2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【41代式守伊之助に】萌える行司スレッド 62【引退勧告】

1 :待った名無しさん (ワッチョイ 4144-RYnn):2022/07/25(月) 06:52:04 ID:COCV6p5r0.net
前スレ
【41代式守伊之助】萌える行司スレッド 61【もう限界だろ……】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1642416978/

2 :待った名無しさん:2022/07/25(月) 07:07:56 .net
待ってました
なぜ、落ちた

3 :待った名無しさん (ワッチョイW 1330-dyni):2022/07/25(月) 07:20:10 ID:q5bjDfRf0.net
いちおつ
千秋楽は朝之助が結びのアナウンスを盛大に間違えたな

4 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 07:46:14.63 ID:8hu8wPee0.net
⭐︎別格 伝説の名行司
松翁庄之助 泉庄之助 木村誠道

⭐︎Sランク 歴史的名行司
内山庄之助 鏡山勘太夫 福井庄太郎

⭐︎Aランク 名行司
(A+) 尾崎伊之助 後藤庄之助
(A) 北原今朝三 茶原伊之助
(A-) 浅井庄之助 櫻井庄之助

⭐︎Bランク 準名行司
(B+)伊藤与太夫 緑川庄之助(山伏庄之助)
(B) ヒゲの伊之助 熊谷庄之助 木村秋治郎
(B-) 木村友治郎 木村宗四郎 松井伊三郎

⭐︎Cランク まともな行司
(C+) 澤田庄之助 山崎庄之助
(C) 森山庄太郎 鵜池庄之助 野澤庄之助 内田庄之助
(C-) 加藤玉之助 木村清之助 清水玉之助 阿部庄之助

⭐︎Dランク 普通の行司
(D+) 夏みかん庄之助 よだっち庄之助(電脳行司) 現庄太郎(蛭子さん)
(D-) 蒋介石庄之助 櫻井与太夫 木村公乃助 関口与太夫 竹田伊之助 中島錦太夫 畠山庄之助 現錦太夫 現要之助

⭐︎Eランク まずい行司
(E+) 刀根伊之助 多田玉光 浦本錦之助 棚田伊之助 現容堂(アホの坂田) 現鬼一郎
(E-) 江川勘太夫 木村孔一 木村晃之助 現勘太夫(病勘)

⭐︎Fランク 非常にまずい行司
(F+) 池田伊之助 デブ勘 上田玉光 山内正直  農地伊之助(男色の伊之助) 現玉治郎(ものまね行司) 木村寿之介 木村元基 木村銀治郎
(F-) 式守善吉 木村筆之助 

⭐︎Gランク 論外
今岡伊之助(ズッコケの伊之助)

5 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 08:17:55.31 ID:r/gKBMGf0.net
>>3
「只今の決まり手は、押し出し、押し出しで照ノ富士の勝ち」
「弓取り式は照ノ富士であります」

6 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 08:52:20.99 ID:H5W+UOc/a.net
最低20レスくらいつけとかないと落ちるんじゃなかったっけ?乙。

昨日はアナまで刺し違えか。

7 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 09:18:24.40 ID:QpKDQ7mF0.net
伊之助的には無難な千秋楽だったのかな

8 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 11:28:23.96 ID:XbuTmnetH.net
保守します

9 :!id:ignore :2022/07/25(月) 11:37:49.97 ID:udxy595V0.net
保守します

10 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 12:08:49.86 ID:LD4OVV1Za.net
保守します

11 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 13:39:42.98 ID:7IRcIn7Z0.net
>>2
一定時間内に10レス付かないと即死する

12 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 16:54:38.15 ID:70PcPiTXF.net
もう大丈夫ですか?

13 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 17:30:14.21 ID:hb8ciBJxp.net
とりあえず20までは何か書き込んで埋めれば安全かな

14 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 17:31:32.29 ID:j2vq+WoHp.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/式守伊之助_(41代)
Wikipedia

15 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 17:33:09.77 ID:j2vq+WoHp.net
https://youtu.be/SMr-0TeSiEk
伊之助の相撲甚句

16 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 17:34:55.42 ID:j2vq+WoHp.net
https://youtu.be/WOuh7cfgxOg
結びの触れ(2015)

17 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 17:36:05.40 ID:j2vq+WoHp.net
https://youtu.be/ETKpnihfC2U
結びの触れ(2022)

18 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 19:26:31.37 ID:COCV6p5r0.net
うむ

19 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 19:28:15.83 ID:COCV6p5r0.net
19代式守伊之助さんが、今の伊之助を見たら嘆くだろうな

20 :待った名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:49.08 .net
先ずもって肥り過ぎなんだよ

21 :待った名無しさん :2022/07/25(月) 21:07:33.33 ID:an1ahNqza.net
伊之助、千秋楽は特に、まっかっかになってなかったですか?
野内伊之助の代わりにやった時の方が、よかったような気がします。

22 :待った名無しさん (FAX! d3aa-PVo1):2022/07/26(火) 00:04:44 ID:3Au+t9dZ0FOX.net
伊之助「立行司に昇格後も、毎日のウォーキングにスクワット100回など、
行司として取組の細部をよく見える一番良い位置に、また土俵上での攻防に
巻き込まれないよう素早く移動できるよう、年齢に負けないよう鍛錬を重ねている。」

23 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 07:35:13.42 ID:0MYMisPg0FOX.net
土俵上での攻防に巻き込まれまくってますが…

24 :待った名無しさん:2022/07/26(火) 08:36:24.23 .net
おい、英樹!

25 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 14:37:42.28 ID:exHdpoiUa.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202207260000542.html

心よりご冥福をお祈りします

26 :待った名無しさん:2022/07/26(火) 15:08:18.50 .net
37代木村庄之助亡くなったか…

27 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 15:14:26.11 ID:6ngyyt36a.net
>>25
残念です。
私、畠山庄之助が伊之助に昇進したタイミングで、六戸に引っ越してるんです。
今は他のとこに住んでいますが、役場には垂幕。
後援会とかあるんですか?と聞いたら、ありますよ〜って。
昇進パーティーか何かで参加する時だけお金を払ってという感じらしくて、年会費も何もナシ。
タイミングも合わずに、パーティーに行けなかったのも残念でした。

28 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 15:26:51.68 ID:C9JSk4Ah0.net
72歳
まだ若いと言っちゃ若いが

29 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 16:22:25.76 ID:4PyGmi1X0.net
37代の師匠27代はご健在なのに。

30 :待った名無しさん (ワッチョイW 995c-gA1V):2022/07/26(火) 17:06:19 ID:0MYMisPg0.net
お悔やみ申し上げます
目立ったミスも少なく手堅い行司だったが、一回転落しただけで一生語り継がれる出来事みたいな感じで記事に書かれてるのは少しかわいそう
毎場所のように転落してる人はもう知らない

31 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 19:10:52.86 ID:a+RzRRPa0.net
週刊ポストに廻し待ったでコメント載ってたのに

32 :待った名無しさん:2022/07/26(火) 20:24:52.06 .net
酒好きだったのが、遠因かな?
師匠より早く鬼籍にはいるとはな

33 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 23:24:16.14 ID:HekKqXQX0.net
貴闘力が言ってたけど伊之助さん、人間性は全然悪い人じゃないみたいよ
相撲にも詳しいし、昔からよく怒られてたみたいだけどね、英樹さん
行司さんは単なる象徴だから儀式だと思ってあげてと
反対を上げても実際ビデオ判定じゃないと分からないこともあるんだし
悪口言われて可哀想だよ、って
まあ年功序列に関してはそういう風にした協会の問題を暗に示唆してたけど

34 :待った名無しさん :2022/07/26(火) 23:52:55.84 ID:3Au+t9dZ0.net
まぁきわどい勝負で差し違えをしてしまうのはあまり責めるつもりはないけど
力士の進路妨害をしたり土俵下に転落したりするパフォーマンスは控えた方がいい

35 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 07:01:29.27 ID:HDaUx9/Ip.net
>>33
貴闘力の言ってることは間違ってないが、伊之助は裸足時代から「愛すべきダメ行司」って感じで、古くからの行司ファンは伊之助のことを悪く言っていても本気で言ってるわけでは無いと思う
元々行司に興味あまりない貴闘力ヲタがここに押しかけてきてケンカにならないことを祈るよ…

36 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 10:05:35.90 ID:TJ719Nm6a.net
あの能力で立行司まで登りつめてるんだから人柄はいいのはなんとなく想像できる
ただファンが大目に見るのはいいが、やってる力士がたまったもんじゃないだろ
あの迷惑youtuberは自分と歳がそんなに離れてない交流のある行司に同情的なんだろう

37 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 12:22:42.66 ID:kc4nUM5oF.net
20年前くらいからここでワイチロスwwwとか言われてたんでしょ?

38 :待った名無しさん:2022/07/27(水) 16:23:51 .net
その通り

39 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 22:44:08.16 ID:3cO1KleT0.net
>>34
それも貴闘力言ってたけどあれでも一生懸命やってるんだって
それでも「絶対許せない!」ってなら署名なり何なり集めたらいいんじゃないの?

40 :待った名無しさん :2022/07/27(水) 22:56:54.49 ID:fUiNzOwT0.net
萌える行司スレッドの最初の書き込み
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/01/26(金) 23:46:00 ID:
木村和一郎(十両格、高田川部屋)
「のぉーったのぉったのぉったウッ!」

41 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 19:58:17.12 ID:4Nx+zLdZd.net
行司の仕事は土俵のお裁きばかりではないので。

42 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 20:10:14.31 ID:qocJP0NA0.net
どれも満足に出来ない当代!

43 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 21:14:30.56 ID:nW04Ahk/0.net
>>39
お願いだからそんなに興奮しないで
伊之助はお笑い行司なんだから
本気で非難されるのも本気で擁護されるのも筋違い
これからも怪我には気をつけながら定年まで細々とズッコケて欲しい

44 :待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-PVo1):2022/07/28(木) 23:04:55 ID:Ro+ryLXh0.net
玉ちゃんが「はよどけよ!」って内心イライラしてんぞ

45 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 23:30:20.17 ID:dcwq09TMd.net
どうしても辞めてほしいんなら本気で署名を集めた方がいいだろう
悪い人じゃないんだから何万人から「辞めてくれ」という民意を示されたら快諾してくれると思うよ英樹さんも

46 :待った名無しさん :2022/07/28(木) 23:32:09.34 ID:uQ8LFWxR0.net
ネットで好き勝手言ってる人に署名集めろとかピントがズレてるw

47 :待った名無しさん:2022/07/29(金) 12:56:12.34 .net
昇格は無しで

48 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 14:09:16.14 ID:R/QbnAlUdNIKU.net
行司ファンの皆さん絶対読みましょう

追悼・37代木村庄之助「亡くなる3日前」に語っていた式守伊之助「まわし待った」騒動への見解、そして行司の仕事への誇り
https://www.news-postseven.com/archives/20220726_1777115.html?DETAIL

49 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 14:25:01.80 ID:0vtsTjK70NIKU.net
好い人=お人好し お人好し=バカ 好い人=善人ではナイ

50 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 14:26:32.63 ID:0LAY6oV50NIKU.net
>>48
生前最後に気にした取組がよりによって後輩が裁いたそんな取組だったなんて無念だ

51 :待った名無しさん (ニククエW 995c-g8b8):2022/07/29(金) 14:38:05 ID:5KSMHc0s0NIKU.net
>>48
・待ったのタイミングが悪かった
・止めるんだったら大きな声で思い切って止めなければならない
上記2点は他の庄之助などからもさんざん指摘があったが、再開の形についてもしっかりと言及されたのは非常に勉強になるな

52 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 17:35:11.35 ID:8IaPR7KydNIKU.net
>>51
あれは取り直しで良かったと思うけどね。

53 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 18:55:21.70 ID:9V9neO3Z0NIKU.net
現役行司で実力があって行司の評価適正に出来る行司は秋関以外居ない。

54 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 18:56:21.58 ID:9V9neO3Z0NIKU.net
城や三はクズだよ!

55 :待った名無しさん:2022/07/29(金) 20:07:20.20 .net
元基は?

56 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 20:54:06.04 ID:o61OojUPdNIKU.net
>>50
庄之助さんが残した遺志を引き継いで署名集めに全力を上げよう

57 :待った名無しさん :2022/07/29(金) 20:58:47.02 ID:9V9neO3Z0NIKU.net
タニマチ押し行司な(笑)

58 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 08:23:28.86 ID:Mw+/LaSR0.net
農地も人間性はまずかったな

59 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 10:07:51.16 ID:Mw+/LaSR0.net
でも農地は体型維持に努めたのは立派

60 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 10:09:13.12 ID:Mw+/LaSR0.net
伊之助 太りすぎ
玉治郎 太りすぎ
容堂 太りすぎ
庄太郎 太りすぎ
晃之助 セーフ
寿之介 ギリセーフ
勘太夫 セーフ(病気前はギリセーフ)
元基 セーフ
秋治郎 太りすぎ
錦太夫 太りすぎ
銀治郎 ギリセーフ
要之助 ギリセーフ
鬼一郎 セーフ
朝之助 太りすぎ
隆男 太りすぎ
光之助 ギリセーフ?
行宏 太りすぎ
慎之助 ギリセーフ?
吉二郎 ギリセーフ
勘九郎 セーフ
千鷲 セーフ
善之輔 太りすぎ

61 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 10:10:01.30 ID:Mw+/LaSR0.net
そして痩せてる行司は軒並み裁きは悪いというw

62 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 10:33:17.97 ID:07DQTFJS0.net
人間セイ一位は玉治郎!

63 :待った名無しさん :2022/07/30(土) 10:36:52.00 ID:07DQTFJS0.net
2.勘ク 3.病勘 

64 :待った名無しさん (ワッチョイW ed92-h75T):2022/07/31(日) 00:25:36 ID:BqOCRoYg0.net
玉治郎の左手を広げるポーズ好きだわ
決まり手は覚えられんが行司はすぐ覚えられる

65 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 01:39:25.89 ID:39NrPuOL0.net
ポーズといえば、銀治郎が前とは違うよね。

66 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 01:47:17.80 ID:uFB27iAxa.net
>>60
吉二郎はギリか?

千鷲と似たり寄ったりなイメージなんだが(体型のみ)
いや、千鷲より顔が小さい分バランス良く見える

67 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 07:44:41.68 ID:XqIOWtOn0.net
>>66
骨格が細いのでぱっと見痩せて見えるが、実物見たら結構ぷよぷよしてた
隠れ肥満タイプか

68 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 09:07:45.39 ID:KO31g3fB0.net
輸送係に戻れ!!

69 :待った名無しさん (ワッチョイW fac9-Eabv):2022/07/31(日) 11:31:09 ID:39NrPuOL0.net
逆にさ。
太っているように見えて、実はがっしりなんですって人はいないのかな。

70 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 13:26:09.21 ID:ju1GqRXLp.net
>>69
それに一番近いのは行宏だな
まあ結構デブ寄りではあるけど
肩幅が広いし全体的に厚みがあって腹だけ出てるような感じではなかった気がする

71 :待った名無しさん :2022/07/31(日) 23:42:04.79 ID:f4kfIvKD0.net
無能 1.申の兄貴 2.創博

72 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 10:03:36.02 ID:I6yL8nUip.net
サルの兄貴って誰ww

73 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 13:04:57.58 ID:v6g7XKbo0.net
弟と兄弟とは思えない博打野郎でしょ

74 :待った名無しさん :2022/08/01(月) 16:22:53.24 ID:jh5oHV5Yp.net
なるほど

75 :待った名無しさん:2022/08/02(火) 08:12:10.00 .net
撫で肩の木村朝之助

76 :待った名無しさん :2022/08/02(火) 19:44:57.59 ID:xhZGHUwt0.net
劣化著しい行司と呼び出!力士、審判もだけど。相撲は世間を写す縮図です!

77 :待った名無しさん :2022/08/02(火) 19:46:55.85 ID:xhZGHUwt0.net
逮捕者出るよ!

78 :待った名無しさん :2022/08/02(火) 21:19:21.33 ID:XkhBHMo10.net
行司呼出しはかなり前から劣化したが力士までダメになってきたな
親方連(特に理事)もイマイチが多い
名力士の時代に名行司が出るというが逆もしかりだ

79 :待った名無しさん :2022/08/02(火) 23:56:35.30 ID:xhZGHUwt0.net
相撲はもう商品としてなりたたない、それからすれば行司も呼び出もちょうどいいかも。
伊之助=論無用
玉治郎=宗基地まねのつもりが伊三化
容堂=新弟子のマンマ進歩ナシ
庄太郎=普通(三役以上で唯一普通)
光之助=機敏ではなく無駄な動き、裁きの下手な尾崎 
以下論外

80 :待った名無しさん :2022/08/03(水) 07:48:07.44 ID:ipe1NskdM.net
出たな庄太郎旗持ち

81 :待った名無しさん :2022/08/03(水) 08:03:09.22 ID:asZACzR90.net
実際この中では庄太郎が一番マシだろ
特段いいところもないが欠点もなくね?
他の行司は悪いところが多すぎる

82 :待った名無しさん:2022/08/03(水) 22:41:24.74 .net
掛け声がなあ

83 :待った名無しさん :2022/08/04(木) 00:14:47.86 ID:MC2L4ha50.net
庄太郎と秋関以外見るべき行司が居ない。伊之助はアレでも務まるのは他もヘボいお陰だよ。幕1枚目はとんでも勘違い行司って評判イイ行司がいるよ!

84 :待った名無しさん :2022/08/04(木) 00:17:59.48 ID:MC2L4ha50.net
装束の模様が殆ど革ジャン

85 :待った名無しさん :2022/08/04(木) 21:31:03.93 ID:H4c/5al80.net
アーカイブ場所で筆翁のまわし待ったが見れるが手際がよく止めるタイミングも上手だった
土俵上での動きもトロいはトロいが無駄な動きが少なくて力士に追われてバタバタ逃げ回る場面はあまりない。取り組み中のポジショニングは今岡伊之助より数段良いと思う
勝負を見極める位置取りはあまり良くないのだが、差し違えはそこまで極端には多くなかった記憶がある。今岡伊之助や江川勘、山内正直の方が多いだろう。
転落の回数は多かったが、やはりズッコケが真骨頂の今岡伊之助には及ばない

人柄に関しては筆翁も伊之助も良い人だ

86 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-FOL7):2022/08/05(金) 09:41:01 ID:gxv3JBd1r.net
人柄良い=バカ

87 :待った名無しさん (オッペケ Sr05-FOL7):2022/08/05(金) 09:49:33 ID:gxv3JBd1r.net
創博=お題目だけ(笑)

88 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 15:44:36.26 ID:sMhkUJ8b0.net
幕下時代の電脳の体格
幕下時代の吉二郎そっくり

89 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 20:55:38.81 ID:sscPgjnr0.net
>>>83
伊之助さんがもし署名運動で解任されることになったら庄太郎さんを抜擢するしかないだろうな
玉ちゃんとか容堂さんには申し訳ないけど

90 :待った名無しさん:2022/08/05(金) 22:33:46.09 .net
当代式守伊之助はあれでも鍛えている

91 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 22:41:56.31 ID:hZ1pewoU0.net
庄太郎、秋治郎、以外幕内以上に見るべき行司がいない!これとて普通ですが、玉の行司は言うに及ばず容堂の行司ぶりの幼稚さ、相撲字のマズさ、相撲字に関して先代容堂からすでに劣化は見られたが先代、敏広、当代、普通字からして下手だもの、そういえば令和の時の伊之助の字あれ相撲なの?

92 :待った名無しさん :2022/08/05(金) 22:43:34.99 ID:hZ1pewoU0.net
伊之助は字もズッコケてる!

93 :待った名無しさん :2022/08/06(土) 00:04:33.58 ID:TwZ+wMifp.net
伊之助は転落の回数が飛び抜けてるのはもちろんのこと、映えるコケ方に鶏の首を絞めたような面白い発声、面白い顔、面白い体型…この人を超えるズッコケ行司は出てこないだろう

94 :待った名無しさん :2022/08/06(土) 13:59:50.05 ID:o17BtS5n0.net
伊之助、中川と鉢各=統一教会、安倍

95 :待った名無しさん :2022/08/06(土) 14:02:52.84 ID:o17BtS5n0.net
無能集めは政権にとって都合良いよな

96 :待った名無しさん:2022/08/06(土) 14:37:35.07 .net
嵐を呼ぶ行司だよ

97 :待った名無しさん (ワッチョイW 01b8-9mlQ):2022/08/06(土) 20:49:18 ID:o17BtS5n0.net
取組進行荒らしをする行司な(笑)

98 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 08:54:04.76 ID:1iD66N520.net
しかし容堂もまずい行司だな
せっかく声質には恵まれているのに掛け声が行司らしくないというかのこったのこったはっきり言い過ぎてるところがあまり好かん
軍配をまん前に持ってくる立ち合いの構えもBAD

99 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 08:59:14.09 ID:1iD66N520.net
軍配をまん前に構えるのは銀治郎あたりも大袈裟にやっているが、銀治郎は声も小さく、非常にまずい行司だ

100 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 09:02:54.31 ID:1iD66N520.net
敏広は著書で容堂、秋治郎、錦太夫を有望視していると述べているが、デブが好きなだけなら今岡も入れたらどうなんだ
(ただし秋治郎がうまいと思うのは同意)

101 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 09:15:55.35 ID:1iD66N520.net
錦太夫もどちらかと言えばまずい行司だ
失態が少ない点は評価できるが、秋治郎の次に肥っているし、ゆっくりすぎる所作に拘っていること、テンポの悪い掛け声、立ち合いの構え方など、あまり美しい方ではないと思う

102 :待った名無しさん:2022/08/07(日) 09:27:41.51 .net
当代式守錦太夫、当代式守慎之助は好きだわ

103 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 09:29:55.04 ID:1iD66N520.net
まあ、個人の好みは否定しない!
俺も伊之助は最低最悪の行司だと思っているがどちらかと言えば好きだ

104 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 10:01:37.46 ID:Inbenx1qa.net
>>101
錦太夫は土俵入り先導忘れ事件が…
前の伊之助が「誰かいないのか!」って大慌てで西も東も今の容堂に先導させたやつ

105 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 10:08:41.01 ID:1iD66N520.net
>>104
あっ、そうか
忘れてたわ

106 :待った名無しさん:2022/08/07(日) 15:14:39 .net
農地が誰かいないか?と言ってた

107 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:32.09 ID:GaM6gTrA0.net
容堂は字のマズさに加えて掛け声所作の幼児性、教えこまれたことを一歩も曲げない(曲げれない)進歩のなさ。味のなさが致命的。

108 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 15:38:06.40 ID:GaM6gTrA0.net
同部屋の赤はヒステリックな無駄動作行司、その下はカルトだしなあ汚車の引き立てあるかもだけど、余りにも無能だしな。

109 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 20:31:26.72 ID:BD8SszUQ0.net
>>104
ちゃんと謝っていたし、あぁーやっちゃったねであたしは済んだな。
旭が、血の気が引いたって言ってなかった?

110 :待った名無しさん :2022/08/07(日) 20:43:44.62 ID:WSp9CCRK0.net
>>104
「誰かいてエヘんのか?」
いいなあ、大阪のおっちゃん。

https://youtu.be/RvjoHfObqO4

111 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 01:29:00.11 ID:Ie7eccAj0.net
代わりに細川たかしが土俵入りしたのか!

112 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 11:05:02.59 ID:m7GSAwXY00808.net
ランキング
1.秋治郎
2.錦太夫
3.伊之助
4.朝之助
5.玉治郎
6.庄太郎
7.隆男
8.善之輔
9.容堂(昔はもっと太っていたが)
10.行宏

113 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 13:47:37.05 ID:6/xUOVXs00808.net
どいつもこいつもデブだわ

114 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 19:10:27.00 ID:m7GSAwXY00808.net
↑デブランキング(予想)
慎之助もメタボ予備軍だし迷った
容堂は痩せてきたし行宏はわりと筋肉質だから

115 :待った名無しさん :2022/08/08(月) 19:15:06.40 ID:m7GSAwXY00808.net
幕下も入れるなら、2位は絶対亮輔!

116 :待った名無しさん :2022/08/09(火) 01:00:57.17 ID:+mqXUpvv0.net
体型より、技術的なのを知りたい。

117 :待った名無しさん :2022/08/09(火) 04:05:00.16 ID:2zfRzhgU0.net
十両以上で行司として評価出来るのは秋治郎のみ。後はほんの少し鬼一郎と光之助、後はスベテクズ。

118 :待った名無しさん :2022/08/09(火) 04:37:53.05 ID:ZZ8W/Sbl0.net
鬼一郎は年齢以上の貫禄があるね。
ふけ顔なのか。尾崎さんの再来か。

119 :待った名無しさん :2022/08/09(火) 12:52:31.55 ID:BIEMD4jOp.net
鬼一郎は容姿、体型が良いのである程度評価できる
装束がよく似合う
ただし掛け声に難あり

120 :待った名無しさん :2022/08/09(火) 19:29:42.03 ID:ouq5gKcu0.net
勘九郎しか勝たん

121 :待った名無しさん :2022/08/10(水) 02:48:56.76 ID:zx8D1Hto0.net
要之助は?

