2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム系デコトラ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:43:08 ID:H/kR6yGn.net
について語る

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:59:31 ID:Sv/PE0AJ.net
2げと?

3 ::2006/03/22(水) 16:03:08 ID:D3DYvKGU.net
>>1
↑建てたからには、まづ語れや。
因みにオレは大嫌い。       

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:14:10 ID:IULHYDmC.net
1です。今ではガンダム系という言葉は当たり前だけどそもそもガンダム系という名前は誰が決めたんだろう?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:33:35 ID:3cuf56JK.net
まなか

6 :赤い彗星☆水産特急:2006/03/22(水) 17:38:26 ID:t8LI1+ny.net
>>3←ォレォレ♪
大昔から仲間同士で使ってたけどなァ。
『ガンダム系』の前は『マジンガーZ系』だったなァ…(笑)


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:11:54 ID:IULHYDmC.net
マジンガーZ系っていうのもあったのかw
有俊丸はガンダム系と言うのか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:22:53 ID:fZQlADVK.net
すなわちロボット好きなわけですね!


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:37:04 ID:3cuf56JK.net
まなか>泥船

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:40:23 ID:IULHYDmC.net
まなかってなに?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:56:36 ID:V67Z1RIp.net
またの名を稲森とも言うw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:00:20 ID:KIAztxjq.net
池沼総研か?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:03:05 ID:IULHYDmC.net
>>11
イナモリキドウ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:08:17 ID:C6s/nPSp.net
稲森輿産

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:20:33 ID:HMmuvMPb.net
美優会会長車はガンダム?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:19:23 ID:YpvdNmJv.net
アムロの乗り物がガンダム


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:57:39 ID:PQewXaU5.net
ガンダム ださい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:18:12 ID:o4qj3lwg.net
今年の「走る街道美学」に乗ってる
勿来観光めちゃシブイね。
昭和自工+すずき工芸で80sを代表する仕上がりだわ


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:47:49 ID:vZwlhCvS.net
>>18
明らかにスレ違い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:39:09 ID:1fPFsCQD.net
別にいいんじゃね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:16:15 ID:jGI1SkDK.net
昔、千葉の袖ケ浦と言う淋しい所に、ベニヤ板で造ったバンパーを付けて走行する4トン車がいた

確か塵取り出っ歯とか言われていたような……………

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:16:16 ID:a/QSwbBj.net
ベニヤだったらぶつけてもコストが・・・・・。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:28:29 ID:yp6ono30.net
それにFRP貼っつければいいだがね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:36:36 ID:a/QSwbBj.net
どうせならカーボンでパネルを創ってしまえ。
コストが・・・。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:26:36 ID:CjgiyFaa.net
てかスレ違い

26 :アフロ行きま〜す♪:2006/03/28(火) 15:30:40 ID:XRS/zhRS.net
ザクとは違うのだよ!ザクとは。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:42:25 ID:8GWb/GHl.net
チューンド4tデコトラでD1にレッツゴー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:25:21 ID:l2y9a5gf.net
ガンダムのダサさ故か
このスレは成長しないなwww


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:55:04 ID:gvQa6x4s.net
ガンダム ださい ハデなだけじゃん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:28:33 ID:NhP0U4ON.net
レトロださい 金無いから地味なだけじゃん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:31:10 ID:NhP0U4ON.net
ってゆうかここのレスは2日おきかよ〜
終わりだな〜

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:37:13 ID:KbnsBi0d.net
>>12

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:37:04 ID:+kBxhQ2r.net
助けて下さい、シャア少佐〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:09:41 ID:71pjsDmF.net

新しく開設しました よろしくおねがいします http://6hp.jp/?id=dekotora01

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:01:53 ID:3Ij35e5z.net
ハイエースなどにエアブラシ入れてFRPで巨大テールつけている車のスレですよね?車見るたびに思うんですがあの車は車検はどうしているのでしょう?パーツはぎ取って車検?それとも検切れたら廃車にしている?是非教えてください!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:40:43 ID:FikTC0J2.net
公認車検を取っている人はだいたいそのまま車検通るよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:38:34 ID:CEkhWF0P.net
ガンダム系と言う言葉は某とらっ区雑誌の○鍬さんがつけた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:29:40 ID:JCOvtfr0.net
↑正解

39 :童貞丸急行:2006/08/24(木) 00:38:15 ID:pCNaH2bo.net
三代目綾姫丸が仕事車なのが凄い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:44:43 ID:0LqvfBb1.net
俺の彼女はデコトラの予備知識なんて無いけど、
大地丸系の写真とか見せたら「なんかガンダムみたいやな」(関西弁)って言ってた。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:07:22 ID:tlouWV6b.net
ガンダム系デコトラと言えば〜やっぱ!AMG大輝丸

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:40:54 ID:lyazZWUz.net
>>40
確かにね。真正面から見たら大地丸こそガンダムに見える。
大地丸はナイトのリレーがたまらない。
勇弥丸や天下丸も同じくね

>>41
大輝丸も赤くなったね〜。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:25:44 ID:QqKBx6nT.net
>>39

夏休みの宿題は終わってるのか…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:01:05 ID:75v+pWEH.net
http://www.rak1.jp/one/rak2_pv.cgi?no=syunpei19851206&bbs_view=2

山下キモイ 氏ねよ童貞ロリ隼平

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:00:07 ID:h3f11pIP.net
>>44
きもい!きもすぎる!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:46:25 ID:GOEVDPqc.net
 

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:17:48 ID:CgRAuEOa.net


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:23:56 ID:zX0JfloJ.net
龍虎丸

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:46:54 ID:6sTBt+Nn.net
政玲華丸

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:49:55 ID:GTyiKMHv.net
バンパー長すぎ

51 :童貞丸仕事 ◆yhBtUG8ppE :2006/10/14(土) 15:28:00 ID:2se0J4gq.net
本当に綾姫丸は仕事車なのかが疑問wwwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:28:49 ID:6sTBt+Nn.net
>>50
ベース車が古いのがもったいない。近いうちに廃車になりそう。
でも綾姫丸よりは全然かっこいいと思うけど。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:47:30 ID:6mwW6Iex.net
政玲華丸より絶対!!綾姫丸の方がカッコイイ!!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:39:16 ID:LBlTJdLg.net
MOばHOおつ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:46:19 ID:XxJn29ns.net
裕大丸

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:43:02 ID:NsHIl+d/.net
>>52確かにベースは古いですね。個人的にはバスロケットが似合ってないと思うのですが…しかしあそこまで飾るのはすごいですよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:10:24 ID:XRDzJjrb.net
ガンダムでもなんでもいいけど、雨の日は乗れんやん。洗車するの大変やで。常に綺麗にしてないとサマにならんし運転もやりにくいはずやで。特に限度の知らん長いバンパーのやつ。夜なんか乗れんやろ。ライト点けても意味あらへん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:07:00 ID:YZCEPfqG.net
>>51
築地にいつも通りの飾りで、来てたよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:14:03 ID:MqD+AkQt.net
ところでデコチャリにもいわゆるガンダム系ってのはあるのか?


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:50:26 ID:gaP76NkM.net
黒潮 ださすぎ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:08:00 ID:IuoMuSqF.net
ガンダム系てちゃんとサンライズにガンダムの名前使うって許可取ったんですかね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:32:45 ID:vlyuiqWB.net
ようこそいらっしゃいました
ガンダム系デコトラ中学御一行様!!www
ここでは煩い先生はいませんから、是非とも大好きな一海丸でもガンダムでも
どうでーもいいんだけど
勝手に盛り上がってちょうだいね〜

そして他所のスレには間違っても行かないようにして下さい
あなた方は他所のスレが荒れる原因ですからw
ここでイイコにしてるんだよ〜

ガンダム系デコトラ中学御一行様の隔離完了おk!


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:35:34 ID:K8LriBsy.net
あげ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:25:58 ID:3pTAGA14.net
おしまい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:39:38 ID:WH8LIXp0.net
里江姫○はどうなんだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:46:24 ID:IsKqblv1.net
あれはG系じゃないよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:04:47 ID:sBEzEEeu.net
ガンダム好きの厨房も多い筈なのに
何故かこのスレ伸び悩み〜ってことでage進行でヨロ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:59:27 ID:dahIg49D.net
第三夜桜丸のオーナーさんは、誰なのでしょうか?わかる人、教えて下さい。よろしくお願いします。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:05:34 ID:znkBdfle.net
武丸義治さんかな? 話すとおもしろい人だよ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:18:55 ID:FKOrkrUr.net
>>69 えぇ〜〜 そうなん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:06:20 ID:JLD0RqyN.net


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:11:44 ID:Ic49r2Yc.net
一海丸の会社はヤバいらしいぞ ヘッドとトレーラーセットで500万で売りに出てたよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:50:08 ID:ScNoerl/.net
>>68
五藤

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:43:07 ID:dJ0jgU+Q.net
>>72売れたのかね?イチユウ石材がやばいのか〜そんなはずじゃないだろ中国にも会社あるはずだし!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:00:31 ID:/NdIbUPu.net
━━↓チェック↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:05:47 ID:JEhJ7o3t.net
>>68
第三夜桜丸のオーナーはご存知の通り歌麿会の田島会長ですが…それが何か?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:52:20 ID:f9zDT1jF.net
>>74
中国の安物売ってるから、しゃーないやろ 飾りもやられてるし まぁややこしい会社やから、潰れても痛くもかゆくもないやろうけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:20:12 ID:ub90Xq8Y.net
>>77詳しく

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:20:29 ID:8CJ1EuSC.net
そんなに イチユウ石材会社がやばいんすかぁ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:50:28 ID:HDq9uVOA.net
ミッドナ〇トエン〇ラーどこ行った?もう廃車か?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:21:15 ID:EJL+deDk.net
山奥に置いてあるらしい。

真夜中家族だとキングのバイザーが変わったのが気になる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:26:24 ID:JEmg09C1.net
エンペラ キング プリンス三台並んで奈良に置いてあるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:32:14 ID:mWYi1/+7.net
エンペラーってなんで滋賀ナンバー?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:28:42 ID:1yNC9FDg.net
あげ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:30:10 ID:DBfxfWmh.net
>>1000000000000000000000000000000000000


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:34:24 ID:HYxUJq+5.net
(・∀・)イイ【ガンダム系】(・A・)イクナイ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:53:19 ID:1T3vdPZR.net
フミオスペシャルの男義丸の荷台の文字DANPU EXPRESSやなくDUMP EXPRESSやろ!馬鹿丸出し!!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:56:12 ID:CiSaKusq.net
>>87お前が1番馬鹿丸出し直接俺に言えんのか?いつでも相手してやっから来いや

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:13:47 ID:ztA3U8m3.net
とのす

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:56:47 ID:ndi//QL7.net
〉〉11

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:11:42 ID:+kqmhDuE.net
浪花会の祇園丸はカッコいい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:55:49 ID:i9Dfkbij.net
>>91
どこが?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:57:38 ID:IWByw62Q.net
祇園丸のどこがいいの?飾りが増えないもう鉄屑スクラップ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:36:14 ID:KE48/gLy.net
祇園丸はもうパッとしないなぁ
バランス悪いし
もう排ガス規制で走れません アウト
スクラップ屋にゴー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:41:34 ID:U0NjkIbX.net
九州のめ○み丸や京都の祗園○など、まだついてないところがいっぱいあるのに何年間も飾りが変わってないG系は好きになれない。
バランス悪すぎ。


フルアートで現在も進行形なG系がいい









以上、俺のオナニー。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:08:11 ID:LGYmd2vO.net
常勝丸

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:18:32 ID:E7/Ir19W.net
俺は現代のアートは嫌いだな。ガンダム系のアートってなんかダサい。八十年代後半から九十年代前半のアートが好きかな。いかにもトラック野郎って感じがするから。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:47:44 ID:sEZwdCXT.net
頼むから人身事故起こすなよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:55:23 ID:ZJPAp8Er.net
90年前半…解る気がするな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:36:00 ID:eZY2fyQu.net
めぐみ丸のフラッグポール………

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:53:32 ID:R0ZT7D8Q.net
雅弥愛純麗(秋田)の『葵』一見G系っぽいンだけど、
個性的にはまるでケーニッヒ・ベンツを意識してるね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:30:06 ID:7Dp1geMk.net
八十年代中期には、現代に繋がるデコレーション文法の大半が完成していた。今はそれらを小さくいじくっている。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:26:14 ID:rOUwGGC0.net
今は、とのすよりどっかガンダム増してるトコあんのが?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:38:36 ID:6msXhW4H.net
めぐみ丸の2本のティムポールは女を寄せつけるためです。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:35:50 ID:gtdBsgul.net
めぐみ丸あのポール、高速飛ばしすぎるととれんじゃない?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:45:59 ID:HeQU96+T.net
>>105
あれだけのポールだと視界もかなり悪そうだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:08:44 ID:/ZPxj7uV.net

飲酒運転はだめだっぺよ〜真っ赤な顔して運転は通報するぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:25:13 ID:SBkKYNNi.net
トラック運転手?恥ずかしくて他人には言えない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:29:15 ID://WIqVd1.net
megumimaruイベ参加はいつも飲酒運転

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:59:32 ID:DGnmtu3+.net
>>109
わざわざ書かなくてもわかるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:24:55 ID:xTX+aC2x.net
九州でも嫌われてるよ↓いつもムッツリしとるし(:_;)九州じゃ相手にされてない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:44:51 ID:Z6ZM+j9c.net
だから常勝と一緒なのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:14:08 ID:wvNG384s.net
ムッツリって(笑)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:35:57 ID:2W7zmhKu.net
九州じゃ誰も相手にしてないし↓他県に行ってムッツリ顔してんやな(-_-メ)高校まではイジメられたくせに…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:49:04 ID:PvZv1mGA.net
>>114
めぐみ◯と関係ある方ですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:24:23 ID:2W7zmhKu.net
無関係です!奴が嫌いなだけ↓

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:10:54 ID:a1UTIlQe.net
なにがガンダムだよ。アフォすぎるって!痛いって!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:21:25 ID:lPEa9rpz.net
↑↑↑と痛い人が申しております

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:24:48 ID:LG2O+T5h.net
ガマン ジル!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:25:43 ID:LG2O+T5h.net
亀頭戦車マンダム

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:28:52 ID:LG2O+T5h.net
頑無駄(がんむだ)訳:頑張っても無駄という意味。
センス0の低脳が頑張っても所詮ガラクタにしかならない意から。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:08:13 ID:scVK6lvZ.net
ろくに九九も言えないトラック運転手が、何をしても無駄で一般社会から見下されていることに気付けないってことだね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:10:10 ID:et51MwLw.net
九九も言えないです、それがなにか都合の悪い事でも?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:38:45 ID:01r1WLwh.net
なぜかエンドさんとこは会長車は話題に出ず、小さいおっさんとルパンばかり話題に出るな〜

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:17:12 ID:54H8lW6U.net
興味ないからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:41:42 ID:BSLeko2T.net
ガンダム?どこが?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:53:50 ID:3aKCbxTB.net
猛獣丸

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:33:45 ID:0hYL5k8c.net
>>121頑無駄ってなんや?ガンダムや言うとるがな。おまえがガンダムトラックのオーナーにケチ付ける間が合ったら日本語習いに朝鮮人と塾でも行け。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:41:29 ID:RFBCB+Z+.net
>>128ガンダム?デコトラなら知ってるけどガンダムは知らないなあ。トラックからガンダムに変身するんだ?
あっ!適当にポン付けしたガラクタアートなら知ってますよ!(笑)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:20:44 ID:NN94NFjn.net
ガンダム系トラック?




あ〜あれか?
ガンダムに出てきたガンダム輸送重トレ

サムソントラック
の事か?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:11:19 ID:3IHg0Zjb.net
本スレの内容に戻すと、ここ最近でミッドナイト、誠◯、大地◯くらいのハイレベルなガンダム系となると翔星◯、舞星◯くらいだと思う。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:29:00 ID:0hYL5k8c.net
>>129>>130何お前らとぼけちゃってんの?頭おかしんか?わざわざなにしにこんな所来てんだよ?エリートちゃんはよそでほざいてろ。ここはお前らの知らない世界の話する所やで二度と顔出すんじゃねえぞ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:08:48 ID:npXsuR49.net
ガンダムって言い方は、それと似てないし、相応しくないよ。
ガンダムってだけで、幼稚な感じがする。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:09:55 ID:npXsuR49.net
>>131ミッドナイトは、ガンダムじゃないよ。デコトラだよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:25:51 ID:npXsuR49.net
>>132うっさいわ頑無駄オーナー!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:32:19 ID:npXsuR49.net
>>132君のような、BIP糊がデコトラに興味を持ったばかりのドキューンは、本物のデコトラを知らない。知っていてもドノーマル仕事車くらいだろう。
ガンダム系と呼ばれるようになったのは、この前廃刊になった某誌からだ。
>>132君は、まだデコトラについて勉強するべきだよ。あと観察力も磨いてね。ガンダムに似てないから(笑)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:03:13 ID:ZJRmU944.net
今どき、デコトラだって(笑)馬鹿を誇示するなよ、この馬鹿!ガンダムが可哀想だし、サンライズも大迷惑だよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:51:57 ID:wurUpwaC.net
と、シャアがおっしゃられておる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:18:53 ID:BcQ2oRY1.net
>>136おまえは中学生からやり直そうね。なに?BIPって?アホ丸出し。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:15:48 ID:g5pWHPxf.net
話変わるけどデコトラギャル奈美の新車両ってどこの車?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:18:24 ID:wurUpwaC.net
大型ダンプの事ですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:33:39 ID:npXsuR49.net
>>139特徴的なものとして黒カーテン、白ハンドル、無意味な車高短、フルスモなどを装備したドキューン専用車のことだよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:30:57 ID:BcQ2oRY1.net
>>142そういう車BIP言うんか?ふぅ〜ん。やっぱりお前アホやなあ!何度も恥さらしてお前バカみたいやなあ。ほんまにBIPでえんじゃな?お前アホみたいだからカタカナにした方がえんじゃないか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:36:43 ID:OGnqj4zZ.net
皆さんBIPじゃなくVIPじゃねぇ(^.^)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:44:56 ID:z/b1fGTO.net
みなさんじゃなくて>>142に言ってあげて。めっちゃ恥ずかしい奴。あんだけ気張っといて自分が一番アホだった事きずいた?たぶんわざとって言いながら又書き込みするんやろうな。又恥さらしにくるかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:58:45 ID:saHQxZH/.net
みんなVIPだのBIPだの・・・今板で流行ってんの?
BIGな気持ちを持って俺とPIGになりましょうよ〜

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:19:47 ID:xnGcLKQj.net
>>146おまえサブすぎてみんながどっかいっちまったじゃねえの!どうしてくれんだよぉう。早く謝れよなっ!ほらっ寝てないで早く謝れよぅ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:13:00 ID:MiIxXIjA.net
皆さんどうも・・・すんませんでした(●`ε´●)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:21:30 ID:xnGcLKQj.net
お〜いみんな帰っておいで!謝ってんだから許してアゲようぜ。
お〜もろ〜。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:00:15 ID:qpFZJkg8.net
ここに政玲華丸の写真たくさんあるよ。

三和急送ホームページ
http://sanwaqs.com/



携帯からは、 http://kt.sanwaqs.com/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:54:16 ID:vs+hd84/.net
ダサ

ミラーステーとフロントバンパーの出張りの差が・・・

サイドバンパーも手抜きっぽい感じがするし、ペイントも微妙


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:13:23 ID:6KTJZidA.net
愛州観◯、ついに箱右もペイントが変わったね

153 :うず潮:2009/11/26(木) 10:31:05 ID:syDOhGZA.net
広島の輝○會の会長車 カッコイイ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:17:19 ID:7gtZLJRX.net
自演するな


所詮ニトン

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:54:27 ID:iPGNUt/K.net
しょーせー◯は車も人もかっこいいと思うけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:16:09 ID:/43wCEuv.net
馬鹿晒しか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:58:10 ID:Exk0cG6R.net
なんだか真似ばっかりで見ていても斬新さが全くないしつまらん
イベントでは真似っこは乗用車スペースに回されるがいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:18:20 ID:n7jweO0j.net
高知県 樹庭夢

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:30:52 ID:2brRkxfv.net
midnight

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:06:37 ID:HEWji9rh.net
■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!




















