2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ208

865 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:07:24.65 ID:g1ul6g640.net
ソースを提示され逆ギレするいつもの松木惨めすぎw

866 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:08:19.29 ID:HBtOje31p.net
発狂して1度レスした書き込みに2度もレスしてるが俺はそんなめんどくさいことはしない
仮に千代の富士と北の湖で1セットだとして1セットで相撲ブーム巻き起こしたのも千代の富士北の湖と大鵬柏戸くらいだろう
若貴ブームは若貴曙の3人だからな

867 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:08:38.77 ID:t3z/hV2P0.net
>>861
今度は四つ相撲マンセーに話題そらしかよ

868 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:12:40.20 ID:qqCpLBmEp.net
>>867
最初から誰が1番人気かなんて話してねぇだろ
どうやったら今後相撲に人気が出るかって話
過去の人気横綱のようにカッコよくて四つ主体の日本人が必要

869 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:14:13.26 ID:t3z/hV2P0.net
>>865
笹食ってろのこと言ってんだよな?w

>>866
ウルフフィーバーの定義はあいまいなんじゃないのかよw
だったら若島津とか若乃花とかいろいろいるぞww

870 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:34:42.23 ID:Ile2TqoAa.net
>>866
栃若もな

871 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:45:46.19 ID:VWOatDNZ0.net
そもそもテレビでやればなんでも売れた時代をみても仕方がない 
相撲はSNS禁止とかアホなことやってて人気を出そうとしてない
アメリカ人とか中国人が経営したら人気でるんじゃね あいつら商売うまいし

872 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:46:20.91 ID:0tUVKyRCp.net
若乃花とか千代の富士が初優勝してからは休場が目立つしその後結局1度も優勝することなく引退した力士だが
若貴時代でいうなら旭富士や北勝海みたいなポジションだろ

873 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:48:16.19 ID:Ile2TqoAa.net
>>865
相撲板を活性化させるためにあえて逆ギレを演じているのかもしれん
ああ見えてもIQ200ぐらいあるかもしれん

874 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:13.68 ID:H2hLhIzm0.net
>>868
まずは外国人にお引き取り願わないとな

>>872
お前自身が作った視聴率人気二位なんだろw
何言ってんだ

875 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 16:00:28.93 ID:/rtC0zBfp.net
>>874
2位は貴ノ花だし人気は時間と共に変動するものだしもうめちゃくちゃだな

876 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 16:05:05.18 ID:H2hLhIzm0.net
視聴率持ち出して千代マンセーしてたのにスゲェダブスタw

877 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 16:12:49.38 ID:/rtC0zBfp.net
本当にアホだな
視聴率で分かるのは力士個人の人気ではなくその場所その日の中継がどれだけの人に見られたかってだけだぞ
若乃花の場合1978年は見られたかもしれんが千代の富士が頭角を現してからも注目される存在だったかは1978年の視聴率じゃ分からんだろ

878 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 16:22:25.93 ID:tKy1bHTYa.net
Q「場所中だしもう(国際センター)に行かなきゃ!」
「もっとしようよ〜」
と言われて本場所をサボりそうな力士は?

A 御嶽海、正代 
注※貴景勝にはそんな女はいない

879 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 16:22:38.06 ID:H2hLhIzm0.net
>視聴率で分かるのは力士個人の人気ではなくその場所その日の中継がどれだけの人に見られたかってだけだぞ
>視聴率もそうだし1人の力で相撲ブーム巻き起こした男なんて千代の富士だけだしな

また自己矛盾だよww

880 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 18:18:25.64 ID:W/vGhhEX0.net
>>878
どんな生活をしていたらそんなしょうもない事を考える脳になるんだよ

881 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 19:39:17.91 ID:l9waEG2Vp.net
>>811
あんまり見たことないけど、現役力士の年齢構成ってどれぐらい変化してるのかね

882 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 21:58:05.84 ID:zNFCx/sZa.net
人気の話が出てるけど
戦後の3大人気力士は大鵬、千代富士、草花田の3人だとは思うよ
ただ
・大鵬はどちらかというと女子供中心の人気(俺の父親は柏戸派だった)
・草花田はゴリ押し感が強く、そもそも七光りであり、入門時からメディアが兄貴とセットで
人気力士にしたてあげようとしていた

