2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成208

745 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:25:05.14 ID:JyL//VI00.net
>>734
日本人の運動神経のいい人は野球かサッカーにいくからね
大谷さんとか岡本とか村上とかもしも大相撲にいたら横綱やろ

746 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:25:11.64 ID:5VE3laDYH.net
ないない

747 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:27:00.43 ID:JuS1TFPm0.net
<<742
前頭筆頭の7勝は前頭5の8勝に負けるのか……
前頭7の9勝より前頭5の8勝の方が上だとしたら変な話やな
まぁ、12勝の優勝が13勝の次点より価値があるのと同じような話か
それだけ勝ち越しが偉いってことやな

748 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:27:38.89 ID:QSMJfHlS0.net
>>693
じゃあ霧島と照ノ富士が
八百長してる記事持ってこいやカス

749 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:30:03.51 ID:/3L0Xhaq0.net
霧島が照ノ富士に勝つことはまず考えられない
翔猿は琴の若を倒す可能性は結構あると思う

750 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:35:24.66 ID:/S0Bmjved.net
>>744
15日制以降前頭11枚目以下の10勝以下は
翌場所三役昇進過去0
11勝ですら翌場所三役は過去2例だけ
昭和48年9月西11大錦(準優勝)
平成7年1月西11大翔鳳
昭和の大錦の時は西4高見山9-6を
西11大錦11-4が飛び越えて小結という
今じゃあり得ない番付編成だが
大翔鳳の時は関脇小結2枠空いたのに
前頭1〜7枚目で勝ち越しが1人だけ
8〜10枚目も8-7と9-6しかいなかった

751 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:36:26.08 ID:/S0Bmjved.net
>>747
だから>>728って言ってるだろ

752 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:37:52.42 ID:Lw1aOZo50.net
>>745
そう言いたい気持ちは分るが全然別問題。そんなに単純なものではないよ。

753 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:38:32.81 ID:4jfmrTXa0.net
>>747
熱海は明日勝てば西筆頭残留かもだし三役は次の楽しみで

754 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:48:19.32 ID:hBaIAlgV0.net
>>753
6-9でもそんなに落ちないよ
宇良の5-10もね

755 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:53:01.55 ID:TnTvlIqx0.net
「琴ノ若」

756 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 21:54:38.34 ID:q398qgfD0.net
>>742
翔猿は琴ノ若に勝って勝ち越しても琴ノ若が関脇残留なら平幕か
やる気出せるかな

757 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:31:25.00 ID:MAWeBzw30.net
直近二場所24勝で昇進した横綱っている?

758 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:36:20.49 ID:eU4YqpYu0.net
>>757
双葉山

759 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:39:21.83 ID:rjc4rL0B0.net
>>757
玉の海(3場所前から13優-10-13同)まで戻るんじゃないかな
25勝なら大乃国(15優-12-13)と北勝海(11-12優-13)

760 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 22:55:27.16 ID:hBaIAlgV0.net
横綱は3場所前の成績は関係ない
旭富士なんか3場所前8勝だし

761 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:00:18.83 ID:TnTvlIqx0.net
直近二場所の答えじゃねーし

762 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:00:28.52 ID:nhc6KriYd.net
千秋楽の十両の取組に互助らせないて強い意志を感じる

763 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:02:39.36 ID:vWUJF9jX0.net
審判のやつら自分達の経験活かして組んでるの笑えるわ

764 :待った名無しさん (スフッ Sd7f-5kRn):2024/01/27(土) 23:08:33.49 ID:vCVQnkHBd.net
>>724
翔猿は負け越しでも据置か東→西に移るだけだろうな

765 :待った名無しさん (ワッチョイW 47a1-ShDD):2024/01/27(土) 23:10:28.64 ID:nHjbpuEl0.net
今場所は三役、幕内上位にがっつり負け越している力士が多いからな。

766 :待った名無しさん (ワッチョイW e70b-aFx8):2024/01/27(土) 23:16:15.45 ID:oi2b8jog0.net
幕内下位の遠藤と妙義龍、ついでに友風なんかはなんでキツい相手と組ませなかった?枠減るだけだろ?

767 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:31:04.06 ID:Xyn63p1i0.net
綱に上がる前の成績なんか鶴竜見てみろ
立派な人間のフリしてるが引退まで酷いもんや

768 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:35:41.62 ID:Foo0tZQN0.net
横綱は懸賞金とかが多いから出た方が得だと思ってるわ
休場横綱は余り得な選択ではない

769 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:38:03.51 ID:c9gx/LX30.net
世間体気にしなきゃ金だけもらって痛い思いもなーんもせずいられるんだから休場の方が特に決まってんだろ

770 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:51:41.96 ID:n37wImd00.net
ここで聞くには初歩的かもしれないけど琴ノ若が大関になって
カド番と新大関が共存した場合、番付上は上なのはカド番?

771 :待った名無しさん :2024/01/27(土) 23:59:02.16 ID:TnTvlIqx0.net
霧→豊→貴→琴

772 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 00:04:15.01 ID:mSBDhaAA0.net
5枚目一差でも小結昇進した例はある
負け越して小結昇進した例は少なくとも戦後は無い
だから琴ノ若が大関昇進した場合の西小結は朝乃山か錦木
ならなかった方が東筆頭
熱海富士は西筆頭据え置き
東2枚目が翔猿
翔猿が勝ったら、照が負けて巴戦にならん限りは琴ノ若据え置きか
もしかしたら上げるかもしれんが据え置きなら小結は若元春と阿炎
勝ってかつ琴ノ若を上げる場合だけ西小結翔猿の可能性は見えてくるが
その場合も朝乃山と錦木が明日勝ったらどうだろうね
何れにせよ翔猿はだいぶ損するな
負け越しても場合によっては番付上がりそうな状況だもんな

773 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 00:08:20.74 ID:mSBDhaAA0.net
翔猿が負けて東二枚目は言い過ぎたかな
でもこの下で上げられそうなの明生玉鷲王鵬くらいか

774 :待った名無しさん (ワッチョイ 3a4d-dWhq):2024/01/28(日) 00:26:36.86 ID:D/MP0CD10.net
照ノ富士|
霧島|豊昇龍
貴景勝|琴ノ若(仮)
大栄翔|若元春
阿炎|
までは順調にいくけど、西小結どうするか問題

775 :待った名無しさん (ワッチョイ 91dc-vovB):2024/01/28(日) 00:32:39.47 ID:J3F6FOXl0.net
なんで猿やねん
朝の山やろ