122 :待った名無しさん:2022/08/10(水) 21:54:48.80 .net
掛け声が甲高い

123 :待った名無しさん :2022/08/10(水) 21:55:41.05 ID:ZLEnR9QI0.net
勘九朗騒がしい相撲を活かせない行司、後藤の悪い所どり。玉治郎と双へき!要、形にこだわり味がない朝庄がみたら不味い行司って言うだろうな。

124 :待った名無しさん :2022/08/10(水) 22:57:21.58 ID:uoBjIbFb0.net
>>121
はけよい〜!

125 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 00:34:16.30 ID:Av6cYF/80.net
勘九朗はつまらない相撲を力んでやかましくなお一層つまらなく見せる名人、装束だけは三役級あわす力士は塩1力士(笑)

126 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 04:24:52.34 ID:7FyJyIea0.net
勘九郎は装束補助費貯めて装束作ってるらしい。生活費に充てる行司が多いらしいが

127 :待った名無しさん:2022/08/11(木) 10:50:43.77 .net
タニマチでもいるのかな?

128 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 11:50:21.97 ID:uFGyZicc0.net
生活に当てる心配なしだろう!玉治郎と双へきな(笑)

129 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 18:29:26.93 ID:oJq4cRAXp.net
>>121
特に何も思うことがない……
まあ、今の行司ではマシな方だけど所詮つまらん行司

130 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 22:24:44.12 ID:umH0VqjR0.net
光之助を見てるとね。
篠井英介さんに見えて仕方ないです。
よく見ると、細さも違うかも知れませんが…
歌舞伎役者っぽいような、ジョーカーみたいなお顔。

131 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 23:33:37.12 ID:uFGyZicc0.net
形を意識してハマっているのが鬼、良く言えば基本形、悪く言えば形だけの味が出せない幼稚形、要、容。裁き前の形は普通だが裁きが始まると動きが変な病勘!掛け声ニワトリ追っかけてるの?

132 :待った名無しさん :2022/08/11(木) 23:36:55.38 ID:7FyJyIea0.net
要、容は十両の頃から何も変わらない。要は幕下から同じ

133 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 01:45:51.47 ID:dYpbrmUb0.net
変わらない=味がない、進歩なし、不勉強 しかも2人共相撲が下手!

134 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 01:48:10.54 ID:dYpbrmUb0.net
勘九郎はもっと下手!千、鬼は上手い!

135 :待った名無しさん:2022/08/12(金) 07:19:31.83 .net
ベヤスは?

136 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 07:54:53.98 ID:twumvfpEM.net
>>131
偉そうだな、元松扇?

137 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 10:13:21.47 ID:FWNfj50I0.net
>>131
病勘はオットトの掛け声が最悪
動きもおかしいが容堂と似たような動き

138 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 11:05:15.82 ID:FWNfj50I0.net
味だけは出ているが失態のデパート今岡伊之助
差し違え、ズッコケの他地味だが夏場所は5日間で3回草履が脱げた伝説を持つ

139 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 15:12:19.48 ID:CgYGYC4Ca.net
>>135
ベヤスって誰だっけ?

140 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 20:50:41.89 ID:GPDuFPCD0.net
相撲字はマチ針与太夫が下手クソ鴨池を指名、鴨池が下手クソ白波を指名、白波が黄色キュビーを指名、黄色キュビーが形ロボット要を指名、どんどん不味くなる、モンゴルに勝てない相撲と同じで素人より下手な番付が飲み屋に貼られて悪酔いするよ!

141 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 20:56:52.52 ID:GPDuFPCD0.net
郁也→城之助→玉次郎→千鷹

142 :待った名無しさん :2022/08/12(金) 20:56:54.13 ID:GPDuFPCD0.net
郁也→城之助→玉次郎→千鷹

143 :待った名無しさん :2022/08/13(土) 09:43:39.38 ID:Gm0owMt80.net
ギャグで懸賞忘れたのか、それとも本当に忘れた?

https://youtu.be/94e757QMTcs

144 :待った名無しさん :2022/08/13(土) 10:14:34.11 ID:Hd3kkjUG0.net
>>143
ギャグなんじゃない?
今までもギャグみたいなコケ方さんざんしてきたし
自分でも笑っちゃってるくらいだし巡業だし失態だとは思ってないだろうけど、イジワルな人にWikipediaに書かれてそう

145 :待った名無しさん :2022/08/13(土) 10:37:02.13 ID:Gm0owMt80.net
>>144

流石に左手に懸賞持ってるのに忘れるはずないわな。
だけど伊之助だけに忘れたと受け取る人もいそう。

146 :待った名無しさん:2022/08/13(土) 11:33:05.01 .net
自分の懐に入れようとしたな

147 :待った名無しさん :2022/08/15(月) 15:28:01.20 ID:MoKmLPwsa.net
忘れたんじゃないかな?

148 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 01:49:17.26 ID:9p0kb5U90.net
ある意味伊之助は幸せだよな他も似たりよったりのヘボの集まりで良かったよ、史上最運の立つ行司かも!

149 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 10:54:30.37 ID:0Dakvakz0.net
また拡散されちゃったか
もう巡業でも監視される時代だな
こりゃ両国で解任デモ起こされかねないな

150 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 12:02:30.35 ID:wdr9g4o9p.net
困るなあ
定年まで続けてほしい
今さら庄之助になって名行司になってほしいという気持ちはないが、伊之助のズッコケが見れないのは寂しい
まだまだ細々と土俵から落ちてほしかった。でももうダメだね。ここまで有名になってしまうと…

151 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 12:14:20.72 ID:LajB74ZKp.net
行司好きの仲間内でワイチロスwwwとか言ってた頃が懐かしい
今じゃ伊之助の失態は有名になりすぎて笑いごとではなくなってきた
立行司だから仕方ないのか?でもなんか寂しい…

152 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 14:19:32.99 ID:ZfyIdY8/p.net
なんか伊之助がやらかしたの?

153 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 21:25:51.42 ID:byn80lnO0.net
笑い事じゃないよ土俵に対する冒涜だよ! だからって職務放棄した玉や無関心容、惰性庄太、☓☓のレッドがいいわけないけどな。

154 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 21:30:12.37 ID:byn80lnO0.net
そのしたも見かけ倒しの無能創博、ハゲタカ病勘とか行司おわってんけどな(笑)

155 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 22:02:18.28 ID:PxB7/U1Hp.net
まあ立行司だと笑いごとでは済まされないのか…
玉光みたいに辞退してくれればよかったのに。昔っからヘタクソだったし
下では庄太郎が一番マシだと思う(秋治郎の方がいいが、序列が遠すぎる)
玉治郎、容堂、ピンク、創博、病勘と全員同程度にへボイ行司だが伊之助よりはまだまともかもね
個人の好みで言えば伊之助は味があり、笑いの取れる行司で好きだが

156 :待った名無しさん :2022/08/16(火) 22:05:07.26 ID:PxB7/U1Hp.net
>>152
今回は懸賞の渡し忘れだが、過去の失態などもWikipediaに書かれてたりかなり拡散されて一般の相撲ファンの間でも結構知られてる時代になったからな
過去のように、行司ファンの仲間内だけで笑ってた時代とは違う
立行司と言うことも大きいが、一般の相撲ファンからかなり批判されている

157 :待った名無しさん:2022/08/17(水) 13:17:25.73 .net
脳梗塞の影響か?

158 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 15:21:52.45 ID:7/dGZYeZ0.net
若い頃から上げ間違え、名のり間違え、ズッコケは変わらない!病気関係なし、病気に失礼!

159 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 16:01:17.71 ID:7/dGZYeZ0.net
ズッコケ、パワハラ発達障害、幼稚無関心、普通、申同類、賭博障害、ハイエナ どれもなあ〜

160 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 18:42:41.65 ID:nkkFd/Jvp.net
>>156
懸賞忘れはひどいな、巡業なんてほぼ全取組に懸賞ついてるじゃん

161 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 20:01:35.55 ID:7/dGZYeZ0.net
スマン賭博傷害に訂正(笑)

162 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 20:03:57.61 ID:7/dGZYeZ0.net
まだいっぱいあるよ司組

163 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 20:25:25.60 ID:5RJbId7Wp.net
ハイエナって誰?病勘?

164 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 20:34:50.22 ID:X4LnQNnFp.net
ズッコケ行司は2009年の土佐ノ海-北勝力戦のズッコケ方があまりにも凄すぎて、その後何回ズッコケても物足りない感じがしてしまう(立行司に昇格した場所の白鵬の取り組みでのズッコケ方はまあまあ凄みのあるものだったが)
退職するまでもう一度ものすごいズッコケをやってほしい

165 :待った名無しさん :2022/08/17(水) 22:16:04.38 ID:J6x/I3LHd.net
伊之助さん険しい顔でパワハライメージがあるのかもしれないがあれは土俵上だけでむしろ性格は良いらしいよ

166 :待った名無しさん :2022/08/18(木) 00:20:54.52 ID:UkGaVovh0.net
伊之助パワハラ?そんな事誰も言ってないだろう、それじゃ伊之助創博でハイエナか?

167 :待った名無しさん:2022/08/18(木) 18:39:15.34 .net
伊之助、痩せろ!

168 :待った名無しさん :2022/08/18(木) 19:47:58.95 ID:3FZHKYnu0.net
伊之助は体型も含めて面白い!

169 :待った名無しさん:2022/08/19(金) 10:11:16.10 .net
来る九月場所でもやらかすだろうな

170 :待った名無しさん :2022/08/19(金) 19:14:01.26 ID:fDFkkKicp.net
来場所こそ派手にズッコケてほしい!
差し違えはもうこれ以上やったらクビになるだろうからしないでほしいけど、北勝力−土佐ノ海戦並みに面白いズッコケ方に期待
伊之助は顔も体型も髪型も掛け声も呼び上げも結びの触れも動き方もコケ方も全てが最高に面白い!令和の迷行司ここにあり!

171 :待った名無しさん :2022/08/19(金) 21:43:43.18 ID:jXD1DhAfd.net
そうさせない為の署名運動じゃないの?

172 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 10:37:22.81 ID:QFt61Vxr0.net
令和の相撲字の下手さも記憶に残るなあ

173 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 14:04:46.82 ID:XerSKiiGp.net
あれは相撲字じゃなかったよねw

174 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 14:10:39.42 ID:gQPjjONFp.net
しかし伊之助、この頃に比べると流石に痩せてきた?
当時は100kgくらいありそうだが今は90前後か
https://i.imgur.com/fjiGHNQ.jpg

175 :待った名無しさん:2022/08/20(土) 15:56:31.37 .net
これは、アカンわ

176 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 17:45:11.69 ID:QFt61Vxr0.net
立田川、鬼一郎、伊三郎、デブど動きは関係ないよ、ただ鈍いだけだす。

177 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 17:45:20.89 ID:VKs7OSVKd.net
実際に解任デモ行われたら何人くらい集まるんだろうか

178 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 17:48:16.34 ID:QFt61Vxr0.net
もう行司の差し違えも裁きも関係ないよただの置物、置物だから棚から落ちないでほしいぐらい(笑)

179 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 18:15:31.87 ID:aRy3zubK0.net
なんか土俵の上や周りでも、裏方が倒れたりした時も想定しておいた方が良さそうだよなぁ
「かたや~照ノ富士、照ノ富士~こなた貴景勝、貴景勝~。この相撲一番にて(バタン)」ってなっちゃったら

180 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 18:18:26.88 ID:6g2Z8Bepp.net
置き物なのに落ちるところが面白い!
七転び八起きのだるまを連想させる
まあ転んだの7回どころじゃないけど

181 :待った名無しさん :2022/08/20(土) 21:02:52.68 ID:QFt61Vxr0.net
停止かけないなんてある意味、イジメで晒し者だなあ。穏健でもない無責任岸田と一緒。

182 :待った名無しさん :2022/08/21(日) 22:47:46.49 ID:YuXlcI1L0.net
>>174
左は隆男?

183 :待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-l4gh):[ここ壊れてます] .net
もう9月になっちゃうよ?
君達辞めさせたいなら早く署名集めないと

184 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f5c-Ywd8):[ここ壊れてます] .net
>>182
そうだね!
隆男も巨漢だが、並ぶと痩せて見える

185 :待った名無しさん :2022/08/22(月) 03:48:28.50 ID:qKIoh14G0.net
申の兄貴!

186 :待った名無しさん :2022/08/22(月) 03:53:44.10 ID:qKIoh14G0.net
別名やってかん行司ね(笑)

187 :待った名無しさん:2022/08/23(火) 09:42:54.33 .net
>>179
その場合は、控え行司が裁くわ

188 :待った名無しさん :2022/08/23(火) 17:35:29.43 ID:Z82VPpyw0.net
>>187
土俵上に突っ伏してるのをそのままにしてか?w
まず担架で運び出してから、控えの行司が捌くんだけど

189 :待った名無しさん :2022/08/25(木) 21:39:34.40 ID:be/06qfr0.net
「ああいそがしい〜大変だ!大変だ!」結局何仕事したの?アノ人(笑)

190 :待った名無しさん:2022/08/26(金) 21:57:10.64 .net
相撲字も上手くないからな

191 :待った名無しさん :2022/08/26(金) 22:49:27.71 ID:3Tp3riew0.net
令和の筆之助と呼ばれる?

思い出の土俵で55年9月場所の筆之助のズッコケが放送されてたなあ。
2回ズッコケてそのまま休場、4年後に亡くなるまでついに復活することはなかった。

192 :待った名無しさん :2022/08/26(金) 23:17:55.17 ID:GlK7ZNyX0.net
>>191
あのズッコケ方はなかなかだったが、筆翁は一部のやらかしが目立ってる印象
アーカイブ場所で普段の筆之助の裁きがかなり公開されてきたが、動きは鈍いものの落ち着いていて危なっかしい場面はそこまで多くない
今岡伊之助は立行司になってから、危なっかしい場面が一回もなく場所を終えたことなんて1場所もないんじゃない?
令和の筆之助と呼ぶのは筆之助に失礼だろう

193 :待った名無しさん :2022/08/27(土) 01:18:16.14 ID:gIwJTDMR0.net
じゃ積極的に署名運動やって辞めさせたらいいんじゃない?

194 :待った名無しさん :2022/08/27(土) 02:57:19.90 ID:3oMVwOQ10.net
力士の絵もパンフなんかによく書いてるけど、コレがまた酷いアンバランスな構図、もう字も書かず絵も描かず行事もやらないで下さい。

195 :待った名無しさん :2022/08/27(土) 08:39:48.93 ID:m6mfa8b+0.net
>>193
あんたしつこいねえ
こっちは伊之助のズッコケを楽しみにしてるんだからそんなこと言わないで
筆之助より下手だからいいんだよ

196 :待った名無しさん :2022/08/27(土) 08:52:22.71 ID:m6mfa8b+0.net
伊之助は定年まであと何回ズッコケるのか?
立行司になってから20場所出場し、差し違え9、ズッコケ8、接触5、草履が脱げる4、まわし団扇2、まわし待ったでの大失態1である
定年まであと13場所あるので、今のペースでやらかし続け休場なく勤めた場合、差し違え15、ズッコケ13、接触8、草履が脱げる7、まわし団扇3、まわし待ったでの大失態2で定年ということになる。
ただ、15回も差し違えたらおそらく途中でクビになると思われるので差し違えはせいぜい10回くらいにしてもらって、その分ズッコケ20回、さらには北勝力−土佐ノ海戦以上に派手なズッコケをお願いしたい
立ち合い前の構えで勝手にバランスを崩し後ろにひっくり返って一回転して転落とかやってほしい

197 :待った名無しさん :2022/08/27(土) 10:45:46.81 ID:3oMVwOQ10.net
ある意味伊之助は名物だよね!

198 :待った名無しさん :2022/08/27(土) 11:00:43.41 ID:m6mfa8b+0.net
うむ。ズッコケが最高!!
https://youtu.be/YH_XD-V6ccA

199 :待った名無しさん :2022/08/28(日) 09:38:40.66 ID:gUAx+ntZ0.net
大事件勃発

200 :待った名無しさん :2022/08/29(月) 23:33:14.17 ID:6vdTWpzm0NIKU.net
>>199
どうした?

201 :待った名無しさん:2022/08/30(火) 20:12:17.72 .net
草履脱げなら、仕方ない

202 :待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-L2ie):[ここ壊れてます] .net
早くズッコケ見たいよね伊之助ファン

203 :待った名無しさん :2022/09/03(土) 20:26:35.27 ID:eVGaLqtpp.net
>>202
めちゃくちゃ見たい!
今まで見たこともないくらいぶっ飛んだズッコケ方に期待
力士とぶつかってもないのに勝手に土俵から落ちて、なんとか這い上がって来たが今度は力士と衝突して再び転落とか

204 :待った名無しさん :2022/09/03(土) 22:17:08.09 ID:RfCCTKym0.net
一番で2回転落した行司って今までいたのだろうか?

205 :待った名無しさん:2022/09/04(日) 07:09:15.30 .net
意外と差し違えはしないかも?

206 :待った名無しさん :2022/09/04(日) 08:39:53.78 ID:+KCFhs6zp.net
差し違えはしないで欲しい!
差し違えるの見てても笑えないし、する度にクビが近づくだけだし
結び裁くようになってから怪しいの含めてもう14回くらいしてる。いくらなんでも、下手すぎ!そこがチャームポイントなんだけど

207 :待った名無しさん :2022/09/04(日) 19:00:50.59 ID:c6vXtgoa0.net
木村庄之助になるという話もあるけどどうなんだろう

208 :待った名無しさん :2022/09/04(日) 19:49:24.41 ID:W1tFpE+w0.net
伊之助は若い頃忖でよく軍配上げて助かったり、全く反対上げて誰も気がつかないってかありえないと思ってるうちに反対になのりあげるどか、しかも負けた力士の名前、やっぱり人柄のお陰名行事だよ。

209 :待った名無しさん :2022/09/04(日) 19:50:18.79 ID:W1tFpE+w0.net
忖度

210 :待った名無しさん :2022/09/04(日) 19:50:33.38 ID:W1tFpE+w0.net
伊之助は若い頃忖でよく軍配上げて助かったり、全く反対上げて誰も気がつかないってかありえないと思ってるうちに反対になのりあげるどか、しかも負けた力士の名前、やっぱり人柄のお陰名行事だよ。

211 :待った名無しさん :2022/09/05(月) 08:57:01.21 ID:3/jU2JOB0.net
九月場所で3回差し違えれば

212 :待った名無しさん :2022/09/05(月) 09:40:29.38 ID:MFUiz4qj0.net
↑笑之助襲名

213 :待った名無しさん:2022/09/06(火) 15:32:24.39 .net
当代式守伊之助だけに、軍配を東西どちらかに上げず
真ん中に上げることを差し赦せば差し違えはなしになる

214 :待った名無しさん :2022/09/06(火) 16:19:48.81 ID:B8Vvtblw0.net
>>213
どっちが勝ったかわからずモタモタしてたら審判が勝手に物言いつけて土俵上がってきて結局どっちにも上げてないのに軍配通りになったことならあったなw

215 :待った名無しさん :2022/09/07(水) 04:30:59.33 ID:xZSbsn8T0.net
組織が腐ってんだから丁度イイよ

216 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 08:22:34.98 ID:vnjCS37H0.net
秋治郎のセクハラ疑惑ヤフコメ嘘だよね?

217 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 08:59:33.87 ID:nTJGlwDhp.net
>>216
171cm107kgって記事?(思ったより痩せてると思った)
秋治郎、もしそっち系だったとしても我慢できずに簡単に手を出すほどアホなタイプには見えないけどな…
農地は、そっちの方は元々かなり盛んで達人だった、男色の趣味がないなんて大嘘だとYouTubeで暴露されてたな

218 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 09:04:34.82 ID:nTJGlwDhp.net
農地はあの事件が起こる前から男性へのセクハラで散々問題を起こして来てたからあの時はあっさり辞めちゃったとか

219 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 09:07:18.83 ID:nTJGlwDhp.net
「旧鳴戸部屋の若い行司」についてはあまり触れられないな

220 :待った名無しさん:2022/09/08(木) 11:14:29.87 .net
三役格筆頭の人は、怪しいかも

221 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 11:15:13.80 ID:dvOqpoGLp.net
しかし病気前の病勘が76kgで秋治郎が107kgってそれしか違わないの?
>>174の頃の和一郎が100kgはありそうだが秋治郎はそんなに軽いの?

222 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 11:15:55.03 ID:dvOqpoGLp.net
>>220
未だ独身なんだっけ?

223 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 15:30:40.75 ID:KQFLna6U0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/777d8b223a5d10a256bd30b38279eb44f64286e9

224 :待った名無しさん :2022/09/08(木) 16:47:24.98 ID:5eR/1d3w0.net
中襦袢の脇汗がひどい。
たたむの嫌だ・・・・

225 :待った名無しさん:2022/09/09(金) 14:20:28.94 .net
幕下格筆頭の方もダイエットしろよ

226 :待った名無しさん :2022/09/09(金) 18:32:59.69 ID:rfRKmUOQ00909.net
>>217
自分もそう思って
それに万が一本当でもあんなとこに書いたりした名誉毀損じゃないかな

227 :待った名無しさん :2022/09/10(土) 11:18:00.88 ID:FrKSdAoJd.net
漫画「すもうねこ」には、115kgの木村飯之助という行司がいたが、秋治郎はそれよりちょっと軽くて107kgなのか

228 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
秋治郎が異性愛者だったとしても女にセクハラしてるところは想像できないわ

229 :待った名無しさん:2022/09/10(土) 16:14:57.62 .net
木村元基は、まだ良い

230 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 17:13:21.79 ID:p2kAX9Lp0.net
「手を付いて」復活させた?

231 :待った名無しさん :2022/09/11(日) 17:59:13.76 ID:2NqZhDL40.net
待った!…なし! ってなんだよ伊之助

232 :待った名無しさん (ブーイモ MM0a-D4cL):[ここ壊れてます] .net
やっぱりお前らが署名運動しないと

233 :待った名無しさん:2022/09/12(月) 11:10:50.75 .net
今岡の親方、差し違え無しでお願いします

234 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 16:42:19.81 ID:9BAkVy+Y0.net
カンダユーのツートーン、大嫌い。氏ね。

235 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 17:47:04.68 ID:t3b5PS8t0.net
勘太夫は掛け声が良くない

236 :待った名無しさん (ワッチョイ 895e-cmKz):[ここ壊れてます] .net
結びの触れが終わったあと観客が拍手するようになったのはいつ頃からか。

千代の富士時代は27代の聞き取りづらい声で結びの触れは淡々と進んでいたように思う。
対して28代は聞き取りやすかった。

237 :待った名無しさん (ワッチョイ 895e-cmKz):[ここ壊れてます] .net
今場所の9日目の中入りの時間は思い出の土俵で昭和55年9月場所。

筆之助のズッコケはスルーか。どちらかといえば先日亡くなった若乃花2の追悼のような意味合いか。
結果的に最後となった若乃花2の4回目の優勝。この場所は隆の里が先場所に続いて好成績。

238 :待った名無しさん (ワッチョイ 66af-aC+c):[ここ壊れてます] .net
27代の頃までは結びの触れの最中にも力士は塵を切っていた
蹲踞して静止するようになったのはいつかな

239 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 22:32:54.87 ID:t3b5PS8t0.net
筆之助のズッコケもいいが、今場所も伊之助には期待したい
今日は2番ともズッコケるチャンスはあったように思うが、意外と安定してた
伊之助は今場所調子いい?

240 :待った名無しさん :2022/09/12(月) 23:38:42.16 ID:alrx7OFL0.net
伊之助、痩せた?
というか、しぼんだってか縮んで見える。
おじいちゃんみたいになっちゃったなぁー。

241 :待った名無しさん:2022/09/13(火) 09:12:06.37 .net
痩せたからか?接触を上手に避けていたな

242 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 17:32:42.79 ID:bYtBEYso0.net
アホの坂田が足踏まれ草履脱げ
下手クソ!

243 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 17:48:42.99 ID:da18Jc/M0.net
場内放送で立行司の代数は言わなくなったんだね。

244 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 18:03:24.88 ID:bYtBEYso0.net
今場所は伊之助は調子がいい気がする
けど1場所に1回くらいはズッコケてほしい。ズッコケしない伊之助なんてつまらん

245 :待った名無しさん:2022/09/15(木) 18:04:20.91 .net
遂に38代木村庄之助誕生?

246 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 18:55:14.49 ID:bYtBEYso0.net
過去の庄之助で最も失態が語り継がれてるのは今のところ18代かな?
先場所の照ノ富士−若元春戦の伊之助の失態と同じようなやらかしがWikipediaに書かれてて草
しかし18代は「裁きは今一だが顔触れは名人」と書かれてるが今岡はハ行の多いヘンテコな顔触れで史上最強のズッコケ庄之助になるのかな
アビなんてアビヒだからな。一文字増えてる

247 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 22:06:00.79 ID:xHoHtyADd.net
明治以降も髷を結っていた16代庄之助も、晩年は中風の後遺症のため土俵の裁きは行わず顔触れ言上のみ行っていたが、
現在だったら、そのような特例措置は認められないかもしれない。

248 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 22:17:41.09 ID:bYtBEYso0.net
伊之助がブル庄並みの名行司ならまだともかく、病気前から下手なのは変わってないし、顔触れ言上の発声も味はあるがハ行の多い肥えたニワトリのような奇声、四股名は言い間違えるしダメダメ、何か強みは?ってなったらズッコケ芸しかない

249 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 22:24:41.75 ID:bYtBEYso0.net
41代式守伊之助は芸人!
大好き!