161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:19:34 ID:K/FsCTbn.net
舞星○のサイドバンパー、曲がってない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:31:39 ID:fXcQW1Kq.net
曲がってんのはお前の役に立たない臭いチンコだろが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:16:34 ID:oTimUBgL.net
けつたれてるよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:12:23 ID:dyavdk1Z.net
パッと見、ケツが下がってるように見える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:59:22 ID:KHQNuVpP.net
>>34 しゃべり場に童貞が集まっとるw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:15:04 ID:J18gIIlC.net
age

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:22:19.71 ID:+c+XyGPh.net
G系スレが埋まったのでアゲ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:10:55.54 ID:Qg2fgtm3.net
同じく上げ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:16:07.25 ID:xrmt5P6j.net
AFにて大黒○解体中…泣

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:20:52.50 ID:hL0Ed2jz.net
>>169
あれは残念すぎるでしょ。
パーツを他の車に全移植すればいいのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:28:04.84 ID:A/Zz2ULA.net
勇弥丸事故

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:51:48.88 ID:qTfh4kFZ.net
マジか?

173 ::2011/06/20(月) 11:34:32.04 ID:ONZSWZK+.net
U弥丸事故て親父の?それとも息子の?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:15:05.57 ID:IrO3eWST.net
信じないぞ!てかイベントない日は車庫に眠ってるはずだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:27:22.05 ID:MAx1ADgr.net
勇弥丸事故 ...そんなのどうでもいい



176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:14:16.68 ID:npsjBU4X.net
みんカラに画像

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:49:49.31 ID:LSL+JF7t.net
みんからで見つけれなかった…

178 ::2011/06/29(水) 22:18:56.01 ID:FcCDpY7b.net
翔星丸

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:36:59.47 ID:qclmhoqo.net
結局勇弥○の事故はホントなん?
どなたか詳細が解られる方がいらっしゃったら教えて下さいなm(__)m

180 :HHH:2011/07/01(金) 01:59:00.35 ID:/9ER5TiU.net
↑↑↑
デタラメみたいよ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:32:26.46 ID:HQVoimZd.net
勇弥○って以前に美弥○とアートバトルに出なかったっけ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:31:00.67 ID:tdPglw5q.net
>>181 出てないと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:31:54.01 ID:tdPglw5q.net
元第六一海丸、現寛姫の近況kwsk

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:51:59.65 ID:g5p2eDA0.net
>>182
何年か前に出てる

>>183
現状維持

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:01:44.07 ID:RFexTitj.net
>>184
情報サンクス

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:30:51.21 ID:tY/t+30n.net
で、大地○は誰か買ったのか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:11:03.38 ID:HQdg/r+V.net
>>183
復旧中

188 :アヌス:2011/08/08(月) 22:27:54.20 ID:DHEI/7Fs.net
常光丸の箱上 あれは、なんね〜 何考えとんかな? 完全に終了しとるがな!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:06:40.52 ID:IamAmhXu.net
自己満足の世界 批判するあなたが終わってる(笑)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:19:23.00 ID:yY70pD9x.net
>>186
変わってない

>>188
むっつりの箱に付く予定だったがむっつりの金払いが悪く、作業が中断してあのキャンタマにつけたって聞いた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:50:43.71 ID:lF1q0QNI.net
あのキャンター化け物にしか見えんwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:13:44.50 ID:LP/Jflmw.net
常勝にしろ常光にしろ 自己満足の度を超えてるわミ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:19:44.58 ID:/SOxeygf.net
満足してないから常に進化する。
やりすぎとかはオーナーが決める事。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:48:34.34 ID:zifEFO0I.net
箱の上があんなにすごいのにバイザー、バンパーは前オーナーからのやつで変わってないw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:15:00.66 ID:+KwVrYJS.net
これでいいのだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:05:15.41 ID:NpbeQwxt.net
ただのキチガイ違法改造車にしか見えない

アートトラックは上品さも兼ね備えていなければならない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:29:18.53 ID:cSvNtkPj.net
常勝丸早く荷台に部屋作ってアホみたいにデカいバンパーくっつけましょうよw

常光丸のバンパーやバイザーは変えてないけど無駄に追加されてるよ
低い筒だしにバイザー横のアンドンに厚み足したり・・・ひでえなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:32:10.93 ID:zifEFO0I.net
>>197

俺もいつか常勝○の荷台が部屋になるのかなぁ、でかいバンパーつくのかなぁと予想はしていたw

でもでかいバンパーつけたらグリルは外さなきゃならないね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:31:01.23 ID:rlD5+FWW.net
>>アートトラックは上品さも兼ね備えていなければならない。

素敵な勘違い

200 :200:2011/08/13(土) 18:55:02.47 ID:gR5Jvniy.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:40:41.65 ID:1/eSeYIe.net
元々デコトラは自己満足の世界だと思うが、常勝●はやりすぎ。
目立ちたいだけ

>>198
グリルただ移植してもダサいままっすよw



202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:11:30.42 ID:LUjlaYmb.net
この前のイベントで常勝丸のリアホイールに犬の糞塗られてたなww
さすがにやり過ぎw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:46:28.36 ID:buLg8p18.net
いくらなんでもやり過ぎだろ。人間として最低。オレは九州の人間だけど、何処にでもそんな幼稚な考えの輩が居るんだな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:13:18.75 ID:xHSv3wc2.net
>>202
もしかして渚●団のとき?
俺は参加してないけどそんなことされたんだ(笑

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:35:30.53 ID:Y2r9nCX4.net
いつ○ィズニーに訴えられるか心配。
やつらは容赦なしだからチャリティーだろうが卒業記念だろうが関係なし。

芋づる式にアレもコレも訴訟になったら勝てないな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:43:17.31 ID:e7brrZ0I.net
この前の渚で大地○と翔星○が並んでいたけどあのツーショットはかっこよかった。
近年のガラクタ系と違ってバランスが素晴らしいなぁと思った。

てか常勝○に犬の糞って…それはやりすぎだな〜

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:50:39.40 ID:qugShKLn.net
大地はペイントがなぁ
マインドとか橋本で描き直せばいいのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:17:54.26 ID:hY/grfvG.net
昨日クイーン見てきたけど変化ほぼ無しだった
てか北国だからリア周りとか腐食がすごいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:18:31.20 ID:hY/grfvG.net
間違った
リアじゃなくて下回りの腐食ね

210 :イマル:2011/08/16(火) 17:54:18.76 ID:tbdF9sQG.net
15日の歌麿会イン新潟 に常勝マル来てたの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:39:30.87 ID:HLdFmjmE.net
クイーンはかれこれ6年くらい変化なしな気がする
昨日はむつのイベントに行ったのか?

新潟にはプリンスが参加していたな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:08:42.41 ID:aTMzDVMo.net
新潟スティッチきてたけどあれもヤバイのか?ディズニーに…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:01:01.13 ID:xj/4Yvb7.net
ちなみに版権使用リョーは1面に付き2000k程度が相場。
訴訟はオク単位。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:01:19.20 ID:xABA4P9d.net
プリンスが八戸ナンバーになっていた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:10:53.32 ID:VD4papaV.net
>>213 営利目的じゃなくてもアウトなの?子供の落書きもダメなの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:21:57.64 ID:uudlXKf6.net
飛ばしはいかんよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:15:47.42 ID:koUo9KUL.net
>>214
どうせまたすぐにオーナー変わるよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:27:47.98 ID:KIg8Uhda.net
>>215
どっかの小学校で、プールの底にネズミを描いたらgoogleアースでバレて、
100万円払うか消せ!と恫喝されたらしい。
小学生が図案起こして、みんなでペンキを塗って仕上げたのに仁義の欠片もない浦安
それが浦安


ところで、カミオンの絵描き道にス○ィ。チの絵が載ってたんだが、それが心配w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:02:39.02 ID:st5vYuGm.net
○ィズニー様の言い分。

「トラックに○ィズニーのキャラクターを描くことによって、あなたは著作権契約で支払った分ぐらいの収益を得ることができるでしょう」

限りなく上から目線ですが、収益性ありきなので非営利だろうが子供の落書きだろうがそれは関係なし。

ただ子供の落書きといってもピンキリなので○ィズニーが相手にしないようなラフなら問題なし。
プールの絵は明らかにアウト。
HPに自分が描いたイラストをのせていても収益性があるとみなされたらアウト。
見つかった時点でほぼアウトです。
タレこみもあるので注意してください。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:41:13.99 ID:Pwiy2tr4.net
>>218 本当?本当ならみんな裏安行くな!この国から追い出してやりたい。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:18:51.12 ID:PrkiRnu6.net
常勝とスティッチファイター、早いうちにマインドで絵を描き直してほしいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:33:49.81 ID:HzXlEz9Z.net
222

223 :櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/08/21(日) 09:11:01.02 ID:rE0nLM/X.net
櫂 トシキ
「よし、始動前の準備はOK。エンジンをかけるぞ!」

キュィーン!!ブルルーン!!ドルンドルンドルンドルン…。←DML61ZAエンジンの音。

櫂 トシキ
「1エンド、始動よし。次、2エンド始動!」

キュォーン!!ブルルーン!!ドルンドルンドルンドルン…。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:27:10.58 ID:1QaqTbfR.net
めぐみ●の現状kwsk

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:32:12.28 ID:DssxHdwa.net
ロケット制作中だったけど金払いが悪く制作中断しとる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:47:41.41 ID:xEz4cQLX.net
なんか東京都恥痔の石原がアドトラックを禁止するみたいだが
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110825/t10015130631000.html
この規定だと箱絵や文字の描いてあるデコトラもとばっちり喰らいそうな予感。
奴は旧車弾圧で全盛期のデコトラを追放したが、今度は新車ベースのデコトラも追放する気だ。
築地市場の水産系涙目だな・・・。ご愁傷様です。


>>219
運送業の宣伝にネズミを使っている=収益増進に繋がる可能性はあるというのか。
ならば、イベント専用車は持てば赤字が増えるだけだから、浦安が赤字を全額補填してよw
それなら俺でもG系の角付きバンパーを持てるぜw

>>220
しかも、浦安って葬禍系らしいからな

>>223
鉄道ネタは他でやってくだされ。ひぎぃバック

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:28:04.78 ID:x3k4gqGy.net
広告看板もダメだろうな(笑)選挙看板もダメだろ?選挙カ―もダメだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:42:53.30 ID:OhB5Wsfw.net
mixiのデコトラコミ見てたけど今どきのやつは美奈○の車種や所属クラブもわからんのかって言いたい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:59:03.45 ID:hMXSOJtF.net
>>227
アドトラックダメで選挙カーおkにされたら本気で氏ねと思うね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:32:27.20 ID:IFR1sUez.net
そのうちラッピングバスも規制されるのか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:05:31.55 ID:OYnRLidK.net
>>219
とりあえずこちらの言い分は聞かぬのね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:22:59.30 ID:iSZhLfbX.net
>>228
AKBの新規ヲタのようなもんだよ
ゆとりだからしゃあない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:40:31.38 ID:+Os/j1Cg.net
>>229
街宣車はアウトか?構造的には選挙カーと大差ない。
(但し選挙カーは光らないからな。街宣車の赤色灯は運車法でアウト?)
騒音的な意味ではアドトラよりもマニ割りよりも迷惑な選挙カーの名前連呼。

>>230
ラッピングバスを始めさせたのは石原
自分の顔に泥を塗る行動はしない、それが石原

>>228
でも、車種がファイターってことくらいは側面で分からないか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:33:36.95 ID:pW4uZz+5.net
まあわかっとると思うけど選挙カーはOKにするはず。
商売道具だからね。

害戦社はアウトでも走らせることには変わらんよ。
気にすんな。

個人は自由にやるだろうな。

大手がどこまで規制されるか見もの。
今のうちに規制対象外になりそうな運送会社の株でも買うべし。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:01:36.22 ID:ArT1uzTS.net
「信号や標識と見間違えるような光や色を出す宣伝車」ってうたっているんだからデコトラは大丈夫じゃね

しかもあの宣伝車は8ナンだし・・・


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:01.71 ID:5yItaDGP.net
役所はこじつけ好きだから最初にドカンと取り締まりやるよな。

被害にあう奴には申し訳ないけどそれでだいたい基準が分かる。


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:45:49.13 ID:CO6nMey8.net
>>228オレもアレ見て思ったぜ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:09:15.22 ID:MpqiLQAx.net
>>237
だよな。あいつらからしたら昔はあの車でイカを運んでいたなんて知らないだろうね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:53:08.63 ID:E5yBxDE3.net
>>235
なら8ナンバー車検のデコトラはアウトじゃ...。
シートデッキに緑の行燈を積んでたら「信号と見間違えるような光」が出るし。

しかも、宣伝車を見てたら時々1ナンバー扱いのフォワードとか走ってた。
場合によるんだろうが、役人の考えることはわからん

>>238
積荷がイカだったとか俺も知らなかったorz

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:09:36.22 ID:PHz4TtX4.net
>>238
7年くらい前にデコトラと出会った俺だが、まさかイカを運んでいたなんて・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:02:31.12 ID:3xpRkOie.net
>>240
某Spikeの世代か?

242 :240:2011/09/01(木) 18:24:12.21 ID:92PnkkLj.net
>>241
2004年頃にカミ●ンと出会って以来、デコトラが好きです

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:12:22.83 ID:FK4fv+4d.net
2004年かぁ、あの頃はガンダムもいっぱいいたよな

244 :242:2011/09/03(土) 09:23:50.92 ID:ESvF95sb.net
>>243
まだあの頃はたくさんいましたね
一海丸船団とかミッドナイトファミリーとか・・・。
平成の名工MIKAWAで作られたトラックが多かったですね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:56:46.94 ID:0exievJ/.net
ミッドナイトはプリンスとクイーンは東北で頑張ってるよな。
キングは飾り外したし。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:27:27.68 ID:bZMtLZxm.net
>>245

中途半端に飾り外した、が正解…笑

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:57:02.48 ID:zuhEG1gF.net
エンペラーが山奥に放置されてる件

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:02:48.92 ID:ePo43to2.net
と、車の免許も持ってないようなオタクがガンダムスレで語り合っています。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:58:07.13 ID:R8Xcdbj8.net
>>247

普通に車庫に停まってるが…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:42:48.03 ID:XqPaEez2.net
>>248
と、免許を取得できなかったオサーンが萎えています。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:23:51.48 ID:1RiUOmPm.net
>>245
今後プリンスとクイーンは仲良くなるのかな?
唄麿と愛機だもんなぁ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:17:26.49 ID:SOb5XhX5.net
貴桜と大地はキマグレンやめたん?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:41:20.37 ID:FI0w4uuA.net
貴桜はOHやね。
虎の威を借る狐。
はよ歯治せ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:54:09.01 ID:hHUyw9xI.net
>>253
??

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:31:34.47 ID:BPd9ulap.net
貴桜ってそんなに威張ってるかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:14:25.30 ID:Fu8UJeDd.net
>>255
威張ってる感じしないよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/09/10(土) 19:43:53.05 ID:hxHGoBl1.net
キングって今も平○氏が乗ってんの?まさか平○興業で?

