2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車は金がかかるなあ

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 17:32:01 ID:XaIphhld.net
来年30なのにまだ貯金500万行かない(親に積み立ててもらっているのを
入れると行くけど、自分の金と思ってない)、からもっと貯めたいのだが
なかなか貯まっていかない。車も好きなんだけど、金が勿体無いと思っているから
なかなか思い切って使えないから、その辺の葛藤というかそんなのでイライラする。
このごろ、俺は本当は車好きではないんじゃ?と思うことがある。
車のおかげで友達もできたから、車売ってしまえば友達いなくなると
思うとなかなか売る決心もつかない。このお寒い時代の中で、いつまでも
若くはないから貯金がないと将来が不安で仕方がない。このごろ
どうすればいいのか分からなくなってきた。車売っても風俗やめるのは無理。
考えるとイライラしてくる。今、バイトしようかと考えているリーマンです。
おまいらそんなこと考えたことないですか?





2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 17:34:58 ID:TmQSOt2u.net
ない

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 17:51:49 ID:HCWgqbte.net
>>1
今の生活を維持したまま金を貯めたいならバイトするしかないだろ。
車ならやめられるかもしれないと思うなら売ればよい。
そもそも、車売ったからって疎遠になるような友達なんていらんだろ。
そんな友達なら、この先>>1自身も含め、その友達連中だって結婚やら子供できたりで
生活環境が変化していけば、結局は疎遠になるという事だろ?
そんな中途半端な考えだからいかんのだよ。
真剣に将来が不安なら車売って友達と縁切って風俗やめて金貯める事だけに専念しろよ。
それができないならバイトに励む事だ。あれもこれもってのは無理なんだから。

4 ::2005/10/23(日) 18:02:07 ID:XaIphhld.net
 確かに中途半端ですね。車は売っても風俗やめるのは無理です。
金だけに専念するのであれば、全てやめて貯金という選択肢しかないのは
分かりますが、それだけでは生きてる意味がないと思うのです。
だから中途半端なんでしょうね。。

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 18:32:27 ID:HCWgqbte.net
>>4
生きてる楽しみが欲しいなら、車なり風俗なり割り切るしかないだろ。
もう答えは出てるじゃないか。
どれを優先するかは>>1次第だが、自分の楽しみの為に妥協するところは妥協して、
金が必要なら少しずつ節約するなりバイトするなりして補っていくしかない。割り切る事は大事だよ。
ちなみにおれはもっともらしい事言ってるが、貯金なんて定期合わせたところで300万そこそこしかない。
だけど、別におれは満足してるよ。
それぞれ価値観があるから>>1の考えがおかしいとは思わないが、考え方が中途半端であり極端すぎる。
もっと頭を柔らかくした方がいいよ。

6 ::2005/10/23(日) 19:23:04 ID:XaIphhld.net
 レスありがとうございます。頭が固すぎるというのは、よく言われます。
頭を柔らかく。。どうすればいいのか・・もっと大らかにものを考えると
言うことでしょうか。。自分なりに考えます。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 19:38:59 ID:D5E+c5s8.net
別にレンタカーで良くないか?
休みの日に予約を入れて、車種の指定キボンヌしておけば。
月に5万ぐらい予算を組んでおけば結構色々乗れるんじゃない?

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/23(日) 19:51:54 ID:HCWgqbte.net
>>6
要は将来の為に金を貯める事も、車や風俗、友達と遊ぶ為の交遊費、どれも自分の為の金だろ?
貯めるのも使うのも結局は自分の為なんだから、後悔しないように自分でよく考えな。
ひとつだけ言えるのは、金は借金さえしなきゃいつでも貯められるけど、若いうちにしか
できない事もあるって事も覚えといた方がいい。
まぁ、いきなり死ぬ事だってありえるんだから後悔しないようにな。頑張れよ!

9 ::2005/10/23(日) 19:55:48 ID:XaIphhld.net
がんばります。ありがとうございます。
単発の質問でスレ立ててごめんなさい。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/27(木) 10:15:53 ID:/AXAhHSu.net
風俗より女作ってタダまんやれば金かかんないよ。

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/27(木) 14:57:12 ID:RsPYJdBZ.net
>>1
金持ちだなぁ。

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/28(金) 10:17:40 ID:n5p5o1Ie.net
いや、彼女も車並みに金かかるぞ
貯金300マソあったのが彼女できたら2年で100万ちょいに・・・

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/29(土) 20:57:51 ID:fTQd1Lmq.net
とりあえず友達はいなくても金があれば生きていけるからクルマを売ってチャリンコを足にしよう。
貯金も使っちゃ駄目だよ。

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/30(日) 13:25:31 ID:V8GCr7Ev.net
所帯持てば良いんだよ
嫁と子供働かせて世話してもらえば良い


15 ::2005/11/05(土) 11:54:02 ID:FT8KMpFE.net
結婚は人生の墓場だと言われました。既婚者の皆様そうなのですか?

