2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成192

1 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 16:01:59.52 ID:dusmBAyd0.net
前スレ
番付編成191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1679719843/

2 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 16:31:38.25 ID:UeK0k2Fqa.net
ネタのなくなるタイミングで新スレ乙

保守しないと落ちかねないな

3 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 16:34:31.95 ID:7EQn8KUxa.net
保守がてら言わせてもらう

相撲協会の作業着とデザインは一新したほうがいい
今の作業着は稀勢の里が着ると金日成将軍にしか見えない

4 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 16:38:23.22 ID:cX3FGSF70.net
結局、紫雷上がれなかったのかよ

5 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 16:39:17.81 ID:iptZfmfzr.net
たしか武蔵丸って甥が相撲したいっていうから
各部屋外国人は一人だけって縛り回避するために
自分で部屋を起こしたんじゃなかったっけ?

甥が相撲界に入らないなら、ずっと部屋づきでも良かったみたいなことを聞いたことがある

6 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 16:41:58.99 ID:SybIXlPYd.net
https://mainichi.jp/articles/20230330/dde/041/040/022000c

7 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 17:18:31.70 ID:hr+EAae30.net
番付最下位経験者が十両昇進の前例は過去にあったのか?

8 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 17:39:06.70 ID:38FGrNOY0.net
>>4
この先ずっと上がれなくとも十両経験者には違いないぞ

保守は20スレだったな

9 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 17:40:36.79 ID:bRrdWkxD0.net
若元春と魁勝、なぜ差がついたか

10 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 17:42:38.68 ID:38FGrNOY0.net
芝は英乃海のことをどう思ってんだろうな?
自分は処分無しなのに無給の幕下生活に転落、英乃海は番付が落ちたとはいえ関取で

11 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 17:49:23.87 ID:X9N5Qt6u0.net
芝って今も英乃海の付け人?

12 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 17:50:54.63 ID:SybIXlPYd.net
>>9
稽古相手がいるかいないか

13 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:03:28.64 ID:cpZkqMBZ0.net
玉正鳳が負傷した時はてっきり1場所限りの思い出十両かと思ったが、
残留で良かった!

14 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:22:28.58 ID:WiM71145r.net
德勝龍来場所幕下5枚目以内に残れそうにないが
株ないし辞めるわけにもいかないんだろうか
松鳳山とかと違ってかりそめにも幕内優勝経験者
協会にも残れないとなると誰以来やら

15 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:33:45.17 ID:sjRYHxmh0.net
魁勝が圏内で勝ち越したら途端に上げ優先になりそう

16 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:34:54.59 ID:t3BHavt40.net
外国人意外で即廃業した優勝経験者いないのでは…

17 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:35:57.33 ID:X9N5Qt6u0.net
若羽黒ぐらい?

18 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:38:05.02 ID:56CrT3Tu0.net
芝来場所絶対3-4

19 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:51:22.70 ID:38FGrNOY0.net
霧馬山は巡業を休むようだな
照ノ富士は参加するが相撲を取るかは不明か

20 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:53:30.41 ID:X9N5Qt6u0.net
即廃業した優勝経験者は明治の高見山、若羽黒だけかな
実質クビの朝青龍、日馬富士と残る気のなかった把瑠都は除く
玉鷲、栃ノ心、逸ノ城はどうなるか

21 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:53:33.03 ID:WiM71145r.net
對馬洋番付運の凄いデータ

昭和42年5月場所の関取16人削減以降
十両9枚目の4-11は20人目
翌場所十両残留するのは初

http://sumodb.sumogames.de/Query.aspx?l=j&show_form=0&form1_rank=j9&form1_wins=4&form1_losses=11&form1_year=1949-now

22 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 18:59:34.85 ID:WiM71145r.net
あと同じく昭和42年5月場所以降で見て
志摩ノ海の11枚目5-10は31人目
翌場所残った30人中十両残留は
平成17年九州の将司以来2人目
それ以外は良くても幕下2枚目
http://sumodb.sumogames.de/Query.aspx?l=j&show_form=0&form1_rank=j11&form1_wins=5&form1_losses=10&form1_year=1949-now

そう考えると對馬洋志摩ノ海の残留はむしろ慣例破り?

23 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:16:39.79 ID:38FGrNOY0.net
>>20
栃ノ心は引退したら国に帰るだろう
家族は全員ジョージアだし豪邸だって建てているんだから

24 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:18:23.15 ID:QaXtcjpJ0.net
「過去に○勝○敗で✕✕だった例はない」は「今後も絶対にそうならない」を意味しない、ということが明確になっただけ

25 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:22:37.23 ID:qzYly65Rd.net
前スレ>>999 個人だったのか サンクス

26 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:24:31.85 ID:qzYly65Rd.net
>>16 琴錦がかなり危なかった記憶 借株すら危うかったような

27 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:27:29.20 ID:UYsiOxYp0.net
>>23
外国人力士を取り上げた本(「日本で力士になるということ」)でも明確に「残らない」と言ってる
その後気が変われば別だが

28 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:33:35.89 ID:SybIXlPYd.net
>>14
元三役と元平幕を一緒にするんじゃない

29 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:44:07.98 ID:BbXa1QTl0.net
徳勝龍は下手に優勝したばっかりに
実績が豊富になって若者頭コースもなくなった感じ?
まあ今は若者頭や世話人もフルで採ってないからな、
今在籍してる人数くらいまで枠を狭める可能性もありそう

30 :待った名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:44.03 .net
欧州・旧ソ連出身で日本国籍を取ったのは琴欧洲・臥牙丸・碧山だけか

31 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:47:59.42 ID:QaXtcjpJ0.net
ふくらはぎ化膿してる相手に2回も土俵際で負けた奴wwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/1295962bb5b8955a924b47da879767bfa27fa123

32 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:49:13.63 ID:X9N5Qt6u0.net
徳勝龍は優勝前は斉須、琴千歳あたりと同程度の実績かな

33 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 19:58:28.82 ID:dWtJyiGur.net
巡業サボリかよ

34 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 20:10:40.79 ID:InT63avA0.net
臥牙丸国籍取ったのに残らなかったのか?

35 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 20:40:12.95 ID:6GLpPP9na.net
>>30
モンゴルもソビエトの内部属国みたいな時代があったからそれを足せば

36 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 21:23:30.13 ID:l9ekCCbQ0.net
番付下のほうの若い力士の引退は部屋によっては養成費打ち切りもありそう

37 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 21:26:14.06 ID:7EQn8KUxa.net
栃ノ心は引退したら帰るみたいな話になってるけど
政情を見ると黒海周辺の母国にあんまり帰りたくない奴も多いだろうなと思うよ
ロシアは今度はモルドバも狙ってるんだろ?
何が起こるか分からん地域だし出来うるかぎり日本に残るのが吉

そういやロシア出身の阿夢露も千葉県に残ってるな

38 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 21:33:33.68 ID:38FGrNOY0.net
でも栃ノ心の嫁が日本にくるのを渋ってるからなあ
つか栃ノ心の娘は栃ノ心のことを父親だと認識しているのだろうか?

39 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 21:53:05.09 ID:CxjgcrE2M.net
>>16
琴富士って最高位関脇で親方もやってたんだな
あんまり印象ないな

40 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 21:58:34.79 ID:rfvq4QfLd.net
臥牙丸帰化してないだろ

41 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 22:11:20.41 ID:NLvN3FUJ0.net
藤青雲、23年ぶりの明治大学出身の新関取らしい

42 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 22:11:35.07 ID:vIFvk2Tmr.net
>>22補足
もう1人平成23年5月に11枚目5-10の城ノ龍がいたが
この時は八百長問題で負け越しなのに番付上がってる
特殊例なので当然除外

43 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 22:19:31.10 ID:vIFvk2Tmr.net
時疾風は五城楼以来28年ぶりの宮城県出身新十両とか

>>41
28年前の明治出身って玉力道か

44 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 22:46:30.04 ID:InT63avA0.net
幕下でも年90万もらえるし関取多い部屋ならごっちゃんもあるだろうし結構金貯まるのかな? 

その上料理とか覚えたらその道行けるしタニマチの紹介で仕事貰えそうだし力士になるのもそんな悪くなさそうなんだよな 
暴力とかイジメとかかなり減ってそうだし 
関取多くてフレンドリーな部屋なら入りたいくらい

45 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 22:48:41.76 ID:2S4dFYiF0.net
衣食住に金かからないし
タチマチも小遣いくれる部屋は
幕下以下でもそれなりに金持ってるらしいぞ

46 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 23:06:15.96 ID:1Hj3SV3W0.net
脱走企てるくらいきつい稽古って考えたら絶対ムリだわ

47 :待った名無しさん :2023/03/30(木) 23:19:46.97 ID:7EQn8KUxa.net
部屋によるよね。ぬるま湯はとことんぬるま湯だろうし
貴ノ岩やスダリオみたいな先輩がいる部屋は地獄だろう

48 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 00:29:06.19 ID:LhJPI60C0.net
脱走した力士を連れ戻して時太山になるか高安になるか

49 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 00:42:35.34 ID:kswXjDWoa.net
>>20
琴光喜

50 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 00:57:32.97 ID:XcbW/FsO0.net
収容所呼ばわりの部屋の割には高安は何度脱走しても許されて甘やかされてて不思議だよな
隆の里は古い人間のようで新しい物好きだったからそういう両極端な部分があったのかもしれない
西岩部屋は古いだけで真似できてないね

51 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 01:00:00.10 ID:LhJPI60C0.net
川副の身長、本当に言い間違いだった説
https://twitter.com/hochi_takenatsu/status/1636237228761546753?t=uVTTJ9Z8SqZCdfOf3JTreQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

52 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 01:03:09.79 ID:SoUyFnPS0.net
最高位幕下でもホテルで立派な断髪式をやれた太一山って凄いな
断髪式には常盤山にとどまらず阿炎や立浪部屋の関取衆が来たし

53 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 01:06:43.74 ID:SoUyFnPS0.net
>>47
常盤山部屋は暴力と大麻がいなくなったから環境が良くなってそう
貴景勝は稽古場では厳しそうだがそれ以外はそうでもなさそうだし
貴健斗は盆栽愛好家だし

54 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 01:13:05.58 ID:obWrwS5Ca.net
貴景勝は相撲は喧嘩腰だが
なんだかんだお坊ちゃんだから犯罪的なことやアホなことは多分しそうもない
移籍してから隆の勝という仲間が出来て嬉しそうだったしな

55 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 02:04:12.26 ID:XcbW/FsO0.net
あんな芦屋のボンボン感無いやついないよな

56 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 02:48:33.76 ID:vW9yUzjL0.net
>>52
巡業で見たときサービス精神旺盛なお相撲さんだなと思った。愛される人柄だったんかね

57 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 03:13:53.20 ID:OYxgioSD0.net
>>26
霧島も

58 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 03:17:05.00 ID:OYxgioSD0.net
結局>>16に関しては、
該当するのは若羽黒と琴光喜と、他に誰?
古くは横綱の大錦が該当するけど。

59 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 04:09:11.98 ID:DO8WmYYba.net
ハルヒ錦亡くなってたんか

60 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 06:02:23.18 ID:FW5zzqBs0.net
>>58
琴光喜も解雇だから微妙。朝青龍日馬富士も実質解雇で把瑠都は帰化せずで該当せず
明治の高見山と山錦かな

61 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 06:40:28.84 ID:AEn0G5D00.net
>>47
伊勢ヶ浜は熱湯だがw

62 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 06:47:29.24 ID:FzP1mU2Hr.net
>>61
キビシイ!!

63 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 06:54:52.31 ID:1Y3rzl7er.net
優勝経験あり即廃業の若羽黒も解雇じゃないが
最高位大関で断髪式ホテルってほぼ解雇同然

まあその後拳銃密輸とか流石に…ねえ勝昭

64 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 06:56:31.31 ID:L+lJ4nXX0.net
>>21
>>22
遠藤を昇進させようとして、普通は残れる星の磋牙司希善龍明瀬山をまとめて落としたH25年夏場所の逆みたいなことが起こったのかな、これ

65 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 07:45:34.74 ID:UkjTwiGra.net
6勝は評価して欲しいけど

66 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 07:57:55.98 ID:RP3GyoZ70.net
>>20
逸ノ城は日本国籍取って日本人になったし残ると思う

67 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 08:07:15.53 ID:TfqZW56Z0.net
日本にいると酒やめられなくて命を縮めると思う

68 :待った名無しさん (スッップ Sd62-Pb13):2023/03/31(金) 10:39:16.92 ID:NgXwd67Vd.net
モンゴルもアル中多いらしいぞ
少し前まで酒の販売禁止日もあったとか

69 :待った名無しさん (アウアウウー Saa5-nJnP):2023/03/31(金) 11:15:14.03 ID:/9MtrSGta.net
モンゴルは酒に強く美人が多いと思っていたわ
青森や高知と同じ系譜の遺伝子だし

70 :待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-z87C):2023/03/31(金) 11:35:42.58 ID:GAD05qDca.net
基本的に寒い国から来た連中は酒飲みが多いが
酒飲むと暖まるからだろう

71 :待った名無しさん (オッペケ Srf1-po4U):2023/03/31(金) 13:09:49.32 ID:FzP1mU2Hr.net
モンゴルは酒に強いけど、それ以上に飲む
ツマミ無しでも飲む
昼飯に蒸留酒だけ飲む奴もいるくらい

72 :待った名無しさん (ワッチョイ 2ea3-3uzD):2023/03/31(金) 15:03:44.04 ID:A9BawB4/0.net
>>43
武雄山以来
藤青雲は大学の先輩・武雄山を頼って藤島部屋に入門した
本人は3年で関取になるのが目標だったが2年で関取昇進
最近は金峰山とかのせいで、いろいろ基準がおかしくなってるが
十分スピード出世の部類に入ると思う

73 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 18:00:12.92 ID:0HtUCTqsr.net
>>64
だとしたら

川副を上げさせまいとして普通は落ちる星の志摩ノ海對馬洋を残した

となるな

紫雷とて石浦ほど上げたくはなかったという

74 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 18:03:44.18 ID:dPCcXhOzd.net
>>10
結果的にあの処分以来、十両に甘んじているな
処分前は幕内に定着していただけに

75 :待った名無しさん :2023/03/31(金) 20:50:52.29 ID:nxhQDQbSa.net
>>73
芸事の仕事は心象悪い奴はすぐ不利になるね

76 :待った名無しさん (ウソ800W 5f0b-vqOY):2023/04/01(土) 02:14:47.78 ID:ZvH1d/gz0USO.net
>>72
あの時は玉力道、武雄山、栃乃花と明治出身の力士が結構続いてた

77 :待った名無しさん :2023/04/01(土) 15:11:01.19 ID:x/2X0LNL0.net
栃乃和歌も明大出身

78 :待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-wDYO):2023/04/01(土) 15:48:32.94 ID:ZIejmFMT0.net
明大中野も今あまり聞かないような

79 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa6-5TpA):2023/04/01(土) 16:05:50.07 ID:w3pMnzwY0.net
>>78
ホームページみたら、部員は中学2名、高校3名しかいなかった

80 :待った名無しさん (アークセー Sx33-/O8Q):2023/04/01(土) 16:21:45.40 ID:YFWQc3xtx.net
>>78
夜間定時制(男女共学)がなくなったからじゃないの

81 :待った名無しさん :2023/04/01(土) 16:56:32.23 ID:x/2X0LNL0.net
千代の富士も一時期通っていた

82 :待った名無しさん :2023/04/01(土) 23:04:06.25 ID:w+l9yzzn0.net
高校生は前倒しで1月、大学生は卒業式出てから5月で3月の入門者は減る一方、埼玉栄に至っては4人も11月に入ってる

83 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 01:40:50.16 ID:w8t2dSr4p.net
 大相撲夏場所番付
 東  地位  西
照ノ富士横綱
    大関 貴景勝
霧馬山 関脇 豊昇龍
大栄翔 関脇 若元春
琴ノ若 小結 正 代
若隆景 前頭 阿 炎
翠富士  2 高 安
遠 藤  3 翔 猿
錦富士  4 宇 良
金峰山  5 錦 木
隆の勝  6 朝乃山
逸ノ城  7 宝富士
大翔鵬  8 北青鵬
琴恵光  9 千代翔馬
琴勝峰 10 北勝富士
剣 翔 11 水戸龍
明 生 12 佐田の海
玉 鷲 13 御嶽海
平戸海 14 阿武咲
碧 山 15 竜 電
豪ノ山 16 一山本
妙義龍 17 湘南乃海
 東  十両  西
王 鵬  1  輝
東 龍  2 炎 鵬
武将山  3 欧勝馬
狼 雅  4 東白龍
天空海  5 島津海
白鷹山  6 熱海富士
美ノ海  7 貴健斗
栃ノ心  8 落 合
北の若  9 大奄美
玉正鳳 10 友 風
千代の国11 千代丸
英乃海 12 千代栄
藤青雲 13 紫 雷
時疾風 14 川 副

84 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f45-pRJG):2023/04/02(日) 05:04:24.99 ID:8jHrYPhp0.net
202X年番付予想

横綱 貴景勝 豊昇龍
横綱 霧馬山 落合
大関 金峰山 北青鵬
大関 琴ノ若
関脇 琴勝峰 落合
小結 王鵬 熱海富士
前頭 阿武咲 湘南乃海
 2 友風 大畑
 3 塚原 栃武蔵 
 4 一山本 向中野
 5 川副 貴健斗 
 6 北の若 紫雷
 7 琴手計 水戸龍
 8 中村 輝
 9 吉井 錦富士
10 翠富士 炎鵬
11 武将山 東白龍
12 平戸海 時疾風
13 逸ノ城 龍王
14 朝志雄 朝乃若
15 若元春 高安
16 欧勝馬

85 :待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q):2023/04/02(日) 08:09:26.46 ID:0mdeiRT5d.net
>>84
落合は横綱なの?関脇なの?

86 :待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q):2023/04/02(日) 08:11:10.48 ID:0mdeiRT5d.net
>>83
紫雷と川副は、幕下残留が決定してるから
妄想番付かい

87 :待った名無しさん (ワッチョイW df92-c3RA):2023/04/02(日) 08:13:04.63 ID:l38G9N/W0.net
妄想にしても酷いな

88 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-1sX2):2023/04/02(日) 08:16:05.70 ID:l2dvsWDg0.net
でかいの相手だとダメな落合はせいぜい大関止まり
下半身使えない棒立ち北青鵬は関脇まで
粗削りだが金峰山に可能性感じるわ

89 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 09:36:38.47 ID:QuhUHMJxd.net
>>85
今の落合とは別の期待の新人落合が現れて、まさに番付を登ってる最中なんだろ

90 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 09:50:37.41 ID:8OUG55fX0.net
>>88
金峰山が抱えている一番の問題は木瀬部屋ということだな

91 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 11:23:55.43 ID:l38G9N/W0.net
最初から強い奴なんていないだろ
これから伸びるかどうかだ

92 :待った名無しさん :2023/04/02(日) 11:30:40.24 ID:uEbhZnCl0.net
>>82
わざわざ大阪で入るより東京で入った方がやりやすいとかもありそう
栄は知らん

93 :待った名無しさん (アウアウクー MM33-pMAN):2023/04/02(日) 11:54:31.66 ID:slK5Zf3AM.net
>>90
なんでや、幕内最高優勝力士おるやろ!

94 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f0b-vqOY):2023/04/02(日) 12:02:29.48 ID:g6qiEpW20.net
>>78
武井監督が亡くなってしまったからな

95 :待った名無しさん (アウアウウー Sa23-L7eb):2023/04/02(日) 12:47:19.10 ID:LZncYQJua.net
若隆景 最高位関脇
若元春 最高位関脇

若隆元 最高位幕下

どうすんのこれ?

96 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-uZAT):2023/04/02(日) 13:05:12.33 ID:ONZYbeC+r.net
>>95
鶴ヶ嶺 最高位関脇

鶴嶺山 最高位十両
逆鉾  最高位関脇
寺尾  最高位関脇

が既にあるのに何を今更

97 :待った名無しさん (スッップ Sd9f-zwef):2023/04/02(日) 13:09:29.02 ID:lMb8KFfed.net
若隆元は早死にした人の名前で縁起の悪い四股名だな

98 :待った名無しさん (ワッチョイW df6c-TNQS):2023/04/02(日) 15:33:36.27 ID:IS7NN2QN0.net
山中鹿介にちなんだ四股名に改名した途端に七難八苦が襲いかかった石浦がある意味一番やばい

99 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-0nsO):2023/04/02(日) 16:37:06.48 ID:mbLW+rTKr.net
「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」

100 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fc5-qK1R):2023/04/02(日) 17:22:11.60 ID:ETcGSoSQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5479461adfa9943128d0fe21d13672d6d71cd987

これ誰?

101 :待った名無しさん (ワッチョイW df6c-TNQS):2023/04/02(日) 17:57:58.35 ID:IS7NN2QN0.net
>>100
阿武松に入門する予定だった白鳥相撲教室の沖田麗司
部屋に住んではいたっぽいけど新弟子検査を受ける前に怪我で入門断念したから元力士を名乗るのは経歴詐称
それは別にしてこうして小学生のうちから肘ボロ膝ボロを量産する指導が横行してるんだからだからどうしようもないな

102 :待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-kVuH):2023/04/02(日) 18:55:09.13 ID:6GQPnqnP0.net
相撲に限らず小中学生のスポーツはまず良い監督コーチに出会えるかどうかがすべてだよなあ

103 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f45-pRJG):2023/04/02(日) 19:04:26.44 ID:8jHrYPhp0.net
山中鹿之助は伝記で知った

104 :待った名無しさん (ワッチョイW df07-lRct):2023/04/02(日) 19:05:07.50 ID:chV6Cq3I0.net
>>97
隆景も梅毒?元春は本家裏切りやん

105 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fde-OrfS):2023/04/02(日) 19:39:29.15 ID:9LbASS070.net
元春は裏切ってねーぞ

106 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f44-XUIc):2023/04/02(日) 21:06:26.67 ID:uEbhZnCl0.net
むしろ望みのない西軍に見切りつけてた恩人なんだよなあ

107 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-zwef):2023/04/02(日) 21:12:12.77 ID:P+snAyPt0.net
寝返りしたのは息子でしょ
あの三兄弟の息子が入門したら若輝元とか付けるのかな

108 :待った名無しさん (スッップ Sd9f-zwef):2023/04/02(日) 21:16:10.40 ID:viQp8PVwd.net
>>100
このようにアマチュア道場に潰される相撲少年を出さないようにするにはサッカーみたいに自前の育成組織を作るしかないだろうな
抱えきれない分は部活動に行く感じで

109 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f15-Kxy8):2023/04/02(日) 21:26:34.96 ID:tfaK5zCa0.net
>>97
上杉景勝にちなんだ人も天下取れずに五大老レベル止まりで終わりそうだしな

110 :待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2):2023/04/02(日) 21:32:04.77 ID:vkEq2p5ra.net
大波三兄弟が出てきたとき
てっきり山口県の出身なのかと思ったが福島なんだよね

福島の連中って長州嫌いなんじゃなかったか?
祖父の若葉山は小さい頃は中国大陸に住んでたらしいね

111 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa1-52AA):2023/04/02(日) 21:38:12.42 ID:4x1Q08tD0.net
阿武松部屋は昔籠池次男が入門して一年足らずでスカしたことがある

112 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fe7-kVuH):2023/04/02(日) 21:47:42.77 ID:4oK78+GE0.net
白鵬も子供のころレスリングやったら
父親に辞めさせられたみたいだな
ガキのころはやる必要ないんだよな 壊れるだけ

113 :待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-wDYO):2023/04/02(日) 21:56:25.50 ID:vmeSqpjA0.net
中卒で入門は早すぎると言っていた親方もいる

114 :待った名無しさん (アウアウウー Sa23-zFjF):2023/04/02(日) 21:58:03.99 ID:ahoRLYG3a.net
なら家康とかがいいのか

115 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f6c-lhiD):2023/04/02(日) 22:11:27.94 ID:MuUgsurI0.net
>>110
今でも会津と長州は仲悪いんかな?
釣りバカ日誌で宮沢りえ扮するヒロインが長州出身で
吉岡秀隆扮する恋人の医者が会津出身で、長州だけはダメだと父親から
言われたのを思い出した。

井筒三兄弟の長兄は幕内寸前までいったからまだ良いけど
大波三兄弟の長兄は十両すら無理そうだし、差が顕著だな

116 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f76-0cd3):2023/04/02(日) 22:37:45.69 ID:XZXyFUQ00.net
>>100
こいつくらいのレベルってどれくらい稼げるの? 
eスポーツだっけ?

117 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-DB2t):2023/04/02(日) 22:57:10.62 ID:dgzzGWT80.net
>>115
でも玉正鳳の例があるよ

118 :待った名無しさん (ワッチョイW df30-dthj):2023/04/02(日) 22:58:26.35 ID:MdWylsS50.net
高田延彦が先輩プロレスラーに騙されて相撲部屋入れられて、親方を迎えに行く途中で脱走したんだっけな

119 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-th3w):2023/04/02(日) 23:14:44.19 ID:9pBObQt70.net
>>118
ジャンボ鶴田じゃね?

120 :待った名無しさん (ワッチョイ df6c-0KYI):2023/04/02(日) 23:38:34.90 ID:IS7NN2QN0.net
>>108
むしろ相撲部屋が進んで道場に預けてるんだよなあ、阿武松と白鳥なんて昔からそんな感じだろ

121 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-0KYI):2023/04/03(月) 01:41:50.59 ID:n1xtH7z+0.net
>>115
悪いよ
5ちゃんでは福島出身者の作品がこけた時はクソザコ会津のせいでこけたと糾弾されるよ

122 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-0KYI):2023/04/03(月) 01:50:28.14 ID:n1xtH7z+0.net
ヘタな相撲部屋や道場より埼玉栄や鳥取城北の方が何かと良い環境に思える

123 :待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-vtBj):2023/04/03(月) 01:52:25.36 ID:7tLwfCmT0.net
そろそろ貴乃花相撲道場出身者が大相撲界を席巻するから見とけよ

124 :待った名無しさん (ワッチョイW ff97-TNQS):2023/04/03(月) 01:56:38.84 ID:sy66lu8a0.net
>>110
大波三兄弟の福島市と会津では全く文化が違う、露骨に嫌ってるのは会津の一部だけ

125 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 02:22:36.12 ID:x/ajxjr6a.net
>>96
最高位十両と幕下じゃ天と地以上の差があるだろ

126 :待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q):2023/04/03(月) 06:29:44.72 ID:N8lSen2+d.net
>>124
会津出身者が発明したたこ焼きは、山口の方は嫌いなの?

