2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ トラック・バンなどの最高速度 ■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:09:30 ID:nMqQcS+6.net
昔のマツダポーターキャブ、フル積載で
70キロしか出なくてワロタ

2 :童貞丸急行:2006/08/24(木) 12:19:31 ID:pCNaH2bo.net
ポーターキャブ大好きwww
とくに360CCのやつ

目が大きくてかわいいよね







トラックはどれも最高速度90`じゃん

いちいちスレ立てて確認することでもないじゃんwww








2GET!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:00:21 ID:nMqQcS+6.net
>>2
360ccのあったのか。おれの青の550ccだった。
360ccだと50キロくらいしか出なそうw

4 :童貞丸急行:2006/08/24(木) 13:45:33 ID:pCNaH2bo.net
>>3
青のポーターもなかなか萌えるねwww

あれ一応120q/hまでメーターがあるよね

本当にそんなにでるのかな(笑)

5 :太まゆげ:2006/08/24(木) 14:19:20 ID:7S67vrlm.net
ハイゼット S65の後期型
免許とって友達からタダでもらった軽トラ。

触媒なしで、エンジンかけたまま後ろに立ってるとくらくらした。
それぐらい惚れてた…ってわけじゃない。本気で頭が痛かった。

20km/hでも4速に入った。
それからは止まるまでシフトなし。それでも十分エンブレ利いた。

本題の最高速度は、メーターが90km/hまでしかなかったから正確にはわからんが、
100km/hぐらいまで出すと、エンジンから振動とか雑音とかがなくなって、
しゅわーーーーーーーあんと言う感じで回ってた。

空荷でした。

ところが、この車。確実に過積載と思われる、お米満載でも普通に走るんよな。

ただ、全然止まらんっかった。

6 :童貞丸急行:2006/08/25(金) 10:16:09 ID:9+RQWp7q.net
http://u.pic.to/5sic7
これはどのくらいでるかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:14:21 ID:NpUM4rFw.net
新聞輸送のトラック爆速だけど
何キロくらいでんのかな?
多分2トンクラス。130キロで走ってたのに
らくらく抜いてかれた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:40:52 ID:mkXXow/8.net
2年前までのリミッター装着無しの俺のギガマックスは150位は出たな・・・。

トレラヘド単体だから出来た芸当かもしれないが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:26:23 ID:jYzaNRaw.net
>>8
バスウテシだが100キロ丁度で走っていても
かなり速度差をつけて抜いていく大型
未だにいるぞw大抵鮮魚系だけど。
ありゃギアも弄ってるっぽいなあ。
昔担当がブルーリボンの時回送時に何キロ出るのか試したら
135位出た記憶が・・・


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:35:03 ID:wNX7KxyS.net
俺の勤め先の車は、全車、通信機能付きのデジタコだから、社内規制越えているのがバレたら、
即効、無線入るもんなぁ・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:39:45 ID:xhdLKs0a.net
今はもうそんなに飛ばせないよ
4tですら130キロで走ってても後ろで赤色回して警告してくる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:11:03 ID:6jOdEvZD.net
むかーし、コンドル(角目4灯・コーナーベーン&ランプがまだ付いていない頃の)超ロングで
メーター(150`/hまで刻んであった)振り切りしたことある。
時計でいうと3時の位置が130`・4時の位置が140`のメーターで6〜7時を針が差してた。
常磐道上りをパッシングしまくって・・・


看板背負った車でよくそんな事したもんだ。
今ならすぐに本社に通報されて呼び出しだよな。
若しくはネットで晒されるか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:42:47 ID:5Aje2F7Y.net
>>12
160〜70km/h((( ;?Д?)))ガクガクブルブル
おれのぼろマーチじゃ逃げ切れん罠

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:00:52 ID:21JTslmP.net
俺の担当車は52kしかでない

ラフターですが・・・

ご迷惑かけてますm(__)m

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:03:03 ID:Jswyttu2.net
初代コンドルの広幅6トン箱車に乗っていた頃、名阪をアベレージ150前後で流していました。
勿論、ハイトップは改造してありました。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:19:56 ID:ENU/XE27.net
初代コンドルの最終型230馬力の超ロンで
推定160キロ位が最高かな
メーターが140チョイ越えで下に当たるタイプだったから
実際はわかんないが…

ミッション&デフは高速タイプでした

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:24:34 ID:ENU/XE27.net
>>16
× 初代コンドルの最終型230馬力の超ロンで