プリンスのオーナーはエイベッ糞とかかわりがあんのか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:26:43.94 ID:6RDV9sLj.net
>>257
また葬禍系企業?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:02:06.80 ID:hzjl3mko.net
>>255
威張ってないけど言葉わからないよね。
歯の隙間から空気がぬけて

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:44:08.14 ID:IOOP0eZD.net
真夜中エンペラーの持ち主どこいった?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:29:30.73 ID:0V+zC+gT.net
め○みまる今日イベントで見たけど
去年と何も変わってなかったよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:51:36.65 ID:fBnh92MD.net
>>261
さすがにシートデッキくらいついてるかと思ったが・・・
まあ、金払いが悪いおかげでロケット常光●につけられたくらいだもんな、進歩しないわけだw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:47:22.77 ID:3rI2SNMU.net
>>262
あのままの姿だと飽きる。

何かしら変化があるとは思っていたが。

でも常負丸は来ていたな〜

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:14:59.37 ID:W3kAvO+K.net
すぐに飽きるようなデザインだもんなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:00:01.63 ID:/7dntBlt.net
美奈○バイザー新しくなったんだね(^-^)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:13:07.19 ID:x+5j5g0z.net
>>263
またあのまま長いこと変わらなさそうだなww
シートデッキくらいつければいいのにw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:14:13.61 ID:x+5j5g0z.net
>>265
今更気付いたの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:01:49.58 ID:VLxp7nYL.net
エンドにシリュウ丸と一緒に来ていたファイターのパーツどこかで見たことあるけど思い出せん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:16:22.65 ID:rwC8lR2u.net
画像があればわかるかも

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:00:53.44 ID:vlUfUKZ3.net
>>269

ttp://www.youtube.com/watch?v=w0rkQIVwEQY&feature=related

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:28:18.50 ID:PfOFikpV.net
ていうか紫竜●のリアバンパーどこが作ったの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:10:30.33 ID:oCxrRr8Q.net
紫竜丸はハンドメイドかエンドラスト

動画のラッセル戻しは哥麿会の歌麿丸に似ているが、ナンバーボックスがオコシになっていたり、スリットが違っていたりと同じ固体のものなのかはわからない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:26:57.59 ID:VLKdXL2Y.net
紫竜丸のリアバンパー上段はハンドメイド下段はミカワじゃない?
下段の一番端にkingの抜き加工があったからmldnightking のお下がりか?midnightkingを見たこと無いからわからないけど


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:01:26.44 ID:oCxrRr8Q.net
またお下がりか、、、

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:58:37.72 ID:PfOFikpV.net
てかよく見たらミッドナイトキングっぽいリアバンパーだったなw
解体されてからいろんなとこに散らばったな

276 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/09/23(金) 20:02:05.76 ID:NNOyYRIv.net
てか、カミオン別冊のDVDで、ダンプが西口鉄工を出るとき、後ろにキングのケツブタ映ってるな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:48:26.50 ID:IgVv13ln.net
>>275
解体されてその名車は見ることができないが、いろいろな車にそのパーツがチラホラつくことでパーツだけなら見れるから良いかなと思ってる。

逆に解体されてその後何年と全然見る機会がなくなるのも寂しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:41:36.86 ID:HFEBZJVl.net
>>277
誠●とか姿消してからパーツすら見ないとこが惜しいね。
あとエンペラーも。
名車が見られないことは残念だがつけてたパーツすら見られないことも多い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:51:52.28 ID:fLDZ8WO2.net
>>278

誠丸は姿を消したとかパーツ解体されたとかいろいろな噂があるけど、あのままの姿で山奥にあるし本人も元気だよ。

高○氏がデコトラに飽きたみたいで手入れしてないからパーツの輝きがなくなってきてる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:32:07.81 ID:HFEBZJVl.net
>>279
そういうことだったのか!
またけたたましいマフラー音を響かせながらイベントで見られるようになったらいいです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:01:16.74 ID:b/LDeVU+.net
>>278
だからエンペラーは解体されてないっつーの。
持ち主の車庫で眠ってる。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:15:50.44 ID:PRHgpIra.net
>>281
確か奈良の某所だよね? 道路沿いから見えるとこ 仕事で運転中に見た事あるけど違ったかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:54:18.31 ID:UElHXgSJ.net
ここは、中古パーツ大好きガラクタ系のスレです。
スレチだから他へ行ってください

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:23:49.19 ID:i6iLsIEx.net
>>283
あなたが他へ行けばいいんじゃないですか?(笑

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:33:48.32 ID:D4QbLOIS.net
>>282

そうだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:19:21.89 ID:hkKUoDbq.net
http://blogs.yahoo.co.jp/artroom222/34819011.html
↑の画像のトラックについて教えてもらいたいのだが。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:05:46.16 ID:XfZMLpv+.net
>>286
エンドラストでは会長の横に停めてた。
ちなみにこれはガンダムではなくガラクタ系な。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:38:19.30 ID:2gjIabkO.net
>>286
↑の画像を見てて見つけたんだが、
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/artroom222/34110124.html
これはガンダム系じゃなくエヴァ系だなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:28:42.16 ID:zqfjGZjP.net
最近のデコトラは一部を除いてガンダムもガラクタも一緒だろw



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:51:42.55 ID:MgouCcb2.net
じゃ現役のデコトラでこれぞガンダムってのはどんなのよ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:08:29.71 ID:BTkvqhTl.net
これぞガンダム!www

笑っちゃうなw

292 :伝説のトラッカー:2011/09/29(木) 20:33:29.81 ID:ZdEJAB60.net
誠丸とかだろー お前らばかか


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:41:34.24 ID:vAWeHbO1.net
愛州丸 しゅうって漢字違うかもだが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:42:10.89 ID:vAWeHbO1.net
あとは電飾丸

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:38:14.76 ID:MgouCcb2.net
愛州はスパグレにしろファイターにしろG系ではない気がする

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:22:07.64 ID:pHqAW2bx.net
ガンダム!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:09:28.27 ID:C55kb5yI.net
2006年8月号だったかのカミオン見てたら常勝○が載っていた。
今とパーツが同じとこはプロテクデッキとバイザーくらいだった

関係ないけどオーナーの真○氏はいつも写真で笑ってるから憎めないなw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:04:44.74 ID:H81sK4tB.net
アムロ逝きまーす

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:26:58.88 ID:BSPoMUyv.net
>>297
鉄仮面も変わってないよ

あとオーナーの笑顔は俺も憎めんwwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:46:20.47 ID:9rcTGgUx.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:39:22.55 ID:cqmD/4RZ.net
>>301ゲット

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:07:41.79 ID:saBjCjBc.net
寛姫はフラッグポールとデッキつけないのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:02:00.44 ID:thdQ7f2q.net
ガンダム系はガンダムグリル必須じゃないのか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:15:29.70 ID:HKYJDS0B.net
>>302
デッキは必要ないと思うが。真織●っぽくなってきてるし。

>>303
鉄仮面(=ガンダムグリル)がないガンダム系もあるだろ?

305 ::2011/10/02(日) 03:54:38.83 ID:jNIYuznR.net
>>286 アトピー丸の2号機て本人言ってたらしいが真相は、後輩に¥出させて、好き勝手乗り回してるらしい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:03:44.76 ID:vDdiWV5l.net
ガンダム!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:24:24.71 ID:HKYJDS0B.net
>>305
二号機なら今度の常勝●イベ来るんかな?
てか後輩に¥出させるとかやっぱりアカンおっさんやな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:50:43.16 ID:VvX47o5V.net
予科練特攻隊はガンダムグリルなくてもかっこよかった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:19:15.89 ID:HKYJDS0B.net
>>308 予科練特攻隊ガンダムグリルなくね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:15:15.91 ID:2kPbfWx6.net
>>293
正しい名前は愛州観光
あと愛州観光はガラクタ系だから注意

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:12:54.29 ID:yYPaBiue.net
ガンダム系=ガラクタ系、ゴミ系




ガンダム!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:39.36 ID:oeNpvEc7.net
真正面から見たら大地と美奈丸がよりガンダムっぽく見える気がする。

ふそうのライトの形状からかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:42:16.79 ID:5wmG8LDs.net
大地丸はAFのK専務がガンダムの再放送見てて
デザインを思い付いたって昔のカミオンに載ってた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:41:25.38 ID:1RLMJmnc.net
>>313

あれがもう10年以上前のデザインだから尚更すげえなって思う。
それはミカワにも言えることだと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:32:26.03 ID:UTVtIXEi.net
ミカワとエンドラスト
芸術品と粗大ゴミ
アートトラックとガンダム系
ワンオフパーツと中古パーツ
雲と泥
大人とガキ

さああなたはどっち?


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:08:51.49 ID:3mekrK41.net
今月号のカミオン36Pに載ってるダンプのバンパーは元キングのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:53:23.90 ID:2JXHB7js.net
>>316
そうだよ
フラッグポールとかは全部バラ売りされたので無いです。

それにしても常光丸デカいなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:56:02.38 ID:Gly9gACG.net
常光丸はガンダム系、粗大ゴミ系、ガラクタ系だがミッドナイトは該当しない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:07:24.68 ID:HyV2jpVN.net
>>315
もちろん前者でしょwww

そのミカワで只今仮装中

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:15:37.17 ID:jUkKfI9v.net
>>317
素直に、「名車、ミッドナイトキングについていたパーツだ。」と書けばいいのにな。
わざわざ地面を考慮して可動式にしたとか書かれてもw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:52:07.53 ID:fLg46H/h.net
いやいや、

「これはガラクタ系にありがちな得意技ともいえる中古パーツだ!」だろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:32.84 ID:sDDUDDPq.net
>>320
そうですよねwwwwww
編集部に無駄に説明されても困るwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:04:45.43 ID:yqWv07lF.net
トラキンの編集部は間違い多数の素人が結構いたが、カミオン編集部はそこらのデコトラファンより詳しいからパーツ見た時点でわかってるはず。
なのにオーナーにドヤ顔で自慢されてもうんざりだべ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:16:18.74 ID:KAQBGrjg.net
ガラクタ系、ガンダム系と呼ばれるようになったのはゴミキン編集部のせい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:18:31.89 ID:FEWNEQO5.net
トラキン編集部はホントにクソだったな
本の文も字幕も間違い多すぎだったし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:31:41.48 ID:KxiOfp4t.net
今じゃそのド素人が名付けたガンダム系が通称になってるんだから呆れるよな


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:59:22.16 ID:BoVRwLRa.net
昔で言えば、コテコテ系だなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:09:13.98 ID:qtyR5aOE.net
だいたいキングのバンパーは西■鉄工製じゃなくね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:35:16.58 ID:TZnvJ5c6.net
旧ミカワ奈良工場=西■鉄工だから間違いではないかもw
ただしFスペシャル経由の中古パーツは
コンボイアートだろうがなんだろうが西■鉄工製と書かれとるなw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:48:51.87 ID:a6Ty8EnH.net
>>329
常光●だってプラティア製のバンパーつけてるのに宣●芸って書かれてたな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:26:10.00 ID:RZ7drInI.net
トップアート、めぐみ○

バイザー…塙工芸
ミラーステー…塙工芸
バンパー…塙工芸
梯子…エンドラスト
アンドン…塙工芸
ペイント…マインド美術室

「箱上用巨大ロケットを製作していたが金払いが悪く某巨大2トン車につけられてしまったが、それに負けじと巨大シートデッキを制作中だ」

まぁ実際めぐみ○が載ってもAFの名前は出さないだろうね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:56:36.43 ID:HwSLYGLV.net
前から不思議に思ってたけど、パーツ作ったショップの名前を出さない理由はなんだろう…


333 :王家:2011/10/11(火) 06:47:34.32 ID:lIu1VAzQ.net
↑↑↑↑↑↑ <br> 秘密工場 ってセするくらいなら 本に載せなければイイのにな!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:21:20.67 ID:9axMfar+.net
常光○はあんなにダサくやられたけど、茨城の獣○丸氏はどう思ってるんだろう?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:18:30.81 ID:eYsE7yOs.net
俺のキャンターどこだー?

あっあった!なんかでかくなってる!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:25:53.14 ID:kHjZerCd.net
>>335
ワロタw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:21:43.38 ID:3CsDqylP.net
全然笑えない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:31:56.17 ID:cneTAZT/.net
パーツがデカければ良いって訳じゃない

同じデカいパーツでも美弥○やムッシュ○はかっこよかったな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:38:51.28 ID:Pr2oKbu0.net
>>338
同意。さすがはプラテ○ア。
美弥○のデッキとロケットはムッシュについてるからあまり違和感は感じないが。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:31:43.01 ID:0g8kXxcf.net
すまん・・・・、デカいパーツのよさが分からん><

オバQとかが格好いい件orz
これってダサイのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:15:48.74 ID:Pr2oKbu0.net
>>340
異常ではないがスレ違い乙。
まぁこの世界は所詮趣味の世界だからね〜

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:56:07.36 ID:fTUGMnB2.net
>>340
スレ違い乙、、、と言いたいとこだが俺もダサいとは思わんぞ。
伝統の美を受け継ぎながらかんばってると思うよ



343 ::2011/10/18(火) 20:24:48.79 ID:JhPytfPS.net
新見の常勝○の店に輝○会の会長車も入ってた! 何か作ってんのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:47:14.98 ID:eXlf65QK.net
リア回りじゃね?
ノーマルだからありえるよ

にしても塙ってロケットしか作れないイメージがある

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:40:02.52 ID:lSnRmclo.net
たぶん
リアが全てロケットになるね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:50:28.32 ID:Ks+HlaiO.net
>>345
要するに全部筒だし?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:55:11.23 ID:DIrVJKrX.net
輝○会の会長車 ドでかいテールBOXついてたな!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:16:16.07 ID:c2S8xjKQ.net
ミッドナイト紫竜○のデッキが小さく見える件。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:05:56.27 ID:2zdJv9em.net
>>347
嫌な予感・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:01:03.41 ID:2zdJv9em.net
>>348
とある有名ショップのブログの画像で、
元ミッドナイトキングのデッキということが判明
あの上に角パイプで作ったと思われる謎のパーツを取り付けている模様。

紫竜●さらにダサくなっちゃったよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:05:50.00 ID:p9BNKm/t.net
>>347
ガンダムのデコトラは、なんでもアリだからケツデカのバニング狙いかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:45:17.77 ID:E+kiUHhb.net
なんでもアリって…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:31:21.33 ID:HjMEPzgh.net
そりゃーガラクタ系でんがな…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:22:18.65 ID:D4vM2Thm.net
こいつら本当に語源を理解した上で書いてるんだろうか…w

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:25:57.48 ID:8hSxewah.net
紫竜○のテールBOXだってスーパーグレート時代の愛州○光についてたパーツじゃないか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:34:11.83 ID:GwuLeN8n.net
人の者で飾っても、自分自身のクオリティでなければ、自慢にはならない!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:11:22.75 ID:d/y8L1oe.net
ガンダム系のデコトラは3000万もあればできるかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:25:37.94 ID:5lC9YR4i.net
>>355
大型用を無理矢理4トンにってかw

>>357
みんな3000万とかっていうけどショップにもよるし1000万いかなくても充分かっこいいの作れると思う

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:52:35.09 ID:cNPSauz0.net
アホな輩ほど無駄遣いする
賢い者は無駄遣いしなくても良い物をつくる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:26:55.50 ID:dvdEGLo3.net
>>355
確かにそうだったな
全日本デコトラ大爆走のDVDに映ってた時につけてたやつ

あと紫竜●のフロントバンパーと似たやつを茨城のとある車がつけてたような・・・。
そのトラックは今キャデラックバンパーに変えてるけどな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:39:54.32 ID:Nf9syx11.net
>>360
紫竜○のバンパーは言うとおり茨城の○○丸船団の4Dがつけてたやつだよ。
次は綾姫○あたりから移植しないかなぁw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:34:57.19 ID:qWFwTroy.net
>>360
やっぱりかw
あれもともと蛍光灯入ってたのをLEDに変えてたな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:12:59.73 ID:QdxnjXBi.net
綾姫○のバンパーは低床四軸のスパグレに付いてるぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:44:47.02 ID:z1edJsQ2.net
白い千葉産だな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:16:40.68 ID:7yvKLag4.net
カミ○ン表紙のダンプも誰かのお下がりパーツですかw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:52:13.28 ID:S4kGM75w.net
>>365
バンパーは初期の誠○についていたやつ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:14:51.13 ID:l4fuKXoI.net
>>363
綾姫●のリアバンパーはカミ●ンによく載ってる中古パーツ屋Hに売られてた。
あと美弥●のバスマークもあった。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:46:42.07 ID:v/oSFvoJ.net
今年になってカミオンでは大地○が気まぐれ会じゃなく大地○ファミリーになってるけど気まぐれ会辞めたの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:50:50.74 ID:hdijwN3s.net
めぐみ○も「キャンターを自己流に改造中」とか言っといてパーツ全部エルフ平ボデからの移植じゃん。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:13:44.54 ID:k/QdMpjZ.net
>>369
エルフ平ボディってどんなのだったっけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:28:02.22 ID:V1hsq1co.net
↑↑↑↑↑
九州にいた 黄色いキャビンの角目エルフについてた!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:46:23.74 ID:6uoOklbB.net
めぐみ○、キャンターを買うならファイターにロケットとデッキと箱の周辺あたりをつけてほしかったな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:52:37.44 ID:CyTiQ74m.net
>>370
前カミ●ンや、トラキンに出てた「男の戦い」っていうトラック。
カミ●ンには以前トップアートに出てた
トラキンのほうにはDVDと誌面の両方に載ってたな。

>>372
確かにもう一台完成させたりするよりかはファイターのほうにパーツつければいいのにな。
金がないっていう噂はどこいったんだw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:53:20.18 ID:xgocvYqO.net
>>373

資金は会費でまかなう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:11:27.68 ID:pM6L9zKE.net
熊本の桔梗丸が関与。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:48:17.53 ID:4F9PbEWL.net
>>375
裕大●とライバルバトルに出た人か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:41:29.54 ID:lXLxAGh0.net
何年の何月号のカミオンだっけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:10:55.63 ID:4F9PbEWL.net
>>377
かなり前のやつだな
2007年の6月号。まだ値上がりする前で690円だったときだな
40ページから43ページに載ってる。
裕大●オーナーは、年齢のとこに身長書かれてる。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:22:27.89 ID:jr2IRlIQ.net
寛姫、グリル装着したんだね(^^)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:25:23.13 ID:FIxY6KwF.net
>>379
今更か?でもまぁ鉄仮面と巨大ポールあったほうがなんかしっくりくるなぁ。
デッキはつかないだろうけどね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:15:54.38 ID:qZC/R3F6.net
>>349

