2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■十二室について■part4

1 :名無しさん@占い修業中:2010/10/08(金) 10:34:40 ID:gGWpR12r.net

障害&潜在の宮
不幸な出来事や潜在している事柄などを表す。
12室について、各自の体験談などを話し合いましょう。

■過去ログ
part1:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1070559121/
part2:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1122356695/
part3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1206762856/

☆ハウス関連
■西洋占星術@2・5・8・11室■ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1153535523/l50
■1室について■part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165882356/l50
【知性】3室のお話【コミュニケーション】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1160224697/l50
【社会】10室と6室【仕事・健康】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/l50

2 :名無しさん@占い修業中:2010/10/08(金) 11:53:06 ID:ffCBlPSA.net
この部屋の強い人は「実は〜だった」と後で何かが発覚する場合が多い

3 :名無しさん@占い修業中:2010/10/08(金) 12:46:48 ID:fHlkxeTW.net
なにがあると強いのですか?冥王星しかないです

4 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 11:17:42 ID:F/xOW/rq.net
前回スレが終わってしまったのでこっちに

12室キロンリリスは12室水星金星と大体似てますか?
牡牛座と双子座なんだけど確かに牡牛座双子座の人には何かと傷つけられたり、怖いなと思ったりします…
12室に惑星入れる人には軽んじられやすいのかな?
12室リリスに太陽合の人に告白されて怖くて困ったんだけど、あまり良い印象持たれてないですよね?12室の事柄で悩んでいるところだったりしました。
一体どういう目的で近寄られたのか知りたいです

5 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 14:29:30 ID:EuPlpGPf.net
>>4
sageでよろしく
言ってることがデムパでよくわかんないし。

6 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 20:09:27 ID:5oj7lrpz.net
今、前スレ見てビビッと来たので貼っておきますね。
n吉座相の私です。

996 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 01:12:38 ID:yrizzVBx
第12室の金星

孤独で静かな生活を愛し、神秘の恋やかくれた事柄に興味をもちます。
自分より地位の低い人との結婚や結婚後に不幸な恋愛事件を起こして離別が生じがちです。この室の金星は人に敵意を持たれることが多く、微妙な運命の困難と不運を示します。
この金星に他の星との吉座相(120度、60度)がある場合は孤独な生活が精神的に幸せであり、秘密の恋愛に充実した時を過ごせる。
この金星に他の星との凶座相(180度、90度)がある場合は三角関係のトラブルや相手の不実によってもめごとが発生しやすく、恋愛をおおやけにしてしまうと他人からの中傷や嫉妬に悩まされ、恋愛が早く終わる傾向。



7 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 23:04:42 ID:F/xOW/rq.net
>>5
困ってるので少しは理解しようとしてください。
私の言ってることに対する答えは答えてくれないのに、人に指図するっていうのは何事

8 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 23:11:47 ID:F/xOW/rq.net
12室牡牛座、双子座でキロン、リリス持ちは牡牛座や双子座的な事柄も視野に入れた努力をしなさいと言うことですかね?
具体的に言うと物事を長く続けることとか、外見的な美しさにこだわるとか食べ物を重要視するとかそんな感じですか?


9 :名無しさん@占い修業中:2010/10/10(日) 09:50:38 ID:6qdqT/PE.net
真性デムパちゃん、現る。
こんな人を彼女にするなんて尊敬する。

10 :名無しさん@占い修業中:2010/10/10(日) 10:37:54 ID:vjMzoMVw.net
>>1 乙です^^

>>7 
少しは自分のキモさに気づけばいいと思うよ。
じゃないとキモい奴はいつまでも寄って来るよ。類友ってこと。
あとここは占ってチャソの来るとこじゃないんでね。

11 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 01:25:35 ID:e6frkc4f.net
>>10
自己紹介ですか?
それじゃあどういうところがキモいのか言えます?

12 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 01:32:39 ID:e6frkc4f.net
誰とも交流することのないただの自己満自己紹介スレなんですね。
無駄な知識のごみ箱ですか?

勝手に気持ち悪い想像をして人を過少評価しているみたいですが、自分が気持ち悪いから人を気持ち悪いと決め付けるのでしょうね。

13 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 01:35:38 ID:e6frkc4f.net
ネット自体も12室的でごみ箱でしたっけ?
ここでのことはさすがはその中の12室だと思いましたねー

14 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 01:37:48 ID:e6frkc4f.net
ごみ箱に入るゴミにならないように気をつけないとですねぇ

15 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 01:41:30 ID:e6frkc4f.net
サヨナラー♪

16 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 02:04:17 ID:e6frkc4f.net
どうせ12室なんて人に顔向けできないことやってんでしょ
人に余計なこと言ってるけどあんたら恋愛したことあるの?
そんな攻撃的なんじゃまともな恋愛なんてできなさそうねぇ
したことなかったりして

あなたたちみたいな勝手な想像で人を判断する、おまけに狭量な人間の相手をする人たちを私は尊敬するわ。
せいぜい周りに感謝して生きることね

そうだそうだ、客観的に見たらネットのこんなスレにいること自体すんんんごいキモかったね!
お邪魔しました!

17 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 03:12:26 ID:bREJXBLo.net
なんだろう、ものすごいデジャブウを感じる
2・3年前にも似た流れがあったな

18 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 08:23:59 ID:R4qxPE2N.net
こういうしょーもない粘着って
自分に跳ね返ってくるってわかってるから
何とも思わないんだよね >>11>>17

こういう書き込み見ると、つくづく自分自身がが敵なんだろな〜と思うわ。

19 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 08:25:15 ID:R4qxPE2N.net
17さんは関係なかったわ。すんません。

20 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 10:42:22 ID:UUUyzmXE.net


12室に入る天体って海王星や魚座の風味が付くと思のだけど、
実感として有りますか?
私の場合は水瓶座の金星が12室に有るんですけど、パートナーに対してとても甘くなってしまいます。




21 :名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 11:58:40 ID:ygrNmOnP.net
あります。月がテンビンで12だけど感傷的になりやすいし、とっても涙もろいです。

22 :名無しさん@占い修業中:2010/10/12(火) 15:55:18 ID:pH16a53Z.net
>>20
私も、12室水瓶座の金星ですが、パートナーには相当甘いです!
他の人なら許せないような事も、何故か許せてしまいます。
理屈抜きで好きな相手を受け入れてしまうようなところが、魚座
風味なのかもしれませんね。

23 :名無しさん@占い修業中:2010/10/12(火) 16:23:51 ID:s6Kn1y6a.net
私の場合、甘さはあんまり出ないなあ・・・
どちらかというと、海王星の地に足がついてないフワフワ感が
12室双子金星との相乗効果で、いかにもな浮気者風味
まあ、実際のところ飽きっぽいし浮気者なんだけども

24 :名無しさん@占い修業中:2010/10/15(金) 15:02:30 ID:TzcRduqo.net
海王星が12室カプスの2度手前にある
これは海王星は11室にあるけど
海王星の影響が12室にでるのかな?

自分では同人活動をしたことないけど
何故か同人活動している人に
「わたしが画いたの」って感じで同人誌を見せられる

不思議だ

25 :名無しさん@占い修業中:2010/10/17(日) 17:51:58 ID:KY414uml.net
隠れオタや仲間だと思われたか、多少理解がありそうとか少なくとも否定的ではなさそうとか思われたのかもね
あと反応が悪くなければ仲間に引き込みたいとか

26 :名無しさん@占い修業中:2010/10/18(月) 17:56:31 ID:FOxN7Eu8.net
自演?
文章に特徴あるよね。

27 :名無しさん@占い修業中:2010/11/07(日) 00:16:30 ID:lLDskWgA.net
さがってるのであげますよっと
キアヌ・リーブスさんのホロ
12室が凄い事になってるよっと
1964年9月2日 5:41 AM
http://www.astrotheme.fr/celebrites/cartes/7gU885873STC.png

自分は0度の超タイトな土星月合が12ハウスにあってお部屋がアレだけど
私生活がフリーダムなキアヌさんすごいわw
わらってしまった

28 :名無しさん@占い修業中:2010/11/08(月) 18:56:14 ID:4FvQEGsD.net
>>27
旦那や兄貴と誕生日近いw
その年のその頃の生まれの人、すんごいマジョリティーを持ってる率高くて
イビツな人多い。


29 :名無しさん@占い修業中:2010/11/08(月) 21:39:45 ID:+JQyoRGN.net
>>28
その年だけじゃないよ。
その月日付近の生まれは何年か密集状態になってる。
キアヌはバラけてる方。

30 :名無しさん@占い修業中:2010/11/15(月) 00:58:01 ID:X4pD9jEj.net
人に涙を見せるのは恥ずかしいことだとか
感動以外の理由で泣いたことを
他人に抵抗なく話せるなんて…涙は隠すもんじゃないのか?
みたいな考えを持ちそうなのは、12室が関与するとしたら
どんな星や角度があると思いますか?

涙だけに、12室に海王星、12室うお座とかかなと思ったんですけど
安直かなと思って…。それとも忍耐を表す土星とか?
実は海王星も土星も12室な私ですが、上に挙げたような考えをきいた時は
確かにそうかもなあと思いはしたものの
その人のように、その考えを他人に主張する程に強く思ってはいません。
自分があんまり他人に関心がないだけかもですが…;;

良ければご意見お聞かせください。


31 :名無しさん@占い修業中:2010/11/15(月) 09:05:51 ID:WVzmRWIs.net
>>30
考えながらしゃべらないで、
質問があるなら文章を推敲してくださいな。

32 :名無しさん@占い修業中:2010/11/15(月) 17:37:29 ID:yXgLjKg8.net
>>30
涙っていうか感情は一般に月の範疇だよね。
12室に月がある人から見ると、「月なんていうプライベートな部分を晒すなんて」
って感覚が殊更強いらしいけど、実際どうだろうね。

33 :名無しさん@占い修業中:2010/11/15(月) 20:48:50 ID:wM5KWFoz.net
>>30
実に12室海王星らしい文章の書き方だ。
何言ってるのかよくわからん。

主張が弱いというより表に出たがらないから文章がおかしくなるんだよな。

34 :名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 01:35:20 ID:TsCAwbLc.net
30です、ご意見ありがとうございます

>>31
特に伝えたい所について、語弊を生じさせないうまい推敲が
出来ないのでこのままで失礼します、すみません…。

>>32
ご意見ありがとうございます。意を汲みとってもらえて有難いですTT
そう言われてみると、
前述した考えを主張していた人について
感情をあらわにしたくない性質なのかもと思う時もあります。
本人ではないので推測が当たっているかすらわかりませんがorz

>>33
指摘どうもです。
ここ最近、その様な指摘を受けることがしばしばあるのですが
それ以前に指摘を受けることは無かったので、
少なくとも12室海王星だけの所為ではないと思います。
でもご指摘を受けて、いい機会だと思い原因を突き止めようと
ホロを洗ってみたら、いくつか納得のいく原因を見つけられました。
ありがとうございました。


35 :名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 07:44:33 ID:qA3judUp.net
回りくどすぎて全く意味が解らず・・・
本当に海王星の影響大だねw

>その様な指摘を受けることがしばしばあるのですが
>それ以前に指摘を受けることは無かった

で、どっちなの?

つか、知人(?)のホロを1ミリも晒さず、
12室の影響などと問われても、誰も答えられないよ
まずはその方に誕生日などを訊くなりして、
自分なりにホロを読み解いてから他人に訊いたらどうですか?

36 :名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 01:43:52 ID:AEl7QOZR.net
>>35
ここ最近(1,2カ月)、その様な指摘を受けることがしばしばあるのですが
それ(1,2カ月)以前に指摘を受けることは無かった

これでわかりますか?

その知人のホロですが、生時がわからないのでハウスの特定はできません。

仮にその知人に12室の影響が何らなかったとしても
12室が関与しているとしたら、と仮定した上で、
同じように涙を隠したがる傾向になりそうな
12室に在室する惑星やその惑星が作る角度とかに
思い当たる節があるなら、良ければ推測や実例をお訊きしたいなと。
なので>>32さんのようなご意見を頂けたらと思っていました。

何かしらを隠したがる12室惑星持ちには、他の室に比べて
涙を隠したがる人も多いのではないかと推測して
このスレで意見をきいてみたかったんです。

ご意見下さった方有難う御座いました。他の方スレ汚しすみませんでした。


37 :名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 04:56:23 ID:x1nWFYLz.net
>ここ最近、その様な指摘を受けることがしばしばあるのですが
>それ以前に指摘を受けることは無かったので、
>少なくとも12室海王星だけの所為ではないと思います。

いや、それ、ただの厭味だと思うんだけどw
そして>>33に禿同。あほしゅぎる……高度な学問むいてないんじゃないのかな。
「涙を隠したがる云々」というのはまるっきり>>36の言葉であって、
様々な意味合いを内包するため論点を曖昧にしているので、質問内容に含めるには不親切。
そんなことも分からんの?むにゃむにゃ喋る小学生みたい。
せめて自分でいくつか推論を挙げるとかしないとさ。

>何かしらを隠したがる12室惑星持ちには、他の室に比べて
>涙を隠したがる人も多いのではないか
それはない。
というか一行目から認識が間違ってる。無意味な質問だったね。
ハウスは感受点の作用領域が示されるものであって、性質を決めるものではないから。
隠したがるのではなく「隠れる」、見せないのではなく「見えない」のが12室。

いやーそれにしても、まだ
寒い地方の多い北半球には、南半球にくらべて
陰鬱な人が多いのではないか
とか聞かれたがマシだわw
>>36さんは、せいぜい「○○座の運命」とか、どうしてもいろいろ知りたいなら初心者用の教科書買って
自分を分析するところまでで我慢したほうがいいよ?
その思考回路で他人様のことまで分析するのはやめときな。

38 :名無しさん@占い修業中:2010/11/18(木) 01:23:17 ID:rDBXKD9q.net
>>36
たぶん、最近12室海王星の特徴が強くなってるんだろう。
自分では相手に通じると思っても、相手からは「見えない」んだよ。
無意識に隠す癖があるから情報をそのまま出さずぼかすし、
ぼかしすぎて相手に全く通じないことはよくある。

本当は「涙すを隠す」んじゃなくて、もっと違うことを隠してる話しなんじゃないの?
男なら涙を隠す人なんて珍しくないんだし、女だって珍しくない。
ぼかしすぎて話しが見えなくなってる気がするんだけど。

12室海王星はとてつもなく鋭いから、その程度のことで質問するとは思えないんだけど。
質問する時は無難な話しに変えて質問するしね。

39 :名無しさん@占い修業中:2010/11/21(日) 11:06:11 ID:A430iigv.net
友達が12室に金星持ち。
3室月、海王星とスクエア、2室木星とゆるめのセクスタイル。
彼氏がサークルの先輩女性にべた惚れされてて、結婚決まるまで長い間公に出来なかった。
無事彼氏とは結婚して音楽関係の仕事を続けてる。

40 :名無しさん@占い修業中:2010/11/21(日) 23:04:50 ID:Hme54A4N.net
サークル(笑)

41 :名無しさん@占い修業中:2010/11/24(水) 06:14:39 ID:2LF4khvN.net
ちんぽ

42 :名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 01:45:37 ID:xgxf9jTZ.net
草なぎが12室水星金星。
ストーカーされた経験あり。色恋拒否症。秘密主義。喋りベタ。



43 :名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 01:46:17 ID:xgxf9jTZ.net
でもそんな草なぎに強く惹かれる、12室太陽水星持ちより。

44 :名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 01:48:28 ID:xgxf9jTZ.net
12室同士で惹かれあうことってあるのですか?

45 :名無しさん@占い修業中:2011/02/05(土) 12:57:42 ID:GA9+zHMd.net
12室太陽水星持ちだけど、草なぎ君は好きでも嫌いでもない。
特に興味はない。

46 :名無しさん@占い修業中:2011/02/06(日) 07:12:13 ID:HhEZNOZy.net
あんなの普通にキモイ

47 :名無しさん@占い修業中:2011/02/08(火) 18:40:10 ID:PZnBll8n.net
>>45人生終わってるってよく言われるでしょ

48 :名無しさん@占い修業中:2011/02/10(木) 18:26:32 ID:PdLWhUGS.net
この部屋の強い人は和む

49 :名無しさん@占い修業中:2011/02/10(木) 18:39:05 ID:vGspdtYM.net
本人が?相手が?

50 :名無しさん@占い修業中:2011/02/10(木) 19:49:36 ID:oQOKFS5u.net
12室火星金星持ちだけど、草なぎ君には興味無い。

51 :名無しさん@占い修業中:2011/02/12(土) 03:17:08 ID:+owIQx+3.net
彼の妹さんが12室に太陽・金星・水星。
悪いけど、性格が暗くてあまり好きじゃない。他の家族はみんな明るくて爽やかなのに。
うちの母が亡くなった時も、彼や他のご家族は思いやりある態度で接してくれたけど
妹さんだけはしら〜としてなんの言葉もなかった。
おまけに中学の時から引きこもり。
このままずっと家にいられたら困っちゃうな。
12室の人がよりよく生きられる居場所ってどこだろう。
福祉関係とか?奉仕の精神皆無だからムリ!
地下にあるオフィスなんかいんじゃないかしら。とにかく働いてほしい気がする。
兄にお小遣いもらうの当然と思うな〜、自分で稼げ〜!!

52 :名無しさん@占い修業中:2011/02/12(土) 21:38:21 ID:c/naScv9.net
病院、刑務所
芸能界

53 :名無しさん@占い修業中:2011/02/13(日) 05:17:36 ID:LdUMwq+e.net
芸能人なら12室集中は悪くないのかな?
例えばソーラーリターンに12室集中はブレイクの兆し?

54 :名無しさん@占い修業中:2011/02/14(月) 19:24:10 ID:PD1to3zF.net
>>51
結婚してるわけでもないのに兄嫁臭ぷんぷんさせて、妹が邪魔でしかたないと思っているのが
ばればれすぎで避けられてんじゃないw
妹に金だすなら51に使ってほしいのかいw
嫁ぎ先で自分が一番かわいがられたくて同性の義理姉妹をいじめるケースってたまに見かけるわ

55 :名無しさん@占い修業中:2011/02/14(月) 20:01:47 ID:20UZfQfB.net
付き合ってる程度で、既に邪魔な妹を追い出す気満々とかもうね
何が原因で引きこもってるかも解ろうとせずに、あれは無理だの地下のオフィスがどうとかさぁ
>>51にとっては他人でも、彼やその親にとってはかけがえのない家族なんだから
たとえ結婚したにせよ、>>51の思う通りにはならないよ
自分がその妹の立場でも、こんな思いやりない人が義理姉になるなんて勘弁

56 :名無しさん@占い修業中:2011/02/14(月) 20:31:15 ID:PD1to3zF.net
>>55
怖いよね。生まれ育った実家にいるだけで困るとか思われてるんだから。
すでに自分が家に当然のように住むつもりだよ。乗っ取りだよwwwお兄さん逃げて。超逃げてw
「12室餅がただそこにいるだけ」なのに一方的にネガティブな人間に絡まれるというのも
12室の解釈の見えない敵とか、中傷、嫉妬、犯罪、追放の一つの出方なのだろうか
51のホロ知りたいわ〜

57 :名無しさん@占い修業中:2011/02/14(月) 22:29:56 ID:EVs+uWht.net
>>56
12室って雰囲気違うからヘンなのが絡んでくるのかもね。
魔除けが必要だな。

58 :名無しさん@占い修業中:2011/02/14(月) 22:30:33 ID:VzDeh6pf.net
というわけで>>51のバースデータきぼん

59 :名無しさん@占い修業中:2011/02/21(月) 22:37:54.71 ID:3u7RjnO+.net
自分の家でだらだらしてるのがすごく好きなんだけど
12室にドラゴンテイルがあるせいだろうか
あとセレスもいる

60 :名無しさん@占い修業中:2011/02/21(月) 22:57:45.06 ID:Wl41IHil.net
4室の状態は?4室も家に関係あるよ。

61 :名無しさん@占い修業中:2011/02/22(火) 05:07:41.61 ID:TOauxhW2.net
この部屋の強い人は調子がよい日というのがほとんどない


62 :名無しさん@占い修業中:2011/02/22(火) 05:37:44.99 ID:JinvMFln.net
部屋に居るとなんもしないで1日終わっても幸せ
一歩外出ると回りから心配される程働くのに
この廃人とのギャップがたまらない十二室 月土星R0.02で合、龍頭も月のみ6度とれば合
あとリリス

三室天王星九室太陽オポ
四室-海王星、二室冥王星、九室太陽天頂ヨード
二室三室四室セミヨード

63 :名無しさん@占い修業中:2011/03/08(火) 14:48:58.89 ID:RGZbKLqR.net
12室にヘッドが入ると貪欲さはともかく
社会との交点って意味合いは完全に打ち消されるのかな
何らかの形で折り合いが付くんだろうか

64 :名無しさん@占い修業中:2011/03/08(火) 19:37:37.28 ID:8W5uPdTk.net
消されることはない。
星・占星点(のアスペクト)の意味はハウスによって大きく修正されることはない。

65 :名無しさん@占い修業中:2011/03/08(火) 21:08:29.33 ID:ABj1AgVs.net
じゃあ犯罪とかあやしい人脈みたいなのに縁があるとか

66 :名無しさん@占い修業中:2011/03/11(金) 03:52:03.08 ID:uRU64BTX.net
大きく修正されないけど、10室に入るのと12室に入るのじゃその星の効果もやや違ってくる。
アスペクトだけではやはり無理がある。

67 :名無しさん@占い修業中:2011/03/24(木) 19:21:05.29 ID:cAHyEVjV.net
12室に木星もちで、いまそこに冥王星が合しているんだが、
仕事で障碍者施設の事務というのが来た。
いままで経験ないんだがこれは12室的には向いているのか


68 :名無しさん@占い修業中:2011/04/05(火) 01:28:54.52 ID:ib4d2DXM.net
静かな環境だったり、1人でやれる環境だったらなおよし。

69 :67:2011/04/06(水) 06:32:52.99 ID:L9qyvszw.net
>>68
静かで一人(安いけどw)端から見ると一人でカワイソウっぽいけど超快適
でも短期バイトなんだよな・・・残念


70 :名無しさん@占い修業中:2011/04/09(土) 21:44:20.11 ID:f9bUXl/U.net
昔からちょっとしたことで落ち込んだり傷つきやすい性格で
人間関係に疲れてて家で一人でいるのがホっとする性質でなんとなく12室に関わりあるんじゃないかなと思ってて
でもホロでは12室に特に特徴はなかったんだがキャンパナスでホロ作ると12室に土星が入ることに気付いた
プラシダスとかコッホでは11室に土星があったんだけど、どうも自分の性格とこれまでの運勢的に12室に土星がある方が納得の解釈ではある


71 :名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 13:12:47.21 ID:mtmTWb+N.net
12室だけが繊細を表す訳じゃないから、他にも繊細を表す表示ないのかなあ?
友人はアングルが柔軟宮で個人天体もライツが柔軟宮で繊細。
自分は12室月で繊細っちゃ繊細かもしれないけど表にはそれが出てない感じで
友人より図太い。メンヘル患ったことあるけどね。

72 :名無しさん@占い修業中:2011/04/13(水) 00:14:55.42 ID:qYL8il3u.net
12室−3室辺りでハード形成してると
神経脆弱そう

73 :名無しさん@占い修業中:2011/04/16(土) 10:50:47.69 ID:Iu1MtFGY.net
12室にリリスと天王星いるとどうなるの?個人的には恋のキューピッド役が多いんだけど。

74 :名無しさん@占い修業中:2011/04/17(日) 02:17:51.59 ID:jSJ8THsE.net
>>72
12室蟹座火星と3室天秤座天王星がタイトなスクエアです。
メンタルを患った経験があります。

75 :名無しさん@占い修業中:2011/04/17(日) 02:37:46.11 ID:Vn6IHJgl.net
龍尾と天王星が12室で合だと
突然何もかも失ってしまうみたいな意味になるのかな
12室の合からアセンを抜けきるあたりの度数を
周期の遅い凶星が通過すると何故かそんな現象になる

76 :名無しさん@占い修業中:2011/04/17(日) 22:51:12.62 ID:5GqB/WcT.net
テールと水星が12室で合


77 :名無しさん@占い修業中:2011/04/19(火) 01:03:08.50 ID:s4FKN4jF.net
>>61
どうして12室のことばかり書くの?

78 :名無しさん@占い修業中:2011/04/24(日) 09:59:33.83 ID:sgMdIxbW.net
この部屋の強い人の中から多くの世捨て人のスペシャリストを輩出する。
(転売ヤー・株FXニート・せどらー・ひもetc)

79 :名無しさん@占い修業中:2011/04/24(日) 19:47:03.31 ID:C5To+ZY5.net
マドンナとキアヌに謝れ

80 :名無しさん@占い修業中:2011/04/25(月) 22:31:29.92 ID:g/QpHgFw.net
株FXニート←これになりたい

太陽キロン木星合
asc水星合
金(月含むグラクロの一角)
12室にこれだけあります

81 :名無しさん@占い修業中:2011/04/25(月) 22:31:39.09 ID:g/QpHgFw.net
あとリリス

82 :名無しさん@占い修業中:2011/05/11(水) 21:28:40.45 ID:ZadLGElm.net
自分は、2室、天王星  3室、月・木星  9室、土星 10室、金星
そして12室に水星・火星・太陽・冥王星が集中している。

普通の主婦ですが子供もすぐ出来て夫婦仲も良いけど
結婚して10年だけど旦那が結婚後次から次へと単身赴任で家にいない。
本人は仕事を評価してもらえた結果と思い喜んで仕事している。
こんな生活いつまで続くのかと最初は漠然としていたが10年過ぎたら急に焦りだしています。
中々引越しまでは現実色んな事情があって無理な事もあり自分の人生はこれでいいのか不安と
満たされ無い毎日で悩み落ち込みます。

よそ様から見れば家も与えられ、生活費の心配も無くとても羨ましがられ「あなたはいいよね!」って
自分が働いていると「子供にとって父親が傍にいないのならお母さんそんなに一生懸命働らいて家空けなくても!!」
とか友人、同僚に言われ凹む。

自分の価値感と真逆なことを攻められ羨ましがられ正直しんどい。
これって12室の宿命なの?
自分が孤独な環境下に置かれなければ周りは納得・向上しないのかと思うと
私は何もしてはいけないのか?
とまで本気で考えるし、悲しい。

83 :名無しさん@占い修業中:2011/05/11(水) 21:34:58.74 ID:ZadLGElm.net
間違えた
1室、天王星 2室、海王星
です。

84 :名無しさん@占い修業中:2011/05/15(日) 18:55:43.03 ID:gSuNqaun.net
>>82
12室の星が3室9室辺りの星とハード形成してない?
なんかしんどそうだから。
12室のしんどさは周囲じゃなくて自分が作り出してるものだから〜。

1室天王星も協調性を欠いて反抗的な気質だから、
世間体の良いものさしでは何かと生き辛さがあるかもね。

忙しいのもいいけど、自分と向き合う時間も大切にした方がいい。

85 :名無しさん@占い修業中:2011/05/16(月) 20:52:58.83 ID:pI3X0fLF.net
>84
3室ですが、
月→水星、火星とスクエア
   土星、オポジション
   金星、 トライン
   天王星、ASC、 セクスタイル
   
木星→太陽、冥王とスクエア

9室、土星は
火星、水星、太陽にスクエア
月にオポジション
天王星にトライン

うわー、3室、9室、12室ほとんどハードだらけです。



86 :名無しさん@占い修業中:2011/05/16(月) 20:53:35.63 ID:pI3X0fLF.net
続き
>12室のしんどさは周囲じゃなくて自分が作り出してるものだから〜。
  1室天王星も協調性を欠いて反抗的な気質だから、
  
すごく、内面(腹の中)が当てはまっているので驚いています。
でも周囲には明るく活気がある人と第一印象で決め付けられ余裕そうに見られ
意味なしに落ち込みます。

>世間体の良いものさしでは何かと生き辛さがあるかもね。
なるほど〜確かに価値観が時々世間ズレしているのかと思うことがある。
”普通はー”って連呼する人、よく話す人は嫌いです。
意味が解らなくてというより同意できず理解したくない!
スルーすればそれで流される事柄でも抑えられず落ち込む。

やっぱり12室ハードだらけが…自分をヤバくしているのですか?
これは抑える事できる?



87 :名無しさん@占い修業中:2011/05/17(火) 07:08:28.07 ID:qchK22Cq.net
>>82
>自分の価値感と真逆なことを攻められ羨ましがられ正直しんどい。

これ昔からずっと思ってたことだ。

>>84
>12室の星が3室9室辺りの星とハード形成してない?
>なんかしんどそうだから。
>12室のしんどさは周囲じゃなくて自分が作り出してるものだから〜

12室海王星が9室木星とスクエア、12室火星が9室金星とスクエア。
これが原因なのか?

人間ってどーでもいいことに夢中になって、大切なことを疎かにしてるよなあと昔から思ってる。

88 :名無しさん@占い修業中:2011/05/17(火) 08:37:06.48 ID:GRSRBPeW.net
>>85-86
84です
自分の中で哲学的な部分と宗教的な部分が対立してる様な
印象を受けるので、それを中和・両立させる柱みたいのを持つと
いいのかな〜と思った。なんか抽象論になったけど。

89 :名無しさん@占い修業中:2011/05/17(火) 08:53:26.10 ID:GRSRBPeW.net
自分の価値観に拘って苦しむのもいいけど
今ある幸せに気付く事も大切じゃない?

ま12室は嘘つけないし逃れようとしても
閻魔様の検閲が待ってるような性質だからw

書物読んだり現実生きる為にスピリチュアル方面に触れてみるのもいいかも。

こちらも初心者なので真に受けず流してもらえると助かる。

90 :名無しさん@占い修業中:2011/05/17(火) 13:27:11.76 ID:Hgq+1aC6.net
ていうか

>月→水星、火星とスクエア
>木星→太陽、冥王とスクエア
>火星、水星、太陽にスクエア

こんだけハードありゃ
幸せに感じるのは無理かと



91 :名無しさん@占い修業中:2011/05/18(水) 22:11:56.11 ID:GWVPdbis.net
>88-89
レスありがとう
>自分の価値観に拘って苦しむのもいいけど
 今ある幸せに気付く事も大切じゃない?

んん〜亭主元気で留守がいいと開き直ってみよう。
でも…

>ま12室は嘘つけないし逃れようとしても
 閻魔様の検閲が待ってるような性質だからw

 …主人が居ない所で自分だけ気楽にする事が罰が起こりそうで怖い。

>90こんだけハードありゃ
 幸せに感じるのは無理かと

 私の本質がひねくれ者だから…?





92 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 00:25:29.72 ID:Ze1XqGLE.net
この部屋の強い人は、実はとても実力や才能があるのだが現世では上手く発揮出来ずに
役立たずにされてしまうことが多い。

93 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 00:26:29.99 ID:+eSn+Jx2.net
そういうことか

マドンナ見習って頑張るわ
あと誰かいたっけ>12室の強い著明人

94 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 07:40:37.65 ID:AX7Dn3rI.net
松井秀喜が12室魚に月と木星持ち。

95 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 08:46:29.23 ID:LeBDAtVm.net

12室に海王星木星月天王星が入ってるって事は
眠れる才能が有るかもしれないんですね。
ちょっと希望が持てた。

96 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 10:05:27.32 ID:M0yorRpG.net
わたすは太木金水リリスEpAvもち

97 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 13:22:02.46 ID:+eSn+Jx2.net
>>94 thx

>>95 すごい
テレパシックな才能持ってて予知夢見まくってそう。。
何か実感することありますか?

>>96 これまたすごい
土星内多いから、結構実感すること多くないですか?

98 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 21:03:45.57 ID:w9JAEubB.net
>>94
まつい、月が12室だから結婚しても奥さん(月)を非公開(12室)、
って誰かが読んでたの覚えてるお。

99 :名無しさん@占い修業中:2011/06/10(金) 21:12:14.77 ID:ezUWtPTm.net
私、太陽が12室なんだけど
松村潔さんの本で旦那さんになる人は自分の12室の影響で
隠遁者のようになってしまうと書かれていて凹んでたけど
(確かに身内は囲ってしまう傾向はあると自分でも思う。静かに暮したいというか)
相手の月が12室にあればバランスとれるってことかな?

100 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 01:02:26.23 ID:aUUfyKYY.net
月が12室にあっても太陽がバリバリ出世したい配置であれば
相手が葛藤や違和感を生じるでしょう
12室太陽を相手に投影せず自身で消化すれば済む話だが

太陽同士が60・120度辺りの相手だとバランス取れるんでね?

101 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 01:50:52.19 ID:1TOCmh2N.net
男性、山羊座オーバーロードらしく落ち着いて浮ついたところが無い
長いものに巻かれ過ぎかなと思う人なんだが
プラス金星スクエア土星で唯物論すぎるかな、
最近その山羊座がすっっぽり12室なのかもと思うことがあった。
太陽火星パラスがぴったり合、15度ぐらい離れて水星
月は獅子座で、山羊座の天体からインコン、セキシコードくらってて天王星からもスクエア
パッと見、霊感なさそう、そんなの信じてなさそうなのに


102 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 05:56:34.64 ID:5CP22HsQ.net
>>100
なるほど!
参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

103 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 13:40:28.32 ID:AF895L42.net
12室カスプ山羊座で
みずがめ座の水星。
どんな感じですか?

4室5室のカスプが双子座です。

104 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 13:50:33.34 ID:AF895L42.net
ホロスコープによって
5ハウスは蟹座になったり双子になったりします。


105 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 14:13:00.13 ID:O3Q0ihD/.net
占ってチャソかな?
自分で感じる効力書かないと。
ハウスシステムの違いは判らない?
最近ヘンなの湧いてるし。

106 :名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 15:48:22.39 ID:z5pk8g9/.net
>>103
(´・ω・`)知らんがな

107 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 18:18:01.42 ID:lzAFxnXb.net
12室の天体って個人的には使い慣れてるって感覚ある?

12室にある星って、良くも悪しくも散々やったこととか、得意なこととか
それやって生きてたとか、そんな感じらしい。
もうさんざんやってきたので面白みもなく、今世では封印していこうとか、
12室火星なら火星をなるたけ使わず表現してみようとか。

使い慣れてるだけに、相応の能力を発揮もするようだが
また同じ所をぐ〜るぐる回ってる様な空しさもどこかにあるのかね?

108 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 19:08:52.00 ID:rvKsnqfE.net
>12室の天体って個人的には使い慣れてるって感覚ある?
12室は海王星ヴェスタがはいってる
霊感のある配置らしいが自覚は無し

余談
8室には木星月がはいってる
霊感のある配置らしいが自覚は無し

109 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 19:43:10.08 ID:6YkUpn2v.net
12室火星あるよ。
アセンと5度違いだけど、封印できるものならしたいわ。

110 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 20:09:47.26 ID:rvKsnqfE.net
>>109
12室火星は
『見えない敵、隠された陰謀、蔭口や中傷、舞台裏での陰湿な抗争といった暗示。』などと
書かれていたりしますが、ものすごく自覚する事あるんですか?
人間、社会に出て生きてると陰謀というほどでもないけど
たくらみみたいなものにはどうしても遭遇するものですが・・・・・・

111 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 20:26:07.05 ID:cBoD9ZVO.net
>>109
アセンと5度違いなら、ハウスシステムによっては、1室と考えられるかも。

112 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 20:42:19.75 ID:lzAFxnXb.net
>>111
ASCってハウスシステムによって変わるの?
一応プラジーダスとコッホ両方で出してみたけど
ASCとMC軸は変動ないよ

スレチだけど、自分はコッホの方がしっくりくる。

113 :名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 21:00:27.50 ID:cBoD9ZVO.net
>>112
アセンの位置が変わるわけじゃない。
"1室と考えられる"、って書いたのは、12室に居座っていても
アセンに近い分1室に居ると解読する教科書もあるってこと。
因みに、>>109の火星は
キャンパナスで見ると、モロに1室入りだろうね

114 :名無しさん@占い修業中:2011/06/15(水) 00:19:41.87 ID:0X1TEciI.net
キャンパナスだと、私は太陽・水星・金星・火星・土星・パラスが12室だ。
でも、このスレに延々と書かれている「この部屋の強い人は云々」
には当てはまらないw

115 :109:2011/06/15(水) 09:58:36.44 ID:mzOX/wX8.net
私の火星は12室と1室、両方の特徴があるよ。
12室に海王星がいるから裏で起こってることに気付いて、
その裏を行ってみたり、いつも三重構造になってる。

で、その状態を当たり前に感じてるから、
「散々やったこととか、得意なこととか、それやって生きてたとか、
もうさんざんやってきたので面白みもなく」って感覚もわかる。

でも、くだらない事件ばっかり発生するから火星を封印できるものならしたいと。

116 :110:2011/06/16(木) 11:32:37.17 ID:PJJXMe2n.net
>>115
・・・・・・おお、そうなんだ
わたしも海王星がいるので気づくけど
火星はいないので、そこでリアクションは起こさないって感じなのかな

レスthxでした。

117 :名無しさん@占い修業中:2011/06/21(火) 00:42:18.11 ID:OT0ITQye.net
>>109

私も12度側でアセン合火星持ちです。(オーブ3度)
普段、馬鹿にされたり、溜め込んでても怒りを発露出来ないタイプ。

でも、普段の精神状態の時は理路整然と言葉で表現出来ないのに
たまに何年かに一回、何かの拍子に瞬発芸の様に怒りを発露した時は
ツラツラと冷静に言葉が出て相手をやり込めて、自分でも唖然とする。

あと、特にスポーツしてないし姿勢もそんなに良くないのに
アスリート風とかバレエやってるんですか?と良く聞かれる。
去年入院した時は看護婦さんが脈と酸素濃度測る度に
激しいスポーツをやっていないか?と聞かれ、自分がスポーツ心臓と知ったw

月軸の火星海王星Tスクもちです。
月、水星合木星がゆるく合。火星は金星とトラインです。

118 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:15:05.70 ID:oAeNFkXo.net
12室の牡牛座にドラゴンヘッドがあるってどう言う事じゃろ…


119 :名無しさん@占い修業中:2011/07/10(日) 21:00:03.68 ID:cc+6lKCT.net
ヘッド 12室、牡牛座
ということは、自己滅却が人生の目標、特に物質的な幸福を捨てること

テール 6室、蠍座
労働の室に、人生において自分が手放すべきものがある。蠍座的に何かに集中・執着して。

と、考えると、奴隷のように必死に人のために働きながら自分を犠牲にして顧みない人生では?
118は偉いな。

120 :名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 01:10:22.14 ID:Dm34joPN.net
>>118
ドラゴンヘッドにアスペクトがないのであればほとんど気にすることはない。

121 :名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 06:39:22.21 ID:oPQPmIa3.net
どうでもいいけど>>120に同意だ

122 :名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 23:31:12.26 ID:8giacQkO.net
物心ついた頃からみなしご願望やら蒸発願望があったけど
12室の龍頭と海王星、3室月が海王星と□なのが関係してるかな‥

123 :名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 23:41:53.13 ID:acPT8MT0.net
ストレートに読めばそうじゃないのか。
ハウスを使わなくても月-海王星スクエアで説明できるだろう。

124 :名無しさん@占い修業中:2011/07/12(火) 06:49:21.55 ID:u2nRhray.net
12室だから願望で済んでるのかもな

125 :118:2011/07/12(火) 17:57:03.69 ID:1FmN9pMj.net
>>119
マジですか…
そんな人生勘弁して頂きたい…

>>120-121
アスペクトってどんくらいハードだと前面に出てくるもんなんでしょう…?
私のドラゴンヘッドは、冥王星とオポジション、木星とスクエア、太陽・金星と150°なんですけど…
これってハードな内に入ります?

