2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成208

1 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:26:35.91 ID:LMsFzeocM.net
前スレ
番付編成207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1705374236/
番付編成206
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1701430953/

2 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:27:36.97 ID:YnC92SR90.net
琴ノ若
省エネ!

3 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:28:57.82 ID:YnC92SR90.net
明日からモンゴル三連戦!

4 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:35:47.72 ID:3aNBSDPl0.net
バカの三平が観戦w

おおのさと!!!!!!!

5 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:46:08.07 ID:ymBrbg4wr.net
大栄翔が御嶽海2号(豪栄道3号)(若の里4号)化してきてる件について

6 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:47:15.84 ID:8yl6bjqD0.net
>>5
大関昇進した人としてない人を混ぜるのはちょっと…

7 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:49:58.50 ID:H4XST1H50.net
>>5
割り崩しの恩恵なしで関脇に居続けた2人に失礼
若元春2号(若隆景3号)がお似合い

8 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:52:52.29 ID:SKxE284p0.net
今場所は健全だのう
強い力士で優勝を争う
見ていて安心するわ

9 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:55:46.79 ID:yReXTV/r0.net
横綱も負けんなあ

10 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:58:41.95 ID:H4XST1H50.net
たまたま星が序盤に偏っただけのクソ雑魚を上位と当ててる暇があったら素直に幕内上位と当てとけよ

11 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:58:48.57 ID:KVoSaJxnd.net
大の里と島津海が同じ星取りになるとかいう理不尽さ

12 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:58:49.14 ID:md6YVgwHH.net
照ノ富士もなんやかんやでここまできたな

13 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 17:59:51.25 ID:md6YVgwHH.net
照ノ富士にしてみりゃ格下相手でもまだひよっ子クラスだったからだいぶ楽だったろう

14 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:00:36.57 ID:dkrMHMR20.net
上位陣盤石
番付システムは正常になったな
もう幕内優勝はよほどのことがない限り
しばらくないだろう

15 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:01:58.30 ID:IgSl7rep0.net
甥っ子の下手投げは美しいな

16 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:04:14.01 ID:H4XST1H50.net
隆の勝阿武咲大の里が大栄翔宇良正代錦木より強いと本気で思ってるのか小一時間問い詰めたい、取組編成時点で単独トップなわけでもないのに当てる必要ないだろ

17 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:05:38.91 ID:aReuRQIg0.net
琴ノ若は三連戦で一回ぐらいは勝つんじゃないかな
大関級の実力はすでにあるとみてる
ただ大関級と大関に上がるのでは難易度が違うからな
三場所33勝は大関でもなかなか厳しい

18 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:11:22.89 ID:59YFE4tHd.net
十両幕下間(令和六年一月場所十二日目)
___ ___   十両4 琴恵光 2-8-2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
天空海 5-7  十両 11 ___ ___
千代丸 5-7  十両 12 天照鵬 5-7
勇_磨 3-9■ 十両 13 欧勝海 6-6
千代栄 5-7  十両 14■栃武蔵 4-8

___ ___  幕下1◎若隆景 6-0
對馬洋 4-2  幕下2 北磻磨 3-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
木竜皇 3-3   幕下5 伯桜鵬 5-1

関連力士十三日目取組
[春 山]-若隆景
千代丸-伯桜鵬
尊富士-天照鵬
朝紅龍-欧勝海
天空海-獅 司
千代翔馬-栃武蔵
千代栄-琴恵光
玉正鳳-勇 磨

19 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:14:26.51 ID:Cg2IBVf90.net
幕下4以下の4勝とか近年の傾向から十両力士の成績関係なく上がれないだろ
引退でもない限り

20 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:17:04.78 ID:59YFE4tHd.net
幕内十両間(令和六年一月場所十二日目)
北青鵬 2-4-9  前頭8 ___ ___
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___ ___ 前頭12 妙義龍 4-8
美ノ海 5-7 前頭13 遠_藤 3-9
___ ___ 前頭14 ___ ___
友_風 4-8 前頭15 ___ ___
宝富士 5-7 前頭16 武将山 4-8
___ ___ 前頭17 ■碧_山 0-7-8

大奄美 6-6  十両1 水戸龍 7-5
錦富士 8-4  十両2 東白龍 6-6
狼_雅 9-3  十両3 北の若 8-4
___ ___  十両4 ___ ___
千代翔 5-7  十両5 欧勝馬 5-7
時疾風 9-3  十両6 白_熊 6-6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尊富士 10-2 十両10 ___ ___

関連力士十三日目取組
尊富士-天照鵬
千代翔馬-栃武蔵
時疾風-北の若
狼 雅-欧勝馬
錦富士-白 熊
 輝 -水戸龍
大奄美-志摩ノ海

宝富士-東白龍
友 風-佐田の海
玉 鷲-美ノ海
武将山-湘南乃海
竜 電-遠 藤
翠富士-妙義龍

21 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:17:55.28 ID:yvBAjNsU0.net
明日霧島照ノ富士が勝って2敗で3人が並ぶ
千秋楽霧島が照ノ富士に初めて勝って霧島琴ノ若が13-2で優勝決定戦
決定戦で霧島が勝ち横綱昇進 琴ノ若は13勝優勝同点で大関昇進

これが一番美しい

22 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:19:36.81 ID:8e2I7N0V0.net
十両から落ちそうなの
当確の2人以外だと千代栄くらいしかいなくね?
明日伯桜鵬が99%勝つだろうけどそれでも千代丸は何だかんだ残ると思う
北はり磨勝っても筆頭止まりか

23 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:21:43.76 ID:qs9fS74S0.net
大の里は馬力だけで、組んだら幕下レベルだな

24 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:21:54.47 ID:59YFE4tHd.net
三役前頭間(令和六年一月場所十二日目)
照富士 10-2 横_綱
霧_島 10-2  大関1 豊昇龍 10-2
         大関2 貴景勝 2-2-8
琴ノ若 11-1   関_脇 大栄翔 7-5
高_安 2-4-6■ 小_結 ■宇_良 3-9
==================
若元春 8-4◎ 前頭1 熱海富 5-7
___ ___  前頭2 阿_炎 6-6
___ ___  前頭3 ___ ___
翔_猿 7-5  前頭4 ___ ___
___ ___  前頭5 錦_木 6-6
金峰山 6-6  前頭6 ___ ___
一山本 5-7  前頭7 朝乃山 7-2-3

関連力士十三日目取組
豪ノ山-朝乃山
一山本-阿 炎
金峰山-熱海富士
若元春-阿武咲
翔 猿-宇 良
錦 木-大栄翔
霧 島-豊昇龍
照ノ富士-琴ノ若

25 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:22:48.71 ID:wQb0khKna.net
>>21
昇進が連続優勝前提ならそれしかwinwinな締め方無いよな
照ノ富士が優勝して2人とも据え置きでは琴ノ若はともかく霧島は難しい

26 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:22:51.29 ID:5GZ/r3y/0.net
照ノ富士 5−0 琴ノ若
照ノ富士 7−0 豊昇龍
照ノ富士 10−0 霧島

この実力差覆して横綱に勝ったやつが優勝
誰も勝てなかったら照ノ富士の優勝

27 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:22:59.84 ID:59YFE4tHd.net
>>21
霧島琴ノ若の本割対戦ないのかよ

28 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:23:10.06 ID:8e2I7N0V0.net
まあ千代丸と北はり磨当てればいいか

29 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:23:10.59 ID:JEdNh9Es0.net
>>21
おれもそのシナリオのぞんでる
ダブル昇進
まあ琴優勝で
霧は綱取り継続でもいいけど

30 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:24:56.79 ID:5GZ/r3y/0.net
>>16
何回も言ってるけど1人でも多く押し相撲を横綱に当てて欲しかったわ
いくら不調でも大栄翔なら照に勝つ可能性あった

31 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:24:57.73 ID:49VhjWASd.net
>>18
勇磨6-9 欧勝海6-9 千代栄6-9
北播磨3-4 木龍皇3-4
なら勇磨残れるんじゃない

32 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:25:24.80 ID:8hhmcKZG0.net
上位4人を3敗4敗の前頭二桁と当てて全員勝ち
アホか

33 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:28:25.10 ID:59YFE4tHd.net
>>21は明日の勝ちを霧島と照ノ富士としてるのが間違い
明日琴ノ若が照ノ富士に負けてしまえば霧島琴ノ若が直接対決を回避しない限り13-2で並ぶことはあり得ない

34 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:31:14.66 ID:4oiKPsx50.net
謎の勢力掛かって琴ノ若は霧島豊昇龍どちらかと対戦しない可能性もある

35 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:32:07.05 ID:aReuRQIg0.net
まあ照も調子いまいちだし 馬力は近年では一番落ちてるぐらい
チャンスではあるね 

36 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:38:45.10 ID:8hhmcKZG0.net
だから最初っから上位を当てないから毎場所毎場所割崩しが発生するんだ
豪ノ山・竜電・金峰山
この辺横綱と当てる意味ないだろ

37 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:46:54.52 ID:wVdclUXY0.net
最低限役力士は総当たりにしろよな
再三言われてるように序中盤に役力士同士をぶつけるだけでだいぶ変わるんだから
やらないで崩れるなら割を作る人間の実態だ

38 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 18:54:18.08 ID:aLOdwVk60.net
>>1さしなにぬねのなpdpjpj2あさま72か@1@@@@1かささめやさまかdqa373さddpdpm'w↨w↨t↨tu↨t↨p↨↨↨あいいう

39 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 19:03:32.89 ID:md6YVgwHH.net
さすが照ノ富士はまわしを取ると強いが
押し相撲相手だと土俵際で粘れるほどの膝がないから意外ともろい

40 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 19:06:15.52 ID:+FfV93WK0.net
あと2勝で琴桜誕生か

41 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 19:12:34.76 ID:cq/Dc7+Ir.net
>>26
これは大横綱

42 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 19:13:40.94 ID:nh1Ao8iA0.net
今場所はしっかり上位が下位の壁になってるのが良いよな
本来こうあるべきで今までが異常に負けすぎだったんだがな
まぁ負けてたの今場所休んでる人とかもう大関じゃない人達だけど

43 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-icGi):2024/01/25(木) 19:18:02.30 ID:kguedb5D0.net
残りの組み合わせ的に12勝での優勝になる場合は必ず巴戦になるな

44 :待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-5jDG):2024/01/25(木) 19:22:48.70 ID:ShJLPWcC0.net
>>42
負けてたのは今出ている大関じゃね

45 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-A5sY):2024/01/25(木) 19:23:49.45 ID:cq/Dc7+Ir.net
大関取りの関脇が終盤に来て前頭15→11→14とかいろいろ勘ぐられても仕方ないけど
実はみんなそこそこ楽してて大差ない感じだな
照は6→14→15
霧は14→関→10
豊は関→15→12

46 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-0sZr):2024/01/25(木) 20:01:27.11 ID:IgSl7rep0.net
幕尻優勝とか上位と八角は頭を丸めて詫びるべき

47 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Kptg):2024/01/25(木) 20:04:12.82 ID:phQANOMCr.net
>>43
-琴ノ若単独優勝(14勝1敗)
-4人のうち誰かの単独優勝(13勝2敗)
-13勝2敗2人(琴ノ若+誰か)による優勝決定戦
-12勝3敗3人による優勝決定戦

このパターンのいずれか

48 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-uA1P):2024/01/25(木) 20:06:57.96 ID:wQb0khKna.net
序盤のケアレスミスな敗戦が悔やまれるけど、優勝争い的に負けられないって状況で誰も脱落してないの勝負強いな
緊張感も昇進の機運も高まって来て、近年では最高の終盤戦ではないか?

49 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/25(木) 20:07:20.87 ID:zn4BaDfxa.net
これ琴ノ若が12-3止まりで優勝力士が13-2だったら昇進見送りになるのかな

50 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:23:36.06 ID:cq/Dc7+Ir.net
貴景がもう駄目だろうから上げられるときに上げたほうが良い

51 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:27:45.88 ID:tWKP/NMDa.net
>>34
こいつまだ生きてたのか
早く死ねガイジ

52 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:31:21.01 ID:HHrxafVv0.net
>>49
見送りだろうな大関3人いるし10-12で来場所11の昇進ノルマだろう

53 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:33:45.56 ID:kguedb5D0.net
>>49
優勝が霧島だったら同時昇進バフが掛かって上げちゃいそう

54 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:36:07.52 ID:aReuRQIg0.net
大関とりでダラダラしてたら怪我で陥落とかするから
さっさと上げてほしいけど特権でもあるからなあ
大関なら落ちずに怪我を治しながらやれる

55 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:38:24.18 ID:Gi0XWkIBa.net
明日琴ノ若負けたら千秋楽は隆の勝かな

56 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:40:50.88 ID:6w9u5+in0.net
照ノ富士ー貴景勝
琴ノ若ー朝乃山
この辺をさっさと組まなかったせいで消えちゃったのが本当勿体ねえよなあ

57 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:43:04.58 ID:cq/Dc7+Ir.net
>>56
いくら何でも横綱大関戦を序盤にやるのはねーわ
とマジレス

58 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:43:54.18 ID:W/cWJvA20.net
霧島は上がるんかな。まだ怪しんでるが
>>54
大関特権は貴景勝なんかうまく利用して5年やってるからなあ
関脇以下ならどこまで落ちてるか分からない

59 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:49:53.36 ID:yvIh6D2W0.net
大関特権なんて言い出したら横綱休み放題じゃねーかよ
モンゴル揃いも揃ってw

60 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:56:04.38 ID:lcDyYf3P0.net
>>52
その場合11-12だからノルマは10勝
その位クリアしてくれないと困る星なんだから見送りで良いと思う

61 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:56:04.47 ID:4oiKPsx50.net
>>55
明日明後日連敗したら千秋楽は取組後に発表だからその可能性はあるな

62 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 20:57:24.00 ID:k2H60QNa0.net
土曜に霧島対琴の若か

63 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:01:00.73 ID:6w9u5+in0.net
>>57
なんで?なんで横綱大関戦を組んじゃいけないの?
その結果竜電とか金峰山とかが組まれてるんだけどそっちの方が良いわけ?

64 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:03:14.66 ID:nh1Ao8iA0.net
>>63
中日以降に組むのはありと思うがさすがに序盤はないわ

65 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:06:04.47 ID:6w9u5+in0.net
>>64
だからなんで?
答えになってないよね

66 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:14:11.86 ID:IgSl7rep0.net
早々に上位に黒星をつけたら盛り上がらないからだろ

67 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:20:08.98 ID:aSbqBvBL0.net
それでもし照ノ富士と貴景勝の優勝争いになってたらどうすんのよって話ですわ

68 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:20:38.89 ID:nh1Ao8iA0.net
序盤から潰しあいさせて今場所のような星取になった時最悪だぞ
それこそ「なんでそんな取組を?」となるだろ
昔、貴乃花の優勝かかった(?)千秋楽に既に負け越してる舞の海と当てたりとかあったはず

69 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:25:02.70 ID:2zTiB6Lp0.net
霧島は負ける時あっさりしすぎて横綱感がまだない

70 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:25:22.81 ID:aReuRQIg0.net
だからさ特権があっていいの
それだけのハードルを超えた看板なんだから
期待の若手はさっさと上がれってことや 琴ノ若は綱が期待できる希少な日本力士
33勝なんて大関でもそうそう出せないし、二連続優勝なんて横綱でもそうそうやれない

71 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:29:05.97 ID:V/eHLM42d.net
シード校だって早めに当たらないように分散させるだろ。

72 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:30:55.76 ID:ymBrbg4wr.net
初日に横綱-大関戦とかやった結果、番付が崩壊して11勝で平幕優勝とかになったのが昭和47年初場所

73 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:43:26.18 ID:AcVT5jWs0.net
興行って分からないガイ紛れてるね

74 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 21:59:45.60 ID:W/cWJvA20.net
47初は初日北の富士が琴櫻に勝つ「予定」だったのが崩れてそのまま行ってしまったんだろな
琴櫻は千秋楽勝てば決定戦だから好調ではあった

75 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:08:40.05 ID:nsCddewj0.net
>>65
それここじゃなくて審判部に聞いてきてよなんで序盤に組まないのなんで?って

76 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:12:27.98 ID:OWjsxAvM0.net
>>55>>61
wifiとモバイル通信を切り替えてID変えたところで
ワッチョイで自演とわかるんだけどワザとやってるのかな?

77 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:22:31.68 ID:JEdNh9Es0.net
テルに勝ったらもう無条件で大関でいい
横綱は+2勝分

78 :待った名無しさん :2024/01/25(木) 22:24:49.97 ID:ThL6j4j10.net
>>71
最近の高校野球だとハズレ年は同じ地方や強豪校が早々潰し合って関西ばかり残る年が

79 :待った名無しさん (ワッチョイW 076a-EiHT):2024/01/25(木) 23:23:44.19 ID:Z3F+b0sW0.net
>>74
よくそんな昔の話知ってるな

80 :待った名無しさん (ワッチョイW a76c-BFq6):2024/01/25(木) 23:24:23.31 ID:IbOjimD+0.net
てか伯桜鵬まだザンバラなのかよ髪伸びねーな

81 :待った名無しさん (ワッチョイW e7fe-ShDD):2024/01/25(木) 23:34:11.51 ID:AcVT5jWs0.net
>>77
明日勝って12勝3敗で終わったとしても上げそうな気はする

82 :待った名無しさん (ワッチョイW 07cd-tNYo):2024/01/25(木) 23:42:12.26 ID:kd0hQeMX0.net
霧島はあと1つでも負けたら綱取り無くなるしな

83 :待った名無しさん (ワッチョイW a77e-NhvB):2024/01/25(木) 23:45:59.97 ID:OJewMHdR0.net
今から星勘定したってしょうがないが、
あの琴ノ若引退場所に来ていた時から
俺は将且が綱を捉えるのを夢見ていた
だから残り3日間も何も言わない
何も言わなくても、父があの膝で2年取ったのを
息子は目の当たりにしている。
父親の評価を押し上げたのは、最晩年の11場所だと思っている。
だから大丈夫だと思っている。

84 :待った名無しさん (ワッチョイW 872a-Fb2x):2024/01/26(金) 00:05:11.21 ID:crdPhRPG0.net
十四日目と千秋楽の幕下の取組から北はり磨と木竜皇が外れてるね

85 :待った名無しさん (ワッチョイ 272a-Kptg):2024/01/26(金) 00:13:21.18 ID:0GKpRlru0.net
今場所の霧島の相撲では昇進は無理だろ
琴ノ若は後一つ勝てば昇進させる気がする内容がいいからな

86 :待った名無しさん (ワッチョイW 4798-dbqA):2024/01/26(金) 00:16:56.79 ID:IZCwE2ru0.net
>>84
木竜皇は先場所の對馬洋と同じ立ち位置だね
北播磨が先場所の北大地か

87 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f50-eT1U):2024/01/26(金) 00:20:14.50 ID:GmcKuzU80.net
>>82
12勝3敗でも巴戦を制して優勝なら上げるんじゃないかな

88 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 02:59:58.01 ID:OHB9nzLi0.net
>>83
きも
ポエムならブログでやれよクソジジイ

89 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 03:14:32.17 ID:O29PPIWMr.net
>>87
12勝3敗で単独先頭じゃなくて内容も良くないって
上げる理由がないよね

90 :待った名無しさん (ワッチョイ e70e-zwhO):2024/01/26(金) 04:06:24.96 ID:ccKyA3X/0.net
不戦勝や変化が数日あったならともかく内容が悪いくらいで連続優勝を見送るわけない
そんなことしたら日本人横綱がでなくなる

91 :待った名無しさん (ワッチョイ a709-G0Zh):2024/01/26(金) 04:12:18.10 ID:I6AXAO9G0.net
>>90
まだ終わってないのに優勝した前提で話してんじゃねえよ

92 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Kptg):2024/01/26(金) 06:25:41.76 ID:YQuxlU1+r.net
>>84
つまるところ
>>18の通り
もし對馬洋が7番で琴手計に負けたとして
勇磨が残り3連勝して6-9にしたとしても
なお勇磨6-9<對馬洋4-3なので
仮に他に勇磨を成績で下回ったとしても
對馬洋の復帰は決定ということだろうか?

伯桜鵬が今日順番通り千代丸と当たるから
そこで勝ったら對馬洋4-3よりは強いし
その時点で降格3枠目はまだないから
だったら伯桜鵬は千代栄に当てとけよと
何場所か前に英乃海連続幕下戦やってるし

93 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Kptg):2024/01/26(金) 06:34:10.89 ID:YQuxlU1+r.net
千代丸、天照鵬は先場所も10枚目で5-10だったのにラッキー残留しかつ落ち幅ほぼなしの志摩ノ海状態になってるから
7勝以上したらともかく6勝で北磻磨4-3との比較とかになったら合わせ技(いつぞやの貴健斗式)で落としていいわ
天空海も同じようなラッキー残留してるが番付的に11枚目だから6勝したら残留仕方ないとして

94 :待った名無しさん (ワッチョイW 07d2-kcby):2024/01/26(金) 06:43:38.97 ID:ESOPUSig0.net
佐渡ヶ嶽が審判部長になってから場所前や場所中に昇進ラインを語らなくなったよな

ま、優勝すれば横綱にするんだろうが、嘘の昇進ラインすら語らんのは、場所後に何とでも理屈を作れる

琴の若の大関取りも

95 :bot (マクド FF5b-IFsZ):2024/01/26(金) 06:44:33.87 ID:CsHrSb3iF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、心配している

96 :待った名無しさん (ワッチョイ 277a-/xws):2024/01/26(金) 07:34:02.27 ID:+oRBTvBA0.net
>>29
琴ノ若ファンの俺にとっては、霧島横綱と同時昇進は避けてほしいかな
理由はスポーツの一面を「大関琴桜」で飾って欲しいから
さすがに第74代横綱誕生に一面を喰われるのは必至だろう
場所後のニュースも話題も霧島横綱誕生ばかりクローズアップされて、琴桜にも触れてやれよ・・ってなるのは勘弁

97 :待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-HtGw):2024/01/26(金) 07:47:14.68 ID:mjObTtOK0.net
霧島もいうほど人気ねえからな 琴ノ若もだが
2人とも既に大の里に食われ気味だし

98 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-nTnv):2024/01/26(金) 07:48:15.14 ID:L68hfasxr.net
今日で3人に絞られるんかな
霧島の3敗優勝が一番おもろい展開だな

99 :待った名無しさん (ワッチョイW bf24-N/GK):2024/01/26(金) 07:55:02.07 ID:gM8WDLb80.net
不人気霧島以外の優勝だったら、誰が優勝してもベター

100 :待った名無しさん (ワッチョイ e73b-gLH1):2024/01/26(金) 08:01:40.34 ID:9B6UTD4I0.net
優:貴景勝
殊:高安
敢:碧山
技:北青鵬

101 :待った名無しさん (スップ Sdff-3NOQ):2024/01/26(金) 08:19:32.62 ID:2ONHKxWdd.net
>>80
極度の天パだから縮んでる説
まだ長髪ですらないからな。
因みにバルトは髪質細すぎていつまでも丁髷で大銀杏ならなかったが、地元エストニアでも「髪伸びるの遅くないか?」と話題になったらしい。
結局「付け大銀杏」で対応したと聴いたがホントかな

102 :待った名無しさん (ワッチョイ 277a-/xws):2024/01/26(金) 08:28:32.48 ID:+oRBTvBA0.net
>>98
今日の結果がどうであろうと、4人全員にまだ優勝可能性残るでしょ

103 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-uA1P):2024/01/26(金) 08:56:42.91 ID:jBuqT6TQa.net
派手じゃないから横綱になってはいけない訳では無いしな
鶴竜とか三重の海とか佐田の山とか栃の海とか、スター力士に隠れがちでも実力のある横綱は今までにもいた

104 :待った名無しさん (エムゾネW FF7f-sqFy):2024/01/26(金) 09:04:25.86 ID:rWytMFZFF.net
>>103
三重ノ海が?

105 :待った名無しさん (ワッチョイW bf5d-HsD3):2024/01/26(金) 09:13:33.62 ID:BzYiHWr60.net
とにかく審判部には公平な取り組みしてほしいね
忖度なんぞいらんぞ
とくに大関昇進掛かるやつにはとくに

106 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 09:21:10.86 ID:L68hfasxr.net
千代丸ちゃんには伯桜鵬を倒してほしいが厳しいな

107 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 09:52:30.21 ID:YvyqE0XX0.net
何だかんだ怪我をした力士は治るまでキッチリ休ませた方が良いように感じるな
中途半端なまま出続けていると悪化させるか治しても別の個所を痛める印象
金峰山のようなのは論外

108 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 09:52:46.93 ID:M6UU4Q020.net
>>105
1行目と3行目が矛盾してる

109 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:02:31.13 ID:DHwzdt8X0.net
落合5勝だと十両厳しいか

110 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:14:42.80 ID:Ds6Is9/gr.net
>>100
ここは劣敗スレじゃないぞ
高安は不名誉賞でいいと思うけど

111 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:16:59.68 ID:OB+NyRa50.net
勝ち越しても4番手が濃厚な
北播磨は十両昇進厳しそうだなあ

112 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:34:46.00 ID:jFy2Nryw0.net
>>110
オッペケマスブタン進一登場w
相撲板の平和を守るどころか相撲板の嫌われ者の増豚ははよ消えろよなw

113 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:37:54.09 ID:SMmiWCL8r.net
>>109
西幕下5の5-2は過去10年間で13人
翌場所十両昇進は令和4年九州の白鷹山のみ

114 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:50:57.88 ID:SMmiWCL8r.net
>>113補足
ところが過去10年間で11人いた西幕下5枚目4-3のうち3人場所後十両昇進してたりはする
直近の昇進例は令和元年9月の明瀬山
東幕下5枚目4-3は過去10年で西より多い19人いるが、場所後の十両昇進は西と同じ3人だけ
直近の昇進は↑の明瀬山昇進の時の東5豊昇龍
この時は5枚目貴の富士全休に場所中の嘉風引退、十両2桁番付の5勝以下が3人で5枠空いたのに5枚目以内の勝ち越しがその2人含めて5人だけだったため
優勝は西46千代の国、次点は東6美ノ海の5-2だったためいずれも候補に入らず

115 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 10:53:11.00 ID:/f6oSn820.net
>>105
ここ最近でまともな審判いねえんだよな
人気力士ばかりぶち込む能力二の次だし

116 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 11:26:15.39 ID:ahiAVLwoM.net
>>98
昇進には千秋楽の印象も大事だからね 霧琴どっちも巴戦で2連続撃破すれば上げる機運になる
それが照だったらああ、てなるけど

117 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 11:44:49.78 ID:NzIiu5LA0.net
>>78
甲子園はシードないからね。

118 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 12:34:04.95 ID:L68hfasxr.net
金峰山まさか今日も出るのか?