忠四国スレのネタか!?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:06:43.00 ID:gHRoWSdC.net
大地丸と舞星丸元気?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:46:37.32 ID:NRIDMFYs.net
>>380
デッキはオクで売られたようだが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:35:28.79 ID:iTmbdVhk.net
G系のパーツってオクに出たり売られた場合、新しいオーナーの車に装置されてもすぐにわかるよね。
良い例が、「あっミッドナイトキングについてたデッキとリアバンパーだ!」みたいなね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:43:29.32 ID:P/HgjM7n.net
中古だとすぐわかるよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:19:01.21 ID:qb1iGni2.net
G系とアートトラックを混同、勘違いしてないか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:55:05.44 ID:H+KaLV39.net
ミッドナイトはアートトラック、関西やエンドラストはG系ってことだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:56:03.25 ID:rlyhwtbj.net
アートトラック=ミッドナイトファミリーみたいに後世に語り継がれていくようなトラック
G系=最近出てきた常勝○やエン○ラストのようなトラック

こんなもんかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:38:26.63 ID:1d6l24OO.net
め○み丸はAFで飾り一新した頃までは良かったのに
どこで道を間違ったんだ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:36:43.51 ID:H+KaLV39.net
>>388
ちょw俺と同じじゃんw

めぐみ○って梯子と前フェンダーはAFじゃなくてエンドラ○トだったような…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:22:35.79 ID:eIaaYFGS.net
アトピー丸は常勝と仲良くなってから道を間違いだした

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:05:29.69 ID:5L0XqaIV.net
>>391
門柱みたいなフラッグポールつけたあたりから道を間違えて、最終的に今みたいなバケモンになったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:34:06.73 ID:ceeBJWxt.net
>>391 その通り!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:52:22.50 ID:A9QWFO2x.net
むっつり丸はミラーのブレ止めの電飾はかなり激しいが、
箱の周りや後ろに回ってみると全然光ってないからそのギャップがすごかったw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:29:55.33 ID:ceeBJWxt.net
>>394 むっつり丸 って何?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:21:02.26 ID:V0BKdmiW.net
>>395
○ンドラスト めぐ○丸

エンドラス○ めぐみ○

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:29:47.54 ID:AXgYulun.net
いつもむっつりしとるし顔や肌が汚いんだよアトピー丸

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:09:05.88 ID:9c/5X+un.net
230SPのピンクのダンプガンダム系の大都○最近見ないなぁと思ってたらグラプロに乗り換えたのか。
にしても何故に羽根?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:34:56.27 ID:eJ68ISqP.net
大都なんてとうの昔に売られたぞ。今更か・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:55:04.93 ID:9c/5X+un.net
>>399
そうだったのか。関西ではないからわからなかった。
サンクス

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:40:23.47 ID:xwh+pWF0.net
>>399 知らんかった! レポートTHANK YOU!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:01:13.35 ID:R8g0UgWp.net
>>394
オーナーが顔面重視のトラックにしか興味ないからあーなるんでしょ
もう一台持ってる黄色いキャンターも顔面重視で後ろはリアバンパーだけだったよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:43:43.46 ID:tvvy9vZX.net
大都丸の飾りはフミオが保管してるの?誰かがつけてんの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:49:22.33 ID:9c/5X+un.net
文夫はパーツの使い回しが多いよな。
先月のカミオン表紙の日野もそうだったはず

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:49:38.91 ID:Se5FPQwa.net
>>400
>>401
ちなみに今は真っ赤なボディカラーになってる。
俺が見たときは、飾りはバンパーとプロテク以外外してたよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:43:42.12 ID:g+PbQWeE.net
>>404
確かにな
カミオン表紙のやつは八○龍とかいうやつだっけ?
あれはイエローモンキーについてたバイザー&ミラーステー、あとは初期の誠●バンパーを移植してる。

あとイベント会場でいつも子供にキレてるスパグレダンプのオーナーは
男義○についてたバイザー&ミラーステーつけてるな

あと今このスレで話題の大都●のプロテクは華蓮●から、ロケットは誠船団のビッグサムトレーラーからの移植。

改めて見直すとかなりの台数が他車から移植されてることがわかる。

あと文夫と関係ないけど、
イエローモンキーのゴツいラッセル戻しと華蓮●の鉄仮面つけてるのは道楽船団の深ダンプだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:29:08.82 ID:ouAfNLGl.net
さすがガンダム系乳母車

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:45:51.60 ID:04XRuRkw.net
あのロケットはマキノのやつやったのな〜どこかで見覚えがあると思った
花蓮丸のプロテクとは直ぐにわかったけど。聞くけど小谷のダンプのラッセル
はいま誰がつけてるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:32:09.09 ID:GYifasvL.net
>>408

プロフィアについていたバイザミラーバンパー等一式他社のスパグレに移植されたけどあれ以降は見てないなぁ

てか牧野ちゃんビッグサムってもうないの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:56:04.81 ID:04XRuRkw.net
牧野のサムは最近見てないしダンプでイベきてるでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:33:23.69 ID:/ij8BYvK.net
>>406
初期誠○のバンパーはサイドにHマーク入ってるやつだから違うんじゃない?
あのバンパーは去年イ○ロー○ンキーが付けてた

元:男○丸のバイザーミラーステーも元は誠○だな

あとは元と○すの○希丸のバンパーに義○丸のグリルつけたダンプが虎鬼に来てたわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:08:52.22 ID:83WS80J6.net
クソスレ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:46:17.20 ID:Rdo09hQa.net
>>411
バンパーにHマークあったけど誠○から外されて一時期ビッグサムにつけられたけどそのあたりから加工してHマークはなくなってたから誠○のバンパーだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:34:39.06 ID:qKLiQcQs.net
でどっちが正解?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:50:43.99 ID:ox8DW59E.net
クイーンはロケットとサイドバンパー蛍光灯点かなくていつも真っ暗だな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:30:00.20 ID:CyNImqfM.net
>>413が正解だけど別にどっちでもいいべ。

クイーンは球切れがひどすぎる。球切れといえば大地丸もかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:14:26.62 ID:OBgG5+Qh.net
>>416
クイーンのオーナーの手入れがなってない。
大地丸も同じ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:45:12.18 ID:Md+PlZ2A.net
自分で手入れ出来ないほど飾ってみたいわ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:51:47.11 ID:mRxBa1xz.net
大地丸は電球か?LEDはほぼきれないし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:43:37.22 ID:CyNImqfM.net
クイーンは今は息子さんが管理してんのかな。ところどころ錆びてきてるから手入れをしてほしいね。

大地丸はバイザー、ミラー、梯子、ドアバイザーは電球だった気がする。
他はLEDだけどJETのLEDだから切れやすいんだと思うよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:19:22.68 ID:VDqdh/5o.net
>>419
LEDだからって永遠に切れないわけじゃないぞ
現実は

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:27:38.15 ID:P1cUCpDJ.net
久しぶりに大地丸見たいけど年末は高田橋に行くかな〜?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:10:46.83 ID:B/kkVSNW.net
だからほぼきれないと書いてるだろ
絶対と書いてないぽ〜
クイーンは息子だよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:50:28.55 ID:P1cUCpDJ.net
>>423
5、6年前の観音イベントでは息子さん小さかったのにあっという間に結婚しちゃってね。

大地丸の場合、LEDじゃなく蛍光灯の切れが激しいんだと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:04:33.32 ID:wxa/ZD/Q.net
プリンスとクイーンって仲悪いの?
今はどっちも東北にあるけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:29:51.91 ID:X76cz6wo.net
東北!?

今更だけど震災の被害は受けなかったの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:09:58.39 ID:lpqWi0Rx.net
プリンスまたオーナー変わったのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:43:50.00 ID:07979z93.net
プリンスは震災以降、哥麿の青森支部長が買った。

武者丸というクルージング平ボディのフルアートに乗ってた人。
デッキのメインアンドンはプリンスから哥麿会に変更されている。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:58:20.87 ID:drzjon5P.net
プリンの価値はなくなったな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:20:41.20 ID:suJcbsVT.net
上昇○はいつまで持つかな?
そのうち馬鹿デカいバンパー作らないのかな〜。
そうすると鉄仮面も作り直しになるからそれはないかなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:49:11.40 ID:saXlQtdf.net
>>430 来年のゴールデンウイーク迄に Fバンパー作るみたいよ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:27:55.88 ID:suJcbsVT.net
まじか!
上昇○は箱上ロケットが前から後ろまでちゃんとロケット化されてるからそこはいいと思う。
上工○とかはロケットの中間部分がカットされているから会場の上から見てるとなんか萎えちゃう。
金銭的にだいぶ変わってくるから仕方ないけどね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:47:24.81 ID:Q1rRhHFW.net
ガラクタ系はスレ違いですよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:57:20.64 ID:saXlQtdf.net
>>432 確かにそうですよね!友人会の撮影会で 橋の上から見られた時 歯抜けだと不細工たからみたい!

>>433 そのガラクタすら持てないくせに カバチ 垂れなや!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:16:39.75 ID:gCfnqNCo.net
常勝のダンプのフロントバンパーサイドの部分歯抜けには糞ワロタよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:38:42.81 ID:mG33H+Cg.net
>>433自称オンナのゴキブリオカマは黙れw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:54:34.00 ID:/GZiVXVD.net
虎鬼の4t箱アニメペイント死亡


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:35:15.47 ID:ynYyQ8XV.net
最近体がどんどん大きくなっていたから心配だった。
追悼です。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:06:12.37 ID:DhvFnPCa.net
亡くなったのは気の毒だがmi○iやグ○ーでオンナ釣って箱の中で食いまくってたから毒でも盛られたんじゃない?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:25:33.97 ID:ynYyQ8XV.net
>>439
mi○iとかやってたのか…

これからはメンバーの誰かが乗るのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:34:09.74 ID:h46VjN8Z.net
梅毒で死亡

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:02:03.47 ID:cGMgxRpJ.net
>>439
>>441 人の不幸を笑いにして てめ〜らほんと長生きしろよ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:40:46.27 ID:X0ZaihM0.net
はいよ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:57:56.82 ID:452ffdZ8.net
美奈○
ミッドナイトク○ーン
ミッドナイトプリ○ス
大地○
政玲佳○
舞星○
誠○
スーパーアミー○
勇弥○
めぐみ○
裕大○
最上○
常勝○
常光○
美翔○
翔星○
桃○
魁○光
愛州観○
魅咲○

以上をガンダム系とガラクタ系に分けるとどうわけらさる?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:00:26.57 ID:X0ZaihM0.net
興味深いww ご意見番岡山オカマモデラー待ちかw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:47:32.03 ID:1q0sLcG4.net
どーでもいいやろ!
自己満足の世界やし、本人がガンダムと言ってればそれでいいんじゃないんか!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:36:00.20 ID:NyXdCTZq.net
美奈丸をガンダム系と言わないでほしい。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:51:37.42 ID:iCc8AHkm.net
優希☆うたまろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:46:25.01 ID:egcYV+Cl.net
美奈○ アート
ミッドナイトク○ーン アート
ミッドナイトプリ○ス アート
大地○ ガンダム
政玲佳○ ガンダム
舞星○ アート
誠○ ガンダム
スーパーアミー○ ガンダム
勇弥○ ガンダム
めぐみ○ ガラクタ
裕大○ ガンダム
最上○ ガンダム
常勝○ ガラクタ
常光○ 鉄屑
美翔○ ガンダム
翔星○ ガンダム
桃○ ガンダム
魁○光 ガンダム
愛州観○ アート
魅咲○ ガンダム

G…ガンダム系、ア…アートトラック

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:47:55.02 ID:egcYV+Cl.net
間違えた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:29:21.14 ID:MBVIug7t.net
常光→鉄屑ってw

俺的には魁もだね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:28:49.98 ID:uyZLlSZp.net
常光→スクラップじゃね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:01:14.94 ID:kw/O7OMy.net
そういや常光ってmixiやってるよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:56:44.65 ID:oehbOwYk.net
mixiは常光の名前のままですか!?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:36:22.56 ID:kw/O7OMy.net
>>454
少し前に自己紹介に書いてたけど本人かはわからん。
ただクラブに所属はしてるみたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:29:28.88 ID:oehbOwYk.net
>>455 ありがとうございます!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:47:51.99 ID:xpu09AA+.net
美奈○ 改装中
ミッドナイトク○ーン 休業中
ミッドナイトプリ○ス 販売中
大地○ 劣化中
政玲佳○ 退化中
舞星○ 復帰予定
誠○ ラピュタ
スーパーアミー○ キリンさん
勇弥○ エエ人
めぐみ○ 抱き付き系
裕大○ 下降中
最上○ 上昇中
常勝○ 闘争中
常光○ 組立て中
美翔○ 引退予定
翔星○ 販売中
桃○ 待機
魁○光 終了
愛州観○ バス
魅咲○ あと少し

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:18:47.16 ID:wrWzKPVP.net
翔星○売られた?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:46:08.50 ID:C41JBMMV.net
売れたよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:17:30.48 ID:n5QUmlFC.net
哥麿会幸之丞…正月に復帰

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:22:48.04 ID:PrFyeqfu.net
>>457 なかなかオモシロスマ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:20:48.35 ID:JWZTaEnI.net
ショーセー〇いくらで誰買った?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:30:31.41 ID:jEwfWgrR.net
10円

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:10:57.48 ID:JWZTaEnI.net
安いやん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:01:48.23 ID:QhbIFk80.net
そういや一緒に桃○翔星○たちといた箱が小さいクルージング最近見ないけど飛んだ?
今年の蛍火以来見てないような気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:05:00.41 ID:PrFyeqfu.net
>>465 徳幸丸 オーナー仕事でケガして蛍火以降入院してた! 飛んでわないよ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:20:59.66 ID:n5QUmlFC.net
翔星丸は600万で滋賀の渚船団のおっちゃんが買うた。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:55:34.22 ID:UINQrB2d.net
翔星は600じゃなく550な

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:44:47.93 ID:QhbIFk80.net
>>466
そうそう徳幸○だ。入院してたんだ。
確か何年か前は雅会所属じゃなかったっけ?
まだガンダムじゃないときに見た記憶があるなぁ。

てか翔星○オーナーは新しいの作るのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:19:22.33 ID:OkAo3aMO.net
10豚飼う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:43:42.87 ID:ltN10RW4.net
魁会長の箱上のロケットが大き過ぎじゃない?バランスってのがあるよ
褌のバンパー何あれ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:00:38.05 ID:89BaqC1Z.net
>>471
ロケット自体はバカでかくはないが下回りが小さいからバランス悪く見えちゃうね。バンパーはエルフからの流用だし。
横から見たバランスは大地丸っぽくていい感じ。
会長って占いの江原に似てるよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:09:56.58 ID:HAc2GYyt.net
>>472 吹いたww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:09:09.63 ID:io4RbLKQ.net
アリガト

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:30:49.17 ID:6B6vR7RC.net
ガンダムではないが哀愁観光は最近バスで参加してるけどファイターイベント車で参加してほしいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:18:27.27 ID:MeNk2H3Q.net
嫌どす

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:03:33.91 ID:z66JLql4.net
何故に?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:08:28.24 ID:qyiHPspz.net
あんなショボいマフラーのバスなんか来るな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:13:26.15 ID:fP4WA0zu.net
舞星丸復帰予定ってどういうこと?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:14:42.11 ID:YjYX8T0p.net
いろいろあるのさ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:46:53.89 ID:h5B2Tb6B.net
ttp://www.truck-one.com/search/Detail010217.html
これって元・夢○行か?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:42:35.00 ID:hk9/uee8.net
ニューショーセー〇見た!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:08:26.78 ID:6KK2LeBj.net
夢飛行が………
今度は大好きだったサンクチュアリの無惨な姿が出てきそうで怖い。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:28:05.22 ID:sFDqVDKD.net
本当に夢非行かなぁ
トラキンについていたポスターと見比べるとプロテクのアンドンしか同じとこないし。
でも夢非行ってちょくちょくパーツ変えてたりしてたから当たりかも。
にしても手入れしなすぎだな〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:44:26.78 ID:jmtKvecB.net
>>484
夢飛行だよ。
ちょっと前まで現役で走ってたのに…

@滋賀

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:20:57.89 ID:O87OX4+Q.net
年式的にも素直に廃車でいいと思うけどなー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:42:29.89 ID:WM06QRLd.net
これ以上ボロボロになってまで動くならこのまま寝かせてあげたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:47:31.80 ID:yCQIgnze.net
復活は…

難しいか…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:59:25.14 ID:WM06QRLd.net
新小生○詳しく

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:43:25.61 ID:XBSOiqDo.net
いやや。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:14:40.42 ID:hJDWvuIt.net
舞星丸にデッキがついた姿が早く見たい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:01:33.42 ID:+FE46Hl2.net
デッキついてるけどコブリで微妙

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:15:03.05 ID:jZvCoVWE.net
>>492
俺はあのくらいでちょうどいいかなと思った。
AFが作るデッキは馬鹿デカいのはない気がする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:02:34.18 ID:NjVp70KD.net
舞星丸 デッキ付いたんや! 今迄のでストップか思うたがな! 誰か画像見せてくださいm(__)m

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:30:39.83 ID:f72W/Vmk.net
デッキがデカすぎると頭でっかちでかっちょわりぃ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:02:30.65 ID:0p/GgxvQ.net
セレカ○のことかー!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:17:29.17 ID:4oXViVbU.net
常勝丸廃車とか寿命短かったな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:37:49.58 ID:oqQp/quS.net
大黒さんまたオーナー変わるな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 05:55:50.85 ID:OOUpxoRJ.net
常勝、正月に群馬まで行ったから寿命が縮んだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:04:44.18 ID:DikFFPmS.net
上昇敗者まじ?
金持ちだから4トンで作りそうな気がする

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:46:22.64 ID:jLJEE6lP.net
>>500 結構¥回りキツいみたいよ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:37:30.85 ID:fvot6nBb.net
紫竜○はデッキだけじゃなくテール周りも元キングのパーツか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:16:56.19 ID:PbHTtk96.net
テールは愛州観光でリアバンパーはキングのもの

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:40:18.49 ID:X++Qn/n4.net
>>499-500
ベースが昔のキャンタ○だし仕方ない。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:36:20.70 ID:jUNDpkyA.net
芸術○デッキ下ろしたのか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:50:49.42 ID:lJtRZdKy.net
降ろしたみたいだね。
関口さんにはそろそろ超大作を描いてほしい。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:56:17.10 ID:qOI1mhDZ.net
>>505
よくわかったね。カミオンで見たのかな?

