2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

阿炎応援スレ

1 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 19:37:14.76 ID:06gMwlm40.net
今場所優勝する可能性があるので立てました

2 :待った名無しさん :2022/11/26(土) 22:41:39.73 ID:QucFf0kF0.net
あびつえー

3 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 14:36:50.75 ID:ogPa/fpZa.net
逸のスレは無いのか

4 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 15:50:33.01 ID:BZlQvYvG0.net
>>3
逸ノ城で検索すれば一応ある

5 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:04:16.04 ID:SnHauXNu0.net
20レス付かないと、このスレが落ちるけど大丈夫かな?

6 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:12:27.49 ID:/pzraYbE0.net
空気読めよ…

7 ::2022/11/27(日) 17:45:19.71 ID:8ky5iAPS0.net
また変化かよ。若隆景にもやったよな?
立ち会い変化はもうペナルティルール作ろうよ。誰が祝うんだよ、こんな初優勝。

8 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:46:33.56 ID:1KzTsPfC0.net
こんな奴、祝福されんわ
不祥事の時にやめさせればよかったわ

9 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:47:30.86 ID:Ve63nDen0.net
高安大丈夫かな…

10 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:48:05.19 ID:wuH/z0p60.net
後味悪すぎ

11 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:48:28.17 ID:n7BiaDpwd.net
決定戦で変化
師匠寺尾だっけ?
恥を知れ

12 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:48:44.39 ID:LQVKFEy10.net
大関を一方的に破ったね。優勝おめでとう

13 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:49:49.39 ID:5T+lQejsa.net
ちょっとセコいけどこいつらしいw

景勝は明らかに変化されることを警戒して立合い失敗した

14 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:50:52.61 ID:Frv8v4d80.net
>>13
ダブスタカスの戯言かよ

15 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:51:07.93 ID:ogPa/fpZa.net
勝ったら高安とやることになる景勝は、わざと負けた。

16 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:51:08.51 ID:4oKDMfD9M.net
なんなんコイツ

17 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:51:08.75 ID:Lgm0Wnxhr.net
変化するなら本割や優勝決定相撲ではなく巴戦の最初の一番と決めていたのだろうな。作戦勝ちお見事!

18 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:54:42.76 ID:6EvoNzf70.net
本割できっちり勝ったから文句なし
むしろ高安がああなってスタミナに不安のある貴景勝のアシストになってしまったかなと思ったけど
正真正銘の決定戦はお見事でしたね

19 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:55:37.86 ID:eBg6tFTX0.net
寺尾が号泣してそう。

20 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:56:32.26 ID:/0KdCbLp0.net
寺尾に夢を見させてあげた

21 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 17:58:16.86 ID:cDDoDTsS0.net
もう観に行かね

22 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:02:57.10 ID:l19/Vnfl0.net
謹慎してから安易な変化しなくなってたのにやっぱり性根は変わらないよな
あそこで変化するんだから

23 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:07:39.59 ID:6EvoNzf70.net
まあ平幕だしいいだろ

24 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:08:26.97 ID:yB07bkZ70.net
優勝してもNHKのトップニュースには上げてもらえなかった模様

25 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:12:54.92 ID:8tv11rjs0.net
親方の病状はどうですか?

26 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:24:59.05 ID:SUW2BByMr.net
普通に取ってても巴戦勝ち抜け出来たよな

27 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:26:19.61 ID:eQArgP/50.net
おめでとう
いい相撲だったよ
寺尾がどれだけ喜んでるかと思うと、うれしい

28 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:26:56.89 ID:putkCsEe0.net
>>15
高安はヤバかった

29 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:34:02.60 ID:4/Agfpd5d.net
>>1
なんか安っぽい。安易なスレの立て方、馬鹿だろ?

30 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:37:47.97 ID:V1V9pQ+/0.net
高安とは本割で格付け終了
本人は変化したつもりないって言っていて、どちらかは微妙だが、やるとしたらあの盤面しかなかった(変化は好きじゃないがやるとしたらラス前)
貴景勝は考えすぎ。貴景勝は元々二桁多いし、今場所も決定戦になった時点で大関の責任は果たしてる(負けてもいいやで突っ込むのが正解)
貴景勝は大関で優勝経験もあるし、今後どういうやめ方をしても一定以上の評価がある大関になる
最後の一番で変化は流石にしないんだが、貴景勝が考えすぎたことも考慮すると全て阿炎の思惑どおりに進んだ相撲だった
阿炎と師匠の寺尾におめでとうといいたい

31 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 18:54:57.76 ID:l19/Vnfl0.net
貴景勝は高安の状態も考えたんだろ
こいつ1人が引っ掻き回して場所を白けさせただけ