千代富は脱臼癖を乗り越え、彗星のように番付をかけあがって北の湖らをなぎ倒し
鬼神のごとく優勝を重ね、国民栄誉賞をもぎとった。ルックス、取り口ともに絵になり
男女ともに人気があった。
性格が悪いとかヤオがどうのこうのは事実かもしれないが、周囲の嫉妬も多分にあるだろう
相撲界はじめての国民栄誉賞受賞(大鵬より先)も人気の目安ではある
ちなみに草花田氏は国民栄誉賞を貰うことは今後もないだろう

883 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 22:09:40.04 ID:H2hLhIzm0.net
(ササクッテロリ Sp0f-T3/C)は自分を正当化するために、その都度屁理屈を考えるから、書き込みを抽出すれば自己矛盾だらけなのはお約束w

>視聴率もそうだし1人の力で相撲ブーム巻き起こした男なんて千代の富士だけだしな
>千代の富士は1人で歴代最高視聴率を叩き出して時代を作った
>ウルフフィーバーという言葉があるのも歴代最高視聴率記録を保持してるのも千代の富士の人気によるもの
>優勝決定日だけ抜き出しても千代の富士が視聴率人気ナンバーワン

>視聴率は目安のひとつに過ぎない
>今後どんどんテレビの視聴率は重視されなくなる
>視聴率で分かるのは力士個人の人気ではなくその場所その日の中継がどれだけの人に見られたかってだけだぞ

これを一人が書いてるとは到底思えないwwwww
まさに精神分裂ご都合主義

884 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 22:15:40.01 ID:isrCOfyH0.net
>>881
20代中〜後半が圧倒的に多いね
10代は中卒入門が減ってるから三段目でも20人しかない

885 :待った名無しさん :2022/10/17(月) 22:18:23.61 ID:isrCOfyH0.net
>>884
20人→20人台に訂正

886 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 04:04:00.43 ID:/0OisIeJp.net
グダグダ言ってないで文句あるなら千代の富士より人気ある力士の名前くらい挙げてみたら?
1人もいないだろ

887 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 05:33:12.16 ID:V7vkiVoh0.net
>>882
貴乃花は若乃花とワンセットだった

888 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 05:58:53.51 ID:OmYeMOXU0.net
千代の富士は確かに人気も実力もあった力士だけど
人気だけなら高見山も結構あったよ

889 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 06:20:39.12 ID:RswCwUo70.net
>>883で抽出されてるのは、同じ日の数時間の間で全部書いてることが笑ってしまう

890 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 07:51:53.53 ID:/0OisIeJp.net
過去の大スターは皆四つに組んで相撲を取ってたよね

891 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 08:01:02.86 ID:RswCwUo70.net
自己矛盾カスが張り付き話題そらしかよw

892 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 08:36:08.49 ID:wR0TwN7Rr.net
常陸山以来受けて立つのが横綱相撲とされたからな

893 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 09:07:02.90 ID:4wEIYkzLa.net
>>891
双葉山がその典型だったな

894 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 09:54:06.49 ID:/0OisIeJp.net
そもそも地味なんだよね
あんこ型の力士で腕伸ばして押し出すだけってのは

895 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 10:33:34.23 ID:HxeLYJjGa.net
受けて立つ横綱相撲は平均体重が100キロ~120キロぐらいだから成り立つ
平均体重が150から160キロを越えるあたりになると、全取組で相手を受け止めるのは無理
やったとしても数年で壊れる。

草花田光司氏の全盛期が短かったのはそれもある。あいつが夏でも首にスカーフを巻いて
手袋してる理由はあちこちが痺れるからというのもあるらしい
体は消耗品なんだから横綱相撲なんてものに拘ってたら還暦待たずに車椅子になるぞ

896 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 10:46:23.97 ID:Vfz1H0IM0.net
あちこちで交互糞レスなのは病気だなwww

897 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 11:05:26.98 ID:UBtHMTXR0.net
煽れ

898 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 15:48:56.11 ID:RMokuMhpa.net
突き押し力士ってチンチン小さそうだよな
貴景勝、大栄翔、隆の勝あたりはとくに!

