2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∵大型免許を取得したのまでは良かったものの∵

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:53:49 ID:3f/3J6R3.net
就職しようとしても経験者ばかり募集してるよ
うちは札幌なんだけど

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:26 ID:MvSP6Aqq.net
佐●急便へGO!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:17:41 ID:7MFhDX/o.net
いきなりよりは2tか4tから始めた方が良いと思われ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:36:24 ID:H9z3hqdy.net
会社によるよ。
大型車未経験でもいきなりトレーラーに乗せる会社もある。
もちろん最低10日から2週間の横乗りがあって
その間は給料なしとかだけど。
ローリー中心で探してみそ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:06:26 ID:W1/pH75t0.net
このスレに札幌の方いらっしゃいましたら
どこかお薦めの会社とかあれば教えて下さい
>>4
タンクローリーという意味ですか?
初心者なのでよく分からないですけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:30:14 ID:M/LjFKsl0.net
>>5
じゃないの??
で、漏れ長崎なんだけど、ローリーなんて募集してない。
つーか募集待ちが長蛇の列状態らしいorz

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:46:01 ID:W1/pH75t0.net
>>6
話は反れるけど
長崎は今日も雨だったは名曲だよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:56:31 ID:LsozoApk0.net
大型ニ種とってけば、大型一種の香具師よりは選考で優遇されるかもよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:14:38 ID:W1/pH75t0.net
>>8
大型の他に俺は普通2種も持ってるんだが
最初から大型2種を妖精で取らせて貰えば良かったと後悔してる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:22:28 ID:kG8RyAbR.net
長崎と言えば、皿うどんっすね!

大型免許+普通二種もっているのなら、バス運転士でどうですか?
バス会社によっては、大型二種取得制度とかあって、一から教えてくれるのでなにかとよいと思う。
大型+普通二種もちなら大型二種は、わりと楽で行けると思うよ。

そして3年バス会社で働き→好きな会社へ行けば良いと思う



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:11:53 ID:vf4I3Z5i.net
今は、札幌もトラック運転手は、厳しいよ。
給料安いし、ボーナスなんて無いし。
あまり、お薦めはできませんね。
今なら、コンビニ配送なんか、どうですかね?


12 :イレブン:2005/09/28(水) 07:56:55 ID:uYAYUtR/.net
地方コンビニ配送してるけどこれまた良くないよ・・
拘束12時間
手取り20のナス15×2
休み月6回の不定休。
盆、正月、GWなんて休んだことないですorz

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:51:33 ID:hO6vFM77.net
皿うどん好きだな〜
コンビニ配送考えてたんだけどorz
でも駐車場とかに入る時、DQNばかりだから大変そうだよね

14 ::2005/09/28(水) 19:05:34 ID:DwZ9xkZx.net
志望動機って何書きゃいーんだ(・・?)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:25:51 ID:0PJhjSze.net
履歴書の例文を引用して運転手風に変えて書くとこうなるかな?(参考に)

車の運転が好きで、ドライバーの第一線で頑張りたいと思い、志望致しました。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:30:47 ID:hO6vFM77.net
その辺が妥当だな。


17 :求職中!:2005/09/28(水) 20:31:43 ID:gXPkgHJb.net
姫路でだれかいい運送屋しらない?

18 ::2005/09/28(水) 20:55:31 ID:DwZ9xkZx.net
>>15
アドバイス蟻がとうm(__)m俺普通に菅原文太の名前書書いて面接行っちゃった…orzしかもサラの用紙もう無いし。候補としてはコリーダとかも考えてたんだ。こんなんだからダメなんだろうな。愛の手差し伸べてくれてありがとうな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:17:05 ID:0PJhjSze.net
>>18
この世の中だ。困った時は皆で助けあわないとね。
全員が良い就職出来れば良いと思います!


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:11:50 ID:rmows7hX.net
あげ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:56:47 ID:Mq/22Khd.net
志望動機

運転が好きなので志望しました。


だけで採用  DQN4tでつが
趣味とか特技とか書く必要ないと思う。

あんまりゴチャゴチャ書くことないよ
のちのち同僚の前で晒されて 恥ずかしい思いしないためにもw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:53:18 ID:rmows7hX.net
やっぱ、運転が好きだからってのは皆考える所なんだな。参考にするよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい$:2005/09/29(木) 09:57:13 ID:L6JCPG/q.net
まさに、タイトルどうりなのよね・・・

 帰宅中、自爆事故が原因で退社。もう怪我は治った(たぶん)。退社後、
 大型と牽引取ったけど、運輸業界疎いので、2ちゃんねる見てると・・・
 でもね、会社勤めよりも一人で運転の方が好きだし・・
 人付き合いが、出来ないからではナイヨ。 一応、SD経験あるので・・
 (お年寄り、子供には、意外とウケよかった。)
 ハロワ行っても社員数や福利厚生、給料に目が行くし、未経験にもかかわらず。
 事故って無ければ、もうちっと、そこらへん煮詰めてたんやけど・・
  なんてココに愚痴ってみる・・さぁ〜ハロワ行ってこぉ〜(^^)/


  

 

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:25:15 ID:rmows7hX.net
知人からYBCの話がきたんだが、ブッチャケドウナノサ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:37:57 ID:N8HrVLHX.net
漏れの場合は一言「かせぎたい」
経験者がかなりいて倍率がかなり高かったが、その人達を押しのけて採用されたよ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:30:20 ID:uRAZ9Q2l.net
面接は、やる気を全面に出す方が良いね!そしてハキハキ明るさを出す!採用ポイントです。

ちなみに私は某飲食フランチャイズの面接しております。

みなさん頑張って下さい。

私も大型二種持ちで再就職中です。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:29:11 ID:CNC5iQvU.net
 赤星 愛知県出身のスーパーヒーロー。本人は中日入りを強く熱望していたが、珍の金の力で珍入りとなった。
 鳥谷 子供の頃から大の中日ファンとして有名。珍が金を積み上げて強奪。
シーツ 中日が狙っていたが、珍が高額の金を積み上げて横取り、お陰で中日はウッズのようなゴミを引き取るハメに。
 金本 FAの時に珍よりも遙かに高額の提示を中日が示したものの、朝鮮人の働きやすい環境がある珍を選んだチョン。 
 今岡 PL時代から中日がマークしていたのにもかかわらず、珍が金の力で強奪
 檜山 朝鮮人
 矢野 素晴らしい潜在能力と地力は評判だったが、それ故に中日から珍が強奪していった。本人は中日に帰りたがっている。
 藤本 クソ犬
 井川 高校時代から中日とロッテが目をつけていたが、珍が金を積み上げて強奪。
 藤川 大の中日ファンとして高知では有名だったが、珍が強奪。
ウィリアムス オーストラリアでも熱狂的な中日ファンとして有名であったが
         珍の海外スカウトに「中日に入れてやる」と騙されて日本に連れてこられた被害者。
久保田 大学時代は元キャッチャーの中日ファンだが、両親を珍に連れ去られて珍で強制労働するハメに。
 安藤 珍を選んだ罰が今当たった罰当たり者。
 下柳 日本ハムから強奪。犬を人質に取られて嫌々働いていると、もっぱらの評判


28 :埼玉県民なのにブクロキング( ´,_ゝ`) ププッ:2005/09/29(木) 22:48:25 ID:8UPK74We.net
   |      /  / |// / /|  ドドドドドドドドドドドド!!
   |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
   |  /  /  |川|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
   |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
 /|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
 /|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
   |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
   |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
   |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
   |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃ー!!
   |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)



ライブドア証券に就職内定の明大生がブログで人様の車を破壊、
妻子の目の前で運転手の男性を土下座させたことを告白
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127649992/l50

氏名   川野聡
写真   http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
      http://img.mixi.jp/photo/member/1/8/620108_3950431361.jpg
所属   明治大学商学部?
誕生日  1983.09.25
住所   埼玉県朝霞市?
父親   川野隆洋 住友生命保険相互会社 熊本支社長(2004年9月就任)
愛車   黒のクラウンマジェスタ (所沢300 は88-81)
容疑   人様の車を壊し、乗っていた男性を妻子の目の前で土下座させた
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:07:43 ID:fP5gM09Y.net
大型車に乗って走り回りたいとか
>>25みたいに正直に 稼ぎたいと思ってる でも全然イイと思う

