2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GTO その1

1 :あう使い(シューマッハ):2005/06/17(金) 12:20:39 ID:HevevGK9.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 12:26:44 ID:9BWy5WAe.net


3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 12:36:07 ID:GAYkB4yj.net
グレート ザ オムスビ


G T O

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 13:03:07 ID:PBKj4tpA.net
4

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 13:39:50 ID:HevevGK9.net
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと3さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。


6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:19:00 ID:3Djyk433.net
向こうが本気出したら負けるよ。アッとゆーまにね。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:34:00 ID:b/I4jk5z.net
GTRが相手にして無いんだよ、アフォですか

8 :中古車屋:2005/06/17(金) 22:44:26 ID:6i4IXOK1.net
リコール騒ぎで輸出もとまりお荷物車購入してさぞかし販売したお店も
安心したでしょうね(笑)
MMCとはめげてめげてこまるの略で我々業者も困っております
あなたのような方は紙!様です
えっ!GT-Rですかまぁセリカよりは早いでしょうね

9 :中古車屋:2005/06/17(金) 22:48:38 ID:6i4IXOK1.net
まぁD速に乗るよりはいいかもとにかくめげてめげてこまった車ですよ!
MT不良は標準装備だからね

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 23:30:52 ID:3Djyk433.net
ここはGTRとFTOの催促バドルの場です

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 00:56:43 ID:Qae5VemG.net
これまでに釣られたふりして釣り竿たててるのが1名いるな w

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 01:34:26 ID:fXEa7ByX.net
括弧はいいんだけどね。140くらいだったらうちのラビットでも出ちゃうんだけど・・・
GTRにしょうぶかけちゃお

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 04:29:20 ID:k3zIUine.net
俺いつも140kmで車庫入れしてますが何か?

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 10:32:25 ID:5kTgSYot.net
奇遇だな。
俺のGTOも前進1速後進6速だぜ。

15 :不徳小神社無恒:2005/06/18(土) 15:23:22 ID:BCUNSzoI.net
GTOのAT、NAは恐ろしく速い。この自然吸気V型6気筒エンジンはアクセルを踏めばいつでもどこでも140km/hをたちどころに実現してくれる。
ときどき、GTOのツウィンターボ、6速MTに乗っている人を見かけるが私にはGTOに乗っていて、それらを扱う余裕などとうてい生まれてこない。
GTOのAT、NAは昼の1時半過ぎごろに、成田市内から佐倉ICに入り、東関東自動車道を160km/hで走り2時に酒々井PAで昼飯のうどんが喰えるというクルマである。
しかし、その間ドライバーは一瞬たりとも気を抜くことができず、精神を集中していなければならない。そして、ドライブから帰ると、車板の動向が気になりなかなパソコンから離れられない。
そういう時間はGTOだけが与えてくれる。三菱GTOとはそういう車である。

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 21:55:40 ID:oMR5yO32.net
140キロなら家のサニーでも抜ける。

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 23:45:23 ID:iqykzutU.net
俺のJOG-Z(50cc)
でもリミッターカットしてメーター読みで90`は出るぞ!
なのにGTOは何CCあるんだ?単純に計算しても
ジョグの60倍のエンジンの大きさだろ!
つう事はリミッターカットしたジョグ(50CC)で90`出るんだから、3000ccだったらマッハ5.4は出ないと計算あわないだろ!








要はジョグより遅いって事だな

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 09:58:47 ID:lA14dQEe.net
グレート ザ オニギリ


G T O

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 23:39:51 ID:9xi6d8by.net
懐かしい、復活したんだぁ〜神のGTO(^O^)
沢山釣れると良いね!
ヤフオクの質問欄を思い出しましたよ

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 00:01:47 ID:DugzF+Lg.net
マッハ5.4!?そんな計算になるわけ?
あんな車がマッハ5.4出るならバイクの
隼なんか瞬間移動並みじゃないの!!
GTOなんぞ戦車みたいなもんだろ?

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 19:15:58 ID:wIMseCtm.net
     .i::::::::::::::::::::::i,: '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i:::::::::::::::::::::::i                      i
     i::::::::::::::::::::::i       --──      ──-  i
      i::::::::::::::::::::::i        ̄ ̄       |  ̄   ゚ ヽ
     i::::::::::::::::::::::::i '               `ヽ      ` >>440-442>>444>>446
    i::::::::::::::::::::::::::i            ,'     , i,     l  この恥ずかしいくらいの低脳を
    i:::::::::::::::::::::::::i           ノ`ー'`ー-' '     ,
    i:::::::::::::::::::::::::i          , -─'::: ̄::`ー、    ,::i
    i:::::::::::::::::::::::::i        , ':::,: -─'  ̄ `ー::::i   , ':::i
    i:::::::::::::::::::::::::i`丶、_   , ':::, '  -───- i:::i  ,'::::::::i
    i::::::::::::::::::::::::i::::::::::::`ー ':::::::/    ̄二二 ̄  i:::i ,'::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、__ , '`i、_, ':::: '`::::::::::::i
   i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■□□□■□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□■■■■□□□□
□□■□□■□■□□□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□□■□□□□□□□
□■■□□■□■■□□□□□□■□■■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□□
□■□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□■□■■□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 18:01:06 ID:ujcPOKdy.net
q

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 16:26:39 ID:XFgTUAbf.net
最近、三菱GTOに好んで乗る。先月免許の更新にいった際、近くの中古車屋で激安の
タマを見つけて即決してしまったのである。ことのほかカッコイイ。コイツは本来、
フルァッグスィップとして3リッターツインターボで武装したモデルが用意されるが、
私が購入したそれは、ごく平凡な2ペドゥアルの自然吸気版である。しかし、これで
も十二分に速い。アクセルを踏み混めば走り出すタイプのモデルだから私のような
年寄りには苦労させない。90年代の三菱車には改めて感動を覚える。しかもこのテの
スポーツカーなのにATというのが玄人好みと言えよう。NAは力が無いと言うユーザーの
声をよく耳にするが、こいつはちょっと間違っているのである。たしかにターボで
武装したモデル、例えばアウディのS4と比べれば、もちろん過激な加速は味わえない
だろう。しかし元来GTOというのは2ペドゥアルでトコトコと首都高を流すシロモノ
である。私の20年来の悪友でGTOの開発に携わった鈴木氏が言うのだから間違い
あるまい。こいつの難点は坂道での発進である。横浜の元町あたりで登り勾配で信号
に引っかかるのは、かなり恐怖と言える。三菱はここのところをよくわかっていて、
後に発売されたランエボGT-Aではずいぶんと改善されていた。ランエボGT-Aに
GTOのボディがあわさればナと思う。速度に関しては申し分ない。こいつは驚くべき
ことなのだが、90年代初頭の三菱のNAに対する拘りには脱帽するのみである。私は
実のところGTOのターボモデルに乗ったことないゆえに、想像するしかないのだが、
同一のモデル、同一の排気量でタービンがあるかないかで、それほどまでに速度が
変わるとは到底思えぬ。そんなことをしていてはユゥサーは誰も自然吸気には興味を
抱かなくなる。これからの時代は自然吸気に限る。
私はコイツを駆って東関東自動車道をに出掛けた。ゲートをDレンジに放り込んで
アクゥスルを踏んでおくだけで、目を見張る勢いでメーターは120Kmを越えた。そして、
あのスカイラインGT-Rを追い抜いたのである。こいつはひとえに、三菱の努力の賜物で、
あまり知られてはいないのだがGT-RよりもGTOの自然吸気版の方が、速度に関しては
分があるということを如実に表しているのだ。


