:43.05 ID:UAKk8/Md0.net
照豚の恩返しだろ

315 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 12:17:06.25 ID:VRbPw/vUd.net
ピラティスの効果はすぐには期待出来ません

1ヶ月以上か場合によれば数ヶ月はかかります

来年の夏場所には強くなった御獄海の勇姿が見まれます

316 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 14:32:28.75 ID:CKdTKf8t0.net
横審が大関にまで口を出すことに不満を言ったとかゲンダイに抜かれてたな
みーたんならずとも多くの力士は横審のど素人ぶりには言いたいことあるとは思うが(紺野美沙子とかさあ)、
公言してしまうとこういう時に蒸し返されて石投げられるから、コメントは慎重にすべきだったな

317 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 14:41:30.07 ID:CKdTKf8t0.net
出場が大関の仕事という矜持や良しなんだけど、
こうなってくると、出る以上は言い訳しないで良い相撲見せろ、キツイなら休め、
と先場所勝昭に言われた話しが刺さってしまうね。
先場所早々に休んで回復に充てるべきだったって指摘もされちゃう。現状はとにかく「地合いが悪い」。
矜持に反するのかもだけど、来場所10番が望める回復目指して残りを休む戦略的な決断も必要かも知れない
もちろん応援は続けるぉ

318 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 17:38:04.53 ID:Pu/WnpmU0.net
弱すぎる

319 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 17:38:38.07 ID:JJfaZqBw0.net
これは今場所は無理だな

320 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 17:42:36.45 ID:ap+8bnuS0.net
来場所にかけてもう休んだほうがよくないか
見てて辛い

321 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 17:44:18.07 ID:CKdTKf8t0.net
残念

イッチの左上手を警戒してちょっと左にズレて当たる作戦だったようだが、ここ何番かの勝ち相撲よりはズレが甘かったな
となると鬼モードになってるイッチの餌食、左上手を許してしまい万事休す
2-4は普通に黄信号ですね
明日は豊昇龍

322 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:01:58.42 ID:CKdTKf8t0.net
NHKプラスで花道の様子が確認できた
かなり右肩を気にしてたとのこと

うーん、ここはもう治療優先での休場も考えてはどうだろう
自主性を重んじるという親方、どうする?

323 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:07:03.42 ID:W9c6ylvZ0.net
下から出直しやね
お笑い番組とか出とるから…
「現役の時は相撲に集中しなさい」
相撲の神様からの戒めかもな

324 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:09:33.70 ID:ap+8bnuS0.net
先場所無理にでも休ませなきゃいけなかった
自主性がどうのこうのなんて言ってたら親方の存在の意味がない

325 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:10:06.35 ID:pYd3DeBX0.net
>>320

昨日のとったり、かなり痛かったんじゃないかな
見てるのがつらい

326 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:15:25.85 ID:RbqDwZE1a.net
今日はしょうがない
今場所の逸ノ城は普段の3倍強い

327 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:45:33.12 ID:JNdCLu0G0.net
もう休むべきだよ
来場所10勝にかけるしかない

328 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 18:50:18.79 ID:iKhFFzZ30.net
先場所怪我した時点で休んどきゃよかったのになあ。まあ結果論だけど。

329 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 19:27:08.02 ID:nJbkIH0n0.net
もう無理やね…

330 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 19:32:28.36 ID:cMn93v3Y0.net
合理主義者の御嶽海も大関になれたとあらば嬉しくて張り切ってしまうもの
不調でも大関の責務を果たす!って

331 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 19:52:57.48 ID:W9c6ylvZ0.net
最短命とはいえ一度は大関まで届いた、上出来よ
ほとんどの力士は一度も手が届かんわけやからね
元大関の肩書で親方に、もう十分でしょ

332 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 20:02:00.99 ID:G7+6tsrUd.net
いちいち言わないだけでどこか痛いのなんてみんな同じだよ

333 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 21:37:05.16 ID:C1NXLCK4a.net
正代が怒濤の巻き返ししそう
終えてみればクンロク

みーたんは
とりあえずお疲れ

334 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 21:39:03.40 ID:FCT3iqbAd.net
明日は豊昇龍か
ダメだなこりゃ
応援してると疲れるわ

335 :待った名無しさん :2022/07/15(金) 23:23:32.11 ID:nyNRwp29M.net
出る以上は勝ちを信じて応援するだけ

336 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 02:30:28.68 ID:ItmwbqzJ0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
まさよと一緒に朝乃山より下に陥落してろ。

337 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 02:50:10.86 ID:AmcZ14Q/0.net
別にもう苦しいなら大関にこだわる必要ないよ
大関であってほしいなんて見てる側のエゴだよ

338 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 02:52:59.78 ID:BTmJou/Ed.net
御嶽海「大関らしい相撲だの大関の風格だのうるせえ事言われんなら関脇でいいわ」

339 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-mAI1):2022/07/16(土) 05:59:37 ID:MxVvLnSAa.net
千秋楽
「正代…死ぬ時は一緒って言ったのに!!」

340 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 06:12:09.89 ID:xYx4JpWtd.net
御嶽海はたとえ陥落しても故障を直せば大関復帰は容易だろうけど
正代は上位総当たりで10勝する力が今は無いだろうな

341 :待った名無しさん (ワッチョイ 897f-RCF2):2022/07/16(土) 07:02:15 ID:O8jbpfOV0.net
7-7千秋楽決戦に期待

342 :待った名無しさん (ワッチョイ 751d-YB3J):2022/07/16(土) 09:34:08 ID:Xn16Nfc40.net
【速報】出羽海部屋からコロナ陽性者…カド番・御嶽海休場

343 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 09:54:00.89 ID:OCm36Gbk0.net
扱いとうすんだろ、これは荒れそうだな。
だいたいが、こういう事態も容易に予想されたんだから、協会があらかじめ基準を設けなかったのがダメ。

例えば、コロナ発覚した時点で何勝何敗だったら降格というような、
1日ごとの細かな成績基準を設けるべきだった。

344 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:06:39.47 ID:O8jbpfOV0.net
終わった・・・

345 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:12:42.24 ID:0S84Sogwd.net
>>343
えっ、決めてないの?

346 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:17:04.15 ID:4vvNthUPa.net
1、コロナ休場だから番付の変更はなし
2、普通の休場扱いで2勝13敗
3、休場が決まった時点で2勝4敗だから、勝率で計算して5勝10敗扱い

347 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:18:06.15 ID:qvucx5VG0.net
コロナ救済発動で大関据え置きか?
陥落させて勝ち越せば大関復帰の特例措置?
救済処置の発表が連休中にあれば正代が・・・・

348 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:19:53.20 ID:zDGj90fJ0.net
>>346
1になりそうな気がするな
そうすっと正代が「この手があったか!」

349 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:21:14.66 ID:pXuwTF4q0.net
今場所は据え置き(不戦敗除き8敗したら陥落)
来場所と通算して負け越しなら陥落で良いのでは

350 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:33:49.29 ID:4vvNthUPa.net
どうなるにせよ事前に決めとくべきだったな。
14勝して優勝が確定してる力士が千秋楽コロナで出場できなくなる可能性だってあるんだから。

351 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:36:19.41 ID:fKtbK8v50.net
その手があったかァァァァァァ!!!

352 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:39:41.02 ID:9y5shMHR0.net
舞の海「渡りに船ですね」

353 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:40:20.52 ID:DbZrF9l4d.net
最弱の大関候補

354 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:43:18.63 ID:EoWbMyLCM.net
1.に期待したいところ。その間にしっかりと怪我を治してくれ

355 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 10:47:54.84 ID:+cI1E2/P0.net
御嶽本人がかかってないなら再出場もあるのかね
まぁ今の状態で出ても負け越しの可能性は高いけど

356 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:00:21.18 ID:EcWEk4+l0.net
さすがにこれで陥落はないだろう
コロナ休場は番付は据え置きだったわけたし

357 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:05:02.11 ID:wRWknXDFd.net
>>346
1で、カド番は持ち越しというのが無難かな?

358 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:12:29.10 ID:oXSzntC2d.net
こういうのなんかシラケるね

359 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:13:07.88 ID:WFIMhqL3a.net
これで据え置きってちょっとズルくねえか?w
まだ負け越す前だし全敗じゃないから望みはあったけどさ

360 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:17:33.96 ID:11GXz4n50.net
しっかり休養整えられて来場所挑めるのはちょっとな
今日の不戦敗含めた2勝5敗から来場所スタートさせるしかない

361 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:23:13.22 ID:WFIMhqL3a.net
これカド番だから「ちょっとズルだなw」ぐらいで済むけど
逆に御嶽海が横綱昇進かかってたら大変なことになったよね

ここまで全勝だったら「は?ふざけるな!」となるだろw
7日だからいいが12日目まで全勝とかだったら長野県民から非難の嵐になる

362 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:27:11.78 ID:oXSzntC2d.net
ただの流行風邪で騒ぎ過ぎなんだよ
いやホントにシラケたわ
客席ガラガラなのも納得

363 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:29:47.49 ID:qy1DgHs1a.net
降ってわいたお休みなんだから、しっかり治してまた来場所がんばってほしいな

364 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:29:47.72 ID:0S84Sogwd.net
コロナ休場は随分前から始まったのに途中休場の規定決めてなかったとか信じられん
まあ発表待ちだけど、いずれにしても色々話題を提供してくれる力士よな

365 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:38:43.31 ID:WFIMhqL3a.net
本場所はじまって7日経つんだから支度部屋やら土俵で他部屋の力士とも関わってるし
出羽だけ全員休場にしたところで感染防止という意味では大した効果はないよな

確かに感染者は増えてるけど今年の春先あたりから脱コロナの方針になってるんだから
規定も早めに見直ししておくべきだったと思う

366 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:44:56.43 ID:B/4y6peq0.net
悪運が強いと言うかなんと言うか…
ただまあコロナ関連やから仕方ないのか?
怪我みたいに適当な病名つけて休場みたいなのは無いわけやし

367 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:53:31.22 ID:wuh7iLes0.net
ワサと貰いに行ったんじゃないのと言われても仕方がない、ナイスなタイミングのコロナだったな。
どうせなら正代も巻き込んでやれば良かったのに。

368 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 11:55:52.06 ID:A7JuUj1ga.net
コロナ認定ってどうやるんだろ
自分達で粗悪なキット買ってきて何回も検査したら陽性反応示したりとかありそうなんだが
さすがにそこまではない?

369 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:00:48.31 ID:D2zCMmR50.net
出羽の連中は、昨日まで本場所の支度部屋に居た
もう出羽だけの問題じゃないぞ

370 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:02:17.75 ID:oXSzntC2d.net
カド番大関救済とか気にいらないヤツが優勝しそうな場合はコロナでっち上げて強制休場させて優勝阻止したり相撲協会はやりたい放題できそう
『コロナ』と言えば何でも通るからな

371 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:03:29.08 ID:nwIppRXyd.net
秀平じゃないけど渡りに船だな…
出羽海部屋は前、検温の様子とか紹介されてたけどあそこまでやってもコロナ感染とか起きるんだな…

372 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:06:31.77 ID:0606/1Ye0.net
このままでは感染した力士自殺しそう
ピンチの御嶽海にとどめさしてしまったんだから

373 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:11:32.67 ID:oXSzntC2d.net
カド番途中休場の場合は三段目からやり直し処分にした方がいいね

374 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:26:32.35 ID:WFIMhqL3a.net
しかし場所中に無症状の人を検査しないと思うし
感染した力士はよっぽど具合悪かったのかね?
病院に行くレベルだろうから熱や息苦しさも相当だったのかもしれん

状況は知る由もないが、御嶽海も自分のことよりもそいつのこと心配してるかもよ

375 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:11.05 ID:382wVChGa.net
タイミングよくコロナとか草
悪運が強いな

376 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:52:09.81 ID:X6tpo5Dod.net
大負けしそうなのにコロナになったの?それも部屋の他力士が。へー
随分便利な制度ができたもんだ

377 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:56:54.57 ID:VQ+rHjeQd.net
考えたなチクショー
https://i.imgur.com/RTNNDvZ.jpg

378 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 12:58:54.25 ID:X6tpo5Dod.net
コロナ騒ぎで2年以上経ってるのに場所中の感染が今回が初なんてアリエル?
ずいぶん都合のいい

379 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 13:08:52.52 ID:bvfN1Sc40.net
>>378
ヤクルトなんて感染者出まくりで二軍の選手がスタメンになってる
今回のは本当に感染力高いんだろうな
俺の地元も相当な感染者出てる

380 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 13:23:18.17 ID:wl7kUgkW0.net
そもそもコロナ休場でカド番据え置きになる保証はないからなあ
完全な博打でしかないしわざわざ自分からかかりに行く奴がいるかというと・・・

381 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 13:25:53.97 ID:XsEEpR180.net
同部屋力士のコロナ感染で巻き添え休場か
場所前ならノーカン扱いにする前例があるので角番持ち越しで簡単な話だが、
場所の途中、勝ち越しも負け越しも決まってない状況でのこれは前例がない
場所後審判部の協議で決めるそうだがどーなるかね
つーか審判部、このケース想定してなかったのか...

382 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 13:27:03.75 ID:XsEEpR180.net
>>364
協会の危機管理能力はザルだなあ

383 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 13:31:02.49 ID:SyjyfRfed.net
御嶽海は感染させられないように絶対隔離されてるはず、一人だけ出てもいいのよw

384 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 14:01:21.91 ID:D2zCMmR50.net
隔離されてるはずねーだろ
何のための付き人だよ

385 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 14:14:22.47 ID:1fE94NZ8d.net
>>384
御嶽海が感染したっていう情報出てから言えよ

386 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 14:16:00.62 ID:4tLRF/Yjp.net
正代「ちっ、その手があったか」

387 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 14:44:33.48 ID:BgklQFmla.net
こんな陥落回避あるのか

388 :待った名無しさん (ワッチョイ fa08-Zv+3):2022/07/16(土) 15:11:13 ID:CyyqRAKi0.net
神は御嶽海を見捨てなかった
あのままやってたら確実負け越し

389 :待った名無しさん (スププ Sdfa-bkoG):2022/07/16(土) 15:15:27 ID:db2zWVjSd.net
2勝4敗までの成績は有効と見なされて来場所クンロク以上じゃないと残れないってなるかもな

390 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 15:41:23.38 ID:R4EimX/qd.net
来場所は五日目までフルチンで土俵に上がる事が大関に留まらせる条件と決定したらしいぜ。

391 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 15:59:12.69 ID:U8v7vS2ra.net
まぁ〜陥落でもイイよ〜!

392 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 16:02:44.67 ID:R4EimX/qd.net
休場をいいことに盛り場で遊び歩いてるとこをすっぱ抜かれればワンチャン陥落も有るかな

393 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 16:12:31.44 ID:U8v7vS2ra.net
来場所も全休して九州場所で頑張ればイイ!

394 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 16:22:37.72 ID:XsEEpR180.net
処遇は場所後に審判部の協議で決まる模様
まあもはや本人が打開できる問題じゃないから、しっかり治療しろということで

395 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 16:26:30.81 ID:+QxdeFF80.net
しかし本当に何も決めてなかったのはなぁ
こういう事は起こり得る事なんだから決めとかなきゃ駄目だろうに

396 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 16:53:08.69 ID:wuh7iLes0.net
出羽直系の大関が忖度されないわけがないじゃん、審判部の協議なんて形だけだよ。

397 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:07:59.78 ID:zpdXkTat0.net
今場所、かど番で迎えた御嶽海は6日目を終え2勝4敗。
ケガや病気など通常の休場なら7日目以降、黒星扱いとなり、
御嶽海も負け越しとなり大関陥落となる。
ただ、20年3月のコロナ拡大以降、場所前に陽性判定や部屋で感染者が出てた場合、
全休となっていたが、番付は基本的に据え置きとなっていた。
ここまで場所途中での、コロナによる関取の休場は初めてのケースとなるため、
来場所の番付の扱いについては、
番付編成を担う日本相撲協会審判部が協議する。その対応が注目される。

陥落か据え置きか未定

398 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:17:43.18 ID:a7S8tTcPa.net
この成績なら自ら大関を返上するのが筋だけど、ラッキー程度にしか思ってなさそう

399 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:23:59.39 ID:Jq+iz6gZ0.net
来場所も大関ですよね?

400 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:36:35.93 ID:a7S8tTcPa.net
今日を不戦敗として、残り日数を半分勝ち半分負けでいいんじゃないかな

401 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:49:02.92 ID:dNXIIahMa.net
来場所カド番継続で大関維持か?