119 :待った名無しさん (ワッチョイW e71d-oEuZ):2024/01/26(金) 13:07:22.18 ID:JvpeDCb30.net
北ハリ磨はあと一敗で陥落相当の十両と入れ替え戦組まれるだろうから勝てば上がれると思う

120 :待った名無しさん (ワッチョイ 47ec-EFyZ):2024/01/26(金) 13:10:15.75 ID:YvyqE0XX0.net
>>118
金峰山が自分から休場したいと伝えない限りは休場させないから出るだろ

121 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 13:44:04.50 ID:NzIiu5LA0.net
幕下以下の不戦勝てでかすぎるな

122 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 14:44:22.78 ID:SMmiWCL8r.net
令和六年一月場所取的全勝十三日目

序ノ口優勝
西15 安響(安治川)

序二段千秋楽優勝決定戦
西74 千代大光(九重)
東10 安青錦(安治川)

三段目優勝
西26 藤青雲(藤島)

幕下優勝
西1 若隆景(荒汐)

123 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 14:55:38.75 ID:CqSNcEB/0.net
2勝足らずまではセーフだろうな

124 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:09:39.46 ID:u9LoJHDB0.net
天空海も得意技が決まらなくなったりとか相撲勘鈍ってきてるなー

125 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:09:44.99 ID:Z/mtYCeL0.net
欧勝海は残留確定

126 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:09:52.74 ID:20eFQJ0Td.net
春山て結構な逸材なのに可哀想だな
幕下で三役クラスと当たるとは

127 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:13:53.32 ID:8hMUVc5Y0.net
そういや幕下って今場所は運ゲーだったな
1勝がでかすぎるからな 幕下以下は
また北青鵬なんかが落ちてくるし大変だな 

128 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:15:44.30 ID:+LmMGCI80.net
>>126
しかも三段目筆頭と対戦して次の相手がそれでは

129 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:16:03.25 ID:w06pHYBR0.net
十両2枠になるか3枠になるか
千代栄と北はり磨、伯桜鵬との兼ね合いか

130 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:17:46.70 ID:Vg4gCMLc0.net
十二日目終わって平幕の一番いい成績が四敗は3年振り

131 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 15:23:06.84 ID:SMmiWCL8r.net
十両幕下間(令和六年一月場所十三日目)
___ ___   十両4 琴恵光 2-9-2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
天空海 5-8  十両 11 ___ ___
千代丸 5-8  十両 12 天照鵬 5-8
勇_磨 3-10■ 十両 13 ___ ___
千代栄 6-7  十両 14■栃武蔵 4-8

___ ___  幕下1◎若隆景 7-0
對馬洋 4-2  幕下2 北磻磨 3-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
木竜皇 3-3   幕下5 伯桜鵬 6-1

132 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Kptg):2024/01/26(金) 15:28:17.70 ID:SMmiWCL8r.net
>>131訂正

十両幕下間(令和六年一月場所十三日目)
___ ___   十両4 琴恵光 2-9-2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
天空海 5-8  十両 11 ___ ___
千代丸 5-8  十両 12 天照鵬 5-8
勇_磨 3-10■ 十両 13 ___ ___
千代栄 6-7  十両 14■栃武蔵 4-9

___ ___  幕下1◎若隆景 7-0
對馬洋 4-2  幕下2 北磻磨 3-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
木竜皇 3-3   幕下5 伯桜鵬 6-1

133 :待った名無しさん (スプッッ Sd1f-M5+u):2024/01/26(金) 15:29:53.62 ID:a/z5ZaIcd.net
琴恵光が千代丸と天翔鵬と連戦すれば必ず十両が一枠空く
あとは北播磨は千代丸か天照鵬と入れ替え戦すれば全て丸く収まる

134 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 15:41:40.45 ID:u9LoJHDB0.net
志摩ノ海は何なんねん!
落ちる心配が無い時は負け越すし

135 :待った名無しさん (JPW 0H1f-IcUK):2024/01/26(金) 15:48:33.89 ID:QhLAqbykH.net
金峰山無理してるな

136 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-ShDD):2024/01/26(金) 16:09:59.05 ID:uaUB+BxSd.net
嘉陽どこまで下がるかね
5枚目以内には残れそうか?

137 :待った名無しさん (ワッチョイW e7f6-wrbW):2024/01/26(金) 16:18:04.74 ID:STQyyHa10.net
聖富士は幕下上位の壁に一旦跳ね返されたね

138 :待った名無しさん (ワッチョイW 076a-EiHT):2024/01/26(金) 16:26:43.09 ID:n0WArHcA0.net
>>136
3-4なら5枚目以内の可能性が高い

139 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fcd-77BC):2024/01/26(金) 16:31:15.70 ID:FTrVYEFJ0.net
熱海、聖のブサコンビは置いとけ

140 :待った名無しさん (ワッチョイW 5ff7-vZ3B):2024/01/26(金) 16:33:55.12 ID:iLzpAbUT0.net
悪人きりしま逮捕に合わせ横綱きりしま誕生か

141 :待った名無しさん (ワッチョイW 076a-EiHT):2024/01/26(金) 16:34:26.14 ID:n0WArHcA0.net
十両の東西3枚目以内まで全員勝ち越しそう
こいつらいい加減にして欲しい

142 :待った名無しさん (ワッチョイW a76c-BFq6):2024/01/26(金) 16:47:39.39 ID:Sx6GHY1r0.net
幕十間の需要と供給がきっちり釣り合いそう

143 :待った名無しさん (ワッチョイW e71d-oEuZ):2024/01/26(金) 16:55:21.75 ID:aMZxjnFg0.net
ザンバラ野郎は優先順位2位か3位確定してるからもう再十両確定でいいだろ

144 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x):2024/01/26(金) 17:08:25.87 ID:zFt2b4yh0.net
やっぱり痛み止めパワー最強だな、なお来場所は

145 :待った名無しさん (ワッチョイW e71d-oEuZ):2024/01/26(金) 17:17:42.92 ID:aMZxjnFg0.net
今日の大関対決はガチるのか、譲るのか

146 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Kptg):2024/01/26(金) 17:18:45.45 ID:oESf4Tg4r.net
幕内十両間(令和六年一月場所十三日目)
北青鵬 2-4-9  前頭8 ___ ___
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___ ___ 前頭12 妙義龍 4-9
美ノ海 5-8 前頭13 遠_藤 4-9
___ ___ 前頭14 ___ ___
友_風 4-9■前頭15 ___ ___
宝富士 5-8 前頭16 ■武将山 4-9
___ ___ 前頭17 ■碧_山 0-7-8

大奄美 7-6  十両1 水戸龍 7-6
錦富士 9-4  十両2 東白龍 7-6
狼_雅 9-4  十両3 北の若 9-4
___ ___  十両4 ___ ___
千代翔 6-7  十両5 欧勝馬 6-7
時疾風 9-4  十両6 白_熊 6-7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尊富士 11-2 十両10 ___ ___

147 :待った名無しさん (スプッッ Sd1f-M5+u):2024/01/26(金) 17:20:27.28 ID:iLZZ1r6Bd.net
琴ノ若は32勝で昇進かな

148 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-MEVm):2024/01/26(金) 17:21:01.95 ID:EDHI6Kq5r.net
上位四人での優勝争い
近年見られなかった面白さだ

149 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 17:30:51.34 ID:FpfMZLcv0.net
はいはい、若元春三役、若元春三役

150 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fcd-77BC):2024/01/26(金) 17:36:43.86 ID:FTrVYEFJ0.net
誤審

151 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x):2024/01/26(金) 17:36:45.09 ID:zFt2b4yh0.net
【悲報】翔猿、またしても誤審の犠牲になる

152 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 17:37:34.34 ID:FpfMZLcv0.net
宇良の手が着いてなかったとしても宇良の勝ちだけはないだろー

153 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x):2024/01/26(金) 17:39:45.90 ID:zFt2b4yh0.net
アナは「宇良の右手はついてなかったということですね」とか言ってたけど説明で手に関して言及がなかったからスルーされただけだろ、普通なら「宇良の右手がついているのではないかと物言いがつき」と言うはず

154 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 17:43:23.66 ID:FpfMZLcv0.net
はいはい、大栄翔関脇ロック、関脇ロック

155 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 17:46:33.05 ID:FpfMZLcv0.net
てか、これ下手すると大栄翔も関脇から消えるぞ

156 :待った名無しさん (JPW 0H8f-M5+u):2024/01/26(金) 17:47:44.65 ID:QnHqAui3H.net
まあ誤審も実力のうちと言うし

157 :待った名無しさん (ワッチョイW df9a-1uGC):2024/01/26(金) 17:49:54.98 ID:RM8DCdvE0.net
霧島の横綱が一歩近づいたわ

158 :待った名無しさん (ワッチョイW 47a1-ShDD):2024/01/26(金) 17:50:14.08 ID:XCJ85hT90.net
予想通り、霧島の勝ち

159 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fcd-77BC):2024/01/26(金) 17:50:58.14 ID:FTrVYEFJ0.net
豊の落胆の度合いよ

160 :待った名無しさん (ワッチョイW 47a1-ShDD):2024/01/26(金) 17:53:36.00 ID:XCJ85hT90.net
>>159
プレッシャーに激弱

161 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f44-uSuP):2024/01/26(金) 17:56:50.27 ID:qMAL50r+0.net
霧島優勝やなこれ

162 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x):2024/01/26(金) 17:57:27.33 ID:zFt2b4yh0.net
琴ノ若wwwwwww
これで●●●確定だな

163 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-4bKq):2024/01/26(金) 17:58:11.56 ID:2ec2mra50.net
期待ハズレとはまさにこのこと
日本人力士終わったな 
永遠にモンゴル時代

164 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x):2024/01/26(金) 17:59:09.98 ID:zFt2b4yh0.net
>>154
どうせ最後は下位のクソ雑魚と当たるから、下手すると明日金峰山と当たりかねないし

165 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-4bKq):2024/01/26(金) 18:01:32.99 ID:2ec2mra50.net
やっぱ数少ない白鵬とガチ勝負できたのは伊達じゃないな
やはり照は強い

166 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Kptg):2024/01/26(金) 18:02:37.42 ID:oESf4Tg4r.net
三役前頭間(令和六年一月場所十三日目)
照富士 11-2  横_綱
霧_島 11-2  大関1 豊昇龍 10-3
        大関2 貴景勝 2-2-9
琴ノ若 11-2  関_脇 大栄翔 7-6
高_安 2-4-7■ 小_結 ■宇_良 4-9
==================
若元春 9-4◎ 前頭1 熱海富 6-7
___ ___  前頭2 阿_炎 7-6
___ ___  前頭3 ___ ___
翔_猿 7-6  前頭4 ___ ___
___ ___  前頭5 錦_木 7-6
金峰山 6-7  前頭6 ___ ___
___ ___  前頭7 朝乃山 8-2-3

167 :待った名無しさん (ワッチョイW df9a-1uGC):2024/01/26(金) 18:03:19.59 ID:RM8DCdvE0.net
千秋楽だけ勝って12-3で32勝のとき琴ノ若どうするかが微妙だけど
次10勝でも上がれるなら普通に持ち越しかね

168 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 18:04:13.43 ID:FpfMZLcv0.net
横綱大関から一人でも勝てれば上がるんじゃないの?

169 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-4bKq):2024/01/26(金) 18:05:02.62 ID:2ec2mra50.net
>>167
もう霧にも負け確定だし
豊にかろうじて勝っても
来場所に持ち越しだろう

170 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-4bKq):2024/01/26(金) 18:05:57.71 ID:2ec2mra50.net
>>168
一人でも勝つ可能性より
3連敗濃厚
豊がやる気なくして互助ってくれたらな

171 :待った名無しさん (ワッチョイW a76c-BFq6):2024/01/26(金) 18:07:46.53 ID:Sx6GHY1r0.net
差した方が極められて負け確定って四つ相撲相手には負ける気しないな
だから玉鷲とか大栄翔に弱いんだけど

172 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-4bKq):2024/01/26(金) 18:09:59.10 ID:2ec2mra50.net
>>171
照には差せばいいってもんじゃない

173 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-/sWB):2024/01/26(金) 18:12:30.65 ID:lux19wBj0.net
>>21
>明日霧島照ノ富士が勝って2敗で3人が並ぶ

理想の展開来ました 明日霧琴を回避できれば

174 :待った名無しさん (ワッチョイW e78b-2R3v):2024/01/26(金) 18:13:50.73 ID:FpfMZLcv0.net
ここで霧島と琴ノ若を回避するようなことあったら、流石に怒る

175 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-5sVR):2024/01/26(金) 18:14:15.96 ID:2ec2mra50.net
絶対ないって。。
さすがにさ

176 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fcd-77BC):2024/01/26(金) 18:15:04.94 ID:FTrVYEFJ0.net
膝腰ボロであんな不格好な姿で土俵上がっても勝てるんだな。

休場特権なければとうに消えてるけど。

177 :待った名無しさん (ワッチョイW a76c-BFq6):2024/01/26(金) 18:16:29.34 ID:Sx6GHY1r0.net
千秋楽の照−霧、豊−琴を崩す理由が無いから
14日目は照−豊、霧−琴以外の何でもない

178 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-5sVR):2024/01/26(金) 18:17:36.61 ID:2ec2mra50.net
>>176
さすがにうけにまわったら脆くなってる
攻めの力と技術はさすが横綱って感じ

179 :待った名無しさん (ワッチョイ 2788-NMAD):2024/01/26(金) 18:31:21.00 ID:ls3HPCFU0.net
霧と若W昇格させたいからなぁ

180 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fee-Pk0x):2024/01/26(金) 18:33:09.59 ID:CJBOSrNz0.net
琴ノ若は3連敗して何の慰みにもならない「涙の技能賞」確定

181 :待った名無しさん (ワッチョイW a783-Pk0x):2024/01/26(金) 18:38:44.07 ID:lo7+en1F0.net
>>177
大栄翔は上位戦なしなの?

182 :待った名無しさん (ワッチョイW a71d-5sVR):2024/01/26(金) 18:38:49.62 ID:2ec2mra50.net
霧は引き出しの豊富さは横綱レベルだな
玄人は力強さ感じないから物足りないかもしれんが

183 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-GDdL):2024/01/26(金) 18:40:54.31 ID:9QZxU9ov0.net
>>170
1差だからやる気はなくさんだろ

184 :待った名無しさん (ワッチョイW a724-5sVR):2024/01/26(金) 18:44:28.82 ID:2ec2mra50.net
まあ霧豊にはどっちかは勝たないと今場所大関はなし
モンゴル3連戦3連敗は論外 3連敗で31じゃ
見えない力も使えない
32なら議論の余地あるけど
どっちかに勝てば見えない力で大関に
あげれる

185 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f84-gvcb):2024/01/26(金) 18:45:16.44 ID:4UDAC7qJ0.net
霧島 13勝 優勝→横綱
琴若 12勝 32勝→大関
照富 12勝 優勝争いをしたので来場所休める

186 :待った名無しさん (ワッチョイW a76c-BFq6):2024/01/26(金) 18:53:58.89 ID:Sx6GHY1r0.net
>>164
御名答!

187 :待った名無しさん (ワッチョイW a724-5sVR):2024/01/26(金) 18:55:46.66 ID:2ec2mra50.net
霧照 同点争いなら
照が互助ってくれるかな
照からしたら
もう一人横綱終わらせたいだろうし

188 :待った名無しさん (ワッチョイ dff8-GDdL):2024/01/26(金) 18:59:08.45 ID:x20nRU5y0.net
いうて霧豊も体重150以下の半端モノだからなあ
霧島とか140台の本格派でここまで勝ててるんだから
レベルが相当落ちてるんだろう

189 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-/sWB):2024/01/26(金) 19:02:55.39 ID:lux19wBj0.net
霧琴回避は流石に無理だったか
どちらかと言えば霧島の横綱昇進が見たい
千秋楽2敗対決で横綱照ノ富士を初めて破って霧島2場所連続優勝&横綱昇進が美しい

190 :待った名無しさん (ワッチョイW bff3-aPGy):2024/01/26(金) 19:03:56.32 ID:x3UqAGzz0.net
照ノ富士は二桁優勝が目標と言ってたし
出場できる場所数も限られてくるし霧島に優勝譲る訳ない

1人横綱が辛いというのは相撲協会や視聴者の考えにしか過ぎない

191 :待った名無しさん (ワッチョイW a724-5sVR):2024/01/26(金) 19:04:06.85 ID:2ec2mra50.net
>>188
別に日馬富士とそんな変わらん
レベルなんてそりゃ競技人口ダダ下がり
なんだから平成時代より落ちるなんて
当たり前だし いまさらじゃね
てかここから競技人口上がることなんか
99パーないんやから
レベル云々は諦めろ

192 :待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg):2024/01/26(金) 19:09:30.85 ID:PiOxAh0Ld.net
流石アホ編成
14日目に天空海-北磻磨とか何考えて組んだ?

193 :待った名無しさん (ワッチョイW bfd3-N/GK):2024/01/26(金) 19:09:52.79 ID:8qqLB5Rd0.net
モンゴル力士が他のモンゴル力士の昇進チャンスを引きずり降ろして潰すシーンを一度も見かけない不自然さがw

今まで何人も関取いたのになあ
もう20年ぐらい続いてるかなあ

wwwwww

194 :待った名無しさん (ワッチョイW 5ffc-ACH1):2024/01/26(金) 19:09:55.74 ID:8GlPiSax0.net
>>188
朝青龍が優勝5回情熱大陸出演時点で138キロベスト体重の調整、2009年始まる前の晩年は148キロで150キロはなるべく超えたくないとコメント
日馬富士は130キロ前半で横綱で晩年な130キロ後半って感じ
白鵬と鶴竜は昇進時は150キロくらいで一番重いときでも160キロで結局、晩年は155キロで調整
とくに鶴竜は腰痛があるから160キロからすぐに155キロにもどしたね
霧と豊を含めた現代相撲の中心のモンゴル4横綱が150キロ前後10キロ以内なのをみるとそれ以上の体重は個人的にいらないかと
184キロ辺りで照ノ富士も流石に色々と不調になったから今場所は176キロ
骨格的に180キロ以上はもたないってデータなかったか?最近は全体的に重すぎ

195 :待った名無しさん (ワッチョイW e7d5-Pk0x):2024/01/26(金) 19:09:56.50 ID:OS6ypKgZ0.net
千代栄尊富士か對馬洋再十両おめ!

196 :待った名無しさん (ワッチョイ dfeb-MQtI):2024/01/26(金) 19:11:56.20 ID:e+Ifl8By0.net
モンゴルサイドはどう考えているんだろうか。
照ノ富士の延命、霧島の横綱がミッション最優先事項で、
琴ノ若は多分琴錦・菊・ミツキの系譜考えるとモンゴルサイド的には味方扱いだよね。

照→白鵬、霧島→鶴竜、豊→日馬、琴→菊みたいな感じで以前のような安定感を築きたいと妄想。
もちろん仮想敵は稀→景勝でw

197 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-uA1P):2024/01/26(金) 19:12:28.36 ID:RQzcZ2/5a.net
話題性的には同時昇進が良いけど、そうする為には若の優勝は無いのよな

198 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/26(金) 19:12:55.41 ID:Um8w/gdC0.net
北はりま勝っても100%再十両じゃねぇな可哀そうに

199 :待った名無しさん (ワッチョイW e7d5-Pk0x):2024/01/26(金) 19:18:23.39 ID:OS6ypKgZ0.net
>>198
十両12枚目の2人が明日厳しい相手では?
枠4かもよ

200 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:31:26.42 ID:GPbDL2+d0.net
これ尊富士は13勝2敗でも上げませんという事なのか?

201 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:36:18.08 ID:dSRnEEFD0.net
豊昇龍膝悪いの?

202 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:38:42.27 ID:ytB2kFoD0.net
照はやっぱりめっちゃ上手いな
小手引っ張り込むのは危なっかしいから止めて欲しいが

203 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:46:35.51 ID:4D5dSbJP0.net
受け止めて吸い込んで極めて振り回す

204 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:54:18.07 ID:mRaCzSxDH.net
>>201
悪い

205 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 19:58:54.76 ID:EjAHMJt60.net
幕内から何人落ちるだろうか
時疾風11勝尊富士13勝なら時疾風の方が有利?千秋楽に当たりそうだが

206 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:07:08.30 ID:AGjBwpj80.net
霧島と照ノ富士が順当に勝ったとして優勝の目が無くなった琴ノ若と豊昇龍を今更当てる意味あるか?っていう
ここは朝乃山を当てるくらいの気概が欲しい

207 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:09:52.03 ID:ytB2kFoD0.net
琴は全部負けても来場所ではまあ上がるだろう
横綱優先で作ったほうが良いのは間違いないな

208 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:10:19.53 ID:tzsXjDFn0.net
>>174
やりかねない

209 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:18:31.94 ID:c5rBW2WY0.net
遠藤5勝なら残留?

210 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:20:26.59 ID:1J0+CykL0.net
霧→2連勝なら横綱確実
琴若→あと1勝なら大関確実

211 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:22:13.64 ID:x20nRU5y0.net
>>194
朝青龍前期は平均140キロ台だったはずだから 朝青龍はそれでよかった 周りの成長と共に重くしてるし
日馬富士は高速ぶちかましと食い下がりで本格派とはちょっと違う あんなの他にいないし
霧豊は正統派ではやっぱり身体が不足してるよ 豊なんてしょっちゅう押されてるしな

212 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:27:43.35 ID:QRWXua200.net
琴ノ若は32勝で昇進ってのは一致してるらしい

213 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:29:16.86 ID:AGjBwpj80.net
まあここ数年は実質32がボーダーみたいになってるし
9→11→(12)で尻上がりなのも好印象

214 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:30:54.47 ID:aMZxjnFg0.net
一勝つっても
トップギア入ってる横綱大関三人の誰かからってキビシー話だなw

215 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:32:55.50 ID:KRBtl2Dw0.net
明日はじつりょくからして豊琴はまけ確定だから
千秋楽でやる気なくした豊かに琴が勝てるかどうか

216 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:34:45.72 ID:1dP3QNPv0.net
終盤まで優勝争いしたってのはポイントアップ要素
霧島が優勝したら同時昇進になるのもポイントアップ

217 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 20:36:41.68 ID:gzCGQvBm0.net
豊昇龍と琴ノ若は実力負け
しゃーない

霧島は突然気の抜けたような相撲するのなんで?

218 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:29:15.08 ID:rP618WkR0.net
>>205
それ以前に十両上位の大奄美、水戸龍、東白龍が全員勝ち越しリーチ
これらが全員勝ち越せば3枚目以内に9勝が3人いるし時疾風11、尊富士13両方厳しい
時疾風は明日の東白龍に負けたら終了の可能性が高い

219 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:33:52.45 ID:xad/1HTY0.net
豊昇龍は一日も早く横綱になってもらいたい
やはり、四つ相撲、投げで勝てる力士は強い

220 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:39:27.66 ID:svmOMvaE0.net
>>205
狼雅は可能性ない?

221 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:43:35.67 ID:xad/1HTY0.net
>>220
ある

222 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:49:37.01 ID:wpV4B5ut0.net
何だかんだで霧島は週末まで綱取り野可能性を残したか
後は運命だな

223 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:53:31.96 ID:PzG/y69v0.net
>>215
豊昇龍はノープレッシャーのほうが強いんじゃね

224 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:53:39.13 ID:xad/1HTY0.net
>>222
日馬富士に比べるとまだまだ

225 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:53:42.59 ID:KRBtl2Dw0.net
霧は人気はともかく
実力はかなり過小評価されてる
はっきり言って強いよ
野球の投手で言うなら派手な豪速球や
化け物変化球はないけど
コントロールや投げれる変化球〔質の高い」
の豊富さスタミナが高い

226 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:54:58.40 ID:EjAHMJt60.net
北青、妙義、遠藤、

227 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:56:24.13 ID:xad/1HTY0.net
>>226
北青はウドのタイボク

228 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:57:45.70 ID:EjAHMJt60.net
北青、妙義、遠藤、友風、宝富、碧山
6人落ちて
錦、ろうが、北の若確定
プラス水戸龍、大あま、東白、時疾風、尊のうち三人上がる可能性もあるよな

229 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:58:14.88 ID:xad/1HTY0.net
妙義龍はよくやっていると思う
栃煌山や常幸龍らとともに大関になれると思っていたけどな

230 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 21:59:35.36 ID:+I5CyiBzd.net
北青鵬十両陥落で来場所も全休だと幕下陥落?