250 :待った名無しさん :2022/09/15(木) 22:29:57.67 ID:vL3RUsdb0.net
昔は左手で軍配持つ行司もいた。伊之助も左利きだったはず

251 :待った名無しさん:2022/09/16(金) 08:58:55.60 .net
物書きをする時は、左利きでは困るだろ

252 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 17:50:47.49 ID:EvCm6MH60.net
伊之助、差し違えにならなくてよかった
そんなに際どくもなかったが。ただあの位置からじゃかかとは見れないだろう。半分まぐれだろうが、よかったな
「ことのッホわかハ〜」の声がいつもより高かったな

253 :待った名無しさん :2022/09/16(金) 19:36:06.09 ID:huqFkARm0.net
>>245
お情けで定年前の数場所くらい在位させてくれるかも。再来年の秋場所か。

もし進退伺のような事態になったら即受理。

254 :待った名無しさん:2022/09/17(土) 09:45:51.84 .net
昨日は、危なかったな

255 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 13:37:44.50 ID:ch2zlynSp.net
結びもズッコケのチャンスはあったが結局うまく避けた

256 :待った名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:50.27 ID:JkulaMli0.net
今日さ。
錦太夫が、廻し待ったやってたね。
おっ!ってみちゃったよ。

257 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 05:16:13.42 ID:PuCZZKty0.net
玉治郎さんがいつまでたっても立行司になれない。
高齢の師匠も待っていることだろうし。
師匠は泉の親方のような長寿になりそうだけど。23代には並んだぐらいか。

258 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 08:22:25.86 ID:SeWKQCOOa.net
玉治郎さんもようやく伊之助昇進ですな
残念ながら庄之助襲名は厳しいけど何が起きるかわからないから健康に留意して欲しいですね。

259 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 09:18:10.68 ID:kkM9C7NF0.net
ずっこけはシコシコも左?

260 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 10:27:23.26 ID:hlVtgCRxd.net
元基って土俵入りの時歩くのやけに早いな
他の行司と比べて

261 :待った名無しさん:2022/09/18(日) 12:26:39.90 .net
木村元基は、良い行司だ

262 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 13:28:37.00 ID:6lMiPfdYp.net
元基は声量が不足している
掛け声は勘太夫よりはマシだけど

263 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 20:07:34.19 ID:3wn6CuGB0.net
行事は先代で終わりだろう

264 :待った名無しさん:2022/09/18(日) 20:58:01.59 .net
先代の方はアレ

265 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 20:59:50.37 ID:X65DTGma0.net
若い行事にいやらしいことをした行事いませんでしたか?

266 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 22:15:53.01 ID:nyy60TdvM.net
相撲観戦は50年近いが、今日の玉治郎の『進んで』は初めて聞いた

267 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 22:23:11.98 ID:6RWSVdwJ0.net
23代正直庄之助みたいにいきなり庄之助はない?
あれは行司定年制の導入で庄之助(22代泉)・伊之助(19代ヒゲ)が同時に辞めたという事情はあるけど。

268 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 22:34:56.63 ID:+EjNqMK50.net
伊之助もズッコケ芸人だが、玉治郎もただのものまね芸人、失態多し、体型見苦し
容堂は威張っているが動きがおかしいから今場所も草履を踏まれたり追われて接触しかけた場面があった
庄太郎は可もなく不可もなし
そこまでしてあげたい行司がいないね

269 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 22:37:24.84 ID:+EjNqMK50.net
どの行司もダメなら、人柄が良く笑いの取れる伊之助が1番マシかもね
容堂なんか自分がうまいと勘違いしてるあたり一番最悪

270 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 22:41:56.27 ID:+EjNqMK50.net
晃之助は是々非々行司
創博は全部最悪
病勘、掛け声、動き共めちゃくちゃ変

271 :待った名無しさん:2022/09/18(日) 22:46:35.77 .net
>>267
ないな
必ず式守伊之助を経てから

272 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 22:52:09.96 ID:8k25vptP0.net
おそらく64歳を迎えたあとの1年だけ庄之助かな。
平成以降は年功序列が徹底してるから玉が伊之助は動かん。
例外は健康上で辞退した玉光と後藤さん定年後の立行司争い。

273 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 23:24:43.06 ID:d9D8pWc10.net
正直庄之助は副立行司だったのも大きい(いきなり庄之助)

熊谷庄之助も97歳になるし弟子の立行司姿みたいだろう
正直庄之助は96歳9か月で亡くなったからもう長寿2位か

274 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 23:30:01.61 ID:+EjNqMK50.net
泉の親方は人間性は置いといて当時の男性で104歳は胸囲的。

275 :待った名無しさん :2022/09/18(日) 23:44:24.09 ID:d9D8pWc10.net
男性の104歳は当時は小さな県の最高齢レベル
東京で男性10位には入ってただろう
平成2年で男性100歳以上は600人程だから今と比較できないほど珍しかった

276 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 00:12:04.47 ID:GVPHe1o5d.net
>>266
そんなのどの行司もしょっちゅう言ってるが
ほとんどが「すんで」に聞こえるから、今日はえらくはっきり叫んで客が反応しとったけれど

277 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 06:32:45.58 ID:eF8zQp2da.net
大正時代だが三役格筆頭木村朝之助が伊之助襲名を経ずに一足飛びで木村庄之助を襲名した
その前に先代木村庄之助が差し違いを理由に辞職
式守伊之助も体力の限界で辞職
それで一足飛びに三役格から庄之助になれた唯一の例

278 :待った名無しさん:2022/09/19(月) 08:32:44.18 .net
笑進

279 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 13:41:04.11 ID:AwVAx0840.net
伊之助は病気後くらいからか「のごったのごった、のごったのごった」のように掛け声を2回で区切るようになったが、息が続かないのか?
「だぎゃぁーッッ!たらぎゃっ!たらぎゃっ!たらぎゃっ!たらぎゃっ!たらぎゃった!!」って感じのニワトリ系の掛け声がよかったのに

280 :待った名無しさん (スププ Sdbf-1zuc):[ここ壊れてます] .net
伊之助転ぶかと思ったけど、
よく回り込んだな

281 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
つまらんw

282 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:50:52.14 ID:ENYBhwMZ0.net
26代茶原伊之助(庄次郎)の「にらみ合って!」っていうのは独特だったな。
後藤庄之助の「油断なく!」とか。

283 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 18:58:41.61 ID:ENYBhwMZ0.net
幕下格時代の英樹さんの頃の掛け声はもっと息続いてたけどね。

昭和62年春場所の幕下優勝(9人くらい?)決定戦で初めてこの人の掛け声聞いた。
最後は亡き正直が裁いた。今の庄太郎(当時春夫)、先代伊之助(当時吉之輔)と4人出てきた。

284 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 20:51:56.84 ID:AwVAx0840.net
幕下格時代の英樹さん俺も覚えてる
なんていうか溜め込んでいきんだ感じの掛け声だったような気が
幕内格くらいになると少し早口になって「ぎゃー!」の部分が強調される感じになった
正直、庄太郎、農地は晩年(もしくは今)とさほど変わらない感じだったかなあ?
玉治郎は当時はまだものまねじゃなかった気がするがいつからこうなったのか

285 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 20:54:59.22 ID:AwVAx0840.net
>>282
浦本の「かんでーす!腰を割ってぃ!」もよかった
それから映像でしか見たことがないが、清水玉之助の「諸共時間じゃ!」は独特すぎる

286 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 20:57:31.86 ID:9312qy6md.net
鬼一郎が2場所連続転倒

287 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:02:24.72 ID:/UqSa/df0.net
待ったありません、双方手をついて!
たがいに待ったありません、ニラミアッテイ
ソウホウモウシアッテ、ミアッテミアッテ
互いに(エイニイテニ)見合って ついて

288 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:37.24 ID:UfJoNMpQ0.net
「待ったありません」って可愛いよね

289 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:07.61 ID:AwVAx0840.net
最近では男色の農地伊之助と秋治郎くらい?
毎回言ってるわけではないが

290 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 21:49:09.09 ID:/UqSa/df0.net
貴乃花のDVDに1989年の農地や畠山庄之助が出てくるが
農地は伊之助時代とほぼ変わってないね

291 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:59.81 ID:AwVAx0840.net
畠山は掛け声のリズムは変わってないが声のハリが相当変わってしまった感があった
かなり痩せてしまったし

292 :待った名無しさん:2022/09/19(月) 22:15:42.78 .net
病気は、恐い

293 :待った名無しさん :2022/09/19(月) 22:54:05.79 ID:ENYBhwMZ0.net
畠山さんは十両格に上がった頃の掛け声が一番良かった。
壊れたような正直の掛け声のあと。

294 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 17:36:48.23 ID:O09UYQYO0.net
容堂は動きがおかしいから何度も接触しそうになるんだぞ!

295 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 20:49:42.59 ID:O09UYQYO0.net
もし貴景勝が休場したら、千秋楽結びの一番で正代(1-13)vs御嶽海(3-11)、式守伊之助が御嶽海の足につまずいてズッコケ、何とか起き上がってきたが土俵際の投げ合いに巻き込まれて再び転落。伊之助ノビてしまい、玉治郎が代わりに勝ち名乗りとかにならないかなあ
たまには、そのくらい荒れる場所があってもいい
そんな場面を見てみたい

296 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 20:59:50.34 ID:Shur1opE0.net
千秋楽結びで転落は昨年初にやってたなあ。正代怒ってた
その次場所は朝乃山の投げで正代と衝突して頭から落ちてノビテしまって玉治郎勝ち名乗り

イノスケならあり得なくないのが

297 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 21:12:43.01 ID:1Z2MEKnt0.net
正代すごいな アレ大関かよ

298 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 21:17:45.03 ID:O09UYQYO0.net
正代戦となると何かが起こるズッコケ行司式守伊之助
伊之助も アレ立行司かよ とか言われてるだろうから実は仲良いのかも

299 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 21:46:33.62 ID:8HOy0zLB0.net
>>288
それも茶原伊之助が独特だったな。あと浦本錦之助も。

300 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 21:59:13.18 ID:d9SlcmHgM.net
>>276
そんなにしょっちゅう言ってるならYouTubeに一つくらいあるよな?
教えてくれよ

301 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 22:07:32.84 ID:O09UYQYO0.net
>>300
まあしょっちゅうは言ってないよな
けど珍しいってほどでもない、微妙なラインだわな
パッと思いつくのだと舞の海vs旭鷲山だかで中島錦太夫が言ってたかな
中島錦太夫はハーキョノコッタぁ!ながったながったぁ!の掛け声も良かった
立ち合い前は「手をついてぇー手をついてぇー…」ってボソボソと何回も言ってるイメージ

302 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 22:12:13.00 ID:O09UYQYO0.net
その時代だとデブ勘や一童も個性派でよかったなあ。
デブ勘の「だがーったがった」「よいはっぎょい!(怒)」はよかった

303 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 22:27:08.19 ID:Shur1opE0.net
「 ったなし! 手をついてぇ だがーったがったがったがった」
「ッタナシ 手をついてー はっーきよーい なかーーったかった」
中島錦太夫といえば軍配を持つ手の位置がかなり高かった
三浦勘太夫は勝ち名乗りでほとんど四股名を伸ばしてないのも印象的
一童は勝ち名乗りに余韻ためすぎて名乗る頃には力士が土俵降りることも多かった

304 :待った名無しさん :2022/09/20(火) 22:37:14.03 ID:O09UYQYO0.net
うむ。一童の勝ち名乗りはたまらんかったなあ

305 :待った名無しさん:2022/09/20(火) 22:52:50.49 .net
式守錦太夫(10代)は、制限時間一杯の時
脛が見えていたイメージだわ

306 :待った名無しさん (テテンテンテン MM8f-0ihN):[ここ壊れてます] .net
>>301
ありがとう
25年前の舞の海ー旭鷲山戦がつべにあった
記憶になかったなぁ
たしかに手をついてを3回くらい言ってた

307 :待った名無しさん :2022/09/21(水) 18:44:22.60 ID:YkXbOeqrd.net
今年の大相撲ファン感謝祭では、有料で行司装束着付け体験を行うとのことだが、装束のサイズの関係上
身長は150㎝以上、胴回り120㎝までの応募制限があった
他に、場内放送担当の行司がレクチャーするアナウンス体験も予定している

308 :待った名無しさん:2022/09/21(水) 20:27:57.05 .net
三役格が着たいな

309 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 06:57:22.34 ID:PFBDbjxM0.net
>150㎝以上
150㎝以下の装束はもうない?
大昔の日本人は小さいから150㎝以下の行司も座来にいたと思うが
そんな時代の装束は劣化して着ることができなくなって処分されたのかね

それに吉二郎や千鷲のような高身長の装束も殆どないと苦労したと言うが
対応できる装束を用意したってことか?

310 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 07:00:03.98 ID:q7Wy+7vS0.net
短刀、草履、足袋、裸足の4パターンあります。
これはない?

311 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 12:03:06.65 ID:WZNmCjaLd.net
以前、相撲博物館で行われた行司装束展では、19代のひげの伊之助(152cm)の装束も展示していた

312 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 14:52:16.36 ID:77xYuOZwp.net
浦本、田畑あたりは150あるかないかくらいかな
痩せ型の浦本は体重も40くらいか

313 :待った名無しさん (ワッチョイ b76c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>310
仮に裸足用まで用意してあるとするのなら豆行司の装束もあるはずだよね
数年前まで桜井が公開してた豆行司時代の写真を見る限り
一緒に映る18・19くらいの茶原や多田との身長差をみても
当時の桜井が150㎝以上なんてありえなし
やはり豆行司の装束はもう一生使うことがないから処分されてしまったのか

つーかこういう行司体験コスプレ教室にいい歳した大人がくるか?
いくら行司が好きでも恥ずかしくね?
行司好きの親に連れられた子供中心になるはずなのに150㎝以上ってのは何か解せない

314 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:15:09.44 ID:AO3pyFCU0.net
ズッコケ行司式守伊之助63歳のお誕生日おめでとうございます
今日は差し違えにならなくてよかったな

315 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:29:01.39 ID:sSk0fgIW0.net
過去に庄之助空位のまま伊之助で定年ってなかったと思う。
しげたか伊之助は一場所だけの庄之助でも昇格した。
現伊之助は64歳以降に数場所だけ庄之助かも。

316 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 18:43:46.79 ID:hoIU3QBKM.net
無理に庄之助に上げる必要性はない
品格が備わった人材が現れるまで10年20年空位でも構わないと思う

317 :待った名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日の結びの一番は、危なかったな

318 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 20:39:23.87 ID:AO3pyFCU0.net
>>317
御嶽海の体もなかったし個人的には取り直しは極めて妥当と思ったが、腕がついたの自体は錦木の方がわずかに早かったからあれ審判によっては差し違えをとってた可能性もあったかもな
最近はそういう判定がたまにある
俺は差し違えよりズッコケが見たいYO

319 :待った名無しさん :2022/09/22(木) 21:11:49.55 ID:N8xRL2jIa.net
土俵入り後に、ふと思ったんだけど、要之助疲れてなぁい?
やつれているように見えたんだけど…

320 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 21:19:38.15 ID:gDbpT6iq0.net
今場所の伊之助は芸人としては0点だぞ
ファンが伊之助に何を期待して見ているのか、もっと自覚を持っていただきたい

321 :待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-AiFB):[ここ壊れてます] .net
>>320
確かに今場所は伊之助らしさがないな

322 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 22:28:51.93 ID:Sxck6CEha.net
後2日差し違いなければ伊之助が庄之助へ昇進

323 :待った名無しさん :2022/09/23(金) 22:34:42.05 ID:gDbpT6iq0.net
差し違えはしないでほしい。クビになってほしくないから
でもズッコケで人々を笑顔にしてほしい
「ズッコケの庄之助」誕生?

324 :待った名無しさん:2022/09/24(土) 08:58:21.39 .net
笑進な

325 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 16:40:52.54 ID:uMMpOsYI0.net
カンダユーのツートーン、大嫌い。氏ね。

326 :待った名無しさん:2022/09/24(土) 16:50:27.55 .net
>>321
萎んで爺になった気がする

327 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:13:05.33 ID:OXSGm8iua.net
明日は高安玉鷲の直接対決で高安が勝てばまた幕内格筆頭の行司が優勝決定戦裁く二例目になりますね。

328 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:32:03.22 ID:N75dT2/Gp.net
>>326
ここ数年で老けすぎ、その辺の63歳より老けて見える
バタバタ逃げ回ってるうちはまだまだ芸人だが、あの見た目で動きもヨボヨボになってきたらズッコケても笑えないかも

329 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 18:33:25.10 ID:3i4xK/C1p.net
https://youtu.be/WOuh7cfgxOg
7年前だが、若々しい

330 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:15:58.43 ID:7w2W9iWQ0.net
>>325
チラシの裏

331 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 21:22:19.59 ID:fGsdkUPc0.net
結びの触れが野内以降「番数も取り」で区切るようになったのがかなり気になる

332 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:39:51.54 ID:VlpdEVQx0.net
>>331
昔の行司もそこで区切る者は結構居たような記憶あり
あまり気にしてなかったので個々は覚えてないが、内田とかは「番数もぉー」で切ってたな

333 :待った名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:22.50 ID:tsvKKZmj0.net
明日は優勝決定戦にならないことをひたすら願っているだろうな

334 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 00:55:21.34 ID:UB7bMob5H.net
もしそうなったら、木村 寿之介が裁くんですか

335 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 06:53:56.91 ID:wFmFAzYK0.net
え、絶対嫌だわ

336 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 09:36:52.27 ID:PXbKrUQza.net
嫌だと言っても平幕同士の優勝決定戦は幕内格最上位の行司が裁くルールらしいですから

337 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 10:47:56.02 ID:gwk+RtFC0.net
千秋楽まで差し違えなく無事務めあげた伊之助であったが、優勝決定戦において痛恨の差し違え
庄之助昇進はまたもや遠のくであった

338 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 11:20:56.11 ID:JFN49Hr+0.net
>>331
>>332
28代の後藤さんもそうだったんじゃなかったのか?
27代は番数も〜で切ってたように記憶。

339 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 11:22:59.41 ID:JFN49Hr+0.net
>>337
心配しなくても優勝決定戦は裁かないから。
高安もまた優勝逃すんだろうな。
あんまり伸びると春場所のように4K鎌倉殿の録画が失敗しちゃうからなあ〜

340 :待った名無しさん:2022/09/25(日) 17:53:06.98 .net
41代式守伊之助、今場所はズッコケや差し違え無しで、終わったな

341 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:26:35.80 ID:wFmFAzYK0.net
やらかしなしは何場所ぶり?

342 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:31:55.09 ID:uFfP+8yU0.net
伊之助ヘマなしの分相撲がつまらなかった
伊之助の裁く相撲は消化相撲ばかり

343 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 18:41:04.51 ID:wFmFAzYK0.net
確かに
伊之助危ない場面すらあまりなかったが、それだけ攻防ある相撲がほとんどなかったからな
容堂は危ない場面が結構あったがあそこらへんの相撲の方が見応えあった

344 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 20:23:43.47 ID:AnK/0Rmw0.net
庄太郎が立行司になるまで庄之助の名前は必要ないんじゃないか

345 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 20:45:49.00 ID:wFmFAzYK0.net
>>344
適任者がいなければ無理に昇格させてほしくないな
創博庄之助にツートン伊之助のコンビなんてことになったら最悪だ
ズッコケ&ものまねなら、まだ許せるが

346 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 22:42:39.17 ID:NlJL9gZb0.net
序二段決定戦裁いた若い行司、雰囲気ある
先は長いが、順調に育ってもらいたい

347 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 23:00:48.95 ID:SWvAOPpi0.net
いよいよ29日に今岡庄之助への昇格発表があるな。あと亮輔の特例での昇格もあるだろうか。

348 :待った名無しさん :2022/09/25(日) 23:22:57.47 ID:635Us8et0.net
廻し待ったが遅れて不浄負けが生じ、裁いていたのが伊之助だったらまた行司の失態として叩かれるんだろうか。
名古屋場所中日、もし廻し待ったをしなかったら若元春のポロリが・・・

そういえば朝ノ霧千代白鵬を裁いたのは要之助だった気がする。
BS見てたけどあまりに取り組みが長ったらしくてチャンネル変えて、しばらくしてまたBS見ると何が起こったんだという雰囲気。

349 :待った名無しさん :2022/09/26(月) 00:35:18.08 ID:RL9T0AOQa.net
玉治郎もようやく伊之助か
よかった

350 :待った名無しさん :2022/09/26(月) 09:59:28.67 ID:274wdFnR0.net
約80年ぶりの珍事を起こした朝ノ霧の廻しはやくみつるのもとへ寄贈

351 :待った名無しさん :2022/09/26(月) 11:45:19.74 ID:B306dUCl0.net
>>348
あれはまわし待ったの判断自体が間違っていなかったが、タイミング、声のかけ方、若元春が寄って出た際の態度に問題があった
もしあのまま若元春のチンチンポロリまでほっといたらもっと叩かれたと思うが、おそらくそうなる可能性はなかっただろう

352 :待った名無しさん :2022/09/26(月) 23:37:04.06 ID:D7aLJeFgM.net
庄之助の昇進が決まったらお前ら両国で反対デモ行うんだろう?

353 :待った名無しさん :2022/09/27(火) 06:48:56.21 ID:nlhHy5XK0.net
名前が変わろうが中の人間が変わるわけではない
庄之助になったところで差し違えや土俵外への落下を繰り返しじきに自滅して果てるだろうよ

354 :待った名無しさん :2022/09/27(火) 07:01:56.46 ID:cyi14Y420.net
庄之助決定なら次郎は副立を飛び越して立呼出に
しないと場内放送での呼び出し・行司の紹介が
チグハグになって締まらない。

355 :待った名無しさん :2022/09/27(火) 13:21:03.24 ID:YR0eRrf50.net
伊之助の庄之助昇格は定年までないだろう
あんなズッコケ立行司は前代未聞

356 :待った名無しさん :2022/09/27(火) 18:25:29.26 ID:uhiIPQke0.net
本当に昇格するのかな?
ズッコケ行司の実力で庄之助になれるなら次郎でも立呼び出しになれるだろうし、正代でも横綱になれるだろう
まあ、ズッコケは見ていて面白いし決して嫌いな行司ではないが

357 :待った名無しさん :2022/09/27(火) 21:07:47.42 ID:3zsUpwqNM.net
どうして伊之助ばかり品格が問われて次郎の歌唱力は問われないの?

358 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f5c-QymP):[ここ壊れてます] .net
勝負に影響がないから?

359 :待った名無しさん :2022/09/27(火) 22:44:58.40 ID:ew+VQbpM0.net
次郎は副立すら昇進できない状況だから協会の評価が
行司より呼出しもどうなるのかと思うが。呼出しスレもないよね

360 :待った名無しさん :2022/09/28(水) 01:14:38.96 ID:1rj3HSXZa.net
兄弟子だった立呼出拓郎が暴力沙汰で辞めたから?それで見送らせているのか?
後三年だしせめて副立呼出にはさせてやれよと

361 :待った名無しさん :2022/09/28(水) 01:41:00.01 ID:h8tQy1Ac0.net
来年1月で63だからもう2年
今日の発表なければもう最後の1年副立なるぐらいしか可能性ないような

362 :待った名無しさん:2022/09/28(水) 19:28:30.55 .net
まあ、結びの一番だけに専任した方が転倒リスクは減るわな

363 :待った名無しさん :2022/09/28(水) 19:41:07.03 ID:UaoNJGYM0.net
どっしりとした照ノ富士が引退し、若隆景や豊昇龍など動きの速い力士が大関に昇進し結びで取ることが増えたら伊之助のズッコケも増えるだろう

364 :待った名無しさん :2022/09/28(水) 19:57:57.53 ID:UaoNJGYM0.net
伊之助がズッコケるか力士とぶつかってしまった取り組みは記録に残っているのだけだと以下の通り(Wikipediaより)
最も注意すべきは正代戦だが、こうやってみると特に動きの速くない力士の取り組みで結構ズッコケてるんだな
意外と小兵とかにはぶつからない?