24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 18:00:21 ID:W3pvAenK.net
>>23
徳大寺

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 02:37:35 ID:G/AdOmwc.net
えー、三菱のGTOのNA、いわゆる自然吸気仕様を試乗しております。
プラットフォームはディアマンテのものを流用しています。
なかなかよいスタイリングです。アクセルを踏むとスーッと走り出します。これはなかなか感動です。
これはスポーツカーなのにオートマティックのトランスミッションですから操作も簡単です。
自然吸気だと馬力が少ないと一般的に言われてますが、そんなに大差がないとメーカー広報の方も
言っておりましたから、まあ間違いないでしょう。
坂道で止まるとちょっと怖いです。オートマティックのトランスミッションなのにクリープ現象で前に進みません。
このあたりどうなっているのか後でスタジオで聞いてみようと思います。
速度に関しては公道で乗る限り、ターボも自然吸気も変わらないかと思います。
ターボにはまだ試乗しておりませんが、まあターボに乗ってたら免許が何枚あってもキリがないでしょう。
個人的には自然吸気でも充分かと思います。
ただいま時速140kmで走行していますが、34型のスカイラインGT-Rにも負けていません。
つまりはGTRですらGTOの自然吸気に勝てないということですから、個人的にはこの車のパフォーマンス
には大満足といったところです。


このあと いつもの山坂道!!

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 14:45:23 ID:4pCsLLSx.net
不躾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 13:30:54 ID:twMWRzSH.net
>>25

GTO 白 NA AT を買ってもいいかなと思わせるインプレ乙
>>23 もよく特徴つかんでるなあ


28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 11:19:28 ID:nV75PHpR.net
実際にこの車買おうと思うんだけどよ、

1)安い初期型を大金掛けて直す
2)そこそこの中期型買って、不具合が出てきたところから直す
3)ローン組んででも後期〜最終型でマターリ

どれがマシよ?
そもそも平成3年ぐらいの初期型に掛かる修理費用がどれくらいか知らんが。


29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 15:47:27 ID:RQswEHAC.net
GTOはV6だったかな?
タイミングベルト交換だけで10万コースでは?

H2年式の車に乗ってるけど(非GTO、トヨタ車)、今年壊れまくり。
ディーラーも部品がないから直せないと言うし、結構面倒。
なんとか乗ってるが、調子が悪いのを知っているので
100km/h以上は出す気がしない。
10年選手の車は直らない部分もあるかも知れないと考えるほうがいいね。

私ならローン組んでも新しいほうにするけどね。
大体 三菱 なんだから積極的に不安材料は避けるべきかと。

もっともどのように乗るのかによっても答えは変わるけどね。
私の条件では、前述のとおり。

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:52:31 ID:bmnw/+XS.net
GTOツインターボって燃費どのくらいなの?

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:53:17 ID:XtADI4LS.net
8〜9

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:55:32 ID:bmnw/+XS.net
>>31まぢで?

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 22:49:14 ID:v31HE+OW.net
>31
ユーノスコスモといい勝負だと聞いたが。

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 09:58:24 ID:vMDTCIe5.net
>>31
NAに乗ってるが5〜6だぞ。ターボは燃費いいのか?

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 04:55:18 ID:RXR29+VO.net
見た瞬間に即決した

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 19:31:24 ID:RlTKlXmL.net
>>30
俺は7〜8

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 22:59:10 ID:biRSts+N.net
個人的には大満足です


38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 22:59:53 ID:OByBXIB9.net


39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 23:28:10 ID:3a6weHca.net
>20戦車は見た目以上に速いから注意汁。

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 23:14:07 ID:3defcKUg.net
>>36
6km/l位いしか、いかなかったよ。目一杯踏むと5km/lを切ったな。
もっとも踏みっぱなしで維持出来るほど横羽線は空いてないけどw

2年前にミッションあぼーんで廃車になった・・・・・・・orz

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 12:40:05 ID:NVfhX/Lh.net
トップの上にある神の車
オーディオ・パワーステアリングレスなの?

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/09(日) 04:54:57 ID:PKqrzOox.net
ヤンマ−の焼玉エンジン搭載船に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして遅い。アクセルを引くと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも漁船なのに今時焼玉エンジンだから独特のサウンドが心地良い。焼玉エンジンは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ディ−ゼルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ沖とかで止まるとちょっと怖いね。焼玉エンジンなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分焼玉もディ−ゼルも変わらないでしょ。ディ−ゼル乗ったことないから
知らないけど釜があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも焼玉エンジンな
んて買わないでしょ。個人的には焼玉でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど日本海で40キロ位でマジで不審船を
抜いた。つまりは不審船ですらヤンマ−の焼玉エンジンには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/22(土) 02:42:30 ID:PpXprKQf.net
サンマ食ってる。先日スーパーに晩飯のおかず探しに行ったら見た瞬間に即決した。
塩焼きジュウジュウ、マジで。そして大根おろしショリショリッ。炊き立てご飯パカッフワッ、
マジで。ちょっと感動。しかもあとはポン酢をトットットッ…とかけるだけだから調理も簡単で良い。
ポン酢は味が薄いと言われてるけど個人的にはうまいと思う。酢橘と比べればそりゃちょっとは違う
かもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ下ごしらえで塩が弱いとちょっと怖いね。おかずなのにごはんが進まないし。
魚にかんしては多分鯛もさんまも変わらないでしょ。鯛食ったことないから
知らないけど色が赤い青いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもさんまな
んて買わないでしょ。個人的にはさんまでも十分にうまい。
嘘かと思われるかも知れないけどこれでマジでごはんを「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」
と食った。つまりは2ちゃんのおまえらの煽りですら「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」
には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 14:18:14 ID:KAjH8ZTL.net
>>43
VIPに帰れ

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/26(水) 13:33:35 ID:84no3EsD.net
最終型を300万円台で買った物好きGTO乗りはいるかい?