231 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:00:09.17 ID:AGjBwpj80.net
北尾、貴ノ浪、把瑠都
結局デカさっていうのは正義なんだよ

232 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:01:28.10 ID:xad/1HTY0.net
>>231
その中でも北尾は別格
強かった

233 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:19:00.19 ID:zFt2b4yh0.net
大栄翔が割り崩しの恩恵で勝ち越して関脇に居座ったところで何の経験にもならないことは某兄弟が証明している
わざわざ取組遅らせたうえで不戦勝同然の相手に当てるとか話にならんわ、それこそ大の里でも当てとけよ

234 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:22:02.55 ID:OwwMsdo/0.net
時疾風は後半から好調力士や1〜3枚目の連中と当てられてボロボロになってきてるわ。
千秋楽も尊富士と当たりそうだしなんなん?

235 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:25:40.61 ID:aMZxjnFg0.net
それ普通のことだが

236 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:34:10.33 ID:+vgQCxhn0.net
千秋楽幕内取組予想

照ノ富士ー霧島
豊昇龍ー琴ノ若
大栄翔ー翔猿
宇良ー錦木
若元春ー熱海富士
翠富士ー玉鷲
阿炎ー明生
豪ノ山ー王鵬
正代ー一山本
竜電ー隆の勝
金峰山ー琴勝峰
湘南ノ海ー宝富士
朝乃山ー大の里
平戸海ー佐田の海
御嶽海ー妙義龍
剣翔ー阿武咲
美の海ー錦富士
遠藤ー島津海
友風ー狼雅
武将山ー水戸龍

237 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:36:46.06 ID:AGjBwpj80.net
大栄翔ー翔猿は草

238 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:38:17.56 ID:gGM3KH7d0.net
>>237
入れ替え戦や!

239 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:39:16.08 ID:FTrVYEFJ0.net
照ノ富士に代わってまともに歩けない金峰山

240 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:40:49.49 ID:8GlPiSax0.net
>>238
同部屋ですよ…

241 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:43:34.31 ID:gGM3KH7d0.net
>>240
わかっとるわ

242 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 22:53:05.85 ID:8GlPiSax0.net
朝乃山と大の里もないだろう
番付の位置と状況的に
琴ノ若が昇進したら、三役の枠が三枠あく
上位の成績が悪いので朝乃山にもワンチャン
候補は若元春(確定)、熱海(明日、朝乃山に負けたら×)、錦木(連勝必要)、阿炎(1つ勝てば⚪︎)、翔猿(1つ勝てば上位優先なら⚪︎微妙)
朝乃山が明日かてれば、阿炎か翔猿の負けた方か両勝ちの場合は番付近い翔猿と三役かけて、もちろん、琴ノ若が昇進しないとだが…

243 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:03:06.22 ID:+vgQCxhn0.net
霧島…優勝なら文句なし昇進、12勝でもおそらく昇進、11勝だと見送り
琴ノ若…13勝(優勝)で3場所33勝達成、次点か同点でかつ霧島昇進なら12勝(3場所32勝)でも大関昇進か
大栄翔…負け越しなら小結
若元春…関脇復帰確実
熱海富士…勝ち越しで小結、大栄翔陥落なら関脇の可能性
阿炎…勝ち越しなら小結の可能性
翔猿…勝ち越しかつ上2人が負け越しなら小結
錦木…9勝なら上3人の成績次第では小結の可能性
朝乃山…10勝かつ上4人中3人が全員負け越しなら小結の可能性

244 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:09:32.60 ID:h8zS3+XK0.net
上2人は甘いな

245 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:12:38.78 ID:dSRnEEFD0.net
金峰山なんで休場しないんだ
こんな状態で出てくるの見てる人に失礼だろ

246 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:35:20.42 ID:rP618WkR0.net
>>234
それでも輝や錦富士みたいな少し前までの幕内経験者に勝ってるぞ

247 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:35:21.65 ID:zFt2b4yh0.net
若元春は琴ノ若に勝ったばっかりに小結止まりになりそうだな

248 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:43:52.43 ID:9QZxU9ov0.net
>>228
武将山も落ちると思う

249 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:52:27.28 ID:wGi+s2lC0.net
>>245
部屋の方針が車椅子で運ばれるか自分で師匠に休場の旨を伝えないと休場させないから
金峰山は入る部屋が違えば三役以上はいけただろうにな

250 :待った名無しさん :2024/01/26(金) 23:54:39.54 ID:mYZr+HLxa.net
横綱 ☆照ノ富士 ○●○○○○●○○○○○○
大関 ☆霧島__ ○○○●○○○●○○○○○ 綱取り
大関 ☆豊昇龍_ ○○○○●●○○○○○○●
大関 ★貴景勝_ ○○●■ややややややややややや
関脇 ☆琴ノ若_ ○○○○○●○□○○○○● 大関取り
関脇 _大栄翔_ ○○●○○●○○●●●○●
小結 ★髙安__ ○●■やや○●■ややややや
小結 ★宇良__ ●●●□●●●●○●●○○

251 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Q1rT):2024/01/27(土) 00:25:13.71 ID:dZGUxDeNr.net
小結関脇4人とかなってた時期もあったが上位が固まってきた

252 :待った名無しさん (ワッチョイW 073b-6ZRf):2024/01/27(土) 03:28:48.94 ID:OIZBbgo/0.net
千秋楽は北陸のために朝の山-大の里を組んでほしい

253 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f17-77BC):2024/01/27(土) 06:40:49.88 ID:TnTvlIqx0.net
>>246
あの体格で頭を下げるわけでもなく四つで戦う。体幹強いんだろうな。

254 :待った名無しさん (ワッチョイW 87b8-nTnv):2024/01/27(土) 07:24:10.77 ID:0vzX6r0m0.net
照と琴の若はこんなに差があるとは
横綱だから当たり前だが他とは実力差歴然なんだね

255 :待った名無しさん (ワッチョイ dff8-GDdL):2024/01/27(土) 07:59:27.99 ID:hpa7Dmmj0.net
まあ甘くしないと大関とか横綱とかなかなか出てこなくなりそうだからいいんじゃね
ワイは景勝も思い出に上げてやったらよかったんじゃねとも思った
そうじゃないと日本人横綱とかもう見れないよ
豊昇龍、霧島みたいな140キロ台でスピードも普通の奴らにすら勝てないんじゃ

256 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/27(土) 08:00:58.70 ID:Fl0Ct32/0.net
大栄翔は万が一負け越しても7勝で、
琴の若が上がったら、西関脇に踏みとどまる

257 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-EFyZ):2024/01/27(土) 08:05:18.97 ID:Fl0Ct32/0.net
千秋楽は 興行的に 朝乃山-大の里 だと思う

258 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-EFyZ):2024/01/27(土) 08:11:06.38 ID:xXX8WJcr0.net
>>256
今日の相手は相撲になっていない金峰山だし勝ち越せるんじゃね?

>>257
両者とも勝ち越しているしアリだな
それくらいのサービス精神をみせて組んでも良いな

259 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f91-5sVR):2024/01/27(土) 08:48:51.51 ID:osZca0xw0.net
>>254
照はあのパワーに
高レベルな技術あるからそりゃ強い
コンピュータ付きブルドーザーだよ

260 :待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-EFyZ):2024/01/27(土) 09:45:53.54 ID:0vzX6r0m0.net
幕内、もしかして昭和力士は玉鷲だけになるのか?

261 :待った名無しさん (スププ Sd7f-ct4D):2024/01/27(土) 10:01:39.04 ID:eLtH/cB0d.net
照ノ富士は優勝したらまたしばらく休場かな

262 :待った名無しさん (ワッチョイW 8758-JXtH):2024/01/27(土) 10:15:25.09 ID:WZ773D/R0.net
もう休場許すなよ

263 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 10:16:06.83 ID:osZca0xw0.net
豊休場…

264 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7c-kjNw):2024/01/27(土) 10:17:01.16 ID:lQ2OiJYo0.net
>>260
佐田の海

265 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 10:18:18.04 ID:osZca0xw0.net
琴、今日負けても千秋楽で雑魚あたらせて
32でごり押し昇進の目もでてきた

266 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 10:18:18.56 ID:osZca0xw0.net
琴、今日負けても千秋楽で雑魚あたらせて
32でごり押し昇進の目もでてきた

267 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f47-1mWu):2024/01/27(土) 10:23:59.16 ID:L+WVBCa30.net
琴ノ若、千秋楽は朝乃山あてろよ
100%あてないかw

照と霧島の2敗対決になりそう

268 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 10:24:17.36 ID:4/gnR1sm0.net
おいおい、琴ノ若千秋楽誰???

269 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f47-1mWu):2024/01/27(土) 10:29:29.05 ID:L+WVBCa30.net
>>268
平幕で勝ち越してる力士

270 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-icGi):2024/01/27(土) 10:53:28.55 ID:V5CwBf6u0.net
琴ノ若は翔猿がまだ当たってないよな
勝ち越したら当てるかも

271 :待った名無しさん (ワッチョイW 87cc-1uGC):2024/01/27(土) 10:58:37.00 ID:xTveVnOb0.net
琴ノ若の千秋楽まじでどうする
朝乃山に懸けてみるか?

272 :待った名無しさん (ワッチョイW bfa0-Pk0x):2024/01/27(土) 11:01:45.88 ID:RLs56/5T0.net
ほらだから言ってるだろう
さっさと当てないからこうなるんだ

273 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-MEVm):2024/01/27(土) 11:03:14.95 ID:pBsdGdJxr.net
琴ノ若には若元春じゃない?

274 :待った名無しさん (ワッチョイW e76c-0nLm):2024/01/27(土) 11:05:37.03 ID:Pmy0MuZh0.net
>>273
もうあたってない?

275 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa6-qTjN):2024/01/27(土) 11:05:43.80 ID:OWTmCsdH0.net
>>273
もう当たっとるやんけ

276 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 11:06:02.49 ID:4/gnR1sm0.net
1場所に2回は無い

277 :待った名無しさん (ワッチョイW ff05-wrbW):2024/01/27(土) 11:09:19.77 ID:rdX4/IOK0.net
>>267
TELは2敗確定。こーなりゃ桐島との相星が見たい。んでモンゴル横綱誕生させる為にあからさまな互助発動とゆー‥

278 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f47-1mWu):2024/01/27(土) 11:10:37.02 ID:L+WVBCa30.net
島津海が今日勝てば当てるかもなw

279 :待った名無しさん (ワッチョイW 87cc-1uGC):2024/01/27(土) 11:11:55.18 ID:xTveVnOb0.net
今からでも今日の照の相手を大栄翔に変えられるような仕組みだったらいいのにな
照に非はないけどこういう不戦勝ほど白けるもんはない

280 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa7-jeMV):2024/01/27(土) 11:14:06.15 ID:5kNfgQsx0.net
14日目に優勝争い真っ只中の横綱が不戦勝とか理事長土下座して謝らないといけないレベル

281 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 11:14:22.30 ID:osZca0xw0.net
こういった互助の形もあるんだな
豊は糞だな

282 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa7-jeMV):2024/01/27(土) 11:14:58.90 ID:5kNfgQsx0.net
今からでも豊昇龍-金峰山、照ノ富士-大栄翔に変更しろ

283 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa7-jeMV):2024/01/27(土) 11:17:05.10 ID:5kNfgQsx0.net
>>261
それだと例の研修生がいつまで経っても入門できない

284 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/27(土) 11:19:24.68 ID:5mfLTziLa.net
霧島琴ノ若の負けた方は優勝戦線から脱落か

285 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-icGi):2024/01/27(土) 11:22:04.99 ID:V5CwBf6u0.net
北の富士さんが元気だったら今からでも割り返ししろよって叫んでるだろうな

286 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 11:22:30.99 ID:4/gnR1sm0.net
霧島
今日勝ち → 明日2敗対決 → 勝ち&優勝&横綱
今日負け → 明日勝ち → 多分巴戦 → 優勝同点以上&横綱

新横綱誕生確定
琴ノ若12勝で大関確定

287 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 11:32:52.39 ID:c9gx/LX30.net
例の研修生「俺いつになったら入門できるの?」

288 :待った名無しさん (ワッチョイW e735-oEuZ):2024/01/27(土) 11:36:56.30 ID:vWUJF9jX0.net
照は優勝できなくても12勝の時点でまた一年休場できる
研修生の入門は最低でも一年と一場所は遅れる
相撲業界が何でモンゴル人にとって引く手数多なのかわからん

289 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 11:41:37.93 ID:4/gnR1sm0.net
霧島横綱 → 照ノ富士引退

290 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 11:43:44.98 ID:N6IBUO0xa.net
帰化して日本人になった人を差別するヘイトルールが問題だと思う
確かに本人の同意を無視して帰化させる事例が発生したらそれも問題だが

291 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-nTnv):2024/01/27(土) 11:44:37.68 ID:A60MVudMr.net
相撲巧者霧島、もしかして今日勝てば決まりかな

292 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 11:45:04.78 ID:RST0Vuera.net
日本の裁判所が無理なら国際スポーツ裁判所に提訴できないだろうか
ジャニーズ性加害問題のように国連を動かしてもいい

293 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f0e-nctj):2024/01/27(土) 11:47:58.64 ID:atu0vHtf0.net
親方が勝負審判していることを?

294 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-0sZr):2024/01/27(土) 11:48:13.00 ID:s62Yf6iW0.net
甥っ子休場とかもうこの場所白けまくりだわ
いい加減に協会は力士がなるべく怪我しないように取り組めよ
まずはあの高台になってる土俵を降ろせハゲ

295 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 11:48:19.95 ID:c9gx/LX30.net
呼び出しの場内放送の半数以上が「モンゴルウランバートル出身」だったら相撲人気地に落ちてチケット売れなくなるからな
各部屋に外人一人は必要なルール

296 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 11:50:22.61 ID:c9gx/LX30.net
場内放送呼び出しじゃなくて行司だったわ

297 :待った名無しさん (ワッチョイ e70e-zwhO):2024/01/27(土) 11:52:37.82 ID:eU4YqpYu0.net
どっか開いてる部屋に入らせろよ
弱小部屋でもモンゴルなら自力で強くなるだろ

298 :待った名無しさん (ワッチョイW df4e-h5ge):2024/01/27(土) 11:54:14.30 ID:QTDKfjwB0.net
怪我人多すぎ。高安、貴景勝、北青鵬、碧山、朝乃山、北勝富士、豊昇龍。

299 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa7-jeMV):2024/01/27(土) 11:57:51.96 ID:5kNfgQsx0.net
>>298
金峰山も

300 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-EFyZ):2024/01/27(土) 11:58:59.57 ID:xXX8WJcr0.net
4-3で勝ち越している力士が八番相撲取ることあるんだな
負けて4-4になったけどどうすんだ?

301 :待った名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD):2024/01/27(土) 12:01:17.02 ID:LGN4/2lr0.net
>>300
八番相撲は勝ち星だけ影響ある
だからやり得

302 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-EFyZ):2024/01/27(土) 12:04:03.52 ID:xXX8WJcr0.net
>>301
それ変更になって今は負けたらその分しっかりと反映されるぞ
去年塚原が八番相撲で負けたらその分しっかりと落とされた

303 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-/sWB):2024/01/27(土) 12:05:17.64 ID:qpdgsN5I0.net
>>286 優勝経験無し3場所32勝じゃ大関に上げないだろ 親父に対するやっかみもあるし

304 :待った名無しさん (アウウィフW FF4b-1uGC):2024/01/27(土) 12:05:39.61 ID:HvXnYJCEF.net
>>294
甥が膝悪化させたの完全に自爆だろ
寄り立てようとしたときに自分でバランス崩してガクっときたじゃん、そこを霧島に足で刈られた

305 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 12:06:41.23 ID:4/gnR1sm0.net
琴ノ若32勝で大関になる。

306 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-uA1P):2024/01/27(土) 12:07:36.32 ID:ea1qreDWa.net
部屋所属の人間が運営して決裁してるんだからしょうがない
共同生活してたら、どうしても情が出るだろう
育成以外の経営や審判や行司を外部発注できる訳もない
この際横綱昇進の審査も推薦も吉田司家に戻してしまえ

307 :待った名無しさん (ワッチョイ bf15-fzXh):2024/01/27(土) 12:08:48.77 ID:YitLp9bl0.net
>>291 千秋楽があるからまだ確定ではない。

308 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-EFyZ):2024/01/27(土) 12:11:31.53 ID:xXX8WJcr0.net
明日照ノ富士が休場して霧島が不戦勝で優勝して横綱昇進の可能性もある

309 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f08-EFyZ):2024/01/27(土) 12:13:27.82 ID:kfEMtDCz0.net
霧島横綱も琴の若大関も見送りになったら場所後の楽しみがなくなってしまう
照ノ富士の復活優勝もそれは凄い事なんだが

310 :待った名無しさん (ワッチョイW bf7c-kjNw):2024/01/27(土) 12:17:55.38 ID:lQ2OiJYo0.net
>>309
まだ西幕下2枚目のあの人がいるやろ

311 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 12:20:09.82 ID:osZca0xw0.net
たしかにテルって基本的に出てこなくていいよな
また休んでいいよ
他の大関関脇からしたら邪魔な存在

312 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-0sZr):2024/01/27(土) 12:20:25.45 ID:s62Yf6iW0.net
貴景勝(大関)、甥っ子(大関)、朝乃山(元大関)、高安(元大関)、北勝富士、北青鵬、碧山

これだけ休まれて横綱が14日目に不戦勝までして、あげく昇進が出るようじゃ歴史に残るクソ場所になるな

313 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f0e-nctj):2024/01/27(土) 12:27:34.35 ID:atu0vHtf0.net
甥ドルジ休んだお陰で琴ノ若昇進できるじゃん
感謝しないとな

314 :待った名無しさん (ワッチョイW bf05-4bKq):2024/01/27(土) 12:27:45.00 ID:PHpIVhTs0.net
今日明日霧島勝って
明日琴ノ若が平幕に勝てば横綱大関ダブル昇進めでたいですな。

315 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 12:29:35.04 ID:osZca0xw0.net
昇進を邪魔するテルはいらないから
また休んでよ
なんかむかついてきた

316 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 12:35:59.77 ID:c9gx/LX30.net
8番相撲の結果が反映されるようになったのは八百とか無気力の原因になるからだろう

317 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-Pk0x):2024/01/27(土) 12:40:14.05 ID:mbDmUqJBr.net
なんかもう少し気持ちの良い昇進が見たいもんだなぁ
横綱+日本人大関ほしいのは分かるんだが

318 :待った名無しさん (ワッチョイW a7af-grPw):2024/01/27(土) 12:44:13.46 ID:C2UxrthR0.net
豊昇龍本人は千秋楽出場したそうだけどね
さすがに周りが止めるか

319 :待った名無しさん (アウウィフW FF4b-1uGC):2024/01/27(土) 12:47:00.89 ID:HvXnYJCEF.net
>>318
立浪が出場を止めたって記事は出てるな

320 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 12:53:24.66 ID:c9gx/LX30.net
本人は出たいだろ
12勝出来りゃ来場所優勝で綱だし
霧島にひと場所でも早く追いつきたいはず

321 :待った名無しさん (スップ Sd7f-Fb2x):2024/01/27(土) 12:53:40.55 ID:JUvo7MY4d.net
豊昇龍休場につき十両下位は
明日木竜皇のほかに八番相撲としてもう一人取らせる必要があるね
恐らく2-5の千代の海だと思うけど

322 :待った名無しさん (ワッチョイW c7e5-ryKu):2024/01/27(土) 12:55:10.80 ID:AqeixYX+0.net
そもそも琴ノ若は場所前は大関への足固めの場所って言われてたのに、いつから大関昇進の話に変わったんだよ

323 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 12:55:41.01 ID:c9gx/LX30.net
塚原の例を見ると
千代の海負ければ1-6扱いか
完全に貧乏くじやん

324 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-0sZr):2024/01/27(土) 12:55:58.93 ID:s62Yf6iW0.net
将棋倒しの観戦は面白い

325 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-0sZr):2024/01/27(土) 12:56:16.00 ID:s62Yf6iW0.net
ごば・・・

326 :待った名無しさん (エムゾネW FF7f-wrbW):2024/01/27(土) 12:58:13.02 ID:o0TxyWcoF.net
持ってる力士ならここで当たって不戦勝ゲットなんだよな、ここで休場されても千秋楽朝乃山あたりと当って負けかねない

327 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 12:59:00.24 ID:nkoMQYZ30.net
照ノ富士の前例に倣うなら霧島は今日勝って相星決戦になった時点で横綱確定が出ないとおかしいよなあ

328 :待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg):2024/01/27(土) 12:59:44.19 ID:/S0Bmjved.net
>>321
>>323
千代の海はもう十両戦やったから(11日目天照鵬に負け)多分羽出山じゃないかと

329 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-nZIr):2024/01/27(土) 13:00:11.84 ID:PJ9Xbl4ja.net
>>327
照ノ富士はその前場所までの実績もあるじゃん
キセルールで直近2場所だけじゃなく年間の安定性も加味されることが確認されているから

330 :待った名無しさん (ワッチョイ e70e-zwhO):2024/01/27(土) 13:01:09.67 ID:eU4YqpYu0.net
2敗と全勝じゃだいぶ違うが

331 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-/sWB):2024/01/27(土) 13:02:59.63 ID:qpdgsN5I0.net
>>320 キセじゃないんだから連続優勝でもないのに横綱昇進はないだろ

332 :待った名無しさん (スップ Sd7f-Tmd4):2024/01/27(土) 13:03:00.88 ID:6RABO5Rmd.net
>>303
しいて言うなら霧島が横綱に上がった場合に
大関が減る分の補充という言い訳での32勝昇進

333 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-uA1P):2024/01/27(土) 13:05:13.30 ID:ea1qreDWa.net
去年の年間最多勝は霧島
優勝も2回している
相撲内容はともかく数字としては1番安定していると言って間違い無い

334 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f41-MQtI):2024/01/27(土) 13:09:18.73 ID:YRCFn+dx0.net
琴ノ若について 粂川副部長談 

あと2勝、とは言わないが、あと1勝は絶対必要

32勝で昇進確定(的)です

335 :待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg):2024/01/27(土) 13:09:30.72 ID:/S0Bmjved.net
>>332
減って1人になるならまだしも
角番とはいえ貴景勝いる中で補充説はちと弱い

336 :待った名無しさん (アウウィフW FF4b-1uGC):2024/01/27(土) 13:10:00.97 ID:HvXnYJCEF.net
>>334
千秋楽に適当な相手ぶっ倒せば大関だな
こりゃ当確っすね

337 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 13:14:31.43 ID:4/gnR1sm0.net
琴ノ若ー金峰山 組む予感。

338 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 13:14:32.83 ID:osZca0xw0.net
協会から優勝なしで32でも上がらせるから
勝てよってメッセージ
2連敗ならまじ論外ってことだな
しかも千秋楽は相手雑魚

339 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 13:15:06.97 ID:osZca0xw0.net
金峰山だったらまじ笑うわw

340 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 13:20:27.49 ID:4/gnR1sm0.net
琴ノ若、前頭3枚目以上と全部取組済。
6枚目との取組は自然。

341 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 13:24:15.49 ID:nkoMQYZ30.net
◎7-7の翔猿or錦木or金峰山
○一番勝つ可能性のある朝乃山
▲未対戦の中では唯一4敗の島津海

342 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 13:27:08.45 ID:c9gx/LX30.net
アベマで取り組み見てるけど
30代の取的の中で前頭部から頭頂部までガッツリハゲてるのそこそこいるな

343 :待った名無しさん (ワッチョイ bf93-MQtI):2024/01/27(土) 13:28:56.75 ID:4/gnR1sm0.net
琴ノ若
今日勝ち → 強豪当てる
今日負け → 優勝可能性皆無 → 安全牌当てる → 金峰山

344 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:32:21.26 ID:fZ4jHq8M0.net
雑魚に勝って昇進はちょっとね
朝乃山なら文句はないだろう
ダメでも来場所があるし甘い顔すべきじゃないな

霧島は上げといたほうがいいけど

345 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:33:29.97 ID:vxQFE6kA0.net
大関・豊昇龍が14日目から休場・照ノ富士は不戦勝

346 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:35:33.25 ID:4/gnR1sm0.net
前頭3枚目以上総当たり済。
充分でしょ。

347 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:38:16.03 ID:A60MVudMr.net
金峰山を噛ませ犬にするのはやめろ

348 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:38:52.86 ID:MlqiIZPsd.net
若隆景は1場所のリハビリ場所を経て復活してきたし
若元春は三役から落ちてズルズル行かなかったし
若隆景が三役にスピード復活すれば兄弟同時大関昇進もある?

