2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart39【若手日本人の希望 貴、嶽、正】

1 :待った名無しさん (ワッチョイ 1930-eAjK):2023/03/12(日) 21:05:00.88 ID:43uoQRux0.net
プロフィール
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3582/

704 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:14:12.76 ID:2twzdM+F0.net
>>703
モンゴル時代は底辺。これで満足か?
貴方に以前言ったけど、昭和(千代時代)までの相撲ファンだから、平成(貴乃花〜白鵬)からの相撲は割とどうでもいいんだわ

705 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:16:20.79 ID:xenqSqM7p.net
>>703
千代の富士も若貴も昇進前がピークでそこから基本下降線だよ

706 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:24:39.92 ID:LEL4+5Hc0.net
>>705
え?
貴乃花最後の優勝年はその前より高かったり、千代の富士時代だって後から53連勝の時とか大乃国絡みで上がったりしてた
だけどモンゴル時代は違う。白豚最後の優勝場所は全勝決戦煽ったのに最低視聴率
63連勝の時だってあれだし具体例ならあるぞ

>>704
どうでもいいと言いながら30年以上どうでもいい相撲を見続ける異常者の言い訳がw

707 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:25:52.94 ID:ZuzYCc7MF.net
若貴は八百長

708 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:38.09 ID:xenqSqM7p.net
>>706
じゃあ白鵬33回目の優勝の視聴率くらい越えてみろよ

709 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 19:27:38.36 ID:LEL4+5Hc0.net
>>708
何で中途半端な場所を出すんだよ
そこまで知ってるなら全部調べたんだろ出してみろよ

710 :待った名無しさん (オッペケ Sr9d-0Ht1):2023/03/18(土) 19:28:50.30 ID:ER8Xnf+Rr.net
>>707
兄弟対決以外に疑われるのないわ
モンゴルはいっぱいあるがな

711 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-K7E1):2023/03/18(土) 19:32:13.89 ID:xenqSqM7p.net
>>709
何が中途半端だよ
大鵬の記録抜いた場所だろ
相撲興味無いなら相撲板から消えろ

712 :待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-F0re):2023/03/18(土) 19:33:35.34 ID:LEL4+5Hc0.net
日本人スターがいない今ですら日本人優勝場所は視聴率が上がるんだから、つまりモンゴル人が足を引っ張ってるw

日本人スターがいない限り基本ジリ貧なのは一貫して言ってる
モンゴル人は何の貢献もしてないこともな

713 :待った名無しさん (ワッチョイ 93ee-a1qf):2023/03/18(土) 19:35:33.62 ID:IW6CKpUx0.net
愚鈍な過去の雑魚ジャップ横綱の話などどうでもいい
まあこいつはそこにすら到達できないわけだけど
すべてが醜い

714 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 19:35:35.34 ID:2twzdM+F0.net
>>706
現在にも好きな力士はいるんだよ
ただ、昔ほどの熱量がないだけ
どうして、極端な解釈しかできないのか

715 :待った名無しさん (ワッチョイ 93ee-a1qf):2023/03/18(土) 19:37:12.08 ID:IW6CKpUx0.net
>>712
そりゃ貧弱雑魚ジャップ力士が勝てないんだからしょうがないw

716 :待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-F0re):2023/03/18(土) 19:37:20.46 ID:LEL4+5Hc0.net
>>711
んなこと知ってるわ
視聴率増減の話で何でその場所が出てきたのかと問うてる
不人気モンゴル時代の後始末はいつになったらできることやらw

717 :待った名無しさん (ワッチョイ eb41-F0re):2023/03/18(土) 19:40:07.51 ID:yer7pR/Y0.net
こいつドラゴンボールの19号に似てるよなw

718 :待った名無しさん (ワッチョイ 0971-F0re):2023/03/18(土) 19:41:37.58 ID:DmOwCVjQ0.net
>>714
お前はどうでもいいスポーツを30年見続けてる訳だと自分で言ってるじゃんw
よっぽど暇人なんだな

719 :待った名無しさん (ワッチョイW 9bfd-o10k):2023/03/18(土) 19:52:33.81 ID:stxDPrnz0.net
ふぐの話題まったく無くて草