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/27(木) 00:00:03 ID:94A0gd7v.net
めげて、めげて、こまる、それがMMC

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/27(木) 00:23:16 ID:pbYbl8uA.net
>>1
俺もネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁

>>速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
>>知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
>>んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

タービンあるかないかで天地の差なんだよ・・・
キミはそのアホなんだよ・・・

>>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
>>抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
>>人的には大満足です。

その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。





48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/27(木) 10:53:16 ID:McimwXsJ.net
>>17
wwwwwwwwwwwwwwwwww
w w
w マッハ5.4=5400km/h w
w w
wwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/26(土) 13:27:04 ID:XTL88BBa.net
>>47
まだいるんだね、わざとかどうかしらんが、釣られるやつがW

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/03(土) 22:54:57 ID:3taqNZtr.net
>>49
単なる2ちゃん初心者だろ。
そっとしといてやれ。

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/23(金) 23:29:16 ID:EGFZ8d/w.net
>>49-50
>>47のレスは本スレでの有名なレス。
知らない君らが逆に恥ずかしい。

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/26(月) 22:39:00 ID:IyzgQzUW.net
>>51
単なる2ちゃん初心者だろ。
そっとしといてやれ。


53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/30(金) 02:17:38 ID:7WAKxb2U.net
こんなページあるんだな。しらんかった
ttp://ccsg.hp.infoseek.co.jp/

A53CGRって中古で探すといくらすんだろ?

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/06(金) 20:27:27 ID:6bkwb9/E.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

55 :名無し募集中。。。:2006/01/08(日) 00:23:29 ID:qVrCC3rK.net


56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/10(火) 21:54:46 ID:YanfXqOx.net
>>1
140`なら家のカローラでも抜ける・・・

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/01(水) 08:14:51 ID:rvi04YWn.net
>51
PC切って外に出たら君の方が恥ずかしいんだけどね

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/12(日) 05:09:33 ID:N7CpE3bq.net
sage

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/14(火) 03:09:39 ID:+QU7av1a.net
47もコピペやん(笑)
気付いてるよな?


60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/28(火) 19:40:41 ID:J5L2+QM2.net
今回のテーマはスポーツカーです。まずは究極側の発表をお願いします。

山岡「究極側はR34GTRを用意しました。素材の良さを活かすため、
   ニスモのパーツをセットし、無駄な快適装備を外して、ギリギリまで軽量化しました。
   これ以上はないという、豪快なまでの4WDターボパワーをお楽しみください!」
陶人「なんと、R34GTRにニスモチューンとは贅沢じゃな。」
京極「なんちゅう速さや。こんな加速感は今まで体験したことがないで。」
栗田「審査員の反応も良いわ。」
山岡「この勝負もらったな!」
雄山「ふわぁっはっはー!馬脚をあらわしたな、士郎め!」


61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/28(火) 19:41:48 ID:J5L2+QM2.net
山岡「なにっ!?」
雄山「スポーツカー対決にGTRを持ってくるなど、笑止千万!
   お前は目先の加速感だけを求めていて、スポーツカーの本質を理解してない。」
山岡「なんだとっ!?そこまで言うならお前の用意した車を見せてみろ!」
雄山「ふっ、よかろう…おいっ。」
栗田「な、なんですって!?あの車は一体?」
雄山「至高側はGTO・NA・AT・白・フルエアロを用意した。」
山岡「GTOだとっ!?」
雄山「このテーマが決まってから、私はすぐに免許を取得しに行った!
   そして町の中古車屋で活きのいいGTOを見て、その瞬間に即決したのだ!」
山岡「ふん、いくら鮮度が良くてもNA・ATではスポーツ走行なんて無理に決まってる!」


62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/28(火) 19:43:13 ID:J5L2+QM2.net
雄山「馬鹿め、まだわからんのか!」
山岡「なにっ!?」
雄山「確かに最高速トライアルやゼロヨンならばGTRにはかなうまい。
   GTOはATなのに坂道で止まると前に進まないほどの重さだからな。」
栗田「あの巨体ですもの、当然だわ!」
雄山「しかしスポーツカーを運転する全ての人間の身になってみろ!
   軽いか重いか、ターボかNAか、など大した問題ではないわっ!スポーツカーは一部のマニアのためにあるのではない。
   車が好きな全ての人間、ひいてはメーカーや国境を越え、私の様なAT限定の初心者をもあたたかい気持ちで受け入れてくれる、
   そんな寛容さを持ち合わせている存在でなくてはならないのだ。お前はそこを見誤っておる!」


63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/28(火) 19:44:14 ID:J5L2+QM2.net
山岡「ぐっ!」
雄山「お前の戯言は、F1カーもスポーツカーではないと言うのと同じなのだ!
   私はターボ車のような下衆で野蛮な車に乗ったことはないが、
   かの高名な店員も、NAもターボもそんなに大差はない。と有名な著書『販売マニュアル』の中で語っておる。間違いはなかろう。
   タービンがあるかないかでそんなに変わったらアホらしくて誰もNAなど買わないではないか!
   NAは力がないなどと一般的に言われているが、個人的にはNAでも十分にスポーツカーの旨味を引き出せる!」




64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/28(火) 19:45:03 ID:J5L2+QM2.net
栗田「悔しいけど、海原雄山氏の言うことは正しいわ。それに審査員を見てっ!」
陶人「おおっ!アクセル踏むと走り出すではないかっ!
   しかも、スポーツカーなのにワシのような老人にも操作が簡単で、本当にちょっと感動じゃ!
   嘘かと思うかもしれんが、東関東自動車道で、140キロ程度で究極側のGTRを抜けたぞい!
   これだけでも個人的には大満足じゃわい。」
京極「なんちゅう車に乗らしてくれたんや!これに比べたら、山岡はんのGTRはカスや。」
雄山「ふっ、勝負あったな!つまりはGTRですら、NAのGTOの前では赤子同然なのだ!」
山岡「くそっ!」


65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/10(金) 16:55:15 ID:lblJD/qg.net
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/10(金) 16:25:50 ID:I4fM02Ig0
「ブロー寸前、放っておいても壊れる」との御墨付きのhina号。
↑このコメントをもらってから、かれこれ2年。
距離は25,000km程度乗ったかな?
何故か生きてます。
壊れるからって、のそのそ走らせていたワケでもないです。
サーキットも走らせてます。
普通に260km/hぐらい出るし...........。
でもね、確かにエンジンはやばそうな音をたててるんです。
2年以上前から(笑)
ちょうどタイベル交換した時の、依頼した工場の作業ミスでリアバンクのEX側バルブが曲がった頃からかなぁ?
その直後はそうでもなかったんだけど、3か月ぐらいしてから音が出てるワケだから関係ないのかな?
ヘッド開けたわけぢゃないから本当に曲がってるか解らんし^^;
完全に曲がってたら圧縮の抜け過ぎでエンジンかからないだろうしね。
でも、かかりは悪い。
明らかにラッシュだけぢゃなくてタペットの音も出てるし。
ほんの少しだけ曲がってるとかって事なのかな?
作業ミスの影響でピストンの頭は間違いなくバルブに干渉したはずだし.........。
ラッシュアジャスター交換しただけで意外と普通に静かになったりして(笑)

ワロタコイツバカスギ

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 22:12:12 ID:5YtGyB8Q.net
FTOしかない

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/14(金) 18:26:39 ID:Xp+b4BNy.net
Fin

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 08:35:20 ID:98vl/tSp.net
神車だね。

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 18:07:44 ID:UF07Hpe7.net
ゴッドスピ−ド ネ申仕様NAGTO! 