* 2007年5月場所11日目 平幕皇司−平幕春日錦戦
* 2007年9月場所11日目 平幕豪栄道−平幕豪風戦
* 2009年1月場所9日目 平幕北勝力−平幕土佐ノ海戦
* 2010年7月場所14日目 平幕豊真将−平幕徳瀬川
* 2013年9月場所3日目 関脇妙義龍−小結安戦
* 2014年7月場所6日目 関脇豪栄道−平幕勢戦
* 2014年11月場所10日目 平幕安美錦−関脇逸ノ城戦
* 2019年1月場所5日目 横綱白鵬−平幕錦木戦
* 2019年5月場所8日目 大関豪栄道−小結御嶽海戦
* 同年9月場所11日目 大関栃ノ心−関脇貴景勝戦
* 2019年11月場所13日目 横綱白鵬−小結阿炎戦
* 2020年1月場所14日目 大関豪栄道−平幕松鳳山戦
* 2021年1月場所千秋楽 大関朝乃山−大関正代戦
* 2021年3月場所千秋楽 大関朝乃山−大関正代戦
* 2021年5月場所8日目 小結大栄翔−大関照ノ富士戦
* 2021年9月場所14日目 結び大関貴景勝−横綱照ノ富士戦
* 2022年1月場所12日目 大関正代−平幕北勝富士戦
* 2022年5月場所初日 大関御嶽海−平幕高安戦
* 2022年5月場所14日目 横綱照ノ富士−大関正代戦

365 :待った名無しさん :2022/09/28(水) 21:29:47.49 ID:Ev3LVJJg0.net
脳梗塞から復帰後に急に増えてるような。

366 :待った名無しさん (ワッチョイ 16af-DEbT):[ここ壊れてます] .net
上位の相撲がもつれてるのもあるし伊之助も動きが横跳びカニ歩きだから
脳梗塞前は動き自体は良いが位置取り悪くて転落がおおかった
後は昇進直前の2018年11月千秋楽で待ったにもかかわらず審判の合図に気づかず長い相撲取らせる失態をやってる

367 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f5c-QymP):[ここ壊れてます] .net
頻度としては脳梗塞後にやはり増えてるが、印象に残るズッコケ方をしたのは脳梗塞前の方が多かった
勝手に力士の足につまずいてひっくり返ったり、大袈裟に避けようとしたら勢い余って土俵から落っこちたり
10年以上前からズッコケと言ったら和一郎のイメージ

368 :待った名無しさん :2022/09/29(木) 16:14:09.78 ID:2xeozLAAdNIKU.net
【行司】木村朝之助(十枚目→幕内)木村亮輔(幕下→十枚目)

行司2人と床山4人が来年1月の初場所から昇進 相撲理事会
[2022年9月29日15時52分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202209290000455.html

369 :待った名無しさん:2022/09/29(木) 16:41:59.32 .net
木村庄之助に笑進なしw

370 :待った名無しさん (ニククエW 37e3-jI0E):[ここ壊れてます] .net
九州場所のあと発表ということもあり得る。
9月場所後というのはあくまで原則。

371 :待った名無しさん :2022/09/29(木) 19:00:10.87 ID:6M8wr89z0NIKU.net
秋場所と九州場所と2場所続けてノーミスで裁ければ晴れて昇進ってことかもなワイチロス
ちなみに立行司昇格後2場所連続で無傷だったのは脳梗塞直後の2020年9月〜11月の1回のみだが
11月場所は何故か去年も無傷だった
得意の九州場所で奇跡を起こせるか?

372 :待った名無しさん :2022/09/29(木) 20:35:48.28 ID:Q2YOZ6bb0NIKU.net
再来年の最後の1場所だけこれまでの労いの意味を込めて庄之助というのはある?

373 :待った名無しさん :2022/09/29(木) 21:47:34.53 ID:NkRho42GaNIKU.net
伊之助が庄之助襲名を辞退している?
そうしたら玉治郎が伊之助なれないやん

374 :待った名無しさん :2022/09/29(木) 21:55:04.64 ID:6M8wr89z0NIKU.net
>>373
下もつかえるのにこれは評価できない
心から失態を恥じているのであれば、引退すべきではないのか?
もちろん俺は伊之助に引退してほしくないけど
理屈としては、こうなるだろう

375 :待った名無しさん :2022/09/29(木) 23:50:13.42 ID:ugWw1z6h0NIKU.net
じゃ引退署名運動するしかないね

376 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 02:33:15.70 ID:HtlvANYf0.net
伊之助が辞退するほどの人間ならとっくに引退してるよ!それに行事オタの一番のカン違いは次期伊之助は玊じゃないって事!

377 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 02:46:00.76 ID:HtlvANYf0.net
行事査定は11月から翌年9月まで、その間何とか無傷で庄之助に上げたい協会と実務が伴わない伊之助の技量だけの問題、自分で仕事をより好みの玊だけは絶対に上げない既定路線、既に容が内定している。

378 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 06:23:42.12 ID:rSbdRn/T0.net
40代が健在なら、伊之助のままで停年だった
器量もないのに年功でトップにするな

379 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 07:06:40.32 ID:RlS9++gG0.net
亮輔は八角だからあがれたのかな?
善之輔初口卒業おめでとう。

380 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 07:06:53.52 ID:lsliHiuP0.net
>>375
辞めさせたくて言ってるのではない
中途半端な態度を取るなと言うことだ
でも、辞退してるわけではなさそうなら許せる

381 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 07:28:04.11 ID:HtlvANYf0.net
辞退できるような器じゃ無いし、引退する見識も無い無能の人

382 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 07:32:58.15 ID:HbU/BLz90.net
>>378
このままお前らが何もしなければ白紙委任として立行司を信任したことになる
どうしても許せないなら署名なりデモなりで意思表示した方がいいんじゃないか?
性格は良い人らしいからみんなでNOの民意を示せば退くことも考えるだろう

383 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 15:44:57.95 ID:7hSjSj+10.net
初場所昇進の発表がないことで仮に庄之助になっても最大1年程で終わりが確定したか
初場所上がらないのに春や夏に昇進もないだろうし
玉治郎もあと3年程だがどうなるのかね

384 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:02.47 ID:VLhEtw250.net
これで亮輔が、あの気持ち悪いアナウンス引退してくれるといいんだが

385 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:50.25 ID:lsliHiuP0.net
伊之助は笑いの取れる素晴らしい行司だが、すぐ下の行司たちからしたら伊之助が邪魔で邪魔で仕方がないかもしれない
庄太郎秋治郎あたりを大抜擢して伊之助は和一郎に改め三役格あたりでのんびりやるのがwin-winで最もいいと思うが非現実的か
伊之助に辞めてほしくはないが、このままずっと伊之助じゃ迷惑行司と言われても仕方がないよ

386 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:40.41 ID:lsliHiuP0.net
伊之助は頑張って上げてもらうかもう降格させてもらうか辞めるかのどれかだ
俺は降格がいいと思うが
庄之助にはなりませんだけど定年まで伊之助に居座ってしっかり給料もらいますというスタンスでやってるのだったらそれは良くないぞ

387 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:20.51 ID:nLzJIXxH0.net
秋治郎ファンは容堂や晃之助etcを飛ばしてどこを評価してるの?

388 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 21:42:35.52 ID:HbU/BLz90.net
>>386
だからそう思うなら声を上げて署名活動しないと
大好きな相撲界が侵略されるようなものなんだから
黙って傍観してたらウクライナみたいになっちゃうよ

389 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 21:48:32.71 ID:lsliHiuP0.net
>>388
それは大袈裟

390 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 21:50:07.58 ID:lsliHiuP0.net
>>387
秋治郎ファンではない
しかし容堂や晃之助、創博、病勘らが酷すぎるのに気づかんのか!
伊之助の方が味がある分マシなくらいだ

391 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 21:55:07.16 ID:7hSjSj+10.net
伊之助でも庄之助でも給料大して変わらないだろう。土俵裁きが一番になって負担が軽くなるとは思うが

農地は出場停止の時に歴代の庄之助が励ましの電話をしてきたらしい
庄之助OBが今岡伊之助に何かアドバイスでもしてないのか

容堂、晃之助、創博、病勘もつまらないか上手くないのに巧がってる行司という印象

392 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:57.52 ID:lsliHiuP0.net
晃之助はまだ多少はマシかもしれんが、容堂創博はイキってるとしか言いようがない
病勘も動き掛け声ツートン装束体調面等問題も多いが、顔は比較的良い

393 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 22:06:12.27 ID:CSykpf+n0.net
お母さんは玉ちゃんと晃ちゃんのフアンよ

394 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 22:10:38.77 ID:lsliHiuP0.net
伊之助は社会人としては問題だが、ズッコケ芸や個性的な掛け声、呼び上げなどは素晴らしい行司さん

395 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 22:34:14.69 ID:RdYzGwO40.net
定年制のない大昔は先輩の行司さんが亡くなると、自分の出世を祝って赤飯を炊いたなんて逸話もあったが・・
(27代庄之助の著書より)

396 :待った名無しさん :2022/09/30(金) 23:07:32.33 ID:HtlvANYf0.net
世間がどう騒ごうが次期伊之助は容が既定路線、玊自身納得してるよ。晃は問題無い?笑

397 :待った名無しさん :2022/10/01(土) 04:53:46.41 ID:O6Gwolvz0.net
差し違えしたら進退伺出すのが慣例になってるのは庄之助だけか?

だったらすぐに庄之助に上げて、もし差し違えしたら進退伺を受け入れてしまうという手もあるのでは?

398 :待った名無しさん :2022/10/01(土) 10:20:51.10 ID:AvRwjLtLa.net
今回の理事会の決定は不当だ
伊之助を庄之助に玉治郎を伊之助にすべきだ

399 :待った名無しさん :2022/10/01(土) 11:06:54.55 ID:TFbCzLBh0.net
>>397
立行司のどちらもそう

400 :待った名無しさん (ワッチョイW cf12-8lRg):[ここ壊れてます] .net
相撲協会的には40代、41代の伊之助はなかったことにしたいんじゃないか?

401 :待った名無しさん (ワッチョイW 83b8-rgXk):[ここ壊れてます] .net
庄之助にすれば一番で良くなりポカの可能性が低くなるね

402 :待った名無しさん (ワッチョイW c3e3-gK1x):[ここ壊れてます] .net
琴奨菊の断髪式に伊之助登場。

403 :待った名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:37.01 ID:pmG88LDk0.net
差し違え後、本当に切腹して果てた行司として後世に名を残すのはどうだろうか?

404 :待った名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:40.70 ID:Cl0EZMe+0.net
>>509
ここは正代スレだが

405 :待った名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:27.23 ID:xcRSCOJh0.net
>>403
https://i.imgur.com/zC9tOuy.jpg
短刀vs腹の闘いとなるだろう
だいぶ痩せた感じはするが

406 :待った名無しさん :2022/10/02(日) 20:49:38.42 ID:v4LSQhDF0.net
>>405
裸足にサンダル姿。

407 :待った名無しさん :2022/10/02(日) 21:00:05.99 ID:ryBWLUJS0.net
力士と行司の巨大化が相撲をつまらなくさせた原因

408 :待った名無しさん :2022/10/02(日) 21:11:07.29 ID:y22rGyBB0.net
逸ノ城と北青鵬はいらないってことか

409 :待った名無しさん :2022/10/03(月) 19:31:37.52 ID:d81sj89Dp.net
同じ大デブでも武蔵丸と小錦は愛嬌があった。

410 :待った名無しさん :2022/10/03(月) 21:27:23.51 ID:cp3hTsAm0.net
>>406
かわいいよね
伊之助って意外と脚が長い?

411 :待った名無しさん :2022/10/03(月) 21:28:04.00 ID:cp3hTsAm0.net
いや、ズボン上げまくってるだけか?

412 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 00:27:11.57 ID:dVoQuROL0.net
何をやってもバカぽい、ダメだこりゃ

413 :待った名無しさん (ワッチョイW cff5-rgXk):[ここ壊れてます] .net
協会も伊之助を留めて置くのはメリットあるよね、間違ってもズボン上げ男は逆らってこないウイヤツ(笑)行司仲間も担ぐなら軽くてバカがいいもんね。

414 :待った名無しさん (ワッチョイ f3c6-mwjN):[ここ壊れてます] .net
伊之助、年寄式守秀五郎襲名

415 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 07:35:20.69 ID:0Fml6l160.net
伊之助は髪型もズッコケてる!
日によって無理のあるバーコード頭に整えてきたり、ハゲ散らかしたまま整えずに来る日もあったり、いろいろ

416 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 09:27:37.46 ID:dVoQuROL0.net
人柄いいとか、もうイイヨ、ウンザリ。

417 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 09:27:42.11 ID:dVoQuROL0.net
人柄いいとか、もうイイヨ、ウンザリ。

418 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 09:27:44.81 ID:dVoQuROL0.net
人柄いいとか、もうイイヨ、ウンザリ。

419 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 17:28:29.28 ID:0Fml6l160.net
行司 ×
芸人 ○

420 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 18:01:10.01 ID:dVoQuROL0.net
自分で転ぶのは勝手だが競技妨害とか進行不能は許されん!

421 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 19:47:36.80 ID:FCoFSRjd0.net
でも人柄はいいから

422 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 19:48:03.93 ID:0Fml6l160.net
⭐︎1月場所
4日目 差し違え
9日目 差し違え
12日目 接触

⭐︎3月場所
3日目 差し違え

⭐︎5月場所
初日 ズッコケ、重大な進路妨害
8日目 実質差し違え
9日目 実質差し違え
10日目 草履脱げ、進路妨害
12日目 草履脱げ
14日目 草履脱げ、接触
千秋楽 軍配上げを放棄、役相撲に叶うを言い忘れる

⭐︎7月場所
5日目 まわし団扇
8日目 まわし待ったでの大失態、重大な勝負妨害

⭐︎9月場所
特に無し

423 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 19:51:55.79 ID:0Fml6l160.net
これだけやらかしてても十八番のズッコケは1回しかしてないんだな
過去には3場所連続でズッコケた時もあったみたいだが
もっとズッコケて!

424 :待った名無しさん :2022/10/04(火) 21:38:20.54 ID:KleUzbpXa.net
横綱審議委員会があるのだから
立行司審議委員会も作ったらどうだw

425 :待った名無しさん :2022/10/05(水) 01:27:03.25 ID:S8LTjMBU0.net
ズッコケやめても、次にくる形態模写パワ男、無関心、声量無し男、騒々しいカバちゃん、賭博中、病持ちの疫病神じゃね。

426 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 10:37:12.97 ID:64ORaQVA0.net
https://i.imgur.com/qIFvLWS.jpg

https://i.imgur.com/xR00BBR.jpg

https://i.imgur.com/Jye5WHo.jpg
どうしてこうなった?

427 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 10:45:30.86 ID:64ORaQVA0.net
そういえばズッコケは若い頃、篠田三郎に似てると前の山に言われてたんだっけか

428 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 14:40:28.42 ID:sPQhHWOa0.net
ズッコケの後が声量無しの森田しかいない事が問題

429 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 14:54:35.41 ID:64ORaQVA0.net
>>428
森田しかいないが、森田以外が酷すぎるので森田がいいと思ってる

430 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 14:58:33.61 ID:64ORaQVA0.net
元基、銀治郎らの声量のなさも心配
上位の取り組み裁くようになったら多田玉光や浦本錦之助、江川勘のようにかき消されること間違い無し

431 :待った名無しさん:2022/10/06(木) 15:38:45.54 .net
木村銀治郎は、常時鼻声みたいな声量だからな

432 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 21:53:04.05 ID:sPQhHWOa0.net
山際、岸田=伊之助、八角

433 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 21:59:18.08 ID:MWFWyzK0M.net
でも人柄はいいから

434 :待った名無しさん :2022/10/06(木) 22:00:41.68 ID:sPQhHWOa0.net
山際?

435 :待った名無しさん :2022/10/07(金) 06:47:58.60 ID:MegVENhC0.net
ところで昨日の感謝祭行った人いるの?
平日開催だったとは

436 :待った名無しさん :2022/10/07(金) 09:05:42.18 ID:QnyVTqOEd.net
大相撲ファン感謝祭の終演は21時だったから、仕事帰りにちょっと寄った人もいるだろうな
小学生以下を対象とした行司・呼出体験もあったが、小学生の場合は休日開催の方が参加しやすいはず

437 :待った名無しさん :2022/10/07(金) 22:20:30.35 ID:7auu5noF0.net
来年からズッコケは三役格へ降格させ、次期立行司は容堂以外の三役格から選ぶべきだろう

438 :待った名無しさん :2022/10/07(金) 22:22:11.47 ID:7auu5noF0.net
容堂は柔軟性がないから不測の事態に対応できないし、動きがおかしいから面白くもない中途半端なズッコケ披露するよ
掛け声素人、立合いの構え最悪

439 :待った名無しさん (スップ Sd1f-deKe):[ここ壊れてます] .net
>>437
署名運動はよ

440 :待った名無しさん :2022/10/08(土) 00:12:58.61 ID:SXWPQy8J0.net
つまらん企画(笑)

441 :待った名無しさん :2022/10/08(土) 02:41:07.78 ID:XSfhwag80.net
容以外の三役格にそんなに優秀な行司がいるんだぁ?

442 :待った名無しさん :2022/10/08(土) 07:35:40.10 ID:SXWPQy8J0.net
職場放棄ものまね屋、幼稚、声量ゼロ、騒々しいカバちゃん。

443 :待った名無しさん :2022/10/08(土) 21:59:21.23 ID:UQ4n1KZi0.net
消去法で森田が一番マシ。他は大差ないが
カバちゃん>ものまね>病勘>容堂>創博

444 :待った名無しさん :2022/10/08(土) 22:06:42.17 ID:UQ4n1KZi0.net
ズッコケは失態こそ多いが、基本的にいい行司
味があり、自分の型を持っている
2,3年前まではウケ狙いでわざとズッコケてるような場面が多かったが、立行司としての品格を意識してか硬くなり中途半端な失態が急増している
三役格に降格させ気楽に裁かせてやったらどうか

445 :待った名無しさん :2022/10/08(土) 23:03:49.96 ID:Ju1uiLtw0.net
何でカバちゃんなの?

446 :待った名無しさん :2022/10/09(日) 01:47:02.97 ID:vh1vTEN00.net
どれも酷い行司だか、やはり消去で庄太郎しかいない頭も切れるしな伊之助を一番裁きの庄之助にして伊之助で補佐させるのがベスト。カバは騒々しいだけで相撲を見れない。

447 :待った名無しさん :2022/10/09(日) 09:15:28.44 ID:FklagUbb0.net
今はまだ庄太郎がいるだけマシかもしれん
創博と病勘の立行司コンビになったら最悪
まあその時には秋治郎がいるから抜かしてくれることを望む

448 :待った名無しさん :2022/10/09(日) 14:00:16.75 ID:pGEjMJW30.net
バカと陰険コンビか(笑)

449 :待った名無しさん :2022/10/09(日) 23:01:03.16 ID:FklagUbb0.net
創博は何をやっても中途半端で全てがカッコ悪い!
病勘は若元春似の整った顔立ちで姿勢良く立ち姿は悪くないが、立ち上がってからの動きと掛け声最悪。
ツートン装束センスない。病気持ち。与太夫からの強引な襲名もいただけない

450 :待った名無しさん :2022/10/09(日) 23:52:04.69 ID:tPgUuBxF0.net
立行司はヤンキー政令都市の相模原出身が似合う。

451 :待った名無しさん :2022/10/10(月) 06:37:11.37 ID:4xVw3B5g0.net
与太夫は伊之助に継ぐ次席名跡、先代の許可なく勝手に襲名、江川勘の装束、軍配欲しさに勝手に改名、自分の病院までコマーシャルにする悪党

452 :待った名無しさん :2022/10/10(月) 06:38:27.30 ID:4xVw3B5g0.net
病気○

453 :待った名無しさん (ワッチョイW 6b5c-H/N1):[ここ壊れてます] .net
元の与太夫も自分で勝手につけたと言ってたからな
この時点で、あり得ない話
そこからの勘太夫改名もめちゃくちゃだ

454 :待った名無しさん :2022/10/10(月) 08:56:01.61 ID:PieB0kiB0.net
自己判断で大名跡勝手に襲名しておいて、すぐ気が変わって勝手に変えた行司はキクチ以外にはいないはず
デブ勘はどうしても鬼一郎を名乗りたかったが却下され襲名できず、自分の夢を誰かに託したいと思ってた
本来なら同じ旧伊勢ヶ濱部屋のキクチが名乗ってるのが自然だが、デブ勘は修に勧めた
キクチとデブはお互いよく思ってなかったのだろう。旧伊勢ヶ濱部屋が閉鎖されたらお互い別の部屋に移籍、デブと修が同部屋になった

455 :待った名無しさん :2022/10/10(月) 09:58:53.66 ID:4xVw3B5g0.net
先代は元々伊勢ノ海系統の行司、悪行与は縁もゆかりもない旧伊勢ケ浜系

456 :待った名無しさん :2022/10/11(火) 19:51:12.92 ID:zJWlS+J90.net
よだっちは筆翁の弟子で庄之助まで昇進できたが
辰之助はズッコケの指導のもと名行司になれる?

457 :待った名無しさん :2022/10/11(火) 21:44:51.41 ID:2CkDkX5o0.net
与だっちは式秀部屋義父の有明の弟子、筆之助は錦島部屋で今朝三の弟子木村系、師弟関係なんてないだろう?与だっちの先輩にはよく似た喜三郎から与太夫になった俳句の好きな人がいたね。

458 :待った名無しさん :2022/10/11(火) 22:49:57.27 ID:zJWlS+J90.net
よだは入門錦島部屋だしウィキなどでも筆翁の弟子と紹介されているが間違いなのか?
喜三郎の寝太夫も錦島で同部屋だが

459 :待った名無しさん :2022/10/11(火) 22:54:25.15 ID:zJWlS+J90.net
筆もヨダも最終は伊勢ノ海部屋だが、木村義雄も伊勢ノ海だったはず
師弟関係までは不明としても掛け声は明らかに喜三郎に寄せていて、この辺だいたいまとまってる感じ
義雄は長野の人だから今朝三の弟子かも

460 :待った名無しさん:2022/10/12(水) 10:58:39.24 .net
現在、幕内格行司筆頭の方は師匠の物真似がしたいのか
全てが中途半端

461 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 15:12:54.09 ID:M6puydzLp.net
うむ
ものまねするならやっぱり三役格筆頭行司くらい極めないとね

462 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 15:16:08.44 ID:M6puydzLp.net
アンケートより
小6の時より熊谷玉治郎の大ファンだった。相撲も行司も特に好きというわけではない。ただ玉治郎を見るためにテレビを見ていた。昭和48年11月千秋楽,木村玉治郎が来場所 より23代式守伊之助に抜擢されたと放送され,それに感動し,自分はこの人の弟子にしても らいたいと思った。

ファンレターへの返信
はじめて生で親方の声を聴いた時の凄さは、身体に電流が走るような感覚をおぼえました。
私も皆様にあの時受けた衝撃を、私の声で少しでも感じて頂けるよう、
精進して参りますので、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
平成二十六年六月三十日 木村玉治郎

↑ドン引きだが、ここまで来ると清々しい部分もある

463 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 15:28:02.49 ID:QmtNYUQ/0.net
以上者な

464 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 19:54:13.39 ID:CIv/i+qL0.net
玉治郎は、師匠だけを愛しているから結婚しない?

465 :待った名無しさん (ワッチョイW def5-KUs0):[ここ壊れてます] .net
娘を嫁にもらえばよかったのに(笑)

466 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 20:48:00.30 ID:CIv/i+qL0.net
確かになw
農地じゃないが男色家か?

467 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 21:09:13.86 ID:QmtNYUQ/0.net
玊はそんな人じゃ無いよ!超絶林、5分話してご覧素晴らしい性格だから!

468 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 21:13:44.55 ID:QmtNYUQ/0.net
申や美川は無事勤められるのは何の忖度かね?誰かがはけばおしまいだね(笑)

469 :待った名無しさん :2022/10/12(水) 23:10:55.18 ID:Z39HSvVJ0.net
ウチの親戚でも職場でも。
還暦過ぎて結婚してない人がいるけど、協調性がないというか。
自分から誘っておいて、眠いから行かない。
プライドは高くて、周りに恥をかかせる。
被害妄想もスゴい。
玉もそうなの?

470 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 15:17:02.67 ID:jRDGtYkep.net
デブ専のゲイ?

471 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 15:20:46.27 ID:sMNzyfIG0.net
口腔会社のブラックリストにアリ、話せばほとんどストーカー

472 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 15:23:44.77 ID:sMNzyfIG0.net
ファンは文通よろしい、再来以上気付

473 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 16:44:36.07 ID:ZbAS6TAO0.net
>>470
それは隆男だろう
猿ノ助は細めの子が好き
農地は男女両刀。他は知らない

474 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 18:19:10.45 ID:sMNzyfIG0.net
ブラックリストとパワハラだけだよ

475 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 18:36:13.58 ID:sMNzyfIG0.net
ズッコケはイイ話題そらし見つけました、必死の逃走中。

476 :待った名無しさん:2022/10/13(木) 21:19:00.17 .net
うまく、逃げ切れる?

477 :待った名無しさん :2022/10/13(木) 21:41:41.43 ID:ZbAS6TAO0.net
ズッコケならバタバタ逃げ回ってズッコケ
逃げ切れずズッコケ

478 :待った名無しさん :2022/10/14(金) 08:30:09.02 ID:3DeSHq1j0.net
必死で逃げてる最中にどっかに躓いて、土佐ノ海−北勝力戦のような理想的なズッコケで土俵から落ちるよ

479 :待った名無しさん :2022/10/14(金) 09:36:03.78 ID:3DeSHq1j0.net
角界のジョー樋口。
わざとやってる
芸人。

480 :待った名無しさん :2022/10/15(土) 21:16:56.28 ID:tjmqnsUy0.net
貴闘力「手を付くことよりもっと大事なことがあるでしょうよ」
あの人への当て付けかなw

481 :待った名無しさん :2022/10/16(日) 08:56:08.14 ID:kqBBiwkkp.net
ズッコケのことはめちゃくちゃ擁護していたな

482 :待った名無しさん:2022/10/16(日) 18:16:23.95 .net
相撲は裏方も足腰だぞ!

483 :待った名無しさん :2022/10/16(日) 19:11:08.76 ID:CxBDqYVBp.net
伊之助はサルコペニア肥満?

484 :待った名無しさん :2022/10/16(日) 20:53:05.50 ID:Lbl+fkcd0.net
創博が立行司になったら強制入信あるかもな

485 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 13:00:39.21 ID:w62W/7OLp.net
創博の立行司はなんとしても阻止しなければならない
消去法で秋治郎を庄之助に、伊之助は声量ないが元基。
ツートンはギランバレーを理由に辞退するだろう

486 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:18:57.29 ID:r8HoDGyF0.net
反社は辞めささなきゃね!