正直、主要天体がほとんど6室にあるのでイヤな予感がプンプンしますが…

126 :名無しさん@占い修業中:2011/07/12(火) 19:57:05.04 ID:vUSQUQVM.net
>>125
どんだけハードでなくて、まずオーブを狭くとる。
ドラゴンテイルと冥王星の合、ノード軸と木星のスクエアは5度内ならば読む。

次に冥王星と木星もオーブ内(5度程度)でスクエアならば無視できない
(ノード軸が表示する事柄に木星-冥王星スクエアの意味が関わる)。

太陽・金星と150度はオーブ2度内くらいまでは解釈しても良い。

127 :名無しさん@占い修業中:2011/07/12(火) 20:16:09.56 ID:AoLIgCBz.net
150度ってやっぱオーブ狭いよね
でもルミナリー入ったらちょい広く取ってるわ
例えば太陽が蠍2度で月が魚13度なら、ぎりぎりトラインと解釈する(もちろんゆるく)
スレ違いごめんorz

128 :118:2011/07/12(火) 20:55:27.54 ID:1FmN9pMj.net
>>126
太陽は誤差2.56でセーフ
金星、木星、冥王星はアウトでした

特に冥王星は誤差1.87で余裕のアウトでした…


129 :名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 22:27:44.72 ID:n0z1DrQe.net
12室のルーラー(月)が3室
本見たら学習に対する集中力に欠けると書いてあった
実際そうで、すぐ考えが逸れてしまったり、眠くなる
詩を書くのは昔から得意で周りにも認めて貰えるが、作文・レポート・小論文の類はダメダメ。話しがどんどん広がっちゃってまとめらんない。
月海王星のスクエアもあるから尚更かもね

130 :名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 22:29:38.48 ID:jG1RY++d.net
ごめんなさい、書き方悪かったかもしれません

結局、太陽とドラゴンヘッドの150°だけ無視できて、冥王星とドラゴンヘッドのオポ、木星とドラゴンヘッドのスクエア、金星とドラゴンヘッドの150°は無視出来ませんでした…orz

131 :名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 22:31:08.93 ID:jG1RY++d.net
130=118です。

色々レスありがとうございさました

132 :名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 00:41:47.65 ID:3xi0OY+g.net
>>129
12室のルーラーがあるハウスは問題が出てくるということ?
それとも、ルーラーが月だったから
思考がぶれるということかしら?

133 :名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 02:19:19.21 ID:qg+9vCta.net
横からとても申し訳ないのだけれど
月が12室のルーラーじゃなかったとしても
月が3室にあるだけで、確かに集中力は欠けると思う。
月の感情があちこちへ散漫(3室)するだろうから。

>話しがどんどん広がっちゃってまとめらんない
このくだりも、
情報へのアンテナが人一倍敏感で、たくさんの知識を持ってるだろうから
とても納得が行く。そんな私は月が双子にあるので・・・w

というわけで、月天秤、海王星山羊かな?

134 :名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 08:38:33.17 ID:dsw+6gaA.net
12室に土星と冥王星がある自分オワタ…
回避性・孤独癖を持ち、メンヘラ

135 :名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 08:41:57.60 ID:dsw+6gaA.net
おまけに土星は蠍

136 :名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 18:48:44.16 ID:1s8pBUM8.net
>>134-135
若いじゃないの。
人生まだまだこれからですよ。
冥王星乙女座世代より。

137 :名無しさん@占い修業中:2011/09/19(月) 11:59:54.26 ID:ZSb0ox+2.net
Stargazerの本には、12室土星は義理や恩や人を敬う気持ちを忘れず正しいことには神の加護があることを信じることによって、土星の不運を免れることができる
12室冥王星は他人に対する復讐を受けるので、人に惜しみなく親切や自愛を注ぐこと、積極的に人を救済することによってのみ、復讐の星冥王星の脅威を静めることができるてなことが書いてあるよ。
自分も12室に凶星が入ってるけど、当たってる気がする。

138 :名無しさん@占い修業中:2011/09/22(木) 01:10:46.44 ID:nmdR7mJc.net
とんでもプライベートが有名でバースデータでは12室の強いキアヌさんですが
母親がまたとんでもで、あちこち引越してるからハウスはかなり変わって来ませんかね?
ハリウッドでこれだけ長く活躍してて、とても太陽12室だとは思えない
本人的にはプライベートが極秘なのでそっちに当てはまってるとか?

139 :名無しさん@占い修業中:2011/09/26(月) 15:40:07.42 ID:QizQQL4M.net
12室ヘッドですが、引き篭り願望有ります
プライベートは一人でいたいので、対人が活発な人となかなか歩調が合いません
4室強いのもあるのか

140 :名無しさん@占い修業中:2011/09/26(月) 15:45:32.07 ID:u8h9oYPR.net
>>139
自分は9室にヘッドだけど引きこもり気質だよ
12室は木星だけど、なんだろ?わかんないや

141 :名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 22:14:56.97 ID:SrRbTdIa.net
>>140
12室木星だから、一人でぼーっとしてるのが平気なんだよ
一人で家で過ごしてるのってそんなにおかしい?楽しいのに…って感じ
ポジティブにヒキってるというかw

と12室テイルと木星インしてる自分が言ってみる

142 :名無しさん@占い修業中:2011/09/28(水) 00:03:45.06 ID:67Nrmj7J.net
4室と12室はひきこもりの部屋やねw

143 :名無しさん@占い修業中:2011/09/28(水) 13:35:45.47 ID:XpMzpEj9.net
>>141
そうか!だからか。
周りにはあまり理解されないんだよねw
一人で家にいて楽しい?と。
でも、楽しいし平気だし、隠遁生活をしたいよ切実に。
まあ3室テイルなんですがね。

144 :名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 00:55:35.39 ID:6PzzjJ/I.net
139だけど、一人でいること自体が楽しい。

漫画も描いてた故・某江戸考証家の話だけど、いきなり筆を折って隠居宣言したの。
本当の江戸時代の人みたいに。病気で漫画の筆が進まなくなったからだったんだけど。
闘病という生々しさを世間には最後まで伏せて、隠居を楽しみつつ世界一周もしたらしい

何かを成し遂げた人には全く憧れた事がないが、こういう人は何かしびれる

145 :名無しさん@占い修業中:2011/10/07(金) 22:54:27.40 ID:CFQhXdDN.net
この話12室ぽいなあ

705 :本当にあった怖い名無し :2006/09/10(日) 02:41:26 ID:FOLddCca0

反抗期に入り
うちのおかんに罵声、サイフから金をくすねるをしていた。
ある日、何もしていないのに自分・・足が折れた。

そして一年後・・オトンが何故かおかんに突然難癖を付け始めたと思ったら
俺のみている前でおかんの顔面にパンチ
5日後、テニスしてたオトンのアキレス筋がブッチギレル→入院。

おかんがポツリと言っていた。
「最近は無かったけれど昔は職場で(おかんに)理不尽なことする人は首が
  寝違えたみたいになって翌日必ず休んでいた」
もっと問い詰めていくと
PTAでおかんを嵌めようとしていたおばさんは自宅の玄関でコケて大腿部を手術したらしい。
しかし、おかんいわく
自分に徳がないからと相手を責めずに自分を反省していると
何故かこうなってしまうと言っていた。

おかんが霊感強いの忘れていたよ。あなたは何者ですか?。
長文、スマソ。

146 :名無しさん@占い修業中:2011/10/08(土) 03:39:48.35 ID:G54NRLzL.net
12室火星か冥王星あたり?

147 :名無しさん@占い修業中:2011/10/09(日) 21:55:49.12 ID:umhkWYBi.net
太陽と水星が12室です。太陽年齢期になってから、本当に家にばかりいてます。
水星期の小学生の頃は、妄想ばっかりして文章書いてばかりでこれまた家にばかりいた。

148 :名無しさん@占い修業中:2011/10/10(月) 22:52:24.49 ID:hYQXR1YT.net
私も太陽水星12室です。あとついでに金星も。
太陽星座が獅子座だけど、性格は大人しく
ずっと獅子座らしくないと思っていたのですが
その太陽が12室にひきこもっていて、なるほどと納得でした。
火星は11室なので、35歳くらいから外に出ていくのかなと
少し期待しています。

あと十二室についてもっと詳しい情報が知りたいと思う
今日この頃。

149 :名無しさん@占い修業中:2011/10/11(火) 17:22:39.81 ID:WT00uB/J.net
>>146
12室冥王星持ちだけど>>145みたいなことはなかった
年バレすると12室冥王星と天王星合だけど海王星と木星にしか
アスペクトないから働かなかっただけかもしれないけど火星とかと
ハードアスペクトがあると何か発動してもおかしくない人いそう

150 :名無しさん@占い修業中:2011/10/12(水) 09:31:51.56 ID:5zSnNpv5.net
>>149
火星、冥王星、蠍、あと海王星が絡むと死人が出る。

151 :名無しさん@占い修業中:2011/10/12(水) 17:03:02.12 ID:AxvMLvwp.net
この部屋を諺に当てはめるとするならば
「残りものには福がある」「イタチの最後っ屁」などである。

152 :名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 14:45:31.14 ID:dfW175ip.net
B'zの稲葉浩志
12室に太陽・水星・天王星・冥王星
あの雰囲気は12室から湧き出てたのか。

153 :名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 16:34:12.08 ID:Yqjx9iSp.net
木星と私 PC編

1室 PCあればなんだってできるよー。 具体的に?こまけーこたぁどーだっていいんですよ。
2室 家計簿をPCでかんりしようよ。 急な出費もこれで安心。
3室 お部屋探しも簡単、引っ越しも見積もり一発。 
4室 母ちゃんが通販にはまってしまってもーたいへん。
5室 やっぱ投資はPCでトレンドゲットしてゴーでしょ。 
6室 島根県医療機関照会ページ
7室 出会い系サイトであなたも幸せになれます。
8室 エロ本よりエロサイト
9室 英語も中国語も韓国語も翻訳してくれて楽だわー。 
10室 いまどき業務にPCは必須ですよ。
11室 ネット面白いよ、2ちゃんでモナーと友達になれるよ。
12室 もうだめポ。


154 :名無しさん@占い修業中:2011/10/24(月) 00:05:56.50 ID:Wo+pd8wG.net
12室海王星
常に水面下に渦巻くモヤモヤ感を
絵を描くことで解消している

155 :名無しさん@占い修業中:2011/10/24(月) 07:04:45.40 ID:f9luJkaf.net
>>153
受けたw

冥王星バージョンも面白そう。


156 :名無しさん@占い修業中:2011/10/24(月) 23:15:34.92 ID:B13moadP.net
>>153
12室は
 ヒキってネット廃人まっしぐら もうだめぽ
って感じかw

157 :名無しさん@占い修業中:2011/10/25(火) 18:55:05.59 ID:XO4Qj2aZ.net
>>155
一生涯かかっても12室全部回れないからなぁ

158 :名無しさん@占い修業中:2011/10/25(火) 19:20:21.57 ID:XZ9l1ARN.net
12室に木星を持ち、その木星にトランジットの冥王星がヒットして
絶賛無職半引きこもり中のおいらによきアドバイスをしてくれ
今の生活正直楽しいけど今までの生き方とは真逆ですわ。冥王星セイダロウカ

159 :名無しさん@占い修業中:2011/10/25(火) 23:40:35.86 ID:IDlrPi8a.net
ネイタルで12ハウスに木星あるせいか
ここ12年2chやめられない
2chに出会ったのは
ちょうどt木星が12ハウスでn太陽に合
かつp太陽がnascに合のころだった

160 :名無しさん@占い修業中:2011/10/26(水) 07:30:08.65 ID:JgTGk0jc.net
>>159
12室=匿名?

関係ないけど、2chにホロスコープがあったらどんなだろうねw

161 :名無しさん@占い修業中:2011/10/26(水) 11:09:49.29 ID:2xp5eYWR.net
>>160
とりあえず2ちゃんが開設されたらしい1999/05/30(日) 12:25 でホロスコープ出してみたらいいんじゃないの

162 :名無しさん@占い修業中:2011/10/27(木) 23:28:34.47 ID:pA7/GBuo.net
2chのホロ見たけど12室(カスプ獅子)は空いてるね。

アセン、MC、太陽、月、水星、冥王星が柔軟宮、と。
mcそばで水星がカルミネートなのが目を引くね。
水・太のゆるい合と月・冥の合がオポ。
すごーく知能は高いし、知識も豊富。なのに実際には活かせてないもんだから、心穏やかでいられないイメージだなぁ。


163 :名無しさん@占い修業中:2011/10/29(土) 22:22:05.88 ID:U07kNA3T.net
>>156
あらら12室にt木星インで、ネットブック買って喜ぶ自分w
それまでは、仕事でPC見るから、自宅では携帯で2ch見る程度だったのに。
電子書籍の英語本をかたつむりのうように解読中の9室n金星って、
ホロ確認したら、
その金星にt冥王星が5度同士で重なってて、それにt木星が5度で超タイトな□の今日この頃
やっぱ長編の翻訳なんて選ぶのがスクエアか?

それに自分の12室、ネイタルもトランジットもエリス様がずーっと居てくれてます。
逆行中なので、あんまりちょっかい出さないのか、新顔なんで、これから活躍なのか・・・

164 :名無しさん@占い修業中:2011/10/30(日) 04:54:31.07 ID:oNANamNB.net
163
ゴメン、(12室5度)t木星△n金星t冥王星(9室5度)でした間違えた


165 :名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 07:54:32.18 ID:RtaWIs9n.net
12室で隠されてることが明るみにでるホロって、あるかな
オポに太陽が来た時とか?

166 :名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 11:21:35.24 ID:kMzBZgMl.net
一年に一回は来るじゃないですか

167 :名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 14:28:27.03 ID:ziLwo/Ru.net
私の場合は一月二月に太陽12室入るけど
何も明るみに出ないなぁ〜

168 :名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 16:52:11.00 ID:M+Fg0xps.net
冥王星っぽいけどそれだと一生来ない人もいるよな

169 :名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 23:08:00.40 ID:ApNs+Mkm.net
ここ強い人って延々と繰り返されるものに対して
妙に落ち着いたり、、って事はない?
自分はテクノみたく延々と繰返されるフレーズが好物だけど。
繰り返すことって浄化とも関連してるらしいし。
まあ関係ないか

170 :名無しさん@占い修業中:2011/11/04(金) 13:36:25.87 ID:o5tOY3BB.net
12室海王星だけど>>145みたいなの結構思い当たることある。
自分の知らないところで、陰で嫌がらせみたいなことしてる人でも。

171 :名無しさん@占い修業中:2011/11/04(金) 17:28:06.61 ID:duqFC7Ji.net
>>170
8室とか冥王星は強くない?

172 :名無しさん@占い修業中:2011/11/04(金) 17:40:51.17 ID:iNI81+Ec.net
8室冥王星。
12室太陽・木星・ヘッド合。
海王星は火星・MC合で10室。

>>145みたいなの凄いある。1人は亡くなったよ。




173 :名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 13:01:50.26 ID:S+o7evVC.net
あぁ産まれた時間ちょっと違うかもしれないけど、8室と冥王星も強い方かも。
8室と冥王星が強いとなんで145みたいになるんですか?

174 :名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 00:42:36.06 ID:npYRc3yX.net
170=173?
145はいわゆる念が強い人なんじゃないの
因果応報的な力は8室や冥王星が強く関与してると思うし
12室海王星だけだったらむしろ、そういう現世的なパワーとはかけ離れた分野で働きそうだし 

175 :名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 23:35:06.61 ID:Uh6WbPPw.net
12室ってペット運らしい。12室木星支配で
在住星はあんまりよくない…。ペットに精神面で救われることは多々。

176 :名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 15:51:34.37 ID:dF+2WxJd.net
N太陽にT木星が合になった今年、ふりかえってみても特に大きいことはなかったなー.
12室らしく籠りっきりで外に出る回数が少なかったことはらしいといえばらしいが。
最近去年であった彼と別れて、密かな恋もしゅうりょー。

177 :名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 20:09:29.21 ID:oBGvPm07.net
>>176
n太陽12室ってこと?
合の時よりも、合の後からじわじわ来て12室を出る直前にピコーン!と気付くとか、あるのかな

178 :176:2011/11/09(水) 21:18:12.99 ID:dF+2WxJd.net
>>177 そうです、12室の太陽。サインは牡牛なんだけど、まだ実感うすいわー。
あとになってわかることありそうですね。っていうか、ネイタルすれ行くべきですね汗
それだけ12室はわかりずらい・隠れたものさすんかねえ。


179 :名無しさん@占い修業中:2011/11/13(日) 04:44:55.10 ID:LbKWr5D0.net
2,3歳の頃から中学校に上がるくらいまで、
何度も繰り返し同じような戦争の悪夢(恐らく太平洋戦争)を見てた
12室に火星が入ってるのが関係してるのかな
…これだけじゃちょっと弱いか?

180 :名無しさん@占い修業中:2011/11/14(月) 04:41:59.44 ID:QCWXOP+H.net
12室火星だとやる気を見せるのが嫌いらしいよね。
私も淡々とこなしたい派なんだけど、アツい人からはやる気なさそうに見えてイラつくらしい。

181 :名無しさん@占い修業中:2011/11/14(月) 07:12:19.70 ID:MsPEg7v0.net
>>179
海王星とのアスペクトはあるの?

182 :名無しさん@占い修業中:2011/11/14(月) 23:11:27.79 ID:hkYtNzPA.net
>12室火星だとやる気を見せるのが嫌いらしいよね。
私も淡々とこなしたい派なんだけど、アツい人からはやる気なさそうに見えてイラつくらしい。

自分は他人から気合を掛けられたり、持ち上げられるとやる気になっている事がすべて興味が無くなる。
相手はコントロール出来そうで乗らない私にイライラしたり???でっていうかそちらの事情で勝手にどうぞ!
己が納得することが私の目指すところだし、勝ち負けや評価でないからなのかな。。

183 :名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 08:05:32.87 ID:J5aQ3WH+.net
水瓶か天王星が強いのでは。

184 :名無しさん@占い修業中:2011/12/03(土) 22:58:30.14 ID:xJA5sIs+.net
12室に天王星があるけど、12室ゆえモヤモヤとして自覚できないです。
天王星のアスペクトは、5室の太陽・水星のコンバストに対して150度(オーブ0〜1度)
そして9室の月・3室の火星とTスクエア(オーブ1〜5度)あり。
我慢できない反発心や興奮・イライラなど、天王星の刺激には常に悩まされているけど、
これは12室というよりアスペクトの影響だと思ってる。

12室を語る際に、一人でいたいとか、勘がよく働くのは特に天王星に限った話じゃないですけど、
創作活動とかでネットで中傷されることがあるのは、12室天王星的な見えない敵?
5室の影響で自己顕示欲は強いのに、ペンネームを頻繁に変えて自分の存在を隠そうとしたり。
でも8室や蠍座の影響もあるような気もする…。

オカルトへの関心や占星術への適性があるとする本もあったものの、
オカルトは基本的に否定派だし(と、こだわり持つところが逆にソレっぽい?)
この板の占星術に詳しい方々のレスを見たら自分に適性があるとは全然思えない。
でも、例えば数列が得意だったり、他の占術の数字の象意をすぐに覚えられたりするので、
無限にあるものの中から、これ!というものを選び出すイメージ??? 違うかな…。

こうして12室に対して屁理屈こねるところが既に天王星っぽいような。

185 :名無しさん@占い修業中:2011/12/04(日) 10:18:43.94 ID:c3w8vLeJ.net
ハウスについて細かく書いてるものなんてほとんど役に立たないから。
初心者がいちばんひっかかるとこ。

186 :名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 01:06:36.31 ID:7H55K9Av.net
ホロスコープ作りを覚えてから20年…それでも初心者レベルw
他のハウスは実感できるんだけど、12室の天王星はわからないまま20年経ってしまった。
自覚がないということは事件などとして具現化するんじゃないかと心配してる。

あと、人様のホロ見る時に12室に土星があると言葉に詰まって教本めくってしまう。
でも言葉からイメージを追ってるだけで、やっぱり感覚としてはよくわからない。

187 :名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 01:09:20.33 ID:PFv4bXDz.net
>>186
アスはどうなってんだ?>天@12h

188 :名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 01:43:29.75 ID:7H55K9Av.net
>>187
すみません、>>186>>184です。
アスペクトの影響は日常生活に支障きたすほどビンビンに感じてます。
神経過敏なのかホルモンバランス悪いのか、病院で漢方もらったら楽になってきました。
昔からつい刺激に反応して人といさかい起こしたり、逆に耐えて疲れてしまうので
世の中との接触は最低限にして、家でする仕事選んだり…あれ?十分12室っぽいか?
刺激に目がくらんで12室的なモヤモヤがよく見えないのかも。

189 :名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 02:29:40.71 ID:7H55K9Av.net
漢方で思い出した。手術で数週間ほど一人部屋に入院した時のこと。
同じ症状の人達の体験談スレを読むと、入院中は暇すぎて辛いとあったが、
自分の場合は、TVもつけないすごく静かな場所でひたすらネットゲームだけする、
その日々がずっと続いてほしいくらい幸せだった。
たまにお見舞いの友人が来てくれると興奮で疲れきって体調悪化、みたいなw

震災直後の入院で、こういう状況を幸せと思う感情が恥ずかしくて目を背けてたのだけど、
この誰にも会わず病室でネットという状態がまさしく12室の天王星的な気がしてきた。
イメージ合ってますか?

一人語りすみません。

190 :名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 23:11:09.34 ID:JASwJkYG.net
>>180>>182
あるあるw

私はアセンの3度上に火星があるけれども
ハッパかけられているような作為や他人から好戦的な態度を感じると
一気に萎えて、うっかりすると天邪鬼的な行動をしてしまいます。
仕事だからそんなんじゃ駄目でしょwと思うのですが・・・。

自分ではアセン合火星と思っていても
他人の期待(?)や思惑を素直に受け止められずに
反射的に否定してしまうのは、12室火星っぽいのかなあと思う。

191 :名無しさん@占い修業中:2011/12/08(木) 00:05:24.05 ID:GXaOT/Wh.net
>>180>>182>>190
あるあるあるw

アセン5度上火星だけど、積極的に人の予想の裏を行く。
アセンと合だから12室火星がストレートに出るんだろうと思ってた。

192 :名無しさん@占い修業中:2011/12/08(木) 10:58:02.20 ID:A4DMMFgB.net
>>186
12室乙女座に0度で合の月土星、リリスがあるよ
教科書では傷あり月だけどハリポタの秘密の部屋みたいな感覚

黙ってたら周りからは謎の人、天使のわっかがあるイメージとか言われた

ただ一回でも普通に話すと牡羊0度火星水星、おうし太陽オポ天王星で近寄りがたいイメージ崩れたw
馬鹿ぶっぱのおもろい奴と言われたw

だんまり勝ちだからあんま話さない様にしてる

193 :名無しさん@占い修業中:2011/12/09(金) 09:49:25.30 ID:FA8e1OQH.net
12室金星、ノーアスペクトです。

私自身、『12室金星の恋愛は閉鎖され囲まれた遠い場所が出会いの場所。』という教科書通りの恋愛を地で行ってます。

今まで三回恋愛しましたがどれも出会いの場所は薄暗い屋内でした。
(コンサート会場、クラブ、バー等。)

そして相手は必ず自分とは異なった環境で生きている人です。

自分と同じ世界で生きている人(クラスメート、会社の同僚、趣味のサークル仲間等)には不思議なほど全く惹かれません。

今好きな人のホロスコープを見たら、彼の12室に私の太陽が入っています。
これは…私からみて彼が天敵という解釈でしたっけ。
詳しい方いらっしゃいますか?

194 :名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 17:57:10.06 ID:YixevWB7.net
旦那が12室火星、木星、月です。蟹。

寡黙で口下手。水星天秤とスクエア(木星のみ)だからかな。
普段はすごく優しいけど、イラついた時の一瞬の口調に驚く。滅多にないけど。
でも絶対「イラついてない」って言う。わからないのか認めたくないのか気を使ってるのか。
あと、一人の時間は重要そう。
つかみにくい人です。好きだけど。


195 :名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 18:54:32.00 ID:qshJtiJv.net
12室冥王星です。ひゃひゃひゃ

196 :名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 19:33:15.75 ID:43YqEQKS.net
>>195
12室冥王星ってどうなん?

197 :名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 20:10:45.95 ID:qshJtiJv.net
>>196
こっちが聞きたいなぁ
でもほんとに四六時中考え事してる

198 :名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 22:37:42.89 ID:43YqEQKS.net
仕事は?

199 :名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 22:47:13.66 ID:9dGy85f6.net
12室海王星だけど冥王星とオーブ0.いくつでアスペクトとってるから、どっちの影響なのかいまいちわかりづらい。
て今生きてる人ほとんど海王星と冥王星アスペクトとってるのか。
海王星と冥王星の影響の違いがつかみづらくてよくわからないけど、12質冥王星と12室海王星の違いってなんだろう。

200 :名無しさん@占い修業中:2011/12/14(水) 04:30:22.87 ID:rRKKC31r.net
ルル・ラブア「占星学の見方」によると、
6室は健康問題だが、
12室は慰安の室で健康問題に対する対応法を示すらしい。
例えば、上昇宮天秤なら、免疫力が弱く感染症にかかりやすい(6室魚)が、
衛生に留意する事と殺菌性のある薬品を常備するのが良い(12室乙女)とか、
上昇宮蟹は栄養過剰や肝臓疾患の可能性が高まる(6室射手)が、
適度な知的作用は頭脳に刺激を与えて食欲を抑えるのに役立つ(12室双子)とか。

ということは反対に、12室に問題を抱える人は、
6室がそれに対する対応法を示していると考えられるんじゃなかろうか。
6室に惑星があればその惑星の意味とアスペクト、
惑星がなければ6室カスプの星座やそのルーラーの位置やアスペクト。
正反対に位置する室は互いに補う意味を持っているというし。

201 :名無しさん@占い修業中:2011/12/14(水) 04:45:46.20 ID:rRKKC31r.net
例えば、12室が天秤座で冥王星やら土星やら悩ましい星が入ってる場合、
6室は牡羊座になるから、
「おうちで筋トレ」とかシューティングゲームとか、金属加工でアクセサリー作りとか。
12室蠍座で6室が牡牛座になる人は、
五感に心地よく訴えるもの、良い香り・味・肌触りのものに触れるとか作るとか、
伝統的なゴージャス系の手工芸を鑑賞・収集・製作するとか。

202 :名無しさん@占い修業中:2011/12/15(木) 00:26:58.09 ID:mQqBzkYQ.net
要は、6室カスプ星座のテーマを
「労働のようにコツコツ地道に頑張る」ってことか。
給料が入ったり収入になったり、または家事のように実利があったりしなくても
労働は労働だ。と言える。かも知れない。

203 :名無しさん@占い修業中:2011/12/17(土) 14:07:42.62 ID:xiBmUGEb.net
12室太陽水星だった…
冥王星はやはり1室だった

204 :名無しさん@占い修業中:2011/12/17(土) 14:08:37.51 ID:xiBmUGEb.net
>>198


205 :名無しさん@占い修業中:2011/12/28(水) 02:15:01.10 ID:/xYVN7t+.net
うーん…

例えば12室の意味する病院や刑務所なんかの隔離施設が6室の苦難に対して
ひと時の慰安を与えても、それで万事太平とはいかないと思うんだよなぁ

206 :名無しさん@占い修業中:2012/01/11(水) 11:45:34.88 ID:Kk9YUgMy.net
もしかして12室って、生まれる前の胎児の頃の状況を表しているのだろうか。

私の友人・女、金星が火星と合、天王星冥王星とトライン。
これだけなら異性関係激しそうとか色気があるとかモテるとかありそうなんだが、
そんな気配一切なし。その金星と火星は12室だった。
聞くと、母親が自分を妊娠中に父親が浮気していたという。

知人・女、12室の金星が月とオポ。
金星と月のオポならテキストでは「女として悲しい思いをする事がある」というが、
本人は、「それはむしろ母の方だ」という。

207 :名無しさん@占い修業中:2012/01/12(木) 12:37:10.98 ID:VDN/E2YU.net
胎児つうか、カルマみたいなもんじゃね?
現実を生きてるときには封印してるけど
何か精神的に追い詰められた時などに輪郭がくっきりする様な。

208 :名無しさん@占い修業中:2012/01/13(金) 19:03:40.01 ID:Z1L5nguJ.net
>>206
自分、月と火星金星土星の合がオポで冥王星トライン、天王星 セクスタイル

12室じゃないけど恋愛サッパリだよ。なぜか高齢者から親切にされたり可愛がられるけ
ど同年代というか結婚できる年代にはサッパリ
幼児とペットにはなつかれるけどw

209 :名無しさん@占い修業中:2012/02/02(木) 18:09:20.55 ID:JKJCahQE.net
12室双子座火星。11室牡羊座水星とMR

2ちゃんをはじめとするネットの匿名可能な掲示板で、
その場の空気や気分によって、同じ物事に対して否定に回ったり擁護に回ったりする。
自分の意見が叩かれたら言い返すこともあるけど、他人のふりして叩き意見に頷いたりもする。
自分のレスを改めて見返すと、我ながら「どっちなんだよ」という感じだが、
一応どの意見も自分の中にあるもので、嘘は言っていない。
レスの合間合間に考えが行ったり来たりして、一番に押し出したい感情がその時によって異なる。
言いたいこと言って、飽きて嫌気が差したら傍観・仲介役に回り、折を見て場が収束する方向に持っていこうとする。

暇なとき何も考えず普通にやってたことだけど、ネット・匿名限定ってとこが12室絡みっぽいので書いてみた。
こうしてみるとなんか嫌な奴だなあ

210 :名無しさん@占い修業中:2012/02/09(木) 21:35:20.60 ID:X2T+h75U.net
12室に太陽、金星、火星、水星、天王星、合

>>209
それわかるわ
白黒じゃなくて、グレーみたいな
へたすると場が混乱するから、どっちか決めて書き込む事にはしてるけど
片方押し付ける形は違うなーと、傍観きどって眺めるの好き
でも飽きると放り投げて忘れる

211 :名無しさん@占い修業中:2012/02/24(金) 17:52:09.02 ID:b4iakB6B.net
12室はヲチャの部屋、と…〆

212 :名無しさん@占い修業中:2012/02/26(日) 01:00:09.98 ID:NGINBIfx.net
>>199
亀レスだからもう見てないかもしれないけど。

>12質冥王星と12室海王星の違いってなんだろう。

12室海王星は自分のハウスにいるのびのび海王星。
海王星が海王星らしく自由にふるまえるハウスにいる。
その海王星の持つアスやハウスの星座にもよるし、
また他に12室に星が入っていれば話は違うが、
とにもかくにも12室の意味がまっすぐに強まるんじゃないだろうか。
今12室が魚座の人だと、12室最強状態だな。

12室冥王星は、これも他の星とのアスや在住の星座によるけれども、
12室の意味合いに関することに対して、冥王星が働く。
ものすごく執着して突き詰め、壊れて再生するまでやるのを繰り返したり、
12室の表示する現象に無意識的な怖さを感じてとことん忌避するか、とかかな。

213 :名無しさん@占い修業中:2012/03/16(金) 19:25:16.40 ID:X4SeHpGC.net
自分は12室冥王星リリス合
子供のころから痴漢によくあう
今付き合ってる人はものすごくストーカー気質の人だった
犯罪者っぽい人に好かれるのかな

214 :名無しさん@占い修業中:2012/03/17(土) 15:57:24.32 ID:UgXhz2ua.net
12室強調型は変な奴に遭遇しやすいとかよくいうけど、自分が変な奴だってことも忘れたらいけないよ。
自分が仲間として無意識に呼び寄せてるわけ。客観的に見たら絶対にどこかおかしいもの。外面も内面も。

215 :名無しさん@占い修業中:2012/03/17(土) 18:58:07.99 ID:RXsErdGb.net
>>213
他に何かアスあるんじゃないかい?
ストーカーは火星や海王星も関係あるからなあ

>>214
>12室強調型は変な奴に遭遇しやすいとかよくいうけど

あんま聞いたこと無い。自分も回りもライツ12室の人何人か居るけど
そんな実例全然無いな。
トランジットで何かヒットしてえらい目にあうってのはあるけど
あまり12室云々は関係ないし。

どの書籍に載ってたの?

216 :名無しさん@占い修業中:2012/03/18(日) 02:54:34.59 ID:tKIItOUr.net
12室強調というより、12室に入ってる天体がハードアス持ちとか
もしくは12室に入ってる天体がいわゆるマレフィックとか、そういうことなら分かる
杓子定規に「絶対におかしい」って言うのはちょっと子供じみてると思うけれど、
まあ他のハウスの感覚と比べると浮世離れしたヘンテコな部分持ち合わせてるのは確かかな
特に12室に天体持たない人からするとすごく異質に感じるんだろうな

217 :名無しさん@占い修業中:2012/03/18(日) 21:03:54.84 ID:aAt1T7Cj.net
12室だけ 十二室とスレタイがなってるために、スレタイを検索するのに
ちとめんどくさい。でも、12室らしく、隠れたスレになった印象がある。
偶然だろうけど、上手いタイトルだったのかも。
ちなみに、十二室と変換させたら最初に、重荷室となってしまった。これも
言葉のアヤを感じてしまう。

218 :名無しさん@占い修業中:2012/03/19(月) 14:51:07.32 ID:1R89Pbbl.net
12室天秤カラで金星は蠍1室28度。
孤独で静謐な環境が大好きで恋も愛も秘匿してこそ花と思ってます。

ちゃんと連動していて可であるな。

よめは12室天冥合乙女で3火と■。
世間様に喧嘩を売ってぼこぼこにするかされるかのスリルを命懸けで体現していた。

219 :名無しさん@占い修業中:2012/03/24(土) 14:48:44.99 ID:JZ41Zq7S.net
12室にT土星がきます。というか来てる。健康診断に行くのが怖い。
去年はスピ系にはまって関連書読みまくったが霧が晴れたように興味がなくなった
2度ほど、不思議な空気に包まれるような体験をした。なんとも説明しようがないけど

220 :名無しさん@占い修業中:2012/03/24(土) 15:30:37.29 ID:d7dJ2Pz9.net
12室だったら身体的不健康よりも精神的不健康のほうが気になるけどね

221 :名無しさん@占い修業中:2012/03/25(日) 22:12:16.96 ID:sUtsyCDY.net
12室金星ノーアスです。
恋人が何故か消えてしまう、と本で読んだ。
自分をよく考えてみたらまさにそんな感じ。

一人目の彼氏…好き合ってるのに気づいたらHが出来なくなっていた(身体的な機能ゆえ。お互いです。)。→恋愛感情が消えてしまった。
二人目の彼氏…好き合ってて身体の相性も良かったのに、彼の精神にいささか問題があり、一緒にいると精神が破壊されそうになったのでお互い音信不通に→一年たったら恋愛感情が消えてしまった。

身体の障害、心の障害、何故か障害に縁がある恋愛です。(ちなみに既婚者を好きになったことはありません。)
普通の人と普通の恋愛がしたい。

222 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 08:05:42.57 ID:ZuQgwSXb.net
それは12室あんまり関係なさそう。
ノーアスだからそうなっちゃうんじゃないかな?
私も12室金星だけどアスペクトは悪く無いので普通の恋愛運です。
12室金星らしい所と言うと、お菓子を家族から隠れてコッソリ食べるのが好きだったり
布団の中で趣味のネットサーフィンを寝る直前までする事に愉しみを感じる事、
くらいかな!

223 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 11:17:38.74 ID:olM5LIXU.net
妹が12室太陽月(新月)水星。人に甘えないと生きていけないタイプだけど、過去ログ読んだら40過ぎれば落ち着くらしいですね
単独行動を避け、買い物・温泉・ちょっとした用事にも人を付き合わせる。彼氏ができたらすぐ同棲(今は結婚)
異常に恐がりな割に、幽霊が見える友人が多い。ひょっとしたら本人にも霊感あっても恐がりだから封印してるのか。

224 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 11:29:15.73 ID:olM5LIXU.net
制限あるので3行で切りました。続き:難しいこと・できないことはすぐに諦め、常に周りにいる頼れる誰かにやってもらう。
「今日から旦那出張でいないんだよ〜恐いからネエチャン泊まりに来て」などと50km離れたところにいる私に言ってくる
甘えないと生きていけない分、周りの人間に気を遣ってると思う。過呼吸持ち。そのくせ同じタイプ(妹タイプ)の他人には厳しい。

225 :223:2012/03/26(月) 11:44:50.03 ID:olM5LIXU.net
あ、太陽月水星は山羊です。本人自体は完全に体育会系で趣味は筋トレ。
1室金星火星。むかつく相手には目上でもくってかかり、酔って暴れ上司に暴言、893に連れ去られそうになったり
警察の御厄介になったり。1室は強く出てて分かりやすい。本人も毎日が楽しければいいというような、未来への展望とか意思とか全くなさそう。(←これが12室?)

226 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 12:22:49.19 ID:jl+LKryz.net
太陽が12室の人って、
プログレスの太陽がネイタルのASCに合になった時に人生が開けると本で読んだことがある。
n太陽が山羊10度、nASCが水瓶5度なら25才の時から。

227 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 13:35:29.59 ID:olM5LIXU.net
それだと妹は17〜18歳で開けてるはずですね。確かに高卒でわりといい安定した会社に就職。
自分は12室空だけど、12室のイメージはその人の中で他人・外との境界がなくなってしまう部分という感じ
自分のホロすら、サタリタ過ぎて少しずつ分かってきたから、12室なんてまだまだワカランと思う。ましてや自己認識では。
だからこのスレ、もっと他人を観察した報告のほうが…ゴニョゴニョ

228 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 15:17:14.47 ID:TL82IGfD.net
226は単に一般論で、
別に227一人のためだけに書いてるようにも見えないけどなぁ
なんかイラッとさせる内容だったの?