899 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 18:03:30.25 ID:HKE9CanN0.net
>>894-895
自演クズの好き嫌いなんてどうでもいいんだよ

900 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 18:10:40.23 ID:8JLFyHCnp.net
過去人気が出た力士はみんながっぷり四つに組む横綱か小技を活かした小兵のどっちかじゃん

901 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 18:13:15.13 ID:/hbWb37I0.net
>>900
自己矛盾の恥さらしが誰に何を言ってるのか

902 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 20:12:29.15 ID:79WBnBei0.net
そして、
千代の富士も北の湖も、みんなガンで早死にしちゃった
孫たちに囲まれた穏やかな老後を楽しむこともできなかった
因果応報!
やってきたことが、そのまんま、自分に跳ね返ってくる
そういうこと

903 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 20:50:42.15 ID:u5Clrhof0.net
千代の富士ですら身長183あった
175以下で上位を目指すなら怪我を覚悟で限界まで増量して押し相撲に徹するしかない
今はもうチビしか相撲をしなくなってて数少ない長身連中は体格差がありながらそいつらに負けるレベルの雑魚しかいない、小さくても勝てるんじゃなく全員小さいから誰が勝っても小さいというだけの話
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.p-kit.com/usasumo/1661487574029984100.pdf

904 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 20:53:59.02 ID:DOnB7XU/0.net
>>902
別に長生きすることが幸せとは限らない。千代の富士は手術後も好きなお酒を飲んで濃い人生を全うしたとも捉えられるじゃないか

905 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 22:49:58.07 ID:Sp7YhSG4d.net
>>902
そういうことじゃねえよカス
お前のやってることは何の根拠もない誹謗中傷
死者の名誉を毀損した場合も刑法の犯罪だからな

906 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:23:09.20 ID:2+WnQnH70.net
>>899
>>905
木目手に竹刀法外い

907 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:33:19.62 ID:pU56b20/0.net
日本語で

908 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:37:25.48 ID:NB3O66WL0.net
貴闘力部屋9月28日の動画(一世一代の重大発表)
8分〜9分辺りまでの話でYouTubeで発信してなにか協会側が変わったか聞かれて、千秋楽の割返しが14日目終わった時点で割返しするようになったって自分の成果にしているけど、嘘だよね

続く

909 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:48:31.56 ID:NB3O66WL0.net
千秋楽取組編成いつ?で検索で取組のwikiがでる
取組編成の慣例の部分を一番上から数行みてもらえればわかるけど、仕組みが変わったのは令和最初の場所(2019の5月場所)ってある
貴闘力の初動画が2020年9月25日だから、時系列があわない
変わった経緯は俺の記憶では平成最期の場所で逸ノ城と当たらずに白鵬が優勝したことへの不評があり、それの反省もふくめ令和最初の場所で平幕の朝乃山が優勝争いしていたから、盛り上がるようにするためにお試しで変えたのが初めてなはず
好評だったから、以降そのまま

910 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:50:48.78 ID:NB3O66WL0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/25/kiji/20190525s00005000368000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

証拠のニュース記事はれてるかな?お初なので

911 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:56:29.17 ID:NB3O66WL0.net
お手数ですが、記事がでなかったら、下のタイトル丸コピで検索で一番上にでるから確認を

異例!千秋楽取組は打ち出し後に編成 朝乃山単独トップで…阿武松審判部長「いい取組決めるため」

912 :待った名無しさん :2022/10/18(火) 23:59:46.30 ID:Ags9R4uW0.net
>>908-910
貴闘力が言いたいのは7勝7敗同士を千秋楽にぶつけまくってることじゃないか
千秋楽の取組編成は君の言う通りに令和以降優勝争いを見て14日目終了後に組むようになったけど、ナナナナ対決を増やしたのはそれより後でここ1〜2年の話
だから時系列おかしくはない

913 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:08:59.66 ID:QU/RHv6M0.net
>>912
それもレファレンスで確認済み
そもそも、今までの方式だとナナナナ対決は不可能なのよ(平成のラスト4年間確認で全く組まれとらん)
今までの方式(平成)だと14日目16時半ごろの発表でどうしても当てずっぽうになる
今の方式(令和)だと14勝目19時の全部取り組みが終わり結果がでてからなので確実にナナナナで組める

914 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:11:16.41 ID:RBbghqoe0.net
その結果小結〜平幕上位は7-7だと千秋楽下位に当たるから実質7勝で勝ち越し状態になって三役大渋滞に
もはや違う意味での八百長になってる

915 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:16:09.69 ID:QU/RHv6M0.net
>>912
令和方式に変わったその場所から現在まで確認したけど、この方式になった場所からナナナナ対決は人数ぶん必ず組まれるようになっとる
ただし、ナナナナ対決にならないケースがあり、その状況は優勝争いしている下位の力士と勝ち越しを狙う大関と組まれる場合がパターンとしてある