〇 ファインコンドルの前、角4灯コンドル


送信ボタン押した直後バカな事書いたと…

2ストキャリーで最高速トライしてきます_| ̄|○

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:58:39 ID:wXdUcGQx.net
10年位前の話だが、イスズ840インタークーラーターボで最高速163キロ叩きだしたよ。東京⇔大阪間4時間切りました。

19 :12:2006/08/28(月) 21:09:42 ID:pNDGt3UO.net
>>17
コーナーベーン&コーナーリングランプの付いてる奴だね?
オレの乗ってたのの、マイナーチェンジ後の。

アノ頃のは出たよね〜(遠い目

今のはフケが悪いし、周りの目もキビシイし。

角目2灯キャンターの2dロングPG車で、空荷で東北道を走って帰ったとき、
アクセルベタ踏みで60`しか出なかった時にはきつかったな。
ウインドディフレクター付いてないし、ケツはPGで重いし・・・
(1dちょっとの単身引越し貨物積んで行く時は、110`弱は出てた)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:28:57 ID:8lgLLdqX.net
空荷で60`でりゃまだいいさ。

ロードローラーなんてもう・・・・。
あ、トラックに積めば速いけどね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:55:41 ID:ZoLcbzFq.net
トラックって160も出んの?うちの近所の路線バス、メーター110までしかないよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:08:23 ID:KMbb2zQM.net
>>21
路線バスはどれだけ値段を下げるかが問題だから、安全性をそこねないようにあちこちケチっているんだよ。
バスでもやろうと思えば140は出るんじゃないかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:48:16 ID:usDM2DeL.net
>>22
観光バスドラですが一応社速は100で、
追い越しなんかで多少オーバーするのは仕方ないと
タコで縦線ピッと出た程度なら叱られません。
この間高速回送時に追い越しかけたら乗用車が加速しだして、
珍しく腹立ち目一杯加速したら120まで刻んであるメーター振り切りました。
もちろん乗用車はミラーの点です。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:48:48 ID:KMbb2zQM.net
>>22
×あちこちケチっている
○廉価版を製造する

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:22:33 ID:+ypOFNwV.net
>>19
それっス
あの頃のはよく走りましたわ
荷物が軽かった(ウレタンフォーム)のもあるけど
140キロ巡航は軽々でしたからねぇ

>>21
最近の虎は軽く出るよ
昔の大型並の出力だしね
あとバス(観光&高速バス系)は昔からかなり出るよ

バブル時の高速バスなんぞは120〜140キロ巡航がデフォだった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:59:30 ID:4RnXpPey.net
俺はレンジャで150〜160かな。
タコ見ても振り切ってたからわかんね・・・。
今は絶対110未満に押さえるけど。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:07:48 ID:tDmVV3XV.net
観光バスは日野車なら150ほど出るね。そこでエンジン回転ブザーが鳴る。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:30:20 ID:TVjfsQhC.net
昔のS川のトレは180くらい出てたんじゃないかな?
120振り切って走っていたら一瞬点の光が光ったかなと思ったら、あっという間にぶち抜かれて消えて行った。
恐るべし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:07:07 ID:SkzgLZWp.net
これから俺の体験談を話そう

ここに記す出来事はすべて事実である
まず俺は世界中を飛び回る冒険家だ
ここで話すのは俺が18歳のときノルウェーにいった時の事だ

俺は大衆食堂で飯を食ってたんだ
そしたら柄の悪い客が店員に絡んでいたんで、ちょいとしばいてやろうと
そいつらに近寄った。相手は3人。そいつらは俺のことに気づき
店員から俺へと標的を変えてきた。俺はすかさずお得意の蹴りをアゴに命中させた。
まずは一人ノックダウン。そして残った2人が拳で襲い掛かってきた。
俺は二人の腕を掴み合気道でさばいた。隙のできた2人に俺は素早く手刀をくらわした。

一瞬にして静まり返った店内・・
しばらくして店員はノルウェー語でこう言った
「ありがとうございます。すごく強いんですね」
いつの間にかできた見物客も同じことをいっていた
そして拍手と歓声が店内に響き渡った
俺は「釣りはいらねーよ。迷惑料だ」と言い4人分の食事代を多めに支払った
そして俺は拍手と歓声が響き渡るなか早々と店を去っていった

でもこれは序章にすぎず、これから俺はもっと危険な出来事に巻き込まれることになる


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:32:10 ID:NmcSUA15.net
俺の16年式デュトロ135キロしか出ないお(´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:15:44 ID:fmQfMdpy.net
90`ですがなにか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:19:05 ID:2mJEH2wh.net
俺の3.2Lキャラバンバンは130km/h・・・。
上にもう一速ギアがほしい・・・。