229 :227:2012/03/26(月) 16:30:25.69 ID:olM5LIXU.net
へ? 227の文章、とがってる?
説明不足ですみませんね。何しろ制限かかってて、書いては添削して凝縮したもんだから…
227の2行目〜3行目は、226さん宛てでなく、過去ログからずっと読んできた全体的な感想・・

230 :名無しさん@占い修業中:2012/03/27(火) 22:26:51.76 ID:dq72rYEM.net
>>229 とがってない。 

231 :名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 17:47:14.22 ID:+3x4M2cu.net
出生時間入れたホロでは、12室にテイルだけなんだが、
出生の太陽を1室として数えた場合だと、12室にn天王星とn金星が入り、
12室n天王星が4室n火星とスクエア、12室n金星が5室n土星とスクエア持ち。
そして、2年半ほど前から出生時間入れたホロの12室にt天王星が進行中。

n太陽を1室として数えるやり方って、あんまり重視しなくていいのかな?
でも、12室天王星の特徴である、親戚身内に見えない敵がいたり、
社会性が身に付かないうちに特殊な環境に入れられたり・・っていうのが当てはまりすぎる。
あと、一人でいるのが好きで落ち着く。ヒキコモリがちなのも当てはまる。
一番の悩みは12室天王星の特徴である、親にとって理想の子供になってしまう自分が一番嫌だ。
本当はそんな人間じゃないのに、なぜか理想的な子供になってしまう流れになる不思議。
親にとっちゃあ自分は勉強熱心だったし、男に走ることもなく、アラサーでも恋愛せずに
家で親と一緒に住んでいるというのは、ある意味理想的だろうな、と思う。
三人兄弟で唯一女なので、老後の面倒を見てもらうには、男よりも女のほうがいいだろうし、
嫁とかにはみてもらいづらいだろうからね。
あー、こんな自分の人生が惨めで重くて辛いわ。
親にとって理想的な子供の枠からはみ出たい。そんな枠からはみ出る方法ってないだろうか。
12室天王星解除とかできたらいいなー。

12室もn金星でしかも蠍w
恋愛に縁がなく、今まで彼氏ができたこともないのも12室n金星蠍故か?

しかし、ここまで書いておいてなんだが、n太陽一室として数える方法って、
50%ぐらいしか当てはまらないんだっけ?
見当違いだったら恥ずかしいが、どうしても12室n天王星金星の影響を感じざるを得ない人生だ。


232 :231:2012/03/29(木) 21:47:44.43 ID:+3x4M2cu.net
違った
出生の太陽を1室とした場合、12室n天王星が、9室n火星n月合とスクエア、
12室n金星が10室n土星とスクエア だった。



233 :名無しさん@占い修業中:2012/04/01(日) 12:32:16.77 ID:Heh45sqZ.net
>>227-230
言われてみると、どうって事のない文章なんだよね。
でも、自分は228じゃないけど、228がレスした理由が分かる気がする。

227の下二行を読んだら、「使えねー奴だな…」と自分に言われているように感じたから
それで文句言われた気分になるのかな(´・ω・`)
なんか不思議。

こういうのも12室関係あるのかね、例えば火星とか。
ちなみに、自分は12室空です。

234 :名無しさん@占い修業中:2012/04/03(火) 14:46:22.67 ID:VXHS16UJ.net
>>233 12室にある惑星を見えない影と認識して怯えたりむやみに攻撃したり。
12室天冥■3室火星の人がいたが、突然降りかかる災難と近い内に来る終焉にずっと追いかけ回されていたような感があり
言動が好戦的だった。それでまた作らないで済んだ敵をいっぱい作って災難が具体性を増す悪循環。

助けてもやれず、力にもなれなかった。

235 :名無しさん@占い修業中:2012/04/03(火) 17:30:47.05 ID:RJfpUBa8.net
自分の12室(蠍)に太陽水星乗っけてくる輩が身近にいて
特別何かされた訳じゃないけど、何故かそいつが理屈抜きで苦手すぎて避けまくってる。
(自分は12室に海王星龍頭入ってる)
さらに自分のハードにグラコロで絡んでくるネイタルの持ち主でもあるので
それも影響してると思うけど

236 :名無しさん@占い修業中:2012/04/03(火) 17:34:36.26 ID:RJfpUBa8.net
↑さらに何か避けるほど不可避な腐れ縁ができるって感じで
前世で何がしの縁があったのではと勘ぐりたくなる位
殆ど被害妄想なのはわかってるけど w

237 :名無しさん@占い修業中:2012/04/03(火) 19:47:35.78 ID:Y46HPOTk.net
グラコロ(*´∀`)

238 :名無しさん@占い修業中:2012/04/04(水) 11:15:12.67 ID:p+tx8ASO.net
>>235
12室はもともと深層心理の部屋。
相手の相手の太陽と水星ならマレフィックじゃないからそれだけならさほど怖くない。
相手の太陽と水星に>>235の海王星が被ることにより、「得体の知れない奴」「言うことが信用出来ない奴」といった疑惑の感覚を抱いてしまうのだろう。
それでも12室側がホロに水瓶が多かったり天王星ソフトアスの持ち主だと、そんな相手でも「不思議な奴」として興味を持ち面白がったりする。

239 :名無しさん@占い修業中:2012/04/09(月) 01:16:08.32 ID:2KyoZV8A.net
被害妄想しか授けん12室海王星は最悪って感じ
うまく使えりゃいいんだろうけど

そういや演奏やダンス等リズミカルな作業に親和性高いって載ってた >12室海

240 :名無しさん@占い修業中:2012/05/03(木) 11:42:54.79 ID:IJ33XHuR.net
ただいま空っぽの12室を土星様が逆行中。
これから降りかかるであろう試練の1室滞在に向けて
試練鍛錬訓練苦難の大ネタ子ネタを普段の言動で周囲にいっぱい仕込んでいるようで気が気でない。
隠された敵・苦難なのでとらえようがない。
積極的にでれば返り討ち、気を使っているとつけ込まれる、どーしてたらいいというものはないので唯諾々と受け入れざるを得ない。

冥王星がここになくてよかった、12室が蠍座じゃなくてよかったと思うことにしよう。
それでも生きて行かざるを得ない、のだ。

241 :名無しさん@占い修業中:2012/05/03(木) 12:02:16.03 ID:IJ33XHuR.net
連投

前回の1室滞在の時は高校生だった。
とにかく毎日因縁つけられてはいびられる、遊びのつもりでしゃれにならない勢いと数のボールをぶつけられる、細かいちょっかいは数知れず。
反撃すれば暴力イクないと傍観してた連中まで加わってつるしあげ。 おいおいおまえらさっきまでおれになにをしていた? 
集団対個人の限界を見た気がした。越境入学で文化行動様式が違っていた俺がおもしろかったのかもしれん。 
なんの鍛錬だったのだろうか? 集団いじめの予行演習? 迷惑だ。

勉強以外にすることがなくなったので学年後半から頭から10%にははいれた。ら、ちょっかいも止んだ。学力主義社会だったらしい。
3年では乗り越えられない才能や頭脳の存在も知った。 逆立ちしても追いつけそうにないと思った。
時間を10年単位でかければ追いつけるはずなので落胆することはないのだが当時はそんな頭は働かないのは逆行水星のおかげか。

入れそうにもなかった大学には滑り込めたがすぐに1室冥王星入りで衰弱死しそうになり早々に社会から弾き出されて酷い目にあった。
まぁ結婚もできたし稼ぎもあったからまぁいいか。 今は海王星の大禍にあってほとんど夢霧と消えてしまったが。

40半ばであの工程を繰り返すのも面倒だな。 3年隠遁しようかな。 

242 :名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 22:37:20.43 ID:9buKbFvo.net
>>241
サターンリターンを過ぎると土星はあんまりハードじゃなくなるそうだから、あんまり心配しないで大丈夫だと思いますよ。
そんなに耐えてがんばってきたんだからもう土星は使いこなせてるんじゃないでしょうか。
それに元々ネイタルにハードがあるところに星が合にならないとないと、空っぽのところに星が来てもほとんど影響ないと思う。
過去の体験はきっと他の星の影響だったんじゃないでしょうか?
それかnの月や水星や金星のアスペクトが悪いとか。

243 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/05(土) 22:18:45.08 ID:C0uPawrh.net
太陽が次の室にあると
12室:左目の問題。怠け者。海外へ行き豊かになる。友人が少ない。衰弱した体。
月が次の室にあると
12室:欲深い。視力が弱い。怠け者。幸福を得にくい。恥辱を受ける。嫉妬されやすい。悩みやすい。浪費しやすい。優しい話し方。良い外見。慈悲深い。
水星が次の室にあると
12室:学識がある。怠け者。口数が少ない。古典に精通する。文筆家。情け深い。
木星が次の室にあると
12室:怠け者。幸福。他人を助ける。自由主義。欲深い。
金星が次の室にあると
12室:公正。怠け者。罪深い。精子の問題。異性との関係。金持ち。大食家。浪費家。
土星が次の室にあると
12室:投獄。怠け者。病気がち。浪費。悪臭。道徳観にとらわれない。きつい言葉。疑い深い。嫉妬深い。母方の関係に悪い影響。

244 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/05(土) 22:53:06.45 ID:C0uPawrh.net
12室に星が多いと怠け者になるらしいですよ。

245 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/08(火) 18:54:13.97 ID:8yuoJ6lG.net
自分だけの世界や内面ばかりに意識が集中するから外の世界に対してはおろそかになるね。
確かにはたから見たら怠け者に映る。

246 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/09(水) 14:31:45.20 ID:etrWXWfz.net
>>243 おもしろい。ありがとう。
トランジットはよそからそういう奴や影響があると考えるよ。
プロ具レスは内面にそういう影が差すと考えるよ。

247 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 18:27:13.60 ID:dWXDaAin.net
>>241
一回苦労すると次はわりと穏やかだったりする。太陽合、サタリタをたてつづけに経験しコテンパンにやられたが
それ以降は楽だった。気をつけるに越したことはないけれどおびえる事もない。
今はオポを利用してダイエット、歯の治療、資格の勉強など課題をこなす等で使う

248 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:42:01.91 ID:biG+os8z.net
>>242,247 やさしいね。ありがとう。

月はIC合の3室瓶 ジュノと衝 水星金星はマレフィックスとソフトのみ。 
よって月が水瓶で浮いて見えたのでいぢくりやすかったと思うことにしよう。

249 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 02:29:12.33 ID:qL+KfFru.net
>244

反対側の6室に天体多いけど、怠け者(´・ω・`)

250 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:22:01.16 ID:Jco8z95A.net
サターンリターン時は特にしんどかったかも。
あれ以来すっかり逃げ癖がついた。
周りの真面目な頑張ってる人たちの多くが病気になったので。

251 :ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:49:54.61 ID:D4K0418R.net
>>250
サターンリターンのとき頑張って、確かに手ごたえ見たいのもあったんで
頑張ればなんとかなると思っていたが数年後頑張ればなんとかなるなんて幻想であると
思い知らさせるような出来事が起こっていろいろ失いましたわ。これは冥王星がキツかったせいだと思うけど

今は逃げて引きこもってばかり

252 :名無しさん@占い修業中:2012/06/06(水) 19:05:21.77 ID:OGmR1fIB.net
12室空カスプ天秤で金星は蠍最終。 要領のいいヤツにキタねぇ仕事を押しつけられてブタをつかむのが多かった。

253 :名無しさん@占い修業中:2012/07/17(火) 13:53:27.13 ID:VlPks5dT.net
>>243
太陽と木星が合で12室にあるんだけど、すごいなこれ

>太陽が次の室にあると
>12室:左目の問題。怠け者。海外へ行き豊かになる。友人が少ない。衰弱した体。
左目緑内障でほぼ見えてないし、友人だって数少ない。

>木星が次の室にあると
>12室:怠け者。幸福。他人を助ける。自由主義。欲深い。

怠け者フレーズが繰り返されてるのが面白いw

254 :名無しさん@占い修業中:2012/07/17(火) 16:55:54.40 ID:FTCWZ6rq.net
実際十二室に木星がぽつんとあるけど怠け者
これでチャンスを逃しているといつも思うけど怠け者
その木星が太陽にスクっているのも楽天的な性格、怠け癖に拍車をかけている希ガス

255 :名無しさん@占い修業中:2012/07/18(水) 01:11:54.03 ID:IlJrssOu.net
>>253
ナカーマ
実際そうとう怠け者ですよ・・・。

256 :名無しさん@占い修業中:2012/07/18(水) 23:08:48.30 ID:wjtFQZMI.net
12室金星で太陽は1室ですが 怠け者です。
ちなみに木星は7室で太陽とオポ。その辺が怠け者たる由縁かな。
さらに、自分に甘いw
また、甘えさせてくれる相手にはどんどん甘えてしまう。


257 :名無しさん@占い修業中:2012/07/19(木) 00:11:05.32 ID:WUaDgQmC.net
12室水星・天王星で怠け者。金星木星のオポ持ちなんでそっちの影響かもしれない
けど。

258 :名無しさん@占い修業中:2012/07/30(月) 23:00:29.79 ID:XVmjnqY1.net
そういえば12室強調は芸能人に多いのは有名な話だけど、確かに怠けものとどこか通じるよね。
言うなれば楽して大金稼ぐのを目的としたろくでもない人たちだものねw

259 :名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 05:57:47.13 ID:717ttNtX.net
12室の冥王星が8室土星とトライン。
今までの人生で吊ってもおかしくない事態になる可能性が何度もあったのに、
いつもそうなる直前で誰かが助けてくれる。
8室土星は結婚生活が悪いてことかなーと思ってたけど、
調べたら長生きっていう意味があった。

260 :名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 15:00:35.78 ID:LqauOI9v.net
>>258
ろくでもない、は言い過ぎww
やり方は一般的ではないけど広義で社会に貢献してるからお金になるわけで。

怠け者でも人を笑わせたり人に幸せを与えたりする能力があるからこそ、生きていける。

261 :名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 15:36:22.75 ID:geD28zEl.net
>>259
私も12室にN木星あるけどピンチに誰かが助けてくれるのを何度か経験したよ。
まあ、一番幸運なのはピンチにならずに順風満帆な人生歩めれば良いのだけれどw
不幸中の幸いというか、不幸なんだけど良かった探しが上手いだけなのか・・・
あとね、悪い事するとすぐ自分に返る。些細なことでもすぐ返る。
自慢したら自慢したことで大失敗するとか。今冥王星が来ているからそうなのかもしれないけど
割と子供の頃からそんな感じ。積極的に幸運にあやかろうとしたり、がっつくと拒まれる
子供の頃からそれを痛いほど経験したので目の前の幸運、たとえば目の前にお金が落ちていても拾うのを躊躇してしまい
それを避けるような行動にでるような感じになってしまった。

これ、少し直したい。

262 :名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 16:35:50.59 ID:ZsMN/DPk.net
私も12室金星!怠け者だけど、金星と木星がスクエアだから怠け者なんだと思う。
お菓子は隠れて食べたい。


263 :名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 17:46:03.20 ID:LqauOI9v.net
12室金星…お楽しみは隠れた場所で内緒で、的な…w

264 :名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 18:04:09.66 ID:LY72koN9.net
12室牡牛リリスがアセンに乗ってる木星とコンジャクション
良いか悪いかわからない 8室火星があるから男のトラブルは多いよ

265 :名無しさん@占い修業中:2012/08/01(水) 05:37:49.02 ID:5GR0mYh5.net
教科書通り、太ってますか?
それともほかの面で出てます?>アセン木星合

266 :名無しさん@占い修業中:2012/08/01(水) 10:30:00.43 ID:rQEEt5Xb.net
アセン木星合ってさー、
12室蟹、獅子で獅子8゚に木星があってアセン獅子14゚だから合だよね‥?
太ってはナイな〜
12室の終わりでも1室の星座と一緒なら自分の場合、木星は1室と見なしてるけど、みんなどうなの?12室と1室両方 木星とみるとか?かな…

267 :名無しさん@占い修業中:2012/08/01(水) 11:33:08.68 ID:rQEEt5Xb.net
規制かかってて、なんか文字削除したりで、ちゃんとかけないわー。
あっ、あとさー1室木星だとノロマで古典的なイジメられっ子ってのどっかのブログでみたんだけど、アセン合の方が余計強調される気がするが、どう?

268 :名無しさん@占い修業中:2012/08/01(水) 19:26:27.04 ID:fx2d3NxS.net
アセン木星合ですが >>265昔からがっちり体系です
>>267 確かにノロマでゆっくりしている感じはあるけど 自分は他の星のせいか
活発な方です アセン1室or合でイジメられっこってあるんですかぁ?
自分まったく無いですね 逆に お前がやったんだろ?ってイジメっこにさせられる
事が多かったです 何もしてないのに

269 :名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 08:09:23.70 ID:CxmZWK4+.net
12室土星獅子 ソフトアス
怠けものだし、よく人を使ってしまうw
自分でも嫌になるくらいダメ人間だ。
悪臭=わきが?当たってるw

本当に真面目で何でも自分でやる、頭の良い人から見たら
廃人で見てるだけでイライラすると思われてると思う。



270 :名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 08:50:35.53 ID:FlpdgCh6.net
個人的見解だけど、12室に土星があると、ちょっと自虐的になるよね。
そこがなんとも言えない魅力だと感じる私は12室金星。
受け身ですが、やっぱりなんとなく、無意識に人を利用してしまうところがあるので気をつけてます。
色々な意味で自分に何かを与えてくれる人に懐いてしまう自分って、嫌な性格なのかなって思う。

271 :名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 18:33:01.91 ID:J/DbPH/5.net
土星が12室入って以来
歯医者ばかり行くようになった
見えないもの=歯ででるとはw
治りきるのがちょうど8月末予定とか出来すぎてる


272 :名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 23:18:02.74 ID:HFZKiQT/.net
歯とか骨は土星だよ。
12室といえば海王星だから病院、で土星の歯とあわせて歯医者ってことかも。

273 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 01:49:56.64 ID:K2T5jcDO.net
自分も数ヶ月前に歯折って通院中
12室と関係ないけど太陽オポ天王星にT土星が一室で合してた


274 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 03:02:39.56 ID:ygvEgSCu.net
石川源晃さんの本に金星12室邪悪ってあるんだけど
>>423の公正から外れるよね。
それに12室の金星って秘密の恋愛とかって、不倫とか浮気を示している
気がするんだけど

275 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 05:45:17.55 ID:OQfSQ07R.net
男の場合はそうかもね。
公にならない愛人。
女の場合は精々お菓子隠れて食べたり、自分の恋愛相談はあまり他人にしないとか
そんな程度だよ。

276 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 13:39:42.92 ID:HSCxr6M+.net
>>262
>>6のコピペはどう?当たってる?

277 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 14:19:54.64 ID:OQfSQ07R.net
>>276
262ですが、あまり当てはまらないですね〜
一人で過ごすのは好きです。
お菓子を一人でこっそり食べるとかね。
旅行も一人でノンビリ行くのが好きかな。
敵意を抱かれ易いってのもピンと来ないですね〜
周りの友達や同僚には恵まれてる方です。
結婚して八年目だけど、旦那は普通のサラリーマンで、不幸な結婚生活な感じでは無いですよ。
普通です!

278 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 16:52:52.16 ID:I5kWLZTX.net
>>274
隠された愛人は、隠されない愛人より、公から見て正しいのでは?

妻に対して堂々と浮気したりまわりに公表するのは公正ではない。
愛人(金星)の存在を決して公にしない(12室)、というのが12室金星流。
…と自分は解釈する。
それを邪悪とする見方もあるだろう。

279 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 16:57:48.04 ID:+WJ6Dy1c.net
アセン00.23度で木星合ですが木星に対して12室のリリスも合してます
この場合1室とみなすようだけど 完璧12室の隠れた場所に入ってる感じがする

280 :274:2012/08/04(土) 17:49:10.94 ID:ygvEgSCu.net
>>275
女性の場合と男性の場合は少し解釈が違うのですね。
お菓子を隠れて食べる発想はなかったです。

>>278
>妻に対して堂々と浮気したりまわりに公表するのは公正ではない。
なるほど!確かにその通りですね。
不倫や浮気などは、どちらの相手に対しても不誠実だから邪悪。

こんな風に解釈をするのだと
とても勉強になりましたありがとうございます。

281 :名無しさん@占い修業中:2012/08/05(日) 13:22:18.92 ID:j4u6PvHA.net
>>277
276です。回答ありがとう。コピペ貼った人じゃないけど
やっぱりあのサイトはアテにならないみたいね。

前から思ってたけど、本にある○室に□星だと〜って
ほんの一部しか当たってないから話半分に聞いておいた方が良さそうだなと思った。

別に西洋占星術否定派ではないけど
アスペクトに関しても〜な部分は確かに合ってるけど
〜な才能はないなとかそういうのが結構多い。

282 :名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 20:12:27.87 ID:vOImOtHc.net
12室は空で秤がカスプにいるので品性の悪い蠍金星の結果を被る悲惨な部屋。

小動物に弱く、飼いものはもうもう御免です、の世界。
いちいち嘆き悲しむのも大人げないが身を裂かれるほどつらいから二度と飼わない。

愛人も恋人も妻も私生活も人様には秘密にしたい。
婚前は女の存在は仲間内でも隠し通し極秘につき合う。
この二人の世界は俺のものっていう強い情動がある。
結婚式も身内で行い結婚後は妻一途。 ついでに7室は牛で空。

家内の死別で未だ浮上できず。 これはきついよなー。
偏愛の蠍金星29度は伊達じゃないですよ。

283 :名無しさん@占い修業中:2012/08/07(火) 00:05:08.44 ID:CYV4pYoG.net
>>282
金星のアスペクトはどんな感じですか?

284 :名無しさん@占い修業中:2012/08/07(火) 17:19:00.10 ID:o04g61wv.net
>>283
月以外の天体とトラインコンジャセスクタイルだわさ。 orb6まで。


285 :名無しさん@占い修業中:2012/08/07(火) 20:06:33.58 ID:CYV4pYoG.net
>>284
それは恵まれてる。

自分なんて 12室金星ノーアスペクトだから。

286 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 08:21:27.18 ID:spXNYAEz.net
12室の金星と水星が9室月と90°□な男性と結婚するのは
やっぱり危険な相手ですかねぇ。
しかも月は3室の木星とオポなのですけど

287 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 09:29:48.21 ID:rh3X6pcx.net
それしか月にアスは無いの?
ソフトも無いの?
その男性は質の良く無い女性を妻にする暗示が有るって事だよ。
浪費家で、無計画に旅行に行きたがるだらしない奥さんとご縁が有るんだよ。
興味だけは人一倍で、首を突っ込んではみたものの、長続きしなかったりとかね。
286さんがそんな事無い、きちんとした人だったら結婚のご縁は無いんじゃないかな〜。

288 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 09:37:13.28 ID:spXNYAEz.net
>>287
月にあるアスペクトは、上記の他に天王星のオポと
土星のバイクインタイルがあります。

彼が結婚する相手は質の悪い相手‥‥あてはまるかも。
私は片親の育ちで学が無いので。でも浪費家は当てはまらないですね。
どちらかと言うとケチですから。
>>27さんレスありがとうございます。


289 :288:2012/08/08(水) 09:39:04.51 ID:spXNYAEz.net
訂正
>>27ではなく
>>287さんレスありがとうございます。

290 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 10:30:52.42 ID:rh3X6pcx.net
バイクインタイルの土星のオーブがタイトならば単なる浪費家とは読めないかも^^;


291 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 15:06:14.96 ID:spXNYAEz.net
>>290
彼の土星は2室にあってケチとあり
>バイクインタイルの土星のオーブがタイトならば
143°33なのでタイトと読んでいいですよね。
もしかしたらあてはまる!かも
>>290さんありがとうございました。

292 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 19:26:16.02 ID:Nm4OETgE.net
>>291
確かに月がそこまで傷ついていたら、世間一般的からしたら夫としては向かないタイプかもですね。
片親のあなただから、その危険を感じながらも飛び込めるんです。
(普通に両親の夫婦愛を見て育った女性はそういう男性を避けますから。)
私も片親で、結婚相手は月と金星がオポで天王星がそれぞれにスクエアを作るTスク持ちでした。
(はっきり言って何かが壊れてる人です)
普通の女性なら離婚ものかも知れませんが、それでも私は感謝して結婚生活を続けていますよ。
期待出来ないところは期待せず、あるものだけに感謝をすれば大丈夫です。

293 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 22:10:44.48 ID:jkjPTUfM.net
なんか感動してしまった。

294 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 22:50:29.46 ID:spXNYAEz.net
>>292さんありがとうございます。
とても勇気を頂きました。

>それでも私は感謝して結婚生活を続けていますよ。
私も>>292さんを見習って感謝して彼の傍に居続けたいので
頑張ります。>>291さん心から感謝です。

295 :291:2012/08/08(水) 22:51:50.86 ID:spXNYAEz.net
何度もすみません。

訂正を
>>292さん心から感謝です。

296 :名無しさん@占い修業中:2012/08/08(水) 23:59:50.07 ID:Nm4OETgE.net
>>295
応援しています。

297 :名無しさん@占い修業中:2012/08/10(金) 03:18:30.27 ID:lUw/uO+s.net
2室に土星ってやっぱりケチって出るんだw
ちょっとばろた

298 :名無しさん@占い修業中:2012/08/10(金) 11:35:00.10 ID:yWbJONdV.net
>>297
チンコに毛の生えた人限定じゃねーの。

299 :名無しさん@占い修業中:2012/08/11(土) 04:44:41.71 ID:sjZsiGLn.net
12室火星だけど、付き合った人(2人しかいないけど)が必ずネットで揶揄・バカにされてる...
仕事関係の人とかに...
隠れたところという意味合いがこういう風に出るのかな。
友人に紹介したり、友人カップル同士でどっか行ったりとかはせず、2人の閉じた関係に終始するのもそれっぽいけど。

300 :名無しさん@占い修業中:2012/08/12(日) 09:50:26.56 ID:zoXR54eh.net
>>297-298
成人男性限定ってこと?私も2室に金星土星合だorz
もてない上にケチとかw

12室に太陽あるけど、自分で自分が良くわからない

301 :名無しさん@占い修業中:2012/08/12(日) 10:37:49.48 ID:huPrCXoK.net
周りからも良く分からないと思われているかもね。
自分は12室強調型だけどよくわからないって言われることが人生で多いよ。

302 :名無しさん@占い修業中:2012/08/12(日) 13:21:43.76 ID:NqwgPEnZ.net
>>300 ちんぼに毛の生えたケチ、、やめた。

303 :名無しさん@占い修業中:2012/08/21(火) 19:04:23.19 ID:vvnjGjHT.net
コンポジットやシナストリーの相性に詳しい方、教えて下さい。
気になる人をシナストリーでみると、その人の12室に私の太陽と海王星が入ります。
また、その人と私のコンポジットを作成してみたら、12室にC太陽、C火星、C天王星がオーブ4度以内に集まり、11室と12室の境目(ギリギリ11室)にC金星がいます。
オーブ7度の4天体ステリウムです(他天体とはノーアスペクト)。
ちょっと仲良くなったものの行方が見えずもうよした方がいいのかどうか…
接点がほとんどないということなのでしょうか?
(確かになかなか会えない)

304 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 10:07:04.70 ID:P9wrLoIT.net
蟹12H水星□
天秤3H冥王星オポ牡羊9H月のTスク女だけど
裏で何か企んでると思われ、ちゃんと話てもスル-されるなーと実感としてあるんだけど
↑の方で月が傷ついてる男は、結婚相手が悪いポイらしいが、女はどう出るの?
影でハブられながら様子伺われたのが10年経って判明って経験はあるよ〜

305 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 17:15:18.25 ID:EYVIYIZ3.net
月は子供に対する態度に出るよ。
月ソフトだと優しいママになるけど、ハード目立つなら
子育てにストレスを感じるだろうね。

306 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 20:24:50.84 ID:P9wrLoIT.net
>>305ありがと。子供への態度ですか〜。子供いませんが、自分の子になる子は可哀想と思ったり、寂しさ埋める引換に子供に生きる苦しみを押し付けるようで、原罪意識みたいのが昔から半端ないです。無意識に子供を育てたら、こうなるって感じてるんですかね?

307 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 21:04:13.85 ID:EYVIYIZ3.net
カウンセリングに行くと憑き物が落ちた様に原罪意識がなくなったりするみたいよ!
冥王星とアスペクト取ってるなら、生まれ変わり体験出来るかもね。
自覚あるなら大丈夫だと思うよ。
何もしないまま、ネガティブな気持ちを抱いたまま、母親になったら子供との関係が拗れてしまいそうだね。

308 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 23:34:34.42 ID:P9wrLoIT.net
>>305,307なんでこんなに解釈優しいの?プロの方?
てか、>月ソフトだと優しいママになるけど←の反対ハードは、きつくあたるママって事でしょ?傷かないように言葉を選んでくれてる?だとしたら、 ありがと〜

309 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 23:59:53.28 ID:P9wrLoIT.net
3室天秤、12室水星だから言葉で傷つけないように気を付けます。射手5室海王△月があるので楽しんで子育てすればいいのかな〜とっ。でも5室海王って子供運ナシってどっかでみたんですよ〜、出来なきゃどうもこうも無いや〜まずはそれからですね。

310 :名無しさん@占い修業中:2012/08/31(金) 23:51:00.80 ID:jFPCA7/1.net
>>261
私も12室木星だけど、まったく同じ。
特に三、四行目とかw
お金に関してもそんな感じ。
損得勘定出した途端に金運に見放される。
本気で欲しい物を買った時や他人のために無心でお金使った時は、
それプラスな臨時収入が必ずあったりするんだけどね。
占星術知った時は12室木星で損した気分になったけど、
今は物質的な幸運よりも心の健やかさが大事と思って気に入ってる。

311 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 11:00:58.11 ID:6KhYw8jh.net
私も261サンと同じだ
12室木星で何かと救いの手を差し伸べられやすい
因果応報の発動がやたらめったら早いのも同じ
ホントその日のうちにレスポンスあります!ってかんじ
因果応報は早いほうがいいというし、ある意味運がいいのかな

312 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 12:55:44.55 ID:1N9lW8el.net
>>310,311 目に見える恩恵がいいのか人生総合保障の木星がいいのか悩む。


313 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 15:55:41.92 ID:UhagUvs+.net
12室木星の最大の武器は「損をしてでも清くバカ正直に!」だよ。
しかも、本当に無意識じゃなくちゃダメと言う…。
変に自分の木星の性質に気づいて、「バカ正直にしとけば損しても後で取り返せる!」
とかなった途端にダメなわけです…。

314 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 00:41:14.96 ID:Crbm/xa6.net
ASC獅子14゚で
木星獅子8゚なんだけど
これも木星12室ってみるの?
1室獅子だから
木星1室でみてるんだけど…

315 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 11:20:01.42 ID:uv/0RxS0.net
>>313
ちょっと目が覚めましたW

316 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 11:24:59.81 ID:uv/0RxS0.net
315に補足

そうそう、みなさんのおっしゃる通り、無作為無欲の時は良い結果を生みがちです
あと2ちゃんでもダークサイド系の所を見てると凄く運気下がるw
それから人に助けてもらえる運は8室の傷なし金星のおかげかと思ってましたが
この金星、あと少しで9室に入る位置だから9室と見るべきで
12室木星が救済運を示していたのかも

>>314
カスプの2度か5度か(どっちか忘れた)手前の惑星は次のハウスに入るらしいです
なんで、12室木星で正解かと

317 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 13:38:21.10 ID:66NRwqC7.net
12室に天王星と水冥合があります。
上手く行きそうかな?と思うとひっくり返ったり、
根拠もないのに最悪のケースが頭に浮かんでくるとその通りになってしまったりします。
(他の個人天体とはマイナーアスがそれぞれ一つだけです)
12室冥王星も因果応報を受けやすいと聞いたけど、
火海スクエアでうらみに思ったり変な執着心が抜けなくて嫌になる…orz

318 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 14:48:44.11 ID:FoueqLXS.net
>>317
12室冥王星って潜在的な願望が叶いやすいけど、
潜在的な不安や恐怖も現実に引き寄せやすいよね。
しかもどちらも規格外なやつが。
つか、天王星の方が厄介そう。
>上手く行きそうかな?と思うとひっくり返ったり
は、冥王星じゃなくて天王星がやらかしてくれそう。

319 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 19:40:28.50 ID:qbmL7+Jo.net
>>317
精神面の不安が肉体(6室)に悪影響を与える傾向がないかな。
12室の無意識の思い癖って改善しにくいんだよね…

320 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 22:34:58.88 ID:66NRwqC7.net
>>318
ネガティブな引き寄せはよく叶ってしまうんですよね…。
頭では考え方を改めようと思うんですが
振る舞いに現れてるのかも。
良いことがひっくり返って
「やっぱりなー…」ということも多いです(T_T)

321 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 23:06:02.52 ID:66NRwqC7.net
長文エラーで分割しました;
>>319
そういえば6室は空でルーラーが海王星でした。
体の痛みや怪我、嘔吐への恐怖心が強くて嗜好品や自傷はやらないです。
寝る前に出来るだけ良いイメージを作るようにしてるけど、
そのあと自分が激怒してる夢を見たり…一人で勝手に疲れてるって感じですw

322 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 01:16:06.56 ID:S+UYeIM/.net
>>316
ちょっと亀レス
>>314です。
オッケーありがと。
木星12室ってことで
多分、カプス5゚前でしょーっと。

323 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 04:53:02.17 ID:h4oSyHp6.net
12室カスプ蟹。家族に色々隠したがるのはもしかしてこれか?
カスプにキロン合だけど12室内は空っぽなのでこだわりはそこまで強くはない。

324 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 20:03:09.23 ID:jT+4wOAm.net
シモな話なんで気分を害したら申し訳ない。こんな例もあるよということで書き留め。

当方12室火星♀。3歳くらいから隠れてエロい妄想とか落書きするの好きで我ながら変態だった。
小中学生の時は2ちゃんの角煮板とか利用してた。耳年増。
でも表向きは糞真面目で地味ぶりっこ優等生。

大人になってから3年くらい付き合った相手とはせいぜい服越しのスキンシップ止まり
(しかも腰周りくすぐる程度)で本番には至らず、お互い一人で処理してた。
お互い性欲がないわけじゃないどころかかなりそういう対象として見てたんだけど、
なぜか一人で満足してた。勘違いじゃなく双方に不満はなく、楽しんでた。

ちなみに相手はオーブ超広く(8度)とったら私の火星に合の金星持ち。
相手の火星は12室カスプより1度ちょい手前。
…つまり12室火星カポーだった。今気づいた。

325 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 02:04:28.97 ID:E4Tld+v1.net
12室に土星があるから終わってる。ただソフトだからまだまし。

よくダイエットしたら良いとか言われるけど、12室土星だから?

326 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 12:38:19.74 ID:Qg529T22.net
>>323
過去スレにあった、12室蟹関連で秘密の落書き帳が何冊もある人(人達)とか
12室双子金星で、わざと文法間違えながら日記を書いたりしてる人
同じく12金星で秘密の日記を段ボール+ガムテープしてたけど読まれた人が気になる

自分は12室双子空だけど大半が蟹。月や水星が強いチャート
そしてやっぱ書かずにいられないけど表に出せない物がある

327 :名無しさん@占い修業中:2012/10/06(土) 18:20:27.96 ID:LXwZPrk5.net
12室に太陽、水星、金星、火星、天王星持ち
>>243
怠け者。友達は少ない(11室冥王星なのもある)、衰弱した体(体力はあるけど免疫力リンパ系が弱い)
口数少ない。物書き好き。浪費家。
いい所全然ないじゃないか……orz

そして土星がきた。

328 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 21:05:16.45 ID:+EjHBmw0.net
>>327
自分は太陽、水星、金星、火星、土星が12室。
怠け者ほぼ以下同じ。

海外でも行くかね。

329 :名無しさん@占い修業中:2012/10/12(金) 20:39:29.22 ID:Ds6r+CHr.net
12室に金星でドラゴンテイルと合(しかも乙女座)
ついでにしし座のリリスもある。
あとアセン合でベスタ持ち。
これもギリギリ12室。
一体なんなんだ!