916 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:17:51.22 ID:19fRWDFZa.net
嘘闘力の時系列めちゃくちゃは恒例行事だから何とも思わん
彼によれば、師匠やってたときに三段目の照ノ富士が部屋に泊まりに来たらしいw
(照が三段目だったのは2011年11月場所と、怪我で陥落したときの2019年5月場所の2場所だけ)

もしかしたら焼肉屋に照が来て宿泊したのかもしれないけどねw

917 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:18:14.15 ID:QU/RHv6M0.net
>>914
そうなのよw よくわかってらっしゃるw
別の問題が発生してしまい困りもんだよ(溜息)

918 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:25:52.73 ID:19fRWDFZa.net
千秋楽のナナナナの相手が気を遣って負けてやる昭和から平成初期の光景は
ヤオでもなんでもないただの温情、思いやりであり、伝統芸でもあるんだから
これを鬼の首を取ったみたいに文句を言う奴は融通が利かない面倒な人間だよ
周囲から煙たがられてるタイプに違いない

919 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:28:03.64 ID:QU/RHv6M0.net
>>916
まぁ、三代若乃花にも所々に嘘があると指摘されているからな(貴闘力の小錦40周年動画のやつ)
そういえば、数ヶ月前の水口剛の動画チャンネルで貴闘力に相撲用のマット費用の援助を求めていたけど、返答してあげたのかな?
お願いしている身だから、断られたらあっさり引くつもりだけど返答だけは欲しいっていってたけど(3月19日と4月8日の動画、水口剛で検索)

920 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:40:04.67 ID:19fRWDFZa.net
水口さんは俺のよく行くボクシングのyoutubeチャンネルのコメント欄に書き込んでるんだよな
特にボクシングに詳しい感じではないが、しょっちゅう現れて何かコメントしてる

貴源治の「ガチ力士を発表!」の企画に便乗して水口さんも動画で色々言ってたが
あまり注目されなかった
誰がヤオだのガチだのと引退力士が言うのは、確たる証拠があるならいいが
いい加減な情報は垂れ流さないほうがいい

921 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:48:57.96 ID:QU/RHv6M0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukasaki/20221018-00319539

なんか、貴景勝インタビューで鶴竜と同じこといってるw
横綱初優勝の稀勢に変化したときに鶴竜は客の為に相撲とってるわけじゃないコメントしてたなw
ここ一年の北の富士コラムで誰か(御嶽だっけ?)が変化したときに客の為に取っているわけじゃないとコメントした馬鹿者がいたけど、その考えはいけないと苦言してたな(鶴竜への皮肉かな)
まぁ、俺がなにがいいたいかと言うと、モンゴル出身のいいところではなく、悪いところばかり日本出身は真似しているのはどうかと思うと
せっかく、照ノ富士は白鵬と違い、品格を意識してやってくれているのに、日本出身がこれではな
日本出身贔屓としては朝乃山の早期復帰と若隆景の大関昇進を急いでほしいところ

922 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:49:29.47 ID:PNp+IDvnr.net
また深夜に連投バカの揚げ足取りがアウアウウーTコラボで発狂してるのか
わざわざモンゴル互助会スレでテストしてるけど自演テストかw
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1656837606/90

(アウアウウーT Sacf-BCAW)お前が毎日あちこちのスレでいい加減な妄想垂れ流してるクズじゃねーか!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1661853917/812
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1656227912/79
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1631495226/589
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1605792250/486
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1605792250/489
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658987734/482
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1657268065/274

923 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:53:08.18 ID:QU/RHv6M0.net
>>920
相撲普及を頑張っておられるので応援している
貴闘力の方も意味が薄い暴露よりも相撲用マットの件がどうなったのかが気になる
完成しているんだっけ?どうなんだ?