32 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:01:03.54 ID:5T+lQejsa.net
高安がもう一番取るのはかなり厳しかったと思うが
景勝さんは土俵下にいる高安のことまで考える余裕なんてなかっただろ

阿炎はインタビューで「変化ではない!高安関の当たりが強いので横から攻めた」と述べてた
こいつらしい言い訳だけど、見ようによってはそういう相撲にも見える
1日3番勝って優勝したのは見事だ。問題児はメンタルが強い

33 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:02:19.82 ID:QM/lCaC20.net
阿炎の言い訳はお前の屁理屈ばりの主張だなw

34 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:07:10.92 ID:a93DunXr0.net
付け人の原田、良かったぞ
関取の手足になってたし、体慣らしの相手もやる
この強運を今度は自分のものに、来場所頑張れよ

35 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:31:41.59 ID:l19/Vnfl0.net
あれが変化じゃなかったら変化なんて存在しないレベル

36 ::2022/11/27(日) 19:35:43.23 ID:8ky5iAPS0.net
優勝と引き換えに大切なものを失ってしまったな。応援してたんだが、もう終わりだよ。

37 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:35:49.86 ID:KBHpwbal0.net
優勝はしたけどこいつを応援する相撲ファンは減っただろうな
インタビュー前に帰った客多すぎ

38 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:39:56.70 ID:fES3SYYSp.net
変化しなくても勝てたならともかく高安は難敵
本割で勝てたからといって決定戦真っ向勝負で勝てるとは限らんし相撲人生で1度あるかないかのチャンスを掴むためにやったんだろう
見てる側は確かにつまらんかもな
貴景勝戦はよくやった

39 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:42:33.07 ID:haw/Yvpe0.net
正代大関陥落
御嶽海大関復帰失敗
前場所優勝力士玉鷲負け越し
DQN力士阿炎優勝決定戦で変化

とんでもなくしょっぱい場所だったな
王鵬が意外と成長してたのと豊昇龍が11勝したことぐらいしか見所が無い

40 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:58:21.33 ID:6EvoNzf70.net
本割で真っ向から勝ったわけだから高安との勝敗はそれでついている
最後はきっちり大関を真っ向から攻めきったから立派な優勝で間違いない

41 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 19:59:56.82 ID:6EvoNzf70.net
決定戦に持ち込んだのは阿炎だから本割で負けていたら
もっとしょっぱいことになっていた

42 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:01:17.15 ID:6EvoNzf70.net
>>36
役力士じゃないから何も失ってないよ
元々変化して失うほどのモノなんか持っちゃいないし

43 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:04:39.87 ID:TvoStAri0.net
あしたのワイドショー、一体どうやってこいつを持ち上げるんだ?
サッカー代表戦あるからどうでもいいのか。

44 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:07:12.46 ID:l19/Vnfl0.net
少なくとも阿炎の相撲観て萎えた客が多かったのは明らかなんで本人に対する評価は上がらんやろね
客の反応は正直だわ

45 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:08:18.89 ID:39On2mhx0.net
これでも元関脇なんで
幕内最高優勝経験のある元関脇以上って一握りですよね

46 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:08:43.43 ID:7TUazJkcd.net
師匠超えおめでとう

47 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:08:45.81 ID:QM/lCaC20.net
そもそも今やワイドショーで相撲はほとんど取り上げられないしw

48 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:13:23.10 ID:sm2QJVu2d.net
>>39
しょっぱいかどうかなんてお前の主観じゃん好き嫌いガキかバーカ

49 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:24:45.57 ID:1KzTsPfC0.net
今日ので相撲ファンが激減したんじゃねえの?
俺はもう見ないわ

50 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:28:04.05 ID:haw/Yvpe0.net
>>48
ただでさえ一人横綱が全休して少ない大関の一人も陥落したことだけでも
割と惨事な場所だったぞ?客観的に見て
で、締めの優勝決定戦が変化で決着
お前みたいな逆張り野郎でも無い限り後味の悪い千秋楽だよ

51 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 20:57:58.53 ID:6EvoNzf70.net
大関を押し出して優勝決定だから何もしょっぱいことはない
高安に勝った相撲は本割を取り上げればいいんだし

52 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:16:42.20 ID:+PEgULW80.net
寺尾 重病じゃないよね?
逆鉾も早く亡くなったから不安だね

53 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:16:45.62 ID:AmAhHj5E0.net
正代陥落、御嶽復帰失敗がしょっぱいってw
単に弱いだけやん

54 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:17:51.53 ID:YjuOt7Vu0.net
本割でされてたら正直はぁ?って感じだけど勝ってるからなー
てかあっさり負けたフグにも問題あるわ

55 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:17:54.84 ID:+PEgULW80.net
>>49
何で?