70 :FTO:2006/05/13(土) 20:45:18 ID:HzIVBJN1.net
GTOのツインターボ、お目目が埋め込み式のやつ、まじで欲しいなとおもってるんだよね

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 23:06:17 ID:3nRKmdOr.net
>>70
最終型イイネ!
俺も欲しいけど、値段下がらないんだよなぁ・・・。なんであんなに不人気車なのに
強気の価格なんだろうか?
最終型ツインターボ、MT6速走行4万以下、これだけで250万ぐらいになっちまう。

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/16(水) 18:20:49 ID:Y/D5qhlB.net
最終型って珍しすぎて、すれ違ってもなんだか判別できないことが多い

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 07:27:10 ID:Rkm2xiK8.net
10年後も希少価値から100万以上するからだろ

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 18:01:37 ID:UfxV0fzk.net
>>72
この前見掛けたんだけど、最初スープラかと思った

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 13:16:16 ID:SEnn67Bc.net
>>71
そこまで不人気と言うわけでもないと思うが。
それにGTOのツインターボは正直速いよ。その条件なら250万するのも当然かと。

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 13:16:50 ID:SEnn67Bc.net
3ヶ月も前のにレスしちまったorz

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 13:36:57 ID:ygwSBdiz.net
>>75
あれですよ。「速い」のはともかく、「速く走らせるための技能が必要」な
クルマのなかで、特に「重くて曲がりにくい」フラグもあるわけで。
難しいところでしょ

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 14:47:51 ID:ZYVJ2IHe.net
グレートティーチャー鬼塚の事だよね

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 17:42:11 ID:AyVV9PPo.net
つまらん。

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 00:45:09 ID:95sQ3RJ5.net
>>1のコピペなんだが最初にカキコ
したやつがどんなやつか知りたいって思うよなw
たぶんカキコした本人もここまでのネタ扱いされる
とは思ってなかったろうw





81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 01:33:52 ID:eWnCVSUl.net
「頭文字 ネ申」でググれば過去の栄光が出てくる

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 01:38:42 ID:nfv7omf9.net
>>81
過去の栄光の発言を拝見してきたよ。
まさにネ申というしかない。

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 02:42:05 ID:WwdVd5JA.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して、中古探しに行き、見た瞬間に即決した。
俺としてはカッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、当たり前のことだけどちょっと感動。
しかもATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ れてるけど、
今のところこれしか知らない俺には速いと思える。ターボと比べればそりゃかなり違うかもし れないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、乗せられたかもしれないけど、俺、初心者だし、まあいいか。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。坂道発進苦手だし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないと思いたい。
ターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
だれもNAなんて買わないから、NAがかわいそうだし。個人的にはNAでも十分に速いからいい。
走るのに支障はないしさ。この前東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを 抜いた。
全力でやり合ったら絶対に勝てないことを知っているから無意味と思えてもちょっぴり優越感。
つまりはGTRですらのんびり走ってくれたらGTOのNAでも勝てると言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 02:34:44 ID:HgWw0BxU.net
車の事なんも解らんのだろう!
テラオカシw

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 03:32:59 ID:P/qcKMri.net
なつかしいなぁ GTOコピペw
記念age

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 07:30:43 ID:kwPITSFR.net
カッコ良いならいいという人ならいいんじゃない。
いろいろ言われてるGTOだけど日本にこんなフェラーリ
みたいなデザインの車なかったでしょ。そこを評価
しなよ。よほど車知ってる女以外なら赤のGTO乗ってりゃ
フェーラーリに見えるぜ!


87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 21:22:04 ID:cCAZYKpy.net
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。GTOは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。GTO、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「GTOいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%三菱車に乗ってるんだよ。
GTOやランエボじゃない。その他の三菱車な。FTOとかエクリプスとか。ミラージュとか。
ひでえ奴になるとグランディスとかレグナムとか。あえて「その他の三菱車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「GTOいいっすねえ」の中には「同じ三菱乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はGTOとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

GTOと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。GTOに乗ってる奴はそんなことは
いわない。ランエボに乗ってる奴もそうだろう。GT-RやRX-7乗りでも同じだ。シルビア、S2000乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
しかし「その他の三菱車」に乗ってる奴はそうじゃない。GTOやランエボ、そして三菱の栄光につかりながら
「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の4WDに乗ってる奴らだよ。
4WDってだけでGTOと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、ランエボには敬意を表してる。ランエボ乗りは「その他の三菱」乗り
とは違う。GTOを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、GTOは孤高。
その他の三菱車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 11:49:31 ID:gG406B29.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ 
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし 
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。 
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから 
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな 
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。 
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを 
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個 
人的には大満足です。 

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 23:27:55 ID:i40PGxiM.net
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012&BKKN=H170A42049&SHOP=200773001H
色が気に入ったんですけど
走行距離11万手きついのかな?

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 13:12:48 ID:bUqmz1PX.net
>>89
15年落ちだぞ。冷静に考えろよ。
俺のも15年落ち初期型だが、他のオーナーとはメンテナンスにかけてる金額が違う。
俺の乗ってGTOなら安心して進められるが、これはマズいぞ・・・

まず、『タイベル交換済み』と書いてある。だが、それだけかもしれない。
他の重要パーツ(レリーズシリンダー、クランク角センサー、コンピューター、燃料ポンプetc)
これらのパーツは故障したら、その場で車が止まるからな。大迷惑だぞ。
買うのは勝手だがメンテナンス費用を覚悟しておけよ。

総評を言うと、【とても勧められません】です。ハイ。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 13:17:34 ID:bUqmz1PX.net
>>89
ちょっとwwwwwwおまwwwww待てwwww

この店、札幌の超有名極悪店じゃねーかwwwwww
絶対買うな!チューニングカーの専門知識持ってるスタッフ1人もいないんだもんwww

車両の状態云々じゃねーよwww店がヤバスwww

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 17:44:20 ID:4gSoKETk.net
気に入ったけど
貧乏人には無理っぽいな
諦めよう

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 16:17:37 ID:4l0X8Yuu.net
みんな当然知ってるよね
http://img.2ch.net/img/usedcar_a.jpg

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 17:25:57 ID:o0ga4SnY.net
アクセルを踏まなくても走り出す、マジで。
クリープ現象かな?