720 :待った名無しさん (ワッチョイ 094a-oWgx):2023/03/18(土) 20:08:13.27 ID:OXOf35Ad0.net
もう引退だな

721 :待った名無しさん (ワッチョイ 0971-F0re):2023/03/18(土) 20:09:15.44 ID:DmOwCVjQ0.net
照スレと誤爆するなよ

722 :待った名無しさん (ワッチョイW 9bfd-o10k):2023/03/18(土) 20:12:38.91 ID:stxDPrnz0.net
貴乃河豚~(笑)

723 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 20:23:14.38 ID:2twzdM+F0.net
>>718
全体的に私の好みの力士が少なくなった
結果論でどうでもよくなっただけだ
今でも昔の熱量を出せるような強い日本出身の誕生を願っているし、そうなったら、他よりも優先して相撲観戦するわ

724 :待った名無しさん (ワッチョイ 0971-F0re):2023/03/18(土) 20:34:20.79 ID:DmOwCVjQ0.net
>>723
どうでもいいと言いながらその割には他スレでやたら細かい話をしてるよなお前

725 :待った名無しさん (ワッチョイW 0143-YHjJ):2023/03/18(土) 20:52:42.38 ID:2twzdM+F0.net
>>724
だから、結果論でどうでもよくなったと書いただろうが
相撲自体は好きだから、また、昔みたいな熱量の力士が増えれば興味の優先順位も変わってくる
現状がろくでもないから、こんな所で愚痴っているわけで、充実していたら来んわ。こんなとこ

726 :待った名無しさん (ワッチョイ 0971-F0re):2023/03/18(土) 21:07:30.95 ID:DmOwCVjQ0.net
>平成(貴乃花〜白鵬)からの相撲は割とどうでもいいんだわ
>結果論でどうでもよくなっただけだ

イミフ

727 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-3pRm):2023/03/18(土) 21:32:23.91 ID:Dm/vHNl0a.net
来場所はカド番か、こりゃ大関陥落やな!!






 

728 :待った名無しさん (アウアウウー Sa95-3pRm):2023/03/18(土) 21:35:48.59 ID:Dm/vHNl0a.net
横綱引退、大関が陥落・・・

横綱、大関なしの番付、現実味を帯びて来た!

大関に上がりそうな輩がおらん、頭が痛い!!







 

729 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 22:03:18.16 ID:6g0d3e97a.net
進さんが(ワッチョイ 0971-F0re) に変えて暴れ続けてるなw

しかし景勝の綱取りは2敗目の時点で論外だったが
こうして休んだら休んだで、若隆景や霧馬山が最上位力士として結びに交代で出てくるのは
苦笑するよね
2人とも好きな力士だがさすがに今の土俵は終わってると思った

御嶽海や朝乃山はほんとに糞な奴らだよ。お前らがしっかりしないから
景勝がマグレで綱取りそうになったし、今の糞土俵の現状を招いている

730 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 22:12:12.89 ID:DmOwCVjQ0.net
進さんとか言ってるお前が朝から晩まで糞レスしてるんだよ
常に誰かの文句を延々言ってる
今日のターゲットは御嶽と朝乃山かよ。だったらそっちのスレでやれよ

731 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 22:26:28.39 ID:JMLKZULYp.net
貴景勝は全く白紙になるのか?
同情から情状酌量されるのか?

732 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 22:39:11.71 ID:k5ClsphEa.net
>>731
ダメなものはダメ

733 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 22:40:25.52 ID:IW6CKpUx0.net
同情とは?

734 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 22:56:57.96 ID:6g0d3e97a.net
白紙にならなくてどうすんだって話だよw
来場所に綱取り継続ってこと?
カド番でそんなことになったらさすがに爆笑だよ

735 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:03:18.82 ID:stxDPrnz0.net
>>731
お前アタマおかしいだろw

736 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:09:28.18 ID:Hgn5SHRt0.net
 
 
 
 
 
       糞デブ何か犯罪でもやらかしたのか?情状酌量ってなんだ?
  