402 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:49:22.67 ID:db2zWVjSd.net
平幕力士ならそれでいいけど大関は負け越しの程度が軽くなったからって何の意味もないだろw

403 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:50:02.99 ID:Jq+iz6gZ0.net
関脇に落とすべきだろ
一からやり直して欲しい

404 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 17:58:33.10 ID:Q4f2Dbi5d.net
いっそ三段目あたりからやり直させた方が本人のため

405 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 18:20:36.75 ID:ZbWwlL5Kp.net
>>404
三段目力士「勘弁してくださいよー。なんでいつも三段目が割食うんですか?反則ですよー。」

406 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 18:23:05.48 ID:Jq+iz6gZ0.net
>>405
今日、朝乃山の話しで、同じ様なことを北の富士が解説で言ってましたな

407 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 18:32:49.77 ID:LyeKwoY60.net
>>405
いつもは幕下で三段目は初めて

408 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 18:42:34.00 ID:4vvNthUPa.net
今日検査して陰性だったら、明日から出てもいいのに。

409 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:01:52.47 ID:db2zWVjSd.net
白鵬とかコロナ休場してたのに大関以下だから落ちるってのはおかしいんじゃないか

410 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:02:44.36 ID:Jq+iz6gZ0.net
出羽一門のチカラが動くと思う

411 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:06:24.95 ID:7S0r/8s10.net
さっさと陥落しろよ役立たずが

412 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:06:46.41 ID:Jq+iz6gZ0.net
大関の器じゃなかったということやね

413 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:08:16.06 ID:EYc10HYaa.net
来場所もカド番で同じ星取からスタートすればいいんじゃね?
2勝4敗扱いでスタートして7日目から出場するとか
で、今場所対戦した力士とは当たらせない

414 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:09:45.35 ID:Jq+iz6gZ0.net
若隆景、霧馬山、豊昇龍、琴の若、大栄翔あたりの方が強いと思う

415 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:14:48.63 ID:RN6NnjQI0.net
審判部は場所後の番付編成会議でようやく決めて公表は九月場所前ってことかいな
想定内のことなんだからさっさと決めておけよ無能

416 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:18:16.50 ID:WKVtfULZ0.net
>>412
本場所の取組で怪我した人に言うのは、死体蹴りと一緒だぞ

417 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:30:10.32 ID:wl7kUgkW0.net
今回のみ特例で据え置き、次以降は途中休場扱いが妥当かね
何も決めてなかったのがそもそもの原因だし真似する奴がいないとも限らないからこうする他ない

418 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:30:38.08 ID:+QPU/X5K0.net
カド番継続が落とし所じゃねーの
既に勝ち越している
既に負け越している
ならその結果がそのまま反映でいいと思うけど
どちらの可能性もあるなら
ノーカンが一番分かりやすい

419 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:31:42.41 ID:LyeKwoY60.net
>>414
大関~平幕上位は大差ない時代だから当然
大関になれたのはタイミングが合っただけ

420 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:36:36.70 ID:Jq+iz6gZ0.net
玉鷲もタイミングが良ければ大関になれたと思う
三重ノ海や増位山がスルスルっと横綱や大関になったように

421 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:46:05.83 ID:4S9r8mQPd.net
御嶽海をどうするのかじゃなく
一緒に休場した全員についてどうするのか

想定の範囲内だろ
場所中に感染が判明する可能性なんて

422 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 19:55:41.30 ID:h6SVK2HL0.net
日刊スポーツは据え置かれる方向って記事出したね

423 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 20:32:29.71 ID:Zr9FuDela.net
まだ負け越してないのに強制休場なんだから
据え置きで来場所カド番は継続ってのが一番可能性が高いよ

つうかそれ以外は考えにくい

424 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 20:39:14.95 ID:h6SVK2HL0.net
というか本人もコロナ陽性だっていうからもうしゃーない

425 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 20:42:44.64 ID:a7S8tTcPa.net
>>413 の案が現実的だな
それでも完全に公平とはいかんけど落とし所としては

426 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 21:08:18.13 ID:6ypBsoJs0.net
2度目の感染。
最初は大関感染後、二回目は大関据え置き感染。
みーたん持ってるわ。

427 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 21:10:45.36 ID:tWSqd8g+0.net
据え置きなら正代も感染したがってたりして

428 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 21:16:16.35 ID:db2zWVjSd.net
とにかく八百長力士の北の富士が今だに解説してるってのが駄目だろ。力士への侮辱だよ。
これが協会員なら、まだしょうがなしにやってるってのも分かるけど、解説員が何を言うかって話だ。

429 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 21:49:54.04 ID:BFRbJmRo0.net
普通に考えたら降格なんか出来っこないわな

430 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 22:06:32.91 ID:1C44FDRm0.net
今場所は2勝13敗で2場所連続負け越しと考える。特例で来場所は大関に据え置くが、10勝しないと関脇に陥落ってのはどう?

431 :待った名無しさん :2022/07/16(土) 22:15:04.18 ID:+QxdeFF80.net
その理屈だと2勝0敗で好調なスタートきった場合でもコロナで休場余儀無くされたら10勝しなきゃならなくなるけど

432 :待った名無しさん (ワッチョイW 89e3-+MXm):2022/07/16(土) 23:42:31 ID:OCm36Gbk0.net
コロナによる強制休場だから、大関陥落は無しで来場所持ち越しまではいいけど、
条件がそのまま8勝7敗の勝ち越しで大関維持は納得いかんな。
今日の不戦敗除く今場所の成績が2勝4敗なんだから、来場所は9勝6敗で大関維持、
それ以下の成績では大関陥落が妥当じゃないか?

433 :待った名無しさん (ワッチョイW 6ec3-Wuck):2022/07/17(日) 00:06:48 ID:g9cSzUUF0.net
>>421
それな
7番しか取らない取的にも適用する汎用性のあるルールじゃないとな
大関カド番だからって特別なルールにすると後々余計に混乱するわ

434 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 00:32:37.25 ID:tluI/lav0.net
知ってるか?御嶽海の大関勝率正代以下なの…
年6制以降昇進大関37人中34位、大関勝率.513
これより下は雅山、大受、栃ノ心くらい
それにしても、複数優勝経験ある大関でここまで弱いのも珍しい(魁傑よりも下、大関勝率.518)
貴ノ花、琴風、若嶋津、北天佑、小錦、貴ノ浪、魁皇、栃東、貴景勝は大関勝率.600越え
千代大海だけが引退前に星をばら撒き過ぎた為に負け分の1勝分足りてないが、基本的に.600越えしてないと話にならない(在位数的に余計に)

435 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 01:09:36.79 ID:pOKFqQSj0.net
今回陥落させて来場所8勝を大関復帰条件にするのが妥当だろう

436 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 01:14:12.17 ID:XTiNjdgKa.net
御嶽海は大関在位はここまで2場所+6日で、先場所負け越したからそりゃ勝率は低い

2場所+6日というと、豪栄道が新大関で8-7、5-10ときて3場所目で序盤から3勝3敗だったので
その時点では勝率は4割4分程度、ただそこから何とか地位を維持しながら盛り返して
2年後には全勝優勝にこぎつけた。御嶽海は今は踏ん張りどころだね

437 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 01:26:52.81 ID:KOGx9qkLa.net
基準さえはっきりさせとけばいいんじゃね?
その代わり今回とは逆にカド番で7連勝してたのに…みたいなケースでの対応難しくなるが

あと一部で意見出てる「大関に残すが8勝or9勝なら陥落」ってのは反対だわ
一応勝ち越してるのに落とすのは違和感しかない

438 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 01:29:22.56 ID:hU/DLeQLd.net
8勝でも勝ち越せば大関残留で負け越したら三段目という事でいい

439 :待った名無しさん (ワッチョイ 9d38-lyap):2022/07/17(日) 01:55:33 ID:Fq8Q82K50.net
まあまずは怪我をどうにかするしかないな
ぶっちゃけ利き腕が右なら致命的どころの話じゃない、小技使わなきゃ相手に勝てないんだから

440 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 05:48:03.41 ID:dQvCBE7o0.net
地元紙

大関据え置き方向

441 :待った名無しさん (ワッチョイ 897f-RCF2):2022/07/17(日) 05:56:34 ID:mRcYoqzi0.net
まあ普通にノーカンかな
基準としては分かりやすいし
調子悪いからコロナにかかりにいく奴出てきそうだけど

442 :待った名無しさん (ワッチョイW 41b3-BEGP):2022/07/17(日) 06:18:35 ID:p6WZufh20.net
現状負け越しなんだからそのまま据え置きってのもな
これが罷り通るなら6敗した段階で仮病コロナでええやんけ

443 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 07:16:19.21 ID:BOx67PgM0.net
仮病コロナてな・・診断書偽装するのかwあと自分だけじゃなくて部屋全力士停止だぞ

444 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 07:58:05.39 ID:+CW4lMY50.net
>>440
聞き取りした関係者ってのが気になる

445 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 08:59:23.93 ID:o/1zb7f50.net
まあ、正代を全力で応援だな

正代が陥落となると、協会内でも公平性の観点から流れが変わってくると思う

もともと稽古嫌いイメージ、昇進2場所でいきなり負け越しと心象も良くないだろうし
時津風一門等から、「来場所10勝すればいいんだから、落とせ」という論調も出てきそう

446 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 09:27:13.46 ID:g9cSzUUF0.net
部屋の取的たち今日の割が組まれているみたいなんだけど
どういうことなんだ?

447 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 09:36:19.65 ID:g9cSzUUF0.net
序の口山田海不戦敗だったわ
休場確定でも一応割は組むということか

448 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 10:10:07.16 ID:WUfmJ7S50.net
>>446
宿舎が分かれてるらしくて、親方たちは休場になっていない

449 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 10:16:06.30 ID:Gt550nNg0.net
どっちにせよ、来場所10勝以上すれば
みんな納豆。

450 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 10:25:04.31 ID:FgfcyZwid.net
ずるいヤツは嫌われるよ

451 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 10:27:24.88 ID:AxWjqC5y0.net
星勘定で考えると
>>413案が一番納得かな

452 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 10:44:36.89 ID:y9HQTXV0d.net
>>451
そんなことしたら今場所御嶽海に負けた力士は来場所も無条件で1敗背負うことになるじゃんw
勝ち負けは表裏一体なんだから

453 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 11:15:57.58 ID:rOAWldQl0.net
どんな結果になろうと批判はでるだろうな。事前に決めておかなかったのが悪い。

454 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 11:21:11.97 ID:Or/y0aLBa.net
そもそも連帯責任みたいに部屋の力士を一斉休場にするんなら
その場合の番付ルールをあらかじめ決めておかないとトラブルになるに決まってる
誰もが分かることを協会が想定してないのが不思議だった

455 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 11:40:13.10 ID:Bj2Okh0Bd.net
場所後にあらゆる可能性を想定して
どうするの決めるんだろ

456 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 11:41:38.14 ID:g9cSzUUF0.net
推測だがコロナ途中休場の規定を予め作るとズルする奴が出て困るから意図的に決めてなかったかもな
しかしそもそもコロナは不可抗力で番付影響なしって性善説なんだから途中休場は別の考えってのは無理筋
既に勝ち越しは上げ、負け越しは下げ、それ以外は据え置きが妥当だろな

457 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 12:32:24.89 ID:Or/y0aLBa.net
妄想だけど
御嶽海が「やべえな。このままでは陥落してしまう・・・」
と思ったときテレビをふと見ると”オミクロン感染爆発!”と報道されてて
イチかバチかで部屋の若い衆みんなに具合悪いふりして検査に行け!と指令を出したら
狙い通り若手が感染発覚し「強制休場決定、大関陥落回避www」

さすがにそこまで悪人でもないかw

458 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 13:16:43.30 ID:BOx67PgM0.net
力士は定期的に強制検査してたからそれはない

459 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 13:21:56.62 ID:Gt550nNg0.net
木曽義仲は3日天下、同郷の御嶽海も3場所大関
と思われたが回避しそう。

460 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 13:35:26.49 ID:eIdsH9mI0.net
>>443
弱小部屋なら幕下力士が感染したとか言えばよくね?
あとは家族が感染したとかさ

461 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 14:30:34.65 ID:2HoVVEvl0.net
もともとカド番でかつ良くない戦績で、本人の責任ではないとは言え途中休場して、
15日間戦い抜いた関取とそう変わらない待遇はいかんでしょ

462 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 16:17:18.49 ID:qhHOdXHta.net
本人も感染しとるじゃないか
ゆっくり休んで体調ととのえておくれ

463 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 16:19:39.48 ID:PGj1RY5pd.net
夜遊びして謹慎処分で三段目に……

464 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 17:19:42.20 ID:g9cSzUUF0.net
十両欧勝馬が感染か
今場所はまだまだ増えそうだな

465 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 17:26:27.05 ID:vfYWAz0s0.net
>>450
だから白豚は嫌われるよな

466 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 17:29:10.84 ID:mRdqYqp7a.net
びっくりしたのは朝乃山よ
YouTubeで大相撲の取組なんて横綱・大関でも精々1万再生もされてないのが現状
なのに、三段目で復帰した朝乃山の取組が連日20万再生オーバーって何事よwww

みーたんも来場所は注目度で再生数見返してやれ🥰

467 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 17:34:00.47 ID:hOnUYNEN0.net
>>464
そんな状態で栃丸と対戦するくらいなら不戦敗で良かった

468 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 18:10:29.96 ID:klYBJmm90.net
>>466
処分重すぎ同情論は当初からあったが、
そこに勝昭が処分軽減論を放言(敢えて放言という)してブースト掛けたもんだから異様なことになってる

469 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 18:14:04.20 ID:fbAto/ry0.net
あれはウソついたせいだろ

470 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 19:02:23.95 ID:zUm+ocz/0.net
関脇に落ちて、堂々と一から出直して欲しい

471 :待った名無しさん (ワッチョイW daf5-+u9T):2022/07/17(日) 19:15:45 ID:8Xb55xuq0.net
これで据え置きならおいしいな

472 :待った名無しさん (ワッチョイW 556c-d5gi):2022/07/17(日) 19:18:16 ID:zUm+ocz/0.net
>>471
卑怯だと思います

473 :待った名無しさん (ワッチョイW 610b-ggxf):2022/07/17(日) 19:34:45 ID:104nuqa70.net
じゃあ勝ち越してたらカド番脱出でいいのか、て話になる。まあカド番継続でステイでしょう。

474 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:54.30 ID:keWV3EP30.net
運が良かったな
まぁ来場所は大丈夫だろ

475 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 22:51:56.80 ID:nMoCOypua.net
>>466
まあ朝乃山は地上波テレビ中継されてない時間に出てるから
youtubeの再生数が伸びるのは仕方ないけどね
俺も朝乃山の取組はyoutubeで確認してるw

476 :待った名無しさん :2022/07/17(日) 23:47:40.65 ID:MKKGB96Xa.net
【大関】 魁傑將晃 【休場は試合放棄】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658062484/

477 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 04:00:51.29 ID:oo61why40.net
>>425
現実的には一番ありえん取り扱いだわ

478 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 10:54:24.52 ID:cJ5D9Qagd.net
>>425
本場所は御嶽海のためだけに開催されてると思ってんのかな?

479 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 11:02:35.43 ID:kAO85prga.net
今場所の星取りは陥落絡みではノーカンになると思うけどね
来場所に同じ星取からスタートとか複雑なことはせず
カド番を継続させるだけになると思う

480 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 11:38:26.90 ID:mfWpuaho0.net
現実的にはそうなるだろうな
ただ、来場所8-7で大関維持したら間違いなく印象は悪くなるだろうw

481 :待った名無しさん :2022/07/18(月) 18:46:47.23 ID:lEA5x877d.net
来場所優勝してくれ
みんな納得するだろ

482 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 02:20:49.20 ID:YLDkXeq00.net
来場所10勝なら、誰も文句言わないよ
怪我治ってればいけるでしょ

483 :待った名無しさん (ワッチョイ 7d94-YhiD):2022/07/19(火) 05:09:08 ID:Dvm4rdJl0.net
本当に部屋関係者全員がコロナに感染したんですか?
もしそうなら1日も早い回復をお祈りしますが
このニュースを聞いた瞬間カド番大関の御嶽海をなりふり構わず庇おうとかしたのかなと思いました
今場所の御嶽海が毎日淡々と土をつける体たらくとこの先上位陣との取り組みが残されているので
このままみっともなく情けない姿をさらけ出すより、親方や後援者が何より大事な所属力士の衣食住を
身銭を切ってでもと「出羽の海部屋は全員コロナなんですよ」と上手く誤魔化したのではと下衆の勘繰りですが強く感じました
心より出羽の海関係者の皆様のご回復をお祈り申し上げます

484 :待った名無しさん (スップ Sdda-yD01):2022/07/19(火) 05:27:59 ID:3C+VcKGld.net
>>483
病院池

485 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 07:45:01.96 ID:BbD2OiP40.net
>>478
そうみたいだね
アホなんだろうね

486 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 13:05:32.90 ID:SWdKqujC0.net
二桁でカド番脱出
一桁勝ち越しでカド番継続

487 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 13:11:27.61 ID:LxfPu4T20.net
何だかんだで貴景勝と正代は息を吹き返してきたな。負け越しはなさそうだ
御嶽海が出場してたらどうだったか
息を吹き返してたか、それとも一人だけ恥をさらしていただろうか

488 :待った名無しさん :2022/07/19(火) 16:44:07.56 ID:1qqyY+aVM.net
>>486それだ

489 :待った名無しさん :2022/07/20(水) 01:33:45.46 ID:iGhBADUGa.net
コロナ感染二回目とかバカすぎるよみーたん🥰

490 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 18:36:11.73 ID:SzMlrJfxa.net
まさよもカド番、貴景勝も不調で安心かと思いきや二人共勝ち越しw

491 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 18:40:54.66 ID:KAXFbngC0.net
ただ1人情けないピラティス野郎

492 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 21:02:50.92 ID:PuhI1b42d.net
正代勝ち越しちゃったじゃないか
御嶽海だけダメ大関みたいになってる

493 :待った名無しさん :2022/07/21(木) 21:21:56.78 ID:XGL866sK0.net
最弱大関

494 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 12:30:20.00 ID:Xt/pnX4Va.net
朝乃山みたいに三段目からやり直そう

495 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 13:05:50.76 ID:vaVyI4nyd.net
それだ!!

496 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 13:17:12.67 ID:85yvKhXid.net
江戸の大関より故郷の三段目だな

497 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 13:42:40.40 ID:EspwFv1B0.net
角番継続の観測報道が出た時に勝昭が「納得いかない」とか言っちゃって、それが拡散したのがとんだ風評被害だわ
自称相撲通がSNSで五月蠅くて叶わん
大関獲り綱取り三賞以外で内容とか言われても「(´・ω・`)知らんがな」としか言いようがない

498 :待った名無しさん (スッップ Sdfa-cFxE):2022/07/22(金) 14:00:57 ID:LgK+xdwUd.net
今日も休場が続出してるわ
こんなドッチラケの場所で不公平だのなんのと言ってもしょうがねえだろ
御嶽海は早々に離脱して良かったよ

499 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 16:33:44.76 ID:tj2MATwR0.net
感染してしまった以上はしょうがない
これで誰か亡くなったりしない事を祈るが...