924 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:55:59.94 ID:QU/RHv6M0.net
>>922
いやぁ、お恥ずかしいながら、もう新しいのに変えましょうが出ていてな
先ほどまでは書き込めなかったのよw
iOSを最新にしてようやく復活したんだわw

925 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 00:56:41.01 ID:PNp+IDvnr.net
>意味が薄い暴露
何が?
お前「も」逸ノ城の暴力なんてない、貴闘力が嘘ついてる
とでも言うのかやっぱりw

926 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 01:06:20.08 ID:y4WZLzsf0.net
照の富士は品格というかデブと怪我で動けないだけでしょ
実際ちょっと横に動かれたらまったくついていけない
昔大関だったときより確実に弱いね
酒で暴れるのは昔からあるから逸ノ城もあるだろそりゃ
まあ親方が外に出さないならそのままないことになる

927 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 01:09:40.91 ID:QU/RHv6M0.net
>>925
貴方とは会話にならんからなぁ
ちなみに俺は数ヶ月ぶりの書き込みな
まぁ、一応、以前言ったはずだけど、昭和の相撲好きであって貴乃花側も白鵬側も嫌い
全体として日本出身贔屓だから、逸ノ城がどうなろうとも興味はないのよ(勝手にすればと)

928 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 01:14:58.29 ID:QU/RHv6M0.net
>>926
それを言ったら、おしまいよw
少し前は引退待ったなしの36歳の横綱に誰も勝てない。現在は膝ボロの横綱がNo. 1でこの業界が大丈夫かと(玉鷲の2回目優勝も含めて)

929 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 01:36:30.07 ID:tDAjxOMs0.net
嘘闘力の話は嘘闘力スレでやれよ

930 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 02:06:12.99 ID:Ynk6QsON0.net
>>928
照ノ富士は白鵬とは違うのを意識してるようなインタビューもあったね
膝ボロの横綱の次がもっとダメな大関で一人はあっさり落ちてしまった
貴景勝ぐらいやれる大関も出るか微妙

931 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 02:48:47.31 ID:QU/RHv6M0.net
>>930
御嶽海は来場所大関復帰できなければ、年6制以降昇進の最高位大関琴ヶ濱〜御嶽海までの37人の中で大関勝率がワーストなのが確定(前が栃ノ心)
そもそも大関になるまでに優勝3回かかるのが異例で最高位大関の人だと、御嶽以外は0〜1回の優勝で昇進。最高位横綱の人だと、大関昇進までに優勝2回かかったひとが3人(朝潮、佐田の山、貴乃花)だけいるが他は0〜1優勝って感じ
意外と御嶽海よりも正代の方が大関在位勝率ともに結果をだしているのが笑える
貴景勝は大関勝率37人中9位でよくやってる方
照が膝ボロでない+横綱がもう一人いてこの成績だったら他2人に巻き込まれてだらしないと言われなかったんだろうなw
現役親方はもう少し真剣に大相撲のこの先を考えた方がよいと思うのだが…

932 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 04:43:00.17 ID:Ynk6QsON0.net
>>931
正代はダメ大関扱いされるが意外と6〜9勝にまとまっていて大負けはなかった
前半ボロボロなのと勝ち相撲もパッとしないのが勝率より弱いイメージの原因だろう。とはいえ今年は10敗以上が2度あるから徐々に厳しくなってきてる
貴景勝は皆勤場所は大関らしい成績だが好不調が激しくて損してる面が大きい
年齢はまだまだだが体ボロボロで後2〜3年できるかも微妙だろうね
御嶽がダメを押すようにやっと上がってすぐ落ちてその後が出てこないのが問題
照は長期休場らしいけど平幕優勝が続きそうだ

933 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 05:32:36.10 ID:VkRVY2vO0.net
平成初期の照ノ富士世代は割と幕内は多いが、長期離脱していた照ノ富士しか横綱になっていないのは寂しい限り
逸ノ城遠藤竜電とか正代御嶽海海以前に一時は期待されたのが横綱だったらまた違った

934 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 06:16:08.61 ID:JSTFdvKr0.net
>>929
嘘闘力と言う単語を使うバカは一匹だけ!コロコロ死ね!

935 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 06:30:39.84 ID:KAI/D1DX0.net
>>928
休養十分のハンデ戦だったけどな
今年はコロナ休場明けの力士が活躍してるのが続いてるから全休有利なんだよ

>>930
照ノ富士と白鵬は鳥取暴行事件の頃からずっと不仲なんだろう
最後の直接対決の取り口とその後のコメントを見て確信した
引退後のサンデースポーツの宮城野解説でも照ノ富士の評価は一貫して低いし、照ノ富士も宮城野へのコメントは避けてる空気感

936 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 07:08:33.05 ID:qdMkkk170.net
>>934
ちょっと待てば…いやなんでもない