487 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 17:23:03.46 ID:f6/LfHQj0.net
伊之助人柄、玉治郎声量、容堂声量、庄太郎堅実裁き、晃之助俊敏さ、病勘立ち姿とどんなヘボ行司でもいいところの一つくらいあるもんだが、創博にはそれがない

488 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 17:27:54.37 ID:f6/LfHQj0.net
兄が極銅山で息子がボクサーだから力士になってればそこそこ強かったかもね
向いてない行司になろうと思ったのがそもそも間違い

489 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 20:41:54.89 ID:0h+JMlzc0.net
やってる感は世界一だよ!しかも無能を気づかず「俺カッコイイよね、正義の味方」って、お前なあ…

490 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 20:50:47.59 ID:0h+JMlzc0.net
創博、病勘とズッコケ、ものまね、コンビは目糞鼻糞だけどね

491 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 21:46:33.39 ID:f6/LfHQj0.net
同意。
ただしズッコケものまねコンビの方が面白さという点でまだ見る価値があるだろう
ズッコケの失態芸や変な声、呼び上げ
ものまねの師匠熊谷への呆れるほどの執着心

492 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 05:15:47.66 ID:5xj8jfh00.net
カルト解散命令適応行司

493 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 05:23:00.38 ID:5xj8jfh00.net
KABAちゃんは機敏じゃなく無駄な動きが多いだけ尾崎+浦本の動き、興奮し過ぎて少しもつれた相撲が見れない。

494 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 14:58:13.58 ID:T0qkXA9+a.net
極道山はカッコよかったなぁー。

495 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 17:57:47.80 ID:4Ah0TRwG0.net
カバは張り上げてるだけで発声がなってない
尾崎や浦本のような味のある声の出せる行司が今は皆無だな。寒声世代は浦本まで?
次の池田の発声は特に若い頃はわりとよかったが、竹田以下全員サラリーマン行司
鵜池の声は下品だし棚田はただの奇声。この2人も今の行司よりは良い

496 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 17:59:01.57 ID:4Ah0TRwG0.net
もしかして池田も寒肥経験してるのかな?
あの掛け声は評価できる

497 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 18:01:55.56 ID:4Ah0TRwG0.net
櫻井の掛け声もリズムがよかったが、内山や喜三郎などホンモノの掠れ声と比べると数段劣る
公乃助のダミ声も良い

498 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 20:13:10.96 ID:5xj8jfh00.net
KABAちゃんの尾崎浦本は声じゃなく動きの事、寒声何て大正期ぐらいまて浅井時代(大正7年?)やっていないって言っていた。

499 :待った名無しさん:2022/10/19(水) 19:39:18.50 .net
29代式守伊之助も三役格まではリズミカルな掛け声だった

500 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 19:56:05.52 ID:2QUtXgW5p.net
寒声ってそんな古いものなのか
熊谷、関口、池田らの声は高くてよく通った
江川浦本らの味のある声も素晴らしい

501 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 15:52:20.14 ID:EgJd38Dp0.net
ズッコケ行司の笑進が九州場所後に発表されることはあり得る?

502 :待った名無しさん:2022/10/22(土) 18:28:07.69 .net
そろそろ、立行司は2人揃うと思う

503 :待った名無しさん :2022/10/23(日) 06:49:26.25 ID:SnB9nH+h0.net
ズッコケ庄之助とものまね伊之助?
男色がクビにならなければまだ少しはマシだったかも

504 :待った名無しさん :2022/10/24(月) 20:58:54.23 ID:8d8kYn130.net
玉治郎は差し違えは昔から多いがそれ以外の失態は意外と少ない

505 :待った名無しさん :2022/10/25(火) 06:45:29.87 ID:/BfS5czw0.net
最近はズッコケが差し違い多くて皆んな感覚麻痺してるけど差し違いこそ行司にとって最大の失態!しかも玉は職場放棄のブラックリスト!

506 :待った名無しさん :2022/10/25(火) 07:40:34.07 ID:R/bRP0uZp.net
ものまねは年2、3回くらいのペースでずっと差し違え続けてるイメージ
最近はズッコケの方が差し違えが多いが、昔は玉治郎の方が多かった
ズッコケのズッコケは十両格時代からの十八番で変わってない

507 :待った名無しさん :2022/10/25(火) 09:46:27.45 ID:/BfS5czw0.net
モノマネに気を取られて勝負見てない時もあったもんな、土俵外伝いのモノマネで不天落(笑)やらかした時も(笑)

508 :待った名無しさん :2022/10/25(火) 15:36:05.15 ID:R/bRP0uZp.net
ファンレターへの返信見ても、勝負の見極めなどよりいかに掛け声似せるかを重視してると思われる
ズッコケと同様、行司として終わっているただの芸人

509 :待った名無しさん:2022/10/26(水) 11:50:38.13 .net
差し違えは笑えないからな

510 :待った名無しさん :2022/10/26(水) 14:13:07.71 ID:D42otu/u0.net
差し違えは笑えないが最も重罪
転倒転落は笑えるが差し違えと並んで重罪。勝負の邪魔になることが多い

511 :待った名無しさん :2022/10/26(水) 14:16:04.39 ID:D42otu/u0.net
玉治郎の転落は農地の事件以降ではあの有名な1回と、若隆景と接触して中途半端に飛び降りたのがもう1回あったくらいなものか

512 :待った名無しさん :2022/10/26(水) 14:19:43.66 ID:D42otu/u0.net
上位の行司では容堂が2回、庄太郎、カバ、創博、病勘が1回ずつかな?
容堂とカバは力士の八艘跳び気味の変化でいきなりぶつかって来られたのを避けきれず呆気なく転落したようなw
ズッコケは別格の7回。

513 :待った名無しさん :2022/10/26(水) 15:49:24.72 ID:+gX+GFcq0.net
モノマネの後も無関心幼児、声量無し、力士喰い、創博チャランポラン、売名病持ち、じゃなあ。

514 :待った名無しさん:2022/10/27(木) 16:29:45.32 .net
無関心幼児って…

515 :待った名無しさん :2022/10/27(木) 18:18:35.07 ID:D98FHejs0.net
容堂か
本人は自分がうまいと思ってるよ
若い頃優等生と言われてプライドだけ高くてそこから成長してないタイプだよ

516 :待った名無しさん:2022/10/29(土) 17:03:43.65 .net
ああ、確かにプライド高そうだ

517 :待った名無しさん :2022/10/29(土) 23:25:12.51 ID:+s8UsLQm0NIKU.net
ていうか、カバちゃん力士喰ってるの?

518 :待った名無しさん:2022/10/30(日) 17:36:17.24 .net
初めて聞いた

519 :待った名無しさん :2022/10/30(日) 17:50:39.90 ID:3moiVOSH0.net
行司って男色家ばっかりだねw

520 :待った名無しさん :2022/10/30(日) 19:47:04.79 ID:n+7ZIcJ70.net
カバはカワイイらし発覚(笑)

521 :待った名無しさん :2022/10/30(日) 20:17:38.43 ID:n+7ZIcJ70.net
ズッコケ話題ソラシ成功!

522 :待った名無しさん :2022/11/08(火) 08:04:46.48 ID:mMbACEhE0.net
41代式守伊之助

523 :待った名無しさん :2022/11/08(火) 09:03:57.05 ID:deseuiFT0.net
ズッコケ、ワイチロス、肥鶏、角界のジョー樋口

524 :待った名無しさん :2022/11/11(金) 00:36:09.06 ID:HL1A+nS/0.net
式守伊三郎

525 :待った名無しさん :2022/11/11(金) 16:41:43.27 ID:1OCMt5S9p1111.net
永遠の三役、巨漢の行司、誠道にギャンブルを教えた男、角界のタコ社長

526 :待った名無しさん :2022/11/11(金) 19:56:50.92 ID:NtE/t+Oq01111.net
宗吉は元々三根山派、出世の為吉葉山に寝返り。ヒゲが友綱を捨て立浪になったのと同じ、元玊は出羽系酷い師弟。

527 :待った名無しさん :2022/11/11(金) 22:21:09.06 ID:1NTZo3Pu0.net
宗吉と伊三郎は大差ないとして、正直の方が実力数段上
ややぎこちない動きと声量を除けば、後藤福井茶原よりも抜け目がなく安定感抜群の行司だった
後藤福井茶原は型に甘えてポカミスが尾崎よりも多い。レフェリーとしてはせいぜい中の上

528 :待った名無しさん :2022/11/11(金) 22:26:23.58 ID:1NTZo3Pu0.net
ムァっつぁなし!

529 :待った名無しさん :2022/11/11(金) 23:34:10.36 ID:NtE/t+Oq0.net
相撲の見方なら断トツで尾崎、晩年を除いては安定感の松井、次いで福井、見方のマズイ宗吉、ポカの後藤、見てくれだけの茶原、3名互角。今のズッコケ、エイサク、トッチャン坊や、声ナシ、美川よりは遥かに上手。

530 :待った名無しさん:2022/11/13(日) 13:13:25.46 .net
いよいよ、11月場所が始まったか
ズッコケは、今場所もやらかし無しで終えることが出来るかな?

531 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 14:51:01.50 ID:vCMYirm20.net
先場所は珍しくやらかしなかったが今場所はどうかね
転落は昔っからだが、今年に入ってから東西がわからなくなったり廻し待ったもまともにできなかったりそろそろヤバそうだが

532 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 14:53:44.61 ID:vCMYirm20.net
笑点で「引退間近だなあと思う人」というお題で、こん平が「東西がわからなくなった立行司」って答えたのを覚えてる

533 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 16:39:58.76 ID:KTOtxydy0.net
カンダユー、ツートーン氏ね。

534 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 16:47:31.24 ID:KTOtxydy0.net
カンダユー、差し違い、ざまあ。

535 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 19:27:00.72 ID:b8mbOWY+0.net
伊之介が引退するのが先か、照ノ富士が引退するのが先か

536 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 21:30:12.60 ID:9BBvwO8n0.net
伊之助、調子悪くないかな。
声のトーンも違うし、裏返った感じの発声というか。
カスカスな声とも違うけど、以前はもっとドスがきいていたような気がする。

537 :待った名無しさん:2022/11/13(日) 21:49:55.51 .net
それは、思った。

538 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 22:22:15.27 ID:9BBvwO8n0.net
声がうわずってるというか。
ウマく説明できないけどね。
あと、バタバタしないで〜。

539 :待った名無しさん :2022/11/13(日) 22:33:40.39 ID:FUQnTyMz0.net
脳梗塞後から発声が苦しくなった
前は声量あったが今は吊り屋根のマイクがナイト相当落ちてるんじゃないか

540 :待った名無しさん :2022/11/14(月) 14:04:29.86 ID:4atKCcFP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/52850a7440d6c3e235ae9b4a47e4bf3da8998b5b

よほど自信があったんだな。

541 :待った名無しさん :2022/11/14(月) 15:30:00.56 ID:jcw4yEW0p.net
>>540
足が出たかどうか疑ってもなかったのかな、この表情は
ボーッと見てて際どかったことにすら気づかなかったのか
5月場所千秋楽で足が出たかどうか迷った挙句どちらにも軍配あげなかったズッコケよりも酷いぞ

542 :待った名無しさん :2022/11/14(月) 16:19:05.15 ID:tOwcnu2S0.net
平戸海-千代丸戦で 千代丸の足ががっつり土俵外に出てて 千代丸も力を緩めてるのに
行司が取組を止めないハプニング 結局平戸海が勝って事なきを得たが
ちょっと珍しい光景だった

543 :待った名無しさん :2022/11/14(月) 23:31:17.51 ID:Wel4QotU0.net
>>541
足が出ているのになぜ審判委員は手を挙げなかったの

544 :待った名無しさん :2022/11/15(火) 04:32:27.32 ID:KGxr9ujL0.net
大徹事件以降、審判は途中で止めないってことにしちゃったけど、一昨日の栃ノ心、昨日の千代丸は足が出た時に気づいた審判が手を上げても全く問題なかった
勘太夫の見逃しも酷いが、昨日の銀治郎は、足が出たとわかった千代丸が力を抜いちゃった後にも「残った」と掛け声かけてた
行司は完全に見逃してたが、審判は気づいてたのかね?

545 :待った名無しさん :2022/11/15(火) 08:13:00.09 ID:xjcYgQCi0.net
>行司が取組を止めないハプニング

出たかどうか分かってないから
ハプニングでも何でもない

546 :待った名無しさん :2022/11/15(火) 08:16:24.98 ID:xjcYgQCi0.net
>審判は気づいてたのかね

目の前は二所
大徹ルールを熟知してるから分かってて手を挙げない
二所の後ろの客も気づいて指差してるから動画見直してみろ

547 :待った名無しさん :2022/11/15(火) 10:02:21.31 ID:UdvVVBwo0.net
いずれにせよ銀治郎は声量も全くないし昔からミスが多い。何年か前水入りだか廻し待っただかでもグダグダだったし行司の素質まるでないが、本人なりにいろいろ工夫しているし、やる気があり、話のできる人物だ
ちなみにこのスレも閲覧している

548 :待った名無しさん :2022/11/15(火) 10:20:22.74 ID:KGxr9ujL0.net
>>545
結果的には差し違えになってないが、残ってないのに「残った」の銀治郎は懲罰ものだと思うよ
>>546
ツイッターでは手を挙げない審判も悪いって反応してるのがいて、ニショノンかわいそう

549 :待った名無しさん:2022/11/15(火) 19:06:00.90 .net
今日、木村玉治郎は上手く避けていたよな?

550 :待った名無しさん :2022/11/15(火) 23:58:44.27 ID:nuDBHhB60.net
玉ちゃんがはよ伊之助に昇進できますよーに

551 :待った名無しさん :2022/11/16(水) 14:41:55.57 ID:7PYi7iwQr.net
玉100%ない

552 :待った名無しさん :2022/11/16(水) 14:41:57.00 ID:7PYi7iwQr.net
玉100%ない

553 :待った名無しさん :2022/11/16(水) 17:58:15.76 ID:VkbuQ2+h0.net
いっちのほぉじょほぉー。

554 :待った名無しさん :2022/11/16(水) 19:09:06.75 ID:i32YJFj1p.net
早よコケろや無能

555 :待った名無しさん:2022/11/16(水) 19:09:45.72 .net
ズッコケ、パーフェクト継続中

556 :待った名無しさん :2022/11/16(水) 20:00:58.74 ID:AvftnWiOM.net
銀は装束いいの着すぎ。

557 :待った名無しさん :2022/11/16(水) 22:11:13.96 ID:KPrV0fLpp.net
ズッコケなんてもうどう足掻いても名行司にはなれないんだからお笑い路線で頑張らないと
コケろよ

558 :待った名無しさん :2022/11/17(木) 08:55:51.49 ID:NLMBEzTr0.net
ズッコケが土俵祭りで穴に入れ忘れた勝ち栗がマヌケな感じで土俵に転がってる写真ワロタ

559 :待った名無しさん :2022/11/17(木) 16:40:28.00 ID:HRlEbjKy0.net
カンダユー、ツートーン氏ね。

560 :待った名無しさん (アウアウウー Saa9-y51N):2022/11/17(木) 17:30:39.88 ID:BlemQXoza.net
ようどう黒星

561 :待った名無しさん (ササクッテロル Spc1-WM47):2022/11/17(木) 17:41:51.13 ID:D+7C5g9/p.net
ズッコケの伊之助は土俵下でも赤ら顔でうつろな目でボーッとしているがなんか見ていて不安な気持ちになるな
呑みすぎて道路に座り込んでいるおじいちゃんにしか見えない

562 :待った名無しさん (ササクッテロル Spc1-WM47):2022/11/17(木) 17:52:47.46 ID:D+7C5g9/p.net
ズッコケ、やっぱ昨日よりも声に元気がないな
昨日はもっとハ行で叫んでた

563 :待った名無しさん:2022/11/17(木) 19:38:34.79 .net
幸いにもズッコケが裁く取組に微妙な一番は、今のところ無し

564 :待った名無しさん :2022/11/17(木) 20:33:45.71 ID:NLMBEzTr0.net
ズッコケはズッコケてナンボやろ、早よコケれや
でも力士も気遣って近寄らないようにしてるかもしれんな
特に正代は毎度邪魔されてるから意識して行司と離れて取ってるかも

565 :待った名無しさん:2022/11/18(金) 19:23:56.53 .net
得意の11月場所だから、ズッコケ好調

566 :待った名無しさん :2022/11/19(土) 19:33:44.11 ID:R8xpE1ZA0.net
亮輔、今日の差し違いはNG
昇進するんだからあれくらいは見極めろ

567 :待った名無しさん:2022/11/19(土) 19:52:21.31 .net
あれは、確かに何処見てた?という
単純な差し違え

568 :待った名無しさん :2022/11/19(土) 21:13:23.89 ID:hlcbPH0X0.net
地味にズッコケも危なかったやんw
コケりゃよかったのに

569 :待った名無しさん :2022/11/20(日) 09:07:29.89 ID:GB2Hzni60HAPPY.net
今岡は、房が絡まって軍配がはっきり上げられない
正代にも接触してる

570 :待った名無しさん :2022/11/20(日) 18:15:44.67 ID:P4WGXrl00HAPPY.net
中入りの特集で昔の当代伊之助の映像がチラチラ映っていたが
軍配をちょこんと出すのは昔からの癖なんだな

571 :待った名無しさん:2022/11/20(日) 19:39:23.37 .net
あの頃は、「嵐を呼ぶ行司、ワイチロスwww」と
笑えた程度だったなあ

572 :待った名無しさん :2022/11/21(月) 16:36:49.88 ID:/L/u5aS50.net
カンダユー、ツートーン氏ね。

573 :待った名無しさん:2022/11/21(月) 18:07:19.49 .net
今日は、木村容堂と木村玉治郎が力士とぶつかるところでした

574 :待った名無しさん :2022/11/21(月) 19:42:01.37 ID:96AS5X2D0.net
>>572
なんでそんなにツートーン嫌いなの?

575 :待った名無しさん :2022/11/21(月) 22:25:38.78 ID:AfMD8Jus0.net
ズッコケはここ数場所くらいからか、俵を跨ぐように片足だけ外に出すようになって、危ない場面は確かに減った
このスレで俵の外に出ろと言われてから変えてるが、ここ見てるのかな?
個人的には、ズッコケるとこが見たいんだが

576 :待った名無しさん :2022/11/21(月) 22:35:42.37 ID:AfMD8Jus0.net
ズッコケは足捌きは5月場所が最も酷く、相撲内容によっては15日間全部転落というのも絶対にあり得ないとは言えないくらいのレベルだった
それと比べると先場所と今場所は安定してる
容堂と玉治郎は今年に入ってから危ない場面が多い
勘太夫はオット斗の掛け声良くない

577 :待った名無しさん :2022/11/22(火) 00:17:25.22 ID:6lk8KS6A0.net
先場所は裁く相撲が平凡でつまらないので助かってた
今場所はまあまあ調子がいいように見える

578 :待った名無しさん:2022/11/22(火) 19:19:51.57 .net
41代伊之助、このスレを見ているのか

579 :待った名無しさん :2022/11/22(火) 20:13:13.77 ID:T2PcCqcO0.net
エ◯サはするよね
確かに見てみると俵を跨いでるから工夫してる

ちなみにそれでもハ行は治らない
むしろハ行が出るときのほうが好調で出ないときは元気ないので
ほほしょほりゅふ〜とか言っててくれたほうが安心

580 :待った名無しさん :2022/11/22(火) 21:03:49.51 ID:OC8t5sTD0.net
ここ数日は声の調子悪いけどなズッコケ
うち・ひィィ〜どンめェ〜のハ行が言えてないしキツそう
宇良を呼ぶ際調子いい時、うっふンらは〜
調子悪い時、うらは〜
逸ノ城調子いい時、いちンのっほっじょっほぉ〜
悪い時、いちのじょほ〜

581 :待った名無しさん:2022/11/23(水) 10:15:45.39 .net
確かに喉の調子は、悪そう

582 :待った名無しさん :2022/11/23(水) 16:46:08.81 ID:0wMz7Cu00.net
病勘はオットトの掛け声どうにかならん?

583 :待った名無しさん :2022/11/23(水) 18:20:34.82 ID:K3Ybt8DE0.net
晃之助、ハッケヨイ、ヨイの掛け声が大きすぎてマイクを飛ばす

584 :待った名無しさん :2022/11/23(水) 22:39:34.47 ID:gx5ObZmy0.net
玉治郎も、声が少々カスれてないかな。
気のせい?

585 :待った名無しさん:2022/11/24(木) 05:31:08.59 .net
>>584
ここ最近、掠れてきている

586 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 14:16:20.39 ID:hyRBgxDra.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202211240000618.html

ご冥福をお祈りいたします

587 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 14:36:03.23 ID:n+FIkMDY0.net
27代そして29代から35代はご健在なのに。

588 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 15:56:24.09 ID:w96ElLZy0.net
現役の行司は今でも不健康そうで不安だ
36代はまだまだできそうなほど元気だった

589 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 16:51:09.23 ID:Dvl6ltuq0.net
27代、29代、35代は軽快な動きで定年まで
衰え知らずだった。
最近は体重オーバーで軽快さが・・・

590 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 16:52:08.28 ID:Dvl6ltuq0.net
27代、29代、36代に訂正。

591 :待った名無しさん (ワッチョイ 06af-Imca):2022/11/24(木) 17:51:21.03 ID:w96ElLZy0.net
敏廣→信孝→庄三郎→正直→吉之輔→和一郎。幕内前半のお馴染みの並びだった
4人続いて亡くなってしまった

592 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 18:00:26.10 ID:KKmgmKix0.net
36代若々しくて元気だと思ってたのに意外、残念

593 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 18:03:00.18 ID:KKmgmKix0.net
>>591
農地と和一郎も健康問題があるので身体に気をつけてほしい
特に和一郎は土俵上でももっと気をつけないと

594 :待った名無しさん:2022/11/24(木) 18:37:51.40 .net
今日、危なかったからな

595 :待った名無しさん :2022/11/24(木) 19:13:32.35 ID:dIqzjpw/0.net
山崎庄之助…
若々しかったし、声も通っていたし。
気さくそうで、好きでした。
残念です。

596 :待った名無しさん :2022/11/25(金) 22:23:41.39 ID:cvc3THem0.net
今日は顔ぶれ言上で結構映ってたな。
どうせなら最後の「みょうにちもまた にぎにぎしくおいでを〜」の所も映してほしかった。

総合でニュースの時、BS4Kでは普段映ってこないところがよく見られる。

597 :待った名無しさん :2022/11/25(金) 22:37:47.25 ID:6PD49vuH0.net
ズッコケは今日は声の調子が少しよかった?
ハ行はイマイチだったが、脳梗塞直後に比べれば取り組み中の掛け声もイキんだような感じの「ぎゃー」が戻ってきているように感じる
ただ、昔はもっとニワトリの首を絞めたような声だった

598 :待った名無しさん :2022/11/25(金) 22:40:42.19 ID:6PD49vuH0.net
一方で勘太夫は、ニワトリを追いかけているような掛け声だ

599 :待った名無しさん:2022/11/26(土) 08:12:35.53 .net
ここ最近、勘太夫の名跡は現役中に病を患うな

600 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 09:06:25.77 ID:6H4VQPd30.net
勘太夫も玉光みたいな名跡になってしまう?
江川以降の勘太夫であまりいい行司は出ていないし(亡くなった敏広はまずまずの行司だったが)健康で長生きした人も少ないね
ていうかデブ勘は元気なのかね??
孔一も生きてることになってるが実質的な消息不明?

601 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 09:30:17.29 ID:6H4VQPd30.net
それから与太夫も、菊池がわけわからん襲名の仕方をしたから今後名乗りにくくなるのでは?
ただでさえ、平成以降では2人しか名乗ってなくて少ないし。
三太夫の中では錦太夫が一番安泰だろう。当代も体型以外は比較的まともな行司

602 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 10:14:58.31 ID:x5+pzJMQa.net
三役格はずっと三太夫にすればいいんだよ
四人目以降は別の名前で
三役の4人目が3人目に上がったら三太夫のいずれかを襲名
というか後ろがつかえてるから伊之助を早く庄之助にしろ
1日1番ならずっこけもチョンボもしないだろう

603 :待った名無しさん:2022/11/26(土) 16:05:27.17 .net
木村庄三郎も空き名跡のまま

604 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 18:34:45.76 ID:+4jeZBrY0.net
平成15年の思い出の土俵が入ってたが阿部庄之助→澤田伊之助→光之助→朝之助の並びが懐かしかった
動きがよくて個性もあるし声もいい
比較すると今の上位行司は動き・声だけでもかなり劣ると考えてしまう

605 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 19:37:55.63 ID:xllO0Y/y0.net
今年は立行司経験者3人(庄之助2名、伊之助1名)が相次いで亡くなったなあ。

606 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 09:34:59.09 ID:SqDoiSBh0.net
>>605
寂しくなりますね。
好きな行司さんでした。

607 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 11:06:48.75 ID:wk4zHMSR0.net
畠山が亡くなったときはまだ元気だったような?
和一郎の件で死ぬ3日前の畠山や内田
そして山崎も記者の取材に答えていた

608 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 14:35:00.66 ID:DJMXlIx4p.net
呪いのまわし待った

609 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 16:18:28.52 ID:/lcz38co0.net
カンダユー、ツートーン大嫌い氏ね。

610 :待った名無しさん:2022/11/27(日) 16:18:56.66 .net
>>609
差し違えた

611 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 16:19:14.82 ID:/lcz38co0.net
カンダユー、差し違いざまあ。

612 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 16:19:48.02 ID:zAyMpdkWa.net
かんだゆうアウト

613 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 16:21:53.91 ID:SO8yB0uZ0.net
もうツートン着ない方がいいよ
また差し違えしそう

614 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 16:35:57.97 ID:SqDoiSBh0.net
ね。
まわし待ったの件で、取材受けてて。
元気なモンだと思っていたから、訃報ですって顔写真が出た時には?????ってなった。

615 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:30:57.48 ID:oTsoib/z0.net
大関がいるから巴戦は三役格と控えに伊之助か?
2番で決まらず3番目から伊之助か。

616 :待った名無しさん:2022/11/27(日) 18:20:26.31 .net
さあ、木村庄之助に笑進なるか?