500 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 20:33:27.71 ID:PjX8BdE1a.net
変なこと言うな
俺、人相見えるからさ
みーたんは怠け者だけど、悪い人じゃないんだよ
そういう人に限ってね

501 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+):2022/07/22(金) 21:04:00 ID:vg+3JbBYa.net
フィリピンのボクサーが大体そうだね
いい加減な面があるが悪気はなく、基本は陽気で人懐っこい

男の子は母親の影響受けるからね。御嶽海もそんな感じじゃね

502 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 21:20:03.13 ID:Lp+BRyyJ0.net
典型的なテスト前の「全然勉強してねーよー」タイプだと思うが
口ほどにもなく実際は勉強している

503 :待った名無しさん :2022/07/22(金) 22:19:44.53 ID:NHDwyGz30.net
頭悪い奴ほど下手な例えをしたがるね
才能に胡坐をかいた天然陽キャ
ただそれだけだよ

504 :待った名無しさん :2022/07/23(土) 12:46:03.23 ID:7qRMfvHdd.net
>>502
「勉強してない」というより勉強の方法だろうな
若手の頃から、上位とのぶつかり稽古を徹底して避けて、筋トレとか若い衆を実験台にして対策を練るようなことはやってたわけで。

結果として大きな怪我もなく大関にはなれたけど
古い体質の角界では「辛いことから逃げてる、地道ななことをしない」評価になるから、引退しても出世は難しいだろうね

505 :待った名無しさん :2022/07/23(土) 13:04:20.14 ID:A2jFO/7s0.net
十年後に出羽海部屋継承は既定なんだが引退後に襲名する年寄株は取得済みなんだろうか?
暫く部屋付きで小城ノ花が65才になった時点で交換するんだよね

506 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 18:02:17.84 ID:pAXejAfA0.net
今場所休めたんだから来場所は優勝するつもりでやってくれよ

507 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 18:05:58.41 ID:7SEN6Pobd.net
他の大関ミセバ作ったのに一人置いてきぼりのみーたん。来場所優勝しろ!

508 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 18:11:07.60 ID:267d84RGd.net
ピラティスは封印

509 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 18:46:39.51 ID:oivbFzXDp.net
来場所は1人だけ角番か。
その分、星2つ回してもらえるな。

510 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 19:13:56.85 ID:28ncGmne0.net
自分、土俵際まで飛ばされるんで、そこに突っ込んで貰って自分がかわして落ちて貰う感じで
無気力相撲とか言われない感じで自分が運良く勝ったという流れでお願いします。

511 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 20:40:53.65 ID:uvhkOPLEx.net
>>509
御嶽海は来場所関脇です

512 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 20:47:35.23 ID:qcwpiLkg0.net
御嶽海は相撲センスだけなら3大関の中でトップだと思ってたんだけどな
陽キャすぎてアカンな

513 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 20:57:38.29 ID:+jPkVKqD0.net
>>512
そもそも相撲って陰キャ(悪口ではなく、陰キャの中の上位種のあまり喋らない職人気質)を期待している印象
そもそも、陽キャ陰キャって言うけど、個人的に自分も含め日本人は8割は陰キャだと思うのだが
ある程度、煩いやつでも仲間うちから離すと黙るから…んで、ガチ陽キャの人って仲間がいなくても知らんやつに平気で話しかける

514 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 21:17:42.66 ID:qcwpiLkg0.net
いや、べつに陽キャでも真面目に稽古してくれりゃいいんだけどね
どうしても御嶽海みたいなタイプはストイックさが足りないね

515 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 21:27:09.23 ID:+jPkVKqD0.net
>>514
ファンでもアンチでもない者だが
個人的に忘れられないのが初優勝のとき
その頃は体重154キロほどじゃなかったか?
取り口も組んで離れてなんでもできて動きがめちゃくちゃ軽やかでそのままの体重のまま技術を1〜2段階あげていけば、絶対に横綱になれると思ったもんだけど

516 :待った名無しさん :2022/07/24(日) 21:38:21.48 ID:dSt5k4Yna.net
>>512
御嶽海のセンスは3大関どころか幕内でトップでしょw
足の入れ方とか引きのタイミング、体重移動とか感心せざるをえない

照ノ富士は素材がチート級なだけで特にセンスがいいわけではないからね

517 :待った名無しさん (アウグロ MM63-oJkX):2022/07/25(月) 00:58:15 ID:3MEUF0fiM.net
あの人は実力っていうより正直サポート器具の能力っていう気g

518 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 01:15:42.98 ID:iy5lQxRe0.net
>>516
そういう細かい技術の集積がいわゆる「センス」で強みであり武器なんだが、ちょっとしたことで狂いやすい問題もある
一方で素材的な有利さはあんまない
久々のお目覚め劇で感じたが、正代の素材はやっぱ凄いよな

519 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 07:22:48.98 ID:Zr8ZC/wB0.net
コロナは仕方ないけどピラティスはどうなの?

どうも本人は幕の内で長く取り続けたいって思ってるんじゃないの?

520 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 09:46:04.43 ID:Smp3A4kzd.net
>>511
コロナで強制的に休みでも
怪我とかと同様に休むと負け扱いという事ですね

大関で2場所負け越し後の関脇のような特殊な状況じゃないんだし
据え置きか負け越しかの判断は他の力士と同じ基準でいいんだし変える意義は無いし


だとしたら9月はコロナを隠して大蔓延
千秋楽に誰もいない可能性大ですね

521 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 11:49:14.66 ID:IhFef+Nod.net
今場所からコロナ強制休場もケガと同じ扱いなら高安は十両落ちだな

522 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 12:40:22.49 ID:amgGjm1M0.net
納得できようができまいが、御嶽海だけ落とすなんてこと出来ないでしょ普通に考えて

523 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 15:06:23.72 ID:iy5lQxRe0.net
>>519
引退に関しては以前のインタビューで「長く取り続けるつもりは無い」と言ってた記憶
ピラティスやるのは、伝統的な申し合いゴリゴリに否定的で基礎鍛錬に重きを置く本人の稽古観からだあな

524 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 15:17:21.31 ID:iy5lQxRe0.net
股関節負傷歴があり、再度やったら力士生命に関わるから、そうならないよう稽古の強度や量を調整している
多分に精神主義要素の強い「申し合いの番数をこなすのが稽古」という価値観に否定的
現役時の白鵬がまめに実践していた基礎運動の励行は、白鵬引退後は恐らく一番やってる力士
合理的トレーニングを追求する考えの下、ピラティスを取り入れてみたわけで、それが最適かどうかはわからんが、
本場所以外で負傷しないで概ね無事に来て大関にも上がってる以上、あーだこーだ言うのはヤボってもんでしょう

525 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 18:20:19.61 ID:PdFgYCQW0.net
大関残留のようだな
まあしっかり治して秋場所頑張ってくれ

526 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 19:58:19.48 ID:tCBOrT9t0.net
久しぶりに書けた
御嶽海大関昇進おめでとう!
っていつの話だ

来場所がんばれよ!
怪我早く治るといいな

527 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 20:01:06.17 ID:8OQIR6qQ0.net
>>526
がんばれよさん?!お久しぶり!

528 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 20:03:14.27 ID:tUcAERq6d.net
ピラティスで治る

529 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 20:03:22.75 ID:tCBOrT9t0.net
>>527
そうです。お久しぶりです
御嶽海は、来場所がんばってくれるといいね

530 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 20:31:29.40 ID:8OQIR6qQ0.net
>>529
ご無沙汰でした
規制に巻き込まれてたのかな?
コロナも怪我もよくなって、来場所はさすがは大関御嶽海!っていう相撲を見せてくれると期待

531 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 01:30:26.74 ID:ypL8RSIp0.net
>>529
おひさ

来場所の捲土重来を期待致しましょう

532 :待った名無しさん (ワッチョイW 8b0f-IdIN):2022/07/28(木) 06:56:06 ID:NhtYSYG60.net
来場所以降もこの手が使えるな。
前半戦で調子悪かったらコロナになれば陥落は先送り。

533 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 08:28:57.37 ID:3OpLaeje0.net
ラッキーw

534 :待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-xgrE):2022/07/28(木) 09:26:57 ID:qMadHGA0a.net
しかしこんな形での陥落回避は前代未聞だよな
あの状況見ると陥落濃厚だったしな

535 :待った名無しさん (ワッチョイW 2912-1L9F):2022/07/28(木) 11:36:10 ID:Owcu7Tbs0.net
コロナさまさま、だね

536 :待った名無しさん (スップ Sd33-IcFD):2022/07/28(木) 11:49:01 ID:i3sFvDlAd.net
>>534
まさよ

537 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 13:03:04.59 ID:z5joyo6fd.net
負け越してないから降格も無いが
勝ち越してもないからカド番の回避も無く
まさにノーカン

538 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 07:00:13.21 ID:GqaN+tX60.net
この間にケガを治して来場所出直しだ

539 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 21:49:32.80 ID:faE9boVP0.net
正代も覚醒したし 貴景勝も調子が良かった。
我らが御嶽海は来場所が分かれ目だ。
体調しっかり整え実力を見せて欲しい。

540 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 21:55:18.67 ID:apj1bxuva.net
まさかこんな理由で陥落回避できるとはね
この悪運の強さを次に生かしてほしい
照はずーっと調子悪いし、景勝は成績が安定しない
正代は全てが不確定要素

御嶽海は休んで体調戻せば実力的には優勝5回までは可能だと思う
とにかく泥臭く勝ちを拾えよ

541 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 21:57:55.98 ID:3Ljd20iO0.net
御嶽海もお前には言われたくないだろうよ

542 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 12:15:05.18 ID:gfmr3dpL0.net
3場所で大関陥落という赤っ恥は回避できそうだ

543 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 12:33:51.93 ID:A4l5BCvQ0.net
>>542
栃ノ心は短命大関だったね

544 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 14:49:23.18 ID:4pbC4XSw0.net
栃ノ心は土俵上での負傷があったから悲運のイメージが強い

545 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 15:55:36.18 ID:ABoaOVEA0.net
ノシンは膝に爆弾持ちで、大関になったとたんにそれが爆発してしまったからな。
元より短命大関リスクがありありだった。
対してみーたんは爆弾要素無く大関に上がり、初大関場所は11-4と上々、関脇時代の成績なら長く大関にいれるわけだし、
この時点で陥落リスクを想定した人はいなかったかと。ところが好事魔多し

546 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 16:09:17.79 ID:hltqRpNa0.net
土俵上での負傷って稀勢の里や貴景勝もそうだし御嶽海もそう
土俵上でケガしたはずなのに、取組見てもいつやったのかわからないのはモンゴル横綱ぐらい

547 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 17:16:20.14 ID:LKLCyFwja.net
>>537
> 負け越してないから降格も無いが


負け越しても降格はないよ
初日から休場しても落ちない奴と不公平になるだろ
コロナになった時点で負け越してようが関係ねーわ

548 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 03:18:35.42 ID:/T9FsMCY0.net
栃ノ心は右膝と左肩腱板断裂だっけか
腱板損傷は手術しないとまず治らないから御嶽海もそこまで大関維持はできないかもしれん
横綱になれれば別だけど今の幕内上位のメンツだとなあ…

549 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 15:16:18.51 ID:gIK0gLGB0.net
横綱も横綱で大変だぞ
頻繁に休場していいというのが悪しき慣習として成り立ちつつあるが、
出たときは優秀次点くらいはしないと面子が立たない。引退待ったなし

550 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 16:04:05.53 ID:dgcydpJQ0.net
結果出ないときに途中休場する前例が近年多数

551 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 21:31:27.59 ID:VzRxaZte0.net
そりゃあ大関の方が楽

552 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 11:35:42.67 ID:v11R2qT80.net
巡業に参加してるな

553 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 21:09:07.76 ID:qMxAaoGL0.net
現役力士で横綱になりたくないなんて公言してるの御嶽海ぐらいだろ
みんななれるならなりたいに決まってる

554 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 21:36:13.74 ID:kSZS/EC/d.net
勝ったり負けたりでなんとなく年間で半分ぐらいは勝って高い給金貰って
美味いもん食ってピラティスやって楽しく暮らしたいんだろう

555 :待った名無しさん :2022/08/06(土) 15:39:31.31 ID:5uhRjV/Y0.net
軽口で言ったような話しを事大に言われてもな
東洋大から理事長賞を貰って「横綱目指す」って言ってるんだけど

556 :待った名無しさん (ワッチョイW ebe3-1ikx):2022/08/06(土) 20:15:53 ID:LaZwkVzu0.net
186cm68kgの自分がジョギング始めて1年くらいになるけど、
最近膝の痛みを感じるようになってきたのに、力士の膝が無傷なのは奇跡的にさえ思える。

557 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 22:04:53.23 ID:p6n8g22C0.net
中日新聞記事
【大相撲】御嶽海が体調万全アピール 名古屋場所は途中休場「気持ちを整える場所になったと思います」

>夏場所中に痛めた右肩付近の状態も気になるが、
>「体の状態は全然問題なく、大丈夫です」とキッパリ。

安心して良いのかこれ?

558 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 00:46:30.30 ID:s0nbjwhK0.net
痛みはとれたかもしれないけど傷は自然治癒しないからなあ
場所中にまた痛めたりしたりしなければいいが

559 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 00:49:56.86 ID:day3RaXKd.net
もっとピラティスに精進しないとだな

560 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 20:01:22.87 ID:2WkxEwz70.net
チューブトレーニングしてる姿がよく見られるが、目的は何なのだろう

561 :待った名無しさん :2022/08/14(日) 13:42:01.91 ID:T8Zw1rL00.net
巡業最終日はいわゆる巻き添え休場。また感染しないことを祈る

562 :待った名無しさん :2022/08/14(日) 15:36:12.74 ID:R+4SeZVM0.net
肩もまだ痛いみたいだねえ

563 :待った名無しさん :2022/08/14(日) 17:43:23.78 ID:vBZjvj1X0.net
手術したら復帰まで半年ぐらいかかるだろうから恐らく幕下まで落ちる
栃ノ心と同じでこのまま取り続けるしかないね

564 :待った名無しさん :2022/08/14(日) 21:52:46.91 ID:pcdbNH4bd.net
2勝4敗からの休場といってもカド番の場合はたいがい勝ち越せるから、
来場所2つ以上の差を付けて勝ち越せば問題ないだろ

565 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 00:26:34.67 ID:ojBn5b8Td.net
>>556
そんな平均から外れてる体格ではガタが来るのが当たり前で、
日本人ということでいえば実寸の170~175くらいが一番動ける体格なんだよ。

かつては日本人同士の勝負だから、日本人の中で体格が突出してるのは有利だったが、今だと外国人とやらないといけないから、脇の甘さを突かれてそんなに勝てない。

566 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 00:32:28.68 ID:ojBn5b8Td.net
つまり、日本人力士が小さいから勝てないってのは全くのウソで、
実際に外国人と同じ体格の奴をスカウトしたとしても、機能が劣るから、勝てない。
体格が平均でも運動機能が高い奴をスカウトするようにシフトすべきだ。

567 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 00:40:03.67 ID:ojBn5b8Td.net
体格がいいからといってスカウトしても、外国人力士との勝負がメインだから、そこで的が大きくて鈍い力士はカモになってしまう。
現代的には外国人との勝負をメインに考えるべきだ。
下手に体格がいい日本人ばかり集めると、かえってモンゴルなどの全盛期が続くだろうな。

568 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 01:10:24.02 ID:kO0VZJ4T0.net
格闘技はどのスポーツも体重が重く、腕(リーチ)が長い方が有利なのに、この凄い理論
今や相撲に運動能力が高い人が集まらないんだから仕方がないよ
運動能力が同じだったら大きい方が有利なのは疑う余地無い
動けるデブは絶対的に有利だけど、動ける小兵チビは上位に定着することすら困難なのは歴史が証明してる

569 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 01:36:37.20 ID:yDcrJx530.net
あらゆる武術を極めた人間が、その辺の熊に勝てないのと同じ理屈

570 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 06:27:59.31 ID:yn1pTZ6U0.net
鍛えた小兵がただデカいだけの熊に勝てないと言いたいのか
同階級で敵なしの井上尚弥や那須川天心だってヘビー級には勝てないだろう

571 :待った名無しさん :2022/08/18(木) 00:17:15.87 ID:EWy7rMrYd.net
舞の海や白鵬の弟子みたいな極度な小兵が
こいつらは外国人の親方のために採用されてるって事を強く意識すべき。
平均でも運動能力が高ければ十分外国人にも対応できる。
それでも何で採用されないのかと言うと、外国人の親方にとって都合が悪いから。
外国人の親方では、日本人力士の活躍というのは、本当の所ではあんまり期待してない。自分の立場が危なくなる話だから。

572 :待った名無しさん :2022/08/18(木) 06:23:33.58 ID:ahWAPKso0.net
舞の海の頃は外国人親方は高見山しかいないけど

573 :待った名無しさん :2022/08/19(金) 23:06:46.75 ID:ZnssYm1cd.net
真性の外国人を褒めて立場を維持するのが、こいつらの常套手段。
栃ノ心が力が付いている、それはその通りだろう。
しかしこいつらは栃ノ心が日本人はもちろんのこと、モンゴルにもなれないって仕組みを知ってるのだ。
だからこいつらを称賛し、自分の立場を維持する行動に出てるのである。

574 :待った名無しさん :2022/08/19(金) 23:40:02.12 ID:w/kn6rmAp.net
有力な外国人力士育ててるのは大概日本人だがな

575 :待った名無しさん :2022/08/19(金) 23:40:12.43 ID:ZnssYm1cd.net
肌の色がって、こいつらは日本人と同じ肌の色だから有利になるってシステムを熟知してるのだ。
だから外国人のお母さんにおめでとうなんてコメントもやる。自分の立場に来れない訳だからな。

576 :待った名無しさん :2022/08/29(月) 09:57:38.38 ID:RUO+z0f50.net
番付据え置き確定

577 :待った名無しさん :2022/08/30(火) 11:11:10.64 ID:ojfq4i330.net
中日新聞記事から
「日本相撲協会、御嶽海は「2桁は最低限」2場所連続でかど番に臨む異例の挑戦」

>再チャレンジの場所に向け、休場した時点から迷いはなかった。「落ちるも残されるも一緒なんで、僕からしたら。
>立場が違うとか細かいこと言われれば違うかもしれないですけど、相撲を取る気持ちとしては変わらないですから。
>だから落とされてしまったらもう1回上がって、もう1回頑張ろうというか、どっちに転んでも気持ちは変わらなかった」

>今場所も目標はかど番脱出ではなく、「2桁は最低限だと思っているので」と言い切った。
>夏巡業後は春日野部屋へ出稽古に行き汗を流した。肩の状態も名古屋場所前よりは良くなっている。

10勝宣言は、いつもの「強気コメントで自身を奮い立たす」だろうな
肩は完治に至ってはいないようだが、出稽古行けるのだからそんな心配しなくて良いと言うことか
ただ今後とも付き合ってく怪我?という感じもあってそこは気にはなる

578 :待った名無しさん :2022/08/30(火) 20:40:41.31 ID:ojfq4i330.net
関連して、部屋の関取候補最有力の出羽ノ龍は幕下西十六枚目
勝ち越して関取チャレンジの地位に戻って欲しいところ

579 :待った名無しさん :2022/08/31(水) 11:35:36.50 ID:qSdXsg820.net
春日野部屋に出稽古ってかなり久しぶりじゃないか?