127 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 09:04:15.64 ID:alXnPe6Ma.net
>>124
なるほど
そういや同じ県の中央でも福島市と郡山市も仲悪いって聞いたことがあるな
福島はデカいから複雑なのね

128 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 10:15:50.74 ID:kuBEj8S1a.net
ちなみに会津は三瓶アナのうまれ

129 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 16:43:56.93 ID:gKYN6RZfa.net
貴景勝負け越しキリ馬山8-7とかだったら面白い

130 :待った名無しさん :2023/04/03(月) 19:42:22.16 ID:AKiy3yl30.net
>>105
>>106
空弁当しないで毛利長宗我部勢が後ろから桃配山襲ってれば家康は死んでたわ

131 :待った名無しさん (アンパン ff34-icd+):2023/04/04(火) 08:42:18.58 ID:KzYckgzd00404.net
照ノ富士の引退や貴景勝の大関陥落が現実的な可能性を持ってきただけに
夏場所は大関を無理やり作るために昇進条件が激甘になる気がする
霧馬山は二桁勝利すれば内容面がどうであろうが昇進
霧馬山が8勝7敗とかになった場合に大栄翔が二桁勝利したら直近3場所の最初が前頭だろうが3場所合計が32で基準に一つ足らなかろうが昇進させそうな

132 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 09:54:26.68 ID:kkqM2Yzj00404.net
大関候補がみんな仲良く怪我して負け越す可能性もあるんだぞ

霧馬山、大栄翔は内容面では問題ないな
ここぞという時に番付運がいい豊昇龍は毎場所一番は変化するのがネックだな

133 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 10:44:57.35 ID:mCdZPcWL00404.net
>>131
霧馬山は優勝も含む23勝あげてるんだから
10番勝てば33勝で激甘でもなんでもないだろ

134 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 10:52:53.51 ID:wBAizvT5a0404.net
霧馬山は昨年春場所から7場所連続で勝ち越し(うち2桁勝ち4場所、優勝1)
の安定感は評価に値する。しかもその期間、綱取りしてた景勝よりも勝利数が多いという。

135 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 10:58:44.58 ID:sMsezyai00404.net
安定感なんて言った結果が御嶽海

136 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 11:02:16.90 ID:KzYckgzd00404.net
>>133
照ノ富士が休場した場合は「横綱と当たらないのに10勝では」みたいな話が出かねないのがこの世界だけど
大関不足のこのご時勢ではそういう話はなしに10勝なら問答無用で昇進だと
霧馬山と大栄翔が崩れて豊昇竜が13勝か14勝ぐらいで優勝した場合に「大関いないからしかたない」ということで昇進させるかな?
過去に千代大海が13勝2敗で優勝したときに「星は基準に足らないけど大関が2人しかいないから」ということで昇進させたよね?

137 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 11:19:54.77 ID:CxOz5da/00404.net
正直怪我が怖いね
片八百でいいから新大関阻止しないで欲しい

138 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 12:46:39.28 ID:vyMGHHtv00404.net
申し込みは34人だったのに33人しか受検してない、早くも1人スカしか?
https://twitter.com/sumokyokai/status/1643077140932591617
(deleted an unsolicited ad)

139 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 12:56:07.41 ID:RsCmz9Ny00404.net
八百長は大事やろ
全ガチなんてほんとにやったら二度と日本人横綱なんてでてこない
それでいて八百長の数を減らすなら新弟子を増やすしかない
出世狙う奴は八百長受けてられんからな

140 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 13:22:26.93 ID:kkqM2Yzj00404.net
野球だと応援している球団が負けると八百長と騒ぎ立てられるな
そう考えると相撲界にも八百長が蔓延していると考えられる

141 :待った名無しさん (アンパン Sr33-/Ilp):2023/04/04(火) 14:00:33.72 ID:pCLK/xEQr0404.net
相撲は事前に勝ち負けがわかることがあるのが一番の問題

142 :待った名無しさん (アンパン Sa23-zFjF):2023/04/04(火) 16:45:40.55 ID:cX12ciIda0404.net
>>140
佐々岡の引退試合みたいな場合もある

143 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 21:32:09.07 ID:sIY4VxrZ00404.net
優勝含む3場所33勝なら文句なしでしょ
9勝計32勝のときにどうしようって感じでは?

144 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 21:46:49.81 ID:RDRMvp1a00404.net
190センチ双子期待薄そうだなあ
黒姫山の孫もスポーツしないのに150キロとか 
ただの肥満体だし

145 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 21:47:39.14 ID:HIonT6NC00404.net
優勝含む3場所33勝で貴景勝は見送られてる

146 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 22:00:36.54 ID:RqXmrljM0.net
昔は入門の時は痩せていて出世するにつれて太るのが理想と言われたが、今は
入る前から無闇に太っている。

147 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 22:01:33.48 ID:kPiihND70.net
新弟子の人数はここ数年と大差はないが期待できないレベルばかり
年々レベルが下がるな
あと相撲は親ガチャ外れが多い
大鵬三兄弟も親ガチャはずれっぽいし

148 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 22:04:26.23 ID:FkFIIo9c0.net
太ってるのも一旦絞ってまた太っていくことも多かった
今は色々緩いのかブヨブヨのままがほとんど

149 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 22:54:57.17 ID:7DrMyJBM0.net
>>145
準優勝も含んでるからなぁ可哀想

150 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 22:57:30.97 ID:JKBHGvQPa.net
>>144
 最近の2世3世力士はたいてい埼玉栄か鳥取城北を経てきてるから黒姫山関のお孫さんもそっちの方が良かったんじゃ。
あと、時津風部屋は最近は高卒大卒が多めで、東京農大とその繋がりがある高校相撲部のノウハウを
身につけている人じゃないと伸びなさそうだからなぁ

151 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 22:59:24.98 ID:JKBHGvQPa.net
>>147 納谷ブラザーズのお父さんは高田川さんとの関係は悪くないんなら、高田川部屋にしたら良かったのに

152 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:15:28.58 ID:RsCmz9Ny0.net
絞ることなんてできない
天然デブばっかだから絞るぐらいなら逃げる

153 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:17:39.82 ID:CPxxeIzn0.net
>>145
その当時関脇1場所しか経験してないからな

154 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:18:58.59 ID:TN7F1fhf0.net
>>153
それは後付けの屁理屈な

155 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:24:38.75 ID:7BuMQ8ck0.net
栃ノ心に負けた相撲があまりにもみっともなかったからだろ
両手でついたら栃ノ心の懐に手が届かなかった

156 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:25:19.77 ID:/A36JWpS0.net
そもそも貴景勝はまぐれで大関に上がっただけで番付を維持出来ずすぐ転がり落ちたし

157 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:35:42.06 ID:HIonT6NC0.net
だったら初めから大関取りにしなければいい
千秋楽まで全部終わってから「実は」なんて言ってる話を信じる方がどうかしてるww

158 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:37:46.80 ID:HIonT6NC0.net
>>155
霧馬山の千秋楽の土俵際の逆転も随分みっともない取組だったが、あれと同じことをやれば昇進見送るべきってのがお前の主張なんだな

>>156
突然結果論持ち出してきてどうしたw

159 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:49:05.44 ID:/A36JWpS0.net
>>158
現に優勝すら出来ずに陥落したぞ

160 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:50:18.05 ID:CPxxeIzn0.net
>>154
自分の思い通りにならなきゃ屁理屈呼ばわりかよw

161 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:56:35.53 ID:HIonT6NC0.net
>>160
関脇1場所の場合に昇進できないなら初めから大関取りにしなければいいだろ
千秋楽終わってからいろいろ理由を並べてたが、初めから言えよってのばっかりだ
屁理屈以外の何者でもないw

162 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:58:55.92 ID:CPxxeIzn0.net
>>161
相撲内容も含めて判断なのがわからないか?
番数だけで決めてるわけじゃねえぞ
数字だけで決めるならAIにでも任せればいい

163 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:58:57.98 ID:HIonT6NC0.net
>>159
後からなら何とでも言える

164 :待った名無しさん :2023/04/04(火) 23:59:47.69 ID:HIonT6NC0.net
>>162
つまり、先場所の千秋楽の霧馬山のような取り口は見送るべきだと

165 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 00:02:44.02 ID:1A5kl6bd0.net
一番だけで決めてるわけじゃないし
お前の好みで昇進は決まらない
お前自身が屁理屈の塊だw

166 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 00:04:14.84 ID:SxpnSig9r.net
>>164の答えになってないぞ屁理屈君w

167 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 00:41:14.99 ID:aeJ0LU4Ea.net
3場所33勝というのは目安であってルールではないからね
「こいつ弱そうだな」「伸びしろがないな」「チビだな」「すぐ怪我するやろ」
こう思われたら厳しくなるのは当然。その力士のヲタが不公平だといくら叫んでも無駄。

朝乃山なんて多くの人が大器の予感をおぼえたから32勝で昇進した
見た目もいいし綱を狙えると当時は思われてたからな

168 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 00:54:30.89 ID:Vk/Tou860.net
>>163
いや貴景勝は大関昇進には星が足りないと言われていたのに昇進して二場所で陥落しただろ

169 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 02:01:20.42 ID:XBqZFUCe0.net
階級制の柔道で県8強止まりだもんなあ、1勝どころか下手すりゃ初戦敗退かも
https://news.yahoo.co.jp/articles/065164564f079dbfdfe87fc1f5dcb565002f089d

170 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 02:36:33.44 ID:es4CKZTp0.net
貴景勝が陥落の可能性がある
大関2人必須なら霧馬の大関昇進は100%決まっている
協会主導の護送船団で怪我しない形で11勝させる
大関になれば87と休場繰り返してもいい
照ノ富士の引退は休場続けて待ってもらうしかない

171 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 02:39:55.94 ID:es4CKZTp0.net
貴景勝陥落
霧馬大関昇進
照ノ富士

大関2人必須の伝統は首の皮1枚で守られた
ただ貴景勝が陥落しない場合でも照ノ富士は引退できない
横綱1人作らないと大関じゃ怪我で陥落ならアウト

172 :待った名無しさん (ワッチョイW dfc6-ynIK):2023/04/05(水) 06:00:47.70 ID:paVKHm6R0.net
>>44
関取が多いと寧ろピリピリしてて厳しそうな気がするけど違うの?

173 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 06:34:30.31 ID:NKN+OkYD0.net
>>167
つまり、霧馬山はその理由で33勝しても見送るべきだってことか
あと横綱が狙えるから32勝でも昇進させたなんて話は朝乃山に限らず過去に一度も聞いたことがないわ

174 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 06:34:42.20 ID:NKN+OkYD0.net
>>168
>貴景勝は大関昇進には星が足りないと言われていたのに

そんな事実はない
あると言い張るならソースを出せ

175 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 06:34:49.42 ID:NKN+OkYD0.net
>>170-171
大関二人必須の為に霧馬山を甘くても昇進させるなんて相撲協会は言質すら与えてないし想像でしかない
それと照ノ富士の引退を引き留められてる話もな

176 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 07:02:33.99 ID:Q8wtq2Ep0.net
3場所33勝というのは目安であってルールではないからね
「霧馬山弱そうだな」「霧馬山伸びしろがないな」「霧馬山小兵だな」「霧馬山怪我するやろ」「霧馬山人気無さすぎ」
こう思われたら厳しくなるのは当然。霧馬山のヲタが不公平だといくら叫んでも無駄。

177 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 09:51:57.54 ID:5Zgujo8m0.net
まあ心配はあるまい。金峰山、北青鵬、落合がいる。
金北時代が10年続く。それを見て続々志願者が増える。

178 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 09:57:46.96 ID:Z6zKALSKF.net
その三人が人気者になる要素は皆無

179 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:03:49.86 ID:aeJ0LU4Ea.net
霧馬山は運動能力が高く、モンゴル人が苦手とされる縦変化にも強い
だから去年の名古屋から景勝に3勝1敗というハイスコアを記録してる

人材的には凄いのだが、ただモンゴル旧世代に比べて霧馬山は気持ちが優しい?のか
意地でも勝とうっていうタイプではないんだよな
これについは北青鵬にもいえる。モンゴルの若手は日馬みたいな気持ちの強さが欲しい

180 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:07:55.30 ID:Z6zKALSKF.net
都合よく切り取って霧馬山は強いと言うのは結論ありきの作文でしかないw

お前いつもそう。
結論が先にあって、後から理屈を考えてもっともらしい作文にして自己満足

181 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 10:51:29.50 ID:9XeiY1i50.net
小学5年で181センチ125キロの岡山は
将来強くなるかな?
どれくらいデカくなるんだろう

182 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 11:30:23.48 ID:4HlOx9jU0.net
湘南乃海は小学生で189cmあったがそこから4cmしか伸びなかった
北青鵬は小学生の時は160cm前半、中3のときに1年で約30cm伸びたらしい

183 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 13:32:54.54 ID:s06DtR00d.net
>>181
誰に聞いても解らんことをわざわざ書くのかなあ

184 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 13:48:23.38 ID:Q4hW2dbNd.net
>>181
西岩部屋確定の時点で…

185 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 14:25:33.44 ID:0YC/WhRt0.net
小学生で相撲取りの体重だと強くなるイメージわかないなあ
動ける脳が育たないだろう 天然超デブは
小さいほうが気が強くなりやすいから気持ちの面でも後からでかくなったほうがいいし

186 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 14:35:00.26 ID:M00KyQyb0.net
宮城野部屋にそういう人いたじゃん、三段目で見切りをつけたけど

187 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 14:44:58.65 ID:0YC/WhRt0.net
昔なら棒でしばいてそういう子でも身体絞らせたりできたんだろうけど
今は無理だからな

188 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 15:36:19.25 ID:y8pXiV0OM.net
>>169
エンゲル係数すごそう
両親の苦労が偲ばれる

189 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 15:54:24.43 ID:RzwFgwW/0.net
>>175
琴風は3場所31勝だったけど(横綱はいたが)大関不在だったから昇進させたってことがあったはず
千代大海も3場所32勝だったけど当時大関が2人だけで5年以上新大関が誕生していないという事情も考慮して昇進させた
大関不在とか下手すりゃ横綱と大関の両方が不在になりそうという状況なら甘い基準で昇進させそうな気がするが

190 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 16:23:18.53 ID:CpnzWLrId.net
栃丸とか小学校入学式から今のまんまで笑ったけど親はあんな太らせるなよな

191 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 17:03:33.61 ID:Ah/hK4T30.net
岡山という長身のバスケ選手いたな
血の繋がりあるんだろうか

192 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 21:00:50.92 ID:aeJ0LU4Ea.net
>湘南乃海は小学生で189cm

マジかよw
世界記録じゃないのこれ
人間というよりキリンか象かと思うよ

193 :待った名無しさん :2023/04/05(水) 21:14:26.06 ID:EcJxGORR0.net
キリンも象も氷になった!

194 :待った名無しさん (ワッチョイW ff97-c3RA):2023/04/05(水) 22:10:31.71 ID:lsD9pbvw0.net
まあ例えば幕下力士が
わんぱく相撲に出たら無双だろうからな
小学生時代の実績は参考にならんかもな

195 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fde-OrfS):2023/04/06(木) 01:44:58.21 ID:eb7iFzjd0.net
>>192
2m超えがいる

196 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-xeQO):2023/04/06(木) 04:30:25.71 ID:ZAVlcVuJd.net
>>155
栃ノ心じゃなくて豪栄道

197 :待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-hULs):2023/04/06(木) 05:29:16.22 ID:Z/+I9xuF0.net
貴景勝陥落
霧馬山大関昇進見送り

こうなったらいよいよ史上初の関脇大関だろうな
番付の西大関の位置に関脇の名前が載る

八百で霧馬山の成績盛って大関昇進させるのが無難ではあるけど

198 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f45-pRJG):2023/04/06(木) 07:31:09.99 ID:rBabK1iA0.net
日本人力士が低迷したのはあまり中卒で入門しなくなかったからだろ

199 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 08:49:01.92 ID:msiKcSz30.net
中卒入門なんて召使やらされるだけやん
身体作りだけで終わってしまうから高校相撲部いったほうが強くなるよ
だって相撲の親方の子供たちが高校相撲部いってるし

200 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:01:58.13 ID:OPmSCNJ40.net
ダメだった場合のこと考えると、どうしても高卒後以上だよな

201 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:40:45.24 ID:ZNP0nIM20.net
>>178
そうだろうか?3年後には揃って横綱、大関を張っていると思うがな。

202 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:41:05.19 ID:ZpELR37s0.net
>>197
貴景勝は全休じゃろ?

203 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:42:17.68 ID:ZpELR37s0.net
>>200
埼玉栄と鳥取城北が名門だっけ?

204 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:44:12.23 ID:z5Bcv1bZd.net
協会あげて通信制高校への入学をバックアップとか
すればいいのにな
部屋レベルではやってるようだが

205 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:47:00.40 ID:bwQrjRtA0.net
>>201
横綱大関が全員人気者とは限らない

206 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 10:49:27.97 ID:msiKcSz30.net
高校は普通に通えばいい
中卒で入るメリットほぼない だってねえ業界長い親方衆が中卒入門させてない
通信は大学やな どっかと提携して力士やりながら卒業できるように
これぐらいすれば親も安心や
後は相撲くじでもなんでもやって幕下でもある程度の給料もらえるように
給料もらえる人数少ない

207 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 11:03:41.10 ID:ZpELR37s0.net
>>206
幕下以下は興業価値無し。

208 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 12:09:16.87 ID:ksj5SY0tr.net
>>30ブルガリアはソ連ではないやろ

209 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 12:13:00.85 ID:ksj5SY0tr.net
>>208誤爆あとの旧ソ連だけ見てもうた

210 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 12:52:03.82 ID:qEsIHJUD0.net
中卒で入った吉井があっという間に落合に抜き去られたしな

211 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 15:26:20.21 ID:5CBPc5wh0.net
中村泰輝の四股名決定
三段目辺りにずっと居そうな名前だな
https://i.imgur.com/qSNTMSM.jpg

212 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 15:57:36.41 ID:5zTjT3uJa.net
大の里は春秋園事件を連想させる
アリなのかねこれ

213 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 16:11:23.80 ID:msiKcSz30.net
こんなかっこ悪いしこ名
嫌がらせかなにかか

214 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 16:18:49.99 ID:qEsIHJUD0.net
ここまで旧鳴戸臭を出すということはもし嘉風が独立してもついていかない宣言か?まあ「泰輝」じゃないだけマシ

215 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 16:36:02.70 ID:OPmSCNJ40.net
30年後の二所ノ関親方かもしれない件

216 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 16:38:49.70 ID:g6XED7nxd.net
大の里全勝で4−3龍王が上がれない未来が見えた

217 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:05:10.26 ID:NRi5h5i00.net
そういえば、幕下15枚目格付出の資格があったチョイジルスレンってどうなったの?

218 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:11:56.68 ID:OPmSCNJ40.net
ちょいズルしてん

219 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:16:23.87 ID:qEsIHJUD0.net
本人が呼び出しネームを希望しても拒否してしっかり四股名をつける有能かもしれん
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f0c00943578bd0de98dbc1c6bf6e545a8ac5e5

220 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:23:46.54 ID:5CBPc5wh0.net
>>217
阿武松部屋に行ったけどビザの関係でまだデビューできてない

221 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:23:56.17 ID:eb7iFzjd0.net
元大関は大ノ里だったか
一門違うのにいいのかな

222 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:40:36.89 ID:A1vlbQIb0.net
>>206
通信制高校への通学、卒業を義務化したらいいよ。
今時中卒なんて心配だからな。18歳以下はユースチームみたいにして育成したらどうかと。

223 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:49:33.80 ID:NRi5h5i00.net
>>220
ありがとう
その後の記事が出てないから、どうしたのかと思ってたが そういうことか

224 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 17:59:18.36 ID:pa7ks4Fhd.net
>>219
「中村」は選択肢になかったのか
まあ部屋付き親方とかぶるから禁止か

225 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 18:03:03.72 ID:Us+GnRgIM.net
大の里珍助

226 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 18:18:05.86 ID:K1ZVwg1S0.net
さかえ、じょうほく、にったいかしわ、明徳義塾、ひりゅう、かいよう
あと福岡のなんとか

227 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 18:51:24.14 ID:qEsIHJUD0.net
レファレンスがあまりにも堂々と優勝額の画像パクるから業を煮やした毎日新聞が右下の控えめロゴ表示からど真ん中に赤字で「みほんみほんみほん」にしたけどお構いなしに載せてて草

228 :待った名無しさん :2023/04/06(木) 19:58:46.16 ID:rL46HzvH0.net
春秋園事件でいわくの強い四股名よく使ったな
大の里て

229 :待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-kVuH):2023/04/06(木) 20:17:50.16 ID:NRi5h5i00.net
>>226
熊本の文徳

230 :待った名無しさん (スップ Sd9f-nYkC):2023/04/06(木) 20:49:06.81 ID:645mmcTjd.net
なかむらだいきって名前の漢字は1文字違うけど北勝富士の本名と同姓同名になるんだね

231 :待った名無しさん (ワッチョイW df6c-NKp7):2023/04/06(木) 22:53:23.76 ID:w5TY5y3e0.net
日体大と絶縁したかは化粧まわし貰うかで分かる
中村大輝先輩は貰ってない
本人の希望通りならば何よりだが
二所が嫌々でキセが懐かない弟子とトラブルとか見たくないわ

232 :待った名無しさん (ワッチョイ df6c-0KYI):2023/04/06(木) 23:42:39.73 ID:qEsIHJUD0.net
>>231
記事を見る限りだと二所ノ関への入門は希望通り、ただしいずれ独立する嘉風についていくのを嫌がったから日体大と絶縁した可能性がある
内弟子扱いで嘉風同席の日体大での会見だった嘉陽・高橋とは対称的

233 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fc8-PXsE):2023/04/06(木) 23:46:46.20 ID:5VtLY8120.net
在日丸出しネームだなw

234 :待った名無しさん (テテンテンテン MM4f-B+50):2023/04/07(金) 00:06:41.19 ID:8Sdoin1kM.net
春山万太郎 改め 筋肉万太郎

235 :待った名無しさん (ワッチョイW df6c-NKp7):2023/04/07(金) 00:55:02.30 ID:82ykgMSm0.net
個人的な問題抱えすぎてる嘉風は独立の見込みは僅かにでも有るのだろうか

236 :待った名無しさん (ワッチョイ ff91-kVuH):2023/04/07(金) 00:56:35.84 ID:1lU75bQR0.net
故郷と裁判してるしもともと人気力士ってわけでもないし本人やる気があるみたいだけど現実は厳しいんじゃね

237 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fe7-kVuH):2023/04/07(金) 01:12:16.93 ID:E+H2sCFX0.net
独立するならさっさとしたほうがいいんじゃないの
若くないとしんどいでしょ

238 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-0nsO):2023/04/07(金) 01:17:28.30 ID:N4TR9qLzr.net
アラフォーで引退して、故郷と裁判って頭悪い
嘉風の主張通り市のPRだったとしても、故郷とは喧嘩せずに
親方になってバックアップしてもらえばよかったのに

239 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-1sX2):2023/04/07(金) 06:40:43.46 ID:x8BJVCYr0.net
日体大が入門仲介料ふんだくろうとしたけど
無視してキセ中村間で進めちゃったって感じだろうな

240 :待った名無しさん :2023/04/07(金) 08:59:59.60 ID:7bdMJjqa0.net
若いのに稽古場で杖をつきながら指導しているのが現状だからな
色々と厳しいな

241 :待った名無しさん :2023/04/07(金) 09:33:12.85 ID:oL6vtGQ6a.net
嘉風は前の奥さんを子供に会わせるわけにはいかんだろうし
子育てもあるんだろ?
足もあんなことになり不運続きで気の毒だな
部屋つきで安定した暮らしが出来るならそれでいいんじゃないか

242 :待った名無しさん :2023/04/07(金) 09:37:52.44 ID:MBJOs52J0.net
不運?
自らの行動が招いた自業自得だろ

243 :待った名無しさん :2023/04/07(金) 12:25:50.99 ID:1OlmpxT40.net
番付上では「大ノ里」表記だけど本人は「大の里」を名乗ってたっぽいな、当時はその程度の表記揺れには大らかだったんだろう
https://twitter.com/OdateUzaemon/status/1643907491502362625?t=4wOxjre4lmzxP0lxPJxB2A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

244 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-zwef):2023/04/07(金) 20:11:04.39 ID:rkYd4Z/40.net
嘉風の内弟子は関取になったら嘉○を付けるのかな?
嘉陽はそのまんまか読みを"よしよう"に変えるか

245 :待った名無しさん (オッペケ Sr33-GPxe):2023/04/07(金) 20:38:21.27 ID:p8ggreSOr.net
嘉風の内弟子って誰のことだよ

246 :待った名無しさん (ワッチョイW df6c-NKp7):2023/04/07(金) 21:03:11.68 ID:82ykgMSm0.net
入門の挨拶に嘉風が行ってる者達

247 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb2-85xV):2023/04/07(金) 23:00:02.45 ID:KtKbt5LL0.net
嘉風が入門するんか?