芸術○は毎年冬の間はデッキや鉄仮面をはずしてるよ

電飾○さんだいぶ白髪になられたね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:49:59.26 ID:J7R+DgU7.net
このご時勢ガンダムで現場は無理だなー帰れと言われてふて腐れて帰ったわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:15:10.46 ID:nuepdPym.net
age

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:58:13.93 ID:J4JONcXS.net
現場系は無理だ
仕事無いからラッセルとバイザーミラーステー外すことにした

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:57:12.33 ID:elhCaYdH.net
常勝、北誠会行ってたらしいぞ!
廃車とか噂あったが治ったんだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:52:18.54 ID:e1U3qHKL.net
常勝なww 相変わらず酒呑んで赤いどや顔であちこちの女に声かけてたなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:53:39.27 ID:FMR1QL1Y.net
そやねん


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:13:16.10 ID:MGkMirQy.net
寛姫は着々と電球からLEDに変えてるね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:09:42.11 ID:DjpbMjtx.net
常勝の隣に停まってた赤色のキャンターは常勝丸船団入りか?
宣工芸のアンドンが大量に追加&岡山ナンバーに変更されてたが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:27:12.27 ID:uXqjHzST.net
寛姫は他人が作ったダンピで特に驚きも何もないわ
あーLEDに変わってるねーと通りすぎるだけだお
ガンダムの時代は終わった感じですな


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:26:46.68 ID:10tMjfR8.net
LEDといえば、今のシルバー○タンってガンダム系になるかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:34:43.05 ID:VFT93JbP.net
>>517
シルバーサタンは別格
ガンダムの一言では足りない感じ
今は亡き幸之丞と似た品格

ガンダムは質より派手さが重視される傾向がある
シルバーサタンや幸之丞は、各パーツのクオリティがガンダム系とは違う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:35:47.50 ID:VFT93JbP.net
今は亡きじゃなかった。
誰が今の幸之丞の画像持ってない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:56:34.59 ID:Q6NM27sg.net
アートフレンドはいつも糞デカイ物ばかり?この時代によくあんなデカイバンパー
製作してと依頼くるな〜遊び車作るのならあそこでいいけど
新人の製作した奴いやだなー素人ちょいぬけあがりで雑な仕上がり

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:39:31.65 ID:TFwY+SCC.net
龍○→一聖○?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:34:17.58 ID:DLVTejLG.net
ガンダム系http://beebee2see.appspot.com/i/azuYquz1Bgw.jpg


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:28:09.64 ID:/SpAzjfJ.net
http://rurudebu.blog.so-net.ne.jp/2012-08-12-1

青いギガって確か元とのすにいたダンプだよね?

フロントバンパーとグリルって第四一海丸に付いていた奴だよね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:35:23.44 ID:xAqW94VP.net
これ違うでしょー
パーツは中古だよ

525 :ダンプ野郎:2012/08/18(土) 00:38:09.50 ID:tWh5K0Sz.net
このダンプのオーナーは俺の知り合い(`・ω・´)

自慢だwwwww


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:52:20.75 ID:cx7zZH29.net
>>525
そんなの誰も興味ないよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:27:06.20 ID:qZj6/TOL.net
>>526
期待に応えて『羨ましい』って言ってやれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:51:56.53 ID:6SH/L3FL.net
一聖○のパーツってフロントのでかい行灯以外、初代からの移植じゃないべ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:55:01.93 ID:6LMNm+l9.net
それ何弁?よく聞くけど・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:28:01.71 ID:KAtzCpsm.net
のり弁とかドカ弁は無しで!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:49:03.31 ID:M8+Y6Pna.net
ホカ弁

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:22:31.92 ID:KAtzCpsm.net
>>531釣られ乙

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:04:54.65 ID:M8+Y6Pna.net
>>532釣り乙

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:36:26.70 ID:SW5EJ2WP.net
南関東のワルガキが背伸びして使う言葉だよ


スマのナカイもガキの頃、よく使ってたよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:42:50.71 ID:X+FlbB9M.net
ださ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:00:17.62 ID:kiNamt7o.net
ただ不可思議なのがでかいは関西弁。

ムリしてだべを使ってるのかムリしてでかいを使ってるのか…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:30:07.38 ID:VkRKHBiv.net
ガンダム系デコトラって一人でキャブ上げられるのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:45:07.35 ID:Kp12AOdu.net
>>573
そもそもキャビンと荷台を貫通させて繋いだやつはエンジンのメンテナンスどうしてるのかな?
オイル交換はレベルゲージとオイル注入口を移設してキャビン上げずにできるけど
ベルト1つ換えるだけでも大変な作業になる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:45:01.69 ID:pCfTcQdX.net
>>537 おれも昔気になって質問したら『大型車は電動だからゴテゴテ付いてても大丈夫。中、小型はシラネ 男の気合いでも使ってるんじゃない?』との事 
 
>>538 『点検だーキャビンあげるお』 
 
バキバキバキッ 
 
『点検終了ー通路直すぞー』 
 
じゃないのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:49:18.39 ID:NUp/Fr1w.net
仲君44歳なんだね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:57:27.60 ID:mNS6ypE/.net
めぐみ丸来てないよ。
どこいった?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:30:19.09 ID:S7si1yLD.net
>>541
黄色い2tのめぐみ丸jrは来てたはず

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:20:58.47 ID:/Fw1BJrQ.net
ゴテゴテ色んなもんくっ付けたトラックは車検どうしてんだ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:29:21.12 ID:PsGLiS6K.net
ハセガワの中古既製品を寄せ集めたようなのばかり

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:52:28.91 ID:QlqgEYD3.net
エン○ラー見たい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:17:34.66 ID:qv740c+v.net
>>545

ペラか?
何年も車庫に停まったまんまだし、キングのようにバラされるのも時間の問題かと。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:44:29.58 ID:NIwxosTC.net
誠丸もバラ売り決定

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:38:29.53 ID:7AHx1Sr6.net
関口工芸の芸術丸Wって売りに出してたよね。

売れたの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:46:45.60 ID:fGOcN+B7.net
スパグレの愛州観光が八戸ナンバーになってて天〇運輸所有になっててびっくりした。
五戸のイベに仲氏が来てた理由がわかったよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:16:50.14 ID:Oe1zwLWr.net
>>547
誰からの情報?


関係ないけど、広島の夢蛍とかいうデカ箱もパーツ外して売りに出てるな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:10:39.14 ID:OgMk7qim.net
>>550
そのダンプ、ミラーステーとバイザー作るって某雑誌に書いてたよね。
完成した姿が見られないのはちょっと悲しい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:22:37.47 ID:igVGnH0m.net
>>546
あの車は制作したが車検が通らなかったな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:05:36.71 ID:SNJHVGIu.net
今月号の紙音TOP5に載ってる幸真○IIのロケットはハンドメイドと書いてるけどミッドナイト系の車に装着してたパーツじゃないか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:36:48.79 ID:QoL9Zbg2.net
綾姫のパーツも付いてるだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:39:13.90 ID:SxCTwIPz.net
中古の寄せ集めガラクタ系

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:05:35.19 ID:MqHgtoJe.net
外されたパーツも、そのままポイされるよりは幾分マシ
第二のオーナーの下で可愛がってもらえる方が幸せだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:10:16.08 ID:575vjSAR.net
綾姫はホントにパッと出てきて一気に有名になって、一気に消えてったな…



クルマもクラブも…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:12:56.28 ID:SxCTwIPz.net
>>556
お前何貧乏臭いこと言ってんの?
オーナー自身のセンス、個性が表れてこそアートトラックだろ
中古の寄せ集めなんてガラクタにしか見えんわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 04:24:41.69 ID:S82FXldl.net
中古の車やパーツでも良いと思うけど、それを自分で作った『オリジナル』と言っている事がおかしい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:50:11.66 ID:4ehmhwne.net
ガンダム・イベ車ダサイ!

トラックは仕事してなんぼやろ!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:53:15.21 ID:TSuYRM+h.net
両極端過ぎるもんなあ
ガラクタは中古の寄せ集めをあちこちに引っ付けて仕事車はドア白塗りにフォグ付けて文字書いたりどっちもかなりダサい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:21:46.53 ID:cqjoCtgp.net
>>561
仕事車代表は椎名急送と思うけど…

丸美はデコトラとして認めるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:54:59.42 ID:PWPYVHB6.net
sage

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:52:08.26 ID:Vr/2T8zB.net
>>562
自由でええじゃないか

ただ「最近はデコトラが少なくなった」と言う一般人からするとあれはデコトラではないそうだ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:13:35.70 ID:b4yGeRvm.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000018-cdj-musi
最近ミュージシャンがデコトラ使ってくる機会が多くなりつつあるな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:00:53.13 ID:LMmp7QGa.net
>>564
丸美はシールベッタベタ、落書きだらけの冷蔵庫みたいなイメージ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:53:28.60 ID:x5IPzd/S.net
椎名の欧文ペイントセンス良すぎ。
40年前からやってるってのもすごい。

568 :無限丸:2013/03/03(日) 09:47:33.31 ID:C4J3S8DN.net
ガンダム(笑)

(笑)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:48:27.10 ID:XKhGezQv.net
寛姫

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:55:38.76 ID:RaCteZkL.net
http://i.imgur.com/PoaO0BW.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:43:15.53 ID:erqqksVh.net
誠○って売却されたの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:17:50.90 ID:YLwVSYki.net
ガンダム(笑)



トラックは仕事してナンボちゃうん(^0^)/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:21:14.14 ID:2c75n9fW.net
ガンダムで仕事してたらどうなん?って聞いたら今の時代〜とか言い出すんだろうけど

てかどこがガンダム?ガンダムに見える人は眼科行ってこい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:53:07.42 ID:H9TH+N8d.net
二代目大地丸は何処行ったのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:41:49.46 ID:zQD1Bvwy.net
廃車

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:54:30.14 ID:Y9C0X+M4.net
少し前は横転したとか書き込まれてたし、縁起でもない噂ばっかりたつ車だなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:27:12.79 ID:7dyIJvAs.net
例年通り友人会に来るんじゃない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:34:55.48 ID:Q80hPWKX.net
横転しただの、北海道にあるだのどれが本当なのか…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:10:55.25 ID:celBzDqt.net
真実は私しか知らない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:00:20.23 ID:Q6aTR5SU.net
誠丸バラ売りか^〜(今更)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:05:14.72 ID:jy9cIcSH.net
関西人って馬鹿の塊だから自業自得(爆)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:30:33.40 ID:BT/g7/AC.net
ホットモットの『のり弁220円』が食べたい
味はもちろん、ボリュームも申し分なし!
米の炊き方からこだわるホットモットはお客様のことを第一に考えてるからこそ
220円というコスパを実現したんだと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:57:53.43 ID:mJnmci1z.net
舞星丸

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:09:28.65 ID:hhnnrt/z.net
自家用でトラック所有するなんてよく家族が許してくれるなぁ〜と思う

仕事車なら言い訳がきくけど、レジャーにトラックで行くなんて考えられない

自分で稼いだ金なんで外野がどうのこうの言う事じゃないんだろうけどね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:24:03.58 ID:og68TJR+.net
奥さんに尻敷かれて大変だね。
同情しないけど(笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:03:14.31 ID:/uwVv50C.net
>>584
甲斐性の問題

587 :尻に敷かれて19年:2013/05/27(月) 10:13:50.90 ID:kPAkhrLI.net
実際2000万ぐらいお金があったとして

ランボルギーニやフェラーリを買っても維持費が大変だと思う

ガンダム系のアートトラックを買う・・・

当然トラックだから一年車検で車検ごとにパーツの付け外しなど

実際の維持費って結構大変じゃないですか? 当然警察にも目をつけられるだろし

駐車場も大変だろうし・・・

ある意味影の苦労がメチャ大変だと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:42:45.43 ID:Glh4TS3W.net
>>587

>当然トラックだから一年車検で車検

間違ってたらすまん、営業用でなければ一年じゃなくていいんじゃないか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:15:33.60 ID:e3enj255.net
【痛車デコトラ】新道路交通法で新たな罰則【ザマァwww】
不正改造車取締り月間の中、合法改造にもかかわらず検問に引っ掛かる車両が続出している。それは痛車やデコトラである。
新道路交通法で新たに「他の運転者の注意を削ぐと思われる車両への罰則(仮称)」というのが加わえられることとなり
それに対応するための予行練習というわけである。

ソース詳細
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:41:07.12 ID:Vg7Jz5bf.net
最近は他の車から流用したパーツ装着車をよく見るね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:50:52.28 ID:MQxfAyhp.net
>>590
最近!?昔からやんけ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:49:09.14 ID:70s/CuCQ.net
今時ガンダム仕様なんか流行らないでしょ
ヨーロピアン風にイジるのがナイスでしょ
スカニアいいなー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:07:33.14 ID:yT4OLGCq.net
ノーマルが流行りだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:26:31.11 ID:70s/CuCQ.net
軽くメッキのバンパーやパネルで充分イカつくなる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:33:09.67 ID:ldHvTXDl.net
>>594
パネルメッキはダサいだろ?(爆)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:29:20.99 ID:DeD3SrJJ.net
昔より個性的なパーツが増えたから『流用』だとすぐにわかる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:55:49.79 ID:z8+3HsmE.net
大日本工芸の作品は見処がありました。なかなか手が込んでいた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:05:31.62 ID:7pV+fai5.net
勇○丸のミラーステーどこで作ったんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:13:01.13 ID:HDNrzetq.net
鉄工所じゃないかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:17:15.74 ID:3/EYDxIj.net
勇加丸
勇生丸
勇星丸
勇也丸
勇二丸
まだ他にあったっけ?

601 :解体工:2013/11/05(火) 16:26:19.52 ID:bo/sXFP6.net
金華姫

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:30:10.61 ID:Iqr+DRta.net
裕大丸

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:18:58.10 ID:qe88pULA.net
一海丸船団ってどうなったんでしょうか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:44:05.21 ID:wRoMrEz8.net
流れ星になって消えちまったのよ…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:06:06.84 ID:fAs3noGB.net
ガンダムのパッと出の凄い奴に限って数年後には、あの人(有名車)は今…状態になるわけよw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:21:12.82 ID:MqaQTBwO.net
>一海丸船団ってどうなったんでしょうか
海外にいった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:09:26.02 ID:NfvD8pSC.net
一度海外に丸い船で団体旅行

一海丸船団

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 04:19:38.41 ID:yfXuV7HW.net
フミ○スペシャルで画像検索したらパーツ外してる途中のキングが出てきた

その他にも元誠○っぽいダンプもあったな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:41:38.21 ID:RoOh2pvC.net
パーツを流用するのは別に何とも思わないけど、せめてマーカーのレンズ色やアンドンは変えたりアレンジして、しっかり磨きこんでリフレッシュしてから装着して欲しい。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:25:39.37 ID:wK07zW6a.net
KINGについては見つけれたけど誠円は見つけれなかった。
優しい人お願いします

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:41:39.47 ID:RCQl1JXp.net
makoto丸はパーツだけ他のダンプがつけてるわな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:24:11.62 ID:RyNiNvTK.net
ノーマル深箱のキング見てみたい

誠○もノーマルになっちゃったのかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:36:52.20 ID:czFvg9La.net
売れ残りパーツは奈良の山の奥倉庫

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:04:10.24 ID:ygQwztJR.net
>>612
中途半端だぞ、プロテクとテールBOXだけキングのままで後はノーマルだから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:52:58.43 ID:R/qNbyKC.net
ガンダムに限らずだが仮ナンバーのイベント車そろそろやばいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:26:08.96 ID:RfhwLYjo.net
確かに、仮ナンバーで摘発されているって記事でてたなぁ〜
族車仕様での摘発だったみたいだが、一般から見れば族車もデコトラも違法改造だからね

でも最近車検受ける金がないのか仮ナンバーでの撮影会参加車両よく見かけるよね
事故とかしたらどうするんだろうね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:17:34.11 ID:6WGs5QEE.net
仮ナンでも自賠責は必須だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:30:59.15 ID:mWiDeozG.net
自賠責ぐらいですむ事故ならいいけど・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:31:56.65 ID:I0Q2psYs.net
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=173732596

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:50:01.76 ID:UG9fgxj2.net


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:00:19.99 ID:j9YUxxli.net
都内じゃほとんど見かけないガンダム仕様

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:40:58.50 ID:IJuNds4g.net
>>619

これってエンドラストの車かな?

大型車購入の為って、大型車でイベント仕様っていったいどんなお金持ちなんだ!?

ジョニーも大型でイベント車だった気がする・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:38:26.34 ID:HKMLDSoj.net
ふと思ったけどスッゲー金掛かってそうなガンダムとかを、一切仕事に使わぬ道楽で遊び車として所有してる人ってどっからそんな金出てくんだろ?

やっぱり893系?それか元から大金持ちなのかなぁ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:48:47.08 ID:X2ATvcqQ.net
保険金

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:53:02.58 ID:XwPL9h0O.net
ガンダム系は出るのは早いが散るのも早い(笑)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:32:58.74 ID:s3bh9jKB.net
大地○はオーナー代わっても消えずに頑張ってるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:47:44.34 ID:O+b2U4ta.net
あんなもん維持費修理費のが高いでしょ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:43:53.41 ID:LFXaEzYX.net
最近見てなくない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:39:58.54 ID:5QcTekwe.net
オーナー変わってないよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:39:25.81 ID:gClz5WGq.net
大地丸ってカッコイイかなぁ?