>>31
このクラスのトラック、バンは90km/hくらいで走るのが疲れないし、燃費も
いいよね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:01:30 ID:xVah7iFG.net

H12年式グレート10tアームロール125km/h。ダンプギアなんでタコはレッド入りっぱなし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:03:17 ID:mp0GqtQx.net
平成10年のエルフワイド標準ボデー全低床、
4700の140ps6速で140から積荷の空力特性のよっては
150くらい出た。
これが4300の5速車だと120くらいで頭打ちになるし、
感覚的にとても10ps差とは思えなかった。

フォワードの205ps平ボデーだと135くらいだったね。
ダンプでも同じくらいは出た。
ただし、ジャストンだと5速だから105kmくらいしか出なかったよ。

コースターの平成12年くらいの195psターボは135キロでリミッターが
効いた。たぶん燃料制御で落としてる。
平成5年頃の165psターボの方が最高速は伸びる。
ロケバス仕様のルーフキャリア付きで150キロ以上でたからね。

いま、エルフUTの3100ノンターボでどうあがいても120
でもそれを維持できないしかなり辛いので、いつも90巡航です。
ほんとうに今車になってから飛ばさなくなったな。
高速だと重トレが旅のお友達だ。w



35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:10:59 ID:oNUBLlz6.net
平成13年式頃のコンドルの場合、FE6系だとターボでも遅いが、MD92は無過給でも、140巡航も問題無い。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:25:21 ID:tIo3PBq1.net
平成16年式FUSOファイターロングワイドで240ターボ
空車で高速を平坦で140振り切った
低速トルクもモリモリあったよ
あと慣らし運転も大事かもしれない
自分の乗ってた車、回し過ぎたせいか
他車よりタービンの吸気音がうるさくなったけど
ディーラーでは別に異常ないって言われた
11t車はリミッター腹立つから
峠なんかの長い下りストレートでクラッチ切りっぱて
惰性走行で100以上出してた


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:24:46 ID:TDxUz13k.net
ウチのスパグレTは今でも160km出ます。
緊急車両なのでリミッターは関係なしです。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:07:15 ID:W3Lr2utP.net
>>37
消防車?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:21:13 ID:i2burVuC.net
マツダのタイタン(2トン低床ショート)
角目4灯から異形4灯にモデルチェンジしたタイプ
高速巡航は80〜90キロだった。
エンジンもギヤにも余裕があっても出せなかった。
それ以上だすと、オーバーヒートになった。
営業所に数十台(支店管内では数百台)あったけど全て同じ様な症状。
メーカーは「スピードを抑えて走って下さい」との事だった。
宅配仕様だから回送くらいしか高速走らなかったからイイんだけどね。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:38:57 ID:wf4qjNMs.net
俺が前に乗ってた平成8年V型プロフィアフルエアロは、友人と湾岸を併送して170でていたらしい。まっ多少の誤差はあるんだけどね。でも個人タクシーアオって遊べたから楽しかったょ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:22:42 ID:WDCLn+OC.net
デフのファイナルを変えると、こぅ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:25:31 ID:+2CTw7nc.net
いすゞの路線車しか運転したことがないが、100km/hが精一杯。
それよりも80km/hを超えると、なんか直進安定性が心もとなく
なってくる。だからとても高速道路なんて走る気にならない。
一度セレガーラみたいな高級なバスで高速を運転してみたいもんだ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:05:19 ID:TllZIvOC.net
標識や標示もないのに、取り締まる滋賀県警は、おかしくねえか?

警察官は、本当に公権力をタテに偉そうなヤツ多い。
身内が不祥事起こしてももみ消したり、うやむやに闇に葬ったりするし。

国土交通省と県警がグルなのも驚いた。


44 :永江聡:2006/11/18(土) 01:48:02 ID:eCbCNvXW.net
永江聡

45 :480:2006/11/28(火) 01:00:08 ID:aVCZbgQW.net
>>40
はいはい、馬鹿ですね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:59:28 ID:nMYnbQ0W.net
平成12年 キャンター 標準キャブ 2t超ロング (キャブエアロ無し) 100q/h出すのが 怖かったな