56 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:20:13.90 ID:AmAhHj5E0.net
>>49
もう二度と見なくていいよ
誰も困らん

57 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:22:22.65 ID:+PEgULW80.net
貴景勝は息がすぐ上がるね この人は1日1番しか出来ない力士だな
でも若隆影に勝ったのがビックリだった

58 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 21:55:38.49 ID:haw/Yvpe0.net
>>57
千代大海は初優勝の場所の千秋楽で千代の富士から「今日は三番やるつもりで行け」
って言われたらしいな
実際、本割→決定戦→取り直しでもう一番
と本当に三番相撲を取った
優勝争いしてるときはそういう心掛けすべきなのかな
貴景勝は明らかに本割で力を出し尽くしてた

59 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 22:36:03.47 ID:BZlQvYvG0.net
千秋楽パーティーに錣山親方居ないの寂しいな
https://pbs.twimg.com/media/FikifCEUYAA0CmJ?format=jpg

60 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 22:37:58.27 ID:YiozwR5Ca.net
>>52
次男逆鉾 
2019年9月16日 膵臓がんのため58歳にて逝去
長男鶴嶺山
2020年3月28日 2020年3月28日 急性心不全のため60歳にて逝去

三男寺尾の錣山親方は今、59歳…
心配や

61 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 22:38:55.38 ID:5T+lQejsa.net
決定戦は本割で10~15分ぐらいの間を置けるからなんとかなるが
巴戦は連続して土俵に立つから景勝にはキツいだろうな
一番取っただけでも魚が打ち上げられて苦しそうな顔してるし

阿炎は3人のなかで最後まで一番涼しい顔をしていた

62 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 22:40:45.23 ID:s0R0q9Hk0.net
内容にもよるだろ
阿炎高安と結びの貴景勝じゃ

63 :待った名無しさん :2022/11/27(日) 23:09:04.14 ID:39On2mhx0.net
せっかく巴戦なら高安が万全なまま一周回るところ見てみたかった気持ちはあるよな
なんか盛り下がっちゃったのは変化だけじゃなくて高安が頭突きで脳震盪起こして手負いになっちゃった部分もあるだろうし

64 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 03:29:42.78 ID:hnkZXnS60.net
少し前の方が阿炎はいい相撲取ってたと思うけど、
前の引く阿炎に戻って優勝ってのはちょっと皮肉だねえ・・・
前に頑張って押し続けて威力を増したり、相手力士に警戒などをさせたからこそ、
引きが前より効くようになったって捉えるべきかな

65 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 08:56:08.91 ID:B6/0ycZX0.net
せっかく優勝したのにスポーツ紙一面にならないならかわいそうだよ

66 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 09:53:12.97 ID:lt4Ixsb80.net
>>65
ワールドカップ真っ最中じゃしゃーない
髙安初優勝でもそうだろうし、貴景勝優勝だったらほぼ空気だろう
芸能ネタで初優勝の一面奪われた玉鷲ちゃんみたいにもう一度優勝するんだなw

67 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 10:55:38.46 ID:u6g0nzdYr.net
何してくるかわからんのがこの人の魅力だな

68 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 11:36:16.31 ID:IXKxL8Y50.net
ワールドカップとかぶらなくても相撲の優勝者が一面トップになることなんて近年ほとんど無いだろ
今や相撲はマイナースポーツなのに

69 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 11:45:43.61 ID:NfKseUqL0.net
新聞テレビどうでも言い派
あの阿炎が優勝って事実だけで感無量
詳しくは専門誌買うし

70 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 12:06:06.95 ID:SmKxOtkHa.net
阿炎の取り口は曙のスケールを小さくしたような
リーチを生かした両手ガン突きが主体の相撲

曙は巴戦を2回制しているが阿炎も難なく2連勝したね

71 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 13:18:46.98 ID:p0ugjeq80.net
阿炎は四股がきれいだよ

72 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 14:56:55.81 ID:QWCCM02c0.net
こうして見ると阿炎って日馬富士的な、優勝が見えると強くなるタイプか?
まだまだ優勝積み重ねるかもしれんね

73 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 14:58:45.30 ID:MnRvYnjxF.net
バタバタして相撲が下手な感じはするよね

74 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 14:59:33.61 ID:MnRvYnjxF.net
横綱、大関になるのは若隆景と豊昇龍じゃないかな

75 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 14:59:49.31 ID:gShfNLsG0.net
元々お調子者タイプだし高安のようにガチガチになる感じじゃないね
昨年九州も照ノ富士いなければ優勝してただろう

76 :待った名無しさん (ワッチョイW d7ec-Vft9):2022/11/28(月) 16:06:41.76 ID:lJJP7Yvu0.net
でも御嶽海みたいな感じで終わりそう