大企業の営業じゃあるまいし、御社の事業内容に大変興味が(ry
なんて奴は ハァ? になると思うw
特に深く考え込まずに 軽い気持ちでおk

ただ休みを多く欲しいだの言うのは あんまり。。だぞ
給料についても深く追求するのは避けたほうが無難

ただいくら初心者とはいえ 長距離だったら最低30以上はないとつらい
(業務、運行状況によるが。。)それ以下だったらお断りせい

まぁ、やる気をみせればだいたいどこも雇ってくれるでしょ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:49:58 ID:uiuVrAmL.net
>>8
俺は先月に大型取得したばかり、いまは2種に挑戦中。
経験無しの場合、やはり1種より2種でしょう、あと牽引も取得予定。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:16:44 ID:89YHI8DK.net
>>30           金あり暇 人 は 羨 ま し い よ、、、

32 :牽引免許挑戦者:2005/10/11(火) 10:42:17 ID:hjfF+0Y1.net
>>30
みたいな流れな人がいっぱいいそうですな(俺もその一人)

33 :30:2005/10/11(火) 13:06:29 ID:uiuVrAmL.net
>>31
金・暇あるわけないじゃん!ここ2ヶ月まじ休み無し、かかった費用は大型16万、2種25万以上
すべて自身の将来のために投資、余談だが大型を取得するのに一発試験で3回かかった。
そのため練習時間と試験のために有休を使いまくり、会社ではかなりのひんしゅくを買っている。
だから、いつ受かるか分からない2種は車学に通っている、しかしその車学も合宿生優先のため一日
一時間しか乗車できない、だから日数がやたらかかりついでに補修つきまくりで自ら会社に申し出て
社員から短時間バイトに身分を落とした・・つかはっきりいって会社ではリーチがかかっている。

つまり、金持ちの道楽や免許マニアではないということ、すべては生活のため!
人を羨むことなかれ、未来のために前進あるのみ!!


>>32
資格や免許は取れるときにとっておいたほうが良い!資格取得の鉄則ですな。




34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:14:13 ID:puFHGv8d.net
運輸交通板で見たんだけど面接の際にその人が乗ってきた乗用車を見ることがあると
車種とかは関係なくて要するに車に愛着があるか
車内は綺麗か?外装は綺麗か?擦った後など無いか何気なく見たりするってね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:50:08 ID:zpB4e1bO.net
26です。

バス会社から採用通知来ました。
これからは飲食店で得た接客マナーと安全運転で乗務したいと思います。

皆様もよい就職できる様に応援いたしますので頑張って下さい!


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:28:57 ID:gXOj2R+M.net
大型乗った事も無いのにローリー?
4tクラスでローリー乗ってれば採用即乗車だが。
乗った事も無いのにローリー乗れば事故確実だな。
ローリーやダンプやミキサーは経験無いと無理だぞ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:35:09 ID:89YHI8DK.net
33>納得した、、、頑張ってくれ

38 :33:2005/10/12(水) 03:24:17 ID:s87WmH/z.net
>>

39 :33:2005/10/12(水) 03:26:47 ID:s87WmH/z.net
>>さんく
正直言って2種の大変さに泣きが入りそう、第2段階で補修6回目、諦めるのは早いし
ここまできたらやるしかないのだが、同じ場所で足踏み状態で、ぽうだめぽと言いたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:33:15 ID:KzvEK4IA.net
1種と2種は教習内容はどう違うのですか?
先週、大型1種取ってただいま牽引で大苦戦中です><

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:39:03 ID:5EMAw6xX.net
>>39
自慢じゃないがドライバー経験の無い普通のサラリーマンですが教習所の
練習を2時間やって試験場で一発受験。合格しましたよ。だいぶ苦戦して
いるようですが焦りは禁物ですよ。焦ってやみくもに補修を受けても理解
してなければ後々問題が出てきますよ。ポイントを(安全確認、ブレーキ
操作、ハンドル操作のタイミング等)しっかり実行して体と頭に叩き込む
しかないでしょう。「ざっとこんな感じ」で出来ればそれはそれで良いが
出来ない人は何時まで経っても出来ない。みっちりやるかセンスがないと
諦めるかどちらかでしょう・・・。
>>40
一種は普通のトラック。二種はバスです。教習内容は知りませんが恐らく
基本的に前輪の位置が相当違うのでハンドルを切るタイミングが違う事や
二種と言う事で優しいブレーキ操作などを練習するのでは?すぐ慣れます。
けん引も取得しましたが流石にこれだけは難しかった。練習と受験時の運。
まぁ本当は運じゃダメなんだろうけど実際モノにするには仕事で乗らない
とね・・・。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:32:00 ID:4SVuAE9Y.net
ええと、資格が大型1種・2種、大型特殊、けん引、普通1種・2種、ホームヘルパー2級
農業簿記1級、日商簿記3級、販売士3級、ありますが無職です。
どっかいいとこないですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:57:14 ID:mRMCeoQ4.net
>40
1種と2種の違いは安全確認とスムースな加速、おちついた減速(ブレーキ)
コーナリング(アクセル切らない)いわゆるスローイン・ファーストアウト
アクセル切ったりクラッチ切ったりしてコーナに入ると横に振られるでしょ、あれ絶対だめ
極端に言うとパチンコ玉がいろんな方向に転がらない走り方と例えるくらいの走りが要求される
1種は出来なくても転がせれば受かる(とげがあっても大丈夫)
私が苦労したのは安全確認、右折時に巻き込み確認があり車線変更や交差点、右左折では確認の雨嵐
よく何点確認とか言うでしょ乗客の安全、乗降口の安全、穴フリの確認、左右の確認、後方確認、死角
の確認あげたら切り無いぐらい
操作系ではハンドル切るタイミングというか切れるところが遅いから、端から見た目には幅寄せされてるような感じを受けたことあるでしょ
バスが停留所から発車するとき(この運チャン怖い)
あの感じ、運転者から見れば見た目より遅く切れ始めるが切ると実際には小回りがきくから慣れるしかない(オーバハング)
いわゆる鋭角(V字)は出来る限り奥につっこめば大丈夫、私の場合は残り2Mに見えたところだったかな?
そこからめいっぱいハンドルをきって自分が縁石上に来たらストップして切り返しでok
縦列や方向変換は50cm以内、当たると思うぎりぎりで実際は30CMぐらいなようで
一度乗ればわかる。
停留所に見立てたもので停止措置、乗降口のドアあわせは乗降口の上にカメラがあればカメラで無ければフロントの後ろ側フェンダーとリアのタイヤランプがミラで見る限り中間より若干後ろをねらう
と止まります
長々書きましたが
おわかり頂けましたか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:02:54 ID:o5wg1aVN.net
>>42
どんな職業につきたいの?
簿記やホームヘルパー持っていたら困らなさそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:19:28 ID:HWJBKJyR.net
この業界、30歳過ぎて独身だと断られるって本当?

46 :42:2005/10/20(木) 21:22:34 ID:4SVuAE9Y.net
>>44
自分でもわからん・・・もうだめぽ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:31:56 ID:1nSeDEvD.net
>>42
凄い資格の数…羨ましい限りだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:56:36 ID:qKhoMTAH.net
大型免許取ったけど街で見かける大型車
運転できる気がしない、ほかの免許いるんじゃないの
試験の時の車と全然違うよね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:18:41 ID:ArWYY5Bx.net
>>46
トラック運転手は最後の手段にして他の資格を生かしなよ
運転が好きで仕方ないってならいいけどさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:28:39 ID:1nSeDEvD.net
>>46
ナイスなアドバイスだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:45:03 ID:z03/bto1.net
>>48
もうすぐ試験車も大きくなるよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:02:02 ID:S+jUpVAI.net
これからは中型、大型と分かれるからね
引きずりの教習者だと構内のコース狭すぎないかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:51:28 ID:KA1bJCjB.net
自分も大型ニ種試験場にて収得中ですが、かなりのセンスを求められますね。
運転には自信があったのですが、今の所玉砕されております。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:30:22 ID:9IG3AYwk.net
自分は今サラリーマンをやってます。
今の給料に若干不満があり、ドライバーは稼げるという話を聞いたので、
大型免許を取得してドライバーに転職を考えています。
実際の所、大型のドライバーさん達は月給いくら位貰っているのか、
休日、拘束時間、残業手当などの勤務条件はどうなっているのか、
会社によって違いはあると思いますが、参考までに教えて頂けないでしょうか。