776 :待った名無しさん (ワッチョイ 6642-T6G0):2024/01/28(日) 00:33:44.97 ID:C+asSLrs0.net
霧馬山は横綱の風格がないよ

横綱になる前の千代の富士とか 朝青龍とか

そういう風格がない

777 :待った名無しさん (ワッチョイW 1e8e-qitC):2024/01/28(日) 00:37:00.29 ID:ebUDd7bI0.net
昭和平成令和で大関出すかもしれないのか佐渡ヶ嶽は

ちなみに琴ルールをクリアしていたら90年代にも出せたため

70 櫻
80 風
00 光、欧
10 菊

と5ディケード連続になるはずだった

778 :待った名無しさん (ワッチョイW b61c-kgJR):2024/01/28(日) 00:42:00.70 ID:90/kIzZ00.net
水戸龍ここ何日か酷い内容だな
ヤル気を感じさせん

779 :待った名無しさん (ワッチョイW 796c-99xE):2024/01/28(日) 00:46:25.78 ID:CmbPZIY10.net
志摩ノ海が栃武蔵のおっぱいずっと持ち上げててワロタ
相撲部の女子部員相手にアレできないよな

780 :待った名無しさん (ワッチョイ a69d-IHfd):2024/01/28(日) 00:54:55.63 ID:yZpSSf/R0.net
>>664
>>669
北磻磨が上がるのは確定
3枚目や4枚目じゃなく2枚目の4−3は上がる星として十分足りてるから十両が下がる星なら普通は誰かしらは落とす
川副や對馬洋が3枚目4枚目4−3で上がれなかったのとはわけが違う
下げに甘い最近でも2枚目4−3より落ちる星の十両力士を優先しているのはさすがに見ない

781 :待った名無しさん (ワッチョイ ea44-dWhq):2024/01/28(日) 01:14:02.59 ID:fUInim9A0.net
>>766
秋場所の玉ちゃんはそれだったな。2勝は千代翔馬に大翔鵬だったが、
もうちょっと骨のある相手だったらマジでオールブラックス&十両落ちだった。
今場所はまた復調したから、大したものではあるが。

782 :待った名無しさん (ワッチョイW 796c-99xE):2024/01/28(日) 01:27:27.18 ID:CmbPZIY10.net
千代丸、天照鵬、千代栄全員負けたらどうすんだろな
昇格相当4人に対し陥落4、5番手で千代丸、千代栄が揃ってしまう
木竜皇勝ったら昇格5番手にしてやるのか、負けたらまさか北大地や阿武剋を引っ張ってくるのか
川副の時に星勘定が揃ってしまい共に残った對馬洋と志摩ノ海は1勝不足だったけど
これらは2勝も足りないのに残すだろうか

783 :待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-DQL8):2024/01/28(日) 01:36:18.92 ID:7qI5Qbhi0.net
>>782
千代栄は問答無用で陥落だが
千代丸と天照鵬をラッキー残留させるという手がある
大きく負け越したが皆勤して最後まで出続けたことが評価される気がする

784 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 01:52:28.18 ID:eOX3Ga590.net
宝富士6-9での残留はありますか?

785 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:24:34.10 ID:8U80RgIMd.net
>>784
可能性はあるんじゃない
幕内昇進が4人の時
碧山武将山陥落確定
妙義龍4-11 友風5-10なら宝富士6-9の方が上
あと北青鵬も落ちるかもしれない

786 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:29:44.04 ID:7aIzBGVfd.net
照ノ富士が譲るか譲らないかの観点で考えてるんだけど、琴ノ若負けたら譲る説あるけど、膝のこと考えて「巴戦避けたい」というのもあるんじゃないかな。だから若負けたら逆に霧島には悪いけどガチで勝ちに行くと思う。(若勝った時点で霧昇進消滅だし)

787 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:32:36.90 ID:7aIzBGVfd.net
あ、ごめん間違えた。最後の()の文言なしで。

788 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:33:46.42 ID:jlqHj64J0.net
遠藤もギリ残る?

789 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:36:04.62 ID:8U80RgIMd.net
>>788
遠藤は勝てば残る
負けても周りの状況次第で残るかも

790 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:37:36.52 ID:jlqHj64J0.net
トンクス

791 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 02:39:26.94 ID:7aIzBGVfd.net
結局きょう霧島が勝ってたら、霧島戦は譲ったと思うけど、霧島3敗したんで、琴ノ若明日勝とうが負けようが、霧島戦ガチで行くんじゃないかな。若負けても巴戦したくないし。

792 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:02:52.12 ID:hrKAYXn30.net
照ノ富士には優勝譲る選択肢はないよ
最後の優勝になるかもしれないのに

793 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:05:57.33 ID:hrKAYXn30.net
>>774
明日朝乃山が勝って錦木が負けたら朝乃山小結ありえるかな

794 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:55:24.78 ID:nI9s4mFa0.net
>>729
もはやハワイから日本に働きに来る人間なんかいない。二年以上は無給に近いし

795 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 03:58:32.39 ID:UQ3o1Fls0.net
久しぶりに日本人大関誕生か。まさよや御嶽みたいになるなよ

796 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:12:33.67 ID:rR/TP+J5d.net
>>793
琴ノ若大関昇進すれば西小結
翔猿負けたら更に確実性が増す。
翔猿勝っても翔猿よりも星は強いが若が関脇据え置きの可能性が生じるのでそうなると筆頭止まりになる。

797 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:26:29.88 ID:t5ltQARf0.net
西筆頭の8-7って昇進すんの?

798 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:35:34.94 ID:1BvSTNcgd.net
千秋楽千代大海解説するぞw

799 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:36:28.21 ID:bzvWheQbr.net
>>777
琴ルールって何?

800 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 06:51:10.49 ID:YnK/+KWo0.net
>>710
僻むなよ、モンゴル人でも鶴竜や白鵬は貧しいそだちじゃない

801 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:05:20.04 ID:DAW3e88Q0.net
十両幕の内間は最小4人最大7人入れ替わるので良いよね?
現段階の陥落確定が北青鵬、武将山、碧山、(宝富士)
昇格確定が錦富士、狼雅、北の若
大奄美、水戸龍、東白龍の3人とも負けても時疾風-尊富士の勝者が4枠目になるので
大奄美〇なら他結果がどうでも(友風)で5枠確定
水戸龍は他結果次第だと〇でも昇格出来ない目はあり((妙義龍)との比較)
東白龍は〇でも最高でも6番手、大奄美水戸龍ともに〇なら8番手、現段階で既に昇格はかなり厳しい
時疾風-尊富士の敗者が星の上では十両東筆頭、5番目〜7番目で大奄美、水戸龍の結果と幕の内陥落候補の星次第って感じであってる?