77 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 17:39:39.45 ID:r4yrbUDZ0.net
平幕に落ちたくらいで御嶽海が終わったとでも?失礼な
見た感じアビちゃんはみーよりずっと肝が太いわ

78 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 18:20:31.64 ID:tEfyE2ho0.net
強しご十両転落後やめないで欲しいわねすぐ還り入幕するだとうけど
十両優勝狙ってたんだろうか
元々上狙っとった幕内力士が
あるわけぇないか…。
例のクリオネ妖怪か妖精の維持員が役目終えてピ゚ン子君がおらんくなったせいって事は関係ないだろうけんど‥
今場所はなかったようやけどこの
阿炎(あび)ごとも過去には何回か当たった事あるのかも‥

79 :待った名無しさん :2022/11/28(月) 18:22:02.50 ID:tEfyE2ho0.net
すぐ還り入幕するだろうけど
十両優勝狙ってたんだろうか
元々上狙っとった幕内力士が
あるわけぇないか…。
例のクリオネ妖怪か妖精の👩ピ゚ン子君が
維持員の役目?終えておらんくなったせいって事は関係ないだろうけんど‥
今場所はなかったようやけどこの
阿炎(あび)ごとも過去には何回か当たった事あるのかも‥

80 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 15:23:47.97 ID:dfZA7dfwFNIKU.net
あびつえー

81 :待った名無しさん :2022/11/29(火) 23:11:09.77 ID:qkMQLcAJdNIKU.net
>「次世代の横綱は誰か……う~ん、
ウチの阿炎って言いたいところだけど、
もっと稽古に対する姿勢とか、いろんなことを改めていかないと厳しいですね。
化けるとしたら豊昇龍かな。あれは強いですよ、
ひょっとしたらごぼう抜きがあるかもしれない」

82 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 00:06:40.96 ID:sPWC7xc30.net
出場停止後幕下優勝連続2回、十両優勝、再入幕で優勝次点と
ほぼ最速ペースで戻って来れたくらいの地力はあるんだよな
幕内復帰までにつまづいてる竜電や朝乃山とは一味違う

83 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:09:52.10 ID:2Vrup8HaM.net
>>82
むしろ不安定だった処分前よりかなり強くなったよね
復帰後で結果残せない場所は怪我だったし

84 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 01:15:34.04 ID:cLxF8zBg0.net
阿炎は処分前はヘラヘラして相撲にもムラが大きかった
2019年にも54勝して安定感はあったが
改心して稽古に打ち込んだことがよかったんだろう

85 :待った名無しさん (ワッチョイ b70e-9ylf):2022/11/30(水) 02:12:56.35 ID:MmTJJZUL0.net
貴闘力はガチ力士が優勝したということで概ね満足みたいだな

86 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 14:12:42.15 ID:o1Wyv1frp.net
>>81
豊昇龍は日馬富士くらいにはなりそうだ

87 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 17:32:21.08 ID:nfnw9VLsx.net
日馬富士だって朝青龍、白鵬と同時代でなければかなり強い横綱として名前を残していたと思う
青と白が強すぎた

88 :待った名無しさん :2022/11/30(水) 18:02:04.12 ID:MpbjO7ip0.net
アークセーw

89 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 02:01:51.07 ID:D1ua/CQ30.net
来場所も優勝して

90 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 08:04:14.33 ID:S7QTaRTk0.net
大関昇進?

91 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 08:39:09.07 ID:3saRI1po0.net
来場所の位置を考えると連覇もありえるな

92 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-85Za):2022/12/01(木) 09:52:36.02 ID:gXe/eB4K0.net
阿炎は糞度胸が強み。

93 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/12/01(木) 09:58:53.19 ID:whYXKgwgp.net
>>92
元ヤンだからな

94 :待った名無しさん :2022/12/01(木) 23:42:11.52 ID:gXe/eB4K0.net
調べると幕内23場所で173勝135敗38休。通算で大きく勝ち越しているのは非凡で
あり、十分大関を狙える。大関になったら錣山と抱き合って大泣きだろうな

95 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 21:15:31.39 ID:FsqfB1tGa.net
しかしここ1週間ほどで信じられんことばかり起こってる
宮台が刺され、日本代表がドイツとスペインに勝ち、阿炎が優勝するとか
壮大なドッキリではないかと疑いたくなる

阿炎はもともとポテンシャルはあるんだろうけどね

96 :待った名無しさん :2022/12/02(金) 22:45:14.20 ID:HLvKBKn/0.net
仙台育英優勝、阿炎優勝、日本代表ドイツスペイン撃ち
意外な展開が続いてるから、
箱根駅伝は立教かな

97 :待った名無しさん :2022/12/03(土) 16:27:35.74 ID:7V7A3T2T0.net
貴乃花が理事長なら不祥事はなかったかもしれない

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200