330 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 21:44:27.88 ID:0+KvaZFx.net
小学生の頃、保健室が好きだった
ノーテンキ過ぎて空気読めないヤツだったから
いじめられて教室にいるのが苦手だったのもあるけど、
いろいろな事情で精神が不安定になって保健室に来る子の
話し相手になっているのが好きだった

今日気づいた
それって12室木星(タイトに太陽トライン)、
テイルとAvがタイトに、テイルとキロンがオーブ3で合、
これそのままじゃねーか、ってw
今も、社内で衛生管理に関わる仕事をやりたいと希望してるんだけど
昔からだったんだなぁと思って笑っちゃったわ

331 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 05:55:31.19 ID:3nNLkcOv.net
>>330
6室の状態もkwsk

332 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 20:13:21.60 ID:8aa/cJQP.net
>>331
6室カスプは天秤で金星は10室にin
6室には天王星がinしていて、MC水瓶とオーブ3でスクエア
天王星と金星はオーブ3でトラインかつ
8室の水星火星合を頂点にする小三角を形成
水星火星合、MC、金星はタイトにそれぞれセミセクスタイル
ちなみに12室カスプは牡羊、8室カスプは射手

あまりにも8室と12室の結びつきが強すぎて、
12室の対向が6室だって忘れてたw

333 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 20:46:34.90 ID:MID0bdGr.net
旦那が2室土星だけど超絶ケチだよ
ただし、自分の趣味にだけはお金使う最悪な男

334 :名無しさん@占い修業中:2012/11/06(火) 09:26:20.01 ID:4ipiwbRR.net
>>333
それは健康体の平均的な成人男性だから吝嗇なのはしかたがない。

335 :名無しさん@占い修業中:2012/11/08(木) 00:10:00.49 ID:H7w78/S0.net
弟の月が土星と合で、弟の嫁さんドケチだった
ベタだけどw


336 :名無しさん@占い修業中:2012/11/09(金) 04:58:44.61 ID:/dKAlRl3.net
>>243
12室に太陽蠍、水星蠍、木星蠍、金星蠍、冥王蠍があるよ
確かにすごい友人少ないし体も弱い方だ
そして何より自分でもドン引きレベルの怠け者
ここ4年程ほぼニート生活だよ\(^o^)/

337 :名無しさん@占い修業中:2012/11/09(金) 05:27:07.70 ID:xUx6bDW8.net
12室火星牡牛。太陽とトライン。
体を動かしてストレス解消。筋トレとか。
でも、人いっぱいのスポクラじゃなく、公営体育館の地下トレーニングルームでたった一人静寂の中。
本当に誰も来なくて快適。こういうひとけの無い場所を見つけるのが我ながら上手い。

大学の時住んでいたアパートも、狙ってたわけじゃないけど、大学の傍なのに同じ大学の学生がほとんど住んでいないエリアだったり。

338 :名無しさん@占い修業中:2012/11/14(水) 20:13:48.83 ID:jLYzf6dc.net
12室海王星イン

子供の頃から長編漫画の1巻と最新刊だけ買って
その間の空白を埋める空想ばっかりして楽しんでいました
何もいていないときは空想三昧
一人でぼんやりしている時が超楽しいですwww

339 :名無しさん@占い修業中:2012/11/15(木) 17:27:15.66 ID:u5JGBQgI.net
12室トーク癒されるw
気になる人のホロ調べたら12室土星でそれが私のアセンにON。
危なそう。

そんな私は12室金星。

340 :名無しさん@占い修業中:2012/12/02(日) 16:14:08.20 ID:EiEr8Ds5.net
12室火星木星
一人で部屋にいる時は好きな音楽聴いて超ノリノリに歌ったりリズムとったり、
ネットやゲームや漫画で激しく笑ったり泣いたりしてる。
自分でも漫画描いたり、メモ帳にものすごい長文の本音をしたためたりする。
この時間がものすごい癒し。人に見られたら相手が家族であろうと死ねる。

人前では無口。おとなしすぎる、自分の意見ちゃんと出せと言われる。
声小さいし話し下手。感情表現超苦手。感情を出すのが下手だし出してるのを見られるのも嫌。
意見とかあったら言うけど特にないから黙って聞いてんじゃん、出せって言われても出ねえよと思う。

あ、リラックスできる相手とお酒飲んだ時は割と饒舌かも。

341 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 13:07:02.84 ID:VUzN4kwM.net
>>340 ふふ、ちょっとはにかみやさんの普通の人ですよ。
疲れない程度に社会に向けて仮身を立てるとよいのですよ。

342 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 21:49:25.55 ID:tzHN6CKZ.net
12室海王星にソフトが多いです(asc合)
精神を解放できるような時間や空間がとても大事
オケで発散とかじゃなくて、一人でボ〜っとできる時間がとにかく必要
常に賑やかな人に囲まれた環境なんかだとすごい消耗しる

343 :名無しさん@占い修業中:2012/12/04(火) 17:26:55.01 ID:r/rXBdF4.net
あるコミュニティーで好きな人と出会った。
二人のコンポジットチャートを作ったら、11室に金星、12室に太陽火星金星のステリウム。
極秘恋愛または関係の消滅を覚悟していたら、なんと彼がそのコミュニティーをやめた。
私も新規参入者なので勿論そのコミュニティーにはもう参加しない。
そのやめた時期が、トランジット太陽がコンポジット一室を照らしている。

偶然かも知れないけど。

344 :名無しさん@占い修業中:2013/01/06(日) 19:54:12.48 ID:PzxtiJmy.net
ここに冥王星入ってると因果応報が早くそして強く来る?って聞いたんだけど…
最近妙に色んなこと・人にイライラしてて愚痴言いまくってるんですけどもしかしてヤバイですか?
人の愚痴は自分のノートのようなものに書き溜めてるだけだけどひょっとしてやめたほうがいいのかな。

345 :名無しさん@占い修業中:2013/01/06(日) 22:11:20.73 ID:K9dVy1we.net
その程度だったらその程度のものしか来ないでしょ。
人に愚痴をいいまくるのなら跳ね返ってくるのでしょうね。

346 :名無しさん@占い修業中:2013/01/11(金) 11:02:10.13 ID:XJbyUFQr.net
12冥王星の人はひたすら隣人に奉仕しなさい。

347 :名無しさん@占い修業中:2013/01/11(金) 11:35:57.89 ID:Ku0QVRk5.net
奉仕する服がない

348 :名無しさん@占い修業中:2013/01/12(土) 00:27:56.87 ID:ong2ahhK.net
情けは人の為ならず
回り回っていつか自分に還ってくる。
って言うね。

349 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 00:17:32.45 ID:velZvI7F.net
だけどこの部屋は奉仕しっぱなし、犠牲になりっぱなしって感じもするね

350 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 08:30:09.17 ID:nrBPnrxW.net
ボランティアやった分だけ回り回って意外なところから報酬がくる。三倍返しくらいの。
お金でくることもあれば、仕事や人脈でくることもある。エビでタイ釣れるよマジで。
でもこれ12室冥王星のせいだったのか…
なんも良いこと起きない人もいるのかなもしかして。

12室冥王星は、危機察知能力も高いらしいね。
海外旅行してて、危なそうな人や場所は直感的にわかる。
なんとなく虫が好かない人は、暫くするとトラブル起こして消えてく。

351 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 09:27:39.28 ID:GSSmh+zd.net
>>350
木星と8室の様子も良ければ教えてくだちゃい

352 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 09:40:55.76 ID:wgqNJVxI.net
>>350
それは人間としてどうよ

とか言われたことないか?w

353 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 11:54:28.86 ID:1WD1ctax.net
私も12室金星で、本には「そのエネルギーを奉仕に使うといい」と書いてある。
確かに相手が男でも女でも年上でも年下でも、相手の為に(見返り期待せずに)尽くしてると、なんていうか、普通の人より割と大きな良いことを受け取ることになる。
端からみれば、「上手いことやってるな」とか、したたか者のように感じるかも知れないけど。
当の自分はそんな意図はなくて。
まあ、嬉しいので有り難く頂いてしまう。

354 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 22:47:56.95 ID:DD0wmAZA.net
12室空としては、天体がないよりあった方が数万倍良いと思うのだけど

355 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 23:28:29.73 ID:T1Er5MZU.net
>>350
冥王星のアスペクトもkwsk。

356 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 12:40:58.09 ID:maxK9mvO.net
最近教えてさん多いね。

ここは自分で勉強している人達が話し合う板なのに

357 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 14:47:50.61 ID:AwSHtvgu.net
このスレには少ないと思うけど
例えばどのレス?

358 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 14:53:24.11 ID:ryFMAzVS.net
>>351>>355のことなら、検証データ催促を教えてちゃんとは言わない。
12室冥王星という配置だけでは>>350の結論を出すまでには至らないから
もう少し検証に足りる情報を出して語ってね、という
突っ込み兼、話を広げる手段みたいなものじゃないかな。
ホロは全体を見て総合的に検証するものなので
アスペクトを見ずにトラサタのハウス配置だけで語るのは
隣板でやればいいことだしね。よくある流れだよ〜。

359 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 16:41:58.39 ID:AwSHtvgu.net
>>356の話は明らかにチャソの事を指してると思うぜい
>>358の意見にはもちろん同意だ。

360 :名無しさん@占い修業中:2013/01/15(火) 13:01:25.05 ID:eNQCil/I.net
ちゃんには、ちゃんにふさわしい読み解きヲして返しておけ。
さもなくば華麗にスルー。

361 :名無しさん@占い修業中:2013/01/15(火) 20:19:23.16 ID:NkFlM0Ag.net
最近また、基礎が分かってないのに
指摘されるとファビョって噛み付いてくるような人をちらほら見かけるから
そっちかと思った
真面目に議論する板だから、ここにいるとつい相手しちゃうんだよな…自重せねば

362 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 00:28:07.27 ID:BbOTyZYR.net
《太陽、水星、火星、土星、冥王星が12室
・・・病気や怪我で入院する可能性、または投獄されやすい》
とあるサイトに

自分は12室に4つある、、(太陽、水星、火星、冥王星
そんな私は今現在引きこもり主婦@3年目。
仕事も続けたかったけど、家庭の事情で退職
結婚後2年で旦那が単身赴任で@9年目。
豊かとは言えないけど借金もなく細々と生活中。
子育てもしているけど孤独
若い時は仕事で県外へ
ただ戻る事だけ考えて時間を潰して生きていた。

漠然と形式的な孤独がいつもあって、、
精神的な孤独はないのだけど
これって12室の特徴かしら?

363 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 03:23:37.87 ID:vsH5bq83.net
>>362
住所が変わると人生かわると思う。

364 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 09:38:53.37 ID:S1+F/IU4.net
12室冥王星 追放能力

自身で直接手を下さずに、
不具合を上司に報告して政敵の担当者が解雇された。
その後、第二の政敵とバトル。直接やり合ったのが裏目に出て
両者病気理由で退職。 端から見ていてもえげつない消耗戦だった。

上記の経験で俺が得るべき教訓は
12室の冥王星は相手にしかけたことが返ってくる、式返しのようなものなので
しかけるなら奉仕や慈愛、援助や支援がいい、とわかっていても
それが出来ないタチの人もいる、ということだ。

365 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 22:44:41.89 ID:R3aNEMjm.net
>>350 木星10室、金火8室です、
金海180度に冥木が120度でクレイドル、金海+土でTスク、よーするにクリスタル。
火天水土+木も同じくクリスタル。セミヨド祭り。

世の中、颯爽と現れて人を助けて名前も告げずに
疾風のように去っていくかっこいい人(おばちゃん多数)がいっぱいなので、
日常でも旅行先でも、助けてもらってばっかりなんだよね…
自分も同じように誰かの力になるしか返す方法がなくて。
上司が奢りや助力に対して、部下に返していくしかないのと同じでさ。

なので奉仕の相手には「返している」意識のほうが強くて、報酬は求めてない。
なんだかんだで返しきれないくらいの返しがきちゃってるけどね。
有り難いので感謝してもらっておくことにするw

12室って、悪人には怖いけど、
普通の人には特に怖いことはないんじゃないかなー。
入院したことないし。歯医者くらいしか行かない。

366 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/24(木) 23:15:31.61 ID:DPagPYkD.net
太陽月アセンMCの全部が 火象星座の姉だが
太陽12室月4室でトライン
1室に火星インなこともあって昔から こ わ い。
11室にオーバーロードなせいか
わりとアクティブ志向。よく遊びにいく。

あの人の12室っぽいところといったら
本当はアングラ系フォークが好きなのに
世間向けに森山直太朗ファンに偽装してるところだろうか。

367 :名無しさん@占い修業中:2013/01/25(金) 06:31:56.33 ID:/PCzqWAX.net
>森山直太朗ファンに偽装

面白いお姉さんだな

368 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 11:28:58.06 ID:SbNpbZaP.net
>>366
森山直太郎ファンと見せかけて
浅川マキ・あがた森魚のコアマニア?

369 :名無しさん@占い修業中:2013/01/31(木) 11:45:42.03 ID:B2VDQ8gT.net
>>353
12室金星は秘密の恋ということで
不倫とか禁断の愛とかそういう意味もあるけどね。

370 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 23:13:29.36 ID:eB8etEYD.net
>>369
12室は社会から閉ざされた閉鎖的な場所や世界を表すからね。
そういう状況下で愛が生まれてしまうのかも。

371 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 06:51:48.87 ID:cxtRoILe.net
十二室の悪口は許さない。
十二室はその見返りを本人に渡すハウスだから。

372 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 14:17:41.61 ID:2yAzefYu.net
12室山羊太陽木星合、11室水星金星、10室射手火星海王合、8室天秤天王□(太陽)、4室双子土星、2室牡牛月

社会的、表向きな仕事にありつけません。
しかし、周りからは事故責任的に責められます。
乗り物の自己に巻き込まれやすいです。
秘密の奉仕から、ホストを頭に浮かべてしまいました。
何故か、デブスBBAには気に入られます。
性格は優し過ぎると言われます。
どうしたら12室の太陽木星の力を発揮出来ますか?

373 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 09:52:44.85 ID:x90H6Hln.net
>>372 年を喰ってから青少年婦女子と徒党を組んで舞踏団や劇団を主宰する。 
でもあぶない客ばかり憑いて親が嘆く。

魚乙はインターセプト? 

374 :372:2013/02/04(月) 12:03:11.51 ID:vyxKqnr6.net
>>373
そうですね。
どういう意味がありますか?

仕事、収入がないのが。
父親が太陽蟹なので、2室の月から、両親に助けてもらってます。
っていうか引きこもりです。
2室の収入に不安定な月、6室雇用なし。10室火星海王星で散逸。12室太陽木星で損失です。
あと、一部訂正です。
冥王星がギリギリ7室天秤でした。
よろしくお願いします。

375 :372:2013/02/04(月) 13:23:28.17 ID:J+ejooZD.net
適職とかあるのでしょうか?

376 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 14:41:03.46 ID:k3bRSU3m.net
書き込もうと思いましたが、厳しい配置ですね…折角の太陽合木星なのに12室だし。色々と惜しいな。
月とか冥王星は角度を取ってますか?
7室冥王星だと人間関係に執着はありそうですが…続かなそうとも読める。

2室月で収入が不安定ですね。
品位は悪くなさそうですが。

4室土星で家に根を下ろしてるというか、良くいえば保護、悪く言えば縛りつけられてるイメージ。

火星合海王は何かにのめり込む配置ですがのめり込み過ぎると身体を壊しそうで…
アルコールとか薬は絶対、手をつけない様にです。

幸い11室が華やかだから、その辺に活路を見出すとか。
それが、収入に結びつくかはルーラーの流れとかアス次第でしょうね。

暫く波乱万丈ですが、前向きに生きて下さいね。

377 :372:2013/02/04(月) 15:26:20.52 ID:J+ejooZD.net
>>376

月金星△、冥王星火星海王星*、冥王星金星□のようです。

太陽山羊座で頂点、月牡牛でイグザルなので悪くはないはずなんですがね。
やはり配置に難ありですよね。
確かに、11室射手座に絡んだ部分はありますね。
大学院、海外など。
あと、サイキック能力で、恋人の体の調子がわかったり、地震がわかったり、夢で体感があったりします。
多分、気持ち悪いくらい。
アドバイスありがとうございました。

378 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 15:26:28.14 ID:VSoMm7f6.net
↑親切なひとだなあ
個人的にはそういう優しいひと大好きだが
占って欲しかったら金払って行け
ってうちの娘(猫)が言ってるwうちの猫パソ猫なんで

379 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 15:27:29.77 ID:VSoMm7f6.net
あらアンカ忘れたわ
丁寧に答えている親切なひとのことね

380 :372:2013/02/04(月) 15:34:15.33 ID:J+ejooZD.net
>>376

7室冥王星も確かに執着あります。
あとは頭を切りかえて次の恋愛に行けないですね。
何年もブランクを空けないと気持ちがクリアになりません。
あとは、やはり捨てられる感じがあります。
本人だけでなく、周りの人から引きはがされるような感じですね。

トータルすると、やはりもったいない、なんでしょうね。
どうにか開運したいですけど。
どうすればいいのかが、わからなくて。
それで書き込ませてもらいました。

381 :372:2013/02/04(月) 15:36:05.34 ID:J+ejooZD.net
>>378

お騒がせして申し訳ありませんでした。

382 :372:2013/02/04(月) 15:40:01.21 ID:J+ejooZD.net
あ、10室と11室をまちがえていますね。
11室山羊座水星金星を生かす。
ということですね。
ありがとうございます。

383 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 16:11:46.26 ID:s5GtVizh.net
>>372
悩めるあなたにはこんなスレも。ステマじゃないよw

■運勢判断専門■part26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1344414417/
■資質・才能診断専門■part22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1344999379/

384 :372:2013/02/04(月) 16:23:10.52 ID:J+ejooZD.net
>>383

ありがとうございます。
ステマでも助かりますw

385 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 16:56:48.48 ID:HgIUev89.net
あのさ、それ以前に
>>372のレスに
アスやハウスの解釈一切ないんだけど。。。。

教えて、よろしくお願いします、こんなんです、だけでリーディングのレスが見つからないんdが

386 :376:2013/02/04(月) 17:01:16.68 ID:k3bRSU3m.net
>頭を切りかえて次の恋愛に行けないですね。以下略
は金□冥王でしょうね。

>やはり捨てられる感じがあります。
本人だけでなく、周りの人から引きはがされるような感じですね。
この辺も、冥王星が効いてますね。

サイキック系は海王星絡み*でしょうね。そういう能力がありそうです。
ホロを見ると、現実的な事には向かなそうな感じがします。
寧ろ、そういう路線で行くと人望を失いそう。とも読めます。

サイキックで11室華やかだと新興宗教の指導者とかって
短絡的な発想が浮かんで仕舞いましたがやめといた方がいいなw
まっとうな所が良さそう。

また、どういう対象にモテるかはハウスとかルーラーとか見ないとですが、
あなたは魅力的で女性にモテそう。理想高く優しいし、人気ありそうだな。
人気商売とかどうかな。


あっ☆お代はいいので
猫一匹、置いてって下さい。←猫好きw

387 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 17:15:59.93 ID:t0fl3URN.net
>>386
あー、猫好き猫好きー
でも置いてくのはやだから一日だけ貸してあげるよ
うちのは火のグラトラ持ちの福猫だよーご利益あるよー

388 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 17:36:45.72 ID:cLc5asOJ.net
あのさー自分の解釈示したい気持ちはよく分かるんだけどさ。
もちろん親切心も込みなんだろうし
でもこの板で個人的に占って欲しい人と占ってあげたい人が
専スレに隔離されてる意味、ちゃんと分かってる?
板トップにもこう書かれてるからね。↓

>4.占いの依頼及び鑑定をする場合は、下記の専用スレッド以外厳禁です。
>   運勢判断専門   相性判断専門   資質・才能診断専門

いい加減板ルールくらい思い出してよ。ね

389 :372:2013/02/04(月) 19:25:33.17 ID:J+ejooZD.net
お邪魔して申し訳ありませんでした。
12室の部分について知りたかったのですが、余計な部分まで話が及んでしまいました。
申し訳ありませんでした。

診断して頂いた方、ありがとうございました。

スレ誘導して頂いた方、ありがとうございました。

お邪魔しました。

390 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 19:30:36.93 ID:1t65xnXq.net
あーあ鑑定スレ以外での鑑定依頼は禁止なんだけどな

391 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 19:33:05.95 ID:1t65xnXq.net
と書き込んでる間に終了してたわ(汗)
でも自分なりの解釈を書いてから他の人の意見も伺えばよかったんだよ

392 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 02:11:51.33 ID:23KPcMRh.net
1973.1.14あたりか
この年とネイタルで引きニート?
さらに適職とか恋愛とか?

クッソワロタwww

393 :376:2013/02/05(火) 02:49:45.91 ID:oVIE6WSI.net
最初は見るだけ…と思ってたのですが、中々普通に生きづらそうな人だなぁ…

ふと、今とこれからのトランジットとかを考えたら…ついつい、
心配になって鑑定?レスしてしまいました(汗;)
12室の活かし方聞きたがってたから、
話したかったな。

>日々、善行してるといいですよ。
いざという時の運は強いですよ。

お節介ついでにw
…失礼しました。m(_ _)m

確かに、勉強がてら覗いているので、もっと詳しいホロと自分語りは
聞きたかったかな。占星術本読むより、ここ覗く方がリアルリーディングしやすいんですよね。

394 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 03:07:15.84 ID:oVIE6WSI.net
>>387
火グラトラ福猫様v゛お借りします。

多分、火の強い父親にばかり
ゴロニャン♪゛なついてしまって

きっと、私の所には
よりつかないよね〜 つДT)゚*(号泣)

395 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 05:31:56.61 ID:23KPcMRh.net
 
12室の活かし方だろう?

引き籠りニート ← 最高に12室が生きてるじゃねーかよ
  
これ以上12室らしい生き方ってあるんかよ

396 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 09:40:49.16 ID:12Uw5ti0.net
>>389さんまだ見てたら…
お仕事ですが、ヒモか専業主夫はどうですか?
相手の女性に社会でバリバリ働いていただき、>>389さんが内助の功としてその女性を陰から(家庭内で)支える…
浮気、暴力、ギャンブル癖がなく穏やかで優しい男性なら、収入がごくわずかでも構わないという女性はいると思います。
高収入女性といっても風俗嬢ではなくキャリアウーマンの方で…
風俗嬢もホストも年を重ねるにつれだんだん稼げなくなるので先細りで悲惨です。
将来性を考えると福利厚生が整っていて産休、育児手当も万全な会社員の女性が良いですね。

397 :372:2013/02/05(火) 10:40:18.23 ID:x4R4hKov.net
>>396

見ています。
ヒモや主夫は職業としてまわりから認知されませんから、そこが問題ですね…。
それでも目がありそうなのはキャリアウーマンと結婚して主夫しかないんですよね。
大体判ります。
そういう流れが一番無難でしょうね。

ありがとうございます。

398 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 16:05:28.58 ID:12Uw5ti0.net
>>397
確かに一般的には主夫も主婦も職業としては見られてないかも知れません。
けれど、自分が相手を支えることでその相手が社会に貢献出来、二人分以上の収入を得ているとしたら、間接的に社会に貢献しているという考え方も出来るのではないでしょうか?
カップルを一つの会社と見れば、稼ぎ手が営業、支える側が総務という具合です。
恥じることなく誇りを持って良いと思いますよ。
知り合いにも妻が教師(教頭)で、夫は家事と育児を引き受けている素敵なカップルがいます
夫にとってはそれが仕事なんですね。
適材適所、どんな形であろ自身の得意なことや能力を生かせる場が見つかると良いですね。

399 :372:2013/02/05(火) 17:26:25.18 ID:vehC6EAn.net
>>398
皮肉な運命ですね、自分は…。
子供の頃(月)から孤独(4室土星)で、母が母性の薄い水瓶で、自分では、母性の強い女性を求めている(2室月)のですが、結局、近づいてくるのは水瓶が多く(asc水瓶だから?)、更に自分で稼げない星回りという…。
酷いもんですね。
12室太陽木星山羊も孤独感を強くしているんでしょう。
1-6の個人の部屋に星が少ないので、やはり家から離れて、人と関わって、7-12の部屋の星を使うしかないんでしょうね。
でも、やはりここでも孤独感や7室冥王なんかで壊されたり。
本当に行き止まりみたいな配置なんですよね。
でも、変わって行かないと、本当に行き止まりなんで。
影として生きられるように頑張ってみます。

400 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 21:50:51.36 ID:0UwYaQ0L.net
>>392
うわほんとだ!
>>372はせっかく10室火星海カルミネートあるのに
その年になっても何でも星回りのせいってか?おっさん大概にしろよw
デブスBBAとか書いちゃう口の悪さやスレチ指摘されてもズルズル居座る甘っちょろさ
とても理想のキャリアウーマン()捕まえられるとは思えねえ
むしろ太陽合木星に縛られて一生ニートコースで安泰じゃねw

401 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 00:23:21.42 ID:HT+5jYHC.net
太陽木星アスペクトって、女は実家が裕福で婿を迎えたり、結婚運が良かったりで環境に甘えながら生きていくラッキーな星回りなんだけどねぇ…
男子は非難されてしまうんだね。

402 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 01:56:57.84 ID:hLYpLx0/.net
女性でも同じことでしょう。専業主婦で当たり前な時代はとうに過去のものですよ?

それに木星アスペクトは気さくだけど悪く出ると横柄
太陽木星合の中には周囲が環境整えてくれることが当たり前になってしまい
自分自身の考え方に原因があるという認識がなかなか出来ない人も見かけるわ。
>>399なんて特にその傾向が見える
環境のせい、近づいてくる相手が求めてる理想像に合致しないせい、星回りが行き止まりで心が孤独()なせい。
月△金星も悪く出て受身一方で易きに流れそうだし、かといって感謝はせずに文句だけは言ってそう。
はなから周囲の好意にぶら下がることしか考えてなさそう。
周囲に責められるって…40にもなってこんな甘い考え方で生きてるようじゃ当前でしょ。

403 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 08:41:27.32 ID:HT+5jYHC.net

言ってることは間違ってないけどなんともキツイ言い方だなぁ。
イライラしてる感じ。
甘ちゃんのあなたと違って私はちゃんと苦労してますよ、的な。
水火ハード?
12室には月かな?
興味ある。

404 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 10:47:39.27 ID:YvhPzLb/.net
ここまで大人気の>>372にshit W。

ネイタルの星回りは外的要因と同時に
外界への自身の処し方や態度も顕わすから、
身の不遇を周囲や環境の所為のみにしていては成長しない。
周囲に斯様に仕向ける要素が自身にあるということだ。

人はなんだかんだいって結局自分で自力で助かるのだ。
12室秤空位蠍1金。

405 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 10:58:44.02 ID:HT+5jYHC.net
うん、何故か憎めない>>372さん。
彼の質問に答えてあげようよw
>どうしたら12室の太陽木星の力を発揮出来ますか?
答え…ニートで回りからなんやかや言われながらもそれほど不幸でもない
=つまり、今のままで、>>372さんの12室太陽木星の力は充分に発揮出来てると思います。
しかしもし>>372さんが今の恵まれた現状を変えたいと思うなら、12室ではなく他の天体に目を向けそれを使いこなす訓練をしましょう。

406 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 13:19:52.65 ID:ctVDFC5g.net
>>403さんと同じことを思った12室空カスプ山羊、火土トラ水土オポ持ち

407 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 15:07:24.45 ID:hLYpLx0/.net
>>403
惜しいw水火はソフト、12室は空です。
水火はソフトでも、思ったことはわりとすぐ口に出すアスペクトですよ。
ハードならもっと言葉を選ばない言い方になると思う。
>>372は恵まれてるけど、4ハウス土星だから本人的には実家の人達の態度がきついんでしょ。
ただその責められる原因を作っちゃってるのは結局自分なんだよ。
40にもなって「皮肉な運命」とか言っちゃってる姿勢が態度に表れてるから
家族もむかつくんでしょw

ここまでスレ住人に構って貰えてる(私含め)
「何故か憎めない」っていうのもいかにも太木合だわ。
でも悲しいことに合はそのギフトに無自覚で傲慢になっちゃうパターンも見かけるんだよね
もっとも木星の使い方がこなれてくるのは中年以降なので、>>372も円熟期に入れば
変われる可能性はあると思うよ。結局本人の心がけ次第だけどねぇ

408 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 15:30:38.93 ID:9Uv+hLNs.net
さっき別のスレで杉村大蔵が太木タイトな合だって話になってて、
そこでもどこか憎めないキャラだと言われてたw
大蔵も元ニートだよね。

409 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 15:46:03.18 ID:IUoyNYct.net
NとTを見る限り多分、これから暫くいやがうえにも変わらなければ
いけない状況になるんだろうな。

人も人生も、そのままではいられない。

周りから追い立てられるか、自分から這い上がるかだよね。
冥王星は守りに入ると容赦なく切り捨てて行くからね。

私も山羊に天体持ってるから、冥王イングレスの頃から
冥王星の性質知ってるから、壊されるより、内面を変えようと
必死で苦しんで今があります。

自分から変われないから、持ち前のホロの良さを活かせなかったんじゃないかな。

早くに家を出てたら、4室土星も違った表れ方をしたのかも。
家に帰らず、仕事中毒になってそうだな。
もう少し、若い時に気がついていれば…適職に就職しやすかったでしょうね。

まあ、気付いた時が変われるチャンス☆
がんばって下さい。

410 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 16:25:22.97 ID:ctVDFC5g.net
>>407の月と土星、冥王星関係はどう?スレチで悪いんだけど

411 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 15:55:54.66 ID:wtwRjhzd.net
スレチだと分かってるのに何故ズルズル引っ張ろうとするんだろう…
もう12室関係ないやん。
ここは特定個人のホロを重点的にリーディングするスレじゃないですぜ?
執念深くて気持ち悪いし、>>410の月と水星と冥王星の配置の方が気になるよ。

412 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 20:36:52.98 ID:wXNugQOr.net
>>395の一言で終了してるがなw

どうせ嫌儲板のニート叩きスレか何かから飛んできた爺だろ
こっちから見ると構ってるやつ全員執念深くて気持ち悪いわ

>>409
おい冥王星舐めたらシャレにならんぞ
ワシらの樋口さん奪われたんだからな

413 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 23:21:44.53 ID:dbjy6h8u.net
>>407なのかねコイツw
>>411
他のスレで火病ってたしwみっともねえBBaだなw

414 :名無しさん@占い修業中:2013/02/08(金) 23:29:49.02 ID:xzsi8TQm.net
>>412
どこの樋口だ

415 :名無しさん@占い修業中:2013/02/09(土) 01:09:30.38 ID:2nDNuoC5.net
冥王星の樋口と言えば
樋口宗孝か

416 :名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 08:25:32.00 ID:MFPVLwEC.net
この流れの噛み合わなさ、気持ち悪いおっさんの援護が延々と続くところなんて
いかにも12室的だなと思ってしまったけど
折り悪く(?)トランジットで火星海王星水星の合出来てたから
そのせいなんだろうな…

417 :名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 20:17:34.77 ID:GXzmTbfN.net
いや、単に仕切り蟲のババアがキャンキャン吠えやがったせいだよw

418 :名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 21:14:22.65 ID:uLwYw15A.net
そうかなあ。同時期に他板でも噛み合わない口論たくさん目にしたよ
それとこの板って汚い言葉で揚げ足取りたがる変な人も一応常駐してるけど
基本は板ルール徹底してるから、ここまで荒れること自体が珍しいなーと思った
トランジットで魚座に星が集まってる影響はでかいと思う
このあと水星逆行も来るからまだ続く可能性もあるけどね

419 :名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 22:18:09.23 ID:8NFQxQTu.net
昔から厚かましいチャソは、どこのスレにも沸いて出てるよ
今回のヒキニートに関しては
変化球に騙された人が多かった、これがまあ、海王星が効いてるなと
これぐらいの荒れ方ならマシなほう
もっと酷いの結構あるよw

昔は、古典とモダンの考え方での衝突や
実践に対して、或いはプロの話だけど営業方針のスタンスで荒れることはあったけど
最近のは殆ど占いができないのに
見てもらおうとして荒れてるクチ
よくよくレスを見てみたら、殆ど自らのリーディング無し、教えて教えてばっか
更に自分の気に入らない結果だと粘着して荒らすとかね
東洋ではこういった類の荒らしはあまり表れないね
流派の違いや外格を取る取らないで論議が始まる程度

420 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 21:46:08.87 ID:iZB/ysyU.net
>>419
お前の上から目線はどのアスから来るのかねw知りたいはw

421 :名無しさん@占い修業中:2013/02/21(木) 13:07:50.27 ID:dUgiejQe.net
>>420 羊冥王と蠍水星と乙女火星でY。

422 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 03:09:01.07 ID:sYH+4eeY.net
>>421
ちょw いつの時代の生まれよw

423 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 12:27:00.99 ID:Sbb6xHQG.net
>>422 本庄深川の生まれよ

424 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 14:56:01.44 ID:9LZQwWw+.net
・・・・・

今80代のエリザベス女王が冥王星蟹座、明治天皇でも冥王星牡牛座だというに。
冥王星牡羊座と言えば徳川家茂とか慶喜とか坂本龍馬とか幕末の人物なんだが・・・

425 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 13:15:39.60 ID:S2HQrIVy.net
山羊冥王と蠍水星と乙女火星 ならまとまるのにね。
バカがチョケてんじゃないの?

426 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 13:37:34.72 ID:m+5IrFHZ.net
マジレスが続いててびっくり。
>>423の混ぜっ返し方といい、どう見てもネタでしょーに。

427 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 14:04:03.89 ID:jiW1AAkm.net
>>426 国民年金詐欺級だ。
ここのスレはどのくらいの末期高齢者がいるんだろう?
息の長い趣味だけに。 冥王双児くらいいるかな?

2ch漬けの高齢者って若いな。

428 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 14:22:36.04 ID:5gdcyULn.net
シナストリで自分の12室にキロン入れて来る相手って、
自分が相手を癒してやらなきゃいけないってこと?

429 :名無しさん@占い修業中:2013/02/26(火) 11:51:12.89 ID:lC6x9DsG.net
>>428
癒しの使命を全うせんとする余り身を滅ぼして瓦解零落する。

430 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/27(水) 04:34:19.10 ID:0gDL9IHk.net
12ハウス月山羊で土星とコンジャンクションしてる人いる?

431 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 08:37:59.74 ID:Ot3xIept.net
>>429
使命だとも思ってないし癒す気もないんだけど

432 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 09:18:12.40 ID:7XnHvudi.net
>>431
占ってチャソはお帰り下さい

自分の解釈書かずに

『○○ってどうなの?』

しか書けないゴミの来る板じゃないんだし

433 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 09:45:43.36 ID:Ot3xIept.net
>>432
あ?お前ごとき脊髄反射で生命活動してる下等動物に言われなくてもわかってんだけど
12室だと潜在してる事柄だから、知らず知らず強制的に癒しを要求されて縁の下の力持ちにされられそうで嫌だってことだよ

434 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 11:14:30.03 ID:XcVhnzxH.net
あら怖い

435 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 22:52:44.58 ID:aHhJD/42.net
>>432は安価ミスで>>430宛だと思ったんだけど、違うの?

436 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 01:37:03.65 ID:ruiGRYpX.net
>>428=>>431=>>433だから合ってるんじゃね?


シナストリーだけ聞いて
他人に解釈させて

更に自分の気に入らない結果だからと
ファビョる時点でもうね…w

隣板よりひどくね?

>>430は自分と同じ配置の人探してるだけに見えるが。
チャンじゃなくて自分語りタイプぽいな

437 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 08:23:44.61 ID:Ddgc01cY.net
>>436
無駄な改行がうざいですね
なんかもったいつける配置でもあるのでしょうか(真顔)

438 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 08:26:38.34 ID:Ddgc01cY.net
ついでにいうとお前は>>436>>437ですね
仕切り虫のババアはせいぜい外骨格でも磨いて鳥に捕食される準備でもしていなさい
わかりましたね(指図)

439 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 08:31:48.86 ID:Ddgc01cY.net
>>432
>>436
の間違いでした
文章に無駄が多過ぎて自分のストレス発散したいだけなのが丸バレですね
更年期障害ですか?お山の大将でいたいんですねわかります
まずはその不足した脳みそをどうにかしましょう

440 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 09:37:18.08 ID:KjiZKcsc.net
で、占いはどこいった

441 :名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 20:03:34.24 ID:qDPylfiC.net
>>440
売らない

442 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 13:24:19.72 ID:5C1XcrV8.net
>>440 占いが欲しければ金を積め、俺を改心させたいなら説得は無駄だ。 金を積むことだ。
お前がレスを積んで満足するように俺は金を積んで口座を潤す。

443 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 03:42:21.80 ID:gIIH41KP.net
ここには冥王星がある
昔結構な人数にいじめられていたが、そいつらが痛い目にあったとかは全く聞いたことがない。
自分が人に奉仕?してもいいこと倍返しになったとかの記憶も全くない。
というか、どっちも普段は基本完全に忘れている。でも仕返し・お返しみたいなのを実感したことはない

444 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 08:59:52.27 ID:MCgjeath.net
>>443 まずここに集えたことがすでに因果応報と考えられるようになれば見えるものが変わると思うの。 

445 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 09:21:32.84 ID:n/CqSJX1.net
因果応報は常にそばにある
でも12室を通して見ようとしても、なかなか見えにくい

446 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 21:50:22.22 ID:te532TUu.net
12室冥王星は周囲から目の敵にされやすいよね。

本人は何も悪い事をしてないのに周囲が勝手に12室冥王星の人に
自分の中の刺激されたくない闇を投影してしまうんだよね。
12室冥王星の人の中にそんな要素があってもなくても水鏡のように。
んで、周囲は自分の中の見たくない自分が映し出されて落ち着かないから、
とりあえず自分を不安にさせる存在である水鏡を自己防衛のために割って安心したい。

そんな流れでいじめにあう人が多いけど、これ12室冥王星当人のせいじゃないんだよな。

447 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 21:58:08.92 ID:oUGcVjEV.net
12室冥王星もちだけど
>>446に拍手を送りたい。

448 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 22:09:00.51 ID:te532TUu.net
>>447
私は12室冥王星の人が発する雰囲気が好きだよ。

449 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 09:24:53.17 ID:AdLG/Q9o.net
12室土星でもいじめられたよ…

450 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 18:04:08.56 ID:Zk3rxDxZ.net
12室火星だけど陰口を叩かれやすい
あと無実の罪で疑われやすい
見に覚えがない事が殆どなので最終的に大抵の疑いは晴れるけど

451 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 21:04:06.83 ID:UcP+KRIB.net
>>450
アスペクトにも問題あるんじゃないか
土星とかからんでそう

452 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 23:37:19.63 ID:Zk3rxDxZ.net
火星のアスペクトは金星とMCに90度
土星も12室なんですがこっちが無実の罪かな?
こっちは冥王星と90度

453 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 00:10:16.54 ID:FBY+SqPn.net
>>452
土冥かあ
相手の一般常識やマイルールをひっくり返されるかもと警戒されやすいだろうね

454 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 00:47:02.68 ID:XVdKwzcV.net
土星が12室だけど、12室的ってあいまいで、何を努力すれば良いのか不明。

455 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 01:53:10.02 ID:cofyh7xU.net
>>454
後悔しまくってナンボやな

456 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 13:28:44.45 ID:8WBX8vN3.net
>>454 日々自省 心を強く持って頑固に規範を貫く。

457 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 22:43:25.15 ID:3c18USg+.net
>>454
「土星とアスペクトしている天体が何か、どの室に居るか」も
参考になるのでは?
土星がより遠い天体とアスペクトしているのなら
そのトランスサタニアンの目的を達成する為に
12室的な事に対する義務感やコンプレックスを利用する
という解釈になるだろうし、
土星がより近い星とのみアスペクトしている状態なら
近い星達のアスペクトの振る舞いの最終目的は
「捨てられた、または隠されている何か」に対する責任感
という事になるでしょうね。

458 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 22:57:32.04 ID:3c18USg+.net
>>457
最後の行を訂正。
×という事になるでしょうね。
○という事になって、土星の示すコンプレックスの表出分野
 (努力したくなる分野)が決まるのでは?

459 :名無しさん@占い修業中:2013/03/16(土) 18:17:35.07 ID:iwrVXcQU.net
>>454
12室土星…
絶望感や罪の意識、または妙なこだわりに苦しむ傾向。
「隠れた敵に攻撃される」とされているが、実はその敵は自分の無意識の中にいて、その存在を無視するあなたに怒りを向けているのである。
心の中の恐怖心を克服するのに心理学的アプローチは効果的。
また社会性や一般常識を身につけるにつれ、徐々に安定する。
孤独に強い人が多い。

(岡本翔子著「完全版心理占星学入門」より)

460 :名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 11:26:56.80 ID:qQ2S3AXo.net
12室は空 天秤がカスプ。 金星は蠍。
空室のルーラーの解釈はカスプ上の宮の星を使えとあった。
カスプ上に架空の金星を置いてみたが性格はどうも蠍金星寄り。
カスプとアスを作る星の影響より蠍金の影響が強い。

ということで12室天秤空室の解釈は1室蠍金星のアスが間接的に効くと解釈している。
1室蠍金星は9室木星と△ グローバルスタンダードの恩恵を全身に受け、一人静かに頑なに私生活を伏せて平和な余生を送る。

461 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 15:02:45.75 ID:qB28LDCw.net
12室火星木星

・どんなに理不尽な目に遭おうが、その声がどんなに大きかろうが
きっとどこかにちゃんと自分を見てくれる人はいるし、頑張りは報われる
・狡いことを思いついても実行しないのが本当に賢い人間 自分もそうありたい

というのが信念。

今まで一部の人に過剰に嫌われたり八つ当たりとかされても弱音吐かず仕返しせず
愛を信じて()しぶとく頑張ってたら
最終的に相手がまずい立場に追い込まれたりいなくなったりして、
気がつけば周囲が味方だらけになってることが多い。
後になってから自分のさりげない行いを見てもらえていたことを知り、
カタルシスを感じると共にこりゃ悪い事はできねえなと恐ろしくなる。

462 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 17:44:18.16 ID:PeeyqZhY.net
>>461
私も同じく12室火星木星

孤立無援に陥っても、気づいたら誰かが助けてくれる
そして私を悪者にした人は、気づいたら周りから嫌われるようになるという

ただ12室火星のせいか、怒りをなかったことにする傾向があるので
そこをうまく自分で対処できるようにするのが今後の課題

あと、できるなら隠居生活したい
ひっそり誰かの役に立つぐらいが私には生きやすい

463 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 19:51:34.47 ID:Drr9s7QA.net
>私を悪者にした人は、気づいたら周りから嫌われるようになる

安いオカルトドラマヒロインかよ!