802 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:15:23.39 ID:UCDFVlvp0.net
というか日本に来てるモンゴルはボンボンばっか
一部に貧しい出身もおるけど
アメリカはインフレしすぎてカリフォルニアとかマック時給3000円だからな
アメリカ人とか相撲は呼べない

803 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:17:37.18 ID:7aIzBGVfd.net
>>794
入りたがっても入れないでしょ。
ハワイじゃないが、去年ジョージアから2人、イスラエルから1人入門志願いたけど門前払いだし。
イスラエルはただの物好きだが、ジョージアは柔道でも五輪級のトップアスリートだったのに

804 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:22:04.17 ID:7aIzBGVfd.net
>>800
そう。よくモンゴル人の強さをハングリー精神に求める人いるが、全てのモンゴル人力士で一番実家が金持ちだったのが白鵬で、二番目が鶴竜だからね。
この二人だけは実家に仕送りしてなかったらしい。
だから家が貧しかったから強くなるとかあんま関係ない。むしろ幼少期に栄養あるもの食ってたのは良かったのかなとも思う

805 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:35:47.29 ID:/b6/OGyG0.net
>>804
霧島も遊牧民の出だけど特段ハングリーってこともないしな
単純に子供の頃からモンゴル相撲やってて投げへの嗅覚や体幹の強さが違うって気もする

とはいえ日本人力士も幕内はわんぱく相撲経験者が多いから子供の頃から相撲はやってるはずなんだがなあ

806 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:46:33.58 ID:TJrP8v1G0.net
わんぱく相撲なんてデブばっかで運動神経じゃなく体重で勝ってるわけで
運動神経があっても標準体型の子供は相撲なんてやらんわな
モンゴル相撲やってる少年でデブなんかいないし皆均整の取れた体型だ

807 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:53:52.71 ID:P+2DPU5E0.net
>>803
一応年齢制限で弾いたかたちだから…
個人的には新弟子の年齢制限はナンセンスだと思ってるけど

808 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:54:09.29 ID:UCDFVlvp0.net
貴景もボンボンでようやっとると思うで
あの身長、あの短い手であそこまで勝てた奴はいないんじゃないか
低身長で首が壊れてからも成績出せてるし、たいしたものよ

809 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:56:51.93 ID:Ye4cqM+o0.net
モンゴル相撲は背中をつけるルールで
土俵の外に押し出せばいい相撲とは違うからな
相撲のルールはデブに圧倒的に有利

810 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 07:57:33.21 ID:U0fEgFxI0.net
8勝の筆頭2人と東6枚目11勝の時疾風だったらどっちが優先されるんだ

811 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:05:31.84 ID:qZFglaYx0.net
しかし白鵬だけじゃなくてキセも揃って型が型が言うんだな
型ってそんなに大事かなあ
そんなもんが横綱と大関の差なのかと思うと納得いかない

812 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:20:13.18 ID:/VxH0OFr0.net
型がないと調子が狂ったときに何もできなくなって陥落引退が早まる
今の御嶽海がその典型
一方琴奨菊が粘り続けられたのは型があったから

稀勢の里は型にモロにかかわる部位の大けがだったからまた別だけど

813 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:20:50.41 ID:xxPcyRgV0.net
琴ノ若 今日勝てば文句なしだが。午前中の審判部の会合で昇進内定の話が出るかもしれない
霧島 結び前の琴ノ若が本割で勝てば今場所後の横綱昇進なし。
照ノ富士を破って準優勝なら、来場所も綱取り継続。
昇進するには、三つ巴の決定戦を制して連覇した時のみ。 他力も必要な苦しい状況

814 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:24:45.33 ID:JjYAHGmH0.net
稀勢の里はたんなるさぼり病だろw
大胸筋やると、ぶくぶく太り、下半身がもろくなるのか?

やっかいな奇病やなw

815 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:27:56.25 ID:Vqpwk0XJ0.net
霧島優勝でも横綱微妙みたい
琴ノ若の大関は確実だよ

816 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:28:12.15 ID:wjlpmF2n0.net
横綱になるまでほとんど休場ないんだからそれはない

817 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:29:10.49 ID:JjYAHGmH0.net
大関で2場所連続休場したら陥落するじゃんw あほかw

818 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:30:34.35 ID:wjlpmF2n0.net
琴ノ若の相手の翔猿は7-7だから楽に勝てる相手じゃない
もし琴ノ若が負ければ照も負けて霧島優勝昇進アシストしそう

819 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:32:38.12 ID:wjlpmF2n0.net
>>817
そもそも稀勢の里は大関での休場は1日しかない鉄人
連続休場以前の話

820 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:34:10.89 ID:JjYAHGmH0.net
>>819
横綱時代はさぼり病で相撲を取れない体になって引退に追い込まれたんだろw

答えてみろよ、大胸筋やられるとぶくぶく太り、下半身がもろくなるのか?www

821 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:40:25.81 ID:yj49O4uTd.net
>>770
現在では、カド番の有無に関係なしに新大関は最下位となる

822 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:40:30.62 ID:AHfI7ojT0.net
>>820
急に休むのは本当に故障してた証明やん
バカなのか?

823 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:42:02.15 ID:TJrP8v1G0.net
>>818
照も3,4場所に1度しか出ない中での優勝のチャンスをふいにするかなあ
それに昨日のように勝手に自滅するような不甲斐ないやつに一肌脱ぐようには思えんな

824 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:43:15.43 ID:JjYAHGmH0.net
>>822
だからなんの故障だよw ぶくぶくふとり、下半身がもろくなる奇病w
怪我を理由にさぼってたら、相撲とれない体になりましたってだけw

醜く、たるみきった体をブラジャーが必要とまでいわれた醜態、恥ずかしい限り

825 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:44:35.77 ID:r1ciEF4+0.net
琴若が翔猿変化にバッタリみたいな負け方したらケチがついて見送りもあり得るか

826 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:51:20.99 ID:bnkMdeOp0.net
>>824
あれを仮病だとでも思ってるのかw

827 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:52:29.84 ID:JjYAHGmH0.net
>>826
だからなんの怪我だよw ぶくぶくと太り、下半身がもろくなるケガw
逃げずにまず答えてみw

828 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:56:40.28 ID:LA4uB57c0.net
>>827
故障理由は発表されてるだろ
どんだけ出たがって悪化させたと思ってんだよ