2V9921 今何処で 走ってんのかな

47 :緊急車ですが何か…:2006/12/25(月) 00:32:23 ID:EUvgNK84.net
  | 緊急走行は無敵です。 快感〜♪
  \__  _________
       V    ♪カン カン〜 ♪カン カン〜     ♪カン カン〜 ♪カン カン〜
          .,_______.,__       ,.__._ _._        _       _
           (___(::::::::::(___(__)  (0)⊃|二二l二l_l二l       _|l_l|      _|l_l|
ばっこーん! .,i二二二二二二二i二l_i‐'i‐l_||__i||二二ii二二ii二二ii二二ii二二ii二l_|
        ,_/´------------ , '´-------ヽ..| i――___,,,,,| |-‐'''''""~_,,..-―'''''"‐| |
>>038    ,| ┻━┻ . Of ̄~i.f ̄ ̄~il.| i ̄ ̄''i |..| li'''"~   __,,..-‐''''''"~  | |      .| |
逝く〜 .[;;] ! (;´∀`)  |[;;] |.|(・∀・)l|.| |___| | | .i‐''''"~   | | 死江留石油消防団 | |
 /■\. ,|.っ⌒'と )   l[;;]_!.|l―'~∪||  _,,..-‐''| | .|      .| | 神日石水増事業所 | |
( ><; ) .|'、~ ̄ isuzu ̄ ̄ノi |l ̄ ̄|l|.|"~  _,,= | |''|'~      | | 有償救助協同組合.| |
(ヽ  )ヽミ li.  ̄ ̄* ̄ ̄ ̄i ,l ''--''''"~_,|-''"~___!_!_|――――! !――――! |__49-R55|_|
ヽ 丶 ミ  lニlニfrrrri.≡iニlニl==_//⌒ヽ;;;i二i`i―‐|i = ̄ ̄ ̄ ̄= i=.//⌒ヽヽ.=i = ̄ = i..|
      !l三l~~[二] ̄l三l~i ̄|二|」i ($)i;;;|ー―| ロ.||_________| ,|ii ($).i;;;|.._|_______|_|_
       ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄ ̄ ̄~ゞゞ;三ノー' ̄ ̄ ̄ゞゞ,_ノー' ̄ ̄ ̄


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:39:44 ID:k5tg+C4g.net
GIGA4WDに乗ってるけど、6速全開90km/hがいいところかな〜



49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:11:01 ID:Yc8Gxd9P.net
>>48
除雪車?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:59:35 ID:e9SYsrU0.net
平成2年式ボンゴブローニーM/Tディーゼル。5速全開メーター読み140キロ。古いクセに以外にヤルじゃん(^^;)。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:00:26 ID:+AgW6+uc.net
キャンター2トンダンプターボ140でレッドゾーン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:26:44 ID:1+8+L2EU.net
UD4屯コンドル平
FE6生で135`

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:14:10 ID:r++sYHzw.net
昔乗ってたいすゞフォワード平成3年式フックロールでメーター針おれました  トリップの棒にまけました なんかあの車はやかったです

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:41:18 ID:CzaOm63v.net
ベスパの原付ミニカー、ノーマルだと最高速度40キロ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:40:42 ID:5Mrqii9u.net
ホーミーバン10年落ち2000ガソリン平地140下り160

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:26:29 ID:3Vs/g4iF.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:23:14 ID:hMRZfes1.net


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:24:17 ID:5tfjIUlV.net


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:02:48 ID:O3Sax/UB.net
ラフターで70キロ出したら怖かったorz

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:57:04 ID:lJjzTWX7.net
>>56-58
あやや は初めてみたwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:41:18 ID:X/GtPKaX.net
ニュース
- 小学校教諭を起訴=男児の裸写真提供−東京地検支部(時事通信) (28日20時1分)
- 「自分は少年愛好者」HP教師を児童買春などで起訴(読売新聞) (28日19時35分)
- 最高刑懲役7年、「自動車運転過失致死傷罪」の要綱案(読売新聞) (28日19時30分)
- <飲酒運転>夫婦死傷させた元姫路市職員に懲役7年の判決(毎日新聞) (28日17時40分)
- 酒気帯び運転の調教助手逮捕 容疑で草津署(京都新聞) (28日16時7分)


62 :マイクロバス:2007/03/11(日) 22:48:13 ID:8Bx10aNW.net
現行マイクロバスの最高速はどれくらい出ますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:25:31 ID:hB728sXL.net
出そうと思えばいくらでも。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:20:39 ID:3I4JoBGz.net
推奨は120まで


俺?昔の型のシビリアンで140出してしまったぞw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:31:46 ID:aE5lb0lE.net
俺の13年式スーパーグレート25t平、空車でも125キロ位しか出なかったよ。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:21:11 ID:6ga3HaCx.net
デュトロの高所作業車、車重7850キロ、6速全開3200回転、125キロって充分出てる方かな?料金所では勿論焼けた匂いします(ノ_・。)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:02:36 ID:/e+RUyOG.net
H8年式キャラバンディーゼル。
30万km走ってるが、未だに140は出る。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:21:41 ID:oWdvtalg.net
新型セレガは150は余裕で出る

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:29:54 ID:wG3YDvpJ.net
>>68新型セレガって全開で何キロ出るんかな?