55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:53:54 ID:+vpy/XTz.net
>>54
ドライバーが稼げたのは昔の話。
ただ単に睡眠時間を削って走り続けるから、その分ち〜と余分にもらえたっつうだけのこと。
悪いこと言わんからサラリーマンやってなさい。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:15:30 ID:9IG3AYwk.net
>>54
そうなんですか・・・
ありがとうございました。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:23:41 ID:Vw5QhEKg.net
折れの仲間で長距離やってるやつがいるんだが、睡眠時間+休憩時間=5時間
それ以外は、走りっぱなしって言ってるヤツがいるが、長距離やってるやつっ
てみんなそんなもんかな。ちなみに家に帰れるのは週1くらいだとか・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:24:01 ID:ZJb9Zd60.net
運転時間が異常に長いから それを休憩時間と考える
じゃないとやってられん

睡眠時間は5,6時間あればなんとかなる
ひどい時は3時間とかだよ

当然その日は眠い訳で そういう時は高速なりなんなり使って時間調整
睡眠時間うまく作れ

いいとこは 50万〜  ひどいとこは 〜30万
会社選びは慎重に

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:19:14 ID:DhNtT3qh.net
みんな寝不足過労で走ってるのか・・コワー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:28:58 ID:WMz01r7r.net
事務のリーマンです。
社用車運転中、停止状態で幅寄せしてきたトラックに当て逃げされ、
会社で始末書書かされてから他の車種の挙動が知りたくて
大型一→牽引一→大型二。ゴールド免歴10数年ですが、自家用車
は傷だらけ。情けない・・・。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:12:07 ID:FjibKqyM.net
老人ホーム職員だ。送迎バス運転しなければならないからと取らされたが、実際には
バスなんかたまにしか運転しない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:35:58 ID:36i+4tCa.net
私は免許取ってすぐ大型長距離にのりました
年齢23・27日出勤・平均睡眠時間4時間・給料18マソ・各種保険無し・バカらしくなって大型おりますた
ちなみに鹿児島〜関西便です

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:27:55 ID:q9YcPrg5.net
ひど過ぎw 足元見られたんじゃね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:45:24 ID:zvdbIZzw.net
62は小さい会社やろか?乗れるからってそんな会社に入ったのが悪いよ。もっと調べて入らないとね。俺も同じ様な時間働いて給料片手はあるよ(笑)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:14:17 ID:zvdbIZzw.net
さっき書き忘れたがちゃんと保険とかもきちんとある会社だよ〜棒茄子もあるしね。休みは月5日はあるよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:05:18 ID:YykkY8Kl.net
まあ好待遇な所は誰も辞めんからな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:27:14 ID:P4ec5ylT.net
けん引1
大特1
大型2
持ってるが、4tで配送屋の漏れ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:05:49 ID:vnfvkapt.net
>>67
でかい車が給料がいいとは限らんから、
今の仕事が割に合ってるならいいんじゃね?
海コンなんて給料安いぞ〜orz

69 :67:2005/11/04(金) 17:49:43 ID:kKZReVP2.net
>>68
以前は10t回してたよ
長距離で最低保証35マソ、最高50マソ
稼ごうとすればいくらでも稼げたが
45マソ越えたあたりから
命削って金に代えている気がした

長過ぎる拘束時間、家に帰れない、
運転しながらの、フロにはなかなか入れない
荷物待ちが唯一の睡眠時間で
待たされると言う事イコール
睡眠時間を削って走り通さなければならないという事でもある
居眠り運転で何度も死にそうになったし
8年前に大型、長距離引退

配送屋・・・
気楽でいいよ、毎日家に帰れるし
うちの会社忙しい時残業しても14時間
早い時は10時間で帰れる
給料?割りに合ってるよ

70 :名無し二等少佐:2005/11/10(木) 21:42:14 ID:jOSknuOb.net
毎日、必ずって位、事故のニュースがあります。
ドライバーさん気をつけて 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:52:51 ID:M/v7OVOy.net
大型免許二十歳で取って十年大型やら一回も乗った事がない 4tのバスかマイクロバスしかない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:09:25 ID:IX1uragV.net
みんなそんなもんだろ
俺なんか大型免許持ってないもんねw
予想通り今まで取ってても使う機会もなかった。
やっぱ仕事で必要な人以外ペーパーになりやすい免許だね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:38:48 ID:nZixxjQz.net
俺、某トラックメーカー社員(開発職)だから大型持ってるけど
テストコースと工場敷地内を走るだけで公道は一度も無い。
これなら別に免許いらんよな・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:05:22 ID:29i0XxI1.net
名神7人死亡事故、逮捕の運転手は1週間無休で業務

 滋賀県彦根市の名神高速道路でブラジル人7人が死亡した多重衝突事故で、
後からワゴン車に追突、業務上過失致死の現行犯で逮捕されたトラック運転手
松崎雄大容疑者(39)が、事故当日の13日までの1週間、無休で運転業務に
あたっていたことが15日、わかった。

 松崎容疑者は「(事故現場手前の)パーキングエリアで仮眠したが寝過ごして
しまい、慌てていた」などと供述しており、県警は過労が事故の一因ではないかと
みて調べる。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051116i401.htm


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:30:59 ID:YDCg5+97.net
うちの会社、面接の時、完全出来高払いだから、走ったら走っただけ金になるし、ナスも出す、と言われて、いざ働いてみりゃー働けど働けど安給料で、おまけに排ガス規制で新車入れたからナス無だと、社長は、毎週末ゴルフ三昧でいいご身分だよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:47:05 ID:nEJMTcuU.net
>>75
いつかその社長にも天罰が下ることを切に願っております

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:04:48 ID:XrSd7faM.net
運送会社の社長なんてヤクザかチョンしかいねーんだから
まともな環境を期待するほうがアホ・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:56:06 ID:fTN+Qh4p.net
>>77
トラック業界は、下にいくほど構造的な負担のピラミッド
になってるからな。環境は元受ほど論理的にはいいのだが、
あながちそうでもないのが実態。
ちなみにヤクザでなくて、農家出身の社長も普通にいる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:28:40 ID:ZF0jmrCi.net
我が社も、典型的な農家の社長率いる少人数田舎ッペ会社。ま、のどかでいいけどね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:52:47 ID:GprcQNE0.net
大潟に沈めるぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:50:38 ID:ZV7/bDDK.net
あげ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:50:10 ID:rqZ0vmjj.net
彼氏がずっと休みなしで働いてるんだけど(正月は三ケ日休み)有り得なくないですか? 人手不足と言っても酷すぎです。東北では給料低くて有名なとこなんですが…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:07:46 ID:Ydq2r/23.net
東北は帰り荷当てにできないので行かされませんなー
のどかで好きなんだけどなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:20:51 ID:5CqXGLGH.net
大型自動車免許と牽引免許ってどのくらいの期間で取れるんですか??

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:18:55 ID:gNdg13Dw.net
みなさん 犯罪を犯すと永遠にネットで名前を晒されます
絶対にやめてまじめにいきましょうね
 
小学生の女児に因縁をつけてわいせつな行為をしたとして
県警捜査1課は横浜市神奈川区三ツ沢上町、
アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)をわいせつ目的略取と
強制わいせつ容疑で逮捕した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20060221ddlk14040392000c.html
アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)
アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)

86 ::2006/03/15(水) 16:45:41 ID:mDtgFAtg.net
このスレまだ生き残ってたんだな
同じ状況の人もっと意見しあいましょう
そんな俺は今年に入って何の仕事も見つかりません
運転以外の仕事を5回ほど面接を受けて全て玉砕されました
運転の仕事は出来れば避けたかった
でもいよいよなったらこれしかないのかなと感じた
>>10
札幌も探してみれば見つかりますかね
いちおう参考までに頭に入れときます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:32:23 ID:vLyLy3AN.net
JFEや造船所なんかの構内のトラック輸送いいよ。比較的ストレスがすくない。
走る場所が決まっているし、一般車両来ないからな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:44:09 ID:+//U8qKH.net
大型ペーパードライバーなんだが、今度マイクロか中型サロンバスを
運転することになりそうなんだがどうしようか。

大型のペーパードライバー教習受けたほうがいいよね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:44:45 ID:+//U8qKH.net
>>84
2ヶ月

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:08:58 ID:1eYP2ODK.net
>>88普通乗用車とあまり変わらない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:19:55 ID:XOf8d44b.net
>>90
まじで?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:41:38 ID:Wsu9ZGlz.net
普通乗用車とあまり変わらないってのは精々2tまでジャマイカ?
まぁ、センスの問題もあるのだろうけど。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:30:44 ID:uksspWSw.net
トラックのエアブレーキとバスのエアブレーキ微妙に違わないか?

