2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝乃山スレpart34

1 :待った名無しさん (中止W 8ff3-JpQg):2023/12/25(月) 06:55:25.73 ID:pVGUyTZt0XMAS.net
朝乃山スレpart33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1696058089/

2 :待った名無しさん (中止W 8ff3-JpQg):2023/12/25(月) 06:56:19.50 ID:pVGUyTZt0XMAS.net
初場所の番付は西前頭7枚目

3 :待った名無しさん (中止W 6344-hQxB):2023/12/25(月) 07:44:18.15 ID:ZJDliCOP0XMAS.net
スレ立て乙です。

4 :待った名無しさん (中止W 63b2-zJXJ):2023/12/25(月) 12:17:07.52 ID:K+MidcLx0XMAS.net
前のスレは何で落ちたんだ?

5 :待った名無しさん :2023/12/25(月) 15:08:17.08 ID:/Pg61vjhMXMAS.net
落ちた過去ログを見てみたら、十ほどしか書込みがなかった。
スレ立てしてから一日以内に、二十以上書込みが必要でなかったかな。

6 :待った名無しさん (中止W 6f6d-L5A9):2023/12/25(月) 16:38:44.58 ID:3yeKv5Bl0XMAS.net
場所やってないときに新スレが立つと
話題がなくて落ちやすいね
進一はこういうときにスレ保守すれば良い

7 :待った名無しさん :2023/12/25(月) 20:20:51.74 ID:rEG5whAx0XMAS.net
実際のところ貴景勝より朝乃山や正代のほうがまだ人気がある

8 :待った名無しさん :2023/12/25(月) 22:02:39.83 ID:Xtwpe53f0XMAS.net
頑張って20書き込みしましょう。

9 :待った名無しさん :2023/12/25(月) 22:59:46.65 ID:K+MidcLx0XMAS.net
帰省するのかね?
年末年始は。

10 :待った名無しさん :2023/12/25(月) 23:59:58.32 ID:ZVHrDmfR0XMAS.net
7枚目西、妥当なところか。
早い段階で北青鵬に当たるのが嫌だな。
誰も休場者がいなければ、初日は一山本。
休場者が出れば初日から北青鵬だわ。

11 :slip:verbose :2023/12/26(火) 00:01:22.52 ID:Digt8Scd0.net
もう大関復帰の芽はなくなったから
中位でエレベーターだろ

12 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 00:03:18.70 ID:K2/3bsgW0.net
7枚目付近で嫌な相手は北青鵬、明生、金峰山、錦木だな。
あとは勝っていけばまた上位戦になるし、上位戦見たいぞ。

4,5年前の取り組みYouTubeで最近見てるけど、やはり立ち合いからの馬力が今より全然あるわ。大栄翔や明生にでも普通に攻め込んでるし。

13 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 00:14:39.88 ID:i67+jXf50.net
中位でエレベーター(ただし優勝争いによく顔を出す)
になるだろうな〜、、、高安じゃんw

14 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 00:41:03.66 ID:myGYceKK0.net
あまり、番付が落ちなかったのは吉報。
前述したように、上で挙げた力士らに対しては勝率7割、すなわち10勝ぐらいはする。三役を目指すなら10勝で及第点だが大関を目標とするなら12勝は欲しい所だ。

勝率から換算した基本勝利値+稽古量や経験、怪我の具合、年齢等を考慮したコンディション値がどのぐらい+−になるかである程度は今後の活躍を予測出来る。仮数値を当てはめてるだけだが基本勝利値10+コンディション値{(稽古量1+技術向上値0+経験値2+モチベーション2)−(怪我2+年齢2) }=X
X=10+1
X=11

朝乃山の1月場所はうまく行って11勝ぐらい、11勝以上する時は稽古量で技術向上値を上げるしか無いが、年齢により年々怪我のリスクも増えるから、オーバーワークも良く無い。大関を狙うならこの地位では8割(12勝)ぐらい勝たないとダメだが。

15 :待った名無しさん (ワッチョイW 3f46-JpQg):2023/12/26(火) 06:18:04.62 ID:SClSWbl70.net
オッペケ進一も20までなら好きなこと書いていいぞ

16 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 07:55:56.72 ID:7wUliMlYM.net
今度は大丈夫だと良いな

17 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 08:24:17.16 ID:u8dq5fX50.net
>>9
本当に横綱になりたいなら富山という暗さが漂う土地との腐れ縁を切らなければならないと思う

18 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 10:08:50.27 ID:7wUliMlYM.net
ここ最近は、場所前に怪我ばかりでした。
初場所には、出来るだけ怪我を治して、万全な状態で出てきてほしい。

19 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 10:17:48.09 ID:WAgkXGcS0.net
まあ高安みたいに平幕上位と中位を行ったりきたりしてたまに小結に上がってはまた落ちるの繰り返しだろうな

20 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 11:29:31.51 ID:vWrrLvw00.net
個人的には、もちろん朝乃山を応援しているし、
大関に戻ってくれればそれに越したことはないが、

現実を見て、幕内上位で長く続けようという方向に
早めに割り切ったほうが、本人も楽なんじゃないかな

力士としては十分成功した部類だよ 人気も絶大だし
元大関という引退時のプラチナ切符も手に入っている
あとは金星を狙うといい 霧島ならたまに勝てそう

21 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 16:46:54.88 ID:myGYceKK0.net
次場所で
取り組みがありそうな力士達
との合口はこんな感じです

北勝富士 9勝3敗 75%
明生 7勝3敗 70%
竜電 8勝5敗 62%
北青鵬 0勝2敗 0%
剣翔 1勝0敗 100%
豪の山 初顔 50%
錦木 6勝2敗 75%
正代 9勝5敗 64%
高安 2勝3敗 40%
ウラ 1勝0敗 100%
阿炎 7勝4敗 67%
跳猿 3勝0敗 100%
若元春 3勝0敗 100%
熱海富士 1勝0敗 100%
翠富士 初顔 50%

計70%

これまでの朝乃山は力勝負に来た力士に対して力で対抗し、スピードで掻き回したい力士にはついていこうと翻弄され、粘り強い力士にはもたもたと粘られてきた。要するに相手の得意なパターンで相撲を取ってきた。今までは若さと身体的な素質である程度は勝てたが、ベテランになっていく今後はそれでは通用しないのは間違い無い。

そこで、大関の地位に戻りたいのならば
下に上げる3つのポイントに注意してもらいたい。

1.自分よりも力のある力士には
スピードで対抗しながら機を見て一気に攻めるよう心がける。勝率10%up。

北青鵬 0%→ 10%
剣翔 100%→100%
高安 40%→ 50%

2.自分よりも速い力士には、速さに翻弄されず迷わず力で攻め、取りこぼしの無いように心がける。

明生 70%→ 80%
跳猿 100%→100%
阿炎 67%→77%
ウラ 100%→100%
正代 64%→74%
翠富士 50%→60%

3.粘り強い相手には相手のペースにならないよう早い段階でマワシを取り自分有利な体勢作りを心がける。

北勝富士 75% → 80%
竜電 62% → 72%
錦木 75% → 85%
豪の山 50% → 60%
若元春 100% → 100%
熱海富士 100% → 100%

これで朝乃山の勝率は70%→76%に上がる
12勝の80%には4%足りないが
11勝の73%を超えているので
極めて12勝に近い数値になった。
ちゃんとやればまだ、大関返り咲きへの脈はあるのよ

22 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 17:27:37.03 ID:myGYceKK0.net
もとい
北勝富士 75→85

計76.8%

23 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 17:34:44.72 ID:1d1JlxzQd.net
上の番付ということなら、ここで7枚ダウンというのはあまりにも痛すぎる。
せめて一ケタの負け越しならまだ望みもあったとは思うが・・・

24 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 17:46:31.05 ID:myGYceKK0.net
最近の朝乃山は気持ちが先走って
失速する傾向があるので7枚目ぐらいがちょうどよく闘えるのではないか、前回は怪我明けでいきなり景勝、霧馬、豊昇と続いたからな

25 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 18:30:29.35 ID:6k6x9M690.net
朝乃山は迷っているのではないか?
白鵬なんかはしっかり回しを取れというが、本人は回しにこだわらずに圧力をかける相撲が得意なはずだ。
最後逆転をくらうと悪い癖が出たとか反省するのがいけない。
熱海富士戦みたいに相手が反撃する前に押し出して仕舞えばいいんだ。
優勝したときの相撲を思い出せ。

26 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 19:24:20.73 ID:K2/3bsgW0.net
序盤で当たるであろう北青鵬に勝てば、乗っていって大勝ちするとは思う。
場所前に怪我しなければだけど、さすがに何場所も場所前に怪我するのは嫌だわ。
北青鵬もだいぶ攻略法が見えてるけど、同じように右四つ狙いでいかないでほしいな。照ノ富士じゃないから、双差し狙いでもいけるはず。
これまでは、上手投げじゃなく、右からの下手投げでも崩されてるしね。

27 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 19:46:45.14 ID:myGYceKK0.net
朝乃山は上手投げを狙う時に独特の癖が出る
右四つを得意として、下手投げの巧い北青鵬と豊昇龍には絶対に決まらない、投げの打ち合いになると下手の方が速いし、彼らは朝乃山が投げに行くのを待ってから下手投げを打ってるからね、これ、朝乃山は気付いてるのかが心配だよ、誰も朝乃山にアドバイスをしないのだろうか

28 :待った名無しさん (ワッチョイW 33ae-mQn+):2023/12/26(火) 21:31:28.35 ID:myGYceKK0.net
令和5年5月場所
対北青鵬

北青鵬の立ち合い変化で上手を取られるが朝乃山はすぐに右を差して、体勢を立て直してるんだよね、左上手を取り朝乃山出る、ここまでは良い動き。ここから左上手を引き力を出したとたんに下手投げに沈んでる。左上手を引いたのが仇となってる。豊昇龍の時もそうだった。

彼ら相手には左上手を取ったら前に出るのでは無くて 動きを止めて相手を良く見た方が良い、粘りの相撲に切り替えて、勝機を見定めてから動く相撲をやらなきゃダメ

29 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 23:03:48.19 ID:K2/3bsgW0.net
自分はそこまで技術論はわからないけど、左上手を引いたら、すぐに投げにいくのではなく、相手の出方を見ながら、引きつけて上手側に寄った方が良いってこと?

上手投げと下手投げは上手投げ優位とよく言われるけど、これだけ得意の四つから逆転の下手投げ喰うのは素人目にも不思議ではある。

30 :待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-BWWG):2023/12/27(水) 00:17:28.10 ID:43mxwssl0.net
いや、上手を取るための技術が足りないのよw

いま持ってる唯一の技術が「頑張って取る」だものwww

31 :待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-BWWG):2023/12/27(水) 00:22:29.65 ID:43mxwssl0.net
だから上手を取るための一歩前に、やる手段を磨けと言うわけで
右の前まわしを積極的にとって、引きつけりゃ左が浮くから、上手を取りやすいだろうってような考え方な

なんで上手投げが得意な千代の富士が、立ち会いで前まわしを取ったか?ってのが答えだよなwww

32 :待った名無しさん (ワッチョイW 33ae-mQn+):2023/12/27(水) 06:34:45.89 ID:Q7xhXDKF0.net
>>29 実は下手投げが優位なんですよ 投げの打ち合いになったら6割下手投げが勝つ。
北青と豊昇の場合朝乃山が上手投げに来るのを待っている。北青は柔道で言うところの体落とし、豊昇は内股。

どちらにしても体を入れ替えた方が良いね、左足前で重心が乗ってる所テコの原理で重心を跳ねられてるんだよ
5月の北青戦でも左足が見事に跳ねてるし、豊昇戦では見事に掛けられてるから二人共、朝乃山の動きを読んでるし狙い撃ちしてる。
豊昇は身体が細い分掛けて投げるから
まずは掛けられないように左足を下げなきゃいけない。下げるか横に動くかするだけでも豊昇の掛け技を空振りさせれば、相手は勝手に転ぶ。柔道の内股返しの要領だね。

33 :待った名無しさん :2023/12/27(水) 09:35:18.91 ID:Q7xhXDKF0.net
朝乃山が正面から前まわしを取ったのをあまり見たことがない。っていうか取った事あるのかね。

正面からだと腰高の朝乃山には前まわしは届きにくい、二場所前の錦木戦ではサガリを引っ張っていた。千代の富士のように超重心低くて瞬発力があれば届くが、貢は漁で下半身を鍛えられ、オリンピッククラスの陸上選手だったから足腰の強さとスピードはハンパない。のそっとした朝乃山は前まわし取る相撲はそもそも無理じゃね? ウラや正代を上手を取って捕まえた時も相手が崩れて側面から取ってる。

一発でマワシを取るには 北青の立ち合い変化をパクるのが一番だが、 朝乃山は絶対やらない。となると左をおっつけて相手の側面に回ってから取ればよい、これで大概の相手には勝てる力はある。北青鵬と豊昇龍以外ならね。

34 :待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-yzGj):2023/12/27(水) 17:16:10.80 ID:S89osRTH0.net
熱海富士が永谷園キャラクターに…

35 :待った名無しさん :2023/12/27(水) 18:19:05.18 ID:Q7xhXDKF0.net
熱海富士は赤ら顔だし梅茶漬けみたいな顔してじゃないか、ただ、こんなもん出ても活躍していないと
キャラばっかり先立ってかえって足枷になる、CMを見て遠藤のファンになった人は幕尻でどっこいどっこいしてる遠藤を見てどう思ってるかね、複雑な気持ちでいるのではないかな、千代丸なんかぶりっ子する事しか考えてないだろ
朝乃山は出なくて良かった、本割だけに集中すればよい

36 :待った名無しさん :2023/12/28(木) 10:41:10.18 ID:R1Pc1LNaa.net
>>33
あんたとはよくレスバトルしたけど
亡くなった朝潮よりあんたのほうが朝乃山の相撲をよく見てるよね

朝潮にあんたぐらいの熱意で朝乃山を観察し、育てるとまでは言わなくても
ちょくちょくアドバイスする気があったら朝乃山ももうちょっと伸びたんじゃねw
朝潮は大関だし優勝もしてるから朝乃山に物申す資格は十分ある

師匠がガミガミ言うのも俺は反対だが、朝潮みたいなちゃらんぽらんも
それはそれで問題だよ

37 :待った名無しさん (オッペケ Src7-2I0K):2023/12/28(木) 12:58:59.96 ID:6ngAgw9pr.net
朝乃山に厳しい指導者がついていたらキャバクラにも行かなかっただろうし今頃横綱になっていたね。
ダメ師匠にダメ弟子。
でもこう言う緩いところがあるのが人気がある理由かな?

38 :待った名無しさん :2023/12/28(木) 19:30:29.76 ID:HIXeIFgb0.net
朝潮は自分が厳しい指導が嫌だったからと完全放任主義でやりたい放題させていたからね。
そのツケが朝青龍の暴走と朝乃山のキャバクラ。
せっかくいい人材を集めてもね・・・

39 :待った名無しさん :2023/12/28(木) 23:14:25.06 ID:fRSB/cHr0.net
なるほどです!
右前まわしから展開するにしても、左からおっつけるにしても、何かしら工夫は求められますね。
稀勢の里は左からおっつけて、左を差して左四つになってましたが。

今の朝乃山は素人から見ても、外から上手を取りにいってる感じですもんね。
次の初場所は7枚目だから大勝ちしてほしいところです。

40 :待った名無しさん :2023/12/28(木) 23:30:22.50 ID:TbQ4TXDi0.net
朝乃山に立山の名水贈る 
とやま名水協議会、288本

2023/12/28 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1276494

41 :待った名無しさん :2023/12/29(金) 00:34:59.20 ID:LKAT7ch6d.net
技術どうこうもあるけど、前に出るパワーが落ちるから、ここで前頭7枚目から大関以上ってのは、まあ常識的に言えば難しい。
今の状況だと上位が軒並み不振ってのは考えにくいから、勝ち越したからって一気には上がれないからな。

42 :待った名無しさん :2023/12/29(金) 06:32:41.47 ID:/T9w60Wh0.net
朝乃山は左を差す練習もしてるらしい
これで右からの投げ技も使えるようになれば、攻めの幅は広がる

ただ、元々攻撃力があるから、対北青鵬、豊昇龍の攻略法にどれほど+になるかってとこだな...十両時代の落合との取組の時はもろ差しで責められたが右からの投げで勝ってるんだよね。

あの一戦は秀平らからはいろいろと叩かれたが、俺の見方は逆であの相撲こそ朝乃山に必要な巧さだと思った。相手に攻めさせて、良く見てからカウンターを取る相撲、そう言う相撲を取れれば底力になる。

対北青鵬、豊昇龍の時に上手を取ったらすぐに動くのを止めて、相手を良く見ろと言うのはそこにある。

43 :待った名無しさん (ニククエW 7fe8-2I0K):2023/12/29(金) 17:05:19.53 ID:MfTfRiGG0NIKU.net
高砂部屋の親方連中は朝乃山にどんな指導してるのかな?
元大関に指導できるできるだけの技能や知識があるとは思えんのだが。
白鵬や鶴竜が師匠だったらもっと強くなれるんだが。
出稽古に行って教えを請うべきだな。

44 :待った名無しさん (ニククエW 6f94-brrf):2023/12/29(金) 17:08:53.15 ID:e2fCSxb10NIKU.net
白に持ち上げられた力士はみんな駄目になってるし、出世してるのも購入した日本一経験者だけ

45 :待った名無しさん (ワッチョイW 6d5a-TpPv):2023/12/31(日) 18:56:19.06 ID:DLHtcOsJ0.net
「右を差しに来ると思われてるので
左を差す練習をしています」

こう言うのは戦法を相手に教えてるようなもんなんだよ
例えば

もろ差し一本のみを狙ってる力士に不覚を取る 対王鵬

右差しも左差しも読まれて、もたもたしてる間に掻き回される 対明生、霧馬

もういい加減、マスコミは朝乃山を稽古に没頭させて欲しい、キャバの時もそうだったが、コイツのお人好しさは死ななきゃ治らない、ちょっと聞かれるとなんでもペラペラ喋ってしまう。

大関を狙うなら親方はマスコミを敵に回してでも、一切喋らず、鉄のカーテンを貫かせろ、朝乃山は「まぁ見ていて下さい」とだけ答えてれば良いんだよ

46 :待った名無しさん :2024/01/01(月) 00:48:51.00 ID:Lwjpz+My0.net
朝乃山なりに考えた発言だろう。
左四つでも相撲が取れるようになるよう稽古しているだけ。

47 :待った名無しさん (ワッチョイ e17c-9OJL):2024/01/01(月) 03:12:12.12 ID:j5Gn6vYD0.net
大の里が力つけてくると対戦力士としては面白い気がするな
取口は違うけど恵まれた体格、真っ向勝負の馬力相撲、大卒と
なんとなく被る部分がある
フレームと体重で言うと大の里の方がデカイけど、
筋肉量的には当然まだ朝乃山の方が上回ってるので
力が拮抗するには時間がかかりそうではあるが

48 :待った名無しさん :2024/01/01(月) 16:12:59.31 ID:L8NSqgdLa.net
石川県ヤバくね
関東まで揺れてるんだが・・・

49 :待った名無しさん :2024/01/01(月) 18:22:12.69 ID:1s0SioKo0.net
さすが能登半島だな、津波を高い断壁で跳ね返してる。 能登半島が無かったら、日本一深い富山湾の水が北陸を埋めつくしてるところだ。死者が出ていない事を祈るばかり

50 :待った名無しさん :2024/01/02(火) 11:36:53.44 ID:Ooca+obR0.net
北陸出身の力士って結構いるんじゃないか?
朝乃山は復興を誓って優勝して欲しい。

51 :待った名無しさん :2024/01/02(火) 11:54:45.29 ID:xk+ZeCGm0.net
遠藤が穴水、輝が七尾、炎鵬は金沢だな

52 :待った名無しさん :2024/01/02(火) 12:02:03.92 ID:xk+ZeCGm0.net
穴水はほぼほぼ輪島市
七尾もヤバいな
朝乃山の呉羽は恐らく大丈夫じゃないかな

53 :待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-qL8l):2024/01/02(火) 12:36:12.85 ID:0FsyPlHga.net
裏日本の過疎地帯だと思ってたが
北陸は結構強い力士を輩出してるな

54 :待った名無しさん (ワッチョイW 6266-Fetn):2024/01/02(火) 13:12:23.13 ID:Ooca+obR0.net
母親は氷見出身、断水中のはず。

55 :待った名無しさん :2024/01/02(火) 18:47:43.55 ID:xk+ZeCGm0.net
富山、石川は人口こそ少ないが結構発展してるよ、8号線は黒部から高岡までずっと片側二車線、 東京から松本経由で高速を走ると魚津、富山、小杉、高岡インターどこで降りても有名チェーン店が立ち並ぶ。

山梨、長野で高速から下道を下りると、甲府や松本以外は延々と片側一車線ばっかり、勾配激しく長い。富山県に入ると田園風景+道の駅、コンビニ、ガソリンスタンド、チェーン店が点在して、万が一のエンジントラブルでも側に何かがあるから、安心して運転できる。

ただ、8号線まっすぐつき進んで福井県敦賀あたりから大津までは、ガソリンスタンドが全く無い、この間は満タンにしておかないとな。

56 :待った名無しさん :2024/01/03(水) 01:26:30.18 ID:OizllYoyd.net
8番ラーメンって何のことかと思ったら、北陸が語源だったんだな

57 :待った名無しさん :2024/01/03(水) 16:06:31.05 ID:2+bRBO6j0.net
2月に富山で朝乃山激励会をやるらしいが中止にはならないのかな?
そんなことやってていいのか?
後援会はやりたいだろうが朝乃山が非難されるのは可哀そうだ。

58 :待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-qL8l):2024/01/04(木) 10:15:58.88 ID:jVpx7VJJa.net
状況を見て判断するだろうな
朝乃山に理不尽な批判が来ないように後援会は気をつけろよ

59 :待った名無しさん (ワッチョイW c5f6-WZ6c):2024/01/04(木) 11:12:08.05 ID:a6Xnt7rY0.net
>>58
そんなお前は大嫌いな力士に理不尽な批判を繰り返してる張本人だろうが!

60 :待った名無しさん (オッペケ Srf1-WZ6c):2024/01/04(木) 11:23:39.36 ID:jfMkXcrXr.net
お前が言うな

61 :待った名無しさん (ワッチョイW 0954-sYII):2024/01/04(木) 11:54:56.63 ID:tFXo4XyP0.net
>>58
お前が言うな

62 :slip:verbose (ワッチョイW c61a-rafF):2024/01/04(木) 12:15:36.03 ID:Cqd33I2L0.net
ド変態ポリベビー松木マスブ貴景勝佐藤の悪質な書き込み

63 :待った名無しさん (ワッチョイW c5f6-WZ6c):2024/01/04(木) 12:22:23.71 ID:a6Xnt7rY0.net
知らんけど

64 :slip:verbose (ワッチョイW c61a-rafF):2024/01/04(木) 12:43:51.33 ID:Cqd33I2L0.net
>>63
お前が言うな

65 :待った名無しさん :2024/01/04(木) 13:48:52.44 ID:tFXo4XyP0.net
>>62
お前が言うな

66 :待った名無しさん (オッペケ Srf1-WZ6c):2024/01/04(木) 14:27:24.34 ID:jfMkXcrXr.net
また荒らし達の餌にされてる…

>>57
マジレスするが激励会くらいで非難なんて来ない
大々的にやるもんでもないんだし

67 :待った名無しさん :2024/01/04(木) 15:05:46.35 ID:4QWSt+J50.net
オッペケ自演荒らし劇場

68 :待った名無しさん :2024/01/04(木) 15:11:28.89 ID:WA/nGH230.net
>>52
一緒にするなよ

69 :待った名無しさん :2024/01/04(木) 15:13:33.23 ID:WA/nGH230.net
なんで市町を並べて、朝乃山だけ富山市って書かないんだよ

70 :待った名無しさん (ワッチョイW 6db2-Y9gJ):2024/01/04(木) 17:22:38.70 ID:LoEEq44w0.net
呉羽は近年まで町として独立していたからな
似たような事例に小杉、新湊(現射水市)
伏木、福岡(現高岡市)

71 :待った名無しさん (ワッチョイW 6db2-Y9gJ):2024/01/04(木) 18:26:06.52 ID:LoEEq44w0.net
「見ての通り完敗です。」

なら、やめちまえ!

72 :待った名無しさん (ワッチョイW 6db2-Y9gJ):2024/01/04(木) 18:34:18.73 ID:LoEEq44w0.net
まえにも書いたが、バカ正直にも程があるわ
有望な新人に2、3ばかし練習で負けたからとて
「完敗です」なんて言う元大関がどこにおるか?
朝乃山!きさま!やる気あるんか!
練習で負けても、涼しい顔して
「まぁ、本割が勝負なんで」
となぜ言えんのじゃ?

73 :待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-qL8l):2024/01/04(木) 18:38:28.70 ID:jVpx7VJJa.net
朝乃山は見てのとおり顔立ちが温和そのもの
あんまり勝負師じゃないんだよ
ドルジや日馬みたいな表情してたら今頃10回優勝してる

74 :待った名無しさん (ワッチョイW 0620-lLPH):2024/01/04(木) 18:46:13.77 ID:miyVEApa0.net
>>73
これの朝乃山Ver待ってるぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1703069428/844

75 :待った名無しさん :2024/01/04(木) 19:57:42.62 ID:+pnaZK0md.net
大人しいってのは体格にも恵まれてるからな
貴景勝だとリーチがないので闘志を全面に出していかないと厳しい

76 :待った名無しさん (ワッチョイW 6db2-Y9gJ):2024/01/04(木) 21:22:56.09 ID:LoEEq44w0.net
大の里の幕尻Vあるかね?
波に乗られたら朝乃山は本割でも勝てないかもしれん
大の里の出身地津幡町は朝乃山の出身地呉羽よりも
内陸よりで被害が少ないが石川県の分だけ声援が多くなる、北陸の新旧対決のプレッシャーの中でどう戦うか? これまで落合、熱海と新人を潰してきたが、この頃は朝乃山も何が何でも上に上がらなければならないと言うモチベーションがあった。
今回は朝乃山の方が圧倒的にやりにくいぜ

77 :待った名無しさん :2024/01/05(金) 00:01:22.56 ID:LlgzS4U00.net
金沢駅直結の駅ビルの入り口に
遠藤、炎鵬、輝の等身大のパネルが並んでるよ

78 :待った名無しさん (スッップ Sd62-VVzI):2024/01/05(金) 16:40:44.43 ID:I3zmNI4Bd.net
年末年始は富山に帰省してなかったのか

79 :待った名無しさん (ワッチョイW 6db2-Y9gJ):2024/01/05(金) 19:12:36.40 ID:1WvZFKiu0.net
マスコミは大の里や朝乃山ばかり取り上げてるが
遠藤と所が一番被害を受けている、ご家族は今も避難生活を余儀なくされてるそうだ。

80 :待った名無しさん (ワッチョイW 6db2-Y9gJ):2024/01/05(金) 19:14:05.86 ID:1WvZFKiu0.net
遠藤と所 ✕ 遠藤の所 ◯

81 :待った名無しさん (ワッチョイW b173-VVzI):2024/01/05(金) 23:39:39.39 ID:OftC9Ahy0.net
富山駅前直結のコンビニには、
本物のケロリン桶を売って居るぞ。

82 :待った名無しさん (ワッチョイW 62f3-aezk):2024/01/06(土) 17:27:05.26 ID:Z6BUimi/0.net
朝乃山、大の里と稽古して惨敗だったらしいね。
ケガがまだ完治していないせいなのか、大の里が強いのか?
どちらにせよ1月場所は期待薄。

83 :待った名無しさん (ワッチョイW 09bb-zLON):2024/01/06(土) 20:40:59.92 ID:5cpCo0UG0.net
稀勢の里に教えてもらったのか
もっと早く行っておけよ

84 :待った名無しさん (スップT Sd9f-yk8x):2024/01/07(日) 10:38:41.13 ID:qlBurbNad.net
>>76
呉羽生まれの呉羽育ちだが、石川県で呉羽って言っても誰もわからないよ

85 :slip:verbose (ワッチョイW df44-eygp):2024/01/07(日) 10:46:59.04 ID:SJFxabpg0.net
呉羽化学工業

86 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f73-4QlN):2024/01/07(日) 11:15:25.19 ID:8MZ9/0RA0.net
呉羽化学工業は呉羽とは関係ない。
呉羽梨なら全国的に有名ではないか?

87 :待った名無しさん (ワッチョイW dfac-/0aJ):2024/01/07(日) 15:05:09.75 ID:dcRk4yc60.net
富山出身の朝乃山が本格稽古再開「土俵で頑張り、地元に元気を」大の里には1勝3敗、実力認める
[2024年1月4日16時15分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401040000555.html

88 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f5e-GNbi):2024/01/07(日) 19:20:21.38 ID:loFvM+CM0.net
ここまで酷い惨状とはな..
幸い門前の親族は無事だったが
新築の家が傾いたらしい
輪島の行きつけの居酒屋は恐らく燃えた
老夫婦の無事をお祈りするしか無い

89 :待った名無しさん (ワッチョイW dfac-/0aJ):2024/01/08(月) 13:15:28.08 ID:k39/rYEE0.net
朝乃山「何かつかめるかと」時津風部屋へ出稽古 三役復帰目指し「いい年にしたい」
[2024年1月8日9時39分 ]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401080000128.html

90 :待った名無しさん :2024/01/08(月) 15:35:55.52 ID:Da5Uv7BYr.net
おめーは時津風じゃなくて伊勢ヶ濱に行け
照ノ富士に何度もぶつかってこい
そっちの方が何か掴めるよ

91 :待った名無しさん :2024/01/08(月) 16:21:26.73 ID:7iUdATk+0.net
不祥事 京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の小澤優、宮井優が、同学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。

ニュース京都市

京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の小澤優、宮井優が、同学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。
同学校は既に男性教員の小澤優、宮井優を懲戒解雇しており、業務上横領の疑いで京都府警に告発する方針。
【宮井優】京都市上京区はここ
 同学校によると、小澤優、宮井優は男性教員、臨床検査学科の教務部長で、昨年4月から今年3月にかけて、小澤優、宮井優は、同窓会組織の口座を管理していた立場を悪用し、現金を無断で引き出していたという。  
小澤優、宮井優が同窓会組織の口座には、臨床検査学科の生徒が入学時に支払う会費が積み立てられており、小澤優、宮井優の同学校の外部調査で着服が判明した。小澤優、宮井優の男性教員が不正を認めたため、6月27日に懲戒解雇した。
同学校は看護師や臨床検査技師などを養成しており、京都保健衛生専門学校、約300人の生徒が学んでいるという。

92 :待った名無しさん :2024/01/11(木) 08:56:59.08 ID:OUTCuba80.net
最近芸能人の不祥事が話題になってるが
いやー日本人の民度は本当に下がったね、疑いをかけられた当人の意見を聞こうともせず黒と決めつけ、証言者の言う事だけを信じ込む、日本人てアホなのか?