464 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 21:08:20.48 ID:PeeyqZhY.net
>>463
すみません、言葉足らずでした

>私を悪者にした人
私の友人と、親しくなりたいという人に何故か悪者にされることが多いのです
(ありもしない噂、私の所有物を勝手に盗んであたかも自分のものだと友人に主張)
噂の元や盗んだ犯人はすぐにピンとくるのですが、関わるのも嫌なのでスルー
するといつの間にか問題が解決し、当の本人は仲間外れにされたり解雇されたりというパターンです

上記のことがあっても相手には何か言うわけでもなく、いつも通り冷静に接しています
この態度があまり良くないようで、怒れば良いのに、と周りに良く言われます
これは火星が12室且つ水瓶座なので怒りのエネルギーがあまり出ないのでは、と思っています

自己語り失礼しました

465 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 23:52:50.01 ID:ygtYFQxK.net
私昔からなんだけどいつでもどこでも常にライバルというか、
ずっとこっちの邪魔ばかりしてくる人が絶えないんだわ
東洋で天戦地冲あるからって分かってるんだけど
私にも12室に木星火星あればなぁ

466 :名無しさん@占い修業中:2013/04/08(月) 10:57:15.30 ID:6elXYdu3.net
1室木星が至福だと思っていた青年期だったが
歳をとってくると12室が実は幸いなんじゃないかって
>>461以降の流れを読んでいて思った。

火星はどうかと思うけど、克服すれば素晴らしい強靱さになるんだろうね。

467 :名無しさん@占い修業中:2013/04/09(火) 03:55:30.49 ID:Xl5j0za/.net
>465だけど
6室に冥王星と天王星があります
それが465の現象と関係があるのかな
12室木星の人は6室に何もないのかな

468 :名無しさん@占い修業中:2013/04/09(火) 14:22:29.56 ID:k7mXnq/E.net
12木は知らないうちに庇護されやすいから。

独創性あふれるやり方と盲従を相手にしつように求めれば
それが無意識や意図がないとしても報復として痛い目にも遭いやすい。

469 :名無しさん@占い修業中:2013/04/10(水) 00:30:54.86 ID:rqZMRmUP.net
12室海王星は?
本来のハウスなんだし何か特別なことがあるんだろうか?
12室カスプ丁度に海王星があるけど分からん
ここ見てると12室冥王星オソロシス

470 :名無しさん@占い修業中:2013/04/10(水) 12:41:46.10 ID:HTLyAeOW.net
12冥は人間離れした聖人の領域だね。
ひたすら社会と周囲に奉仕してその結果が人知れず還ってくる。

他者に害をなすと報復を免れない、無意識に害をなしても報復されるのが怖ろしいな。
呪えば同じ手で墓穴を掘るのだ。

471 :名無しさん@占い修業中:2013/04/10(水) 22:29:16.39 ID:c6I79qoL.net
>>469
自分は12室に太陽と海王星が合になってるけど、
時々、脳が誤作動を起こして
見えないハズのモノが見える。
予知夢も見たりする。。。ある意味、非日常を生きてるので
楽しいかも★♪

472 :名無しさん@占い修業中:2013/04/11(木) 04:05:55.25 ID:C8ADFDJE.net
>>469
魚座がどこのハウスに入ってるかにもよるのではありませんか?
自分の場合3なんですけど、
イメージできているけれどなかなか言葉が出てこないことが多いですね。
小三角の頂点ではあるんですけど。
それから他の所にも書いていますが、
兄弟親戚と縁が薄いというか、自ら断ち切ったって感じです。
12海王星自体は直感力にすぐれるとか、原因不明の病気になるとか書いていますけど。

473 :名無しさん@占い修業中:2013/04/11(木) 22:21:42.91 ID:eYaWWSJw.net
レスthx
>>472
魚座は挟まれたハウスなので影響が少ないのかも

474 :名無しさん@占い修業中:2013/04/13(土) 23:44:08.43 ID:t8QtPXSH.net
ハウスシステムでは挟まれたサインって言うのかな

475 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 03:41:37.30 ID:YZo52FuW.net
>>466
私1室木星だけど、地獄だよ。
歳を取らなくても、若い間から苦しみ抜いた。
太陽が12室なんだけど、この太陽は、とてもラクチンというか
自分をりラックさせてくれる

476 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 10:44:50.50 ID:9GKREKVb.net
>>475 む、そうなんだ。 他の配置が気になるところだね。
12陽は人生が開けるまでに年月が要る象意。あとは調べておくれ。

477 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 15:10:23.26 ID:1rl3KrBm.net
>>474
インターセプト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185372950/

478 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 16:14:50.25 ID:Ze3CXTo/.net
12室冥王星
近々何やらある知人に攻撃されそうな雰囲気だが
こっちも反撃の手等を考えておいた方がいいのだろうか。
しかし12室冥は人に行った行為が返ってくるというし、やはり攻撃には出ずに受け流すべきか

479 :名無しさん@占い修業中:2013/04/23(火) 11:47:56.97 ID:QzWGTSNE.net
>>478 ここで冥王星を信じて善意と慈愛の奉仕、優しくして吉だ と思う。 無慈悲な攻撃は無慈悲な報復を呼んで共倒れ。

480 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 14:00:02.19 ID:HvJhrZEm.net
私なんて12室に太木合なのよ
てか水金も12室よ
なんの役にも立たないわ

481 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 22:39:12.97 ID:wjcFvR1x.net
>>480
そりゃそうだろう
12室なんだから
人の役に立ってナンボだわ
まさに無私の心

皇后殿下が12室太陽だ

482 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 22:40:44.88 ID:wjcFvR1x.net
すまん

皇后陛下のタイプミス

申し訳ありませんですた

483 :名無しさん@占い修業中:2013/05/09(木) 02:39:23.19 ID:3Iw+w/Vb.net
好きな人が出来ると、その人の為に私は何が出来るか、と常に考えてしまう。
12室金星の宿命かも。

484 :名無しさん@占い修業中:2013/05/09(木) 05:01:26.28 ID:CxHc8Xs7.net
自己犠牲の秘密の愛に囚われてしまいそうですね。

485 :名無しさん@占い修業中:2013/05/11(土) 17:45:55.88 ID:1eDLE4ea.net
私は「なんか切羽詰まった状況で、格好良く悪に歯向かい、身を挺して好きな人を守る」という中2妄想をいつもしてしまう
12室火星木星なんだけど関係ない?w

>>465
木星はともかく火星は要らない気がする
自分に非のない不当な争い事には勝てるかもしれないけど
ここに火星があるお陰でいらん喧嘩を売られるように思う

486 :名無しさん@占い修業中:2013/05/19(日) 09:44:04.89 ID:w+r6fXqv.net
12室の火星は、こちらに向けられた暗殺剣で嫌だ。
木星で増殖して嬲り撫で切り。

487 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 11:18:22.45 ID:37juGZVa.net
12室木金合ダイエットできませんw
デブって程でもないけど。

488 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 00:23:03.20 ID:f97kb9sh.net
1室金星木星でデブスですよw

489 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 10:45:45.19 ID:tI/A5Ege.net
木星の肥満はわかるが
金星で醜悪はないわ。ご謙遜を。

なにかが□ってクラッキングしているのだろう。

490 :名無しさん@占い修業中:2013/06/01(土) 06:02:39.44 ID:oTALpE7e.net
1室金星で、Tスク持ちですけど
スタイル抜群で驚かれちゃいますねw
歯並びも矯正したの?と歯医者に聞かれたことがあるくらいです。

491 :名無しさん@占い修業中:2013/06/01(土) 18:06:31.99 ID:iembsPlR.net
>>487
12室木金合って、お家大好きなイメージがw

いっそお家大好きを利用して、
家の中でできるダイエットをやっちゃうってのはどう?

492 :名無しさん@占い修業中:2013/06/01(土) 23:01:10.47 ID:l9SNOx69.net
>>490
サインどこ?
スタイルならサインが強く影響するぜ

493 :名無しさん@占い修業中:2013/06/02(日) 07:31:55.60 ID:/h3hc84r.net
金は山羊だけど、カスプは射手
スレチなんでこの辺で…

494 :名無しさん@占い修業中:2013/06/02(日) 14:21:59.65 ID:kz2k/dV8.net
>>491
お家大好きは当たってるんですけど、どうも性格が怠惰っていうか、飽きっぽくて長続きしないんです。
この辺が12室木金合由来かなと思ったり。

495 :名無しさん@占い修業中:2013/06/02(日) 22:42:20.73 ID:MZpc2ixg.net
12室キロンにシナストリーで火星と金星乗せてくる相手がいたんだけど、一緒にいると、普段気にかけないようにしている自分自身のトラウマにいち早く気付いてしかも私にそれをさりげなく教えてきて正直きつかった。
でもその事について配慮もしてくれる相手でもあった。

その時はただただ怖かったけどそれと同時に自分には必要な存在でもあったのかなと当時を振り返って思う。

496 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 01:08:40.38 ID:idUg6j59.net
>>495
あーなんかわかる。
今そこそこ仲良くしてる異性の12室に自分の太陽が入るんだけど、相手から自分のことはあまり良く見えないけど自分からは相手の深層心理(恐れや弱さ、ダークな部分)みたいなものが良く感じ取れてしまう。
指摘しないよう気をつけてる。
(言われた方はたまったもんじゃないだろうから)

ちなみに元恋人はこちらの12室に太陽火星月天王星を入れてきてた。
恋人だったのでえぐるような数々のことを指摘されてボロボロになってしまったよ。

497 :名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 02:37:48.15 ID:8da764Fx.net
ここに2つ星が入ってますが、人生自体がリタイヤ後の隠居生活みたいなところがありますね。

498 :名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 10:07:42.04 ID:aZgnXe6U.net
12室秤空支配星1室ではあるが隠居や隠者は馴染む。

499 :名無しさん@占い修業中:2013/06/17(月) 05:27:02.72 ID:xY2zuleK.net
12室に太陽、海王星、ドラゴンヘッドが居るが、
ヌイグルミや鉱石など、大好きブツに囲まれて
瞑想というか脳内妄想モードしているのが心地よい★♪
それと、自宅が仕事場になってる。

500 :名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 01:37:39.48 ID:WIAd1uk8.net
>>465
亀だけど12室に木星があっても邪魔とか嫌がらせされてばかりの人生だったよ…
他には土星と天王星もあって、ヒキニートになってしまった
就きたい職業や働きたい意欲が昔から全くない
自分が働かなくても社会は成り立ってるじゃんって思ってしまうw

501 :名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 03:16:47.88 ID:WIAd1uk8.net
あ、ごめんなさい
酔っ払って書き込んでたから勘違いしてたorz
12室にあるのは月、土星、天王星でした・・・

502 :名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 11:10:44.01 ID:tuXcADxP.net
12室に天体がたくさんあったら
お家大好き!→やがてニートへってなりやすいのかな

503 :名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 18:48:07.77 ID:hB9icHVA.net
12室蟹座、月と金星が合
家の自室が何よりも落ち着く、万事秘密主義はそのとおり
でも12室に金星はもったいない、ってじゃあどうすればいいのよ…

504 :名無しさん@占い修業中:2013/06/19(水) 01:17:22.67 ID:bJ0enUWP.net
秘密の恋

505 :名無しさん@占い修業中:2013/06/19(水) 10:08:53.18 ID:+sG9D4pP.net
孤独を愛し、動植物を愛し、石や陶器を愛でる隠者。

506 :名無しさん@占い修業中:2013/06/22(土) 11:21:08.26 ID:q68oHEZD.net
>502
そうだよ
太水金木リリスキロンが入ってる
世捨て人

507 :名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 16:34:39.55 ID:Ad2TGMfN.net
廃墟や心霊スポットによい季節ですね♪

508 :名無しさん@占い修業中:2013/06/26(水) 10:04:10.14 ID:da5pkcJN.net
徘徊して蚊柱に襲われて出所不明の病を拾って変死。12室らしい。

509 :名無しさん@占い修業中:2013/06/27(木) 00:17:42.95 ID:EkvYkCoa.net
だれが変死したの?

510 :名無しさん@占い修業中:2013/06/29(土) 03:23:56.04 ID:5skRrKr8.net
>>508
そんな恐ろしい蚊が日本にいるか?w

511 :名無しさん@占い修業中:2013/06/29(土) 10:24:50.68 ID:Otx3Jazd.net
>>510 うはー、ベタベタやね。

怖ろしい蚊はいないだろうけど真壁蝨ならいる。
鼠の血を吸うために葉の裏にくっついている。やだねー。

こういうのに知らないうちに刺されて訳のわからん症状に墜ちて
落命するなんて12室ハードそのもののようだ。

512 :名無しさん@占い修業中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+ptdpdGP.net
現在12室テイルにt天王星が合になりつつある・・
突然全てを失うなんてことになるんだろうか・・怖い
それにしても12室天王星は厄介だ

513 :名無しさん@占い修業中:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E/ShC7b+.net
>>512 裏で進行していた事態の変化が突然表面化して対応を迫られる程度のアス。 
全面回避は大怪我するから勢いを殺しながら損害を低減しようか。

514 :名無しさん@占い修業中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E2862e3V.net
>>513
そういう感じのアスなんですか〜
裏で進行していた事態の変化が突然表面化して対応を迫られる・・かぁ
なんか心当たりあるような、怖いような感じもするが・・
12室天王星って突然予想もしなかったとこから湧いてくるからなぁ
しかもt冥とスクエアだし・・最近こんなことばかりで困る

全面回避は目指さずになるべく勢い殺して損害を低減する方向でいこうと思います!
12室でヘッドにt天王星合についてよくわからなかったので参考になった。
レスありがとう!

515 :名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:v6GC9Und.net
12室金星の元彼

元彼の金星と私の火星は合で、その他のアスのおかげもあってか
すんなり付き合い始めた
他の人にはSキャラだったらしいがイタズラ大好きな私が色々しかけても
絶対に怒らないし、いつも優しかった
しかしあまりに周囲と私に対する態度が違うので恐ろしくなり別れてしまった

あれは自己犠牲(12室)だったんだろうか…それとも何か裏があったのか

516 :名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:S4RwVqXx.net
>>515
萌え

517 :名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Y0WAXgSu.net
この部屋をガンダムのMSのに例えると、ザクレロを始めとした試作機や失敗機である

518 :名無しさん@占い修業中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EJjti+ZK.net
キロンがアセンとオーブ1度で合だけど
12室の終わりギリにある
世捨て人というか自分のペースでのんびりしていたい

519 :名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oM0xiLCT.net
>>515
うちの場合は男女逆だ…
私が12室金星。
その金星に元彼氏の太陽がピッタリ合&火星もゆるく合。
彼氏以外の男の人には割と高飛車で全く尽くさない私だけど、彼氏に対してはMになってしまい、それが喜びだった。
彼氏のSっ気もどんどんエスカレートして暴言暴力までに至ったので恐くて別れた。
約一年後に彼が寄りを戻そうとしたけど私の中では終わったので、Mっ気は全く消えてしまった。
12室金星の私にとって恋愛感情は奉仕や同情の気持ちに近いかもです。

520 :515:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ToecO0/a.net
>>519
そうだったんですか…お疲れ様です
自分は振り返ってDVはしていなかったと記憶していますが
彼の言動をよく批判してしまったのは事実です
(スレチですが、私の土星と彼の水星が合です)

言われてみたら確かに、彼が私をフォローすることが多かったと思います
とても優しかったです
でも、だからこそ裏での彼の暴挙がより衝撃的で
(当時学生だったので)同級生に相談したりして、散々悩んだ末に別れました

521 :名無しさん@占い修業中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wN0YAaho.net
12室こわい
http://stat001.ameba.jp/user_images/20130802/02/manimaniman2/a1/a7/j/o0490065312631321720.jpg

522 :名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:69Gmqydg.net
www
体験談詳しくwwww

523 :名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6hY01Oun.net
n火星12室がt海王星とスクエア。
これが2025まで続くなんて地獄よ。。。

524 :名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:69Gmqydg.net
ヒィィィィィ欝

詳しくは分からないが、ぜ、全体のホロにもよ、よるよ。。

525 :名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uowYVLr1.net
12室で良かったのかもしれないよ。
あまり自覚しにくいと思うもの。

526 :名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6hY01Oun.net
火星12室で
15歳から22年間ほとんど病院で過ごしてる
社会に出ると"見えない敵、隠された陰謀、蔭口や中傷、舞台裏での陰湿な抗争"にばかり会う
去年から海王星とスクエアになって益々キツくなった。

527 :名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rf/PT23O.net
ノシ12室火星月合
メンタル的には(&プライベートでは)孤独。でも一人の時間大好き。
むしろ一人の時間がないと生きていけない。
だけど10室太陽のせいで外に出ざるをえない。

528 :名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9qUJcCjZ.net
12室火星って自分が使ってないと外部の見えない敵とやらからやられる?ってことあるのかな
ボランティアとかいいんだろうけど

529 :名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AMJt620R.net
私も12室火星だが、やたら人に嫌われる
めちゃくちゃ嫌われる
だけど原因が自分ではわからないから気持ち悪いし怖いし悲しい
あと誰かに好かれる時もどこが気に入られたのか全然わからんという感じ

530 :名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9qUJcCjZ.net
そんなにはっきり分かるなら12室的じゃないような

531 :名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AMJt620R.net
詳しく書くと見えない敵がそういう人たちをうまく誘導して自分を嫌わせるように持っていってるなーって感じ
学生時代、正義感強い子が「あの子あなたの靴にイタズラしてたよ」って教えてくれた
そのイタズラしてた子って自分が好きだった(同性)子だったからすごく衝撃的だったの
でも確かに陰湿な意地悪するタイプだった
そういうタイプからの攻撃を昔から受ける
てか陰湿で姑息なタイプに嫌われる

532 :名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AMJt620R.net
だから直接自分を睨んできた相手は本当の敵じゃなくて人に影響されやすい人達なんだ
陰湿な子のうまーい誘導に乗っちゃうんだよね
今の職場もそんな感じ
でも影の主導者が分かんないから疑心暗鬼になる

533 :名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QzcobgkD.net
12室の火星ってなんかあれだよね
上手く言えないけど衝動が抑え込まれてる印象を受ける
私の妹が12室火星で結構はっきり物言うタイプ(火星羊)だけど
それでもまだ何か不満の様な怒りの様なものを本人も無意識に溜めこんでる感じ
妹のホロスコープにわりと土星が影響を与えてるせいでそんな印象をうけるのかもしれないけど

534 :名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 20:31:22.94 ID:W+FYz/CQ.net
12室火星は
無意識の怒りのエネルギーが心の奥にあるらしい。
それが日常世界に投影され、他者から攻撃を招くらしい

535 :名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 20:36:29.57 ID:xp58kY4C.net
「何にもしてないのに何で?」
みたいな理不尽な怒られ方をやたらしてきたが
そのせいだったのか、、、

536 :名無しさん@占い修業中:2013/09/27(金) 01:07:13.05 ID:RJxQBRCG.net
12室が蟹座のカスプで星は入ってないが、ルーラーの月は6室山羊座で2室の冥王星とオーブ1度のトライン、9室の土星と7度の極弱いオーブのスクエア。
どうも12室の範囲にある太陽蟹座の人とは仲良くなれるが、蟹座の人を傷つけるようです。ここ5年でその傾向がひどくなってます。
自分は傷つかないので最悪のサゲマンだわ。悪魔だと自覚させられた。
10室と2室が12室と調停してるのかな?獅子座の方は縁がないのが救いだ。

537 :名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 03:42:44.20 ID:LZyfQItB.net
12室冥王星
秋月さんの本にある通り12室冥王星の因果応報は強い。
心の中で勝手に見下していたり、デスっている事柄についての
報いが半端無い。
心根を綺麗に保たないと非常に痛い目を見る。

職場などでのグループ関で愚痴や陰口?悪口?などに参加は許されない。
他人に対して悪く思うのも駄目。
結局輪には入れずにボッチになる。身の高潔を保たさせられる。
真の美しさは謙虚な心からってのを実感させられます。

538 :名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 11:15:57.30 ID:6ul4Le9Q.net
>>537 茨の道だね。 人の身に為し得るのだろうか疑問だ。
奉仕の精神で、為していることには意味があると唱えながら
心を確かに進むのが救いのようだ。

539 :名無しさん@占い修業中:2013/10/12(土) 00:54:28.52 ID:uGaO+hwD.net
>>537
うへぇ・・自分も12冥 まさにそれ

大人しくしてるだけでも低い人格の標的にされるし
自分にも緊張を生んで生きにくくしている...

540 :名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 09:57:02.17 ID:TO7/tdkE.net
>>539
>低い人格
この一言がすべてを物語っている12冥

541 :名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 00:53:01.24 ID:+J2AkBT7.net
冥王星の象意って結局なんなのかね?
「極限」とか石源は書いてるけど
土星の象意が結局、「時間」とか「制限」とかになっていった様に
どんどん変遷していって変わるのかね?
天王星合冥王星が大暴露なんだよね

542 :名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 13:11:07.37 ID:xJ2wFE0C.net
>>541
冥王星は今一掴めん感じで困る

543 :名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 11:54:33.82 ID:v7BmyYjy.net
掴めてしまえば教祖
使えれば悪魔に成られるよ。

個人天体にアスバリンバリンでも
他人様に圧力を掛ける程度にしか自覚がない。

544 :名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 16:47:31.52 ID:9MR/NzuR.net
バリンバリンわろた

冥王星は生きてる人間には掴めないと思う派です

545 :名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 01:08:52.36 ID:6NYFfrTo.net
>537
まさにそう
自分の思ったこと周囲になんとなく話すと翌日には
崇拝されていたり、大抵抗受けていたり世がひっくり返っている状態。
ただ一般的に聞き流してもらえないのかと面倒&心底不思議です。
なので群れには属さず保身でボッチ。

546 :名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 11:09:47.55 ID:gFMgN022.net
>>545
あんた、日本のマンデンと似たような配置のホロをもっているんじゃねーの。
個人的な感情行動の起伏が国家の趨勢にシンクロ。

547 :名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 22:36:57.32 ID:fphR2CVS.net
>>528>>534
自分も12室火星なんだが
他人からは見えない心の奥に熱い炎があるのは自覚してるw
でも自分で使えてるせいか難儀に思った事は一度もない

昔から学校や職場の人には一切秘密で勉強や創作活動にいそしむ時間が一番幸せ
元々孤独を孤独と思わない性格だけど、引きこもりってわけではなく
ただ外的生活と内的生活をキッチリ分けてるだけって感じ
今時はネットという有難いものがあるから
隠れた攻撃性を隠したまま楽しい事や有意義な事に向け爆発させるのは
昔よりずっと簡単な気がする

ちなみに昔は同人活動w今はハンドメイド品のネット販売にハマってる
火星は5室太陽・9室月とそれぞれトラインです
多分この120度に助けられてるんだろうな…

548 :名無しさん@占い修業中:2013/11/16(土) 07:23:26.28 ID:Y4h0TPbs.net
12室の海王星ってどうなんでしょうね。
ハウスは蠍で魚が4室

549 :名無しさん@占い修業中:2013/11/16(土) 10:03:10.52 ID:S+TSRJCL.net
>>548 一狗影に吠え百狗声に吠ゆ

550 :名無しさん@占い修業中:2013/11/16(土) 22:16:01.07 ID:IpHMgIqt.net
>>549
あぁ、何か凄くしっくりきた
つまり水面下の集団心理を増幅させるってことかな…

551 :名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 02:07:20.43 ID:1ArmlI0m.net
12室蠍に水金合。4室木星がトリン。

家や田舎に一人でいると寂しくなる。
人がいっぱいいる都会や、会社の中では、自分だけの世界を作って篭る。
人を持ち上げてみたり、いきなりボロクソに扱ってみたりして、
それに対する本人や周りの反応を見て楽しんでたりする。

人の裏側を見るのが好きっていうか。もうちょい早く生まれて1室水金合とかの方がよかったなあ。
爽やかに生きられそうだw

552 :名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 11:48:18.91 ID:sssbVH3L.net
酒を飲んだ的に12室の状態になるって書いてるのがいたけど、
どうよ?全然当たっていないような気がするんだけど。

553 :名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 14:03:39.62 ID:SWq+Yx4c.net
>>551
アセンに水金合(+パラスも合)でオーブ1度、ハードアス無しだが
全然良くないぞ。容姿のせいで生き地獄だったよ
他の天体がボロボロだから、1室にちょっと良い何かがあっても一緒だ
やっぱりホロ全体が綺麗じゃないと、全部人生狂っちまうんだよな。

554 :名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 15:26:39.91 ID:Od1erOFz.net
それはホロが綺麗汚いの問題ではないと思うの

555 :名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 23:17:04.45 ID:HTycZavo.net
>>553
アセンのルーラーの状態はどんなんなの?

556 :名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 10:41:39.86 ID:xDiKFhZi.net
私は12室に太木キロン合と
水星金星リリス
他にも小惑星が入っている
占い師に驚かれるくらい12室強調

要領悪いから正直ロクなことが無いけど
実家暮らしだから生活は楽だし
見た目はよく褒められるよ

557 :名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 12:33:21.80 ID:B7pTtHUW.net
>>556 確信犯で自覚して信条として計画的な引き籠もりで
しかもそれを遠望しつつも気に病んでいる、ような。

小動物やかわいいお稚児さんは好きか?
一人の静寂な環境が大好きだ。@12秤金

558 :名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 18:25:27.98 ID:NiQx2Evu.net
12室火星
夜中の一人ドライブ大好きだ
スーパーでお寿司とか買って、公園とかに停めてラジオ聞いたりスマホいじりながら食う
地方の県道とか農道とか真夜中は幻想的でこの世とあの世のつなぎ目っぽくていいんだよ

559 :名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 19:41:26.25 ID:nC53xLW/.net
私も12室火星で同じような感じ
賑やかな外食とかのが苦手

560 :名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 19:44:49.47 ID:TtOuYFXQ.net
556>557
女性だけど小さい女の子と小動物が大好き。
近所の可愛い女児を、会うたび観察してちょっと嫌がる素振りをされたことがある。
近所の野良猫と仲良くしていたら他所のおばさんに「好かれてるね。私はその猫に逃げられる」
と言われたことがある。
正直なところ男の子はあまり可愛いと思えない。
私も一人で居るのが大好き。
むやみに話しかけられないなら静寂じゃなくてもいい。

いちおうまだ会社員しているけどニートにはとても憧れている

561 :名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 23:01:42.54 ID:6HnCT2QU.net
12室太水金木の上、10室にはキロンがポツリ
働きたくないというか実際ニートしてる
3室に土星のせいかロクに高校も通えなかった
どんだけ社会生活にトラウマあるんだ自分という感じ

562 :名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 23:26:46.23 ID:TtOuYFXQ.net
556>561
ああああああ
あなたの12室は私にそっくり。さらに
私も3室土星なんですよ
大学まで出たけどよく休んでたし今もよく会社休んでます
他人とは思えない。そして羨ましい

563 :名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 02:31:39.58 ID:bSfF44D0.net
12室に蠍冥水金が入ってて、
木星とmcのオポを調停してるんだけど、使い方がわからん。
人に言えないような秘密の趣味や恋に興じれば
社会生活も家庭生活も上手くいくって感じかなあ。
家族とは秘密の恋やらの話で盛り上がるけど、会社じゃ言えないし。
恋や趣味が盛り上がると、仕事も苦にならなくなるけど、それかなあ。

t土星が近くを彷徨いてるから、あれこれ試してみるべきか。

564 :名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 17:55:21.99 ID:aw71HzXQ.net
12室に蠍陽水天だわ
毎日人生なんて自分なんてと思ってる
精神的に引き篭り

565 :名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 18:11:55.69 ID:TEUTO1pU.net
>>563
>木星とmcのオポ
これを木星とicの合と書き換えれば
ic合の木星が12室の蠍冥水金とトラインで
>家族とは秘密の恋やらの話で盛り上がる
そのまんまこれじゃね?

566 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 10:10:15.54 ID:dKts515C.net
>>565 軸は合を重視したいので同意。 家族仲がいいのはよいことで。

567 :名無しさん@占い修業中:2014/02/06(木) 22:24:58.12 ID:h4OxbKRq.net
12室太陽水星天王星。水星と天王星が2度差。

天王星があるからかネット、ひいては2ちゃん活動がやめられぬ。
一応仕事で外には出るものの、最早ネット上引きこもり。
本当は在宅で仕事をしたい。

568 :名無しさん@占い修業中:2014/02/08(土) 18:37:08.49 ID:4NRy2V2r.net
12室火星で火星期に入ってるせいか、出かけると(車使用)パトカーに遭遇する率高い
気のせいか?といえないぐらいの率。
胸騒ぎがして立ち去った駐車場に入れ違いでパトカーが入ってきたり、
交差点で一番前に止まった時の対向車線側にパトカーが止まったり、。
その他の状況でもたくさん。昼夜関係なく。
スピード取り締まりとかは遭遇しないのになぁ。
パトロール強化してるだけなんだろうけど、火星を12室的にいい方向へ使わないとなと思った。

569 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 05:58:03.72 ID:8fbVzAgT.net
男性12室火星って自分の欲望を抑制するという意味合いで捉えていいんですかね?

570 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 11:12:50.03 ID:1P/oEI2m.net
>>568
胸騒ぎがして立ち去ったり、パトカーを見て「事件?!まさか危険が近くに…」と
見えないものに思いを馳せてドキドキする(興奮状態になる)=12室火星ってことなのか。
スピード取り締まりだと、もしかして覆面パト?とドキドキするのは12室っぽいけど
取り締まってる最中だとトラブルが比較的はっきり見えてるから、それだと12室っぽくないのかな?

ネイタルやトランジットとのアスペクトによるとは思うけど
見えない危険に対してドキドキして心の準備ができているってことは、危険を咄嗟に回避しやすいのかも。
>火星を12室的にいい方向へ使わないとな
プレデターと戦っt(

571 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 11:16:35.66 ID:1P/oEI2m.net
>>569
12室は、表には見えないけど存在している(存在を感じる)物事を取り扱っているとすると
自分では無自覚な欲望があったり、あるいは、誰にも見せない隠された欲望があるイメージで
それを「抑制」と表現すると、土星が関わってるような印象を与えて誤解されそうな気がして
単純に12室火星だけなら、他人には見せないように「隠している」というニュアンスが近い気がする。
…と自分は考えるかな。

572 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 11:22:03.60 ID:Ds2Jq0Y1.net
12火は暗がりや角から飛び出してきた暴漢に刺される印象がある。
天井からシャンデリアが降ってきて当たるとか不用意な行動で逆鱗に触れたとか。
>571見解を進めて人の隠された衝動を顕わしたいとか

573 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 15:08:56.57 ID:CWvQQ434.net
>>570-571
考察が素晴らしい。

574 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 18:07:24.30 ID:Skxqe3TZ.net
>>568ですが、12室の火星が危険察知能力に働いているというより、
警察沙汰への流れに向かってるような気がして。内側に働くより外から働いてる感じ。
だから、火星の力を自分で違う方向へ消化してこういういやんな流れを止めたい・・・
12室的なこととして占いとかいいみたいだけどw
とりあえず家の中で奉仕活動してみます・・・
火星期なのにうまく発散してないから、悪い形で外から来てる感じなんですよね

575 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 23:07:12.27 ID:wY8tIS+Y.net
12室に太陽が入ってる人って大体出世や成功が望めないね
他がどんなに良くてもこれだけで全部ぶち壊しにしてる感がある

576 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 23:17:54.13 ID:ebGqzlIs.net
>>575
それまさに自分のことだわ
賽の河原の石積み?砂上の楼閣?
頑張ってやってきたことは全部無駄になるし表舞台からどんどん隠されていく悪い出来事ばかりが起きる
自分の努力は他人の手柄
他人のミスは自分のせい
もうなんのために生きてるのかわからなくなってきた
死にたい

577 :名無しさん@占い修業中:2014/02/10(月) 09:00:02.58 ID:ZW3DvisA.net
でも、アメリカ大統領は太陽が12室か6室が多いっていうけどな

578 :名無しさん@占い修業中:2014/02/10(月) 09:29:24.39 ID:lbsSyAH/.net
あのマイケルジャクソンもマドンナも12室に太陽があったりする
ぶっちゃけ12室の存在というか象意がよくわからない
あとここにある星がハードアスしててもそんなに悪くならないのも不思議

579 :名無しさん@占い修業中:2014/02/10(月) 10:30:35.14 ID:TQVM61fa.net
普通の社会とあまり関わらない芸能人なんかには12室太陽はいいって聞いたことあるよ

580 :名無しさん@占い修業中:2014/02/10(月) 10:51:50.52 ID:3jxt+6Nz.net
芸能界や政界は、表社会からは内情が見えにくい(表向きには分からないように物事が動きやすい)
12室的な要素が強い業界とすると、その業界で仕事をする=12室太陽を使うことになるのかな。
でも12室天体へのアスやトランジットとの兼ね合いで、たまに内情が見えちゃったり?

581 :名無しさん@占い修業中:2014/02/10(月) 12:48:55.63 ID:H1qvaYYD.net
どうなんだろね
12室太陽だと、潜在意識の働きがすごいと思う
やはり念じたことが実現したり
予知夢などが頻発
直感というか、目に見えない心から沸き出でるエモーショナルな叫びに従って生きる感じ

確かに表社会で生き辛い、というのもあるかもしれんが
女で太陽12室もロクなことがないな
太陽=夫だから、言わずもがな・・・

582 :名無しさん@占い修業中:2014/02/11(火) 01:41:34.47 ID:WxHL3x9S.net
>>576
すごくよくわかる、全部持ってかれる
けど経験上、それがベストなんだと思う
目立つととにかくボコボコにされる
自分の場合は12室強調されてるから、余計かもしれない

「この人」って思える人物の、陰ながらの力になることが
自分にとっての力にもなり、心地いい立ち位置かな、って気づいた
うまく言えないけど

583 :名無しさん@占い修業中:2014/02/12(水) 14:44:45.09 ID:ZAvQ2q/i.net
>>567
在宅にしたらネットが気になって仕事が手につかなくなる可能性もあるから
外でした方がいいかもしれませんよ。

12室は映像とか写真とかイメージ関係というかそういう領域でもあるようだから
芸能人はここに入っているといいような文章を見たことがありますね。

584 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 23:13:38.92 ID:JWlRKYO7.net
そんな私も太陽12室で在宅ワーク。

天王星もあるのなら
それこそPC触り倒す仕事がいいのではないかい

>>582
いわゆる参謀ってやつか
それとも、素晴らしい夫を陰で支える内助の功全開の妻
どっちも私の夢だなw

585 :名無しさん@占い修業中:2014/03/04(火) 09:58:00.92 ID:sA2ssCUl.net
>>512だけど、最近になってまたt天王星が12室nテイルに合しつつあるが、
たしかに裏で進行していた事態の変化が突然表面化しつつあり、対応を迫られている。
ここまでくると全面回避は大怪我しそうだから、勢い殺して損害を低減するしかないのかなぁ・・。
言われてみれば、このレスを書いた頃に、今回突然表面化したことは私の知らないところで物事はかなり進行していて
知らないのは自分だけだったっぽい。
先月末に急に事実を知らられ、対応を迫られ中。
というか、様子をみてると、なかったことになってるような・・・よくわからないな。
全面回避は避けて、なるべく勢い殺して、なんとか乗り越えていきたい。

586 :名無しさん@占い修業中:2014/03/04(火) 10:08:00.18 ID:sA2ssCUl.net
ちなみに、家族から聞いた話によると裏で進行していた事態の変化が明らかに起こるのは今月と来月らしい。
来月は、12室nテイルにt天王星が合で、3室t木星、6室n冥王星t火星、MCt冥王星合でグラクロ・・・
3室にn木星蟹初期があるんだが、ここ数年t天冥スクを拡大し続け、大変だったんだが、
今回はt木星もt天冥に絡むので、なんとなく恐ろしさが想像できる。
どうなることやら。ふひい
でも12室nテイルt天王星合だと、常に想像の斜め上をいきそうというか、
裏で進行していたことが突然表面化するので、先月知らされた衝撃的事実とは別の何かが起きるかもしれないし
実際にグラクロになってみないとわからないな・・。
ってもう、nテイルにt天王星がほぼ乗ってる状態なんだけど。

587 :585:2014/03/04(火) 10:19:12.19 ID:sA2ssCUl.net
連投スマソ
裏で進行していたことの突然表面化は、3室n木星、t木星のせいか、兄弟に関すること。
そしてそれに付随して、親戚等近しい人との人間関係への対応も迫れている。
6室t火星だけに、自分の雇用健康問題、ペット、12室天王星だけにこれもペットのことも心配。
こうやってシミュレーションするが、やはり12室天王星はいつもみえないところから
突然しかけてくるので、想像しても意味ないんだろうな。
でもなるべく損害は軽減したいものだ。

588 :名無しさん@占い修業中:2014/03/06(木) 14:27:32.38 ID:d9oZhQHJ.net
大変だね。
天王星の変化ってまったく想像していない変化だったりするから本当にビックリする。

589 :名無しさん@占い修業中:2014/03/06(木) 15:36:36.56 ID:AACnMv8D.net
ありがとう。
ほんと天王星の変化って全く想像してないところから突然くるよね・・
12室t天王星だからなおさらなのかもしれないけど・・
いきなり対応を迫られてもね・・という感じです。
見えない敵から不意打ちという感じ。テイルも合だからなおさらだ・・
回避なんて不可能なんだろうなぁ。

590 :名無しさん@占い修業中:2014/03/11(火) 10:13:34.27 ID:3RwTHKsW.net
12室に逆行中のt火が居座っている。
クルマがよく壊れて足止めを喰っている。

暗躍している奴がいそうで1室に来たら顕在化するのだろう。
t土が1室でがんばっているからいよいよ真面目に対処せねばならないのか。

面倒くせぇな。 馬鹿の相手はしたくもない。 時間の無駄だと切り捨てたいわ。

591 :名無しさん@占い修業中:2014/04/13(日) 12:34:46.05 ID:mjEfP9cn.net
12室に冥王星が来ているんだがその頃から障害者施設、病院で働き始めた
どちらかというと入院するほうだと思っていたがこういう出方もあるんだろうか
ちなみにネイタルでは木星が入ってます

592 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 07:31:20.51 ID:xjuWuBVh.net
>>591
職業運見るなら6室とかも見ないとだよお

593 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 07:41:43.07 ID:fadOf5Fk.net
>>592
6室ネイタルは空で、トランジットで今木星が通過中だお
冥王星の動きのタイミングで入社やリストラ経験したので気になったのだが
冥王星って良くわからない
冥王星は太陽とスクエア作り始める直前に病院の別な仕事に就いたw
仕事が多くて覚えられない辞めたい前の仕事がいいってなってるw

594 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 08:21:11.89 ID:xjuWuBVh.net
>>593
なんか天から「新しい事をしてスキルアップしなさい」って言われてる感じだね

595 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 10:16:37.21 ID:lnNQbdkR.net
t冥単独なんて世の暗部の動きで、一般人には関係がない。
政治屋や12室職業関連の人なら気にするところだけど。

個人天体アスにでも絡めば、派遣切りとかB企業とか、世間の潮流から直截迷惑を被るのだろうけど。

596 :名無しさん@占い修業中:2014/06/22(日) 01:44:37.04 ID:9VEZnCNG.net
12室からっぽなんだけど、詳しく調べたら
ドラゴンヘッドが入ってる

幽霊が見えたりとかはないけど直感とか予知夢
っぽいのはたまに見る
ドラゴンヘッドがここにあるとなんか関係あるの?

597 :名無しさん@占い修業中:2014/06/22(日) 16:43:18.93 ID:UPtwn+Lh.net
>>596 脈絡のない手柄を貰ったり謂われのない感謝をされたりしないのか?

