2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

力士の身長を語るスレ

1 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:24.59 ID:5XwQsRbO01212.net
最近力士のチビデブ化が目に余るので

2 :待った名無しさん :2022/12/12(月) 20:27:16.77 ID:5XwQsRbO01212.net
初場所の新弟子8人中7人が180未満、唯一の180超えはハーフ?でラグビー部
https://twitter.com/InsideSportJP/status/1602172863661760512
(deleted an unsolicited ad)

3 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 08:17:59.75 ID:m1Lpq8Xj0.net
軽量級に135センチ、27キロという本来出場させちゃいけないレベルの選手が出てきて全敗したのに参加者が4人だったために地区大会に進出してしまった某県中学校相撲大会
これが中学相撲の現状

4 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 08:23:43.33 ID:m1Lpq8Xj0.net
バスケ
「小柄な190センチ」
相撲
「165センチ、108キロの引き締まった堂々たる体格」
「180センチの長身」

5 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 16:48:50.47 ID:qL6GYZYJ0.net
希望の星は北青鵬。200センチ。

6 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 18:05:29.91 ID:m1Lpq8Xj0.net
「わんぱく横綱は体格任せで将来伸びない」と言われるが体格を活かして勝ててるうちはまだ健全
むしろ小さいうちから小手先の技術や変則相撲でチビが無双して高身長の子供がやる気をなくすような事態になってはならない

7 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 18:08:04.92 ID:OwsZQQnla.net
多分dat落ちするだろうからあえて書く

あ 鵬とかほざいてる奴ってまだ生きてんのか?

8 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 18:10:30.13 ID:m1Lpq8Xj0.net
幕内平均身長は10年前と変わらないように見えるが幕下で最高位更新してるような若手を見るとほぼ全員180あるかないか

9 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 18:14:10.57 ID:m1Lpq8Xj0.net
埼玉栄から7人入門と話題だが九州組は人命救助だけが話題でチビデブにすらなれずろくに試合にも出れなかった実質高校横綱のバーター要員、大学でもレギュラーになれなそうだから大相撲入りという本末転倒

10 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 18:19:53.87 ID:m1Lpq8Xj0.net
チビは怪我を覚悟で限界まで太らなければ生き残れない、太らずに番付上げても舞の海、智乃花、炎鵬みたいに1度怪我したら終了

11 :待った名無しさん :2022/12/13(火) 18:25:20.38 ID:m1Lpq8Xj0.net
相撲経験者は身長があっても実績を残していなければ「体格で圧倒的に有利なのに勝てない」という証拠にしかならずむしろ実績のあるチビデブより期待できない

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200