不祥事と言えば朝乃山のキャバクラ外出が記憶に新しい。今一度言うが6場所出場停止と言う引退勧告に等しいような罰を下す必要性がどこにあった?
嘘をついたから?アホか、プライベートで夜の町で遊んだ事を正直に言わなきゃならん義務などどこにも存在しない。
コロナ禍だから? コロナは今も昔も5類相当だと証明された今は、もう一度あの騒動振り返って、政府と国民は反省すべき、そして角界は朝乃山に謝罪しろ

正義がアホへアホへと迎合するように歪められて、本当の強者がどんどん淘汰されていく、予言しておくが、このままだと日本は今後、本当にやばい事になるぜ

93 :待った名無しさん :2024/01/11(木) 11:21:36.60 ID:9Q6zjMzq0.net
朝乃山の件は行動を共にしてたスポニチ記者にも問題あると思うけどね
事情聴取で嘘をついたのも彼の入れ知恵だと思ってる

94 :待った名無しさん :2024/01/11(木) 11:27:21.57 ID:vg0OPzpdr.net
今一度と言いながら何度目だよ、それ

95 :待った名無しさん (オッペケ Srb3-0DqR):2024/01/11(木) 12:19:30.97 ID:vg0OPzpdr.net
てか朝乃山の野郎、照ノ富士から逃げやがった
稽古で対戦しないでどうすんだよお前

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6629c14ef522c04caa832774f1bad3bceb5cc2

96 :待った名無しさん :2024/01/11(木) 17:52:26.18 ID:OUTCuba80.net
照ノ富士とはやったほうが良いよな
本割前にやっておけば本番で勝つ事もあるからな

97 :待った名無しさん :2024/01/11(木) 18:11:32.45 ID:OUTCuba80.net
朝乃山はマワシを取りに行く時に隙が出来る。大栄翔なんかは真っ直ぐ突いて来るだけなのだが、なぜか朝乃山は真っ直ぐマワシを取りに行くよね。

速射砲がフル回転してるの手を伸ばしても取れるわけ無いよ、フルボッコにされるだけ、まずは速射砲を止めてからマワシを取らないと。

千代の富士が突っ張り力士とやる時は常に半身になって相手の側面に回ろうとしていたね、直線的な力を止めてから側面にまわる、そこでマワシを取り一気に出る、見事な流水の動きだった、これが朝乃山に出来たらな。

98 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fcf-4QlN):2024/01/11(木) 19:42:47.62 ID:BHcvUkV+0.net
ダラやからできんわ。

99 :待った名無しさん :2024/01/12(金) 11:14:45.24 ID:xNhHqJeH0.net
初日相手は一山本

100 :待った名無しさん :2024/01/12(金) 12:30:31.64 ID:xNhHqJeH0.net
二日目相手はキンポー山

101 :待った名無しさん :2024/01/13(土) 06:11:42.80 ID:fJiN8TdT0.net
ニッカンスポーツの記事を見ると、仕上がりは良さそうだな
以前、11勝と予想したが、あの身体なら12勝と言いたくなる。身体に力があれば圧力が増す、圧力が増せば、勢いになり、追い風になれば奇跡的な勝利も出て来る、まずは北青鵬に勝ってほしいね。

102 :待った名無しさん :2024/01/13(土) 08:21:26.91 ID:osbQ096v0.net
金峰山は場所によって調子とやる気がかなり違うから、今場所どっちの金峰山かにもよるね。
まずは、連勝発進といきたい。

103 :待った名無しさん :2024/01/13(土) 10:11:00.30 ID:jRd5b/Ycr.net
左四つをもっと極めて欲しいとは思うが、立ち合いの当たり負けを減らす方が大事。今場所は頭からブチかますべし。

104 :待った名無しさん :2024/01/13(土) 14:37:22.92 ID:+TBNfz9u0.net
朝乃山はあまり頭から当たらないよね。
怖いのかな?
頭から当たったときはいいぶちかましが出来ているから大体勝っているのに。
四つ相撲にこだわりすぎ。
特に大きい相手にはがっぷり四つでも力負けしている。

105 :待った名無しさん :2024/01/13(土) 14:44:28.41 ID:dIFjLALWa.net
勝昭は「痛いから」「怖いから」とかいう理由で
極力、頭で当たらないようにしてたらしいね
あんまり頭にダメージがないから横綱で80代まで生きてるんだと思う
バンバン頭で当たってる人は首や脳のダメージは相当だろう

106 :待った名無しさん (ワッチョイW dffd-0kZc):2024/01/13(土) 17:59:50.11 ID:4uCNi8vB0.net
>>105
おっと朝潮の悪口はそこまでだ

107 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f8a-qsEj):2024/01/13(土) 18:36:48.04 ID:fJiN8TdT0.net
あの仁王立ちしている写真
大胸筋、三角筋、上腕三頭筋が盛り上がってるじゃないか、あんなのがぶつかって来るだけでも、相手にとっては脅威だよ、ただ真っ直ぐぶつかるだけではマワシは取れない、ぶつかってから斜め45度に踏み込んで相手の側面から攻めろ、そうすれば簡単にマワシを取れるはず

108 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-ngIJ):2024/01/14(日) 11:23:38.40 ID:5Ioypr4na.net
この位置なら苦手の照ノ富士、豊昇龍、大栄翔と当たらない?

109 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/14(日) 17:00:51.28 ID:qN6WhQkIa.net
珍しく良い内容
一気に押したね。捕まえることに拘らなかったのがよかった

110 :待った名無しさん (ワッチョイW 72ca-k1FO):2024/01/14(日) 17:01:30.79 ID:pGOyQUm90.net
おしおし

111 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/14(日) 17:10:11.14 ID:8ygAq7EI0.net
直線的な攻めだなぁ
相手が霧馬なら廻り込まれてるぜ

112 :待った名無しさん (オッペケ Srd1-e8Eg):2024/01/14(日) 17:47:15.64 ID:8974TK8Or.net
大栄翔ならやられてたね。

113 :待った名無しさん (ワッチョイW 82f4-e8Eg):2024/01/14(日) 18:14:02.06 ID:+U8KZ8OX0.net
被災地の期待を背負って奮起しない訳がない。

114 :待った名無しさん (ワッチョイW 69a2-ngIJ):2024/01/14(日) 18:32:36.01 ID:fKZKfUrr0.net
>>113
家族が亡くなっても恩師が亡くなっても親方が亡くなっても奮起しなかったのに、この程度で奮起するわけが無い。富山の被害なんて大したことないしね。
朝乃山のファンなら、そういうマイペースなのをを受け入れて応援するしかない。

115 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 18:57:12.11 ID:8ygAq7EI0.net
>>113
そうは言っても勝負は厳しい、今日は遠藤も阿炎も負けた。

116 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 19:01:58.85 ID:8ygAq7EI0.net
しかし、今日の相撲も危なっかしいぞ
相変わらず確実性に欠ける相撲をとってるね
まぁ、治らないんだろうな

117 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 19:12:31.86 ID:8ygAq7EI0.net
そして、やはり豊昇龍の右下手内股は凄いね
舞の海は熱海は上手を浅く取り直すべきだとか言ってたが豊昇龍に右下手を取られてるのに何言ってんだコイツ、と思ってしまった。左足前左上手で豊昇龍の右下手内股がロックオンされる。右足をかけられたら終わりだ、だから掛けられないように左足を下げなければいけない

118 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 19:31:08.76 ID:+LkX2VFs0.net
冷静でかつ力強く、非常にいい相撲だと私は思ったけどね
明日からもこの調子で前へ前へ出て行ってほしいですね

119 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 19:39:59.15 ID:NkH9ZNWN0.net
今日は良い内容だろう、突きに下がらなかったわけだし。
序盤の山は北青鵬戦だな、だんだん弱点がバレてきているとはいえ。金峰山も少し怖い。

120 :待った名無しさん (ワッチョイW 06af-2OjY):2024/01/14(日) 20:38:07.94 ID:NhgfxwfV0.net
富山出身の朝乃山が白星発進、過去負け越しなしと験の良い初場所から北陸地方に力届ける
[2024年1月14日17時23分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401140000824.html

121 :待った名無しさん (ワッチョイW 0616-e8Eg):2024/01/14(日) 20:42:47.37 ID:NZUV5+zS0.net
豊昇龍の下手投げ内股みたいだった。すげー

122 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-yxEf):2024/01/15(月) 08:50:30.03 ID:yWv8SZDQ0.net
幕内下位なら強いやろ

123 :待った名無しさん (ワッチョイW 72ae-70HP):2024/01/15(月) 16:55:25.34 ID:wD+baXIT0.net
調子いいね

124 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/15(月) 16:56:33.76 ID:YRrS26gh0.net
ヒヤヒヤするなぁ

125 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:39:30.84 ID:YRrS26gh0.net
霧馬のおっつけてからのイナシ
朝乃山はこの技術を身につけてほしい
相手の側面からマワシを取りやすくなるし身体の大きな相手には有効

126 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:40:34.19 ID:joqOb2ZK0.net
朝乃山が初日から2連勝 能登半島地震の被災者を勇気づけるには「1番は白星を届けること」
[2024年1月15日16時55分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401150000762.html

127 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:48:24.70 ID:nj/BgM+Yr.net
最後の最後に前に出ながら右手こじ入れたけど、それ続けてほしい
2場所前の休場明けの相撲思い出す

128 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:57:49.83 ID:58l6UQmK0.net
照に勝てないまま照は引退しそう

129 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:58:43.46 ID:YRrS26gh0.net
若元、照に完勝
やはり、照ノ富士はもう横綱の力がない
たのむから、今場所で引退してくれ

130 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 18:07:07.00 ID:4zvf1Iwx0.net
>>129
むしろ景勝が引退してほしい

131 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 18:11:57.57 ID:Cz81l/Fl0.net
>>129
むしろ鵬翔が退職してモンゴルに帰国してほしい

132 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 18:18:04.99 ID:hvnRbVOwa.net
一番強いのは霧島
二番手は景勝、豊昇、琴ノ若、大栄翔がどんぐりの背比べだな
朝乃山はこの中に割って入らなければ大関復帰は夢のまた夢だ

照は右四つでこの出来ではやはり横綱の力は最早ないといって良い
朝乃山でも今の照になら勝てるが対戦しないまま引退するかもしれないね

133 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 18:22:57.25 ID:hcqyAwxX0.net
相変わらずの主張コロコロだなお前

134 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 18:27:42.30 ID:+eEr+roC0.net
照に勝って翌日照引退

という夢を見た

135 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/15(月) 19:35:15.77 ID:YRrS26gh0.net
照に一度も勝ってない
豊昇、霧馬、若元、朝乃の中で
勝つとしたら若元かなとは思っていた、前回もほぼ同じ展開で若元が勝っていたはずだが、不運があったからね、あと、琴ノ若あたりに負けて引退じゃね?

136 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/15(月) 19:55:50.70 ID:YRrS26gh0.net
>>132
朝乃山は怪我が癒えて今場所は調子良さそうだが
相撲自体は変わってないよ、おっつけてからイナシしてイナシて頭つけて死ぬほど寄りまくって押しまくらないと勝てないだろ、照戦0勝の豊昇、霧馬、朝乃、琴ノの中で一番勝つ可能性が低いのは朝乃山かもしれんぞ、若元が勝てたのは若元の得意な体勢だったから
朝乃山は相四つ、依然として照ノ富士に勝つのは難しい

137 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/15(月) 20:00:22.02 ID:YRrS26gh0.net
キンポーは朝乃山に負けた時に天を仰いで悔しがったが、左上手のカウンターですくい投げを決めたかったのかもしれんな、朝乃山の上手は深いからカウンターが取られやすい、豊昇龍だったらまた下手内股を決めてるだろうね

138 :待った名無しさん (ワッチョイ 0658-2STM):2024/01/15(月) 20:11:50.98 ID:zr73CW3E0.net
懐深い金峰山のすくい投げよく堪えた。
11勝期待したい。

139 :待った名無しさん (ワッチョイ 4d48-a8un):2024/01/15(月) 21:09:28.53 ID:tLVfhyja0.net
この調子で頑張れ
今場所二桁勝てなかったら大関復帰は見込めない正代御嶽海高安と同じグループの仲間入りだ
ここが正念場だぞ

140 :待った名無しさん (ワッチョイ 0658-2STM):2024/01/15(月) 21:13:56.07 ID:zr73CW3E0.net
大相撲ダイジェスト、初日動画ランキング1位。

141 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/15(月) 21:16:18.19 ID:hvnRbVOwa.net
>>136
ごめんなさいね。
今日の照の相撲は(若元春得意の)左四つでした。俺の勘違い。

142 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 21:43:56.97 ID:joqOb2ZK0.net
大相撲初場所2日目 朝乃山は金峰山に寄り切りで勝利で2勝目
01月15日 19時03分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240115/3060015588.html

143 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 21:49:33.73 ID:lL91Dmnn0.net
勝った朝乃山の後ろに徳光和夫?

144 :待った名無しさん (ワッチョイW 1de5-QFq5):2024/01/16(火) 16:49:23.26 ID:zCEDCGam0.net
朝乃山の動画再生回数すごいな。
解説者は「みんな期待してるんでしょう」と言ってたが
必ずしも富山県民だけではなさそうだし、
プロ野球における「阪神」みたいなものか?

145 :待った名無しさん (ワッチョイW 4dce-70HP):2024/01/16(火) 16:53:35.38 ID:Q4Vo0rXS0.net
いいね!勝った!

146 :待った名無しさん (ワッチョイW 69b0-G1MR):2024/01/16(火) 17:00:19.37 ID:SGdUXxMM0.net
勝ったけど古傷の左腕気にしてない?大丈夫か?

147 :待った名無しさん (ワッチョイW 69b0-G1MR):2024/01/16(火) 17:02:44.05 ID:SGdUXxMM0.net
>>144
平幕止まりなのにほぼ動画再生ナンバーワンだからな
まあまずは三役復帰だわね

148 :待った名無しさん (ワッチョイ 4548-2STM):2024/01/16(火) 17:05:31.60 ID:8s+kKcqm0.net
明日勝てば確変突入だな

149 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/16(火) 17:09:21.96 ID:8sEVQYw30.net
明日は考えて取らないと自動アウトは免れん
何も考えずに左を取りに行くと右下手投げのカウンターを食らう。
今日みたいに左を差して前に出れば右の下手は食わんが、まぁ、どうなるかな

150 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-ngIJ):2024/01/16(火) 17:11:51.45 ID:HO3o6SU+a.net
明日負けたら、もう一生勝てんだろうな。

151 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/16(火) 17:23:17.27 ID:8sEVQYw30.net
右差しでも左差しでも朝乃山の突進力は変わらんから
苦手な相手には左差しで行く作戦で今日のは実験だったのかもしれん。朝乃山自身が考えて新しいスタイルを確立しようとしてるなら、期待は持てる
自分で考えるのは一番だ、右四つだけが相撲じゃない。どんな相撲にも落とし穴はあるからな。

152 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/16(火) 17:35:51.48 ID:8sEVQYw30.net
やっぱ豊昇龍は強いな、あの落ち着き、機転は大横綱クラス

153 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/16(火) 18:23:58.10 ID:8sEVQYw30.net
朝乃山は照ノ富士の身体の使い方を学んで欲しい
照ノ富士はもうヨボヨボなんだが、身体の立位置が良い。常に意識は相手の側面へ側面へと動いてマワシを取ろうとしてる、こうすることで例えマワシを取れなくても、相手の斜め45℃に体があると有利に相撲をとる事が出来る、阿炎はあと一歩だったが目の前の標的が消えてるからつんのめって倒れた。
照ノ富士はパワーだけではなくて攻防一体の相撲を取ってるから横綱に君臨しているんだね。朝乃山は右のフェイントで左差して攻めるのも良いがはこう言う攻防一体の相撲をよく見ておく事だ。

154 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 18:46:53.59 ID:ZztrOgyc0.net
幕内下位の中では上の実力だなー

155 :待った名無しさん (ワッチョイW c26c-2OjY):2024/01/16(火) 18:49:53.08 ID:uAz46w3L0.net
大相撲初場所3日目 朝乃山は湘南乃海に寄り切りで勝ち3連勝
01月16日 18時46分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240116/3060015605.html

156 :待った名無しさん (ワッチョイ 061c-2STM):2024/01/16(火) 19:11:08.86 ID:W4Y1BPVV0.net
北青鵬は胸を合わせるとやられる。
頭付けるかおっつけるか。

157 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 19:38:53.72 ID:I0N/0BHo0.net
湘南の海戦、左の腕の返しがよかった。いつ体得したんだ?w

158 :待った名無しさん (スップ Sd82-2OjY):2024/01/16(火) 22:28:09.77 ID:gLZlVRaYd.net
>>157
二所ノ関出稽古の時に直々に教わったのでは?
親方が朝乃山にヒントを与えたいとか、講演でしゃべっていたし。

159 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 00:10:47.69 ID:RlvD6+r10.net
二所ノ関親方は左四つだし、そうかもしれんな。
明日が第一関門だな、素直に右四つにはいくなよ。

160 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 00:15:50.55 ID:HUjBHGU1a.net
北青鵬は弱点だらけで下から攻められると
ズルズルと後退する力士だが、朝乃山には強いんだっけ
朝乃山としては別に正攻法でいかなくてもいいと思うけどね

161 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 00:22:10.06 ID:uyZOxyJY0.net
10勝しても小結は厳しいか

162 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/17(水) 01:22:11.35 ID:YEmW07Fp0.net
立ち合い変化でマワシを取られて右四つに持ち込まれた時もあったな

163 :待った名無しさん (スフッ Sd22-I/Rg):2024/01/17(水) 01:41:17.73 ID:xdR6T2Gyd.net
去年の初場所の十両での対戦では北青鵬の体がまだ出来上がってなくて朝乃山がパワーで振り回して勝ってたんだが、
北青鵬の体がデカくなってからはそれも無理になったな
白鵬曰く北青鵬は握力も100kgあるとのことで、
体格がデカイだけでなく筋力的な素質もちゃんとあるので
まともに組み合うとまあしんどい

164 :待った名無しさん (ワッチョイW 9142-qNzi):2024/01/17(水) 02:09:49.59 ID:RlvD6+r10.net
北青鵬、平戸海、御嶽海、錦木,明正、竜電

平幕の真ん中あたりでも、まあまあ怖い力士と当たっていきますね。

165 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/17(水) 02:15:51.03 ID:YEmW07Fp0.net
御嶽は脇締めて頭からぶち当たって一気に押し込んだな、相手はノッポだから御嶽のように基本の相撲をやれば勝てるはずなんだがね

166 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 03:18:56.16 ID:oV0EUpzi0.net
幕内対戦成績
北青鵬2-0朝乃山

167 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 06:00:23.90 ID:5jpVR7axr.net
幕下か十両では一回勝ってた

168 :slip:verbose (ワッチョイW a547-v946):2024/01/17(水) 09:04:43.12 ID:0mQj65Gy0.net
これは優勝か

169 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/17(水) 09:22:53.51 ID:YEmW07Fp0.net
>>166
頭から当たって先にマワシを取って振り回してからの寄り切り

2回目は北青の立ち合い変化でマワシを取られ
朝乃山はすぐに体勢を立て直して右四つになったが
カウンターの下手投げに沈んだ

3回目は立ち合いからがっぷり四つの力比べとなり寄り切られた

今日はどう攻めるかな、自分より力の強い相手にはスピードで掻き回すのが鉄則だよ

170 :待った名無しさん (スフッ Sd22-I/Rg):2024/01/17(水) 09:53:39.39 ID:xdR6T2Gyd.net
>>169
あれ、あんた以前に「北青鵬のパワーは大したことない、あれは技術」って言ってた人とは別の人なのか
文体が似てるから勘違いしてた

171 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d8a-kRCh):2024/01/17(水) 11:07:36.57 ID:YEmW07Fp0.net
>>170
技術はフィジカルに支えられるとは言ったが
パワーは大したこと無いとか言ってたかね?

172 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 11:35:21.11 ID:HUjBHGU1a.net
北青鵬は握力は100以上あるし
もっさり動いてるけどパワー自体はある
要するに持ってる力の使い方がおかしいから
ボロボロと星を落としてるわけで
力を発揮できれば朝乃山にも勝てる

173 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 11:37:11.17 ID:xdR6T2Gyd.net
>>171
↓これらの画像のID:E5mpI7lC0があんただと思ってた
正確には「そこまでパワーのある力士とは思えない」「パワーはさほどでもない」という表現だが
何にせよ人違いなら失礼
https://i.imgur.com/4gbOyEL.png
https://i.imgur.com/nWXLIAd.png
https://i.imgur.com/jJYfzir.png

174 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 13:17:26.99 ID:/GtlXk/D0.net
御嶽海に聞いたら?北青鵬対策

175 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 15:12:15.15 ID:YEmW07Fp0.net
私も人間だ、言い間違いや、説明不足で意図しない意味合いに捉えられる事もある。北青鵬の対朝乃山戦は必ずしもパワーで勝っている訳では無いと言いたかったのだと思う。

朝乃山と北青鵬は十両時代も含めると
1戦目は朝乃山の勝ち
朝乃山 170K 北青鵬 180K
10K差はあるが正面から当たれば朝乃山が有利に相撲を取れる。朝乃山の方が重心が低いからね。
2m180k の鉄の棒と1.87 170kの鉄球がぶつかるイメージだ、作用反作用の法則により、重心が低い方が高い方を跳ね返す。この1戦では朝乃山が上手くパワーを使った。

2戦目は、1戦目と同じように朝乃山は思い切りぶつかって言ったが、立ち合い変化でマワシを取られてしまった。それでも朝乃山は右四つで前に出るが、あえなく下手投げのカウンターを食らう
これは、北青鵬の技術だ、宮城野譲りの先手、先手を取っていく戦術とタイミングを見計らったカウンターの下手投げ、相手の力を利用しているからけしてパワーを使っていない。

3戦目は、まともに立ち合った、朝乃山は2戦目の立ち合い変化が頭にあるから、やや出遅れる。がっぷり四つで北青鵬のパワー勝ちであるが、2戦目から続く先手、先手を取る技術、戦術も垣間見える、改めて見てもパワー一辺倒の力士では無いよね。

さて、4戦目はどうなるか、さすがに3戦目と同じような負け方はしてほしくないよな。

176 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 16:55:33.97 ID:YEmW07Fp0.net
勝った!

177 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 16:57:01.16 ID:hEO3bK2s0.net
これはまた動画再生ランキング一位間違いないような快勝

178 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 16:59:24.05 ID:Hh3QGDTWr.net
力だけじゃなくて頭も使った相撲いいじゃん
動きの中で右を差すことも出来てるし、本当これ忘れないでほしい

179 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:03:09.18 ID:+nFPcVau0.net
今場所でも一番の相撲かな。
まだ4日目だけど。

180 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:08:01.79 ID:YEmW07Fp0.net
途中上手が切れて、すぐに取り直したのも良かったな

181 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:30:02.99 ID:564A2X9m0.net
負けると思ってたけど勝ったのか
序盤での取りこぼしが無いのはいいね
だがこのまま行けるかな?

182 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:38:30.42 ID:+nFPcVau0.net
素早く左上手を取ったと思ったら、下がりだけ持っていた状態でまわしも押し、土俵際まで寄って直ぐまわしに持ちかえたんだね。

183 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:42:24.50 ID:+nFPcVau0.net
朝乃山が平幕でただ1人勝ちっぱなしの4連勝「北陸出身力士はよりいっそう力が入る」V争い誓う
[2024年1月17日17時24分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401170000850.html#goog_rewarded

184 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:44:09.08 ID:l+hKXzdWd.net
元大関の朝乃山、圧巻の寄りで無傷の4連勝/初場所
2024/01/17 17:08

https://www.sanspo.com/article/20240117-KP2AUAQSQ5AYXOAYHIZRRAEVXI/

185 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:02:50.57 ID:4B4RMNnx0.net
被災地の期待を背負って、アレを。
準優勝霧島で横綱昇進、
好成績琴ノ若で来場所に繋げる。

こんなシナリオで。

186 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:04:48.57 ID:/GtlXk/D0.net
よし

187 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:05:05.87 ID:9Ki4deB0a.net
どうせ何も考えずに組んで力負けすると思ってたから。見直したよ。
パワーで負ける相手には絶対勝てないと思ってたよ。

188 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:07:59.06 ID:RlvD6+r10.net
立ち合いから圧倒したではないか。
上手取るのも早いし、攻めながら右前みつも引いて完勝。やればできる、これは強い相撲。明日も気を抜かずに。

189 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:13:43.72 ID:HUjBHGU1a.net
何事もなく完勝したねw
今までなんで負けてたんだと逆に疑問がわくぐらいだ

190 :待った名無しさん (ワッチョイ 06ca-2STM):2024/01/17(水) 18:54:20.76 ID://1UWQBo0.net
立ち会い頭から行ったね。7枚目の相撲じゃないねこりゃ。
明日の平戸海は何か嫌な相手だね。突き落とし系気を付けて欲しい

191 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 19:52:52.60 ID:2cPVop090.net
>>182
あそこから一旦戻して投げに行くんじゃないかとヒヤヒヤした。投げに行ってたら下手食らってたかも

192 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 19:56:01.86 ID:SpgDPmKr0.net
>>177
残念ながら最近の体たらくで、再生数も幕下取組に負ける始末。
https://i.imgur.com/TAX01Qo.jpg

193 :待った名無しさん (ワッチョイ 6987-4lNs):2024/01/17(水) 20:26:30.89 ID:8nqf3rje0.net
>>192
初日は日曜日で朝乃山の取組をリアルタイムで見た人も多いだろうし
幕下は地上波では観られないからその分動画再生が増えたんじゃないかな?

194 :待った名無しさん (ワッチョイW 06f9-kRCh):2024/01/17(水) 20:35:22.86 ID:2cPVop090.net
しかし琴ノ若と豊昇龍も強い
照ノ富士も落ち着いてきた
大の里も不気味だ。何かが起こりそうな場所だな

霧馬山が綱取り成功で、照ノ富士は準優勝、叉は優勝でも引退か?
霧馬山が綱取り失敗したら
照ノ富士が途中休場しても現役続行か

195 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 20:59:26.85 ID:ASmlh/mF0.net
>>193
朝乃山の幻想も無くなったしな 上位で現実を見せられた

196 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 21:02:27.52 ID:RlvD6+r10.net
>>195
それだと朝乃山が幕内再生トップだから、他がもっと酷いことになるが、それも違うしね。
あくまで再生回数。

197 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 23:00:46.20 ID://1UWQBo0.net
平戸海は突っ張りでくると思う。立ち合いは胸からで相手をよく見て右を差す。左四つでも勝てるから慌てずにやって欲しい。

198 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 23:02:22.15 ID:Z5X1ibhl0.net
今場所は期待してもいいのか?

199 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 23:10:02.20 ID:rkPVZlEx0.net
貴景勝と高安は休場多いな

200 :待った名無しさん (ワッチョイW 82e3-6x3Q):2024/01/17(水) 23:15:56.89 ID:8nJRdbyB0.net
モンゴル横綱はもっと多い

201 :待った名無しさん (ワッチョイW 21a4-2OjY):2024/01/17(水) 23:18:38.55 ID:fg2zfe3E0.net
大相撲一月場所4日目…朝乃山(富山市出身)北青鵬に何もさせず4連勝「一日一番 まだ4日目」

2024年1月17日 水曜 午後7:17
https://www.fnn.jp/articles/-/644151


「上手をとってさせたが、寄っていく時、相手も身長が高いので、自分も悪い癖で一瞬伸びきったので、最初のところで決められなかった。一日一番。まだ4日目」

202 :待った名無しさん (ワッチョイW 2125-2OjY):2024/01/17(水) 23:25:28.36 ID:+nFPcVau0.net
朝乃山、舞の海氏「優勝候補」は「聞かなかったことにします」/初場所
2024/01/17 20:00

https://www.sanspo.com/article/20240117-II4EWGPMPZG65B6L3GYBZHMCHE/

203 :待った名無しさん (ワッチョイW 69ae-qNzi):2024/01/18(木) 00:18:47.81 ID:6vm3Ku+e0.net
時津風部屋に出稽古で時疾風と4勝4敗だったみたいだけど、朝乃山が弱いわけでなく時疾風が思いの外強かったってことみたいだね。

204 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 00:50:30.70 ID:Fr7Yl20Wa.net
勝ちつづけたらいずれは上に当たる
霧島と豊昇のどちらかに勝ったら大したもんだ

205 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 04:46:03.47 ID:8ZlTmSuC0.net
>>202
秀さんには散々批判されたからな
>>201
カーブが曲がる前にホームランを打った感じ

206 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 04:51:05.71 ID:8ZlTmSuC0.net
昨日の立ち合いなら照ノ富士でもやばかったかもな
照は朝乃山と当るまで膝持つかな

207 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 16:55:19.08 ID:QkkXS9s7p.net
朝乃山5連勝! 