トラックはペダルが床にぴたっとなってるんだけど、バスはこの前見たら

トラックのペダルより斜めに傾いてた。

トラック →  ___
 
バス → /

なお吊り下げ式ではなく両者ともオルガン式

94 :ん?:2006/06/21(水) 22:05:56 ID:SYME0SvK.net
大型二種ペーパーです。やはり未経験ではなかなかないのが実情ですね。
バスは休憩長いけどやはり安いです。トラックは逆。
知人からは共通するのは割に合わないということ、と聞きました。
派遣で赤ふんの(今は殆ど消えたけど)事務やってたこともあるけど、僕にはあんな根性はありません。
高くなくてもいいから、手当てとかでごまかさずに基本給が15〜18位のトコないかな?
当然社保完で、家に帰ることは少なくても、寝不足にならないトコ…って言ったらないよね。
あ〜あ、参ったな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:24:18 ID:vn2Wb9LH.net
87           製鉄所のドラは以外と大変(ゝ゜゜)ゝ今日みたいに雨の中はい積みはやる気がなくなりそう…濡れた体で運転!したら近場ですぐ荷下ろし。の繰り返し!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:27:02 ID:pM7rgxpc.net
揚げます

97 :ん?:2006/07/04(火) 16:40:55 ID:ERKMEZg7.net
じゃ、僕には軟骨揚げちょうだい。それと生中1つ(^o^)p

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:21:02 ID:RHl2aYE/.net
じゃあ、オレは生ビール、ジョッキ大とやきとりの盛り合わせ。塩でね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:24:42 ID:mwZzwcZu.net
えっと、おいらはドリンクバーで。あと生センマイおねがいしまつ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:33:47 ID:kzwB3ffS.net
おまいら……飲みいきたくなっちゃったジャマイカ

101 :飲んだら乗るにゃ。乗るなら飲むにゃ。:2006/07/05(水) 17:56:34 ID:LFhZ6Dca.net
生ビールと牛タン追加おねがいしまつ!

102 :ん?:2006/07/05(水) 23:21:05 ID:IZmfXk2R.net
>>100
マジで飲み行きたい!だって実家戻ってこの2年半、会社の飲み会が2回あっただけで他に外で飲んだことないんだもん(ToT)
あ、去年の有馬の時、前に住んでたトコ行って友達と飲んだのが1回あったけど。
今は街に出ても終電22時じゃゆっくり飲めないし…

>>101
まだ牛タンは贅沢だぞっ!一人1皿までネ(^o^)/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:57:00 ID:OEapW2RR.net
飲みに言ってきまツた。
ちゃんと代行使いまツた。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:50:25 ID:JRCQs1cQ.net
>>103
( ´ω`)

105 :ええ話や。:2006/07/08(土) 09:39:58 ID:8gaVwbRT.net
>>103
( ´∀`)

106 :ん?:2006/07/08(土) 10:36:18 ID:yw3CYHD6.net
>>103
そうだよね。せっかく取った免許を飲酒で無くしてられないもんね。
再取得もしばらく出来なくなったら仕事にも影響出るしね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:03:27 ID:A6Z/B4Yo.net
ホルモンうまー( *´∀`)


108 :のどんウマー:2006/07/09(日) 10:11:07 ID:6upy0O8Q.net
| オヤジ!冷やしテポ丼一丁!
\__  __________
     ∨      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  漏れタヌキテポ丼。
           \_  ______
              ∨
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .||
  ||  ノ天ぷら ノ  の  .ノ  ど | ん  ノ丸耳屋ノ...||
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└──┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||/ ̄ ̄ /|____ ∩_∩    ∫∫∫∫ < 雨降ってきたから
  ||| ̄ ̄ ̄|/     /(゚∀゚ ) / ∫∫∫∫/|     また今度ね。
  |||__ ∩_∩__∧_∧  )  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/_\__________
/   (    )日.(    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
―┬─( ○  )─ ( ○  )-―――――――─┘ |
  |   | | |   .| | |                 |
  |  (__)_)  .(__)_)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:36:38 ID:ak15N97U.net
横浜、川崎あたりでよい会社ないでしょうか?
もうすぐ免許取れます。
乙4もとりました。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:39:42 ID:e4GFkTef.net
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/18(火) 18:54:08 ID:bc0fpJ9L0

>オレはCLAMG乗ってる。 またCLAMGに乗り換える。
http://www.emercedesbenz.com/Images/Jun06/30_2028_Mercedes_CL_Class/30_Mercedes_CL_Class_AMG_Photo.jpg
>もう予約できるぞ。
>ちなみにウィンカーは出したことねぇな一度も。
>あおられたことも一回もねぇ。
>ちなみに・・・もしあおられたら
>スピード200出してひきつけて
>思いっきりブレーキ。
>クルマと人生あとかたなく潰したる。


だ、そうでつお(*^ω^) ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151123542/351-

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:35:34 ID:jl4f2hwh.net
4年ほど2tで配送してて、大型に乗りたくて一種取ったけど
経験者しか募集が無い…
ウチの会社は2tしか使ってないから経験なんてドコで積めばいいんだorz

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:19:21 ID:ZSyHcbb8.net
その前に4tだね(^^)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:20:47 ID:pT4GgiXL.net
そうだね、プロテインだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:47:59 ID:PnVL1m1e.net
<<113

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:02:55 ID:rlLxB3Kk.net
>>1は佐●急便お勧めする。
末経験者いつでも大歓迎!!学歴不問だよ!!2年前になるが
社員として俺も約1ヶ月働いたけど本当いい会社だったぞ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:39:57 ID:gqB/dMtC.net
就職しようとしても経験者ばかり募集してるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:34:44 ID:SpNBQPRp.net
経験者優遇だったら未経験でも付け入る隙はありますか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:00:39 ID:8NcH+eFy.net
>>62
おりて正解だ別の会社いけばいい。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:49:28 ID:2Es280BR.net
使い道あるのか…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:16:32 ID:bOpeaOzF.net
去年、ニート脱出のために取得したが
まだ、ニートのままです
ごめんなさい
切り替え時の深視力、こえーよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:13:26 ID:7XrY/Fxk.net
>>120
そんなに心配する必要はないよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:39:49 ID:EjA3B87f.net
俺は深視力いつも別室(マジです)最終的にゆるーく合格。心配いらないと思われ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:02:30 ID:E4ItLCz+.net
大型免許取った年月を失念してしまったのだが
どうすれば分かるかな?
免許証には普通取った年月しか書いてないよ…
誰か教えて下さい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:24:57 ID:UR+H6iPs.net
4tユニックに乗ってたけど大型のユニック乗ったら稼ぎは良くなるかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:19:42 ID:AmStV717.net
>>123
免許センター行けばわかるんじゃないの
事故や違反暦もわかるし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:05:40 ID:AEOeG4fV.net
免許センターで教えてくれるのは

二輪、小特、原付の中で一番最初に取得した免許の日付
二種で一番最初に取得した免許の日付
その他の免許で一番最初に取得した免許の日付(通常は普通。または大特かな)

この三つしか教えてくれないよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:51:22 ID:UnIFbvVa.net
>>125-126
(T_T)ありがとう
お礼が遅れてスマソ

今日ネットで交通安全協会で手続きをすると書いてあたのだが
結局あっちこっちたらい回しにされ
警視庁に電話しろと言われた
しかし電話に出たオヤジが物凄く感じが悪くて頭に来た


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:00:08 ID:nn5bq06E.net
あげ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:48:05 ID:qEIYecCA.net
>>124
だるいよ〜、足場材に例えたらやってる人に悪いけど単純に、4トンの倍以上積むわけじゃん?
金のためって割り切れるならいいけど、
小回りきかねぇし、荷捌きはかかるし、
どうだぃ?