349 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:40:07.30 ID:eU4YqpYu0.net
金峰山も休めばいいのに無駄に出るからこうなる

350 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:40:40.74 ID:O469Htxm0.net
予想の斜め上いったわ
まさか豊昇龍無理やり休場させて対戦回避とは

351 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:41:24.52 ID:osZca0xw0.net
だったらテルへの互助も含んでるだろ

352 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:47:08.49 ID:KWnMrrAe0.net
割り返ししろって簡単に言うけど十両と幕下までいじらなきゃいけないから
どっちみち当日に休場言われたら無理

353 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:52:14.17 ID:5cbsDSSk0.net
琴ノ若が千秋楽に朝の山希望してる人多いけど
昨日の相撲みるかぎり、右足の踏ん張り効いてないし苦肉の投げで辛勝だから楽な相手だよ

354 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 13:56:41.87 ID:nkoMQYZ30.net
玉春日が引退した時に4-3の若荒雄が八番相撲取ったことがあったな
まあ東筆頭で帰り十両が確定してたからある意味影響少なかったのかも

355 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:08:26.49 ID:SOwRy1vrd.net
こういう場合は結びはどうなるの?

356 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:08:52.99 ID:TnTvlIqx0.net
雷鵬(宮城野)ケガで休場

357 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:11:59.92 ID:c9gx/LX30.net
氷鵬 土鵬 風鵬 光鵬 闇鵬入門させるしかない

358 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:20:54.40 ID:cI3cqOmo0.net
貴景勝は、最近6場所で33勝した

大関昇進は3場所で33勝だよね

359 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:22:51.15 ID:4/gnR1sm0.net
粂川副部長発言読め

360 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:24:27.64 ID:5kNfgQsx0.net
>>352
豊昇龍と大栄翔入れ替えるだけで解決

361 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:25:02.20 ID:4Hwzn4Ct0.net
照ノ富士は6場所で何勝してるの?

362 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:25:14.63 ID:5kNfgQsx0.net
吉井負け越し
終身名誉幕下コースまっしぐらだな

363 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:31:54.03 ID:L+WVBCa30.net
>>359
今日勝てば明日負けても昇進でいい
逆じゃ見送りでいいよ
どのみち来場所10勝でいいんだから

364 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:39:50.47 ID:R9h1kYryd.net
北播磨は十両に返り咲いてほしい

365 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:47:51.51 ID:R9h1kYryd.net
北播磨おめでとう

366 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:48:17.31 ID:JOhRLnK50.net
霧島は照に勝ててないし
琴ノ若も現大関横綱陣にボロボロなのがなー

367 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:48:22.24 ID:b9WXCKKn0.net
北播磨これで十両昇進4番手か

368 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:48:50.08 ID:xX6YhTO6r.net
北播磨おめでとー


北播磨が関取復帰出来るのが今の大相撲か…

369 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:50:16.12 ID:sRRBwM4u0.net
天空海北播磨は別に入れ替え戦でも何でもないという事実
上がれるかは分からない

370 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:50:40.71 ID:b9WXCKKn0.net
三段目西2 7−0
幕下東11 6−1
幕下西 2 4−3

若手力士みたいな成績

371 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:52:51.99 ID:b9WXCKKn0.net
尊富士十両優勝おめでとう
明日勝てば十両1場所で通過あるかな

372 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:53:57.99 ID:QSMJfHlS0.net
徳之武蔵もなんとかだな
早く化けてくれ

373 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:56:44.60 ID:R9h1kYryd.net
千代栄て7-8なら残すんだろうか

374 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:58:38.64 ID:kfEMtDCz0.net
2敗でも十両一場所通過できるもんなの?

375 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 14:59:15.36 ID:5kNfgQsx0.net
また志摩ノ海の負け越し据え置きが見えてきたな

376 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:02:13.38 ID:itmPijaG0.net
琴ノ若は今日負けたら大関昇進見送りやな。

377 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:05:30.36 ID:Z1HEe7ur0.net
北磻磨復帰とか誰得すぎる

378 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:07:19.78 ID:iFtKE5wJd.net
下手したら来場所の九重部屋の関取が千代翔馬だけになりそう

379 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:10:26.33 ID:ea1qreDWa.net
今まで勝ててないとか言うけど、通常後から番付上げて来る者はそういうもんだろ
最初から三役と五分に取ったとか、上位総当たりで勝ち越したとか見た事無いわ

380 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:12:22.95 ID:6gGw0t8W0.net
>>377
俺は絶叫したぜ!

381 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:13:16.30 ID:KOe44IE40.net
>>377
誰得いちいち絡むなよ

382 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:14:27.30 ID:b7ALcRZe0.net
4枠は確定千代栄のスライドはあるのか

383 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:15:56.51 ID:TnTvlIqx0.net
北播磨は皆が応援したくなる力士
何故かな?

年齢、体型、相撲っぷり、キャラ
みんなかな

384 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:16:53.26 ID:yfsQk+eVd.net
怪我は稽古で治せと言うが、
稽古で致命傷を負う奴ばかりだな

385 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:18:21.85 ID:c9gx/LX30.net
幕下5位が4-3した場合の木竜皇だけだから十両からの陥落は4枠で確定
それ以外はラッキー残留

386 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:18:42.28 ID:ckp3kPrl0.net
エコーってこれ連敗したら幕下落ちるんかな?

387 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:19:48.78 ID:ckp3kPrl0.net
キセ踏まれて痛そう

388 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:20:29.83 ID:ckp3kPrl0.net
ごめんスレ間違えた

389 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:20:36.50 ID:bBFX60JHd.net
>>386
佐渡ケ嶽の力で残すだろ

390 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:20:58.04 ID:KOe44IE40.net
>>56
琴の若ー朝乃山が可能性出てきたぞ

391 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:23:08.70 ID:nkoMQYZ30.net
>>390
その代わり琴ノ若ー豊昇龍が消えたんだから機会損失であることに変わりない
王鵬とか当ててる場合じゃないでしょうって

392 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:25:35.86 ID:c9gx/LX30.net
千代丸株持ってるの?

393 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:25:55.17 ID:i0EH/rck0.net
琴恵光場所後に挙式あるんやろ?
落ちたらシャレならん

394 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:26:18.03 ID:TnTvlIqx0.net
西花道のロン毛がいつも気になる。
毎度土俵よりも連れに話しかけてる時間が長い。

395 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:26:32.99 ID:LGN4/2lr0.net
今日買ったからほぼほぼ落ちないじゃろ

396 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:27:18.36 ID:/S0Bmjved.net
十両幕下間(令和六年一月場所十四日目)

天空海 5-9  十両 11 ___ ___
千代丸 5-9  十両 12 天照鵬 5-9
勇_磨 4-10■ 十両 13 ___ ___
千代栄 6-8▼ 十両 14■栃武蔵 4-10

___ ___  幕下1◎若隆景 7-0
對馬洋 4-2  幕下2 北磻磨 4-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
木竜皇 3-3   幕下5 伯桜鵬 6-1

397 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:27:29.47 ID:KOe44IE40.net
>>391
俺もそれは思ったね
2桁勝ってるわけじゃないのに優勝争いしてるだけで当てるっての止めて欲しいよね

398 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:29:10.12 ID:lQ2OiJYo0.net
十両→幕下
勇麿、栃武蔵は陥落確定

あと2枠は明日の九重コンビの結果次第

399 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:30:32.31 ID:nkoMQYZ30.net
天空海・千代丸・千代栄が全員勝ったら北磻磨は泣くことになるな

400 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:30:45.51 ID:xX6YhTO6r.net
>>391
それは流石に結果論だよ…

401 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:33:08.33 ID:lQ2OiJYo0.net
>>396
幕下は木竜皇以外は◎だろ
表の十両の奴らが全員白星でも千代丸と天照鵬は落ちる

402 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:33:10.18 ID:6gGw0t8W0.net
>>399
その場合は北磻磨が星の上で半枚だけ下だけど、過去の傾向から入れ替えると思う

403 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:33:27.50 ID:nkoMQYZ30.net
天照鵬もほぼ確定じゃないか?
北磻磨との比較ではさすがに落ちるでしょ

404 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:35:19.17 ID:c9gx/LX30.net
2枚目以内の4-3て十両が陥落相当の星なら100%入れ替わるからな
近年の下がりに甘い傾向から感覚麻痺してると思うが

405 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:35:36.63 ID:6gGw0t8W0.net
>>403
千代丸と天空海が5-10、千代栄6-9なら天照鵬は陥落5番手になりラッキー残留なのよ

406 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:35:39.06 ID:KOe44IE40.net
早く割を崩したせいで未だに平幕で一人も2桁がいないのは以上すぎるんだよな
照ノ富士は上位に同部屋がいるからわかるとして大関も一緒になって当てるのはおかしい

407 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:35:54.90 ID:i0EH/rck0.net
>>399
さすがに一人は負けるじゃろ
いや負けてほしいw

408 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:38:33.39 ID:c9gx/LX30.net
5枠出来ても木竜皇4−3では上がらんよ
上がってたのは5年くらい前までの話な

409 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:39:21.17 ID:nkoMQYZ30.net
>>405
そうか落ちる方の比較をしてなかった

410 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:39:41.03 ID:o1wWxw4dd.net
>>405
天照鵬まず千秋楽勝たんと

411 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:40:36.59 ID:nkoMQYZ30.net
>>402
今の体制だと結構杓子定規だから枚数通りで残留だと思う

412 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:40:39.04 ID:lQ2OiJYo0.net
>>399
それはない
天照鵬も含めそいつら先場所落ちていてもおかしくなかったから甘くした先場所との合わせ技で落ちる

413 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:43:03.99 ID:nkoMQYZ30.net
水戸龍途中歩いてたろw

414 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:43:29.26 ID:oi2b8jog0.net
時疾風は千秋楽誰と組まれるかな?幕下に落ちそうな奴らと組んでほしい。

415 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:45:21.51 ID:/S0Bmjved.net
天照鵬と千代丸と天空海は先場所も5勝以下
全員揃って落とされても文句は言えないな
まあ成績並んだら番付順で天照鵬よ
仮に明日勝って北磻磨との比較で並んでもここは落としていい

416 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:45:49.43 ID:5VRb/UGE0.net
時疾風と尊富士組まれないよな?

417 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:46:56.41 ID:VAfki+WP0.net
歴史的に2場所連続で不甲斐ない成績だと落とされやすいものなの?

418 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:47:35.09 ID:KOe44IE40.net
>>416
幕内はガンガン好成績者当てるのに十両はもったいぶったせいであっさり決まってるの何なんだって感じ

419 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:47:35.31 ID:gej9Hx+T0.net
東白龍 7勝7敗
欧勝馬 7勝7敗

こいつら来場所また十両上位の指定席かよ

420 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:48:10.51 ID:sRRBwM4u0.net
対馬と伯桜も上げ確出していいかな
落ちるのは誰か分からんけど

421 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:50:45.50 ID:L+WVBCa30.net
>>396
4つは空くよ

422 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 15:56:19.06 ID:gej9Hx+T0.net
こうだな

十両幕下間(令和六年一月場所十四日目)

天空海 5−9? 十両 11 ___ ___
千代丸 5−9? 十両 12 天照鵬 5−9 ?
勇_磨 4−10■ 十両 13 ___ ___
千代栄 6−8▼ 十両 14■栃武蔵 4−10

___ ___  幕下1◎若隆景 7−0
◎對馬洋 4−2 幕下2◎北磻磨 4−3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
木竜皇 3−3   幕下5◎伯桜鵬 6−1

423 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:07:22.35 ID:BePPa4QB0.net
>>357
さらに普、超、龍、草、水、岩か
月火水木金土日地天もだな
あとは東西南北、甲乙丙、砂塩酢醤噌、札仙名広福も

424 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:08:02.99 ID:gej9Hx+T0.net
千代丸って幕下落ちても現役続けるのかな

425 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:08:54.23 ID:BmQtaKDL0.net
2枚目4勝>十両1勝足らず>3枚目4勝、5枚目5勝
のはずだから北はり磨は復帰決定的

しっかし幕下下位で負け越して三段目落ちたオジサンがものの半年で十両復帰とは
いつまでも燻ってる若手は頑張れ(塚原とか)

426 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:11:14.77 ID:VHzUtJd70.net
下手したらアクアは負けても残れるのか
ここんとことんでもなく番付運がいいな

427 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:15:52.30 ID:i0EH/rck0.net
明瀬山も一場所だけの思い出幕内で終わるかと思いきや
復帰出来ただけでなく勝ち越したから北はり磨も是非また幕内目指してほしい

428 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:23:16.76 ID:H53H0YOg0.net
島津海は勝てば三賞という状況になってしまったし琴ノ若と当たるかもな

429 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:23:19.22 ID:KYAi4O5Zd.net
北磻磨はなんか応援したくなる不思議なオーラがある。
幕下から這い上がった豊ノ島みたいな感じかな。
関取生活が1日でも長く続けられることを願ってる。

430 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:23:23.69 ID:KYAi4O5Zd.net
北磻磨はなんか応援したくなる不思議なオーラがある。
幕下から這い上がった豊ノ島みたいな感じかな。
関取生活が1日でも長く続けられることを願ってる。

431 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:25:28.41 ID:hBaIAlgV0.net
宝富士陥落だな

432 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:26:14.88 ID:oi2b8jog0.net
>>416
絶対当てないで欲しい

433 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:27:05.04 ID:ktz9xHPe0.net
宝富士引退の可能性あるなぁ…

434 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:29:20.13 ID:ktz9xHPe0.net
千代丸ー對馬洋
天照鵬ー木竜皇
かな?

435 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:30:20.94 ID:O18u/aJi0.net
對馬洋は明日負けても上がれる?

436 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:31:23.97 ID:CvrvHJbHr.net
宝富士の表情からして辞めるんかなぁと

437 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:31:27.37 ID:b9WXCKKn0.net
>>435
北播磨より上だから確実

438 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:35:13.08 ID:kDes0kIWd.net
遠藤宝富士と人気力士いなくなるのか

439 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:35:54.37 ID:BmQtaKDL0.net
對馬洋−琴手計だから栃武蔵−羽出山とかだと思う

440 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:37:00.18 ID:BIeCR91D0.net
遠藤、入れ替え戦勝利で次場所は幕尻残留か

441 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:37:46.38 ID:lQ2OiJYo0.net
御嶽海弱くなったな〜
元大関とは思えん
来場所が最後になる可能性もありそう

442 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:40:19.46 ID:kDes0kIWd.net
幕内と十両間はごっそりと入れ替わりそう

443 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:42:52.33 ID:BmQtaKDL0.net
↓勇磨、栃武蔵
↑若隆景、對馬洋、北はり磨、伯桜鵬

明日の結果で天空海、千代丸、天照鵬、千代栄から2人残って2人落とす
木竜皇はどう足掻いても入れ替え戦(笑)

444 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:42:53.05 ID:jw9TuWF50.net
御嶽海はこれまでのマイペース稽古のつけが来たのか。ケガだけではないだろ
最後の上位勝越しが新大関場所なのは驚き

445 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:46:28.34 ID:/S0Bmjved.net
十両は7-7が6人だが
相互間で対戦してないのは
大奄美-獅司と東白龍-獅司
東白龍は勝ち越しても上げない判断可能だから東白龍-獅司にして大奄美は入替戦かあるいは尊富士戦か

446 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:48:28.61 ID:KnO8T7bq0.net
琴の若は、上位に勝ってなくても大関にあげるのか。
また弱い大関生産か。

447 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:50:30.12 ID:9zF4xJyGd.net
>>302
塚原のケース、
考え方が変わったのか、勘違いなのか判断が付かないと思う。2例目がどのくらい反映されるかによる気がする。

448 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:51:50.64 ID:kq54nUdSx.net
狼雅連敗か。
上がれんなあこりゃ。

449 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:53:03.85 ID:bAWjeie10.net
世代交代の波が来てるね
喜ばしくもあり、寂しくもある

450 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:56:09.51 ID:oi2b8jog0.net
湘南の海バカじゃねーの?

451 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:56:33.68 ID:Za3W5lm10.net
大の里は何の三賞になるかな
さすがに1個はもらえるだろう

452 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:57:02.59 ID:oi2b8jog0.net
妙義龍今日負けろよ

453 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:58:59.47 ID:BIeCR91D0.net
次場所で伊勢ヶ濱部屋の幕内力士が6人になる可能性
旭富士の指導力の賜物か

横綱 照ノ富士
平幕 熱海富士(勝ち越しなら三役)、翠富士、宝富士、錦富士、尊富士

454 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 16:59:07.71 ID:b9WXCKKn0.net
>>451
敢闘賞は貰えそう

455 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:01:13.37 ID:gej9Hx+T0.net
>>447
もし勘違いで落とされてたとしたら塚原からしたらたまったもんじゃないな
3-4ならせいぜい4枚目ぐらいで済んだのに3-5で十両筆頭から10枚目まで落とされる必要なかっただろ

456 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:01:16.22 ID:hBaIAlgV0.net
北青鵬陥落確定だろ?
友風5勝止まりなら5枠だな

457 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:07:22.09 ID:TnTvlIqx0.net
>>447
まさか勘違いとは思わんが、これからそーすると言う明確さはまだない。NHKの八番説明も以前のままだったと思うが。

458 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:11:50.68 ID:L2B3SrLW0.net
ひょっとしたら蒼山幕下落ちるかも
十両下位の成績悪い人が多いから北磻磨十両再昇進かも
パーセントどの位かな?

459 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:13:04.31 ID:p2/j/oh60.net
阿武剋は6勝なら昇進の可能性

460 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:14:41.56 ID:YRUx/RJQd.net
妙義龍もいなくなりそう

461 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:15:30.06 ID:TnTvlIqx0.net
妙義、遠藤、宝富
ベテラン四つ相撲は果たして

462 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:17:07.68 ID:/S0Bmjved.net
>>458
碧山が来場所幕下に落ちる確率は0%

幕内最下位0勝の翌場所最低番付は平成26年初場所全休の琴勇輝
翌3月場所東十両12枚目

463 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:17:56.83 ID:TnTvlIqx0.net
幕下上位の割りってどーなる?
阿武刮の相手は

464 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:19:15.81 ID:TnTvlIqx0.net


465 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:19:22.82 ID:/S0Bmjved.net
>>462補足
平成22年11月全休の北勝力も最下位の東前頭17枚目全休翌平成23年1月場所で東十両12枚目
十両飛ばして幕下降格はあり得ない

466 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:19:53.19 ID:fbqWlNqZd.net
モンゴルに勝てそうな人材、
今の日本人には見当たらないな
もう詰んでる
あえて言うなら伯桜鵬しか残ってないね
伯桜鵬だけが手堅く、取りこぼしのない四ツ相撲を出来てる。
モンゴルから相撲を学ぶこと、
日本人の復権にはもうそれしかないだろう。
早くまた幕内で見たい。

467 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:20:13.44 ID:/S0Bmjved.net
>>463
出羽ノ龍

468 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:21:16.61 ID:/S0Bmjved.net
幕内十両間(令和六年一月場所十四日目)

北青鵬 2-4-9 ?前頭8 ___ ___
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___ ___ 前頭12 妙義龍 4-10
___ ___ 前頭13 遠_藤 5-9
___ ___ 前頭14 ___ ___
友_風 5-9?前頭15 ___ ___
宝富士 5-9?前頭16 ■武将山 4-10
___ ___ 前頭17 ■碧_山 0-7-8

大奄美 7-7  十両1 水戸龍 7-7
錦富士 9-5◎ 十両2 東白龍 7-7
狼_雅 9-5◎ 十両3◎北の若 10-4
___ ___  十両4 ___ ___
___ ___  十両5 欧勝馬 7-7
時疾風 10-4  十両6 白_熊 7-7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尊富士 12-2 十両10 ___ ___

469 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:21:21.34 ID:oi2b8jog0.net
時疾風は明日勝てば間違いなさそうだが、負けた時がどうなるかだな。

470 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:21:29.42 ID:CvrvHJbHr.net
さらば妙義龍

471 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:22:22.93 ID:TnTvlIqx0.net
阿武剋-出羽龍
對馬-手計
生田目-大青
かな

472 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:29:41.79 ID:nkoMQYZ30.net
阿炎なんだかんだ勝ち越したか

473 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:30:20.49 ID:BIeCR91D0.net
阿炎勝ち越しで錦木と朝乃山が三役に入る可能性はほぼなくなったな

474 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:31:03.02 ID:hBaIAlgV0.net
阿炎勝ち越し
明日7-7同士で翔猿戦見たかったな

475 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:33:53.47 ID:oi2b8jog0.net
尊富士は大奄美、水戸龍、東白龍と組まれてないのはおかしいわな。幕内にあげるなら、こいつらと組まないとダメだわな。

476 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:37:04.90 ID:Hz8yNQvA0.net
>>453
これで二所ノ関や浅香山にかわりまた審判に戻るとかなりゃやばそうだな

477 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:40:44.83 ID:L2B3SrLW0.net
十両の目安は1枚
幕内の目安は0.5枚
それを考慮したら落ちてもおかしくないけど、幕下には落ちない内規みたいなのがあるんやね

北磻磨さんの復帰楽しみ

478 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:41:07.89 ID:lQ2OiJYo0.net
>>468
白熊の幕内は無いだろ
仮に表の幕内の力士が全員負けても妙義龍と遠藤は幕内残留で5枠
それでも尊富士12勝より弱い

479 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:41:29.78 ID:TnTvlIqx0.net
霧島琴ノ若入場もどちらも歓声上がらず

480 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:41:36.12 ID:oi2b8jog0.net
時疾風がどうこうの前にまずは霧島だな。今日勝たないと昇進に赤信号どころか一気に終了になってまう。

481 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:44:56.19 ID:Hz8yNQvA0.net
>>479
正代×宇良が一番歓声あるが消化割
そして照ノ富士不戦勝でえーっ!といいとものお友達紹介みたいなリアクション

482 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:46:23.37 ID:WJnoD7vPH.net
今場所の照ノ富士はついてるな
下っ端のぺーぺーとの対戦もいくつかあったし

483 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:47:46.68 ID:ZycsSHkj0.net
御嶽海に関しては新型コロナ後遺症の可能性が微レ存
ただそれだとして引退まで明かすことはあり得ないので贔屓筋はモヤモヤだあな

484 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:48:16.15 ID:b9WXCKKn0.net
10勝してる力士の休場って相当珍しいかね

485 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:50:23.61 ID:5kNfgQsx0.net
大栄翔関脇ロック

486 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:50:51.82 ID:hBaIAlgV0.net
大栄翔ラッキー勝ち越し

487 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:53:02.79 ID:hBaIAlgV0.net
琴ノ若勝てば大関決まり
負けたら見送りでいい

今日負けて明日勝っての12勝じゃ印象違うし
今日勝てば優勝の可能性だってあるし

488 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 17:53:10.84 ID:5kNfgQsx0.net
琴ノ若は明日朝乃山っぽいな

489 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 17:54:45.42 ID:hBaIAlgV0.net
>>488
パパが当てるかね
7勝の翔猿でも面白い

490 :待った名無しさん (ワッチョイW df5d-wrbW):2024/01/27(土) 17:56:30.11 ID:Iv+vvxMu0.net
若元春も今にも安西先生が飛び出てきそうな成長のなさだな、下位と当たってばっかり、あろうことがその下位にも負けてるんだから残当

491 :待った名無しさん (ワッチョイW bfa6-IcUK):2024/01/27(土) 17:56:32.51 ID:i3lWn5UV0.net
>>489
あてなきゃ叩かれる

492 :待った名無しさん (ワッチョイW 4792-m6ru):2024/01/27(土) 17:56:59.71 ID:skbc77U30.net
充実してるように見える今場所で照に完敗したのは心象悪いけど
いつ減るかわからないので上げられる隙があればあげるだろう

493 :待った名無しさん (ワッチョイW a712-vZ3B):2024/01/27(土) 17:58:48.15 ID:Hz8yNQvA0.net
>>483
誰も知らなかった武蔵丸の首ボロ

494 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 17:59:35.84 ID:osZca0xw0.net
大関だな!

495 :待った名無しさん (ワッチョイW a712-vZ3B):2024/01/27(土) 17:59:38.56 ID:Hz8yNQvA0.net
やりやがったwwww

496 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:00:01.41 ID:oi2b8jog0.net
琴ノ若最悪
消えろやカス

497 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:00:01.72 ID:osZca0xw0.net
確定です!

498 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-kVna):2024/01/27(土) 18:00:09.87 ID:b9WXCKKn0.net
琴ノ若今日は力強かったな

499 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/27(土) 18:00:27.78 ID:JyL//VI00.net
おぼっちゃまくんすげーな 

500 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:00:50.17 ID:osZca0xw0.net
やはり日本一番手!
ばんざーい

501 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f08-EFyZ):2024/01/27(土) 18:00:53.42 ID:kfEMtDCz0.net
霧島綱取りダメか
琴の若は明日負けても大関かな

502 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 18:01:05.20 ID:nkoMQYZ30.net
ああいう駆け引きは印象良くないわね

503 :待った名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD):2024/01/27(土) 18:01:07.32 ID:LGN4/2lr0.net
琴ノ若これでほぼ確定だな

504 :待った名無しさん (ワッチョイ df4b-MQtI):2024/01/27(土) 18:01:08.40 ID:8x9kqc8/0.net
ちょっと待ってよ、話ついてないのかよ?
それとも、明日みんな仲良く3敗になって霧島優勝で連続優勝で昇進、
琴ノ若32勝だけど同点ボーナスついておまけ昇進パターン?

505 :待った名無しさん (ワッチョイW ffee-ShDD):2024/01/27(土) 18:01:12.51 ID:JyL//VI00.net
明日照ノ富士に負けても大関?