70 :デリカバン:2007/04/07(土) 18:39:06 ID:ZcI2Uu/r.net
16年前、デリカバン ロング ディーゼルノンターボ 4速オートマ
5名乗車空荷平地 ぬうわkm/h
下り ぬおわkm/h=うえわわrpm
談合坂登り 80km/hですた。
箱根ターンパイク上り 35km/hが精いっぱい。
登りきると咽カラカラでした。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:03:31 ID:JLD0RqyN.net


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:23:44 ID:84A38Q1p.net
U-車だったら、日野の前二軸の100Pターボ、ヤマト運輸向けオプション車かな
大虎運輸なんか、120のタコに殆ど記録が残ってなかったしね
計算だと平地で155〜158出たんだ


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:22:35 ID:uoU/QQPm.net
TZR125でも160km/h出るからなぁ
トラックなどに抜かれたことない
高速は走れないけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:47:13 ID:YWf41Qxr.net
おかしい・・俺のSDR、160しか出なかった!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:27:01 ID:f3nqFWS1.net
ダットラ最終モデルで180リミッターかかった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:33:40 ID:7pr7gym6.net
もちろんガソリンだよな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:46:21 ID:E4p62J0L.net
観光バスは意外に速いってのわかった。
TBSのドカンでやってた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:29:48 ID:/kVRNIxa.net
平成14年式いすゞGIGA低床4軸平 14t積み下りデジタコ読みで168q/h

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:58:09 ID:cM3vplfE.net
去年、北陸道をレンプロでメーター振り切って走ってると右側からランエボにあっさり抜かれた。
「さすがに速いな〜」とか思ってたら、直後にラクティスにも同じ勢いで抜かれた。
「頑張っとるな〜」とか思ってたら、直後に840のデコトラフォワードに凄い勢いで抜かれた。
その840はすぐに先行する2台に追いつき、2台とも譲ってた・・・。

漏れのメーター壊れてるのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:30:16 ID:3Q1A6Lz+.net
ま、「走れ!」フォワードだからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:27:24 ID:VH+CU9qG.net
>>80
上手いねぇw


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:01:43 ID:PmRlOM6m.net
【コンボイ】アメリカン・トラック野郎【激突!】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/kinema/1182377250/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:52:29 ID:HSQv0tLA.net
840
810

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:43:51 ID:o86ljNg9.net
カブ70キロ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:13:02 ID:sxMYO4ZD.net
>>あれはトラックの種類が悪すぎた。10年落ちぐらいの10トン空荷
だったらバスに負けないと思う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:05:30 ID:0Af8RWBO.net
>>79 
私がのってた840もメーター140ふりきってましたよ 位置的に160くらいはでてたと思います

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:46:51 ID:zALznZUq.net
モーターグレーダーで89キロ出したら振動で死ぬかと思った

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:52:20 ID:1VpgmNHH.net
俺の担当のスパグレFW、87が限界だった
因みに高速で団子除雪出来るような仕様になってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:46:32 ID:buuZZWaS.net
前の職場にあった94ハイゼット660
首都高湾岸線でメータ読み140弱出た
エアコン無くて夏場は超辛かった。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:52:13 ID:te8TPFEB.net
>>86
自分が乗っていた840もその位は、出てました。インタークーラーターボの210馬力でしたけど

年とってきたら出せたとしても160なんて怖くてだせないけど…今は、おとなしく走ってます。

91 :メソ:2007/09/21(金) 23:53:46 ID:mBudHMpJ.net
以前乗ってたH13年式のビックリサム四軸低床の冷凍車、6d位積んで140出なかったです。375馬力のエンジンだったと思う。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:17:03 ID:PMlOGSp3.net
ん〜、トラックって実は速いんだなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:36:45 ID:b5uc3rw5.net
10tトラックでも、相当軽ければ170位出るって言われてるからな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:29:48 ID:ZIJBBVqQ.net
桃次郎ばっかりのスレですね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:14:33 ID:uUcs65E0.net
>>93
過積載でも170位出るのが冷凍車の不思議