580 :待った名無しさん :2022/09/07(水) 20:39:35.58 ID:bGz/oV2k0.net
貴景勝会長と角番脱出計画の話はもうついてるのかな

581 :待った名無しさん :2022/09/07(水) 21:55:17.57 ID:rE/YV+Cd0.net
貴景勝のチャンスを何度も潰した御嶽海が何だって?

582 :待った名無しさん :2022/09/09(金) 13:19:45.57 ID:11DGEq1k00909.net
初日  翔猿
二日目 霧馬山

583 :待った名無しさん :2022/09/09(金) 21:55:44.86 ID:11DGEq1k00909.net
阿炎の休場で割り返し、まったく変わってしまった。

初日  翠富士
二日目 逸ノ城

584 :待った名無しさん :2022/09/09(金) 22:08:03.85 ID:11DGEq1k0.net
共同通信記事から

>「重圧はない。かど番はあまり考えていない」と心境を語った。

>5月の夏場所初日に痛めた右肩の状態は「悪くもなっていないし、良くもなっていない。現状維持」と明かす。

右肩は慢性痛になってしまったということかな
稽古に特段の影響は出てないのは好材料と受け取るが、これからは、場所中にまた痛めるようなことが,,,というハラハラがついて回るのかねえ

585 :待った名無しさん :2022/09/09(金) 22:14:52.76 ID:11DGEq1k0.net
デイリースポーツ記事から

>自身初のかど番だった名古屋場所は、2勝4敗で迎えた7日目から新型コロナで途中休場。
>右肩に負傷を抱えていたこともあり「いろいろ考え過ぎた」という。ただ、現在は「すっきりしました」と解消。
>「こだわって大関になりましたけど、まだ一個上がありますからね。大関で止まっていられない。
>それは関脇でいる時からも一緒。落ちていても残っていても、やることは一緒だなって。
>かど番はあんまり考えていない」とシンプルな思考に立ち戻った。

先場所の考えすぎってのは、負傷を過剰に意識したのが悪かったということだろうか
大きな鉄球を抱えるトレーニングをしてる写真有りで、見る限り右肩がはっきりしたハンデになってる感じはしないが、どうかね

586 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 08:40:51.06 ID:Hdkokaid0.net
今場所はさすが2桁勝たないと駄目だろ

587 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 15:07:01.44 ID:9qtUJ9EM0.net
よくてクンロク場合によっては負け越しかなあ
肩怪我した以上今まで通りにはいかないだろうねえ

588 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 16:43:34.03 ID:0aAquURe0.net
翠富士の肩透かし食らって無様に負けそう

589 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 17:36:48.19 ID:IrYa/T8h0.net
張られたから表情が怖いな

590 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 18:10:08.88 ID:Km7NtJe00.net
戦評担当です、今場所も皆さまよろしく

初日おめ!
翠富士は張り手も交えてメイチに踏み込んできたがしっかり受け止め左を差す
そこから得意の肩透かしに来るところを合わせて一気に出て決めた
右肩は見た感じ問題なさげ、好スタートが切れたな

明日はきょう強い相撲で勝ったイッチで相当に手強い
組まれたらアウトだし、組まれなくてもきょうのように大きな身体を寄せて来られたらヤバイ。どう対策するか?

591 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 20:03:12.75 ID:Km7NtJe00.net
日刊スポーツ記事から

>御嶽海が初日から白星を飾る好スタートを切った。翠富士を相手に立ち合いから一気に前に出てつけ入る隙を与えず、押し出した。
>「しっかり自分の相撲を徹底してやれた」と会心の攻め。晴れ晴れした表情を浮かべながら
>「これからあと14日間、何があっても前に出る相撲を貫きたい」。

>休場以降の期間が転機になった。「自分の相撲を最近忘れかけていた。周りの相撲がどうかというより、
>自分がどうすればいいか考えられた時間だった」と振り返るように、相撲を見直す機会になった。
>「今までと変わらない御嶽海でいたい」と心に刻み、前に出る相撲を徹底する。

592 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 23:30:18.48 ID:nhnPp5uVd.net
御嶽海がんばれ。
不甲斐ない大関陥落とか言われないように
今場所は実力を発揮して前に進め。

593 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 23:46:40.50 ID:R6cc+iAi0.net
なんか今日の相撲見た感じ今場所は何も心配なさそうだと思いました

594 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 01:03:27.06 ID:ponCIuIW0.net
https://i.imgur.com/7CQJN3H.jpg

595 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 18:17:49.68 ID:afkaa2nV0.net
連勝おめ!

当たった後に左からいなしてペースを握り、終始左に回り込みイッチの左上手を遠ざけながら攻め、両ハズ(左は押っつけとハズの合わせ)に食い付く
そこから浅い両差しの両ハズにして起こして決めた
控えから良い顔つきだったので期待してたが良い相撲だったな。今場所期待できそうかねえ
明日は明生

596 :待った名無しさん (ワッチョイW 596c-OjgY):[ここ壊れてます] .net
怪我がなければそうそう負けんよ。先場所休めたのがよかったね。今のところ優勝候補筆頭だわ。

597 :待った名無しさん (ワッチョイW 79e3-+SOD):[ここ壊れてます] .net
表情も良いから期待出来る

598 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 20:20:11.30 ID:l/dIcvnB0.net
御嶽海がんばれ。
連勝おめでとう。落ち着いてとれてるね。
引き続き相手をよく見て前に進め。

599 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 21:42:33.96 ID:afkaa2nV0.net
きょうはリモート取材受けてないね
会心勝利の時は取材受けて口もなめらかになる傾向があるが
何か期するモノがあるのだろうか

600 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 22:19:46.62 ID:rZhu6Cbl0.net
御嶽が好調なのは感心なんだが
2日目にして三役以上土つかずが御嶽だけってどうなってんのよと

601 :待った名無しさん (ワッチョイW 5e50-bB4r):[ここ壊れてます] .net
今場所はチャンス

602 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 15:16:57.30 ID:LQclwuiB0.net
こいつ顔中に電気が走っているようなツラしてるよな
あと、頬が黒すぎ。ホクロか?

603 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 17:15:52.95 ID:bRTeeqOY0.net
今日は明生
なんか負けそうな予感

604 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 17:53:35.26 ID:FF34EKRAF.net
>>603
フラグ乙

605 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 17:56:15.43 ID:TAjOATGo0.net
残念、モロにやらかした感じ

互角に当たり膠着体勢。そこから押し切れないとみて距離を取るムーブに出たようだが、これが大悪手
いなさずにまともに引いてしまい上体が起きて敗勢を作ってしまった
まあ調子を心配されるよな内容ではないので、切り替えていきたいところ
毎日良い相撲を取るって難しいね

明日は翔猿

606 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 18:00:04.21 ID:JVhxa3Mn0.net
引いて負けるぐらいなら前に出て負けてほしい
とにかく今場所は8勝それ以上は望まない

607 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 18:06:19.50 ID:x7pnuZdya.net
明生が良かった。肉体とメンタルを負傷して落ちたけど、もともと三役の実力ある力士だし。

608 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 18:11:22.87 ID:bRTeeqOY0.net
明日は翔猿
なんか連敗しそう

609 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 18:14:34.15 ID:FF34EKRAF.net
>「これからあと14日間、何があっても前に出る相撲を貫きたい」。

610 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 18:28:04.64 ID:7/GMdQEUa.net
>>608
明日は翔猿だから注射でなんとかするでしょ
問題はその後のガチ力士達

611 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 20:25:28.87 ID:+j+Wy0aOd.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
後ろに進まないで前に進めよ。
さっさと後退して陥落しろ。

612 :待った名無しさん :2022/09/13(火) 20:42:24.95 ID:IeAGMjN40.net
負けた時のがスレ早くてクサ

613 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 12:20:12.81 ID:aJLAe75q0.net
初日の翠富士を右手じゃなく右腕で押し出してたからなあ
9-6か8-7でギリギリカド番脱出が関の山だろう
優勝争いに加わるのは多分かなり厳しい

614 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:26:33.58 ID:vK09DQ740.net
いつも通りの御獄海になってきた
ある意味裏切らない男

615 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:37:54.40 ID:aJLAe75q0.net
まあもう大関維持は無理だな
肩怪我してしまった以上はどうにもならん

616 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:38:22.21 ID:fQ0X68Ng0.net
やっぱり腕が万全じゃないっぽいな

617 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:42:10.46 ID:yUKEdTCG0.net
残念

いろいろやってくる翔猿相手に慎重に取る作戦だったようだが、慎重すぎた感じだな
終始相手ペースで攻められ押せないし掴まえられない、照ノ富士がやられたような流れで食い付かれ、
最後は強引に小手投げに行って負け

うーん、これはちと変調か?修正しないとヤバイぞ
明日は宇良

618 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:44:41.18 ID:fQ0X68Ng0.net
一回落ちたほうがいいね
本人も口と行動が伴ってないのが気になる
前に出る相撲ができてないし

619 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:46:28.70 ID:aeZR/JqO0.net
小手投げを打った後不自然にバランスを崩して土俵を割る
まさか角番でも星を売るとは…
そんな急な大金が必要な何かがあるのか?

620 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:46:49.34 ID:2MLKQ3kl0.net
良いとこ無しの完敗だったな

621 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:50:20.55 ID:yUKEdTCG0.net
スランプ時の(´・ω・`)ムードは無いんだよな
合い口良い相手に落とせない、という守りの意識が出てそこで裏目ってる感じかな

622 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:51:15.40 ID:3DFEVnp0d.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
ふざけんなですよね。
さっさと辞めて帰って上松の猿に寄られてろ。

623 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:51:38.90 ID:aJLAe75q0.net
腱板損傷ってかなり痛いらしいからなあ
40肩や50肩のような痛みがずっと続くらしいし
栃ノ心もだがよく相撲取り続けてられるもんだ

624 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:54:18.40 ID:fQ0X68Ng0.net
立ち合いからおもいっきりいけてないんだもん
怪我にびびってるのがまるわかり
そら翔猿の圧力にも負けるよ

625 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 17:58:46.50 ID:yUKEdTCG0.net
翔猿や宇良みたいな力士は踏み込みすぎると奇策来るから慎重に行く自体は間違ってない
ただ照ノ富士戦での動きから考えて、きょうはもっと思い切り行くべきところだったかと
考えないとやられるが考えすぎてもおかしくなる相撲の難しさ

626 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:00:25.41 ID:vK09DQ740.net
ケガのことを言い出したら照の方が深刻だろ
最近は応援団もコンパクトになってきたし折り返し地点を過ぎて競技場入口付近のゴール間近じゃないの?

627 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:02:06.77 ID:aeZR/JqO0.net
もう注射を解禁するしかないな。実力じゃ角番脱出は無理だろう
翔猿も頼めば受けてくれたろうに勿体ない
残りの対戦圏内で受けてくれそうなのは横綱と霧馬山くらいか
横綱も自分が苦しいから夏場所の分を返してくれるか分からないけど

628 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:04:21.81 ID:fQ0X68Ng0.net
わりと応援するほうもしんどくなってきてる
正代ファンの気持ちがだんだんわかってきた 

629 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:07:56.39 ID:RV5D7rm60.net
2日目までは優勝候補だと思ったのになあ。

630 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:11:18.70 ID:aJLAe75q0.net
いや肩の怪我も十分深刻だぞ、特に利き腕側は
他のスポーツなんかだとこれで引退を余儀なくされる場合が多いから
相撲だって相手を押し出せなきゃならないんだからそれは変わらない

631 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:11:50.58 ID:yUKEdTCG0.net
4日見てるけど怪我は関係ないんじゃないかな
しっかり右腕使えてるし、重いイッチを押し出せてるしな
昨日のやらかしを引きずってしまって動きが悪くなり、そこをいつも以上に五月蠅い翔猿につけ込まれたと見る

632 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:29:52.38 ID:F6kkNfFF0.net
素人目には何かこう覇気がないっていうか緊張感が足らないというか
勝ってやるって気が感じられない
テレビ越しのせいかね

633 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 18:37:17.61 ID:KRkrZb440.net
そりゃ居心地悪そうやし大関とゆう地位に

634 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 19:02:36.14 ID:L3iLByOjd.net
>>610
なにかコメントを

635 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 19:19:16.45 ID:aeZR/JqO0.net
>>634
今場所はどうしても翔猿が不調で星を返して欲しいモードだったのかな?
横綱戦しかり

636 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 19:49:33.80 ID:L3iLByOjd.net
そうですか、翔猿の動き見て不調に見えるのだったら基礎から相撲見直した方がいいと思いますよ

637 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 19:53:25.12 ID:KRkrZb440.net
てか絶対ファンじゃない

638 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 20:01:09.64 ID:aeZR/JqO0.net
>>636
貴景勝に何も出来ずに吹っ飛ばされたよねw
横綱戦は注射だから動きが良く見えただけ!
今日だって御嶽海が翔猿の左腕を抱えた時点で極めながら寄りきれば勝てたのに、わざわざ腕を抜いて不自然に負けた

639 :待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-FHcS):[ここ壊れてます] .net
翔猿にも御嶽海にも失礼だろ

640 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 21:59:34.06 ID:ZA1uovDC0.net
立ち合いの変化だけ注意してれば勝てるだろう的な慢心が見られた

641 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 22:02:24.78 ID:2MLKQ3kl0.net
舐めプで負けたって感じじゃなかったよ

642 :待った名無しさん :2022/09/14(水) 23:33:39.65 ID:xDkHSW0Wd.net
敗因はムラッ気じゃないのかなあ。

643 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 01:19:10.33 ID:9VWURxRD0.net
そうじゃなくて

大関に上がって来た頃はいなされようが脱線しようが前に出ようとする気概があった
今は押せないとみると引くようになっちゃった
昔の悪癖が顔を出し掛けてる

怪我の痛みは無いのかもしれないけど、痛めたことによる恐怖心は出てるのかもね

644 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 09:50:53.86 ID:uDllRQIG0.net
大関に上がって守りに入ったんじゃないかね

645 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 10:04:31.70 ID:X60L+iJda.net
>>644
昔はガチンコ力士だったのに今はそうじゃない事からもそれは伺えるね

646 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 12:50:51.84 ID:OfilVHGCa.net
振り返れば、よく逸ノ城に勝ったな

このままだと真面で陥落や

銭がいくらあっても足りんのう





 

647 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 13:36:37.23 ID:eVHYeBjY0.net
逸ノ城対策はして場所に臨んだ感じは有ったが

648 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 14:10:26.36 ID:Wv2qoB8Xa.net
コイツに期待しても無駄

649 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 17:51:22.27 ID:yGDrXxzI0.net
連敗ストップの3勝目おめ!

いやー、今日は心配で心配で立ち合いまでにめっさ手汗かいたよ
立ち合い当たり勝ったのが大きかった。右からちょいかち上げぽく当たって相手を起こし下がらせてそのまま一気、
宇良に仕事させなかったね

明日は嫌な相手、琴ノ若

650 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 18:06:06.02 ID:VYLjeWjt0.net
とにかく前に出ることだけ考えろ
余計な事を考えるな
自分の相撲で負けるならしょうがないぐらいの気持ちでやってほしい

651 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 18:08:09.28 ID:WhA7ciO50.net
今日は宇良らしくなかった
いつもなら小技を仕掛けてくるのに今日は何もできずに終わってる
昨日の勝ちで技が出尽くしたか
御嶽海は先場所負けてるからか押しがよかった
明日は苦手の琴ノ若

652 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 18:20:12.61 ID:yGDrXxzI0.net
部屋の二番手、出羽ノ龍が3連勝
こりゃあ朝乃山と当たるか?