829 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:58:20.57 ID:JjYAHGmH0.net
>>828
だから大胸筋の怪我すると、ぶくぶく太るのか?
下半身がもろくなるのかw

怠け病ですなw 体重管理すらできなかったと

830 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 08:59:25.44 ID:JjYAHGmH0.net
稀勢の里、公式休場理由
最弱の里休場理由:
17年夏 *6勝*5敗*4休 左大胸筋損傷、左上腕頭筋損傷  ! アホ:日馬富士につぶされた!
17年名 *2勝*4敗*9休 左足関節靭帯損傷        ! 大胸筋損傷治っちゃったw
17年秋 ________15休 同上
17年九 *4勝*6敗*5休 腰部挫傷、左足前距靱帯損傷   ! 大胸筋?どこ行った?
18年初 *1勝*5敗*9休 左大胸筋損傷疑い、左前胸部打撲 ! 疑いwwww
18年春 ________15休 同上
18年夏 ________15休 同上
18年名 ________15休 同上
18年秋 10勝*5敗 !鶴竜に星を恵んでもらい10勝到達
19年九 *0勝*5敗10休 右膝挫傷捻挫          !捻挫ww  アホ:大胸筋ガー
19年初 *0勝*4敗   引退(パクリコメント発表)   ! アホ:日馬富士につぶされた!

831 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:01:03.02 ID:C+asSLrs0.net
大相撲LIVE 初場所(序ノ口~十両)15日目[千秋楽]
あべま
1月28日(日) 09:35 ー15:15

832 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:02:47.25 ID:Zr9w7RT5d.net
>>632
対戦していない力士は全員西前頭6枚目以下なので朝乃山に当てるのがベスト。

負け越している一山本とか湘南乃海よりは盛り上がる。

833 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:03:31.87 ID:n3KOXlZw0.net
>ぶくぶくと太り、下半身がもろくなるケガ

素人の感想ですね

834 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:04:50.94 ID:TJrP8v1G0.net
琴の若のごり押しに大地が怒っている

835 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:06:48.40 ID:JjYAHGmH0.net
>>833
大胸筋損傷後、10kg以上の増量は事実
下半身が衰えて、まったく動きについていけなくなったのも歴然とした事実

おまえのアホっぷりがよくわかるわなw
10kg増量が個人の感想www

836 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:07:20.89 ID:zfM3/9Kw0.net
照が譲るって言ってる奴わりといるが
下手すりゃ最後の優勝チャンスなのに譲るか?

837 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:08:26.13 ID:UZm/J1ny0.net
>>830
アホの感想ですね

838 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:17:27.54 ID:Vqpwk0XJ0.net
照ノ富士は基本ガチだろ
八百長したら親方が許さないよ
相撲内容見れば八百長か分かるだろし

839 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:23:36.97 ID:DEcbVcRL0.net
>>795
正代や御嶽海はたまたま白鵬や鶴竜の衰えた時にたまたま好調で絶頂期を迎えていて他に強い力士が上位にいなかっただけだろ
今なら大関になれていない

840 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:24:41.93 ID:Mn6m+CrN0.net
前回大関時代の照

2016年
3勝3敗9休
8勝7敗
2勝13敗
8勝7敗
4勝11敗
8勝7敗

2017年
4勝11敗
13勝2敗
12勝3敗
1勝5敗9休
1勝5敗9休陥落

ガチンコですか。そうですか

841 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:30:39.01 ID:ZZgJ1Slvr.net
>>838
ガチだのヤオだの言ってる奴が相撲内容なんて見るわけねーだろ
いい加減にしろ!

842 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:50:36.31 ID:iroZBxpJ0.net
「霧島、大逆転Vでも…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/284a2aa583d9481f5478ce7cccc6de7ad03bb291

いまはそう言ってても、実際にそうなったら上げるよ。
「本割、決定戦の勝利は見事。綱に相応しい」とか言って

843 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 09:58:49.26 ID:PRLclMjv0.net
琴が負けて、テルに勝って、巴戦で二人ぶち抜いて…
現実的じゃないが実現したらたしかにすごいけど

844 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:10:58.53 ID:Vqpwk0XJ0.net
それにしても来場所前頭上位スカスカだな
平戸海勝ち越せば4枚ぐらい上がりそう

845 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:15:47.25 ID:X30RmbuN0.net
優勝なんて何時でもできるんだから照と若は今日アッサリ負けてやると思う

846 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:24:45.67 ID:kbL4Smqh0.net
負け越しで番付上がるとか言ってる人はなんなの?

847 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:27:46.91 ID:DAW3e88Q0.net
>>844
他の結果次第だけど一番平戸海に不利になる結果になったとして
上から落ちるのが高安、北勝富士、正代、湘南乃海、一山本までで5人
下から抜きそうなのが明生、玉鷲、王鵬の3人
1枚〜2枚に落ち着く可能性の方が高いでしょ

848 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:30:21.79 ID:B83cgDhYr.net
翔猿頼むぞ
盛り上げてくれ

849 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:32:06.20 ID:tZUbmYV+0.net
>>842
審判部長が場所中に全くコメント出さないことが一番の問題
嘘のコメントでも出して昇進煽る気配すらないのは息子への贔屓批判を嫌ったのかね
何でコメント横審だけなんだよ

850 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:35:20.23 ID:l+UWV+kc0.net
>>846 相撲を知らないニワカ。

851 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:36:42.10 ID:P+2DPU5E0.net
>>846
八百長で大量引退したときはあったけどな
通常はないね

852 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:37:42.74 ID:Vqpwk0XJ0.net
>>847
平戸海勝ち越して高安、北勝富士より下のわけないだろ

853 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:40:12.58 ID:DAW3e88Q0.net
>>852
だから落ちる方に名前挙げて計算してんじゃん
平戸海にとって一番悪い結果だと、2人分(1枚)しか上がらない

854 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:47:14.23 ID:kgiaueK+0.net
ガチだけど流すってのもあるからね
競馬や陸上とかでも流すって有るし9勝が綱取りの起点にならないんだし8勝に寄りやすいのは仕方が無いんじゃない

855 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 10:51:59.59 ID:e9ZiFy370.net
三役の人数とかが増減した関係で実質上がるとか
序ノ口とかだと2勝すれば序二段とか
まあ全くないということはない

856 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:01:13.70 ID:4aLqh7aT0.net
ただ若負けて照負けると巴戦だが、照巴戦やらなきゃいけないのに譲るかな。
巴戦やりたくなさにガチで行くと思う。
若勝った場合のほうが譲りそう。

857 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:07:40.34 ID:zfM3/9Kw0.net
>>845
一度も優勝してない琴ノ若や
今後も15日間膝が持つか不透明な照が簡単に譲るかよ
白鵬とは違うっての

858 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:11:32.35 ID:zfM3/9Kw0.net
照は先場所までで優勝8回
なんとか10優勝したいみたいだからここは是が非でも獲って
今年中に更にあと1回獲って10に乗せたいんじゃない?