208 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 16:58:45.64 ID:iELzwhSc0.net
稽古して、怪我がなければ強いな

209 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:13:00.63 ID:OdhcATXO0.net
省エネ

210 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:16:59.45 ID:hIrSOoNE0.net
幕内で無敗の5連勝なんていつぶりだろう
ドキドキしてきたが本人の方がドキドキしてるだろうな
一瞬だけトップに立って崩れるパターンにならなきゃいいが

211 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 18:32:05.41 ID:piNeNwV40.net
明日はちょっと怖いな。前に錦木に負けて、そのあと連敗ってのがあった気がする。

212 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 18:45:13.31 ID:xk7I6yBB0.net
立派で均整の取れた体格の持ち主で真っ向勝負の右4つにめっぽう強い
穏やかで親しみやすい人柄でおまけに顔まで良い
現役の日本人で横綱になれる器はこの男しかいない

213 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 18:51:17.60 ID:mQVNtIwi0.net
朝乃山の自力からして7枚目で5連勝といっても驚く事ではないが
一気に8連勝して上位とやるところを見たい。

214 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 18:52:16.68 ID:GZoHx0wR0.net
朝乃山の取組の時間になると、テレビラジオに集まり応援、歓声。生きる糧になっているようだ。

215 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 18:53:46.77 ID:mQVNtIwi0.net
錦木は重い・怪力・喧嘩四つなので正攻法の朝乃山はやりにくい相手だと思う。
熱海富士戦で見せた立ち会いぶちかましの右差し速攻を期待する。

216 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 21:46:28.74 ID:POetH4eZ0.net
八角理事長、無傷5連勝の朝乃山に「もともと力はあるから、こういうこともあるんじゃないのかな」
[2024年1月18日19時56分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401180001090.html

217 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 21:47:57.80 ID:POetH4eZ0.net
【初場所】朝乃山が5連勝も…元白鵬の宮城野親方は「もう、あいつはアカン」と〝ダメ出し〟
2024年1月18日 17:51

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/289337

218 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 21:51:47.83 ID:d9fE9T6a0.net
朝乃山が平戸海破り5連勝で序盤戦無敗、恩師の命日に白星を天国へ
[2024年1月18日17時56分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401180000782.html

219 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 21:53:42.34 ID:d9fE9T6a0.net
「ぼくが悪いと思う」恩師の愛した素直さ 朝乃山、命日も無敗を守る
2024年1月18日 20時32分

https://www.asahi.com/articles/ASS1L6KVMS1LUTQP00G.html

220 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 22:01:06.56 ID:F5Whwo9z0.net
明日あたり負けるのがいつもの朝乃山。
果たしてどうかな?

221 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 22:02:49.43 ID:DiuJwAD7a.net
ここからは少しずつ強い力士に当てられるし
どうせポカで中日までに星を落とすだろw

222 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 22:04:01.71 ID:dyouxGWb0.net
明日は錦木か

223 :待った名無しさん (ワッチョイW 9142-qNzi):2024/01/18(木) 23:24:34.50 ID:3IsdSRJW0.net
ポカも何も錦木はやりにくいだろ。上位キラーでもあるし。

224 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 23:36:57.69 ID:rmAIb37ud.net
錦木は膂力で言えば照ノ富士の次ぐらいには強いだろうからなあ
照ノ富士と違ってどこか怪我してる訳でもなくて受けも強いし
昔は攻めが遅かったり受けてからの相撲ばっかりで鈍臭い負け方してたけど、ここ何年かで攻め込む相撲も磨かれてブルドーザーみたいになってきた
組み止められる前に朝乃山の形で持っていければ良いけど

225 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 00:01:59.28 ID:1PmWrUQh0.net
今場所は10勝5敗と予想
来場所は前頭2枚目

226 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d3a-kRCh):2024/01/19(金) 04:32:58.16 ID:aaFTcGw/0.net
前回錦木に負けた時はサガリを引いて
仕切り戦の上で滑って負けたが
今場所の朝乃山の立ち合いなら勝てるんじゃないかな

227 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 10:30:07.79 ID:RptNFOei0.net
二場所連続て全勝優勝したら、大関昇進ですか?

228 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 12:15:31.55 ID:VEAjmCoyd.net
連続全勝はないと思う。
今場所12-3で来場所三役と予想

229 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 12:22:00.20 ID:tf0ZrkTea.net
下位に落ちた力士が5連勝するのはよくあることなので
ここからだよ正念場は
2桁勝ってなんとかまず三役には戻ってほしいものだ

230 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 12:42:00.84 ID:jHrII7vUa.net
白鵬が褒めだしたな。順調なのもここまでかもしれん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763e22d1deea7a86088974fa8f4b8dbd91150106

231 :待った名無しさん (ワッチョイW 6ea3-GBTW):2024/01/19(金) 12:46:48.95 ID:wysLXboW0.net
www

232 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 14:51:50.65 ID:St+Mv2ag0.net
琴ノ若が今場所で大関昇進決めたら関脇が一つ開くから朝乃山が13勝くらいしたらそこに入れるかもしれない

233 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 15:09:40.41 ID:/KTzLkPs0.net
宝生流か照ノ富士に当てられるまでは大丈夫
若元春があの体勢から勝てるなら、朝乃山も照ノ富士に勝てないとおかしい

234 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:05:01.43 ID:CCKa0VLcp.net
6連勝!
危なかった!

235 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:07:14.00 ID:aaFTcGw/0.net
ムム..
左の下手投げ

236 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:08:01.22 ID:nGc+hPZ00.net
ああいう安易な巻き替えが上位にとっての餌になるんだよなー

237 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:08:43.58 ID:L7pUfs2R0.net
あぶね

238 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:10:51.04 ID:DA754J3+0.net
あれで勝つんだからとりあえず体調はよいのだろう

239 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:12:24.31 ID:nGc+hPZ00.net
体調が良いというか、錦木が鈍いというか

まあ悪い時の朝乃山は錦木レベルのスピードにも負けるから体調は良いのだろう

240 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:20:58.67 ID:B08vggiia.net
朝乃山が投げて勝ったの、久しぶりに見た気がする。

241 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:23:36.52 ID:aaFTcGw/0.net
今場所の朝乃山の立ち合いの当たりが凄まじい
前回巻き替えた所を投げれたが、立ち合いで勢いが勝ってる分、隙が出なかった、すかさず左の下手投げ
先場所も景勝戦で左下手使ってたな、攻撃にバリエーションが出来てる。今場所は立ち合い変化でも無い限り、そうそう負けないのでは?
明日もうるさい相手だが

242 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:26:38.91 ID:L7pUfs2R0.net
優勝頼む

243 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 17:28:35.54 ID:c48veIB00.net
雑な巻き替えはやめてほしいね

244 :待った名無しさん (ササクッテロ Spd1-pttH):2024/01/19(金) 17:30:08.36 ID:CCKa0VLcp.net
6日目で単独トップ

245 :待った名無しさん (ワッチョイW 2149-qhG9):2024/01/19(金) 17:32:40.02 ID:3ohiXqik0.net
おいおい1人だけ負けなしかよ
今までの朝乃山だとここから負け始めるところだがはてさて今回は?

246 :待った名無しさん (ワッチョイW 82a1-l2AN):2024/01/19(金) 17:52:58.80 ID:gHcUrh9I0.net
大の里と対戦する可能性あるの?

247 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-yxEf):2024/01/19(金) 17:59:21.17 ID:jApdor+70.net
単独首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-yxEf):2024/01/19(金) 18:00:33.07 ID:jApdor+70.net
流石に照ノ富士と霧島には厳しいやろ

249 :待った名無しさん (ワッチョイW 455f-SeBE):2024/01/19(金) 18:04:48.31 ID:MeRO2I9O0.net
11日以降に関脇以上5人と当たりそう

250 :待った名無しさん (ワッチョイ 79ad-A+i6):2024/01/19(金) 18:07:35.05 ID:TOKp94z20.net
☆☆ 優勝間違いない ☆☆

舞の海さんも強硬発言している

251 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-yxEf):2024/01/19(金) 18:08:25.61 ID:jApdor+70.net
照ノ富士、霧島、豊昇龍、琴ノ若、ダイエーの地獄の連戦ですな

252 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d3a-kRCh):2024/01/19(金) 18:10:09.12 ID:aaFTcGw/0.net
巻き替えは誘いかもしれん
わざと左四つで相手の得意な形にさせて
錦木が自信持って出てきた所を狙って左下手投げ
これ、まぐれじゃなくて狙ってたとしたら大関に戻れるぜ。先場所、先先場所と豊昇龍に同じ事やられて体得したのかな

253 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/19(金) 18:10:37.00 ID:tf0ZrkTea.net
錦木って30歳越えて急に強くなったよな
というより白鵬世代がいなくなって(下のレベルが下がって)
錦木は力変わらないのに自動的に浮上しただけとも言えるが

朝乃山は終盤まで優勝争いできれば御の字。
照は消耗激しいし、せいぜい11勝だろう
霧島がこのまま集中力を切らすことがなければ順当に優勝するだろう

254 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-ngIJ):2024/01/19(金) 18:12:49.58 ID:B08vggiia.net
>>250
フラグw

255 :待った名無しさん (ワッチョイW 79b8-6x3Q):2024/01/19(金) 18:17:20.03 ID:YRgXNNzD0.net
白豚が持ち上げてるのがフラグに見える

256 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d3a-kRCh):2024/01/19(金) 18:18:16.06 ID:aaFTcGw/0.net
>>249
それまで11連勝出来れば
そのままぶっちぎれるかも
今場所の朝乃山の踏み込みなら
照ノ富士の前まわし取れるかも

怖いのは上位戦の前にあたる伏兵の立ち合い変化で不覚を取る事だ
立ち合いに迷いが生じれば上位戦ではやばい

257 :待った名無しさん (スップ Sd82-e8Eg):2024/01/19(金) 18:27:55.45 ID:VEAjmCoyd.net
ここまで勇気をもらった。
この後もいい夢を見させてよ。
ツアー組んで東京には行けないけれどテレビにかぶりつくよ。

258 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 18:39:50.47 ID:MAVXVNCq0.net
>>256
ほんっとにそれ。明生は不覚を取りやすい相手だ。

259 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 18:42:17.32 ID:jApdor+70.net
単独首位なんていつ以来?

260 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 18:54:41.14 ID:MAVXVNCq0.net
胸が合ったとき負けると思った。
明日も頑張れ

261 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 19:16:18.44 ID:YR290WjE0.net
明日は明生か。

262 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/19(金) 19:41:44.33 ID:tf0ZrkTea.net
明生は上位陣みんなやりにくい相手
照も景勝もやりづらそうにしている

263 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d3a-kRCh):2024/01/19(金) 19:45:11.89 ID:aaFTcGw/0.net
立ち合いでどうなるかだな、
現役で立ち合いスピードがもっとも速いのは明生で2位が朝乃山らしい、捕まえれば朝乃山だが
スピード勝負になると不覚を取る
相手の得意パターンに付き合う悪い癖が出なきゃ良いが

264 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 21:51:42.06 ID:Fb9t6bPy0.net
特に今場所の朝乃山の相撲には元気をもらってる
北陸だけじゃなく、日本全国に私みたいな人がいると思う

265 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 22:41:30.22 ID:YR290WjE0.net
朝乃山、唯一の全勝キープも「相撲内容が悪かった」/初場所
2024/01/19 22:26

https://www.sanspo.com/article/20240119-JV5NTNU3BRKDXHBSU2ML3A2A4A/

266 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 22:44:46.26 ID:6lAEBsF3d.net
朝乃山が無傷6連勝で優勝争い単独トップ 八角理事長「見てみたい」役力士との対戦楽しみ
[2024年1月19日19時40分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401190001161.html

267 :待った名無しさん :2024/01/19(金) 23:28:34.11 ID:MAVXVNCq0.net
去年明生に一度負けてるので不安。
明日は差すより上手だ。

268 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 01:26:27.73 ID:5yWMWMYj0.net
優勝祈願

269 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 10:34:15.56 ID:EQyCfZ790.net
おまえらおめでたいよなw
幕内下位や中位の位置で勝ちっぱはしで勝ち越しとかは翠富士でも高安でも正代でも出来るんだよ
朝乃山が前半に下位の平幕力士に無敗だからって優勝が見えてきたとかw(゚ω゚)

270 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 10:53:25.70 ID:rq7qAlIod.net
でも3勝3敗じゃ、誰も言わない。

271 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/20(土) 11:25:48.52 ID:cuCEIsI+a.net
優勝が見えてきたとか誰も思ってないよw
連勝続けたら三役以上に当てられて何番か落として
最終的に11勝ぐらいできれば御の字
今の照なら倒せるかもしれんけどね

272 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 12:03:22.04 ID:3ZeHH0A30.net
大の里との北陸対決はできるだけ後で見たいが
後半で三役以上と多く当てられるとなると中日くらいに大の里戦が組まれるかもしれないなあ

273 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 12:07:41.23 ID:cuCEIsI+a.net
NHKのBS103で石川県内で流れてる総合テレビをそのまま放送している
総合テレビなので全国共通の相撲中継も放送されているが
地元の番組がはじまって大の里、遠藤、輝、欧勝海の今日の取組を伝えている
石川県の人口が110万ぐらいなのに関取4人いるのは凄いね

274 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 12:08:30.68 ID:mqLk2ieQ0.net
>>269
まぁ、そう言うな、みんな北青鵬と錦木には負けると思っていたから、勝って嬉しいんだよ
相撲自体は変わった訳では無いが、今場所の朝乃山の踏み込みは異様に鋭い。北青戦のような踏み込みなら立ち合い変化も難しい。

275 :待った名無しさん (ワッチョイW a541-YbsR):2024/01/20(土) 12:27:35.12 ID:2Jv5dxeb0.net
>>230
彼は逆指標神だからなw

276 :待った名無しさん (ワッチョイW feee-yxEf):2024/01/20(土) 13:23:04.98 ID:30/nZrHM0.net
前頭ニ枚目くらいの実力はあり

277 :待った名無しさん (ワッチョイW 21b0-SeBE):2024/01/20(土) 13:46:11.22 ID:0KVIPUNK0.net
明日から3日間は王鵬、琴勝峰
阿武咲、大の里からの3人
11日目から関脇以上かな

278 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 14:24:50.47 ID:WaUw6Sf60.net
明日は玉鷲だったね、意外だった。
あさってから好調力士との対戦かな?

279 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 15:09:59.87 ID:wuCIIMrO0.net
今日明生で明日は玉鷲か。8連勝で一気に勝ち越したいね。
10勝までは上位なしかな?

280 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 15:56:30.27 ID:wTxzzEoG0.net
明生や玉鷲は上位戦みたいなもんだぞ
油断すると負ける

281 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 16:37:35.83 ID:VhczYgLG0.net
このまま順調に大きく崩れなければ
今場所、中盤のヤマ場になりそうやね  vs大の里

282 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 16:49:39.45 ID:0KVIPUNK0.net
7連勝!
もう明後日、大の里とやれよ
大の里も明日負けそうにないからな

283 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 16:49:47.93 ID:5OG1s1rC0.net
まわしに拘りすぎず引かずいい相撲取ったな

284 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:00:34.59 ID:3er1+Y/O0.net
強かったね。

285 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:03:25.79 ID:eTIckUba0.net
左上手にこだわらず、押し込みつづけたのが良い結果につながった。

286 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:12:27.33 ID:awPcIMUDa.net
明日勝ったら、残りはみんな三役でいいよ。横綱でもいい。大の里は見たいけど。

287 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:16:29.65 ID:30/nZrHM0.net
優勝できなくてもその方がいいね。実力的に

288 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:32:08.75 ID:nRNYJ3pLd.net
大関経験者の朝乃山が7連勝、ただ1人の勝ちっぱなし守るも「これでは上位には勝てない」
[2024年1月20日17時20分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401200000688.html

289 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 17:40:57.42 ID:awPcIMUDa.net
>>288
こういう言い方って謙虚に聞こえるかもしれんけど、相手にとって失礼じゃないかなあ。明生なんて照ノ富士にも勝ったことあるし、なんども三役に上がってるのに。

290 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:01:00.53 ID:30/nZrHM0.net
照ノ富士休場かもな

291 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:08:58.46 ID:mqLk2ieQ0.net
照ノ富士引退では?

292 :slip:verbose :2024/01/20(土) 18:12:14.00 ID:QW/foUIb0.net
そろそろ上に当てろよ

293 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:17:28.67 ID:0KVIPUNK0.net
>>292
まず明後日、大の里とやってからでいいだろ

294 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:30:48.58 ID:VhczYgLG0.net
大の里とやっても
身体で持っていかれそうなのは確実だね

パワー系には復帰以来すこぶる分が悪いもんね
もし、
ここで止めたり立ち合いで有利に形に持っていける様なら
ほんと、もしかしたらアレあるかも・・・

今後の上位陣との一番よりも楽しみだわ〜

295 :slip:verbose :2024/01/20(土) 18:44:12.01 ID:QW/foUIb0.net
貴景勝、照ノ富士がいなくなりそうだから
今場所はチャンス

296 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:55:33.68 ID:mqLk2ieQ0.net
>>289
明生は朝乃山のバロメーター
調子が悪い時には必ず不覚を取る
今回は上手を取れなかったが、危なげなく勝てた
と言う事は、調子自体すこぶる良い
上位でもそう簡単に負けるとは思えない

297 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 18:55:50.84 ID:K5AeygjI0.net
豊昇龍も12月はぎっくり腰が長引いて稽古不足で、場所前に右足を痛めて万全では無いから勝てるかも。

298 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d82-kRCh):2024/01/20(土) 19:11:34.83 ID:mqLk2ieQ0.net
今場所は朝乃山が照に勝つ最後のチャンスだったかもしれないが、今の照ノ富士と朝乃山はやらないほうが良いような気がする、今の照ノ富士に勝った所でなんか意味あるかな...上位と当たり前に引退発表あるか?

299 :待った名無しさん (ワッチョイW 4d82-kRCh):2024/01/20(土) 19:12:31.81 ID:mqLk2ieQ0.net
上位と当たる前に

300 :待った名無しさん (スップ Sd22-2OjY):2024/01/20(土) 20:22:16.84 ID:svkrOUSqd.net
【初場所】朝乃山 無敗で勝ち越し王手「初日から取れるのは本当にうれしい」
2024年1月20日 19:05

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/289550

301 :待った名無しさん (スップ Sd22-2OjY):2024/01/20(土) 20:25:34.42 ID:svkrOUSqd.net
大相撲初場所 7日目 朝乃山は7連勝 全勝守る
01月20日 20時18分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240120/3060015654.html

302 :待った名無しさん :2024/01/20(土) 23:49:56.51 ID:X/Hj8H1Ld.net
【若乃花の目】1人全勝の朝乃山、好調要因は腰の安定感 10連勝すれば自らに優勝プレッシャーを
[2024年1月20日21時0分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401200001072.html

303 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 02:32:18.81 ID:bUVoYnrk0.net
貴もいないし照も調子悪いからチャンス

304 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 02:41:51.77 ID:D7YLv4/Q0.net
9日目から三役あてまくるだろ
たぶんダイエーか坊ちゃんから

305 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 07:37:16.30 ID:PmJizdfAd.net
これから三役、大の里あたりと対戦か。

306 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 08:21:52.27 ID:KgFVvPtS0.net
阿武咲、大の里と対戦してから
上位戦連戦だろう

307 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 09:36:50.01 ID:iKt/6cfn0.net
サンデーモーニングの上原は相撲は全くダメであかん
ハギトモは朝乃山に言及したが上原は無言
TBSはハリーを戻せ

308 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 10:07:24.54 ID:FMdKu/gj0.net
>>307
キャスターのメガネ女史は相撲通のはずだけどな

309 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 10:32:49.61 ID:nmjUIkYJM.net
メガネは、関口事務所だから、一緒に消えるな

310 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 11:40:30.20 ID:BaD5u/xR0.net
高安が再び休場。
となると、照ノ富士戦がある可能性がかなり高くなってきたな。照ノ富士が優勝争いから後退したら対戦がないかもと思ったが。

311 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 12:52:45.33 ID:iKt/6cfn0.net
>>310
勝っても老いぼれに勝って当たり前と言われ
負ければ老いぼれに負けたとボロカス言われる
朝乃山にはなんのメリットも無いな

312 :slip:verbose :2024/01/21(日) 13:05:31.93 ID:Q7P0hVP60.net
照ももうすぐ休場だろ

313 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 13:18:21.56 ID:0QgdcuUG0.net
今場所の照は足は動いているけど、重さは皆無なので
普通に勝てるかもしれん

314 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 13:26:06.26 ID:EOKhPRWc0.net
照は今日負けたら休場しそう

315 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 14:32:42.09 ID:DD6DY0050.net
明日阿武咲だ。ということは明後日大の里だな。
こりゃ楽しみだ。

316 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 14:33:02.95 ID:c0tR7YL9a.net
今場所、強力な突き押し力士と当たるのは初めてだな。怖いなあ。

317 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 14:53:10.73 ID:KgFVvPtS0.net
阿武咲は今場所よく前に出ていて
ここまで1敗をキープしている

いよいよ後半戦から好調力士や上位との対戦だ
真価が問われる

318 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 14:56:06.34 ID:okP8a0hX0.net
全勝優勝

319 :待った名無しさん (ワッチョイW 473d-LOf2):2024/01/21(日) 16:49:03.64 ID:fv/GVOyc0.net
負けて足も痛めたか

320 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-x+3G):2024/01/21(日) 16:49:39.22 ID:eO1Fn1vnp.net
負けちゃった…
怪我も心配だけど花道歩いてたから大丈夫かな

321 :待った名無しさん (ワッチョイW bfea-BFq6):2024/01/21(日) 16:50:45.28 ID:hNbwqa+00.net
足指だね

322 :待った名無しさん (ワッチョイW 4780-Pk0x):2024/01/21(日) 16:50:59.13 ID:Ni4Osh1P0.net
怪我してないとあんな倒れ方せんだろ

323 :待った名無しさん (ワッチョイW df01-0C6t):2024/01/21(日) 16:51:53.55 ID:X46NRmhD0.net
右足の親指だそうです

324 :待った名無しさん (ワッチョイ 87a1-GDdL):2024/01/21(日) 16:52:15.09 ID:HgZkaaCC0.net
やってるよね 休みになるかも

325 :待った名無しさん (ワッチョイW 87b8-h6rK):2024/01/21(日) 16:52:29.85 ID:/CVjZCTq0.net
確変終了
ただのデブ

326 :待った名無しさん (ワッチョイW bf26-1yzl):2024/01/21(日) 16:53:47.66 ID:ZaLdZ2Yg0.net
やっぱ押し相撲に弱いな
大栄翔に勝てないのが納得

327 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fbb-I5ay):2024/01/21(日) 16:53:55.89 ID:fUZYuZ040.net
足首捻ってるね

328 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 16:55:48.48 ID:iKt/6cfn0.net
見逃した、何をどうしたら玉鷲に負けるんだ?!

329 :待った名無しさん (ワッチョイ bfca-GDdL):2024/01/21(日) 16:56:48.56 ID:DD6DY0050.net
あーもったいない。
右差しても上手とらんとこーなるんだな。
これが実力かな。

330 :待った名無しさん (ワッチョイW bf26-1yzl):2024/01/21(日) 16:57:09.53 ID:ZaLdZ2Yg0.net
組むと強いが押しは幕下以下

331 :待った名無しさん (ワッチョイW bf26-1yzl):2024/01/21(日) 17:00:53.65 ID:ZaLdZ2Yg0.net
9日目 阿武咲
10日目 大の里
11日目以降 この時点で9勝以上ならなら14日目まで役力士戦

332 :待った名無しさん (ワッチョイW 4780-Pk0x):2024/01/21(日) 17:05:57.31 ID:Ni4Osh1P0.net
これじゃ大栄賞にも勝てる訳無いな
霧島とは負けの内容が違いすぎる

333 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa1-NhvB):2024/01/21(日) 17:07:22.98 ID:qCpAr++B0.net
>>328
のどわで散々のけぞらされて、慌ててまわしを取りに行ったところをすくい投げ。
いつもの負けパターン

334 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 17:07:52.08 ID:iKt/6cfn0.net
見直しだが、立ち合いが昨日までより鈍い
後手に回ってしまったな

335 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 17:13:59.41 ID:iKt/6cfn0.net
足首やってたら
上位戦厳しいわな

336 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/21(日) 17:14:18.25 ID:9sV+u9Wt0.net
朝乃山怪我心配
しかしアラフォー玉ちゃん強いな

337 :待った名無しさん (ワッチョイW bf16-Pk0x):2024/01/21(日) 17:28:10.92 ID:DD6DY0050.net
色々試練だな。休場なら楽しみ半減だ。

338 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-W04L):2024/01/21(日) 17:30:13.50 ID:9hSbe4QHa.net
せっかくここまで好調だったのにな

339 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f90-liQt):2024/01/21(日) 17:39:50.94 ID:A483F03/0.net
荒れる初場所 朝乃山が玉鷲に敗れ全勝力士が消える 玉鷲ののど輪などで追い込まれすくい投げ食らう ヒヤリの場面も
2024.01.21

https://www.daily.co.jp/general/2024/01/21/0017246442.shtml

340 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/21(日) 17:40:42.26 ID:9sV+u9Wt0.net
なんでそのまま押さなかったんだろ

341 :待った名無しさん (ワッチョイW bf26-1yzl):2024/01/21(日) 17:41:01.87 ID:ZaLdZ2Yg0.net
小結までは上がれそうだがそれ以上は厳しいな
得意不得意がはっきりし過ぎている

342 :待った名無しさん (ワッチョイ bfca-GDdL):2024/01/21(日) 17:46:22.41 ID:DD6DY0050.net
ちゃんと右足が着地してたらと思うとね。
実力といえばそれまで何だけど。

343 :待った名無しさん (ワッチョイ bfca-GDdL):2024/01/21(日) 17:47:38.45 ID:DD6DY0050.net
玉鷲懸賞ガッポ。客席の声援と懸賞の数がモチベーションを上げてしまった。

344 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa2-EiHT):2024/01/21(日) 17:47:46.82 ID:Mi5h/JUc0.net
>>336
そりゃ玉鷲は幕内優勝2回の実力者だからな

345 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f90-liQt):2024/01/21(日) 17:47:57.06 ID:A483F03/0.net
玉鷲のすくい投げで、正面の角俵の出っ張った所に頭をぶつけたので、脳震盪を起こしたのでは?

歩く様子を見る限り、脚はひねっていないような感じがするけど。

346 :待った名無しさん (ワッチョイ bfca-GDdL):2024/01/21(日) 17:49:42.63 ID:DD6DY0050.net
霧島負けた。絶対的に強いのがおらんね。

347 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 17:49:50.55 ID:iKt/6cfn0.net
立ち合いで失敗したら、組もうとする時に隙が出る
癖が出るな、悪い癖が治らないなら、いっその事組まずにおっつけて寄り切れ

348 :待った名無しさん (ワッチョイW bf26-1yzl):2024/01/21(日) 17:50:35.93 ID:ZaLdZ2Yg0.net
巨体力士に弱い
押し相撲に弱い
モンゴル勢に弱い

これらの弱点を克服しないと

349 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 17:52:30.97 ID:iKt/6cfn0.net
流れが朝乃山から大の里に移ったかも
明日ではっきりする

350 :待った名無しさん (ワッチョイ bfca-GDdL):2024/01/21(日) 17:54:14.94 ID:DD6DY0050.net
白鵬の言う通り左上手だよ。
死んだ朝潮も常日頃そう言ってたみたい。

351 :待った名無しさん (ワッチョイW bf38-IbQX):2024/01/21(日) 18:22:05.70 ID:00wShNjO0.net
大の里とか冗談もいい加減にしろ
これから上位に当たったら負けまくりで終わってみれば5〜6敗してるだろう

352 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/21(日) 18:25:12.75 ID:J6sVqtpV0.net
熱海富士や伯桜鵬の例もあるけどな

353 :待った名無しさん (ワッチョイW bf38-IbQX):2024/01/21(日) 18:27:00.87 ID:00wShNjO0.net
熱海富士も落合も11ー4でV逸したじゃん

354 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/21(日) 18:37:20.27 ID:J6sVqtpV0.net
5~6敗してないじゃん

355 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 18:45:22.73 ID:iKt/6cfn0.net
朝乃山が昨日までの踏み込みが出来なくなったらの話
普通に歩いてたが、捻ったなら時間経ってから腫れてくる、腫れたら亀裂骨折の可能性があるぜ、ヒビは完治するのに半年。

356 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 18:47:41.68 ID:iKt/6cfn0.net
あ、本人は大丈夫と言ってるな

357 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-gQSo):2024/01/21(日) 18:58:54.46 ID:suK7Zng6r.net
組み止めて四つに組もうとしたのが敗因。
こうせねばと言う呪縛に縛られてしまった。
構わず圧力を掛けて押し出せば良かったのに。

358 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-gQSo):2024/01/21(日) 19:01:54.48 ID:suK7Zng6r.net
歩き方は普通に見えたので足をテーピングすれば良い程度の怪我だろう。
あすも苦手の押し相撲の阿武咲、連敗するようではダメだぞ。

359 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f43-Pk0x):2024/01/21(日) 19:02:18.13 ID:wy/162mA0.net
そんなに悪い内容ではないと思うが、途中ムキになったんじゃない。
昨日までの取り方でいいんじゃないか。

360 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/21(日) 19:13:46.76 ID:iKt/6cfn0.net
>>357
マワシ取れ、マワシ取れ
と言う外圧があるからな
昨日はマワシ取ってないが完璧にロックオンして完勝してるのに、朝乃山は反省してたぞ

361 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 19:33:36.99 ID:BaD5u/xR0.net
内容は悪くないよな。
玉鷲の突きを最終的には受け止めて右を差してたし。
出ながら上手を探ろうとした瞬間に、突き落としというかすくい投げられた。
足も大事には至ってないだろうし、連敗しなければまだ大丈夫。明日が大事だな。

362 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 19:38:15.59 ID:n26ZCaTe0.net
大多数の予想通り単独トップは一瞬だったな…
ここからは黒星を積み上げるのか

363 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 19:51:29.52 ID:eZHvJN88d.net
荒れる初場所 朝乃山が玉鷲に敗れ全勝力士が消える 玉鷲ののど輪などで追い込まれすくい投げ食らう ヒヤリの場面も
2024.01.21 

https://www.daily.co.jp/general/2024/01/21/0017246442.shtml

364 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 20:01:49.81 ID:J6sVqtpV0.net
勝負を急ぐ悪い癖が顔を出しただけだから
足さえ問題無ければまだまだ行けるだろ

365 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 21:14:23.36 ID:9hSbe4QHa.net
俺も内容はそんなに悪くないと感じた
玉鷲の掬い投げのタイミングがドンピシャというか
あそこまで綺麗に決まったのは運もあるよw

366 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 21:32:33.55 ID:nPjG4qe50.net
明日の阿武咲
明後日は大の里
連敗はあっても連勝は厳しそう

367 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 22:05:59.44 ID:8ePBnprs0.net
「いいんじゃないですか 1敗くらいして」
じゃないでしょ
朝乃山ファンじゃないが、
富山県民が聞いたらガッカリするようなことは言わない方が(´・ω・`)

368 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 22:08:39.76 ID:8ePBnprs0.net
宮城野親方が解説してるが
左手で上手を深く取りに行ったのが敗因
そこは浅く取るか左手で前褌に手をかけていけば
玉鷲の右腕はロックされて力を入れられることはなかった

369 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 22:12:04.21 ID:hOjivEFc0.net
>>364
これだよなあ
回しに手がかかってるんだから、落ち着いて一腰降ろせばいいのに

370 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 22:27:24.31 ID:C4fzR+RN0.net
玉ちゃん、今場所は突き押しだけではない。進化してる。大したもんだ。

371 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 22:40:38.16 ID:kyGS81h60.net
阿武咲には意外と相性良いんだが、今場所は好調な阿武咲だからどうか。
足の状態を含め、今後を見極める一番になるな。

372 :待った名無しさん :2024/01/21(日) 23:08:24.97 ID:DD6DY0050.net
9−6、8-7では大関は無理。必要なのは内容ではなく白星。平幕力士で終わるか大関復帰か今が正念場だ。頑張れ。

373 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 01:12:43.27 ID:vTE4jWP60.net
玉鷲なんだからのどわが来るのは当たり前で、いい様にやられてしまったのが進歩が無い。
きちんと対策しないと

374 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 02:57:50.50 ID:lEZ6tb5z0.net
中日終えて7-1ならば上出来でしょ、今の朝乃山の力量では...
後半戦、5-2くらいでイって欲しいんだけど厳しいかな〜

まぁそれくらいで乗り切ってもらえれば今場所だったら
十分決定戦くらいまでは入り込めるんじゃないだろうか

375 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 03:58:44.36 ID:9AOB0wQj0.net
39歳に完敗か
もう代りに引退しろと

376 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/22(月) 07:56:05.29 ID:miX8Rp+o0.net
こう言ういやーな負け方をするから
今後の展開が全く分からなくなった
7日目までの踏み込みならあわや13勝いけるか?
と思ったがな、まぁこれが朝乃山

377 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fea-liQt):2024/01/22(月) 08:02:11.27 ID:NxL05dwB0.net
>>367
すぐにテンパる朝乃山だから
その位サバサバしてた方が安心できるけどな
できれば苦手力士で一敗目を消化してもらいたかったけど

378 :待った名無しさん (スプッッ Sdff-sqFy):2024/01/22(月) 08:03:26.71 ID:e/mZZrt2d.net
惜しかった
足を痛めたように見えましたが大丈夫ですか?
優勝を願っています

379 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/22(月) 08:48:03.63 ID:XgRvpTUe0.net
玉ちゃんを褒めよう
今日から仕切り直し!