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 18:22:40 ID:+NL1OkGN.net
うほっ

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 19:20:34 ID:2rhe9y8o.net
GTOはAHOやBAKAが乗ってる。先月免許失効して中古売りに行ったら金額聞いた瞬間に即気絶した。
カッコワルイ、マジで。そして痛い。アクセルを踏むと白煙出す、マジで。ちょっと
不動。しかもスポーツカーなのにATだからAT限定の俺でも良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には重トレーラーより速いと思う。ふそうのグレートのターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。




97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 20:36:17 ID:U94/yuQi.net
96
残念だがGT−Rに乗ってる人はGTOを相手に走らないよ(笑

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 22:35:46 ID:6dIJwOYa.net
ここにもネ申のコピペを知らない世代が

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 21:29:40 ID:eEETn7uk.net
江戸川区の中古車屋に同じ年式のATのGTOがあるのだが、
買おうか迷っている

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 07:42:38 ID:GLjRkWpJ.net
「それは車というにはあまりにも大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。それはまさに鉄塊だった。」

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 09:42:00 ID:i9ROF/bB.net
すごい、マスターシリンダーが、反対側についてる

102 : ◆zoG62ixof2 :2006/11/05(日) 21:12:39 ID:q9IioNXD.net
ひぃー

103 :ひぃー#:2006/11/05(日) 21:14:03 ID:q9IioNXD.net
あげ

104 :サオシ ◆gxCOuCcCI6 :2006/11/05(日) 21:15:39 ID:q9IioNXD.net
GTS

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 21:37:13 ID:bmNcS24D.net
普通のリトラクタブルなら良かったのに・・・
と思うのは俺だけか

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 18:13:22 ID:UkhwDVzK.net
いや 丸いお目目のほうがカッコええ
カイトみたいで
最終型のヘッドライト× 締まりが無いサングラス
また新車出ないかな〜

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:15:13 ID:CZvr+ANM.net
最終型のヘッドライト、パンダさんに見える

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 18:59:21 ID:5KKE6G9c.net
久しぶりに見たよ
段々純度あがってるね


109 :モビラー:2006/12/27(水) 18:14:59 ID:j2yTP8Kh.net
↓とりあえず某フラッシュ作品のパロディでもやってみる


高度に発達した我々(ここでは車のこと)の世界も、今はもう存在しない。

世界は悪しき者達の手によって荒廃し、住人達は一方的に虐殺されていった。
難を逃れた住人達は旧市街に息を潜め、そしてレジスタンスを結成する。
もとあった平和を取り戻すために。

だが、憎悪という血の雨に染まっていく内に
彼等もまた、やがては理性を失い、その戦いの目的を見失いつつあった・・・。



まだ続きがあります。

110 :モビラー:2006/12/27(水) 18:16:29 ID:j2yTP8Kh.net
>>109の続き


「解析プログラム、一時停止。特殊管理区域の監視システム、作動しています。」

神のGTO 「聖なる翼は朱く染まり・・・、天使はやがて悦びに身を堕とす・・・。」

レジスタンスメンバー「"鮮血の堕天使"・・・!?何故我々がここに来ていることを・・・。」

FTO GP-R「まさか貴方が助けに来るとは・・・。」
エクリプス「正義を語れるほど甘い時代は終わったんですよ。
       それに貴方はそんな虚言に振り回されて彼らに下ったわけではないでしょう。
        貴方はどちらかというとこちら側の感覚に近い。」
FTO GP-R「オマエラみたいなクズと一緒にするな。
         オレがこの身を血で汚してきたのはアイツがいたからだ。
          アイツの意思に応えたかったから、この衝動的な欲求も受け入れた。
           心と体が求めるものは今でも変わらない。」
エクリプスGT「・・・そうですか。」

(注:FTOとエクリプスの戦闘シーンは中略します。)


FTO GP-R「インテR・・・もう疲れたよ」


まだ続きがあります。

111 :モビラー:2006/12/27(水) 18:17:00 ID:j2yTP8Kh.net
>>110の続き


神のGTO「せっかく彼との"呪縛"から解放されたというのに・・・。何故そこまで執着する。」

FTO GP-R「GTO・・・。オマエは感情に流されているだけの滑稽な傀儡だ。」

神のGTO「それが我々クルマの・・・、本来あるべき姿だからな。」


キャスト

レジスタンスメンバー    FTO GP-R
謎の少女          ミラージュアスティ
テロリストグループリーダー 神のGTO
テロリストグループメンバー エクリプスGT

レジスタンスリーダー    DC2インテR
レジスタンスメンバー    シビックタイプR(EK9)、シビック(EG6)、バラスポ、セイバー
謎の少年          シビックタイプR(EU3)



※なんだかパクリっぽくてスマソ。

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/31(日) 17:57:01 ID:mSdUVeIa.net
しかしまあ、つまんねー書き込みばっかだな・・

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/31(日) 20:24:13 ID:GXoiLpNC.net
↑…てなこと書くやつに限ってクソおもしろくもないんだな、これが。

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 02:48:23 ID:o8O2FR8F.net
四代目エクリプスって国内向けで限定販売しないのかな?
ラリーアートVerがかなりお気に入りなんだが。

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:52:05 ID:/oFjuCqU.net
>>114
http://www.rsportscars.com/eng/cars/eclipse_ralliart.asp
ギザかっこよす

116 :GTOいいよー:2007/02/17(土) 19:30:27 ID:NTbKPBVs.net
R32GTRより全然いいし!SUGOでタイム一緒だったし(笑)
GTでてたらなぁー

117 :まぁ:2007/02/17(土) 19:34:20 ID:NTbKPBVs.net
よくわかってないやつが批判するんだよ(笑)

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 11:40:06 ID:nM37HMTY.net
>>115
何だかFTOみたいw

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/25(日) 16:25:46 ID:1FaALRxe.net
確かにどことなく似てるよなコレ。
これでケツに手を加えて新型FTOとして国内販売してくれれば良いのに





120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 21:01:35 ID:TggWtM0T.net
初期型のが欲しいんだが、どんどん数が少なくなってるなぁ。
初期型乗ってる人、感想くだせー

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 22:24:19 ID:jrB1mi0W.net
総合サイト!完成記念(^^)d    ☆どろろ☆
見てみて分かるお助けサイト(>_<)!
※お役だちコンテンツ盛り沢山!!ちょ〜激安車、ブラックな人でもOK!借りれる金融屋さん☆サイト制作などあなたの力になること間違いなし!(^-^)v♪♪
さらに、なんと!!!q(^-^q)ジャンル掲示板も多数アリ!
嬉しい!激安ペット屋さん☆このサイトを知らない者は必ず損します(--;)!!
まずはアクセス!(^3^)/
H★T★T★P:★/★/★7★7.★X★M★B★S.J★P/★K★I★D★6★6★6★6★6/←小文字にして★を抜いてね!!m(__)m

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 14:38:41 ID:k1WZb5SI.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm112997

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 15:15:36 ID:oF7zTlha.net
所詮はGTO
俺のエボリューションやインプレッサにはかなわない。
なんてマジレスW

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/15(火) 12:15:34 ID:DxOC52BH.net
GTODAKARAな。
無駄な3リッター

ツインターボもたかが知れてる。

結局エボやインプのが速い

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 14:05:48 ID:u3bQQ9xk.net
つい先日赤いGTOを見かけた
やっぱりかっこいい
一見外国のスーパーカーに見える

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/22(金) 22:51:42 ID:bbUB8kDB.net
このスレの人でGTO買って乗ってる人は中古それとも新車で買ったの?