653 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 18:23:10.98 ID:7RrY4Gadd.net
御嶽海がんばれ。
今日は勝ててよかったね。
このまま2敗を死守できるよう前に進め。

654 :待った名無しさん (ワッチョイ 3ae6-gFDJ):[ここ壊れてます] .net
13勝2敗なら優勝も狙えるよね
残り全部勝て

655 :待った名無しさん (ワッチョイ 8a8e-bUNU):[ここ壊れてます] .net
日刊スポーツ記事から

>4日目に幕内で20年ぶりに伝え反り(つたえぞり)を決めた難敵を前に落ち着いた対応を見せた。
>頭を下げて当たってきたところをしっかり受け止めて、体を起こし、両手で力強く土俵外へと押し出した。

>今場所は初日、2日目と連勝して好発進を切ったが、3、4日目と連敗。「負けた2番は立ち合いが悪かった」
>と修正して臨んだこの日は快勝した。何をやってくるか分からない怖さがある宇良に
>「下から、下からいけた」と納得の内容。3勝2敗と白星先行とした。

>かど番脱出まで、あと5勝。中盤戦に向けて「今日みたいな立ち合いで残り10番取っていきます」と気を引き締めた。

なんか腰が高くないか?と秀平に心配されてたが、それを修正できたということかな、よすよす

656 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 11:06:00.25 ID:Yyc5Hvrp0.net
強いときの相撲と弱いときの相撲が極端すぎる

なんか可怪しくないか??


 

657 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 11:53:52.02 ID:u9Pocgf30.net
勝ちっぷりからパワーや馬力を強調する解説があるがそれは間違い
速さと細かい技術を集積することで大きな攻撃力を得て勝っているのな。だからそこに狂いが生じると攻撃力大幅ダウンで苦しくなる
あと、柔軟性には欠けるので、守勢に回った時に打つ手はあまりないし、股関節古傷のこともあって土俵際は粘れないし諦める嫌いも有る

まあそういうことだよ

658 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 11:56:31.54 ID:RQDq9OZgd.net
お前が怪しいと思うんなら怪しいんじゃないの?
お前の中ではな

659 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 12:30:56.03 ID:NinCe5wzp.net
>>952
阿炎とも当たったなあそういえば

660 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:15:12.80 ID:WfcAZbl90.net
今日は苦手力士の琴ノ若
負けが続いてるからちゃんと対策を練っていると信じたい

661 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:37:18.17 ID:I4CJw5ZN0.net
>>656
体力温存作戦

662 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:48:13.13 ID:L+FHI8Q+0.net
あー残ってるわ
勝ったと思ったら

663 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:48:56.63 ID:bHGFM+0r0.net
頼むから最後ちゃんと礼をしてくれよ
負けてても大関として堂々としてほしいわ

664 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:52:12.30 ID:sD49KbGX0.net
内容は悪くないんだけどな
琴ノ若相手になるといつもこういう負けかたになってしまうな

665 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:54:59.83 ID:I4CJw5ZN0.net
陥落ありそう

666 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:56:04.92 ID:u9Pocgf30.net
残念

良い当たりから右が覗き、勝負と見て出たのは正解
しかし長身で手の長い琴ノ若、下がりながらも左で廻しに手がかかってやがった
それが命綱になって残し、みーたんはその分だけ体を落とされて負け
まあ前に出る相撲は取れてこれは仕方ないというところ、切り替えていってくれ
明日は霧馬山

667 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:58:44.03 ID:fX66dpKea.net
横綱大関全滅か
八角も頭痛くなるな

668 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 18:04:55.20 ID:FTVk8Wsxx.net
>>667
弟子の北勝富士に優勝のチャンスがでてきて
内心喜んでるんじゃない

669 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 18:08:35.58 ID:FAeXwTlF0.net
今場所で陥落ならもう10勝できるような力もないだろうし来場所で引退かねえ
長く取るつもりはないって言ってたようだし

670 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 18:08:52.29 ID:+QenoIr90.net
まぁ普通に玉鷲だろ
37歳に誰も追いつけないってどうなってんだか

671 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 18:31:22.14 ID:3Pf3Xv130.net
大関昇進で1年以内に引退なら増位山以来。どうなるか

672 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 18:49:05.52 ID:RQDq9OZgd.net
今日みたいな前に出ての負け方ならまだ大丈夫
最悪なのは棒立ちにされて後退しちゃうことだからね

673 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 21:33:36.12 ID:9FB4vDm30.net
やはり昨日は嫉妬パワーだったか
宇良は人気力士だし前日に技決めて注目されてたもんね

674 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 21:51:22.20 ID:SXYjYAoja.net
毎日何かしらに嫉妬してくれよ

675 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 21:53:37.53 ID:RQDq9OZgd.net
琴ノ若の若さと将来性には嫉妬しなかったの?

676 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 00:37:31.39 ID:VB7AxhCNd.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
大関の器ではないのかな?

677 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 00:39:10.39 ID:J92W93TL0.net
30になる前に大関になれたのはよかったが、30になる前に大関陥落しそうとは…

678 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 04:08:14.58 ID:z4PuGtvx0.net
大関の器ではないのかもしれないな
関脇小結がちょうどいいのかも

679 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 12:55:32.60 ID:wbpcAL8wa.net
一場所でも長く現役を続けたい御嶽海だから
横綱には絶対なりたくない宣言をしてるけど、大関にはしばらく在席したいだろうな
なんと言っても一場所では陥落しない魅力があるし
将来的には40歳前後で十両下位で関取を長く保持するのが御嶽海の理想なんだし

680 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:38:17.38 ID:f+yn4p3o0.net
こりゃ危ないな

681 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:38:46.05 ID:GVVmDXW/a.net
御嶽海、客に失礼だと思わないのか!

682 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:40:31.81 ID:yLm5S6bm0.net
錣山にもあれこれ言われてたわ
勝昭はほとんど評価せずって感じ

683 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:43:25.63 ID:Q7Fl48WF0.net
正代と一緒に引退かなこりゃ

684 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:52:31.07 ID:OkFbvTS30.net
昇進直後は10勝が大関の勝ち越しなんて言ってたけど、
これで大関維持するだけで大変なんだって分かっだろうな

685 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:57:56.07 ID:8qixRutb0.net
正代は少なくとも角番のときは意地を見せてるけど
みたけはもはやもう大関に居たくないとすら感じる
負け越したら陥落ってわかってんのか

686 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 17:59:50.28 ID:GVVmDXW/a.net
なんか無気力だよね
仕切っててもこれから戦う顔をしてない

687 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 18:00:33.25 ID:yA85f3bMd.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
関脇の地位のほうが居心地がいいって意思表示か?
ふざけんな。

688 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 18:03:35.13 ID:Q7Fl48WF0.net
多分関脇に落ちてももう以前の力は出せんだろうね
性格的に引退も考えてるかもしれん

689 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 18:09:11.00 ID:uXMA+iHO0.net
結婚した辺りから明らかに運が悪いような
あんまりこういう事言いたくないが嫁さんアレなんじゃ…

690 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 18:17:49.85 ID:Q7Fl48WF0.net
関脇の時は毎回相撲放送が楽しみだったけど 大関になった今は苦痛でしかない
御嶽が負けると上司は不機嫌になるし…

691 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 18:40:44.88 ID:lwRgRlu/0.net
先場所は怪我してるのかなあと思えたけど、今場所はなんだかなあ。

692 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 21:01:51.51 ID:LTE6kM9A0.net
これ落ちて関脇全員勝ち越しで4関脇よな?
万が一それで小結優勝とかあったら5関脇とかなるの?

693 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 21:30:13.07 ID:sp8/bEVw0.net
残念

左四つになって攻める場面があったが、そこからは霧馬山の相撲で寄り切られる
強化された霧馬山は組んだらヤバイ相手だが、その辺で誤算があったか?
「期待の若手」連中、以前なら組んでも相撲になったがいまはそうは行かない。修正してかないとまずいぞ
明日は若隆景

694 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 22:26:09.34 ID:Ylj67zKEM.net
今場所ずっと立ち合いが消極的というか鋭さがない気がする
どうしたの

695 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 03:21:47.43 ID:gqaVU0nv0.net
この人に限らないけど、引いて負けるのだけはダサすぎる

696 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 07:24:21.56 ID:LUsYQrCu0.net
応援団も激減したし下り坂だよ
心配なのは引退して将来の出羽海親方になった時
春日野部屋の力士たちからも相手にされなくなりそう

697 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 07:36:11.69 ID:1PGl5ip+a.net
豪栄道や栃ノ心など一門が同じ仲のいい力士がもう上位にはいないし
今の御嶽海は若手に突き上げられて孤独感すら漂っている
大関としてはショボい成績だが、3回優勝は普通に名力士扱いされる実績

いつ辞めてもそれなりにカッコはついてる

698 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 07:48:27.22 ID:n/jr8Sq10.net
>>696
そりゃあんな無気力相撲ばっか見せられたら仕方ないでしょ
正代も弱いけどまだ角番時は意地見せてのにな

699 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 09:15:53.18 ID:H2AtjZDz0.net
不利になったら即諦めモードで抵抗しない無理に押し出されない相撲になる

700 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 13:42:53.40 ID:PWxLmszu0.net
闘志とか気持ちの強さ、と言う点で物足りないと感じることはままある
大関以上で順番付けると、照ノ富士>(横綱と大関の壁)>貴景勝>>>御嶽海>>>正代って感じか

701 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:21:17.86 ID:CFAyPZmJ0.net
>>698
照ノ富士相手にずっと無気力相撲を繰り返してることは知ってる
交互に優勝したのは笑えたよ

702 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:47:02.99 ID:2WICUDzQ0.net
長い相撲で勝てるイメージがないよなあ

703 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:48:50.22 ID:pRUMuRZZ0.net
まぁ陥落かな
追い込んでからの攻め手がないのが致命的

704 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:49:12.17 ID:2JZrisaya.net
組んでから体が伸びきっちゃったな
若隆景のほうが体勢がよかった
御嶽は四つも少し出来るけど専門じゃないからね

705 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:51:36.97 ID:sqksLCKV0.net
大関上がるまでにグダグダ時間掛けてるうちに衰えが来てしまった感がある

706 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:54:33.45 ID:QmrOxLJj0.net
たらればだけど先場所コロナ休場なかったら陥落してたかもね

707 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 17:56:15.59 ID:L5NJdB9I0.net
どうしてこんなに弱くなってしまったんだ?
やはり怪我の影響は大きい?

708 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 18:00:53.55 ID:PWxLmszu0.net
残念

右差しで一気に寄る作戦を選択したが、若隆景に2度凌がれ、徐々に体勢を悪くして負け。ゲン担ぎの廻し変更も効果なかった
ABEMAで虎上が「しっかり当たれば勝てるのに」と指摘、ここでもしっかり当たれてないという指摘があるね
強く当たれないのは気持ちの問題なのか、問題の右肩が影響しているのか?
なんにせよこの状態では残りの相手に勝ってけるイメージが湧いてこない、ふつうに陥落危機赤信号と見る

明日は大栄翔

709 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 18:03:50.29 ID:xHoH1Snw0.net
怪我の程度にもよるけど診断結果が謎だからなあ
もし腱板断裂まで行ってると常人なら腕が上がらなくなってるだろうから安定して勝つのは難しい

710 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 18:15:42.22 ID:pRUMuRZZ0.net
まぁ一回落ちたほうがいいよ
正代みたいに角番繰り返すぐらいなら
今の姿は大関として情けない

711 :待った名無しさん (ワッチョイ 970b-lBby):[ここ壊れてます] .net
角番だから本気出してるはずなんだよな
それでもこれだけ負けるってことはマジで弱くなったんかな

712 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>707
今場所もっともみーたんらしい相撲は負けたが琴ノ若戦くらいだな。
ところが良い当たりを見せたこの相撲の翌日から当たらずに差してく作戦を選択するという謎
右肩が当たりに影響してて、琴ノ若戦では思い切り行ったものの痛みが酷くなり、
昨日と今日は「強く当たっていけないから浅く差しての勝負に賭けるしかない」になってる可能性がある
推測通りだとこれは持ち味の半分以上殺されてるから非常に苦しいね

713 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>712自己レス補足
ところで、痛み止めの注射とか服用はやってるのかね?
右肩がもう「付き合ってくしかない」のなら、適切に痛み止め使って出場、という選択肢もあるわけだが

714 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 19:10:54.68 ID:LUsYQrCu0.net
ほとんどの観客が若貴景を応援してるんじゃない?

しこ名を忘れたけど負けた方は何とも華のないお相撲さんだな

715 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 19:24:20.59 ID:4UwQGCGd0.net
>>714ピラティスの花だよ

716 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 19:44:08.35 ID:LVLreqGV0.net
明日もガチンコ力士相手だから絶望的だな
星を売ってくれそうなのは霧馬山と照ノ富士くらいか

717 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 20:41:55.65 ID:BAtBwNSn0.net
御嶽海もうばんばらなくていいよ。
ふざけんな。土俵にあがるな。ちくしょう。

718 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 20:56:26.63 ID:PWxLmszu0.net
今場所も、勝昭が激おこしては拡散されて、勘弁して欲しいなあ...
取組を見て「あれ、右腕使えてない?」と気づき、負傷と分かった後「不振の原因のひとつとして右肩の不安が?」と言及して、
「何故御嶽海は不振なのか?」を読み解く方向に話をしてくれる、錣山や玉ノ井の解説やコラムが支え
つーか解説の本筋はそっちだよな

719 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 21:07:03.93 ID:ehCCx/gO0.net
出羽の海部屋に入るコロナ患者の姿が

720 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 21:31:42.61 ID:SPnOGy6o0.net
正代と違って御嶽はフィジカルな問題だから救いがあるように思えるけどフィジカルの不調を凌駕できるのはメンタルなんだよねー

721 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 21:55:42.81 ID:TgkL+MQZd.net
負け越す前にコロナで休め

722 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 02:07:25.86 ID:J9fDE5jB0.net
結婚して良くなるタイプと悪くなるタイプ
高安とかは良くなったが…

723 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 06:37:08.56 ID:FQ2TQpdB0.net
>>722
貴景勝も結婚後強くなった力士だね
御嶽海はどうしてこうなった、家庭内に不和でもあるのか

724 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 09:58:09.28 ID:IFA4HKLn0.net
元大関の肩書は永久に残るからえーやん

725 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 12:18:57.62 ID:YkyLGj5Ga.net
初日二日目とあれほどいい相撲取れたのにどうしたよ。また右肩を傷めたんか?覇気がないし不安そうな表情だしもう無理なんか。

726 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 16:53:25.13 ID:DfbOSxfD0.net
早々に負け越して終盤の横綱戦組まれずって恥ずかしい展開になりそう

727 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 17:04:02.14 ID:GXttDH6A0.net
>>722
高安は、結婚後大関陥落やで

728 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 17:13:45.67 ID:GXttDH6A0.net
>>712の繰り返しになるが

軽量2人と、当たってすぐ離れていなす作戦に出た逸ノ城戦しか勝ててない
強く当たれたと言えるのは負けた琴ノ若戦だけで、後は軽い相手や作戦相撲で買ってる
強く当たって負けた翌日からは差しに出る作戦が連日不発で、そこからは、
「強く当たれない」フィジカルの問題があるのか、正代ほどでは無いがひどく迷って悪手を選んで取ってる問題と推測される
前者なら正直今場所は期待薄。「大関は強く当たれない状態」として立ち向かわれる不利もあるしな
後者ならば劇的な復調もあり得るが、さてどうか...

729 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 17:29:39.10 ID:GXttDH6A0.net
目先の結果に怒るばっかの勝昭はさておいて、冷静に見てる玉ノ井や宮城野の指摘は刺さる

玉ノ井:苦しくなった
宮城野:(正代と共に)来場所を見据えた相撲を

宮城野は口の悪い表現はしてないが、文章からは「よほどのことが無い限り今場所は2人とも厳しい」と読めるわけで、
オレはある意味覚悟した

とにかく目の前の一番にいま出来ることをやることしかない

730 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f44-EFZq):[ここ壊れてます] .net
これは陥落の可能性大だな
かなり身体の状態悪いだろ

731 :待った名無しさん (ワッチョイW ff0f-z+cv):[ここ壊れてます] .net
おいおい、ヤル気全く見えないな。
「貫徹」「不屈」の浴衣を着ている付人が悲しい。

732 :待った名無しさん (ワッチョイW 570b-ehj0):[ここ壊れてます] .net
どこか痛めてるなこりゃ
もう陥落でいいから休んだほうがいいよ

733 :待った名無しさん (ワッチョイW 7792-4z9P):[ここ壊れてます] .net
よわ!

734 :待った名無しさん (ワッチョイW 975c-iTi3):[ここ壊れてます] .net
負け越しても驚かなくなってきた
いつもの御獄海

735 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7c-ccT/):[ここ壊れてます] .net
これでまず陥落やな

全部ほし買えんやろか??


 

736 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f0b-dIoq):[ここ壊れてます] .net
大関になった途端怪我したり不調で苦しむのはよくある話だが
それを何とか乗り越えてこそなんだよな

737 :待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-naEF):[ここ壊れてます] .net
今日の相撲はアカン
引退する前の稀勢の里みたいな土俵の割り方
ここまで状態悪いなら無理せず休んだほうがいい

738 :待った名無しさん (ワッチョイW 570b-ehj0):[ここ壊れてます] .net
正代より状態悪いだろあっちはもう負け越したけど

739 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f7c-vOnx):[ここ壊れてます] .net
別に陥落しても人生は続くわけやしな
まあこんなもんでしょ

740 :待った名無しさん (ワッチョイW 7792-4z9P):[ここ壊れてます] .net
ちゃんこインマルガリータの開業準備した方がいい

741 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
残念

そこそこ強く当たれたが、相手の突きに対しあてがう動きが見られず、突きを喰らいまくって敗戦。
右腕使えてなかったね...
一度だけ強く当たれた(ここ重要)琴ノ若戦以降、内容が悪化してるので、あそこでまた痛めたのかもな
この状態ならば差しに行く作戦の方がまだ良かったのかも知れんが
悪いことに、今日の一番でフィジカルの問題がモロバレになった。
ライバルはそこ衝いてくるから、この後は作戦相撲以外で勝つイメージが湧かない
明日は玉鷲だが難しいだろう

742 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:19:21.31 ID:/UqSa/df0.net
4場所で陥落すれば大受を抜いて最短

743 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:20:14.89 ID:ZaMARNYL0.net
>>742
やったね!
どうせなら記録つくればいい!