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:42:40 ID:OrqwxlT2.net
タイヤ2つで310

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:36:51 ID:57Ldna6R.net
H19年式240PSレンプロ乗りです(WG・PG標準幅6200ボデー)
オートクルーズで105`に設定すると、メーター読みで108`ぐらいをキープして走ってくれます
最高速は140メーターを振り切るので、150`ぐらいかな

前に乗ってたH9年式260PS 320フォワード(棺桶PG標準幅6200ボデー)の方が速かったな
140メーター振り切って、160〜170`は出てた感じ



今はオートクルーズで楽チン安全運転ですw
他社・他車のオートクルーズ情報も教えて下さい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:21:56 ID:/hRMsmbz.net
新型フォワード11tに乗ってるが、精々96km/hだな。
長い下りなら110km/h位は出るだろうけど、危険だから出さない。
4t用のコンピューターを使えば100km/h出せるかも。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:53:19 ID:+vixFFw2.net
4tキャビンの増トンって遅いよな。ハンドルも切れないし最悪。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:33:53 ID:SKIp6y6/.net
>>98
またお前かよ、ニートに仲間入りしたいすゞ乗り崩れ恥晒しは消えろーーーーー

お前が立てた過疎っている糞スレのお守りしていろーーーーーーーー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:55:26 ID:/hRMsmbz.net
>>98
低脳な荒らしです事。
>>99
その代わり積載は良いけど。高速料金がネック。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:57:18 ID:/hRMsmbz.net
おっと、ズレた。荒らしに餌を与えちゃ駄目だね。

>>98>>100

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:36:27 ID:LK8VEUfc.net
ライジングレンジャー4t空荷
高速で140振りきり
碓井峠で本気で走ったら無敵ですた
(トラックの中では)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:27:29 ID:6zLz2AVN.net
これ見て安全運転を心がけてくださいね
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:22:49 ID:GIJLsQal.net
マツダ タイタンダッシュ1.5t ガソリン2000SOHC 100ps/5000rpm 15.8kg-m/2500rpm

ベタ踏みで110km/h

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:50:03 ID:RPoPaSFe.net
トラック乗りの阿呆はおとなしく左車線走ってろ。
トラック2台を追い越そうとすると必ずといっていいほど、後ろを走ってるトラックが右に出て塞ぐんだよ。おっせーしよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:49:33 ID:MCdr2FhP.net
そんなにエンジンぶん回して
ヘッドガスケット抜けないの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:58:05 ID:kz659ydY.net
バスドラだが20年位前のブルーリボンでも140位まで
出た記憶がある。セレガにFMCする直前のやつね
今のはPJエアロだがこれも6速の回転数からするとそんなもんかも。
>>107
案外抜けない気もする。バスの場合はな。
トラックより負荷が低いとかもあるかもしれんけど。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:43:55 ID:HTdXHrSt.net
>>106
お前は二重追い越しの危険も判らないのか?よく免許取れたな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:49:55 ID:XsZ7VGew.net
フォワードでメーター振り切ったよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:16:16 ID:WBg7HbTC.net
荒らしはみんな死にな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:48:40 ID:5qRawo+U.net
大型が大型に追い抜きかけてるとき、後ろから頑張れと応援してしまう
並んだあたりからもどかしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:52:13 ID:5qRawo+U.net
訂正、追い越しだったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:41:44 ID:PoHdOTn+.net
廃エースなんで高速でバカみたいに速いの?
あんなんじゃ燃費悪かろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:04:57 ID:JFOlM05z.net
ハイエースって高速番長だよね。
下道で調子こいて鳴いてんのは結構これ。
デーゼルグオオオーッて加速して追いかけても糞遅い。
アドレス4ストでもちぎれるレベル。
最高速だけの糞だよな。160キロくらいだろが(笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:22:35 ID:psJEgZfG.net
160も出ねーよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:47:43 ID:vgTCJtFY.net
出るよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:09:50 ID:SdXfrM+h.net
昔乗ってたダイナ高速平道で110、下りで120、登りで80…