127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/14(火) 20:27:51 ID:B2TKXZvh.net
>>123>>124
「速い」だけなwww

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 00:59:10 ID:OCXrj1P5.net
10万キロの中古初期型を安く買った。
乗り潰して廃車にする。
その前に総点検しないと事故るけど。

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 23:52:53 ID:Abv0PLUz.net
>>124
200km/h以上じゃ、GTOの圧勝

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/10(月) 18:42:26 ID:lXq5nvpm.net
中期型MRや最終型の中古は何円ぐらいが妥当ですか?

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/08(月) 02:25:08 ID:iQaYaB+E.net
突然ではありますが、私はGTOのATのNAに乗っている者です。
先月に無事免許を取得出来ましたので、早速の事ですが中古車選びに参りました所、
とある一台の車を見たその瞬間に!・・・即刻購入の決意をした次第であります。
格好良い、嘘偽り無く。そして速い。アクセルを踏むと走り出します。嘘偽り無く。少々感動致しました。
その上スポーツカーにも関わらず変速機構がATですので、操作も簡単で好印象を抱きました。
自動車に精通した方の中にはNAは力が無いと仰られる場合もある様でございますが、
私個人的には十分な速さを有しているかと思います。
ターボとお比べになられるとなれば、それは少なからずは違う かも知れません。
が、それ程までには大差は無いとの旨を店員さんが仰っておられた事を踏まえた上で、
それは間違いの無い事実と改めて確信を致しました。
ただ憂慮するべき点として、坂道などの比較的急勾配で止まると、若干の事ですが恐怖を感じます。
ATにも関わらず意思に反して前に進まないと言う点です。
速度に関してですが、個人的な意見としては、ターボもNAも五十歩百歩であると言った印象を受けます。
実際に私自身がターボに乗った訳ではございませんので恐縮ですが、
タービンが有るか否かでそれほどの差が有るならば、アホ臭くて誰もNAなどには見向きもされないのではないでしょうか?
私一個人の考えですが、NAでも必要十分にして速いかと思います。
今から説明する事は嘘かと思われるかも知れませんが、東関東自動車道でおおよそ時速140キロ程度で、
嘘偽り無く34GT-Rを追い抜かせて頂きました。
つまりはGT-RですらGTOのNAには勝てないと言う結論に結び付く訳でありまして、
それだけでも私個人的には大変満足の行く結果を得られた次第であります。


132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/04(金) 12:55:12 ID:8JxA+sp3.net
GT-Rに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーでMTだから操作がダイレクトで良い。ターボは力が有ると言わ
れてるけど個人的には遅いと思う。NAと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。NA乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはターボでも十分に遅い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでGTOを
抜いた。つまりはGTOですらGT-Rには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/04(金) 15:22:40 ID:VIeA/zI6.net
1

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/18(月) 10:58:09 ID:pVhbVivd.net
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080218105529.jpg

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/18(水) 11:05:38 ID:kNIEM77C.net
改変する奴は途中で飽きるなら貼るなカス
貼るならちゃんと改変しろボケ

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/30(水) 15:15:19 ID:GagW4KDM.net
対馬も韓国領だった。先月望遠鏡で対馬を見た瞬間に即決した。
韓国から見える、マジで。そして大きい。天気がよければ肉眼でも見える、マジで。ちょっと
感動。しかも日本支配下なのに韓国人だから入国も簡単で良い。国際法的には根拠が無いと言わ
れてるけど個人的にはある思う。独島と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってノムヒョンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ入国審査とかで待たされるとちょっと頭にくるね。韓国人なのに荷物検査されるし。
国際法にかんしては対馬も独島も変わらないでしょ。独島行ったことないから
知らないけど実効支配があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも対馬な
んて行かないでしょ。個人的には対馬でも十分に韓国領。
嘘かと思われるかも知れないけど対馬の磯釣り場で禁止されてる140キロくらいの撒き餌を
撒いた。つまりは日本の法律ですら韓国人には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/14(日) 18:10:37 ID:SARWWZ/9.net
NAとツインターボ…
カタログ上でトルクが20以上違う。
それでも何故NAを選ぶ人間がいるか…

値段…中古で100万円も違っちゃな…。

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/19(日) 03:04:11 ID:UziMIpgB.net
GTOのATのNA乗ってる。先月パスポート取得して中古探しにカリフォルニア行ったら見た瞬間に即決した。
4万ドルしたけどカッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むタイヤが鳴って走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。40年前の車だから力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。バイパーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ故障とかで止まるとちょっと怖いね。直してくれる修理工場が近所に無いし。
速度にかんしては多分GTOもC6コルベットも変わらないでしょ。同じGMだし。C6コルベット乗ったことないから
知らないけどが新しいか古いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも古い車なんて買わないでしょ。
個人的には古いビックブロックでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で200キロ位でマジでキャラウェイコルベットを
抜いた。つまりはキャラウェイコルベットですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/02(日) 02:57:48 ID:cu/d++P5.net
ツインターボ最終型
まだこんなのがあるのかよ  おまいら買えよ

ttp://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/9070081101I0510004031.html

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 15:07:52 ID:SiO40A19.net
大阪のディーラーに、程度の良さそうなGTOが有るな。H9年式で、走行2.6。正直、買うか悩んでる。

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/28(水) 20:40:56 ID:SjsaBrLd.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…GTO出るっ、GTO出ますうっ!
みッ、見たッ、見た瞬間即決ーーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!カッコイイぃぃ、マジでっっ、速いぃぃぃっっっ!!!
アクセル踏むッ!走り出す!マジで!感動ーーーーーーッッッ…NAッ
店員ンンンンンンッッッッ!!!!
操作も、操作も簡単、ATーーーーっっっ!!!NA、NAッ、ターボとちょっとは違うかも!!
言ってたッ!!店員言ってッッ、大差ないぃぃぃっっっ!!!
おおっ!坂道停止!!こッ、怖いッ、前に進まないッッ!!!ATなのに見てぇっああっ、もう
ダメッ!!乗ったことないっっ!ターボーーーーっっっ!!!
速度ッ!速度変わらないッ!たぶん!!NAで十分ンンンンッッッッ!!!!
いやぁぁっ!GTR抜いた、こんなにいっぱい速度出してるゥゥッ!!140キロ位でマジでぇぇぇぇ!!
GTRでッ!GTRですら勝てないぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!GTOのNAぇぇッッ!!!
個人的には大満足です。

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/04(木) 18:00:00 ID:xO5UO1ob.net
あげ

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/04(木) 23:02:17 ID:KbBpUbH/.net
あの〜
今時GTOの改変コピペネタで爆釣なんで、
一応本スレにご報告をと思いまして。。

<http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1242837920/>

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/28(月) 14:42:14 ID:/RVREp4P.net
GTO、、、反町か??