744 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:23:25.66 ID:hqtXQHx0a.net
>>735
今の上位は殆どガチンコだから無理だな
ガチじゃないのは翔猿と霧馬山くらいだな

745 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:29:08.72 ID:v5jMqpA30.net
周りから責められない様に体調悪いように見せて負けてるだけ

746 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:33:30.43 ID:1JCuZdca0.net
肩も悪そうだけど
私生活のほうもうまくいってないんじゃないか?
嫁さんとうまくいってるのかね…

747 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:38:00.96 ID:GXttDH6A0.net
右肩負傷については夏場所初日高安戦で痛めたことと、本人の語りが茫洋でつかみ所が無いので、問題の高安戦の動画を見直し。

大相撲 御嶽海ー煦タ<令和4年五月場所・初日> でぐぐるとつべ動画引っかかるよ

客席に落ちたので落ちた瞬間は分からんが、見てる限りはいわゆる客席ダイブにしか見えず、
新聞記事の「右肩を強打」ではない模様。そこから立ち上がり土俵に戻り、勝ち名乗り受けて手刀。
この間、苦痛に顔歪めるとか特に痛がる素振りはしていない
落ちた時に変な手の付き方して負傷した風でも無く、「本当にこの相撲で痛めたのか?」って感じだな
見た目からは負傷としても軽傷にしか見えない。しかし実際は相撲に影響出まくりで治癒も遅い。
負傷後の相撲を見ていると、右腕使った押し、押っつけ、相手突きへの下からのあてがいが鳴りをひそめてて、押すムーブが駄目になってる模様
引き手は使えるようで四つで廻し掴んで投げを打ったりは出来るようだ

748 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:43:41.25 ID:GXttDH6A0.net
>右肩負傷については夏場所初日高安戦で痛めたことと、本人の語りが茫洋でつかみ所が無いので

→右肩負傷については夏場所初日高安戦で痛めたという記事と、茫洋とつかみ所の無い本人の語しか無いので

749 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 20:57:23.35 ID:az3t1ICv0.net
残り6日→ 5勝1敗でよかろげ
      かんたんかんたん楽勝や




 

750 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:32.10 ID:rreC59pj0.net
陥落や!

751 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:46:25.97 ID:xVml9LiC0.net
「いつ何処を傷めた」なんて出場場所中に言う力士がいるわけないだろ

752 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:51:25.72 ID:ZaMARNYL0.net
あとはすっぱとやめるか
栃ノ心みたいにやるか

753 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:13.80 ID:GXttDH6A0.net
>>751
そんなんわかってるし、弱点公開になるから場所前にはぐらかしてたのも知ってるわけよ
ただ、明らかに右腕の動きに影響があり、3場所経過して特に良くなっている節も無いから心配になる
「高安戦で負傷した」は夏場所後にコメントでてる(親方のコメントもある)から、
その一戦を見直し、本当はどういう怪我なのん?と考えてみただけね

754 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:39.41 ID:GXttDH6A0.net
陥落回避は難しいとみてるが、それ以前に、実はキセノンレベルの負傷でそれを理由に引退する可能性を真面目に考えてる
場所後の本人コメと親方コメがいまから恐ろしくてしょうがないよ...
だから今場所は絶対に最後まで見る。杞憂ならそれでいい

755 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 22:05:11.24 ID:cHdLAbx+a.net
ここ数日の御嶽海の表情見てると引退前の気力が尽きたような力士の雰囲気が漂ってる
俺も近いうちに御嶽は何らかの決断するんじゃないかという気はしてるよ
これは俺のただの勘だから外れればいいとは思うけどね

756 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:44.07 ID:ZaMARNYL0.net
引退でいいしょ
いまの相撲を取り続けるなら見てる方も辛いしょ

757 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 22:07:41.34 ID:wpLI0S860.net
来場所は関脇で10勝どころか負け越しとみた

758 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 23:07:18.92 ID:DfbOSxfD0.net
>>756
引退はいいけど御獄海が部屋付親方になったら一門がバラバラになりそう
「御獄海親方にあれこれ言われたくない」って力士が増えそう

759 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 23:40:11.72 ID:/UqSa/df0.net
今でも全盛期の玉鷲より正代、御嶽海の方が先に引退しそう
この2人が入幕したときすでに玉鷲は30すぎで幕内30場所以上経験してた

760 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 06:04:44.06 ID:TEFjAx4Pd.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
やめちまえよ。

761 :待った名無しさん (ササクッテロリ Spcb-vOnx):[ここ壊れてます] .net
引退発表はよ

762 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 09:34:34.15 ID:0s7BPp4Qa.net
御嶽海は入幕時から体を長持ちさせるための省エネ相撲が多かったし
無理は決してしないタイプだった。体を守りに守って稽古もオーバーワークにならないようにしてたのに
結局30歳ぐらいで引退するんならちょっと残念だね

大卒でも豪風は特に手抜きもせずあの体で17年間、関取やってたし、怪我しないのは才能なのか

763 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:46.76 ID:hiIbT2vv0.net
>>762
今は余り注射も出来ないから省エネ相撲でも負担は大きいだろう
若い頃にサボったツケが来たな
豪風は若い頃から注射をせずにガチンコで鍛えてきたから歳取っても取れたんやろな

764 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 11:05:35.38 ID:D8+AVN2H0.net
基礎運動の徹底、整体通い、オーバーワーク回避、ピラティス等で長持ちさせる身体を作ってきたみーたんだが、
一発のアクシデントでそれが吹っ飛ぶのが相撲の怖さ
アクシデントで負った怪我が致命的、ということならもうどうしようもない。キセノンと同様
そして、重傷説がガチだったとして、積み上げたモノがご破算になった衝撃は現役を続ける気力を奪うかも?
引退の可能性が小さくないとオレが思うのはその辺ね

まあ杞憂であれば良いです。
長い目で回復する負傷なら待つし、右腕で押せないのはしょうがないと取り口を変えなんとか続ける、というならそれでも良い。

765 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 11:16:13.49 ID:D8+AVN2H0.net
>>764自己レス
オレがびびっているのは、正代達と同期飲みしてるのを取材された時、遠藤が話題に上り「ああはなりたくない」とコメントしたのを覚えてるから
これ、遠藤を見下してるとかで無く、遠藤が陥ってしまった「慢性故障を抱え最高のパフォーマンスが出来ない状況」をなんとしても避けたい、
という思いを吐露したと解釈してる
現在の負傷が遠藤より悪い状況にもしも陥ってるならば、それも現役継続気力を奪う要因になり得る
むろん、本当の負傷の程度は今のところ分からない。だが悪い可能性を考えていくと「引退?」のワードが浮かんでめっさビビるわけよ

766 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 11:25:05.08 ID:9tEZZjtQ0.net
遠藤や稀勢の里のときのように誰が見てもわかる大事故が起きたわけじゃないから悲観しなくてもいいのではと思うけど
それはそれで不調の原因がハッキリしなくてやきもきするけど

767 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 12:29:09.09 ID:VhWR0Qqea.net
1日でも長く現役を続けたいから横綱になりたくないと言ってるくらいなのに
敗けが込んだくらいで引退するわけねーだろw
40歳でも十両下位で粘るのが本人の理想なんだぞー

768 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 17:19:31.79 ID:D8+AVN2H0.net
「長く取るつもりは無い」って過去のインタビューに答えてるよ
横綱云々は横綱の受けるプレッシャーのきつさを独特の言い回しで表現しただけだし

769 :待った名無しさん (ワッチョイW 570b-ehj0):[ここ壊れてます] .net
もはや正代とセットで負けるのが定番みたいな感じになってしまった

770 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
残念

当たり勝ったと言うよりは玉鷲が立ち合いを失敗した感じで、
呼び込むように叩くところを一気に出てみたが、体が右に流れてしまい万事休す、後が無くなった
琴ノ若戦ときょう、良く攻めた内容の悪くない相撲での2敗がこの苦しい場所で出ちゃったのはキツイな...
きょうは燃えたところが見られたのが僅かな救い、気力はまだ残ってるだろうか
残り5日、燃えた攻め相撲を一番でも多く取ってくれ
明日は佐田の海

771 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f0b-dIoq):[ここ壊れてます] .net
内容は悪くないとか言ってられる状況じゃないからな
すでに陥落秒読みだ

772 :待った名無しさん (ワッチョイW 975c-iTi3):[ここ壊れてます] .net
これからは玉鷲のお得意さんになりそう
もう平幕でいいわ

773 :待った名無しさん (ワッチョイW 570b-ehj0):[ここ壊れてます] .net
まぁ明日負けたら休んでほしい
大関のメンツなんかすでにないんだから
自分の進退を優先しろ

774 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 18:24:33.08 ID:iB3jQiKs0.net
煽りでも何でもなく、解説者も場内も実況民も全く誰も御嶽海が勝つと思ってない空気だった

775 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 18:28:24.55 ID:mlMRZ6Rlp.net
情けなさ通り越して虚無感を感じるな

776 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 18:37:24.76 ID:s+rh6Ktha.net
もともとムラのある力士だけど、さすがに三場所連続不調は予想できなかったなあ。

777 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 19:03:02.77 ID:D8+AVN2H0.net
>>770
あ、玉鷲に右を差されたのが直接の敗因だね、あれを防いでれば何とかなった

778 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 19:29:22.93 ID:V7xERpdg0.net
取組後の礼をきちんとしなくて不愉快だ早く逝ってくれ

779 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 19:42:34.71 ID:HjkfIZR/0.net
ハングリー精神でなく天性の素質だけで上がって来た力士だから。
双羽黒に通じるものがある。
まあ双羽黒のように不祥事を起こさないだけマシ。

780 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 20:02:00.71 ID:XdE6lCxxa.net
今日の相撲はたぶん傷めてる腕に負担かける前に
立合いで先手取って体重だけで一気に持っていこうとしたんだろうね

玉鷲は冷静だから土俵際に難なく捌かれちゃったが
一応勝とうとはしてるんだよな

781 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 20:06:09.51 ID:jYFW10WMd.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
あとぜんぶ勝ってね。

782 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 20:25:12.86 ID:Tne7RHHOF.net
大関の消化試合見せられても優勝争いに水を差すだけだし休場した方が良いわ

783 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>780
玉ちゃんが突いてきたらあてがう対応が出来ないから、じゃあどうするか?として考えた取り口かな

784 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 21:10:56.44 ID:Shur1opE0.net
正代だって逸に善戦はしてたな
2大関とも苦しい

785 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 21:51:45.88 ID:iX1V3fVY0.net
残り5日間すべて星買えばよかろげ


 

786 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 01:01:56.31 ID:BwDKv3Hx0.net
>>785
番付で言えば残りの対戦圏内皆ガチだから無理だねw
定位置である関脇復帰おめでとう

787 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 01:12:31.71 ID:22eC7HS20.net
怪我辛いならさっさと休場したらええのに…
出ることが役目?本当にそうなんか?
マトモに相撲取る事が役目なのでは?
身体悪いんなら休みなさいと
そしてしっかり治して戻って来いと
こんなんで出続けても役目は果たせてないと思うがね…
怪我押して出て満足するのは自分だけやで

788 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 09:14:22.72 ID:0fU+LB55d.net
バラエティー番組にも呼ばれなくなったね

平幕で長生きした方がいいんじゃない?

789 :待った名無しさん (ワッチョイ d767-m3Sn):[ここ壊れてます] .net
また関脇に戻るのか
4場所だけ夢を見た感じだなまあ本来3場所だったが

790 :待った名無しさん (ワッチョイ 970b-lBby):[ここ壊れてます] .net
本来は先場所落ちるはずだったところをコロナで先延ばしにしてもらってただけだからな

791 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 10:04:20.76 ID:URcDK1qi0.net
こうなったら関脇在位記録軒並み更新してくれ

792 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 13:15:13.01 ID:c7YepIBb0.net
10数年後、正代とコンビで、元大関の平幕在位更新記録に挑んでいて、令和の出島・雅山と呼ばれてるよ

793 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 13:37:31.80 ID:pZjLVNCCF.net
>>792
長くやるつもりないんじゃそこまで行かないんでは

794 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 16:00:25.84 ID:tHY5OuC80.net
怪我をしたのが運の尽きだったなあ
半年程度で治るようなら来場所大関に復帰できるかもしれんが果たして…

795 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:05:45.40 ID:uxpwvqNA0.net
部屋の二番手、出羽ノ龍が勝ち越して4-2。幕下十六枚目だから来場所は関取チャレンジの地位は確実。
5-2にして出来るだけ有利なポジで来場所を迎えてほしいもの

796 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:39:45.56 ID:uxpwvqNA0.net
ここで「筋断裂」じゃね?と推測されたことから「筋断裂 手術」でぐぐってみると「肩腱板断裂」の記事が出て来た
やらかすと腕が上がらなくなるそうで、みーたんの状態がそれだよな
なを手術以外回復手段はない感じで、そうなると全治には半年かかる感じ。そして、テーピングは意味が無いそう

本当に肩腱板断裂かどうかはわからんけれど、何にせよ難しい選択をしないと行けない重い怪我を負って土俵に立ってて、
それ故に内情を明かすわけにはいかない、というところではないかと思われる。

これなあ、大関から落ちていって手術宣言する前の照ノ富士の印象がかぶるね。
「怪我で力が出ません」と言うわけに行かず取り続けてたから、けちょんけちょんに言われまくりだったなあ

797 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:48:49.74 ID:q+i4E7zS0.net
ざまあみろ顔も態度も大嫌い軽口ばかり叩きやがって一刻早く引退しろ

798 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:48:58.89 ID:XNLifY100.net
らしい

それにしても応援団がかわいそう

799 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:49:06.58 ID:MFSjrO0X0.net
関脇陥落

800 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:49:25.80 ID:+Zety1Es0.net
おめでとう!

801 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:50:05.08 ID:iC4YagGA0.net
4場所で落ちたか

802 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:50:14.33 ID:sn54/8Fcp.net
関脇ロックマン復活か
翔猿と琴ノ若に謝れ

803 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:50:30.57 ID:5jUrS41La.net
昨日と同じ負け方か

804 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:52:41.83 ID:acqKyJiU0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
来場所は大好きな定位置関脇で気楽にがんばりましょう。

805 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:53:14.60 ID:q+i4E7zS0.net
こんなのが大関なのがそもそも間違い稽古嫌いでビックマウスはよ消えてくれ

806 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:53:15.38 ID:V7LSWmSo0.net
せっかくだから関脇在位記録を狙えば
来場所で19場所、歴代1位の琴光喜が22場所

807 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:56:23.78 ID:TpfhbBec0.net
2大関が負け越して優勝争いの先頭が幕内最年長って
どうなってんだ一体

808 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:57:37.14 ID:/Nm/IBNM0.net
どうするんだ負け越しは決まったし
明日から休むのか?

809 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 17:59:24.19 ID:iC4YagGA0.net
>>807
しかも最年長が5歳以上下の横綱大関総なめにするとは

810 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:03:12.25 ID:XNLifY100.net
場所間に大関として二桁勝利はいきたいって言ってたけど間に合うのか

811 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:04:25.52 ID:/Nm/IBNM0.net
昨日今日と攻め急ぎすぎ
まぁ負けられない焦りはあったとは思うが
冷静さも無くなってしまっていたな

812 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:05:07.01 ID:QsdOCEKG0.net
優勝狙うと正代
最低二桁と御嶽海

813 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:06:48.03 ID:8UadSGm6a.net
結局、腕が痛くて立合い速攻で攻め急ぐしか手がないんだろうな
それでも佐田の海みたいな冷静なベテランには普通に捌かれてしまう

814 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:09:44.24 ID:gXc+c9pZ0.net
ほとんど前に出るしか出来ない状態だと見透かされてる感あるな
相手もプロだからそのへん甘くないな

815 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:11:09.33 ID:/Nm/IBNM0.net
本人に気力があるなら来場所に備えて休んだほうがいいとは思うが
また痛みを抱えて相撲取らせるのか?