617 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:31:50.85 ID:UL+Af/WA0.net
なんで優勝決定戦は伊之助じゃなくて庄太郎が裁いたの?
早くも庄之助気取りか?

618 :待った名無しさん:2022/11/27(日) 18:44:27.37 .net
立行司は横綱格だから

619 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:59:23.33 ID:SO8yB0uZ0.net
ズッコケが立行司とか正代が横綱やってるようなもんだからな

620 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:14:34.15 ID:7Ox9FYID0.net
>>617
この場合は三役格が裁くんじゃない?平幕2名、大関1名だと。
もし貴景勝が負けて決定戦ひとつだけなら幕内格が裁く。

621 :待った名無しさん:2022/11/28(月) 06:46:49.31 .net
ズッコケは、今場所も危ない場面が無くはなかったけど
差し違え、転倒なかったな

622 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 07:15:18.11 ID:73V7g4Kxa.net
庄太郎3番裁いたら4番目から伊之助が裁いたと思うが。
大関1人平幕2人だったから伊之助じゃなくて庄太郎が出てきた珍しいパターン

623 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 07:47:48.43 ID:Xpv/IJd80.net
なんと酷いつまらん決定戦、取り組みも行事も

624 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 07:52:41.27 ID:NKLFQOf40.net
ズッコケが決定戦で転落しノビてるところも見たかった
「高安と伊之助が脳震盪を起こして起き上がってこれません」みたいな

625 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 12:25:18.75 ID:sGAIhk0a0.net
>>618

庄之助は横綱格で伊之助は大関格と説明
している文献もあるね。

626 :待った名無しさん:2022/11/28(月) 18:16:09.42 .net
来年は立行司が揃いますように

627 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 19:18:42.90 ID:1mvx9WRG0.net
東西の横綱と大関がそろった大相撲になりますように

628 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 16:47:19.81 ID:cLxF8zBg0.net
あと数日で27代の熊谷庄之助97歳、31代の阿部庄之助82歳

629 :待った名無しさん:2022/11/30(水) 19:39:18.27 .net
木村玉治郎(3代)は、師匠存命中に立行司になれるかな

630 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:17:09.04 ID:U8KhY/zQ0.net
ズッコケにかかっとるぞ

631 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 20:31:26.74 ID:wzItEgF8a.net
ずっこけがそのまま伊之助で終わったら玉治郎は伊之助にもなれずじまい。
後ろがつかえているから早く庄之助にしろや

632 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 22:11:21.10 ID:1LBTOT3m0.net
玉ちゃんがはよ救われますように

633 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 15:11:38.33 ID:6z/grhn90.net
玉が立行事にあげないことは決定事項残念!

634 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 15:32:51.71 ID:1fdGcbZjp.net
庄太郎が一番マシ
カバはヒステリーだがまだマシ
一番困るのは自分はうまいと思ってる容堂

635 :待った名無しさん:2022/12/03(土) 18:10:33.89 .net
木村容堂は差し違えも、そこそこしているからな

636 :待った名無しさん :2022/12/04(日) 01:56:18.36 ID:dDXHWRWm0.net
36代、37代庄之助が亡くなったが他の行司OBは元気かな
上にもあるがデブ勘、一童のほかにスレ違いだが呼出善三郎、兼三、三平あたりも健在?
農地伊之助は今も相撲博物館の嘱託職員なのか

637 :待った名無しさん :2022/12/04(日) 11:29:36.66 ID:Ef0N9R+E0.net
玉治郎には是非、式守伊三郎を襲名してほしい。

638 :待った名無しさん :2022/12/04(日) 14:12:40.86 ID:zNZtNy8e0.net
伊三郎の装束漁ってるゴミにはピッタリだね

639 :待った名無しさん :2022/12/04(日) 23:52:11.68 ID:iBkWDdkH0.net
職務放棄のモノマネは立行司になれない、それをシカトしてるズッコケはここで終了、その後は無関心、声ナシ、カバ子、バカギャンブラー、鶏追い…ダメだ

640 :待った名無しさん :2022/12/05(月) 16:53:49.08 ID:KKjgUvoH0.net
ズッコケの今年の成績
調子を上げている

○1月場所
4日目 差し違え
9日目 際どくもない勝負で差し違え、東西がわからなくなる
12日目 接触

○3月場所
3日目 差し違え

○5月場所
初日 土俵からの転落&重大な進路妨害
8日目 実質差し違え
9日目 実質差し違え
10日目 草履脱げ&進路妨害
12日目 草履脱げ
14日目 草履脱げ、接触
千秋楽 軍配上げを放棄、役相撲に叶うを言い忘れる

○7月場所
5日目 まわし団扇
8日目 まわし待ったでの大失態

○9月場所
無傷

○11月場所
無傷
(ただし7日目の正代−宇良はかなり危なかったのと、軍配を上げようとした際に房が絡むハプニング有り)

641 :待った名無しさん:2022/12/05(月) 17:02:04.22 .net
東西が分からなくなったのは、呆れたわ
差し違えより酷いぞ

642 :待った名無しさん :2022/12/05(月) 22:08:20.78 ID:T4DwcM4L0.net
ズッコケストーカーおるな

643 :待った名無しさん :2022/12/05(月) 22:15:53.67 ID:ZKbr8nCu0.net
29代の池田伊之助も東西があやふやになって戻っていった力士見て挙げたことある
千秋楽の東西東西を忘れて勝ち名乗り上げかけて制止されたり

644 :待った名無しさん :2022/12/06(火) 04:21:15.12 ID:XgBSOxQz0.net
行司査定は11月から翌年9月まで九州が次の査定スタート場所、それも知らない素人が行司語るな!

645 :待った名無しさん :2022/12/06(火) 04:25:51.30 ID:XgBSOxQz0.net
玉ちゃん頑張ってとか、伊之助が迷惑で上がらないとか、玉は仕事放棄したので永遠の三役決定なんだよ。立行事レースには最初から蚊帳の外行事。

646 :待った名無しさん :2022/12/06(火) 08:55:03.79 ID:kFlaQLtBM.net
>>644
阿部庄之助が11月場所で引退した理由はあったけど、棚田伊之助と澤田庄之助は共に11月場所後に昇格したやろ?
知ったかぶるなよ。

647 :待った名無しさん :2022/12/06(火) 11:59:03.27 ID:XgBSOxQz0.net
おめぇー自分でその理由説明してるじゃん(笑)ズッコケが引退すれば1月から容の伊乃助あるかもね

648 :待った名無しさん:2022/12/06(火) 12:53:10.68 .net
木村庄太郎でよい

649 :待った名無しさん :2022/12/07(水) 06:48:07.85 ID:ubklg6D3a.net
一年に一回しか行司の昇格人事が決まらないのがそもそもおかしい。
春場所後にも人事を決めれるようにすればいい
定年だって秋場所後にみんな定年になるわけないんだから。

650 :待った名無しさん :2022/12/07(水) 11:09:05.38 ID:Kk4ZfYjg0.net
まあまあ
ズッコケが停年前に辞める可能性は意外にあると思う
だから今のうちにズッコケのズッコケ芸をもっと楽しまないと
ここまでコケる行司は滅多に出ないし、ここまで愛される行司も珍しい
同じ失態でも池田伊之助や上田玉光のは見ていて痛々しかった
ズッコケは掛け声も呼び上げも結びの振れも顔も体型も面白いのがいい

651 :待った名無しさん :2022/12/07(水) 11:43:18.44 ID:GTTMwG5g0.net
定年が近ければ昇格させてるのでは。
阿部庄の定年後は一場所のみの両立行司だったし、
池田さん定年後は二場所限りの竹田伊之助。
茶原さん定年後は五場所限りの福井伊之助。

652 :待った名無しさん :2022/12/07(水) 12:43:14.15 ID:gVXR844f0.net
以前は立行司に限り定年や不在になった時は昇進させてたよ、今は理事選の一票もなくなったしさして気にしてないよ。

653 :待った名無しさん :2022/12/07(水) 12:46:36.79 ID:gVXR844f0.net
横綱は興行的に影響あるけど立行司も立呼び出し、特等床山と一緒その他大勢(笑)

654 :待った名無しさん:2022/12/07(水) 14:14:43.57 .net
29代式守伊之助は酒に溺れるまではなあ

655 :待った名無しさん :2022/12/07(水) 21:41:48.83 ID:Kk4ZfYjg0.net
>>654
特に掛け声がよかったよね

656 :待った名無しさん:2022/12/08(木) 15:51:34.41 .net
甲高い声質にリズミカルだった

657 :待った名無しさん :2022/12/08(木) 20:26:11.07 ID:BPNrLP3J0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f593fb54329c081623668974622e4567d7644712

658 :待った名無しさん :2022/12/09(金) 21:35:12.34 ID:9mqnBqq00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ead29a3e5b2c10b8c619eec158679d0de4eae7
目標の行司はズッコケだって(笑)

659 :待った名無しさん :2022/12/09(金) 22:00:27.13 ID:gkXxbATg0.net
きゃわええ 手紙に返事書くなんて伊之助もいいとこあるな

660 :待った名無しさん:2022/12/09(金) 22:47:11.26 .net
爆笑

661 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 07:45:06.39 ID:E+DutTzA0.net
今の伊之助はなんで庄之助になれないの?

662 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 10:45:36.00 ID:aJMBskdY0.net
釣か?土俵みれば必然!

663 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 10:49:33.30 ID:aJMBskdY0.net
実見、昭和30年代から未だかつてあんな酷い立行司見たことないよ、存在自体奇跡!

664 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 15:13:47.43 ID:yPxPTcfxp.net
おそらくビデオが残ってる昭和15年以降では最低の立行司だろう
それ以前では18代の庄之助と11代、12代の伊之助は下手だったと伝わるが筆之助以下のズッコケに勝てるとは思えん

665 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 17:23:51.38 ID:Z5vp4GKy0.net
おれ、行司になる

666 :待った名無しさん:2022/12/10(土) 19:18:14.08 .net
相撲字を見につけろよ

667 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 19:35:16.89 ID:1gXgL7c20.net
11代は裁きは下手だがそれ以外は有能だったとか

十一代目の式守伊之助は、京都相撲の行司吉岡一学の養子となり、のち東京相撲ヘ加入、木村進から伊之助になった人だが、この人は「勝負ありー、勝負ありー」といってうちわをあげない。
 大ゲサでなく、両力士が倒れて起き上がり、自分の片屋へ戻るころにうちわをあげた。
 そのくらいゆっくりしていた。ほかのことは、字を書いても事務をやってもなんでもこなす有能な人だったが、行司だけはスローモーで実にヘタクソだった。(泉林八)

668 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 19:36:45.82 ID:1gXgL7c20.net
ちなみに12代伊之助

「見越し軍配の名人」というのは踏み切りや投げが決まったとみて勝負が決まる前に軍配を挙げてしまうことが多かったことによる。1912年1月には国見山と四海波の取組で、四海波の寄りを国見山がこらえて寄り返したが、その前に軍配を四海波に挙げて問題となり、草履剥奪の話となったが結局進退伺の提出で済んでいる。このようにあまり裁きの評判はよくなかった。(Wikipedia)

669 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 19:40:16.98 ID:1gXgL7c20.net
18代庄之助も行司としてはイマイチで、若元春−照ノ富士戦のズッコケの失態と似たような失態をやらかしてることで有名だが

土俵上での掛け声が「のーこった、のーこったあ…」と、ゆっくりしていて、ちょっと不明りょうで、若い行司がよく物マネをやったくらい。激しい相撲にはテンポが合わなかった。行司としてはあまりうまいとはいえないが、声がよくて大きく、よく通った。(泉林八)

670 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 19:42:55.89 ID:1gXgL7c20.net
歴代の立行司で酷い行司と言ったらこの3人と、池田伊之助、男色の伊之助、ズッコケの伊之助あたりだろう

671 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 19:47:11.38 ID:1gXgL7c20.net
それと刀根伊之助もあまりいい評価はされていない
蒋介石、夏みかん、竹田、光彦あたりは可もなく不可もなしの行司だ

672 :待った名無しさん :2022/12/10(土) 21:28:07.75 ID:umq6RY1l0.net
>>665
年齢制限19歳までだよ。

673 :待った名無しさん:2022/12/11(日) 18:06:04.02 .net
41代式守伊之助、最近は転倒しなくなったヨ

674 :待った名無しさん :2022/12/11(日) 20:40:34.77 ID:SQhpd86M0.net
>>673
調べたら立行司昇格から1年間で5回も転んでるけど、以降は年1回ペースでしか転んでない
ちょっと意外だった

675 :待った名無しさん :2022/12/11(日) 20:41:37.91 ID:SQhpd86M0.net
とはいえ1年間で5回もコケる立行司なんか今後50年は出ないと思うけどな

676 :待った名無しさん :2022/12/14(水) 09:46:02.88 ID:2oiLsfzJ0.net
ズッコのあとはモノマネ、不感症、声ナシ、KABA子、賭博カルト、鶏追っかけ、じゃなあ(笑)

677 :待った名無しさん :2022/12/14(水) 21:50:21.61 ID:myolSdOP0.net
どいつもこいつも下手な上につまらない行司
ズッコケは笑える分下の奴らよりまともな気すらする

678 :待った名無しさん :2022/12/14(水) 21:53:40.40 ID:myolSdOP0.net
ただズッコケもNo.2ならここまで叩かれなかっただろう
男色が事件を起こさなければなあ
最後のうまい風行司だった

679 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 13:21:18.22 ID:IHS4or440.net
今岡が最後の行司は間違いないな。

680 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 19:58:10.59 ID:NxnHrkJD0.net
ズッコケは超下手クソだが味はある
筆翁、マチバリ、江川、浦本らも味わいは素晴らしかった
容堂だのカバだの創博だのもう勘弁してくれ

681 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 21:38:31.29 ID:S78Rjyyu0.net
賭博カルトは英雄気取りの只のバカ。間違いナイ。

682 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 21:42:42.96 ID:HMWx+sYx0.net
賭博カルト鵬翔

683 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 21:47:05.23 ID:S78Rjyyu0.net
味わいなら病勘も「オットトトット、オットトトット、コケコッコ」笑、笑、笑

684 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 21:52:39.69 ID:S78Rjyyu0.net
ヒステリーKABAは発覚忖度でセーフな笑、笑、笑

685 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 22:31:40.42 ID:NxnHrkJD0.net
>>683
それは味わいとは言わない!
掛け声なら病勘が幕内格でワースト1位だ!
ズッコケもニワトリの首を絞めたような声を出すがあれは味わいがあると思う

686 :待った名無しさん :2022/12/15(木) 22:42:52.87 ID:NxnHrkJD0.net
また容堂は荘厳な声を出そうとしているが自然体の裁きがまるでできてないし動きも変。
KABAは発声素人でオネエが地声で叫んでいるかのよう。動きは容堂よりはいい

687 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 00:18:06.82 ID:l73Ht8WI0.net
転倒行司といえば筆之助

688 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 02:14:57.34 ID:Sn1AjbrB0.net
内田の「ノコッタサ、ノコッタサ」笑、笑、笑 アレも動きも変で名のりも不味い素人行司だったなあ

689 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 03:26:36.87 ID:7sHinYFm0.net
https://youtu.be/iIktJsxHnXg

戦前はほとんどがこの歳以下で入門。
9歳初土俵の22代庄之助は中学卒業からでは遅いと
後に述べていたが、今後名行司と呼ばれる人が
現れるのか。

690 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 04:37:30.53 ID:Sn1AjbrB0.net
山崎も時間踏ん張り過ぎてカッコ悪かった、動きもリズミカル過ぎて行司じゃなかったね、畠山は問題外。

691 :待った名無しさん:2022/12/16(金) 07:26:33.26 .net
当代式守伊之助は?

692 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 10:18:07.20 ID:QVBxetz70.net
>>688
内田は団扇上げもトロくさくて自分に酔っていてまずかったが、差し違えは三役以降一回もなかったんだっけ

693 :待った名無しさん:2022/12/16(金) 10:47:22.08 .net
手付きに厳しかったイメージがあるのが、野澤
北の富士さんと生年月日が同じ

694 :待った名無しさん :2022/12/16(金) 11:22:16.10 ID:QVBxetz70.net
>>693
確かに
野澤は力士がまだ仕切ってる最中の「まだまだ」が印象的。
戦前の映像で見ると当時は言っている行司も結構いたようだが
「よいはっけよーい」をあまり間を開けずに次々と言うところも戦前の行司に近かったな

695 :待った名無しさん :2022/12/20(火) 20:51:53.98 ID:jt5J1Jfm0.net
たらくーたらくーたらくった

696 :待った名無しさん :2022/12/26(月) 18:55:57.44 ID:lmZEZ74p0.net
test

697 :待った名無しさん :2022/12/26(月) 19:07:51.12 ID:lmZEZ74p0.net
幸三郎って普通の人の名前だが何かな。本名は亮輔だろ。
あと友太郎も勝之介と改名したな。勝之助は以前にいたな。

698 :待った名無しさん:2022/12/26(月) 20:06:19.42 .net
直ぐに辞めたな

699 :待った名無しさん :2022/12/27(火) 18:20:30.97 ID:UXpEQX37p.net
昔いた幸之助は亮輔と体型が似ていたな
それを意識している?

700 :待った名無しさん:2022/12/31(土) 21:10:01.08 .net
それはないな

701 :待った名無しさん :2023/01/07(土) 21:11:15.41 ID:iIVeuuM00.net
今年こそ庄之助に昇進かな

702 :待った名無しさん :2023/01/07(土) 21:17:16.97 ID:r1dcOWe70.net
横綱は不在みたいなもんだしなー大関も1人だけだしなー
このタイミングで木村庄之助は要らないんじゃないの?

703 :待った名無しさん :2023/01/08(日) 12:28:48.27 ID:oWhktjbDM.net
40代と41代伊之助だとどっちが評価高いの?
2人が庄之助伊之助として並び立つ姿を見たかったな

704 :待った名無しさん :2023/01/08(日) 17:12:32.02 ID:jv4YI7sf0.net
晃之助、あの位置から見てて差し違えはないわ
位置取りはよかったのに

705 :待った名無しさん :2023/01/08(日) 17:15:07.33 ID:jv4YI7sf0.net
>>703
土俵上だけだったら40代の方が高いのでは?
ミスはそれなりにあったが型は綺麗で、山崎も著書で褒めてたくらいだし
41代は裁きに関してはいいところが一つも思い浮かばない
ただ素行、人柄に関しては41代の圧勝だろうけど

706 :待った名無しさん :2023/01/08(日) 18:09:50.87 ID:VrwBvYNp0.net
銀治郎大丈夫?落ち着かずにキョロキョロして立ち会いもいまいち
髪切ったのと新しい装束だから見慣れないだけかな?

707 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 16:34:57.06 ID:8LtOhynb0.net
カンダユーのツートーン、反吐が出る、市ね

708 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 17:12:55.58 ID:J9cEf/Xi0.net
銀ちゃんの装束はベンツより高いからな

709 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 17:57:20.60 ID:Ii0bbdtJ0.net
あぶねーぞズッコケ

710 :待った名無しさん:2023/01/09(月) 19:15:39.22 .net
今日は危なかったなあ

711 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 19:28:15.52 ID:wRaO9J090.net
今日はいつもより動いてたと思う。
体調が良くなりつつあるのかな。

712 :待った名無しさん :2023/01/09(月) 21:05:02.47 ID:5AM1fxpx0.net
昨日はフライング飛猿を涼しい顔で避けてたしな

713 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 00:14:58.30 ID:1gPlt18+a.net
早く伊之助を庄之助にしないと玉治郎が伊之助襲名できなくなるぞ!それでいいのか相撲協会!

714 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 03:57:47.03 ID:Jswppuy/0.net
安心させてドジルいつものパターン

715 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 04:00:07.08 ID:Jswppuy/0.net
何度も言わすな、伊之助に関係無く玉は検討外だから安心してね

716 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 10:39:40.56 ID:ufnZBqrL0.net
玉治郎は伊三郎襲名で

717 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 10:39:47.72 ID:ufnZBqrL0.net
玉治郎は伊三郎襲名で

718 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 11:41:37.36 ID:cqeX+16y0.net
熊谷ストーカーの武田だから定年まで玉治郎の名前にこだわるだろう

719 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 21:55:17.72 ID:jS0CQ7NE0.net
行司は熊谷、歌は大川栄策、モノマネしか出来なき無能行司

720 :待った名無しさん :2023/01/10(火) 21:57:09.51 ID:jS0CQ7NE0.net
目ン無い千鳥草

721 :待った名無しさん :2023/01/11(水) 21:56:50.34 ID:KnD4C5KL0.net
今更だが伊之助の軍配の上げ方余りにも遅過ぎ
本当かっこ悪いな

722 :待った名無しさん :2023/01/11(水) 22:00:41.45 ID:GuiOSuBM0.net
>>721
東西がよくわかってなさそうな時がままあるな
力士が立ち上がって分かれだしてからあげる時がある
ここ1年くらいだな

723 :待った名無しさん :2023/01/11(水) 22:08:56.23 ID:F2yG1fns0.net
廻し団扇しないためにどっちへ戻るかただ見てるのでは行司の意味ないな
伊之助はもともと軍配遅かったが

724 :待った名無しさん :2023/01/11(水) 22:32:06.18 ID:1+LWaLZK0.net
勝昭や八角に「根本的に稽古が足らん」と指摘されるレベル

725 :待った名無しさん :2023/01/11(水) 23:30:54.82 ID:GuiOSuBM0.net
>>723
もともと遅いが、去年の1月に東西間違えて差し違えてから慎重になって、その次の場所だかでも回し団扇してさらに慎重になってきてる感じ
ミス自体はここ数場所なくなったけどそういうところでズルしてる部分もあるからなあ

726 :待った名無しさん (ワッチョイ c11d-mh3x):2023/01/13(金) 16:42:59.55 ID:jJjsyJ2Y0.net
亮輔の新調したド派手衣装、似合わねーな
ひょっとこにしか見えん

727 :待った名無しさん:2023/01/13(金) 17:29:57.71 .net
木村容堂、回し団扇

728 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 17:48:39.60 ID:UR6+aPgSa.net
伊之助物言いに明らかに不貞腐れるwww

729 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 17:49:57.39 ID:UR6+aPgSa.net
命拾い伊之助

730 :待った名無しさん:2023/01/13(金) 17:53:22.44 .net
助かったな

731 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 17:56:58.49 ID:Ac2ot5pr0.net
「さすが伊之助!」はちょっと笑った

732 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 18:09:50.84 ID:tDRtiDSBr.net
さすいの

733 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 19:14:40.06 ID:5Ivy2eFq0.net
今日は自信あったんだろうな。
その後のムッとした表情w

734 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 19:30:06.89 ID:wHwRsS/Q0.net
今日の一件でもう庄之助に上げてやれ、協会さんよ。
どのみち定年までそれほど期間はないんだから。名誉職みたいな形で。

735 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 19:33:54.94 ID:Ac2ot5pr0.net
確かに物言いがついた時不貞腐れたような顔してたからなw
ズッコケがなんかやらかしそうになった時毎度毎度アップにする方にもなかなか悪意感じるけどなw

736 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 19:35:21.51 ID:hGGgsXAL0.net
>>735
たまたま今日は中継が行司デーでずっと行司に注目してた

737 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 19:43:11.38 ID:LkCZ0+Ql0.net
晃之助もよく行司デーに廻し待ったが来たもんだ

738 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 21:16:09.72 ID:Ac2ot5pr0.net
>>736
まあ今日はともかく、去年の若元春のまわし待ったで不貞腐れた顔アップにしたのは悪意だよなあw
「さすが伊之助!さすが立行司!」も嫌味に聞こえてしまうわ

739 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 21:20:35.16 ID:d0TfFlLXa.net
あれで取り直しだったり差し違えだったりしたら、アナはどうフォローしただろう?と、気にはなった。

740 :待った名無しさん :2023/01/13(金) 22:52:40.57 ID:pivrpeYX0.net
別にどっちに上げようがどうでもいいんだよ
決めるのは勝負審判なんだから

741 :待った名無しさん :2023/01/14(土) 00:04:04.64 ID:6eantTxI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1edb7072b645a33690d72250701b61f9d773849b

742 :待った名無しさん :2023/01/14(土) 06:50:14.11 ID:7BRhnE5Q0.net
先導忘れ事件など
過去に起きた行司の失態を蒸し返す行司デーでした

743 :待った名無しさん:2023/01/14(土) 07:16:46.99 .net
まわし待った、41代式守伊之助の命拾いもあった

744 :待った名無しさん :2023/01/14(土) 11:30:27.32 ID:rVPfqMei0.net
年功で昇進するの止めて
大関以上の取り組みを裁くのは50歳以下の行司に限定しろよ

745 :待った名無しさん :2023/01/14(土) 14:34:33.94 ID:xkixC35Bp.net
昨日は昭和50年代の霧島だかの取り組みで行司がどちらにも上げなかった例が挙げられていたが、去年の貴景勝だかの取り組みで伊之助がどっちにも上げなかったのはカウントされてないのか?