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/23(月) 21:28:17 ID:i1u8r5Kj.net
どこでGTO買えばいいんだろう・・・

(´・ω・`)本気で探してるんだけど・・・

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/11(金) 10:07:45 ID:e8tGIeiD.net
>>145
http://www.goo-net.com/usedcar/MITSUBISHI__GTO.html


147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/25(月) 14:08:02 ID:pgiiECM3.net
新たなる伝説発見・・

「やっぱ外車はすげーよなオイ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264275047/l50

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/25(月) 16:14:52 ID:cytDXucx.net
>147
GTOに何か関係が?

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/26(火) 11:00:20 ID:1UEXGeVL.net
>>147
どう伝説なのでしょ

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/28(木) 17:20:42 ID:ymQe8P/r.net
ネ申元気か?

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/04(木) 01:58:03 ID:1ZAuFSD+.net
ターボと大差ありません

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/24(土) 00:15:41 ID:wgWD9GhG.net
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050325420100710001.html
これがめっちゃ気になる。

あと、逆輸入車はFFがあるんだな。

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 00:22:21.74 ID:RagQvQCg.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 13:35:45.12 ID:PiS+cgp4.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/04(木) 21:37:37.51 ID:qnX7EuEN.net
http://www8.ocn.ne.jp/takahata/


156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/30(水) 17:24:11.68 ID:chduPmH+.net
記念真紀子

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/11(水) 22:53:20.38 ID:CaF7jAFp.net
10周年だったんだな

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/16(木) 19:27:42.89 ID:6Mhh0QvD.net
保守

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZQX381oO.net
保守

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/09(水) 17:54:01.73 ID:eaQH1xdx.net
保守

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/08(金) 11:43:19.90 ID:fhHjSO12.net
保守

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/08(金) 14:17:45.56 ID:Q4uCOdOR.net
この車は三菱のGTOといいまして、オートマティックのNA、自然吸気エンジンというやつになります。

デザインは、三菱社内でしょうかね?どっかで見かけるイタリア製のペッタンコの車のようですね。
シャシーは同社のディアマンテというセダンから流用したものなんですが、まあ出来上がった物は
全く真逆のカタチなんですが、カッコイイと感じる人にはこれは堪らないデザインかと思いますね。
エンジンも実はディアマンテに使われている3000ccのV型6気筒のものをそっくり流用しています。
・・・ただいま時速100km、4速で・・・少し踏んでみましょうか・・・うん・・
・・・とまあ大体こんな感じの加速をするわけです。

見たくれは大層なスポーツカーなんですが、中身は日本のオートマティック車ですから操作は楽ですね。
一般にNA、自然吸気エンジンは力が無いと、馬力を信仰している一部の人達からは言われていますけど
個人的にはこれで必要十分だと思いますね。日本の高速道路の上限は100kmなんですから。
実はこの車にはターボ付きも設定されているんですね、ターボというのはエンジンに過給した空気を・・・
・・・それと比べればそりゃ少しは違うかもしれませんが、そんなに大差はないと考えていいでしょう、
そもそもこの車は雰囲気で乗るものだと自然吸気エンジンのオーナー達は主張してやまないわけですから。

ただですね、いつもの山坂道で止まってしまったのはちょっといただけないですね。ATなのに前に進まない。
0-100km加速にかんしては多分ターボとNAでは4秒程度しか変わらないでしょう。
私はターボに乗ったことないですからよくは存じておりませんが
もしですね、タービンがあるかないかで5秒も変わったらアホ臭くてだれも自然吸気エンジンを選びませんよね。
個人的にはNAでも十分ではないかと思います。繰り返しますが日本の高速道路の上限は時速100kmですから。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜きました。燃費で。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/03(火) 01:39:13.45 ID:U1AIN6VK.net
保守

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/01(水) 17:45:42.25 ID:JByncj1w.net
保守

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/01(土) 16:09:25.98 ID:Gls7SpyH.net
保守

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/12(水) 14:00:11.13 ID:QowdRW6h.net
GTO好き過ぎて3台乗り継いだけどついにお別れだ。残念だけどしゃーない。
後期型のレアカラーツインターボだから売りに出たら即特定されるレベルwww
ここがにぎわってたら直接次オーナー募集したかも。
好事家として本当は好事家に引き継いでほしかった・・・

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/12(水) 14:38:16.99 ID:Fv08phAz.net
ほすぃ〜

168 :166:2014/03/12(水) 15:48:13.46 ID:QowdRW6h.net
>>167
捨てアド晒してくれれば連絡しますYO
当方東北、モノは1997年式ツインターボどノーマル
走行58000、修復暦なし、純正電動皮シート、サンルーフ
純正の18インチホイールとおまけでBBSのホイールもつけます。

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/12(水) 17:05:05.23 ID:Fv08phAz.net
>>168
え、マジでくれるの?

manabu265 @Gメールまで、ヨロです。

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/12(水) 17:07:58.57 ID:l+LGa+aJ.net
【東海】携帯安売情報★11

754 :非通知さん:2014/03/06(木) 23:37:38.25 ID:66cKi/8R0
じゃあ、商品券来たら5000円銀行振込するから、紹介元になってくれる人募集。
紹介元はS!べと最低でも二段階定額は必要なのでよろしく。
必要なのは、電話番号だけなんかな?

manabu265 @ gmail . com

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/12(水) 17:12:39.63 ID:Fv08phAz.net
おお、よう見つけてきたなw

172 :166:2014/03/12(水) 18:14:18.79 ID:QowdRW6h.net
ゼロ円では譲るつもりは無いな。
しかし、GTOが好きな人が乗ってくれるならと思ったがこりゃアカンorz
2ちゃんのGTOは神のGTOでありネタスレ扱いなのか。
そりゃ神が降臨した時にはさんざんからかったけどさ
大人しく業者へ売り払うわ

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/12(水) 21:38:03.00 ID:Fv08phAz.net
GTO好きだよ。
ソフトバンクの件は、そりゃ新規で入るんなら紹介割付けたほうがいいので募集しただけ。
あと、0円で譲る気がないのなら、安く売りたいので誰か買ってくださいってのが
本来の言い方だな。あれでは、ただでくれるのかと思ってしまうよ。

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/13(木) 06:55:48.04 ID:0vwMY+2T.net
ただでくれるはずないがな

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/13(木) 22:50:26.08 ID:WrJ8n8x+.net
じゃあ、売りますか、買ってくださいって言うべきだな。
まあ、終わったことだから今更いいや。

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/06/22(日) 01:08:33.56 ID:E55xfoqz.net
あげ

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/20(日) 12:42:03.35 ID:v/uwbxWS.net
あげ

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/21(木) 09:31:22.42 ID:KyA7w17d.net
あげ

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/08/21(金) 14:55:56.53 ID:1aIZhtSA.net
新型作ってる噂があるけど、ホンマか?