506 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-kVna):2024/01/27(土) 18:01:15.66 ID:b9WXCKKn0.net
琴ノ若は明日本割で勝てば大関推挙されるかね

507 :待った名無しさん (ワッチョイW 07a1-N/GK):2024/01/27(土) 18:01:54.67 ID:u5Qrb03i0.net
ざまぁwwwwwwwwwwww

508 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-nTnv):2024/01/27(土) 18:02:22.28 ID:CvrvHJbHr.net
豊昇龍は琴の若応援してただろ

509 :待った名無しさん (ワッチョイW df5d-wrbW):2024/01/27(土) 18:02:50.85 ID:Iv+vvxMu0.net
十中八九朝乃山がKYかますやつだ
まさか朝乃山が令和のKY力士になろうとは

510 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:02:57.27 ID:osZca0xw0.net
大関横綱に勝った場合は2勝分の上乗せだから
確定だろ

511 :待った名無しさん (ワッチョイW bf56-A5sY):2024/01/27(土) 18:03:10.94 ID:fZ4jHq8M0.net
明日豊昇龍なら負けて32勝でも…と思うが
平幕相手になったから負けたら印象悪くてもう1場所になりそうだな

512 :待った名無しさん (ワッチョイW e77a-Pk0x):2024/01/27(土) 18:03:13.47 ID:ktz9xHPe0.net
琴ノ若は千秋楽も勝たないと見送りだろう

513 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:03:28.72 ID:5xTQduTd0.net
明日琴ノ若息子は錦木か?
朝乃山当てると朝乃山は勝ったら三役無いパターンだろw
無論負けても錦木を上回れないし

514 :待った名無しさん (ワッチョイW e775-wrbW):2024/01/27(土) 18:03:43.02 ID:dmJ7zgSc0.net
琴ノ若の明日の相手朝乃山かな?

515 :待った名無しさん (スップ Sdff-78BC):2024/01/27(土) 18:03:54.16 ID:gznpULe+d.net
>>505
対戦終わってる

516 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f99-kspO):2024/01/27(土) 18:04:06.24 ID:gej9Hx+T0.net
>>504
登場人物全員ガチだからな

517 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 18:04:14.31 ID:hBaIAlgV0.net
巴戦もあるな
霧島負けると出直しか?

518 :待った名無しさん (ワッチョイW e771-Pk0x):2024/01/27(土) 18:04:17.32 ID:4T3vbVyz0.net
>>508
いつぞやの琴欧州じゃあるまいし

519 :待った名無しさん (ワッチョイW bf98-1yzl):2024/01/27(土) 18:04:36.99 ID:BIeCR91D0.net
千秋楽三役戦予想

照ノ富士ー霧島
琴ノ若ー朝乃山
大栄翔ー翔猿
宇良ー錦木

520 :待った名無しさん (ワッチョイ e7b9-1fMc):2024/01/27(土) 18:04:37.38 ID:9CBWzRXa0.net
琴ノ若の千秋楽の相手誰になるのか?
多分朝乃山かな
錦木かもしれん

521 :待った名無しさん (ワッチョイW 470b-kJrT):2024/01/27(土) 18:04:44.77 ID:JGgsUC7U0.net
最初が9勝だから横綱に負けての32だとどうかね
明日は下位の力士だし負けたら印象悪いだろうし

522 :待った名無しさん (ワッチョイW a797-4bKq):2024/01/27(土) 18:05:03.04 ID:46Z5Qkwy0.net
明日琴ノ若朝乃山だろうね。
難敵だからね。
3敗同士の三つ巴戦可能性あり
霧島が優勝したら2人とも昇進だろう。

523 :待った名無しさん (ワッチョイW bfa6-IcUK):2024/01/27(土) 18:06:05.45 ID:i3lWn5UV0.net
琴の若は金峰山でいいよ

524 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-icGi):2024/01/27(土) 18:06:06.97 ID:V5CwBf6u0.net
>>517
12時(優勝)で昇進
12勝(優勝なし)で継続
11勝で出直し
って感じかな?

525 :待った名無しさん (ワッチョイW 47ed-h5ge):2024/01/27(土) 18:06:15.94 ID:SUikejsF0.net
千秋楽、朝乃山と大の里の取組が面白いけどなあ。
でも琴ノ若に当てたほうが盛り上がるかもね。

526 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-kVna):2024/01/27(土) 18:06:18.76 ID:b9WXCKKn0.net
朝乃山との対戦が一番みたいな
間違いなく盛り上がる

527 :待った名無しさん (ワッチョイW bf56-A5sY):2024/01/27(土) 18:06:29.32 ID:fZ4jHq8M0.net
仕方ないとはいえ豊昇龍ケガは残念すぎた
来場所休んでも陥落しないからちゃんと治して出てきて欲しいわね

528 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 18:06:40.40 ID:hBaIAlgV0.net
霧島、明日勝つか負けるで天国と地獄だな
本割り負けて4敗なら出直しだろ

529 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:07:52.31 ID:osZca0xw0.net
今場所楽しいな

530 :待った名無しさん (ワッチョイW e771-Pk0x):2024/01/27(土) 18:08:16.02 ID:4T3vbVyz0.net
>>516
照は…
他が全員ガチだから結果的にはガチになるが

531 :待った名無しさん (ワッチョイW bf98-1yzl):2024/01/27(土) 18:08:39.42 ID:BIeCR91D0.net
あ、大栄翔と翔猿って同部屋だったな
錦木とは既に当たっているから大栄翔の相手がわからん
まさかの大の里か?

532 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-icGi):2024/01/27(土) 18:08:40.99 ID:V5CwBf6u0.net
琴ノ若に当たってない力士で一番上位は翔猿だけど翔猿じゃねえ
やっぱ朝乃山よ

533 :待った名無しさん (ワッチョイW bf67-sqFy):2024/01/27(土) 18:09:42.29 ID:7LDHJ/De0.net
懸賞が回っている時に上から映してどーすんねん
NHKのカメラ少しは考えろや!

534 :待った名無しさん (ワッチョイW e722-N/GK):2024/01/27(土) 18:10:01.65 ID:/8BTwIog0.net
モンゴル互助会無視するな

535 :待った名無しさん (ワッチョイW e77a-Pk0x):2024/01/27(土) 18:10:19.01 ID:ktz9xHPe0.net
>>531
玉鷲、王鵬もある

536 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f41-MQtI):2024/01/27(土) 18:10:25.49 ID:YRCFn+dx0.net
>>504
霧島は明日勝てば綱取り継続
巴戦になり優勝すれば昇進

前の取り組みで琴ノ若が負けたら、照は変なことせずにフツーに立合って負ける
琴も審判副部長の言質あり昇進

巴戦になって欲しいね。ただ優勝者は解らないな。

537 :待った名無しさん (ワッチョイW 47ed-h5ge):2024/01/27(土) 18:10:28.02 ID:SUikejsF0.net
朝乃山は上位総当たりしてほしい。

538 :待った名無しさん (スププ Sd7f-u71j):2024/01/27(土) 18:10:36.19 ID:FkZKt81Pd.net
>>519
大栄翔と翔猿は同部屋だと…(ry
まだ、琴ノ若と翔猿
朝乃山と大の里の方が興味深い

539 :待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-MQtI):2024/01/27(土) 18:10:43.07 ID:JOhRLnK50.net
まあ琴ノ若は次勝てば文句なしだから頑張ってとしか
これで霧島は優勝ちょっときつそうかなぁ

540 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f4e-mPR+):2024/01/27(土) 18:11:09.54 ID:nXU+szfV0.net
普通に琴の若は朝乃山だろ

541 :待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-amFq):2024/01/27(土) 18:11:28.27 ID:4Z71Lp240.net
翔猿と遠藤が大栄翔と同じ部屋だと思われていないのは人気の差

542 :待った名無しさん (ワッチョイ 07fd-lZRJ):2024/01/27(土) 18:11:48.97 ID:6SfpW0G00.net
琴ノ若は、明日負けても12勝で大関昇進だろ
勝ったらもちろん文句なし

543 :待った名無しさん (ワッチョイW bf67-sqFy):2024/01/27(土) 18:11:52.61 ID:7LDHJ/De0.net
向正面の解説の中村親方、霧島を2回も霧馬山と言い間違えてどないすんねん?
それにしても中村親方はラジオの解説の方が数段面白い
特に1月16日の解説は最高でした

544 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:11:52.75 ID:5xTQduTd0.net
朝乃山は明日琴ノ若と当てられると勝つメリットがほとんどない
勝ったら琴ノ若は関脇に留められて三役枠は2
2なら若元春と阿炎をどう転んでもひっくり返せない
負けたら枠は3になるかもしれないけど錦木より星が弱くなる
こんなんモチベーションゼロですわw

545 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-2R3v):2024/01/27(土) 18:13:08.10 ID:xX6YhTO6r.net
琴ノ若、大関昇進おめでとー

546 :待った名無しさん (ワッチョイW e77a-Pk0x):2024/01/27(土) 18:13:10.79 ID:ktz9xHPe0.net
霧島は千秋楽琴ノ若が勝った時点で優勝の可能性がなくなるのでその時点で初場所後の横綱昇進はなしだな
千秋楽照ノ富士に勝てば春場所につながる。負けたら出直し

547 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 18:13:12.00 ID:rmfJp3Ff0.net
琴の若は今日の勝ちでもう昇進は確定でしょ
後は初優勝で昇進に華を添えられるかだけ
霧島は正直巴戦で優勝でも綱取り継続見送りで良いと思うけど上がるんだろうな

548 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 18:13:19.93 ID:nkoMQYZ30.net
熱海富士のときも散々言われたけどな

549 :待った名無しさん (ワッチョイ 07fd-lZRJ):2024/01/27(土) 18:13:40.88 ID:6SfpW0G00.net
>>540
番付を考えれば、翔猿が常道だよ
7勝7敗だし
朝乃山は7枚目だしね、10勝同士の大の里と当てる方が断然面白い

550 :待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-MQtI):2024/01/27(土) 18:14:56.92 ID:JOhRLnK50.net
正直見たいのは大の里と朝乃山ではある

551 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-MEVm):2024/01/27(土) 18:16:13.06 ID:pBsdGdJxr.net
明日巴戦になる可能性ってあるの??

552 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-kcby):2024/01/27(土) 18:16:35.50 ID:8xl5et7wr.net
>>547
明日負ければ32勝だから断定はできない

553 :待った名無しさん (ワッチョイW bfa6-IcUK):2024/01/27(土) 18:16:58.64 ID:i3lWn5UV0.net
琴の若が新大関でカド番貴景勝に引導を渡すのが楽しみだ

554 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-MEVm):2024/01/27(土) 18:16:59.96 ID:pBsdGdJxr.net
あぁごめん
巴戦あるか

555 :待った名無しさん (ワッチョイW e722-N/GK):2024/01/27(土) 18:17:52.94 ID:/8BTwIog0.net
琴の若が新大関で豊昇龍に引導を渡し引退させるのが楽しみだ

556 :待った名無しさん (ワッチョイW a71e-ILj9):2024/01/27(土) 18:18:31.92 ID:VI7zZBRs0.net
>>551
琴ノ若負け
照ノ富士負け
で巴戦だな

557 :待った名無しさん (ワッチョイ 07fd-lZRJ):2024/01/27(土) 18:18:38.90 ID:6SfpW0G00.net
>>554
実況スレから

916 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/27(土) 18:03:40.56 ID:kkJZZ57m
霧島が、3敗で優勝するには

千秋楽 ●琴ノ若-飛猿〇
     ●照ノ富士-霧島〇

で、3敗3人の巴戦で
霧島が2勝する

このケースだよね?
横綱に、本割と決定戦で2連勝したら文句なしの横綱昇進だな

558 :待った名無しさん (ワッチョイW bf98-1yzl):2024/01/27(土) 18:19:19.89 ID:BIeCR91D0.net
琴ノ若
明日勝利で優勝&33勝到達で大関昇進
明日敗北だと照ノ富士が勝った場合に優勝決定戦、そこで優勝すれば昇進できる可能性

霧島
明日照ノ富士に勝利&琴ノ若敗北で優勝決定戦、そこで優勝すれば昇進できる可能性

559 :待った名無しさん (ワッチョイW 4792-m6ru):2024/01/27(土) 18:19:53.75 ID:skbc77U30.net
○琴ノ若
○霧●照
だと綱取りは持ち越し?振り出し?

高いレベルでの優勝ならってやつかな

560 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:19:57.57 ID:5xTQduTd0.net
錦木にしろ朝乃山にしろ琴ノ若と当たるとモチベーションは間違いなく上がらないな
勝ち越してなく番付上な翔猿がベターなのかなあ
番付と星の強弱併せて考慮すれば錦木だが
ネームバリュー含めたら朝乃山

561 :待った名無しさん (ワッチョイW bfd8-coJH):2024/01/27(土) 18:20:37.08 ID:QSMJfHlS0.net
朝乃山は勝っても負けても
来場所の番付変わらなそう

562 :待った名無しさん (ワッチョイW 07a1-vRDj):2024/01/27(土) 18:21:09.21 ID:jeZePuxD0.net
琴ノ若ととびざるなんてつまらんだろ。
あさのやまあてろ。

563 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f9a-KMuo):2024/01/27(土) 18:22:17.98 ID:UTirGWTw0.net
朝乃山も正代も計32勝で上がってるから今日の勝利で琴ノ若の昇進の可能性は
だいぶ上がった

564 :待った名無しさん (ワッチョイW c7d2-kspO):2024/01/27(土) 18:24:29.70 ID:1fwwLGWu0.net
>>425
やっぱ確定とまでは言えんと思うなぁ
天空海は普通に残留として。千代丸千代栄は両者半枚差。對馬、志摩、川副パターン考えたら北磻磨昇進見送り1番しっくりくるような。
もしそうなったら悲劇すぎるけど

565 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:25:31.78 ID:5xTQduTd0.net
横綱大関同時昇進があるならこれだけか
琴ノ若●
照○=霧●

決定戦
1回目琴○照●
2回目琴●霧○
3回目霧○照●
霧島優勝

これなら琴ノ若が本割で平幕に負けたイメージも相殺され霧島は優勝の建前を手に入れる

566 :待った名無しさん (ワッチョイW bf67-sqFy):2024/01/27(土) 18:26:14.01 ID:7LDHJ/De0.net
朝乃山を大の里とあてやがったら相撲協会に抗議の電話を入れるからな
空気を読めと
少しは被災地の人々のことを考えろや

567 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:26:52.12 ID:osZca0xw0.net
琴は分からんが
霧は少なくとも綱取り継続させるためにはテルに勝つのが絶対
負けたら一からやり直し

568 :待った名無しさん (ワッチョイW e7be-jOj9):2024/01/27(土) 18:28:11.33 ID:Q7dhx0nq0.net
霧島は照に本割りで勝てば上がるだろ

569 :待った名無しさん (ワッチョイW e7f3-Pk0x):2024/01/27(土) 18:28:17.67 ID:4jfmrTXa0.net
>>565
それただの照ノ富士優勝では?決定戦??

570 :待った名無しさん (ワッチョイW bf67-sqFy):2024/01/27(土) 18:28:35.84 ID:7LDHJ/De0.net
>>568
モンゴル互助会乙

571 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:30:09.47 ID:oi2b8jog0.net
>>566
俺は時疾風を尊富士と当てたら抗議の電話を入れたい

572 :待った名無しさん (ワッチョイW bfd8-coJH):2024/01/27(土) 18:30:25.08 ID:QSMJfHlS0.net
アンチモンゴル妄想互助会乙

573 :待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-icGi):2024/01/27(土) 18:30:55.60 ID:V5CwBf6u0.net
>>568
12勝(優勝なし)で上がれるわけがない

574 :待った名無しさん (ワッチョイW bfa6-IcUK):2024/01/27(土) 18:31:02.42 ID:i3lWn5UV0.net
>>565
何の決定戦だよ
昇進決定戦か?

575 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:31:07.77 ID:5xTQduTd0.net
>>569
あっ照と霧の本割逆でした
すまん

576 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f6d-77BC):2024/01/27(土) 18:31:42.62 ID:TnTvlIqx0.net
若様、場所前に審判長が数字を明言していないから今日の結果で挙げるわな。

577 :待った名無しさん (ワッチョイW bfcf-sqFy):2024/01/27(土) 18:32:40.01 ID:7LDHJ/De0.net
霧島の昇進は持ち越しだな

578 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-0sZr):2024/01/27(土) 18:32:44.66 ID:s62Yf6iW0.net
未来人いますか?
明日の組み合わせを教えて下さい

579 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:32:44.66 ID:osZca0xw0.net
33なんて目安だからな
目安!

580 :待った名無しさん (ワッチョイW bfcf-sqFy):2024/01/27(土) 18:33:45.11 ID:7LDHJ/De0.net
琴の若の時間前の般若の顔は嫌
貴乃花を意識しているとは思うがブサイク過ぎる

581 :待った名無しさん (スップ Sd7f-Fb2x):2024/01/27(土) 18:33:51.53 ID:JUvo7MY4d.net
今回7-7が翔猿と平戸海の二人だけなんだよな
その二人は今日やっちゃったし明日の平戸海の相手は誰かね
負けると十両陥落の星勘定になる妙義龍かね

582 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-kcby):2024/01/27(土) 18:33:56.72 ID:cbD4F637r.net
>>572
互助会否定妄想乙

583 :待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-APFk):2024/01/27(土) 18:34:15.88 ID:WrUtb9Ha0.net
現代っ子横綱や土俵の鬼は28勝で大関

584 :待った名無しさん (ワッチョイW bfcf-sqFy):2024/01/27(土) 18:34:44.29 ID:7LDHJ/De0.net
琴の若のお父さんの具合はどうなんですか?
どこが悪いの?

585 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 18:35:20.07 ID:rmfJp3Ff0.net
明日の取り組みとしては
琴の若-錦木
飛猿-朝乃山で3役の3席目争奪戦でいいんじゃね?
錦木〇→琴の若昇進で若元春、阿炎、錦木
錦木●→飛猿-朝乃山の勝った方が3枠目
これならどちらの取り組みもガチでやらなきゃいけないから良い感じ

586 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 18:35:48.16 ID:hBaIAlgV0.net
>>581
剣翔×平戸

587 :待った名無しさん (ワッチョイW e78e-WZcE):2024/01/27(土) 18:35:53.66 ID:IReK28LP0.net
明日朝乃山じゃなかったら審判部長の八百長を疑ってもいいレベルだろ
そして75%の確率で朝乃山が有利w

588 :待った名無しさん (ワッチョイW bfcf-sqFy):2024/01/27(土) 18:36:04.25 ID:7LDHJ/De0.net
魁皇は副鼻腔炎とのことで大して心配してないんだけど佐渡ケ嶽親方の病名は何ですか?

589 :待った名無しさん (ワッチョイW a7ab-xyhT):2024/01/27(土) 18:36:47.40 ID:+/8KQ9Pk0.net
>>559
12勝で星一差なら綱取り継続だろうな

590 :待った名無しさん (ワッチョイW 7f4e-mPR+):2024/01/27(土) 18:37:58.64 ID:nXU+szfV0.net
>>549
確かにごもっともである

591 :待った名無しさん (JP 0H1b-GDdL):2024/01/27(土) 18:39:50.95 ID:xelJWawCH.net
もうね、ここまで来たら、
千秋楽、照ノ富士と琴ノ若、二人が休場すれば
本割りと優勝決定戦の不戦勝で霧島優勝になったら
滅茶苦茶になって面白くなる    

592 :待った名無しさん (ワッチョイW e7f3-Pk0x):2024/01/27(土) 18:40:48.49 ID:4jfmrTXa0.net
照は霧島に譲ったりしないんじゃ?
叩き潰しとけばまた3場所くらい休めるし

593 :待った名無しさん (ワッチョイW bfcf-sqFy):2024/01/27(土) 18:41:29.53 ID:7LDHJ/De0.net
>>592
二人は仲いいの?

594 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 18:42:16.67 ID:rmfJp3Ff0.net
>>592
琴の若〇→譲らない
琴の若●→譲ればおそらく霧島が昇進してくれて色々楽になる
こんな感じにするんでね?

595 :待った名無しさん (ワッチョイW df79-kvtp):2024/01/27(土) 18:42:39.88 ID:o2DMA62x0.net
とびざるやな 若の相手は

596 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 18:43:59.52 ID:hBaIAlgV0.net
明日お昼に大関昇進の話題でるよ

597 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 18:45:12.57 ID:hBaIAlgV0.net
>>595
翔猿でいいよ
錦木×朝乃山かな

598 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fa3-wrbW):2024/01/27(土) 18:45:58.44 ID:oyjRSTNT0.net
>>581
申あ絶N

599 :待った名無しさん (ワッチョイW e7f3-Pk0x):2024/01/27(土) 18:46:24.51 ID:4jfmrTXa0.net
飛猿だったね

600 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:47:53.56 ID:5xTQduTd0.net
>>597
錦木朝乃山をすでにやってる
ダイエーと若元春にも当たってないからこの辺と当てるはず翔猿含めて琴ノ若と当たらなければ

601 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f64-BFq6):2024/01/27(土) 18:48:09.84 ID:BmQtaKDL0.net
照優勝やろな

602 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 18:48:56.02 ID:osZca0xw0.net
琴と猿、互角の勝ち負けだな
こりゃわからない

603 :待った名無しさん (スップ Sd7f-Fb2x):2024/01/27(土) 18:50:07.58 ID:JUvo7MY4d.net
ああ平戸海と妙義龍どっちも境川か
失礼失礼

604 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 18:50:30.93 ID:rmfJp3Ff0.net
飛猿勝っても正直そこまで旨味ないやろ
勝ってもおそらく2枚目、負けても番付半枚移動ってところで大勢に影響なし

605 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:53:34.03 ID:oi2b8jog0.net
千秋楽の取組決めた責任者誰や!
幕内と十両の入れ替え戦ないうえに、水戸龍対天空海、時疾風対尊富士とかバカにしてんのか?

606 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:54:07.12 ID:oi2b8jog0.net
千秋楽の取組決めた責任者マジでしね

607 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:55:22.81 ID:oi2b8jog0.net
審判部は時疾風を幕内にあげないつもりか?
ざけんなボケ!

608 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f64-BFq6):2024/01/27(土) 18:55:40.45 ID:BmQtaKDL0.net
天空海−水戸龍は草

609 :待った名無しさん (ワッチョイW bf98-1yzl):2024/01/27(土) 18:55:51.92 ID:BIeCR91D0.net
協会は琴ノ若を大関にしたいんだろうな

610 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-kcby):2024/01/27(土) 18:56:21.51 ID:OSWRsKDXr.net
日本人同士は潰し合うからな

611 :待った名無しさん (ワッチョイW c76e-ShDD):2024/01/27(土) 18:57:09.54 ID:dD8vDCRC0.net
>>604
まあ、角界のトリックスター翔猿は何するかわからないけどな。
琴ノ若は八百長とかしそうにないし、翔猿も足を洗っている可能性が高い。
空気を読んで、人情相撲するかもしれないけど。

612 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:57:47.05 ID:oi2b8jog0.net
十両筆頭の2人は幕内力士か尊富士と当てるやろ普通
頭大丈夫か?

613 :待った名無しさん (ワッチョイW e7b6-PXVX):2024/01/27(土) 18:58:12.76 ID:jieY0Hkz0.net
前頭の上の方になれる人がいないというか、みんな勝ってないから番付編成が困っちゃうだろうな。

614 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 18:58:48.58 ID:5xTQduTd0.net
負けると幕下に落ちそうな連中はすべて7-7の奴に当てたんだな
時疾風と尊富士は勝った方が幕入り確定戦だな
これ今場所組んでないなあと昼間気付いたから組んで来そうと思ったら組んできた

615 :待った名無しさん (ワッチョイW e775-wrbW):2024/01/27(土) 18:58:58.06 ID:dmJ7zgSc0.net
明日琴ノ若と照ノ富士両方勝って決定戦で照ノ富士が勝って優勝
琴ノ若も大関昇進
霧島は綱取りリセットでまた出直し

このパターンだろうな

616 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 18:59:09.16 ID:nkoMQYZ30.net
「琴の若」表記は親父の方しか思い浮かばないからやめてくれ

617 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-kVna):2024/01/27(土) 18:59:25.49 ID:b9WXCKKn0.net
十両は陥落の危機にある力士が全員7-7の力士と当たるな

618 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 18:59:47.77 ID:oi2b8jog0.net
協会は時疾風に恨みでもあるのか?