859 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:23:03.73 ID:oblSoYIS0.net
>>856
若が勝って照が負ければ決定戦なしで若優勝

若、優勝昇進
霧、綱取継続
照、進退クリア?

こんなシナリオあるのかね

860 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:27:16.80 ID:X30RmbuN0.net
>>857
今日負けてくれたら幹部にしてやるからとそそのかされれば譲るだろ

861 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:35:26.28 ID:zfM3/9Kw0.net
>>860
実に下らない仮定だが
そんなのあったとしてもその約束が実行されるか怪しいのに乗るか?
協会内部の権力争いで何度かひっくり返ってるのに

862 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:36:40.13 ID:RdI3R+gV0.net
>>838
照ノ富士だけじゃなく霧島も琴ノ若もガチ
霧島は大関で皆勤負け越しまでしてるしな

863 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:37:20.46 ID:iroZBxpJ0.net
>>851
負け越して番付上がるのは序の口と横綱くらいかな?(大関は?)

864 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:39:15.56 ID:xxPcyRgV0.net
霧島はとにかく優勝しないと横綱はない
今場所審判部が佐渡ケ嶽浅香山2人休場だからコメント出そうにも出せないのか?
藤島は何でコメントしないんだ。
枝川出羽海は客人扱いだから現場監督上は藤島がトップなはず

865 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:43:53.85 ID:l+UWV+kc0.net
>>862 途中出場で負け越しじゃなかったっけ?

866 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 11:50:27.78 ID:zfM3/9Kw0.net
>>863
一応大関も負け越しが複数人出たら序列上は上がる場合あるが
そもそも今の横綱と大関は昔みたいな序列なくなったんじゃなかったっけ
昔は正横綱/大関>張出横綱/大関だったけど今は張り出し無いでしょ

867 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:04:45.58 ID:DEcbVcRL0.net
>>851
幕尻で7-8で十両から上がる力士いなくて翌場所平幕の人数減る場合は?

868 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:08:09.65 ID:ZZgJ1Slvr.net
>>845はスポーツ選手を何だと思ってるんだろ

869 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:09:37.02 ID:X30RmbuN0.net
>>861
力士会の幹部くらいどうとでもなるから約束が反故になることは無いだろ

870 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:34:37.18 ID:xSueXcM60.net
霧島、照ノ富士に全敗、が実績

871 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:52:35.88 ID:2Bjsp1LBa.net
これから勝つかも知れないじゃん
もう昇進掛かって無いんだし、実力は付けつつあるんだから

872 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:53:46.93 ID:xSueXcM60.net
琴ノ若勝ち、で霧島横綱可能性皆無。

873 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 12:56:23.17 ID:yZpSSf/R0.net
霧島は12-3で優勝しか横綱への道はないだろ
12-3で準優勝や優勝同点なら白紙 綱取り継続もない

874 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:02:46.87 ID:yjBeHTQO0.net
昨日の取り組み緊張しすぎてたな
体ガチガチで動いてなかったやん
今日も負けそう

875 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:08:00.61 ID:Vqpwk0XJ0.net
幕内十両の入れ替え最大で8人とかあり得る?

876 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:09:50.18 ID:C+asSLrs0.net
大相撲LIVE 初場所(序ノ口;十両  幕内 )15日目[千秋楽]
あべま
1月28日(日) 09:35 ー18:00

877 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:13:37.58 ID:mVk3Lo5W0.net
>>869
だったらここで勝ってもどうとでもなるだろ

878 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:14:03.03 ID:xSueXcM60.net
最大7名と思われ

879 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:23:04.13 ID:RSSmHLJq0.net
>>862
もしかして遂にガチンコでモンゴル帝国が出来るのか?
厳密には日本人大関会時代のドルジ時代があったが孤軍奮闘で「勢力」では無いし

880 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:27:15.98 ID:BrEk5o2n0.net
>>862
>>879
アホwww

881 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:31:11.46 ID:UCDFVlvp0.net
基本的にモンゴルのほうが技があるんで、身体が大きくなればモンゴルのほうが強い
霧豊も150キロあれば楽々優勝できるはず

882 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:33:25.83 ID:X30RmbuN0.net
>>868
優勝やら大関昇進なんて誰でもすぐ出来るんだからここで霧島に恩を売っておくのが得策だよ

883 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:37:46.63 ID:UCDFVlvp0.net
歴代でもかなり強いほうの高安でも優勝ゼロなのに
誰でもできるとは 大関で三場所33勝やれるやつがどんだけいるか
大関とり楽々やれるような奴は大横綱か強豪横綱レベル
ほとんどの大関は大関とりが全盛期

884 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:42:54.99 ID:OWDexzmna.net
横綱 ☆照ノ富士 ○●○○○○●○○○○○○□
大関 ☆霧島__ ○○○●○○○●○○○○○● 綱取り
大関 ☆豊昇龍_ ○○○○●●○○○○○○●■
大関 ★貴景勝_ ○○●■ややややややややややや
関脇 ☆琴ノ若_ ○○○○○●○□○○○○●○ 大関取り
関脇 ☆大栄翔_ ○○●○○●○○●●●○●○
小結 ★髙安__ ○●■やや○●■ややややややや
小結 ★宇良__ ●●●□●●●●○●●○○○

<殊勲賞>
若元春
琴ノ若(優勝した場合)
<敢闘賞>
大の里
島津海(今日勝てば)
<技能賞>
琴ノ若

885 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 13:53:20.77 ID:GBXsNjB20.net
琴ノ若本割で負ける

照ノ富士が熱戦の末(笑)霧島に負けて巴戦

琴ノ若が照ノ富士に圧勝
霧島が琴ノ若に圧勝
霧島が照ノ富士に圧勝して優勝

琴ノ若は本割で不覚を取ったが決定戦で横綱を倒したので大関昇進
霧島は12勝とはいえ横綱に連勝しての優勝なので当然横綱昇進
照ノ富士は優勝同点なので進退問題クリア

平和な世界

886 :待った名無しさん (ワッチョイ 8a8a-IHfd):2024/01/28(日) 14:00:23.83 ID:Pe5quoyf0.net
大関で2場所連続優勝又は準ずる成績  ← これ明記されてるんだよね? 