937 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 11:14:24.05 ID:yEZTBaqCa.net
白鵬が休んでる間、昼寝でもしてたと思ってるやつがいるのかねw
3月手術、そこから5月までは松葉杖、6月途中までリハビリで7月になったあたりで土俵で稽古して
ようやく現役最後の場所に間に合わせた
全休だから休養たっぷりで有利とかいくらアンチにしてもあまりにも的外れすぎて苦笑

938 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 11:18:15.86 ID:iEIzhsap0.net
大本営発表を盲目する信者w

939 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 13:53:56.18 ID:1pvKOn+K0.net
貴闘力ガーシー泉房穂

すげえ県民性だな…
荒々しい広島や福岡の方がマシなレベル

940 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 14:34:08.37 ID:LY97Qjoo0.net
お前の好き嫌い

941 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 15:20:45.60 ID:mQrzXbC/0.net
>>939
お前の好き嫌いだろ、あ 鵬

942 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 15:54:57.87 ID:wag5ndDOa.net
最近の忠茂は逸ノ城を攻撃してるが
こいつ以外誰も認めてない嘘くさい話なので
みんな呆れてスルーしてる

943 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 17:52:25.04 ID:P+fauyyi0.net
>>942
貴闘力は逸ノ城や湊部屋を叩く動機が無いし、今まで叩いて来なかった
コロナで出稽古禁止になった時には逸ノ城の実名を出してに同情するコメントしてた
そんな状況で何でわざわざ唐突に嘘つく必要があるんだよ少しは考えろ

944 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 20:52:39.00 ID:8HUP8EA7d.net
>>938
都合の悪い話は全部大本営と言い張って認めない馬鹿w

945 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 21:09:59.42 ID:OVFFhx490.net
ニアミスw

946 :待った名無しさん :2022/10/19(水) 23:12:57.20 ID:mzEvwehy0.net
貴闘力は誰であれスキャンダラスに叩けばカネになる立場やん、何言ってるんだかw

947 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 00:41:47.68 ID:WWpyOkDka.net
仲本工事が亡くなったようだが
ウィキペディアを眺めてたら志村と仲本は一緒に違法賭博(競馬のノミ行為)で
書類送検されたんだな
あの時代ですら全員集合はしばらく謹慎休場になったらしい

嘘闘力と琴光喜が平成後半とはいえ解雇処分になったのが順当だったのかで
いまだに議論されているが
今思うと、謹慎1年ぐらいで師匠は辞めさせて平年寄で協会の中で飼ってたほうが
変な動画活動されるより安全だったかもな。どうせ貴一門なんて自然崩壊してただろうし。

948 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 01:05:13.40 ID:q2gx5gHW0.net
嘘闘力の嘘なんて影響力ゼロだろ
相手にしてるやつはこのスレに常駐してる某氏しかいない
腐ったミカンは周りを腐らせるから追放が妥当だよ

949 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 06:07:40.58 ID:DOOH7Moh0.net
嘘闘力の功績は、元気で大きな男の子を4人も作ったこと

950 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 06:58:27.07 ID:U1/5Q5gE0.net
貴闘力ね・・・
自分が現役力士・親方だった時の事を棚に上げて、個人的に嫌いな人を重箱の隅をつつくような誹謗中傷やってるだけだろ。

951 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 07:03:01.42 ID:lk/dJK7g0.net
嘘闘力=バカ一匹の口癖だわなwww

>946
金儲けだったら他の力士叩いてる方が儲かると思わんのか?
何で逸ノ城なんだよ。他に知名度高い奴いくらでもいるだろ。何言ってるんだかw

>947
嘘つきのお前の嘘なんて影響力ゼロだろ
信じてるやつはこのスレに常駐してるお前の分身しかいない

>948
腐ったミカンってモンゴル互助会とチンピラ横綱ですか?

>950
で、逸ノ城を嫌ってるんだw 初めて聞いた

952 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 07:09:38.86 ID:Gjh6r5CF0.net
>>947
長介「番号ー」
ブー「1!」
カト「4!」
長介「ヨシッ!」
カト「なんか寂しくない~」

953 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 08:04:49.27 ID:4IWylUDur.net
>>947本当はイカリヤも居たと言う噂

954 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 08:15:47.81 ID:f0L7bjlI0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1666221006/l50

955 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 12:14:03.58 ID:bFGsxs0T0.net
大鵬の娘婿というだけで自分は労せず株GETしときながら年寄株改革とかどの口で言う

956 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 12:34:54.68 ID:0KGm67qz0.net
娘婿が改革を語るのはけしからんと言う俺様理論