イナモリの最初の頃はスゲーと思ったけどグリルに変なライト?フォグランプ?みたいな筒飾りが付いたあたりからあまり格好いいとは個人的に思えない。凄いことは凄いんだけどね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:57:41.72 ID:DQ0I0GNb.net
>>622
螢火船団

>>623
土建屋でも運送屋でも、事業興せばデコトラ作るぐらいの金は出来る
ただ、必ず訪れる経営不振を想定して金を残しておかないと短命デコトラになる
『バカで成れず利口で成れず中途半端で尚成れず』


>>630
俺も大地丸は凄いけど格好いいとは思わん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:31:36.75 ID:gtq2N58U.net
大地丸やミッドナイトはデコトラの新しい一つのスタイルを切り開いたと思うけどな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:22:16.49 ID:Rb9DWDWL.net
>>632
確かに新しい風を作った

でも俺的には90年代の飾り方がピークだった

最近の色の統一性の無いLEDマーカーは理解出来ない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:25:55.99 ID:XFRhilYh.net
>>633今のLEDチカチカ系はもうアートトラックじゃないよな?あれはカスタムカーって言葉のほうがしっくりくる。


アートトラックは90年代の竜神丸全盛期あたりで終わりじゃないかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:24:39.27 ID:6KGeQj/N.net
シルバーサターンを忘れるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:30:22.50 ID:Byv0Hl3v.net
ジェットがあちこち出来てからダメになったんだよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:51:54.56 ID:euaDd5nX.net
テスト

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:49:12.80 ID:Kv1UAyS5.net
LED使ってても、シルバーサタンは別格アートトラック

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:25:14.66 ID:PcSmLMsA.net
LED仕様は美弥丸も好き
あんましチカチカしないしw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:11:42.22 ID:tfwTxRp3.net
運転手へのリスペクトは皆無です。職人さん達の技には心底尊敬します。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:02:08.17 ID:/UXQRWbs.net
大地丸は見て楽しむトラックであれでは仕事したくないな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:43:02.76 ID:0WF4FWAH.net
美弥丸はよかったけど今の姿は…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:55:16.99 ID:6KGeQj/N.net
仕事が出来ないトラックなんておもちゃで笑うww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:05:31.69 ID:xIUt+XAN.net
>>642今の姿センス思いっきり無いよな?www

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:22:35.87 ID:jfjYJzP/.net
がっつりいじったフルアートを誰かが買うのはよくある話だけど
できればアンドンなどの変更は仕方ないとしてそのまま載っていてほしいな。

関係ないが誠丸のでかいバンパーは果たして誰がつけるんだろう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:25:13.02 ID:KV6b9h9g.net
借金まみれで恥さらしで笑うよなw
おまけに嫁にも逃げられてw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:55:18.70 ID:xIUt+XAN.net
だけど人がイジった車買って楽しいのかなぁ〜?最初っからイジってある中古のアート車買ったって自分でイチから仕上げた訳じゃないし。完成品買ってドヤ顔されてもなぁwww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:18:24.56 ID:cuL+u1xk.net
バラ売り中古パーツでバランス滅茶苦茶な車よりはマシ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:24:20.24 ID:6sSJ63tg.net
>>647
確かにw
扇子や知識を知らない人間が買うよな?w
結局は直ぐに手離すけどよw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:28:42.67 ID:xIUt+XAN.net
直ぐに手離すは合ってるわ〜wだいたいが5年と所有せずにいいとこ3年前後で飽きて手離してるね?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:57:15.02 ID:KV6b9h9g.net
結局は飽きっぽい人間が買うw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:29:57.29 ID:X3eb9edd.net
偽物のデコトラ好きが買う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:57:17.84 ID:OLjibBWK.net
>>645既にもうつけてるがな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:21:44.32 ID:yCbAzCdi.net
どの車に付いてるの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:09:28.49 ID:BJsc13OV.net
ガンダム系のオーナーは馬鹿が多いから調子に乗って借金まみれで消えていくw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:49:17.15 ID:0C5tNLSU.net
誰でも知ってるでしょそんなこと

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:43:12.08 ID:+tWyH/lP.net
なんかガンダム目指す人ってイッキにやっちゃう人多くね?まぁそれだけ借金も相当なんだろうけどね?

だからパッと突然出てきてウワーッとカミオンなんかにヨイショされても、数年後には『あの人は今』になるんだよねw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:53:20.50 ID:7mE8dlcU.net
流れ星になって消えても・・・



知ら無ぇぜ・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:16:46.51 ID:7VHQ03iO.net
短命デコトラ

浪花丸
輝宝丸
大輝丸
綾姫
誠丸

以上。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:08:41.73 ID:ZNX7mVAC.net
他にもあるだろいっぱい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:41:14.77 ID:iPaRC55H.net
綾姫と誠○の最終形は特に短命に感じる

大輝○は一応形は残ってるし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:06:01.99 ID:53hqPCle.net
誠って深箱にする前はよかったけど、
なんでほぼすべてのパーツでっかく作り直しといて
すぐにばらしちゃうんだろうね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:24:23.55 ID:Xt0N1aQe.net
誠と共に平山画伯も消えたような気がする?w

あの毒々しい真っ赤な絵はどうも好きになれん。

大地丸も赤くなってからなんかクドくなった。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:46:14.66 ID:hq2lgpfd.net
あの赤いのは趣味悪いし、なにより絵が下手
龍とかウケる(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:00:10.41 ID:Hi+rJzSk.net
>>664イベントで須賀さんがよく平山を褒めてたよwwww
関東イベントの名車紹介でフミオスペシャルの車と一緒に来てた平山の変なエルフを紹介するとき、平山画伯は今や日本一のペインターですって超ヨイショしてたwwwww

鼻で笑ったwwwwww

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:04:36.29 ID:atnAwvXd.net
画伯は関東のほうにフミオと行ってるが関西は殆どこなくなった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:36:39.41 ID:w94ffLAY.net
大地キャブのいろ何回か変わったよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:57:11.38 ID:9a+OsNhp.net
大地丸も今でこそドヤ顔してるが、あれだって元を正せば最初っから出来合いの完成車を買った訳だもんねぇ〜

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:06:45.10 ID:VWoJ3GqB.net
ひと昔前は1台1台がオリジナリティ満載の飾りばかりだった

現在は見飽るほど同じ飾りが山ほどある
その中でセンスあるオリジナルデザインのみが生きてくる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:19:43.58 ID:NtaoZnsc.net
生きるも何ももう飾りじたいが規制対象だからね〜自己満足のせかいのおわり

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:39:33.14 ID:3gQf09Um.net
確かに仕事車には厳しくなってきたけど
イベント車はこの先30年は無くならない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:33:31.93 ID:z5rPKN9D.net
イベントが出来なくなったらイベ車はただの鉄くずじゃんか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:45:10.52 ID:+2P9NCte.net
>>672
おまえのデコチャリもな‥

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:56:37.00 ID:bVHVzxe8.net
だいたいガンダム系とか誰が名付けた?
幼稚くさくて口にしたことない

せめてイベント車とかにしてほしい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:59:18.76 ID:bVHVzxe8.net
これから先のイベントは

フルアート1割、あとは丸美みたいなフォグとアンドン2〜3個ぶら下げた自称デコトラ9割になりそうw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:28:15.32 ID:T+SGUz4D.net
>>675
三個とは馬鹿か?wwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:09:17.90 ID:sPy4mi7v.net
誠船団の車って全然見ないけど、何処にいった?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:40:15.54 ID:bVHVzxe8.net
>>676
ゴメンゴメン、まあそう熱くなるなよ
バンパー中央にアンドン1個だけだったなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:40:22.18 ID:KKFpZR65.net
>>677解散したし会長だけがたまーにイベントきてるよ
メンバーは殆どフミオに移動したし片岡はしらんけどたぶんフミオだと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:40:24.10 ID:KOCSI4KJ.net
片岡は浪花→誠→文男移籍しまくり

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:17:30.23 ID:T7ftU4y3.net
>>678
東では笑われるから激減したぞ(笑)
西は馬鹿だらけでイベント開催出来なくて笑ってるよ(爆)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:19:30.26 ID:R+k1SyBZ.net
そりゃあ無くなるわな

一時的に流行ってもそのうち変だと皆気付く

横浜ピーヒャラみたいなもんだったな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:16:42.67 ID:glaQ6EVH.net
浪花は殆ど活動してないだろ〜若干数名と細だけじゃん
誠とフミオは名前だけ違うだけでほぼ一緒に行動してたじゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:01:51.59 ID:9g0zSNQy.net
シルバーサタンは、あれだけしっかりした鍍金パーツ満載だからLEDでも映える

電球のほうがもっと映えるのは言うまでもないが…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:19:16.43 ID:1dQ8U7iz.net
山梨のフォワードのパーツ売られてるけど何かあったの?
ただのリニューアルならいいんだけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:33:07.02 ID:rCWMJPYa.net
裕大○はバンパーとグリル変わったんだね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:01:44.12 ID:NyZe8dwJ.net
バンパーは予科練グリル知らない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:21:26.09 ID:dyTeo4ZL.net
中古でつけるとすぐにわかるな
元誰のかとか・・・・・・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:29:38.90 ID:n05fj+DF.net
誠〇のバンパーはどの車両に着いたんだろうか
バイザーとミラーステーは徳龍〇に着くみたいな噂を聞いたけど

>>648
カ〇オンのトップアートに中古品寄せ集めたの載ってたな。誠〇のシートデッキ積んでた4t。
あれだけは何回見ても本当にバランス感覚狂ってるように思えるよ…。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:58:20.19 ID:6Qr8zi9h.net
千葉に参加してた紫竜○はリアテールは哀愁刊行、リアバンパーはキング
後ろの赤船団のアンドンと左右の横長ロケット風なやつは誠、
リアペイントを囲うアンドンはさぁてどれのかなぁw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:11:51.49 ID:MHrbCgWe.net
しかし自走で来たなら凄いわw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:58:29.91 ID:wGOeSAje.net
大型に付いてたパーツを中型に装着するのって流行ってるの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:01:59.02 ID:pbFe45Rp.net
デコトラはオワコン
センスもインパクトもないな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:22:47.72 ID:/0xHkp1T.net
今流行のよせあつめデコトラだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:58:13.56 ID:DgfGRhVi.net
毎星丸ってどうなったの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:30:39.62 ID:DWUdIY7C.net
パーツ寄せ集めでバランスの良い車が出来るわけない

まるごと移植ならわかるけどさ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:51:36.04 ID:oO7vfNiG.net
>>696
華蓮丸のパーツは丸ごと真っ黒なビグサムに移植されてたね。
なにげに髪音の表紙も飾ったような

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:09:27.32 ID:YDZb8lFg.net
センスのいいのは真織丸だけ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:15:36.74 ID:oO7vfNiG.net
そういや第六一海のデッキはどこにあんだべね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:31:55.80 ID:B0+qWNM4.net
確かオクでみたような記憶

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:25:58.95 ID:JqbfT+B8.net
しかしMIKAWAは凄いものを世の中に送り出したなぁ。今でも何処も真似出来ないよな。なんで潰れたんやろ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:48:46.58 ID:zF7fL/dw.net
エンペラー現存してるとはいえ、あんなに作り込んで放置とは…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:56:23.24 ID:DRVkTSXZ.net
遣り過ぎたデコトラは短命だな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:35:57.36 ID:QgDKGxVh.net
美人薄命

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:00:45.23 ID:8k2o2BPs.net
ガンダム系のなにがいいのかトラック野郎を見て育った俺には全く解らん?

まぁでも撮影会とかでガンダムを見て確かに凄いとは思うけどね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:33:28.51 ID:eqcQLbmj.net
それでいいのだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:53:50.70 ID:0EA/EvVi.net
ガンダム系=鉄屑スクラップ系

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:28:19.25 ID:o6+pEXCE.net
>>702
構造上に車検が取れないらしい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:30:51.40 ID:i8hSaJCB.net
>>705
チンドン屋浪花系の進化だろ!俺も興味無いが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:36:16.01 ID:u18y5gNG.net
ガラクタガンダムとMIKAWAが産み出した繊細なアートを一緒くたにするのは見る目もない素人だなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:28:55.90 ID:dJDPPQxv.net
>>708
復活してほしいとは思ってたもののそういう事情があったとは…
いつか本当に復活するときがくればいいけどな〜

>>710
今時のデコレーショントラック好きの方々はほとんど差別化せずに見てると思うけどな。
せいぜい「普通よりも派手なデコトラ」くらいに思ってそう。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:46:04.68 ID:Z5JbmuZ0.net
エンペラーはナイトシーンは意外にシンプルだよね
あっ今のが派手すぎるのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:10:12.10 ID:k/OcnzId.net
>>712
15年前くらいは経ってるぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:38:35.23 ID:EbVppHC8.net
それよりもまずトラックの基本を勉強してから出直せよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:55:21.11 ID:Z5JbmuZ0.net
クイーンのロケットはミカワではなくエンドラスト

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:26:53.07 ID:w0NIMHaE.net
MIKAWAの作品の中で失敗作と言われていたのがクイーンだったなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:38:17.82 ID:uZrXozxL.net
初期の頃のクイーンは好きだったけど、ロケット装備した辺りからイマイチな感じ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:53:38.27 ID:Sv7KzT5T.net
田舎くせーエンドラストみたいな訳わからんとこで作るからダサくなるんだわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 06:44:11.93 ID:hU/5zbZA.net
エンドラストは昔から鉄屑引っ付けてるからな。
愛媛の壽奇丸も可笑しくなった。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:45:52.93 ID:Sv7KzT5T.net
そういえば壽奇丸の修羅船団ってまだ活動してるのかなぁ?最近あまり雑誌に出てこないけど?

壽奇丸も前オーナーの頃はガンダムじゃなくてアートトラックって感じがしてまだ格好良かったんだけどね。

それが今や九州独特の変なガンダムセンスになってしまい…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:51:29.38 ID:Sv7KzT5T.net
なんで九州の人ってガンダム系にすぐ憧れるんだろ?

あとドカタ風の変なWキャブに乗りたがるのも九州に多いね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:46:03.05 ID:sc2VmZgD.net
めぐみ追放?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:14:01.98 ID:hU/5zbZA.net
九州はチョンが多いからでは?
チョン組織の組名と一致するニックのガンダム(笑)トラックもあるみたいだし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:17:50.36 ID:JwQbACiy.net
いつの話だよ
めぐみは誰とも付き合い出来ないまともな人間じゃない
最初だけ付き合いできるけど少し付き合うと嫌になってくる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:01:43.39 ID:JYMj7pH7.net
マジンガーZのクオンダンプは仕事で使うと言っていたが、結局はデモ車か…

本で見た時はとても仕事できる車とは思えなかったけどW

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:41:23.43 ID:JFKeFr/5.net
なんかパッと出てはきたが数年後には消えてそうな気がする?


そういやカーショップエィティーンで仕上げた絞りパイプだらけのエルフの箱車も完成した時に雑誌に一度出ただけで消えた気がする?たしか広島県かどっかの車

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:14:54.48 ID:GjGzYfmm.net
http://i.imgur.com/mRFuwpM.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:50:56.06 ID:Y/6WW8uZ.net
>>726
>>727
そんな車もいたね。トラキン1回とカミオン2回くらいだったかな掲載は。
イベントも近かった頃に載ってたしどこか1ヶ所は参加すると思ってたけど結局一度も参加しなかったわな…。
5〜6年もかけて完成させたわりに勿体ないね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:37:36.91 ID:QdfWhE8H.net
勢いで大借金してフルアート作ったものの、やっぱり支払い出来なくなって消えるってパターンじゃないかな??

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:05:29.32 ID:zH8Xecqh.net
スーパーアミーゴは割と安定して健在だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:14:59.47 ID:zH8Xecqh.net
スーパーアミーゴは割と安定して健在だな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:58:31.37 ID:oU1UPlyS.net
誠から離れて正解だったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:17:02.96 ID:c+wYcdXK.net
誠とめぐみはかかわらない方が長生きする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:10:23.05 ID:QdfWhE8H.net
ガンダム系の目立つ人ほど数年後にはホントに消えちゃうね。ガンダム系中心のアートクラブも同じく。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:22:08.62 ID:Hd2VdsaM.net
ガンダム系で車が目立っていても、すぐに消えるか消えないかは人次第だな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:42:31.83 ID:tqz5T8/7.net
黒潮はガンダムとは言うの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:25:39.03 ID:5ZPDQPoF.net
まあ結局はオーナーに聞いてみないとわからないな。
ただ、ガンダム系ですと言った時点で関わりたくないわw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:07:33.97 ID:LpqzaUqj.net
ガンダム系のノリって90年代の奇抜なバニングとノリが似てる気がする?

とてもガンダムからは文太兄ィやトラック野郎は想像できない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:36:50.21 ID:vzm+CfRg.net
ガンダムでは仕事行くと帰れと言われたことあるけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:21:56.36 ID:qA15BW3Q.net
会社で平ボデー観音扉の車で鋼材搬入あったけど、それだけでも荷下ろししにくかった

デコトラは好きだが、あんまり派手だと積み込みや荷下ろしは気を使うよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:16:19.13 ID:6T7Uhlhr.net
>>738
同じ考えな方がいてよかった。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:54:01.19 ID:nc3gkAWr.net
かつてガンダムで一斉を風靡したとのすダンプも、今や大半がレトロになりつつあるけど、やっぱりとのすは凄いと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:42:10.98 ID:iq5omoU7.net
錆太郎

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:14:06.29 ID:4VJmPU6M.net
とのすで思い出したけど、かつてのAMG大輝丸の現在の姿は見るも悲惨な状態になってるね…

山梨→その後北海道に売却され洗車も手入れも全くせずに今じゃあちこち錆浮いて放置…

あまり大事にされてない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:28:18.05 ID:14fRzAIC.net
出来合いの車を買っても愛着湧かないんじゃない?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:48:04.59 ID:NSweBDhy.net
>>744
最初のオーナーから離れて別の人が購入・所有してるアート車で大事にされた例はほんの一握りじゃない?