130 :wtnb:2007/02/26(月) 18:20:09 ID:askNHfPe.net
初めて書き込みします。
大型1種習得に向けてやっていますが、ギヤが2速・3速に入りにくいのと、
坂道発進がどうも苦手で・・・
なにかコツがあれば教えてほしいのですが・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:43:37 ID:Gdb6OUAG.net
坂道発進は、
回転数上げすぎないよう、また
クラッチを繋ぐスピードを速くしないように気をつけるべし。
半クラのままで数秒ホールドするぐらいでちょうどいい。



132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:16:27 ID:dWQZua9e.net
あとハンドブレーキはゆっくり下げるべし

133 :wtnb:2007/02/26(月) 21:30:12 ID:askNHfPe.net
いろいろ参考になりました。
大型はクラッチが重いので大変ですが
がんばってみます。

134 :wtnb:2007/02/27(火) 20:07:42 ID:P2oDzIsT.net
昨日書き込みしたものです。
坂道発進時のエンジンの回転数は
どのぐらいがいいのでしょうか?
あとギヤが入りにくいのは、
練習しかないのでしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:35:02 ID:izESTaAW.net
ギヤが入りにくいのはシンクロがヘタってるのかな。
状況が許せばニュートラルで一瞬クラッチを繋いでみたら?
指導員が何ていうかわからないけど。

坂道発進の回転数、ディーゼルは低速トルクあるから
1000回転かもうちょっとあれば充分でしょ。
つうかタコメーター見てる余裕ないんじゃないの?
半クラッチの具合を音で判断しハンドブレーキを解除するといい

136 :wtnb:2007/02/27(火) 20:39:44 ID:P2oDzIsT.net
アドバイスありがとうございました。

137 :wtnb:2007/02/27(火) 20:43:18 ID:P2oDzIsT.net
またまた思い出してしまって恐縮なんですが、
試験場の試験車は、サイドブレーキが、
エア式のサイドブレーキで、
あつかいが全然分かりません。
初心者なのですいません。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:08:53 ID:I0DGFDKN.net
坂道発信はアイドリングでOK。
ローギアでアイドリングでゆ〜〜〜〜〜〜っくりクラッチ繋いでいくと
ググッグググッって前に進もうとするから、その時にサイド下ろしたらいい。
ググッグググッって状態でサイドもたもた下ろしてもバックしないから安心汁。

ギアが入りにくいのはシンクロがヘタってるのもあるし、そもそも車がボロすぎだと思う。
どうがんばってもギア入らないなら少しアクセル煽ってもいいかも・・・・

139 :wtnb:2007/02/28(水) 20:20:53 ID:CTVqnFnD.net
アドバイスどうもありがとうございました。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:37:36 ID:X/GtPKaX.net



141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:31:01 ID:Wq/txUoZ.net
大型とけん引持ってるけど取った直後は運送業に就こうと思って面接受けたけど、最低賃金にも満たないような条件が当たり前でバカらしくて辞めといた。今はまったく関係ない職種に就いている。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:04:48 ID:USk0z5y8.net
大型免許持っていても、フォーク持っていても、車両系持っていても、手作業が多く体力を求められる。

体力だけ求められるこの業界

143 :1:2007/06/29(金) 16:57:54 ID:QivMWPQ1.net
どうも、まだ残ってたんですね、このスレ...
俺な〜んも進歩してないなぁw未だ彼女もいない独身だしフリーターだし
趣味が1つ増えたといえば、最近になって草野球チームに入ったことかな
ところで、これから大型二種免許を取りに行こうと思うんですけど、
今年34歳になる自分では、どこも雇ってはくれないですかねぇ?
ちなみに既に大型一種と普通二種は持ってます。
このうち実戦経験あるのはタクシーに3年間乗った経験あるだけです。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:41:57 ID:pXBYvzOU.net
>>142
リフトは必要だよな
以前いたところは当たり前に無資格で公道走って醤油積んでたよ
無資格以前に荷物積んだまま行動走っちゃだめじゃないのかw
万が一事故でもしたら全部自分の責任にされるからリフトは取ったよ
ちなみに4日間31500円
>>143
大変ですね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:26:28 ID:FKrmUVjb.net
>>144
警察に事前に届け出して受理されてれば、問題ないはず。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:11:31 ID:DAvAqrgA.net
大型とけん引取得したものの4tまでしか乗ったことないせいか
海コンやろうと思って面接行くものの玉砕中。
クソ会社ならいくらでもあるけど万が一が怖くて普通の会社をなんて贅沢いってるのが悪いのかね。
今日突撃した会社の採用結果は月曜にわかるけどヘロヘロです。
なんとか採用してくれないかなぁ、普通の会社っぽいし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:02:49 ID:fPc1plVY.net
>>146
俺も似たようなもんで大型路線経験はあってもけん引は経験なし
海コンはとりあえず年齢不問が多いのでいつか探すとして
とりあえずはトレーラーを持ってる会社を探してるよ
雑貨でも冷凍でも陸送でもなんでもいいかなと思ってる(以外と少ないが)

ちなみに始めて入った運送会社が超DQNだったよ
10トンはもちろんのこと4トンも2トンも含めて全くの初心者だった俺
入社初日に命じられた仕事は10t車で福岡→広島の下道往復
辛うじて無事故で帰ってきて翌日からは某急便の容赦ない庸車生活
DQNだろうがクソ会社だろうがなんらか自分の身に付くものもあるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:56:50 ID:V9gKjPvX.net
フォークの資格があっても、閉鎖区域から出て公道を走行する際は大型特殊が必要やろ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:13:37 ID:16ToPlNO.net
経験者ばかり募集ってのはさ、旧制度の大型一種持ちの応募を考慮してるからじゃないか?
現制度の大型一種持ちなら、練習とはいえ12m車を運転した経験があるわけだから、
ダメ元で応募してみるとか。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:37:18 ID:NcOvrqki.net
大型の運転スキルのことよりも荷扱いやどの道を通ればいいなどの運送経験のほうが重要視されると思うが
大型ごときで大きすぎて運転できませんってのは、あんまりいないんじゃないの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:12:24 ID:APtqsCnq.net
巻き込みとか事故を嫌ってるのかなと思ったんだけど、実際はそういう事なのかな。
俺は2tLの経験しかないけど、現大型は怖くて乗れん。
旧大型試験車両は大きいとは感じなかったけどね。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:21:36 ID:CMq8bzC3.net
旧大型検定車両なんて、4t車に毛が生えた程度のモノだからな。
その車両で検定して合格して免許取ったからと言って、
いきなり前後2軸の12t車を運転できるかと言うと、そうでも無いからな。

普通車に例えれば、フィットやヴィッツで検定して合格して
いきなりランクルを運転するようなモノだ。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:48:38 ID:xARg0GCM.net
俺も制度改正前の滑り込みで大型一種取ったわけだが・・・

今のところ使い道なし。

親戚連中や会社のイベントでマイクロ運転に使えるくらいかな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:18:41 ID:QVR/FZrx.net
>>152
>普通車に例えれば、フィットやヴィッツで検定して合格して
>いきなりランクルを運転するようなモノだ。
これは違うだろ
あんた大きいのに乗ったことあるの?