タイタンサン豚パワーシフトうまく使ってメーター振り切り

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:03:57 ID:VXoQlV5O.net
アッー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:56:45 ID:zn3WTYRf.net
質問、どこをどうしたら90以上出せるようになるんですか?
ずっと思ってたんですが、あの忌まわしい速度抑制装置のおかげで商売アガッタリ!
イライラがたまって体を悪くする始末。
なんとか僕を救ってください。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:45:28 ID:KMW10COL.net
高速で、たまにクラッチ切って下るけど、
リミッターに慣れちまって140オーバーは怖すぎる。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:42:10 ID:rR/mDiQ4.net
ダイナ、デュトロの2豚、4豚乗ったけどメーター160まであるのにどう頑張っても120以上出ない('A`)
自主リミッターかかってるんかな?
インパネシフトになる前の型のキャンターの2豚なんか150出るのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:23:23 ID:XKRmOg6M.net
120以上出すと壊れる恐れがあるのでメーカー純正のビビリミッターが付いてますw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:29:09 ID:7tsWmiyI.net
ソース
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%81%E8%A1%80%E3%81%AE%E9%AD%94%E8%A1%93%E6%9C
%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E6%BC%94%E6%8A%80%E2%80%95%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81
%A6%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%82%B7%E3%83
%A7%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B-%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83
%BC%E9%AB%98%E6%A9%8B/dp/406211075X

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:30:47 ID:7tsWmiyI.net
ソース
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%81%E8%A1%80%E3%81%AE%E9%AD%94%E8%A1%93%E6%9c
%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E6%BC%94%E6%8A%80%E2%80%95%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81
%A6%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%82%B7%E3%83
%A7%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B-%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83
%BC%E9%AB%98%E6%A9%8B/dp/406211075X

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:54:10 ID:TiMNXt0z.net
>>120
つ 水橋 パルス ィ

127 :燃料屋:2010/09/12(日) 10:52:35 ID:HeyfcjoP.net
終わってる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:07:26 ID:UjI1e4kg.net
商用バンの魅力
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291889150/l50


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:34:28.39 ID:DRlrw85L.net
マツダの軽バン?97年ごろ借りたレンタカー。
多分OEMのだろうけどスズキの。
スクラムってのか。

90km/hでもフラフラして怖かったな。
荷物無かったからかな?それ以上出せない。
車って怖いな。

バイクなら50ccでもそれくらいの速度平気だったけどね。NS50-Fとか。
もち免許は持ってるよ。二輪免許と63ccボアアップと。50ccなら90km/hは余裕ないw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:55:04.50 ID:9+zDIatE.net
>>115
ピンキリよn
迷信の緩やかな登りICでベタ踏み
エンジン壊れそうに鳴らして50で本線へ
加速レーンあと3倍欲しい

年式2年 バン 2.8ノンターボディーゼル

これも灰エース


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:08:37.94 ID:MD8wtMY4.net
小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身   A型   犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索




132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:11:20.13 ID:XIgnVvms.net
軽トラ、バンがしかけてくるな。
コッチは原付二種だけど
原チャリと思ってるのかな。

125cc14psくらいの4ストでした。
120km/hくらい出て抜かせ無くてびびってる。
2ストのTZRやRGγやAR125なら軽くらいになめられなかったろうに。
あれは160km/hは余裕で出たからな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:33:44.24 ID:uhjIDx5r.net
軽トラってリミッターないの?
100キロ以上こあくて出せないけど。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:58:21.09 ID:mRlN7lpG.net
120km/h以上出るよ。もっと。でも荷物積んでいないとふらつくで。
あんまり出す車じゃないけどなw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:46:40.97 ID:9QeP0aTx.net
赤帽のサンバーだけは別格だけどな…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:29:39.02 ID:LYEWrmCw.net
kwsk

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:23:26.65 ID:C5IN+C0F.net
専用エンジンに専用チューニングだからな。
まあ、もうハイゼットなんだけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xOzOzfsN.net
あげ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7hCmvZNa.net
ビッグファイヤー?
タコ振りきってたと思う
ドアー押さえながら走ってたから解らないけど窓開けたらもっと怖くなった(閉まるか。

帰りも煽られ荷物ズレルほどジャンプした(県道

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:21:53.01 ID:Zb9mb1NAB
H2年ボンゴブローニー幌付車 平地ベタ80キロ下り100キロ(空車)
下りはこれ以上出したこともないが出す場所もない。

141 :https://twitter.com/FD830L:2015/04/06(月) 01:18:01.84 ID:k+xZXSw0.net
>>1
FD830というホんモのの荒らしにご注意ください。
ヒトリで勝手にやる珍ミョ〜なあの被害妄想と意味不明なひとりごとや複数IDによる自演や無関係な他人の巻きこみ(笑)とかの愚行を貫くために断固他人からの意見に耳を傾けませんwww



http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L





2015/02/25(水) 20:20:16.01 ID:xYlEhdU30
>>
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。





なんだかなあ…http://fd830.blog121.fc2.com/archives

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:52:06.92 ID:tQlpc1Kq.net
初期型のレンプロで180は出た
塩尻の下りなんて200ぐらいでてたかも
東京から大阪まで走って登り以外一台にも追い越されない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 00:02:05.62 ID:FGHJTdOR.net
>>142
スーパーカーかよ。
マジでそれだけ出たの?