598 :名無しさん@占い修業中:2014/06/23(月) 01:15:35.58 ID:EenlYYvC.net
>>597
努力に値するご褒美をもらったり、誠実な対応で感謝されたりはする

というのは冗談でw
好きでやってたら狙ってもない大きな賞をポンともらったり、
普通に接してた人にすごく感謝されてたりしてびっくりした事はある
お金に困ってた時に思ってもない人からの援助とか三度程あったなあ
そういうことなの?

星のめぐりもよかった時期なのかもね
今はヒッキーだからそういう事ないわ

599 :名無しさん@占い修業中:2014/06/23(月) 07:25:03.11 ID:gW4/6ozS.net
自分は全く逆
太陽入ってるせい?
それともその太陽と火星がハードなせい?
何かと中傷の的になったり、頑張っても成果がなかったり責められたりと散々
お陰で引きこもり

600 :名無しさん@占い修業中:2014/06/23(月) 13:42:49.61 ID:bJN8ItW8.net
12室と星の組み合わせは、想定を裏切る星の働き、と解釈する。
>598のおちゃめさんが12室尻尾もちならば澪つくしても報われないような。

12太陽なら意志に対向する結果を被るとか。

601 :名無しさん@占い修業中:2014/07/01(火) 21:55:04.79 ID:mfuLeOmP.net
世間で人並みな活動してもろくなことないから出来るだけ引きこもるように生きようっと・・w

602 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 00:24:12.98 ID:fsXOVNxJ.net
現在12室にt天王星が入ってるけど、これ相当きついな。
おまけに、12室にnテイルあって、t今年春からt天王星が乗ってるけど、
もう想定外想定外、聞いてないよ〜的な、自分だけハブられてるような。
今年いっぱいはウロウロされそうなので、まだまだ油断はできん。
たぶんこうやって書いてる現在も、自分の知らないところで、奴らは動いているはず。

>12室と星の組み合わせは、想定を裏切る星の動き、と解釈する。
納得。
常に予想の斜めを行く結果で、もうワケわからん。。
振り回されっぱなしだ。しかも報われない。
t天王星がt冥王星と長い間スクってるのも大いに影響ありそうだが。
隠れた的怖し。早く去ってくれt天王星。

603 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 00:26:08.25 ID:fsXOVNxJ.net
×隠れた的
○隠れた敵

よりによって12室でタイトなt天冥スクエアとはね。。

604 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 00:38:30.47 ID:K61O73iJ.net
通称「終わってる部屋」

605 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 00:53:59.26 ID:pBQYJCuw.net
死にたくなる→良いこと起こって、死にたい気分が薄れるorもしくは忘れる→普通に過ごす→めっちゃsageられるような嫌なことが斜め上から襲ってくる→死にたくなる
の延々ループをここ数年ずっと過ごしている。
全然前にに進めてない感じが辛いわ。

606 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 00:55:54.70 ID:pBQYJCuw.net
おっと、>>605=>>602です。

607 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 00:59:00.29 ID:pBQYJCuw.net
十二室はたしかに終わってますね。
終わってる部屋、まさしくw
使いようがない。
あるとすれば、引きこもれる、妄想世界でニヤニヤできる、ぐらいでしょうか。
悪いところを書けば、隠れた敵に攻撃されやすい、霊障みたいなものある。
常に予想の斜め上をいく。孤立。終わってる。

608 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 01:04:00.26 ID:i1yXwvDV.net
よくわからないけど、明日も遅刻せずに出社するように。

609 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 01:08:47.47 ID:KInPakW7.net
社会的に隔絶されてるから無問題。

610 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 05:39:27.14 ID:rsOnpsye.net
固有のハウスが使えないわけではなく
人間の活動分野を12に分割しただけなので

611 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 06:36:07.39 ID:KahYYA5y.net
終わってる部屋、わかるわ。
12室に天体3つ入ってるwww
終わりまくってるw

ルーラーも終わってるw
ま、12種類どこかに当たるから仕方ないんだろうけどさw

612 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 07:37:53.46 ID:0Xoc6FI6.net
終わってるよね、この部屋。
12室に金星火星なんてあったら喪男、喪女傾向強しだしw
n太陽他天体あれば、ヒッキーみたいになるしかないし。
なんでこんな部屋あるんだw
芸能人にはわりとこの部屋に天体入ってる人多いらしいけどね。
芸能界に入るか、その世界の人と縁があるか、それぐらいしか利点がみつからないw

613 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 12:26:35.68 ID:2eLEEsMp.net
むしろ自分の終わっている度合いを顕わすだけで
けっして12室が終わっているわけではないと思うのよ。

イヌや猫や山羊を飼って暮らせば幸せなのはよくわかっているけど
それをやると本当に終わるので鉄の意志でやらない。@12室天秤空金1室 

614 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 20:31:47.36 ID:KahYYA5y.net
>>613
うん、そう
単に私自身が終わっているだけ
蠍座12室 太水天

なんも取り柄ない
社会で生きていけない
自分が何なのかどうしていきたいのかもわからない
そろそろ就職しろとせっつかれてるけど無理
芸能人はやりたくない
金はほしいけどね

615 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 22:19:44.13 ID:V3p3fQLn.net
>>613
12室空なら全然いいじゃん。
だからペット飼っても終わらない。

>>614
芸能人も誰でもやれるわけじゃないしね。
病院とか、奉仕的な場所で働くのがいいんじゃないの。
あとはボランティアして陰徳を積むとか。

616 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 23:25:54.55 ID:KahYYA5y.net
>>615
病院じゃなく診療所だけどやってみた
やっぱり持たなかった

ボランティアもいいけど生計をたてるのは難しいよね

わかってる
星のせいじゃなく私自身の問題
わかっててもどうにもならん
情けないね

617 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 09:26:22.32 ID:hET5BI9k.net
>>614 蠍座12室 太水天
科学的知見と文明の利器を駆使して世間の闇を顕わにする知性と意志

私立探偵か告発者になればよいのでわ。

>616ペットはあかんのよ、まじで。1海合金→12室

618 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 10:15:00.96 ID:unekUh8Z.net
>>616
診療所は12室的ではないような。
もっと人に本格的に奉仕するような場所とか、裏社会的なところが合ってるとは思うけど。

私も12室n天王星金星持ちで、人間関係ドロドロした病院に勤務したことあるが、
同じく一年持たなかったけどね。
霊安室掃除したり、いきなりわけわからんところから攻撃されたり陰口叩かれたり、まさに12室天王星的な職場だったな。
たしかにボランティアじゃ生計立てるのは無理だなぁー。
12室n太陽だと、わりと養ってもらいやすいと思うので、最低限衣食住は世話になりつつ
ボランティアとか、家のトイレ掃除とか、陰徳積みつつ、何か資格取得してやっていくとか。
そういえば、12室って愛人の室っていわれるぐらい、人に養ってもらいやすいんだっけか。
働けないことに引け目を感じず、12室太陽であることを逆手にとって、開き直ってもいいと思うけどな。
だって、12室なんだもん、仕方ない。働けない自分をあまり責めるな。
ルーラーがとんでるハウスも考慮したほうがいいと思うけど、それも終わってるのかな。

>>617
私立探偵とかよさそうだな。

12室ルーラーが1室にとんでるんだな。

619 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 10:23:09.36 ID:4sSAXpSo.net
あ、そうだ。12室太陽なら、引きこもり主婦とか主夫とかもできそうだな。
12室だけに、引きこもりつつ、ネットで副業もよさそうだ。
アスペクト次第だとは思うが。

まぁ12室に天体たくさんある人は大変だとは思うが・・・生きよう。

620 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 10:27:15.07 ID:4sSAXpSo.net
太陽蠍は、今土星がいるからいつもよりしんどいわな。

621 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 10:52:42.43 ID:uFYHr7bn.net
12室をどう使えばいいんだろうね

622 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 12:16:08.44 ID:6sqiv0HW.net
どう使えばいいのかなぁー。
潜在意識を利用した願望実現とかどうかね。
オカルト的、霊的なことを開発するとか。
ひたすらアファメーションを唱えるとか。

http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/plus_power_page2.html

12室天体集中で苦労してる人に幸運がありますように。

623 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 12:22:21.90 ID:6sqiv0HW.net
奇跡じゃ、奇跡を起こすのじゃ。
神様の奇跡が起きる。神様の奇跡が起きる。神様の奇跡が起きる。

12室持ちの猛攻じゃ。奇跡を起こすのじゃ。

http://jbbs.shitaraba.net/study/9650/

624 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 13:59:01.59 ID:sXm+7XV/.net
12室に太陽と水星ある。
金星期は華やかな場で働き、家でゆっくりしていられないタイプだったけど、
太陽期に入って人が変わったように、無職半引きこもりになったよ。
もう火星期に入ったけど養ってもらってる。
何か仕事して収入がほしいけど、土星オポなのが原因なのか体力ない。

私の知ってる12室太陽二人は自営の美容師と刑事なので天職なのかな。

625 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 15:04:29.34 ID:PhK7q/sh.net
そういえば12室を表すものに刑務所っていうのがあったな。
そういう意味では、刑事も当てはまるといえばそうかもしれない。
刑事って裏社会にも通じてるし。自営は、12室的な感じはするね。

12室って、ほんと引きこもりになる。
社会との間にみえない壁がある。
社会から完全に隔離されとる。だからこそ出来ることもある気がする。

626 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 15:11:36.62 ID:sQptN3nk.net
まぁでも12室太陽でも美容師とか刑事やってる人もいるみたいだし、
一概に12室は引きこもりって働けないって思い込む必要もないのかもね。

あまりネガティブに考えすぎずにいきたい。

627 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 15:29:53.78 ID:w+rgpfO5.net
12室蟹座にヘッド、ごくごく普通人なんだけど
プチ有名人の蟹姉の裏方的お手伝い、でもその関連で
自分の立場じゃ絶対会えない著名人とかに
会えたりする。これの事かな

628 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 15:48:28.00 ID:uTHsTOMa.net
昨日嘆いてた者です
個別に返せませんが皆様ありがとう
一晩寝て少し冷静にはなれました
1室も蠍です

土星を抜けたらちょっとは楽になるかな?
12室がうまく使えるといいなあ

自由に使えるお金もほしいし、いい年をしてすねかじるだけも嫌なので地道に出来そうなことをするしかないでしょうね
休み休み頑張ります

629 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 15:59:22.29 ID:vNA+fGvV.net
12室に木星天王星冥王星龍尾inで強調されてるけどめちゃくちゃ行動するタイプ
12室って枠のない世界っていうから他人からみたら相当無謀で無茶なこともさらっと出来ちゃうのかも
その分消耗も激しいから大人しく家で充電期間みたいなのが長くなることもあるけど引きこもりとは違う気がするなあ
ひきこは12室より4室じゃないかな
自分以外の12室惑星集中な人達もみんな思い立ったら外国だろうが隣近所に出かけるような感覚で即出かけてくような人ばかり(ひとりで)
12室の人は時空間の感覚がなにかちょっと違うのかもw

630 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 16:13:19.56 ID:+JszB3GT.net
12−4−8室でライツ・べネフックでグラトラ出来てると
引きこもれる環境があって引きこもれてる恵まれてる人かも?

12火星だから、隠れキャラみたいな人を発掘出来た時がうれしいし、
そういう表にあまりバーンと出てこない人が好き

631 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 16:26:08.19 ID:nK2SPgki.net
>>630
それってMCとかも入る?

632 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 16:28:46.03 ID:nK2SPgki.net
MIだったw
入ればあるんだけど
もう10年近く無職ヒッキーだよ
でも6室10室に天体ないしお金を現す2室に
土星と金星がはいって合だからこっちのせいかな

昔はt天体が良いめぐりだったのか10年近く働けてたんだけどね

633 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 16:32:47.96 ID:6iqB3h4L.net
4室n月ー8室n太陽ー12室t天王星で、現在グラトラ出来てるけど、
たしかに引きこもれる環境にあって、恵まれてるといえばそうかもw
今までの人生で一番引きこもれてる気がするわ。
ただ、グラトラって、いざなってみると身動きとれなくて本人的にはけっこう辛いものがあるんだなと思った。
ネイタルでグラトラないから、Nでグラトラある人をハタからみると、恵まれてるようにみえてすごく羨ましかったりしたけど、
いざ自分がTで経験すると、決められた枠の中で快適さ故に安住して身動きとれなくなってしまうある種の辛さがわかった気がする。
単なる贅沢なだけかもしれないけど。
T天王星がこれから遠のいていったら、嫌でも引きこもれなくなるだろうし、あと少しの引きこもり期間をいっそ謳歌するかな。
土星射手ももうすぐくるしな・・n太陽に乗っちゃう

>>628
土星が抜ければ、今よりはだいぶ楽にはなるんじゃないかな
あと少しの辛抱だよ
あまり思い詰めすぎず無理しない程度にガンバレー
土星さん辛いのはわかる

634 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 16:46:45.08 ID:uFYHr7bn.net
12室って人と距離あるよね
ライブみたいな暗い空間密室で輝くみたいな感じ
よくも悪くも浮き世離れした場所が合ってるよね
実体がない感じ

635 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 17:08:00.97 ID:AEAxaQye.net
たしかに12室にt天王星入ってから、人との距離が出来た気がする。
そしてそれから度数が進むにつれてどんどん浮世離れしまくっていった。
実体もなくなった。もう世間的には死んだも同然ってくらい、世間から浮いてると思う。
存在も忘れられてる可能性あるw
それまでも、n太陽1室で数える方法だと12室n天王星金星のせいか人から浮いてるようなとこはあったけど、12室t天in でさらに人と距離が出来たな。
暗黒や闇でこそ輝くし、そこが12室的な人の居場所って感じはする。

636 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 17:11:17.65 ID:AEAxaQye.net
>>635に追加
死んだも同然っていうのは言い過ぎかもしれないが、そう感じるのは、t天にスクってる冥王星のせいが大きいとは思う。

637 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 17:22:29.67 ID:uFYHr7bn.net
>>635
単純に暗い空間のほうが自分もモテる
銀河鉄道999に出てくるメーテル的な不思議なキャラだと思ってる
だから明るい場所だとモテない
結婚に向いてないよね

638 :636:2014/07/03(木) 17:45:31.53 ID:3kC+hHa0.net
>>637
私も暗い空間のほうがなぜかモテるわw
思い返せば、今までモテた時は夜の居酒屋かバーみたいな暗い空間か、夜の車の中か、ホテルの密室か、、そういや一番モテまくったのは入院してた時の夜の病院の待合室だわww
ライブ空間ってことは、夜のライブ会場とかも当てはまるのかなw

反対に、昼間告られたりモテたことがないことに今気付いた!
盲点だったわ。大事なことに気付かせてくれてありがとう!w
そういえば、何かの占いでも、「デートは、夜のバーが良い」とか書かれてたわw
たしかに結婚には向いてないね…
家庭って明るいイメージだしね

639 :636:2014/07/03(木) 17:52:35.30 ID:3kC+hHa0.net
メーテルは、まさに12室って感じだね。

640 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 18:26:00.22 ID:SpYsLJ42.net
映像という意味もあるようで
芸能人ではここに入ってる人も結構いるみたいね?

641 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 19:51:21.69 ID:Nvih4OmY.net
火星が12室終わりかけで1室カスプ2度前にあるんだけど
5度前ルール適用して1室にすればいいのか12室なのか迷う

642 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 23:55:34.02 ID:oGDgmtzM.net
12室に太水金木キロンありますけど
メーテルは私も言われたことあります

あとはこういうの
Little apple doll
http://i39.photobucket.com/albums/e161/merfaeryphotos/Little%20Apple%20Dolls/Sine-2.jpg

ホーンテッドマンション
ゴスロリ

643 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 00:54:48.77 ID:nBU7QMOn.net
>>642
この時間に見てしまった((((゜д゜;))))夢に出るわw

644 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 01:12:34.51 ID:+tj1mb37.net
暗い空間のほうがモテるのは12室というよりも
ほら…夜目遠目笠の内ということわざもあるしな…

645 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 01:44:30.78 ID:vvT26wf8.net
>>644
それ自分も最初思ってたんだよね
顔もかわいくないし
でも、ジーンズにはTシャツが合うように、海には水着が似合うように12室にはリアルじゃない幻想的な場所が似合うんだと思う
周りにめちゃ可愛い子たちいて、いつもは男に相手にされない非モテ(12室に金星火星木星月がある女)だけど結婚式の二次会とか暗い居酒屋での合コンとかだけは(いつもよりは)モテる

646 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 01:50:47.56 ID:4x5sw/mf.net
>>644
あああなるほど
お日さまの当たる明るい場所よりも、しっとりした時間や空間が似合うんだな
>>644じゃないけど納得したわ

647 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:02:33.04 ID:vvT26wf8.net
>>646
うん
だからそれを象徴するように、雰囲気はあるけど実体はない人間性なんだと思う
雰囲気だけの人というか
絵描きとかになりたいよ
現実社会では存在感ないけど、太陽が一室だからしんどいわ

648 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:14:06.18 ID:rD9zcW/t.net
>>640
芸能人は12室に天体入ってる人多いらしいね。

>>641
2度前だと、ほとんどasc火星合なんじゃ・・

>>642
怖いお

649 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:19:18.91 ID:rD9zcW/t.net
>>644
639だが、それは自分も思いましたw
暗がりや夜にみると、アラも消えてよく見えたりするよね。

650 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:24:58.83 ID:rD9zcW/t.net
しかし、昼間に会うとなんか違う、えーwみたいな。

>>645
そうそう、自分比でいつもよりはモテるってだけw

雰囲気はあるけど、実体がないっていうのは言い得て妙だ。
自分でもしっとりした時間や空間が似合うと思う。
反対に、昼間とか全然ダメダメだわ。

651 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:29:25.36 ID:Mai6kb6z.net
>>648
金星も1室の初めにいてasc火星金星合ですね
やっぱり1室扱いが正解なのかな

652 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:33:46.46 ID:rD9zcW/t.net
>>651
2度前なら普通に1室扱いでいいと思う。
1〜2割ぐらい12室の要素が入るという認識で良いのでは。
しかも1室金星とか裏山。

653 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:39:31.92 ID:rD9zcW/t.net
カスプ上が一番ハウスの影響が出て、ハウスの度数が進むにつれてだんだん次のハウスの影響が混ざり合ってくる感じだと思う。
asc 2度前に火星あるなら、ほとんどカスプ上に火星オンだとみてよいかと。

654 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 02:49:01.58 ID:Mai6kb6z.net
金星も1室2度なんですよね
上昇星はどっちなんだろ?っていうのも迷います
太陽も29度にあるしカスプ近くの星が多くて解釈に困る

655 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 04:43:05.59 ID:ktZ1ugsu.net
解釈が先で性格が決まるわけじゃないんだから、
自分の中身と照らし合わせて見ればいいじゃん

656 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 08:28:25.33 ID:wLwrXmkk.net
>>654
1 室2度ならもろ1室でしょう。
カスプ上が一番そのハウスの影響強いんだから。
ascに火星金星が合とみてよい。ascに5度以内なら合ってどっかで読んだよ。
太陽29度なら、次のサインの影響も多少は入る。第3デークから、次のサインの影響が徐々に入るっていわれてるぐらいなんだし。

って、まぁ>>655 のいう通りなんだが。

657 :名無しさん@占い修業中:2014/07/04(金) 09:41:45.82 ID:TMNUsnJL.net
>>618 THX。
探偵か。 壊れた機器の故障個所特定と修理は得意だ。 天冥も強いから。

それと、7月4日に一体何があったのか?
活動のライツ込みグランドクロスで色々あぶり出されたのか?
薮に火を放ったらいぶし出される蠱のごとく。

658 :名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 21:02:28.18 ID:53fQOkpE.net
>645
色白だから暗闇に映えるってのは無いの?

659 :名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 21:55:16.97 ID:EZbyJtoR.net
色の白いは七難隠す
ですか・・・

660 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 07:41:33.27 ID:vXbVxNMX.net
この部屋が強調されている人はイタチの最後っ屁が得意である

661 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 15:29:12.84 ID:QxTamKc8.net
12室冥王星で9室太陽水星とスクエア
8室金星とトライン
海王星とセクスタイルなのは世代相だけど
金星海王星がゆるーいオポなのでこれを調停してる

母の遺産の一部をもらってるというか預かってるというかな状態
働いてはいるけど自活力なし 引きニートと変わんないと思ってる
人によって印象がだいぶ違うらしく
「血液型×型でしょ?」って、A・B・O・AB全部言われたことがある

特にモテたこともないけど、好かれた場合はよくわからん執着される
「あなたに話して懺悔しておきたい」的なことも何度か言われたことがある
内容が割りと性的なことや浮気・不倫、いけないお薬とかなんかだったり
他の人にはしゃべってないだろうことまで暴露されて反応に困ること多々
私に赦しを乞われても困りますがな…

自分では常識の範囲内でちょっと変わってる普通の人だと思ってる
穏やかに生きたい…

662 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 20:15:41.04 ID:I99vg9hD.net
「残り物には福がある」も
上の方で言われてるね

663 :名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 16:57:58.39 ID:25Bp87hu.net
実際の12室ではなくても
N太陽から見て12室にT凶星があるだけでもめちゃくちゃきつい
天体の影響を上手く使えない上に変な方向に行ってしまう

664 :名無しさん@占い修業中:2014/09/10(水) 18:45:13.44 ID:6L6QDKWT.net
この部屋が強調されている人をコミケやゲームショウなどでたくさん見れるものである

665 :名無しさん@占い修業中:2014/09/10(水) 21:23:59.38 ID:c/3Y8VKs.net
>>664
その人たちの出生時間どうやってわかったの

666 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 15:26:41.53 ID:fkyOkcEJ.net
この部屋に金星・魚座(少しだけ水瓶も入ってる)

初期レスでも似たような事が書かれてたけど
結婚が決まるまでは周囲はおろか身内にすら秘密にしてた
そうでないと妨害工作されがちだったから。
(これは7〜8室の天・海・冥の影響もあるかもだけど)

だから世間ではよくある
彼氏や旦那の友人の集まりに参加って何それ?な世界だし
逆に女友達の集まりに彼氏や旦那を連れてこられるのも嫌だったw
そういう意味ではこの部屋特有の秘密要素が強く出たかなと感じてる。

667 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 17:46:05.11 ID:KPlar3hh.net
12室に冥王星と金星があります
暗いコンサートホールとか好きかも。

そう言えば、金星期は下住感満載でしたわ
電話オペレーターや裏方仕事してました。暗くて嫌だった。

今、火星期で7室ですが、何処が私の居場所なんでしょうか
敵国かな?

668 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:09:32.99 ID:rxs7ghcm.net
やっぱり12室に金星や火星ある人は、自分の恋愛や結婚については周囲に妨害されがちなのかな
だから、自分の恋愛や結婚について友人や身内や周囲に内緒にして、内々で進めていく人が多い気がする
内々に進めていかないと、大抵身内や周囲に妨害されてしまう
だからあまり自分の恋愛について口外しないほうがいいのかもな
実際周囲の12室金星火星持ちは、そんな感じ
仲の良い友人や身内にさえも自分の恋愛についてはあまり話さない時は恋愛成就や結婚まで至ってる気がする
逆の場合は、大抵妨害されてるな

最近気付いたんだが、N金星や火星が、実際の12室でなくても、N太陽からみて、12室にn金星や火星がある場合は、
実際の12室n金星火星と同じような作用をしてる気がする
実際の12室にn金星火星でなくても、N太陽からみて12室にn金星火星がある人は、
恋愛を妨害されやすいので、本人にはそこまで問題がなくても恋愛や結婚に縁のない人が多いことに気付いた。
N太陽からみて12室というのは、例えば太陽射手からみて金星蠍、太陽山羊からみて金星射手といった感じ
上にも書いてる方がいるが、N太陽からみて12室にN天王星があれば、何かと妨害されやすい人生になる

12室にn金星やn火星がある人は、恋愛事をあまり人には口外しないほうが上手くいくかもね
口外したらその恋愛は破綻すると思ってもいいぐらいw
逆に言えば口外する羽目になるということは、その恋愛は上手くいかないということかもな

669 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:32:03.94 ID:3ploetvB.net
太陽蟹、水星蟹、金星蟹が12室だけど結婚に全く縁がない
というか自分を出すと大概相手に嫌な事をされる、欠点を指摘されたり秘密を言いふらされたりとか
なので親しい人以外には全く素を出さない
彼女とか出来て素を出したら驚かれたり、失望されたりする事が多いし妨害も多い、自分に原因が全くないとは思わないしオッサンだしもう恋愛も結婚も完全に諦めてる

670 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:32:39.63 ID:FsiVAGff.net
私はN太陽からみて12室にN金星有りで、n金星は品位最悪の蠍の上にアスがt土星とのスクしかなかったので、
青春期である金星期は終わってたな・・・鬱々してた
太陽期になってから、だいぶ浮上した気はするが、n金星がダメダメすぎて、恋愛も相変わらず縁なしだった
12室はほんと陰でひっそりするしかないって感じ

>>667
7室火星なら、アスにもよるけど、ビジネスパートナーや配偶者との縁が強くなったりとか?
火星なら攻撃的なパートナーって感じも・・

671 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:44:33.50 ID:7Tx6Q10o.net
>>670訂正
×t土星とのスクしかなかったので
⚪︎n土星とのスクエアしかなかったので

>>669
>>668だが、自分に全く原因がなくても恋愛に縁がないというのは言い過ぎだった。
ただ、妨害はされやすいと思う。だから、ひたすら陰でひっそりするしかない。
私も12室金星で、素を出すと失望されること多い。実際のホロでも8hに太陽金星とか隠れた場所に押し込められてるし。
しかし私も恋愛に縁ないままおばさん・・恋愛・結婚もほぼ諦めてるよ
12室に個人天体集中は辛いね・・

672 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 20:04:58.18 ID:9ygW8xag.net
地味な感じで引き立て役も嫌だけど
逆に目立つのも嫌だったりする
金星と土星がアスペクトしてるのもあるかな?

高齢喪だったがなんとか恋愛結婚に持ち込んだよ
12室太陽・木星合@蟹

673 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:12:23.70 ID:FUMll33Q.net
12室に星がある人は、その星の良さをひけらかさず、隠したままひたすら研鑽・育成ですね。


7室火星を解説してくれた671さんありがとう。
単純なΘ60゜天の太陽期と様子が変わり、まだ模索中ですわ。
火星アスペクトが□、ヨッド、60゜など5個の星と関連がある火星で何が何やら…

沢山のことに闘争的、対立的になって解消します。


流れで思ったのは、芸能人が12室なのは、プライベートを公から隠さないと危険という意味もあるのでは。

674 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:20:01.38 ID:/Qnp13dL.net
>>672
すごい、おめでとう!

金星土星アスや12室惑星だと目立つのも嫌なのかもなー…


12室に太陽でも、金星火星が12室じゃなけりゃ、なんとか恋愛や結婚はできるのかな?と思ったり

675 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:40:36.93 ID:/Qnp13dL.net
12室に星がある人は、その星の良さをひけらかさず、隠したままひたすら研鑽・育成、ですか。
隠したままひたすら研鑽・育成してたら
いつかは花開く時がくるんですかね

676 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:43:19.36 ID:YwM3qjMn.net
12室金星は愛する人が犯罪犯すとかいう場合もあるよね
怖い

677 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:56:21.53 ID:fkyOkcEJ.net
>>668
自分からの口外はもちろんだけど
相手が此方を気に入ってるだけの段階で
故意・事故に関わらずそれを他の人に喋るのもアウトだったw

性別問わず必ずネガキャン掛ける輩が沸いて出てきて
気付いたら避けられてる(酷い場合は嫌われる)ってパターンも。
誰それさんが此方を気に入ってたとかネガキャン掛けた輩がいたとかは
何故かそのコミュニティから抜けた後に第三者経由で知る事になるのが殆ど。
私自身に全く問題なかったとは言わないけど
何故こうもなかなか上手くいなかいのかな?というのは常々疑問抱いてた。
スレちになるけど四柱推命でもその傾向が強い命式。

678 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 23:16:13.38 ID:7k0WQMjZ.net
>>677
なるほど、相手が気に入ってるだけの段階での口外も
アウトなんですね…w
私も経験あるのでわかりますわかりますw
昨日までいい感じできてたのにある日突然
避けてきたりとか、あるあるw
自分の場合は、口外したからだとかじゃなくて、
好意をあからさまにすると避けられるパターンが多いかも。

普通は好きな気持ちをアピールしたほうがいいとかいうけど、
自分の場合、好きな気持ちをアピールしたら、
それまでいい感じでも、突然避けられたりするw
これも12室金星の宿命か。
そのコミュニティを去った後に、実は相手も
けっこう思ってくれてたということを、
ずっと後になって知らされたりw
もしかしたらネガキャンする人がいたのかもな…

ちなみにスレちで恐縮なのですが、
四柱推命ではどんな感じで表れてるんですか?
よろしければ、興味があるので簡単でよいのでお願いいたします。

679 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 00:14:04.26 ID:1jquBxKw.net
>>678
まずは月柱にお約束の空亡持ち。
日柱は配偶者を暗示する場所でもあるけど
注意を要さないと相手を潰す傾向が強いらしいw
(外見に見合わず頑固だねえ・・はよく言われてた)

あとは10〜20代の恋愛や婚活対象時期に大運がイマイチだったのも影響あったかも。
20代は吉凶混合だったけど旦那と出会った時は年運に恵まれてたから
辛うじてそれに救われたのかな?と思ってます。

680 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 01:03:58.49 ID:KW8lqQP0.net
n12室太陽水星だわ。
約1年後にp太陽がnアセンダントにコンジャクションする。それと共に太陽年齢域突入
はてさて何が起こるかな
金星が終わりかけの今離婚騒動中ですw

681 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 01:16:00.60 ID:3DsNv1RU.net
>>679
なるほど、スレチな質問に詳しくありがとうございます。
月柱空亡は、縁に恵まれにくいとかこの板でもそういうスレがありましたね。
言われてみれば、周囲の月柱空亡の人3人いますが、3人共に、N太陽を一室として数えた場合n金星かn火星が12室でしたw
容姿は良いほうなのに、たしかにあまり浮いた話を聞かない、、
月柱空亡は大人になってからの運勢や結婚後の運勢なので
そういう傾向があるのかもしれないですね、、
ちなみに自分は時柱空亡ですがw
人生ずっと終わってるw

配偶者を剋すとなると帝王とかなのかな
20代の時の大運も大事ですよね
大運がイマイチでも、年運が良いときは、出逢いに恵まれたりはあるかもしれませんね

682 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 05:26:29.51 ID:+TGcBUSb.net
ソーラーで観て12室に金星だからうんぬんって言うのはなんか…金星は太陽からそんな離れないし12室に入る人多いし。

683 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 07:31:23.80 ID:83JKZGFq.net
ひどい部屋ですねここは。
入っている吉星のよさを奪い、凶星なんて入っていようものならよりその凶度を増幅させそうな部屋w

684 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 08:45:17.24 ID:MLEg5rFd.net
12ハウスってあんま意識したことないな
空っぽだからかな?
カスプのルーラーは水星
口は災いのもとってことなのか

685 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 10:24:56.92 ID:1jquBxKw.net
>>681
うん、私もいずれにしろ死ぬまで気は抜けないw

686 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 10:46:53.86 ID:EnPTMN+2.net
なんか12室イメージ良くなく思ってる人多いみたいだけど、友人の金星12室魚座の子、めちゃくちゃモテるよ?
しかもイケメンで誠実な人ばかり

自分も12室に惑星あるけどネット作業や芸術活動におおいに役立って楽しいよ?

物は使いよう
ま、12室はネガティブに出たら酷いってのは分かってるんでちゃんと意識してポジティブに使ってますけどw

687 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 11:37:07.58 ID:+IqgfIBa.net
>>686
12室金星は見えない敵がいるんじゃなかった?

688 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 11:46:54.51 ID:EnPTMN+2.net
>>687ネガティブに出たらね

女の子からも好かれるタイプの子だよ
自分に嫌な態度とってきた子とも根に持たず仲良しになっちゃうし
愛され癒し系な感じ

689 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 12:01:59.47 ID:6O60ksSh.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

690 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 12:22:35.11 ID:3N/UNADy.net
12天秤空で1室n金蠍 品性最悪で悪かったな(溜)
自覚はあるから言われていることはよくわかる。

恋愛はうまくいかなかった、
意中に人に袖にされそれほどでもない人に言い寄られ。
好みが偏っているから選ぶのも選ばれるのも
周囲の言う普通には進まない。

喋ると妨害されるくだりは強く意識していた。とにかく明かさない。
秘密主義、蠍金のなせる技。 

みずからの大切な人が確定しない内は徹底的に秘密主義に徹した。
選りに選って選られて一緒になったヨメはとにかく私の身内や友人が集う場では
表にも出なければ撮影もいやがる人だった。
7室牛も空なんだよね。 ぜーんぶ蠍金。

691 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 13:16:33.06 ID:MLEg5rFd.net
このスレ読み返すと12ハウス金星蠍座がずっと語ってて怖いんだが

692 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 13:39:35.85 ID:TKbBHIQv.net
普段隠してる部分をここで出してんじゃない
12室に太陽とか金星あると、人が持っているイメージが重要なのかも、だから本質は見抜かれないようにした方が上手く行く傾向にある気がする
芸能界とか政治で有利なのもその辺だと思うわ、本質よりも外側から見たイメージ通りの人ほどうまく行く世界だし

693 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 17:25:41.52 ID:uYs7peQt.net
>>688
ホロ読み違ってんじゃないの?

694 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 17:54:55.90 ID:v6dpLRjT.net
どの室に入っていてもアスペクトがソフトなら、いい影響が出るのでは。

ただ、ソフトが吉でハードか凶とは一概に言えないよね

ハードの人はがんばる理由があるから発展の原動力になるし。
ソフトは流されるという風にも出るし。
まあ使いようか環境か…

695 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:16:19.46 ID:wNY+wPuV.net
ソーラーでみる方法が当たるのは、50%
いわゆる雑誌の星座占いがソーラーでみてる
雑誌の占いが当たらないと言われるのは
これが理由
やはり実際のホロが確実かな

696 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:19:21.74 ID:EnPTMN+2.net
>>693母子手帳で確認してもらったから間違いないよ
まあ冥王星トライン海王星セクスタイルなんでモテるのは当然かな

でも12ハウス=ダメみたいに言ってる人は分からん
上手く行かないこと全部12ハウスのせいだと思ってるんかな
ハウスに良いも悪いもないのに

>>694ほんとそう思う
使いようによって全部才能にできるし

697 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:20:58.19 ID:jy/9qrBB.net
>>696
いや、12室金星のこと、よく分かってなくて幸せだなあと羨ましく思います

698 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:30:49.20 ID:EnPTMN+2.net
>>697えーと、それってもしかして嫌味?
ここに来る人達ってネガティブに出ちゃった12ハウスの人達なのか・、・・なんかねちょねちょしてるねw

699 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:34:36.37 ID:VzDMjiPu.net
うん、羨ましいね
嫌味ではなく本気でそう思う
その12室金星魚のモテモテの娘も、
おそらく今は結婚前でモテモテでも、
モテすぎ故に、見えない敵に邪魔されて
結婚までいくのに苦労するかもな
まぁ金星冥王星海王星ソフトのみなら、
そんなひどいことにはならないかもしれないけど

やっぱりアスペクトも重要ね

700 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:42:34.12 ID:EnPTMN+2.net
>>699なんかトゲを感じるなあ・・・
そういうのっていくらでも回避方法あるのに
12ハウスがネガティブになると僻んだり妬んだりばっかりになるのは知ってる

普通、幸せな人のエピソードを聞いたら、ネガティブに出た人は「でも不幸になるかもよ」と言う
まるで不幸になりたくて仕方がないみたい

701 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:47:47.96 ID:jy/9qrBB.net
>>700
12ハウスの怖さを知らないなんて幸せな人だなあ

702 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:50:22.46 ID:VzDMjiPu.net
>>700
トゲを感じる?
それはあなた自身の投影かもね
あなた自身もトゲを発してるのわからないかな?
いくらでも回避する方法があるなら、
上で経験者か語ってるみたいに、もったいぶらないで具体的に、是非是非教えて下さい。
みんなそれが知りたいんですよ。

不幸になりたいわけじゃない。
ただ幸せになる方法がわからない。
そういうことだよ。

703 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:54:12.29 ID:EnPTMN+2.net
>>701けっこう勉強してるよ
12ハウスにネガティブな側面があるのも知ってる
でも実戦してみたり体験談を聞いたりして、いくらでも回避方法があるのも学んだ
でもネガティブに出ちゃった12ハウスの人に言ってもダメなんだ
だってそっちに行ったら妖怪か幽霊か悪魔みたいになっちゃうんだもんな
いい勉強になった

704 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:55:35.75 ID:CCTGCJTx.net
とりあえずageまくってる地点で、お察しでしょ
グダクダ悩んでる人の弱みにつけこんでストレス解消してる
自覚なさそうだけど

705 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:57:08.12 ID:EnPTMN+2.net
>>702そうかもね
でも、ここで言っても否定されるって分かったから言いたくない
ここの人達不気味だ

706 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:59:07.34 ID:EnPTMN+2.net
>>704久々に2chきたから忘れてた板邪魔してごめんね
失礼しました

707 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:59:33.47 ID:CCTGCJTx.net
友人にわざわざ出生時間聞く時点でねちょねちょしてますよ?

708 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:00:59.21 ID:EnPTMN+2.net
>>707友達が調べてって言ったんだよ

709 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:01:10.88 ID:jy/9qrBB.net
本人が12ハウスに惑星持ちなんだよ
もろ12ハウスらしい嫌われる性格してる

710 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:03:36.00 ID:EnPTMN+2.net
お邪魔しました〜

711 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:06:35.27 ID:CCTGCJTx.net
出生時間きかれた友人もたぶん不気味だったと思うよー?