248 :待った名無しさん (テテンテンテン MM4f-XUIc):2023/04/07(金) 23:42:22.82 ID:+h9RmILPM.net
内弟子って独立を全てとしたものだろ

嘉風は膝のことも元嫁のこともあってほぼ独立はなくなったんじゃないの

249 :待った名無しさん (ワッチョイ ff91-kVuH):2023/04/07(金) 23:59:49.62 ID:1lU75bQR0.net
内弟子ってのは独立するときに連れて行くってことだわな
独立準備してたなら茨城部屋にはそもそも来ないよな
仮に独立したとしても日体大と尾車出身者が全員ついていくとはかぎらなそう

250 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 09:13:59.37 ID:umbyDwS10.net
嘉風の解説は、質問の後答えるまでにワンポイント間が空くことが多く、
何かすっきりしない。

251 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 09:51:54.79 ID:bp+T8J510.net
元嫁は関係ないだろ
マネージャーがいれば女将さんは不要
スポンサーが見つかるかどうかだな

252 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 11:41:33.80 ID:yebHHpc30.net
武双山も独身だしな

253 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 12:11:13.25 ID:+VPa/dR1a.net
嘉風は子供がまだ大きくないってのもすぐに独立できない理由だろう
女将がいる人は子育てと女将を同時に嫁に任せられて自分は師匠に専念できるが
嘉風がそれを全部やるのは難しい。足も悪いしな

254 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 12:20:46.41 ID:Hp202S1Xr.net
嘉風が独立しても弟子の大半が二所残留を希望するきがしてならないw

255 :待った名無しさん (ワッチョイW 49a1-oEVH):2023/04/08(土) 12:37:39.06 ID:10M0I60I0.net
稀勢の里は育成はわりといいという噂
二所から関取が複数でてもおかしくない

256 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spd1-zocI):2023/04/08(土) 13:15:46.17 ID:TXxlE6dSp.net
まぁ5月場所終わりに二人目が誕生するかもしれないんだから

257 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 16:52:33.78 ID:1uu8H6mG0.net
>>253
子供が高校生くらいになれば子供は寮生活に加え一人暮らしも可能だし
独立はしやすくなるな

258 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 18:11:54.35 ID:lPRiRfeM0.net
高校の後輩なのに龍王についてきてもらえなかった豪風

259 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 18:15:40.37 ID:cElqYMq50.net
アクセス悪いのに二所ノ関選んだ人は
「稀勢の里」か広くて快適な部屋を見て選んだんだろうから嘉風に着いて行こうとはならないよねきっと
嘉風が良い悪い以前に

260 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 18:27:41.77 ID:Nf+hbjSZ0.net
大の里が分家独立する嘉風についていってしまったら松木が憤死するぞ

261 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 18:38:20.91 ID:469oXMOTd.net
嘉風目当てで二所ノ関いく人だっているでしょ
友風なんてヲタだし

262 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 18:40:50.12 ID:5PMAlLS20.net
ま、嘉風は部屋にはたまにしか顔出してないっぽいがな

263 :待った名無しさん (ワッチョイ 1d7a-dXWb):2023/04/08(土) 21:42:12.88 ID:73Q4lmpL0.net
序の口優勝した高砂部屋の朝白龍太郎って、名前からしてすごい期待されてるんだろうな

264 :待った名無しさん (ワッチョイW 1d30-0USL):2023/04/08(土) 21:49:08.59 ID:1bix9HAO0.net
豊昇龍、欧勝馬と一緒に来日してきた期待株だからな
https://i.imgur.com/IrXIAvy.jpg

265 :待った名無しさん (スプッッ Sd22-23Z5):2023/04/08(土) 21:58:26.35 ID:agee4HGQd.net
白鵬顔だね

266 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-PDDL):2023/04/08(土) 22:23:47.21 ID:/G40444Ha.net
日本人力士は中卒でなぜ入門しない

267 :待った名無しさん (ワッチョイ 1d7a-dXWb):2023/04/08(土) 22:57:25.19 ID:73Q4lmpL0.net
>>264
おお凄い3ショット写真だな
今はもう144?あるんだよな
スピード出世に期待だな

268 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 23:12:19.00 ID:lPRiRfeM0.net
大馬翔ことに森島優くん、県大会3位の中身は3位(最下位)だった
総合の部3位も下級生相手に1勝しただけっぽい
https://youtu.be/XNreDPiKu7c
http://gifusumo.lv9.org/sensyuken2022.pdf

269 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 23:21:16.67 ID:6CXk8Phm0.net
>>266
出世しないから

270 :待った名無しさん :2023/04/08(土) 23:39:38.28 ID:7cO7WDIFa.net
>>264
なんか優勝旗と比較するとみんなそんなに身長高くないんだな

271 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 00:18:10.07 ID:wn9b1iS10.net
>>268
ローカルニュースに取り上げられたというだけでそんな奴に一々粘着するなよ

272 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 00:25:27.90 ID:HfH03Bzs0.net
>>271
親が有名?なおかげか全国ネットのスポーツ紙で取り上げられまくってるけど

273 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 07:12:03.31 ID:wn9b1iS10.net
>>272
相撲は強い有望株だけ取り上げる訳じゃないから
デイリーが朝阪神を取り上げるのと同じようなもん

274 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 08:14:19.52 ID:wwE7MhRBa.net
>>272
相撲は強い有望株だけ取り上げる訳じゃないから
報知が朝巨人を取り上げるのと同じようなもん

275 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 09:03:19.43 ID:U1e+vYvi0.net
>>273
朝阪神は猛虎魂を感じるんだから仕方ない

276 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 09:05:38.83 ID:U1e+vYvi0.net
>>270
優勝旗が大きいんだぞw

277 :待った名無しさん :2023/04/09(日) 23:25:46.25 ID:7hwoOyOn0.net
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/202304080001275.html
お大事に

278 :待った名無しさん (スプープ Sd82-0NV8):2023/04/10(月) 10:46:25.12 ID:RJORwXhdd.net
雅山が兄貴分と慕ってた貴ノ浪も
40代半ばで亡くなってるんだよな
節制しないと

279 :待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-yTjc):2023/04/10(月) 19:39:33.95 ID:XvyyqHkR0.net
>>278
たかのなみは病気とは理由が違うから…

280 :待った名無しさん (ワッチョイ 1d7a-dXWb):2023/04/10(月) 20:55:26.70 ID:Z80aVz5D0.net
>>279
心臓に持病は抱えてたでしょ

281 :待った名無しさん (ワッチョイ 6e91-nMYw):2023/04/10(月) 21:03:05.66 ID:MGzxRIB60.net
胃がんにもなった

282 :待った名無しさん (スプープ Sd82-0NV8):2023/04/10(月) 22:26:56.37 ID:XJ0xq23Ld.net
病死だよ

283 :待った名無しさん (ワッチョイW 467c-7AoY):2023/04/11(火) 06:03:21.14 ID:g5aS3FqP0.net
貴ノ浪死去の第一報は衝撃的すぎてなあ
34歳で一時心停止になってたから、やっぱりなという思いもあったけど
でも亡くなったの43歳だぞ

284 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 12:50:23.92 ID:5svFm0fg0.net
貴ノ浪を思い込みだけで病気持ちにするな

285 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 13:12:17.57 ID:YXBvKo7Q0.net
久島海も38歳で心筋梗塞になってから健康管理に気を遣うようになったけど
虚血性心不全で46歳で亡くなってしまったね

286 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 17:06:06.47 ID:0wA+WbDW0.net
ホテルと愛人といる時に亡くなってるだろ

287 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 20:51:05.34 ID:tf3KlKcPd.net
愛人といようが病気は病気だろ

288 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:17:39.68 ID:/iG5cz6da.net
死亡診断書の死因について例えば「心不全+がん」という記載ならば
がんが心不全の原因になってるとみなして、死因はがんになる

貴ノ浪は記事では心不全と書かれてたと思うけど過去10年にかかった病気が
心臓病とか胃癌とか複数の病気を併発してて、それらが原因で起こしたものだろう

何も持病がない人がランニングしてて心臓発作を起こしたのとは明らかに違う
あらゆる病気で弱った体で何が心不全を起こしたのか判断がつかないから
心不全という記載になったと思う。広い意味でこれは病死だよ

289 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:25:52.66 ID:RMaeRVOar.net
お前がまた一人で何度も同じこと言ってるのか

290 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:26:47.26 ID:BqunDtNE0.net
貴ノ岩  暴力で角界追放
貴王良  暴力部屋の被害者 引退後強盗で逮捕
貴乃花  精神錯乱で角界追放 裏金顧問の手先
貴ノ富士 暴力で角界追放
貴源治  大麻で角界追放

貴斗志  関東連合関係者
貴月芳  関東連合関係者

貴ノ浪  不倫で腹上死
貴闘力  賭博で角界追放

これを貼れと言われた気がした

291 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:33:52.77 ID:wHVX03Vcr.net
バカが叩かれるとコピペ荒らしがやってくるのがわかりやすい

292 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:37:44.85 ID:/iG5cz6da.net
貴ノ浪は人柄とかコミュ力はそれなりにあったんだろうし
糞闘力やハナダさんに比べたら真人間に一見思えるが
生活面ではかなりめっちゃくちゃだったみたいね
ありえない酒の飲み方で、体のケアもできてないのに不倫相手に会いに行ったんだろ

この人がもうちょっとしっかりしてれば貴一門は残ってたんじゃないのかね
少なくとも貴ノ岩事件では場を収めるべく裏で交渉役をやってくれたに違いない
伊勢ヶ濱に貸しを作っておけば、一門も安泰で政争でも案外八角に負けなかった

293 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:42:02.91 ID:Hi3dZDA3r.net
また交互かよ

294 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:43:30.65 ID:tf3KlKcPd.net
太く短く
昔のお相撲さんらしいよね

295 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:44:04.22 ID:gXURZ3Ec0.net
貴乃花はこれをこうしたらこうなるってのが理解できない
たまにいる部類の人間なんだよな 本人に悪気はないのかもしらん
だから周りがやらないといけないがみんないなくなってしまった

296 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:45:08.86 ID:rgtVfN33r.net
>>292
妄想と現実の区別がつかない病人乙

297 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:51:58.98 ID:D3BroiQA0.net
貴乃花部屋で不祥事がおおい理由がわからない

彼はいちばん角界でまともだったのに

298 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:54:20.09 ID:rc8BKPuxM.net
貴ノ浪のこと全力で擁護しないと、進一さん

299 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:56:09.38 ID:TtPPbWihd.net
貴ノ浪が生きてた貴乃花部屋の力士引き取ってたやろな。

300 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 21:58:00.06 ID:pDVAeuK9r.net
>>297
別に不祥事は多くない
師匠が変わった後の話を前師匠のせいにしてるあ鵬の印象操作

301 :待った名無しさん :2023/04/11(火) 22:51:37.44 ID:t/qJZ5aHa.net
>>299
ひきとったでなくそのまま音羽山部屋だよ
チヨスや倉庫や父若みたいに師匠が消え部屋付きや頭がそのまま引き継ぐアメリカ副大統領方式

302 :待った名無しさん :2023/04/12(水) 17:23:38.98 ID:v4fdw3dg0.net
>>290
貴景勝 綱取りを二度失敗、銀座の街をジャージ姿で練り歩く
貴健斗 埼玉栄に米を贈りつける鳥取城北卒業生
貴大将 三段目で全敗  

303 :待った名無しさん :2023/04/12(水) 18:36:38.87 ID:ZGWD7NKTd.net
三段目で全敗くらい許してやれよ

304 :待った名無しさん :2023/04/12(水) 18:41:22.42 ID:Ks0EyTNQ0.net
>>302
それがどうした

305 :待った名無しさん :2023/04/12(水) 19:24:16.47 ID:xjkqQ8xd0.net
>>304
僕ドラえもん~

306 :待った名無しさん :2023/04/12(水) 19:45:22.52 ID:SmIUZn2f0.net
>>305
完全メシカレー飯ぃ

https://youtu.be/kvUTtfLqTdE

307 :待った名無しさん :2023/04/13(木) 19:48:39.37 ID:wDzHUuyd0.net
>>204
中卒入門は通信制高校への通学を義務化したほうがいいな。
それか18歳以下はユースチーム化したほうがいいな。

308 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 09:59:41.65 ID:0bBmO/Qxa.net
>>307
本来、幕下以下がユースチーム的

309 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 13:41:02.40 ID:JtmxlQWjd.net
おっさんも大量にいるからユースではないだろ

310 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 14:48:52.79 ID:ljpBvjo30.net
若隆景年内駄目だってな

311 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 15:25:22.15 ID:C284zszQ0.net
>>310
幕下からか

312 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 16:57:51.88 ID:eOYh87KPM.net
青森の放火事件の十文字家ってあの十文字の親戚ってマジか?

313 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 17:24:46.37 ID:B9eUIYeya.net
貴乃花は叩かれまくって湊が叩かれないの意味不明

逸ノ城にやってること犯罪級だろ

314 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 17:28:00.04 ID:koxyWJQnd.net
>>312
隠密同心の子孫だろ

315 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 17:36:30.13 ID:Wve7cw52r.net
>>313
逸ノ城の酒癖の悪さは師匠の責任だと言いたいのかw

316 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 17:56:10.86 ID:g+1J/vS9r.net
隠密同心 心得の条 我が命我が物と思わず 武門の儀、あくまで陰にて 己の器量伏し、ご下命いかにても果すべし なお 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし

317 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 21:16:42.88 ID:uoMX1h7x0.net
若隆景幕下マジかー

318 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 22:21:22.88 ID:bJKzGwgW0.net
いやーほんと厳しいなあ
こんなんじゃスターとか生まれないなあ
どいつもこいつも盛り上がりかけたら怪我で陥落

319 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 22:38:51.83 ID:okkbB4CFa.net
若隆景は益荒雄と似てる部分がある

一時期は旋風を起こして土俵上で暴れ回るが
あれだけ激しく動いてればどこかで怪我するよ
上位で長持ちするのは旭天鵬、隠岐の海タイプの
ゆっくりした取り口

320 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 22:45:49.64 ID:QeQxfPHP0.net
霧馬山はケガに強いそうだから長持ちするかな
↓の記事によると、担当医師から「日本人の3倍の回復力」とか言われたらしいから

https://news.yahoo.co.jp/articles/f30e935de2e0a9ae1dfdabec0d864381d67b6b0c

321 :待った名無しさん :2023/04/14(金) 23:37:38.56 ID:KOFRW9tcx.net
>>319

> 若隆景は益荒雄と似てる部分がある
>
> 一時期は旋風を起こして土俵上で暴れ回るが
> あれだけ激しく動いてればどこかで怪我するよ
> 上位で長持ちするのは旭天鵬、隠岐の海タイプの
> ゆっくりした取り口

ゆっくりとした取り口で長持ちと言えば
青葉城

322 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 00:09:14.88 ID:+YhvS1En0.net
身体が小さいと
怪我もしやすいからな

323 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 05:02:57.75 ID:KPzgt7pA0.net
大関の地力は無いのに大関候補として期待されて無理した感じある
横綱大関陣がしっかりしてればまだ関脇で負け越しとかあって楽できた

324 :待った名無しさん (アウアウウー Sacb-6T+X):2023/04/15(土) 09:51:58.03 ID:OFY3gKSsa.net
>>315
それのことじゃねえよ。何も知らねえなら黙ってろ。しかも酒の席の暴力も貴闘力のガセネタ掴まされた嘘だったし

325 :待った名無しさん (ワッチョイW 07ea-r1v/):2023/04/15(土) 10:04:31.96 ID:F1XpSGO50.net
>>323
横綱も大関もお先真っ暗なのしかいない
関脇に負担かかるわな

326 :待った名無しさん (ワッチョイ bf44-7nfa):2023/04/15(土) 10:18:35.47 ID:r/yWGVhK0.net
若隆景は体重を増やせなかったのが効いたな。あと10キロあれば無理もしないで勝ちにいける
しかたない。体重増やして出直そう

327 :待った名無しさん (オッペケ Srfb-S8D1):2023/04/15(土) 10:24:32.16 ID:S9hS/IBSr.net
>>324
ガセネタだの嘘だの言ってるお前の主張に何の根拠もない
貴闘力の主張がきっかけでマスコミや協会が動いたのは間違いない 
半端な処分だったがな

328 :待った名無しさん (ワッチョイW c7a1-VoGX):2023/04/15(土) 10:26:12.86 ID:yPlve2560.net
相撲はただでさえレベルが下がっているのに怪我人が多いから未来は暗い

329 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 10:59:23.70 ID:+QnqL0nM0.net
>>327
嘘言うなよ。処分と暴力は関係なかったろ無能

330 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 11:03:29.45 ID:EXotv26ir.net
>>329
大本営発表を無条件に信じるあ鵬は湊が何で叩かれるべきだと言ってんだよw

331 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 11:12:57.15 ID:58fgW/xZ0.net
10年後にさ、アイツコロナの時外出しまくってた!ってばれたらどうすんのかね?w

332 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 11:26:20.88 ID:CJADTLoF0.net
関脇若隆景が長期離脱で幕下陥落も 春場所途中休場、今月上旬に右膝靱帯の再建手術受けていた
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202304140000841.html

まぁ中途半端じゃなくしっかり治そうというのは、いい判断かもね

333 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 12:06:24.44 ID:b4dfZ7RM0.net
2016稀勢の里→引退につながる怪我
2017白鵬→皆勤もままならなくなり引退
2018栃ノ心→怪我で大関陥落
2019朝乃山→6場所出場停止
2020貴景勝→特に変わらず
2021照ノ富士→怪我で引退危機に
2022若隆景→怪我で幕下陥落確実

年間最多勝の呪い恐ろしすぎる

334 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 12:09:57.57 ID:CDRsruZhd.net
呪いというか
ギアを上げすぎると負荷がかかって
怪我しやすくなるということだろ

335 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 13:24:55.73 ID:gbo8xwR3x.net
>>332
復帰までに半年から1年以上かかる怪我で
琴ノ若の取り直しの一番に勝てたなぁ
今後取り直しの一番は医師の承諾かいることにすべき

336 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 13:38:56.85 ID:+MthJTmPa.net
気が張ってたんだろうな
後からダメージが来るパターン

337 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 13:54:32.00 ID:WH1ciKUr0.net
取り直しで悪化したんじゃないかなあ

338 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 14:01:33.00 ID:jQbnnT4v0.net
日本人力士のために年1場所休めるようにしたほうがいいんじゃね

339 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 16:44:19.76 ID:JA7wjI790.net
>>330
新一、近い内にわかるから黙っとけにわか

湊は半グレと変わらんようなこと知らんのかお前

340 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 17:02:08.14 ID:CVVp1T520.net
>>339
ニワカも何もお前の主張は記事すら無いだろw
そんな状況なのに貴闘力の主張はガセネタだの嘘だの言ってるのは笑止千万
だけど湊は半グレと変わらないと断言するのはバカ丸出し

341 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 17:47:10.48 ID:JA7wjI790.net
>>340
このレス保存しとくわw

公表されたら煽り倒したるからなニート進一

342 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 17:57:31.21 ID:CVVp1T520.net
>>341
公表されたらも何も、お前は自分の主張の根拠が何一つない
公表されてる貴闘力の話を嘘捏造だと断定するのに、湊が半グレと変わらないと何の根拠もなく断定するのはダブスタでしかない
あと終日張り付いてるニートはお前なw

343 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 18:05:05.75 ID:JA7wjI790.net
>>342
効いてて草

344 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 18:12:04.94 ID:m9vHjBj4r.net
「酒の席の暴力も貴闘力のガセネタ掴まされた嘘だったし」
「近い内にわかるから黙っとけにわか。湊は半グレと変わらんようなこと知らんのかお前」

このレス保存したw

345 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 18:21:18.73 ID:BMZhxUfd0.net
>>338
あー いいかもな
年1場所ぶんだけ公傷制度が使えるってルール

346 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f91-RXP0):2023/04/15(土) 20:35:41.36 ID:qTDWeAyB0.net
今は皆勤が増えたが年1場所は結構な力士が休んでた
1場所公傷が使えるとなれば気持ちも楽かもな

347 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 20:47:10.10 ID:Ms/wj2ux0.net
力士っていろいろ酷い職業だよな

348 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 21:02:50.48 ID:l3xguVO10.net
無事これ名馬ってやつだな
白鵬だって休みまくる前は8年位休場なしで綱を張ってた訳だし

349 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 21:10:53.06 ID:VpoiUDJKr.net
あいつは5年早く引退してれば史実よりマシだったのにな

350 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 21:57:49.48 ID:qTDWeAyB0.net
また巡業増えて怪我人が多くなりそうだな
休む時間全然ないのは問題

351 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 22:23:54.79 ID:Ms/wj2ux0.net
組んで投げるか寄らないと
もれなく怪我する競技

352 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 22:26:30.57 ID:6ru4+DXz0.net
巡業がなかったときとあまり変わらない気がするけどな。もちろんない方が体のメンテナンスに十分時間が取れるだろうけど

353 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 22:52:40.66 ID:pkOlPbM2a.net
>>319
益荒雄は「白いウルフ」と呼ばれてたし、
若隆景は昨年の好調時、北の富士から
「一気に強くなったころの千代の富士を思い出す」
と指摘されている。そういうところも似ているね。

今の若隆景は一気に強くなったころの千代の富士を思い出す【北の富士コラム】
2022年3月25日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/440573

354 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 23:04:31.65 ID:58fgW/xZ0.net
巡業で格下を痛めつける横綱大関が居ないから楽なもんだと思うけどな

355 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 23:53:11.52 ID:b4dfZ7RM0.net
>>351
若隆景は組んで寄って投げて怪我したのに

356 :待った名無しさん :2023/04/15(土) 23:56:23.50 ID:Ms/wj2ux0.net
>>355
それまでの蓄積もあるからさ

357 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 00:25:54.20 ID:mpCeo3Oh0.net
一気に強くなった頃の千代の富士のような相撲を取れば成績も安定したのに

358 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:00.11 ID:l4UQe1d40.net
ワカタカじゃたくさん星買えないから。。

359 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 01:41:55.39 ID:a93RO2Tba.net
千代富と同じことはやりたくてもできないのが普通のマッチョ力士
まず千代富は立合いからして異常に速い
若隆景みたいに四方八方に動くこともなく、基本は正面突破で
前ミツ引きつけて相手を浮かしてから自分の体勢を作る

そりゃ千代富が怪我を避けるために星を買うことはあっただろうが
言われてることの半分は周囲のやっかみだよ
板井の話は事実もあるんだろうが、部分的には不自然で大げさなものも多い
そりゃ千代富のような130キロのチビが面白いように巨漢をぶん投げる上に
常にデカい態度で威張ってるから、幕内の連中はみんなカチンとくるのは理解はできる

360 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 01:48:15.25 ID:l4UQe1d40.net
ちおのふじが強いのは事実だが
年6場所15日間ガチなら身体壊れて
もっと引退は早かったと思う

361 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 01:49:41.94 ID:upGWjSbkr.net
何度も記事になってる千代の富士のヤオを周囲のやっかみだと都合よく否定するお前のヤオ認定なんて嫌いな力士を八百長呼ばわりして好きな力士の八百長疑惑を否定してるだけだもんな
引きこもり自演荒らしの自己満作文はヘドが出る

362 :待った名無しさん (ワッチョイ 07e7-sFbk):2023/04/16(日) 05:13:32.10 ID:jkCTPJ3i0.net
まあ千代の富士と体重似たようなもんだった日馬富士も
白鵬時代ナンバー2まで昇りつめたし
軽いなら身体能力お化けじゃないと無理 

363 :待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-sFbk):2023/04/16(日) 11:48:35.35 ID:MAcO8JJ30.net
日馬富士最後の優勝場所死相が出ながら優勝してたね
身体より先にメンタルがぶっ壊れたっぽかったけど

364 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 16:54:17.35 ID:S97tllRlr.net
ダンサー

365 :フジオカ :2023/04/16(日) 18:01:12.43 ID:y456cFDY0.net
安治川親方スカウト力あるね。5月場所も新弟子がいる。

366 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 18:27:17.07 ID:cmkrdc630.net
土俵に金が埋まってるのは事実で、八百長でも何でもいいので結果として勝ち続ければ金は際限なく入って来る。
千代についても金で星を買ったのは事実だが、星を買えるだけの実力があったから買えた。
というのは相手が八百長断った時に「断るのなら本気でやるぞ」ということになって、
そうなっても結果はまず同じなので、それなら安全が保証されて、小遣いも貰えるほうを選んだという事。
千代についても9割勝てる相手だったとしても、10割にするために金を出す意味ならある。
もし弱い力士だったら断られるよ。

367 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 18:47:07.47 ID:TimrLsHur.net
そりゃぁ遠藤みたいにエルボ!エルボ!ビンタ!エルボ!!エルボー!!って鼻血ダラダラになるのを見せられてちゃぁ
八百長断った時に「断るのなら本気で殺るぞ」ということになって、
安全が保証されて、小遣いも貰えるほうを選ぶよなぁ

あ、ごめん。千代の富士のことか。
人違いしてたわ

368 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 19:46:04.90 ID:oaoN2o9/0.net
日馬富士の11勝優勝の時の豪栄道は歴史に残るV逸
優勝0で引退してたらめちゃくちゃ弄られてたろうな

369 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 19:49:33.53 ID:jZ+DdO2er.net
棚ぼた日馬は糞だってか

370 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 20:04:35.03 ID:Lv29OVf30.net
>>368
その1優勝が全勝なのが流石お笑い大関

371 :待った名無しさん :2023/04/16(日) 20:18:28.52 ID:MAcO8JJ30.net
角界の首狩り族

372 :待った名無しさん :2023/04/17(月) 00:55:15.36 ID:Y2RKB9Y+0.net
>>366
金は土俵祭で埋めないだろ

373 :待った名無しさん (ワッチョイW 07b8-m37y):2023/04/17(月) 08:47:42.90 ID:nSP3YX130.net
>>372
世の中には、夜中に部屋の土俵を掘り返してる人がいるくらいなので

374 :待った名無しさん :2023/04/17(月) 23:23:38.84 ID:A4qXHwu0x.net
今日靖国奉納相撲に行ってきました。
4年ぶりだそうで、幕下以下の力士さんも生き生きしていました。
初っ切りで、行司が力士にコショウを掛けるシーンも時事ネタっぽくて面白かったです。
これより三役以降の取組はまるで本場所みたいでした。

とにかく外国人の観客が多かったです(フランス語をよく聞いた)。
やっぱり相撲の良さを最も感じるのは花相撲ですよね。
奉納相撲に来てくれた元関取(大翔丸、朝乃若、大成龍)にも頭が下がります。
本当に久しぶりに自分が日本人で良かったと心の底から思いました。

375 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f6c-KucE):2023/04/18(火) 05:52:12.46 ID:EuXLCe+K0.net
別に良くね?

376 :待った名無しさん :2023/04/18(火) 07:11:09.30 ID:o6SgHXM1x.net
>>374
朝乃若は若松親方で副理事【巡業部副部長】

https://www.sumo.or.jp/IrohaKyokai/rijikai/

377 :待った名無しさん :2023/04/18(火) 07:36:56.96 ID:TBL94ZNNd.net
>>376
アホ?

378 :待った名無しさん :2023/04/18(火) 09:02:23.75 ID:i0LPSxWV0.net
誤爆なのか
日本語を理解できないのか
どっちだ?

379 :待った名無しさん :2023/04/18(火) 15:44:16.15 ID:UU/ko46l0.net
大の里!?

380 :待った名無しさん :2023/04/18(火) 18:01:19.17 ID:DClzt+h/0.net
>>366
読んでいて千代の富士の性格の悪さをひしひしと感じるのだが。白鵬以上じゃないか?