今日勝てば該当だ。
霧島、死ぬ気で頑張れ!

887 :待った名無しさん (ワッチョイ caaa-foXQ):2024/01/28(日) 14:00:44.26 ID:p0sO99x40.net
琴ノ若◯ 照ノ富士◯
決定戦て照ノ富士◎ 琴ノ若一応大関昇進

つまらん世界

888 :待った名無しさん (ワッチョイW 91a9-UZtW):2024/01/28(日) 14:03:59.51 ID:H1rHDvhu0.net
對馬洋が二番手
伯桜鵬が三番手
北播磨が四番手

889 :待った名無しさん (スッップ Sd0a-zeIQ):2024/01/28(日) 14:07:41.15 ID:EvbHwwE4d.net
八番相撲は得しかないと放送で言ってるわ

890 :待った名無しさん (ワッチョイW 91c5-rbCd):2024/01/28(日) 14:10:08.72 ID:UFUZAbDN0.net
>>889
実際は負けたらノーカウント
勝ったら1勝分ではなく0.5勝分ぐらいの計算だよな

891 :待った名無しさん (ワッチョイ ea44-NbCu):2024/01/28(日) 14:10:28.53 ID:iroZBxpJ0.net
>>866
ある評論家(故人)が今のやり方に異議を唱えていたね。
張出がないと、?1の横綱と?3の横綱が「1枚差」になって
しまう(前頭筆頭と2枚目のような)とか…。
でもその理屈だと、?3の横綱が結びの一番には登場しないんだが、
実際はそんなこともない。だからその評論家の言うことも筋が
通っているとは言い難い。

892 :待った名無しさん (ワッチョイW 9a87-f1CI):2024/01/28(日) 14:10:29.23 ID:Vqpwk0XJ0.net
>>878
東白龍は筆頭2人負け越さないと厳しいかね

893 :待った名無しさん (ワッチョイ 666c-on57):2024/01/28(日) 14:13:41.60 ID:jVV9jmua0.net
木竜皇薄い可能性が消えた
これで上がれて4人だが何人負けるか

894 :待った名無しさん (ワッチョイW 3595-FLsJ):2024/01/28(日) 14:15:47.54 ID:wX+vTa7a0.net
>>886
準ずるの解釈がコロコロ変わるのが問題
今の佐渡ヶ嶽審判部長は何ら言質を与えてないからどうとでも解釈できる

895 :待った名無しさん (ワッチョイW 91a9-UZtW):2024/01/28(日) 14:18:32.95 ID:H1rHDvhu0.net
白鷹山来場所も10番勝てたら新入幕あるね

896 :待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-DQL8):2024/01/28(日) 14:19:01.94 ID:X30RmbuN0.net
>>889
じゃあ八番相撲で負けた塚原のは何だったんだ?

897 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:20:52.30 ID:DAW3e88Q0.net
>>883
横綱になるようなのとか、名大関なら大関取り以外でも出来るな
例えば貴景勝は成績的には名大関の域だが、2022年名古屋〜2023年初場所の4場所を切り取れば33勝↑
比較的近年の大関だと把瑠都と琴奨菊は一応達成、それ以外は(豪栄道とか琴欧州とかも)未達成
超名大関の魁皇や千代大海は余裕だが栃東や出島は無理
こう見ると、3場所33勝が出来る大関はマジで名大関

898 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:23.96 ID:yjBeHTQO0.net
シロクマわかってくれええぇぇぇ

899 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:26.12 ID:SuTrvA1i0.net
審判部のミス

900 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:49.45 ID:DAW3e88Q0.net
>>892
東白竜は筆頭二人負けても星の上では6番手なので厳しい

901 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:24:06.99 ID:H1rHDvhu0.net
千代栄負けたから伯桜鵬も十両確定
あとは北播磨だけ

902 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:00.39 ID:yjBeHTQO0.net
分かってくれませんでした

903 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:23.62 ID:fuecgWcT0.net
よぉしまず一人陥落確定

904 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:27.21 ID:4xa1N6C50.net
栄アウトやから天空海かなり有利になったなあ

905 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:28:00.72 ID:e9ZiFy370.net
これで千代栄の陥落と北磻磨の昇進がほぼ確定
天照鵬は自身が勝って千代丸・天空海のどちらかが敗れれば残留

906 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:28:56.25 ID:QG7k3hI1d.net
なんとか千代栄陥落だけにしてくれ
千代丸は残して

907 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:29:00.64 ID:e9ZiFy370.net
天照鵬○千代丸○天空海●以外は天空海残留

908 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:29:13.34 ID:4xa1N6C50.net
尊富士上がるかなあこりゃ

909 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:43.10 ID:32+1OR0Y0.net
幕下から4人昇進は確定
あとは誰が落ちるかのレース

910 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:52.90 ID:H1rHDvhu0.net
尊富士幕内昇進出来たら初土俵からトップタイのスピード記録になるけどな

911 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:31:14.19 ID:Ye4cqM+o0.net
>>890
ところが塚原はめちゃくちゃ落とされた

912 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:31:19.93 ID:UbJPxnRFd.net
尊富士は状況次第なんかな

913 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:32:11.77 ID:H1rHDvhu0.net
天照鵬陥落やな

914 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:32:55.92 ID:4xa1N6C50.net
天照鵬負けたからこれで千代丸、天空海は残留確定か

915 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:33.41 ID:fuecgWcT0.net
よおしっ!!!
北磻磨、再関取確定!!!!!

916 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:49.37 ID:jVV9jmua0.net
天空海と千代丸残留確定w
相手は勝ち越し掛かってるから「流れ」だろうなwww

917 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:59.66 ID:DAW3e88Q0.net
>>908
星の上では当確(大奄美、錦富士、北の若、狼雅の次以上確定かつ、幕の内に陥落の星が既に5人)

918 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:34:14.46 ID:H1rHDvhu0.net
こうなると木竜皇はもったいないな

919 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:35:09.56 ID:D1sYF47Kd.net
5枚目4-3で上がるか?