>>705
そう言うと思ったよ
まぁ上で口外しないとか内密にしとくとか
書いてくれてる人いるから、あなたに聞くまでもなかったけどね
やっぱり久々に2ちゃんにきて、スレの流れちゃんと読んでなかったんだな

712 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:06:52.34 ID:7RYzSV5w.net

12室金星ってそもそもモテるでしょ
浮気しやすいっていうし。
あとハウスよりアスペクトが重要だと思う

713 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:08:12.88 ID:jy/9qrBB.net
回避の方法、無いから逃げたなw

714 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:09:57.33 ID:jy/9qrBB.net
12室金星は犯罪者や変質者にモテるし気が合う

715 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:11:03.94 ID:CCTGCJTx.net
だね
ほんとアスペクト重要
12室に金星とか太陽入ってても、
アスペクト次第で解釈はだいぶ変わってくるね

716 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:12:43.89 ID:7RYzSV5w.net
今12室冥王星が居座って大変な有様なので
このスレ覗いたんだけど
金星で盛り上がってた・・

717 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:30:20.50 ID:bcpwBBoc.net
12ハウスを擬人化すると栗原類って感じ

718 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:37:56.90 ID:E1aDShnI.net
12室冥王星も厄介だな
天王星もだけど
アスペクトが悪けりゃ隠れた敵がどこから出てくるかわからない
すっごい身近な友人とか家族が実は敵だったりw
ネット活動がさかんになりひたすら引きこもりがちなる

719 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 19:56:40.80 ID:TKbBHIQv.net
今日は見えない敵が現れたな、もう逃げたみたいだけど

720 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 20:05:55.34 ID:GDULGGS1.net
12室に五個入ってる

721 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 20:07:13.97 ID:r5zaCc0b.net
>>718
身近な友人が実はパターンが、学生時代ずーーーっと続きました。
所謂「フレネミー」のターゲットになり易くて、分かりにくい意地悪をされ続けた学生生活で、本当に辛かった。
こちらに非がないのに、根も葉もない噂やネガキャンもされ続けた。
ぶっちゃけ自分は金を生む容姿で、芸能活動していたので、虐めは全て女性からだった。男からの虐めは一切なかっただけマシなのかな。

とにかく学校にはいい思い出が一切なく、大嫌いだった。
ネイタルの金星がボロボロだから金星期は最悪だった。
でも学校生活を終えた今は、いい男性との縁が多いし仕事も困らないしでいいこと尽くめ。

12室にコンジャンクションの火星冥王星がある。そしてそれが金星とスクエア。

722 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 20:27:59.26 ID:7RYzSV5w.net
冥王星が12室に入った途端に病気の連続
上司から酷いパワハラ受けるわ
病気のせいで、退職するハメになるわ
友人は周りからいなくなるわ最悪なんですけど。
ネイタルは12室は空

四柱推命の大運切替わりと共に、12室突入だった。
早くアセンにこないだろうか。
アセンはn太陽とトラインなんで良くなるはず(多分)
でも、冥王星全然動かないね・・・

723 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 20:29:06.87 ID:7RYzSV5w.net
>>722
追加
あと、退職した時味方だとおもってたお局が実は敵で
上司から引き留められたら嫌な顔された。
味方だと思ってたら実は敵ってのはありますね。

724 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:26:31.74 ID:JdFjDdJp.net
自分も12室に天王星が入ってから
友達は去っていくし、職場ではパワハラモラハラまがいのいじめにあって退職せざるをえなくなるわ、ネット上とか周囲からはよくわからん中傷受けるわ、原因不明の体調不良に苛まされるわ、病院にいってもはっきりしないわで、悲惨だよ。悪霊みたいなのにも苛まされてるし。
たぶん12室T天王星がT冥王星とスクエアだからだと思うけど、それはもうひどいww
この不幸の始まりの時期と、12室に天王星入りの時期がぴったり一致してるんだよね。
12室の範囲が広いから、なかなか12室から去ってくれないけど、早くどっかいってほしいわ

だいたい隠れた敵の正体はえーって思うような身近な人だよね。
これが怖いんだわ。

725 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:37:06.57 ID:+mfxGiFO.net
二人とも大変ですね
私も大変ですが。

何か裏街道に活路がありますよ。
体調不良は正攻法でなく東洋医学とか、マイナー・アングラな趣味で解放とか。心理学とか。

アンダーグランドな自分を見つけるのが当分の使命かと…
ガセやヤブには注意してください

726 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:38:13.70 ID:JdFjDdJp.net
あ、味方だと思ってたら敵だった、か。
12室に天王星入ってから、味方だと思ってた人が
敵だったパターンいくつ経験したかww
数えきれないw
最近も、ものすごい経験した。
ちょうどT冥王星天王星火星木星の頃かな。
もう完全にトラウマ

727 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:41:19.22 ID:yUYxt+MD.net
12室に惑星ある人は自分が他人にどう見えてるかと、自分が他人にどう見られてるかが見えてないんだよ

728 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:44:51.54 ID:mXaCl04I.net
>>727
んじゃ教えてくれよ

729 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:52:17.04 ID:yUYxt+MD.net
>>728
だから見えない敵ができるんだけど、原因は自分にあるって意味ね
どこでもいる嫌われものタイプなんだけど本人悪気も悪意もないんだよ

730 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:52:26.59 ID:7RYzSV5w.net
なんなんだろうね。
12室に冥王星が入ってから、知り合った人と親しく友達みたいな関係になれない。
一応、3室金星水星合持ってるので今まで人付き合いに苦労した事なかった。
知り合った人とすぐに親しくなって出かけたりする仲にまでなってたのに。
こちらはその気なのに、相手に拒否されるというか
そういう事の連続で心が折れかかってる。

あと、霊感も物凄く強くなったよ。

731 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:52:51.88 ID:+mfxGiFO.net
見えないのは、仕方ない

歳を取ると処世術が身に付くから、それらの効果を緩和する対処できるように…なる?

732 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:56:00.54 ID:H63cnHVZ.net
>>729
開き直るのが一番

733 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:04:37.38 ID:yUYxt+MD.net
>>732
開き直ってたら傷つくばかりだよ
寂しいし悲しいし傷つくし

734 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:14:06.13 ID:JdFjDdJp.net
あー私も12室天王星入ってから霊感強くなったわ
たぶん悪霊に憑かれてると思うw
霊感鑑定とかまで受けるようになったな
依然は全く興味なかったのに
友人にもなぜか避けられたり拒否されるようになったなー
わけのわからない意地悪も誹謗中傷も増えた

>>725
やはり正攻法はダメなんですかね
ヤブやガセにはもうひっかかって痛い目みてる…w

735 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:27:58.41 ID:yUYxt+MD.net
悪霊鑑定なんかいいカモにされるだけだからやめときな
悪霊はついてない
悪霊はいない
生き霊はいると思うけどね
意地悪されるのはあんただけじゃない
意地悪が止まないのは世渡りが下手だから
12室に惑星あると自分のいいとこも相手に伝わらないし悪いとこは自分で分からない

736 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:40:55.05 ID:JdFjDdJp.net
>>735
悪霊鑑定が悪いなんて当たり前なこと、あんたに偉そうに
上から目線で言われなくてもわかってるけど?
少し愚痴を吐くだけでもダメなの?
あと、自分の場合12室に惑星くるまでは普通にやれてたんだけど?
数年前にどうしようもない状態になったとき藁にもすがる思いで
霊感鑑定受けたら、生霊は受けてないけど、
あなたが生霊を発してるって言われましたが。
あなたは私が生霊を受けてるといっていますが、
霊能師か何かですか?
それとネイタルには12室惑星ないんだけどな。

まぁ、12室に惑星くると自分が他人に
どうみられてるかわからなくなるのは同意だけどね。
要は愚痴吐くなって言いたいだけでしょう?
お説教どうもありがとう。
もう書きこまないからね。

737 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:45:39.36 ID:JzTH0lPn.net
12室に冥王星が来た人は雰囲気が怖い感じになってるのではと予想。

おちゃらけた雰囲気を醸してみては、アクセサリーやメガネで親しみやすく。
まあ、初対面の人と必ず親しくなる必要もないとはおもうけども。


天王星12室に来た人は、不注意というか、見落とすと感じになってないかと予想。
起こりそうな突発的なこともできるだけ想定して細心の注意を。

どちらも、霊的なことやオカルトは影響されやすい時期なら避ける。用心に越したことはない。


職場を去るはめになるのは、誰か女性に睨まれると起こりやすいから、とにかくにこやかに穏やかに。

ぐらい思い付くこと、考えてみました

マイナー、アングラなことでも分析、理論立てた世界を大切に。
霊的、薬、幻想、不注意は避けて。とりつかれたら抜けにくい。

12室以外の良い座標をできるだけ使うのはできないかな?

738 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:50:53.20 ID:EFY4ri9i.net
意地悪されるほうが悪いとか世渡り下手だとかw
いじめられてるほうが悪い、いじめられてるほうに
原因があるの論理と変わらないな。
世の中終わってんな
呆れる

739 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 22:59:56.77 ID:yUYxt+MD.net
>>736
悪霊自体が存在しない(と思う)
生き霊は存在する(と思う)

どちらも、この世にはって意味だよ
あなたに生き霊が付いてるかは知らないw

ただ、生き霊を発してると言われたぐらいなら念の強い人なんだろうね

740 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:01:09.94 ID:yUYxt+MD.net
>>738
12室に絡めて言ったらそう思う
勝手に呆れてれば?

741 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:01:30.81 ID:JzTH0lPn.net
昔いじめられた後、2年後ぐらいに、倍返しになりました。

倍返しのタイミングが上手いこと来ました
部署替えさせられてました

12室のN冥王星の作用か、相手のアスペクトのせいかなぁ
いいこともある

742 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:03:23.71 ID:yUYxt+MD.net
>>741
世の中因果応報だから、必ずブーメランになって返ってくる

743 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:09:04.61 ID:JzTH0lPn.net
私が許さなかった(N冥王星)のもあるとおもいます。

言いたいなと思うのは、いじめる人は、私より人間関係のアスペクトが恵まれてなくて、
多分、一生涯性格悪い人でした

運が悪いときに、そんな不幸な人に職場などで巡りあって付き合わされる。
今ではネタですがね

744 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:10:00.96 ID:7RYzSV5w.net
>>741
分かりますよ。
そのもしかしたら、自分を追い出す事に加担したかもしれないお局
今物凄く大変らしい。
なんてったって自分が長い間フォローし続けていて
良いところ全部あちらが持って行ったんだよね。
上司は全く理解してなかった。

実質裏の仕事していた自分がいなくなったもんだから会社自体が大変な目に。
自分の仕事が物凄く軽く見られてたらしく超若い未経験者連れてきた
から、データーがボロボロになったと言っていた。
ざまあみろって感じ
ついでにそのお局、大運切替わったばかりで一番の忌運に入ったところ
本当にいい気味

745 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:16:14.12 ID:JzTH0lPn.net
まあそういうドラマも12室にあるということで。
テレビで半沢直樹見るより生はキツイですけどね。

まあ人生です

今は、バカや、冴えない自分も演じられるようになりました

746 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:32:57.34 ID:EFY4ri9i.net
>>740
性格悪そうだね
自分が世渡り上手いっていう自信がよほどあるんだろうね
いつかその自信がへし折られる日がくるだろうけどね ププ
今はみえてないだけでね

747 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:36:02.22 ID:yUYxt+MD.net
>>746
ほとんど自分のこと言ってるんだよ
自分嫌われもの
何故か嫌われる
でも最近自分に原因あると分かってきた
めちゃ性格悪いよ私

めちゃ世渡り下手
ばかだもん私

748 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:39:28.92 ID:EFY4ri9i.net
>>739
あんた言ってることめちゃめちゃだな
生霊は付いてるかは知らないくせに
生霊は受けてるかもねとか偉そうに言ったの?
話すぐすりかえてくるしなー

単に叩きたいだけだったんだろおせっかいババア
正直に言えよw

749 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:40:53.61 ID:cW+AEYfC.net
>>737
それなら、tじゃなくてnで冥王星ある人は怖そうな人だという印象を
常に与えてるってことかい?

750 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:43:49.15 ID:EFY4ri9i.net
>>747
ほら、それを最初から言えばいいんだよ
なのに、それを隠して、いきなり上から偉そうに
いうから、こっちも素直には受け入れない
あなたは正論を言ってるかもしれないけど
書き方が悪いね

ま、こっちもいきなり正論言われて頭にきたのは
あるわ
ごめんねw

751 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:48:33.26 ID:7RYzSV5w.net
>>747
自分の事言ってるなら、他人に意見を押し付けない方がいいね。
最初から、こういう事もあるよって言えばいい

752 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:52:59.21 ID:mwv12MYg.net
>>750
そうなのか
そういうとこが嫌われるのかもね
隠してるつもりじゃないのが12室的なのかな?
正論かどうか分からないけど興味あるレスにはレスしたくなるんだ
ごめんね

753 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:53:32.63 ID:mwv12MYg.net
>>752
そういうとこが嫌われるのかもね
↑もちろん自分のことだよ

754 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:55:23.05 ID:mwv12MYg.net
>>751
別に押し付けてないよ
あんたみたいなやつ
かなりうざい

755 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:57:31.61 ID:541kGd8m.net
12室に冥王星があると、心の奥やキャラの中に、秘めたる爆発的な何かを持っているように、勘がいい人は読み取られることがあると。

それをなにか「怖い」という単語で表してみました。
私はそれを隠すためにいろいろ工夫工作しています
にこにこしたり愛想したり面白いこと言うとか。

Nなので幼少期の生育上の体験や遺伝と思われます。
両親はΘ衝冥とΘ□冥なので。

冥は水星とかにアスペクトすると皮肉でスパイスの効いたこととか言いますよね
そういったことで、得たいの知れぬ迫力を隠します

756 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:58:14.14 ID:EFY4ri9i.net
霊感鑑定を真っ向から否定しながら、
生霊憑いてると言われたと言えば、
それを鵜呑みにし
じゃあ念が強い人なんだろうね と言う。

霊感鑑定否定してるのか、信じてるのかどっちなんだよw
言ってることブレブレ

757 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:00:16.01 ID:Muh0J4f1.net
>>754
他の人を怒らせてるじゃん
分かってないね。

758 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:00:59.36 ID:3bEgSQt6.net
>>756
あ、そ
じゃあ、スルーしてよw
悪霊と生き霊は自分ん中では違うんですけどお気に障ったみたいですみません
とかレスすんのもめんどくさいわ

759 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:01:59.29 ID:Muh0J4f1.net
>>755
12室になってきてから人間関係からのトラブルもかなり増えたんで
きっと雰囲気が、今までと全く違ってるんでしょうね。
元々怖い雰囲気らしいけど、更に怖くなってるのだろうとは思う。

760 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:03:29.42 ID:oGjY+Ogn.net
>>755
勘がいい人「に」は、だよね?
「なんか怖い」と言われたことあるわ
恐らくその人は、私の中の激情を感じとったから、言葉に置き換えたんだろうなと思ってる

761 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:09:47.37 ID:BIAspCb8.net
冥王星の雰囲気は、見えないところまで見える、悟るとか、爆発的な欲求があるとか、死ぬか生きるかとかそういう迫力が出てしまうんだとおもいます。

トランジットやプログレスの人は初体験で扱いに困るんですね。
Nなので昔からの心理的圧力のようなものなので。

扱えるように頑張ってください。
迫力が必要なときは使えますよ。相手をびびらせたいときとか。指導力が必要なときとか。無言で睨むと効きます。ww

762 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:12:43.02 ID:a7w+Kndx.net
>>752
あーたしかに12室は、隠してるつもりじゃなくても
隠してしまいがちにはなるかもね
そこが嫌われるのはあるかもね
私も含めて
あなたの気持ちはわかった
ババアとか言ってすみません

>>758
ごめんスルーできないたちなものでw
スルーします

763 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:16:57.90 ID:3bEgSQt6.net
>>762
ありゃ
おんなじ人だったの?
やだごめんなさい
別人かと思って小憎たらしい奴め!て思っちゃった
IDみてなかったよ

764 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:22:06.30 ID:a7w+Kndx.net
>>763
いえいえ
こっちも757のレスするタイミングが悪かった
すみません

765 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:23:33.84 ID:3bEgSQt6.net
>>762
なんか、自分が、なんで人に嫌われるか分かった
そもそも性格悪いのもあるんだけど、それは置いといて相手の真意とか自分の真意がまっすぐ届かないんだと思う
だから誉めたつもりで相手怒らせることとかザラなんだよ
一言で言えばバカなんだけどね
水に入った光みたいに真意が屈折して届いちゃうんだわ

766 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 00:36:53.19 ID:a7w+Kndx.net
>>765
なるほどね!
相手の真意が自分に伝わりにくく、
自分の真意も相手に伝わりにくいっていうのは
12室あるあるですな
たしかに12室に天王星入ってからは、真意が相手に屈折して届いてる感じだ
それで嫌われがちになるのかもね

767 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 02:53:26.68 ID:yioZPob5.net
水に入った光みたいに真意が屈折して届く か…綺麗な表現だ

スレが凄い伸びてて驚いたけどやはりちょい荒れしてたのね
こういう場所でやり合う事で現実のストレスが解消できるならばそれも良いかもな

768 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 05:15:18.05 ID:qeMKLj9o.net
12室惑星持ちは現実ではなかなか理解されないからストレス発散できないしねw
ここぐらいしか吐露できないだろうし。

心理学やアングラな趣味やマイナーを極める・・か。いいかもね。
色々と理論的に考えられるようになりたい。
水に入った光みたいに真意が屈折・・・っていう表現は秀逸だなぁと思う。
ほんと周囲に真意が伝わりにくくて誤解されやすいこと多々だもんなぁ。

769 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 05:19:23.66 ID:qeMKLj9o.net
ちなみに2ちゃんねらには12室惑星持ちや、水星-冥王星アス持ちが多いと思うw

770 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 06:40:35.41 ID:GuSgiiSs.net
2ちゃんは、表の世界で吐き出せないこと吐き出せるから、必要な世界よね〜。

天王星は自分も相手も驚かせるから、光が屈折したみたいな表現を発散するのかね。

12室が非常に個人的内面的な室でコミュニケーションや個人の印象にまで影響することは、勉強になったわー

771 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 09:03:04.19 ID:kqcR2Jos.net
この流れ見てこのAA思い出したわ

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

772 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 12:20:09.89 ID:K/hwYEMK.net
言語力と論理的な思考力のない者に天球図読解は難しい。

773 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 07:50:05.07 ID:ZWfnQIK5.net
そーなんだ、ホロスコープなんて感覚で捉えてたわ。四柱とかだと論理的って感じはするが。

774 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 08:35:56.81 ID:aXLI9dPV.net
論理の種類がぜんぜん違う。
四柱推命などは、カテゴライズが主体の、分類学的思考。
個人が出現する以前の、古代的または封建的社会を前提にしている。
近代西洋占星術は、シミュレートが主体の、数学的思考。
個人が出現してからの、近代社会と科学とくに心理学を前提にしている。

775 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 20:07:35.49 ID:leGYMWM4.net
上の恋愛ネタに乗り遅れたけど
公言または微かにでも匂わせる事で周囲への牽制になる場合もあるけど
12室の惑星持ちはそうはいかないのを体感してる。
とにかく事が固まるまでは水面下で慎重に・・がモットーだね。

776 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 20:35:36.66 ID:cB1aWhbF.net
海王星が入ってるので直感重視ですw

777 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 22:22:11.07 ID:+w3SApU/.net
まがりなりにも森羅万象を扱うシロモノなんだから

子供の感性を保ちつつ老人の思索を通して
青年の様に社会的順応性の高い表現を心掛けるぐらいじゃないと
(占星術を語るのは)むずかしい…

778 :名無しさん@占い修業中:2014/09/15(月) 09:21:10.02 ID:TXHTFpi7.net
特に7−12室は社会に出てからの経験が読み解かせる。

それでも12室は魔窟だわ、どう読んでいいものか。
からっぽでいまいち感触がないんだよね。

779 :名無しさん@占い修業中:2014/09/15(月) 18:12:57.03 ID:tMkjeWTW.net
ここで12室強調のキアヌリーブス持ち上げてることあるけど、
ありゃAscに限りなく近いから、ただ12室にあるのとは全然別レベルだからな。
ただ1室にあるのより目立つAsc合だから。
ほかの12室強調有名人は知らんが。

780 :名無しさん@占い修業中:2014/09/15(月) 18:28:39.77 ID:GCNT8XqU.net
>>779
なら12室強調でAsc合の自分は目立ってるって事か
そんな気は全くしないけど

781 :名無しさん@占い修業中:2014/09/15(月) 19:26:28.56 ID:WA8qqgOQ.net
Ascに限りなく近い=合で合ってるのかは分からんが、アスペクトで考察はしないのだろうかと思う

782 :名無しさん@占い修業中:2014/09/16(火) 13:20:21.22 ID:tnfZyQo8.net
12室は怖い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5316037.jpg

783 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 20:29:17.45 ID:1IxvStx/.net
少なくともパーリーピーポーにはなりきれないと確信してるw

お仲間に入れて貰えるまではクリア出来たけど
羽目外してハイテンションに騒ぐってのが無理。
あと仲間内で片想いはあっても恋が成就した経験もゼロ
ただただひたすら忍ぶ恋だったw

784 :名無しさん@占い修業中:2014/09/25(木) 11:58:36.19 ID:VSdbU3AO.net
>>783
月曜から夜更かしかな?確かにw
あの人たち、日頃真面目に働いてて感心したんだけど、
ストレス解消法としてパーリーピーポーの道を選ぶのは
12室持ちならついていけないものがあるなw

ストレス解消法なら、ひたすら寝るとか、好きな音楽にどっぷり浸かるとか、
とにかくインドアなことしか思いつかない

785 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 14:57:13.08 ID:dWYld/bc.net
>>784
そうですw
観てたらついつい思い出しちゃってね。
当時の仲間はいい子達だったし私なりにも頑張ってたけど
お酒が一滴も飲めないのもあってテンション上げて羽目を外すって事がなかなか出来なかった。
それで疎外される事はなかったけど「落ち着いてる・冷静」は当時よく言われた台詞。
他人からこう見られたい自分像と
他人から見た自分像に開きがあって密かに悩んでた。 そんな今はすっかりインドア志向で暇さえあればギターの完コピに夢中w

786 :名無しさん@占い修業中:2014/10/07(火) 18:24:04.61 ID:wIMBfXic.net
この部屋をドラクエの呪文で例えるなら「パルプンテ」である

787 :名無しさん@占い修業中:2014/10/07(火) 20:55:25.01 ID:JlLtpHU5.net
12室に太陽、水星、ベスタ、ヴァルナ
宇宙の理をあらわし、全てを包み込むヴァルナと義務を示すベスタが太陽に合
人生のハードル高すぎワロタw

788 :名無しさん@占い修業中:2014/10/11(土) 20:28:02.05 ID:oWT4XXvq.net
火星がこの部屋
寂れたマイナー系コンビニの深夜シフトの暗い店員さんに夢中

789 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 12:15:36.48 ID:eXOIR60p.net
同じく火星12室
ホテルで会ってホテルで別れる関係多し
病院での出会い多し
本命以外に常にキープいて表に出ない
ってか男関係が表に出ないらしく
いつもフリーに見られているが
秘密の関係多し

790 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 16:32:02.78 ID:vzzLC8d/.net
露見した時のダメージは大きいけどね

不倫でも略奪でもない独身かつフリー同士
極めて後ろめたさゼロの交際でさえ痛い思いをした。
内密の交際かつ此方が振られた形のお別れだったのに
何故か相手が周囲に言い触らしてて悪者・笑い者にされた事がある。
(ジャンル違いで申し訳ないけど空亡中の出会い〜交際ってのもあったかも)

791 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 18:31:05.25 ID:Y/y1SPW5.net
12室火星ってビッチには有利に働くのか・・・

そうじゃない人には辛い作用があるっぽいね

792 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 00:14:51.28 ID:SiIYLfIB.net
火星双子だからか
火星12室が有利だな

793 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 03:26:35.72 ID:TdODD7Ho.net
火星と月が12室で牡牛
不倫は自分はないしするつもりもないな
彼女がいるとわかっただけでも縁がなかったと言い聞かせる位だから、結婚なんてしてたら問題外だ
土星と60度のアス持ってるからかな?
逆に考えれば気が小さいのね。相手にぶつかる前に自分の中で答え出しちゃう

794 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 11:31:09.08 ID:yCWzJZLT.net
それは牡牛だからだな
やはりハウスよりサインだな

795 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 15:40:26.72 ID:a/p+hB3F.net
12室火星土星蟹座だけど
浮気も不倫も絶対にしないし許せない
セフレとかもとんでもないわ

796 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 15:56:01.68 ID:QRvlUqJ2.net
12室金星 だけど結婚してからの恋愛が充実してるよ。
8室に火星が居るからかな?!
8室って結婚した後の部屋だからそこに火星(男)が居るって言う事になるのだろうか。

797 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 16:57:20.92 ID:ye/BqSpl.net
8室火星は性への興味が強いとあるから
性に対して開放的になり、恋愛が充実しているということになるのかもね
>>794も言っているけれどやっぱりハウスよりサインの意味があってるような気がする。

798 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 17:08:42.09 ID:hJzEhTgV.net
やはり、そうですね
796さんの場合、家庭的な蟹座だから
不倫などが許せないんだろうし
797さんもお堅い土星座あたりなのだろう
ハウスに対してサインがどう対処するか
って感じかな

799 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 17:18:01.84 ID:QRvlUqJ2.net
そうか…火星のサインは天秤です。
男を両天秤にかけてるのか。
8室には他に、土星と冥王星、パラスもあるのでホロスコープの中で一番存在感のあるハウスです。
カスプが乙女でルーラーの水星が火星とハード、木星冥王星とソフトなど…賑やかにアスペクトしてます。
五室のカスプは双子。
つまり、恋愛とセックスの部屋のルーラーが火星と関わりあるのでそう言ったイベントが多いのかもしれない。
12室の話から離れてしまった。汗

800 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 23:09:40.03 ID:yCWzJZLT.net
セックスに一番大きく影響するのは月
男女共に月

801 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 23:26:44.42 ID:tt89/0ye.net
ぶっちゃけもてるんだけど、反比例するように身持ちは固いんだよな
付き合ったら一人と長いし
セックスはあまり好きではないし、やや嫌悪感あり
もしかして月が傷だらけのせいだったのか?

802 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 23:38:08.07 ID:RIl4z4vn.net
>>800
恥ずかしながら月がセックスとは初耳。どう影響するの?
月の状態が良ければ、好意的でセックスライフが充実するという捉えていいのかな?
セックスに関しては金星冥王星で見ていた

803 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 23:50:53.82 ID:CvwJCAKn.net
金星冥王星は愛の形だなぁ
恋愛の形というか
月はズバリ性癖

804 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 23:51:22.79 ID:CvwJCAKn.net
801=804です

805 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 00:22:24.82 ID:uru59VWN.net
だからその月がどの状態だとどうなるんだって話な訳だ

806 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 00:24:17.61 ID:a2EpzHLt.net
>>803
出典プリーズ

807 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 00:49:58.49 ID:RHd91VBh.net
月と性癖って全然結びつかん…性癖こそ冥王星じゃないのか

808 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 01:33:43.52 ID:VPB67qF7.net
SEXスレか月スレでやれ

809 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 03:38:31.18 ID:X79RImBI.net
>>803
適当抜かすなカス

810 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 12:38:57.81 ID:pk0iT7/+.net
>>807
一番影響するかはしらんが性格や感情表現が影響する的なことじゃないの

811 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 15:44:21.50 ID:DvZTMtD3.net
出典はアイビー茜さんのツイート

812 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 15:46:00.06 ID:DvZTMtD3.net
月は快感を司るから
火星はセックスまでの行動
なので月が12室な方が
秘密の関係になりやすい

813 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 15:47:09.33 ID:DvZTMtD3.net
>>809
平成生まれ?

>>807
冥王星は精神性の星だと思う

814 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 17:13:47.26 ID:7G4RXooq.net
今水星逆行だから文を投稿する前にじっくり考えないと怖いなーw

815 :名無しさん@占い修業中:2014/10/17(金) 09:46:45.99 ID:aEz421OF.net
今12室にt陽水金が滞在 
なにかしらよくないものを
溜め込んでいるようでいややん。

816 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 02:01:30.33 ID:XZ+3L37f.net
>>815
パワー充電期だね
自分はいま12室にT火星だけどのんびり過ごしてるよ

ほんの2週間前くらいに
12室N天にT火が合になったときは気がふれそうだった
このN天に凶星が乗ると精神やられるのがパターン化してる

817 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 22:06:03.32 ID:BZHAtTGA.net
>>816は女性?

818 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 22:09:11.62 ID:BZHAtTGA.net
>>816
連投になってごめん

n火星とn金星の位置を詳しく、

819 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 23:04:00.32 ID:o3jo7MXb.net
>>816 よい方に読み解けばいいんだね。 

どのみち秘匿された事象だから前向きに捉えたいところ。
12室の印象は、ベネは好意が裏目にマレは秘匿されるが故の額面以上の災禍試練。
12室天秤空蠍金1室28°ゆえ、深刻に捉えて回避くらいの経験値。

820 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 13:24:04.61 ID:bEwxj2I7.net
あげ

821 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 05:31:57.68 ID:NBlEzMxn.net
12ハウスに重要天体入ってるとロクなことないね
特に火星なんか入ってて傷だらけだったら行動力を発揮しにくい
異性関係もあまり恵まれない

822 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 06:34:25.51 ID:sItHLFGl.net
>>821
太陽、水星、金星、ASC12室だけど本当にロクなことなくてどうしていいかわからない
最近は努力しても無駄なんで人並み以下が自分の普通と思うのいいのかと、泣けてくる

823 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 06:47:43.34 ID:buKgxyFQ.net
>>821
どうにかできないもんかねw
自分は悲しいかなはそれに当てはまるパターンだ
行動ゼロw

824 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 09:16:04.02 ID:IR++4Ktp.net
ASC12室?

825 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 12:20:50.22 ID:xi+ndl6j.net
木星12ハウスだけど
前世での行いが良くて九死に一生を得る、守られてるって言われるよ

唯一の自慢は、会社をクビになったことが無い!!!
試験に落ちまくるけど最終的にはいいとこに滑り込むから
試験運がいいって他人から言われるし

826 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 12:47:07.53 ID:B7ZKFIay.net
>>824
以前にも同じ突っ込みしてたと思うから横だけど
自分は1室と12室に跨がってる星座がASCだから不思議じゃないよ?

827 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 12:54:46.20 ID:mpfT0uQ4.net
ASCというのは1室のカスプなので1室しかあり得ないの

828 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 13:29:56.29 ID:7fwpFIOK.net
>>825
えーいいなあ!!転職しまくりの太陽木星12室だよ
無職期間があってもどうにかやりくりできてるので、やはり恵まれてるのかな

829 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 13:37:23.61 ID:xi+ndl6j.net
826>828

私も(木星だけでなく)太陽12室です
つーか太木金水キロンリリスEpAvが12室です

会社員やってると長期の休みを中々取れないので
無職期間あること、なおかつ転職できることが羨ましいです
とても恵まれていると思いますよ

830 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 13:38:24.62 ID:xi+ndl6j.net
830つづき
あとテールも12室

831 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 13:39:49.09 ID:B7ZKFIay.net
>>827
ああ、そういう訳ね
初歩の初歩説明ありがとうございます

832 :名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 10:59:59.00 ID:kvaCrPDp.net
なにがあるのかわからない12室で木星が保険として効いているのは
石橋は叩いて渡りたい人には喜ばしい配置に思うんだ。

スクエア組んで取り越し苦労ばかりでも
実際に災難にあった書き込みを見れば
恵まれていると思えるだろう。

833 :名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 13:59:53.15 ID:fbm/AaA4.net
>>826
隣板帰れ馬鹿
最近は好きな女攻略&研究やらで初心者男が占い板に居やがる
こっちにもくるなよw
ネットでこんなことしてる野郎が振り向いて貰えるわけねーだろ
早朝からみみっちいチンコ野郎だよな

とりあえずこいつの好きな女は12室に天体過多のようだなw

834 :名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 15:46:38.63 ID:XQHJO8ga.net
>>833
■西洋占星術☆初心者さん■part13
368 :名無しさん@占い修業中[]:2014/11/09(日) 13:46:49.10 ID:fbm/AaA4
該当スレあるから移動しろ

■海王星について語るスレ■part9
189 :名無しさん@占い修業中[]:2014/11/09(日) 13:51:45.31 ID:fbm/AaA4
政界は以外にも多いよ
政治家はああみえて理想や夢も見れないとダメだからね
太陽と海王星のアス持ってる人結構いるんだわ
あとはやはり芸術家ね

■十二室について■part4
834 :名無しさん@占い修業中[sage]:2014/11/09(日) 13:59:53.15 ID:fbm/AaA4
>>826
隣板帰れ馬鹿
最近は好きな女攻略&研究やらで初心者男が占い板に居やがる
こっちにもくるなよw
ネットでこんなことしてる野郎が振り向いて貰えるわけねーだろ
早朝からみみっちいチンコ野郎だよな

とりあえずこいつの好きな女は12室に天体過多のようだなw




ふえぇ・・・こわいよぉ・・・

835 :名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 17:27:32.68 ID:PJLVfB0d.net
この室には重要な天体はなくて感受点しか入ってないのに
ひどく影響を感じる

836 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 14:12:02.58 ID:9zRwZqcy.net
ひどい部屋だからね

837 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 14:35:28.73 ID:FwmoI5il.net
そのひどい部屋に個人天体二つ含めた惑星三つ、主要小惑星もひとつ入ってる自分は終わってるな

838 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 16:48:19.42 ID:5dIAfdfK.net
POF12室 Orz って気分…

839 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 18:10:27.94 ID:/452OBdX.net
アスペクトが悪くなけりゃ良いじゃんPOF

840 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 20:02:28.56 ID:5dIAfdfK.net
特にこれといった幸運要素ないやんか

841 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 21:14:57.88 ID:/452OBdX.net
そう?

まあ自分も12室じゃないけど
POFの影響自体全く感じないけどね

842 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 21:45:42.16 ID:DA0SXz5i.net
幸運は人によって違うからなんとも…強いて言うなら12室は悪い事ばかりじゃないよ

843 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 22:21:01.40 ID:3lc1R9VQ.net
12室ってトランプでいえばババじゃない?
クジで言えばハズレ

844 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 22:26:01.15 ID:FwmoI5il.net
12室もルーラーによらない?
自分のはいいことないとしか思えない

845 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 22:47:25.79 ID:IoQIY1AD.net
私4つ入ってて合

846 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 00:17:37.49 ID:Z9kpjLXh.net
太陽木星ヘッドが合
山羊座でt冥王星が近づいてるw

847 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 03:48:31.62 ID:NbO0TxOy.net
前にも書いたことがあるけど
12室のルーラーが2だと貯金ができないタイプになりやすいみたいね。

848 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 06:01:24.21 ID:V7A0LnNB.net
>>847
12室ルーラーは11(副で9)。
リア友いないし学がないw
うはw

849 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 13:34:11.70 ID:XqZcY6pK.net
えっ12室のルーラーが入るハウスは、打ち消される効果があるってこと?
そうだとすると思い当たりありすぎなんだけど

850 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 14:49:28.35 ID:mMojR0mq.net
>>842
芸能人とか芸術家(アーティスト)占い師 医療系

12ハウスが強い奴らばっかだなw分かりやすすぎてワロス

851 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 15:01:29.99 ID:+ZrYE9R0.net
>>847
うわ、12室のルーラーが1か2か微妙なとこなんだよ…
貯金は貯めたと思ったら一気にゼロに戻り、また一からコツコツ貯めて、って感じ

852 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 17:03:43.14 ID:Ja/ZS4p6.net
12ハウスって潜在意識の意味もあるから思い込みが本当になるのかな

853 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 17:37:28.03 ID:XqZcY6pK.net
>>847
もしかして
2室のルーラーが12室に入ると、
の間違いでは?

854 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 17:40:08.58 ID:XIdHsYni.net
>>852
うまく使えば引き寄せになるとか見たなぁ、自分は金星があるから恋愛で理想的な頭で考えてたような相手が信じてれば表れるとか・・・
疑わしいけど

855 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 17:49:27.29 ID:skQX1WAF.net
>>852
私、幼少の頃潜在意識で願望かなえるの無意識でやってたよ

856 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 18:20:28.42 ID:+ZrYE9R0.net
>>853
もしそっちのが合ってるなら確定してしまうわ

潜在意識による引き寄せって、なんとなくありそうだなと感じるから、マイナス思考にならないよう意識してるよ

857 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 18:27:08.91 ID:BZR8W+s+.net
>>847
私12室ルーラー月が2室で貯金ゼロw

858 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 18:35:08.29 ID:vm0drxdN.net
12室のルーラーは12室にあるわ。太陽も12室。俺ならできると思い込んだ事は必ず達成させる

859 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 18:37:02.17 ID:NbO0TxOy.net
>>853
2→12は宗教団体に多額の寄付をする人によく見られる配置とのことです。
結果的に貯金は目減りしていくでしょうね。

860 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 18:52:11.84 ID:V7A0LnNB.net
3室と8室と9室と10室のルーラーが12室にあるわ

やばいな。

861 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 20:23:31.25 ID:yilG1OMT.net
>>859
2室で金火月木がステリウム。そしてルーラーは12室なんだがwww思考の行き着く先が哲学的な所はあるわ

862 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 20:36:18.48 ID:XqZcY6pK.net
>>859
では12→2だと宗教により稼ぐと言えそうですよね?

863 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 20:41:10.50 ID:ri8fWsBc.net
12天秤空のルーラーは1蠍にある。
潜在的な危機は全て自己自らの価値観で見切る、といいなぁ。

864 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 21:42:05.49 ID:w4pM73pS.net
12室蟹座のルーラーは8室に
泌尿器の機能が失われてEDにって笑えないんですけどw

865 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 22:19:09.19 ID:PiZMNF/W.net
12室n土星なんだけど2年前に6室にt土星が入ってきた時に病気発覚。
医者からはしばらく様子見と言われ手術を先延ばしにしてたけど、
とうとう限界にきて手術後2週間入院したときn土星とt土星がオポだった。
土星の恐ろしさを思い知った一年だったわ。

866 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 22:40:22.13 ID:nmSzlhZf.net
>>865
同じ配置で二年前鬱病悪化
死の手前まで行った

867 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 00:03:37.39 ID:L3TOq7XL.net
おまえら、全員ぬるい! ぬるすぎる!!!

俺なんて、12室月魚2度サビアン「ハンターから隠れるリス」だぞ!!

最強すぎる繊細度だろ?
むしろ、俺を越える奴がいたら出てきやがれってかんじ。

868 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 00:05:33.78 ID:LelVVB9c.net
可愛いじゃん

869 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 00:10:03.47 ID:5Hb2M0bC.net
>867
ハンターが居たら普通隠れると思うよ栗鼠に限らず

870 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 00:13:16.48 ID:LelVVB9c.net
ハンターから狙われている状況のリスってことじゃない?

871 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 00:29:46.57 ID:DBdeKhhf.net
いつの間に繊細度を競う話になってんだw

872 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 00:45:22.41 ID:iaB1C3Ha.net
>>867
お、太陽と1度差の合だ

873 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 06:12:58.74 ID:1NF3QJxT.net
>>865
自分の場合12海で6でオポ木星で手術したわ。
12もちで6になんか入ると入院手術の人結構いそうだね。

874 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 11:13:47.86 ID:Fw2Yufj8.net
友人が12室n太陽6室n海王星オポジションもちで
t土星がn海王星に合した時に1回目の手術した
t土星がアセン金星合とオポジションになる来月2回目の手術する予定

875 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 17:26:02.01 ID:X12H6VeC.net
12室ルーラー金星で、10室にあって4室冥王星とオポ。
まぁ調停が火星とかでいくつかの惑星であるけれど。

876 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 20:51:05.48 ID:9E3HpaIW.net
12室支配星冥王星で12室に冥王星あり、ドラゴンテイルもあり。どういう意味ですか?

877 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 21:14:52.22 ID:e18wXkYu.net
>>876
心が弱いとオカルトにのめり込んで世捨て人になっちゃうかもね〜(・∀・)

878 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 23:11:18.27 ID:/tXAavQp.net
どういう意味ですかチャン
http://hissi.org/read.php/uranai/20141127/OUUzSHBhSVc.html

879 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 00:15:14.78 ID:n7NghZlI.net
テイルが金星蟹とトラインで冥王星が付近にあるってことは昭和60年の生まれで
諸々の情報から察するに1985年8月13日正午生まれってとこですかねぇ ニヤニヤ(・∀・)

880 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 12:00:24.71 ID:4RmI+TYz.net
バレタw

881 :名無しさん@占い修業中:2014/11/30(日) 00:41:31.11 ID:imp+08jH.net
>>867
ハンターから隠れるリスって
リスを撃つなんてほとんど考えられないから
関係の無いけど身近に起こる大きなトラブルを察してさっさと身を隠すってことでいい?