  
  
  

737 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:17:51.92 ID:s2161EWU0.net
貴景勝が体格的にも才能的にも綱取りにふさわしくなかったのはまぎれもない事実だが
そんな身長175cmのチビに優勝次点と優勝を許して綱取り場所を迎えさせた他の力士たちのほうが情けないよ
不甲斐ないにもほどがある

738 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:21:45.12 ID:stxDPrnz0.net
フグの分際で3回も優勝できたんだからもう十分だろ
土俵で醜くひっくり返るくらいならさっさと引退しろや
そのうち土俵上で倒れて帰らぬ人になるぞw

739 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:23:03.55 ID:bEqhvOaL0.net
ここ2場所は花を持たせてやっていたかも
ダメな場所は左右に動かれてるし

740 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:25:42.00 ID:6g0d3e97a.net
正直この体型じゃ40歳まで持たない気はするね
今からでもせめて明生ぐらいの標準的な体型にしてはどうか?

景勝を応援してる連中は無責任だから景勝の寿命なんてどうでもいいと思ってるが
第三者目線でいわせてもらえば景勝の体型ははっきりいって危険すぎる
前の師匠が「水飲むな~~~」とかいうおかしな人だったから健康に対する意識が低いのかもね

741 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:28:47.35 ID:s2161EWU0.net
ほんと情けない
貴景勝に二桁勝利を簡単に許してきた今の幕内力士たちは弱すぎる
朝乃山も阿炎もしょーもないやらかしで番付を落として時間を無駄にしたし
相撲に不真面目な奴らが多すぎる

742 :待った名無しさん :2023/03/18(土) 23:53:25.55 ID:s2161EWU0.net
全盛期の千代大海なら貴景勝なんてボッコボコにして失神させてるし
魁皇なら肘を破壊して幕下陥落に追い込んでるわ
今場所誰が優勝しても大して強くないしどうせ来場所はまた別の奴が優勝するんだろ
誰が優勝してもおかしくない実力伯仲状態と言えば聞こえはいいが結局はドングリの背比べってことだからな
早いとこ若くてデカい天才が出てきてくれんかな

743 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:22:34.21 ID:dAUG66ih0.net
>>742
正代関

744 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:28:31.91 ID:yX756RqF0.net
正代はデカくて大関の風格だけはあった

745 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 00:45:52.08 ID:mA7poZMa0.net
えっ?
正代ファンって正代をまだ若手だと思ってるの?
きもちわるっ

746 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 01:46:00.83 ID:yN/VigK20.net
なんでこのフグは必要以上に豚なんだろう?
マジで疑問

747 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 01:48:09.42 ID:yN/VigK20.net
しかしさ、3敗になって横綱昇進が無理ゲーって
わかってから休場って恥ずかしくないのかね?
膝が痛い振りしてみっともない。
引退しろよブタ。

748 :待った名無しさん (ワッチョイ 710e-jnF6):2023/03/19(日) 02:08:04.34 ID:oRL/4HPQ0.net
まあな
先場所、昇進させんでマジで良かった
さすが、審判部だわ・・・
素人的には同点ー優勝だから上げても
いいんじゃねって思ったけど

749 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 04:58:55.41 ID:RnfknQAN0.net
負けが込んだら休場するなんて品格ないな

750 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 05:16:57.29 ID:oRL/4HPQ0.net
>>746
単に節制が出来てないからでしょ
「体重が増えれば増えるほど立ち合いの
馬力がつく」という口実で食っちゃ寝して
いるだけ・・・

751 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 05:45:57.92 ID:P9gKker20.net
>>587
強く同意。それに 時に張り手を多様したり取り口も品格がない。負けた時
醜い仰向け姿を晒すこともある。

752 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 06:38:40.32 ID:wPnAbAwK0.net
>>737
ふがいない妄想だな

>>739
誰が花を持たせてるのか具体名教えて

>>740
太ってなんぼの力士に寿命ガーーってバカ丸出し

>>741
強かったから綱取りできたんだよ

>>742
よくもまあ都合よく妄想できるもんだw

753 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 06:38:47.86 ID:wPnAbAwK0.net
>>747
歩くのも辛そうだったのに仮病だと思ってるの?w

>>748
つまり、照は依怙贔屓だったと

>>749
モンゴル横綱はスレ違い

>>750
体重が重いほど馬力が強いのは事実

>>751
白豚スレと誤爆かっこ悪いぞ

754 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 07:13:27.26 ID:pUnZR4zg0.net
強かったから綱取り???
綱取りどころかカド番だけどwww
貴乃フグオタはオツムもフグ並みかよw