381 :待った名無しさん (ワッチョイW 276c-U07s):2023/04/19(水) 02:34:46.46 ID:zAwj5G/R0.net
そりゃ五票親方に成り下がるくらいだし

382 :待った名無しさん :2023/04/19(水) 07:33:12.85 ID:ob9L5Ivw0.net
どの界隈でも人気と人望は違うとはよくいったもの

383 :待った名無しさん :2023/04/19(水) 09:44:59.98 ID:jfJs9VKT0.net
関取より親方が多いとか信じられない業界だよな

384 :待った名無しさん :2023/04/21(金) 13:20:06.93 ID:7RCTZG060.net
善人白鵬が性格悪いと思ってる時点で論外

385 :待った名無しさん :2023/04/21(金) 13:29:21.13 ID:9JFIjRNH0.net
>>384
その根拠の説明早く
善人の根拠を事前に言えよごまかすな

386 :待った名無しさん :2023/04/21(金) 14:13:27.65 ID:EJ8TwoLO0.net
白鵬杯とか後進育成してる時点で人気も人望もなきゃ

387 :待った名無しさん (ワッチョイ 071d-DGPv):2023/04/21(金) 16:40:21.93 ID:qrhCMxkm0.net
エルボー!!

388 :待った名無しさん (スップ Sdff-0Hhw):2023/04/21(金) 21:24:55.61 ID:qSwKy+IHd.net
稀勢の里も後進の育成のために稀勢の里ウィンターカップという大会を開催しようとしたことがある

389 :待った名無しさん (ワッチョイW 8db2-dbbo):2023/04/22(土) 07:51:01.50 ID:qZfosko80.net
スキーでもやるのか?

390 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-eYCO):2023/04/22(土) 07:54:31.08 ID:/8gam6oP0.net
ウィンターカップって言ったら普通はバスケを思い出すもんだが...

391 :待った名無しさん :2023/04/22(土) 10:35:43.75 ID:XPF3P9iQ0.net
>>386
それだけ白鵬には余裕があったということ。千代の富士はいっぱいいっぱいだった。

392 :待った名無しさん (オッペケ Srbd-10zx):2023/04/22(土) 14:17:19.34 ID:v3zRM0Y1r.net
若隆景も落ちるなら5関脇のチャンスもうなさそうだなあと1勝してほしかった

393 :待った名無しさん (オッペケ Srbd-stTi):2023/04/22(土) 14:21:42.06 ID:3ASKfDQWr.net
余裕があった結果が部屋新築も出来ずに築昭和の建物に期間未定の仮住まいww

394 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spbd-xsEr):2023/04/22(土) 17:56:21.46 ID:V5NbA42wp.net
マネージャーに持ち逃げされたんだろ
しょうがないよ

395 :待った名無しさん (ワッチョイ 5d1d-RykB):2023/04/22(土) 18:11:51.58 ID:nGfoqIhQ0.net
訴えればいいのにそれをやれない理由があるw

396 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-RykB):2023/04/22(土) 18:42:07.02 ID:uefl+89ja.net
ごっちゃんです

397 :待った名無しさん (ワッチョイ ea44-PXVT):2023/04/22(土) 19:23:02.79 ID:XPF3P9iQ0.net
余裕と言ったのはカネのことではない。白鵬は目先だけではなく自分や相撲界の先々
を考えていたということ。千代の富士だけではなく、大鵬にも北の湖もそういう目配り
がなかった。あの奇人横綱は自分なりの問題意識はあったかも知れないが、誰もついて
来なかった。

398 :待った名無しさん (ワッチョイ 5d1d-RykB):2023/04/22(土) 19:25:02.38 ID:nGfoqIhQ0.net
金でタイトル持ちを集めまくることが相撲界の先々を考えてることになるのかw

399 :待った名無しさん :2023/04/22(土) 21:30:33.91 ID:xBpGKs2h0.net
部屋を再興させるために力士を金で買うこともできるからなw

400 :待った名無しさん :2023/04/23(日) 08:08:29.29 ID:K/2/bMeh0.net
豊ノ島杯を開催してた豊ノ島は協会からいなくなってしまった

401 :待った名無しさん (ワッチョイ caaa-5B7L):2023/04/23(日) 10:38:25.47 ID:RK+Vw2Yz0.net
何も開催してない貴乃花は豊ノ島は協会からいなくなってしまった

402 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-b575):2023/04/23(日) 10:53:39.01 ID:erFV7rzJa.net
日本語でオナシャス

403 :待った名無しさん (ワッチョイW d5a2-CC5i):2023/04/23(日) 12:30:12.01 ID:PNs2Amn70.net
そろそろ誰か番付予想してくれ

404 :待った名無しさん :2023/04/24(月) 21:45:48.45 ID:FTZm2PU7d.net
松本市議に当選した元佐渡ヶ嶽部屋
9年もいて最高位序二段とか草

405 :待った名無しさん (オッペケ Srbd-10zx):2023/04/25(火) 03:12:01.52 ID:WuHcsGPPr.net
5枚目以内優先の法則はわかるけど
魁勝と若元春の比較は本当謎だった戦後唯一の例じゃないかあんなの

406 :待った名無しさん (ワッチョイW 6a44-9VOY):2023/04/25(火) 09:41:54.55 ID:vKO9LfFm0.net
暇だな

407 :待った名無しさん (ワッチョイW 796c-JNVa):2023/04/25(火) 10:03:03.60 ID:OkSSVw6z0.net
10枚目5−10と4枚目4−3を入れ替える自体が今じゃ有り得ない

408 :待った名無しさん :2023/04/26(水) 05:22:59.12 ID:laQq+mk7a.net
約6年番付外連続在位で引退した大海原はある意味服部桜をこえたのではないか

409 :待った名無しさん :2023/04/26(水) 05:23:04.38 ID:laQq+mk7a.net
約6年番付外連続在位で引退した大海原はある意味服部桜をこえたのではないか

410 :待った名無しさん (スフッ Sd0a-ZH5O):2023/04/26(水) 10:38:23.29 ID:LNC+WA12d.net
>>409
連続番付外は親方が認めればいくらでも可能だが、負け続けるのは意図的にやると無気力相撲となり指導が入るから難しい。

411 :待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-eYCO):2023/04/26(水) 11:08:50.74 ID:+S+/WZ9B0.net
ここで突然思い出される「服部桜の重要度」が際立っていた件www

412 :待った名無しさん (スフッ Sd0a-ZH5O):2023/04/26(水) 12:10:42.68 ID:LNC+WA12d.net
前人未踏の記録保持者3人、白鵬・華吹・勝南桜がほぼ同時に引退した空虚感

413 :待った名無しさん (ワッチョイW 5d58-Wa8y):2023/04/26(水) 12:17:17.45 ID:tGd6TNJD0.net
相撲界に不要だった力士を羅列してどうしたw

414 :待った名無しさん :2023/04/26(水) 15:42:56.64 ID:mLQGpOZy0.net
弱過ぎず負け過ぎず幕下を悠々とキープして引退した柳     様は
立派だったなあ

415 :待った名無しさん (スプッッ Sdea-JNVa):2023/04/26(水) 16:25:49.92 ID:fQoGDiuhd.net
番付表の二段目にしかいなかった力            士

416 :待った名無しさん (ワッチョイ 3dec-YWDm):2023/04/26(水) 17:47:13.40 ID:DVo3W7FU0.net
服部桜は式秀部屋だからあそこまで出来ていたんだと思う
他の部屋だったら一年皆勤して全敗の時点で肩を叩くだろ

417 :待った名無しさん (ワッチョイ 6691-mr0i):2023/04/26(水) 17:50:11.04 ID:zhjDIUOf0.net
脱走せずにいられる時点で式秀だからこそかも

418 :待った名無しさん (ワッチョイW a5a1-J2wF):2023/04/26(水) 17:50:39.38 ID:QgTxd58M0.net
>>416
その前に入門を断るだろ
大嶽部屋の森麗にも言えるけど

419 :待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-+rDk):2023/04/26(水) 19:51:57.59 ID:FaOyDFE9a.net
服部櫻は弱さが一線を越えて振り切れてて名物になってたからな
あいつ目当てに早くから来る客もいるぐらいで
協会もあえて何も言わなかったのだろう

420 :待った名無しさん (ワッチョイ 6691-RykB):2023/04/26(水) 19:54:55.07 ID:peLoraCd0.net
引きこもりが自らの境遇に重ね合わせて服部櫻に興味津々w

421 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-/eJ4):2023/04/26(水) 20:33:45.76 ID:8ktZUzW5a.net
珍一は服部桜にも負けるだろ

422 :待った名無しさん (オッペケ Srbd-NVOb):2023/04/26(水) 20:36:39.69 ID:jNYjHQ5mr.net
平日のあの時間に服部桜で盛り上がってる奴マジきもかったよな

423 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-10zx):2023/04/27(木) 09:00:25.93 ID:LzvTLmDsa.net
服部桜はあれだけの負け数で
体格が近い相手には意外と接戦が多い
わざと作った連敗記録ではではないから価値がある

424 :待った名無しさん (ワッチョイ 39ec-YWDm):2023/04/27(木) 09:29:57.34 ID:Dxhe/Tjg0.net
そうそう
服部桜、意外と善戦する事があったからな
それがあるから観てて面白くはあった

ただ明らかな体格差だと受け身が全く出来ていないから観ててヒヤヒヤしたな

425 :待った名無しさん (ワッチョイ 5e0b-RykB):2023/04/27(木) 12:43:43.37 ID:K+x5d2Re0.net
服部桜あれで179㎝82キロで一般人より遙かにガタイ良いはずなんだけどな

426 :待った名無しさん :2023/04/27(木) 14:02:02.05 ID:PkTIRWoYp.net
あの部屋ってロクに食べさせてもらえないイメージがある

427 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-10zx):2023/04/27(木) 16:46:31.02 ID:LzvTLmDsa.net
立ち合いがふわっとしてて優しいというかスローモーションに見えてシュール

428 :待った名無しさん (ワッチョイ 116c-GLWX):2023/04/27(木) 16:58:11.09 ID:rYQ+1Ef40.net
あの人は今  元二所ノ関部屋 中村泰輝さん(30歳)

2030年、大相撲春場所千秋楽。 それをテレビで見つめる男がいた。
23歳で将来を嘱望され二所ノ関部屋へ入門した、中村泰輝さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する中村泰輝は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。大相撲で、俺が横綱として活躍する夢を」
藤浪さんは24歳の時に取組中の怪我で右膝靭帯を断裂し、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、番付外に転落し引退届を提出した。
今はちゃんこ屋を営む傍ら、地元の少年相撲のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は第72代横綱稀勢の里、二所ノ関親方の手によるものだ。
「いらっしゃい」津幡駅東口から歩いて3分。
「ちゃんこ 泰輝」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた中村泰輝さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『泰輝』という文字は師匠に書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
中村さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ちゃんこ好きは飛行機に乗って本場・両国まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した両国の老舗『巴潟』のものは白味噌がベースなのが特徴だから北陸人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで大学の同級生、モンゴル出身横綱の阿武龍について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(学生時代の実績では)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、ちゃんこで横綱になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)ちゃんこ鍋を手に持つ中村さん

429 :待った名無しさん (スフッ Sd0a-ZH5O):2023/04/27(木) 17:17:36.27 ID:IN7xWWE9d.net
>>428
藤浪って誰?

430 :待った名無しさん (ササクッテロル Spbd-eYCO):2023/04/27(木) 18:19:59.51 ID:sIHlffd7p.net
暴投ま

431 :待った名無しさん (ワッチョイW c5a1-AL4d):2023/04/27(木) 18:59:43.78 ID:j9Kwn8uV0.net
服部桜が善戦したり勝つのは後相撲レベルの力士ざかり
最高位三段目以上で怪我から落ちた力士や相撲部出身にはなにもできずに負ける
そんな印象だった

432 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-MOkm):2023/04/27(木) 19:40:06.34 ID:TCQpqhIza.net
>>431 後相撲スレもいつのまにか消滅しちゃったな、早いことみんな卒業して欲しい、と思いながら読んでいた

433 :待った名無しさん (アウアウウー Sa21-MOkm):2023/04/27(木) 19:40:07.08 ID:TCQpqhIza.net
>>431 後相撲スレもいつのまにか消滅しちゃったな、早いことみんな卒業して欲しい、と思いながら読んでいた

434 :待った名無しさん :2023/04/28(金) 09:48:41.52 ID:O2V93oOX0.net
>>429
コピペ元が野球の藤波だったんだと思う

435 :待った名無しさん :2023/04/28(金) 16:55:26.59 ID:auNrIs5Pr.net
>>434
藤波はマッチョドラゴンだろ
それを言うなら藤浪だ

436 :待った名無しさん :2023/04/28(金) 18:33:40.54 ID:vb2KHFpQa.net
ガガちゃんねるで宮城野部屋に潜入してるな
貴闘力も潜入すりゃいいのに

437 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 03:10:10.57 ID:CNaLC0g7d.net
>>436
ガガ丸のは潜入とは言わないだろう

438 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 04:58:56.27 ID:xULylfu+0.net
全然潜ってないなw

439 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 08:42:59.50 ID:29LoqRGO0.net
貴闘力が潜入しそうなのは闇カジノとかだろ

440 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 08:50:06.52 ID:7XBBLJ9aH.net
賭博人脈のボスが率いる宮城野部屋が闇カジノだったりしてなw

441 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 14:47:01.21 ID:U+nh4V7ZrNIKU.net
後相撲でも隆太陸くらいのはいいが肥後光や澤勇はいい加減辞めろ

442 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 16:19:05.88 ID:HBNet9SZaNIKU.net
ガガの宮城野部屋で石浦も映ってたけど
もう指導者になるような雰囲気だったな

443 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 17:42:26.06 ID:17FbnD/p0NIKU.net
やせたらはげるっていうとったな
今みても一般の世界では超デブなんだが

444 :待った名無しさん :2023/04/29(土) 18:24:29.44 ID:xWfLKZFkdNIKU.net
石浦が指導者になるのはいいが
親方なのか高校を継ぐのかどっちなのかな

445 :待った名無しさん (ニククエW 3730-P8KR):2023/04/29(土) 21:04:24.65 ID:fS3kujTA0NIKU.net
白鵬がいる場で旭日松に指導されても...と思ってしまった

446 :待った名無しさん (ニククエ 57e7-fitb):2023/04/29(土) 21:28:25.17 ID:17FbnD/p0NIKU.net
でも天才の指導受けても凡人は無理やろ
ワイモンゴルについて調べたら高地なのよな
生まれてから十数年高地天然トレーニングしてたからサイヤ人みたいになったんやろ
呼吸が大事な相撲でかなり有利なんじゃないか 日本人取り組み終わると死にそうな呼吸してるし
北青鵬がでかさの割に弱いのもモンゴル高地トレをやってないからじゃねえかな

447 :待った名無しさん (ニククエ ff9a-p0t6):2023/04/29(土) 22:07:45.69 ID:Svxph73r0NIKU.net
体の割りに骨が太くないやつ特有の下半身の動きしてるから

448 :待った名無しさん (ニククエ Sa1b-aF8r):2023/04/29(土) 22:28:23.89 ID:EA1fPJJ3aNIKU.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukasaki/20230419-00345769

さすがゴローン様

449 :待った名無しさん (ニククエ 97ec-wHlW):2023/04/29(土) 22:39:36.07 ID:N38puLuZ0NIKU.net
>>445
親方としての格は旭日松のが上だぞ

450 :待った名無しさん (ニククエ 9faa-h8Ag):2023/04/29(土) 22:47:08.65 ID:KOaJH4ll0NIKU.net
白鵬 宮城野 委員
旭日松 桐山 平年寄

451 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 06:53:01.65 ID:wrreSSow0.net
レベルが下がりすぎてる上に怪我人だらけの角界はオワコン

452 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 07:10:03.37 ID:AiC6oSj0a.net
明日発表か

453 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 07:28:43.00 ID:Ws6HmCMGr.net
以前あった公傷制度で休んだ時って給金どうだったのかな
公傷制度で休んだら2ヶ月間、給金減額とかだったの?

454 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 07:42:52.15 ID:Xz4Jv2fZ0.net
マジで雨だな
サンクチュアリもうすぐ始まるな

455 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 07:51:40.02 ID:jqdld1DB0.net
サンクチュアリは作中最強の力士を飛翔富士が演じてるんだな

456 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 09:29:51.28 ID:0FoV0BYw0.net
>>453
場所手当が出ないだけでは。

457 :待った名無しさん (ワッチョイ 57e7-fitb):2023/04/30(日) 11:14:42.37 ID:A54Z5rYG0.net
6場所皆勤したら一場所ペナなしで休める貯金ができるとか
有給的なシステムにすれば悪用できないだろ

458 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-UJb/):2023/04/30(日) 11:35:10.60 ID:gm6lFMvta.net
やや乃花
ややの里
貴景やや

459 :待った名無しさん (ワッチョイW 97a1-PShh):2023/04/30(日) 12:26:04.80 ID:wrreSSow0.net
怪我人だらけで番付は維持すらできないし相撲は潰れてもおかしくない

460 :待った名無しさん (123456 Sr8b-HuMc):2023/04/30(日) 12:34:56.81 ID:bBRaAB63r123456.net
>>458
モンゴル互助会無視すんなよダブスタカス

461 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 13:44:16.86 ID:8eF/yXYn0.net
>>459
ケガ人無くとも、いつ潰れても不思議はないのが角界ですけどwwwwww

462 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 14:42:42.77 ID:UwHkBwcE0.net
>>448
そもそも小学生から肘ボロ膝ボロなんだから入ってから何やっても無駄

463 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 15:23:41.48 ID:ZPcTVUjBa.net
>>446 じゃあボリビアやエクアドルやネパールの人スカウトして来るか

464 :待った名無しさん (ワッチョイ 374a-9+Ye):2023/04/30(日) 21:19:07.53 ID:LDv6fKxh0.net
石浦引退か
魔が期待職で

465 :待った名無しさん :2023/04/30(日) 22:29:01.16 ID:zIFNbD1o0.net
>>448
菊は、いち早く体幹トレーニングを取り入れてたからな

466 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 06:48:44.73 ID:WOhxd1be0.net
再入幕の位置、どーゆう決め方?

467 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:08:12.05 ID:lWcJ2bfb0.net
逸11勝朝10勝でも位置は変わらなかったろうなっていう

468 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:08:17.77 ID:w5RnSIOP0.net
朝乃山どんだけ嫌われてんだよw

469 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:17:51.28 ID:n/Q0ecUlr.net
大の里居ないって思ったが付け出しは番付乗らないんだっけ

470 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:39:23.83 ID:I91FeqYQ0.net
そう載らない

471 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:47:55.48 ID:/1oUbIpg0.net
旭日松より旭秀鵬に親方になってほしかった

472 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:48:22.79 ID:/1oUbIpg0.net
旭秀鵬は帰化してなぜ残らなかったんだ


大関倒した実績もあったのに

473 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:49:22.07 ID:I91FeqYQ0.net
キセノンの子ら、幕下の上の方に揃ってきたねぇ

474 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 07:51:01.14 ID:3l04vqLUr.net
朝乃山はずっと優遇されてたんだから

475 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 08:01:37.42 ID:/1oUbIpg0.net
不遇といえば貴乃花部屋の力士への不遇は酷かったな

476 :待った名無しさん (ワッチョイ 77ec-wHlW):2023/05/01(月) 09:09:27.95 ID:tnON11gL0.net
塚原、八番相撲の結果無視されてね?
これも貴乃花派の部屋の力士だからか…

477 :待った名無しさん (スフッ Sdbf-zHu+):2023/05/01(月) 09:23:22.34 ID:N+2O6Ifxd.net
今場所で2人くらい大関に上げないと大関以上いなくなりそう

478 :待った名無しさん (ワッチョイ ff6b-j2Jz):2023/05/01(月) 09:25:31.09 ID:DcM43eVa0.net
何をどうすれば逸朝が13枚目になるんだよ

479 :待った名無しさん (スフッ Sdbf-zHu+):2023/05/01(月) 09:29:06.27 ID:N+2O6Ifxd.net
朝乃山あんまり上がれてないな

480 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/01(月) 09:30:04.11 ID:NcYybaY3a.net
何で東十両筆頭13勝の力士が13枚目なんだ
どういう計算したんだ佐渡ケ嶽はじめとする審判部一同!
番付は生き物とはいうがせめて9,10枚目ぐらいに置けたはずだろう

481 :待った名無しさん (スフッ Sdbf-zHu+):2023/05/01(月) 09:41:10.27 ID:N+2O6Ifxd.net
志摩ノ海と對馬灘なんて落としたらいいのに

482 :待った名無しさん (ワッチョイ 77b9-fitb):2023/05/01(月) 09:54:02.80 ID:sxNXcPYX0.net
朝乃山の番付の辛さはさすがに予想できんかったわ
嫌われてるのか

483 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-BJCB):2023/05/01(月) 09:54:51.74 ID:Uzqg6Z1sr.net
前頭上位が渋滞してるんかな

484 :待った名無しさん (ワッチョイW b76c-lsWV):2023/05/01(月) 10:01:22.24 ID:Um8Lyz8P0.net
逸朝は何枚目で大勝したところで上で詰まるからどこ置いても変わらんのかもしれん

485 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:06:38.93 ID:uMjhbtLkx.net
>>476
春日野部屋は貴乃花派なの?

486 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:13:32.40 ID:RTJOYmtU0.net
>>482
三役と当てたくなかったんじゃね
それにしても低すぎるか

487 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:25:47.31 ID:URZpFJ4+0.net
志摩ノ海は十両八枚目から二場所連続で5勝10敗なのに十両に残れているのはおかしいだろ

488 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:29:37.14 ID:DcM43eVa0.net
9勝以上が番付に反映されないなら残りは売るほうが得だと考える不届き者が現れてもおかしくない
それぐらいひどい

489 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:31:43.93 ID:LhygjuqMd.net
栃丸さんが15枚目以内に残れなかった‥

490 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:34:03.65 ID:f/zJeTFda.net
若隆景があんなにやばいとはわかる前に作った番付か
今回も貴景勝豊昇龍大栄翔霧馬山で張る銀行レースだな

491 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 10:38:59.22 ID:8YAHMHnga.net
逸ノ城朝乃山をこの位置に置くと、他がわりかし無理なく組めるような気がする。

492 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 11:00:10.94 ID:Jj0JHKQ90.net
朝と逸は大勝ちして優勝に絡めばとうぜん上に当てるわけで、それで客に申し訳立つから、って感じかな
幕尻も筆頭も給料同じだしねえ

493 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 11:09:09.11 ID:bUC3gwVj0.net
御嶽海大負けしたのに3枚しか下がってない。

494 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 11:19:12.75 ID:OBiNPcaK0.net
>>486
自分は6枚目予想してたから言うのもなんだけど、
9枚目10枚目だったとしても三役とは当たらん
どっちにしろ連勝重ねてけば当たる可能性あるのは中位でも下位でも構わん

普通に御嶽海落として二人をもっと上げてほしい

495 :待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-fitb):2023/05/01(月) 12:01:57.44 ID:5O+1l0wV0.net
逸朝はともにペナルティ組だから、ってことなのかな

496 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-rZTt):2023/05/01(月) 12:02:35.55 ID:upYdQuG1a.net
そもそも逸ノ城も朝乃山も貴乃花が理事長なら外出違反はなかった

497 :待った名無しさん (ワッチョイW 3730-P8KR):2023/05/01(月) 12:18:03.13 ID:Qc/vjslz0.net
貴景勝が改名、って見出し見てビックリしたわ

498 :待った名無しさん (ワッチョイW 779c-Shrk):2023/05/01(月) 12:23:51.96 ID:RTJOYmtU0.net
>>493
確かに5枚は落ちてよさそうなのにね

499 :待った名無しさん (ワッチョイ 57ec-wHlW):2023/05/01(月) 13:18:21.20 ID:URZpFJ4+0.net
朝乃山、逸ノ城は夏場所優勝しても名古屋は前頭五枚目くらいかもな

500 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/01(月) 13:47:56.02 ID:SxPghVIUa.net
>>487
次で完全に陥落やろ

501 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 14:46:25.72 ID:RjQ7VBJoa.net
妄想場所で一山本が前頭15で優勝翌場所前頭4もいうのをつくったことはあります

502 :待った名無しさん (スフッ Sdbf-zHu+):2023/05/01(月) 15:38:22.83 ID:G5vli8jod.net
令和五年五月場所
西十両十三枚目
志摩ノ海 航洋 0勝0敗

令和五年三月場所
東十両十一枚目
志摩ノ海 航洋 5勝10敗

令和五年一月場所
東十両八枚目
志摩ノ海 航洋 5勝10敗

503 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 16:41:38.91 ID:G3N/VIhwa.net
志摩ノ海は6-9でも比較対象が栃武蔵5-2となり余裕で残ります

504 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 16:55:30.05 ID:Bt0xYxGNd.net
志摩の政治力は一体何?www

505 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 17:07:22.01 ID:bUiiOtL60.net
>>495
二重処罰みたいなのはおかしいでしょ

506 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 17:33:25.47 ID:yN5MSBlK0.net
>>451
すぐにオワコンと言う者こそ終わってる。
とことんレベルが低いからだ。

507 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 18:01:57.30 ID:7HXc5UbDa.net
>>505木瀬親方が金でなんとかしてるかもな

508 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-Cui+):2023/05/01(月) 19:23:16.87 ID:8EYE2vy7r.net
十両筆頭で13勝でこんな低いのは前頭20枚ぐらいあった時代まで遡らないと例がないね

509 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-3cAY):2023/05/01(月) 19:46:58.79 ID:uDoofG8ga.net
錦木も6-9で1枚しか落ちてないのか

510 :待った名無しさん (ワッチョイ bf44-wHlW):2023/05/01(月) 19:53:22.22 ID:sMIh6KNP0.net
志摩ノ海は番付に恵まれている。幕下落ちかと思った。

511 :待った名無しさん (ブーイモ MM8f-v4ol):2023/05/01(月) 20:00:09.10 ID:K/UdPQvDM.net
十両で何勝しても7掛けなんじゃないの
知らんけど

512 :待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-h8Ag):2023/05/01(月) 20:15:33.66 ID:eRlWRHna0.net
>>497
花田光司の「光」を捨てました

513 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-Y1KI):2023/05/01(月) 20:19:58.74 ID:gUITxjyrr.net
貴を2つも使ってる

514 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-ch5O):2023/05/01(月) 20:43:12.94 ID:SwaJ0ABxa.net
貴←貴乃花
景←景子
勝←花田勝!?