380 :待った名無しさん (ワッチョイW e7aa-mmbS):2024/01/22(月) 09:57:37.48 ID:fyIwnLt60.net
休場
今日から北陸代表は大の里

381 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:11:19.84 ID:oltK2zlJ0.net
無念の休場
思ったよりも悪かったんだな。

382 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:12:13.86 ID:Nb9Ns/Jh0.net
首位の元大関・朝乃山が無念の休場 8日目の初黒星後、土俵下で立てず
https://hochi.news/articles/20240122-OHT1T51038.html?page=1

383 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:27:16.34 ID:5rerdiJdr.net


384 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:33:58.12 ID:WvjZfojA0.net
玉鷲と豊昇龍はけが人製造機だね。

385 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:36:38.62 ID:0N5h3lX80.net
ケガ多くなったな
年齢かな

386 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:48:34.64 ID:KvsE/adwd.net
>>382
マジか
怪我が多いなぁ
やはり稽古不足?

387 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:52:20.98 ID:TmnFEsD70.net
来場所は楽な番付で取れるな!

388 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:54:19.66 ID:iO6hloxs0.net
持ってないね
優勝は琴ノ若と大の里、霧島、豊昇龍で争う感じか
琴ノ若には今場所で大関に上がってもらいたい

389 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 10:56:37.86 ID:5UbY6kIq0.net
>>386
昨日は崩された時に、足の指が刺さった感じになっていた。不幸な事故だったよ

390 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:00:13.47 ID:p+FdCTGiM.net
あー残念
お疲れ様

391 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:01:47.14 ID:ZrxN2Yps0.net
もうほんと、完全にスぺ体質になってしまった
三十路近くなってくるとこうなるってことか
もう大関復帰なんか夢のまた夢だわ

392 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:03:13.12 ID:BG2M5WiQ0.net
あちゃー、今回は不運だがこの後再出場しなくても一枚落ちで済むならまた来場所に捲土重来ですね

393 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:05:11.87 ID:KvsE/adwd.net
>>389
初代若ノ花だったかな?
「足(の指)で土俵を掴む感じ」とか聞いたことがあります
朝乃山はそういう稽古というか鍛錬が出来てなかったのではないかなとも思う
朝乃山クラスになったら幼少から相撲を始めていると思うし相撲の名門校等エリートコースをを歩んできている訳だから技術的に教わるものは何も無いと思うが・・
相撲経験のないど素人がえらそうなことを言ってすいません

394 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:07:40.41 ID:5rerdiJdr.net
来場所は前頭8,9枚目あたり?

395 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:09:12.52 ID:TmadELtt0.net
少し強いやつとやるとすぐ怪我するな 上位定着なんてもう無理そうだな

396 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:11:04.04 ID:miX8Rp+o0.net
やはり腫れたか
これ長引く奴だわぁ
動かさずに固定して3月に備えた方が良い

397 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 11:12:19.37 ID:tl6gPQxF0.net
同じく素人ですがこう次から次とけが人続出で
そして誰もいなくなったでは興行そのもものが立ち行かなくなるでしょう
昔のように適当に手を抜いたりしながらやっていたのはある意味相撲界を存続させる一つの生活の知恵だったのかな
特にモンゴル勢が加わってから相撲が荒くなってけが人が増えてきた気がしますね。
これも外人力士に頼らざる得ない相撲界の自業自得ではありますが…

398 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/22(月) 11:38:46.03 ID:miX8Rp+o0.net
朝乃山はかなりウエイトやってるよな
ウエイトに頼るアスリーターは怪我のデパートになってしまう傾向、筋肉ばかりが太くなってまわりの腱とか靭帯がついて行かなくなるんだよ
朝乃山の転び方を見て前々から危ないなとは思っていた。もしも触って激痛が走れば亀裂骨折してると思う。腫れは1週間程度で引いていくが骨はヒビの場合くっつくのに時間がかかる。しばらくすると痛みが引いて治ったと錯覚する。そこで動くと痛みが無くても足首周りの靭帯がゆるゆるになってるから、また転ぶ、そして怪我の悪循環。
この機会にウェイトに頼るのを控えて、怪我を直して
出稽古で番数こなして相撲の筋肉を鍛えたほうが良いよ

399 :待った名無しさん (ワッチョイ 87ec-EFyZ):2024/01/22(月) 11:49:32.44 ID:ka08zXjr0.net
プライドがあるのかしらんが周りを頼らないよな
もっと周りを頼ってアドバイスを受けて欲しいわ
あと色々な人から指摘されているが苦手としている力士との稽古、自分が十分でない形での稽古
自分が得意な形での稽古しかしないからそれも怪我に繋がっていると思う

400 :待った名無しさん (ワッチョイW bf07-FRVl):2024/01/22(月) 12:06:01.83 ID:ocswSSEO0.net
休場らしい

401 :待った名無しさん (ワッチョイW bf07-FRVl):2024/01/22(月) 12:06:22.87 ID:ocswSSEO0.net
あーもう書かれてたごめん

402 :待った名無しさん (ワッチョイ a710-iLlh):2024/01/22(月) 12:15:29.40 ID:iO6hloxs0.net
今場所で二桁勝てなければ大関復帰はもう無いと思ってたがこれで確定だな
33勝の起点を作れないんじゃどうにもならん

403 :待った名無しさん (ワッチョイ 477d-vwLG):2024/01/22(月) 12:17:22.10 ID:qy7h3BfS0.net
大相撲独特の「怪我する方が悪い」という風潮が心底胸糞悪い
八百長とかパワハラ体質とかは少しずつ改善されて来てるんだろうけど
稽古が足りないから根性が足りないから怪我するんだ的な昭和の考えは根深く残ってるね

舞の海秀平の解説で間垣親方(石浦)に対して「お客さんが冷える」発言の時にも垣間垣えたが

404 :待った名無しさん (ワッチョイW e777-LOf2):2024/01/22(月) 12:18:43.16 ID:xdXW9HbA0.net
休場か
ついてないな

405 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f52-B/mQ):2024/01/22(月) 12:19:55.83 ID:4m3b5k+M0.net
場所を減らせばいいのに

406 :待った名無しさん (オイコラミネオ MMdb-x4Co):2024/01/22(月) 12:20:32.21 ID:K41jkJ77M.net
まず小結に上がらなきゃならんのにそれすら覚束ないんだから大関復帰なんて夢のまた夢よ

407 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/22(月) 12:21:29.39 ID:5mIBmw0ba.net
相撲の稽古は受身の技術を覚えることも目的の一つ
年間70勝できる強い力士でも20番は負けてる
普通の力士は場所の半分ぐらいは負けるんだから上手く転ぶ稽古も当然大事
筋トレと同じぐらい念入りにやらんと駄目よ

408 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/22(月) 12:25:55.68 ID:XgRvpTUe0.net
>>407
受け身下手だよな 

409 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:34:23.12 ID:kO6SxxLH0.net
筋トレに頼りすぎ

410 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:37:17.22 ID:OVzehFNi0.net
師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)によると、8日目に初黒星を喫した玉鷲戦で右足首を負傷。
「腫れてしまった。2、3日様子を見ようということ」と述べ、再出場は未定 という。
休場は2場所連続で11度目。9日目の対戦相手、阿武咲は不戦勝。

411 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:40:25.35 ID:7nZJfn4R0.net
重すぎるんだよ要は。朝乃山とほぼ同じ身長の大鵬が150キロで
柏戸が140キロだった。朝乃山は30キロ減らしても良い。

412 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:45:00.28 ID:fP7ov2Ehd.net
これも人生、これも運命。
7勝したのだからそれほど下がらないし、まずは完治して来場所こそ。

413 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:50:39.41 ID:fP7ov2Ehd.net
八日目 ●
九日目 ■
十日目 や
十一日目再出場◯
十二日目 ◯
十三日目 ◯
十四日目 ◯
千秋楽  ◯

414 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:57:37.44 ID:HxbtIZESp.net
残念すぎる
優勝の期待から休場へ天国から地獄や
ただあと1番で勝ち越しだから再出場の可能性はあるけど

415 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 12:59:03.59 ID:KvsE/adwd.net
>>397
393です
やはり、怪我をしない為にも(横綱や大関を陥落させない為にも)八百長は必要だと思いますか?

416 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/22(月) 13:10:38.62 ID:KvsE/adwd.net
貴闘力や貴乃花の意見を聞いてみたい

417 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-ErbB):2024/01/22(月) 13:10:53.47 ID:pGlnXISP0.net
2,3日休んで再出場するでしょ

418 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/22(月) 13:12:30.77 ID:KvsE/adwd.net
>>417
安心しました
まずは勝ち越しして欲しい

419 :待った名無しさん (ワッチョイ a7c3-EFyZ):2024/01/22(月) 13:26:32.87 ID:TZXYNpzW0.net
出なくても7-8なんだからね
無理にでないでしょ

420 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/22(月) 13:59:58.27 ID:hSnIFZfJ0.net
2~3日で済めば、可能性だけで言えばまだ優勝も有り得る
まあ他力本願だし、できれば勝ち越しだけでも、とは思う

421 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/22(月) 14:24:17.43 ID:WvjZfojA0.net
出れるなら、優勝の目がほぼないところで
下位にだけあたって 勝ち星だけ稼げればいいんじゃないの

本人もファンも望むのは優勝ではなく
まずは小結だよ

422 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/22(月) 14:32:37.46 ID:miX8Rp+o0.net
足首は癖になるから安静にした方が良い
動かさなければ完治する。
朝乃山の相撲は踏み込みが生命線
足首を庇う相撲になればハチナナが精一杯だろう

423 :待った名無しさん (ワッチョイW a75e-NhvB):2024/01/22(月) 14:36:39.26 ID:YuQL5lH40.net
これで復帰後は3回目の休場
怪我しないで上位で二桁勝ってた朝乃山はもういないんだな

424 :待った名無しさん (ワッチョイ a719-EFyZ):2024/01/22(月) 14:39:20.74 ID:Lz1N1QEl0.net
やはり期待を裏切り続ける朝乃山

425 :待った名無しさん (ワッチョイW e7f0-Syyd):2024/01/22(月) 15:26:01.98 ID:WnH507/X0.net
高安と朝乃山は肝心な所でついてない

426 :待った名無しさん (ワッチョイ 0779-rEzG):2024/01/22(月) 15:46:37.13 ID:tl6gPQxF0.net
>>415
微妙な質問ですね
ぼくは大相撲はある意味昭和世代の力道山がいたころのプロレス興行と
同じ性格のものだと思っていましたね。
あんまりシャカリキになりすぎてスター選手=力士がケガでどんどん去っていったら
興行そのものが破綻して飯食っていけなくなりますよね。
だから適当に手抜き(八百長じゃないよ)することも必要なのでは
体重が増えすぎてあまりにも力に任せてガンガンぶつかっていく相撲スタイルが怪我人を多くしていると思います。
栃若時代が懐かしい。このままだとやがて日本大相撲はこの世から消えるでしょう。

427 :待った名無しさん (ワッチョイW ff68-HL8T):2024/01/22(月) 15:52:25.57 ID:H7BtyD1i0.net
ブレイキングダウンを15日連続でやれるかって話
150キロ超の激突を休息日なしで続けるのは過酷すぎる
強い力士ほど手抜きを知ってるし
終盤になってこいつは優勝させてもいいと思ったら
あまり力を入れないのもお約束だし
いちいち八百長だ~~なんて言うのは野暮だよ

428 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f2c-GDdL):2024/01/22(月) 15:53:43.82 ID:/aC+f/Mq0.net
千秋楽だけ優勝争いをやっている力士と対戦したら面白そう

429 :待った名無しさん (ワッチョイ 2788-NMAD):2024/01/22(月) 16:06:39.13 ID:Hvh+NGuj0.net
明日照かな

430 :待った名無しさん (ワッチョイW 87ca-SvcB):2024/01/22(月) 16:13:47.22 ID:SSWnzyTp0.net
>>425
ついてないというか上位の強い奴らとやるとすぐ怪我してしまう 単純に上位の実力がない

431 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/22(月) 16:19:43.39 ID:miX8Rp+o0.net
怪我人は昔から出てるし
力士は今でも抜くところは抜いてる
朝乃山は気を抜いたところを狙われて怪我をした
北青鵬、錦木、明生と序盤の山を越えて玉鷲で気を抜いたんだよ、玉鷲を甘く見た
二場所前の正代に負けた時と全く一緒だ

432 :待った名無しさん (スップ Sdff-Pk0x):2024/01/22(月) 17:22:53.86 ID:fP7ov2Ehd.net
運も実力のうち、というからね。

433 :待った名無しさん (ワッチョイ a710-iLlh):2024/01/22(月) 17:34:20.34 ID:iO6hloxs0.net
言うほど運か?
キャバクラで27〜28歳の大事な時期を無駄にしたのは朝乃山自身だろ

434 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f3a-NhvB):2024/01/22(月) 17:36:26.87 ID:vTE4jWP60.net
>>411
時代が違うんだよ

435 :待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG):2024/01/22(月) 17:38:39.10 ID:LhQytcy60.net
結局自分が悪い。勝負の詰めの甘さも含めて

436 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f93-NhvB):2024/01/22(月) 18:06:46.88 ID:oltK2zlJ0.net
高砂親方は医者か?
どんな根拠があって2〜3日って言う。
捻挫だとしても数日で相撲がとれる訳がないだろ。
下手したら靭帯を痛めていたり骨にヒビが入っているぞ。
せめて医者の診断書を貰ってから発言しろ。
朝乃山が不憫だ。

437 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-2R3v):2024/01/22(月) 18:12:41.64 ID:CtxhVz8xr.net
>>430
元大関に何言ってんの

438 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f35-ACH1):2024/01/22(月) 18:13:05.03 ID:svuhoqfa0.net
というか、たったの負けマイナス1だし、出て勝ったとしても終盤からだから得がないと思うの
前場所と違って休むのが成長でしょ

439 :待った名無しさん (ワッチョイW ff7e-0C6t):2024/01/22(月) 18:35:08.59 ID:41FTZBoD0.net
楽日に再出場して弱そうなやつと当たってセコく勝ち越しするのが理想

440 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/22(月) 18:37:27.16 ID:KvsE/adwd.net
>>433
あれが無ければねー
惜しかった

441 :待った名無しさん (ワッチョイW e7bb-aFx8):2024/01/22(月) 18:50:57.21 ID:c1aH9KBH0.net
ケガ続きになったのは1年間のブランクの影響が少なからずあるね。
あれだけ本場所から遠ざかり、歳を重ねると、やはり身体にガタもくる。
ただ、まだ老け込むわけじゃないし、弱いわけではないから頑張ってほしいよ。

442 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/22(月) 18:51:33.89 ID:KvsE/adwd.net
>>426
北の湖、千代の富士、白鵬も○○○だったのでしょうか?

443 :待った名無しさん (ワッチョイW 478d-fM3q):2024/01/22(月) 19:03:50.52 ID:3fR/0w4p0.net
つくづく不幸なやっちゃな
これは大関復帰は無理だろうな

444 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/22(月) 19:17:54.24 ID:miX8Rp+o0.net
少し絞った方が良いかな
メカニックに狂いが生じてる
今場所はやたら踏み込みが良かったが
それもかなりの消耗を伴う両刃の剣なのかもしれん

445 :待った名無しさん (ワッチョイW 4740-LOf2):2024/01/22(月) 19:19:57.52 ID:UODM2gmY0.net
金曜ぐらいから出てきてなんとかあと一勝するんじゃね?

446 :待った名無しさん (ワッチョイ a79b-iLlh):2024/01/22(月) 19:22:40.28 ID:iO6hloxs0.net
ちょっと負けるとすぐ痩せろとか言う人いるけど力士にとって圧力は生命線なんだからそんな簡単なもんじゃないよ
痩せれば勝てるならみんな喜んで痩せるわ

447 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 20:24:13.27 ID:TrVFDNoh0.net
怪我が心配
あと一勝で勝ち越しと思って、無理して再出場
することだけはないようにしてほしいなあ

448 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 20:25:14.53 ID:qy7h3BfS0.net
コロナ前に朝乃山きっかけで相撲見るようになったけど今場所できっぱり卒業出来そう
この数年間相撲みたいなルールに不備しかない下らない見世物なんかに興味持ってしまって人生の貴重な時間を無駄にしたがこれからはもう少し有意義な時間を過ごすように心掛けたいと思う

449 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 20:37:51.52 ID:kmQeYdLC0.net
>>446
白鵬みたいな反応と動きの速さで勝負できるタイプじゃないからな
復帰後はしっかり組む四つ相撲じゃなくて、圧力と馬力頼みみたいな相撲だし、痩せたら弱くなると思う

450 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 20:43:56.86 ID:miX8Rp+o0.net
もう出なくて良いよ
その代わり3月は優勝がノルマだ
今場所は一気につまらなくなったな
大の里が勢いで優勝で良いよ
大鵬2世か

451 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 20:46:09.60 ID:C4n3ufi80.net
>>448

うん良かったね
本当に良かったね

452 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 21:00:21.42 ID:AGMSVj/Fa.net
来場所あたりから相撲ファン以外の国民の注目が大の里に一気に行くと思う
朝乃山はもはや旧世代になっちゃってるんだよな

謹慎がせめて3場所だったらもう少しマシな状況だったかと思うこともある
しかしこの人の不器用さだとあまり結果は変わらないかな

453 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 21:02:30.30 ID:zXjHn2l40.net
大の里も23か 言うほど若手でもないな

454 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 21:03:06.62 ID:RqoYlZae0.net
とにかく日本人横綱熱望します!
朝乃山頑張れ〜

455 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 21:09:26.32 ID:qy7h3BfS0.net
>>451
今となっては悪事を暴いてくれた週刊文春に感謝ですね
朝乃山ファンの皆さんに対して「文春砲喰らってざまあみろ」と祝辞を送りたいですね

456 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 21:45:56.85 ID:iO6hloxs0.net
言っておくがこのスレにいる人全員が朝乃山の熱烈なファンってわけじゃないぞ
朝乃山がケガしたら相撲のルールが悪い?そんなわけないでしょ
朝乃山ほど体格に恵まれていない力士もケガと戦いながら相撲やってんだよ

457 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 21:59:01.66 ID:vYB7qPOK0.net
>>433
永遠に言われるなこれ

458 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 22:18:55.98 ID:miX8Rp+o0.net
日本人の民度は本当に下がってしまった。文春は売国奴だ、日本の国力を下げようと必死になってる、大切な日本の文化を破壊するのは正義でも何でも無い。そして日本の朝鮮化が止まらない。

皆さん本当によく考えてみて下さい
日本の文化は感謝すること
半島ならびに大陸の文化は感謝すると負け、両者はまるで違う。日本人と半島大陸人は全くの別モンなんだよ。対立物の相互浸透、対立するものはだんだん似てくると言うが、最近の日本人は本当に半島人そっくりになってきたよね、コイツらに対抗意識を持つな、日本の文化を信じて自信を持って生きろやボケ!

459 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 22:46:36.75 ID:miX8Rp+o0.net
話はかわるが、朝乃山は糖尿病じゃないだろうな?足がもつれて転ぶ事、これで何度目よ?ここ数場所で何度も変な転び方してない?
フッと思い出したが、北尾がよく足がもつれて転んだり、電気ストーブで足が焦げていても気づかなかったりして
病院へ行ったら重度の糖尿病が発覚して両足切断を宣告されたらしい
力士は暴飲暴食が仕事だから定期的な検査は必須

460 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 23:32:28.77 ID:HPUSVJiW0.net
令和の期待外れ王

461 :待った名無しさん :2024/01/22(月) 23:38:43.19 ID:xTckt5t30.net
初優勝の時から朝乃山のファンで、
豪栄道に勝った時は貴乃花2世が出てきたと興奮したもんです…
まあ俺の見る目が無かったって事だな。もう期待させないで欲しい…でも取り口が好きなので応援します

462 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 00:20:46.99 ID:+9lJvHf+0.net
上位の力士とやらずに勝ってるだけなのに期待する方に問題があるのでは?

463 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 00:43:05.08 ID:SEwYf+9B0.net
>>459
糖尿病も悪化してないなら、普通の人と変わらんよ
北尾は切り落とさないといけないほど悪化してたんだよ

464 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 00:54:48.12 ID:Il2UxY/s0.net
>>457
どうだろうね
北尾は横綱にまでなったから半ば伝説のように今でも語られるが
期待されながら大関止まりだった力士はゴロゴロいるからな

465 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 04:56:33.06 ID:uEnsbtlg0.net
朝乃山はキャバクラよりも、大ウソツキまくったのがな
正直に言うように言われても、嘘つきとおすクズっぷり

この手の人は根っから根性が歪んでる可能性が高いからな
まあ相撲界的には、本性が早く露呈してよかったってことだろけど

466 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 07:11:50.63 ID:qdW1eYBM0.net
と、根っから根性が歪んでる人が粘着しています

467 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 07:43:20.04 ID:FeB0koLm0.net
貴乃花が理事長なら朝乃山の2年前の問題は防げたかもしれない

468 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 07:43:55.43 ID:FeB0koLm0.net
訂正
2年前→3年前

469 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 07:45:27.77 ID:Pr/QiHgYd.net
朝乃山とかアビとか猛省して欲しい

470 :待った名無しさん (ワッチョイW bf1f-NhvB):2024/01/23(火) 08:02:00.65 ID:1RWDq+JZ0.net
朝乃山ってもう春で30歳だろ
幕下と十両でちょこちょこ負けて
た時から、ん?と思ってたが、根本的に自分に甘いのよな。20代のうちに、大関に戻ってると思ってた人が大半、悪くても三役に復帰してると思ってただろう。皆。

471 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/23(火) 08:03:27.03 ID:Pr/QiHgYd.net
朝乃山は相撲の詰めが甘い気がします

472 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/23(火) 08:03:37.97 ID:Pr/QiHgYd.net
稀勢の里っぽい

473 :待った名無しさん (ワッチョイ 07d7-rEzG):2024/01/23(火) 08:22:49.21 ID:QZLsKzvJ0.net
兎に角このまま行ったら日本大相撲の存続危機ですね
互助会みたいなもんだから長く存続させるならプロレスを見習ったらいいのや

474 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/23(火) 08:24:05.53 ID:Pr/QiHgYd.net
そーかー
個人的にはモンゴル入門禁止にしてもいいと思っています

475 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-LxBz):2024/01/23(火) 08:56:16.50 ID:Hz3asmtC0.net
相撲をグローバルにするのは猛烈に大反対するが
日本のしきたりや伝統を守るのであれば外国からの入門は大歓迎。禁止して欲しいのは売国奴の日本の滞在の権利だ、コロナを2類にした医師会の上層部は日本から出ていってもらいたいし、ガイドラインなる出鱈目なルールを考えた相撲協会の上層部も日本から出ていくべきだろう。アンチ千代の富士とアンチ白鵬、裏金、汚職まみれの政治家、ワクチンを推奨した政府、日本の文化を破壊してる週刊文春とそれを読んで洗脳されてる奴らも日本から出ていけ

476 :待った名無しさん (ワッチョイW e791-JXtH):2024/01/23(火) 09:24:50.17 ID:8y5ZjjM40.net
前半は同意するが相撲界に一番いらなかったのは青と白

477 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 10:05:18.69 ID:QZLsKzvJ0.net
そうだねえ われ思うに モンゴル帝国の血を注入してから 日本の大相撲は良いにつけ悪しきにつけ
変わってきた。滅茶苦茶な乱暴な取り口、怪我人続出。
こうなったら日本大相撲を本部を日本にモンゴルに支部を置き分社化し興行する。
1年に一度日本とモンゴルのワールドシリーズを開催し真の横綱グランドチャンプを決める。
こうすれば日本大相撲は細々と生き延びることができる。

478 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 10:06:27.31 ID:Il2UxY/s0.net
>>472
稀勢の里に失礼だよ

479 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 10:13:08.76 ID:PAtkXuD20.net
モンゴル人はモンゴル相撲協会作って別個に興行してればいいんだよ

480 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 10:26:40.76 ID:QZLsKzvJ0.net
>>479
その通りだと思うけどモンゴル単独では立ち行かない
モンゴル人力士は日本大相撲協会のおかげで飯食っていけるんだから
ニッポン人力士に対してもう少しリスペクトの精神を持って手加減してやんないと
日本人を痛めつけてばかりいたらそっぽ向かれて観客激減しておまんまの食い上げになることに
気づかないのかな???

481 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 10:59:03.24 ID:SEwYf+9B0.net
>>464
北尾の昇進時の期待感って、最近で言うと朝青龍が無双の時代に昇進した、白鵬みたいな感じだぞ
ただ現役時代が短く親方に恵まれずに、優勝が無かっただけで、記録しか見れない世代はどんなに弱かったかと想像したいだろうけど、強かったんだからな

482 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 11:11:05.40 ID:Hz3asmtC0.net
大前提としてモンゴル人差別は間違い。第一白鵬は今や日本人だ、的確な解説をしているし相撲界に必要な希少な人物。

晩年は荒い相撲が目立ったが目に余るような危険な技を繰り出す力士には正しく教育し厳重注意、ならびにルール改正委員会を立ち上げて、ルールを明確化することだ。
例えば肘による顔面攻撃、手による目突きを禁ずるとルールブックに明記し、違反した取組みには物言いを宣言しVTRを確認してから審判長が説明する事

「ただいまの取り組みは甲の肘が乙の顔面に入ったのではないかと物言いがありましたが、甲の肘は明らかに乙の顔面に炸裂しており、甲の反則負け、乙の勝利と致します」

これを実践していれば、白鵬は晩節を汚す事なく惜しまれて引退していただろうな
そして人種差別をするやつは日本から出ていけ!

483 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 11:38:43.42 ID:kvY7arxS0.net
白豚一人の為にルールを作れってかw

暗黙の了解をことごとく壊し続ける奴はそもそも日本相撲協会にはいらなかったんだよ

何が差別なのかも意味がわからない

484 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 11:56:25.43 ID:QZLsKzvJ0.net
差別なんかしてないよ
寧ろ日本人が馬鹿にされてるかも
だってどうやったってモンゴル人の驚異的体力には勝てないよ
このまま行ったら日本人力士みんな潰されるよ
だから日本人力士相手には手加減しなさいと言ってるだけだよ

485 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/23(火) 12:18:26.64 ID:XXARjZPua.net
白鵬は確かに現役の後半は打撃技を駆使して
危険と思われる技を多用していたが
モンゴル人の9割は危険な相撲なんて取ってないよ

鶴竜、照ノ富士、霧島、豊昇龍、逸ノ城のような上位はもちろん
旭鷲山、旭天鵬、朝赤龍、蒼国来、荒鷲、東龍・・・危険な力士はほぼいない
日馬富士は駄目押しが目立つ時期があったが横綱になって封印した
玉鷲や貴ノ岩は荒っぽいけど特に危険なことはしてない

あえて言えば時天空が誰でも彼でも蹴りいれまくってたが
あれ駄目だというなら蹴り技は禁止だ

486 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-JXtH):2024/01/23(火) 12:27:06.78 ID:EvYkKsMc0.net
モンゴル人が強くて人気者ならば、故郷に帰ってモンゴル相撲協会作ってモンゴルで興行すればいいだけの話で差別も糞もないし、日本相撲協会がモンゴル人を入門させなければならない義務もない

487 :待った名無しさん (ワッチョイ 07f1-rEzG):2024/01/23(火) 12:53:15.66 ID:QZLsKzvJ0.net
>>486
蓋し正論!!
到底日本人はチンギスハ〜〜ンの血を引くモンゴル人には勝てないんだから
さっさと母国に帰って大相撲起ち上げてください。
日本人は日本人の中で1,2番争いしますんでお構いなく。

488 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-AZ9n):2024/01/23(火) 13:17:09.91 ID:jrb1APA7r.net
モンゴル人が日本人より活躍できてるのは相撲ぐらいなんだから劣ってるとかない

要は日本人が相撲を選択しなくなっただけ

489 :待った名無しさん (ワッチョイ c748-2HgT):2024/01/23(火) 13:33:52.79 ID:kYQbiGPC0.net
10年前位に高校サッカーで優勝した富山第一の監督は今はモンゴル代表の監督をやってる

490 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-EFyZ):2024/01/23(火) 13:36:17.63 ID:mNeFhGXB0.net
朝乃山はこの先ずっと六場所出場停止がなければと言われ続けるんだから
それを言い訳にするという手があるな

491 :待った名無しさん (オイコラミネオ MMdb-x4Co):2024/01/23(火) 13:43:53.75 ID:MRGqv+ycM.net
>>490
あれが無くても横綱にはなれなかった気がする
大関だって在位し続けられたかわからない
貴景勝ほどの根性はないから正代や御嶽海みたいにあっさり落ちてたかも

492 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 13:47:25.74 ID:lLX4enjb0.net
怪我がなければ関脇までは楽勝だったのに

493 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fe8-rEzG):2024/01/23(火) 14:27:44.14 ID:uEnsbtlg0.net
大ウソつきが露呈する前も、
棚ぼた優勝の経験しかなく、まともに優勝争いに加わったことすらなかったのに
場所前には、出るからには優勝を狙うって大口叩いてましたww
また新関脇の場所前にはなぜか、横綱を狙うとほざいてましたw

ここらへんにも本性が出てたよね

494 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 15:24:12.57 ID:xK8zjauNr.net
悪いけど、キャバクラの件で好感度は上がったよこっちは
「自分に甘い」ってのはその通りだと思うけど人間なんてそんなもんだと思うし、
孤高の相撲取りとして表向きは立派であろうとしてるけど、それで出たスキャンダルがキャバクラってのが大関までいった力士にしてはショボくて笑ってしまった

直後の竜電の方がアレだったのもあって

495 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 15:29:00.39 ID:+yAmsZYF0.net
ビックマウスで調子乗りの一面はずっとあった
今もアレがバレなければ大関だったのにというのはあるのかもな

496 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 16:03:16.52 ID:Il2UxY/s0.net
コロナ禍でなんとか場所を成立させるために全員PCR検査して外出禁止してた状況であのやらかし
高砂部屋が甘かったということに尽きるが場所中に他の部屋も巻き込んでクラスター発生しかねないとは思い至らなかったのかねぇ

497 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 17:10:53.66 ID:D/vS3ztM0.net
元々こんなもんでしょこの力士は
ファンはずっと幻影を見てたようだけど
いつになったら現実を直視するんだろう?