佐田の山も娘婿だぞw

957 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 13:33:36.33 ID:q2gx5gHW0.net
賭博で角界追放されたやつが改革を語るのはちゃんちゃらおかしいと言う常識

958 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 13:54:46.71 ID:0KGm67qz0.net
本来一緒に追放されるべきだった奴が協会に残ってるがな
協会ダブスタ処分の被害者には同情しかない

959 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:14:23.44 ID:O7xaICSVr.net
>>956だから佐田の山の改革は頓挫した

960 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:29:48.23 ID:0KGm67qz0.net
別に娘婿だから頓挫した訳じゃないだろw

961 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:38:16.02 ID:O7xaICSVr.net
いや株取得に苦労してない上に茶屋の縁戚でもある人物が年寄名跡改革をやる事への反発が大きかった

962 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:43:08.83 ID:UYfDVfTx0.net
義父の出羽ノ花もあれこれ協会を改革したが茶屋に関しては否定的だった

963 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:43:27.19 ID:0KGm67qz0.net
だったら他の親方が全く同じ案を出してたら成功したとでも?w

964 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:49:50.76 ID:O7xaICSVr.net
関係ない。佐田の山に公然と反旗を翻したのは二代目若乃花と前の山

965 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:52:07.74 ID:0KGm67qz0.net
つまり娘婿じゃなくても反対して頓挫してただろ

966 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 14:56:50.24 ID:O7xaICSVr.net
何がつまりかよくわからん

967 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 15:13:45.25 ID:nYDhDpPea.net
貴闘力はクビから10年近くは「もう協会じゃないから」と在野の立場という虎上やしうへいや勝昭のような感じで相撲に好意的な感じで改革を語る論客としてフジや日テレによく呼ばれていたはず
勝昭老いし次のNHKがあるんじゃないかと思っていたぐらい
急に路変はなにが原因だった?
つべ初期とも今は論調が違う

968 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 15:58:50.18 ID:LUVh/Gh7r.net
>>966
お前は>>959で佐田の山が娘婿だから改革に頓挫したと言ってるやんw

969 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:09:47.92 ID:oOOlc5u/r.net
娘婿で株取得に苦労してなく茶屋の権益を握る人物が年寄名跡改革をやる事への反発

970 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:15:28.11 ID:lnS5JJI4r.net
>>969

>>963

971 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:22:32.00 ID:EV77s+b00.net
だから失敗した理由は娘婿と言う恵まれた立場

972 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:28:21.94 ID:lnS5JJI4r.net
>>971
だったら何で理事長交代後に年寄株改革は行われなかったの?

973 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:34:45.15 ID:EV77s+b00.net
そんな状態の後じゃ娘婿とかじゃなくても誰も年寄名跡改革なんかに手をつけない

974 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:36:57.02 ID:lnS5JJI4r.net
>>973
いやいや、娘婿じゃなければ成功したんならできるはずだ

975 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:39:50.61 ID:EV77s+b00.net
お前なら出来たんだろうなw

976 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:41:23.34 ID:lnS5JJI4r.net
>>975
娘婿じゃなければ成功したんなら誰でもできるじゃんw

977 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:53:24.77 ID:EV77s+b00.net
基地外なら脳内でいくらでも成功するからなw

978 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 16:59:09.87 ID:B+0YaCuSr.net
>>971は娘婿じゃなければ成功したと言ってる

つまりお前自身が基地外だから脳内でいくらでも成功するからなってことかw

979 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 17:04:42.89 ID:ZUy0Udto0.net
佐田の山の改革が失敗した理由を言っただけで他なら成功するとは一言も言ってないんだがいつもの基地外老人の思考はw

980 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 17:11:39.53 ID:B+0YaCuSr.net
>>979

>>971で失敗した理由は娘婿だからとはっきり言ってるがw

佐田の山が娘婿じゃなくても失敗してたなら失敗理由が娘婿だって主張は間違いだ

981 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 18:36:11.69 ID:DD5T2dYb0.net
>>970はこういうこと

>>969
だったら他の親方が全く同じ案を出してたら成功したとでも?w

982 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 18:37:56.21 ID:DD5T2dYb0.net
>>975をわかりやすく解説

>>974
貴様なら可能なんだろな、あ 鵬ちゃんw

983 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 19:22:44.45 ID:iTtundgLa.net
進さんと会話すると時間無制限で粘着されるからキリがないぞ