920 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:35:46.48 ID:UFUZAbDN0.net
塚原は8番相撲に勝って3-5
負けたと言ってる人が何人かいるけど

921 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:36:23.00 ID:yZpSSf/R0.net
天空海千代丸負けたら5枠目どーすんの?
阿武剋?
5-10でまたラッキー残留は勘弁

922 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:36:29.43 ID:e9ZiFy370.net
星の上では西十14 6-9>東下5 4-3だからな

923 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:38:03.02 ID:Ye4cqM+o0.net
>>921
東だからラッキー残留ありそう

924 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:38:12.60 ID:e9ZiFy370.net
東12の5勝で残留は別に何もおかしくないと思うが

925 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:39:42.00 ID:D1sYF47Kd.net
>>921
6枚目4-3
8枚目6-1

次点がこれだからなあ

926 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:41:43.41 ID:WVdh06IZ0.net
北はり磨のような底力のある実力者はこういう時にしっかりチャンス掴むよね

927 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:24.88 ID:EvbHwwE4d.net
NHK、やたら婆さんの声が入ってくるけどワシだけ?

928 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:24.93 ID:FB3FbC920.net
水戸龍大アマ負けたら時疾風あがれるか?

929 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:32.83 ID:hNjg7FTjd.net
塚原の不甲斐なさよ

930 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:43:51.52 ID:D/MP0CD10.net
尊富士は今日の取り組みが入幕決定戦みたいなものだとするなら
10枚目の13-2で来場所新入幕と見ていいのか?

931 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:45:08.94 ID:Ye4cqM+o0.net
13-2は厳しいんじゃないか?
最近は上位優先傾向

932 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:45:57.27 ID:DAW3e88Q0.net
>>928
その場合は5枠目で昇進濃厚じゃない?
流石に全然残れない星を残しはしないでしょ

933 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:52:30.37 ID:gbIYli6p0.net
千代丸負けたか
これで4枠決定 

934 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:53:27.31 ID:8ED76X/Rd.net
もしかして木竜皇て勝ってたら上がれてた

935 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:53:34.76 ID:FB3FbC920.net
時疾風と東白
どっちが上になるだろう

936 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:53:53.38 ID:4xa1N6C50.net
既に確定済みで千代丸残留だぞ、西の天照鵬が先に決まってる

937 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:55:18.14 ID:4xa1N6C50.net
>>921
流石にそれは無理がある

938 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:56:53.06 ID:DAW3e88Q0.net
>>935
星の上では時疾風だけど、半枚だし審判部の判断次第

939 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:56:54.47 ID:gbIYli6p0.net
>>934
この後天空海が負けたら可能性あったかもね 

940 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:58:10.42 ID:yZpSSf/R0.net
>>933
千代丸天照鵬勇磨千代栄栃武蔵の5枠
千代丸は2勝足りないにもかかわらず残留しそうな状況
木竜皇が勝ってれば…

941 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 14:59:52.88 ID:gbIYli6p0.net
>>934
ごめん天空海の勝ち負け関係なかった

942 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:00:33.39 ID:R4+Zi/br0.net
定員2減で全員落とせよ

943 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:03:10.57 ID:6+f27ly10.net
天空海と水戸龍って凄い対戦だな
幕内いくかって力士と幕下落ちるかって力士

944 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:03:32.29 ID:gLI/jp2D0.net
水戸龍幕内上がりたくないマンだったか

945 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:03:53.69 ID:e9ZiFy370.net
とはいえ天空海はここで勝つとほとんど落ちないはず

946 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:04:45.75 ID:yZpSSf/R0.net
おい水戸龍やる気ないだろw

947 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:05:27.54 ID:4wN4bW0Cd.net
十両幕下間(令和六年一月場所千秋楽)

千代丸 5-10? 十両 12 ●天照鵬 5-10
勇_磨 5-10● 十両 13 ___ ___
千代栄 6-9? 十両 14●栃武蔵 5-10

___ ___  幕下1◎若隆景 7-0
對馬洋 5-2◎ 幕下2◎北磻磨 4-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
___ ___   幕下5◎伯桜鵬 6-1

948 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:06:53.68 ID:tWcU/x5M0.net
>>920
2021年11月の對馬洋(東2枚目)が8番相撲〇で3勝5敗だけど東11枚目までに落とされてる
でも2022年5月の際は西2枚目から東7枚目の降下に留まってるから一貫性がないな

949 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:08:38.16 ID:BxAKoH/rd.net
もう宝富士の幕内残留はなくなったね

950 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:02.94 ID:yZpSSf/R0.net
千代丸千代栄両方落として阿武剋上げるのもあり

951 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:05.15 ID:gLI/jp2D0.net
十両昇進は大奄美、錦富士、狼雅、北の若、尊富士かな
妙義龍まけたら東白龍も?

952 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:30.36 ID:6+f27ly10.net
もう二人とも落として阿武剋上げろよ…
慣例とか従わないでいいよ…

953 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:09:58.49 ID:Iwx2qnZs0.net
好きな方を選べ

千代丸
先場所東八枚目で4-7(4)
今場所東十二枚目で5-10

千代栄
先場所東十四枚目で7-8
今場所東十四枚目で6-9

954 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:10:10.34 ID:LAwrN+kcd.net
九重の2人が同じ落ち幅になったけどこの場合は番付したの千代栄が落ちて千代丸は残る感じ?
5枚目以内の勝ち越しが4人だから流石に両方陥落は無いか

955 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:10:42.14 ID:FB3FbC920.net
妙義龍と遠藤負けたら
時疾風、東白
上がるか?

956 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:11:13.80 ID:DAW3e88Q0.net
>>951
星の上では時疾風の方が強いからそっちの可能性も。
幕の内の星次第ではラッキー残留で入れ替え5枠の可能性も。

957 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:11:57.81 ID:jVV9jmua0.net
幕十間の5以上は確定だな
最大7で時疾風東白龍の順で待ち

958 :待った名無しさん:2024/01/28(日) 15:13:09.68 .net
過去に前例ないことはするべきではない

959 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:13:51.01 ID:l+UWV+kc0.net
十両12の5−10で残れたのは須磨ノ富士のみ。これは引退力士がいたお陰。
十両14の6−9が残れたのは八百長疑惑後の技量審査場所のため。

よって余程のことがない限り、両方とも陥落で阿武剋が上がる。

960 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:13:54.76 ID:e9ZiFy370.net
東12 5-10で残留は須磨ノ富士の例があり
残留に相応しい成績を残してるのに批判される意味が分からん

961 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:14:10.03 ID:DEcbVcRL0.net
もし昨日北播磨が負けていたらもっと酷い事になっていた件

962 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:14:26.48 ID:ABlnblgP0.net
下の方でも優勝ならボーナスの金一封とかあるの?

