2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

子の就活に親は関係ない

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 01:30:40.40 ID:hJxRHb7V0.net
最近は親子で就活とか言ってるらしいけど、理解できない。

就活なんて子が自分の才覚で勝手にやるものだ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 01:37:45.34 ID:hJxRHb7V0.net
子育てというのは、子が自分で自分の道を切り開く力を
身につけさせてやること。

就職とか結婚という人生の節目の選択を親に相談するような
子にしてしまうことは、子育て失敗だ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 15:12:45.21 ID:YzO4nG1j0.net
おれの就職面倒みてくれるなら おれの親父 92歳だぜ

面倒みてくれよ たのむ 

フリーター 48さい より

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 02:44:08.63 ID:tLtSvM9X0.net
>>2
親に相談するのは当たり前
親が相談に乗るのも当たり前

ただし親の希望を押し付けるのは最悪
子供がやりたい事向いてる事を汲み取ってそれを実現するためのアドバイスをするのが最善

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:37:10.15 ID:3A0uzCvo0.net
>>1
戦国時代の斎藤道三は父親の力で仕官という名の就活と就職をしたんだし歴史は古いのでは?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:02:50.61 ID:9VAHcVNd0.net
歌舞伎役者とか公務員とか医師とかは親が物を言う社会だし、皇族だって親が子の職業を決める社会だしー!

歴史的に見ても封建社会が長くて、子の職業は親によって決まるのが当たり前だったから、自らのチカラで職業を決める歴史はすごく浅いー!

特に公務員や医師や代議士などは親の七光で決まるものだし、王族や貴族はそのまんま世襲だし、特権階級とか国を支配する人たちはみんな自力で就職なんかしてないよー!

自分のちからで道をきりひらくと言うのは、ある意味で下層階級な証拠であって、カッコわるい底辺の話しー!

中卒とか高卒とか何の国家試験にも合格してない無能な底辺たちが口をそろえて「自分の道は自分できりひらく」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:38:15.08 ID:dYudbB900.net
その才覚は親からの遺伝も関係するだろう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 09:51:10.26 ID:r/6pU2yU0.net
最近は悪質なエージェントとか就職情報会社が跋扈してるが
そういう連中のステマや情報操作に引っかかって変な選択をしてしまうと人生の道を誤る
子供の特性や適性や能力を最も正確に掴んでるのは親だし
それを踏まえて子供に本音で厳しいことが言えるのは親しかいない
親が就活に口をはさむのも教育のうち

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:10:01.62 ID:EdMCz+hK0.net
就活は「オヤオリ」「オヤカク」の時代 同伴説明会、企業も親も安心
有料記事
ps://www.asahi.com/articles/ASS2933CDS1BUTIL00H.html

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200