619 :待った名無しさん (スプッッ Sdff-jpyp):2024/01/27(土) 19:00:21.50 ID:0uDBe8u2d.net
荒れてると思ったら一人だけだった

620 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-GDdL):2024/01/27(土) 19:00:31.03 ID:WqWi4Pk/0.net
時疾風vs尊富士は勝った方が幕内と考えればおかしくはないな

621 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f07-EFyZ):2024/01/27(土) 19:00:51.75 ID:osZca0xw0.net
やっぱ昇進が絡むと面白いな

622 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-kVna):2024/01/27(土) 19:01:10.34 ID:b9WXCKKn0.net
>>614
いい取組編成だね
明日十両の取組も楽しみ

623 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 19:01:36.87 ID:c9gx/LX30.net
アクア千代丸天照鵬千代栄が全員7-7の厳しい相手と当てられてるんだがこれが意味するのは何だ?
まさか勝てれば陥落免除ってこと?全員勝てば2枠しか空かないじゃん

624 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-2R3v):2024/01/27(土) 19:02:26.87 ID:xX6YhTO6r.net
朝乃山と大栄翔かー
いや、別にいいんだけどさ
何か盛り上がりには欠けるわー

625 :待った名無しさん (ワッチョイW bf56-A5sY):2024/01/27(土) 19:02:38.92 ID:fZ4jHq8M0.net
>>611
猿勝ち越し掛かってるからガチっていくだろ
琴が上がるなら小結の目もあるし
負かしちゃうと見送られるかもしれないが

626 :待った名無しさん (ワッチョイW 5fe3-aPGy):2024/01/27(土) 19:02:46.30 ID:xjW2pAh30.net
明日は
琴ノ若-翔猿
大栄翔-若元春
朝乃山-大の里

627 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 19:02:51.16 ID:nkoMQYZ30.net
いい編成か?
東白龍や欧勝馬は今更勝ち越しても意味ないだろ

628 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 19:03:16.00 ID:oi2b8jog0.net
>>614
尊富士は5枚目以内では狼雅と北の若しか当たってないだろ。それで、時疾風に勝って幕内昇進とか虫が良すぎるわ。時疾風は5枚目以内琴恵光以外全て当たってるぞ。

629 :待った名無しさん (ワッチョイW c79e-NhvB):2024/01/27(土) 19:04:28.82 ID:Xyn63p1i0.net
>>613
平成8〜13年初頭くらいまでよく見た光景

一番ドギツイのは2000年9月→11月の幕内だが、
2000年3月→5月と5月→7月もなかなか趣深い

630 :待った名無しさん (ワッチョイW c76e-ShDD):2024/01/27(土) 19:04:33.40 ID:dD8vDCRC0.net
>>625
裏で親父が翔猿に頼んだりして

631 :待った名無しさん (ワッチョイW e71c-4bKq):2024/01/27(土) 19:04:41.39 ID:6gGw0t8W0.net
>>447
塚原は幕下筆頭で2-5から勝って3-5。それで幕下10
2-5なら更に落としていた、3-5だから幕下10にしたということなのだろう
今回の序ノ口の曽我は4-3から4-4だから、これは4-3の計算にすると思われる

632 :待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-h5ge):2024/01/27(土) 19:05:08.59 ID:eb08OpoRa.net
関脇で勝ち越してる大栄翔を、千秋楽で七枚目の朝乃山に当てる理由が全くわからないんだが。

633 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-2R3v):2024/01/27(土) 19:05:25.81 ID:xX6YhTO6r.net
>>626
大栄翔と若元春はもうやってるよ

634 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 19:05:29.99 ID:oi2b8jog0.net
尊富士は十両優勝したから、大人しく負けとけ

635 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-2R3v):2024/01/27(土) 19:06:16.13 ID:xX6YhTO6r.net
>>632
金峰山と当てろとでも?

636 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 19:07:27.45 ID:c9gx/LX30.net
いや尊富士入幕掛かってるんだからガチるだろ

637 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f8d-Jt0Z):2024/01/27(土) 19:07:38.36 ID:wr/eRq6r0.net
宝富士明日勝ったら残してあげて(´・ω・`)

638 :待った名無しさん (ワッチョイ 5faa-/sWB):2024/01/27(土) 19:09:17.73 ID:qpdgsN5I0.net
琴6ー6翔 拮抗しとるやん

639 :待った名無しさん (スッップ Sd7f-mJ72):2024/01/27(土) 19:09:41.15 ID:ZJcbbEJ8d.net
天照鵬は対馬洋に番付上負けるから残せないでしょ

640 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f41-MQtI):2024/01/27(土) 19:11:20.91 ID:YRCFn+dx0.net
大関昇進は審判部の匙加減だから昇進する
部長と副部長が身内だし、副部長からのお話しが必ずある

641 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb8-gCEk):2024/01/27(土) 19:12:39.31 ID:5VRb/UGE0.net
時疾風と獅子
炊富士と大アマでよくね

642 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 19:14:08.24 ID:oi2b8jog0.net
>>641
いや
天空海と時疾風
水戸龍と尊富士
大アマと妙義龍
でよかったんだ

643 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-nTnv):2024/01/27(土) 19:14:21.36 ID:CvrvHJbHr.net
明日は決定戦になるね

644 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-GDdL):2024/01/27(土) 19:15:01.59 ID:WqWi4Pk/0.net
>>632
興行的に朝乃山の取組をできるだけ後ろに回したいってことかね?
こういうのがあるからあの時にさっさと引退すべきだったんだよな

645 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 19:15:50.52 ID:5xTQduTd0.net
>>623
下の連中が全部勝ったら
元々番付で半枚不利がある天照鵬と14枚目で後ろが西しかない千代栄が落とされるかと
元々もう落ちる星だからな
逆に全部負けると木竜皇が明日勝ってれば1人、負ければ2人助かる
幕下から上げれる対象がもう最大5人しかいないから

646 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb8-gCEk):2024/01/27(土) 19:18:01.25 ID:5VRb/UGE0.net
時疾風番付白熊戦含め同等以上に10番とか不公平やな
最後に優勝力士に当てるとは時津風嫌われてふかな

647 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 19:18:36.57 ID:rmfJp3Ff0.net
十両-幕下は入れ替え3枠まで確定、4枠目濃厚ぐらいじゃないの?
天空海、千代丸、天照鵬、千代栄のうち2人以上●なら北播磨昇格ぐらいの感じ

648 :待った名無しさん (オッペケ Sr7b-nTnv):2024/01/27(土) 19:19:08.23 ID:CvrvHJbHr.net
朝乃山より翔猿の方が勝てる可能性はあるわな

649 :待った名無しさん (ワッチョイW e7f3-Pk0x):2024/01/27(土) 19:19:21.10 ID:4jfmrTXa0.net
木竜皇人助けのご褒美に昇進させたけで

650 :待った名無しさん (ワッチョイW e771-Pk0x):2024/01/27(土) 19:20:31.08 ID:4T3vbVyz0.net
時津海さん何十レス書き込んでるんですか

651 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 19:20:40.14 ID:oi2b8jog0.net
>>646
夏場所での東幕下筆頭で7-0と西十両13で8-7の紫雷との比較で負けた時も腹たったなあ

652 :待った名無しさん (ワッチョイW c76e-ShDD):2024/01/27(土) 19:22:54.42 ID:dD8vDCRC0.net
>>648
一か八かで翔猿がなんか仕掛けてくるな。真面目な琴ノ若はあっけに取られて、いいようにやられる。
そんな感じがする。

653 :待った名無しさん (JP 0H1b-GDdL):2024/01/27(土) 19:25:04.02 ID:xelJWawCH.net
翔猿自身もまさか今場所三役揃い踏みに抜擢されるとは予想してなかっただろうな

654 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 19:26:59.32 ID:nkoMQYZ30.net
若隆景・對馬洋・伯桜鵬↑勇磨・栃武蔵↓は確定として残り昇降級まとめ

千代栄○天照鵬○千代丸○天空海○→天照鵬↓
千代栄○天照鵬○千代丸○天空海●→北磻磨↑天照鵬・天空海↓
千代栄○天照鵬○千代丸●天空海○→北磻磨↑天照鵬・千代丸↓
千代栄○天照鵬○千代丸●天空海●→北磻磨↑天空海・千代丸↓
千代栄○天照鵬●千代丸○天空海○→天照鵬↓
千代栄○天照鵬●千代丸○天空海●→北磻磨↑天照鵬・天空海↓
千代栄○天照鵬●千代丸●天空海○→北磻磨↑天照鵬・千代丸↓
千代栄○天照鵬●千代丸●天空海●→北磻磨↑天照鵬・千代丸↓
千代栄●天照鵬○千代丸○天空海○→北磻磨↑天照鵬・千代栄↓
千代栄●天照鵬○千代丸○天空海●→北磻磨↑千代栄・天空海↓
千代栄●天照鵬○千代丸●天空海○→北磻磨↑千代栄・千代丸↓
千代栄●天照鵬○千代丸●天空海●→北磻磨↑千代栄・千代丸↓
千代栄●天照鵬●千代丸○天空海○→北磻磨↑千代栄・天照鵬↓
千代栄●天照鵬●千代丸○天空海●→北磻磨↑天照鵬・千代栄↓
千代栄●天照鵬●千代丸●天空海○→北磻磨↑天照鵬・千代栄↓
千代栄●天照鵬●千代丸●天空海●→北磻磨↑天照鵬・千代栄↓

655 :待った名無しさん (ワッチョイ bf86-ycN3):2024/01/27(土) 19:29:59.93 ID:nkoMQYZ30.net
とりあえず千代栄は勝てば残留・負ければ降級
千代丸は勝てば残留・負けると千代栄●天照鵬●以外は降級

656 :待った名無しさん (ワッチョイ bf12-nctj):2024/01/27(土) 19:32:28.70 ID:KWnMrrAe0.net
>>646
六枚目はそうなりやすい他の場所見ても

657 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 19:34:06.37 ID:hBaIAlgV0.net
>>652
昨日の取り組みの判定根に持ってそうだし
勝ちに来るだろな

658 :待った名無しさん (ワッチョイ 2792-G0Zh):2024/01/27(土) 19:34:32.10 ID:vI7Jaq+E0.net
>>573
柏戸「」

659 :待った名無しさん (スップ Sdff-Pk0x):2024/01/27(土) 19:35:04.30 ID:KYAi4O5Zd.net
ID:oi2b8jog0って時津風親方?

660 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f3a-EFyZ):2024/01/27(土) 19:35:38.87 ID:oyjRSTNT0.net
翔猿7-8で謎の番付上昇したら誤審を認めた証拠

661 :待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg):2024/01/27(土) 19:36:25.48 ID:/S0Bmjved.net
三役前頭間(令和六年一月場所十四日目)
照富士 12-2  横_綱
霧_島 11-3  大関1 豊昇龍 10-4-1
         大関2 貴景勝 2-2-11
琴ノ若 12-2  関_脇 大栄翔 8-6
高_安 2-4-9■ 小_結 ■宇_良 5-9
==================
若元春 9-5◎ 前頭1 ___ ___
___ ___  前頭2 阿_炎 8-6
___ ___  前頭3 ___ ___
翔_猿 7-7  前頭4 ___ ___
___ ___  前頭5 錦_木 8-6
___ ___  前頭6 ___ ___
___ ___  前頭7 朝乃山 9-2-3

662 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 19:36:53.75 ID:c9gx/LX30.net
ホント下げに甘い審判部だなあ

663 :待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-GDdL):2024/01/27(土) 19:37:49.21 ID:WqWi4Pk/0.net
>>659
なおその時津風も審判部所属の模様

664 :待った名無しさん (スップ Sdff-Pk0x):2024/01/27(土) 19:41:43.38 ID:KYAi4O5Zd.net
>>654
北磻磨、今日勝ったのに昇進7〜8割くらいか…。
厳しいな。

665 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 19:42:06.74 ID:rmfJp3Ff0.net
>>661
阿炎も当確じゃねえの?(飛猿-、錦木、朝乃山は上回らず、宇良の残留も考えられないので)

666 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/27(土) 19:42:16.39 ID:NVfeJXQjd.net
>>639
いくら伊勢神宮のお膝元でも畏れ多い四股名を付けるから罰が当たったと思う

667 :待った名無しさん (ワッチョイW df87-1mWu):2024/01/27(土) 19:44:05.49 ID:hBaIAlgV0.net
>>661
宇良5-10でも西筆頭か東2枚目だろ
6-9も5-10も番付変わらなそう

668 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 19:44:27.46 ID:c9gx/LX30.net
シロクマは師匠見てもガチりそうだけど
それ以外は必死に頼めば分かってくれそうじゃないか?

669 :待った名無しさん (ワッチョイ 47c0-GDdL):2024/01/27(土) 19:44:47.32 ID:rmfJp3Ff0.net
>>639
明日勝てば並ぶだけで他次第で下げに甘いから多分残るんじゃない?
北磻磨の昇進はまだ五分五分ぐらいでしょ

670 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f6c-amFq):2024/01/27(土) 19:48:29.27 ID:5xTQduTd0.net
十下間昇進降格対象者(明日の取り組み順先から)
對馬洋
東下2の4勝なので勝つに越したことはない。
万一明日負けた上で降格対象者が全部勝つような事態になっても西十12天照鵬は6勝、西下1相当の成績で他と半枚不利がある
この場合こことの入れ替えで昇進するかと
木竜皇
とにかく勝って相手待ち。3人負けると可能性が出てくる
千代栄
とにかく勝って相手待ち。勝ったら天照鵬に対しては優位な星が確定。北はり磨との対比でも半枚強い
天照鵬
勝っても他の降格対象者が全部勝つと終わり。
千代丸、天空海
ここまで取り組み進むと前の結果が出てるから木竜皇千代栄天照鵬が負けていたら勝とうが負けようが残留w
但しこの辺が勝っていると勝たないと落ちる。

取組を終えている北はり磨
降格対象が2人負けると確定
1人(天照鵬)だとアウトかと
1人(天照鵬以外)だと星がどちらも西幕下1相当だからなんとも言えない

671 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 19:48:49.04 ID:c9gx/LX30.net
幕下の1勝は十両以上の2勝分の勝ちだから西十両14相当なんですが

672 :待った名無しさん (スップ Sdff-sqFy):2024/01/27(土) 19:50:04.36 ID:NVfeJXQjd.net
今後は安響とタケル富士に注目したい

673 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb1-coJH):2024/01/27(土) 19:51:11.37 ID:QSMJfHlS0.net
>>582
立証するのは言い出した方じゃボケ

674 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 19:51:12.46 ID:c9gx/LX30.net
三段目付け出しデビュー敢えて断って序の口デビューとかいってるけどそんなことある?
何かほかに理由があったんじゃないの

675 :待った名無しさん (スップ Sdff-Pk0x):2024/01/27(土) 19:54:09.36 ID:KYAi4O5Zd.net
>>661
来場所3役(⁠琴ノ若昇進と仮定して)
若元春(⁠西関脇)、阿炎(⁠東小結)それぞれ確定
残り1枠(⁠西小結)
翔猿…自身◯かつ錦木&朝乃山ともに●
錦木…自身◯で確定
朝乃山…自身◯で錦木●
でO.K?

琴ノ若残留なら
若元春(⁠東小結)、阿炎(⁠西小結)
で落ち着くと思う。

676 :待った名無しさん (ワッチョイW bfb1-N/GK):2024/01/27(土) 19:54:29.90 ID:xRViamSA0.net
>>673
モンゴル互助会
で検索すれば記事はいくらでもw

677 :待った名無しさん (ワッチョイW 5f6d-77BC):2024/01/27(土) 19:55:10.17 ID:TnTvlIqx0.net
何だか安治川てめんどくさそう。

やけに有望な弟子多いけど

678 :待った名無しさん (ワッチョイ e756-EFyZ):2024/01/27(土) 19:55:14.87 ID:8RMFKZDg0.net
北播磨は落合より優先下なのか
番付上位なのに
3枠で北播磨で4枠で落合と考えてたけど

679 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fab-gvcb):2024/01/27(土) 20:00:02.05 ID:2+72W3tA0.net
北播磨の肩を持つわけではないが、
千代丸天照鵬千代栄は計算上幕下に落ちる星だし
幕下2枚目4勝がそんなに昇進するには弱いか?って印象もある
まあ計算上筆頭どまりだよね、と突っ込まれたら返す言葉ないけどw

680 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 20:00:50.59 ID:c9gx/LX30.net
2枚目4-3と5枚目6-1の優先順位が分からないとかマジ?w

681 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f96-EFyZ):2024/01/27(土) 20:03:22.90 ID:c9gx/LX30.net
以前の審判部なら幕下1相当の十両が出た時点で北はり昇進確定だったよ
陥落相当全員に最後のチャンスを与えるほど今の審判部は十両に甘い

682 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:04:24.93 ID:4jfmrTXa0.net
>>674
格段優勝コレクションしたいとか

683 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:05:12.72 ID:NVfeJXQjd.net
>>677
同意

684 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:08:15.19 ID:oi2b8jog0.net
枝川や時津風も審判部なら時疾風を優遇できそうな気がするんだがねえ

685 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:09:47.27 ID:atu0vHtf0.net
>>632
照ノ富士と当てるべきだよな!w

686 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:15:57.31 ID:QSMJfHlS0.net
>>676
ネット情報を無条件で信じる真性の馬鹿

687 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:16:38.00 ID:NVfeJXQjd.net
モンゴル互助会の元締めは白鵬か?

688 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:18:16.50 ID:bWhBAOCa0.net
錦木、猿、朝乃山が全滅して熱海が勝ったら、熱海が新小結になるんかね?

689 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:18:50.38 ID:WpcxZgR/a.net
と言うか録音や金の動きがある訳でもなく、状況証拠としてもそこまでの一貫性は無いからなあ
当事者死んでる時代のものもあるし、永遠にガチか八百かは闇の中なんだろうな

690 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:19:22.88 ID:V5CwBf6u0.net
>>688
負け越したじゃん

691 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:24:07.26 ID:hBaIAlgV0.net
翔猿は負け越しても据え置き
勝ち越しなら小結復帰かな

692 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:26:00.42 ID:TnTvlIqx0.net
熱海の立つ前の動き嫌

693 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:26:30.77 ID:RRMf/VF90.net
>>686
記事と言うのはソースになる
都合の悪い記事を根拠もなく嘘つき呼ばわりする方が頭イカれてる

694 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:28:12.54 ID:vWUJF9jX0.net
そんなこと言ったら汗拭きタオル噛る奴もおんねん
そのあと受け取って畳んで片付ける呼び出しかわいそうだわ

695 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:31:13.21 ID:VkUWkuFMd.net
これ明日天照鵬、千代丸、千代栄全員負けたら6枚目以下から上げるしかなくなるのでは?

696 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:34:10.04 ID:CkbfCTdb0.net
無理やり日本人を昇進されるのはやめておけ 雑魚大関が量産されるだけだぞ

697 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:35:15.63 ID:CkbfCTdb0.net
霧島は準優勝で昇進決定だな

698 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:40:10.34 ID:hBaIAlgV0.net
>>697
同点優勝なら上げるかもな

699 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:42:31.15 ID:9VFFjDFzr.net
つまり、横綱昇進に勝ち数は関係無いと

700 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:43:46.06 ID:iqeaoWL60.net
>>679
幕下の4-3は計算上1枚上がりではない
幕下の4-3は十両以上の8-7以上9-6未満だけど枚数の多さ的に9-6相当上がる

701 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:44:36.88 ID:qpdgsN5I0.net
>>334の粂川理論によるとすでに大関昇進確定か まあ明日も勝ちそうだけど

702 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:46:41.53 ID:CkbfCTdb0.net
琴ノ若は怪我しそうだな図体デブだから 昇進したところで貴景勝の二の舞になりそう

大関昇進 来場所休場 カド番 負け越し 陥落

703 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:47:06.11 ID:TnTvlIqx0.net
>>694
誰だかは忘れたが使ったタオルを少し畳んでから呼び出しに返す力士居たな。頭下げながら返すだけでも好感なのに。

704 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:48:44.61 ID:CkbfCTdb0.net
モンゴル勢はスリムなのに何で日本人力士はデブが多いんだ? 若貴兄弟はスリムだったのに

705 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:50:03.54 ID:bWhBAOCa0.net
>>690
じゃあ、誰をあげんのよ
前頭五の8勝や前頭7の9勝よりは大関全員とやった前頭筆頭の7勝がいいんじゃない?

706 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:50:14.10 ID:FxQCst2zd.net
照ノ富士優勝で決まりでしょう
霧島も横綱に上げてしまえ
モンゴル人は全員横綱にすりゃいいんだよ

707 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:50:21.74 ID:CkbfCTdb0.net
照ノ富士 霧島 琴ノ若 3つ巴優勝決定戦見たいわ

708 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:51:10.79 ID:CkbfCTdb0.net
ハングリー精神の塊のモンゴル人に恵まれた環境の日本人が勝てるわけないわ

709 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:52:09.50 ID:CkbfCTdb0.net
昔の日本人力士が強かったのは大鵬じゃないけど貧しくて必死だったから強かったんだよ

710 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:52:38.92 ID:CkbfCTdb0.net
芦屋のボンボンがモンゴル人に勝てるわけない

711 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:54:12.07 ID:CkbfCTdb0.net
霧馬山 3つ巴の持ち込めたら今場所昇進?

712 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:54:28.19 ID:NXbqA+Nm0.net
>>704
横綱からして豚だろw

713 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:55:40.38 ID:oF0w7MCK0.net
>>631
幕下上位の負け越した時の番付降下って感覚的には0-7で40枚、1-6で20枚、2-5で10枚、3-4で5枚ぐらいが相場
幕下下位はもっと大きく動くけど
去年の塚原の筆頭8番相撲で3-5後にした後の番付降下は2-5相当と思われる

714 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:55:59.18 ID:CkbfCTdb0.net
>>712
どこがだよ?日本人よりスリムじゃねえか 琴ノ若こそ豚だろ

715 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:57:20.96 ID:KYAi4O5Zd.net
>>705
7勝したら上がりはしないが据え置きはあり得る。
錦木&朝乃山ともに◯と同じ星の強さで翔猿が勝ち越しても星の強さでは上回るので。

716 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:57:29.96 ID:NVfeJXQjd.net
>>711
霧馬山ってか
中村親方かw

717 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:58:37.46 ID:JyL//VI00.net
横綱
照ノ富士

大関
霧島
芦屋のボン
朝青龍の甥
琴櫻の孫

ってところかな

718 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 20:59:47.15 ID:hBaIAlgV0.net
翔猿勝ち越しなら小結だよ
錦木9勝朝乃山10勝でも

719 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:01:49.91 ID:oyjRSTNT0.net
翔猿勝ち越し=琴ノ若昇進見送りで枠空かない、の可能性が濃厚

720 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:02:16.82 ID:CkbfCTdb0.net
キャバ乃山

721 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:02:30.83 ID:ktz9xHPe0.net
十両は幕内かかる人と十両残留がかかる人をぶつけた感じか
となると勇磨に当てた木竜皇の昇進はなし?

722 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:03:02.33 ID:V5CwBf6u0.net
>>718
筆頭ならともかく4枚目にそんな優先権はないわ
5枚目9勝の方が上

723 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:04:06.94 ID:CkbfCTdb0.net
来場所 横綱 照ノ富士 霧島

724 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:04:41.17 ID:CkbfCTdb0.net
とびざる当てたの出来レース?

725 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:04:42.18 ID:5VE3laDYH.net
>>719
じゃあ明日勝っても意味ないな
周りの体たらくを見ると、負け越しても番付上がりそう

726 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:05:47.15 ID:CkbfCTdb0.net
横綱大関昇進も来場所でいいだろ 休場者多すぎて本当に強いのか分からん

727 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:06:23.61 ID:CkbfCTdb0.net
また弱い日本人大関が量産されるのか

728 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:06:58.14 ID:/S0Bmjved.net
>>705
野球賭博事件の大量解雇があった際
幕内下位の7-8が次場所1枚上昇はあったが
15日制以降前頭7勝力士の三役昇進は

ただの一度も発生していない

729 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:07:36.07 ID:CkbfCTdb0.net
武蔵丸 曙 みたいな強いハワイ勢は出てこないのか?

730 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:08:25.04 ID:jt7foo150.net
>>704
照ノ富士がスリムとかメクラレベルの妄言w

731 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:09:13.20 ID:CkbfCTdb0.net
2場所連続か準ずる成績 霧島 該当するだろ

732 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:09:41.37 ID:oF0w7MCK0.net
単純に幕下の7番を十両の15番で換算したら

幕下4-3は8-7〜9-6
幕下5-2は10-5〜11-4
幕下6-1は12-3〜13-2
幕下7-0は15-0

だから幕下15枚目以内で全勝すれば15点の勝ち越し相当だから十両に上がれるって設定のはず
おそらく幕下5枚目以内優先ルールも5枚目で5-2で勝ち越していれば10-5で勝ち越し点数が足りてるからだろう

733 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:09:45.43 ID:ktz9xHPe0.net
三賞予想
殊勲賞 若元春(千秋楽勝てば)
敢闘賞 大の里、島津海(島津海は千秋楽勝てば)
技能賞 琴ノ若

734 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:09:54.90 ID:FxQCst2zd.net
>>704
昔の日本人力士と生い立ちが全然違うからさ
みんな家計を支えるために力仕事で鍛えていた
荷物の積み下ろしとか、農家の手伝いとか・・・
初代若乃花とかな、入門前から70kgの体で
200kgの鉄鉱石を担いで働いていたという
また、貴ノ花や千代の富士みたいな水泳や陸上の五輪代表レベルのアスリートもいた

要するに今の日本人より素質も運動神経も段違いに強かったんだよ

735 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:10:57.16 ID:CkbfCTdb0.net
>>730
差別用語を平気で使う 差別主義者

736 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:10:57.36 ID:vg2mFiw3d.net
>>215
じゃあ、明日錦木、猿、朝乃山が全員負けたら小結は据え置きってことか?