963 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:14:28.86 ID:ABlnblgP0.net
下の方でも優勝ならボーナスの金一封とかあるの?

964 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:16:20.42 ID:DAW3e88Q0.net
>>963
ある
序の口→10万 序二段→20万 三段目→30万 幕下→50万 十両→200万だっけか

965 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:18:13.58 ID:ABlnblgP0.net
>>964
おー、ありがとう。




わかたたたた、自重しろ

966 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:18:18.68 ID:YlIpmvdN0.net
>>961
千代栄が6-9でも西にスライドして残留だっただろう

967 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:18:48.66 ID:e9ZiFy370.net
安治川部屋は安を「あ」と読ませる奴と「あん」と読ませる奴がいるのは何故なんだろう
旧安治川部屋は「あ」で統一してたよなあ

968 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:19:43.91 ID:eBiXnFKo0.net
>>952
もし上がれるなら十両と組まれるはず
よってありえない

969 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:20:18.19 ID:4wN4bW0Cd.net
>>959
上がらねえよ
須磨ノ富士の時は西6白石5-2との比較で入れ替えてないんだし

東幕下8の6-1と東十両12の5-10は同じ幕下3枚目相当
下げ優遇の今の編成が阿武剋上げる理由がない

970 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:20:27.15 ID:qZFglaYx0.net
最近は残留に甘く昇進に厳しいから普通に十両から落とすのは4枚だけだろ
5枚とか無理無理

971 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:20:48.13 ID:YlIpmvdN0.net
>>966
間違えた。
千代栄はだめだった。
北播磨負けてたら千代丸天照鵬残留だったわ

972 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:21:08.76 ID:BdrBZLmQd.net
まあ新婚で長年関取として活躍した千代丸残すだろな

973 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:24:51.18 ID:mt5Xr00r0.net
ちょうど10年前の関取70人中、現役で残ってるのが12人なんだが、千代丸がその内の一人というと皆ビビる

974 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:27:01.59 ID:mt5Xr00r0.net
まあこの星勘定なら、最近の傾向なら千代丸を残す。
俺が審判部で判断しなさいと言われても千代丸を残す。

975 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:27:42.14 ID:lwvI+L2M0.net
琴ノ若には、朝乃山のほうが良かった。

976 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:29:58.18 ID:mbNFeuKH0.net
とりあえず北磻磨が確定になって良かった。
無気力相撲防止のためかもしれんけど幕下陥落候補が幕内昇進候補とたくさん当てられて星がきつくなったな

977 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:30:59.83 ID:4wN4bW0Cd.net
そういや照強どうしてんのかと思って見たら
東幕下33枚目で3-3から13日目に不戦敗して負け越してた

978 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:34:37.75 ID:EvbHwwE4d.net
>>969
十両と幕下の星勘定(勝敗差)を一緒にしてはダメやん

979 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:36:36.25 ID:Fm6PHTGDd.net
千代丸が知名度とか人気もあるし残りそうだな
本来そういうのをあまり判断材料に入れるべきじゃないが

980 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:37:10.15 ID:eYOXnuej0.net
照強は残念だね
栃の心とか碧山とかとの相撲は楽しかったよ

981 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:38:28.17 ID:SuTrvA1i0.net
>>979
知名度とか人気関係なく十両尻の千代栄の方が優先的に落とされる

982 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:39:42.37 ID:yZpSSf/R0.net
阿武剋はどうせ来場所上がるんだし無駄に筆頭止まりにせず今場所でさっさと上げちゃえばいい
おっさん力士を星足りないのにいつまでも十両下位に延命させてもどうしようもないだろ

983 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:39:44.93 ID:DB3iAo4Cr.net
>>967
旧安治川も「安寿(あんじゅ)」とかいたよ

984 :待った名無しさん:2024/01/28(日) 15:43:02.76 .net
ベテラン力士は優遇するべき

985 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:43:53.87 ID:Fm6PHTGDd.net
>>981
今回はそうなるだろうけど
もし今場所千代栄と千代丸の番付が逆なら千代丸残してそうなんだよな

986 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:44:18.55 ID:FGjjnuzX0.net
これ、特例中の特例で6枚目以下の全勝じゃない力士が上がるパターンが発生する?
もしくは今まで見たことない2勝おまけしての十両残留が見られる?

987 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:46:07.18 ID:DEcbVcRL0.net
>>982
そのおっさん連中よりさらに負けてる勇麿と栃武蔵…

988 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:46:32.03 ID:aoL0Z3I00.net
千代丸は西十両14かな
對馬洋勝ったか!よしよし十両12は確定だな

989 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:47:19.75 ID:l+UWV+kc0.net
6枚目以下の全勝じゃない力士が上がるのは最近では殆どないけど特例中の特例という訳ではないんだよな。

990 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:48:11.86 ID:Fm6PHTGDd.net
6枚目以下でも十両戦組んでたら昇進対象になってるイメージ
(賭博とか八百長の時みたいな特殊事例はもちろん除く)

991 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:48:52.22 ID:JF6/M3n30.net
>>985
んなことないでしょ

992 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:50:43.79 ID:Fm6PHTGDd.net
番付の活性化みたいな観点から行けば上げ優先であるべきなんだろうが
ベテランの食い扶持的な観点で下げ残留が優先されるんよな

993 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:51:13.22 ID:4wN4bW0Cd.net
まあこれまで散々入れ替えられる落ちる星の十両力士vs幕下6枚目6-1がいてすら入れ替えなかった編成が
8枚目6-1阿武剋を上げるなんて発想するはずもないことは何年も見てりゃ明白だしな

994 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:52:17.76 ID:rR/TP+J5d.net
マツコ勝ったけど時既にお寿司かな?

995 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:52:30.29 ID:2Bjsp1LBa.net
白熊どこか悪いんだろうか?
みんな壁に当たる幕下上位で圧倒したのに、割にするする上がる十両で躓いている…

996 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:54:19.46 ID:Vqpwk0XJ0.net
遠藤、妙義龍負けたら入れ替え7かな

997 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:54:47.30 ID:Fm6PHTGDd.net
宝富士勝ったな
こちらはラッキー残留あるか?

998 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:55:37.44 ID:Vqpwk0XJ0.net
>>997
ない

999 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 15:58:44.67 ID:l+UWV+kc0.net
幕内の残留は十両より厳しい。

1000 :待った名無しさん :2024/01/28(日) 16:01:25.43 ID:OQih3ssj0.net
水戸龍これ無気力相撲で厳重注意じゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200