515 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 21:27:48.88 ID:arXzGMT4d.net
結婚した中条あやみ

516 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 21:45:52.31 ID:DTKW4G+u0.net
一番先に捨てるのは本名由来の「花」の字だと思うけど?w

517 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 21:47:50.61 ID:3jI6J+neH.net
誰に何を言ってるのか意味不明

518 :待った名無しさん :2023/05/01(月) 22:47:25.18 ID:CedoOqXfd.net
逸ノ城と朝乃山はそこに置くのがしっくり来るけどな
他との比較でも

519 :待った名無しさん :2023/05/02(火) 00:29:49.37 ID:AZ0XhvMV0.net
略して貴貴

520 :待った名無しさん :2023/05/02(火) 01:06:30.82 ID:Vq6fMo740.net
貴源治は12勝3敗で九枚目くらいまで上がっていたな

521 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f6c-b8nK):2023/05/02(火) 06:59:47.23 ID:RRhXkikj0.net
>>520
東十2 13-2 → 西10へ

522 :待った名無しさん (ワッチョイ 776c-5cax):2023/05/02(火) 08:05:32.47 ID:tsmWtzdN0.net
今の今まで過去の例を見て番付を編成してると思ってた能町みね子

523 :待った名無しさん (ワッチョイ ffec-wHlW):2023/05/02(火) 08:09:36.94 ID:UCzrG1990.net
>>521
13勝2敗で西十枚目か、ありがとう
優勝の有無はあるにしても東筆頭で13勝して十四枚目はやっぱ低いな

取りあえず朝乃山と逸ノ城は何日目から上と当てるかな?

524 :待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-lpDz):2023/05/02(火) 09:15:17.01 ID:+BIgLG2v0.net
休場一人もいなかったら
逸と朝初日で当たる?

525 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-8P3Q):2023/05/02(火) 09:38:34.21 ID:BH1OxWV5r.net
若隆景は休場でしょ

526 :待った名無しさん (スプープ Sd3f-z9X1):2023/05/02(火) 09:53:17.98 ID:aUjM3k0Fd.net
若隆景の休場は確定的だね。

527 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f4a-4ZV1):2023/05/02(火) 10:00:23.22 ID:vwLRz/nd0.net
阿武咲はどうなんだろ

528 :待った名無しさん (スッププ Sdbf-qrcm):2023/05/02(火) 10:20:56.37 ID:RVg/0eSpd.net
「番付は時の運」ではあるが
あまりに目に余るようなら
問題提起はすべきだろ

529 :待った名無しさん :2023/05/02(火) 13:05:05.21 ID:IFB741Hu0.net
今回の番付表は明らかにおかしい。これで親方の上下関係が何とくわかるのはまずい。平等にやらないと。

530 :待った名無しさん :2023/05/02(火) 13:13:16.70 ID:beWlZCVv0.net
伊勢ヶ濱審判部長の自分の弟子とモンゴル優遇こそ処分すべきだった

531 :待った名無しさん :2023/05/02(火) 13:34:56.01 ID:FHaBfGhSd.net
今は誰が権力握ってるんだ

532 :待った名無しさん :2023/05/02(火) 14:16:56.19 ID:yXtgndQ4d.net
>>522
朝乃山と逸ノ城が前頭一桁じゃないとおかしいって言ってるね

533 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-VJVQ):2023/05/02(火) 15:36:25.02 ID:1RE0o09Dr.net
貴景勝の昇進ラインを何も語らなかった佐渡ヶ嶽審判部長を差し置いて、尾車が昇進ラインを語ってるんだから佐渡は尾車の傀儡なんじゃねw

534 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-aF8r):2023/05/02(火) 16:11:50.60 ID:wm6675cfa.net
なんか審判部はガチャ状態になってきたな
あいつは~が酷いからと取り替えたら次はまた~が酷いが出るをずっと繰り返してる
それだけ人選が間違ってるんだろうが
解説やりたいから早く辞めたい人もかなりいそうだし

535 :待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-mpuK):2023/05/02(火) 16:49:41.06 ID:FiC+iEoJa.net
耄碌する前の伊勢ヶ浜はまともだったのにどうしてこうなったんだ

536 :待った名無しさん (ワッチョイ 9744-Ul/X):2023/05/02(火) 17:23:22.95 ID:K+b4jUin0.net
恣意的な番付で有望力士を葬ることもできそうで怖いな

537 :待った名無しさん (ワッチョイ bf8e-fitb):2023/05/02(火) 17:28:19.69 ID:DOWopDUc0.net
一般論として 十両で大勝ちしたほうが幕尻でこつこつ勝ち越すより得っていうのは
不公平に感じるから十両からの上げ幅を抑えるのが適当だと思ってる
それでも今回の二人は渋いなと思ったけど 他との兼ね合いもあるからな

538 :待った名無しさん (ワッチョイ ff91-mpuK):2023/05/02(火) 17:46:21.10 ID:KJbbvvN20.net
平幕上位が詰まってるのも少し影響あり?
御嶽海も大敗の割に3枚落ちだからなあ

539 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-BJCB):2023/05/02(火) 18:51:21.64 ID:reoSVySRr.net
>>538
少しというか、それが理由だと思う
関脇から前頭上位が詰まってるよね

540 :待った名無しさん (スプッッ Sdbf-b8nK):2023/05/02(火) 19:22:51.98 ID:QyFLFAyzd.net
東筆頭で3勝してて10枚目?

541 :待った名無しさん (スプッッ Sdbf-b8nK):2023/05/02(火) 19:37:23.88 ID:QyFLFAyzd.net
志摩は陥落どころか14枚目にすら落ちてない。武蔵は下4枚目まで落とされてるのに。

542 :待った名無しさん (ワッチョイ ff91-mpuK):2023/05/02(火) 20:00:37.59 ID:KJbbvvN20.net
まだ猶予残すためだろうね

543 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-aF8r):2023/05/02(火) 20:26:26.39 ID:wm6675cfa.net
>>535
実際伊勢ヶ浜も前はようやっとるだったからなった時にやっとまともになると言われたり

544 :待った名無しさん (ワッチョイ 57ee-fitb):2023/05/02(火) 21:47:23.96 ID:7SkHSW9d0.net
伊勢ケ浜審判部長が褒められてた時期なんてあるのかよ

545 :待った名無しさん (ブーイモ MMbf-v4ol):2023/05/02(火) 22:28:35.64 ID:HbhN1hBnM.net
貴闘力も佐渡ヶ嶽を監視しておけと言ってるよな

546 :待った名無しさん (ワッチョイW b76c-pmLm):2023/05/02(火) 23:16:22.01 ID:M9Wq4iCh0.net
西5は琴ショーホー半枚下げか隆の勝爆上げしか無かったよな

547 :待った名無しさん (スフッ Sdbf-7cws):2023/05/03(水) 02:47:34.25 ID:a9Wg7Omzd.net
塚原冷遇され過ぎ
東筆頭で3勝の塚原が10枚目で
西筆頭で3勝の照強が5枚目はおかしい

548 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-7cws):2023/05/03(水) 03:35:48.72 ID:kXVa2nYrx.net
>>547
東筆頭5敗の塚原が西10枚目で
東四枚目5敗の峰刃が西12枚目だから
1㎜も八番相撲が考慮されていない
八番相撲が番付に影響しないのならば
俺だったら八番相撲は八百長する
こんな八百長を推奨するような番付編成は
絶対にアカン!

549 :待った名無しさん (スププ Sdbf-zHu+):2023/05/03(水) 05:09:58.94 ID:yz1vrGqud.net
平戸海も若干怪しいな
7-8で据え置きが3回ある

550 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-BJCB):2023/05/03(水) 05:30:36.87 ID:RWbq1+cir.net
志摩ノ海が番付に恵まれて落ちないって、先場所千秋楽で分かってただろ
TVの解説アナウンサーも言ってた

551 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 06:57:57.22 ID:PHvZ9bKa0.net
もしかして誰かが井筒借りてもいいように残してるのか

552 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 07:10:14.72 ID:d40DGYz+a.net
株が欲しい力士なら誰でもいいっているようなクソ株に手を出すからダメになった。志摩はいい力士だったと思うけどな、楽して親方になる道なんてないのに本当に勿体無い

553 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 07:30:04.00 ID:ZirttuRia.net
この分だと今場所も6勝すれば十両残れそうだな

554 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 08:50:24.60 ID:ylOy/O4P0.net
あまりにヒドイ編成だと見るのもいやになる。

555 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 09:36:37.08 ID:2Qsl1dlx0.net
14-1、13-2だったら、幕じりから8枚目くらいうえじゃないのか?

556 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 09:38:45.55 ID:2Qsl1dlx0.net
>>511
二人のどちらかを優勝させるためでは?

557 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 09:52:51.45 ID:2Qsl1dlx0.net
>>482
優勝させたと

558 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 12:42:34.31 ID:48O6bmuH0.net
下で星伸ばしてもらって終盤上位と当てるという計画なのか?

559 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 15:16:34.94 ID:+qPqRE3sd.net
西6がエアポケットだから御嶽海を置くしかないし
朝乃山、逸ノ城も他との比較でそこが一番しっくり来るんだよな
文句言ってるやつちゃんと自分で組んでみてるのか

560 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 16:01:24.95 ID:q7Lb/b+P0.net
神風は番付が不満で廃業して解説者になった。でも今、そんな反骨の力士はいない。

561 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 17:48:22.20 ID:yZ9+2rbea.net
>>523
勝ち越してからでしょ

562 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 18:07:35.83 ID:bc501oVNa.net
ガガちゃんねるで宮城野親方のインタビューしてるけど
よくユーチューブのインタビューなんかうけてもらったな
ガガちゃんねるから貴闘力のユーチューブがオススメに出たりするのに

563 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 18:11:32.56 ID:yZ9+2rbea.net
朝乃山と逸ノ城は初日で当る可能性あるね

564 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 20:40:15.81 ID:+AHsYPJK0.net
よっぽど仲が悪くなきゃ同じ時代の力士なんだから断らんだろ

565 :待った名無しさん :2023/05/03(水) 20:52:46.96 ID:uM4TGIRkM.net
二人はむしろラッキーだよ
大勝ちできるから

566 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-aF8r):2023/05/03(水) 23:45:25.13 ID:IO+s7p+Ka.net
どうしても日蒙ライバル対決を作りたいのかな

567 :待った名無しさん (ワッチョイW b74d-BIAY):2023/05/04(木) 03:35:59.09 ID:1Hk0m2fi0.net
逸ノ城引退やのに誰もそのことレスせんとかじょうよわしかおらんの?

568 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 04:11:06.10 ID:sm9/xQf6r.net
 逸ノ城が引退へ―。大相撲夏場所で2場所ぶりの幕内復帰を決めた逸ノ城(30)=モンゴル出身、湊=が、4日にも日本相撲協会に引退届を提出する。3月の春場所は14勝1敗で十両優勝を飾ったが、持病の腰痛で稽古ができない状況が続き、電撃引退となった。

 モンゴルの怪物が現役生活に突然の終止符を打つこととなった。春場所千秋楽の翌日に大阪から帰京。埼玉県川口市の湊部屋近くの自宅から悪化した腰の治療に通っていたが、5月になっても部屋に来ることができず、稽古ができない状態が続いていた。関係者によると、夏場所の番付発表が行われた2日に今後についての話し合いが持たれ、逸ノ城から現役続行は困難であることが伝えられた。

569 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 04:11:46.62 ID:iosYH8ny0.net
>>567
お前もただ深夜になんGを見ていただけの存在だろ

570 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 04:12:07.04 ID:sm9/xQf6r.net
中日スポーツだけど本当だろうか?

571 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 04:42:37.58 ID:8tn2xuEXr.net
中日スポーツの記事がYahooにも載ってるね
他では出てこん
特ダネなのかな

572 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 05:13:11.21 ID:6RIHvRdp0.net
腰痛と言えば元理事長なのに、何にも情報なかったか

573 :待った名無しさん (ワッチョイ 9792-iyid):2023/05/04(木) 05:49:48.54 ID:DHG9d2Ez0.net
「魁皇引退へ」というガセ飛ばしたスポーツ紙もあるんで

574 :待った名無しさん (オッペケ Sr8b-gdPo):2023/05/04(木) 05:57:37.76 ID:sm9/xQf6r.net
日刊スポーツも報じているな

575 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-VcRY):2023/05/04(木) 06:05:33.77 ID:rCxJKEvHa.net
逸ノ城に優勝を阻止され番付決まってから逸ノ城引退
朝乃山は運が無いな

576 :待った名無しさん (ワッチョイ 77b9-fitb):2023/05/04(木) 06:30:20.64 ID:dr4AClhh0.net
本当に急な引退だなぁ
去年の千代大龍もそうだったけどさ

577 :待った名無しさん (スププ Sdbf-qrcm):2023/05/04(木) 06:36:49.47 ID:kF/ivXNid.net
色々と疲れちゃったのかな

578 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 06:43:33.94 ID:yrPazO410.net
コロナがおさまってない上に協会も赤字で余裕はないから関取の地位のまま引退する力士が続出してもおかしくない
さらにいうと相撲は潰れてもおかしくない

579 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:01:47.86 ID:LAp/kOet0.net
そうなったら外国人規制を撤廃して外国人力士を300人つれてくればいい

580 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:19:00.96 ID:cCsE/HV7r.net
外国人が不人気の元凶

581 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:21:27.98 ID:6RIHvRdp0.net
300人連れてきても、タダ飯喰らいが290人以上増えるだけじゃないか

582 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:28:35.72 ID:uSOoT/N0d.net
せっかく日本国籍取ったのに協会に残らないってのは色々邪推したくなる…

583 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:44:09.46 ID:VFsFtu700.net
タイミングがそもそもね…
なんか表に出せないやらかしがあってそのために引退したとしか思えん

584 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:44:44.87 ID:DHG9d2Ez0.net
単純に帰国するつもりはないんだろ
今後も日本で生活するつもりなら日本国籍のほうが便利に決まってる

585 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 07:47:33.06 ID:KZRrFIEhd.net
>>583
オモテに出てる分だけでも
昔なら余裕でクビレベルだけどな

586 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 08:26:28.34 ID:J8ZmyBM40.net
逸引退なの?

587 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 08:33:32.22 ID:yECjKeRjd.net
仕事どうするんだろな
そこまで稼いでないだろ

588 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 08:34:53.67 ID:l5Po1rZz0.net
こんな状態の逸ノ城に14人情けなさすぎるだろ、そいつらも全員引退しろ

589 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 08:35:25.06 ID:l5Po1rZz0.net
>>588
逸ノ城に負けた14人

590 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:00:15.99 ID:vBGQQmCa0.net
>>582
引退なら退職金が出るからな
引退相撲がどういう形で行われるか?で闇の部分が見えてくるよ

591 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:03:53.25 ID:uSOoT/N0d.net
>>588
朝乃山…

592 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:21:18.46 ID:VFsFtu700.net
腰痛は表向きの理由だから実際は相撲取れる状態やろ
14人もそこまで恥じんでもいいよ

593 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:35:46.71 ID:vBGQQmCa0.net
>>582
ないがしろにされていた松鳳山でさえ国技館でやってもらって400人集まった
後腐れ無いよう金だけは掴ませてやろうと若島津が尽力した

阿覧の場合は新親方にその気が無く
どうせ帰国する奴なので後腐れ上等で金集めはして貰えなかった

湊富士は、無償で放り出すわけにもいかず
『最後に金集めしてやるからさっさと辞めろ』
と交渉した可能性がある
この場合松鳳山のように見掛けはふつうの引退相撲が行われると思われる

594 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:38:53.85 ID:J8ZmyBM40.net
逸と若隆景の他は?

595 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:39:32.47 ID:6RIHvRdp0.net
横綱も出て来れるかどうか

596 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 09:44:35.41 ID:CXD59w7wp.net
また酒飲んで暴れたんだろうな

597 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:01:47.92 ID:0wlzzSNx0.net
昨日の力士会は無断欠席してたみたいだね

598 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:06:34.42 ID:sZ6cKb270.net
しばらくしたら真相が出てくるかな貴闘力あたりから

599 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:17:26.25 ID:lhtuOq/jx.net
>>582
若者頭もダメなの?

600 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:23:53.79 ID:lvfSx3I50.net
タレントになればいい

601 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:24:43.45 ID:kDywy5Edd.net
横綱以外で
幕内最高優勝してから1年未満で
引退した力士は過去にいますか?

602 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:25:10.32 ID:Rszo7OhM0.net
>>588
もろ差しで攻め込みながら投げ飛ばされた落合は即刻引退だな

603 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:33:12.68 ID:kXXWdFuu0.net
番付発表後、突然の引退
日本国籍取得したにもかかわらず協会に残らない
ちゃんこ家などを経営するつもりでもない

果たして真相は

604 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:35:32.80 ID:T7qsmc9Pd.net
逸ノ城ニュース、ビックリした‥

605 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:40:33.91 ID:lhtuOq/jx.net
逸ノ城ファンが熱烈応援すれば
引退を翻意すると思う
頑張れ逸ノ城ファン!

606 :待った名無しさん:2023/05/04(木) 10:40:57.12 .net
日本国籍を取ってそのまま辞めていくのは珍しくないけど
親方になりたいって言ってたのに協会に残らないのは何かあったと思われても仕方ないな

607 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:41:47.06 ID:T7qsmc9Pd.net
逸ノ城引退で7月場所の番付で幕内や十両の枠が空くね

608 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:42:40.57 ID:T7qsmc9Pd.net
日本国籍は取得済みだけど日本に残るのかな?

609 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 10:49:58.69 ID:KEJOINrE0.net
親方との不仲、腰、アルコール依存など色々あってモチベーション上がらないんだろ
目標の優勝もしたし

610 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:02:40.58 ID:ODAlvBD3F.net
逸ノ城好きなのに悲しいなぁ。せめて五月場所は出てよ

611 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:05:18.79 ID:vBGQQmCa0.net
>>606
>親方になりたいって言ってた
これは知らなかった

務まるように思えないが
他に何も出来ないので消去法で「遊んで暮らせる年寄に就職したい」
という意味で口にしたのでしょうかね?

株さえ確保すれば部屋付きの移籍は何とかなりそうなので
入手メドが立たなかった
人脈が無かった
という解釈で合ってますか?


>>609
モチベーションが上がらないにしても未来のヴィジョンくらいは有りそうなもんだが
どうなんでしょう?

612 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:25:15.59 ID:VFrmJA0Y0.net
湊くそ過ぎで草。もう畳んだ方がいいよこの部屋

613 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:31:24.59 ID:uM41Y6zY0.net
>>609
年寄株手配のために親方に5千万預けたけど返してもらえないって話はどうなったんだろう

614 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:32:47.00 ID:61yMloJEa.net
>>573
https://twitter.com/sumokyokai/status/1653949595658117121?s=19

大本営発、「しました」だな
(deleted an unsolicited ad)

615 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:37:13.42 ID:BeZr0rktr.net
湊と言うより逸ノ城自体が訳ありなんだろ
知られてない不祥事があるのかも知れん

616 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 11:41:16.04 ID:q+j0D4yIa.net
>>592
だろうな
規格外のデブであちこち辛いってのは以前からあったんだから
今更こんなタイミングで腰痛理由で辞めるってのは
本当の理由はそれ以外だろうな

617 :待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-fitb):2023/05/04(木) 11:43:01.57 ID:1xoGwJAE0.net
師匠との関係が修復不可能だったってことなんじゃないの?

618 :待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-mpuK):2023/05/04(木) 11:46:58.90 ID:vBGQQmCa0.net
>>613
このスレだったと思うが、誰かが書いてた「逸は人間がつまらん」と
確かに女性から見たらデートがつまらなそうなNo.1だろうね

逸に個人的にタニマチが付くようなイメージを持てん
同じく誰かが逸に株を貸すイメージも持てん

その上で湊富士に金を騙し取られた?のなら引退時に親方になれないのは
ごく当然の結果なのかもしれんね

619 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-ocIk):2023/05/04(木) 11:49:31.73 ID:tLv0BOGy0.net
今場所優勝争いすると思ったのに寂しいな

620 :待った名無しさん (ワッチョイ 57e7-fitb):2023/05/04(木) 11:50:00.54 ID:WSIySrFe0.net
ぶっちゃけ手抜きでもしばらく十両でとれると思うんだけど
逸ノ城って白鵬より身長小さいのな
20センチぐらいデカいように見えてたわ

621 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb4-7ybC):2023/05/04(木) 11:58:08.60 ID:YIxtsZAD0.net
>>601
聞いたことがない
戦前の山錦でさえ幕内優勝から春秋園事件で脱退したのは1年半後だったし
沖ツ海も幕内優勝の1年半後に亡くなっている

622 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-7cws):2023/05/04(木) 12:02:59.47 ID:lhtuOq/jx.net
https://mainichi.jp/articles/20230504/k00/00m/050/013000c

623 :待った名無しさん (ワッチョイW 1f50-TqLc):2023/05/04(木) 12:08:03.05 ID:leZgem/k0.net
>>620
眼科行って来たら

624 :待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-fitb):2023/05/04(木) 12:17:16.11 ID:1xoGwJAE0.net
>>621
亡くなったのを含めるなら玉の海がおるやん

625 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-7cws):2023/05/04(木) 12:17:36.10 ID:lhtuOq/jx.net
>>620
相撲レファレンスだと
逸ノ城(190cm)、白鵬(192cm)なので
あなたの視力は正常です

626 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb4-7ybC):2023/05/04(木) 12:21:41.15 ID:YIxtsZAD0.net
>>624
>>601には横綱以外でと書いてある
あえて外した

627 :待った名無しさん (ワッチョイW 3730-P8KR):2023/05/04(木) 12:22:10.48 ID:DP3tT0qd0.net
大食い系youtuberとかになったりして

628 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f44-cn4o):2023/05/04(木) 12:24:34.65 ID:77FCrWPc0.net
>>624
横綱以外って書いてあるし横綱含めたら直近でも白鵬がいるし

629 :待った名無しさん (ワッチョイW d7e3-8ndY):2023/05/04(木) 12:36:25.61 ID:BgpjU0PG0.net
金剛も栃東も1年以内ではないな
誰かいそうな気はするんだが

630 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 12:42:56.42 ID:BgpjU0PG0.net
豊國がいた
90年前かぁ

631 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 12:59:50.34 ID:M4nEDbo/a.net
>>599
幕内で優勝したレベルの実績ある力士が
若者頭なろうとしても拒否られそう
もっと実績が下の奴に譲ってくれって感じで
個人的に北播磨(幕内1場所、関取経験もそこそこで土俵歴長い)あたりの
成績が一番若者頭になれそうなラインかなと

632 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 13:29:22.26 ID:1xoGwJAE0.net
>>626
>>628
見落としてたわすまん

633 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 14:25:28.32 ID:EWH0POIg0.net
>>631
北播磨ディスるのやめてや

634 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 14:29:33.88 ID:S/TdVp9G0.net
>>611
会見で親方になるつもりはなかったと即答していたぞ

635 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 14:41:29.78 ID:S/TdVp9G0.net
腰痛ではなく相撲を取って負けるのが恐ろしくなり引退と言えば周囲の反応は違っていたかもな

636 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 14:46:19.40 ID:kDywy5Edd.net
>>621
優勝した翌場所に引退は
栃木山、佐田の山、玉の海、朝青龍、白鵬
逸ノ城だけですか?

637 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 14:47:31.14 ID:DP3tT0qd0.net
>>636
日馬富士

638 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 14:58:08.66 ID:BgpjU0PG0.net
>>636
琴天太

639 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 15:01:50.13 ID:77FCrWPc0.net
>>638
幕下やん

640 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 15:09:10.02 ID:6RIHvRdp0.net
それを言ったらイッチの優勝は十両な訳で

641 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 15:14:38.56 ID:aQYxY9wS0.net
>>636


642 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 15:16:53.51 ID:uSOoT/N0d.net
日馬富士と玉の海だけ何か意味が違う

643 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 15:47:54.33 ID:lhtuOq/jx.net
優勝した翌場所に引退は
栃木山、佐田の山、玉の海、曙、朝青龍、白鵬、日馬富士、
逸ノ城

644 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 15:51:23.86 ID:uSOoT/N0d.net
朝青龍も意味が違う

645 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 16:32:33.69 ID:eP9KwGmh0.net
>>631
そもそも若者頭も世話人も欠員が7人いてすんなりなれる物ではないしなあ

646 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 17:01:16.19 ID:vBGQQmCa0.net
>>634
確認した
湊との絶縁が第一課題みたいな印象だな


>また、湊親方は断髪式については「まだ考えていません」。
というニッカンのニュースも見つけたぞ

うがった見方をすれば阿覧パターンを予感させて背筋が凍るよな

647 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 17:26:32.80 ID:YIxtsZAD0.net
優勝の翌場所で引退って番付編成スレじゃなくて珍記録スレで話題にすべきだろと思ったが
そのスレが無いんだな

せっかく立てても保守できずdat落ちすることが多く
保守しようとしても連投でアク禁になる恐れがあるから難しいもんだな

648 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 17:39:23.94 ID:g9MMtc+g0.net
しんいちが荒らしたせい

649 :待った名無しさん (スップ Sdbf-CR3x):2023/05/04(木) 18:34:35.51 ID:uSOoT/N0d.net
進一だけのせいじゃねーけどな

650 :待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-fitb):2023/05/04(木) 19:45:14.49 ID:1xoGwJAE0.net
>>646
「酒を取るか相撲を取るか」って師匠に詰められて酒を取ったという南海龍パターンかも

651 :待った名無しさん (ワッチョイ ffec-wHlW):2023/05/04(木) 20:04:45.26 ID:2IA3T+b/0.net
引退後の節目となる断髪式について、湊親方は実施も含めて「未定です」とした。
会見終了後、逸ノ城が報道陣と言葉を交わす間、湊親方は弟子を待つことなく、反対側の扉から会場を出て行った。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3f22127fb92902b5249ace1e67cd8ac77db2ba1

652 :待った名無しさん (アークセー Sx8b-7cws):2023/05/04(木) 20:12:56.41 ID:lhtuOq/jx.net
>>650
「南海ホークスを取るかサッチーを取るか」ってオーナーに訊かれて、サッチーを取った野村克也パターンか

653 :待った名無しさん (ワッチョイ d7e3-efom):2023/05/04(木) 20:34:18.89 ID:FOY19WHg0.net
引退会見、弟子を待たず去った師匠 逸ノ城、表情硬く…残った違和感
https://mainichi.jp/articles/20230504/k00/00m/050/116000c

654 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-kTx/):2023/05/04(木) 20:42:24.37 ID:vb8OKwj7a.net
言っちゃ悪いが、逸ノ城は目つきや顔で損してる
如何にもヒール顔でしたやんw

655 :待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-aF8r):2023/05/04(木) 21:15:33.57 ID:HcMXo/TVa.net
>>654
高木ブーみたいやん

656 :待った名無しさん (ワッチョイW 770b-gq8t):2023/05/04(木) 21:30:55.42 ID:aQYxY9wS0.net
>>643
逆に優勝から引退まで一番時期が空いたのって誰なんだろう‥

657 :待った名無しさん (ワッチョイ ff91-mpuK):2023/05/04(木) 21:38:16.60 ID:q5DxgpB00.net
>>656
高見山が12年後に引退、魁皇は7年

658 :待った名無しさん (アウアウアー Sa4f-JCMD):2023/05/04(木) 21:53:26.44 ID:lluu1kL0a.net
>>655
ほなら今後は逸ノブーとしてコメディアン転向か

659 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fee-AWh3):2023/05/04(木) 22:01:11.73 ID:KEJOINrE0.net
プロ野球みたいに移籍できないからな

660 :待った名無しさん (ワッチョイ 571c-fitb):2023/05/04(木) 22:16:57.15 ID:CKQ6xQ2L0.net
今場所の優勝候補だと思ってた人もそれなりにいたんじゃないかな
朝乃山よりいい成績だったわけだし

661 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa1b-fitb):2023/05/04(木) 22:23:52.21 ID:z1+Z5KPUa.net
番付も下のほうだったしな
ある程度勝ち続けて上位に組まされる
優勝候補

662 :待った名無しさん (ワッチョイ 5788-hzXf):2023/05/04(木) 22:34:55.42 ID:Jw5h3BnX0.net
逸ノ城引退したのか
帰宅して知って驚いたわ

663 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 23:13:41.25 ID:Kt0WP06r0.net
>>659
板井は自分の部屋に一切寄り付かず他の部屋に入り浸りだったから
実質的な転籍は可能

664 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 23:20:08.97 ID:obXW0STRa.net
6勝9敗で1枚降下
5勝10敗で1枚半降下
4勝11敗で3枚半降下

昔ならあり得ない、もっと下げられる

665 :待った名無しさん :2023/05/04(木) 23:57:26.14 ID:6RIHvRdp0.net
一言で言えば「事実上の破門なんだろう?」ですむ話

666 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 00:07:09.61 ID:q5KxRDSia.net
なんか懐かしさを感じるよな
外人が様々なもんについていけず投げ出すとか
90年代の大島部屋のモンゴル脱走以来じゃ
あとはハワイもモンゴルもその手の廃業はなかったはず

667 :待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-sG5u):2023/05/05(金) 00:25:02.70 ID:3gDkpMqw0.net
日本に水が合わなくて辞めるなら、まだわかるけど
イッチは「日本人以上に日本人であることを強要される環境」に10年以上いたんだよなぁ
ツンボ桟敷の我々すら理解不能に陥ってるよなw

668 :待った名無しさん (ワッチョイ ff91-mpuK):2023/05/05(金) 00:28:36.03 ID:RL8YZL240.net
ハワイでは十両の砂浜というのが突然辞めてるな
理由はよく分からない

669 :待った名無しさん (ワッチョイ 377a-wHlW):2023/05/05(金) 00:53:41.72 ID:B6N8m2+O0.net
>>666
90年代まで遡らんでも2000年代にもいるだろ
黒海の弟の司海とか(めっちゃイケメンだった)
バルトと同時に来日してきた北欧司とか
入門時から期待デカかったから残念だった

670 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 01:33:17.91 ID:bWrT8RPar.net
甥っ子が相撲取りになるってんで武蔵丸が部屋を立てたけど
甥っ子どうなったの?