746 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 10:04:26.65 ID:XCbD+GIs0.net
年功序列は三役格まで
立行司は実力主義にすべき
こんな見苦しい伊之助は大相撲の恥

747 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 12:43:15.17 ID:n8FpTFP3r.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ead29a3e5b2c10b8c619eec158679d0de4eae7
41代伊之助が憧れとのこと。
>>746

748 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 12:44:10.93 ID:n8FpTFP3r.net
>>746
下手すると不透明な実力主義の結果、伊三郎の悲劇が再び起きてしまうかも。

749 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 15:48:44.22 ID:XCbD+GIs0.net
そりゃ50年前の伊之助は知らないんだから、当代道標は当たり前
責任は重い

750 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 15:52:03.00 ID:XCbD+GIs0.net
>>748
力量のない立行司を毎度見せられるよりマシ

751 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 17:41:09.13 ID:Ogwk7JOJ0.net
客観的に評価抜擢できるなら賛成だが、結局協会に都合のいい人物をあげるだけになりそうだ
伊之助はヘタクソだが逆らわないから好かれてるだろうな

752 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 17:46:27.68 ID:Ogwk7JOJ0.net
というか実際に去年の5月場所あたりから審判からも伊之助を守ろうという意図が露骨に伝わってくるような場面があったし、数々の失態でも理事長もほとんど擁護してたような気が

753 :待った名無しさん :2023/01/15(日) 17:50:46.07 ID:cBJYx/Tf0.net
呼出の重次郎が全然TVに映らないんだけど、
まさか辞めたとか?

754 :待った名無しさん :2023/01/16(月) 16:29:50.13 ID:t1tFaPDm0.net
ツートーン、市ね

755 :待った名無しさん :2023/01/16(月) 16:50:41.57 ID:NyxEf3To0.net
オットト

756 :待った名無しさん :2023/01/16(月) 18:11:49.51 ID:PTXwdR590.net
晃之助草履脱げた

757 :待った名無しさん:2023/01/16(月) 20:54:01.65 .net
またかよ

758 :待った名無しさん :2023/01/16(月) 21:05:26.71 ID:NyxEf3To0.net
接触しかけて草履脱げた後、また接触しそうになってたよ
危ない

759 :待った名無しさん :2023/01/16(月) 21:14:15.48 ID:JiO9hZY6d.net
あんなに人の手には厳しいのに自分の足には甘い

760 :待った名無しさん :2023/01/16(月) 21:35:56.67 ID:PTXwdR590.net
手付きといえば今日は伊之助が珍しく手を!手を!って何度も言ってた
手をつかず立ち合い不成立にした豊昇龍は惨敗して怪我で明日から休場だろう

761 :待った名無しさん :2023/01/20(金) 03:03:16.42 ID:gb2IwOBk0.net
>>753
いるよ

762 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 13:44:31.36 ID:CgRfKCDn0.net
幕下取組の約半分が十両格
幾らなんでも増やしすぎ

763 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 16:32:06.59 ID:gG4H/FiN0.net
ツートーン、市ね

嫌いなチヨショーマでヨカタけど

764 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 16:45:09.90 ID:v3eMJQrM0.net
当たらない立ち合いを選択してるのに、待ったと勘違い
止めてしまう鬼一郎
罰金取れ

765 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 16:53:21.41 ID:27c2pcuv0.net
晃之助ズッコケ。
ここ最近危ない場面が多かったので特に意外性はない

766 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 18:53:21.81 ID:RRwBLlw50.net
>>762
40歳を目安に資格者に上げているのかな

767 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 19:41:40.79 ID:ftdr8HLA0.net
定員があるから、上が抜けたら下から上がるだけ

768 :待った名無しさん :2023/01/21(土) 20:44:44.33 ID:Ju01V9cA0.net
今回は停年もいないが上げたね。たしか善之輔も特例で上げたはず
その後野内伊之助が退職で定員通りになっていた

769 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 12:27:15.52 ID:SL/yVusf0.net
来場所こそ庄之助誕生を!

770 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 17:28:40.50 ID://IxjI080.net
ズッコケ行司いい加減にしろ!

771 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 17:30:36.37 ID:gnH4VcXg0.net
今日も回り込めず邪魔しかけた なぜ邪魔になる動線にまわるのか 

772 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 17:37:16.93 ID:7ARENWkPp.net
結びでも草履脱げたズッコケ

773 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 18:38:40.30 ID:tpu/LtIz0.net
結びでかかと落とし食らいそうだった伊之助

774 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 20:27:16.98 ID:ImfPeTI20.net
今日も接触紙一重
やっぱりダメだ

775 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 22:19:01.98 ID:Lt7PCzHV0.net
今日は二番とも接触寸前

776 :待った名無しさん :2023/01/22(日) 22:43:56.59 ID:SL/yVusf0.net
庄之助はまだ遠いのか?

777 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 00:18:11.40 ID:yrWxhiEb0.net
今までの失態を見たら定年まで伊之助のままだろうな

778 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 01:14:49.26 ID:TlyY/VND0.net
最後の1年や1〜2場所ぐらい庄之助になれるかも
前例はあるから

779 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 07:47:47.89 ID:md4fHD6x0.net
ならない
40代が健在なら、今岡は伊之助で停年の身分

780 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 07:53:07.39 ID:3vKkbfqBM.net
協会内でも力量不足扱いなの? 人柄はいいんだけどなー

781 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 09:04:21.44 ID:O+0FZTg9d.net
そんな正代みたいな

782 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 09:21:04.15 ID:cxBpBS600.net
協会では伊之助擁護派が多いんじゃないか?
5月場所でも伊之助の差し違えを2番も見逃したり、どちらにも軍配あげられなかった伊之助を庇ったりしてた
何より八角が伊之助のこと悪く言わないし、上位力士にもあまり行司には近づかないようにって注意してるんじゃない?
協会はさっさと上げてやりたいけど本人が固辞してるという話を聞いたことがあるよ

783 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 09:22:48.74 ID:cxBpBS600.net
古い体質の相撲協会だから行司の力量よりも個人の好き嫌いや感情で判断してるはず
もし伊之助がダメだったらもっと露骨に出てると思うよ

784 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 22:01:11.34 ID:F2jgTQWA0.net
幕下格だった英樹さんの頃から慕われてるんじゃないの?
理事長がまだバリバリ現役だったころの。理事長より3,4年くらい先輩か。
貴闘力もあの人のこと悪く言ってないし。

785 :待った名無しさん :2023/01/23(月) 22:09:24.02 ID:tOkN/zpXd.net
だから伊之助さんが嫌だったら署名運動すればいい

786 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 17:14:46.00 ID:8J9keXek0.net
歴代の立行司の中で最も下手で最も愛されている行司だろうな
農地は素行が悪かったがズッコケには人柄と愛嬌がある

787 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 17:43:18.77 ID:JcNF+YI3r.net
筆翁も人柄は良かったと聞く。

788 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 18:00:14.03 ID:rPsgQkPE0.net
転んでばかりで人柄も悪かったら酷すぎる

789 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 19:54:46.45 ID:8J9keXek0.net
うむ。筆翁も温和で呑気な性格だな
池田は陰険で酒癖が悪かったが、池田の掛け声はかなり好きだ

790 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 20:35:11.22 ID:qxqNjMKY0.net
行司に愛嬌はいらないよ、それって只のバカっていう意味ね

791 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 20:39:50.02 ID:qxqNjMKY0.net
協会もバカは生かしておきてもガイにならないし逆らってこない良い子だもんな、ある意味悲劇だけどね(笑)バカな大将敵よりコワイ バカ行司連には賢人庄太郎以外気づか無いだろね(笑)

792 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 20:48:20.20 ID:eew+tSuyM.net
素行の悪い行司の方がマシだったと

793 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 21:05:59.64 ID:8J9keXek0.net
荒れる春場所でまた転んで欲しいなあ

794 :待った名無しさん :2023/01/24(火) 22:48:46.69 ID:qxqNjMKY0.net
まあ一票もない行司何かクソだけどね

795 :待った名無しさん :2023/01/25(水) 12:50:59.97 ID:4Nb+ffC50.net
ただ今制限を設けております。

796 :待った名無しさん :2023/01/25(水) 22:20:14.84 ID:OBz522Nt0.net
力士(理事・年寄・元力士)にとって土俵上における行司なんぞは
何ならふんどし担ぎにでもさせておけばよい者達

797 :待った名無しさん :2023/01/25(水) 22:35:28.01 ID:9+RgDT8A0.net
しかし今の伊之助の世代あたりから太った行司が急増したのはなんでなんだよ
みっともない

798 :待った名無しさん :2023/01/26(木) 00:05:27.36 ID:sHn7Ru7p0.net
戦前入門の行司がいなくなったのと関係あり?

799 :待った名無しさん :2023/01/26(木) 10:11:24.85 ID:gf96Kq3w0.net
行司の大型化(笑)みっともない土俵の美台無し、考えてみれば行司なんてヨイヨイでも出来る商売なんだね(笑)

800 :待った名無しさん :2023/01/26(木) 10:16:57.97 ID:gf96Kq3w0.net
相撲字にしても鵜池以降劣化は目を覆うばかり字しゃなく只の記号

801 :待った名無しさん :2023/01/26(木) 14:12:48.68 ID:zEoU60/u0.net
伊三郎師匠の宗四郎とか在間こうのすけとかの頃は太ってる行司は個性としてよかったかもしれないが、今じゃほとんどの行司が太ってるからなあ
相撲字は鏡山勘太夫が別格だと思う

802 :待った名無しさん :2023/01/27(金) 08:30:11.63 ID:o6ZywYvd0.net
同情や哀れみもらう立行司って何なの?性格良いとかゆとり世代の甘えだよ

803 :待った名無しさん :2023/01/27(金) 08:31:45.37 ID:o6ZywYvd0.net
房も満足にさばけない行司だし

804 :待った名無しさん :2023/01/27(金) 16:26:27.90 ID:4IvRmr7Dp.net
体型にゆとりのある世代の行司さんだね
上位行司が全員太ってる

805 :待った名無しさん :2023/01/27(金) 16:48:18.83 ID:EdveRiUG0.net
秋治郎みたいに相撲取り志望だったわけではないんだよね?

806 :待った名無しさん :2023/01/27(金) 17:58:19.98 ID:SkzWJr4nr.net
>>802
だから嫌なら引退署名運動でもしろよ

807 :待った名無しさん :2023/01/28(土) 18:59:03.95 ID:2yuhSFVM0.net
断髪式は伊之助なんだね

808 :待った名無しさん :2023/01/28(土) 19:25:41.53 ID:oSYwkYKP0.net
男色の不祥事がなければ宮城野部屋だしちょうどよかったのにな

809 :待った名無しさん :2023/01/28(土) 20:15:27.32 ID:M6M6qgSB0.net
基本は一門の行司が担当するが、横綱の場合は
立行司が担当という決まりはないよね?

810 :待った名無しさん :2023/01/28(土) 23:02:22.15 ID:CjJtG2J5a.net
横綱、大関の断髪式は立行司がハサミ持ってますよ

811 :待った名無しさん :2023/01/28(土) 23:02:34.82 ID:CjJtG2J5a.net
横綱、大関の断髪式は立行司がハサミ持ってますよ

812 :待った名無しさん :2023/01/30(月) 13:37:55.69 ID:5ABFFAeb0.net
魁皇の断髪式は三役格時代の畠山氏。
後の37代庄之助。

813 :待った名無しさん :2023/02/03(金) 16:30:21.54 ID:v5U/Z0oy0.net
初場所のズッコケは千秋楽に接触未遂の進路妨害とバランス崩して草履脱げた以外はまあまあ安定してた
秋までこのくらいの調子なら協会は無理にでも上げるだろう

814 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 00:45:48.52 ID:zuA8sAe70.net
上げるわけないだろ
見ててハラハラする庄之助なんて前代未聞

815 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 02:33:41.29 ID:Cyx3qDMp0.net
それで引退署名は何人集まったの?

816 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 05:50:48.75 ID:C0KeWSuE0.net
権威も見識もない無能行司の事でいちいち目くじらたてなさんな、署名集める程価値がないよズッコは

817 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 05:55:07.87 ID:C0KeWSuE0.net
9月後庄之助昇進、容堂伊之助ってとこかな。

818 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 06:25:16.12 ID:Cyx3qDMp0.net
署名を集める勇気が無いんだろう?
堂々と勝負して数の力で伊之助を降ろしてみろよ

819 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 09:41:09.84 ID:hr2YVNQa0.net
そもそもそんな署名あったところで八角はズッコケをなんとかして上げてやりたいと思ってるから無視すると思うよ
本人の方が自分が下手なのを自覚してる
しかしひと場所に5回転落とかしない限り無理にでも上げると予想
相撲協会なんてそんな組織

820 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 13:56:52.36 ID:hr2YVNQa0.net
伊之助の15日間の裁きを確認したが、伊之助としてはまともな裁きで調子も良かったと思う
この調子なら間違いなく今年中に昇格できる

初日 全く問題なし
2日目 力士に追われてバタバタと逃げ回り危なかった
3日目 軍配が異様に遅かった
4日目 全く問題なし
5日目 全く問題なし
6日目 際どい相撲で物言いがつくが本人は不貞腐れた表情を浮かべ、協議の結果軍配通り。アナからさすが伊之助!と大絶賛される
7日目 全く問題なし
8日目 軍配の上げ方がだめ。明らかに東西がわかってない
9日目 全く問題なし
10日目 力士に追われて接触しそうになり少し危なかったが動きはよかった
11日目 この日も少し接近されたがそれ以上に伊之助の動きが良かった
12日目 正面に尻を向ける場面がいくらなんでも多すぎ
13日目 全く問題なし
14日目 全く問題なし
千秋楽 2番とも接触寸前、進路妨害、バタバタと逃げ回り俵に躓きバランスを崩す、転落寸前、結びではつんのめって草履脱げ。1月場所では最悪な裁きだった

821 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 17:35:08.04 ID:sqgLJCO5M.net
署名は集めるべきでしょ
昇進に反対してるファンは一杯いるんでしょ?
民意を示さないと

822 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 18:04:00.71 ID:dh2U+SAV0.net
伊之助のミスが減ったのは取組が単調になったのもある
あとはバタバタの正代の相撲をほとんど裁かなくてよくなったこととか
軍配をすぐ上げずにごまかしてるのもあるね

823 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 21:16:35.28 ID:hr2YVNQa0.net
>>822
まあ確かにそれが8割だと思うけど、運も実力のうちというからな
あと一応俵に片足出すようになってすぐ逃げられるよう本人なりに工夫もしてる
ただ軍配をすぐ上げずに誤魔化すのだけはいただけない。ミスは仕方なくてもズルはダメ

824 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 21:54:53.56 ID:dh2U+SAV0.net
伊之助の足運びがもともと横跳びが多かったりおかしかった
若いうちはいいが年を取ってくると反射神経も鈍るしあの型では難しくなる
もっと早く型の改善をした方が良かった

825 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 21:58:44.04 ID:DLeL3K/b0.net
歴史に名を残す偉大な庄之助になりそう

826 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 22:09:30.90 ID:hr2YVNQa0.net
そうだなあ
まあ元々運動神経は良くなかったかもしれないけど型の習得は重要。
ビデオで見る限り俊敏なのは泉や内山、後藤、マイナーだが鏡山勘太夫あたり
松翁は晩年なのもあるが俊敏さはない。尾崎は動きはぎこちなく声量はいまいちだが勝負の見極め、まわし待った、水入りの処理では右に出る者はいない言うまでもなく名行司
今朝三の土俵際の詰め方、見極め方も良い

827 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 22:10:35.97 ID:hr2YVNQa0.net
まあ後藤は晩年はそれほどではなかったが

828 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 22:21:04.38 ID:dh2U+SAV0.net
屈んだり軍配立てて土俵際を見る行司が全然いなくなった

829 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 22:36:30.95 ID:B3ivl+hwM.net
だから早く署名を集めないと
昇進してしまったらもう手遅れだぞ

830 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 22:39:46.18 ID:x8hF9jVn0.net
>>828
晃之助乙?

831 :待った名無しさん :2023/02/04(土) 23:50:44.83 ID:dh2U+SAV0.net
晃之助のそれはなんか違う感じ

832 :待った名無しさん :2023/02/05(日) 03:52:02.40 ID:j79eUk4Za.net
土俵際もつれる正代が大関陥落して伊之助が裁く回数減ったのが幸いしてるな

833 :待った名無しさん :2023/02/05(日) 22:44:16.11 ID:PD1/rSpg0.net
晃之助は力量不足だがやろうとしてることはまだまともな気も(発声はダメだが)
平成中期頃から軍配遅いのがカッコいいと思ってる勘違い行司が増えた

834 :待った名無しさん :2023/02/06(月) 03:09:59.44 ID:JdwIFTa40.net
動きは尾崎、格好は浦本、いずれも型が不味い行司のモノマネだよ

835 :待った名無しさん :2023/02/06(月) 03:12:50.07 ID:JdwIFTa40.net
しかも尾崎のように見極め上手く無く浦本のように味のない只の騒がし駄行司です

836 :待った名無しさん :2023/02/06(月) 18:03:29.84 ID:fOJWEymQ0.net
>軍配遅いのがカッコいいと思ってる勘違い行司

一童あたりがはじまりかね

837 :待った名無しさん :2023/02/07(火) 20:47:19.96 ID:PkaU1Q7P0.net
伊之助は若い頃から決断が遅いのと結構忖度で軍配上げてる、そんなところが協会カワイイじゃないの。カバなんてよく行司務まってよなあ(笑)

838 :待った名無しさん :2023/02/11(土) 05:16:35.80 ID:sx1Wq9cK0.net
素行性格ワロシ番付
大関 モノマネ
関脇 ツートン 管区 
小結 申 創博

839 :待った名無しさん :2023/02/11(土) 05:56:16.06 ID:MlOT/q9A0.net
9月で64歳だろ。
九州場所か来年初場所から庄之助だろ。
来年1月に64歳になる次郎も併せて副立か
立呼出しになる予感。

840 :待った名無しさん :2023/02/11(土) 19:28:10.09 ID:fuyz2t5V0.net
>>838
裁きが下手な行司番付だったらズッコケは当然横綱でゆくゆくは一代年寄だな

841 :待った名無しさん :2023/02/11(土) 20:18:00.45 ID:zkUnAv360.net
伊之助→庄之助はありそうだが後任の伊之助がどうなるか
あと次郎はこのまま据え置きのような気がする
副立にも7年以上上がれず拓郎がいなくなって3年。もう昇格なしといってるようなものでは

842 :待った名無しさん :2023/02/12(日) 01:14:02.60 ID:SR39jnEE0.net
お前らがそんなに言うなら作ってやったぞ
https://qe9r5ofio.supersurvey.com/

843 :待った名無しさん :2023/02/12(日) 11:01:57.71 ID:CJ+/rjd60.net
次郎といい伊之助といい「いかにも無能です」って感じの見た目じゃないか
人柄は優しくて無害な感じ

844 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 19:56:12.87 ID:zSZ+JQJC0.net
勝負判定がビデオに依存している今、実際心配も行司もいらない、行司の見せ場は唯一如何に判定を早く示すかだよね、ズッコケ、モナ真似はすでにアウト

845 :待った名無しさん :2023/02/13(月) 20:22:49.31 ID:zw6H7c6bp.net
ズッコケの軍配の遅さは異常

846 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 05:52:52.03 ID:ukSJdfun0.net
Nスタで和一郎ファンになったことがきっかけで行司を目指している11歳の男の子が出てましたね
稀勢の里が出たイベントで「どうしたら行司になれますか?」と質問したことで二所ノ関部屋へご招待
猿之助に指導してもらって1日行司体験
稽古場の土俵に立たせてもらい特別に稽古の取組を裁いてましたね
筋が良くて和一郎よりもいい行司になりそう
あと5年心変わりしないように大切にしとけよ

847 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 09:56:26.81 ID:r33a/qgx0.net
猿も素行に問題ありだが大丈夫かな

848 :待った名無しさん:2023/02/15(水) 19:47:26.96 .net
相撲字の習得が大変

849 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 21:17:54.82 ID:RMpCqgXx0.net
素行いいヤツなんて居ないだろ?和は只他に自分がアレだから意見出来ないだけの無能行司。モノマネに遠慮する立行司(笑)

850 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 21:36:35.60 ID:3pUjmx0IM.net
>>849
ほらお前らもっと頑張れよ
反対票の方が多いぞ
https://qe9r5ofio.supersurvey.com/

851 :待った名無しさん :2023/02/15(水) 22:09:16.83 ID:r33a/qgx0.net
>>849
猿は男色家で強姦まがいの前歴あり。素行のまずさは千鷲と並んで別格
乳首舐めただけの農地と違って下半身も弄んでる

852 :待った名無しさん :2023/02/16(木) 16:16:20.61 ID:quuhIIMC0.net
ちなみに農地の事件を告発したのは玉治郎

853 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 00:25:49.48 ID:vojdbbud0.net
違うよ申の兄貴の貴男と創博。コイツらも素行悪すぎ

854 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 00:29:20.36 ID:vojdbbud0.net
KABAちゃんは何のお咎め無しか?

855 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 00:57:27.98 ID:dcjI5cPJr.net
去年は37代、36代と若い順に庄之助が逝った

856 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 01:07:02.63 ID:DZAehRGm0.net
27代、29代~35代が健在か。

857 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 04:15:30.42 ID:vojdbbud0.net
KABAちゃん結構有名だよな

858 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 15:05:33.76 ID:L6OfsLRSp.net
ホモセクハラは隆之助だよ
タカオはシビルユニオンで幸せに暮らしてるはず

859 :待った名無しさん :2023/02/17(金) 15:06:00.43 ID:L6OfsLRSp.net
カバも力士喰ってるの?

860 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 07:04:51.15 ID:eiWqAz1E0.net
デブ専のゲイ・バイにとって大相撲界という職場環境はパラダイスだよな。
でもそれくらいじゃないと大相撲に一生を捧げるのは無理な気がする。

861 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 07:50:33.61 ID:yt7kKYvc0.net
ズッコケからの話題そらし、赤KABA子救護乙

862 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 07:52:45.55 ID:yt7kKYvc0.net
ハゲ、でぶ、チビ、立行司の条件。次は容だな。

863 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 09:35:55.71 ID:uD/s3APs0.net
>>860
宇良も有名

864 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 09:50:33.61 ID:uD/s3APs0.net
>>862
アホの坂田はあれでもだいぶ痩せてきたよw

865 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 10:26:45.46 ID:uD/s3APs0.net
しかし容堂みたいなタイプが上司だったらやりにくいだろうね(モノマネ、カバも似たようなものだが)
ズッコケみたいな何から何までナメられる要素しかない人はある意味貴重だよw
定年延長して70歳まで裁かせたらどうか?
次期伊之助は一気に秋治郎でいい。ファンも伊之助の転落芸を当分楽しめるしいいだろう

866 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 15:39:15.16 ID:yt7kKYvc0.net
今の相撲界ズッコケで丁度良いかも死ぬまで行司やってろ!

867 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 18:26:17.85 ID:uD/s3APs0.net
次郎も定年延長しないとね
史上稀に見る名コンビだよ

868 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 21:05:24.78 ID:pOfzUKCZM.net
伊之助の昇進に対して賛否を問うアンケート
圧倒的に反対派が負けてる
https://qe9r5ofio.supersurvey.com/

869 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 21:17:50.88 ID:uD/s3APs0.net
そりゃそうでしょ
続けてもらった方がネタとしても面白い

870 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 22:27:45.99 ID:uD/s3APs0.net
41代式守伊之助とかいう芸人www

871 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 22:31:02.71 ID:IMYUZuJZ0.net
そもそも立行司が転倒するだけでも記事になりえること
毎場所転ぶような伊之助が出てくるとは予想つかない

872 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 23:13:12.84 ID:uD/s3APs0.net
式守伊之助ズッコケ集はたまらん

873 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 23:25:30.81 ID:pOfzUKCZM.net
>>869
苦しい言い訳だね
少数派という現実を見ないと

874 :待った名無しさん :2023/02/18(土) 23:36:20.29 ID:uD/s3APs0.net
>>873
こんなスレで1人だけ署名がどうこうずっと言ってる少数派さん?

875 :待った名無しさん :2023/02/19(日) 01:19:06.84 ID:5PcGsydQ0.net
伊之助の転がり方は天下一品
特に土佐ノ海−北勝力戦のコケ方は自分の知る限り少なくとも過去50年間で最高のこけ方で間違いない
豪栄道だかの取り組みで自分から飛び出して行った玉治郎なんか相手にならない。
そもそもモノマネなんて下手なだけでプライド高くネタにもならないクソ行司。容堂もカバも同様。
やはりズッコケには勝てない
ズッコケは体型も髪型もハ行の多い変な呼び上げも結びの振れもその時の表情もニワトリの首を絞めたような変な掛け声も軍配の上げ方もどれを取ってもネタ行司でしかない
筆翁、関口与太夫、江川勘太夫の頃を思い出す、最高の行司。
芸人として大好きだ

876 :待った名無しさん:2023/02/19(日) 21:16:45.47 .net
足腰を鍛えていないからな

877 :待った名無しさん :2023/02/19(日) 22:52:48.71 ID:s9Nxi2is0.net
>>863
マ?