737 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:11:53.92 ID:TnTvlIqx0.net
幕下は上位と下位では換算率がだいぶ違うぞ。

738 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:14:56.37 ID:hBaIAlgV0.net
>>736
錦木と朝乃山が勝ち越してるだから
どちらか上げるだろ

739 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:15:45.94 ID:cI3cqOmo0.net
琴若 13勝=優勝 → 大関
霧島 12勝=準優勝→ 横綱
照富 12勝=準優勝→ 休場

740 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:17:49.57 ID:atu0vHtf0.net
優勝同点なら十分推挙理由になるだろう
テルの時は次点だったんだからそれより上だ

741 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:18:10.04 ID:rmfJp3Ff0.net
>>736
その場合は宇良が負ければ錦木(か朝乃山)やろ
負け越しは基本的に今の番付より上がらないし、単純計算で宇良が錦木より下になるので
熱海富士は他がどうなっても東スライドすらないと思っていい

742 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:19:24.63 ID:/S0Bmjved.net
琴ノ若が大関昇進だとしたら
関脇は東大栄翔西若元春
小結は東西別にして阿炎は確定
残りは
錦木9>朝乃山10>翔猿8>錦木8>朝乃山9

743 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:20:27.20 ID:XqxENmxNr.net
>>735
メクラ乙

744 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:23:38.84 ID:cI3cqOmo0.net
琴ノ若が大関になったら
王鵬が10勝して新小結とか

745 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:25:05.14 ID:JyL//VI00.net
>>734
日本人の運動神経のいい人は野球かサッカーにいくからね
大谷さんとか岡本とか村上とかもしも大相撲にいたら横綱やろ

746 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:25:11.64 ID:5VE3laDYH.net
ないない

747 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:27:00.43 ID:JuS1TFPm0.net
<<742
前頭筆頭の7勝は前頭5の8勝に負けるのか……
前頭7の9勝より前頭5の8勝の方が上だとしたら変な話やな
まぁ、12勝の優勝が13勝の次点より価値があるのと同じような話か
それだけ勝ち越しが偉いってことやな

748 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:27:38.89 ID:QSMJfHlS0.net
>>693
じゃあ霧島と照ノ富士が
八百長してる記事持ってこいやカス

749 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:30:03.51 ID:/3L0Xhaq0.net
霧島が照ノ富士に勝つことはまず考えられない
翔猿は琴の若を倒す可能性は結構あると思う

750 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:35:24.66 ID:/S0Bmjved.net
>>744
15日制以降前頭11枚目以下の10勝以下は
翌場所三役昇進過去0
11勝ですら翌場所三役は過去2例だけ
昭和48年9月西11大錦(準優勝)
平成7年1月西11大翔鳳
昭和の大錦の時は西4高見山9-6を
西11大錦11-4が飛び越えて小結という
今じゃあり得ない番付編成だが
大翔鳳の時は関脇小結2枠空いたのに
前頭1〜7枚目で勝ち越しが1人だけ
8〜10枚目も8-7と9-6しかいなかった

751 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:36:26.08 ID:/S0Bmjved.net
>>747
だから>>728って言ってるだろ

752 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:37:52.42 ID:Lw1aOZo50.net
>>745
そう言いたい気持ちは分るが全然別問題。そんなに単純なものではないよ。

753 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:38:32.81 ID:4jfmrTXa0.net
>>747
熱海は明日勝てば西筆頭残留かもだし三役は次の楽しみで

754 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:48:19.32 ID:hBaIAlgV0.net
>>753
6-9でもそんなに落ちないよ
宇良の5-10もね

755 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:53:01.55 ID:TnTvlIqx0.net
「琴ノ若」

756 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:54:38.34 ID:q398qgfD0.net
>>742
翔猿は琴ノ若に勝って勝ち越しても琴ノ若が関脇残留なら平幕か
やる気出せるかな

757 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:31:25.00 ID:MAWeBzw30.net
直近二場所24勝で昇進した横綱っている?

758 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:36:20.49 ID:eU4YqpYu0.net
>>757
双葉山

759 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:39:21.83 ID:rjc4rL0B0.net
>>757
玉の海(3場所前から13優-10-13同)まで戻るんじゃないかな
25勝なら大乃国(15優-12-13)と北勝海(11-12優-13)

760 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:55:27.16 ID:hBaIAlgV0.net
横綱は3場所前の成績は関係ない
旭富士なんか3場所前8勝だし

761 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:00:18.83 ID:TnTvlIqx0.net
直近二場所の答えじゃねーし

762 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:00:28.52 ID:nhc6KriYd.net
千秋楽の十両の取組に互助らせないて強い意志を感じる

763 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:02:39.36 ID:vWUJF9jX0.net
審判のやつら自分達の経験活かして組んでるの笑えるわ

764 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-5kRn):2024/01/27(土) 23:08:33.49 ID:vCVQnkHBd.net
>>724
翔猿は負け越しでも据置か東→西に移るだけだろうな

765 :待った名無しさん (ワッチョイW 47a1-ShDD):2024/01/27(土) 23:10:28.64 ID:nHjbpuEl0.net
今場所は三役、幕内上位にがっつり負け越している力士が多いからな。

766 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 23:16:15.45 ID:oi2b8jog0.net
幕内下位の遠藤と妙義龍、ついでに友風なんかはなんでキツい相手と組ませなかった?枠減るだけだろ?

767 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:31:04.06 ID:Xyn63p1i0.net
綱に上がる前の成績なんか鶴竜見てみろ
立派な人間のフリしてるが引退まで酷いもんや

768 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:35:41.62 ID:Foo0tZQN0.net
横綱は懸賞金とかが多いから出た方が得だと思ってるわ
休場横綱は余り得な選択ではない

769 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:38:03.51 ID:c9gx/LX30.net
世間体気にしなきゃ金だけもらって痛い思いもなーんもせずいられるんだから休場の方が特に決まってんだろ

770 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:51:41.96 ID:n37wImd00.net
ここで聞くには初歩的かもしれないけど琴ノ若が大関になって
カド番と新大関が共存した場合、番付上は上なのはカド番?

771 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:59:02.16 ID:TnTvlIqx0.net
霧→豊→貴→琴

772 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 00:04:15.01 ID:mSBDhaAA0.net
5枚目一差でも小結昇進した例はある
負け越して小結昇進した例は少なくとも戦後は無い
だから琴ノ若が大関昇進した場合の西小結は朝乃山か錦木
ならなかった方が東筆頭
熱海富士は西筆頭据え置き
東2枚目が翔猿
翔猿が勝ったら、照が負けて巴戦にならん限りは琴ノ若据え置きか
もしかしたら上げるかもしれんが据え置きなら小結は若元春と阿炎
勝ってかつ琴ノ若を上げる場合だけ西小結翔猿の可能性は見えてくるが
その場合も朝乃山と錦木が明日勝ったらどうだろうね
何れにせよ翔猿はだいぶ損するな
負け越しても場合によっては番付上がりそうな状況だもんな

773 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 00:08:20.74 ID:mSBDhaAA0.net
翔猿が負けて東二枚目は言い過ぎたかな
でもこの下で上げられそうなの明生玉鷲王鵬くらいか

774 :待った名無しさん (ワッチョイ 3a4d-dWhq):2024/01/28(日) 00:26:36.86 ID:D/MP0CD10.net
照ノ富士|
霧島|豊昇龍
貴景勝|琴ノ若(仮)
大栄翔|若元春
阿炎|
までは順調にいくけど、西小結どうするか問題

775 :待った名無しさん (ワッチョイ 91dc-vovB):2024/01/28(日) 00:32:39.47 ID:J3F6FOXl0.net
なんで猿やねん
朝の山やろ

776 :待った名無しさん (ワッチョイ 6642-T6G0):2024/01/28(日) 00:33:44.97 ID:C+asSLrs0.net
霧馬山は横綱の風格がないよ

横綱になる前の千代の富士とか 朝青龍とか

そういう風格がない

777 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e8e-qitC):2024/01/28(日) 00:37:00.29 ID:ebUDd7bI0.net
昭和平成令和で大関出すかもしれないのか佐渡ヶ嶽は

ちなみに琴ルールをクリアしていたら90年代にも出せたため

70 櫻
80 風
00 光、欧
10 菊

と5ディケード連続になるはずだった

778 :待った名無しさん (ワッチョイW b61c-kgJR):2024/01/28(日) 00:42:00.70 ID:90/kIzZ00.net
水戸龍ここ何日か酷い内容だな
ヤル気を感じさせん

779 :待った名無しさん (ワッチョイW 796c-99xE):2024/01/28(日) 00:46:25.78 ID:CmbPZIY10.net
志摩ノ海が栃武蔵のおっぱいずっと持ち上げててワロタ
相撲部の女子部員相手にアレできないよな

780 :待った名無しさん (ワッチョイ a69d-IHfd):2024/01/28(日) 00:54:55.63 ID:yZpSSf/R0.net
>>664
>>669
北磻磨が上がるのは確定
3枚目や4枚目じゃなく2枚目の4−3は上がる星として十分足りてるから十両が下がる星なら普通は誰かしらは落とす
川副や對馬洋が3枚目4枚目4−3で上がれなかったのとはわけが違う
下げに甘い最近でも2枚目4−3より落ちる星の十両力士を優先しているのはさすがに見ない

781 :待った名無しさん (ワッチョイ ea44-dWhq):2024/01/28(日) 01:14:02.59 ID:fUInim9A0.net
>>766
秋場所の玉ちゃんはそれだったな。2勝は千代翔馬に大翔鵬だったが、
もうちょっと骨のある相手だったらマジでオールブラックス&十両落ちだった。
今場所はまた復調したから、大したものではあるが。

782 :待った名無しさん (ワッチョイW 796c-99xE):2024/01/28(日) 01:27:27.18 ID:CmbPZIY10.net
千代丸、天照鵬、千代栄全員負けたらどうすんだろな
昇格相当4人に対し陥落4、5番手で千代丸、千代栄が揃ってしまう
木竜皇勝ったら昇格5番手にしてやるのか、負けたらまさか北大地や阿武剋を引っ張ってくるのか
川副の時に星勘定が揃ってしまい共に残った對馬洋と志摩ノ海は1勝不足だったけど
これらは2勝も足りないのに残すだろうか

783 :待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-DQL8):2024/01/28(日) 01:36:18.92 ID:7qI5Qbhi0.net
>>782
千代栄は問答無用で陥落だが
千代丸と天照鵬をラッキー残留させるという手がある
大きく負け越したが皆勤して最後まで出続けたことが評価される気がする

784 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 01:52:28.18 ID:eOX3Ga590.net
宝富士6-9での残留はありますか?

785 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:24:34.10 ID:8U80RgIMd.net
>>784
可能性はあるんじゃない
幕内昇進が4人の時
碧山武将山陥落確定
妙義龍4-11 友風5-10なら宝富士6-9の方が上
あと北青鵬も落ちるかもしれない

786 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:29:44.04 ID:7aIzBGVfd.net
照ノ富士が譲るか譲らないかの観点で考えてるんだけど、琴ノ若負けたら譲る説あるけど、膝のこと考えて「巴戦避けたい」というのもあるんじゃないかな。だから若負けたら逆に霧島には悪いけどガチで勝ちに行くと思う。(若勝った時点で霧昇進消滅だし)

787 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:32:36.90 ID:7aIzBGVfd.net
あ、ごめん間違えた。最後の()の文言なしで。

788 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:33:46.42 ID:jlqHj64J0.net
遠藤もギリ残る?

789 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:36:04.62 ID:8U80RgIMd.net
>>788
遠藤は勝てば残る
負けても周りの状況次第で残るかも

790 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:37:36.52 ID:jlqHj64J0.net
トンクス

791 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:39:26.94 ID:7aIzBGVfd.net
結局きょう霧島が勝ってたら、霧島戦は譲ったと思うけど、霧島3敗したんで、琴ノ若明日勝とうが負けようが、霧島戦ガチで行くんじゃないかな。若負けても巴戦したくないし。

792 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:02:52.12 ID:hrKAYXn30.net
照ノ富士には優勝譲る選択肢はないよ
最後の優勝になるかもしれないのに

793 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:05:57.33 ID:hrKAYXn30.net
>>774
明日朝乃山が勝って錦木が負けたら朝乃山小結ありえるかな

794 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:55:24.78 ID:nI9s4mFa0.net
>>729
もはやハワイから日本に働きに来る人間なんかいない。二年以上は無給に近いし

795 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:58:32.39 ID:UQ3o1Fls0.net
久しぶりに日本人大関誕生か。まさよや御嶽みたいになるなよ

796 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:12:33.67 ID:rR/TP+J5d.net
>>793
琴ノ若大関昇進すれば西小結
翔猿負けたら更に確実性が増す。
翔猿勝っても翔猿よりも星は強いが若が関脇据え置きの可能性が生じるのでそうなると筆頭止まりになる。

797 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:26:29.88 ID:t5ltQARf0.net
西筆頭の8-7って昇進すんの?

798 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:35:34.94 ID:1BvSTNcgd.net
千秋楽千代大海解説するぞw

799 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:36:28.21 ID:bzvWheQbr.net
>>777
琴ルールって何?

800 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:51:10.49 ID:YnK/+KWo0.net
>>710
僻むなよ、モンゴル人でも鶴竜や白鵬は貧しいそだちじゃない

801 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:05:20.04 ID:DAW3e88Q0.net
十両幕の内間は最小4人最大7人入れ替わるので良いよね?
現段階の陥落確定が北青鵬、武将山、碧山、(宝富士)
昇格確定が錦富士、狼雅、北の若
大奄美、水戸龍、東白龍の3人とも負けても時疾風-尊富士の勝者が4枠目になるので
大奄美〇なら他結果がどうでも(友風)で5枠確定
水戸龍は他結果次第だと〇でも昇格出来ない目はあり((妙義龍)との比較)
東白龍は〇でも最高でも6番手、大奄美水戸龍ともに〇なら8番手、現段階で既に昇格はかなり厳しい
時疾風-尊富士の敗者が星の上では十両東筆頭、5番目〜7番目で大奄美、水戸龍の結果と幕の内陥落候補の星次第って感じであってる?

802 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:15:23.39 ID:UCDFVlvp0.net
というか日本に来てるモンゴルはボンボンばっか
一部に貧しい出身もおるけど
アメリカはインフレしすぎてカリフォルニアとかマック時給3000円だからな
アメリカ人とか相撲は呼べない

803 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:17:37.18 ID:7aIzBGVfd.net
>>794
入りたがっても入れないでしょ。
ハワイじゃないが、去年ジョージアから2人、イスラエルから1人入門志願いたけど門前払いだし。
イスラエルはただの物好きだが、ジョージアは柔道でも五輪級のトップアスリートだったのに

804 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:22:04.17 ID:7aIzBGVfd.net
>>800
そう。よくモンゴル人の強さをハングリー精神に求める人いるが、全てのモンゴル人力士で一番実家が金持ちだったのが白鵬で、二番目が鶴竜だからね。
この二人だけは実家に仕送りしてなかったらしい。
だから家が貧しかったから強くなるとかあんま関係ない。むしろ幼少期に栄養あるもの食ってたのは良かったのかなとも思う

805 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:35:47.29 ID:/b6/OGyG0.net
>>804
霧島も遊牧民の出だけど特段ハングリーってこともないしな
単純に子供の頃からモンゴル相撲やってて投げへの嗅覚や体幹の強さが違うって気もする

とはいえ日本人力士も幕内はわんぱく相撲経験者が多いから子供の頃から相撲はやってるはずなんだがなあ

806 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:46:33.58 ID:TJrP8v1G0.net
わんぱく相撲なんてデブばっかで運動神経じゃなく体重で勝ってるわけで
運動神経があっても標準体型の子供は相撲なんてやらんわな
モンゴル相撲やってる少年でデブなんかいないし皆均整の取れた体型だ

807 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:53:52.71 ID:P+2DPU5E0.net
>>803
一応年齢制限で弾いたかたちだから…
個人的には新弟子の年齢制限はナンセンスだと思ってるけど

808 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:54:09.29 ID:UCDFVlvp0.net
貴景もボンボンでようやっとると思うで
あの身長、あの短い手であそこまで勝てた奴はいないんじゃないか
低身長で首が壊れてからも成績出せてるし、たいしたものよ

809 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:56:51.93 ID:Ye4cqM+o0.net
モンゴル相撲は背中をつけるルールで
土俵の外に押し出せばいい相撲とは違うからな
相撲のルールはデブに圧倒的に有利

810 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:57:33.21 ID:U0fEgFxI0.net
8勝の筆頭2人と東6枚目11勝の時疾風だったらどっちが優先されるんだ

811 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:05:31.84 ID:qZFglaYx0.net
しかし白鵬だけじゃなくてキセも揃って型が型が言うんだな
型ってそんなに大事かなあ
そんなもんが横綱と大関の差なのかと思うと納得いかない

812 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:20:13.18 ID:/VxH0OFr0.net
型がないと調子が狂ったときに何もできなくなって陥落引退が早まる
今の御嶽海がその典型
一方琴奨菊が粘り続けられたのは型があったから

稀勢の里は型にモロにかかわる部位の大けがだったからまた別だけど

813 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:20:50.41 ID:xxPcyRgV0.net
琴ノ若 今日勝てば文句なしだが。午前中の審判部の会合で昇進内定の話が出るかもしれない
霧島 結び前の琴ノ若が本割で勝てば今場所後の横綱昇進なし。
照ノ富士を破って準優勝なら、来場所も綱取り継続。
昇進するには、三つ巴の決定戦を制して連覇した時のみ。 他力も必要な苦しい状況

814 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:24:45.33 ID:JjYAHGmH0.net
稀勢の里はたんなるさぼり病だろw
大胸筋やると、ぶくぶく太り、下半身がもろくなるのか?

やっかいな奇病やなw

815 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:27:56.25 ID:Vqpwk0XJ0.net
霧島優勝でも横綱微妙みたい
琴ノ若の大関は確実だよ

816 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:28:12.15 ID:wjlpmF2n0.net
横綱になるまでほとんど休場ないんだからそれはない

817 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:29:10.49 ID:JjYAHGmH0.net
大関で2場所連続休場したら陥落するじゃんw あほかw

818 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:30:34.35 ID:wjlpmF2n0.net
琴ノ若の相手の翔猿は7-7だから楽に勝てる相手じゃない
もし琴ノ若が負ければ照も負けて霧島優勝昇進アシストしそう

819 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:32:38.12 ID:wjlpmF2n0.net
>>817
そもそも稀勢の里は大関での休場は1日しかない鉄人
連続休場以前の話

820 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:34:10.89 ID:JjYAHGmH0.net
>>819
横綱時代はさぼり病で相撲を取れない体になって引退に追い込まれたんだろw

答えてみろよ、大胸筋やられるとぶくぶく太り、下半身がもろくなるのか?www

821 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:40:25.81 ID:yj49O4uTd.net
>>770
現在では、カド番の有無に関係なしに新大関は最下位となる

822 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:40:30.62 ID:AHfI7ojT0.net
>>820
急に休むのは本当に故障してた証明やん
バカなのか?

823 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:42:02.15 ID:TJrP8v1G0.net
>>818
照も3,4場所に1度しか出ない中での優勝のチャンスをふいにするかなあ
それに昨日のように勝手に自滅するような不甲斐ないやつに一肌脱ぐようには思えんな

824 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:43:15.43 ID:JjYAHGmH0.net
>>822
だからなんの故障だよw ぶくぶくふとり、下半身がもろくなる奇病w
怪我を理由にさぼってたら、相撲とれない体になりましたってだけw

醜く、たるみきった体をブラジャーが必要とまでいわれた醜態、恥ずかしい限り

825 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:44:35.77 ID:r1ciEF4+0.net
琴若が翔猿変化にバッタリみたいな負け方したらケチがついて見送りもあり得るか

826 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:51:20.99 ID:bnkMdeOp0.net
>>824
あれを仮病だとでも思ってるのかw

827 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:52:29.84 ID:JjYAHGmH0.net
>>826
だからなんの怪我だよw ぶくぶくと太り、下半身がもろくなるケガw
逃げずにまず答えてみw

828 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:56:40.28 ID:LA4uB57c0.net
>>827
故障理由は発表されてるだろ
どんだけ出たがって悪化させたと思ってんだよ

829 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:58:20.57 ID:JjYAHGmH0.net
>>828
だから大胸筋の怪我すると、ぶくぶく太るのか?
下半身がもろくなるのかw

怠け病ですなw 体重管理すらできなかったと

830 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:59:25.44 ID:JjYAHGmH0.net
稀勢の里、公式休場理由
最弱の里休場理由:
17年夏 *6勝*5敗*4休 左大胸筋損傷、左上腕頭筋損傷  ! アホ:日馬富士につぶされた!
17年名 *2勝*4敗*9休 左足関節靭帯損傷        ! 大胸筋損傷治っちゃったw
17年秋 ________15休 同上
17年九 *4勝*6敗*5休 腰部挫傷、左足前距靱帯損傷   ! 大胸筋?どこ行った?
18年初 *1勝*5敗*9休 左大胸筋損傷疑い、左前胸部打撲 ! 疑いwwww
18年春 ________15休 同上
18年夏 ________15休 同上
18年名 ________15休 同上
18年秋 10勝*5敗 !鶴竜に星を恵んでもらい10勝到達
19年九 *0勝*5敗10休 右膝挫傷捻挫          !捻挫ww  アホ:大胸筋ガー
19年初 *0勝*4敗   引退(パクリコメント発表)   ! アホ:日馬富士につぶされた!

831 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:01:03.02 ID:C+asSLrs0.net
大相撲LIVE 初場所(序ノ口~十両)15日目[千秋楽]
あべま
1月28日(日) 09:35 ー15:15

832 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:02:47.25 ID:Zr9w7RT5d.net
>>632
対戦していない力士は全員西前頭6枚目以下なので朝乃山に当てるのがベスト。

負け越している一山本とか湘南乃海よりは盛り上がる。

833 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:03:31.87 ID:n3KOXlZw0.net
>ぶくぶくと太り、下半身がもろくなるケガ

素人の感想ですね

834 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:04:50.94 ID:TJrP8v1G0.net
琴の若のごり押しに大地が怒っている

835 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:06:48.40 ID:JjYAHGmH0.net
>>833
大胸筋損傷後、10kg以上の増量は事実
下半身が衰えて、まったく動きについていけなくなったのも歴然とした事実

おまえのアホっぷりがよくわかるわなw
10kg増量が個人の感想www

836 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:07:20.89 ID:zfM3/9Kw0.net
照が譲るって言ってる奴わりといるが
下手すりゃ最後の優勝チャンスなのに譲るか?

837 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:08:26.13 ID:UZm/J1ny0.net
>>830
アホの感想ですね

838 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:17:27.54 ID:Vqpwk0XJ0.net
照ノ富士は基本ガチだろ
八百長したら親方が許さないよ
相撲内容見れば八百長か分かるだろし

839 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:23:36.97 ID:DEcbVcRL0.net
>>795
正代や御嶽海はたまたま白鵬や鶴竜の衰えた時にたまたま好調で絶頂期を迎えていて他に強い力士が上位にいなかっただけだろ
今なら大関になれていない

840 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:24:41.93 ID:Mn6m+CrN0.net
前回大関時代の照

2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗

2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落

ガチンコですか。そうですか

841 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:30:39.01 ID:ZZgJ1Slvr.net
>>838
ガチだのヤオだの言ってる奴が相撲内容なんて見るわけねーだろ
いい加減にしろ!

842 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:50:36.31 ID:iroZBxpJ0.net
「霧島、大逆転Vでも…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/284a2aa583d9481f5478ce7cccc6de7ad03bb291

いまはそう言ってても、実際にそうなったら上げるよ。
「本割、決定戦の勝利は見事。綱に相応しい」とか言って

843 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:58:49.26 ID:PRLclMjv0.net
琴が負けて、テルに勝って、巴戦で二人ぶち抜いて…
現実的じゃないが実現したらたしかにすごいけど

844 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:10:58.53 ID:Vqpwk0XJ0.net
それにしても来場所前頭上位スカスカだな
平戸海勝ち越せば4枚ぐらい上がりそう

845 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:15:47.25 ID:X30RmbuN0.net
優勝なんて何時でもできるんだから照と若は今日アッサリ負けてやると思う

846 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:24:45.67 ID:kbL4Smqh0.net
負け越しで番付上がるとか言ってる人はなんなの?

847 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:27:46.91 ID:DAW3e88Q0.net
>>844
他の結果次第だけど一番平戸海に不利になる結果になったとして
上から落ちるのが高安、北勝富士、正代、湘南乃海、一山本までで5人
下から抜きそうなのが明生、玉鷲、王鵬の3人
1枚〜2枚に落ち着く可能性の方が高いでしょ

848 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:30:21.79 ID:B83cgDhYr.net
翔猿頼むぞ
盛り上げてくれ

849 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:32:06.20 ID:tZUbmYV+0.net
>>842
審判部長が場所中に全くコメント出さないことが一番の問題
嘘のコメントでも出して昇進煽る気配すらないのは息子への贔屓批判を嫌ったのかね
何でコメント横審だけなんだよ

850 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:35:20.23 ID:l+UWV+kc0.net
>>846 相撲を知らないニワカ。

851 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:36:42.10 ID:P+2DPU5E0.net
>>846
八百長で大量引退したときはあったけどな
通常はないね

852 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:37:42.74 ID:Vqpwk0XJ0.net
>>847
平戸海勝ち越して高安、北勝富士より下のわけないだろ

853 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:40:12.58 ID:DAW3e88Q0.net
>>852
だから落ちる方に名前挙げて計算してんじゃん
平戸海にとって一番悪い結果だと、2人分(1枚)しか上がらない

854 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:47:14.23 ID:kgiaueK+0.net
ガチだけど流すってのもあるからね
競馬や陸上とかでも流すって有るし9勝が綱取りの起点にならないんだし8勝に寄りやすいのは仕方が無いんじゃない

855 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:51:59.59 ID:e9ZiFy370.net
三役の人数とかが増減した関係で実質上がるとか
序ノ口とかだと2勝すれば序二段とか
まあ全くないということはない

856 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:01:13.70 ID:4aLqh7aT0.net
ただ若負けて照負けると巴戦だが、照巴戦やらなきゃいけないのに譲るかな。
巴戦やりたくなさにガチで行くと思う。
若勝った場合のほうが譲りそう。

857 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:07:40.34 ID:zfM3/9Kw0.net
>>845
一度も優勝してない琴ノ若や
今後も15日間膝が持つか不透明な照が簡単に譲るかよ
白鵬とは違うっての

858 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:11:32.35 ID:zfM3/9Kw0.net
照は先場所までで優勝8回
なんとか10優勝したいみたいだからここは是が非でも獲って
今年中に更にあと1回獲って10に乗せたいんじゃない?