671 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 02:04:59.82 ID:WR7/rWMh0.net
逸ノ城は断髪式をするかしないかで親方との関係がわかるな

672 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 02:34:08.22 ID:bWrT8RPar.net
>>671
今回の会見で関係悪いのが分かってるから
決定的に駄目かどうかがそれで分かるね

673 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 05:27:34.68 ID:EDTSUNGG00505.net
年齢的にはまだ辞めるのは早いのに親方納得させずに強引に辞めた感じかあ

674 :待った名無しさん (コードモT Sa1b-fitb):2023/05/05(金) 06:44:52.95 ID:9WaHauYCa0505.net
逸ノ城は貴闘力のユーチューブにでも出て
いろいろぶっちゃけてもらいたいもんだな

675 :待った名無しさん (コードモ 7fb8-fitb):2023/05/05(金) 07:05:27.95 ID:al6HqQUn00505.net
逸ノ城自身が何かやらかしたんだろ
知られてないだけで

676 :待った名無しさん (コードモ Sa1b-TsFU):2023/05/05(金) 07:21:58.72 ID:SSXExl0ga0505.net
>>668
マリファナよ

677 :待った名無しさん (コードモ Sa1b-TsFU):2023/05/05(金) 07:22:53.86 ID:SSXExl0ga0505.net
>>669
あれは二人とも将司がイジめたからあかん

678 :待った名無しさん (コードモ 57ec-wHlW):2023/05/05(金) 07:24:12.97 ID:kc0BwwcP00505.net
>>670
幕下までは上がれたがそこから鳴かず飛ばずで引退したよ

679 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 10:57:32.93 ID:23pOslXYM0505.net
>>458
貴様と稀勢豚を一緒にすんなカス

680 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 11:27:24.92 ID:8/IcUHWZr0505.net
>>458は豚だ

って所まで読んだ

681 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 11:42:41.65 ID:TwmBP98W00505.net
武蔵丸の甥っ子って学生時代アメフトで州のオールスターに選ばれたんだろ
あんな凄い身体して上がれないとか

682 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 11:49:02.29 ID:LVwOFq9Tx0505.net
>>657
時津山は8年

683 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 12:04:11.89 ID:kc0BwwcP00505.net
>>681
甥を高安の付け人につけさせていたが
武蔵丸自身で高安に面倒を見てやってくれないかと頼まずに
春日野に代わりに言ってもらったという体たらくぶりよ

684 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 12:12:33.76 ID:x7PzUOQ9d0505.net
>>682
安念山も8年

685 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 12:21:20.57 ID:9B4nVn6fH0505.net
>>458
貴乃花は白豚と違って星も買わず
ガチンコで22回も優勝した大横綱

豚の里は…

36勝36敗97休m9(^Д^)プギャーwww

686 :>>458は豚だ :2023/05/05(金) 12:23:51.45 ID:B6HLncMr00505.net
>>680
たしかにはっきりそう書いてあるよな

687 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 12:31:08.84 ID:FSLd/2Q800505.net
旭秀鵬 松鳳山 常幸龍 千代大龍 豊山 逸ノ城

最近は実力あるのに親方になれない人大杉

688 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 12:32:47.57 ID:xtfUfkLX00505.net
>>681
ボディビルダーの朝山端も巧く行かなかったし、だいぶ昔だが宮内?だったかな、
アマレスのチャンピオンクラスも関取になれなかった。それだけ相撲には独特の技術が
必要ということ。

689 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 12:50:31.60 ID:IBklSKL600505.net
>>687
そいつら全員どっちに転んでもおかしくない程度

690 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 13:01:05.21 ID:kc0BwwcP00505.net
>>689
さすがに逸ノ城はその中じゃ別格だろ

691 :待った名無しさん (コードモW 97a1-PShh):2023/05/05(金) 13:26:02.02 ID:LqxbRo9o00505.net
>>683
春日野もあれだな
部屋つき親方が7人もいてこの体たらくじゃな
誰か式秀に移籍すればいいのに

692 :待った名無しさん (コードモ 776c-5cax):2023/05/05(金) 13:59:59.64 ID:bEznHtIP00505.net
>>681
ハワイ州の人口考えたら日本で言えば相撲で県大会優勝(参加者数名)みたいなものでしょ
まず実力で選抜されたオールスターなのかもわからないし

693 :待った名無しさん (コードモW 9f44-cn4o):2023/05/05(金) 14:06:51.28 ID:wjZxWuqH00505.net
武蔵丸曰く武蔵國はアメフト選手としてはそこまで有望じゃなかったって言ってたよ

694 :待った名無しさん (コードモW b7ee-H+N+):2023/05/05(金) 17:50:06.34 ID:BOYrFbWw00505.net
つまり>>458と寛は豚で翔

695 :待った名無しさん (コードモ Sr8b-EOVI):2023/05/05(金) 18:02:20.73 ID:uupNld/Or0505.net
つまり>>458と照逸が豚で翔

696 :待った名無しさん (コードモW b7ee-H+N+):2023/05/05(金) 18:24:19.30 ID:BOYrFbWw00505.net
>>458
豚を代表して豚ノ城の暴力疑惑と豚原寛の「36勝36敗97休」について一言お願いします

697 :待った名無しさん (コードモ Sr8b-EOVI):2023/05/05(金) 18:27:11.98 ID:LYTk4Z+or0505.net
白豚の5年サボリをぜひ

698 :待った名無しさん (コードモW b7ee-H+N+):2023/05/05(金) 18:29:20.38 ID:BOYrFbWw00505.net
>>697
それなwww

>>458
最強の横綱は貴乃花光司

最凶の横綱は豚鵬翔

最弱の横綱は豚の里寛

699 :待った名無しさん (コードモ Sr8b-EOVI):2023/05/05(金) 18:31:02.26 ID:zCtVQ8sbr0505.net
5年サボリはカス竜もだ弱すぎ

700 :待った名無しさん (コードモW 57b8-eEjf):2023/05/05(金) 18:45:40.15 ID:PhYKrpvv00505.net
今の時代は取的のレベルは昔より高いから簡単には上がれなくなった
なぜなら経験豊富なベテランが中々辞めないから
昔は20代前半でホイホイ辞めててスカスカだったから関取なるまでは今より楽

701 :待った名無しさん (コードモW 0H7f-H+N+):2023/05/05(金) 19:39:07.20 ID:dX2yrNWZH0505.net
>>458
もし豚三郎が互助会に入らず
貴乃花や豚の里みたいにガチを貫いてたら
大関にすらなれなかっただろうなm9(^Д^)プギャーwww

702 :待った名無しさん (コードモW 97a1-PShh):2023/05/05(金) 20:11:55.36 ID:LqxbRo9o00505.net
>>700
三段目以下は昔よりはレベル高いかもしれないが幕下は昔のがレベル高いだろう

703 :待った名無しさん (コードモ Sdbf-CR3x):2023/05/05(金) 20:55:43.85 ID:oFA3udbPd0505.net
取的のレベルなんてどうやって測るの?

704 :待った名無しさん (コードモW d746-MlyX):2023/05/05(金) 20:57:34.94 ID:MBAMM25j00505.net
だいたい90年代の平幕下位が現代の幕下レベルだろ
90年代は全員が8勝7敗ばかりで1場所平均1人くらいしか十両と入れ替わらない超八百長低レベル時代

705 :待った名無しさん (コードモ Sr8b-EOVI):2023/05/05(金) 21:02:34.33 ID:Qz/CVlnMr0505.net
完全に逆だな
入れ代わりが少ないのは実力が拮抗してるから
上がれる星なのに見送られるのも今の方が多い 
最近は落ちる人数が少なくて上がる奴が泣きを見るパターンばかりでよっぽど怪しい

706 :待った名無しさん (コードモ Sdbf-CR3x):2023/05/05(金) 21:06:47.30 ID:oFA3udbPd0505.net
>>704
結局、それも相対評価でしかないよ
今の力士と20年前の力士をどうやっても対戦なんてさせられないし

707 :待った名無しさん (コードモ 1f4d-fitb):2023/05/05(金) 21:07:16.86 ID:aDgcvzzC00505.net
>90年代は全員が8勝7敗ばかりで1場所平均1人くらいしか十両と入れ替わらない

話を盛りすぎて捏造まき散らしてることにそろそろ気づけよカス

708 :待った名無しさん (コードモ ff91-mpuK):2023/05/05(金) 21:14:00.62 ID:RL8YZL2400505.net
前頭10枚目台と十両上位はほぼ実力同じだろうね

709 :待った名無しさん (コードモ 776c-fitb):2023/05/05(金) 21:15:12.76 ID:E8/zjfvG00505.net
五月場所幕下以下の関取経験者

幕下
紫雷(旧:芝 東1) ×荒篤山(東2) 千代の海(西3) 栃武蔵(東4)
照強(西5) ×徳勝龍(西6) 明瀬山(西7) 魁勝(西9) 千代ノ皇(西14)
栃丸(西16) 矢後(西17) 琴裕将(西19) 大成龍(旧:大成道 西22)  
北播磨(東28) 千代嵐(東29) 朝乃若(東38) 富士東(西40) 大翔丸(東42) 
朝玉勢(西46) 鳰の湖(西57)   


三段目
慶天海(東2) 旭大星(東3) ×朝弁慶(西9) 天風(東26)
○朝志雄(旧:村田 西32) 王輝(西36) 大雷童(東55) ○芳東(東77)        
           

序二段   
×石浦(西60)

710 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 21:27:51.41 ID:Yy/VyxAB00505.net
>>709
紫雷は何を経験したというのか?

711 :待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-sG5u):2023/05/05(金) 22:22:45.60 ID:3gDkpMqw0.net
>>710
英乃海「分かってくれとは言わないが、そんなに紫雷が悪いのか?」

712 :待った名無しさん (ワッチョイ 9f31-CVkx):2023/05/05(金) 22:41:54.72 ID:+YyEmmsp0.net
そういう意味ではないだろ

713 :待った名無しさん (ワッチョイW 1745-rZTt):2023/05/05(金) 22:46:00.83 ID:FSLd/2Q80.net
そもそも英乃海の不祥事は貴乃花が理事長なら防げた

714 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb4-7ybC):2023/05/05(金) 22:49:15.20 ID:B6HLncMr0.net
出たよ貴乃花理事長厨が

715 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 23:03:17.10 ID:9crEEAuoa.net
理事長がどうたらは善後策であり個人のやったことは誰にも止められないわけなんだがこれは日本人の悪い癖なんだよな
なんでもない事件は岸田が総理だからおきたとかいうやつも同じ頭なんだろうな

716 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 23:17:57.08 ID:sB5xbhFK0.net
隠蔽するからってことかな

717 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 23:39:08.03 ID:wjZxWuqH0.net
個人のやらかしを組織のトップの責任にしたがる奴って仕事で自分がミスっても全部他人のせいにしてそう

718 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 23:43:44.38 ID:YTEIOd66M.net
つまり、逸ノ城のやらかしを師匠や協会のせいにする奴はバカだってことか

719 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 23:48:02.81 ID:wjZxWuqH0.net
>>718
うん
だって子供じゃないいい大人のやらかしなんだから1番悪いのは本人でしょ

720 :待った名無しさん :2023/05/05(金) 23:57:25.08 ID:7DQrvGhP0.net
>>718
中卒で入門してすぐならともかくいい大人なんだからさあ

721 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 00:05:23.74 ID:kv+vGO+Ua.net
湊と年寄株の取得を巡って揉めたみたいな記事出てたが湊まだ54だろ?
他の株を取得するなら湊関係ないから逸が狙ってたのは湊株だよな
そうなると(本来の引退時期から考えて)8〜9年早めに隠居になってしまうから当然吹っ掛けるわな

722 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 00:22:22.53 ID:1DE0fCuI0.net
まあ単純な押しのパワーなら今のほうが上だろうな
特化されてるし身体もでかい

723 :待った名無しさん (テテンテンテン MMde-KeI6):2023/05/06(土) 00:32:08.00 ID:618bvuLdM.net
湊株の売買金額で揉めてる話は引退発表後に急に出てきたんだよな
金銭トラブルの話は去年からあったけど、具体的な話は出てなかった

湊は54歳だから再雇用と言う名の定年延長まで16年あるんだから高くなるのは当然
協会に残りたいなら他の株入手に動くべきだろ

師匠を安値で早期退職させてまで自分が湊部屋継承するとか虫が良すぎる話

724 :待った名無しさん (ワッチョイ b7ec-ouLR):2023/05/06(土) 00:57:44.49 ID:B2DItlEE0.net
湊富士の湊の株を譲渡云々は眉唾だと思うぞ
湊富士が健康に何か重大な問題を抱えているわけでもないし

725 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 01:39:58.80 ID:ypkhcQZ70.net
流石に54の師匠に俺が"今"継ぐからあんたの株くれは無いだろうよw

726 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 01:44:21.13 ID:ENujKPL8a.net
なら何のためにケンカになってるのか意味がわからなくなってきたな

727 :待った名無しさん (ワッチョイ 1691-vOwS):2023/05/06(土) 02:09:38.32 ID:uGkLvTLc0.net
株ではなくてピンハネかな

728 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 05:22:04.47 ID:Ptgtf04Zr.net
どうせまた酒呑んで暴力だろう
で、それを揉み消すための金銭トラブルデマじゃね

729 :待った名無しさん (スププ Sd32-9ugL):2023/05/06(土) 07:38:27.51 ID:EZw+KRkzd.net
>>724
この師弟は25歳差だから、師匠を継承するには丁度よい年齢差。イッチーが40歳で引き継ぐという将来設計はあったと思う。それまでの繋ぎ(&師匠の再雇用のための)の株は必要だけど。

730 :待った名無しさん (テテンテンテン MMde-KeI6):2023/05/06(土) 08:18:58.41 ID:618bvuLdM.net
荒汐だって複数株取得できないから仕方なく65歳で退職した

731 :待った名無しさん (ワッチョイ 1fec-ouLR):2023/05/06(土) 08:21:33.91 ID:hd9pQ7dH0.net
湊と交換用の株を取得する話で揉めたというのが自然だな
最初に湊富士が取得の目安として提示した金額で双方納得したが
昨今の株が高騰している状況ではそれでは全く足りずどんどん用意する金額が釣り上がり不信感を持ったのかも

732 :待った名無しさん (スププ Sd32-7xlh):2023/05/06(土) 08:57:07.77 ID:TKpTtYwzd.net
やっぱりカネの問題か

733 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac3-KeI6):2023/05/06(土) 14:04:45.31 ID:HzgZBooia.net
ここは貴闘力の出番やな

734 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 16:25:16.65 ID:NoCs5OT10.net
>>733
来週あたり逸ノ城が貴闘力部屋に緊急出演したりしてなw
耳目を集めるなら場所中かな?

735 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 16:43:25.08 ID:Zz1LUicha.net
ガガちゃんねるでもいいけど
こういうのは苦手でしょ

736 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 16:46:27.26 ID:NoCs5OT10.net
ガガ丸に打診があってもこういう案件だとガガ丸は断るでしょ

737 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 17:46:12.29 ID:618bvuLdM.net
ガガ丸こそ再生数稼ぐには現役力士や親方との交流は欠かせない
逸ノ城出して文句ぶちまけたら臥牙丸も貴闘力のように交流禁止にされてしまう

738 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 17:53:14.01 ID:Zz1LUicha.net
ガガちゃんねるで現役引退して出た力士は豊ノ島、松鳳山だけど
まぁ当たり障りない感じではあるな

739 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 17:59:04.95 ID:pFjiP3+70.net
>>738
常幸龍は出てないのか
同じ部屋だったのに

740 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 18:26:15.31 ID:WS5o9fyV0.net
あと阿夢露がほぼ準レギュラーだね
今後豊山か千代大龍は出そうな気がする

741 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 19:01:40.38 ID:Zz1LUicha.net
ガガちゃんねるは次は宮城野部屋でちゃんこ料理食べる動画みたいだから
和気あいあいとした感じ

742 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 21:03:36.22 ID:+6LJGskaa.net
結局相撲ネタで一番見られてるのは誰なんだ

743 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 23:15:03.21 ID:h8CVdcco0.net
藤井アナとガガ丸か?
貴闘力のとこは悟道力が出ている回は面白かったが出なくなっちゃったからな

744 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 23:23:38.89 ID:kZOaEERTd.net
湊と交換する株取得のメドがついてたがそれも断っての引退と書いてあった、まあゲンダイだが

745 :待った名無しさん :2023/05/06(土) 23:40:38.95 ID:sMovv2L40.net
カネ以外に暴力かなんか、言えないトラブルあったんだろ

746 :待った名無しさん (アウアウウー Sac3-xSSp):2023/05/07(日) 02:16:52.24 ID:WEf2BQ6Aa.net
株取得の目処はついたけど、金を湊に使い込まれてたのかな

747 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac3-KeI6):2023/05/07(日) 05:48:03.06 ID:vLlhKE0+a.net
ここは貴闘力の出番やな

748 :待った名無しさん (ワッチョイW 4745-po8i):2023/05/07(日) 05:50:19.38 ID:yK7CURGK0.net
貴乃花がいれば

749 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac3-KeI6):2023/05/07(日) 05:58:52.26 ID:vLlhKE0+a.net
金・暴力・権利
ドロドロしてるな

750 :待った名無しさん (JP 0H52-KeI6):2023/05/07(日) 06:04:46.42 ID:HLlnTlrkH.net
株取得資金をウン千万師匠に預けてそれを使い込まれたなんて普通にありえないだろ
よくある祝儀のピンハネとかそんな話じゃね

751 :待った名無しさん (ワッチョイW 4745-po8i):2023/05/07(日) 06:06:26.84 ID:yK7CURGK0.net
相撲協会はどうなってるんだ

752 :待った名無しさん (オッペケ Src7-OOEj):2023/05/07(日) 06:47:59.47 ID:ZSr++XWNr.net
>>739
常幸龍はちゃんこ屋の手伝いで忙しいんじゃね?
先週だったかフジテレビの日曜報道THE PRIMEで
外国人相手のちゃんこ屋の土俵で客と相撲取ってたわ

753 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 09:52:57.90 ID:nrHkKarOd.net
ガガちゃんねるは頑張ってる割に登録数寂しいな
やっぱ相撲はスキャンダルとか取り上げないと厳しいんだな

754 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 10:06:30.05 ID:4vsyeSCXa.net
逸ノ城は使い込まれたんじゃなくて請求されてんだろ。だから弁護士つけてたのに、いつのまにか不仲だからとかいう論調にすり替えられてた

755 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 10:27:19.08 ID:2ABPCTR0r.net
>>753
モンゴル時代以降相撲は不人気コンテンツだから

756 :待った名無しさん (ワッチョイ cbec-ouLR):2023/05/07(日) 11:54:26.29 ID:qFJnzxst0.net
ネトフリで配信され始めた相撲ドラマは好評のようだな

757 :待った名無しさん (ワッチョイW 4745-po8i):2023/05/07(日) 12:04:49.06 ID:yK7CURGK0.net
逸ノ城が帰化したことは嘘ではないですよね?

758 :待った名無しさん (オッペケ Src7-6axP):2023/05/07(日) 12:32:07.51 ID:duQYHGDbr.net
ツイッターではアヤとかモミリンとかいうスー女たちがアサ芸が過去記事だとか陰謀論を信じるお花畑などと陰口を言い合っているが、こいつらが単に無知なヨカタということ。
頻繁に関取が出入りする錦糸町の小さな飲み屋に通えば、そんな裏話はいくらでも入る。
さらに言えばたった一人しかいない稼ぎ頭の預り金を巻き上げて株取得の段階で法外に吹っ掛けるなんて話は、なにも湊に始まった話ではない。

759 :待った名無しさん (オッペケ Src7-JEdp):2023/05/07(日) 12:41:37.91 ID:BWdmskGRr.net
力士が師匠に預けた金を巻き上げるなんて話はそうそう聞かんぞ
弟子への祝儀を強奪するのはそこそこ聞くが
金銭トラブルなんて話こそ後から出てきて不可解すぎる

760 :待った名無しさん (アウアウウー Sac3-50H2):2023/05/07(日) 13:37:34.27 ID:ii+OPCBqa.net
>>759
そこまでなると逸ノ城は辞めなきゃならないような、港は非難になるような話自体が存在しない予感

761 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 14:11:08.90 ID:qFJnzxst0.net
>>757
官報に嘘を載せちゃマズいだろw

762 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 14:37:05.66 ID:HLlnTlrkH.net
>>754
お前はソースのない嘘ばっかまき散らすなよ

>>760
公式発表では師匠は慰留したけど逸ノ城が聞かなかったってことだから何かがありそう

763 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 15:48:35.73 ID:lMoV2vbUa.net
>>762
公式発表を信憑性あるソースだと思ってるお前は相当バカだな。

あのタイミングであのふてくされた親方の態度みたら全部わかるから、足りない脳みそで考えろ

764 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 15:53:12.51 ID:o3axTelTr.net
>>754が真実であるソースは皆無のバカの遠吠えwww

765 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 16:48:23.56 ID:HLlnTlrkH.net
>>763
大本営協会発表の信頼度が高くないのはもちろん知ってる
だけどソース皆無のお前の空想よりもよっぽど信頼できるww

766 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 18:26:14.02 ID:8lZoZ3R6a.net
>>765
だから足りないんだよお前の脳みそは
本当に腰痛なら何場所か休んで金もらって引退すれば良いのに、あんな急に突拍子もなく引退会見した理由をお前は答えられるのか?
まあ無理だろうな

767 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 18:41:08.31 ID:CBl9Kfrbr.net
>>766
だから足りないんだよお前の脳みそは
本当に腰痛なら何場所か休んで金もらって引退すれば良いのに、あんな急に突拍子もなく引退会見した理由をお前は答えられるのか?
まあ無理だろうな

768 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 18:41:36.23 ID:ii+OPCBqa.net
>>765
協会プレスリリースは説明不足や隠しはあれどウソまでついたことはないような

769 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 19:09:01.61 ID:ZrV888EV0.net
>>767
おっと、オウム返し来ちゃった。

くやしかったねぇ…w

770 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 19:14:43.16 ID:/owXw4N4d.net
公式発表は信用できません!
自分が目で見た不自然さの方が何よりも真実です!
何故なら私の目は聡明だから!



あほじゃない?

771 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 19:28:24.82 ID:SDTWEB9Wr.net
>>769
自分の質問に自分で答えられないのがくやしかったねぇ…w

772 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 19:36:56.73 ID:J0Xw/Jza0.net
>>768
ウソを説明不足や隠しと言い換えればそうなるなw

>>770
湊と逸ノ城は仲良しなのに貴闘力がほじくり返したとか、公式発表にない金銭トラブルとか言ってる奴をバカにするなってwww

773 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 21:10:26.68 ID:P0W4KMx4M.net
湊富士ってそんなに権力強いの?