144 :79926:2016/06/26(日) 18:58:53.02 ID:WC260kYs.net
俺はsaitama県hannou市最強安藤隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185系サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
商用車全般が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww




アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww



mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

http://fd830.blog121.fc2.com



https://twitter.com/FD830L



pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp

pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp

p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]

p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp




(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:12:05.62 ID:gXShT4rE.net
平成27年式レンジャー4トン、木製平ボディーで5気筒260馬力です。
140キロスケールを軽く振り切り、まだ加速しますがカタログ荷台で強化してないから捻れて壊れそうになります。
ホータブルナビで最高157キロと出ましたが、もう少し伸びそうです。
最高速は良いけど加速がイマイチです。

146 :ZP:2017/05/24(水) 18:52:06.28 ID:RMpnQdIU.net
>>1
https://fd830l.tumblr.com
http://fd830hh.bbs.fc2.com
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_801700/801653/full/801653_1483319707.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4286850/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4341124/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4317305/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4295807/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4103307/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4011722/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35348892/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/36193123/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35952469/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35964444/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35910457/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35425962/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34187718/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34571928/
http://fd830.blog121.fc2.com/blog-entry-164.html

http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
画像等の無断転載・二次使用禁止!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html?frm=theme
アフィリエイトブログで金儲け最高wwww   https://twitter.com/FD830W
俺様は高IQの勝ち組!!!!   https://twitter.com/FD831K
俺様はマニアック!!!!   https://twitter.com/T951K
俺様は変態!!!!  https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!   http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はキチ○イじゃないwwww   http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1493580321
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157

俺様は神!!!!   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/
FD830AR    https://twitter.com/ZP830

147 :FPJR:2017/07/06(木) 10:10:37.78 ID:Ehirg4an.net
>>1
https://fd830l.tumblr.com
http://fd830hh.bbs.fc2.com
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_801700/801653/full/801653_1483319707.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4286850/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4341124/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4317305/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4295807/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4103307/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/car/1718207/4011722/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35348892/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/36193123/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35952469/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35964444/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35910457/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/35425962/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34187718/
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34571928/
http://fd830.blog121.fc2.com/blog -entry-164.html

http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
画像等の無断転載・二次使用禁止!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html?frm=theme
アフィリエイトブログで金儲け最高wwww   https://twitter.com/FD830W
俺様は高IQの勝ち組!!!!   https://twitter.com/FD831K
俺様はマニアック!!!!   https://twitter.com/T951K
俺様は変態!!!!  https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!   http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はキチ○イじゃないwwww   http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498297436
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157

俺様は神!!!!   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/
FD830AR    https://twitter.com/FP830JR

148 :https://twitter.com/FU830A:2018/01/01(月) 21:48:28.27 ID:LhCKiXn1.net
>>1
!!!!   https://twitter.com/FU830A

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 18:42:36.08 ID:ebtvT/RS.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

55LS2

150 :http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519216994:2018/03/02(金) 04:06:06.56 ID:MFfc4WaA.net
>>1
新スレ【104】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519216994

151 :■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■:2018/09/26(水) 23:35:29.13 ID:c1XR/+N7.net
>>1
■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 03:17:36.25 ID:wrSPJnL9.net
>>1
新スレ【120】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:46:21.27 ID:8K0Jz9y3.net
>>145ないんだ。
うおっ。速えぇぇぇ。
街中でうぜーと思うトラックじゃないんだ。。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:53:15.73 ID:8K0Jz9y3.net
街中で走っているすごいね!皆さんのポテンシャルすごいね!
ゆっくり走っているんだね

155 :830 4:2019/11/27(水) 10:29:25.31 ID:YFsecVeP.net
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
演技性人格障害だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンで生活保護受給者の負け犬の40歳のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
fc2でトラックのアフィブログやってる・・・FD830で検索

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告


発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、どうしようもない負け犬のゴミクズ

総レス数 155
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200