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/12/26(土) 04:08:36.83 ID:r9xu7sIx.net
u

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/01/21(木) 12:42:41.48 ID:GdpjG7l3.net
神もいい年の中年になってるだろうな。

元気してるか?

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/05/16(火) 14:51:51.35 ID:lUT4DZR3.net
>>15
ディアマンテやんけ
せめてツインターボだろ

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/10/31(火) 19:23:43.20 ID:bgRRd8qX.net
スパークプラグの前パンクだけの交換工賃って誰か知らないか?
後3本は交換できたんだが前3本だけ固着して取れないんだよね

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/12/28(木) 23:10:12.49 ID:XZeh8CT5.net
前パンクはわからんなー?
補修だけなら2000円くらいじゃね?

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/02/23(金) 12:50:06.39 ID:MEJCZCGJ.net
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ETFYL

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/06/13(木) 18:20:17.64 ID:31Qopinj.net


187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/25(木) 12:48:17.87 ID:nq1GpuYj.net
コピペで有名な車

188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/25(木) 23:51:27.01 ID:dg6CH+4w.net
今時gt6なんて乗っていたら即効で盗まれないかい?

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/02/04(火) 14:43:37 ID:Wye9H/w9.net
もう14年も前のスレがまだ生存してんのかよワロタ

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/02/21(金) 00:01:38 ID:ZONR8SkT.net
gtoはそれだけ人気があるという事だろう

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/02/21(金) 18:12:28 ID:rWIFMX0i.net
>>190
へ?

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/02/22(土) 19:37:33 ID:La0dZJX2.net
人気あるんじゃないのかい?
gtoはものすごくイカしているでしょう

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/02/29(土) 06:48:57 ID:BlHSBmQ2.net
もうさほとんど見ないよね

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/10/04(日) 20:04:47.64 ID:sRp7Xbtz.net
   

愛知県警「三菱GTOを廃車にしたらもったいない!」 宣伝用パトカーとして維持へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601809207/
   

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/10/09(金) 18:43:49.56 ID:29VhTr08.net
                   _________
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\ ―┐ヽ
       _ C/__      __  /_っつ_λ\|__|
   ,/  ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
     人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄      人人  ノ

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/10/09(金) 18:43:49.97 ID:29VhTr08.net
                   _________
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\ ―┐ヽ
       _ C/__      __  /_っつ_λ\|__|
   ,/  ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
     人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄      人人  ノ

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/10/11(日) 23:58:44.05 ID:+KmFczM9.net
ん?

198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/29(金) 06:40:42.80 ID:V96m2U+r.net
ネ申のGTO

199 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/29(金) 13:47:51.98 ID:aeVvsdpK.net
200hp

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/07(土) 09:21:32.88 ID:BEyn4Zvy.net
NAのMT車欲しいんだけどみーんなツインターボなんだよなぁ

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/28(土) 16:47:35.81 ID:pCXghEPA.net
>>182
俺のはNAで、さらに2リットルだわぁ

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/28(土) 17:24:23.98 ID:pCXghEPA.net
>>200
ざっと調べたらGooで3台見つけたぞ
何カ月でも待つつもりなら、良い条件のが手に入る
(ただし、全国どこでも買いに行く覚悟が必要)
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/13/700054089630210816002.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/13/700040208630191118001.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/14/700123019230210827002.html

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/30(月) 03:57:11.50 ID:1ALJ8w4q.net
>>202
うわぉありがとう
前に探した時は1台だけ見つけてそれも無くなった頃に書き込んだのよね

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 19:37:50.15 ID:ik6askt6.net
GTOはミッションが弱いらしく、ツインターボはそこで寿命がくるみたい
NAはこの話はあまり出て来ない
ATでも北関東自動車道でR34を抜けるくらいだから、マニュアルなら普通の人には十分でしょ
賢い選択と思うよ

それと、
GTOについては、中古車板よりこちらが情報ある
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604489479/

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/16(火) 16:22:37.92 ID:1G+NDqLA.net
15年前ならまだしも今GTOって修行僧なの?
全方位に苦行が待ってるのに厳しくないかい?

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/04(土) 00:52:31.23 ID:yyTBACjn.net
はい?

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/10(金) 06:38:14.93 ID:tiwd2YoO.net
欲しい…

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/05/27(土) 04:48:59.95 ID:jr/vwig7z
公務員というテ口リスト税金泥棒とその癒着害蟲の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連発させてまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのか゛現実な
要するに.公務員を根絶やしにするたったそれた゛けの簡単なことで、JÅLた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の
酒氣帯ひ゛運転АΝÅだのクソアヰ又ドゥだの洒飲んで業務してるクサヰマ━クた゛のコ゛キブリフライヤ一た゛のテ□リストによる
温室効果ガスまき散らし氣候変動.土砂崩れ.洪水、暴風.猛暑,大雪にと住民の生命と財産が破壊される強盗殺人テロは激減するし,
コロナまき散らされて医療崩壞されて白々しいナ丿マシン入りワクチンもと゛き打ち込まれて数々の副作用で殺されることもなくなるし.
騷音によって知的産業が根絶やしにされてシステム障害まみれのポンコツ後進國からすら脱却て゛きるわけた゛か゛、最低て゛も
税金泥棒公務員と資本家階級の贅沢三昧な生活を支える行為を放棄する『働いたら負け」は正義だという正しい理解をしないとな

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтΤρs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/17(月) 11:24:29.93 ID:GTn6niO4.net
今日、スタリオンGTO見たぜ

カクカクでカッコいいな
さすがに古いイメージだが、セリカXXみたいなリヤビューで何とも言えない良さがあった

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/17(月) 11:25:34.14 ID:GTn6niO4.net
ところで、ウインカーてノーマルで赤色でしたっけ?

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/25(火) 15:48:37.70 ID:SXOa/jnZ.net
>>210
リヤウインカーで赤色は米国仕様ですね
日本仕様はオレンジカバーでホワイト白熱灯です

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/08/08(火) 19:45:32.99 ID:4fhznHea.net
サンクスです

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/03/04(月) 23:36:57.14 ID:BjPv883X.net
at

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200