498 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 17:34:37.87 ID:ZmdxuNod0.net
声援が大きいから他の力士の当たりが強いんだよ
(宇良だっていつも過剰に吹き飛ばされてるし)
全員が全力で朝乃山の首を取りに来てる中であれだけ勝ててたのは評価すべき
成績に関してはそこを考慮しないと

499 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 17:38:09.51 ID:Hz3asmtC0.net
大の里は朝乃山が歯が立たなかったって言うから
さぞかし強いんだろうなと思って見てたら
なんだよ、この荒い相撲は
これじゃ北尾にはなれない、せいぜい水戸泉ってとこか、朝乃山は稽古とは言えなんでこんなのに負けたんだ

500 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 17:44:10.11 ID:XXARjZPua.net
琴ノ若が立合い巧かった
大の里は緊張してたのか知らんが中途半端に突こうとして両差しにされた
こればっかりは経験じゃね

501 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 18:00:27.00 ID:Hz3asmtC0.net
北尾の横綱昇進時は誰もが千代の富士に引導を渡して双羽黒が大横綱になっていく物だと思っていたが、なぜかその後失速し千代の富士は誰からも引導渡されず大大横綱になってしまった、北尾は横綱になってからも千代の富士との優勝決定戦で負けたり怪我がちになってパッとせず心が折れたのかもしれないな

502 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 18:03:33.49 ID:0uZcewu9r.net
>>501
過大評価甚だしい
一人横綱時代にもう一人欲しがったのが一番の理由
千代の富士を潰して大横綱になるとは誰も思ってないよw

503 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb4-sqFy):2024/01/23(火) 19:05:33.83 ID:eGOoha1s0.net
もうちょっと何とかならなかったものか
情けない
稀勢の里は大の里にどういう助言をしたのかなぁ?
三役はまだまだですね

504 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 19:40:25.24 ID:Il2UxY/s0.net
ここ朝乃山スレですよ

505 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 19:44:47.29 ID:XXARjZPua.net
たられば言ってもしょうがないが北尾が35歳まで取ってたら
サンパチ組なので98年まで取ってることになる
貴花田さんや曙の優勝回数を減らせただろうね

力士の不祥事は相撲史を変えることもある
朝乃山の不祥事は相撲界を動かすほどの影響はなかったかもしれんがw

506 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 19:46:08.62 ID:/W0DfA7S0.net
>>505
ハァ?
貴乃花や曙に駆逐されてただろw

507 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 20:13:10.54 ID:Hz3asmtC0.net
>>506
ハァ?
逆だわ花田の横綱昇進を遅らせただろうし
曙は破壊されて横綱にすらなれなかったかもしれんぞ

508 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 20:25:01.87 ID:/W0DfA7S0.net
どこまで過大評価してんだよお前w

509 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:33:49.21 ID:Hz3asmtC0.net
過大評価ではなくて北尾のポテンシャルが発揮されればそうなるだろうって話、実力者揃いのサンパチ組のトップが横綱のままだったら若貴、ハワイ勢の時代はすぐには来ないと当時を知ってる者なら誰でも思うだろうよ、北尾がいれば53連勝がなかったかも知れないとウルフ本人が言ってるぐらいだからな

510 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:35:22.29 ID:3/M9Z6wm0.net
朝乃山もこんな相撲界とっとと辞めてスポーツ冒険家になればいい

511 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:39:58.50 ID:+yAmsZYF0.net
優勝はできないが千代にも勝つしボチボチ見せ場あった>北尾
旭富士の横綱や霧島の大関もなかったかもね

朝乃山より遥かに後世への影響はあるな

512 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:44:53.24 ID:DD5Wfb1o0.net
>>509
同世代の力士がいつ引退したか調べた?
史実でも結局優勝できなかったのに若貴時代に大横綱になってて圧倒するとか笑い話にもならん

513 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:53:41.57 ID:XXARjZPua.net
北尾が大横綱になるとか誰も言ってないよw
90年代前半に北尾がいたら貴乃花曙の台頭を遅らせたり
若手の壁にはなると思うよって話をしてる

あの大乃国ですら引退した場所の序盤で若貴を普通に倒してるんだから
北尾が元気よかったら簡単に貴曙の時代にはさせなかっただろう

514 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:55:19.07 ID:XXARjZPua.net
マジレスした俺がバカだった
他スレ見たら>>512は進一だよ
なんかピントがズレてるから変だと思ったよw

515 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 21:55:33.86 ID:PXDNqB0j0.net
>>503
ゴメン
大の里スレと間違えました

516 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 22:03:41.24 ID:DD5Wfb1o0.net
サンパチの中でもずば抜けてたとは言えない北尾

北尾8-9大乃国
北尾9-8北勝海
北尾9-7小錦

北尾2-3大寿山
北尾2-1隆三杉
北尾2-1栃乃和歌
北尾2-3益荒雄

普通に若貴に駆逐されてただろうよw

517 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 22:09:48.03 ID:PXDNqB0j0.net
>>516
小錦戦の鯖折りは強烈でしたね
あれで小錦は地獄に突き落とされた

518 :待った名無しさん :2024/01/23(火) 23:04:02.24 ID:ZmdxuNod0.net
おい俺の朝乃山!明日出るのかい?出ないのかい?
どっちなんだい?出ーーる!

519 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 07:33:21.93 ID:YlEdNfD/0.net
北尾が部屋のドタバタで引退せずに部屋を移籍したと仮定したとすると北尾が再始動するのは88年、四股名を双羽黒から北尾に戻す。復帰してしばらくは泣かず飛ばずの成績を繰り返し、再奮起してから初優勝するとしたら千代の富士が全休した89年の5月あたりになるだろう。7月に北尾が休場明けの千代の富士をついに優勝決定戦で破って2度目の優勝。9月は千代の富士が北尾を退け全勝優勝、11月は北尾が千代の富士、小錦を破って3度目の優勝、89年は北千代時代になっていたはずだ、残念だが小錦の初優勝は幻となる。

520 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 07:42:38.25 ID:YlEdNfD/0.net
90年は千代の富士、北勝海、旭富士、北尾の四天王時代となる。1月優勝千代の富士、3月優勝北勝海、5月、7月優勝旭富士そして横綱昇進、9月優勝北尾4回目、11月、現役最後の優勝千代の富士。北尾は千代の富士から2度優勝を奪ってる事になるので千代の富士の優勝回数は31−2=29回。

91年は1月北尾が霧島を退け5度目の優勝、霧島の初優勝は幻となる。3月優勝北勝海、5月優勝旭富士、千代の富士藤島勢に敗れ体力の限界、そして引退。

通史ではここから戦国時代となるが、そうはならず北尾が7月に6回目の優勝、琴富士準優勝、9月に北尾が7回目の優勝、琴錦準優勝、11月は小錦が北尾を破り初優勝、サンパチの2大スターが円熟期を迎える。

521 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 07:54:17.46 ID:rH77GYJX0.net
>>516を見て、なおも北尾が突き抜けると言うならそれは小説

522 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 09:02:37.07 ID:yoApJd6r0.net
日本人力士がモンゴル人力士を駆逐するのは行ったいつになることやら
逆にモンゴル人が日本人を放逐する方が早いかも
日本大相撲協会の危機存亡

523 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 09:21:57.45 ID:tngmKKyb0.net
モンゴル人力士は日本相撲協会に不要
って所まで読んだ

524 :待った名無しさん (ワッチョイW a782-9ARE):2024/01/24(水) 09:27:50.35 ID:YlEdNfD/0.net
92年1月 貴花田は大健闘するが、まだ未完の19歳は北尾を超えられず準優勝
北尾8回目の優勝、旭富士引退。3月は小錦が優勝、5月曙が躍進するが得意の突き押しは北尾に裁かれ、逆に突き返され敗れ、北尾が9回目の優勝、北勝海引退。
7月、9月、11月は水戸泉、貴花田、曙らを撃破し北尾の四連覇、92年は北尾1強時代となる。

93年1月曙が北尾を下し初優勝
3月は北尾が若武者若花田を返り討ち13回目の優勝 5月北尾が若花田に続いて大関貴乃花の追撃許さず14回目の優勝
7月北尾ヘルニアにより休場、曙2度目の優勝 9月 11月北尾休場 曙三連覇
この頃から北尾の休場が目立つようになる

525 :待った名無しさん (ワッチョイW bf19-nemP):2024/01/24(水) 09:31:39.49 ID:LUaQBlIx0.net
千代の富士はガチンコだーって妄想連投してた埋め立て荒らしと同じやり方ですね

526 :待った名無しさん (JPW 0H6b-fM3q):2024/01/24(水) 09:59:37.19 ID:wvFCGJqFH.net
マスブタがケツ毛についたウンコのように絡んでくるが相手にしないように

527 :待った名無しさん (ワッチョイW a791-JXtH):2024/01/24(水) 10:02:17.13 ID:d8ePbQZe0.net
マスブタ白鵬翔はケツ毛についたウンコのように絡んでくる底辺なのか

あいつに持ち上げられたから朝乃山も故障したのかもなw

528 :待った名無しさん (ワッチョイW 0794-1mWu):2024/01/24(水) 10:49:41.76 ID:DpXOL0A20.net
明日あたり出てきそうだな

529 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb4-sqFy):2024/01/24(水) 11:01:17.12 ID:zv64YGA60.net
えらい北尾がもてはやされてるね
一回も優勝せず横綱になったのは北尾くらいか

530 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/24(水) 12:08:59.56 ID:TEaZytMTa.net
北尾が貴乃花や曙より強いという話をしてるわけではなく
貴乃花たちの出世が遅れたり優勝回数が目減りすることはあるだろうということだろ

貴は大横綱のイメージはあるけど95年までは大翔山、久島海、三杉里、栃乃和歌に
かなありやられてるし小錦にも初期は負けまくっていた
北尾がもしいたらそいつら以上に貴の壁になることは普通に考えて自然だよ
強敵が1人2人いるだけで14勝が12勝になることもあるわけで成績には大きく関わってくる

531 :待った名無しさん (ワッチョイW 8758-JXtH):2024/01/24(水) 12:10:09.52 ID:80PYk8wD0.net
>>530
そういうリアクションするからお前の自演がばれる
一人で書いてる引きこもりがいちいちワッチョイ使い分けるなゴミクズが

532 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 13:05:38.36 ID:oFzTEoQUr.net
ここ朝乃山スレですよ

533 :待った名無しさん (ワッチョイW 07e8-+96C):2024/01/24(水) 14:41:29.20 ID:WILXhdfn0.net
何のスレかと思った

534 :待った名無しさん (ワッチョイW 87fc-tNYo):2024/01/24(水) 17:27:09.42 ID:xLj1MfNO0.net
今場所はもう終戦みたいだから
好きなこと書いとけばいいんじゃない

535 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 17:53:28.46 ID:CU4g88tT0.net
何でも雑談スレにしましょうか?

536 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 17:54:21.28 ID:YlEdNfD/0.net
で、再出場あるかね?

537 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:01:52.21 ID:0Qn3YYuV0.net
漸く怪我から回復して番付を戻せる調子取り戻した矢先に
また怪我させられたら怒りのやり場がここに向けられて荒れるのは仕方無い

やっと戻ってきた照ノ富士が翔猿に膝攻撃食らってブチキレた気持ちは良く分かる
朝乃山ファンも全く同じ気持ちだよ

538 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:05:12.68 ID:vsZFZk8I0.net
まるでケタグリした方が悪いとでも言ってるあ鵬か

539 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:06:11.97 ID:0Qn3YYuV0.net
二ヶ月に一回、一年で六回しか無い楽しみをこんな形で潰されて腹立たないわけない

540 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:10:08.73 ID:vsZFZk8I0.net
サボリ照を叩けよw

541 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:14:57.27 ID:0Qn3YYuV0.net
>>540
熱海富士に貴景勝潰されて悔しくないの?
そのせいで霧島に先に横綱になられたらどういう気持ちになるか考えてみればいい

542 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:17:29.71 ID:vsZFZk8I0.net
>>541
何の話だよ

543 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:19:08.91 ID:QBmVm5rSa.net
優勝争いはモンゴル3人VS琴ノ若の構図になったようだが
本来なら朝乃山も優勝争いに食い込めたのに勿体無いね
玉鷲と組まれなければよかった

544 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:21:30.03 ID:vsZFZk8I0.net
>>543
好きな力士は取組編成で贔屓しろ
嫌いな力士の割崩しは許さん

一貫したダブスタカスw

545 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:25:07.98 ID:oFzTEoQUr.net
相撲板の何でも雑談スレは番付編成スレですよ
ここ朝乃山スレ

546 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:29:24.42 ID:AkhoU5gp0.net
>>543
ほら、おめでたい奴が出たw優勝争い出来るとか言い出す奴がww
お前はさ>>&269を👰‍♀よ、お前にピッタリだw

547 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 18:30:58.53 ID:AkhoU5gp0.net
>>543>>269を読みなさいw

548 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 19:14:14.08 ID:ju8pEoehr.net
854 待った名無しさん (ワッチョイ e70e-zwhO) sage 2024/01/24(水) 19:09:08.62 ID:rjpe+FaC0
下位相手に勝って調子こいてたからザマーだわwww
学生出身は伸びしろ無いから関脇止まりだな

549 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-HtGw):2024/01/24(水) 21:21:13.26 ID:HEvS2Obnp.net
怪我させられた怒りも何も朝乃山がいつもの困ったら雑な相撲で逆襲くらって勝手に怪我しただけだしなあ
あの雑さをなんとかしないとこの年ではもう上にいけんよ 無理が効く体じゃないんだし

550 :待った名無しさん (ワッチョイ e7ec-EFyZ):2024/01/24(水) 21:24:46.95 ID:muRwsg4f0.net
よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!ぽいっ!
で怪我だからなあ…

551 :待った名無しさん :2024/01/24(水) 23:55:05.57 ID:eI8PLhST0.net
無理をしてはいかん。

552 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 03:56:52.19 ID:sbtT3Sf90.net
琴ノ若は今場所何勝すれば大関になれるの?

553 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 06:24:53.29 ID:I3jeONSU0.net
決まりでしょう

554 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 07:52:35.07 ID:bup/SQV50.net
朝乃山が再出場するなら
千秋楽、対照ノ富士の1戦が望ましい
お互い怪我人だから、忖度なし、文句なしのガチンコ最終決戦となる
出れるか、朝乃山?

555 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 07:54:36.69 ID:13AzBoPe0.net
再出場して能登半島、富山や新潟の人に元気と勇気を与えてください

556 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 09:02:20.76 ID:bup/SQV50.net
玉鷲を舐めた朝乃山が悪い
やる前に勝ったと思ったんだよ
正代に負けた時と一緒

557 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-Pk0x):2024/01/25(木) 09:40:45.57 ID:g0tGCT66d.net
我々もか?

558 :待った名無しさん (ワッチョイ a7ec-EFyZ):2024/01/25(木) 09:54:43.72 ID:3V8FpiE70.net
玉鷲は上位総当たりの位置で優勝2回なんだよな
ここぞという時の勝負強さはあるから侮れんわな

559 :待った名無しさん (ワッチョイW a710-Pk0x):2024/01/25(木) 11:33:59.50 ID:F8sRX3h50.net
>>555
ケガ悪化のリスク背負ってまで被災地の為に出ろと言う神経が分からん
無責任もいいところだ

560 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-HtGw):2024/01/25(木) 11:47:26.44 ID:BjJdT5ec0.net
そもそも被災地が地元の力士だと大の里が活躍、注目ともにされてるしな

561 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/25(木) 12:04:03.96 ID:f0zC/9qea.net
ガチ被災地出身の遠藤は絶不調だな
全く覇気がなくなってて引退する気なのかと思える
ずっと世話になってた田中理事長が死んだというのもあるが
(最後は不仲になった説もある)

富山は被害らしい被害はほぼなかったのかね

562 :待った名無しさん (ワッチョイ a7ec-EFyZ):2024/01/25(木) 12:25:22.13 ID:3V8FpiE70.net
>>561
結構被害はあるぞ
沿岸部は平屋くらいの高さの津波はきていたし

563 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fed-Yzb6):2024/01/25(木) 12:38:31.78 ID:KwOanuUf0.net
>>561
朝乃山の祖母は氷見だぞ

564 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-LzJR):2024/01/25(木) 13:59:39.06 ID:/xNLue7Zr.net
>>561
朝乃山は富山市でも地盤がしっかりした呉羽で、たぶんジッカは大丈夫
ただ同じ市内でも液状化現象で町ごと殆どの家が斜めになっていたりするところもある
市中心部の桜の名所・松川べりも石垣が崩れていて、今年も花見の舟が出せないかもとニュースになっている

565 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 14:36:18.68 ID:3V8FpiE70.net
明日から再出場で豪ノ山と組まれたな

566 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 14:48:44.28 ID:13AzBoPe0.net
正代のお母さんの名前は正代って本当の話なのか?

567 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 14:55:21.63 ID:RBsocRemd.net
>>566
お母さんじゃなくておばあちゃんが正代さん
正代家に嫁いで正代正代になった

568 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 14:55:31.02 ID:3V8FpiE70.net
>>566
お母さんじゃなくてお祖母さんの名前が正代(まさよ)さん

569 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 14:59:28.36 ID:RBsocRemd.net
>>566
おばあちゃんの事を触れている過去記事あったわ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1X5F37N1XUTQP00T.html

570 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 15:07:36.43 ID:ssFaozQLF.net
意地でも勝ち越したいという朝乃山の男気を感じる

571 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 15:20:46.82 ID:IgVUd71Q0.net
金曜日から再出場か。

572 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 15:29:08.96 ID:JlqhmUFF0.net
三連勝すれば二桁勝利という皮算用

573 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 16:12:59.98 ID:bup/SQV50.net
予想を上回るト゚根性
まだ、見どころあるぜ
これを機に怪我をしながらの相撲を体得して欲しい

574 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 16:13:28.51 ID:h/4GvCi90.net
ちょっとでも番付上げたいもんね

575 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 16:16:50.81 ID:Za7Z9HLw0.net
豪か
足元持つかな

576 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 16:27:13.10 ID:DBdhxwOvd.net
小結前頭上位が全滅する可能性もあるからな

577 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 16:42:02.39 ID:HXNtXFVT0.net
>>561
氷見と高岡(伏木)も能登半島国定公園だよ。やっぱり被害はそれなりにある。報道だと富山県はばっさり無視されているが

578 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 16:57:22.20 ID:bup/SQV50.net
何気に今日
照ノ富士が負けたりして

579 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f8c-jCjR):2024/01/25(木) 17:34:44.37 ID:AA5HcBK60.net
>>566

https://i.imgur.com/zKSk74i.png

580 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/25(木) 18:03:30.38 ID:mH0fi4Ol0.net
対戦相手は 
豪ノ山(決定)、大の里、熱海富士/若元春だと面白いね。

581 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/25(木) 18:03:30.72 ID:mH0fi4Ol0.net
対戦相手は 
豪ノ山(決定)、大の里、熱海富士/若元春だと面白いね。

582 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fed-Yzb6):2024/01/25(木) 18:06:14.47 ID:KwOanuUf0.net
金曜は出なくていいような

583 :待った名無しさん (ワッチョイ bf75-GDdL):2024/01/25(木) 18:48:52.78 ID:r8osx7mc0.net
>>581
明日勝ったらそれもありだけど、負ければ竜雷、御嶽海もありかと。

584 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb4-sqFy):2024/01/25(木) 18:50:25.27 ID:13AzBoPe0.net
あと一つ勝てそうなの?

585 :待った名無しさん (ワッチョイW 5ffc-ACH1):2024/01/25(木) 19:05:23.43 ID:WrOXylL60.net
14日、15日は阿炎戦と翔猿戦が組まれた方が朝乃山にとって都合がよい
上位の成績がよくないし、熱海もいま7敗だから、他の三役候補の阿炎と翔猿を直接対決で落とせれば、まさかの朝乃山の三役もありうる
上の条件と残り全部勝つことが必要であんまり積極的に期待するものではないがw

586 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7a-QTgd):2024/01/25(木) 19:09:48.24 ID:R6LcrgPO0.net
セコい星勘定とか考えないで来場所に繋がる相撲取ってもらえればいい

587 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fb4-sqFy):2024/01/25(木) 19:11:42.37 ID:13AzBoPe0.net
変わって勝ってもいいのだぞ
あと一つだ
どんな手段でも勝てばいい

588 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/25(木) 19:22:22.12 ID:jsafrNWf0.net
残り全勝で二桁勝利を狙うか

589 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-rVU7):2024/01/25(木) 19:27:56.11 ID:bup/SQV50.net
照ノ富士とか琴ノ若戦とかは無いの?

590 :待った名無しさん (ワッチョイ 079f-gvcb):2024/01/25(木) 19:27:59.06 ID:NmQ08v6V0.net
こいつと高安はいつもいいとこまで行って日本国民を裏切るよな
明日も琴若が横綱に勝つのは難しくなってきたな
いつもの照るが戻ってきた

591 :待った名無しさん (ワッチョイW e79a-aFx8):2024/01/25(木) 19:36:50.83 ID:JxV3W2Lm0.net
今場所は小結や平幕上位の成績を見ると、たとえ7勝8敗と9勝6敗ですら、来場所の番付が大きく変わることが予想できる。
できれば10勝目指してほしいが、明日の一番で足の具合がわかるな。今場所はチャンスだ。

592 :待った名無しさん (ワッチョイW e79a-aFx8):2024/01/25(木) 19:38:51.91 ID:JxV3W2Lm0.net
翔猿、熱海富士、若元春、大の里
この中から2人当たりそう。

593 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:43:47.72 ID:bup/SQV50.net
今は北陸同士の消化試合はやって欲しくないなぁ

594 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:37:52.73 ID:/xNLue7Zr.net
>>589
残り3日で4人が優勝争いしてるからね
横綱大関琴ノ若と当たらせる余裕は無いんじゃないかな

595 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:42:38.97 ID:DAkTKZPI0.net
朝乃山 勝ち越しに向け13日目から再出場へ…右足首捻挫のため9日目から休場
2024年1月25日 14時5分

https://hochi.news/articles/20240125-OHT1T51090.html

596 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:43:59.99 ID:DAkTKZPI0.net
朝乃山が再出場 師匠の高砂親方「出るからには思い切ってやってほしい」13日目に豪ノ山と対戦
[2024年1月25日14時49分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401250000547.html

597 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:45:52.57 ID:9lOp15WBa.net
出るからには三連勝して2桁乗せろよ

598 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:47:56.70 ID:DAkTKZPI0.net
朝乃山 13日目から再出場 豪ノ山戦が決まる あと1勝で2場所ぶり勝ち越し 8日目に右足首痛める
2024年01月25日 14:11

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/25/kiji/20240125s00005000237000c.html

599 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:56:40.15 ID:r8osx7mc0.net
仕事から帰ってダイジェストで見るときは
心臓バクバクしながら見てます。内容より結果だ。
頑張れ!

600 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:15:16.05 ID:GOG78Fwk0.net
翔猿とは当たる可能性大。
千秋楽は星勘定によって、阿炎、若元春、熱海富士、御嶽海あたりの誰かになるのかな。

601 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:29:16.68 ID:r8osx7mc0.net
豪ノ山とは幕内に入ってからは初顔なのか。
突進力あるしスピードも速いし嫌な相手だ。

602 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:41:32.27 ID:8lqvD1CE0.net
出場するからには応援する

603 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-LzJR):2024/01/25(木) 22:48:43.35 ID:/xNLue7Zr.net
>>601
足痛めてて踏ん張り効かない時にはイヤな相手だね

604 :待った名無しさん (ワッチョイW bf2a-sqFy):2024/01/25(木) 23:06:26.50 ID:I3jeONSU0.net
明日負けたら引退する覚悟で臨んでほしい

605 :待った名無しさん (ワッチョイ bfbc-KfqB):2024/01/25(木) 23:51:22.63 ID:8lqvD1CE0.net
2勝したら三役復帰も見える。
仮に3敗でも来場所以降も応援する。

606 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-rVU7):2024/01/26(金) 08:36:22.53 ID:IXwWAcGW0.net
豪の山は大栄翔よりも顔が圧倒的に優しいから勝てるはずだ、負けても良いから照ノ富士の様に斜め45℃に相手の力を受け流すような相撲を覚えて欲しい
ノドワがきたら相手の腕をたぐれ、そして周り込め
今日、ノドワで真っ直ぐ下がるようなら
誰か竹刀持って土俵に乱入してケツ思いっきり引っ叩いてくれ

607 :待った名無しさん (エムゾネW FF7f-sqFy):2024/01/26(金) 09:05:08.17 ID:rWytMFZFF.net
>>606
豪ノ山はおたふくに似てますよね

608 :待った名無しさん (エムゾネW FF7f-sqFy):2024/01/26(金) 09:05:42.32 ID:rWytMFZFF.net
>>606
エルボーや小手投げでもいい
勝てばいい

609 :待った名無しさん (ワッチョイW bf94-h6rK):2024/01/26(金) 09:06:23.81 ID:BzYiHWr60.net
阿炎と対戦させろ

610 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:31:53.50 ID:zgagGVI20.net
全部勝って10勝5敗でも小結は無理だよな?
小結は2人負け越して枠が空くけど
若元春は勝ち越してるから確定だしあと1人は誰だろ

611 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 11:15:20.89 ID:ahiAVLwoM.net
>>610
琴ノ若が昇進するともう一枠空く

612 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 11:26:09.72 ID:zgagGVI20.net
>>611
となったら若元春は小結通り越して関脇?
そうなると小結は2枠空くけど阿炎か翔猿辺りが勝ち越せば埋まるだろうな
熱海富士は残り全部勝たないと勝ち越せないし微妙だし

613 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 12:00:57.58 ID:ahiAVLwoM.net
あくまで他力だけど可能性あるからにはねらってくでしょ 錦木8勝でどっちとなったら面白い

614 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 13:57:08.86 ID:j1Gh3gN50.net
朝乃山より上で勝ち越してる平幕力士って若元春だけなのか。これワンチャン三役あるんじゃ?

615 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 14:05:50.29 ID:O29PPIWMr.net
ワンチャン三役とか、どうなっても無いでしょう
関脇小結に2人ずつ絶対必要ってわけじゃないから

616 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 14:13:01.31 ID:j1Gh3gN50.net
まぁですよね。前頭7枚目の10勝で三役になった例とか無さそう

617 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 14:55:58.76 ID:YvyqE0XX0.net
上位総当たり圏外で二桁勝ちでのラッキー三役は昔はちょくちょくあったぞ

618 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:16:30.80 ID:O29PPIWMr.net
その上位総当たり圏外でも前頭七枚目ほど下じゃなかったでしょう


で二桁勝ちでのラッキー三役は昔はちょくちょくあったぞ

619 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:17:20.84 ID:O29PPIWMr.net
要らないコピペの残骸が残っていましたゴメンナサイ

620 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-rVU7):2024/01/26(金) 15:59:00.68 ID:+fEwIPao0.net
今日はもろ差しで琴若が勝って来場所から晴れて琴チェリーだろ、朝乃山はまたしても主役を取られたな

621 :待った名無しさん (ワッチョイW a77e-Syyd):2024/01/26(金) 16:45:28.45 ID:bCeBIeQQ0.net
>>615
関脇小結は2人ずつ必要でしょ

622 :待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-x+3G):2024/01/26(金) 17:07:13.82 ID:OctrTg380.net
勝ち越しキター!

623 :待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-x+3G):2024/01/26(金) 17:08:39.02 ID:OctrTg380.net
勝ち越し決めたから再び休むか
それとも二桁勝利を目指すか

624 :待った名無しさん (ワッチョイ ffee-GDdL):2024/01/26(金) 17:09:17.47 ID:gv7m8ml50.net
小手で裏返しにするんだからやっぱ強いね

625 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-MEVm):2024/01/26(金) 17:10:06.17 ID:EDHI6Kq5r.net
小手投げ!