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/05(土) 12:07:41 ID:YTEoPNkz.net
>>14でも子供はでっかくなるまでが大変なんだよな…

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/05(土) 13:09:47 ID:BNX3oDbo.net
>>15
んなもん人それぞれだ(´Д`)

18 ::2005/11/05(土) 20:46:37 ID:FT8KMpFE.net
>>7
つきに5万も払うなら車持っていたほうが安いと思う

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/05(土) 23:39:35 ID:rYK3vdrk.net
>>16
小さくてもマッチぐらい売れるよ


20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/05(土) 23:42:45 ID:IWNHYzHn.net
>1
こいつショボすぎる。
一生サラリーマンしか無理。

21 ::2005/11/06(日) 00:04:55 ID:MllrGVvU.net
お前よりはましだと思うけどね

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/14(月) 22:54:24 ID:HAqGzJN1.net
28才リーマンで貯金ゼロの私が来ました。

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/14(月) 22:55:21 ID:HAqGzJN1.net
あと、こないだ尿道炎になりました。

24 ::2005/11/19(土) 16:54:59 ID:bmixEGTo.net
なぜ?

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/24(木) 00:09:24 ID:dSPSuFI7.net
新卒で就職後、一年半で300万貯めてs2000買った俺が来ましたよ。


26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/25(金) 05:07:09 ID:iK+QvehI.net
>>25
あたしゃ、某車を現金で買うつもりで札束持って行って、
土壇場でローンに切り替えたヘタレ野郎ですわ

orz


27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/25(金) 07:45:17 ID:Qv4lYesI.net
>>26
その方が賢明じゃん その現金を不動産投資した方が堅実。
現金で物買うのは貧乏人か田舎者だし 現金で物買ってたら幾ら経っても金は貯まらず。

元金割るような投資や他で買い物しまくるのは無しね。

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/26(土) 14:40:41 ID:niCeYh4q.net
>>27
26は維持費を手元に残しておきたかったんでしょ。
漏れも最初40ソアラ現金で買おうと思ってが、結局デザインで30を選んだ。
正解だったよ・・・実際乗ってみると、金が飛ぶ飛ぶ・・・

買い物で都内2周くらいするとガソリン半分なくなる。
ガソリン代のレシート見て目を疑ったもん。
ちょっと遠出して高速使うと万札1枚なくなる。
それに加えて車検やら何やらで金がどんどん使われていく。

独身だから何とかなってるようなもんだ。

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/26(土) 14:42:05 ID:HqVpxuz9.net
何か貼ってやってくれ。
http://rc-web.ddo.jp/otona/

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/26(土) 15:41:06 ID:1Dt6WBa8.net
>>1
そんなせこい事言ってちゃあかん!
私は26ですけど先日車購入してすっからかんになりました。
次の収入まで3000円しかないです

31 :26:2005/11/26(土) 18:27:27 ID:JKTECUv2.net
>>27、28
うん、そゆこと。
おまけに、その場で若干予算オーバーのやつに代えたもんで、
任意保険払うとすっからかんになっちゃうしね。

ま、正解でしょうな、投資はしないけど。
あたくしも独身だからやってけるって感じかな。
ラテン車だからこれからいくらかかるやら…。


32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/06(金) 20:14:13 ID:6bkwb9/E.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/14(火) 02:51:32 ID:IdIyy/8v.net
いい天気でしたねっ〜いや〜ダイソー、ショップ99は庶民の味方だね。ほんとに便利!!こんな気持ちのいい天気の日は土手のある川原に行く→川をみながら弁当食べる。→一日中ぼ〜っと昼ねでもする。→(彼女がいればひざまくらしてもらう)こんな一日も素敵では?


34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/16(木) 01:22:30 ID:/DKmXABx.net
でも、くるまがほしい

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/18(土) 16:47:47 ID:v8NdwkF/.net
Me too

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/20(月) 00:48:33 ID:VmYag9+O.net
ume

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:49:42 ID:Raj+c1fc.net
kaukau

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 00:10:41 ID:AGwwOQG6.net
貯金500万は立派だな。俺なんか26歳で70万 車は5年落ちフィールダ―
そろそろ貯金も考えないと・・・・・

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 10:28:21 ID:G7xjIiwr.net
age

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 16:01:52 ID:EITeeOuA.net
なんだなんだ若いモンが元気ないぞ〜!

俺なんか今年36で手取り25万なのに別れた奥さんと子供に月10万はらってるぞ〜!
車なんて到底買えないぞ〜!
お前らもっと元気出せ〜!!