755 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 07:35:57.82 ID:IoBL3Sw8a.net
負けたら叩ける横綱大関がいなくなったことで
ドングリ状態の関脇小結勢に対する風当たりが強くなりそうだな

756 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 08:20:50.58 ID:wPnAbAwK0.net
弱くて綱取り出来るわけがないだろバカかよ

757 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 08:41:03.25 ID:q1LDonP00.net
尾車は貴景勝を横綱の器と言ってはいるが、肉体改造しなきゃ絶対無理と考えてるようだ

758 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:45:19.49 ID:vZ9K+nQ0a.net
>>756
横綱になってから言え
まあ、フグには無理だけどwww

759 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:47:43.41 ID:FmCENwZVd.net
心技体の心だけは他の力士に負けないからね
体だけはどうしようも出来ないけど

760 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:55:10.92 ID:zNIOlVa+0.net
心が強いと言えば日馬富士
最後の優勝が典型だがチャンスになると無類の強さを発揮する
稀勢の里とは対極
日馬富士に比べれば貴景勝はフグの心臓

761 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 09:55:47.66 ID:FmCENwZVd.net
今、日馬富士関係なくね?

762 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:04:56.22 ID:AiiIH8gjr.net
強くもないのに綱取りできるなんて思ってるのはあ鵬の極み

763 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:04:56.90 ID:ZtkIkndA0.net
半月板損傷だと2か月後に出場とかほぼ無理やろ
血がほぼ通わないところだから治りが遅い
膝に水もたまっていく

764 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:33:39.92 ID:AiiIH8gjr.net
アンチは休場したのにまだ文句言ってるのな

765 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:35:47.92 ID:sEvZ+PMe0.net
正代を普通に押してたけどね
あれで痛めるとは元々あったものが悪化したんかな
そうなると厳しいね 押すしか能がない力士にとっては致命傷

766 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:41:32.38 ID:pUnZR4zg0.net
クビが悪い、膝も悪い、あの体型だと心臓や内蔵全般ボロボロだろう
こりゃ本当に本場所中に土俵上でぽっくり行くかもねw

767 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:52:16.04 ID:tMVVxN2/0.net
>>766
まだ26歳なのに可哀想だな
もう身体はボロボロ

768 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 10:58:55.28 ID:o3c3zRDta.net
 ゆっくり急げ!!




 

769 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:03:25.84 ID:C0p/PLUe0.net
河豚消えたんだね
可哀そうに

770 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:11:51.00 ID:ttbScriT0.net
>>765
正代なんて無様に負けるためだけに存在しているような力士だからw

771 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:12:58.26 ID:xuspdkE3p.net
強くもないから綱取り失敗!w
鶴竜のことバカにできないねぇ

772 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:28.59 ID:yXLXfC9ga.net
思えば先場所に掬い投げを連発してた時点で
以前に比べ前への圧力は弱くなってたかもね

先場所の景勝さんの掬い投げは投げ技というよりほぼ引き技。
翠富士を土俵際で小手投げで倒したこともあったが
あれも翠に土俵際に追い込まれた末の逆転勝ちで
正面から押し込んで勝つ相撲は以前に比べて減ったよ

照が休んでるのと、御嶽、正代、高安、朝乃山、逸ノ城の
グダグダのおかげで綱取りさせてもらえてただけ。
足の怪我を抜きにしても、実は前より弱くなってる

773 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:44.69 ID:eBFGubcUr.net
強くないと綱取できる訳がないw

774 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:39.81 ID:yXLXfC9ga.net
景勝のファンが綱取り失敗の腹いせに色んな力士のスレを荒らしてやがる
ファンのレベル低下も相撲を駄目にしていると思う

775 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:51.15 ID:HOqRIGvwr.net
>>774
その荒らしレスのURL教えて

776 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:11:06.38 ID:RnfknQAN0.net
>>774
同意するしかない

777 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:38:33.20 ID:jCh54GaJp.net
上に誰もいないのに平幕相手に負け込んで綱取り失敗する程度の強さ

778 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:44:41.48 ID:e2ddYF8hr.net
>>776
で、その荒らしレスのURLは?