816 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:16:25.54 ID:uxpwvqNA0.net
残念、陥落決定

右差しから一気に持ってくという作戦だったようだが、佐田の海に受け止められてしまう
いちど離れて突きで抵抗、そこからもう一度出ようとするところを突き落としを食らって終了
琴ノ若戦以降、出足一気狙いだけになり、局面が変わると打開が出来ないという相撲を連発
負傷説を採って見てる自分としては「残当」ですね。手負いの中で勝つ可能性はそれしか残ってなくて
凄いハンデの中相撲取ってる感じ

明日は錦木

817 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:18:17.61 ID:iC4YagGA0.net
立ち合いの当たりを止めれば勝てると見られては厳しいな

818 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:19:37.56 ID:+Zety1Es0.net
さすがに明日から休むしょ
いても邪魔なんやし
身体少しでも休めるしかない

819 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:20:16.37 ID:uxpwvqNA0.net
ここのところ、負け後の立礼が浅いorやってない、と言われてたが今日は普通に礼をした
電撃引退があり得る自分としては気になった

820 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:21:07.05 ID:1K2x77Us0.net
>>796
膝が痛いのは皆知ってたけど
あのとき厳しく言われてたのは勝てないことじゃなく消極的に変化したり言い訳がましかったりしたところだと思う
御嶽海今場所は取れないなりに逃げずに変化や逃げの姿勢は見せてないなと思う
勝昭はテレビ新聞向けにキャッチーなこと言うけど 見てる人は見てるよ

821 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:21:38.55 ID:uxpwvqNA0.net
>>819自己レス訂正

電撃引退があり得る自分→電撃引退があり得ると見ている自分

822 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:24:17.77 ID:iC4YagGA0.net
照は自暴自棄気味で開き直ってたような

823 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:25:25.22 ID:mh4ZzTAg0.net
先場所部屋でコロナ発生してよかったね
1場所分だけとはいえ余分に大関の給料貰えたじゃん

824 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:30:56.29 ID:/Nm/IBNM0.net
今場所は豊響みたいに真っ直ぐ当たるだけの相撲になっちゃってるんだよ
いつもは横に動きを見せたりするんだが
それすらできない状態でもしかして足も良くないんじゃないかと思う

825 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:33:48.17 ID:uxpwvqNA0.net
>>820
悪いなりに正面から立ち向かってる、というのがまた怖くて仕方が無い件
勝負掛かりでど変化を選択するくらいには現実的で、美学的なものを求め無い力士が、
今場所はまるで「ここを死に場所と決めた」みたく美学的なんだよなあ

826 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:36:29.18 ID:q+i4E7zS0.net
>>825
美学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:37:41.55 ID:FrZHtG0ca.net
無事負け越したし、ずる休みで逃げるの?こいつ応援してるやつの面が見たいよ

828 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:40:26.95 ID:+Zety1Es0.net
休みとかじゃなくて
引退してほしい
このまま現役やってもただ
大関目指す力士の邪魔しマンで角界の粗大癌になるんやろ
やめてほしいわ

829 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:45:23.36 ID:j9o7jwqn0.net
今日は顔つきが今場所イチ悪かった
負のオーラ漂いまくってた
取る前から勝負決まってた

830 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:46:10.24 ID:mh4ZzTAg0.net
御嶽海より身長低くて腕も短い貴景勝が毎場所必死こいてブザマな相撲取ってるんだから
御嶽海にもその必死さが欲しかったわ
これは正代にも言えることだけどな
才能だけなら御嶽海も正代も貴景勝より上のものを持ってるよ

831 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:05:55.07 ID:P+c1z0K20.net
結局怪我してても勝ち切る必死さみたいなものは無い力士だからな
先場所途中から休んでも怪我良くならないじゃ来場所もきついだろう

832 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:07:42.05 ID:phKr5puR0.net
休場宣言まだ?いや・・引退宣言なっちゃうのか??

833 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:13:31.68 ID:+Zety1Es0.net
御岳が必死なんてロシア中国人が民主主義になるぐらいあり得ないよ

834 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:13:42.35 ID:+IRwgJ6e0.net
コロナなければ先場所の時点で陥落
本当に史上最弱大関だな

835 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:17:41.13 ID:j9o7jwqn0.net
チャラチャラ24時間テレビなんかに出てっからだよ!

836 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:35:28.15 ID:tHY5OuC80.net
しかしずっと気になってたけど親方衆は何やってたんだ?
自主性を尊重するのは構わないが止めるときはちゃんと止めろよ
じゃなきゃ親方がいる意味がないじゃない

837 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:42:17.30 ID:vWMwpLeN0.net
地元の子供たちの前でカッコ悪かったな。
ほんと、土俵際の詰めが甘かったな。
在位最短記録になるの?

838 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:46:26.82 ID:P+c1z0K20.net
無双山と貴景勝が二場所で陥落から復帰やってるから最短ではない

839 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:49:42.17 ID:P+c1z0K20.net
ごめん
在位記録で最短は五ツ嶋の二場所
年六場所制だと大受の五場所だから関脇から復帰できなきゃそれ抜くね

840 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 19:57:17.38 ID:gXc+c9pZ0.net
まさかの史上最短大関の危機か

841 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 20:19:09.71 ID:KzpHnG2l0.net
御嶽海が最短命の大関になるかどうかは引退まで確定しない。

842 :待った名無しさん (ワッチョイ d7ff-UC+/):[ここ壊れてます] .net
元々なんちゃって大関でしか無い
今の大関は全員そうとも言えるが

843 :待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>819
Twitterでも御嶽海 礼と検索するとここ数日いろいろ書いてあるね
見てる人は見てるんだな

844 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 21:49:30.38 ID:FHhIwnvW0.net
>>796
本人は病名に気づいていないのかも?
診断でもすぐには分からない場合もあるようだし。
勝ち越しの可能性に賭けていたのかもしれない。
もしそうだとすれば明日にも休場発表で精密検査の後に長期離脱(数か月以上の休場)もあり得る。

>>836
師匠の出羽海(小城ノ花)が理事で部屋の親方は中立(師匠の弟の小城錦)と高崎(金開山)だけ。
部屋の親方2人が協会常勤だから八角の犬。
だから止める人が居ない。
小城ノ花は伊勢ヶ濱(旭富士)のような怖い師匠ではないのが仇になったのか。

845 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 22:12:40.65 ID:9mjktoA90.net
ほんとコロナの恩恵一番受けた力士だったな
もともと稽古あまり好きじゃないし他の力士に比べて相対的に出稽古できないデメリットがなかった。むしろラッキーくらいに思ってたかもしれん
結果、稽古不足の他力士の力が少し落ちて元々稽古しない御嶽はあまり力が落ちなかった
出稽古解禁で他の力士が本来の力見せてきたら今度は御嶽が平凡な力の力士に成り下がった。
先場所も本来なら負け越しだっただろうし、コロナのおかげで1場所延命できた

マジでコロナ様様だよ

846 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 22:26:15.49 ID:iC4YagGA0.net
照ノ富士なんか今でも師匠が仕切ってるからなあ
小城ノ花なんかそういえば師匠かと思うほど影が薄い。正代のところはもっとアレだが
大関だから自分で決めろというのもあると思うが

847 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 22:30:47.64 ID:nuZBL0T40.net
正代は時津海がクビになってから成績が悪くなってるのは事実
御嶽海はごちゃごちゃいう師匠の部屋だったらそもそも入門してないだろう
師匠を傀儡にしてる白鵬のようなやり方が理想でやりやすいんだろうな

848 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 22:40:53.28 ID:iC4YagGA0.net
先場所偶々10勝したがそれまでは大関2場所目の11勝が最高で時津海のクビ直前なのが分かりやすすぎ
当時は時津海のせいで云々言われてたはずだが
時津海は自分のトレーニングに熱心で師匠としてはダメという話もあった記憶
土佐豊がうるさく言うイメージもないが全く影がないな

849 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 23:09:25.80 ID:mh4ZzTAg0.net
へ〜御嶽海と正代は成績不振でもファンが師匠のせいにしてくれるんだね
大関ってそういう地位だっけ?ぬるま湯だな
御嶽海は無事大関から陥落して正代も風前の灯か
凋落したもんだ

850 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 23:13:15.59 ID:+Zety1Es0.net
嫁のせいしたときはさすがにホームラン級のアホかとw

851 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 23:22:11.16 ID:lErRPX9h0.net
>>849
その主張を言い換えると、好調の時に白鵬の功績にしてた信者はバカってことになる

852 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 23:23:18.27 ID:P+c1z0K20.net
>>851
ここ正代スレじゃないんでそっちで主張しなよ

853 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 00:09:17.64 ID:TKLumlPB0.net
やっぱり根っこは稽古不足かなぁ
直接的な原因は怪我だとしても根底にある稽古不足がね
親方衆の苦言を真面目に聞いて取り組んでいたら…
心技体、根っこの部分でそこを支えるのは稽古やからね
まあもう全て今更になってしまったけども

854 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 01:20:24.05 ID:I2wD3UsB0.net
引退してもいいけど親方になってほしくない
こんなのに指導されたいと思ってるお相撲さんはいない
木曽に帰って地元の力になれればいい

855 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 03:33:21.23 ID:f/sQClTb0.net
>>854失礼なやつだな。仮にも大関だった人間だぞ。嫁の実家の力で親方株の金を免除されて実績もないのに部屋を持つ予定の力士に指導されるより御嶽海の方が協会に残る価値がよっぽどあるわ

856 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 04:00:24.48 ID:Xpz42lml0.net
>>853
稽古の過不足でも、致命的な怪我したらおしまいってこと
熱心に稽古するタイプなら、致命的な怪我でも同情されてる訳で

今場所のテーマとしてはぶつかり稽古だよな、御嶽海はしてなさそうだしな

857 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 06:49:07.13 ID:I2wD3UsB0.net
>>855
下を見てあれこれ判断するのは幼稚だよ
誰々よりましって発想はダメな人の証拠

858 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 06:51:07.57 ID:j2jJTGXS0.net
現役時代は稽古嫌いだったのに、親方になったら豹変して厳しい指導をするのはよくある話だ。
ミーたんもそうなるのでは?

859 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 07:09:14.31 ID:SA0Y7SX0d.net
>>857
だからといって御嶽海がダメな証拠にもならないけど上を見るって大関なんだから横綱しかいないけど。

860 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 09:12:58.80 ID:sF/f+bh7d.net
>>852
正代スレには既に来てるし、とっくに無視されてる

861 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 09:25:42.08 ID:l/H3LdMla.net
御嶽海改めて御嶽ウンコ
関脇と区別すべくウンコ三役と呼べばいい

土俵入りでも
小結 ○○〜
ウンコ三役 御嶽ウンコ〜
関脇 若隆景〜
最後は大関 正代〜

862 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 09:27:22.77 ID:jlJuIQc4p.net
まさか今日もでんの?
あれ〜おかしいですね
怪我してんなら休ませて来場所に備えますよね

863 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 09:31:57.61 ID:XF9xvrXP0.net
>>853
稽古不足と言うより稽古嫌い
稽古不足と言うと外的要因も含まれる

864 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 10:18:12.35 ID:tYrx8q5s0.net
とはいえ将来は安泰っぽい

865 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 11:41:18.31 ID:F46AjIYj0.net
今朝の地元紙で、番記者が重要情報をバラした

右肩には元々古傷があってそこを再負傷、痛みは引いたが可動域が狭まってしまったと
そこが原因で相撲が崩れてしまっているという評価
来場所のこと考えたらネタバレさせないほうが?とも思うが、誰が見ても右腕がまともに使えてないのは明らかで、
隠しようも無いというところかな。

866 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 11:44:39.42 ID:F46AjIYj0.net
不振の大元ははっきりした。贔屓として「今後どうしていくん?」が気になるが、それは場所後だぬ
残りの4日間だが、来場所以降も取り続けるのであれば、この状態でも勝負になる取り口をチャレンジしてほしいな

867 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 14:07:08.75 ID:n+rlVHFr0.net
結局、休まないのかよ
何しに出てくんの

868 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 14:16:52.47 ID:3WZmAmuR0.net
売って次10買う

869 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 14:21:10.92 ID:n+rlVHFr0.net
だったら今場所8買って
来場所15うれよw
あほくさ

870 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 15:05:19.44 ID:EfyF5oHo0.net
魁皇や千代大海の時代じゃあるまいし
もう売り買いなんてできないだろ

871 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 16:03:57.84 ID:F46AjIYj0.net
貴闘力チャンネル見過ぎの厨があちこちのスレにいて迷惑だな

872 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 17:08:02.39 ID:T1/UWqv60.net
>>860
無視というか信者が恥ずかしさのあまり逃亡してる

>>861
オッサン楽しいか?

>>871
貴闘力のせいにして粘着してる厨こそ迷惑だな

873 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 17:54:37.90 ID:bmM1nLQHd.net
まさか錦木にすら小手投げ喰らうとはな…

874 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 17:55:17.94 ID:pyP3KvrLa.net
取り直しかよ・・・

俺は御嶽勝ちでいいと思ったけどな
というのは両者とも背中から落ちてるし手がついたのが早いのは錦木さんじゃね?

875 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 17:55:33.73 ID:4Oo1wcLc0.net
正直普通に負けだと思ったが…

876 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 17:58:50.34 ID:bmM1nLQHd.net
左肩の方が痛そう?

877 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:02:34.63 ID:vAnKfYsp0.net
悪かったのは実は左肩のほうだったのか?

878 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:04:37.17 ID:8fq1xBis0.net
片方をかばうともう片方も悪くなるというのはよくある話
まぁあまり無理はしなさんな

879 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:04:57.14 ID:4Oo1wcLc0.net
もう怪我がつらいの隠す気ないな。隠せないくらい痛いのか?
休め

880 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:06:18.11 ID:pyP3KvrLa.net
今場所は足が悪いようだけど、ずっと悪いのは右腕だよね
左も今場所は全然使えてないし、まさに満身創痍といっていいかもしれん

そりゃ引退説も出るよ

881 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:42:06.07 ID:EfyF5oHo0.net
明日は正代とか
どっちが勝っても無意味な取組だな

882 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:49:33.39 ID:TKLumlPB0.net
休場させるには最高のタイミングやぞ、親方は決断せな
逆の肩も痛めたしもう出る意味皆無
正代なら不戦勝ついても優勝争いに関係無いしな
こんな状態で出ても更に高安から上乗せで壊されるというオチしか見えん
休んで次場所に賭けたらいい

883 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:51:37.68 ID:LnXx8Vbt0.net
そもそも何で今日出たのさ
横綱が休んでるから大関の責任で最後まで出る気なのか?

884 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:51:41.41 ID:F46AjIYj0.net
取り直しの末の4勝目おめ

一番目、立ち合いは早かったがあまり踏み込めず、いなしで局面を変え、そこから右差しで前に出るが、
ここまで連敗パターンで体を寄せきれておらず、寄り倒す格好ながらも左小手投げを食らって裏返された
着地同時だったら負けにされてたかもな流れだったが錦木の手付きが早かったのが効いて?同体判定取り直し
取り直しの一番は廻し与えずの右差し左押っつけ、そこから左を上手く使って仕留めた
錦木だから通じたのかもだが、右を武器に出来ないなら左でこうして取るというのは見せたね、これが来場所に繋がれば。
明日は正代

885 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:53:44.29 ID:wKtNK1NYa.net
このスレでこんな憶測を言うのもアレだけど
取り直しの錦木はちょっと手を抜いてくれた気がしてる
痛々しい御嶽海を見てて気の毒になっちゃったんじゃないか?

886 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:59:27.57 ID:gXf8g4Gx0.net
まぁ体が勝手に身構えたってのはありそう

887 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 19:44:26.81 ID:MvU3x9fE0.net
御嶽海がんばれ。
連敗脱出おめでとう。
残り3番、来場所につながる相撲を期待します。

888 :待った名無しさん (ワッチョイ bf0f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
休んで来場所10勝に備えるってのも戦略のような希ガス。

889 :待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-mHRu):[ここ壊れてます] .net
意地でも休まないのを見ると引退説が説得力を持つ気がしてしまう

合理的に考えれば陥落決定した時点で来場所の二桁を目指すために休むべき
相手が絶不調の正代だからといってもあいつの立合いの圧力もけっこうあるぞ。
普通に取っても体を痛めつけるだけ。

890 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
【みーたん】御嶽海 久司46【信州の星】
引退可能性が気になってしょうがないので、次スレスレタイはどうなっても使えるこれでどうよ...
たぶん自分は立てられない

891 :待った名無しさん (ワッチョイW 77b3-Qq0O):[ここ壊れてます] .net
これ昇進パーティーやるの?w

892 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 21:28:49.28 ID:F46AjIYj0.net
>>889
千穐楽の客席にお父さんとお母さんがいたらヤバイっす...

893 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 00:00:40.81 ID:t6PfuPhU0.net
来場所は金で10勝するわいや

894 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 01:19:14.99 ID:2bUhv++u0.net
場所前は結構自信ありそうだったのに何処で歯車狂ったかなー
怪我は治ってないにしても悪化もしてなくてこの成績なら、
引退の二文字も冗談では済まなくなってくるな
現役続けることに拘りはなさそうだし

895 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 01:41:46.43 ID:kTbZLOnma.net
たまに聞く話だが、ゆとり世代は学校外で才能を伸ばす時間が沢山あって
才能あふれる人間は世に生まれやすいけど、とにかく我慢の訓練をあまり受けてないので
窮地に追い込まれたときに這い上がる精神力に欠けると。
もちろん例外もあるんだろうけど、高安、御嶽、正代を見てると素材は最高だが
窮地に弱いというゆとり的力士という気がしてしまう

896 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 02:37:15.51 ID:U8tN7waT0.net
正直最高というほどの素材だとは思わんな
別に先人と比べて努力してないとか根性ないということもない
残酷かもしれんが才能なりの地位活躍だと思うよ

897 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 07:20:34.96 ID:8aWd/3zgd.net
相撲界で良いだろうとされる稽古のやり方が嫌いだったのは間違いないだろ

独自メニューでそれなりに努力はしてきたと思うけど長い歴史に裏打ちされた伝統的な稽古(出稽古含む)はケガの防止や上達に効果があると思う

センスがよかったから今までに何とかなってきたけどウサギと亀の理屈で気がついたら同期や後輩が先に行ってたように感じる

898 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 07:38:18.75 ID:Cd46wI1cd.net
来場所10勝で大関復帰の方がハードル高いな
対戦相手が今と変わらないし
このまま幕内の主か引退か?

899 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 08:35:20.53 ID:27Pso5Rw0.net
改名)

 御嶽海 → 御嶽山

 よし、これで行こうぜ!!