626 :待った名無しさん (ワッチョイW a77e-Syyd):2024/01/26(金) 17:10:57.62 ID:bCeBIeQQ0.net
怪我なければとっくに三役になってたのにな

627 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-rVU7):2024/01/26(金) 17:11:31.31 ID:+fEwIPao0.net
これだよこれ、受けに回った時のカウンター
もう、今場所は全部カウンター狙いで行って欲しい

628 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7a-QTgd):2024/01/26(金) 17:30:39.25 ID:VU6Wbd3G0.net
珍しく2回も突っ掛けたが緊張してたか
でもこれで気が楽になったかな

629 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-rVU7):2024/01/26(金) 17:41:29.21 ID:+fEwIPao0.net
>>628
豪栄翔に見えたんだよ

630 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/26(金) 18:09:26.56 ID:YiqYbVj/a.net
どうせなら2桁目指せよ
朝乃山はモタモタするほど若くはない
少しでも番付上げないと

631 :待った名無しさん (ワッチョイW 47ae-liQt):2024/01/26(金) 18:13:45.51 ID:jwI8fvBV0.net
当人はそのつもりらしいぞ

632 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-Pk0x):2024/01/26(金) 18:14:52.94 ID:DNOTo3sTd.net
帰宅したら再生動画視聴楽しみ!
まずは前頭上位、来場所は役力士総当たり。

633 :待った名無しさん (ワッチョイ 078f-a15P):2024/01/26(金) 18:16:09.46 ID:q3u9Msna0.net
どうせ来場所は全休だろ
上位陣と当たるの怖いんだから

634 :待った名無しさん (ワッチョイ bf75-GDdL):2024/01/26(金) 18:18:09.79 ID:G6V5k+VM0.net
十両でやった時も小手投げで勝ってるからイメージしてたな。
お手本のような小手投げ。

635 :待った名無しさん (ワントンキン MM3f-m2lz):2024/01/26(金) 18:27:14.54 ID:wg7MIVsTM.net
>>630
三役は無理でも筆頭の目はあるからデカいよな

636 :待った名無しさん (スップ Sd7f-sqFy):2024/01/26(金) 18:44:24.94 ID:qnsPmBlUd.net
608です
私の言った通りになりましたね
二桁目指して
能登半島、北陸、富山、新潟の人々に勇気と元気を与えて下さい

637 :待った名無しさん (ワッチョイW 0742-aFx8):2024/01/26(金) 18:47:58.85 ID:OrrZBzqm0.net
明日は熱海富士!いけるんじゃ?

前頭筆頭か2枚目くらいがちょうどいい?
西小結になると初日が照ノ富士戦になる可能性大。

638 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f11-sqFy):2024/01/26(金) 18:52:17.04 ID:7cc0N6FN0.net
>>637
熱海富士に負けるようなら元大関として情け無いぞ

639 :待った名無しさん (スップ Sd7f-wReF):2024/01/26(金) 18:59:25.10 ID:drlJEXyzd.net
>>628
蹲踞できないくらい足首痛いんだと思う
長く手を付けないんだろう
勝ち越したんだし休めばいい

640 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:43:06.65 ID:n+5BofIr0.net
朝乃山が再出場で豪ノ山破り勝ち越し、今場所初日から7連勝も9日目から右足首負傷で途中休場
[2024年1月26日17時8分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401260000544.html

641 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:20:02.15 ID:HPBmfwXC0.net
三役争い
熱海 6勝7敗 あす朝乃山
阿炎 7勝6敗 あす若元春
翔猿 7勝6敗 あす平戸海
錦木 7勝6敗 あす玉鷲
金峰 6勝7敗 あす大栄翔

朝乃 8勝2敗3休 あす熱海富士

642 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:25:37.09 ID:+ONLBRN80.net
優勝狙うなら残り全部休むのがいいんだけどね。それよりも三役に戻りたいんだろう。

643 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:04:56.51 ID:SVlRsTTTr.net
熱海富士なら右は差せそうだけど、速攻は厳しいかな。足痛そうだから。

644 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:16:09.38 ID:8GlPiSax0.net
>>641
朝乃山はラッキー三役狙いなら全勝しないと
金峰→勝ち越しても気にする必要なし
錦木→総当たりでなし、ハチナナ終了で三役×
熱海→朝乃山が勝つことで三役×
問題は阿炎と翔猿で2人とも連敗は難しいだろうし、琴ノ若が大関昇進することとどちらかと言うと止めやすい番付的に微妙な翔猿に千秋楽当ててもらい三枠目に滑り込むしかなさそう
まぁ、最近は朝乃山は運が悪いから期待せずに待つことにする。怪我なく終えればいいや

645 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:34:16.63 ID:jsQpCdvW0.net
強く踏み込めない今のような状態でも勝てる
落ち着いた相撲にシフトしていった方が
将来に向けてのプラスになるんじゃないかね
もう慌てて突っ込む歳でもないし、何より横綱相撲ってそんなイメージだしね

646 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:46:06.75 ID:xad/1HTY0.net
エルボーや小手投げしていいのよ
勝てばよろし

647 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:48:38.64 ID:YiqYbVj/a.net
さすがに反則行為は駄目だが
朝乃山もベテランの域に足をかけてるし
少しセコい相撲覚えてもいい
玉鷲なんてなぜか大人気だけどあいつ立合いムチャクチャ汚いぞw
まず合わせないから相手を常にイライラさせてる

648 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:52:15.40 ID:xad/1HTY0.net
>>647
白鵬とか反則行為がほとんどやろ

649 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:52:59.30 ID:xad/1HTY0.net
玉鷲もモンゴルだったな
許せない

650 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:37:37.14 ID:+fEwIPao0.net
何気に手負いで熱海はいやーな相手になりうるが
消化試合だから色々試すチャンスだ

651 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:04:07.63 ID:8GlPiSax0.net
今、思い出したんだが…
名前改名したら。下の名前のことな
やらかしは自業自得として、恩師の名前を背負っていたときの方が運もやる気もあっただろ
ひろきじゃダメなんだ。英樹を名乗れ
恩師に申し訳ないから名乗れないではなく、また名乗るのは大関以上に再び昇る覚悟があるって姿勢が大事なんだ。今は保身を感じるよ

652 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:39:43.06 ID:xad/1HTY0.net
>>650
ノドワかましたったらどうなん?
伊勢ヶ濱の力士はみんな生意気だ!

653 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 02:00:04.01 ID:3BrzDEHy0.net
豪ノ山との一番では下半身が崩れなかったから、強引でも
投げることができた。この調子なら熱海富士にも勝てる

654 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-1g9F):2024/01/27(土) 06:42:10.29 ID:vx23FQNk0.net
四股名を変えるのは良くあることだが
名前を変えるのもありなんだな
今は朝乃山ヒロキは第2シーズンみたいなもんだから
第3シーズンがあるとしたら英樹とは言わず朝乃山峯右エ門が良いんじゃないかな

655 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-1g9F):2024/01/27(土) 06:55:41.12 ID:vx23FQNk0.net
話は変わるが、勝昭さん音沙汰無しだな
元気になってもらって
初代梅ケ谷の横綱の長寿記録を抜いて欲しい物だ

656 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 07:30:41.83 ID:E1JpC8Lo0.net
自分を戒める為に敢えて「朝乃山文春(あさのやまふみはる)」でも格好良いと思う

657 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 07:33:51.79 ID:E1JpC8Lo0.net
>>655
レトルトカレー苦手なんだけど「北の富士カレー」だけは別格の美味しさ
味も具材もレトルト特有のインスタント感がなくて本格派

658 :待った名無しさん (ワッチョイW bf16-Pk0x):2024/01/27(土) 09:52:46.82 ID:tYv4Oazp0.net
右のすくい投げか左の上手投げで9勝目を予言しとく。豪の山よりはやりやすい気がする。

659 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-1g9F):2024/01/27(土) 09:53:13.06 ID:vx23FQNk0.net
フミハルは一体何をしたいのかね?
ヒトシの性癖なんて元々公言してたし
ヒロキのキャバ通いなんざ、誰にも迷惑かけとらん
印象操作だけで世論を騙して金儲けしとるんやぜ
ホンマこんな三流雑誌に惑わされる日本人の民度の低さにゲンナリだ

660 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7a-QTgd):2024/01/27(土) 10:10:00.06 ID:XPO5/BG40.net
今は伸び盛りの若手潰しが朝乃山の仕事だ

661 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/27(土) 10:27:03.77 ID:VtedSLUha.net
朝乃山のスキャンダル記事は文春だったっけ

ここ10年ほどの文春が著名人を次々にオワコン化することに成功してるのは
噂の真相(04年休刊)の記者が沢山移籍してるからだと聞いたことがある
噂の真相はネットのない時代に政界、財界、芸能界のタブーを
恐れずに記事にしてたアングラ雑誌だったが彼らがメジャーな文春に入ってきたら
活動資金も潤沢だしそりゃ強いわな。相撲協会じゃ防ぎようがない

662 :待った名無しさん (ワッチョイW 471c-JXtH):2024/01/27(土) 10:36:27.39 ID:Z/itcysJ0.net
まるで朝乃山が被害者であるかのような言い草だな

663 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/27(土) 10:46:16.46 ID:ZM25QIuS0.net
違法行為やった訳じゃないけどな
日本人の病的な潔癖症は異常

664 :待った名無しさん (ワッチョイW 0742-aFx8):2024/01/27(土) 11:04:21.91 ID:GKOvF2TT0.net
豊昇龍休場
琴ノ若と朝乃山の対戦可能性が僅かに出てきた。
まだ琴ノ若は翔猿や錦木とやってないから、そっちの方が可能性は高いが。

665 :待った名無しさん (ワッチョイW 0742-aFx8):2024/01/27(土) 11:04:24.81 ID:GKOvF2TT0.net
豊昇龍休場
琴ノ若と朝乃山の対戦可能性が僅かに出てきた。
まだ琴ノ若は翔猿や錦木とやってないから、そっちの方が可能性は高いが。

666 :待った名無しさん (ワッチョイW 87a3-JXtH):2024/01/27(土) 11:06:21.96 ID:Me9I1gmR0.net
ま、竜電も阿炎も時津海も違法行為はやってないんだがな

その時に何も言わないのに、自分の押しが処分喰らった途端に愚痴ってる風にしか見えなかったのよ

667 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/27(土) 11:14:21.16 ID:ZM25QIuS0.net
そりゃ無関心の力士に何かあっても反応せんのはおかしな事でも無いだろ
それとも誰かが何かしたら何でもかんでも食いつかなきゃいかんの?

668 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/27(土) 11:15:03.14 ID:VtedSLUha.net
法的に本当に悪いのは薬物と暴力と賭博
これらは重大さによっては刑事罰を受けることもある

しかし朝乃山や時津海らの処分は
当時は社会的に悪いとされていたコロナ規定違反
これはあくまで相撲協会の内部規則だった
このあたりの違いはある

竜電の場合は女とのトラブル自体はファンの印象が悪いだけで
違反行為ではなく、無断外出という部分がコロナ規定違反で処分を受けた

669 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 11:17:37.32 ID:l9ugFOlPa.net
新興宗教と裏金作りも法的にグレーだよな。場合によっては事件化する恐れがある。緊急事態宣言中に出歩いたり夜の店にいくこと自体は完全に合法だけど。

670 :待った名無しさん (ワッチョイW e7b8-JXtH):2024/01/27(土) 12:02:32.25 ID:wH8CiqAV0.net
>>667
要はお前はダブスタなんだよなw

>>668
お前の好き嫌いでの作文こそいらねーんだよ

671 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-gvcb):2024/01/27(土) 12:13:05.28 ID:rFf3qv1J0.net
>>661
>ここ10年ほどの文春が著名人を次々にオワコン化することに成功してるのは
>噂の真相(04年休刊)の記者が沢山移籍してるからだと聞いたことがある

違うよ
文春のバックにはCIAが居るからだよ
米軍の三沢基地にあるエシュロンは
あらゆる通信を傍受しているそうだ

672 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-1g9F):2024/01/27(土) 12:21:51.24 ID:vx23FQNk0.net
>>662
もちろん被害者だよ
松本もベッキーもな
ジャニー加害者だがジュリーは被害者

673 :待った名無しさん (ラクッペペ MM8f-NMAD):2024/01/27(土) 12:23:37.43 ID:eduEmXUfM.net
文春編集長はじめ左だよ

674 :待った名無しさん (ワッチョイW bfd1-N/GK):2024/01/27(土) 12:25:51.72 ID:+PXJ9g7+0.net
>>672
飲食禁止で何人も処分されてるのにやらかしてる時点で被害者はないな

675 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fc5-NhvB):2024/01/27(土) 12:37:46.40 ID:HZlpon5l0.net
千秋楽を盛り上げるため、琴ノ若の対戦相手に朝乃山が引っ張り出される可能性が高いのではないかな?
勝って10勝なら小結昇進の人参をぶら下げて欲しい。

676 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 12:46:08.13 ID:PJ9Xbl4ja.net
文春は自民に都合のいいタイミングで野党のスキャンダルを出すことがあるし、
極論すれば不倫や堕胎に過剰に厳しい姿勢も宗教右派の影響がありうるから政治的には信用できないが
芸能人スキャンダル自体はおおむね事実だし、ジャニーズや松本の性加害を暴いたことは高い公益性があり、その点はすばらしい評価が出きるだろう
おかげで日本の性加害やミソジニーが少しでも減る結果になった

677 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7a-QTgd):2024/01/27(土) 12:47:38.42 ID:XPO5/BG40.net
阿炎か翔猿が今日勝てばその時点で終わりだがな

678 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 12:48:25.04 ID:PJ9Xbl4ja.net
あと文春は新潮の記事盗んでたってアレはもっと問題視されたほうがいい
まあ新潮も相当なネトウヨ雑誌だが

679 :待った名無しさん (ワッチョイW e7dd-N/GK):2024/01/27(土) 12:51:15.82 ID:QZ2BGtf30.net
文春が糞だって話と朝乃山が被害者かどうかは別の話な

680 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 12:54:14.43 ID:PJ9Xbl4ja.net
文春は報道機関としてまあまあ良くやってると思うよ
文春のおかげでジャニーズや吉本の闇が暴けたのはいいことだ
ただ朝乃山への重罰が正しかったかどうかは別の話だな

681 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-1g9F):2024/01/27(土) 12:58:20.52 ID:vx23FQNk0.net
文藝春秋って
本屋の真面目な文学コーナーにあるやつじゃん
本が売れないからって金欲しさに低俗な集団になりさがった、コイツらもタチバナも恥を知れと言いたい

682 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/27(土) 13:02:49.45 ID:Fl0Ct32/0.net
朝乃山に重罰を科したのは文春じゃなくて、八角と尾車。
文春もここまで厳しくなるとは思わなかったんでないの?

683 :待った名無しさん (ワッチョイW df4e-h5ge):2024/01/27(土) 13:03:42.11 ID:QTDKfjwB0.net
もう終わったいまさらどうにもならない昔のことをグダグダ言ってもしょうがない。
過去のことを語るのは引退してからでいいよ。まだ未来がある力士なんだから。

684 :待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza):2024/01/27(土) 13:07:19.31 ID:VtedSLUha.net
当時は国の主導で黙食だの自粛だのテレワークだのと
とにかく国民が外出するのを必死に禁じようとしてたから
公益法人は当時は従うしかなく、コロナ規定違反を作ったんだよ

朝乃山はまだ若かったし女の子に会いに行きたいわなそりゃ
そういう意味では気の毒だったと思う。
ただ組織にいて給料を貰ってる以上は規則違反でペナルティを
受けるのも仕方ない。1年謹慎は重すぎると思うけどね
2020年からの数年はいろいろと世の中狂っていた

685 :待った名無しさん (ワッチョイW e7b8-kcby):2024/01/27(土) 13:11:18.28 ID:kGZMxxpW0.net
>>684
で、朝乃山は被害者なのか

686 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:40:21.44 ID:1J8t277R0.net
今回の朝乃山のけがを見てやっぱり神様っているんだなって思った。
コロナの時に禁止されている飲みに出たりした罰なんだろうな。
そういえば朝乃山の復帰の署名を地元富山県民の馬鹿どもが集めていたけど、
そうしたら今回の地震。あの地震は天罰だな。

687 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:42:10.77 ID:Fl0Ct32/0.net
なんでそこまで言うの。富山や朝乃山に恨みがあるのか?

688 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:55:07.44 ID:1J8t277R0.net
そりゃ朝乃山が悪いこと(禁止されていること)をしたからだよ。
それを擁護する富山県民もどうかしている。

689 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:13:48.27 ID:ZM25QIuS0.net
こいつ一体何と戦ってるんだ?

690 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:15:43.08 ID:nROpidjv0.net
>>684
お前一体何と戦ってるんだ?

691 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:25:05.50 ID:Fl0Ct32/0.net
当時は引退勧告という噂さえあったから なんとか引退だけは勘弁してほしい 相撲を続けさせてほしい
という主旨の嘆願書だったと思う 地元ファンならそう思う人も多いんじゃないかな

コロナの怖さを身をもって知っている人は厳しい考え方をするかもしれないし
自分みたいになんにもかからず変な狂騒曲の時代だったなと思うっている人はやりすぎだったと思うだろうし
感じ方は人によってさまざまだね。 

でももうこの件はすんだことだから、残りの何百番程度の相撲人生を充実させて
幸せに生きてほしいな 

ただ不祥事の原因となった 甘くて浅いところは 
みんな言っているように相撲にも共通しているので
そこは少しでも直してほしい

692 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:37:31.81 ID:vx23FQNk0.net
外出禁止ってのは協会の決め事ってだけの話で、大層なもんじゃないよ、もちろんそれを破れば非難されてしかるべきだが、1年出場停止はやり過ぎだっての、協会のやった事は朝乃山が協会を提訴しなきゃいけないレベルなんだよ

朝乃山のは学校で禁止されてる
買い食いと同等の事をしただけ、「ヒロキ君、買い食いはいけませんよー」と叱られるのが普通の処分だ、それを協会は「ヒロキ、買い食いしたよな?やってないだと?貴様は1年停学だ!そしてもう一度やったら退学処分にする!」

こんな血の通ってない仕打ちを
普通の処分だと思ってるやつの気が知れんわ

693 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:44:52.00 ID:VDNQlzaC0.net
ルール違反で何人も厳罰喰らってるのに自分もやってるんだから同情の余地はない

694 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:54:15.31 ID:xXX8WJcr0.net
そもそも今あーだこーだ言っても時間は巻き戻らないし大関の地位に戻れるわけでもない

695 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:04:31.74 ID:+dTAeW4O0.net
豊昇龍何で休場?
怪我した?

696 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:50:32.50 ID:ZvliQ8Z40.net
>>695
昨日の霧島との取組で場所前から負傷してた右膝の靭帯を再び痛めた

697 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:54:18.80 ID:vx23FQNk0.net
霧馬は豊昇の膝を蹴ったな
照にそれが出来れば
歴史的な1戦になる

698 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:58:20.91 ID:pBsdGdJxr.net
>>697
膝をけってはないよ
同じく痛めてる足首辺りを蹴ってた

699 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:58:30.12 ID:IaXki9TL0.net
まず15日間皆勤できるようにならないとな

700 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:08:47.78 ID:vx23FQNk0.net
足払いにせよ
照相手にそれが出来れば...

701 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:36:08.85 ID:91282/cxp.net
二桁勝利王手!

702 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:38:17.57 ID:YuY42BD+0.net
摺り足の稽古せなならんのう

703 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:40:33.29 ID:iN/IwDCyM.net
足が全く出ていないのに勝てた

704 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:41:07.73 ID:INUFkghk0.net
右が入りゃな、しかし熱海のあの低い立ち合いを真正面から受けて前に出られるんだからやっぱり実力者だ

705 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:41:11.76 ID:s5pYQGQY0.net
明日は多分、大の里だな

706 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:43:28.95 ID:G4qGx+3e0.net
阿炎勝ったから来場所三役になるには琴ノ若が大関昇進するしかなくなったな

707 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:45:34.28 ID:pBsdGdJxr.net
明日は琴ノ若じゃね

708 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:48:09.42 ID:SUikejsF0.net
明日は琴ノ若か大の里だろうな。

709 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-amFq):2024/01/27(土) 18:03:28.58 ID:WzoCc7Lu0.net
途中休場挟んで二桁勝てばリアル敢闘賞

710 :待った名無しさん (ワッチョイW a7ee-NhvB):2024/01/27(土) 18:03:34.91 ID:G4qGx+3e0.net
琴ノ若勝ったー
大関確定だろ

711 :待った名無しさん (ワッチョイ e72b-GDdL):2024/01/27(土) 18:04:06.67 ID:s5pYQGQY0.net
琴の若勝っちまいやがった、こっちにあてられそう

712 :待った名無しさん (ワッチョイ ffee-GDdL):2024/01/27(土) 18:06:02.20 ID:INUFkghk0.net
明日は優勝のかかる琴ノ若だろう、審判部も琴に朝ノ山をぶつけて大関昇進の可否を決めると思われ

713 :待った名無しさん (スップ Sdff-liQt):2024/01/27(土) 18:06:08.27 ID:8GibVCzzd.net
朝乃山が再出場後2連勝 昨年秋場所千秋楽の雪辱期す熱海富士を返り討ち
[2024年1月27日17時36分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202401270000798.html

714 :待った名無しさん (ワッチョイW bf67-sqFy):2024/01/27(土) 18:08:38.21 ID:7LDHJ/De0.net
よし
明日も勝って

715 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f07-liQt):2024/01/27(土) 18:09:47.65 ID:ZM25QIuS0.net
>>709
どうかな?
優勝ラインに届いてないから三賞無しにした基地外審判部だぜ

716 :待った名無しさん (ワッチョイW e76b-HL8T):2024/01/27(土) 18:10:27.48 ID:Tndx9CzS0.net
一瞬突き落とされたかと思ったわ
足出てるくせに頭抑えるなよ熱海君

717 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/27(土) 18:11:53.24 ID:JyL//VI00.net
若手有望株の壁になるといいよ
真面目にやってたら親方になれる?

718 :待った名無しさん (ワッチョイW bf67-sqFy):2024/01/27(土) 18:12:42.17 ID:7LDHJ/De0.net
明日も勝って北陸に勇気と元気を与えて下さい(涙)

719 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/27(土) 18:13:23.59 ID:Fl0Ct32/0.net
琴ノ若は明日負けても昇進でしょ。若は、朝乃山でなく、番付どおりとびざるにあたってほしい。

720 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-kcby):2024/01/27(土) 18:16:52.11 ID:8xl5et7wr.net
>>719
明日負ければ32勝だから断定はできない

721 :待った名無しさん (ワッチョイW 47ed-h5ge):2024/01/27(土) 18:18:39.51 ID:SUikejsF0.net
>>718
明日、石川出身の大の里かもしれんぞ。

722 :待った名無しさん (ワッチョイW 4789-Syyd):2024/01/27(土) 18:22:10.46 ID:+dTAeW4O0.net
明日負けたら32勝で先々場所が9勝だからなぁ微妙だな
先場所11勝今場所12勝なら来場所は10勝すればいいだけだから来場所は決まるな

723 :待った名無しさん (ワッチョイ e72b-GDdL):2024/01/27(土) 18:23:56.34 ID:s5pYQGQY0.net
今場所は休場者が多いから客目線で
組むと思うから琴の若だろうな

724 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-1g9F):2024/01/27(土) 18:26:19.86 ID:vx23FQNk0.net
今の時期北陸同士でやるのかね?

725 :待った名無しさん (ワッチョイ ffee-GDdL):2024/01/27(土) 18:26:29.33 ID:INUFkghk0.net
うむ、朝乃山に負けるようなら琴の昇進は見送られると思う、実力者朝乃山を倒すなら文句なしに昇進
大関昇進を賭けるなら朝乃山はもって来いの相手

726 :待った名無しさん (ワッチョイ bf3d-GDdL):2024/01/27(土) 18:41:49.90 ID:tYv4Oazp0.net
協会も悩むだろうねえ。跳猿、錦木、朝乃山のどれにするのか。
琴ー錦木、翔猿ー朝乃山にしとけ。
琴も13勝で大関確定、照が霧島に負けたら優勝で文句なし。
朝乃山も勝てば翔猿負け越し&錦木8-7なので小結決定。

727 :待った名無しさん (ワッチョイ bf3d-GDdL):2024/01/27(土) 18:43:47.22 ID:tYv4Oazp0.net
明日琴だったら協会は朝乃山を
大関クラスと認めたようなもんだ。

728 :待った名無しさん (ワッチョイW a76c-VbdF):2024/01/27(土) 18:45:42.08 ID:CQFSNbL70.net
明日大栄翔戦ってまた微妙…

729 :待った名無しさん (ワッチョイ bf3d-GDdL):2024/01/27(土) 18:47:02.49 ID:tYv4Oazp0.net
>>728
もう決まったの?

730 :待った名無しさん (ワッチョイ 877c-gvcb):2024/01/27(土) 18:50:55.92 ID:NpFAUsbf0.net
決まったよ
協会のHPにももう載ってるし

731 :待った名無しさん (ワッチョイW 073c-0C6t):2024/01/27(土) 18:51:20.34 ID:IwPPyvrH0.net
琴の若−翔猿
大の里−玉鷲
錦木−若元春
遠藤−御嶽海

732 :待った名無しさん (ワッチョイ e7b9-1fMc):2024/01/27(土) 19:00:28.46 ID:9CBWzRXa0.net
千秋楽は大栄翔戦

733 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/27(土) 19:00:53.62 ID:Fl0Ct32/0.net
なんか最近、幕下の取り組みみたいに
似たような星の力士をあてるのが普通になったなのかな?7-7どうしをあてるのは前からあったけど。

734 :待った名無しさん (ワッチョイ bf3d-GDdL):2024/01/27(土) 19:01:20.55 ID:tYv4Oazp0.net
ホントだ。琴は大関確定でしょ。翔猿は負け越し。
錦木勝って朝乃山負けるとと小結は錦木。逆だと朝乃山。
両方勝つ、両方負けだと微妙だね

735 :待った名無しさん (ワッチョイW a776-NhvB):2024/01/27(土) 19:02:45.31 ID:G4qGx+3e0.net
大栄翔か…
苦手だけど今場所の大栄翔になら勝てる…か?

736 :待った名無しさん (ワッチョイW bf98-1yzl):2024/01/27(土) 19:04:43.72 ID:BIeCR91D0.net
押し相撲に対抗する術を考えないとダメだな

737 :待った名無しさん (ワッチョイW 476c-+96C):2024/01/27(土) 19:07:21.50 ID:uohUqihH0.net
>>733
最近のトレンドな気がする

738 :待った名無しさん (ワッチョイW dfe3-A5sY):2024/01/27(土) 19:12:09.14 ID:RoFaBxLE0.net
朝乃豚おめ

739 :待った名無しさん (ワッチョイ ffee-GDdL):2024/01/27(土) 19:15:51.40 ID:INUFkghk0.net
んだね、今場所の大栄翔は彼にしてはイマイチだから勝てるだろう、朝乃山は足痛めてるくせになぜか強いし

740 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f30-QTgd):2024/01/27(土) 19:16:46.39 ID:aQX9zwzR0.net
去年十両の時もラッキー入幕狙ったけど駄目だったから今回も何かしら邪魔が入るだろう

741 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/27(土) 19:24:55.64 ID:NVfeJXQjd.net
右刺すのは相変わらずうまいな

742 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-MEVm):2024/01/27(土) 19:29:44.16 ID:pBsdGdJxr.net
>>740
俺もそう思う
その辺もってないよね

743 :待った名無しさん (ワッチョイ e725-GDdL):2024/01/27(土) 19:33:24.75 ID:s5pYQGQY0.net
まあ無難な相手だ、最近連敗してるが
久々のこれより三役w

744 :待った名無しさん (ワッチョイ 8750-1fMc):2024/01/27(土) 19:57:44.94 ID:EsoLPT6d0.net
ていうか
大栄翔は対朝乃山になると人が変わったように猛烈な突きをするんだよね〜
それをいつもまともに受ける朝乃山・・・

745 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/27(土) 20:04:04.97 ID:NVfeJXQjd.net
ダイエーは大関は無理

746 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:05:39.98 ID:Z7RoD1Mq0.net
朝乃山、足を痛めているから突きをまともに食らったら耐えられない。
明日は変化しろ。

747 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:06:30.46 ID:Z7RoD1Mq0.net
これより三役って久し振りだね。

748 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:08:45.17 ID:E1JpC8Lo0.net
若元春が阿炎を苦手にしてるように朝乃山は大栄翔が苦手
それでも謹慎前はほぼ攻略済みだった相手なんだが・・・

749 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:15:39.30 ID:NVfeJXQjd.net
>>746
ガッツリ受け止めて左上手取ってぶん投げたらどう?
ダイエーなんて四つに組んでしまったら赤子を捻るようなもんだよ

750 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:18:39.93 ID:vx23FQNk0.net
今場所の朝乃山の踏み込みなら
大栄翔に勝てるような気がするよ
大栄翔も調子悪いしな、腕を手繰って欲しい
真っ直ぐノドワくらってのけぞるようなら
竹刀でケツ思いっきり引っ叩いてくれ

751 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:22:32.45 ID:5qraMDH20.net
>>749
さあ来なさいと両手を広げて立っていればさすがにもろ差しするんじゃないかな
あとは照ノ富士みたいに抱えて肘きめる

752 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:59:05.94 ID:NVfeJXQjd.net
ダイエーは大関に上がれたとしても陥落は見えている
関脇と平幕を行ったり来たりして長く取った方がいいと思う
遠藤みたいにね
押し相撲だから力士生命はどうせ短いのだから・・

753 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:07:32.21 ID:jt7foo150.net
関脇と大関だったら大関の方が得なのは言うまでもない

754 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:14:55.95 ID:vx23FQNk0.net
琴若にボーナスだな、明日負けたら大関昇進は見送りかもな

755 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:20:04.96 ID:Fl0Ct32/0.net
久々のこれより三役そろい踏みに登場 それだけでも嬉しいよ

756 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:45:21.92 ID:NVfeJXQjd.net
>>755
ほんそれ
感無量だろう
お父さんに見せてやりたかったな

757 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:06:40.45 ID:8XphFAyta.net
まあここまで戻ってきたのは良かった
途中、玉鷲戦のアレで休まなければ優勝争いに絡めたのにな

758 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:08:09.83 ID:E1JpC8Lo0.net
>>756
お父様の佐渡ヶ獄審判部長は腰痛で初日から休場してるのが残念

759 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:13:50.27 ID:6OTedOpG0.net
>>758
審判席にいると「贔屓だ、忖度だ」とかいうマスブタみたいなバカがいるから
大した腰痛でもないのに休場してるのだろ

760 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:21:28.84 ID:Fl0Ct32/0.net
去年の初場所の千秋楽だったと思う
それまで朝乃山は優等生的なコメントしかしてなくて つまらなく思ってたんだけど
十両優勝の表彰式の風呂上りか何かの時に ちょうど三役そろい踏みを見て
自分の居場所はここだ 早く戻りたい 
とコメントしたんだよね 
初めて彼の本音が聞けたような気がした
今 番付的には全然不満かもしれないけど とりあえず一つの通過点 よかったね

761 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:23:08.39 ID:DreD4Hpp0.net
マスブタ白鵬翔ってそんなこと言ってるのか最低だな

762 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:54:42.87 ID:6OTedOpG0.net
>>760
大栄翔に勝てば10勝だし、今場所は前頭上位での勝ち越し少ないから2枚目くらいまでいくかもね

763 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 00:01:33.30 ID:hrKAYXn30.net
いや、最悪でも筆頭まではいくか
琴ノ若が大関で抜けると若元春が小結飛び越して関脇
小結はアビに錦木か朝乃山という感じか

764 :待った名無しさん (ワッチョイW f976-0OPN):2024/01/28(日) 00:53:34.63 ID:deHQkqvA0.net
今場所は横綱大関が強すぎて平幕上位はボロボロだからな

765 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 01:53:56.73 ID:4nTooGG8d.net
とにかく、今日の千秋楽は勝ってほしいな。

次の場所につなぐためにも。

766 :待った名無しさん (ワッチョイW b69e-R/Fi):2024/01/28(日) 03:00:01.90 ID:hrKAYXn30.net
大栄翔はなかなかの強敵だが、明日は勝っても負けても番付に影響はない
9勝しても来場所、再来場所大関とりの起点にはなりにくい
一方朝乃山は番付少しでも上げときたいところ

767 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:12:06.74 ID:E5X8Y+9b0.net
琴ノ若が今日勝てば13勝11勝9勝でギリ33勝か
照ノ富士も勝って決定戦に負けて優勝逃しても昇進は決まりだよな?
もし琴ノ若が本割りで負けて12勝になり照ノ富士が負けて12勝同士の照ノ富士と霧島と琴ノ若で決定戦で琴ノ若が優勝すれば32勝でも昇進できるか
決定戦に負ければ12勝でも見送りだろうが

768 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:38:01.87 ID:MscKVSt8d.net
10勝したら敢闘賞でもいいのでは。

769 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:49:51.00 ID:XWHyNOFEr.net
>>768
また「元大関ですからね」とかいう理由で
前科者()には何もあげないんじゃないかな
まったく

770 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:50:23.04 ID:bzvWheQbr.net
途中休場→再出場で10桁白星は結構な快挙では

771 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:12:15.46 ID:3GYz+cRw0.net
1億年以上かかるがな

772 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:16:38.87 ID:eCTe4dQa0.net
大栄翔を当てたのは嫌がらせなのか温情なのか判別しにくいね
苦手なダイエー当てて潰す気なのか来場所は総当たりだからダイエーで練習しとけよという優しさなのか

平幕でも客呼べるの分かっちゃったから出来るだけ長く相撲撮らせた方が儲かるよね

773 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:51:03.34 ID:VWJL1eXG0.net
最近は怪我するとすぐ休むのは上目指すよりこの先細長く相撲取り続けるためかも

774 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:42:36.73 ID:lZE87MiK0.net
>>768
上位に勝ってないし、いらん

775 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:53:56.08 ID:zChpt/U/a.net
今日の大栄翔、変化する気がする。
立ち合い速度重視の朝乃山なら、簡単に落ちそう。

776 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:17:42.04 ID:zju5XVrI0.net
そこで怪我して踏み込みが遅くなったのが功を奏するパターン

777 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:33:05.22 ID:6EvYXWgha.net
最近は大栄翔が三役ブロッカーになって
(かつては御嶽海がそうだったが)三役からどかない力士の典型になってる

ここらで朝乃山が最高位大関の格上の実力を見せ付けてほしいのだが

778 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:08:06.13 ID:XWHyNOFEr.net
三賞やっぱ無かったか

779 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:24:31.18 ID:hrKAYXn30.net
>>775
大栄翔って変化することあったっけ?