>>745
本気で惚れこんでファンとかやってた人ならそれは違うと思うけどね。
手入れをしないような人は有名車という肩書きだけで買った人なんだろうな…。
肩書きだけで買う人が多いからこのような事態に陥ってるんだろうけど。

そうやって良い車が無駄になることはとても悲しい。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:12:03.93 ID:azJ7k7Bo.net
本気で惚れ込んだといえば雑誌やオーナーの話からすると
美弥丸と大地丸はその例だと思う。
一聖丸、愛州4トンなどは違う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:31:09.36 ID:Xzr8AGTZ.net
でも美弥丸の現状は見るに堪えない…
愛州4トンて元里江姫のこと?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:15:57.59 ID:azJ7k7Bo.net
飛鳥丸はちょっと見るに耐えなくなってきてる
赤いパトランプ…運は真っ白のままかね

元リエヒメ、デッキ新調するのかデッキレスでいくのかどっちだろうね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:16:41.40 ID:azJ7k7Bo.net
運→箱

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:25:09.43 ID:HUsMjJvd.net
AMG大輝丸ともう一台北海道にあるよね?もう一台はまだ現役?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:27:19.58 ID:2lzsiY1C.net
ブラバス一輝丸

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:57:18.72 ID:ptPm5U+I.net
元美弥丸だった飛鳥丸はハッキリ言ってセンスなさすぎwww

いかにも黒潮○団らしいトラックだwwww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:34:32.68 ID:kUxNqRFz.net
美弥丸は確か最初は箱がなくて箱から見つけて作ったトラックなはず。
60万円だったような。

今の運転手かなり若いよね?金あるなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:53:20.96 ID:ptPm5U+I.net
>>754岩手の金持ち百姓のセガレじゃないの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:33:47.48 ID:8+HRkhIi.net
黒潮ってホントに出来合い中古車買う人多いよなぁ〜?だけど出来合い買った人に限って3年ぐらいで全く見なくなるwww


前にも黒潮の人が乙姫の会長の2トン買ったけど、あれもセンスおかしくしてすぐ消えたし、龍魅会のキャンター(昔ケツに持田香織の絵入ってた)買ったウマヅラの人もすぐに消えたしw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:53:05.22 ID:L/lEe50O.net
黒潮船団連続失踪事件

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:55:43.11 ID:NsqpsL3U.net
なんだこのゴミ?http://i.imgur.com/pBqS8v9.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:09:39.87 ID:48rIWWpl.net
これこそ本当のごみ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:44:14.29 ID:NsqpsL3U.net
なんだこの粗大ゴミ
http://i.imgur.com/YbhWhwL.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:31:08.01 ID:12NPHGhW.net
>>760紫竜丸ってあれをカッコイイと思う人居るのかなぁ?あれは一番星を目指してるのか?つくづく九州の人間の考える事はよくわからん?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:13:42.11 ID:48rIWWpl.net
勇弥丸がかなりかっこよく見える

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:28:26.42 ID:+QtMz/Wm.net
九州の人はガンダム系とダブルキャブ車に強い憧れを抱くwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:16:15.78 ID:wdey5xf9.net
ゴミって言う奴性格悪いな オレもガンダム系は嫌いだが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:29:07.28 ID:M3/KyvaS.net
ちょっとおもしろかった。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:40:07.19 ID:yk5SyvRb.net
デモ車でショップの技術をアピールなら良いと思う

出来合い買ってドヤ顔はちょっとな…最初から自分で作ったみたいなさw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:21:05.39 ID:ZzJTAifZ.net
めぐみ○も常勝と絡むようになってきてからパーツの方向性も変になった感じがする

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:53:10.90 ID:V3T8Q97G.net
いつの話だよ
めぐみはデコトラ界追放されて常勝とも関係ない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:49:13.72 ID:kXdwsKFx.net
>>768
めぐみのトラック自体は常勝のところに置きっぱなしだけどな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:10:22.27 ID:ZzJTAifZ.net
パーツ代払えないからトラック置きっぱなしか?w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:57:32.44 ID:Am0nskVM.net
めぐみ金払い悪すぎるし時間にルーズ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:57:12.33 ID:3/UabpmC.net
新しくパーツ装備するから置きっぱなしじゃないんだなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:20:26.32 ID:8ahXsFob.net
またMIDNIGHTみたいな車出てこないかなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:11:11.53 ID:L1u/YCux.net
レクサスって13年式じゃないと思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:04:42.18 ID:PP8XOZS8.net
だね、運転席側ミラーがドアに付いてる型だから

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:06:01.34 ID:7kSyhdUO.net
>>773エンドラストがやってるじゃないか(笑)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:08:02.36 ID:L1u/YCux.net
レクサスせめてドアのFSをPROFIAにすればいいのに
ギガのレクサスはボロボロだけど現役だね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:16:35.19 ID:7kSyhdUO.net
PROFIAにしろと?あんたはわかっちゃいない
あの純正っぽさがいいんだよ90年代らしくて。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:33:40.09 ID:F/2EZ+rW.net
レクサスのマフラー、煙突のクセにどんだけ鳴くねん。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:37:06.21 ID:3py2kMxP.net
個人的には過小会の小生丸にかなり期待してる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:37:51.03 ID:yURCNxHw.net
保険で作った飾りに期待してもねー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:22:02.79 ID:Y77Y2RyZ.net
4d箱車だっけ?

完成したらまたすぐに売却かw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:16:30.93 ID:QW8srvSx.net
>>779
煙突だろうが太鼓次第で鳴くだろうよ?勉強しろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:37:58.91 ID:pa6cVaOI.net
>>783
実際聴いた事無いガキが語るなカス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:16:14.19 ID:SpSz5rjJ.net
真夜中エンペラー

動かなくなって何年経つだろう…このまま朽ち果てるか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:16:12.02 ID:86F4FYkg.net
>>785
買い手が現れないと朽ち果てるだろうね。
お金さえあれば自分の物にしたいけど…。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:48:30.93 ID:FHSjvuwi.net
もうかなり前だけど、埼玉のロンリークラウン(ピエロのペイント入りのキャンター平のフルアート)、福島県いわきの某中古車屋に並んでて最初は120万だったかな?

それが全く売れず98万になり仕舞いにはASK万円。それでも売れずに最後の方は手入れされずに朽ち果てていった…

あれから東日本大震災があったからもうあのキャンターも無くなっただろな〜?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:30:51.17 ID:9OfL4G6n.net
ミッドナイト家族は回りからの評判が良くなかったイメージ。
クルマはすごいんだけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:09:53.01 ID:41E6ANIl.net
そういえば夜派寝nightもあまり見なくなった気がする?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:08:08.19 ID:e2L0R6Bd.net
>>785-786
もう6〜7年動いてないんだぞ。もう錆だらけで終わってるよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:13:38.62 ID:BDTCeMtG.net
>>786
某板金屋の社長が売ってくれと持ちかけたが断られた
手放す気はないらしい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:11:26.35 ID:41E6ANIl.net
G花電車の果糖商事もR125号沿いの原っぱにもう何年も放置してる。白銀ペイントも剥げてるし勿体ないなぁ〜

恐らく煙突マフラーから長年の雨水が相当入ってるだろうし本当に勿体無い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:28:27.18 ID:e2L0R6Bd.net
>>791
値段が安かったから断ったの間違いだよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:27:48.17 ID:6un8O7CW.net
夜は寝ないとは車じたいは現存するものばかりだけど、
半分くらいオーナー変わったりしてるね。

今月のカミオンに誠の会長だった人出てるじゃん。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:18:01.49 ID:3NxXP7wC.net
放置するくらいならプリンスみたいにオーナー代わっても現役がいいよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:22:19.35 ID:ivwWCwnS.net
プリンスもカミオンのトップ5に初登場したときは、狐義矢留捜索部隊?字ちがうかな?だかって登場して、なんせオーナーがまだ18歳だったからそこに驚いた。


その後キングもまだ20歳ぐらいで登場して、まず年齢の若さに驚いたもんな〜。数年後浪○会入りして、カミオンの写真みたらいっつもプリンスがいい女連れててかなりうらやましかったwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:23:43.33 ID:9edkwbji.net
一家でフルアートのデコトラ3台なんて、どんだけ金あるんだw

維持費もかかるだろうけど、数年で売却や放置するのは、そんなに好きでもないのかね…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:40:55.71 ID:vMHuczs9.net
誠の高○とむっつりの出○どうなった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:06:25.37 ID:n0U0AKDM.net
高は寒い塀の中
出は知らんけど金の事で付き合い無し

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:57:41.30 ID:sHYB3OmS.net
思えばミッドナイトがデビューした数年あとぐらいからだよな?LEDのガンダム系ってもんが世に登場したのは?


ミッドナイトがデビューした頃はまだLED主流じゃなくて電球マーカーだったからね。ミッドナイトより早く世に出た真織丸もガンダムじゃなくてアートトラックって感じだったし。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:49:47.81 ID:Croi1M1Q.net
あのマジンガーZ書いてあるダンプは仕事車ですか?

あんなに堂々とペイントして著作権とか大丈夫なんだろうか・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:00:16.16 ID:QyF7eJNG.net
マジンガーZを看板にして商売してる訳じゃないから大丈夫じゃね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:47:31.46 ID:cHwnCJ/y.net
多分ディズニーが黙ってないと思うよ。 
 

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:34:04.96 ID:69rtDKaD.net
>>801イベ車

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:56:58.39 ID:MS8w5/G2.net
ピカチュウは?ww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:21:59.06 ID:PS8zLya6.net
ピカチュー川久保あいつ女居ねーのか?

いっつも一人ぼっちで撮影会に来とるがww

まぁ性格悪いから女も寄り付かねーんだろなwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:40:15.01 ID:eNGic/zA.net
>>806
社会人デビューのやつだろ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:34:10.45 ID:RtsVlnrQ.net
のび太が社会に出てあんまりイジメられなくなったもんだから、調子こいちゃったパターンだなw

あいつって単なるアニメオタクだろ!いい歳こいてポケモン好きのwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:42:41.35 ID:ruHDAFGw.net
大型のバンパーを4トンにつけるのはいいとして、ナンバーの位置くらい綺麗に装置してほしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:41:05.95 ID:hP3TV1RV.net
>>809
誠道〇

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:33:45.55 ID:aPPNx6ke.net
うんそうだよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:44:01.96 ID:goL53ioQ.net
何このゴミhttp://i.imgur.com/aaXrjVI.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:13:21.79 ID:/GUxyf+1.net
翔星丸のバンパーはアートフレンド?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:20:16.84 ID:c5KJQvdj.net
中古パーツでもいいけど、なんでも装着すればいいってもんでもない気がするけどな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:26:34.52 ID:ebmwflNf.net
ガンダムの奴は基本なんでもただ付ければ格好いいと思ってるからなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:32:06.82 ID:bbZ1dJ0N.net
>>815
で、奈良のほうに紫竜〇のパクリのような一番星風の絵が入ったバランスの悪いウイング車が現われたと。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:57:37.95 ID:VL4gsraF.net
ガンダム言われ出してからはゴミばっかりだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:38:36.78 ID:bBoZrJHY.net
ガンダムの7割は汚いトラックw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:47:45.04 ID:ebmwflNf.net
ガンダム格好いいか?LEDだのストロボ?だのチカチカさせてw


最近の若いトラック好きはみ〜んなやっぱりガンダムに憧れるのかねぇ?


文太兄ィ〜に憧れて育った一番星世代の俺にはもうガンダムのノリに付いていけねぇwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:50:57.23 ID:VL4gsraF.net
ガンダム叩き始めたら毎回>>819みたいなのが来るなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:53:16.45 ID:c5KJQvdj.net
ガンダムもレトロも好きだけど、寄せ集めのパーツ付けてバランス悪いのはちょっとダメだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:57:20.20 ID:VL4gsraF.net
ガンダムも近頃の汚ねえ丸美の出来損ないも総じてゴミ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:01:42.56 ID:WXSwwev4.net
常勝丸、毎回同じ曲なんだが飽きないのか?夏祭りやユーロビートなんて何年前だよ
ユーロビート流しながらストロボ焚いてんのは第六の二番煎じだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:32:22.92 ID:hNmV/Ye4.net
夏祭りの(歌詞)が好きなんじゃない?だってサビの打ち上げ花火〜♪のとこきた途端、毎回一気に電飾全開!空ブカシ全開!してるじゃんw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:12:48.80 ID:P9102rnk.net
常勝か。

初めて見た時感動した

二回目20%感動

三回目 素

四回目 またかよw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:18:29.26 ID:1V9W/Ec5.net
ガンダムはあまり好きじゃないんだけど、常勝丸さんはイベントはあちこち遠出してくれるし、アニメのペイントでもピカチュウとは大違いの人柄、トラック好きがひしひしと伝わってきます。
音楽に合わせての電飾は、ディズニーのエレクトリックパレードを意識してるんだろうね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:39:38.51 ID:huMRiOOu.net
住民の嫌いなガンダム系売出し中
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w97856180

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:06:07.55 ID:hNmV/Ye4.net
>>827あれ?このガンダムってトラキンでたった一回だけ大きく取り上げられた九州のやつじゃね?

なんか仕上がった飾りが気に食わねーから、また作り変える予定だかってトラキンに出てた記憶があるぞ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:48:56.57 ID:F3tSX31z.net
いいとこはいいけどハシゴとかなんかださいとこあるよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:56:37.75 ID:QgdMmNPf.net
こんなガラクタ仕事できねーじゃないか
イベ車でも自分が作ってねーから愛着わかない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:39:39.52 ID:F3tSX31z.net
常勝、人気がなくなっても少し前に出して大きなネズミと夏祭り流しながらナイトやるのかね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:49:06.83 ID:Dol4sy9l.net
常勝って飾りのセンスはともかくとして会長の人柄がすごく良さそうに見える。いつもなんか笑顔で写ってるし。実際イベントでもチビッ子たちに笑顔でバイバイしてる姿を目撃してなんか感動した

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:53:33.73 ID:CXvQlOmJ.net
クイーンは相変わらず球切れすげーなw

少しはメンテしたらどうだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:59:21.48 ID:sJSVjlHd.net
>>833
デビューは浅いが一応目立っているという自覚が無いんだろうな

豚に真珠ってやつだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:09:26.71 ID:+S6Yoh0P.net
なんにせよこんなクソスレで語られたらおしまいだなw
ガンダム系の響きがいい加減なイメージ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:31:01.44 ID:z86mri9z.net
ガンダム系は必ず破産する(爆)
そして売り出すw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:33:21.25 ID:z86mri9z.net
>>833
焦らして点けるがカッコ悪いw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:35:02.36 ID:wYPLGH+Q.net
>>832
トラックで来た人間にはするから気のせいだw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:26:20.81 ID:sCo6hMKL.net
>>838同意
普通車でいくと金だけ取ってあとは無視

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:52:22.86 ID:qox6pC3l.net
三木さんが乗用車で行っても金だけ取られて後は無視

それはないだろw
もう三木会長は昔の人かよ
アート界の重鎮だろ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:39:03.51 ID:n+Lh2fDk.net
>>840の言う通り

そんなひとならあちこち遠出しないだろうし、こどもが喜ぶような演出なんかしないだろう。
あのキャンターで正月に群馬まで来るなんて、仕事だって嫌がるだろ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:42:10.64 ID:2dizT2ox.net
表面と裏面ってもんがあんだよデコチャリ君

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:51:24.90 ID:Kumol/nE.net
↑はデコチャリにもできないドノーマルだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:01:57.70 ID:eYATfNbK.net
プラモデルってこともあるぜw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:29:10.08 ID:vKnEWWFc.net
龍○時代は好きだったけど、一聖○になってフロントの巨大行灯とバカ殿が残念だ

ガンダムじゃないけど涼雅○の初期が一番かっこよかったな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:52:33.55 ID:LTKNse9g.net
グリル周りの飾り外せば大地丸はカッコいい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:30:04.03 ID:MzAA6F3L.net
フロントは原形残ってるくらいがカッコイイ

パーツ装着してた頃のみちのく丸や美弥丸は結構好き

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:58:45.79 ID:njzpTA0V.net
原型どうこうの基準じゃなくてさぁ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:08:24.03 ID:njzpTA0V.net
雑誌に載るってことは見られたいからであって結果的に万人受けするかなんだよな。
自己満なら隠れでやればいい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:56:03.85 ID:qQP/o2BW.net
何でガンダム系は
グリル周りの飾りのデザインが下手な車が多いんだ?
というか全車グリル周りが残念

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:44:13.80 ID:2mO7cDOQ.net
鉄火面にしてみたりとか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:18:28.25 ID:8Gf7lsdo.net
ガンダム系の鉄仮面はゴチャついたデザインにしちまうだろ

それが(ry

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:43:04.09 ID:7I5ODsIf.net
昔の鉄仮面はセンスがあったよな
哥麿会弁天丸、浪花会幸姫丸、どっちも良かったなぁ

あっ、弁天丸は鉄仮面というより造りグリルと言ったほうがいいか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:45:41.30 ID:Hbi+iK1G.net
ガンダムの元祖は幸之丞だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:28:23.73 ID:P/r19DRD.net
>>854
幸之丞がステンで作られた飾りならハリボテ感が出るだろうし元祖ガンダムと言っても納得だけど
メッキで作られたあの気品と質感はデコトラでもなくレトロでもガンダムでもなく
『アートトラック』の代名詞と位置付けたい

俺の勝手な主観だから異論はドシドシ受け付ける

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:42:11.61 ID:QAdBUjpX.net
>>855
幸之丞の最終型は最高だ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:33:06.19 ID:dmZduRsn.net
幸之丞は当時は日本一のアートトラックだな〜と俺は思ってたよ。コニタンの激走トラッカー伝説に幸之丞が登場したときは、マフラーの素晴らしい鳴きに興奮しながらビデオ見てたっけな〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:19:02.08 ID:kdIezwsl.net
幸之丞は音も一流だったな

マフラーの出口に小さな鈴を2個ぶら下げていたのが印象的だった
でもあれだけアイドリングから低回転で鳴くマフラーだから鈴の音なんて聞こえない…

内装の大花束に刺繍も渋かった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:02:36.24 ID:QAdBUjpX.net
>>855

パーツもでかくなっていったが、今のデコトラ達と違って上品な感じだよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:32:09.48 ID:L5hkepOy.net
GWはガンダムの皆さんは徳島と水戸に流れますか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:34:49.69 ID:dmZduRsn.net
今流のガンダム系の人ってきっとトラックを好きになった時期もホントの子供の頃からじゃないんだろな〜?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:23:19.52 ID:KySs1byC.net
>>861
わかるわそれ

LEDチカチカなんて大半はそうだろうね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:51:35.96 ID:wO/eyb3Z.net
ガンダムを目指す人らってごく最近になって飾りに目覚めて、大地丸あたりを見てガンダムカッケー!!って憧れるようになるのかな?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:40:47.07 ID:6ama1VMl.net
そうだべね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:32:50.78 ID:96iqXg+R.net
先入観で悪いけど
デコトラ発祥からアートトラックに至るまでの歴史は知らなそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:51:57.28 ID:ev4puAgM.net
流れ的に今ならきけそうなので。。。
芸術丸シリーズはガンダム系じゃないですよね?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:22:28.85 ID:wO/eyb3Z.net
芸術丸?あのグループは個人的にアートトラックって気がする??