>>150
同感
運転は未経験でも1週間もしたらなんとかなるが
雑な性格だったり、注意力散漫な奴みたいに破損伝票何枚書くかわからん奴は
なんともならないから運転スキルがあっても取らないだろう
案外、履歴書の書き方や面接の態度でわかるんだろうな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:10:49 ID:GdsZEbsu.net
浮上

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:39:03 ID:c6DUavR5.net
あと大型二種と牽引二種を取得すれば全ては終了。
その免許持って面接に挑めばどこか雇ってくれないだろうか。
教習所教官でもいい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:26:02 ID:abvO1ZVR.net
江別の〇陽運輸なら未経験でも採用するよ

給料4tと変わらんが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:43:21 ID:1I43RCjj.net
http://www.2nn.jp/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:20:22 ID:K1WUTSZ1.net
今は2tドライバーだが大型免許を生かせる会社に移りたいなあ
長距離とかやっても給料に見合わないと言う話も聞くし
躊躇してしまうけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:42:56 ID:8t9HMllN.net
じゃあ佐川の路線だよ。
会社選びを慎重にやれば問題なし。
ただし体力に自信がなければ不可・・・


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:41:39 ID:kOpN0Fjt.net
ここみてると大型とるのやめようかと思えてくる・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:11:49 ID:bhEBPv7P.net
実際問題
経験も大事だが、まず資格がないと話にならんよ
企業からすれば

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:52:07 ID:EuwFfFdi.net
>>154
同意。
「面接にはスーツで行った方がいいの?」とか聞く時点で終hルってこった。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:25:50 ID:wmDgWW/C.net
大型二種なんだけど、試験を受けるときは服装は自由なのかな?
北海道だけど今の時期なら、上下スポーツウエアでも構わない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:14:19 ID:V6z8mzR6.net
仮面ライダーやドラえもんなどの着ぐるみもOK。
おすすめはガチャピンorムックでバリバリ回路を廻る。頑張ってね!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:11:38 ID:oXjZ3cQG.net
タンクローリー乗ってますけどなにか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:51:14 ID:CVlKG+a4.net
何もねぇよ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:55:28 ID:oXjZ3cQG.net
だよねw
だって乗ってねーもんw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:26:40 ID:l56RBS0+.net
ジャンボ機飛ばしてますが何か?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:33:31 ID:fks4L32/.net
ジャンボ尾崎の打球に当たってタヒんで下さい。≫≪


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:23:54 ID:OJh7huLY.net
age

172 ::国道774号線:2008/05/17(土) 17:33:03 ID:bmF5oL6w.net
165わ六タww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:41:56 ID:1LwhW40f.net
センスがあれば何でも出来る
センスが無ければ何やってもダメ+能書きだけは多くなる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:26:52 ID:yFqv7Ybi.net
能書きしか無理ぽ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:43:47 ID:aBKy5kEu.net
無職の山本博俊は歩行者に車で突っ込んで行くから危険。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:50:42 ID:+ciwc/sM.net
age

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:45:54 ID:ilKB2OHH.net
大型取って1年以上経ったがまったく乗ってなし


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:17:36 ID:qY5+Ly6+.net
小型特種取ったけど一度も使わずに20年以上

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:18:16 ID:w+DrxAQe.net
うん、乗ってない
せっかく取ったのに運転忘れそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:08:24 ID:PYJ/Jw9D.net
乗れるチャンスもない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:59:19 ID:R+FdpqC9.net
たまにはレンタカーに乗って運転慣れておくかな
中型なら割とあるけど、大型はあるかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:19:02 ID:faEcDFVz.net
俺は ダンプ乗りしてて 長距離未経験 しかもロング車初めて だったが
面接行った日が 忙しい時期だったらしく 今夜から上れる? と言われ いきなり 1人で乗せられた

あれから4年 いろいろあったけど なんとかやってるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:20:41 ID:g52wsNVw.net
大型免許とっても未経験には仕事がありませんこれが現実です
お金の無駄ずかいは止めましょう
どうしても納得行かないなら大型2種免をお勧めします
トラックに乗車させてもらえなくてもバスに乗れます免許代金も無駄になりません

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:46:45 ID:2tI0LYNC.net
面接てそんな落ちるのか?

若い頃に茶髪&ピアスで落とされたくらいだな


その1回以外は希望通り入社できてる

そんな俺は2tが怖くて乗れない
感覚がわからん

レジャーは普通に乗れるのにな
不思議なもんだ


@ジャンボ長距離11年目


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:14:17 ID:cK/CLC2S.net
>>183
未経験者は語る

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:21:33 ID:KNkuSRZA.net
普通免許取って7年。
まったくトラック転がしてないな…

187 :お塩:2009/08/25(火) 01:43:21 ID:aSsTungx.net
大型免許とったなら最初はダンプくらいがいいよ。短いし荷物の手積み手降ろしないしね!何事も段階ふんでいかないとね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:26:18 ID:5fVJOIVs.net
いや、ダンプの楽さを知ったら単車バラなんてできないぞ。
最初から路線やってバックで泣きみた奴らは技術はつくよな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:54:56 ID:UsS9fZ2n.net
>>187
ダムプは第一線を引退してから乗るもんだろ


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:11:45 ID:BlaUXp0z.net
ダンプの求人はすぐに埋まるからな。
運送業は人気無いわ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:29:50 ID:kIRsJJQr.net
未経験で乗せてくれるダンプ屋は稀だな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:23:31 ID:/MtQ3lkv.net
馬鹿のやることはレベルが低い。さすが社会の底辺と言われるだけの事はある。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:42:02 ID:mQnJtQCp.net
大型・大特・フォーク・天クレ・移クレがあるから、
長距離助手でも雇ってくれると来ないかな。
なにせ、運転下手だし慣れていないw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:03:01 ID:5q5mAnjl.net
ないよね。経験あれば別だけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:51:19 ID:kTYhMxHG.net
大型持ってるけど4トンと給料かわりません! 
正直4トン乗ってたほうが楽だよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:24:07 ID:d8GJCbO6.net
大型車のレンタルあれば、借りて乗るんだけどな〜

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:51:46 ID:2TV7833v.net
>>196

あるでしょ。引越を仲間でやるひともいるし、小型移動式クレーンなんかレンタカーで講習してましたよ。わナンバー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:06:56 ID:g6bHwDt1.net
>>197
それ4d車くらいじゃないの?
大型車はリースはあるけど、運行管理者が必要だったりタコ義務付けとかレンタルは難しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:22:02 ID:hov+CBlO.net
>>197
法律でレンタル禁止


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:04:23 ID:+bsmJpUY.net
大型受けるつもりで
大型特殊受けちゃったのですが
どうすれば・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:20:26 ID:qGEU60Ji.net
>>200
釣りかもしれないが、あえてレスしてみるなら
金額がまるで違う時点でわからなかったのか?
でも、もし本当なら金銭的や日にち的に余裕があるなら大型も取れば?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:32:56 ID:WUzBPSut.net
改定になる約半年くらい前から教習所の予約入れてたんだけど
どこも満員で断念。仕方なく改定後の11t教習車で大型取ったけど
今思うとそれで正解だったかもな。 免許取得後まだ一度も乗って無いから。



203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:08:18 ID:v7Z6nksW.net
やっぱり駆け込みってあったのか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:36:54 ID:b52B/iWS.net
費用しか見ない奴とか試験でしかトラやバスに乗らない免オタが飛び込んだ


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:24:43 ID:n7OYoVt3.net
当時の最低時限数ってどの程度?

普通所持の場合で

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:49:09 ID:dyL8TlpM.net
トラックは難しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:05:25 ID:8NgMXUyF.net
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:47:30 ID:e70k8j9W.net
>>207
それで?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:49:47 ID:1RSKEUDJ.net
>>184きめぇんだよカス死ね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:56:32 ID:t/RlRFMT.net
>>192
そんなチミは乗れる資格さへ無いわけで…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:05:15 ID:t/RlRFMT.net
>>173
納得。確かにそうだね、出来る奴は何とかこなすが駄目な奴ほどよくほざく。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:59:34 ID:rn5eeEbL.net
工事現場で建設機械車両みたいなのに乗る仕事は、あれはなにをもってたらいいの?
大型特殊かな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:03:16 ID:Sb9sVO40.net
大型特殊は公道を運転する為の免許

ショベルローダーとかフォークとか建設機械とかはソレゾレ講習で取得
作業資格


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:19:55 ID:o355TJcG.net
なるへそ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:39:46 ID:dQAk7T3H.net
何だチミは?