780 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:47:40.41 ID:VWJL1eXG0.net
大栄からしたら朝乃山に今更戻ってこられても邪魔だからなんとか排除しておきたい存在だろう

781 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:53:11.18 ID:5jyycYu7d.net
>>779
あった

782 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:57:16.26 ID:dIFoc6HQ0.net
大栄翔の変化は考えなくてよい
変化は1回だけ確かにあったが、大栄が肋骨だかのヒビだか骨折だかで阿武咲の立ち会いをまともに受け止められないからとの理由があった
変化したことないから、やり方がこれで合ってるのかわからないコメントもあったしな

783 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 16:52:25.41 ID:y6jKyI040.net
大栄賞は勝ち越してるんだから譲れよ
こっちは二桁勝てば小結に戻れるんだ

784 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:05:23.81 ID:k7Hy/SU00.net
大英商負けろ〜

785 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:09:08.52 ID:Jp+yRIhap.net
完敗…

786 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:09:27.62 ID:dkAlcOFR0.net
足がついていかんね

787 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:10:13.39 ID:Maa2dIU20.net
錦木かぁ

788 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:10:16.27 ID:6EvYXWgha.net
全然力は入ってなかったな
まともに踏ん張れてない

とにかく治すしかないね

789 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:10:21.71 ID:JsOmjyY80.net
リプレイ見てるかのような注文相撲
いい加減呆れた

790 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:10:34.25 ID:lZE87MiK0.net
真っ直ぐ下がるな言うたやん

791 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:10:37.67 ID:6+f27ly10.net
ダメだこりゃ
いい加減、追手風部屋に出稽古行って嫌がるまで三番稽古してこい

792 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:11:08.80 ID:M2dKTE4B0.net
うーむ

793 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:11:34.21 ID:MOG6PIlq0.net
錦木負けたから可能性あったのに小結は結局錦木かよ

794 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:11:49.17 ID:EjNl041J0.net
完敗おめでとう

795 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:11:59.61 ID:y6jKyI040.net
飛猿と当ててくれればよかったのに
これで小結は浴びか

796 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:12:16.05 ID:3KyyawJBd.net
上位では全く通用しないのが泣ける

797 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:14:37.85 ID:lZE87MiK0.net
北青に勝ったのが
まるで大分前の出来事のようだな

798 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:17:47.08 ID:cKSO7alTM.net
次場所は東2枚目あたりだな

799 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:18:01.04 ID:y6jKyI040.net
琴乃若が大関になれば小結行けるか?
照ノ富士は大栄賞とやってないし不戦勝もあるのにな
まだ大の里のほうがよかった

800 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:18:55.91 ID:lZE87MiK0.net
霧馬よ、足払いやってみ

801 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:20:29.99 ID:JsOmjyY80.net
あんな無様な相撲繰り返してる内は三役復帰も不要

802 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:23:32.24 ID:yy2OFsnD0.net
足かばってるな、無理して取って悪化させて
来場所に影響させないために賢い選択だ
小結も筆頭も変わらんよ

803 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:23:38.61 ID:lZE87MiK0.net
霧馬もあかんな

804 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:24:43.69 ID:UQ3o1Fls0.net
実力負け

805 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:24:58.45 ID:EjNl041J0.net
こりゃ照ノ富士に一生勝てんなw

806 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:27:46.14 ID:cKSO7alTM.net
押し相撲に対する方法を考えないとダメだな
押しでは大栄翔や貴景勝だけでなく、玉鷲おじさんにも劣る現状

807 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:28:02.57 ID:0FXa6tIq0.net
クンロク三役にしばらく君臨して力落ちたら引退かな
期待してたんだがなぁ

808 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:28:12.02 ID:Yw1eJX9J0.net
勝てば三役だったのに。
ここ一番でことごとく期待を裏切る朝乃山。

809 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:28:48.24 ID:oegk80pv0.net
筆頭だな。平幕の勝星は大関昇進にカウントされないのかな?

810 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:29:12.21 ID:M2dKTE4B0.net
よく大関になれたよなぁと思う

811 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:29:43.96 ID:eCTe4dQa0.net
なんだかんだでつまらない場所だったね
折角怪我も治って久しぶりに万全の状態で出来てるのかと思ったのに

812 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:30:26.80 ID:y6jKyI040.net
3敗しかしてないんだから実質12勝
小結にしてくれ

813 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:31:07.46 ID:JsOmjyY80.net
怪我しなくてもガッカリだったと思うよ

814 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:32:33.66 ID:lZE87MiK0.net
琴若よ、もろ差しで行けや

815 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:34:49.67 ID:M2dKTE4B0.net
>>814
小手投げくらわへんか?

816 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:37:55.92 ID:lZE87MiK0.net
まだ照かよ、どいつもこいつもあかんわぁ

817 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:41:41.72 ID:M2dKTE4B0.net
他が弱過ぎるわ

818 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:42:32.29 ID:GnufHSDf0.net
そんな最強横綱に勝った正代

819 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:43:50.96 ID:oegk80pv0.net
照強い。あそこで巻きかえかい。白鵬みたい。

820 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:44:29.81 ID:FgUn0KhJ0.net
一時期のヘラヘラした笑いがなくなって緊張感見えてきたのは成長の証し
前は子供みたいな奴だったが

821 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:46:11.75 ID:6EvYXWgha.net
照は胸合わせるタイプの四つ力士に負けることは滅多にないね
琴ノ若とか朝乃山は照からすればやりやすい

照が嫌なタイプは横にすばやく動ける突き押し

822 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:50:09.28 ID:MOG6PIlq0.net
彼らに負けなければ・・・

https://i.imgur.com/v41Mkmg.gif

823 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:51:18.54 ID:oegk80pv0.net
春場所は4人大関で初日から4連チャン+照だな。頑張らないと。

824 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:55:02.32 ID:m2MgqUJK0.net
朝乃山は三役に戻れない呪いにかかってると思う

825 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:55:10.33 ID:ql+P1J8S0.net
確かに...
今日の取り組み見て
照に勝てないのは朝乃山だけではなかったんだと再認識させられました

826 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 17:58:25.90 ID:y6jKyI040.net
>>814
巻き替えられてる時点で話にならない
後半になるにつれボーナスステージになっていくんだから照ノ富士は楽だろうな

827 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:01:17.99 ID:lZE87MiK0.net
みんな笑うかもしれないが、ポスト照ノ富士の筆頭は、やはり朝乃山だ。組んだら今の大関、関脇ではまるで歯が立たない、もしも今場所の朝乃山が三日目ぐらいに照ノ富士と戦っていれば、あるいは...

朝乃山は今日は大栄翔に負けたが、玉鷲戦であれだけ足首グネってるのに出てきて2勝してるだけでも良しとしなきゃいけない。足首は重症かもしれないぜ、最近は朝乃山の身体のメカニズムが壊れてきてるから
次にそなえて休んだ方が良いね

828 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:08:15.48 ID:KXvrpslw0.net
このスレのいつもの人が「照ノ富士は琴ノ若に負けて引退じゃね?」
みたいなこと言ってたが逆に2回とも返り討ちにしてしまったな
腕力と技術が段違い過ぎてこのままだと朝乃山はずっと勝てんかもしれん
照ノ富士が調子悪い場所でギリギリ勝てるかもしれんが

829 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:08:31.29 ID:WnK+xdPS0.net
ここ一番で必ず負ける男の面目躍如だったな

830 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:09:12.15 ID:M2dKTE4B0.net
ほんとここ一番で弱いよなー

831 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:10:05.63 ID:c9TjNiu20.net
ここ一番というか単に実力不足

832 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:10:36.00 ID:M2dKTE4B0.net
>>831
よく大関になれたよな

833 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:11:48.77 ID:Q0SW3DOSr.net
>>822
おっ、安楽田中案件か!?

834 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:12:57.96 ID:Ru72Oi0g0.net
年寄りの玉鷲で負傷し、関脇止まりの大栄翔ごときにあっさり負けるようじゃ、もう残りは消化相撲だろ。
ただでさえ大卒でスタート遅かったのに、コロナ時のあれで終焉だったんでは。元々、自分を追い込んで精進するタイプてはないみたいし、あとは引退まで適当にやって終わりだろ。

835 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:13:35.84 ID:/NPn/jKy0.net
期待すると必ず負ける朝乃山

836 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:14:02.48 ID:tQs4t1mI0.net
>>668
竜田はクソだわな

837 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:14:47.23 ID:deHQkqvA0.net
朝乃山が大関になった時は自分より上が白鵬・鶴竜・貴景勝しかいなかったからな(白鵬と鶴竜は休みがち)
近年稀に見るラッキー昇進だった

838 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:14:59.60 ID:M2dKTE4B0.net
ここ一番で弱いのは稀勢の里に似てるよな

839 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:18:10.65 ID:KXvrpslw0.net
言っても今日の負けは仕方ないとは思う
右足首の捻挫というと大したことないっぽく聞こえるけど実際動きはクソ悪くなるし
玉鷲戦でそもそも怪我をするな、もっと言えば負けるなという話ではあるかもしれんけど

840 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:19:57.94 ID:yuQ+s+as0.net
7枚目で9勝6敗だから来場所は3枚目か4枚目くらい?

841 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:25:10.54 ID:MOG6PIlq0.net
>>840
前頭上位の成績が悪かったから七枚目九勝でも東の筆頭
八勝五枚目の錦木が小結になれるくらいだけら

842 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:25:21.22 ID:WnK+xdPS0.net
>>837
あの時もあと一番勝てば文句なしだったのに普通に負けて忖度昇進みたいになった

843 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:26:42.03 ID:M2dKTE4B0.net
顔が優しそうな顔してる
琴ノ若みたいな般若顔出来ないのかなぁ?

844 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:29:10.41 ID:LvuI732P0.net
「土俵の天使」って言われてたよ たしかにとても可愛らしかった
今でも豊昇龍とやると鬼と赤ちゃん

845 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:29:23.44 ID:BExDGva60.net
10番勝っておけばワンチャン帰り三役あったのになあ
春場所前頭筆頭で負け越す未来が見える

846 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:32:00.39 ID:CMLtZLKBa.net
未だに信者はがっぷりなら負けないとかほざいてるからな

847 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:32:28.59 ID:m2MgqUJK0.net
>>842
いや、千秋楽で貴景勝をカド番に落として昇進したんだぞ。
白鵬鶴竜引退危機、豪栄道が引退、唯一の大関貴景勝カド番と、昇進させなきゃならない状況を自分で作った。

848 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:34:04.84 ID:XWHyNOFEr.net
NHK総合だと久しぶりの朝乃山の
これより三役、見られん勝った

849 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:34:51.40 ID:M2dKTE4B0.net
>>848
これより三役見たかった
あれを見ると感動する

850 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:35:53.59 ID:XWHyNOFEr.net
そう
なんでニュースで潰すかなぁ

851 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:37:51.01 ID:M2dKTE4B0.net
懸賞が回っている時を土俵の上から映したりNHKどうかしてるよ
ったくわかっていない
これより三役なんて最高の舞台
感動するところ
そこにNHKニュースなんて、何考えてるんだ
NHKにクレームを申し入れます

852 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:42:35.79 ID:KXvrpslw0.net
abemaTVで見ればいいんじゃない?
あっちの方はこれより三役映してたし、
若乃花が詳しく技術を実技解説してたりで見どころもある
ノリが合わないならしょうがないけど

853 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:43:55.15 ID:M2dKTE4B0.net
アベマは性に合わない

854 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:54:10.42 ID:XWHyNOFEr.net
NHKにクレーム入れても「4Kで見てくれ」とか言われて終わるだけだよね
来場所からアベマで みます

北の富士さんが復活してくれればNHKに戻るけれども

855 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 18:57:47.57 ID:M2dKTE4B0.net
>>854
4Kは懸賞の時に土俵の上から映したり、これより三役の時に5時のニュースを入れたりしたなかったの?
あの失態はありえんやろ?と思った

856 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:05:28.06 ID:f8uod8S30.net
今日の相撲見てりゃ、足の踏ん張りが全く効いてなかったのはわかるやん。
相撲取れるレベルじゃないように見えた。
春場所は怪我のない朝乃山を見たい。

857 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:05:34.22 ID:XWHyNOFEr.net
4K見てないから今日どうだったもか知らないけど
いつも「では総合ではニュースです」って4Kと差別化されてるでしょう
まぁ4K試さずにabema見ます

858 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:44:22.56 ID:tCPBTjko0.net
四股とすり足の稽古しないとすぐに怪我するって宮城野が言ってた

859 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:48:23.10 ID:M2dKTE4B0.net
>>858
基礎、基本が大事だってことか?
伊勢ヶ濱親方は四股を最低500回踏めと言っているが・・
500回もシコ踏んで意味あるのかなぁ?
時間の無駄だと思うけどなぁ

860 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:57:54.09 ID:zju5XVrI0.net
お前が白鵬より実績有るならお前の言う事にも説得力があるんだがな

861 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:59:00.76 ID:i34DKHjR0.net
また東の筆頭だな
もっと四股踏んで、大阪は最後まで取り切れよ

862 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 19:59:26.80 ID:oegk80pv0.net
来場所は4大関に若元春・大栄・錦木・阿炎が3役で、東の筆頭に朝乃山が来て
西の筆頭は宇良か。潰し合いになって結局照ノ富士が優勝しそう。

863 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:01:48.25 ID:KXvrpslw0.net
>>859
下半身を作るためには意味があるだろうな
単純に筋肉を鍛えて大きくするというだけでなく、腰の据え方、
バランス感覚、軸の作り方といった相撲に必要な体の使い方を体に刻み込むという意味がある
そのために必要な回数が500回というのは伊勢ケ浜親方の感覚なんだろう
俺は200kg以上のバーベルを担いでケツとふくらはぎが完全にくっつくまでしゃがんでスクワットできるが、
そういう筋トレとはまた別の効果があると俺も四股を踏んでいて感じることがある

864 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:30:09.21 ID:M2dKTE4B0.net
>>863
なるほど
参考になります
ど素人がえらそうに言って申し訳ございませんでしたm(__)m

865 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:40:20.46 ID:MtmUbOIA0.net
今場所
序盤7連勝+能登半島地震のこともあり最高の盛り上がり。優勝+三役の期待も
中日に1敗もまだ先頭、期待は続く
しかし9日目から休場で7連勝がまさかの負け越しでガッカリ
ところが13日目から出場。前頭上位の成績が芳しくないので3連勝したら三役の芽が残っていると期待させる
千秋楽、上位が負けて朝乃山本人が勝てば小結!!と思ったら負け
これだけファンを一喜一憂させるのだから凄い力士だ。

866 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:45:13.32 ID:X6eGmWGUa.net
3休もしてるのに9勝してるのは相当頑張ったとも言える
一時は1敗で先頭にも立ってたからな
大関時代は優勝争いに絡めずによく脱落してた

867 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:57:16.99 ID:lZE87MiK0.net
四股は基本だよ、力士は稽古が仕事なんだから500と言わず1000回だ、最近の力士は近代的なトレーニングに頼りすぎて四股やってないだろ、だから腰高だし成績が安定しないんだよ。

朝乃山、正代、御嶽海この3人は特にそうだ、才能があるのに勿体ない。朝乃山なんかは極端な話、四股一日1000回とすり足だけで他はやらなくても良いぐらいだ、腰をきちんと割って低い体勢から当たれば大概の相手はふっとぶ。

下半身が安定し怪我も減るだろうね、今場所は7日目までは良かったのに突然崩れたよな、やはり四股が足りなかったのだろう

868 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 20:59:34.83 ID:+hp6XQ0n0.net
>>830

広貫堂、日医工、北陸新幹線、不二越、氷見市
らと見事にシンクロした富山の不遇を象徴しているのが朝乃山

869 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 21:02:46.85 ID:+hp6XQ0n0.net
>>849

あれは毎日でも見たい
深夜の大相撲ダイジェストだとカットされてるからな

870 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 21:05:22.26 ID:M2dKTE4B0.net
>>867
やっぱり四股ですか
ところで、モンゴル相撲はどんなトレーニングをしているのでしょうか?
どうしたら足腰が強くなり投げ技が出来るようになるのでしょうか?

871 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 21:07:21.52 ID:lZE87MiK0.net
>>828
照ノ富士が予想以上に力戻してきたのと
琴若は実力はあるんだが、まだあどけなさがあって
照ノ富士とやると萎縮してしまうんだよ
高校生になって親父と喧嘩して今なら勝てると思ったら親父が鬼の形相で向かってきて
ビビっちまったみたいな

872 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 21:33:23.96 ID:HRDg++y00.net
琴ノ若が琴桜になるかもという話があるが、
琴ヶ梅はどうだろう?

iPadで琴ヶ梅で一発変換できないとはなあ・・・

873 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 21:53:46.08 ID:km9K1DCE0.net
朝乃山の兄弟って、やはりそれなりに高い身長なのかな?

874 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 22:09:19.95 ID:bM5Pswam0.net
押し相撲に勝つには立ち合い変化しかなさそうだ

875 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e5d-IvNQ):2024/01/28(日) 22:46:25.29 ID:M2dKTE4B0.net
>>872
もちもち攻める琴が梅ね
琴風にちょっと見た目が似てましたよね
がぶりよりは無かったけど

876 :待った名無しさん (ワッチョイW f9f4-B+eD):2024/01/28(日) 22:51:15.42 ID:lZE87MiK0.net
>>872
琴ヶ梅の実力は認めるが
襲名するなら琴桜ですよ、なぜ琴ヶ梅襲名なのかさっぱりわからんわ

877 :待った名無しさん (ワッチョイW f9f4-B+eD):2024/01/28(日) 22:54:18.81 ID:lZE87MiK0.net
琴若jrは本家琴桜より琴桜の四股名が似合うよ
本家は桜と言うよりガマガエルだったよね

878 :待った名無しさん (エムゾネW FF0a-RA+J):2024/01/28(日) 23:35:36.65 ID:FH9XsJDEF.net
来場所もガンバレ朝乃山

879 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e16-FLsJ):2024/01/28(日) 23:41:15.05 ID:oegk80pv0.net
左の使い方がまだまだって照から言われてたらしいよね。玉鷲戦も左上手の位置が悪くてすくい投げにバランス崩してしまった。30になってもう遅いかね。

880 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 23:54:37.19 ID:KXvrpslw0.net
白鵬も貴闘力も「幕内で一番右四つの形がいいのは朝乃山」とは言ってるんだが、
それでも四つ相撲の力士の中で最強と言うわけではないのが難しい所
筋力・筋肉量では歴代力士の中で最強級を誇るであろう武蔵丸からも
「朝乃山は筋肉付けすぎ、もうこれ以上付けなくていいから基礎稽古やりこめ」って言われてるし、
基礎を強化しつつ照ノ富士の所に出向いて鍛えてもらったり色々やるしかないだろうな

881 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 00:25:59.67 ID:/vRjlH1U0.net
>>852
若乃花と藤井アナのときはNHK中継に近いものがあるけどね。
藤井アナ以外は、アナウンサーのレベルがどうしても。相撲の実況は難しいんだろうけどねえ。

882 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 00:47:09.98 ID:UdWLjw990.net
俺は家にテレビを置いてないからそもそもNHKを大画面で見れないから(スマホからなら見れるけど)
リアルタイムで見る時はabemaTVで見るのが基本だけど、
NHK派にとっては物足りない部分があるんだね
千秋楽は大体若乃花来てるから、千秋楽の時だけはabemaTVで見るのもいいかもね

883 :待った名無しさん (スッップ Sd0a-IvNQ):2024/01/29(月) 01:13:26.65 ID:6OkbVkGod.net
>>877
ヒキガエルじゃない?

884 :待った名無しさん (アウアウエー Sa52-eW5N):2024/01/29(月) 01:20:51.24 ID:pNlyNWwxa.net
琴ノ若は優しそうな顔にみえて結構根性があった
仕切りでも鬼の形相で気合入ってたからな
さすが貴景勝に張り返すだけはある

朝乃山もあれぐらい気合を見せていいよ
土俵下ではいつも不安そうな顔してるし
ああいう闘志をほとんど見たことがない

885 :待った名無しさん (ワッチョイW bdcb-zdvl):2024/01/29(月) 02:03:35.41 ID:0oQyjsro0.net
まあ、大関に上がる途中では、そのころ落ちていた照ノ富士のところによく通ったらしいし、何とか勝てる手立てを掴めないものかな。

稀勢の里のところにもいって、まだまだヒントをもらい、今場所7連勝の勢いを復活させてほしいね。
脚を治しつつ。

886 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 02:23:10.50 ID:8PYqc0mp0.net
大相撲初場所 朝乃山のひと言
2024年1月28日 18:06
https://webun.jp/articles/-/543051

千秋楽●大栄翔 引き落とし/他の北陸出身の力士も初場所は力が入ったと思う。自分は自分なりに物足りなかったが、土俵で戦う姿を見せられたと思う

887 :待った名無しさん (ワッチョイW 35f6-FLsJ):2024/01/29(月) 04:12:55.11 ID:5KEq7x1o0.net
照ノ富士豊昇龍大栄翔に絶対負けるマン。
来場所も(ある意味)期待していますよ。

888 :待った名無しさん (ワッチョイW f9f4-B+eD):2024/01/29(月) 06:09:05.06 ID:v3VsUQsg0.net
何度も見直してるが、下半身がバラバラだね、いきなり足が揃ってるし土俵際粘れないし、良い所無し
いつも右足から滑ってるのが気になる

889 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 07:19:46.71 ID:v3VsUQsg0.net
先に結論だが
手負いで大栄翔に勝つのは不可能
立ち合いでの諸手が強烈、大栄翔は立ち合いよく見ながら攻撃するから、変化も難しい
大栄翔はもう朝乃山をカモだと思ってるわ

890 :待った名無しさん (ニククエW a607-zdvl):2024/01/29(月) 12:43:20.35 ID:RM5jndn+0NIKU.net
そりゃ押して押して引けば簡単に勝たせてくれるんだもんな

891 :待った名無しさん (ニククエ Sd0a-FLsJ):2024/01/29(月) 12:47:10.46 ID:wbEKdC8OdNIKU.net
来場所は前頭筆頭の三役総当たり。
暴れるか萎むか今から期待する。

怪我だけは御法度。

892 :待った名無しさん (ニククエW f9f4-B+eD):2024/01/29(月) 15:52:07.59 ID:v3VsUQsg0NIKU.net
今場所の序盤ぐらいの立ち合いなら
筆頭で先に上位に連勝すれば優勝出来る

893 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 16:51:33.53 ID:X7VQmnJf0NIKU.net
優勝なんかしなくていい 来場所まずは8〜9勝でいいので小結にあがってほしい
10勝すればなおいいが

894 :待った名無しさん (ニククエ 1e21-NbCu):2024/01/29(月) 18:41:59.00 ID:ZLlze+mJ0NIKU.net
大栄翔からみれば 取りやすい相手だろうね。
教科書のような取り口だし、ちょうどいい背の高さでノドワもつっぱりもしやすい。
変化されてもいいから次は頭からぶちかまして廻し取って欲しい

895 :待った名無しさん (ニククエW f9f4-B+eD):2024/01/29(月) 18:56:44.58 ID:v3VsUQsg0NIKU.net
地位が人を作ると言うように
朝乃山は上の地位にいた方が
勝つための工夫をするような気がするよ
そろそろ優勝を挟んだかないと

896 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 21:31:31.72 ID:jSkEyLV90NIKU.net
他の力士が投手なら真っ向勝負しかしない朝乃山は打者みたいな力士
ダイエー戦は7勝14敗で.333だが野球で言えば一流打者

朝乃山にとってダイエーはあまり眼中に無さそう
ダイエーに勝つよりも貴景勝に勝った方がお客さんが喜ぶのを知ってる
因みに朝乃山の貴景勝戦の打率は.500

897 :待った名無しさん :2024/01/29(月) 21:38:29.89 ID:/vRjlH1U0NIKU.net
大栄翔や貴景勝は怪我さえなければ勝てる可能性あると思えるけど、照ノ富士にはどうすれば勝てるのか、全くわからない。

898 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 06:32:01.10 ID:oyh7WnFM0.net
照ノ富士は膝への攻撃を脅かされなければ強い
未だに上位陣を問題にしない と言う事はまだ朝乃山にリベンジのチャンスがあると言う事だ
四年前だっけか?上り調子の朝乃山の野望を地獄から這い上がってきた照ノ富士が完膚なきまで打ち砕いたのは、

最近は上手を取っても攻めあぐむ照ノ富士を見るにつけ、いつまでも現役でいてもらっては困ると思っていたが、上位陣が照ノ富士に敵わない以上は照ノ富士に勝つ価値はまだあると言う事だ、今場所は恐らく豊昇龍が元気でも勝てなかっただろう。
朝乃山は来場所までに怪我を直せ

899 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 07:16:37.69 ID:oyh7WnFM0.net
>>897
朝乃山が照ノ富士に勝つ作戦は大きく分けて3つ
1つ目は揺さぶり作戦

突き押し連打、おっつけ、回り込み、頭つけてぶちかましてからのがぶり寄り

照ノ富士に勝った力士は何人かいるが
そのほとんどが揺さぶり作戦だ、跳猿、明生らが動きまくって膝にダメージを蓄積させるパターン、もしくは貴景勝のようにぶちかましてはおっつけ、いなしてぶちかましてはおっつけ押し出すパターン

2つ目は喧嘩四つ作戦

右四つの照ノ富士に力を発揮させない作戦だ、若元春、高安、錦木らがそれで勝っている

3つ目は正攻法作戦
もろ差し速攻
もしくは超高速の立ち合いからマエミツ速攻
もろ差し速攻は何人か試みたがキメられて返り討ちを食らう力士がほとんどだ
琴ノ若、朝乃山も一度もろ差しで行ったが懐の深い照ノ富士を押しきれず逆転負け、先日正代がもろ差しで照ノ富士を倒したが、琴ノ若戦では警戒され返り討ちにされてしまった。

そして超高速の立ち合いからのマエミツ速攻

これが照ノ富士に出来るとしたら
現役力士の中で朝乃山しかいないのではないか? 稽古ではこれで何番か勝ってるんだよね
朝乃山にはぜひ正攻法で照ノ富士に引導を渡してもらいたい

900 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 08:56:22.55 ID:inbS/apGd.net
>>884
あの鬼の形相はやめた方がいい
ブサイクw

901 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 09:02:22.56 ID:zhzmKu070.net
朝乃山はいつもいいところで何かにつけ大いに落胆させるからもう何も期待しない。
これからは琴の若の時代だと思うが
この前の照ノ富士戦みてると過去6戦全敗の経験が何も生かされていない
つまり学習能力が低い。こういうタイプは横綱にはなれない。
朝乃山に至っては何をか況や

902 :待った名無しさん (アウアウエー Sa52-eW5N):2024/01/30(火) 11:16:43.18 ID:1lPPM3nka.net
琴ノ若も朝乃山も的が大きく(つまり身体が大きい)素直に胸合わせてくれる
ちょこちょこ動いて細かな技を駆使するタイプでもないから
照からすれば安心してぶつかって組んで力勝負に持ち込める
栃ノ心や逸ノ城も照からすればカモに近かった
明生や大栄翔みたいにやや離れて取って面倒くささを感じさせないと照攻略は難しい

ただ照はまだこの力を維持できるかね?5月優勝して3場所休場したし
休場で力を溜めて出場して好成績というのもそう何度も繰り返せるものでもない
横綱は延々休んで良いという不文律ができるのも困る。
俺は今場所引退すると思ってたぐらいだが毎場所皆勤できる力は最早残ってないだろ

903 :待った名無しさん (ワッチョイW 7150-61xQ):2024/01/30(火) 11:18:53.37 ID:uaOZF9Oo0.net
富栄ドラムは伊勢ヶ濱部屋だったんだな
千秋楽パーティーで照ノ富士とのツーショット写真見た

904 :待った名無しさん (ワッチョイW 6a21-B+eD):2024/01/30(火) 17:32:51.22 ID:2ml6oR1M0.net
来場所は初日に照ノ富士に当ててもらいたい
そして右四つで勝て、照ノ富士よりも低く当たり
一気に寄り切るのだ

905 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 17:57:43.17 ID:KeX8/BM+0.net
朝乃山が勝って照ノ富士が「体力の限界」会見で世代交代するのが理想的な引退

906 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 17:59:05.74 ID:KeX8/BM+0.net
そして朝乃山政権が40歳まで続く

907 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 19:08:23.80 ID:bBDo0wFJ0.net
頭をつけての右四つ左前回しで速攻、
右は浅い下手じゃないと投げられるか、突き落とされる。差してかいな返したら胸が合う。
相四つだし照ノ富士に勝つのは至難の業。

908 :待った名無しさん :2024/01/30(火) 19:56:41.77 ID:D4/4OV5r0.net
取ったりとか。

909 :待った名無しさん (ワッチョイ 5d7c-5smM):2024/01/30(火) 20:01:54.13 ID:+hxbxx2E0.net
朝乃山は良い体してるし腕力も筋肉量も幕内では上位レベルだけど、
朝乃山の力強さは日本人の中では恵まれた体格をウェイトトレーニングで鍛え上げた上位レベルの強さなのに対して、
照ノ富士の強さは栃ノ心を上回る怪力の素質で更にウェイトトレーニングで鍛えて規格外レベルまで持っていった馬鹿力なので、
今から筋トレをやりこんでの肉体改造ではちょっと追いつけないぐらいのパワーの差がある
四つ身の技術とメンタルの強さでは更に差があるので、普通にやっても無理
千代の富士や陸の里ぐらいに突き詰めたレベルで対策するしかない

910 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 00:59:15.67 ID:/U/09yoy0.net
>>795
アビは元々小結確定

911 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 02:38:47.08 ID:cSwMeiMY0.net
来場所の西小結だけど、
今場所で考えれば、単純な上がり幅計算をすると、錦木と朝乃山が同位置(西前頭4になる)なんだけど、普通は元々番付上な錦木が小結優先ですよね?