882 :名無しさん@占い修業中:2014/12/01(月) 11:56:00.83 ID:4iqFBIF2.net
その筋でいったら自意識過剰って事だと思う。>>881

「あたしってば狙われてるぅ」
(今日はろくな獲物がいねぇな…)

883 :名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 12:11:56.96 ID:lw0vH9rr.net
「イギリスで、リス料理がじわじわ人気」

http://allabout.co.jp/gm/gc/79368/

884 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 04:58:33.98 ID:sH754Die.net
この部屋のひきこもり体質は4室のそれと違って必ずしも自分の家でなくてもいいものである

885 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 06:31:43.42 ID:2Tx3ajLP.net
4室も自分が心地よいと感じればそこがHOMEというハウスじゃなくて?
12室はもっと隠れたところなのかな

886 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 16:01:08.73 ID:9A7+VaJS.net
4室は心地よくてしけこむ
12室は目を避けて隠れるイメージ?

887 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 20:50:54.97 ID:4Xn7JghF.net
12室は隠れてないとくつろげない

888 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 23:10:34.61 ID:MFc3oqcq.net
12室に天王星がある。ここにあると悪い噂などにふりまわされる
とあるが・・・そのとおり。
ありもしないへんな噂流されて困ったことある。

889 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 02:00:09.83 ID:PD01SfIF.net
事故や入院で人生が一変することもあるでしょう。

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:51:26.28 ID:Oc9pDuhe.net
常に見えない敵がいる(笑)とも言うよね
でもサインによっても出てくる事象って違うんじゃないの?
例えば蠍座なら嫉妬がらみで足を引っ張ろうとするネチこく狡猾な敵とか
乙女座なら批判や陰口などの口撃系?常に口うるさい人物に悩まされるとか
私も天秤座の天王星(テイル合)あるんだけど恋愛やパートナー(男女問わず)がらみで出てる気する
天秤座の支配星金星も冥王星とハードだし

891 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 14:10:18.17 ID:7nKm0O90.net
<12ハウスは奥が深い。重要なハウス>

★魂が汚れにくい★
・12室に天体(特に太陽)を持つ人は心が純粋で世俗的な価値観に左右されない
・12室は何処までも果てのない世界。夢は広がっていくので、子供のような純粋な気持ちを持ち続ける事ができる
・本当に清く高潔なものを目指し好む。精神を磨くため人格的に優れた人やそのような生き方(奉仕・ボランティア)をする人が多い
・12室は内省する傾向の人には、心地良かったりするハウス
・隠遁者のハウスゆえに他者のいない静かな環境を好む
・プライバシーを最重要視する(第6・第12ハウス)
・人前に出て騒いだり目立つことを嫌う
・表だって行動をすることが少なく陰で善行に勤しむ(12室は6室と対になっている。6室のバージョンアップ)
・エゴイズムが薄くどこか性格が美しかったり、尊敬できる面を持つ
・容姿がよい男女でも12室に太陽があるとでしゃばらない。目立ちたがらない傾向を持つ

・12室に入った惑星の象意は→純粋性が高まる。その人にとっては「譲れないもの」となりやすい
・12室はこの世的ではないく本当の意味でパートナーとは霊的な交流を図れる可能性も持っている
(例)お互い職業などの事情で離れて暮らす事があっても、深い絆で繋がり合いお互いのテレパシーで意思が疎通できるなど
そういった体験をしやすい傾向がある
・12室には辺境の地、手の届かない離れた場所。遠距離恋愛を示す事がある
・12室の火星は「見えない隠れた異性」もあらわす。ストーカー被害、ネットストーキング被害なども関係する
・書いた人は見えないけど情報が表に広がっていくということで→12室は出版・インターネットの意味も持つ

892 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 14:12:07.33 ID:7nKm0O90.net
・崇高で純粋な愛を貫く傾向。愛に対して過大評価する傾向を持ちます。
・直感やフィーリングも12室にとっての大切なキーワード
実際それに恵まれている人が多くスピリチュアルな部屋なため、形のないもの心や精神に比重を置いて生きる方が良い結果を得られる。
・12室は浄化のハウスでもある
・放送などメディア関係や芸能関係、スピリティアルで大衆を惹きつけスターになるには12室は欠かせない

・1番最後のハウスであることから、肉体の限界を越え理想をとことん追求するといった様子も表れがち
ただそれゆえに、一番他者を理解しようとし、ひとつになろうとする気持ちが強く、同情心も人一倍強くなる傾向がある
・第6ハウスと第12ハウスに横たわる共通のテーマを挙げるとすれば、「限界を突破しようとする奉仕にも似た意欲」なのではないかと感じます。
そして、どこか普遍的な物差しで、生きる姿勢を問われているようなハウスでもあるように思うのです。

893 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 14:13:28.86 ID:7nKm0O90.net
<12ハウスにある天体は大きな可能性を内包>必ずしも監禁や引きこもりの状態を示すわけではありません

★偉大な芸術家や大スターはやはり12室が強い!★
第12ハウスはアストロロジャー達にとって解読しづらいハウスの一つであり、何冊かこのハウスについて専門書や記事が出版されているくらいだ。
ホロスコープの中では一番最後にあたるハウスなので、人によっては地味にも見えるが
マイケルジャクソン氏の人生に反映されるように、地味とはほど遠い。
彼の場合太陽・水星・冥王星が第12ハウスに入っているのだが、偶然にもこの3惑星を第12室に持つ有名人を見つけた。
マドンナとアンディウォーホルである。

★12室に太陽など重大な天体を持ち社会的に成功した人は
見えない敵(インターネットからなどからの)根も葉もない誹謗中傷に遭いやすいのも特徴★

★12ハウスは潜在意識!ここに才能を表す天体を持つ人は点検を★
第12室の潜在意識の世界を見ないように、近づかないようにしている人達は、いくらこのハウスに
才能を表わす星の存在があっても、眠ったままのようです。つまり、このハウスに限っては
その人が潜在意識下に関心を向けない限りは、開かずの間か、閉まったままの倉庫になってしまうようです。

894 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 14:15:48.72 ID:7nKm0O90.net
12室 天体表

【第12ハウス×太陽】内面的世界の探求を通して世の中に貢献する。私生活を隠す傾向。世俗的な環境へのストレス。浮き世離れした生活。
表に出るのは性にあわない。目立たず人を影から支えたりする分野に興味をもち、また適性もある。成功は人生後半の遅い時期になる。
ハウスの状態が悪いと、さまざまな困難がおおい人生をあゆむことになる。

【第12ハウス×月】空想にひたることで心が満足する。安らぐ。繊細。現実的な世界にストレスを感じやすい。プライベートな時間が重要。感情を秘密にする。
心の内面に目をむける。ひとりで居ることを苦にしないために。交友関係はすくなく孤独で結婚もしたがらない。
キズつきやすく自分をだしたがらない。胸に物事を秘めてくらしていく。
見えない敵からおもわぬ攻撃をくらうことがあるため、言動には注意したほうがいい。

【第12ハウス×水星】無意識・神秘的なものへの知的好奇心。ひとり集中しての知的な作業。言葉・コミュニケーションの面で誤解されやすい。
するどい観察眼をもち、人の心や神秘的なことがらを的確に見通すチカラがある。ひとり静かに居ることをこのみ
その静けさの中でおもに文章を書いたりそのほか物事をおこなうのにたけている。
何人(なんぴと)にも邪魔されたがらず、人に対する疑いのつよいところがある。

【第12ハウス×金星】非現実的・理想的な愛への傾倒。障害の多い相手、尽くす恋との縁。自己犠牲的な恋愛。秘密の恋。隠された魅力。
秘密主義者で、なにごとも人前にさらすのをきらう。恋人との関係もまわりには一切うちあけず
かりにうちあけた場合その恋はさめてしまうことがおおい。そのため異性関係は不倫などの、表沙汰にならないみだれたあいだがらになりやすい。
それでもハウスの状態がよければ、そんな秘密の恋であったとしても
満足感をえられるが、悪かった場合はいさかいに発展しやすくストレスをためる。

895 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 14:16:27.75 ID:7nKm0O90.net
【第12ハウス×火星】怒りを表現することや自己主張が苦手。不満をためてしまいがち。奉仕活動など社会に貢献することにモチベーション。
見えないところからさまざまな妨害をうけ
一生を通じてわざわいがおおい惑星の配置。プライドがたかく、みずからもトラブルメーカーとなりやすい。
さらにハウスの状態がわるければ、より災難をうけやすくなる。
自意識過剰なところをおさえて、人に対する気配りをおぼえると自体は好転する。

【第12ハウス×木星】無意識的に人の善意を信じる。奉仕の姿勢が無意識化にある。大いなるものへの信仰心。理想的な精神世界を夢見る。
おだやかな心の持ち主で、人を思いやることができる。社会福祉などに興味を持ちその分野で成功をおさめやすい。
基本的に目立つことはこのまずに、裏で人の支えになることで満足感をえる。精神世界にも造詣が深い

【第12ハウス×土星】コンプレックスに悩まされる。憂鬱感。悲観的。宗教や精神世界の実践から、その世界の権威的存在になる可能性。
無意識のうちに心をおしつけてしまい知らず知らずのうちに鬱憤をためこんでいる
ひきこもりかたぎででみずからを外に出したがらず、気難しくなる。心のやまいも患いやすく、気持ちがやすまらない。
刑務所に入れられたり、姿の見えない相手から危害をくわえられることがおおい。
ハウスの状態がよければ精神世界や超常現象などの探求などにむいている。

896 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 14:18:33.49 ID:7nKm0O90.net
【第12ハウス×天王星】無意識の変革願望。今の社会制度・しがらみからの解放を密かに望む。神秘・精神世界に関する最先端技術・思想への興味。
いきなり敵が目の前に現れ、物事の進みをさまたげられる。その敵は血縁者など親しい人であることもおおく、失望感をあじわいやすい。
普通の暮らしを営むのが難しく、また本人もそれをのぞんでいない。
オカルト的なことにのめりこんで、人生を棒にふる。
ハウスの状態がよければ、占いや深層心理をときあかす道にすすむとよい。

【第12ハウス×海王星】周囲の潜在的な夢や願望を無意識にキャッチ。繊細過ぎるため、好ましくない環境やネガティブな人々の影響を受けやすい。
第12ハウスは海王星をナチュラルルーラーとしているためにそのチカラが最大限発揮される。演劇や音楽などの世界にむいている。
そのほかにも裏方の仕事で社会的成功できる暗示。
ハウスの状態がわるければ、思い込みから不安をつのらせ心のやまいにかかりやすい。
またさまざまないざこざにまきこまれ、収監されたり酒やクスリにおぼれる。

【第12ハウス×冥王星】無意識的な世界、神秘・オカルト分野などへの尽きない探究心。危機的な状況で根本的な逆転がなされる可能性。
謀略をめぐらせることにたけており
むかってくる敵や厄介なあいてをことごとくはねのける。アタマの回転も早い。
ハウスの状態がよければ想像力のつばさをはばたかせることで物事をなすクリエイターなどにむいている。
さかさまに状態がわるければ破壊衝動がつよくそれにかられて、まわりに危害をくわえやすい。

897 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 20:36:02.48 ID:udp029mv.net
12室の興味深い読み解き方だ、長文ありがとう。

さてかくいうわたしは12室は空の天秤支配星は1室蠍の金星。
12室空にて不浄な上に蠍金星でフォールでソフアス多数。

結婚はしたが私生活は終始極秘の家外秘 外で家庭の話は一切せず。
結婚するまでは彼女のことは徹底的に秘匿。

おしゃべりな女は秘密が漏れるので彼女にしたくない、し、極力避けていた。
彼女との生活は私にとって絶対不可侵の聖域で二人して居心地よかった。

空でも大いに影響があったということだ。

898 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 21:43:56.45 ID:NmshCCYx.net
秘密主義は金星蠍がかなり効いてるみたいですね。

899 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 23:30:11.80 ID:IqVntxVb.net
なんか色々いいことは書いてくれているが
12室蠍だし天王星入ってるから
どっちにしても持て余すな

何でこんな日に生まれたんだ

900 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 01:46:26.42 ID:fhzuaUYp.net
12室に惑星3つ持ち。うち二つはベネフィックで、もう一つの方はマレフィックの12室ルーラー
だけど、最高品位。

12室に関係しそうなアクシデントや悲しい出来事があって、周りが悲しんだり混乱してる時、
自分だけは楽しんでたり冷静だったりで、妙な頼られ方する事はある。
問題を綺麗に解決するような力強さは無いし、現実的な話にはからっきし役に立たないけど、
なぜか傍に置いておくと安心はするという存在らしい。

周りにいる12室空っぽな人で、かつルーラーがボロボロな人たちを見ると、
悲しい事を悲しい事としか捉えられないで傷付いてる人が多いという印象。

901 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 11:37:55.76 ID:3Ydjhqwx.net
盆に生年月日と出生時間聞いたままだった住職。年末大掃除もかねてメモ探してみたら見つかった!
さっそくうちの坊さん調べてみたら12Hに太陽が!!w
適職だったんだね。宮司とか牧師や孤児施設ゴッドマザーもいいかも

902 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 12:24:56.46 ID:bUDaLx3q.net
>>895
12室火星衰・土星敗どちらも状態悪し…

903 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 12:34:01.88 ID:gcH6AJCl.net
惜しいな水星冥王星は12室だが
太陽は11室だ(火星のおまけ付き)

904 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 15:53:01.77 ID:cn+BjSD/.net
>>891-896
読んでてなんだか気持ちが明るくなったよ@12室太陽木星

905 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 19:14:55.78 ID:/0t5S3Zu.net
>>904
同意
12室太陽木星ヘッド合の山羊座

906 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 19:27:23.68 ID:pT5lsEMs.net
>>895
12室土星が太陽月水星火星木星と絡んでる
どんと来い超常現象!

907 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 21:08:11.57 ID:Ce3yXsyK.net
>902
おまおれ

908 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 23:10:14.75 ID:VBvkrkT8.net
>>893
これ見た事あるなー
何で読んだんだっけかな

909 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 01:09:50.14 ID:4Aezx/Ik.net
12室に火星土星冥王星、対向の6室に月がある。月冥オポ。
生まれてから心が休まった時がないのでしんどいです

910 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 04:06:02.60 ID:QJc2YoGc.net
12室に月があって、基本他者に本心とかさらさないんだけど、ルーラーの天体が7室にあるせいか、必要に迫られて自分なりの見解を伝えた時は声明文の発表見たいな大げさな事になってやっぱり面倒。

911 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 16:52:00.65 ID:cPEo1rIT.net
>>894
12室天王星だけど、天王星が4室ルーラーのせいか
12室月の説明がしっくりくるかも
基本人との関わりが少ないから40年生きてて敵とかいたことないんで

912 :名無しさん@占い修業中:2014/12/24(水) 15:18:43.47 ID:vH6vIu57.net
太陽、水星合龍頭が12室
どの仕事も1、3ヶ月で止めてしまうので今ニート満喫中
太陽が4室木星とトラインなので家が居心地良い

913 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 09:47:07.02 ID:VeQPmEMj.net
12室で土星木星Ascがコンジャクションなんですが同じ人います?
高身長でガリガリなんですが。

914 :名無しさん@占い修業中:2015/01/05(月) 07:58:54.50 ID:a3by7V8e.net
12室太陽と海王星が誤差2度で入ってる。
>>852,>>854それいただきます

915 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 10:44:56.22 ID:DskoPqBh.net
12に海王星の人は心霊とか信じやすくない?
私はすごく信じるんだけど
12太陽の人は純真で心が綺麗は当たってる。(だからこそそれを利用されたら猛烈に怒る)
隠れたがるし目立つの嫌がるよね
母親が12室の蟹座に太陽
私は10室に太陽だから目立つの大好きwブログも顔出してる
母親には「ありえない」っていわれる

916 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 15:43:41.99 ID:BTBGySFW.net
>>915
> 12太陽の人は純真で心が綺麗は当たってる。
とか言われると照れちゃう12室太陽蟹が通りますよ

> 隠れたがるし目立つの嫌がるよね
確かにこれはそのとおり!!大勢人が居る場とかは特に目立たないようひっそりしてる

> 私は10室に太陽だから目立つの大好きwブログも顔出してる
> 母親には「ありえない」っていわれる
お母様と同感、まずそんなネットの広大な海に顔を晒せるような立派な者じゃないしなにせ恥ずかしすぎる…

10室太陽さんて目指すもの、好きなものが大成したり社会的に認められそうだね
そのブログも繁盛してそう

917 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 16:09:45.70 ID:eXfdmxZM.net
12太陽魚だけど純真ってなんだっけ…ってくらい黒い…
多分月星座が腹黒いせいだと思う

918 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 19:28:17.19 ID:0uTJZx9Y.net
10室太陽で12室月火星の自分は、仕事は目立ちたいけど
プライベートは一人大好き。自分の部屋大好きのヒッキー素質持ち。
Facebookは顔出しNG。

919 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 01:29:35.29 ID:YLMSYwOT.net
自分は12室太陽だけど別に心がきれいとか思わないな
加えて究極のマイナス思考

920 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 05:08:19.87 ID:d38aOLDN.net
私も12室太陽だけど自分の心が綺麗だとは思わない
子どもっぽいというか幼稚だなとは思う

921 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 11:57:23.37 ID:aouKLDZz.net
>>915
12室海王星だけど心霊はあるだろうなと思う。
0感で何にも見えないけど。

922 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 12:45:02.57 ID:YBZrIU2W.net
12室海王正三角の頂点。
霊感はないかな。見たこともないわ。もちろん信じてるけど。
直感力が強いと言われていけど。

923 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 20:22:08.49 ID:f3KM3N0a.net
12ハウスに太陽だけでなくそのサインはなにか?
(奉仕と同情の12室の魚か、計算がなく赤ちゃんサインの純粋な羊か、など。
牛もごく初期度数までならそんなに計算はない度数なので加えてもよい)
そしてその太陽が海王星と凶角じゃなく吉角があるか?
また月が水のサインか?なども見ないと
(月が地だと現実的でしっかりリターンを
見返りを求めるので打算が強くなるから奉仕や
尽くし度や情については薄くなるため)

太陽のハウスが12室で・奉仕の海王星がソフトに絡んでて
尚且つ月は優しいサインにあるか?で最低限は読まないと
ただの太陽12ハウスだけでは少し弱い
(それでも他のハウスに太陽がある人よりは純粋な心で内面が美しい傾向はかなり鑑定で実感)
>>917
心が汚い人間ほどそんなことすら考えないし悩まないからまだマシでは

924 :名無しさん@占い修業中:2015/01/14(水) 14:28:48.47 ID:9ZmLjxcp.net
自己評価で性格悪いと思ってる人ほど
客観では良い人かもね

>>922
正三角形の頂点って…どこ?

925 :名無しさん@占い修業中:2015/01/14(水) 16:31:18.92 ID:sGW8N+GO.net
変換ミス。小△でした。

926 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 01:25:35.37 ID:NPfIYi51.net
12室の惑星がMCにソフトになるのが、イマイチ理解できない。。

12室蠍座にある複数の惑星が、乙女座のMCに*だけど。。
イメージとしては、12室は社会から隔絶された秘密の場所で、
MCっていうか10室は社会のど真ん中なわけだから、相反する関係っぽい気がする。
アスとしては、90度とかのハードで、互いに障害になりそうなもんだけど。

12室的な趣味を頑張る事で、乙女座的な真面目な社会生活もはかどるって事かなあ。

927 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 09:57:46.02 ID:/w9hZ4xS.net
>>926 本人が社会的に危ない目にあっても努力していれば見えない手がそっと差し伸べられて怪我をせずに社会生活を送り続けられる。

928 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 12:18:15.15 ID:tWAQzrjr.net
>>926
文がよく分からない…
60度なの?90度なの?

929 :927:2015/01/22(木) 01:17:18.75 ID:zL+mh6DS.net
>>927
ありがとうございます。すごくしっくり来る感じがします。
社会でどうしようもないピンチに陥っても、結局どこかから助けは来ることが多いです。

>>928
アスは60度です。
でも、私のイメージ的に、MCや10室と12室の意味が調和するとは思えないので、
本当は90度とかの障害になる位置関係にあった方がふさわしいのではないか、という意味です。

930 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 10:54:24.46 ID:8YZ3gOa5.net
>>929 それはなにより。
IC軸がすんごい傾いているんだとは思った。

社会が>>929の舞台裏ににじり寄っている、とは言い過ぎだろうか?

931 :名無しさん@占い修業中:2015/04/18(土) 20:52:31.70 ID:ZlHdsBJQ.net
誰もいない…保守

932 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 16:12:36.40 ID:DI6CPoRd.net
12室に木星があると想定外の苦難からも知らず知らず護られて勤勉に働く動機を大きく損ない弱める。

933 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 16:20:28.77 ID:hQRSTHcp.net
12室火星。
毎日が綱渡り。
出世とか以前に、来月に今の職場にいるかどうかわからない。
もしかすると、塀の中にいるかもしれない。

934 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 22:37:32.10 ID:Vc/4lsma.net
12室に水星・冥王星(天秤座)
火星も11室26゜だからほぼ12室扱いかな?
一般的普通の生き方はとっくに諦めてる

935 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 00:00:05.36 ID:SzBXoMlD.net
12室火星だが9室5室とグラトラだから
勉強と趣味に上手く利用できてる
問題はアスでは

火星ノーアスだとエネルギーの行き場がなくてきつそうだな
自分で自制しようとすると、代わりに外から力がやって来て悩まされる

936 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 23:53:40.66 ID:jKIUlzPS.net
12室海王、天王、月の山羊座ですが絶賛ひきこもり野郎です。
仕事や学校には渋々行きますが休みはひたすら家 
一歩もでない!おうちがいちばん

937 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 01:04:05.35 ID:AYt6CKMC.net
>932
めちゃ当たってる

938 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 08:34:24.87 ID:xdSNM67l.net
獅子の月と水星があるけど、自分も超インドア派で家が大好き、外出嫌い
ハウスまたいで月と11室蟹木星が合なんだけど、10年くらいのんびり専業主婦
ひきこもりすぎて流石にまずいかなと思い、仕事始めようとした途端予想もしなかった第2子ができた
家庭にすっこんでろってことかなあと思いました…

939 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 10:02:05.73 ID:UyHyg50k.net
お家が一番という意味では4室木星も考えられるが、12室はぱないな。

940 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 10:39:35.26 ID:B9YmaAy0.net
>>939
私それに12太陽トラインであんまり外出しない
家の中が居心地良すぎる

941 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 10:49:52.28 ID:cuqvP378.net
12室天秤火星
2室射手木星とセクスタイル、3室山羊水星とスクエア、8室双子月・ドラゴンヘッドとトライン
やればできる子らしいがやらないからできない子
とはいえ山羊水星さんのおかげで覚えるのだけは早いから体裁だけ整えるとか緊急時にヘルプ要員になりやすい
永遠の補欠でいいです…表舞台とか立ちたくないです…
車が自分の部屋だと思うけどドライブしてもどこにも立ち寄らない程度のアクティブヒッキー

942 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 11:11:44.17 ID:6Bk5HaH/.net
自分12室火星双子座で
海王星魚座になったら何かしら影響あるだろうなぁと覚悟していたら
私ではなく私に対して周りが謎の幻想持ち始めて面白い
特に柔軟宮持ちの方が。

943 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 14:45:46.44 ID:663+g03m.net
12室太陽木星タイトに合
この太木合以外の天体がホロの下半分に固まってるのもあってインドア・家族大好き
でも子供に手がかからなくなったら家計を助けるために働きに出たい!

944 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 20:26:51.22 ID:qq1cZDTH.net
>>941
12室火星の「ドライブ好き」って仲間と連れ立って…という感じじゃないよねw
夜中にふらっと独りで高速や峠を流すイメージだ
自分はロード乗りだが、いつも一人で遠出
自転車ツアーやレースには興味皆無だわ

アクティブヒッキーって凄く言い得ていてワラタw
傍目にアウトドア派に見えても単独行動ばかりだったり
逆にヒッキーに見えても隠れた場所(公以外の場所やネット)で活発なのが12室火星なんだろう

努力を人目に晒したり、ヨイショされるのが苦手な所も同じだなー

945 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 20:51:01.91 ID:qq1cZDTH.net
>>943
下半分が賑やかだと仕事に就く理由や経緯、仕事の内容もそんな印象になる(そんな仕事を選ぶと楽しい)んだろうなー

友達や身内に誘われての仕事、居心地の良い職場、SOHO オフィス、家庭を快適にする仕事など

946 :名無しさん@占い修業中:2015/04/22(水) 00:09:33.49 ID:ODjuD7rm.net
>>944
12室火星ってドライブ好きの意味があったんだ?
自分も女だけどドライブ大好きだ、特に一人ドライブ
行き先は海か山なのも同じ

人からはアクティブだねと言われる
でも彼氏を置いて一人で行くのが好きだ

947 :945:2015/04/22(水) 06:32:14.68 ID:v8UgDeKV.net
>>946
いや、942が車について書いてたから
単独ドライブって12室火星ぽいなーと思っただけ
でも12室火星を持て余してるって人は
自分のやりたい事を孤独に追求すると発散できて助かりそう

自分は火星が5室の天体とトラインだから
5室的な楽しみ(ドライブ)と火星の組み合わせを思いついたけど
何を追求するかはその人のネイタルによると思う

948 :942:2015/04/22(水) 11:20:11.19 ID:pHA/pcLk.net
>>944
何故ばれましたか、夜中峠…コーヒーとちょっとしたおやつとかご飯持って月見ドライブとか星見ドライブ楽しいです、もちろん一人で
ストレス溜まってくると逃避行動で「そうだどっか行こう」とあてもなく一人ドライブ
努力を知られるとかヨイショとか本当にダメです、マッハで逃げます

自分の中では外に出る=アクティブじゃないんだけど、みんなどうもアクティブだと思うんだね
出掛けたってお外を満喫するわけじゃなく景色眺めてへーと思って帰るだけだし、普通に車の中から一歩も出ないこともある
ネットでもあちこちふらふらしてみるけど自分から絡むわけでもなく眺めてへーと思って終わりのとことんヒッキー体質
時間不明なんで予想だけど12室双子空っぽ彼氏と出掛けるのもいいけど後からじわじわと疲れがやってくる程度には一人大好きすぎる

949 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 20:57:14.04 ID:i8vOUo7E.net
12室に太陽火星水星。4室に木星
お家も好きだし、静かな環境で一人ぼーっとするのが好き
仕事は路面店のショップで販売なんだけど、あまりお客さんがこない2Fフロアの担当だから一人でぼーっとしてたり黙々と掃除したり割りと快適
そういやダイエットのため公園をウォーキングしてるんだけど、朝ウォーキングも気持ちがよくて好きだけど
夜の静かな公園を一人黙々と歩くのが楽しすぎる

950 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 23:35:32.20 ID:gTl4p/SJ.net
>夜の静かな公園を一人黙々と歩くのが楽しすぎる
危ないよ

951 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 14:34:38.06 ID:OyWq+h8K.net
同じ事思った
とくに女は絶対にやめるべき

952 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 15:30:01.18 ID:mVbb+wHr.net
12火 予期せぬ事故 
みずからを縛って三方に載るお供えの鯛のようだ。

953 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 22:33:12.33 ID:RRJjtpF/.net
火星パワーを使えてない人は予期せぬ災難あると思うけどね
ストーカー被害とか12室火星ぽい

それを予防するためにも意識して使うべき
自分で使い切ってれば外からはやって来ない

954 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 02:27:33.48 ID:aKfwrleA.net
12室にn水金△ICn木星合あるけど、
水星と金星の年齢域の間は夜の一人歩きがめちゃくちゃ好きだった。
といっても、夜の山とか田舎は怖くてダメで、夜の街とか都会のでかい公園とか限定だけど。
12室にあるわけでも12室ルーラーとの絡みがあるわけでもない
太陽の年齢域に突入してからは興味無くなった。
夜の公園とか敢えて行こうと思わない。何か事件に巻き込まれたとかじゃないんだけどね。

n火星は12室ルーラーとスクってるけど、どうなるのかな。
火星より中の惑星はソフトしか無いからハードアス持ちの惑星の年齢域って想像付かない。

955 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 14:25:36.93 ID:+XzLi3qn.net
火星パワーのうまい使い方ってどうしたらいいんですかね
自分942なんですけどイラッと来てもすぐ忘れるというか諦めるというか折れるというか怒りが持続しないというか
もしかしてまず怒るってどういう事かが分かってない、と思う
イラッと来ても自分が引いて場が収まるなら間違ってても頭下げるし、ネタにされても道化役買って出ちゃうし

956 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 21:53:20.83 ID:g8auq1pK.net
>>955
別に怒らなくても別の部分で穏当に火星を使えてれば問題ないのでは
火星のある天秤は風・活動・奇数(男性)サインだから
気ままに独りドライブで発散っていかにもな感じ

火星ー月120度で、カッとなっても引きずらない
職場(8室)で縁の下の力持ち(12室)的な火星の使い方をしており
なんだかんだと居心地良い場所(月)なのでは

火星ー木星60度も合わせて温和で扱いやすそうな火星に見えます
持って生まれた豊かな資質(2室木星)をコッソリ(12室)磨いていると、火星期〜木星期に財政的な実りがあるのかも

火ー水スクがあるので基本温和でも
これは言うべき!と思ったらズバッと言えそうだし
天秤ー山羊なので実務的かつ公正、ビジネスライクでクールな物言い
会社では美点でも身近な人(3室)には冷たいと思われてたりするのかな?

957 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 00:12:42.44 ID:txClE9On.net
あなたは優しい人ですね。

958 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 11:36:19.89 ID:5oVxQ11E.net
>>956
こんなに細かく…ありがとうございます
職場はほぼ雑用係で浮き浮きに浮いて一人楽しすぎる祭りをひそやかに開催するくらいですね
クビにならない程度に、食いっぱぐれない程度に人に合わせているような
資質は分かってないのでこれから探す旅に出ます
デートしてても彼氏が疲れてるっぽいともうデート終了帰って寝ろと家まで連れ帰ったりするので
相当冷たい人に思われている可能性しかありませんね

話は変わりますが次スレまだ立てなくても大丈夫ですかね?
もうちょっと余裕あるかな、とは思います

959 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 13:43:35.62 ID:huPeReFj.net
>>958
火星や太陽に金星や月がソフトアスだと
男性に対する当たりが柔らかいというイメージです
冷たいというより疲れてる時も察してくれて
サッパリした付き合いやすい女性と思われてるのかもしれません

2010年に立ってようやく950レスかー
スレタイが「12」でなく「十二」になってるせいで
専ブラのスレタイ検索に引っかかりにくい所がいかにも隠れた室っぽくて笑えるw

960 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 22:01:18.80 ID:HfpMHqOI.net
12室に主要天体が固まってて
カンだけはいいと占い師からも一般人からも言われ続けてきた

箱根が好きだが御嶽山噴火以来なんとなく避けていたら
近々噴火するらしい

やっぱり自分のカンは信じていいと改めて思った

961 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 22:15:46.76 ID:dssGWWPY.net
はあ?

962 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 22:52:43.12 ID:qdbvo+AD.net
ひい?

963 :名無しさん@占い修業中(地震なし):2015/05/04(月) 03:35:35.86 ID:HqoPbr0a.net
フゥ〜

964 :名無しさん@占い修業中:2015/05/04(月) 06:59:50.52 ID:2YiwCGCt.net
変?

965 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 21:20:02.02 ID:y3G2OnCn.net
文化講演会 幸せな老後のス〃メ
「コンクリートジャングルの中でお年寄りが一人でご飯を食べている。
「これは幸せとは言えないのではないでしょうか。
「普通なら家族がいて子供がいて孫がいる、
「みんなに囲まれてご飯を食べている姿こそ求められるべきではないでしょうか

「年寄りは言います。 つれならもう皆死んでしまったよ、ははは
「若い頃は友達がいて当たり前で気がつかないのですが
「この場合は若い友達が必要だっていることです。

12室天秤空金星1室蠍ソフトアス多数 
一人でご飯、落ち着きますし子供も孫もうざいです。 若い友達もどっちでもいいです。
一人の時間がとてもとても貴重に思えるのです。 

私があって世界があるのです。
人の目が見ていなくても風景はありますがそれが今どんな表情なのかは目の当たりにして初めてわかります。
情報の洪水は人を豊かにして想像力は衰退しました。 

966 :名無しさん@占い修業中:2015/05/29(金) 00:38:51.42 ID:f6pWM8CJ.net
12ハウスもアセンも蟹でテイル入ってる。
6室過多でオポになるのが多いのかな。
何か家族に重大な隠し事をしているように見えるらしく、他の家族も酷い時はあるのだけど、太陽蟹の母がたまに暴走したように私の行動を観察してネチネチ絡んでくることがある。
些細なことでも自分から話すようにしていた時期もあったんだけど、あんまり効果なかった。

というか逆に秘密持った方がやっぱりね、みたいな反応で家族が満足してる・・・。

967 :名無しさん@占い修業中:2015/05/29(金) 17:13:25.97 ID:6sOZYWCe.net
12ハウスに海王星天王星です。
どちらもおもしろそうな星なのに、12ハウスにあるせいで意味も使い道も曖昧で無駄になっているような気がします...
意味も決して良いものではないし。
でも小さい頃から隠居したいと思ってることとか、世俗にまみれたくないといったしょうもない願望はあてはまるといえるのでしょうかね。

968 :名無しさん@占い修業中:2015/05/29(金) 17:16:41.85 ID:6sOZYWCe.net
あ、私と同じ人すみません

969 :名無しさん@占い修業中:2015/05/29(金) 19:39:49.58 ID:NQFk8NkA.net
12室いらねぇwwwwww

970 :名無しさん@占い修業中:2015/05/29(金) 22:52:57.44 ID:kumwzhUL.net
>>967
どちらも決して面白い星ではないよ。どのハウスでも効果を発揮する場合基本 Malefic (凶星)としてだからね。
nチャートにおけるトランスサタニアン(土星以遠)は受難や苦行(土星)の先の変性意識のようなもの。
あなたの秘めたる願望どおり、俗世を背にして苦行を乗り越え悟りの道を目指すかどうかは
あなた自身の自由意志ってことで。

>>969
ホロスコープはピースの欠けたピザには出来ないんだよ〜
全てあなたに関わってます。

971 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 05:52:34.34 ID:WlfMzGXz.net
>>970
あ、面白い星ではないんですか。しかも凶星ですか笑
でも、ただでさえわかりにくいハウスなので、太陽とか月のような主要惑星が入ってくれてる方が
自分でも実感しやすいのかなぁと思いまして。
12室はミステリアスなお部屋で好きなので、そこに主要天体入ってる人憧れます

972 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 08:12:56.13 ID:asYLgH5R.net
>>966
わかるわかるw
私も12室魚でテイル入ってて、6室冥王星ヘッド合とオポなんだけど
12室に太陽魚を、自分の太陽にスクエアで入れてくる母親に特に
何か隠し事してたり秘密を隠してるんじゃないかって疑いの目で常にみられて
常に私の行動を観察してネチネチ絡んでこられるわー。
遠く離れて住んでからも電話とかでしっかりいちいち絡んでくるし、ほんと疲れる・・
まぁ一緒に住んでた時よりはマシだけど。
離れててもなんか観察していちいち探られるよね。
だから自分も些細なことは自分から話すようにする習慣は昔からあるな。
というか、些細なことでも親に話さないと親が絡んでくる。
父は自分の12室テイルにスクエアの火星を持ってるせいかも。

未だに親には常に秘密や隠し事があるんじゃないかという疑いの目でみられている。
なんもないのにw
彼氏がいないのに、隠していると思われたりね・・
12室はロクな働きしないな

973 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 08:22:47.16 ID:asYLgH5R.net
12室いらねぇに同意
だいぶ前からt天王星が12室入ってて、ほんと隠遁生活だった
ちょうど12室カスプにt天王星が入った頃から急に色んなことがおかしくなった
周囲になぜか隠し事してると思われ疑いの目で一歩ひいてみられるようになったり
味方だと思ってた人が敵だったり、思わぬところに敵が潜んでいたり・・完全に人間不信になった
12室にt天が入った頃は、t土とオポだったし、それからt冥とタイトなスクエア・・しんどかった
12室が広いのでほんと長かったししんどかった・・
もうすぐアセンにt天王星が乗るけど・・それはそれで怖いが。
t天は12室からいなくなるけど、今度はt海が12室に入ってきた・・怖い

974 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 09:29:14.70 ID:H4NicKjW.net
12室が要らない室とな?
ということは11室までに生きている落とし前をつけてくれるんだな?
旧約のヤコブみたいに理不尽な酷い目に遭うぞ。

12室は11室までに吸収できなかった事柄をまとめて面倒を見るというのに。

975 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 10:27:42.87 ID:VJ09oYoL.net
>>79

976 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 11:56:00.55 ID:sfeWcdoE.net
せっかくの太陽木星合なのに、12室にあるせいで全然実感ないよ…( ´_ゝ`)

977 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 12:27:37.93 ID:wbR40igW.net
>>976
よう自分

978 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 15:37:22.40 ID:Ug5BVpbE.net
>>971
太陽、金星、水星入ってるけど人に理解されにくいし、して貰う必要もないくらいしか12室の実感がない。

979 :名無しさん@占い修業中:2015/05/30(土) 22:03:54.16 ID:8ECC/CAy.net
良い天体が12室に入ってるとちょっと悲しいよな 

980 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 00:11:37.40 ID:4mXMW7Qw.net
太金水木キロン入ってる

このうち太木キロンが合

運がいいってよく言われるよ

981 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 07:41:57.89 ID:OQISXBdY.net
金星火星ヘッドが12室

インド占星術で見てもらった時、金星が損失のハウスにあるから富や恋愛の恩恵を受けにくいって言われた‥
水星が土星に近くて弱められて効果が発揮できないともw
許されるなら絶賛ヒキりたいんだけど10室に太木があるせいかそんなに働きたくないのに仕事から離れられなくて不本意

982 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 07:44:56.57 ID:XRCDTnSk.net
わたしは、12室にトラサタと金木陽あたりが控えている人が総合力としては高いと思うのよ。
表だって目立つことはないけれど、>>980みたいに見えない手にいつも護られている強さ。

983 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 08:03:18.84 ID:K7UuWxyK.net
>>981
秘密の恋いとか不倫してそう。

984 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 12:30:35.06 ID:4mXMW7Qw.net
981
テールとリリスも12室だた

>982
トラサタも欲しかったわ

985 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 12:36:33.55 ID:hgzWVlaC.net
私も5個合してるわよぉ

986 :名無しさん@占い修業中:2018/07/08(日) 16:42:34.01 ID:AqrpnyuEN
7 ID:XRCDTnSk.net
わたしは、12室にトラサタと金木陽あたりが控えている人が総合力としては高いと思うのよ。
表だって目立つことはないけれど、>>980
980 :名無しさん@占い修業中:2015/05/31(日) 00:11:37.40 ID:4mXMW7Qw.net[1/2]
太金水木キロン入ってる

このうち太木キロンが合

運がいいってよく言われるよ
みた

総レス数 986
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200