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:52:05 ID:c6RbM2lM.net
契約社員って職務経験になるの〜?(・∀・)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:16:22 ID:q6mpl25Y.net
仕事があるだけいいべ



218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:05:51 ID:N4fhIwW6.net
未経験者でも働けるのないかな?(^・ェ・)

働けるならどこへでも行くぞ

出来れば北関東が…な、何でもない(´艸`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:08:36 ID:ZF/39AsF.net
教習所の性格診断で「この先、面倒見切れないからお引き取りください」
とか言われることはあるんですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:01:36 ID:jUof+NZR.net
大型運転してる奴は皆、人格異常者だろ。
頭がおかしいから大型運転手にしかなれない。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:04:08 ID:chnPT1qh.net
>>220
一生娑婆に出てこんでいいから、ゆっくり養生せえよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:05:58 ID:jUof+NZR.net
>>221

大型運転手のゴキブリ以下野郎に言われたくねえよww
ゴミクズがw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:57:44 ID:1ux85fRb.net
なんで荒れるんだよー
(´・ω・`)ブー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:57:25.47 ID:5Nm+8/Hc.net
大型運転手って給料良い?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:28:19.32 ID:f7XFUa4z.net
ウチの会社では大型海苔は僅かに多く貰えるだけで、大型だから特別良いって訳でもない
作業が楽なぶん、4t乗ってた方が割に合うよ。
中型とはいえ、4tの標準車なんて乗用車の感覚と殆ど変わらん…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:06:51.28 ID:pll+mLgD.net
>>224
東京、地場で最低保障税込み35万
スポットこなして平均税込み42万ぐらいかな。
休みも6〜8日あるし満足です。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:41:04.34 ID:3NpxCUwY.net
>>225
お前どんだけ素人なんだよw
そんなん言ったら大型も乗用車感覚で乗れるけど?
ただ危ないからみんな中型は中型、大型は大型の運転しとるんやけど?
自分は上手いとか勘違いww危ない思想の持ち主は公道を走らないでくれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:33:09.03 ID:PyvDVpWd.net
トレーラとソレ以外の差でしか感じられないなぁ
ジャンボと言っても挙動は乗用車がバカデカくなった感じ

2tとかで非エアブレーキの車とかタマに乗ると逆に怖いww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:15:36.60 ID:/k3ZEvD7.net
大型免許持ってるけど使ってないな。
免許見せる時にちょっと自慢になる程度。
視力低下して返納しても別に構わない。


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:52:27.20 ID:b3AD3w/Y.net
いや、2tでミラータタンでバックで入る会社大変でした…
自分、ほぼ素人、ヘタクソで…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:51:47.14 ID:b3AD3w/Y.net
かきわすれ…
バックでS字でした

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:17:51.97 ID:qNDe6rdJ.net
バックでクランクww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:37:25.46 ID:QYqFZsTb.net
11t車で旋回した

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:13:40.54 ID:xvqmGpR4.net
 ∧ ∧
 <||`Д´>ヘ_∧   オイコラ 密航者が偉そうな口きくんじゃねえよ!
  (つ´゙(   )  
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)



235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:11:31.67 ID:miegPWcT.net
   ボンチャン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:48:00.01 ID:SFS7Sd8O.net
>>231バックでsじなんて彼女が凄く喜ぶよお試しあれ〜
Sじは大きくしたほうが気持ちがいいらしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:29:53.88 ID:S3qwBPfm.net







    ∫    ∧_∧
     ~━⊂(  ・ω・)つ-、 知らんがな
 ∧_∧///   /_/:::::/
 (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
 (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 知らんがな
 (/_∧_∧__/ /  ⌒〈
  | |--(´・ω・`)---| | __ノと_ )
    (  つと  )
           知らんがな





238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:23:16.02 ID:7imrEhiI.net
資格ってのは経験に基づいた職務能力を証明するもの
ある程度仕事を覚えた上で上司の許可・指示で取るもんだろ
無職のくせに何か勘違いして資格だけ取っちゃった奴は例外なく無能

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:47:34.04 ID:utMx6HPB.net
>>238
それあちこちで書いてるよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:52:19.30 ID:qg/3UxV1.net
2t4tより大型が乗りやすい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:42:18.31 ID:HCiCSW51.net
>>240
なんでですか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:18:10.18 ID:Mlgb9Yxu.net
乗ればわかる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:28:31.30 ID:T1yD+NOt.net
牽引車ってショベルローダーのバックに似てる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:11:38.96 ID:I+OuCqv3.net
>>238
勘違いで悪かったな!!
でも人生諦めたくなかったんだよ!
もう一度人生やり直したかったんだよ!

でも俺が落ちたのは経験が理由ではないんだ多分。経歴がクズ過ぎたんだ。
目標持って必死に金貯めて大二取ったが、そうそう世の中甘くはないよな。
だけどこの数年間、これだけが希望だったんだ。さすがに自分の無力さに悲しくなる。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:45:30.20 ID:oKwVxN9x.net
>>240には同意
でもなんでだろうね〜とはよく考えたりもするけど結論でないわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:37:33.51 ID:QKvU/YqQ.net
>>245
四隅把握しやすく
大型だと狭いところに行かないからでないかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:46:30.71 ID:z1Hj7Fqg.net
一番乗りやすいのは4tダンプだなぁ、四隅の見やすさと無敵の小回り性能。
でも最近の4発ターボばかりになった4tなら大型の方がいいかな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:40:38.39 ID:oT1LKqaJ.net
大型で横持ちとかやったら地獄だろうな
まっぐに走ってる分にはサスとか大型のほうが良いし
2tじゃ陸橋くらいでも失速するからね
ダンプは小さいけど足が硬いから乗り心地は悪いぞ


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:44:43.71 ID:OCDJa34C.net
2デフ楽だぞ。
4軸のトラックは知らん。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oqlEs+5I.net
あげ(∩゚∀゚)∩
今度大型取りに行くが…未経験は仕事なかなか見つからないのか不安
だけど取りに行くぜ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:35:30.23 ID:sncKyecL.net
俺も大型取るお

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 05:03:37.69 ID:ZpAjgTeV.net
免許を取得しても仕事が未経験ならば、先ずは2tや4tのある会社に行けばいいと思うよ。
免許は保有してあるんだから経験を積んで、その会社に大型があれば乗せても貰える様になるんじゃないかな?
と思うんだけど・・・
未経験未経験って、皆初めは未経験からだよ。
未経験は雇わない会社ばかりな業界だと考えていたら何時になっても転職も就職も出来ないよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:42:32.22 ID:THxLVD3a.net
そうだよな
ハローワークいってくる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:44.05 ID:ZpAjgTeV.net
よし!ガンバレ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:56:31.62 ID:M0XFv/3H.net
DQN大型免許の学科で必ず強調されてそうなこと
・事故を起こした場合の被害は極めて甚大であり、運転に際して特に思い社会的責任云々かんぬん〜
・内輪差が非常に大きい点に要注意
・死角もでかくなるので注意

こんな感じ?全部あたってる?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:56:57.50 ID:pdm5nG4g.net
取ったものの乗ったこと在るのは助手席で試験場で6回目の練習にて習得
日本語あってる?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:28:31.41 ID:J4tnMgtq.net
ははは

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:28:21.10 ID:F9Ik+1wk.net
ひひひ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:30:59.22 ID:gr0mIqVa.net
あんなもん未経験でもすぐ乗れるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:31:02.73 ID:sRRE3Jd1.net
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/10682356_1713546112204589_1519986201574155323_o.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/10700389_1713546118871255_7276350887081706156_o.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/10733847_1713544292204771_7644009524914145050_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t31.0-8/10714514_1713544652204735_9027840203276286276_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10410322_1713543932204807_8582739764314195602_o.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t31.0-8/1957728_1706978042861396_5391650469766768002_o.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/10700155_1700030743556126_5920520401966463174_o.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t31.0-8/1412211_1696872170538650_947612053937737313_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t31.0-8/10630566_1695263860699481_5319203196018802305_o.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/10497933_1627876747438193_871260449449911459_o.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/10458971_1627876330771568_2621868802500654166_o.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/10344380_1627876840771517_7552267924630785970_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10608732_1701049196787614_6855793493067884684_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10580669_1696870510538816_5567007696733932208_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/t31.0-8/10679812_1701016740124193_2767672613444176579_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/t31.0-8/10688428_1695262830699584_6072584233827709995_o.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/10255543_1695263077366226_7275338394730656422_o.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/10668931_1695261964033004_7727089351522663648_o.jpg

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:34:39.49 ID:+jxEcLly.net
http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:07:37.23 ID:RP4oQqtK.net
てs

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:44:03.35 ID:EUo+R+GL.net
教習所に行ったら6月過ぎにしてくれって言われた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:00:29.82 ID:P3I3/gBS.net
>>253
その後・・どうなった?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 09:19:27.45 ID:YId2nzpW.net
>>263
4月なのに教習所儲かってんだねw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 04:50:48.98 ID:VV1rcOiR.net
大型トラックの運ちゃんになりたい。
とりあえず大型免許取っておけばOK?
ていうかデカいトラックの運ちゃんて大型一種?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:00:18.88 ID:UwFiu8Fd.net
大新東
NHK名古屋での中継車運転手募集中

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:51:11.22 ID:rTpajkny.net
>>267
ageるなks

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:20:02.42 ID:Anqz6j3x.net
今まで大型乗ってて警官に止められたことが一度もない
よって大型乗ってるときだけ無免でもいいようなキガス

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:26:18.28 ID:DfN4rLWF.net
 
大型バス“爆売れ” インバウンド、東京五輪で国内生産に好影響
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150727-00000001-biz_fsi-nb&ref=rank

次は、大型二種免もちの不足が来る。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:07:24.73 ID:lvecu/M0.net
.