ガンダムって言うと九州の人に失礼だけどエンドラストの変なガンダムを連想してしまうww


あんだけガンダムチックなチカチカ系?が多いって事は福岡県の人間はガンダムかっこよかぁ〜、遊び車なら絶対にダブルキャブたい!!とか思う人が多いんだろな?w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:23:09.80 ID:6ama1VMl.net
九州のやつみてると桃丸など魁がかっこよく見えてしまう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:23:02.28 ID:yEH+roJO.net
同じ造りグリル装備でも個人的には芸術丸や美奈丸はガンダムって感じしないけどな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:40:50.76 ID:6ama1VMl.net
一聖丸、龍丸のグリルつけないかなぁ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:50:57.53 ID:n0IBqCcY.net
最近のガンダムはただ目立ちたいだけのガンダムでLEDチカチカだからかっこよくも何もない
しかも直ぐに消えるガンダム

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 05:14:25.57 ID:Mmp4lsr1.net
何故マーカーの色を統一しないんだろ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:54:40.84 ID:+WZ9lJZP.net
>>861
ガンダム系は飾り方が知らない人がやるんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:57:57.21 ID:M5RMw6l6.net
そうそう!
バニングとかシャコタンシルエットなんかと同じ感覚でやってんだろうな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:38:17.49 ID:D8GzHAE2.net
>>866
「G系のデコトラを熱く語るスレ」では
芸術丸は芸術系と答えが出ていたよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:35:46.33 ID:8FkzfGPI.net
セイドウ丸とかなぜにデッキのマーカー電球なんだろうね?
あそこまでダサダサなんだからそこはLEDでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:57:30.98 ID:9NT7hMt4.net
誠道○もバンパー馬鹿でっかいの付けてから迷走しだしたな。先月号の表紙みたらナンバープレートの位置が思いっきりズレてんじゃんwww


さすが九州の人間が憧れる九州名物ガンダム号だわwwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:29:12.37 ID:F8IvmQ2C.net
ごちゃごちゃ付けるのが勝手だがガンダム系が一番に手入れが悪いなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:15:15.62 ID:OJoVjh1w.net
人によるだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:52:47.73 ID:a9KEf8S3.net
龍丸グリルはどこにいったんだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:41:03.44 ID:E4wxiiSS.net
真織丸グリルはどこにいったんだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:41:39.06 ID:E4wxiiSS.net
真織丸デッキはどこにいったんだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:38:13.53 ID:1xAu8lBm.net
オクでみたけど落札無しにいずこへ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:43:22.80 ID:Smvag0nO.net
G系は上品な感じも持ち合わせていた気もしたけど、いつからゴチャゴチャとパーツを付ける様になったんだ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:48:47.45 ID:hSXERGy/.net
>>884
LEDが出だした頃から。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:48:06.96 ID:yZiyTVYh.net
綾姫丸あたりからおかしくなってきた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 05:12:29.88 ID:923AOI+Q.net
西日本がおかしいw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:11:24.50 ID:TiAE/rzJ.net
そういう意味では東日本のガンダム?が集まった昨年の水戸はすごかったね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:19:51.90 ID:zTvz4ZPs.net
綾姫丸あたりからおかしくなったは実に正しい。あの車が出てきたあたりからLEDでグチャグチャの変なガンダムが増えたのも事実。


今は九州(特に福岡)がおかしいw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:47:00.52 ID:TiAE/rzJ.net
綾姫丸の前から出てたクイーンなどはああみえて電球だからね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:17:22.52 ID:923AOI+Q.net
ミカワも可哀想だったなW人が良すぎて西の馬鹿共が廃業にしたと思うがW

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:40:51.34 ID:Smvag0nO.net
>>890

ミッドナイト系はみんな電球でLED仕様は見ないよね

派手だけどスーパーアミーゴや侠友丸、クイーンもチカチカしてない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:48:55.48 ID:iiN5XJK/.net
マーカーのリレーは電球の方が圧倒的に綺麗!消費電力も圧倒的だがw
ダイナモを観光バス用に変えて、バッテリー8連とか
簡単に発電機に逃げるゆとりデコトラにはマネできねえだろw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:48:02.26 ID:vTRanMd+.net
電球切れも多いじゃないか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:56:14.24 ID:ymDc31xk.net
>>894
トラック好きは電球交換は快感の部類です

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:45:33.33 ID:Ot0dTmog.net
ガンダムガンダムって言うけど、最近のゆとり世代は機動戦士ガンダムの事を知ってんのかな〜?w

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:52:38.18 ID:t3gvwsET.net
>>896
オッサン、それはオッサンの負けだわwwww
オッサンより詳しいガキがウジャウジャおるわww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:12:17.39 ID:MmvG5ULG.net
意気がりたい年頃の子?
文面から察すると小学生高学年から中学生ってところか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:42:03.04 ID:ybTvgXAT.net
>>898
896は完全に小、中学生だなw
トラックに乗ってもいないのに
騒いでさ

詳しいだけじゃねwww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:17:07.86 ID:5ItAxfu4.net
900ならGWはガンダム大集合

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:01:35.28 ID:BbzmyQrd.net
新機動戦記ガンダムウイング

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:50:54.13 ID:1yZGeJjQ.net
焼酎学生だな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:20:17.36 ID:1Xn0VmqP.net
久々に大地丸見たい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 04:37:10.79 ID:85S8qfy0.net
トラック魂は時代を遡りすぎ。そして引きずりすぎ。
10冊以上出版してて未だに90年代から2000年代初頭のアートを取り上げないのはなぜ?
まあ昔のを長く取り上げるだけデコトラ・アートトラックの歴史が長いということなんだろうけど。
プリンスやキング、エンペラー、真織丸とかが大々的に載るのは何時になる事やら…。

>>903
ミッドナイトファミリー、一海丸船団などに代表されるミカワで生まれ育てられた車両がまだ多く残っていたからね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:55:39.84 ID:m1MpuSQH.net
ガンダム系はカミオンでやってろよw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:28:06.92 ID:PSBhXmsO.net
大地丸大洗に参加するといいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:46:07.55 ID:GpA7karQ.net
おまいらガッカリすると思うがAMG大輝丸の現在の姿は手入れなど全くされずに放置されとるから所々サビだらけ。見るも無惨だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:36:13.14 ID:laJymsir.net
>>907

デコトラが放置されてるとノーマルトラックが草ヒロになってるより痛々しいよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:43:45.96 ID:PyRXZt9g.net
手入れのしてないアート放置トラックほど見れないもんは無いわ〜


やっぱり自分で1からコツコツ仕上げたオーナーと、出来上がったフルアートをただ金の力で購入しただけのオーナーとじゃ〜愛着率も全然違うと思うね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:14:55.68 ID:ljM6Rj96.net
所詮、遊び車は仕事車と違って滅多に乗らないからイベント前しか洗車しないし、ガンダム系はカスタム系の人間が多いからトラックが好きとは違うから愛着が無いんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:01:16.99 ID:ulH7cQ91.net
だからガンダムはバニングの延長戦と呼ばれてしまう。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:04:36.76 ID:PyRXZt9g.net
実際そうだよな。ガンダムはトラック野郎なんかじゃない。あれはれっきとしたカスタムカーとかバニングの種類だわ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:08:28.27 ID:fVoYDdsN.net
12Mトレーラーに更に12Mのフロントパンパー付けたけど長すぎて敷地から出れなくなったデコトラが最近製作されたらしいね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:50:06.49 ID:FUyRtHnX.net
え?詳しく

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:34:11.61 ID:iRyvGypt.net
12Mのフロントバンパーなんてどう考えてもステーが持たなくね?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:28:31.65 ID:pbX7uYb1.net
大型のラダーフレームを丸ごと持って来ればいい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:32:05.29 ID:u3wvgPnW.net
>>913

12Mのバンパー?公道無理じゃね?W

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:31:55.11 ID:6tC8kzfM.net
>>915
>>917
ネタにマジレスすんなよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:26:49.82 ID:UGqEMmO2.net
>>915
ちょっとウケたw
ステー云々の話かよw
シャーシ補強やサス等、前後の車重配分まで計算いるレベルだよw

仕事車イベント車 、ガンダム派もレトロ派もモダン派も皆聞いてくれ。
俺は80年代後半から現在までのアートトラックを見て来て、90年代の飾りをずっとリスペクトして来ている
幸之丞が歴代最高傑作の飾り方だと思っている。

でも気付いたんだけど、俺が影響受けやすい年頃に活躍していたデコトラ・アートトラックが自分の一生の基準になるんじゃないかと…
俺にはLEDなんてあり得ない、電球式角マーカーがしっくり来る
でも角マーカーが無い頃の飾りは物足りない。
最近の若いトラッカーには電球よりLEDのほうが身近で影響受けやすく一般的なのかな?とか…

結局車の改造なんて自己満足の世界だから
時代の流れに合わせるより自分流の最高のスタイルで貫くのが好き

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 05:01:35.67 ID:UGqEMmO2.net
見よう見真似でパクりデザインした物と、独自で練り上げてデザインされた物とでは
全体のバランスやクオリティーに差が出てしまう。
子供騙しな飾りか
本格的な飾りかは個人的に基準が違うのは仕方ないけど
爆走トラッカー軍団3に出ている文二號はいい感じだったが、
隼人丸の部品を受け継いでからは…
文二號に隼人丸の部品は違和感すごい

黒潮最悪論外

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:25:00.00 ID:9i46zzTe.net
>>915 ヘッドにクレーン装着して自ら吊ってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:01:56.12 ID:iKPM2B17.net
>>920確かに文二號に隼人丸の巨大デッキやハシゴ等は俺も最初は違和感ありまくりだったよ。さすがに最近はもう見慣れたけどね。正直格好いいとはあまり思えない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 02:47:52.62 ID:HflzV2PY.net
何でも移植すれば良いわけじゃないよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:50:04.37 ID:OmQdIwjl.net
そうそう。なんでもかんでもただ中古品くっつけた車はバランスも糞もあったもんじゃないw

いくら造りが一流の良質パーツでも違う車が付けるとメッチャクチャのセンスになったりもするし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:47:45.01 ID:kFukiC7h.net
基本的に人の中古を付ける人間は才能無し

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:32:41.37 ID:SSqNRzyM.net
一から造られた車は色やサイズ、他のパーツとのバランスを考えた上での装備だからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:45:57.30 ID:OQ/t6pDb.net
黒潮にも一台飾りから車まで全部中古品の糞ダッサイの居るよな。

元々大型についてたシートデッキをむりやり4屯に載せてるバランスも糞もないやつ。元美○丸だった車

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:23:56.41 ID:/qvYgYJGG
一から作ってもバランス悪いのいるじゃないか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:27:41.90 ID:qK1Vebel.net
あそこで格好いいトラックいたか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:41:19.70 ID:C4flxBlA.net
レクサスにめぐみ丸の部品くっついてた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:56:22.41 ID:1P7v9SWl3
めぐみは早くパーツ代払え

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:51:51.45 ID:FTVgk2vb.net
>>930
常勝のとこにずっとめぐみ丸は置きっぱなしだし、
実質オーナー不在だから好きなように分解と再装着が出来る。
別のクルマにくっ付くのも無理はない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 04:19:48.98 ID:VWV6PHg4.net
そんくらい知ってるけど
はっきり言って似合ってないわ、あのグリル
おまけに継足した部分が貧乏臭い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:19:57.17 ID:hFL4t8RK.net
ミラー、ハシゴ、ミラーぶれどめ、グリルくらい?
デッキは常勝で新調か?

てか上の方で元美弥丸のこと悪く書いた人がいたから水戸に来なかったね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:44:12.01 ID:cbimmxCz.net
匿名掲示板で悪く書かれたから来ないとかウケる

中学生かよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:36:39.35 ID:czhWEqPR.net
今は美弥丸じゃなくて飛鳥丸って名前だぜ!

連れてる女は超デブなw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:24:29.84 ID:qBtl05Ak.net
連れてる人はかわいい感じだけど人違いでは?
超デブは同じ岩手支部のキャンターのほうじゃないかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:30:13.32 ID:OA5eH3bf.net
めぐみ丸は解体?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 06:39:17.83 ID:Mg5qu9/4.net
うん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:14:13.52 ID:ur2sCT2D.net
めぐみ丸は常勝と絡むようになってパーツの方向性が…

そのままAFでよかったのにな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:05:01.26 ID:CUdqMvWC.net
レクサスがトップアートとかにのるときも、グリルやミラーなどはなど塙工芸と書かれるんだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:38:15.49 ID:IUZsX3JY.net
>>930 乗用車にトラックパーツつけるのかよwww
時々いるがマジださいよなアレ。オーナーもダウンみたいな顔ばっかりだしww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:26:22.71 ID:sRJJEzSt.net
はいはい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:47:27.33 ID:RZX1a5Xy.net
つ、釣られないぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:06:34.08 ID:6c01uw81.net
>>943 トラックパーツつけたレクサスのオーナーさん乙です。

2Mのラッセル戻しと780連テールつけたれくさす今度乗せてくださいね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:08:28.93 ID:lduRcfvn.net
鈴木則文監督、安らかにお眠りください…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:11:49.21 ID:LSvtZKs3.net
デコチュリーキモい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:02:31.83 ID:vb3FgSCA.net
>>947あのデコセンチュリー、ただ物珍しいだけでセンスは本当にかわいそうなぐらい全く無いよなwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:36:28.11 ID:LSvtZKs3.net
>>948
大学の美術関係が見よう見まねで作った感がすごい
マーカーの配色やアンドンの柄とかキツい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:49:25.55 ID:/87ygD8o.net
龍虎丸と同じ匂いがする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:13:06.26 ID:W0JQ1XTI.net
龍虎丸は昔よりは今のほうがまだまし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:40:03.10 ID:aQWNXpQh.net
龍虎丸って昔は大三ステンレスの凄い安いラッセル戻し付けてたよね〜

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:59:47.46 ID:/1B5IwDB.net
>>952
そこからジェット製のやつになって改良を加えまくって
最終的に今の形になった。
やっとまともになった感があるけど全体的に見ると微妙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:16:01.78 ID:Tls7S/9V.net
大三からジェットにねぇ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 04:29:03.56 ID:CiHc1PI+.net
目くそ鼻くそ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:16:07.58 ID:GME7XnOu.net
紙音創刊から今日までの名車特集するっていうから期待してたのにあのザマかよ。
ページ数増やしてでも値段多少上げてでも良いからまともに特集してほしかった。

ていうか、美麗嬢のところの「愛州観光」ってなんなんw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 06:55:23.70 ID:ITFARuY7.net
行方不明だった第六一海丸のシートデッキが売りに出てる
30万だしマニアからしてみればお手軽な気もする
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b153197342

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:30:29.27 ID:9szIzHPU.net
うめ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:47:54.11 ID:FCpdqbZf.net
地方ではガンダム仕様はたまに見かけるが
ガタ減りしてるし見かけたらプレミアだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:17:36.86 ID:1zeV/b7T.net
大地丸はまだ現役ですか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:47:04.48 ID:FVMYt2fz.net
https://www.youtube.com/user/sesendou/videos

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:13:48.25 ID:LWnWVYH4.net
>>959
見られてもイベントの時くらいだな…
仕事車でフルアートにしてるのなら国道沿いに一日中居れば数台は見られるが
ガンダム系はゼロに等しいからなぁ、今後凄いのが出てくれば…ってこの時代無理があるかorz

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:57:35.52 ID:dp1RxZfO.net
ガンダム系は飾りを知らない人間がやるし、飽きるのが早いから御下がりが出回るw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:24:41.62 ID:zKaNnthYP
直ぐに消えていくのがガンダム系

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:07:34.75 ID:dzW+sY96.net
保守

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:59.51 ID:E87WgORa.net
終了

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:41:05.26 ID:4rqL/a5r.net
大地丸舞星丸最近見てないね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:38:12.75 ID:Ju7OQo5H.net
舞星丸は買手募集中だがぼったくり過ぎて誰も買わない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:12:20.69 ID:4XoCTj4B.net
大地丸は車は去年の水戸以来見てないけどあれからまた動かなくなったりしたのかな?
舞星丸いくら?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:55:31.46 ID:rZrnUFgU.net
保守

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:21:02.45 ID:GDJZNXoj.net
仕事車でも仕事してない車に見える(笑)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:25:57.85 ID:wBuGTdOP.net
昔は大地丸みたいに飾ってても仕事車なんてザラだったよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:28:05.41 ID:ku3+ouO/.net
九州の誠道○がちょっと前まであんだけ飾りまくって仕事してたのも今の時代に本当スゴイと思うわ。飾りセンスうんぬんは別として。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:43:51.63 ID:vu7iZdzR.net
ガンダム系見たいな馬鹿が仕事してるから世の中の企業が煩くなって迷惑だな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:45:18.36 ID:5Q5mCwsV.net
あれではバカしか思わないしなw
レトロでもシンプルに飾ってる方が少しは勘弁してくれるわw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:23:28.19 ID:F7JFuxtK.net
保守

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:12:45.00 ID:qzTLD7nN.net
LEXUS仕上がったみたいやね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:54:57.35 ID:+wmUwsmq.net
ポンコツ軍団はどうでも良い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:35:58.92 ID:jsy7K9/p.net
保守

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:47:23.74 ID:332tDc8e.net
保守

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:52:46.18 ID:ukdvU1zx.net
保守

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:07:14.56 ID:kzxgXYQl.net
終了

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:18:41.59 ID:7A7EvOpq.net
ダイターン!カムヒア〜!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:57:28.26 ID:pUf7B3eC.net
開始

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:41:57.11 ID:tsPN8XhS.net
うめ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:14:28.08 ID:FuQsaFnS.net
完全終了

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:48:59.10 ID:wnZ3OKma.net
うめ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:14:38.58 ID:WV3LSt00.net
うめ

総レス数 988
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200