 

900 :917 :2022/09/23(金) 09:07:11.98 ID:TPDShLVEx.net
>>899
「みたけやま」より
『おんたけさん』がええ

901 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 10:28:01.91 ID:2bUhv++u0.net
そこは御嶽沼だろう

902 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 11:19:58.54 ID:BSLA6IsW0.net
>>897
落ちる前の友風や宇良のような危ないムーブしたわけでもない本番の相撲での故障は不可抗力でしょ、キセノンと同様ですよ
尾車に酷評されたけど、友風の危ない取り口矯正も出来ないでおまいが言うな、とは思ったな

903 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 11:26:27.62 ID:vcI/uzY50.net
稀勢の里と同様ならとっくに休場してるレベルの大怪我
そこまでの怪我じゃないから出る意味無いのに負け越しても出てるわけで

904 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 11:56:54.15 ID:BSLA6IsW0.net
>>903
負傷の程度では無く理由の話してるんだが?
「キセと同様に取組中の不可抗力で負ったのだから、普段の稽古に関係してるとは思えない」という意見を述べただけよ

905 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 12:10:06.34 ID:U8tN7waT0.net
運にすぎないのは同意
怪我は誰でもするのだから、重要なのはそのあとの処置だな
稀勢の里はそれに失敗した

906 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 12:19:10.47 ID:+A56JE4D0.net
貴景勝の一度目の陥落の時は、カド番場所で完治しないからと休場して関脇に陥落して、翌場所10勝復帰したよな
御嶽海もケガ持ちだったらもう出る意味がない
来場所10勝復帰にかけられないほど重傷なのかね

907 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 12:48:23.28 ID:33AmBJ9za.net
この嘘つき
お前大関になった時なんて言った?
「もう一つ上があるので頑張ります」
ばーか

908 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 15:10:43.33 ID:AXq73fzEa.net
場所前にも、負ける気がしないようなことも言ってたような。

909 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 16:31:17.31 ID:BSLA6IsW0.net
>>906
引退場所と腹を括った15日?とも思えるし、この後手術の長期休養だから、かもしれないし、「責任感」なのかもしれない、謎

>>908
「上を狙う」「勝ち越しよりも10番狙う」とまで言ってたよね、右腕が充分に使えないのが分かりきっててそれ言ったわけで、
コメントの通りの認識だったとすれば信じられないほど舐めプしてたってことになるが...
真意じゃ無く、引退覚悟の出場につき本音と裏腹なことを言ったとも取れてしまうので、オレはひたすらビビってる

910 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 17:29:20.95 ID:U8tN7waT0.net
単純に怪我が悪化したんだろ

911 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 17:48:42.35 ID:12wb/yu/0.net
負け越し同士の無意味な取組

912 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 17:50:33.23 ID:U8tN7waT0.net
弱え。駄目だこりゃ

913 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 17:50:37.89 ID:7HC1/OIu0.net
正代に瞬殺されるって・・・

914 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 17:53:16.58 ID:12wb/yu/0.net
御嶽海が弱いから勝った正代も全然強く見えない
両方よえー

915 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 17:53:28.30 ID:emHbB/v+0.net
まぁ両腕痛めてる時点どうにもならんわ
なんで休ませないかね

916 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:00:23.81 ID:12wb/yu/0.net
もう大関じゃないんだから出なくていいのにね

917 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:00:59.62 ID:zKNOUzloa.net
両腕とも力が全然入れられないように見えた

918 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:03:09.11 ID:t6PfuPhU0.net
巡業もサボッて、
来場所の星を買うのか

919 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:17:55.90 ID:BSLA6IsW0.net
残念

正代は昨日負けたけど豊昇龍を絶体絶命に追い込んだわけで、かなり復調してた感じ
当たりはそう悪くなかったが、正代はまったく下がる様子無し、しばし応酬があったが、
現状の最善策である差し手がどっちも入っておらず、これは打つ手無し...苦しくなって呼び込んで終了。
みーたんの内容が悪く、正代が復調を見せればこんな結果もいた仕方無しだが、何かしら工夫を見たかったかな

明日は遠藤

920 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:21:38.72 ID:12wb/yu/0.net
いつの間にか正代と黒星並びそうだな
なんなら正代より負けそう

921 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:23:26.86 ID:emHbB/v+0.net
まぁ明日も負けだろ押し込めないんだから
遠藤に速攻回しとられて寄りきられる
こんなにわかりきってる取り組みは他にないだろう

922 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:27:01.44 ID:hRKb06j1d.net
>>919
君の作文は長い

923 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:36:36.18 ID:BSLA6IsW0.net
>>920
正代は恐らくメンタルからの技術崩壊なので、立ち直れば残り勝つ可能性アリアリ
みーたんはフィジカルぼろぼろなので残りを勝つイメージ湧かない。星数逆転でも驚けない

924 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:38:24.92 ID:BSLA6IsW0.net
>>917
「なんで差しに行かないの?」と思ったが、差しに行けない状態だったかもか...

925 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:39:59.29 ID:veDRzoOI0.net
出場してる時点でケガなんて大したことないに決まってるだろ
深刻なら負け越しですぐ休場だよ
なにか不調の理由見つけたくて仕方ない人ら多すぎて哀れ

926 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:42:00.20 ID:M0qHvc+L0.net
残りの取組は最後の思い出作りかもしれないから、結果如何よりも本人が満足出来ていればそれで良いかな。
千秋楽の相手 ≒ 現役最後の相手は二日連続の割崩しで宝富士と予想。
豊昇龍とも貴景勝とも組まれそうになさそう。

927 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:46:23.55 ID:emHbB/v+0.net
負け越した時点で休ませないのがおかしいんだよ
正代にも言えるけどさ

928 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 18:48:15.84 ID:zKNOUzloa.net
楽日の国技館にマルガリータ呼んでたらヤバい

929 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 19:16:38.23 ID:Tqvvq+8Y0.net
大関昇進披露パーティーの前に大関陥落は非常に具合が悪い

930 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 19:46:41.88 ID:DmViFUtT0.net
え、パーティーやるん?
いやいや、やらんやろ、大関でないのに、何のパーティーや…
大関でないのに大関パーティーとか正気の沙汰ではない

931 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 20:14:24.36 ID:veDRzoOI0.net
むしろやってほしい
一生もんの笑い話になる

932 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 20:25:49.43 ID:7HC1/OIu0.net
「元大関御嶽海 大関昇進祝賀会」

933 :待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-mEwg):[ここ壊れてます] .net
流石にタイトルは変えるやろ
激励会的な名前で

934 :待った名無しさん (ワッチョイW ff12-vA/J):[ここ壊れてます] .net
「大関復帰に向けて御嶽海関を励ます会」とかね

935 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-vggc):[ここ壊れてます] .net
そんなん、ふつうに「御嶽海関を激励する会」にでもするでしょ
いま恐ろしいのは「御嶽海親方を励ます会」になるかも知れんということだわ

936 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 20:46:58.28 ID:kM8r7SfZ0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
やる気ないならさっさと木曽へ帰れよ。

937 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 20:51:06.42 ID:ndyEQWl40.net
大関スレの単発ワッチョイアンチの自演が醜い

938 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 21:18:53.99 ID:hJOS9Gy60.net
豪栄道以来の陥落で即引退か?

939 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 21:22:29.40 ID:kKzNC9Qmd.net
場所中にやる気なくすの何とかならないの?ふてくされてるガキか

大関の器じゃなかった

940 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 21:32:53.87 ID:PviSDySy0.net
2敗3敗したらやる気を無くして休場する横綱が去年まで現役だったがな

941 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 22:30:46.99 ID:StD7OV06a.net
引退するにしても出場して大関の勤めを果たすにしても
負けても相撲勘をキープするために出てるにしても
或いはそんなことなーんにも考えてないにしても
せめて表情くらいは必死なふりせんかい!
豊昇龍レベルの負けん気は無理にしても翔猿レベルの生きの良さは見せとけ!

星勘定や稽古以前に土俵上の心象が悪すぎるから同情もされないんだよ

942 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 22:32:20.54 ID:wkEfRF28p.net
だから休めよな
ほんま何しに出てきたの

943 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 22:32:58.06 ID:12wb/yu/0.net
正代もそんな感じだな
来場所負け越して陥落しても誰からも同情されないわ

944 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 22:35:55.15 ID:wkEfRF28p.net
御岳はこんな僕ちゃんを同情してくれ〜とか思ってんのかな
もはや力士云々以前に人として魂が抜けてるやんけ
そんな人前で晒すなや

945 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 00:09:17.47 ID:tsvKKZmj0.net
いいじゃん、大関昇進前に三度も優勝したんだから

946 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 01:00:40.05 ID:zmz0MZGD0.net
スレ加速しそうだな

次スレはこれでお願いします。オレは立てられない...

【みーたん】御嶽海 久司46【信州の星】

947 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 03:31:23.18 ID:/XMjcwNn0.net
>>935
君の御獄海愛はわかった
でも起承転結がわかっていないことがわかった

948 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 17:50:27.17 ID:fjSLAYyNp.net
>>935
「元大関御嶽海こと大道久司さんの新しい門出を祝う会」

949 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:05:58.47 ID:zmz0MZGD0.net
残念

当たり負け、すぐ引いたがこれが局面打開になって右が覗き、そこから逆襲、右四つで寄り立てるが決めきれず、
やがて胸が合って上手を引かれてしまう。いくら右四つでも四つ相撲巧者の遠藤にこれではどうにもならず
NHK中継では解説の鶴竜と二十山に右腕の状態の悪さを指摘され、この状況では勝つ目なしという感じ
昨日よりはお客さんにアピって現状の力を振り絞ったのが救い、という辛い一番だった

950 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:09:16.07 ID:ijHiuQwmd.net
>>949
シンプルに弱いって言えよ

951 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:12:03.75 ID:zmz0MZGD0.net
>>949自己レス補足
この状態での取り口として右が覗いたら一気に出る、というのを何番も志向してたが結果が出ず
これで来場所となったら10勝どころか勝ち越しも怪しい感じ
右差しに加えて左で前褌掴むor押っつけorハズ押しを繰り出すとかが必要でしょうな

952 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:16:31.29 ID:62yv/1I5a.net
SM
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E  09/24 18食16口

953 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 19:38:10.88 ID:+hNsPscP0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
とても三役とは思えない成績だね。
朝の山以下からやり直すか辞めろよ。

954 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 19:58:39.64 ID:zmz0MZGD0.net
明日は若元春

955 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 20:33:03.88 ID:uMtdJxkT0.net
コイツは取組後の礼を知らないのか?師匠は礼なんて要らないって教えてるのか?
翔猿ですら最近は礼してるのに態度悪すぎだろ
そういうところが今の無様な成績に繋がってんだ

956 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:19:18.34 ID:4IPt933z0.net
体型の影響で礼しにくいのかなw

957 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:23:33.66 ID:S3qhfJbKa.net
確かに挨拶はちゃんとしたほうがいいと思うけど
今の御嶽海見てるとあまりに痛々しくてそんなこと文句言うのも気の毒な感じがしてくる

とりあえず明日全力で頑張れよ。どうなるか分からないけどとりあえず九州場所までゆっくり休め

958 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:36:56.39 ID:Tv9evoiFd.net
ところがどっこい巡業が

959 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:38:29.47 ID:uED2U+Xg0.net
負け越し力士を抜擢するとばかり思っていたから、2桁が懸かる元春と組まれるとは微塵も思ってなかった。
でもひょっとしたら現役最後の取組かもしれない相手が、下位で星数が少ない十両の主とかじゃなくて良かった。

960 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:49:52.95 ID:OHauWCpr0.net
ごごくうみwwwwwwwwwwwwwwww

961 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:05:03.49 ID:eYgN1GZt0.net
まあまず間違いなく瞬殺されんだろーなw
大波兄弟にフルボッコw

962 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:08:52.14 ID:r7xRN/7iM.net
10勝チャレンジもしないで引退なんかしないよー
やり切った豪太郎さんとは違う
来場所にむけて何かつかむために出てるんだよ

963 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:16:54.42 ID:tsvKKZmj0.net
高安が幕内最高優勝未経験と知り驚いた
元大関だったこと以上に意外だ

964 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:32:44.48 ID:S3qhfJbKa.net
高安が度を越した弱メンタルで何度も優勝を逃し続けてるのは
相撲板では定番の高安煽りネタだよ

965 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:41:41.47 ID:9BRYY+sT0.net
あれだけ展開に恵まれてた春場所でも優勝できなかったんだから
今場所はもっと厳しいわな高安
ただでさえ対戦成績互角の相手に連勝しなければならない

966 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:45:13.59 ID:zmz0MZGD0.net
>>963
高安に初めて巡ってきた優勝チャンスを阻んだ因縁があるから
貴景勝初優勝の時、千穐楽で高安は勝てば決定戦という一番で相手がみーたん。
既に負け越していたがしぶとく食い下がり、勝負どころで雑に仕掛けたところを逆襲して勝っちゃったのねー

967 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:54:41.40 ID:uED2U+Xg0.net
>>966
御嶽海としても、勝たないと平幕落ちするから、なんとしても小結には留まって三役を維持したい執念が伺えた。
その翌場所は初日から5連勝しながらも、6日目に怪我をして7〜10日目を休んだ後、地位を守るための再出場で、いきなり組まれた白鵬戦で見事に勝利し、玉鷲優勝へ風向きが変わるきっかけを作った。(白鵬は10連勝からまさかの3連敗を喫して休場)
この頃の御嶽海の勝ち越しへの執念は目を見張るものがあった。

968 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:56:05.94 ID:zmz0MZGD0.net
明日は見どころが2つ

4-11で終わると関取での皆勤最低成績(5-10だと最低タイ)
あとは引退臆測ね。客席にもしも両親がいたら...

969 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 23:07:19.80 ID:S3qhfJbKa.net
確かに明日は客席が気になるね
もしご両親がいたら取組の前から絶望感をおぼえるだろう

970 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 00:08:37.18 ID:Pd+Knhjq0.net
引退なんてするわけないよ
アンチの自分が言うんだから間違いない
そんな事になったらどんなにうれしいか、でも世の中そんな甘くないんですよ

971 :待った名無しさん (ササクッテロリ Sp47-qsxI):[ここ壊れてます] .net
これからは大関目指す力士への空気読めない邪魔しマンに転身やからな

972 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 00:45:01.18 ID:vcVvn4zJ0.net
この程度で辞められたら他の力士が馬鹿らしくなる

973 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 12:28:59.88 ID:yfhl+Xuad.net
覇気のない取組が多すぎるのもファンが離れた理由のひとつだな

琴恵光みたいに必死に相撲を取っていれば負け越してもファンは応援し続けると思う

974 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 13:50:07.36 ID:WcAB5JyM0.net
同部屋の出羽ノ龍が良い相撲で勝って5-2。これで来場所は関取チャレンジの地位に戻れる

975 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 13:55:00.52 ID:vjjTl7Jia.net
>>973
御嶽海がガチンコ言われないのはそこなんやろうな

976 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 16:18:06.76 ID:WcAB5JyM0.net
やばいフラグ...ツイッターでマルガリータ目撃情報

977 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 16:24:57.53 ID:Kn+hEZBG0.net
引退きたきた!
はよ引退!引退!引退!引退!引退!

978 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 16:44:11.91 ID:WcAB5JyM0.net
複数の目撃譚を確認
現地観戦アカがツイートしているのでお母さんご来場は確定

979 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 16:45:00.52 ID:xquKHHEZa.net
引退する可能性が高いね

なんか残念だわ。白鵬引退からまだ1年。あんたまだまだ若い力士だろ・・・

980 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 16:57:07.71 ID:brPuV2FFp.net
「元大関御嶽海こと大道久司さんの新しい門出を祝う会」
が現実に

981 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:04:33.34 ID:Pd+Knhjq0.net
いやだからあるわけねーだろアホか
まだ10勝で復活の目もあるのに
もし引退ならアンチの俺は万歳三唱ものだけどそんなうまく行くわけないって確信あるわ
ファンはマジで安心してええよ

982 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:04:41.66 ID:g9u/vF46a.net
市役所は30歳未満なら応募可
あっ…

983 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:06:09.60 ID:g9u/vF46a.net
大関御嶽海(29)が引退、大山襲名は草
大道久司じゃなくて大山久司じゃないか

984 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:20:50.33 ID:vcVvn4zJ0.net
弱過ぎる…

985 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:21:39.98 ID:jVB5LSuRp.net
全くやる気が見られない。
相撲への情熱を無くしてちゃんこ屋開業のことで頭がいっぱいだな。

986 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:24:58.07 ID:WcAB5JyM0.net
残念

終盤にかけ状態が悪化してた感じだったがそのとおりの相撲で完敗
ABEMA視聴なので客席に両親がいたかは確認できなかった。

987 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:35:54.46 ID:87QVJbks0.net
来場所一気に平幕?

988 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:39:30.09 ID:aJ3usWdb0.net
まずは関脇
その後は転がるように平幕

989 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:41:52.46 ID:WcAB5JyM0.net
さて...

明日の新聞には間違いなく本人コメント or 親方コメント or 「アレ」 が来るでしょうからそれまでは黙ります。
「アレ」来ないで欲しいけど、ここまでの情況が情況なのですごく心配

990 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:45:46.52 ID:jVB5LSuRp.net
>>989
ちゃんこ御嶽の開店宣伝

991 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:47:55.75 ID:Kn+hEZBG0.net
>>989
引退ならこの御岳脳な方もグッバイだな

992 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:50:24.37 ID:QQect+dv0.net
結婚して即陥落
嫁とうまくいってんのか心配になる

993 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 17:50:29.98 ID:WcAB5JyM0.net
あ...スレ立てお願いします。いまやったけど立てられない

994 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:04:03.02 ID:/xPi6d+Q0.net
大関としての最後の姿をという意味で母親が来てたのかもしれんよ
現役は続けるかも

995 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:47:23.85 ID:lNTIK3UAd.net
>>757
10勝出来る訳ないわ
今場所と入れ替わるのは錦木→高安くらいだし
また3〜4勝だろww

996 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:49:54.24 ID:P/hisanE0.net
フルパワーなら10勝する力はあるだろ
まあ二ヶ月でフルパワーに戻るかというと…

997 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:50:34.82 ID:lNTIK3UAd.net
>>992
プロ野球選手嫁みたいに落ち目になると離婚
切り出すぞ

998 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:53:08.72 ID:aJ3usWdb0.net
来場所に二桁勝利は考えられないから来年の平幕はほぼ確定

新年に人気力士が集められる番組にも呼ばれなくなるだろうね

999 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 19:12:25.01 ID:hk3A/id80.net
オタは正代と違ってフィジカルガーアピールしてるけど客から見たら全く同じだよ
なんだ今日の相撲は

1000 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 19:15:51.48 ID:ft6l7gCl0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200