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 11:51:06.51 ID:NFJKHHsI.net
┃│┃で落ちたら免許剥奪です。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:17:02.44 ID:9pAWEUl3.net
大型取って一週間でアオリにガリ傷つけちまったよ
古いトラックだったけどアオリに傷無かったからパネル交換かな〜
開け閉めに影響ないなら傷ごまかす感じに出来ないもんかね?
パテ埋めでシルバーで塗ってごまかせないかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:14:29.13 ID:v7TodOzk.net
>>273
平ボデーかい?俺は15トンアルミ平乗りだけど、脱脂してからパテ埋め、シルバーテープ(光沢無し)で隠してる。
アルミは塗装上手く出来ないよ、出来ても光加減でバレバレで格好悪くなる!と経験語りしてみたw

275 :79926:2016/11/19(土) 19:38:15.34 ID:tUVJm8bm.net
https://twitter.com/FD830W
https://twitter.com/FD830L


俺はsaitama県hannou市最強のスーパートラックマニア安藤 隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/USDMな日本車が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww


アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
めっちゃアクセス増やしてめっちゃ金儲けたいから、お前ら廃車トラック/レアトラック/ゲテモノトラック/クレーントラック/デコトラ/レアバス/レア建設機械/旧車/旧型トラック/USDMな日本車の情報を俺様にタダで教えてくれwwww
広告のリンクにもめっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runner(_*D*J***)のアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww

mixi id=8644451 id=7307304


http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]
p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net


※画像等の無断転載・二次使用禁止!!
でも俺様が画像等の無断転載・二次使用するのはめっちゃOK!!!!


めっちゃめっちゃ勝ち組の俺様が訴えるぞコラ! https://twitter.com/FD830W

このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)

逮捕だぞコラ!!!! https://twitter.com/FD830W

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 16:07:33.76 ID:jj6p3Xed.net
走り納めは30日にした

277 :https://twitter.com/FD830W https://twitter.com/FD831K:2016/12/31(土) 23:21:08.86 ID:2vWFZ+r6.net
>>276
https://twitter.com/FD830W

https://twitter.com/FD831K

278 :ZP:2017/05/28(日) 16:45:38.05 ID:QSiDR0Aa.net
>>1
https://fd830l.tumblr.com
http://fd830hh.bbs.fc2.com
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_801700/801653/full/801653_1483319707.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4286850/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4341124/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4317305/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4295807/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4103307/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4011722/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35348892/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/36193123/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35952469/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35964444/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35910457/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35425962/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34187718/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34571928/
http://fd830.blog121.fc2.com/blog-entry-164.html

http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
画像等の無断転載・二次使用禁止!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html?frm=theme
アフィリエイトブログで金儲け最高wwww   https://twitter.com/FD830W
俺様は高IQの勝ち組!!!!   https://twitter.com/FD831K
俺様はマニアック!!!!   https://twitter.com/T951K
俺様は変態!!!!  https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!   http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はキチ○イじゃないwwww   http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1493580321
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157

俺様は神!!!!   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/
FD830AR    https://twitter.com/ZP830

279 :4 830 4:2017/06/05(月) 20:11:23.12 ID:DqNSyDGR.net
>>1
手渡し 185 ハイラックス サーフ 純正 後期 ホイール 5本 USDM 4RUNNER仕様にも


評価:非常に悪い
非常に悪い出品者です。
評価者:5*2*p***(35)
コメント:取引は不可能です。 (評価日時:1週間以内)

連絡掲示板(1) 1ページ中1ページ目を表示(投稿合計:1件)
投稿 1(公開)
投稿者: taka4runner(353)(出品者)  5月27日 12時54分
重複しますが、引き取り希望日をお知らせください。こちら基本的に夜8時頃でしたら、平日・週末問わず対応可能です。

商品の情報
現在の価格:6,750円(税0円)
即決価格:12,000円(税0円)
残り時間:終了(詳細な残り時間)
入札件数:7(入札履歴)
詳細情報
個数:1
開始時の価格:5,000 円
落札者:k*n*J*** 評価:917
開始日時:5月23日(火) 7時12分
終了日時:5月26日(金) 21時22分
入札者評価制限: 総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
悪い評価の割合での制限 あり (悪い評価の割合が多い方は入札できません
&#160;入札者認証制限:あり 早期終了:あり 自動延長:あり
オークションID:h263763869
商品の状態:中古 返品の可否:返品不可

出品者の情報
出品者:taka4runner
評価: 353 (354 - 1)(評価の詳細)
出品者への質問 (回答済み:1)

支払いについて・ Yahoo!かんたん決済
送料、商品の受け取りについて
商品発送元地域: 埼玉県
遠目には綺麗ですキズ、腐食、塗装のハゲ・浮き等ありタイヤはおまけ程度

数本エアー抜けてます
遠目には綺麗です
遠目には綺麗です
商品説明:185ハイラックス サーフ 純正後期ホイールです。
中古ですのでホイール・センターキャップともに、汚れ・ キズ ・ 塗装のハゲ&浮き、腐食など多々あります。写真は一例で、各ホイールにあると思って頂いて間違いないです。センターキャップは塗り直しが必要な物があります。
&#160;タイヤはおまけ程度と思ってください。溝はありません。エアーが抜けかかっている物もあります。タイヤの取り外しは出来ません。処分は落札者様でお願い致します。
直接お取り引き(手渡し)可能な方。
(送料が高くつきキャンセルを言われかねないので)
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでよろしくお願いします。

(質問合計:1件)
Q質問1 投稿者:j*O*b*** / 評価:294 5月 23日 14時 33分
「手渡し」と言うことですが、埼玉県のどの辺りでしょうか。よろしくお願いいたします。
A 回答 5月 23日 21時 18分
埼玉南西部の青梅、瑞穂寄りです。宜しくお願いします。


即決価格:12,000円

280 :FPJR:2017/07/02(日) 03:29:10.30 ID:tVI47o5Z.net
>>1
https://fd830l.tumblr.com
http://fd830hh.bbs.fc2.com
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_801700/801653/full/801653_1483319707.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4286850/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4341124/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4317305/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4295807/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4103307/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4011722/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35348892/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/36193123/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35952469/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35964444/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35910457/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35425962/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34187718/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34571928/
http://fd830.blog121.fc2.com/ブログ-entry-164.html

http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
画像等の無断転載・二次使用禁止!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html?frm=theme
アフィリエイトブログで金儲け最高wwww   https://twitter.com/FD830W
俺様は高IQの勝ち組!!!!   https://twitter.com/FD831K
俺様はマニアック!!!!   https://twitter.com/T951K
俺様は変態!!!!  https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!   http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はキチ○イじゃないwwww   http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498297436
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157

俺様は神!!!!   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/
FD830AR    https://twitter.com/FP830JR

281 :FPJR:2017/07/07(金) 10:43:23.93 ID:1ttNKusc.net
>>1
https://fd830l.tumblr.com
http://fd830hh.bbs.fc2.com
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_801700/801653/full/801653_1483319707.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4286850/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4341124/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4317305/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4295807/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4103307/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4011722/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35348892/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/36193123/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35952469/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35964444/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35910457/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35425962/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34187718/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34571928/
http://fd830.blog121.fc2.com/blog -entry-164.html

http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
画像等の無断転載・二次使用禁止!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html?frm=theme
アフィリエイトブログで金儲け最高wwww   https://twitter.com/FD830W
俺様は高IQの勝ち組!!!!   https://twitter.com/FD831K
俺様はマニアック!!!!   https://twitter.com/T951K
俺様は変態!!!!  https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!   http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はキチ○イじゃないwwww   http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498297436
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157

俺様は神!!!!   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/
FD830AR    https://twitter.com/FP830JR

総レス数 281
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200