774 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 21:20:24.53 ID:cj1BIcp70.net
だらーとやってても何年かは十両維持できるだろうに
マジで嫌だったんだな

775 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 21:23:16.21 ID:J0Xw/Jza0.net
大本営協会発表では腰痛以外の引退理由はないようだけどw

776 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 21:26:21.67 ID:qFJnzxst0.net
引退と出たその日のうちに記者会見済ませて次の日に不仲匂わせの記事が出るとか中々ないな

777 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 22:14:56.49 ID:ZrV888EV0.net
湊なんてまともな力士育てたことなくね?逸ノ城なんてアマチュアから別格でなにもせずに関脇までいったやん。
いま残ってる湊部屋の力士なんて幕下レベルとおらん

つうかむしろ逸ノ城は湊部屋以外にいってたら大関以上になってたろ

778 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 22:24:47.29 ID:J0Xw/Jza0.net
湊部屋の弟子が出世出来てないからなんだよ
不仲は師匠が悪いとでも言いだすのかお前w

779 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 22:37:37.53 ID:MZXxAaQ/0.net
湊富士は安芸乃島よりも一つ下なのか
指導力は安芸乃島の方があるのかもな

780 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:18:37.54 ID:ZrV888EV0.net
>>778
湊部屋の弟子が出世出来てないからなんだよ

だから湊は親方として無能だって話しかしてねえよアホたれ
不仲も師匠が悪いけど、その話はなんもしてない。頭悪すぎ

781 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:26:14.32 ID:J0Xw/Jza0.net
>不仲も師匠が悪いけど

何で?

782 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:30:53.92 ID:ii+OPCBqa.net
>>779
そもそも比較するか?

783 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:32:02.52 ID:ii+OPCBqa.net
>>781
安念山や先代琴ノ若とかどうよ

784 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:34:14.55 ID:J0Xw/Jza0.net
湊と逸ノ城との関係の話で何でその名前が出てくるんだ

785 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:43:35.66 ID:FM7H4dBQ0.net
>>780
逸ノ城は今回のトラブルまで素直で親方に逆らった事が無いって記事もあった
だから上に行けなかったんだろう
湊富士はピークでも東前頭2枚目だもの
逆らって外稽古しだしてから優勝

そこまでタチの悪い弟子なら5年前に叩いてたはずなのに名前まで継がせたのはなんでだ

786 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:48:26.91 ID:XFd9oLDE0.net
出稽古はコロナ前までずっと行ってた

787 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:56:44.03 ID:FM7H4dBQ0.net
優勝したぐらいの前後に舞の海がなんか逸ノ城の稽古評価急にちょっとしだした印象ある
それまで北の富士とかとボコボコに言ったのしか聞いたこと無かった

788 :待った名無しさん :2023/05/07(日) 23:58:44.25 ID:XFd9oLDE0.net
湊部屋は弟子が少なかったからコロナ前までずっと出稽古してたのは探せば記事が出てくるはず

789 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:10:31.36 ID:jNwD2lsy0.net
まあでもそうだね

790 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:42:54.89 ID:Lih7EGCE0.net
>>788
そもそも出稽古しなくちゃ稽古にならんでしょ

791 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:44:27.08 ID:KohOpJPS0.net
前に師匠に言われて200kg切るくらいまでダイエットしたら
体に力が入らず相撲も精彩を欠いてしまい
元に戻したら相撲も良くなった、みたいなことがあったから
ひょっとするとその辺から師匠に不信感を抱いていたのかもね

792 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:48:57.53 ID:qbDRVsTsr.net
>逆らって外稽古しだしてから優勝

コロナ前から出稽古してるんだから、この指摘が間違い

793 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:54:16.55 ID:PS1JsRdu0.net
湊夫妻が逸ノ城ゆすってる件が公表されるのも時間の問題だからここまでにしとくわ

794 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:55:40.03 ID:qSn72+Eo0.net
お前の嘘はうんざりだ

795 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 00:59:19.13 ID:Lih7EGCE0.net
ゆすりと恐喝の違いがよく分からんのだけどどう違うんだ?

796 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 01:01:04.51 ID:qbDRVsTsr.net
>>793
逸ノ城も弁護士いるんだから訴えればいいのにやらないのが答えwww

797 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 01:51:25.80 ID:KohOpJPS0.net
>>795
goo辞書によると
「ゆすり」は、人をおどしたり言いがかりをつけたりして、金品をまき上げること。「強請」と当てる。
「恐喝」は、相手の弱みや秘密などにつけこんでおどし、金品を出させること。「脅喝」とも書く。

ということらしい

798 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 02:44:06.06 ID:DE/U9o8rr.net
>>793
素人に手を上げて怪我させてるヤツは何も言えない

799 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 09:39:48.35 ID:No5AYOxVa.net
>>798
そんな問題はない

800 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 10:09:24.24 ID:SEbl4Cgh0.net
>>754
>>763
そんな問題はない

801 :待った名無しさん :2023/05/08(月) 16:57:36.24 ID:BPC1t9z+0.net
まあ200キロごえはなあ
普通に痩せたほうがええわな
それでも相手は軽いんだから ダイエットの仕方が悪かったとしか

802 :待った名無しさん (オッペケ Src7-GyNa):2023/05/08(月) 20:19:11.60 ID:DE/U9o8rr.net
ダイエットの仕方が悪かったってのは師匠夫婦が悪いんじゃね

803 :待った名無しさん (オッペケ Src7-QL0q):2023/05/08(月) 20:35:05.27 ID:KcZ+9dFcr.net
体重管理を師匠のせいにされても

804 :待った名無しさん (オッペケ Src7-7FqR):2023/05/09(火) 06:45:57.87 ID:oXjqWQL/r.net
塚原しんどいな筆頭3-5(8番相撲で勝利)で10枚目
逆に10枚目で5勝で筆頭に上がることはほとんどないのに

805 :待った名無しさん (スップ Sd32-2b/V):2023/05/09(火) 07:38:19.15 ID:5Kh2KmmVd.net
出るだけ得と言われてた8番相撲が
一切考慮されなかった例ができて
今後どうなるか注目ですね

806 :待った名無しさん (ワッチョイ 3744-z1Z7):2023/05/09(火) 09:53:02.18 ID:0uweVnbP0.net
3−4で8番相撲を取って4−4になったらどうするかだな、問題は。

807 :待った名無しさん (スププ Sd32-9ugL):2023/05/09(火) 10:09:36.48 ID:/2m7LTvvd.net
>>806
8番相撲の候補者として3-4は一番に外されるだろう

808 :待った名無しさん :2023/05/09(火) 12:38:57.06 ID:5Zd6T/m1d.net
>>807
だな。
その例って青葉山くらいだよね。

809 :待った名無しさん (ワッチョイW 8347-ZyxT):2023/05/09(火) 13:38:14.41 ID:mNoRd1TR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c67d7961da3357d7d48c0e18f5812ca2eb6d71c
せっかく霧馬山が良い所なのに暴力沙汰でゴタつくのはどうなの霧島

810 :待った名無しさん (ササクッテロラ Spc7-Nlec):2023/05/09(火) 13:39:14.94 ID:O0b5HOtFp.net
また始まった
こんなんだから相撲やるやつ減るねん

811 :待った名無しさん (ワッチョイW ff58-7mJe):2023/05/09(火) 14:00:31.75 ID:4M9V4r4U0.net
霧島と一緒に鶴竜も処分すればよい

812 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac3-KeI6):2023/05/09(火) 14:06:25.57 ID:ZSnvnlwya.net
またまた貴闘力の出番やな

813 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-XCTr):2023/05/09(火) 14:09:23.68 ID:Z3ltRgkr0.net
入門時期から言って、鶴竜の内弟子なんだろうけどな
こう言うことで、鶴竜と霧島が揉めたら嫌だねぇ

814 :待った名無しさん (ワッチョイ f231-JQ/S):2023/05/09(火) 14:24:27.33 ID:vESu6Yrt0.net
貴闘力は逸ノ城の件の裏側がつまびらかになるか、イッチー本人が出演するかしないと
他の暴露ネタには言及しにくい気がする

815 :待った名無しさん (ワッチョイW f28a-7mJe):2023/05/09(火) 14:24:54.75 ID:IccbYIK90.net
何で鶴竜が内弟子抱えてることになるんだよw
独立以前に協会に残れるのかも不明なのに

816 :待った名無しさん (ワッチョイW f28a-7mJe):2023/05/09(火) 14:27:02.03 ID:IccbYIK90.net
貴闘力は親方夫妻の側に立って逸ノ城を批判してたんだから、逸ノ城が出る訳がない

817 :待った名無しさん (ワッチョイ f231-JQ/S):2023/05/09(火) 14:49:48.11 ID:vESu6Yrt0.net
動画の内容はどちらかといえば逸ノ城を利用して協会を強請ってた感じだった

貴闘力が動画で旧貴乃花派の湊富士側からの情報だけでこの件を語って終わりなら
八角、尾車叩きも協会改革というより私怨に過ぎないという見方をされるだろうよ

818 :待った名無しさん (ワッチョイW c6ee-khrY):2023/05/09(火) 15:49:07.05 ID:tvfKOR/T0.net
霧馬山メンタルぼろぼろで負け越しやね
鶴竜親方は知ってたの?

819 :待った名無しさん (ワッチョイW e6b8-5sba):2023/05/09(火) 15:58:43.18 ID:PSLp20Oy0.net
貴闘力は頼まれて告発したと言ってるのに随分歪んだ妄想だな

今報道されてる内容見ても、湊に問題があるとは思えない内容ばかりじゃん
逸ノ城の金を師匠が強奪したと言うならともかく、そうじゃないようだし
しいて上げれば角界のしきたりを逸ノ城に教育できなかったのが失態だって程度の話

それと八角尾車の問題点を具体的に次々上げてることの何が私怨なのか

820 :待った名無しさん (ワッチョイ f231-JQ/S):2023/05/09(火) 16:36:55.20 ID:vESu6Yrt0.net
報道と貴闘力の動画を観ての第三者の印象だから放っておいてくれていいけど
あの動画で貴闘力がしたことはイッチーの5年前の女将さんへの酒乱暴行と理由は不明ながら親方との会話に弁護士が介入してる事
そしてそれを協会が見て見ぬふりをしてることに延々と苦言を呈してたわけで
結果としてそれが引き金で報道に火がついてコロナ違反て事で一場所の休場という不思議な処分、2場所後の不可解な引退につながったのは明白だろ
情報として欠けているピースを自ら埋めなければ、一連の騒動の原因は現時点で貴闘力なんだよ

821 :待った名無しさん (ワッチョイ f231-JQ/S):2023/05/09(火) 16:51:03.20 ID:vESu6Yrt0.net
丁度ピースが埋まったな
どこまで信じていいのかわからないけど動画でこれをなぞれば「真実」になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6013b2e7aa07d8e1310ac6637e946f785fbf4f0c

822 :待った名無しさん (ワッチョイW e6b8-5sba):2023/05/09(火) 16:56:08.54 ID:PSLp20Oy0.net
理由はともかく逸ノ城への処分は必要だったし、マスコミが後追いして協会が動いたのは貴闘力のおかげ

それまで協会は相談されてたのに放置してたんだから

引退は師匠や周囲がさんざん止めたのに本人が突っ走ったってことだし本人が語らないとどうにもならん

823 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-XCTr):2023/05/09(火) 16:59:37.69 ID:Z3ltRgkr0.net
>>821
これから、自分の部屋ではしゃいでた人たちがみんないなくなるぞ~

824 :待った名無しさん (ワッチョイ 32aa-by8d):2023/05/09(火) 17:04:35.94 ID:8GR0Yp5f0.net
霧島引責辞任 →鶴竜正式に株獲得 の流れきたな

825 :待った名無しさん (オッペケ Src7-5sba):2023/05/09(火) 17:11:13.46 ID:vZfv/pagr.net
霧島定年 →鶴竜以外が部屋継承 
霧島定年 →陸奥部屋閉鎖

だったら笑える

826 :待った名無しさん (ワッチョイ 1691-jC6+):2023/05/09(火) 17:13:26.36 ID:MqTKvVE+0.net
鶴竜に行かないような気がする
というより鶴竜も処分されるような

827 :待った名無しさん (スププ Sd32-9ugL):2023/05/09(火) 17:21:39.38 ID:e3OxCSA7d.net
再雇用の立田山に泣いて貰って、霧島が師匠辞任の上、立田山襲名、鶴竜が陸奥に。

828 :待った名無しさん (アウアウエー Saaa-8okP):2023/05/09(火) 17:28:48.78 ID:519FP+H4a.net
まったく糞闘力は余計なことばかりしてくれるよな
逸ノ城は本当の優しさの持ち主だし騒動の大半は湊に非があるんだろ

829 :待った名無しさん (オッペケ Src7-5sba):2023/05/09(火) 17:32:06.58 ID:mPmUagbzr.net
>>828
湊に非がある具体例教えて

830 :待った名無しさん (ワッチョイW 87a2-/L8M):2023/05/09(火) 17:33:40.73 ID:pdEDluFf0.net
>>826
なんで鶴竜?敷島いるやろ

831 :待った名無しさん (アウアウウー Sac3-xSSp):2023/05/09(火) 22:04:26.66 ID:8GLvp7KPa.net
>>825
浦風がしれっと継承したらどうしよう

832 :待った名無しさん (スプープ Sd32-7xlh):2023/05/09(火) 22:39:54.80 ID:HPRh3qMyd.net
何で鶴竜が処分されるんだよ
アホか

833 :待った名無しさん :2023/05/09(火) 23:06:14.20 ID:CNrHONNFa.net
よくわからず居合わせるだけで事件になるまるで名探偵のような人生だな鶴竜

834 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 01:40:18.14 ID:Dtu75NFd0.net
サンクチュアリどう?

835 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 03:15:50.83 ID:43t8iDZH0.net
令和5年5月場所 番附
☆勝や敗 ↑↓ <東方> |地位| <西方> ☆勝や敗

★_0⑮_0 △00 _照ノ富士 |横綱| ____     
        ____ |大関| 貴景勝_ ★_3⑧_4
☆12-_3 ↑02 _霧馬山 |関脇| 豊昇龍_ ☆10-_5
☆12-_3 △03 _大栄翔 |関_2| 若元春_ ☆11-_4
☆_9-_6 →00 __琴ノ若 |小結| 若隆景_ ★_7①_7
☆10-_5 △02 __正代 |小_2| ____     
☆_9-_6 ↑02 __阿炎 |前_1| 翠富士_ ☆10-_5
☆10-_5 ↑11 __高安 |前_2| 遠藤__ ☆_9-_6
★_6-_9 ▼05 __翔猿 |前_3| 錦富士_ ☆10-_5
☆_9-_6 ↑09 __宇良 |前_4| 錦木__ ★_6-_9
☆11-_4 ↑18 _金峰山 |前_5| 琴勝峰_ ★_6-_9
★_5-10 ↓03 __明生 |前_6| 御嶽海_ ★_4-11
★_7-_8 →00 北勝富士 |前_7| 玉鷲__ ★_3-12
★_6-_9 ↓03 佐田の海 |前_8| 隆の勝_ ☆_8-_7
★_4⑥_5 ↓10 _阿武咲 |前_9| 平戸海_ ★_7-_8
★_2-13 ↓15 __竜電 |前10| 宝富士_ ☆_8-_7
☆_9-_6 ↑08 _北青鵬 |前11| 大翔鵬_ ☆_8-_7
★_6-_9 ↓06 __碧山 |前12| 琴恵光_ ☆_8-_7
☆_9-_6 ↑06 千代翔馬 |前13| 逸ノ城__ ☆14-_1
☆13-_2 △07 _朝乃山 |前14| 妙義龍_ ★_5-10
★_4-11 ↓14 _一山本 |前15| 剣翔__ ☆_8-_7
☆_8-_7 ↑02 _水戸龍 |前16| 王鵬__ ★_7-_8
★_5-10 ↓10 ___輝 |前17|

836 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 03:16:29.20 ID:43t8iDZH0.net
☆11-_4 ↑10 __豪ノ山 |十_1| 湘南乃海 ☆_9-_6
★_4-11 ▼15 __東龍 |十_2| 東白龍_ ★_7-_8
★_5-10 ▼10 _武将山 |十_3| 炎鵬__ ☆_9-_6
☆_8-_7 ↑01 _欧勝馬 |十_4| 狼雅__ ☆_8-_7
★_5-10 ↓05 __栃ノ心 |十_5| 天空海_ ☆_8-_7
☆_9-_6 ↑07 _白鷹山 |十_6| 島津海_ ☆_8-_7
☆10-_5 ↑11 _貴健斗 |十_7| 美ノ海__ ☆_9-_6
☆_8-_7 ↑01 熱海富士 |十_8| 落合__ ☆10-_5
★_6-_9 ↓05 _大奄美 |十_9| 千代の国 ★_3-12
★_4-11 ↓12 _千代丸 |十10| 北の若_ ☆_8-_7
★_6-_9 ↓06 _英乃海 |十11| 玉正鳳_ ☆_8-_7
☆_8-_7 ↑03 __友風 |十12| 千代栄_ ☆_5-_2
☆_4-_3 △06 _藤青雲 |十13| 志摩ノ海_ ★_5-10
☆_4-_3 △06 _時疾風 |十14| 對馬洋_ ★_4-11

837 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 03:16:38.06 ID:43t8iDZH0.net
☆_6-_1 ↑10 __紫雷 |下_1| 川副__ ☆_4-_3
★_4-11 ▼12 _荒篤山 |下_2| 獅司__ ☆_6-_1
☆_7-_0 ↑46 __龍王 |下_3| 千代の海 ☆_4-_3
★_4-11 ▼12 _栃武蔵 |下_4| 颯富士_ ☆_4-_3
☆_5-_2 ↑09 __勇磨 |下_5| 照強__ ★_3-_4
☆_4-_3 ↑04 _向中野 |下_6| 徳勝龍_ ★_4-11
☆_5-_2 ↑08 _出羽ノ龍 |下_7| 明瀬山_ ☆_4-_3
☆_4-_3 ↑05 __上戸 |下_8| 神崎__ ☆_5-_2
☆_6-_1 ↑31 _生田目 |下_9| 魁勝__ ★_3-_4
☆_5-_2 ↑11 _西乃龍 |下10| 塚原__ ★_3○_5
★_3-_4 ↓07 __石崎 |下11| 宮城__ ☆_4-_3
☆_5-_2 ↑14 __吉井 |下12| 峰刃__ ★_2-_5
☆_6-_1 ↑41 __高橋 |下13| 風賢央_ ☆_4-_3
☆_5-_2 ↑12 __琴砲 |下14| 千代ノ皇_ ☆_4-_3
★_2-_5 ↓19 _栃神山 |下15| 東俊隆_ ☆_7-_0

838 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 15:02:21.32 ID:RiT/EjDcd.net
錦富士の嫁かわいすぎんか

839 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 17:27:36.90 ID:2yJO3Tsf0.net
可愛いけどちょいぽちゃだな

840 :待った名無しさん :2023/05/10(水) 18:37:58.03 ID:oFYRhUL5d.net
錦富士、結婚おめでとう~

841 :待った名無しさん (アウアウウーT Sac3-KeI6):2023/05/10(水) 19:18:11.29 ID:vHtrAot8a.net
いろいろあるけど
ガガちゃんねるは宮城野部屋でちゃんこ料理を食べる動画

842 :待った名無しさん (ワッチョイW 926c-5ZSJ):2023/05/11(木) 17:38:42.68 ID:0kOzv7T00.net
初日の割って明日の何時ごろ出るんだっけ

843 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 02:30:39.51 ID:wGYZ2CUQ0.net
今の力士って本当に四股名名乗りたくないんだろうな
たとえ名字じゃなくても本人の意向を反映すると高確率で名前そのままの呼び出しネームになる

844 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 03:46:25.03 ID:y536fAsEr.net
天空海とかウキウキで自分で漢字を四股名にあててるし
どんなカッコ良い四股名を師匠がくれるか楽しみにしてる相撲取りも多い
若隆景は祖父の四股名・若葉山を継ぎたくて頑張りすぎた

本名でやりたい力士を数人知っただけで「今の力士って」と主語を大きくして語りだすって
というか騙りだすって、代表的な馬鹿の見本だよ

845 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 11:18:16.50 ID:wGYZ2CUQ0.net
>>844
もう30近い若隆景や天空海は「今の力士」に該当しないから
新弟子の米田隆志も「四股名は名前でいきます。」で隆志になったし大の里も本人の意向をくんだら「泰輝」になっていた
現にそういう四股名はここ数年以内で急増してる、本人はたとえ関取になっても名前で呼ばれて師匠からしてもなんとなく四股名つけた感出せてwin-winの関係なんでしょ

846 :待った名無しさん (ワッチョイ f231-JQ/S):2023/05/12(金) 12:16:59.22 ID:yP03ictv0.net
若貴が下は本名じゃん
どちらも継名にも関わらず

ちなみに北の湖も千代の富士も下は本名な

847 :待った名無しさん (アウアウウー Sac3-50H2):2023/05/12(金) 12:39:09.81 ID:N9qawNhxa.net
若乃花は「幹士」までセット襲名してほしかったファンがいくらかいたみたい
あと日本人の横綱だとその幹士の次以降はみんな名前は本名、外人は鶴竜照ノ富士以外帰化した名前にしてるんじゃない?
隆の里、双羽黒、北勝海、大乃国、旭富士、曙、貴乃花、若乃花、武蔵丸、白鵬、稀勢の里…みーんな本名か本名化

848 :待った名無しさん (アウウィフW FFc3-D9Rk):2023/05/12(金) 12:49:46.52 ID:lm35ktuvF.net
下の名前の話はしてないんじゃない?
下の名前をそのまま四股名にすること言ってるだけで
明生とか北勝富士の幕下時代の大輝とか?(これは中村だと親方株と被るからだけど)

849 :待った名無しさん (ワッチョイ f231-JQ/S):2023/05/12(金) 13:03:38.51 ID:yP03ictv0.net
ああ、そういうことか
イチローの影響で野球でもやたら増えてるし、もともと故郷に錦で故郷にちなんだ四股名だったのが
飾る故郷も希薄な時代、親にもらった名前を世に出したいんじゃないの?

850 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 13:48:24.75 ID:6a8vaXoQd.net
中村-石崎

851 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 14:44:57.63 ID:0RphDxZ40.net
>>849
親にもらう名前は下の名前…
四股名は上の名前…

852 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 16:34:31.39 ID:+bQuR0kgd.net
四股名としての下の名前なんかクソどうでもいい
間違ったレファレンス参照して自分の四股名の下の名前間違えてた人もいた

853 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 16:46:10.57 ID:M54EhbLud.net
大栄翔て今場所大関取りなのかな

854 :待った名無しさん:2023/05/12(金) 16:49:34.21 .net
大関取りって明言されてるのは二桁欲しいって言われた霧馬山のみ
ただ優勝でもしたら上げないわけにはいかないだろうな

855 :待った名無しさん (ワッチョイ cb6c-QKcT):2023/05/12(金) 19:53:36.96 ID:wGYZ2CUQ0.net
>>852
協会公式が取的のプロフィールを正規の手段で閲覧可にして顔写真まで載せるようになっても頑として一部しか載せないからな

856 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-WgYJ):2023/05/12(金) 20:28:41.06 ID:nOpAE8e30.net
cb6c-QKcTって下の名前を四股名にするのを呼び出しだとか言うけど
呼び出しで本名の下の名前なの克之位だぞ

857 :待った名無しさん (ワッチョイ 7211-0K37):2023/05/12(金) 21:00:41.59 ID:0+Nq5SeM0.net
という事はリキノジョーは本名じゃないのか…

858 :待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-WgYJ):2023/05/12(金) 21:02:53.95 ID:nOpAE8e30.net
>>857
上位の呼び出ししか見てなかったからすまんな
それでも本名そのままの人の方が少ない

859 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 23:15:34.08 ID:H2Ghu/GJ0.net
金峰山は少しくらい本人の要素入れてやれよとは思う

860 :待った名無しさん :2023/05/12(金) 23:58:15.56 ID:0RphDxZ40.net
>>857
知ってるとは思うけど、行司の苗字は木村か式守、呼出は苗字そのものがないんだからさ

呼出に苗字がないのは、下賎の意味合いもあるんだろうけどね

861 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 00:40:19.66 ID:5KVF8jBnd.net
>>859
有馬亭(あるまてい)
胡散臭い落語家みたい

862 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 01:36:42.60 ID:vuAIhZNL0.net
>>853
佐渡ケ嶽審判部長の見解
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202305120000373.html

>関脇大栄翔(29=追手風)についての問いかけにも佐渡ケ嶽部長は答えた。初場所が
>西前頭筆頭で10勝、春場所が優勝同点の12勝3敗と好成績を挙げている優勝経験者
>について、今場所の成績次第で場所後の大関昇進があるか、注目されている。それに
>ついては「確かに相撲は安定しているけど(3場所前が三役でなく前頭)筆頭というのが
>ある。場所が始まってみないと何ともお答えできない」と、霧馬山について語るほどの
>トーンの高さはなかった。ただ、3場所前が平幕で大関昇進を果たした例もある。「やはり
>筆頭だったというのはマイナス要因か」という問いには「マイナスということではなく、今
>場所の成績にもよると思う。千秋楽で何勝しているかで、審判部の話になると思う」と
>少しニュアンスが変わり、昇進の可能性もにおわせた。

863 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 01:57:15.98 ID:9RBUJNex0.net
逆に人名が四股名化してるのかもしれん、実際ちょっと前の男の子の名前ランキングとか「四股名か」とか突っ込まれてたし
キラキラネームならぬどすこいネームとでも言うべきか

864 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 03:53:26.88 ID:4bokoYz1r.net
あれ、師匠の地元の支援者に「金峰山が引退したあともコイツのこと宜しく頼みます」っていう優しさだぞっと

865 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 05:05:51.05 ID:lAU+qB2ea.net
>>862
基本的に今場所は「なし」の感じだが貴景勝や霧馬山の状況次第で保険として残してる感じか

866 :待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-tJ+b):2023/05/13(土) 07:24:36.02 ID:zriPZNmL0.net
高安や正代を見れば分かるが本名そのままの力士は精神が弱い
四股名を付けるという自己プロデュースが出来ないから弱いのだろう
また下の名前を四股名にする力士は大人になっても下の名前で呼ばれたい子供みたいな人間と思う
大人になったら下の名前で呼んでくれる人間は少ないぞ、同姓が多いとかならともかく大抵は苗字で呼ばれる

867 :待った名無しさん (ワッチョイW 3392-9cn8):2023/05/13(土) 07:30:44.75 ID:OeZJBmkd0.net
輪島は別に弱くなかったが?

868 :待った名無しさん (スププ Sd1f-JQmy):2023/05/13(土) 08:52:04.41 ID:K2NVpr0Ed.net
明日の取組内容見るのに登録必要になったんか

869 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 11:54:31.69 ID:0JkZm5FlF.net
霧馬山10
大栄翔11
若元春13
これ達成できたら三人昇進、照引退貴陥落でいいよ
豊昇龍はウンコくさいから駄目

870 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 12:11:31.97 ID:ReZN3jpod.net
>>868
協会HPに載ってるが?