娘婿に関してだけど、強硬に株改革に反対した二代目若乃花は
初代若の娘と離婚して、初代若に「自分で株を手にいれろ!」と命じられたんだよね
株を大金で手に入れたのに「今更協会が没収?ふざけんな!」という心境だったのだろう
しかも自分と違って師匠の娘と上手くいってて出羽の名跡を悠々と継いでる佐田の山が
音頭を取ってるわけだからねw

つまるところ、内部で株改革するのは難しいってことだよ。こればっかりは外圧に頼るしかない。
佐田の山が亡くなったときに、尾車が「佐田の山さんの案は時代が早かったけど正論だった」
と述べてたが、頭がいい親方は内心、改革したほうがいいことは分かってるんだよ。
分かってるけど誰も変えられないというジレンマだ

984 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 19:30:42.84 ID:BGgpnSKV0.net
改革案見ずに変なこと言ってる奴が居るけど、あの年寄改革案だったら娘婿じゃなくても誰がやっても失敗だったろ

>955
娘婿は改革を語っちゃダメなのかよw

>957
叩くネタが無くなると賭博ガーーーとほざくワンパターンカスw
そもそも協会改革と個人的な賭博は何の関係もないし今も協会に残る賭博好きは多いだろ

>967
一貫して貴擁護で協会批判の立場だったがな
ずっと協会に批判的だったしNHK解説は絶対ないと俺は思ってたぞ
今年になって急に虎上とNHKの蜜月が見えるようになったのも俺の予想外だったが

>983
>尾車が「佐田の山さんの案は時代が早かったけど正論だった」
だったらお前がやれば良かったのに結局何もしなかったじゃねーかw

985 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 20:10:55.13 ID:DD5T2dYb0.net
早く次レスに移行しようぜ

986 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 20:41:38.25 ID:zWE0lF1b0.net
年寄名跡については「このままで良いはずがない」と思う反面
誰も手が付けられない
日本の国会議員の数は無駄に多すぎるんだが与党も野党も減らすことが出来ないのにも似ている

987 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 20:58:33.92 ID:UYfDVfTx0.net
自分に降りかかることだからな
だから公益化の際にも外部の人間が入ったが名跡の所有についても結局うやむやで済ませた

988 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 20:58:37.52 ID:ZUy0Udto0.net
自分自身を麻酔なしで手術するようなもん

989 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 21:13:40.30 ID:Q4DywsU30.net
年寄の話になると議員定数を持ち出してくる人が定期的に出てくるけど、国会議員も地方議員も平成以降はほぼ減り続けてる
年寄名跡の数は一代年寄以外は昭和から変わってない

990 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 22:37:54.65 ID:qGG55Vphd.net
貴闘力がつべのスタンス変えたのは
単にスキャンダル路線の方が再生数稼げるからだろ
相撲発展とか言っときながら所詮コイツは金の亡者

991 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 22:48:59.58 ID:nDexXhno0.net
スタンスはyoutube始める前から協会批判で一貫してるだろ
力士OBで唯一と言ってよい
急に金目当てにスタンスを変えたって妄想を信じないと自分を保てないんだねぇww

992 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 22:58:16.00 ID:5dva/i5Oa.net
youtuberなんて大半がアコギだし炎上ありきで活動してる奴らばっかりだな
女なんて胸やら尻やらをアップにしたサムネだけで広告収入が数十万違ったりするらしい

嘘闘力は「貴乃花」って文字をタイトルに入れて信者を釣ることが多いが
中身見たらほとんど貴乃花の話が出てこなかったりする。
タイトル詐欺っていうyoutuberお得意の技法だよw

993 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 23:11:49.73 ID:h+5CjojQ0.net
この1年でタイトルに貴乃花と付く動画は今数えて見たら9本
月に1本も無いのに多い???

その内で貴乃花の話をしないタイトル詐欺の動画は何本あるのかね

994 :待った名無しさん :2022/10/20(木) 23:15:53.78 ID:f0L7bjlI0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1666221006/l50

995 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 05:06:53.02 ID:K0MzFkK1r.net


996 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 05:08:25.33 ID:+pixwo7Ar.net


997 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 05:12:25.64 ID:+pixwo7Ar.net
鵜目

998 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 05:13:42.08 ID:LAZuUGjLr.net


999 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 05:15:25.38 ID:LAZuUGjLr.net


1000 :待った名無しさん :2022/10/21(金) 05:15:35.48 ID:LAZuUGjLr.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200