878 :待った名無しさん :2023/02/20(月) 00:01:41.07 ID:Bg2/Z6HW0.net
>>877
マジだよ
でも農地とかと違って後輩に手出したりしないから、いい人だから、内緒にするんだよ

879 :待った名無しさん :2023/02/20(月) 17:40:56.41 ID:BiJ/8CwXr.net
平成10年の番付見ると行司の下に  
世話人、若者頭、呼出の名前があるな

880 :待った名無しさん :2023/02/21(火) 00:56:26.13 ID:8K51FBBO0.net
申とかKABA子もいい人なんだ?

881 :待った名無しさん :2023/02/21(火) 01:00:20.44 ID:8K51FBBO0.net
もっと悪いヤツ俺しってんで笑

882 :待った名無しさん :2023/02/21(火) 18:54:52.26 ID:ZRfTxZ2B0.net
誰?ものまね?

883 :待った名無しさん :2023/02/21(火) 23:40:16.91 ID:m3XUG2/Ir.net
このスレ的には素行よりズッコケる方が悪いということで船岡アナは不問だろう?

884 :待った名無しさん :2023/02/22(水) 02:08:35.05 ID:PxK+j3wc0.net
創博?

885 :待った名無しさん :2023/02/22(水) 14:49:32.32 ID:4EJHVWDLr.net
昔は豆行司や豆呼出もいた
29代庄之助は豆行司出身
22代庄之助も8歳で大阪相撲で初土俵

886 :待った名無しさん :2023/02/23(木) 14:14:28.66 ID:bo81E4WN0.net
>>883
3階から落ちるなんてとんでもなくズッコケでしょ

887 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 15:14:23.37 ID:g6eDgn8Or.net
硫黄島で戦死した十両格行司 式守錦太夫

888 :待った名無しさん :2023/02/25(土) 16:35:29.77 ID:1NDmOl8Wp.net
5代、6代錦太夫
初代光之助
6代錦之助

このあたりの映像もまだ眠ってるかもしれない

889 :待った名無しさん :2023/02/26(日) 13:19:50.12 ID:cPmXTOfBr.net
34代木村庄之助の父親も硫黄島で戦死してるな

890 :待った名無しさん:2023/03/01(水) 20:31:54.54 .net
そうなのか

891 :待った名無しさん :2023/03/01(水) 21:22:29.70 ID:7qcf8vnq0.net
よだっちは5chも見てるかな?
銀治郎は積極的に見ていたはず(今はどうだか知らんが)

892 :待った名無しさん :2023/03/01(水) 22:08:22.06 ID:cHOOtOj50.net
>>885
というより中学卒業が条件となった昭和46年11月以前に入門した行司って小学校か中学在学中に初土俵のほうが多そうだけど。
(どこまでが豆行司を指すんだろうか。小学生まで?)
茶原さんは年齢制限ギリギリ、鵜池さんは17歳で入門だから半々くらいか。

25代の山田さんの息子さんが出した本があるのか。夏ミカンさんも豆行司から。
華麗なる脇役 木村庄之助と大相撲 単行本 – 2011/10/1 
山田 義則

893 :待った名無しさん :2023/03/01(水) 22:24:00.13 ID:AARZUR6T0.net
>>892
この本は初めて知った
25代庄之助は差し違いで辞めてしまったせいかあまり語られることがないね

894 :待った名無しさん :2023/03/03(金) 03:54:57.97 ID:ntPbJVNS00303.net
協会の犬ズッコケ一代記早く読みたいお〜

895 :待った名無しさん :2023/03/03(金) 03:57:36.94 ID:ntPbJVNS00303.net
協会の犬ズッコケ一代記早く読みたいお〜

896 :待った名無しさん :2023/03/03(金) 21:58:37.00 ID:KTo9ysju00303.net
ズッコケはここでは笑い者だが根は真面目な人だからなあ
本人大真面目なのに無能だから笑われるわけだが
自伝なんか出してもつまらなそうだね

897 :待った名無しさん:2023/03/04(土) 17:27:07.08 .net
35代木村庄之助は、毒舌

898 :待った名無しさん :2023/03/04(土) 23:39:23.58 ID:snlQ2acv0.net
ズッコケが真面目ならとっくに廃業シテルよ、無能人間かばうのにそんな漠然とした褒め方しか出来ないわな 字は下手、絵病的、指導ゼロ、行司採点外。

899 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 00:05:20.12 ID:c7aD/rNDr.net
銀河大角力で昭和16年5月以降の番付記載行司が
序ノ口格の下に見習行司が記載されている

900 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 00:07:20.17 ID:c7aD/rNDr.net
時期があった

901 :待った名無しさん :2023/03/05(日) 11:20:27.76 ID:w6aa7OGZr.net
昭和31年から昭和34年までの番付では
一番下の三段目以下の行司の
左端が見習

902 :待った名無しさん :2023/03/06(月) 12:32:43.74 ID:VAaUJL5Rr.net
29代庄之助は昭和20年11月9歳で初土俵で
番付に載ったのは昭和22年6月
30代、31代、32代、33代庄之助4人は
昭和30年5月初土俵で番付に載ったのは
翌場所、この辺のラインかな

903 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 00:44:12.66 ID:0Fb1oF190.net
このスレにいる人って何歳くらいなの?

904 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 11:38:54.08 ID:OqZr0jKMp.net
60代とか70代では?
俺は誠道とかの現役時代は知らないが見たって人が何回も書き込んでるね

905 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 11:57:19.46 ID:plJbnWY80.net
22代庄之助とか髭の伊之助の現役時代を
知ってる方がいるので相当年配では。

906 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 15:53:53.31 ID:OqZr0jKMp.net
羨ましいね
昭和39年頃まで居た行司と33、4年頃までの行司じゃレア度が全然違う

907 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 17:08:09.54 ID:POhQ0i1n0.net
おらは浅井さん以降。
ここでは若造かな。

908 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 18:02:00.74 ID:gLu3iSp+r.net
木村拓哉という行司もいたな
本名が森川拓哉だったからで
昇進すれば名前変える予定が序ノ口で辞めた

909 :待った名無しさん :2023/03/07(火) 18:06:28.74 ID:OzFuSHuod.net
>>908
木村麗(うらら)

910 :待った名無しさん :2023/03/09(木) 17:02:53.06 ID:KL/faUxcp.net
>>906
行司界はやっぱり1960年が大きな時代の区切りだからね
明治維新前後、戦前と戦後並みの大きな変化

911 :待った名無しさん :2023/03/09(木) 18:15:18.67 ID:Q/Pe1O/t0.net
>>910
本当にね
個性豊かな定年退職組に加えて今朝三、宗四郎、鏡山勘太夫、正直庄之助、櫻井錦太夫、公乃助、誠道等のいかにも個性派かつうまい行司がその前後で多量に辞めてるからな。まさに行司の黄金期。
次の世代の夏みかんとか浅井はややキャラが弱かった
しかし大正末期世代の行司はまた個性的でよかった
今はオモロい行司は伊之助くらいだな

912 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 10:28:51.66 ID:lkKORqsZ0.net
オモロイで済ませるか!業務妨害行司だよ!

913 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 12:08:45.44 ID:RQfIBBW/r.net
明治22年東京大角力協会申合規則によると
京阪の行司本協会に加入を申込時は
取締検査役の協議を以て京阪の資格により
番附ヘ附出す事を得

914 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 12:13:42.34 ID:RQfIBBW/r.net
22代庄之助が合併の前に大阪から東京に移籍した時
東京でも幕内格でスタート出来たので
涙が出るほど嬉しかった

915 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 13:32:41.52 ID:cnGN7eAl0.net
年内に庄之助誕生するだろうか
7年も空位って流石に異常だろう

916 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 14:29:27.87 ID:BZQBw0mT0.net
照ノ富士も結局出ないし横綱もいないのでは庄之助はいなくてもいいとなりそう

917 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 17:24:03.32 ID:TtILu4kYM.net
>>898
人柄はいいらしいよ

918 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 20:23:25.39 ID:rh1zxRWG0.net
まぁ庄之助がずっといなくても一般の人は何にも気にしないだろうからね
強いお相撲さんが出てくるまでは空けといていいんじゃね

919 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 20:48:00.60 ID:ZVLQoYfs0.net
ズッコケの庄之助とか誕生したらオモロイな

920 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 21:37:03.99 ID:WRG9Mg4NM.net
>>898
嫌なら国技館の前で昇進反対デモでもしてきなよ

921 :待った名無しさん :2023/03/10(金) 21:40:42.68 ID:ZVLQoYfs0.net
下手だから面白いのに
ていうかコケ方がドリフなんだよなあ
結びの振れで叫んでる時の顔が高木ブーに似てるね

922 :待った名無しさん :2023/03/11(土) 10:58:27.65 ID:sXFDhDtpp.net
筆翁も一童も最期の裁きであの転け方。
一童は烏帽子が取れたがカツラが落ちなかっただけよかった

923 :待った名無しさん :2023/03/11(土) 11:22:10.28 ID:pODjb+E+0.net
自我が形成される前の七、八歳で行司修業に入るのと、
中卒後に入る今と比べるのは無理があるよね。
行司こそ二世三世で継承すべき職務だと思うけど魅力ないのかな。

924 :待った名無しさん:2023/03/11(土) 17:12:12.72 .net
40歳くらいまで裸足だからな

925 :待った名無しさん :2023/03/11(土) 21:25:09.50 ID:kDMQp7JJp.net
子どものうちからやっていた行司が全員うまかったわけではないが、今の制度じゃ松翁泉レベルの行司が出てくるわけない
40歳であの風格の誠道とか普通じゃない

926 :待った名無しさん :2023/03/12(日) 11:19:38.37 ID:hhivcyNZd.net
>>923
戦前の豆行司の入門動機が気になる。テレビのなかった時代に小学校低学年の子供が行司の仕事に憧れるとは思えないし。
やはり親が丁稚奉公に出すような感覚で入門させていたのかな?

927 :イケメン :2023/03/12(日) 17:42:11.67 ID:+MayJGTJ0.net
くっさいくっさい

928 :待った名無しさん :2023/03/12(日) 21:16:57.58 ID:eq2nJ8swd.net
元基、入場遅れ
控えに行司いない取組発生
若手監督係よく務まるな

929 :待った名無しさん :2023/03/14(火) 09:49:43.54 ID:CMQM/NOF0.net
際どい勝負に物言いで館内騒つくも…協議後の場内説明に相撲ファンから称賛の声「行司よく見ていたのね」
https://times.abema.tv/articles/-/10071158

前頭二枚目・阿炎(錣山)と関脇・豊昇龍(立浪)の一番は、土俵際もつれ合い際どい展開となった。物言いがついたものの軍配通り阿炎が引き落としで勝利すると、視聴者から「行司よく見ていたのね」と称賛の声が寄せられた。

930 :待った名無しさん :2023/03/14(火) 10:55:30.65 ID:bJnEgYp8p.net
差し違えなかっただけで賞賛される立行司

931 :待った名無しさん :2023/03/14(火) 18:35:43.19 ID:xqUyAXBz0Pi.net
今場所の晃之助は元気なくて心配
銀治郎が一番だけなのはどうして?

932 :待った名無しさん :2023/03/14(火) 18:42:06.50 ID:iBUVSD0m0Pi.net
庄之助不在なので中入り後の取組数が奇数なら
中入り最初の行司は一番のみ担当する。

933 :待った名無しさん :2023/03/14(火) 20:52:41.60 ID:0FjV3oud0Pi.net
十両とまたぐことはないからね

934 :待った名無しさん :2023/03/15(水) 17:58:25.39 ID:1tn62oILp.net
阿炎をアハビヒとかいう勝ちなのりどうにかならんの?
前はアビヒだったけどさらに進化しとるやん

935 :待った名無しさん (ワッチョイW fac9-uxeD):2023/03/15(水) 20:35:36.38 ID:n2KjlL2j0.net
場内アナウンスのしゃべり方?
声室?
皆様、雰囲気が変わったような気がする。

936 :待った名無しさん :2023/03/16(木) 03:52:44.67 ID:3+t+fiUi0.net
政治家と行司の劣化が酷い。何が相撲の美だよ名のりも満足に上げれない。悲しい、哀れだね。

937 :待った名無しさん :2023/03/16(木) 08:43:33.83 ID:dBhNtTJop.net
しょほだひぃ
ほほしょほりゅふぅ
いちんのっほじょっほぉ
うふらっはぁ(うらはぁ、から進化)
あはびっひぃ←new

938 :待った名無しさん :2023/03/17(金) 18:09:29.56 ID:ZuGj6T4g0.net
伊之助危なかった

939 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-j15x):2023/03/17(金) 19:10:56.62 ID:hqAOutk3p.net
やっぱ下手やなぁ

940 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 18:25:57.02 ID:egfOGnDE0.net
何がnewだよ
去年から阿炎はその名乗り

941 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 20:06:50.22 ID:bA0yWS8d0.net
結びにいるカス行司のヘボさなんなんだあれ
邪魔なんだよ

942 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 20:17:16.40 ID:Q4skm6Qbp.net
>>940
ずっとアビヒだったぞ?

943 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 20:17:51.30 ID:Q4skm6Qbp.net
>>941
あれでもここ数場所は調子いいぞ

944 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:02:56.76 ID:7kFwrMxN0.net
>>931
手を付いて!が懐かしいな。

945 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 18:58:46.83 ID:UU35Sk8ir.net
今日の伊之助 結び前の翔猿霧馬山戦 霧馬山のさがりが落ちて両者10秒くらい動きが止まっていても拾えず いくら動き鈍くても拾えるでしょ! 赤房下で俵またいで片足出した時 蛇の目の砂踏んで跡が残る 土俵際で際どい勝負になった時余分な跡残すと勝負判定に支障が出る可能性あり! 霧馬山の真後ろに位置していて翔猿が一気に出たらまた巻き込まれて転倒か転落しただろう! 勝ち名乗りが「きりばやま!」とと最後伸ばすことができず 息続かないのか! 軍配上げるの二番共遅い いつものことか!

946 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 22:13:23.38 ID:24RwoZ21a.net
こんなヘタクソがずっと立行司をやっていると、行司っていうのは動けなくてもいい、軍配はのんびり適当にあげてもいい、力士と一緒に土俵下に落ちてこれ以上ない醜態を晒してもいいもんだと思われかねない。のちのち相撲史に禍根を残すから今すぐクビを切ったほうがいい。
こんなポンコツに比べれば誰を立行司にしてもこいつよりはマシだろう。

947 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 22:20:08.23 ID:24RwoZ21a.net
>>934
このクソ行司のダメなところは挙げたらきりがないが、一番ダメなのがあのへんちくりんな発音発声。あんな我流の、勝手に作った、奇妙奇天烈な発音発声、伝統的な行司の声の出し方、言葉の言い方から大きく外れとる。
こんなの他の行司の手本どころか害をなすだけだろう。
なんでこんなカスのクソが立行司なんだ?

948 :待った名無しさん :2023/03/20(月) 02:28:32.59 ID:DiB9Iju5a.net
肺活量がなくてアービーと一息で言えないからア・ハ・ビ・ヒと区切って途中にブレス入れざるを得ない
みっともない

949 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 02:28:47.95 ID:tkGzTj9T0.net
人柄良いから…

950 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 10:05:26.77 ID:adsdF8Nm0.net
>>948
脳梗塞じゃしょうがないべ
つべで昔の動画を見ると、今と全然違うよ
早く隠居する制度を作ったらどうかと

951 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 10:24:45.92 ID:SSawki300.net
伊之助になってから脳梗塞に罹患したからね。
玉光は三役格で脳梗塞に罹患したので立行司
昇格を辞退した経緯がある。
今さら立行司返上は出来ないので定年まで
動きの激しい取組みが少ないことを祈るのみ。

それにしても軍配のあげ方が遅いのは行司
ナンバーワンじゃないか?
明らかに明白な勝ちの場合はゆっくり軍配を
あげても、もつれた際どい決まり手の場合は
素早くあげる行司はいるが、常に遅い行司は
あまりいないと思うが。

952 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 15:17:48.27 ID:n5kOWVOD0.net
東西勘違い、回し団扇とかあってサッと上げることがトラウマになってる
力士がどっちに戻るか確認してあげてるんだな。失敗減ったのはこのせい

953 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:01:06.68 ID:ctxA0ht40.net
あれは止めろよ、ズッコケ

954 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:02:36.08 ID:tbhhUH68d.net
明らかに

955 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:02:59.41 ID:tbhhUH68d.net
明らかに止めようか迷っただろ

956 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:06:07.91 ID:CNM/TqPv0.net
豊昇龍に軍配上げる時 これでいいのかな…みたいな動作と表情で草

957 :待った名無しさん :2023/03/22(水) 18:13:27.65 ID:ctxA0ht40.net
若元春の廻し待ったの時もそうだがいろいろと優柔不断すぎ
農地みたいに不必要な行司待ったでも傲慢な顔して無理矢理止める方がまだ威厳あるよ

958 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 03:19:38.90 ID:CxFc9RP5a.net
「力士の動きに追われてはダメで 行司が力士を追いかけて見るのが基本」って野内さんは言ってたな

959 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 03:19:49.92 ID:A1kB3dBQa.net
「力士の動きに追われてはダメで 行司が力士を追いかけて見るのが基本」って野内さんは言ってたな

960 :待った名無しさん :2023/03/23(木) 18:27:29.15 ID:pgDq6YYd0.net
https://youtu.be/vgfmPQn-FQg

この時は力士は組み手を解いてはいけないのに
解いてはしまった。
これは行司には責任ないだろう。

961 :待った名無しさん (ワッチョイW 11b8-MDVf):2023/03/24(金) 01:42:37.84 ID:OuwWrUl00.net
相撲なんて国民に聞かせたくない国会質疑、放送法、防衛、岸田ボロボロだったよNHKが忖度して無理やり流してる情報操作の一環だろ、駄行司にそう目くじらたてなさんな。

962 :待った名無しさん :2023/03/25(土) 23:08:38.46 ID:+rHr5i5t0.net
伊之助、声の高さ?
キー?が下がったね。

963 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 17:26:18.57 ID:e/Bd6htfa.net
決定戦になったら
立行司か三役格どっちが合わせるんだろ

番付上は関脇(と小結)の相撲
でも出場者の中では最高位

964 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 17:40:00.80 ID:e/Bd6htfa.net
結局晃之助が出てきた
そもそも横綱大関全員休場が前代未聞だった

965 :待った名無しさん:2023/03/26(日) 17:45:24.78 .net
関脇と小結だから、横綱格の立行司は出ない

966 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 17:45:46.42 ID:Nseug1nJM.net
これは伊之助より晃之輔の方が期待されてるということかな()

967 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 17:52:18.85 ID:iaINBUC80.net
一番マシなのは庄太郎では

968 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 18:05:57.08 ID:mk7xfWHf0.net
行司晃之助、(控え玉治郎)
決定戦にござりますーを触れたら、観客がワーッと沸くのが本来
がそれがない
まだまだ稽古が足りない

969 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 18:40:25.69 ID:UlqGoCKgd.net
横綱もいない
大関もいない
立行司もいない
そんな前代未聞の大相撲界がもうすぐ訪れそう

970 :待った名無しさん (ワッチョイW e15c-aK3D):2023/03/26(日) 19:08:18.73 ID:iaINBUC80.net
立呼出もしばらく現れないだろうな

971 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 20:33:59.65 ID:Wjrgf4gip.net
玉次郎は立行司になれずに終わる?

972 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 20:41:12.11 ID:ekr27Cl50.net
副立て呼出しは7年以上空位だな
庄之助が8年

973 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 20:43:31.82 ID:j7h0QquEM.net
今場所の晃之輔は声も落ち着いてきたし決定戦も任された
立行司取りの起点となるだろう

974 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:21.53 ID:5X38ND+70.net
>>972

野口さんが引退したのと琴二が引退したのが
尾を引いている。行司、呼出し暗黒時代。

975 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 21:23:47.98 ID:FebyqW7H0.net
克之は普通にNHKで映してもらえるから年功で一番上の美声()が問題なだけだろう
決定戦の呼出は無難だったけど、どなた?

晃之助は決定戦で物言いになったから焦っただろな
あんなところで差し違いしたら人生の恥だったろうから、言いがかりでよかった

976 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 21:35:36.96 ID:ekr27Cl50.net
>>974
野内だよね。あのまま現役でも庄之助になってたのかね
今の伊之助がこれほど失態だらけ、情けない土俵になるとは思わなかったが

>>975
吾郎かな

977 :待った名無しさん :2023/03/26(日) 21:54:20.37 ID:1joHpDi20.net
相撲界事態めちゃくちゃ伊之助祟りだね

978 :待った名無しさん :2023/03/27(月) 00:57:47.79 ID:NaGR9DhAd.net
41代伊之助最終場所2024年秋
6代玉次郎最終場所2025年九州
41代が伊之助で終われば
玉次郎は1年しか立行司を勤められない可能性ある?

979 :待った名無しさん :2023/03/27(月) 01:25:18.53 ID:+ddMdtiW0.net
当代伊之助は人が良い以外何もない行司!相撲の歴史、書について質してもトンチンカン。行司についても言ってることはもっともだが自身が1番実践不能(笑) 

980 :待った名無しさん :2023/03/27(月) 04:00:57.92 ID:+ddMdtiW0.net
結びの一番、呼び出し二郎の美声〜、響き渡る鰐一郎の呼び上げ。相撲の美だね、八各さん、(笑)(笑)(笑)

981 :待った名無しさん :2023/03/27(月) 07:57:35.62 ID:mt2sPI490.net
伊之助と次郎はお互い自分の方が上だと思ってるのかな

982 :待った名無しさん:2023/03/27(月) 11:27:13.29 .net
次郎は呼び上げが酷いだけ

983 :待った名無しさん :2023/03/27(月) 12:41:03.16 ID:ffZ4ey8ed.net
>>34
それなんてジョー樋口だよ

984 :待った名無しさん (ワッチョイW 2e12-h/t+):2023/03/27(月) 21:26:52.03 ID:epPfMojo0.net
ジョー樋口みたいに土俵上で失神してみせないかな
大いに盛り上がるよ

985 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 08:05:46.40 ID:EOs0qr5l0.net
一回正代戦かなんかで土俵から落ちて失神しなかったっけ

986 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 09:14:48.50 ID:dhpLAQ0T0.net
失神は畠山

987 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 12:00:31.44 ID:EOs0qr5l0.net
ズッコケも頭からひっくり返って動かなくなったような記憶が
物凄い回数も転んでるから一回一回が曖昧な記憶だけど

988 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 13:47:57.23 ID:MAjNHJ8Rr.net
今場所の晃之助は衝突する前に自ら降りてたけどあれが正しいの?

989 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 13:54:11.29 ID:w8kkAU4Y0.net
>>988
正しいよ

990 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 16:28:21.96 ID:9URZYsij0.net
>>987
2021年3月場所の千秋楽結び朝乃山正代戦で投げられた正代にぶつかって土俵下に頭から落ちてる
動けなくなって審判の若の里に気遣われ付け人に抱えられながら下がっていった
玉治郎がサッと土俵に上がったのも印象に残ってる

991 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 16:55:03.54 ID:w8kkAU4Y0.net
1月場所だっけか、晃之助が力士と接触して土俵の外に尻餅をついたことがあったけど
落ちていく間、晃之助は土俵の中の勝負の行方をずっと見ていてたのが印象的だった

土俵に戻って、ちゃんと勝ち力士の方に軍配を振ってたもんだから感心する

992 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 17:16:59.05 ID:B7Nq664e0.net
晃之助はもっと高評価されるべき

993 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 18:40:04.43 ID:TA93b2g10.net
カバ子の動きは無駄あって素人並、モノマネは土俵行司に支障があった時はさっと変わるのは当然の義務でなにも褒める事でもない、こんな事に感心するほど行司が劣化してるって事ね。

994 :待った名無しさん:2023/03/28(火) 20:16:16.68 .net
木村庄太郎ならまだ、マシだが

995 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 20:51:48.05 ID:w8kkAU4Y0.net
晃之助の声で、結や千秋楽の口上は聞いてみたいよねぇ~

996 :待った名無しさん :2023/03/28(火) 23:47:10.40 ID:TA93b2g10.net
カバ子は発声からして行司じゃないんだなあ!今行司らしい発声、所作ができるのは秋関ぐらいかな。所作だけなら錦太や鬼もいいね。あとは粕だよ。

997 :待った名無しさん (ニククエ Saa5-h/t+):2023/03/29(水) 22:30:23.90 ID:kDc+1qixaNIKU.net
呼出しは新弟子入ってるのに、行司はなかなか入んないな

998 :待った名無しさん (ニククエW be0b-/A7P):2023/03/29(水) 22:36:06.02 ID:gPp+GHiC0NIKU.net
若者の行司離れ

999 :待った名無しさん :2023/03/29(水) 23:13:26.04 ID:4erV2yj00NIKU.net
筆頭行司見て憧れるヤツは余程おめでたい! 

1000 :待った名無しさん :2023/03/29(水) 23:21:29.63 ID:4erV2yj00NIKU.net
土俵転落や遅く上げての逆軍配土俵入の逆回り名のり上げの架空なまえ呼び不味い字なかなか今の子にはマネできなあい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200