あとは、宇良の下がり幅を計算(西前頭2になる)しても、本来は錦木も朝乃山の上がり幅ですら及ばないけど、宇良は6勝だから小結据え置きはさすがに厳しいとなる?

912 :待った名無しさん (ワッチョイW 7150-61xQ):2024/01/31(水) 04:33:46.99 ID:20G/bsMy0.net
まあ筆頭は確定だし来場所は小結の空き次第で8勝でも小結に上がれるんだから気は楽でしょ

913 :待った名無しさん (ワッチョイ ea44-5smM):2024/01/31(水) 09:12:16.09 ID:iEaFJPov0.net
まあ小結は錦木だろうな
朝の山は千秋楽の一番が印象悪かったのが決め手になりそう

914 :待った名無しさん (ワッチョイ 79ec-DQL8):2024/01/31(水) 09:16:52.48 ID:d+6FkVVH0.net
>>912
それで怪我をしたじゃないか

915 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 10:59:08.15 ID:AvB09bSf0.net
平気でルール破ったりすぐケガするし
みんなこんな力士にいったい何を期待してるの?
これからの時代は大の里だね
熱海富士も三役が精いっぱいタイプのようだし
日本人力士にもっと奮起してほしい

916 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 11:01:52.24 ID:45LU3Gnz0.net
千秋楽以前に上位で皆勤した錦木とじゃ分が悪すぎる
負けよりマイナス点になる休場もあれば尚更

917 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 11:14:32.66 ID:RstoG0F/0.net
いいとこで負ける人と
地獄から這い上がってきた(ように見える)人ってのは人気あるよな
でも正直朝乃山に期待するのはもう厳しいでしょ
やたらに贔屓してる人もいるけどさ
貴景勝御嶽海正代のふがいなさありきで処分軽くしろって声が出たあたりでもう応援したくなくなった

918 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 11:25:53.39 ID:4O+tYgMk0.net
ヤフコメで誠実とかいうコメント見るが誠実か?嘘ついてたの忘れたんかこいつらって思うわ

919 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 12:41:15.71 ID:rL7oMSeLa.net
朝乃山、大栄翔、若元春

このあたりは、もはや若手でもなんでもない三十路
大鵬、北の湖、貴乃花なら引退カウントダウンの年齢だった
いつのまに皆そんな年食ったのかと思うが
白鵬が2021年まで取ってたからみんな若手に見えるというのはある
(白鵬は去年のはじめまで髷つけていた)

だから伸びしろ云々はあまり期待はできんね
期待するならモンゴルが不調のときに優勝することと
大関に何とか滑り込むことだけ

920 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 12:58:45.84 ID:qrFoiRLN0.net
>>919
相変わらず主張コロコロ過去のお前の発言読むと吹くわw

921 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 14:00:33.11 ID:HkHDSqI0H.net
>>911
休場は負けより下だよ
興行してないんだからな

922 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 16:39:59.96 ID:cIjdHV2x0.net
>>911
錦木だろうね
だが上位総当たりの筆頭なら大関取りの出発点にはなる
怪我しないように二桁勝利を目指すべき

923 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:16:24.86 ID:B5Xk/dV60.net
異常な朝乃山贔屓マンにとっては朝乃山は相撲協会にいじめられたことになってるらしい
いいとこで負けたり休場したりする朝乃山に弱い自分を投影してるのか?そんなに朝乃山は弱くないよ。
自分はなんにも努力してないくせに、努力してる人に自分を投影するのが好きな人って多いね。

朝乃山が日本人じゃなかったらここまで応援されてると思えない。
貴景勝御嶽海正代が大関で活躍してたらここまで応援されてると思えない。

924 :待った名無しさん :2024/01/31(水) 18:28:12.17 ID:sKnVjYTd0.net
>>896
ダイエーと朝乃山は同学年なんだな。

925 :待った名無しさん (ワッチョイW f927-B+eD):2024/01/31(水) 18:58:15.85 ID:KZ9Lo9QA0.net
復帰してから一度も大栄翔に勝って無いよな

926 :待った名無しさん (ワッチョイ 5d7c-5smM):2024/01/31(水) 19:16:07.53 ID:Br3AZyI00.net
なんか大関時代より明らかに下半身が小さくなってるよな?
上半身はそんなに変わってないけど
2020年頃の朝乃山はケツから太ももにかけての筋肉が
見ててビビるぐらい発達してたけど、今はあの頃程は脚の迫力を感じないように思う
あの頃も照ノ富士にはずっと負けてたのでそこまで圧倒的に相撲が強いと言う訳でもなかったけども

927 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 00:07:19.88 ID:k7WTtWQH0.net
役力士の平均年齢が上がっているのは大卒力士が増えたからだろう
ただ大卒力士は年齢的に不利なせいか、あまり大成しないジンクスがあるな
未だに大卒の横綱は輪島だけだし、大関は輪島除いて9人いるけど在位30場所以上は朝潮だけ

928 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 00:34:10.37 ID:QUBa7A+L0.net
大卒力士は力士として短命
中卒力士は人生が短命
そういうことなのかもしれないな

929 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 07:17:05.57 ID:+IznZyYy0.net
つ大の里

期待の星琴ノ若が照ノ富士に歯が立たないんだもんな・・・

930 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 07:37:18.42 ID:iray8zbcd.net
>>929
情けないよね

931 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 07:38:30.73 ID:QUBa7A+L0.net
照ノ富士の全盛期を2021だとするのなら
全盛期照ノ富士は引退直前の白鵬に勝てなかった
まああの1回だけだから、何回かやってたら勝てることだってあったはずだし、あからさまに白鵬が全勝優勝にこだわってるように見えたから、してやられたという感じ

琴ノ若霧島豊昇龍はまだこれから全盛期がくると思うし
これまでの対戦成績はいまより力の差があった頃の話だからあんまりあてにならないと思う
稽古するだけじゃなく、勝つために研究して策を練れば、そう遠くないうちに勝てるはずだよ

932 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 08:15:12.61 ID:VzvMG/x2r.net
照ノ富士の全盛期は2014年ですよ

933 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 09:04:17.27 ID:zL1+vij6F.net
>>932
怪我が無ければ大横綱になっていたのかな?

934 :待った名無しさん (JPW 0Hc9-R/Fi):2024/02/01(木) 11:19:02.49 ID:YiLC3PtDH.net
>>929
照ノ富士は結構取りこぼす横綱なのに、霧島、豊昇龍、琴ノ若あたり上位には無敗なんだよな

935 :待った名無しさん (アウアウエー Sa52-eW5N):2024/02/01(木) 12:03:33.95 ID:pntS7hCfa.net
白鵬を見ちゃってるから横綱に求められる成績の基準が上がってる感がある
しかし過去をふりかえれば大半の横綱は11-4や10-5ばっかりの
大して強くない奴ばっかりだよ。つまり三役以下にもボロボロ星は落としてる
ダイジェストでみると皆強そうだが本場所を初日から見てると割と安定性に欠けてる
鶴竜は弱い印象があるが6回優勝なら(休みが多いこと以外は)
平凡な横綱。5回優勝の柏戸でも大鵬に強いだけで立派だと言われていた
琴櫻、三重の海、旭富士は糞横綱の部類ではない
稀勢はさすがに成績上は横綱としてやばいけどね
照の9回優勝(全勝含む)は中の上ぐらいか。あと1回で栃若に並ぶからな

白鵬、千代富、北の湖らは特別といって良い
だから朝乃山が照に勝てなくてもそう悲観することもない。1回ぐらい勝てよとは思うが・・

936 :待った名無しさん (ワッチョイW 9aca-FLsJ):2024/02/01(木) 12:10:05.94 ID:ZTrCTta20.net
まっすぐ当たってきて右四つに組んでくる相手なんて照ノ富士にしてみりゃいちばんやりやすいわ。
勝ちたいなら策を練れ。思いっきりぶつかっていくだけっすじゃねぇんだわ。
胸を借りるつもりで〜とかいうのは勝手だが、表にはそう言いながらも実は作戦を立てるってのが勝負師ってもんじゃないのかな。

937 :待った名無しさん (スップ Sdea-IvNQ):2024/02/01(木) 13:03:18.92 ID:DY/ZlR0id.net
>>935
琴櫻、三重ノ海は横綱としては弱かったな

938 :待った名無しさん :2024/02/01(木) 13:52:27.23 ID:C6vFNxNs0.net
>>935
白豚なんていない方が良かったんだから他とは違う

939 :待った名無しさん (アタマイタイーW f927-B+eD):2024/02/02(金) 17:31:56.31 ID:ZKx0kFkr00202.net
千代の富士、霧島ら筋肉力士は遅咲きが多いがそれは小兵力士が元々技術があって年月と共に体重が増えてきて30過ぎた頃にピークになるからなんだよね、朝乃山はその逆をやれ、もう筋肉は良いから、相撲の上手さを身につけろ、
元々デカくて才能をもてあました大器晩成型も結構いる、他ならぬ照ノ富士、キセ、力士ではないがジョージフォアマン
まずは怪我をしっかり直さないとな

940 :待った名無しさん (アタマイタイー ea44-5smM):2024/02/02(金) 18:14:30.00 ID:YpqYiHmM00202.net
>>931
あの一番は白鵬の反則負けだろ

941 :待った名無しさん (アタマイタイーW 1e3c-IvNQ):2024/02/02(金) 19:54:20.84 ID:FkZQ6f+800202.net
キャバクラ遊びをやめるべき

942 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 20:57:31.30 ID:ZKx0kFkr00202.net
白鵬は朝乃山とやる時は、朝乃山の右差しをめちゃくちゃ警戒した戦い方をしていたな、けして真っ向勝負では無かったと思う、朝乃山の謹慎がなければ..勝てたかどうか分からんが照ノ富士よりもやりやすかったかも

943 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:07:58.68 ID:FkZQ6f+800202.net
朝乃山はセックスが好きそうですね
色きちは潰れますよ
ちんちん切るしかない

944 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:17:56.36 ID:OxrIQUHk00202.net
トーナメントには出るのかなあ

945 :待った名無しさん :2024/02/02(金) 21:59:42.55 ID:FkZQ6f+800202.net
出るよ

946 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 02:44:22.25 ID:HefmtDi30.net
大栄翔にコロコロ負けるのをやめてほしい
右四つに組み止めきれず押し合いになると弱い
玉鷲戦もバタバタした相撲だったし

947 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 09:29:03.94 ID:g29GEjmv0.net
>>928
名言だな
やっぱ成長期に食い過ぎは良くないということか

948 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 09:48:43.75 ID:Ojy0xiQU0.net
復帰後は怪我だったり負けるはずない相手に負けたりと毎場所落とし穴がある

949 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:09.84 ID:fA/GtqDh0.net
>>946
朝乃山復帰後は毎回あまりに楽に勝てるから初場所の大栄は
勝った後に気まずそうな表情してたよ

950 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 10:29:40.77 ID:CyBRlwTbr.net
押し相撲相手に組もうとするから上手くいかないんだよ
突き押しには突き押しで対抗して、チャンスを窺ってから組めばいいのに

951 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 11:13:47.33 ID:iTbSoab2a.net
霧島は立合いうまく大栄翔をいなして横向かせて勝つ
朝乃山が霧島の器用さの少しでもあればね

952 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 11:17:48.49 ID:xYvwGS/l0.net
自分、不器用ですから。

953 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 11:50:40.50 ID:xM9y7KvTr.net
不器用というよりは無策

954 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 12:09:06.45 ID:/196PR6G0.net
ずるさも欲しい

955 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 14:56:03.09 ID:fA/GtqDh0.net
策を練ったり狡さを身に付けたら今度は応援が減るよ
朝乃山があそこまで支持されるのは大事な所で負けても愚直にやるから

大事な所で勝つために小細工や荒っぽい事をやったら朝乃山じゃなくなる

956 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 15:37:56.35 ID:OPm9pM8P0.net
>>955
そうなんだよなあ
おおむね同意
私は正代と朝乃山(と最近では琴ノ若)が好きなのだが、
愚直で誠実な取り口が好きなんだと最近気づいた

957 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 16:32:19.43 ID:4DbOE+jc0.net
霧馬、豊昇ら、動かれて負けてる相手のお株を奪うようにいなし、さばきを覚えれば言う事無し。 身体の大きい照ノ富士ですら相手の斜め45℃に回り込んで攻めてるのに朝乃山は相変わらず一直線
しかも引き付けてからが勝負の4つ相撲で、真っ直ぐ突っ込んでくる突き押しズモウに向かっていくのは自殺行為に等しい。

958 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 16:49:20.28 ID:GSlEc8fg0.net
右のど輪、左おっつけの力士にとって右四つの力士は大好物

959 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 16:58:33.65 ID:4DbOE+jc0.net
朝乃山と同じように真っ向勝負を信条とする貴乃花はどの様に曙を攻略したか?
貴闘力の話では、貴乃花は貴花田時代に、大栄翔に勝てない今の朝乃山の様に曙に勝てず、悩んでいた。そんな時貴闘力は貴花田に言った、「もっと回り込んで張り差しも交えて攻めたら、あんなのには負けないよ」

貴花田はこう答える
「いえ、僕はそう言う勝ち方をしたくないんです。真っ向から受け止めて真っ向勝負で勝ってこそ、真の強い力士だと思うんで」

凄い美談だ、さすがは後の名横綱と感心してつべで貴乃花と曙の名勝負ダイジェストを見たが、勝ってる時の貴乃花はめちゃくちゃ回り込んでるよw

曙の突き押しを捌きながらいなしたりしてマワシを取る隙を常に伺って上手い相撲を取っている。パワー押ししてくる相手には側面から攻めるのが鉄則。

960 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 17:12:21.82 ID:JqjESMdc0.net
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_202402030000421-6.html

豆まき

961 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 17:48:26.13 ID:OzzhHhwKa.net
>>960
豊昇龍と笑顔で会話してる風の画像もあるな

962 :待った名無しさん (ワッチョイW f927-B+eD):2024/02/03(土) 19:17:43.00 ID:4DbOE+jc0.net
豊昇は土俵では飢えた狼だが
笑うとトラウデン直美のように可愛いくなるな
ウルフの称号は千代の富士の永久欠番だから
今日から、豊昇のニックネームは、トラウデンだ

963 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 20:12:44.29 ID:sNSGsBoU0.net
朝乃山、大声援に「声を掛けてもらったのはうれしい」 吉高由里子、柄本佑、岸谷五朗らと豆まき
[2024年2月3日13時30分]

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202402030000421.html

964 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 22:46:51.00 ID:Unll+gk+a.net
サッカーアジア杯の日本代表VSイラン
無残に負けてしまったが、強いチームでも戦術皆無だとこうなる見本

まるで朝乃山の相撲を見てるようだった

965 :待った名無しさん :2024/02/03(土) 22:56:43.91 ID:fA/GtqDh0.net
朝乃山・・・場所中の文春砲
伊東&北青砲・・・アジア杯中の新潮砲

(ただし朝乃山は飲みに行っただけであくまでも合法)

966 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 11:06:29.59 ID:vbG8JD9L0.net
文春の裏に居るのはアメリカDSだからな
日本的な文化を壊すために意図的にやってるんだよ
除夜の鐘も潰されたしな

967 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 11:10:29.51 ID:vbG8JD9L0.net
純粋な和製の強い横綱が誕生するのは
グローバリストからしたら受け入れがたい訳
だから朝ノ山はターゲットにされたんだよ
厳しい処分もおそらく八角理事長に圧力があったんでしょう

968 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 11:30:22.20 ID:My7VfiD70.net
まるで朝乃山が強い横綱になれたかのような言い草だなw

御嶽海や正代と同じように陥落してた可能性の方が横綱昇進より高そうだが

969 :待った名無しさん (ワッチョイW 9fcf-ceLy):2024/02/04(日) 11:56:51.22 ID:VkrlV5yz0.net
朝乃山東前頭筆頭、照ノ富士出場なら、
初日霧島、2日目照ノ富士に当たる可能性大。

西前頭筆頭なら、
おそらく、豊昇龍、貴景勝or琴ノ若の順に当たる。

どちらにせよ、序盤にエンジン全開でいけるかどうか、前頭筆頭は意外と厳しい番付。

970 :待った名無しさん (ワッチョイW 9fcf-ceLy):2024/02/04(日) 12:03:29.86 ID:VkrlV5yz0.net
あとは初場所〜春場所は今年は間隔が1週間短いから、朝乃山の怪我の回復具合も気になるところ。
巡業はないけども。

971 :待った名無しさん (ワッチョイW 9f76-9oyE):2024/02/04(日) 13:47:42.38 ID:xZj3+/m90.net
巡業がないことをいい事に連日タニマチが飲みに連れ出している。
朝乃山もいい加減断って稽古しろよ。
ケガをするのは稽古が足りないからだぞ。

972 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 15:40:23.90 ID:q9b0Iwp2a.net
この前の九重の騒動も
朝まで取的を連れまわしたタニマチが根本的に悪いのだが
(取的が二日酔いの朝帰りで倒れる→千代大海がクビ)

力士側は金出してるタニマチの誘いを断りにくいのだから
部屋や力士を応援してるならタニマチ側も考えてほしいものだ

973 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 16:09:17.49 ID:xmgAtV7C0.net
>>969
東が良いね
いきなり2連勝はノルマだ
霧馬はまだこれといった朝乃山攻略法が出来ていないし、照ノ富士がスロースタートなら必ず勝てる

974 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 16:10:46.51 ID:VEsggs7L0.net
あの件、本人は拒否したのに店のおかみさんや周りに勧められたから飲んだっていうのはホントなのかな
千代大海があの一件だけであそこまでブチ切れるか?という疑問はある
元千代大龍曰く、「師匠(千代大海)はホントに良い人」とのことだし、
タイミング的に腹に据えかねたのかもしれんけど
辞めた力士本人に以前から似たような酒癖の悪さはあったんじゃないか

975 :待った名無しさん (ワッチョイW 3727-7vtP):2024/02/04(日) 16:23:27.51 ID:xmgAtV7C0.net
正代や跳猿が照ノ富士に勝っても引退できない
大関陣はまだ全く照ノ富士に歯が立たない
やはり、照ノ富士に引導を渡すのは朝乃山だろ

976 :待った名無しさん (ワッチョイW 17f4-u6YT):2024/02/04(日) 16:28:52.42 ID:S/1MR7i80.net
>>975
朝乃山は一度も勝ったことがないの知ってるの?(゚ω゚)
引導を渡すとか笑わせるなよ
朝乃山は霧島や豊昇龍と同じく1度も勝てない先輩力士でしかないだろw

977 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 18:37:13.83 ID:xmgAtV7C0.net
照ノ富士に一度も勝てない力士
霧馬、豊昇、琴若、朝乃山
この中の誰かが照ノ富士に勝てば照は引退だろう、霧馬や豊昇が足技使えば勝てると思うが、こいつらが足技だったり動きの相撲で勝ってもあまり感動できないんだよ、だったらもっと前から勝てたんじゃね?ってケチがつくから。そうじゃなくて差しで争いを制してまともに組んで勝てるかもしれないのは朝乃山じゃね?って事。

978 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 18:45:54.62 ID:kzUHCAON0.net
だから組んだ時点で照の勝ちなのよ
白鵬と栃ノ心の関係と一緒

朝乃山が十分なら照は十二分なんだから、手加減してもらわないと最後まで勝てずに終わる

個人的には腕の長い朝乃山が立合い突っ張りを覚えれば有効打になると思うが、それは貴景勝に四つ相撲を覚えろと言うのと同じで無理な相談。

朝乃山は中途半端な素人の突っ張りしかできないだろうから、脇が空いて完敗するシーンしか思い浮かばない

979 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 19:03:09.50 ID:xmgAtV7C0.net
組まれたら必死の力で上手を切り、右のすくい投げでバランスが崩れた所を左で前マワシ引いて
一気に寄れば、さしもの照ノ富士も棒立ちになり土俵を割る

980 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 19:08:34.88 ID:xmgAtV7C0.net
勝つと言う強い信念が大事だ
先場所の照ノ富士の序盤に四日目ぐらいの朝乃山が強烈な立ち合いでマエミツ掴んで一気に出ていたら間違い無く瞬殺だったはずだ

981 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 21:25:21.56 ID:0tPQOtUc0.net
今場所の若元春の躍進は突っ張り踏まえて戦ったのが大きい。
相手も差されたくないから、ケアしながら戦うので突っ張りが中途半端になる。
朝乃山も阿炎を突き出し出来るんだから、突っ張るのも良い作戦かもね。
特に貴景勝、大栄には良い作戦のように思うが。

982 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 21:33:03.70 ID:0tPQOtUc0.net
貴乃花は基本右四つだが左四つでも強かった。
左四つでも強い貴乃花がカッコ良く見えて大好きだった。
両四つとれる力士はなまくら四つとか言われて
相撲界ではあまりよく思われてないらしいけど。

983 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 22:18:47.65 ID:o0n4IR0m0.net
右上手掴んだら誰にも負けない水戸泉ー魁皇の系譜好き

984 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 22:49:58.79 ID:Mx0M3L230.net
そう、今場所の若元春はケンカ四つの相手には特に突いてから攻めてたよねぇ。
そのまま突き切る相撲もあったし、流れから左四つになった相撲もあった。
一つヒントなのでは?
大栄翔戦なんかわざわざ最初から差しにいく必要ないと思うが。
照ノ富士戦は、今場所の北青鵬戦のような立ち合いで一気に攻めるしか、作戦思いつかない。それか双差し。
回りこんだり、横から攻めたりできるような器用さはあまりないし。

985 :待った名無しさん :2024/02/04(日) 23:14:10.01 ID:q9b0Iwp2a.net
照は初場所はうまく行ったけど
連続して優勝争いできる余力はあるかね?毎場所のように優勝してた数年前とは違い
3~4場所に1場所は優勝する力はあるかもしれんが
来場所は朝乃山に当たるどころか場所はじまる前に休場を発表する可能性もあるよ
出場すれば朝乃山は番付的に序盤で横綱に当たる可能性が高いとは思うが・・

986 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 00:26:16.37 ID:/FwaXa0O0.net
>>971
ソースは?

987 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 00:26:20.91 ID:/FwaXa0O0.net
>>971
ソースは?

988 :待った名無しさん (ワッチョイ d7ec-KLri):2024/02/05(月) 09:49:34.92 ID:oQxB4/PU0.net
>>974
千代大海、タニマチ、店の女将さんに恥をかかせたんだから大激怒するだろ
面子は不良にとって命と同等

989 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 12:29:31.73 ID:cNlG52wB0.net
対照ノ富士プラン 最新版

もっとも可能性がありそうなのは
最高の立ち合いをしてマエミツを取る速攻パターン。カーブが曲がる前に踏み込んでホームランを打つ作戦だ。ただよっぽど調子が良くないと難しい、先場所の序盤のコンディションを来場所まで維持しなければならない。

2番目は左を刺してもろ差しか
そのまま左四つで寄り切る、若元パターン
朝乃山は一度、もろ差しで攻めた事があったが、押し返されてしまった。琴若ももろ差しで追い込んだが押し出せなかった。照の上半身は半端なく重いのだろう、豊昇は右上手投げで振り回したが決めきれず
照はおそらく左四つになるのが嫌なので左四つで攻めるのは大いにアリ、問題は、朝乃山に若元のような攻め方が出来るのかどうか

3番目は突っ張ってはおっつけ頭をつけて押す、景勝パターン
景勝はこれで勝ってるが右四つの朝乃山はこれを選択する可能性は低い、中途半端にやっても照は突っ張りを捌くのが上手いから、根負けしてあっさり掴まりそうだ、やるなら徹底してやって欲しい。

4番目は突っ張ってはおっつけ頭をつけて押す、景勝パターン+隙を見て右差し左上手でがぶり寄る。朝乃山には是非これをやってもらいたい、必死の力を振り絞って突いたりおっつけたりしながら最終的には右四つで勝つ
これが出来たら横綱だろう。

5番目は秘策
立浪部屋へ出稽古し、豊昇龍の右下手内股を習得する。そして本割では右四つに組みに行ってあえて左上手を取らせて右下手を取る、そしてカウンターの右下手投げを狙う、朝乃山は小兵の豊昇龍と違って右のかいな力は相当あるはずだから必ずしも内股まで真似しなくても良い。ただ豊昇龍は照ノ富士の右下手を取れてないんだよね絞り上げられて弾き返されていた、照を振り回した時は左四つから右の上手投げだった。

右下手をうまく使えたらがっぷり四つの展開になれば土俵際、投げの打ち合いになった時に右下手が効かせる、それで照の左上手投げのカウンターを取る

990 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 15:05:16.32 ID:S1tmcyRD0.net
>>977
いやいや、何でそいつらに1度負けたら引退なんだよw
連勝記録が途絶えてもまた新たに3倍にして返せばええやろw

991 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 15:26:21.81 ID:09UPOQY9a.net
霧馬、豊昇、琴若は割と最近強くなった力士で
ここ1年半ぐらい照は休みまくってるので
強くなってからの対戦自体が少ない

しかし朝乃山はもともと大関で、再入幕した照が下から上がってきて
(朝乃山のほうが上の立場のときもあって)対戦してずーっと負けてるから
深刻ではあるかもね

992 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 16:34:23.61 ID:cNlG52wB0.net
>>990
まぁ、そうだが
照ノ富士自身が後継者が出来るまで引退できないと言ってるし、どの道膝がもたんよ、跳猿や明生に立て続けに負けて引退します、といっても格好がつかんから
序盤で朝乃山に負けてその場所では霧馬が綱取りに成功してから引退するのが望ましい
最短で3月か5月、3月に優勝すれば10回になるから5月かな

993 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 17:14:40.40 ID:h1DOuvTg0.net
元大関朝潮のお別れ会、元横綱朝青龍も出席…最近疎遠で「もう一回会いたかった」
2024/02/05 16:53

https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20240205-OYT1T50113/

994 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 17:14:52.16 ID:cNlG52wB0.net
横綱の地位自体が時代おくれ
いつまでも休場出来て落ちないってのは
どう考えてもフェアじゃない、照ノ富士も白鵬も鬼神の様に強い様に見えるのは錯覚だ。平幕と同じルールを適用すれば照も白も大関にすら届かない力士になる。ただし、相撲は神事ゆえ横綱に対するある程度のリスペクトも必要だろう
だから、3回だ、横綱も3回休場で落ちる制度にせよ

995 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 18:01:57.41 ID:Ubck+Hts0.net
上で貴のこと出てたけど、貴って張り差しはつこうてただろ
>>994
錯覚ではないな 白鵬も照もさっさと余裕で昇格したから 照なんか一度一番下まで
白鵬は今の基準なら大関二場所通過だった
優勝ラインの12勝がほぼ最低基準で休みが少なかった白鵬が大関しら届かないとかありえんからw

996 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 18:11:52.79 ID:FgZcVaRY0.net
張り差し言うなら白豚の頻度は異常

997 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 18:15:29.76 ID:Ubck+Hts0.net
照対策には横をとる 膝の器具もあって反応が悪い気がする
じゃあどうするかってガーンと当たって、突っ張って突っ張ってずらすしかないだろうな
てか立ち合いの圧力はあるんだから 照にも勝てそうなもんだけどな やりようによっては

998 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 18:17:43.79 ID:Ubck+Hts0.net
>>996
張り差しはそもそも絶対に勝てる手ではないからな
押し相撲の出足止めたりできるけど、止まらなかったり、差されたらおしまいでそのまま普通は負ける

999 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 18:20:51.68 ID:TC+8cM890.net
だったら>>995の一行目は何が言いたいのか

1000 :待った名無しさん :2024/02/05(月) 18:21:07.68 ID:TC+8cM890.net
次スレ早く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200