871 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 12:32:45.14 ID:TCEOH7rm0.net
目先の盛り上がりだけで大関に昇進させるから正代や高安みたいなウンコ大関が誕生するんだろ。
大栄翔昇進とかバカじゃねーの。何回同じ過ちを繰り返すんだよ審判部は。

872 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 12:49:50.74 ID:9RBUJNex0.net
目先の盛り上がりによらず昇進した栃ノ心御嶽海定期

873 :待った名無しさん:2023/05/13(土) 12:52:36.86 .net
栃ノ心はあそこで上げてなかったら大関になれてないんだよな

874 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 13:10:23.30 ID:q7GXwpd+0.net
全く盛り上がってない霧馬山を大関にするな

って所まで読んだ

875 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 13:21:02.39 ID:YYjN/4MRa.net
元朝青龍「今場所の優勝力士はここから生まれる」出稽古でモンゴル後輩・霧馬山&おい・豊昇龍を激励
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230511-OHT1T51274.html?mode=photo&photoid=1

876 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 13:35:40.08 ID:7dZl/SimF.net
むしろ基準をきれいにクリアしたから栃ノ心は高安側

877 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 13:45:29.23 ID:22uhq2Acd.net
>>875
ドルジは甥から霧馬に乗り換えたんだろ?

878 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 15:59:07.91 ID:a6oFoZUJ0.net
ドルジ、なんちゅう髪型しとんや

879 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 18:01:14.37 ID:MKPiizuJ0.net
大関4人同時昇進

霧馬山 10勝
豊昇龍 15勝
大栄翔 12勝(二場所前が前頭筆頭のため34勝で昇進)
若元春 13勝

ケガをすると陥落するので、大量に作っておくべきです

880 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 18:54:12.92 ID:qPKFTiNz0.net
貴景勝の横綱昇進と大栄翔の大関昇進は議論するだけ無駄というか
ここ一番で勝ちきれないからそういうのは12勝11勝してから考えるべき

881 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 19:02:49.07 ID:q7GXwpd+0.net
何だその俺様ルールw

882 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 20:06:58.65 ID:J3WIj4SqM.net
大栄翔はここ一番で連敗したから起点にもならないという話じゃないの?

883 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 21:06:33.13 ID:zVwoAvLir.net
そんなこと一言も言ってない
2場所前に筆頭だからと言ってるじゃん

最近あまり聞かなくなったけど目安は「三役」三場所33勝だから基準通りと言える

884 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 21:15:59.24 ID:zgxIBI7F0.net
大栄翔の大関昇進はまずないけど
貴景勝陥落・霧馬山昇進基準に届かずみたいな緊急事態があった場合に限り
成績次第では特例昇進もあるかもねくらいの感じだな

885 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 21:24:52.71 ID:0dccdHMLr.net
さすがに大栄翔が3場所34勝すれば起点平幕でも上げるだろ
10-12-12の可能性はゼロじゃない

886 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 21:49:44.55 ID:hroxypHZ0.net
照の富士引退
貴景勝陥落で
横綱大関0となる可能性もあるな

887 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:24:16.44 ID:zXGyjQAS0.net
朝汐、北尾、栃ノ心、照ノ富士と3場所前平幕から大関になったのもいるからね

888 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:43:19.84 ID:b0vqKkmu0.net
>>879
一斉に昇進の前に、それぞれの必要条件を挙げるのが先じゃね?

889 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:49:38.14 ID:OeZJBmkd0.net
栃ノ心は基準クリアというけど
前頭3枚目が入ってるんだよな

890 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:51:29.81 ID:plu9xAh80.net
大栄翔は14勝以上で優勝か同点なら昇格もあり得る

891 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:55:01.44 ID:8Ci9hkjoM.net
さすがに二場所連続決定戦敗退じゃだめでしょ

892 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:56:09.96 ID:JFoSa8d20.net
大栄翔は得意の距離がいいんだよな
阿炎は長距離砲だけど腕が伸びなかったときに中に入られやすい
あと阿炎は背が高い分、下から腕を跳ね上げられやすい

893 :待った名無しさん :2023/05/13(土) 23:59:29.95 ID:vuAIhZNL0.net
>>890
今度の場所もたぶんそこまで優勝ラインは高くならないと思う

>>891
横綱じゃなくて大関昇進なんだから、二場所連続千秋楽までV圏内なら十分じゃない?

894 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 00:03:04.74 ID:GzG/Z3q30.net
ワイ基準

霧馬山 10番勝てば大関に上がるだろう 昇進確率70%
若元春 2敗で優勝争い、13勝で大関昇進の議論対象だが、実力的には11〜12番と見られる。昇進確率20%
大栄翔 条件は若元春と一緒。だが若元春より精神的に弱く波も激しい。 今場所は2桁にすら怪しいのではないか。昇進確率10%
豊昇龍 まだまだ精神面に幼さが見え、それが本人の進化を大きく阻害している。14勝すればあわや…だが多分10番前後。

895 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 00:24:50.51 ID:iosBvmzsa.net
なんか豊昇龍場所ごとに星のハードル上がってきてないか?
少し前まで勝ち越し続けばとか余裕あるレンジだったのに
もうなれないとは言わないが衰えて忘れられたあたりに上がるも短命大関とかそんなパターンも出てきた
下に見ていた霧馬山若元春に抜かれたらやばくて、マジでそうなりそう


って書いたら明日から爆走してクリアするか

896 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 01:16:42.66 ID:GzG/Z3q30.net
いや、豊昇龍は多分大関には数年はなれん。
朝青龍の甥っ子というものから脱却したすぎて
相撲が雑になってるし型を作らず何でも屋でいたい、って考えが強すぎる。
目先の勝ちを短絡的に追いかけすぎ。
27歳くらいで、もう叔父の事は頭から完全になくなって
それでいて尚且つ「やっぱり絶対の型を作らなきゃダメだ」と思えてからがスタート

897 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 01:18:49.41 ID:h4N96lAa0.net
顔が似てる誰かについて聞かれまくって不機嫌な御嶽海

898 :待った名無しさん (ワッチョイW 4345-iUph):2023/05/14(日) 03:21:47.34 ID:3V1f+J1I0.net
琴ノ若は中卒入門なら今頃横綱だった

899 :待った名無しさん (スププ Sd1f-hkBw):2023/05/14(日) 06:24:24.47 ID:faOxR/rKd.net
>>898
そんな仮定の話、全く意味がない。

900 :待った名無しさん (ワッチョイ 8fed-ZkZz):2023/05/14(日) 06:31:57.72 ID:z1fg+mQn0.net
>>890-891
何だその激辛基準はw
優勝や同点なしで大関昇進した前例はいっぱいある

>>894
今回の霧馬山がどうなるかは知らんが3場所目の10勝は弱い

901 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-PWfZ):2023/05/14(日) 06:54:44.01 ID:elpsaJ1Za.net
>>887
北尾、マスゴミに勝手にヒール扱いされて人生の大半が裏目に…
2mの日本人横綱なんて50年後も出て来ないだろう合掌

902 :待った名無しさん (ワッチョイW e3b2-H/AB):2023/05/14(日) 07:05:52.32 ID:e4Y/+DE10.net
まさよに期待

903 :待った名無しさん (ワッチョイW 3392-9cn8):2023/05/14(日) 07:21:05.43 ID:aeRn4FZg0.net
>>901
あれは残念山とBBAが諸悪の根源だったな

904 :待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-sYRq):2023/05/14(日) 09:07:20.96 ID:XgDO5OLs0.net
>>901
未だに可哀想なのは、ただ優勝0なだけで最弱扱いする人がいることだよ
北尾の強さは、昨今で言えば白鵬引退場所の照ノ富士じゃないかな。あのレベルで負けてるのに優勝してないだけだもんな

905 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-wHCC):2023/05/14(日) 09:43:56.77 ID:pyPXwYT+a.net
千代の富士が決定戦で北尾に星回さないのが諸悪の根源
一回でも優勝させてくれたら多分性根入れてあんな人生にはならず横綱で10回ぐらい優勝して今立浪親方になってるよ

906 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-pdDM):2023/05/14(日) 10:08:14.42 ID:tQ6bcNXga.net
ドルジみたいに増長してた可能性もあるからなあ
まあ千代の富士が星回さなかったのはそれが理由ではないが

907 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 11:10:34.47 ID:A36Cauq60.net
初日の朝稽古で肉離れするとか、もってなさすぎて涙も出ないわ>高安

908 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 11:13:57.98 ID:kfWIwFDy0.net
高安、年寄株の手配が付かず引退後3年経過しても
相撲協会に残れなかったら悲惨極まりないな

909 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 11:45:20.45 ID:IIPMuwaj0.net
尾車とかもらえそうな気がする
ネット記事で琴風からの熱烈なラブコールが異常

910 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 11:57:14.90 ID:Pi48kFT30.net
全休なら高安どうなるん?

911 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 11:59:09.70 ID:3V1f+J1I0.net
前頭13くらいで残れそう

でも来場所こそ優勝しないと

912 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 12:21:31.19 ID:ZZYWxShNp.net
>>907
幕内土俵入りあとにギックリ腰になったことあるし…

913 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 12:38:54.02 ID:3V1f+J1I0.net
公傷制度を復活させるべき

914 :待った名無しさん (ワッチョイ cff8-Np+b):2023/05/14(日) 12:50:07.88 ID:AChubyn+0.net
もってないっつーか怪我は普通に実力では

915 :待った名無しさん (ワッチョイ 136c-+1Qp):2023/05/14(日) 12:58:35.19 ID:04CD8YUm0.net
>>913
土俵外での怪我は適用外だろ

916 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-FT/I):2023/05/14(日) 13:33:21.66 ID:2v8mc2IKa.net
>>909
たぶん若島津から荒磯かと

917 :待った名無しさん (ワッチョイW cfe3-Z6CI):2023/05/14(日) 13:58:08.59 ID:iZUH3RlM0.net
大の里負け
これで一場所通過は無くなったな

918 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 14:14:03.50 ID:04CD8YUm0.net
土俵際で相手が何もしてないのに勝手に倒れ込んで負ける典型的なザコ相撲、負け越しもありうるな

919 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 14:35:12.33 ID:aeRn4FZg0.net
大の里大したことないな

920 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 14:56:02.52 ID:eysuL2bo0.net
だなまったく期待ハズレ

921 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 15:38:58.71 ID:/VRsVi8g0.net
大の里は木偶の棒だからな
下半身ががら空き

922 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 15:48:11.72 ID:04CD8YUm0.net
肩に巨大テーピング落合、それになすすべなく負ける熱海富士…

923 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 16:02:11.19 ID:eysuL2bo0.net
>>922
落合もケガか
酷い若手達だな

924 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 16:16:24.89 ID:04CD8YUm0.net
若手Jリーガー「頑張ってサポーターを増やします」
若手力士「頑張ってサポーターを増やします」

925 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 16:16:53.51 ID:qD1NktfTd.net
幕下上位も十両下位も弱いから芝にとってはチャンスだが…

926 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 16:21:16.33 ID:/VRsVi8g0.net
>>924
うるせーよ、好楽

927 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 16:23:11.59 ID:qD1NktfTd.net
全勝大の里が龍王の邪魔する可能性が初日二消滅w
わかってんじゃねえかw

928 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 16:26:24.08 ID:HOuHFi2wd.net
朝乃山強すぎだわ……これは優勝決定

929 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 17:17:01.81 ID:3V1f+J1I0.net
貴景勝 琴ノ若 若元春 大栄翔は中卒で入門すべきでした

930 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 17:18:27.09 ID:Ikvpyin40.net
埼玉栄部屋は良い部屋だよ

931 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-FT/I):2023/05/14(日) 17:31:04.77 ID:BKDkQwCwa.net
豊昇龍っていつも美味しいタイミングで不戦勝回ってくるイメージ
野球ならいつも大事な試合でエースが回避されてくるチームみたい

932 :待った名無しさん (ワッチョイW 8392-VirG):2023/05/14(日) 17:50:04.09 ID:eysuL2bo0.net
貴はこりゃダメそうか

933 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-FT/I):2023/05/14(日) 18:10:37.47 ID:BKDkQwCwa.net
>>932
若の里はもうムリそうな論立てしていたが、あたるか?

934 :待った名無しさん (ワッチョイ 136c-+1Qp):2023/05/14(日) 18:23:59.30 ID:04CD8YUm0.net
むしろ阿炎に勝つんだったら理想的な取り口でしょ、今まで何回もアホみたいに前に出て行って負けてるんだから
明らかに怪我の影響で土俵際で残れずに負けた阿武咲を「負けたけどあそこまで攻められたので怪我は問題なさそうですね」と評価する若の里の発言など当てにならん

935 :待った名無しさん (スフッ Sd1f-SyLk):2023/05/14(日) 18:32:18.96 ID:HOuHFi2wd.net
>>932
あいつは今回はハチナナよ
相変わらず雑魚大関

936 :待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-ZkZz):2023/05/14(日) 18:37:14.48 ID:gXYn+jgf0.net
>>901
でもプロレス行っても問題起こしてたから本人の問題も大いにあると思うよ

937 :待った名無しさん (ワッチョイW 6f7c-Ealw):2023/05/14(日) 19:01:56.66 ID:GzG/Z3q30.net
今場所の予想 関脇から大関に2人上がる
霧馬山と若元春

938 :待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-qFmv):2023/05/14(日) 19:47:41.36 ID:qHhpSfqd0.net
若元春大関ってことは優勝するのか?

939 :待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-tJ+b):2023/05/14(日) 20:05:35.23 ID:sRAD/XcL0.net
>>929
中卒で入門すると吉井や大辻、徳田(徳乃武蔵)みたいになるぞ
いい部屋も選べないし学閥に所属できず引退後のキャリアにも影響する

940 :待った名無しさん (スフッ Sd1f-SyLk):2023/05/14(日) 20:15:03.01 ID:HOuHFi2wd.net
>>937
無理だろうな
みんなドングリの背比べだよ
結局朝乃山がいつの間にか大関になってるパターン

941 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-FT/I):2023/05/14(日) 20:22:04.00 ID:BKDkQwCwa.net
最後は運が物言う気がしてきたわ
すでに逸ノ城が消えて若隆景ダメ貴景勝ん?な状態で照ノ富士なんてたぶん勝ち負けの査定にすらならない

豪運を引き切るのは誰かは、誰にもわからぬ。
予想は正代が分け目になりそうな予感

942 :待った名無しさん (ワッチョイW 4345-iUph):2023/05/14(日) 20:23:12.01 ID:3V1f+J1I0.net
>>941
平戸海が横綱になるだろうね


やっぱり中卒じゃないと厳しい

943 :待った名無しさん (ワッチョイ 136c-+1Qp):2023/05/14(日) 21:15:17.86 ID:04CD8YUm0.net
協会「はい嘘ついたら針千本飲〜ますw」→「助けて!大関がいないの!」

944 :待った名無しさん (ワッチョイW 8392-VirG):2023/05/14(日) 21:25:36.16 ID:eysuL2bo0.net
>>943
協会のシブチンな大関上げみると
無理して大関にさせない感じは
別に番付すかすかでもokなスタンスやろ
客入りに影響しないか限り

945 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 21:53:30.26 ID:3V1f+J1I0.net
正代が変化すれば今頃まだ大関だったよ

946 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 23:02:50.53 ID:h4N96lAa0.net
>>936
晩年は我に返って極めて大人しく鳴ってたそうだな

947 :待った名無しさん :2023/05/14(日) 23:36:28.08 ID:z0CmGNCX0.net
上位がすべて順当勝ちって近年では珍しいな

948 :待った名無しさん (ワッチョイ 136c-+1Qp):2023/05/15(月) 03:41:34.37 ID:N6fyxFgO0.net
幕下10・15枚目格付け出しでいきなり負けた力士(休場除く)
大岩戸
大翔湖
大喜鵬
大奄美
欧勝馬 
水戸龍

大の里はこいつらと同レベルの絶望力士ってこと、ちなみに10枚目格で黒星デビューは史上初の大記録

949 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 06:48:21.01 ID:z8bvcwtL0.net
協会はお坊ちゃんの琴ノ若をなんとしても大関にしたいやろな
売り出しやすいしw

950 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 06:52:28.99 ID:uEpmjszzr.net
尾車と佐渡がゴリ押ししそう

951 :待った名無しさん (スッップ Sd1f-9cn8):2023/05/15(月) 10:49:23.09 ID:G+injaczd.net
尾車はもう権力ないじゃん

952 :待った名無しさん (ワッチョイW 7faa-sFhc):2023/05/15(月) 11:05:11.38 ID:cJ96iGmZ0.net
使えない霧島を事業部長に据えて、審判部長より先に綱取ラインを語る尾車は今でも権力者だろう

953 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f31-SM/L):2023/05/15(月) 11:08:54.24 ID:i4hOLXOh0.net
割とわかりやすく院政を敷いてると思う

954 :待った名無しさん (ササクッテロロ Sp87-5n5Q):2023/05/15(月) 11:57:06.77 ID:3EccoHX/p.net
若元春が大関に昇進したら、人気がでるだろうなぁ。荒汐部屋の力士ってみんな均整が取れてていいね。
ブクブク太った押し相撲には飽き飽きなんで、大栄翔とかいらね。

955 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 12:06:12.60 ID:BZjRPY4rr.net
ブクブク
が口癖w

956 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 12:24:10.23 ID:Osw2s9eVr.net
番付の危機とか言われてるけど新弟子の少なさ放置してるしどうにもならん

957 :待った名無しさん (ワッチョイW b330-3BXg):2023/05/15(月) 13:02:29.82 ID:YaQjWibN0.net
急激に体重増やして肉割れが出てる力士はちょっと汚く見えてしまう
金峰山とか

958 :待った名無しさん (ワッチョイ 136c-+1Qp):2023/05/15(月) 13:37:16.49 ID:N6fyxFgO0.net
>>956
チビでも入れるようにして4割増やしてるから「とりあえず数を確保する」という意味での対策はしてるぞ、それがなければもっと目も当てられない数字になっていた

959 :待った名無しさん (スフッ Sd1f-JQmy):2023/05/15(月) 13:55:44.94 ID:UPS2Xkwwd.net
待遇改善しないと若い子なんてあんまり入って来ないやろ

960 :待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-VYQh):2023/05/15(月) 14:29:39.28 ID:tF8ClhMg0.net
序の口って45人も居るのに何で168センチ65キロの子が入ってきたな。

961 :待った名無しさん (ワッチョイ 23e7-ZkZz):2023/05/15(月) 15:36:00.92 ID:7Mq4eZoR0.net
新弟子チビでも関取はデカイからなあ
若元春もどうせ怪我するんだろ
みんなすぐ怪我する 落合も凄いテーピングだしな

962 :待った名無しさん (アウアウウー Sa67-FT/I):2023/05/15(月) 16:21:52.39 ID:6jMhBaV8a.net
栃ノ心に引導は誰かになってきたな
こんな時龍王や大の里なら因縁戻りみたいでかっこよかったが、当たらなそうだな
境川武隈系あたりも春日野を考えたらネタになりそう

963 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 17:34:05.79 ID:5ykjTQWOp.net
霧馬安定してきた
序盤さえ乗り切れば二桁はいけそう

964 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 17:38:44.29 ID:tF8ClhMg0.net
三役が勝ち前頭上位に黒星が並ぶ。
昔のようだ。

965 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 17:40:49.23 ID:5ykjTQWOp.net
合同稽古や出稽古解禁なったからな
流れかわってきたな

966 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 17:56:56.47 ID:5ykjTQWOp.net
貴は負け越し確定として
霧馬は絶対に大関取り失敗は許さない

967 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 18:18:29.44 ID:NPCI8Rna0.net
横綱 31照ノ富士 2-0
大関 26貴景勝 1-1 陥落M7
関脇 27霧馬山 2-0 昇進M8
関脇 23豊昇龍 2-0 昇進M13
関脇 29大栄翔 2-0 昇進M10
関脇 29若元春 2-0 昇進M10

いいですわね

968 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 18:20:31.33 ID:IR6GuQGda.net
貴景勝ダメだな
一日も早く休場して来場所10勝すること考えた方がいい

969 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 18:41:52.07 ID:joxZDqXjd.net
>>962
豪ノ山で

970 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 18:41:56.59 ID:NPCI8Rna0.net
そういや今日は琴ノ若の55歳の誕生日か
ほれ息子よ、お前が頑張って横綱にならんと
中途半端な位置で父親が停年して
中途半端な最高位で35歳で継承する事になるぞ

いっぱしになりたいなら必死になって綱を目指せ

971 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 18:46:29.37 ID:lR03D4pep.net
なんか貴の何でそこでケガするのからの
直り遅いしからの陥落危機はなんかイライラしてきた
もう陥落して幕内中位ぐらいでいいよもう

972 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 18:56:14.77 ID:Q40QTxyXa.net
>>968
なかなかそういうことしないんだよな

973 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 19:19:24.03 ID:tF8ClhMg0.net
>>972
前は大関になってすぐ落ちて12勝して戻ったよね。今は12なんて要らないからてかムリだからはよ休んで10つ目指そう。

974 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 19:24:35.83 ID:pCYYy5daa.net
結局ハチナナに終わるんだと思うが今回は若隆景が無く代わりに上がりたい関脇が4人控えていてだから下手したら照ノ富士に勝てても4つ失えば…
更に朝乃山が殴り込みしてきたら割ができてしまう可能性高いし

975 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 20:07:21.23 ID:NPCI8Rna0.net
今場所は
照ノ富士 11勝4敗
貴景勝 8勝7敗
霧馬山 12勝3敗
豊昇龍 9勝6敗
若元春 13勝2敗
大栄翔 10勝5敗
琴ノ若 10勝5敗
朝乃山 13勝2敗

こんな感じで来場所1横綱3大関3関脇かな

976 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 20:25:53.90 ID:iFNPyyksd.net
>>975 なんやかや潰し合いや怪我で誰も上がれなかったりして
ついに東西の大関が崩れるか

977 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 20:37:08.03 ID:fNyOtPgUd.net
>>975
若元春は優勝決定戦で平幕の下位力士に負けたら
大関昇進は厳しいと思う

978 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 20:45:49.14 ID:jk2ulsMed.net
若元春って初代若乃花に似てるなあ

979 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 20:49:50.79 ID:Jipd6R4g0.net
今更ながらテル出場しているのか
次休んだらさすがに進退かかるだろう
2大関確保できるか大丈夫なのか?

980 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 21:42:28.08 ID:8wL27Nhz0.net
宝富士、正代が復活傾向だね
宝富士なんか完全に終わったかとおもったのだが

981 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 22:01:53.70 ID:Q40QTxyXa.net
>>979
今のところ
テルの調子は不明だな
正代、阿炎となんとなく勝ってる

982 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 22:10:39.64 ID:DZAIog2p0.net
宝富士が初場所勝ち越せたのは感動した

983 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 22:46:08.10 ID:Erp9Y3Ged.net

本当の十両昇進まであと2勝

984 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 22:52:30.62 ID:mjrj10+90.net
ま、まだ据え置きの可能性もあるしw

985 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 23:39:56.91 ID:AkFmhjvD0.net
玉鷲がいるから目立たないけど宝富士も未だ休場ゼロなんだよな

986 :待った名無しさん :2023/05/15(月) 23:51:42.02 ID:VVtXoDwM0.net
川副後輩梅野後輩とわかってる相手だったからな

987 :待った名無しさん :2023/05/16(火) 00:34:24.83 ID:I6G9y3dJ0.net
紫雷3-4へ向け順調な滑り出し

988 :待った名無しさん :2023/05/16(火) 00:46:14.98 ID:GGt3mhjHd.net
西日本学生相撲新人選手権の表彰式の写真は衝撃的だな
178の森田が長身に見えるレベルで全体を見ても軒並み170前半以下、180台すら近大2人と龍谷の実績なし2人で190以上は朝日大のモンゴル人だけ
5人以上いるのも近大、金沢学院、朝日だけで西日本の強豪だった九州情報大すら161センチ1人だけ

989 :待った名無しさん :2023/05/16(火) 00:48:18.30 ID:cxibhDsur.net
>>984
逸ノ城引退で確実に1枠はあるから

と思いきやこういう時に限って15枚目以内全勝が出るとかなw

990 :待った名無しさん :2023/05/16(火) 01:40:01.90 ID:4h8l03bMa.net
>>976
貴景勝がキャスティングボートか?

991 :待った名無しさん (ワッチョイW a375-vxH/):2023/05/16(火) 03:21:30.20 ID:K8zoF1Nv0.net
でも上位陣めずらしく安定してる
三役8人2日目終わった時点で14勝2敗

逆に「波乱や!」とか思ってしまった

992 :待った名無しさん (ワッチョイW 8398-/+90):2023/05/16(火) 08:32:50.74 ID:fHAijbtr0.net
紫雷は前半良くて後半崩れるからなぁ
三連勝すれば勝ち越せるだろうけどど

993 :待った名無しさん (ワッチョイW 4345-iUph):2023/05/16(火) 08:38:13.22 ID:Ix7yjU2w0.net
貴乃花が理事長なら紫雷はこんなことにならなかった

994 :待った名無しさん (ワッチョイ e3b2-LMPE):2023/05/16(火) 09:47:18.74 ID:wBidp++e0.net
>>967
今まで12番すら勝ったこともない豊昇龍が全勝は絶対ないし
若元春は12番勝ったとしても昇進はねえよ

995 :待った名無しさん (ササクッテロル Sp87-VirG):2023/05/16(火) 09:54:59.53 ID:OW4YP1+Cp.net
よくよく考えたら客入りに影響しない限り
大関上げはシブチンで当たり前だわ
商売として低コストで金儲けできたらそれが一番だからな
大関上げしたらコスト上がるしな

996 :待った名無しさん (アークセー Sx87-1K6S):2023/05/16(火) 10:16:44.63 ID:YV5N4OGTx.net
>>989
東筆頭勝ち越しよりも
15枚目以内全勝が優先ですか?

997 :待った名無しさん (ワッチョイW b330-3BXg):2023/05/16(火) 10:42:08.29 ID:VhJmcDVl0.net
芝の再十両祝いに英乃海が動く!

998 :待った名無しさん (スププ Sd1f-hkBw):2023/05/16(火) 10:44:44.09 ID:XOw3DoONd.net
>>992
しでん=2-0

999 :待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-ZkZz):2023/05/16(火) 10:49:44.24 ID:qKJzND/T0.net
>>991
序盤に弱い若隆景がいないからな

1000 :待った名無しさん :2023/05/16(火) 12:31:56.55 ID:zVDXxINoa.net
>>996
そうですね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200