859 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:23:03.73 ID:oblSoYIS0.net
>>856
若が勝って照が負ければ決定戦なしで若優勝

若、優勝昇進
霧、綱取継続
照、進退クリア?

こんなシナリオあるのかね

860 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:27:16.80 ID:X30RmbuN0.net
>>857
今日負けてくれたら幹部にしてやるからとそそのかされれば譲るだろ

861 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:35:26.28 ID:zfM3/9Kw0.net
>>860
実に下らない仮定だが
そんなのあったとしてもその約束が実行されるか怪しいのに乗るか?
協会内部の権力争いで何度かひっくり返ってるのに

862 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:36:40.13 ID:RdI3R+gV0.net
>>838
照ノ富士だけじゃなく霧島も琴ノ若もガチ
霧島は大関で皆勤負け越しまでしてるしな

863 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:37:20.46 ID:iroZBxpJ0.net
>>851
負け越して番付上がるのは序の口と横綱くらいかな?(大関は?)

864 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:39:15.56 ID:xxPcyRgV0.net
霧島はとにかく優勝しないと横綱はない
今場所審判部が佐渡ケ嶽浅香山2人休場だからコメント出そうにも出せないのか?
藤島は何でコメントしないんだ。
枝川出羽海は客人扱いだから現場監督上は藤島がトップなはず

865 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:43:53.85 ID:l+UWV+kc0.net
>>862 途中出場で負け越しじゃなかったっけ?

866 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:50:27.78 ID:zfM3/9Kw0.net
>>863
一応大関も負け越しが複数人出たら序列上は上がる場合あるが
そもそも今の横綱と大関は昔みたいな序列なくなったんじゃなかったっけ
昔は正横綱/大関>張出横綱/大関だったけど今は張り出し無いでしょ

867 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:04:45.58 ID:DEcbVcRL0.net
>>851
幕尻で7-8で十両から上がる力士いなくて翌場所平幕の人数減る場合は?

868 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:08:09.65 ID:ZZgJ1Slvr.net
>>845はスポーツ選手を何だと思ってるんだろ

869 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:09:37.02 ID:X30RmbuN0.net
>>861
力士会の幹部くらいどうとでもなるから約束が反故になることは無いだろ

870 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:34:37.18 ID:xSueXcM60.net
霧島、照ノ富士に全敗、が実績

871 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:52:35.88 ID:2Bjsp1LBa.net
これから勝つかも知れないじゃん
もう昇進掛かって無いんだし、実力は付けつつあるんだから

872 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:53:46.93 ID:xSueXcM60.net
琴ノ若勝ち、で霧島横綱可能性皆無。

873 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:56:23.17 ID:yZpSSf/R0.net
霧島は12-3で優勝しか横綱への道はないだろ
12-3で準優勝や優勝同点なら白紙 綱取り継続もない

874 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:02:46.87 ID:yjBeHTQO0.net
昨日の取り組み緊張しすぎてたな
体ガチガチで動いてなかったやん
今日も負けそう

875 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:08:00.61 ID:Vqpwk0XJ0.net
幕内十両の入れ替え最大で8人とかあり得る?

876 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:09:50.18 ID:C+asSLrs0.net
大相撲LIVE 初場所(序ノ口;十両  幕内 )15日目[千秋楽]
あべま
1月28日(日) 09:35 ー18:00

877 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:13:37.58 ID:mVk3Lo5W0.net
>>869
だったらここで勝ってもどうとでもなるだろ

878 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:14:03.03 ID:xSueXcM60.net
最大7名と思われ

879 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:23:04.13 ID:RSSmHLJq0.net
>>862
もしかして遂にガチンコでモンゴル帝国が出来るのか?
厳密には日本人大関会時代のドルジ時代があったが孤軍奮闘で「勢力」では無いし

880 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:27:15.98 ID:BrEk5o2n0.net
>>862
>>879
アホwww

881 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:31:11.46 ID:UCDFVlvp0.net
基本的にモンゴルのほうが技があるんで、身体が大きくなればモンゴルのほうが強い
霧豊も150キロあれば楽々優勝できるはず

882 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:33:25.83 ID:X30RmbuN0.net
>>868
優勝やら大関昇進なんて誰でもすぐ出来るんだからここで霧島に恩を売っておくのが得策だよ

883 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:37:46.63 ID:UCDFVlvp0.net
歴代でもかなり強いほうの高安でも優勝ゼロなのに
誰でもできるとは 大関で三場所33勝やれるやつがどんだけいるか
大関とり楽々やれるような奴は大横綱か強豪横綱レベル
ほとんどの大関は大関とりが全盛期

884 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:42:54.99 ID:OWDexzmna.net
横綱 ☆照ノ富士 ○●○○○○●○○○○○○□
大関 ☆霧島__ ○○○●○○○●○○○○○● 綱取り
大関 ☆豊昇龍_ ○○○○●●○○○○○○●■
大関 ★貴景勝_ ○○●■ややややややややややや
関脇 ☆琴ノ若_ ○○○○○●○□○○○○●○ 大関取り
関脇 ☆大栄翔_ ○○●○○●○○●●●○●○
小結 ★髙安__ ○●■やや○●■ややややややや
小結 ★宇良__ ●●●□●●●●○●●○○○

<殊勲賞>
若元春
琴ノ若(優勝した場合)
<敢闘賞>
大の里
島津海(今日勝てば)
<技能賞>
琴ノ若

885 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:53:20.77 ID:GBXsNjB20.net
琴ノ若本割で負ける

照ノ富士が熱戦の末(笑)霧島に負けて巴戦

琴ノ若が照ノ富士に圧勝
霧島が琴ノ若に圧勝
霧島が照ノ富士に圧勝して優勝

琴ノ若は本割で不覚を取ったが決定戦で横綱を倒したので大関昇進
霧島は12勝とはいえ横綱に連勝しての優勝なので当然横綱昇進
照ノ富士は優勝同点なので進退問題クリア

平和な世界

886 :待った名無しさん (ワッチョイ 8a8a-IHfd):2024/01/28(日) 14:00:23.83 ID:Pe5quoyf0.net
大関で2場所連続優勝又は準ずる成績  ← これ明記されてるんだよね? 

今日勝てば該当だ。
霧島、死ぬ気で頑張れ!

887 :待った名無しさん (ワッチョイ caaa-foXQ):2024/01/28(日) 14:00:44.26 ID:p0sO99x40.net
琴ノ若◯ 照ノ富士◯
決定戦て照ノ富士◎ 琴ノ若一応大関昇進

つまらん世界

888 :待った名無しさん (ワッチョイW 91a9-UZtW):2024/01/28(日) 14:03:59.51 ID:H1rHDvhu0.net
對馬洋が二番手
伯桜鵬が三番手
北播磨が四番手

889 :待った名無しさん (スッップ Sd0a-zeIQ):2024/01/28(日) 14:07:41.15 ID:EvbHwwE4d.net
八番相撲は得しかないと放送で言ってるわ

890 :待った名無しさん (ワッチョイW 91c5-rbCd):2024/01/28(日) 14:10:08.72 ID:UFUZAbDN0.net
>>889
実際は負けたらノーカウント
勝ったら1勝分ではなく0.5勝分ぐらいの計算だよな

891 :待った名無しさん (ワッチョイ ea44-NbCu):2024/01/28(日) 14:10:28.53 ID:iroZBxpJ0.net
>>866
ある評論家(故人)が今のやり方に異議を唱えていたね。
張出がないと、?1の横綱と?3の横綱が「1枚差」になって
しまう(前頭筆頭と2枚目のような)とか…。
でもその理屈だと、?3の横綱が結びの一番には登場しないんだが、
実際はそんなこともない。だからその評論家の言うことも筋が
通っているとは言い難い。

892 :待った名無しさん (ワッチョイW 9a87-f1CI):2024/01/28(日) 14:10:29.23 ID:Vqpwk0XJ0.net
>>878
東白龍は筆頭2人負け越さないと厳しいかね

893 :待った名無しさん (ワッチョイ 666c-on57):2024/01/28(日) 14:13:41.60 ID:jVV9jmua0.net
木竜皇薄い可能性が消えた
これで上がれて4人だが何人負けるか

894 :待った名無しさん (ワッチョイW 3595-FLsJ):2024/01/28(日) 14:15:47.54 ID:wX+vTa7a0.net
>>886
準ずるの解釈がコロコロ変わるのが問題
今の佐渡ヶ嶽審判部長は何ら言質を与えてないからどうとでも解釈できる

895 :待った名無しさん (ワッチョイW 91a9-UZtW):2024/01/28(日) 14:18:32.95 ID:H1rHDvhu0.net
白鷹山来場所も10番勝てたら新入幕あるね

896 :待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-DQL8):2024/01/28(日) 14:19:01.94 ID:X30RmbuN0.net
>>889
じゃあ八番相撲で負けた塚原のは何だったんだ?

897 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:20:52.30 ID:DAW3e88Q0.net
>>883
横綱になるようなのとか、名大関なら大関取り以外でも出来るな
例えば貴景勝は成績的には名大関の域だが、2022年名古屋〜2023年初場所の4場所を切り取れば33勝↑
比較的近年の大関だと把瑠都と琴奨菊は一応達成、それ以外は(豪栄道とか琴欧州とかも)未達成
超名大関の魁皇や千代大海は余裕だが栃東や出島は無理
こう見ると、3場所33勝が出来る大関はマジで名大関

898 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:23.96 ID:yjBeHTQO0.net
シロクマわかってくれええぇぇぇ

899 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:26.12 ID:SuTrvA1i0.net
審判部のミス

900 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:49.45 ID:DAW3e88Q0.net
>>892
東白竜は筆頭二人負けても星の上では6番手なので厳しい

901 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:24:06.99 ID:H1rHDvhu0.net
千代栄負けたから伯桜鵬も十両確定
あとは北播磨だけ

902 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:00.39 ID:yjBeHTQO0.net
分かってくれませんでした

903 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:23.62 ID:fuecgWcT0.net
よぉしまず一人陥落確定

904 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:27.21 ID:4xa1N6C50.net
栄アウトやから天空海かなり有利になったなあ

905 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:28:00.72 ID:e9ZiFy370.net
これで千代栄の陥落と北磻磨の昇進がほぼ確定
天照鵬は自身が勝って千代丸・天空海のどちらかが敗れれば残留

906 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:28:56.25 ID:QG7k3hI1d.net
なんとか千代栄陥落だけにしてくれ
千代丸は残して

907 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:29:00.64 ID:e9ZiFy370.net
天照鵬○千代丸○天空海●以外は天空海残留

908 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:29:13.34 ID:4xa1N6C50.net
尊富士上がるかなあこりゃ

909 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:43.10 ID:32+1OR0Y0.net
幕下から4人昇進は確定
あとは誰が落ちるかのレース

910 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:52.90 ID:H1rHDvhu0.net
尊富士幕内昇進出来たら初土俵からトップタイのスピード記録になるけどな

911 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:31:14.19 ID:Ye4cqM+o0.net
>>890
ところが塚原はめちゃくちゃ落とされた

912 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:31:19.93 ID:UbJPxnRFd.net
尊富士は状況次第なんかな

913 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:32:11.77 ID:H1rHDvhu0.net
天照鵬陥落やな

914 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:32:55.92 ID:4xa1N6C50.net
天照鵬負けたからこれで千代丸、天空海は残留確定か

915 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:33.41 ID:fuecgWcT0.net
よおしっ!!!
北磻磨、再関取確定!!!!!

916 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:49.37 ID:jVV9jmua0.net
天空海と千代丸残留確定w
相手は勝ち越し掛かってるから「流れ」だろうなwww

917 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:59.66 ID:DAW3e88Q0.net
>>908
星の上では当確(大奄美、錦富士、北の若、狼雅の次以上確定かつ、幕の内に陥落の星が既に5人)

918 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:34:14.46 ID:H1rHDvhu0.net
こうなると木竜皇はもったいないな

919 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:35:09.56 ID:D1sYF47Kd.net
5枚目4-3で上がるか?

920 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:35:46.48 ID:UFUZAbDN0.net
塚原は8番相撲に勝って3-5
負けたと言ってる人が何人かいるけど

921 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:36:23.00 ID:yZpSSf/R0.net
天空海千代丸負けたら5枠目どーすんの?
阿武剋?
5-10でまたラッキー残留は勘弁

922 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:36:29.43 ID:e9ZiFy370.net
星の上では西十14 6-9>東下5 4-3だからな

923 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:38:03.02 ID:Ye4cqM+o0.net
>>921
東だからラッキー残留ありそう

924 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:38:12.60 ID:e9ZiFy370.net
東12の5勝で残留は別に何もおかしくないと思うが

925 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:39:42.00 ID:D1sYF47Kd.net
>>921
6枚目4-3
8枚目6-1

次点がこれだからなあ

926 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:41:43.41 ID:WVdh06IZ0.net
北はり磨のような底力のある実力者はこういう時にしっかりチャンス掴むよね

927 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:24.88 ID:EvbHwwE4d.net
NHK、やたら婆さんの声が入ってくるけどワシだけ?

928 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:24.93 ID:FB3FbC920.net
水戸龍大アマ負けたら時疾風あがれるか?

929 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:32.83 ID:hNjg7FTjd.net
塚原の不甲斐なさよ

930 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:43:51.52 ID:D/MP0CD10.net
尊富士は今日の取り組みが入幕決定戦みたいなものだとするなら
10枚目の13-2で来場所新入幕と見ていいのか?

931 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:45:08.94 ID:Ye4cqM+o0.net
13-2は厳しいんじゃないか?
最近は上位優先傾向

932 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:45:57.27 ID:DAW3e88Q0.net
>>928
その場合は5枠目で昇進濃厚じゃない?
流石に全然残れない星を残しはしないでしょ

933 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:52:30.37 ID:gbIYli6p0.net
千代丸負けたか
これで4枠決定 

934 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:53:27.31 ID:8ED76X/Rd.net
もしかして木竜皇て勝ってたら上がれてた

935 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:53:34.76 ID:FB3FbC920.net
時疾風と東白
どっちが上になるだろう

936 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:53:53.38 ID:4xa1N6C50.net
既に確定済みで千代丸残留だぞ、西の天照鵬が先に決まってる

937 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:55:18.14 ID:4xa1N6C50.net
>>921
流石にそれは無理がある

938 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:56:53.06 ID:DAW3e88Q0.net
>>935
星の上では時疾風だけど、半枚だし審判部の判断次第

939 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:56:54.47 ID:gbIYli6p0.net
>>934
この後天空海が負けたら可能性あったかもね 

940 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:58:10.42 ID:yZpSSf/R0.net
>>933
千代丸天照鵬勇磨千代栄栃武蔵の5枠
千代丸は2勝足りないにもかかわらず残留しそうな状況
木竜皇が勝ってれば…

941 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:59:52.88 ID:gbIYli6p0.net
>>934
ごめん天空海の勝ち負け関係なかった

942 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:00:33.39 ID:R4+Zi/br0.net
定員2減で全員落とせよ

943 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:03:10.57 ID:6+f27ly10.net
天空海と水戸龍って凄い対戦だな
幕内いくかって力士と幕下落ちるかって力士

944 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:03:32.29 ID:gLI/jp2D0.net
水戸龍幕内上がりたくないマンだったか

945 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:03:53.69 ID:e9ZiFy370.net
とはいえ天空海はここで勝つとほとんど落ちないはず

946 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:04:45.75 ID:yZpSSf/R0.net
おい水戸龍やる気ないだろw

947 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:05:27.54 ID:4wN4bW0Cd.net
十両幕下間(令和六年一月場所千秋楽)

千代丸 5-10? 十両 12 ●天照鵬 5-10
勇_磨 5-10● 十両 13 ___ ___
千代栄 6-9? 十両 14●栃武蔵 5-10

___ ___  幕下1◎若隆景 7-0
對馬洋 5-2◎ 幕下2◎北磻磨 4-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
___ ___   幕下5◎伯桜鵬 6-1

948 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:06:53.68 ID:tWcU/x5M0.net
>>920
2021年11月の對馬洋(東2枚目)が8番相撲〇で3勝5敗だけど東11枚目までに落とされてる
でも2022年5月の際は西2枚目から東7枚目の降下に留まってるから一貫性がないな

949 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:08:38.16 ID:BxAKoH/rd.net
もう宝富士の幕内残留はなくなったね

950 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:02.94 ID:yZpSSf/R0.net
千代丸千代栄両方落として阿武剋上げるのもあり

951 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:05.15 ID:gLI/jp2D0.net
十両昇進は大奄美、錦富士、狼雅、北の若、尊富士かな
妙義龍まけたら東白龍も?

952 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:30.36 ID:6+f27ly10.net
もう二人とも落として阿武剋上げろよ…
慣例とか従わないでいいよ…

953 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:58.49 ID:Iwx2qnZs0.net
好きな方を選べ

千代丸
先場所東八枚目で4-7(4)
今場所東十二枚目で5-10

千代栄
先場所東十四枚目で7-8
今場所東十四枚目で6-9

954 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:10:10.34 ID:LAwrN+kcd.net
九重の2人が同じ落ち幅になったけどこの場合は番付したの千代栄が落ちて千代丸は残る感じ?
5枚目以内の勝ち越しが4人だから流石に両方陥落は無いか

955 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:10:42.14 ID:FB3FbC920.net
妙義龍と遠藤負けたら
時疾風、東白
上がるか?

956 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:11:13.80 ID:DAW3e88Q0.net
>>951
星の上では時疾風の方が強いからそっちの可能性も。
幕の内の星次第ではラッキー残留で入れ替え5枠の可能性も。

957 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:11:57.81 ID:jVV9jmua0.net
幕十間の5以上は確定だな
最大7で時疾風東白龍の順で待ち

958 :待った名無しさん:2024/01/28(日) 15:13:09.68 .net
過去に前例ないことはするべきではない

959 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:13:51.01 ID:l+UWV+kc0.net
十両12の5−10で残れたのは須磨ノ富士のみ。これは引退力士がいたお陰。
十両14の6−9が残れたのは八百長疑惑後の技量審査場所のため。

よって余程のことがない限り、両方とも陥落で阿武剋が上がる。

960 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:13:54.76 ID:e9ZiFy370.net
東12 5-10で残留は須磨ノ富士の例があり
残留に相応しい成績を残してるのに批判される意味が分からん

961 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:14:10.03 ID:DEcbVcRL0.net
もし昨日北播磨が負けていたらもっと酷い事になっていた件

962 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:14:26.48 ID:ABlnblgP0.net
下の方でも優勝ならボーナスの金一封とかあるの?

963 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:14:28.86 ID:ABlnblgP0.net
下の方でも優勝ならボーナスの金一封とかあるの?

964 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:16:20.42 ID:DAW3e88Q0.net
>>963
ある
序の口→10万 序二段→20万 三段目→30万 幕下→50万 十両→200万だっけか

965 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:18:13.58 ID:ABlnblgP0.net
>>964
おー、ありがとう。




わかたたたた、自重しろ

966 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:18:18.68 ID:YlIpmvdN0.net
>>961
千代栄が6-9でも西にスライドして残留だっただろう

967 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:18:48.66 ID:e9ZiFy370.net
安治川部屋は安を「あ」と読ませる奴と「あん」と読ませる奴がいるのは何故なんだろう
旧安治川部屋は「あ」で統一してたよなあ

968 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:19:43.91 ID:eBiXnFKo0.net
>>952
もし上がれるなら十両と組まれるはず
よってありえない

969 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:20:18.19 ID:4wN4bW0Cd.net
>>959
上がらねえよ
須磨ノ富士の時は西6白石5-2との比較で入れ替えてないんだし

東幕下8の6-1と東十両12の5-10は同じ幕下3枚目相当
下げ優遇の今の編成が阿武剋上げる理由がない

970 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:20:27.15 ID:qZFglaYx0.net
最近は残留に甘く昇進に厳しいから普通に十両から落とすのは4枚だけだろ
5枚とか無理無理

971 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:20:48.13 ID:YlIpmvdN0.net
>>966
間違えた。
千代栄はだめだった。
北播磨負けてたら千代丸天照鵬残留だったわ

972 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:21:08.76 ID:BdrBZLmQd.net
まあ新婚で長年関取として活躍した千代丸残すだろな

973 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:24:51.18 ID:mt5Xr00r0.net
ちょうど10年前の関取70人中、現役で残ってるのが12人なんだが、千代丸がその内の一人というと皆ビビる

974 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:27:01.59 ID:mt5Xr00r0.net
まあこの星勘定なら、最近の傾向なら千代丸を残す。
俺が審判部で判断しなさいと言われても千代丸を残す。

975 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:27:42.14 ID:lwvI+L2M0.net
琴ノ若には、朝乃山のほうが良かった。

976 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:29:58.18 ID:mbNFeuKH0.net
とりあえず北磻磨が確定になって良かった。
無気力相撲防止のためかもしれんけど幕下陥落候補が幕内昇進候補とたくさん当てられて星がきつくなったな

977 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:30:59.83 ID:4wN4bW0Cd.net
そういや照強どうしてんのかと思って見たら
東幕下33枚目で3-3から13日目に不戦敗して負け越してた

978 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:34:37.75 ID:EvbHwwE4d.net
>>969
十両と幕下の星勘定(勝敗差)を一緒にしてはダメやん

979 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:36:36.25 ID:Fm6PHTGDd.net
千代丸が知名度とか人気もあるし残りそうだな
本来そういうのをあまり判断材料に入れるべきじゃないが

980 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:37:10.15 ID:eYOXnuej0.net
照強は残念だね
栃の心とか碧山とかとの相撲は楽しかったよ

981 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:38:28.17 ID:SuTrvA1i0.net
>>979
知名度とか人気関係なく十両尻の千代栄の方が優先的に落とされる

982 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:39:42.37 ID:yZpSSf/R0.net
阿武剋はどうせ来場所上がるんだし無駄に筆頭止まりにせず今場所でさっさと上げちゃえばいい
おっさん力士を星足りないのにいつまでも十両下位に延命させてもどうしようもないだろ

983 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:39:44.93 ID:DB3iAo4Cr.net
>>967
旧安治川も「安寿(あんじゅ)」とかいたよ

984 :待った名無しさん:2024/01/28(日) 15:43:02.76 .net
ベテラン力士は優遇するべき

985 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:43:53.87 ID:Fm6PHTGDd.net
>>981
今回はそうなるだろうけど
もし今場所千代栄と千代丸の番付が逆なら千代丸残してそうなんだよな

986 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:44:18.55 ID:FGjjnuzX0.net
これ、特例中の特例で6枚目以下の全勝じゃない力士が上がるパターンが発生する?
もしくは今まで見たことない2勝おまけしての十両残留が見られる?

987 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:46:07.18 ID:DEcbVcRL0.net
>>982
そのおっさん連中よりさらに負けてる勇麿と栃武蔵…

988 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:46:32.03 ID:aoL0Z3I00.net
千代丸は西十両14かな
對馬洋勝ったか!よしよし十両12は確定だな

989 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:47:19.75 ID:l+UWV+kc0.net
6枚目以下の全勝じゃない力士が上がるのは最近では殆どないけど特例中の特例という訳ではないんだよな。

990 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:48:11.86 ID:Fm6PHTGDd.net
6枚目以下でも十両戦組んでたら昇進対象になってるイメージ
(賭博とか八百長の時みたいな特殊事例はもちろん除く)

991 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:48:52.22 ID:JF6/M3n30.net
>>985
んなことないでしょ

992 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:50:43.79 ID:Fm6PHTGDd.net
番付の活性化みたいな観点から行けば上げ優先であるべきなんだろうが
ベテランの食い扶持的な観点で下げ残留が優先されるんよな

993 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:51:13.22 ID:4wN4bW0Cd.net
まあこれまで散々入れ替えられる落ちる星の十両力士vs幕下6枚目6-1がいてすら入れ替えなかった編成が
8枚目6-1阿武剋を上げるなんて発想するはずもないことは何年も見てりゃ明白だしな

994 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:52:17.76 ID:rR/TP+J5d.net
マツコ勝ったけど時既にお寿司かな?

995 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:52:30.29 ID:2Bjsp1LBa.net
白熊どこか悪いんだろうか?
みんな壁に当たる幕下上位で圧倒したのに、割にするする上がる十両で躓いている…

996 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:54:19.46 ID:Vqpwk0XJ0.net
遠藤、妙義龍負けたら入れ替え7かな

997 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:54:47.30 ID:Fm6PHTGDd.net
宝富士勝ったな
こちらはラッキー残留あるか?

998 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:55:37.44 ID:Vqpwk0XJ0.net
>>997
ない

999 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:58:44.67 ID:l+UWV+kc0.net
幕内の残留は十両より厳しい。

1000 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 16:01:25.43 ID:OQih3ssj0.net
水戸龍これ無気力相撲で厳重注意じゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200