779 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:45:29.39 ID:e2ddYF8hr.net
そもそも強くなければ上位総当たりで優勝できんし大関にもなれん

780 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:46:11.85 ID:0tl/sMQtp.net
そのレベルなら正代や御嶽海でも出来る

781 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:47:10.82 ID:0tl/sMQtp.net
綱取りを目指す貴景勝が大関レベルの強さで満足してもらっちゃ困るが?

782 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:50:05.12 ID:w5+tPyz40.net
それで、綱取力士が強くないとでも言うのかよ

783 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:52:14.19 ID:/4Vel+HXp.net
横綱になれるほどの強さではないねw
そりゃ平幕力士に比べたら強いけど

784 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:54:28.24 ID:w5+tPyz40.net
>>783
強くなければ綱取できない
これ、間違えないよな?

785 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:57:25.81 ID:Nka82rfwp.net
>>784
豪栄道でも出来るレベルだがまぁ平幕よりは強いな

786 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 12:58:07.47 ID:VCSnIImWr.net
だから強くなければ綱取できない
これ、間違えないよな?

787 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:03:03.54 ID:Nka82rfwp.net
お前が言う強いがどのレベルなのかは知らんが平幕から見たら確かに強いなw
横綱になれるレベルの強さはないというだけの話
力士全体で見て強いか弱いかで言えば確かに強い方だな

788 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:03:30.48 ID:VCSnIImWr.net
つまり、>>754はバカの極みだってことだなw

789 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:06:12.30 ID:Nka82rfwp.net
>>754
がどのレベルの強さの話をしてるか分からんから何とも言えんな
琴奨菊や豪栄道でも1度優勝さえしてしまえば綱取りにはなるし綱取りになったからと言って大関の中で強いということにはならない
勿論平幕よりは強いがね

790 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:06:41.44 ID:gkfTWl//r.net
>強かったから綱取り???

こいつ痛すぎるwwwww

791 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:11:26.78 ID:m5NoQYLnp.net
来場所カド番なんだから強い強いとか言ってる場合ではなく緊張感を持って8番勝つことを考えないと

792 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:11:46.27 ID:gkfTWl//r.net
>>789
大関で綱取したことない奴いっぱいいるのに支離滅裂w

793 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:13:13.84 ID:m5NoQYLnp.net
>>792
豪栄道はどう考えても歴代の大関の中で下から数えた方がはやい強さだが綱取りはかかったぞ

794 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:13:24.48 ID:gkfTWl//r.net
どうしても荒らしワッチョイ(ワッチョイW 9bfd-o10k) が叩かれるのが我慢できないのが実にわかりやすいwww

795 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:16:01.77 ID:sRbZlZEop.net
では綱取りかかった琴奨菊や豪栄道は強い大関だったとでも?

796 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:16:15.82 ID:gkfTWl//r.net
強かったから以外にどんな理由で綱取ができるんだろうかwww

797 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:18:51.89 ID:yXLXfC9ga.net
いままで綱取りした大関は沢山いたけど
3場所連続で1人横綱が休んでて、大関が自分1人だという状況で
綱取り失敗してるのはおそらく景勝さんだけだろう
自分以外すべて格下との対戦で12同とか12優も本来は寂しい数字

798 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:19:13.25 ID:ygXh3B6Sr.net
(ワッチョイW 9bfd-o10k) はバカ丸出しのゴミクズ荒らし以外の何者でもないな

799 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:25:05.35 ID:odGmvDdRp.net
大横綱の全盛期と被ってるならともかく横綱不在1人大関で優勝するくらいそう強くなくても出来る

800 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:25:54.92 ID:1dOdQpuOr.net
>>797
照ルールで数字を一切問われなかったのはズルいって所まで読んだ

801 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:26:56.13 ID:odGmvDdRp.net
照は格上いたよな

802 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 13:27:13.51 ID:1dOdQpuOr.net
>>754
お前は謝罪して失せろよ

803 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:02:03.18 ID:pUnZR4zg0.net
>>802
お前は脳みそ足りないみたいだから病院行けw

804 :待った名無しさん :2023/03/19(日) 14:07:40.37 ID:2OtPaushr.net
格上がいたら数字は問われないという俺様ルール

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200