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/29(土) 23:28:07 ID:yTN1AgcR.net
age

42 :tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 17:24:00 ID:J/he0NrZ.net
中古車屋に騙されるのは終わりです

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 01:44:26 ID:AsPKW6YA.net
(´Д`)車は金が掛かるがこないだ100マソ稼いでくれたぞい。交通トラブルで酔っ払いに襲われてちょいと痛い目にあったんだが、慰謝料な!

44 :頭文字E:2006/09/02(土) 22:11:09 ID:Snvdy6+u.net
車は維持費に年間、最低でも30万はかかるでしょ。

走ると燃料代もいるし・・・。

自転車最高っ!!

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 01:17:44 ID:8NmbPVNX.net
おい ついに今年で任意保険1万2千円台になったよ。
年間走行5000キロ 駐車場無料
ガソリン代、税金、車検、メンテ代、交換品、カー用品、
全てこみこみで年間12万の維持費しかかかってない。
軽は安い。

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 05:29:01 ID:foQG7upL.net
プリウスでも 買おうかなぁ プリウスの四駆ってあるの?

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 21:02:14 ID:U8WMp3ph.net

ない。
スイフトにしとけ!

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 21:06:09 ID:Xc9arGLn.net
>>1
何でそれぐらい貯まらないの?
俺は24から働き出して27までに500万ためたが。しかも手取り20万
弱だぞ

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 21:13:10 ID:HZYyJfi+.net
なにそれ 保険料1万2千て?
どうすりゃそうなんの??

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 22:31:53 ID:G2tpoZH0.net
>>49
・親の等級を引き継ぐ
・26歳以上
・等級最高位
・軽自動車
・ABSエアバック等安全装置
・車両保険なし

コレなら年12000円でもなんら不思議ではない

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 17:32:26 ID:lAbtKcSD.net
>>50
サンキュウ
でも 親の等級なんて引き継げるものなの??

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 17:35:02 ID:HzKcsAJN.net
二台目割引

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 18:12:46 ID:QfWbws3D.net
>>51
できるけどめんどくさいよ。
俺が分かりやすく説明するわ。

親の車(カローラ)の保険に自分も入る。だがまだ親のカローラしか乗れない。
自分で車(そうだなNSX辺り)買う。
カローラの保険を買い替えってことでNSXに移す。等級そのままウマー!っとこと。

ただしその時カローラの保険は無くなったので親が新規で入らなければならない。
まあ親は26歳以上だし、総合的には安上がりだと思ふ。




54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 18:43:29 ID:lAbtKcSD.net
なるほど、まあ

カローラからNSXにしても たいして 上がらないか・・
ただ親を犠牲にするわけねw
サンキュー

55 :45:2006/11/03(金) 19:44:27 ID:E/0aIM7b.net
・35歳以上
・本人限定
・ネット割
・エアバック
・車両保険なし
・軽自動車
親の等級を引き継ぐ、等級最高位はないよ
買ってから無事故6年目

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 19:57:14 ID:lAbtKcSD.net
保険会社は関係ないのかな?
それだけ細分化されて安いのは
やっぱ外資系のみかな



57 :45:2006/11/04(土) 17:04:06 ID:ifBX48vv.net
三○ダイレ○ト
8社ほどの比較サイトで毎年見積もりして
一番安かった。高いとこはほぼ同条件で4万越え。

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 11:13:10 ID:Z/dSpsxh.net
俺も三井。
安いだけじゃなく、昔事故した時対応が素晴らしかった。

100マークU、車両150万円付けて年79,900円だった。
車両なしだと3万ちょいだった。

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/28(土) 12:30:35 ID:9+1NIv1H.net
うん。

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/07(火) 00:11:13 ID:FZV2RVvR.net


61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/07(火) 11:42:18 ID:vucwuKiN.net
車好きでも、しばらく車持たずに暮らしてみるのもいいもんだよ。

俺は半年125ccのスクーターだけで過ごして高校生にかえった気分。
次の車選ぶ時も新鮮な感じ。
車の魅力を再発見したね。

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/08(土) 17:36:34 ID:Sk7F29tu.net
仕事で自分の車を使わなきゃいけないから
持たないなんて無理!
ガソリン代だけで月に5万円
給料の1/4が消える。

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/02(月) 20:55:35 ID:N3TwAPSx.net
ガソリンが高い

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/21(月) 22:40:10 ID:WlZtxPwj.net
25歳独身。
ぜひ参考にしてください。

俺も車は好きだが、年間の維持費を考えると手放そうかと考えた事もある。
まして都内に住んでるから、電車で事が足りたりする。

でも手元にないといざ使う時に困るし、ないと寂しい。
よって考えたのが車格を落とす事だね。
今は2000tだから、次の車検で1500tにする予定。
(軽だと側面衝突が怖い)

ちなみに駐車場が年間15万円だから、俺が車にかかる全費用は年42万円。



65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/18(月) 22:20:09 ID:lubD794W.net
>>64
車なんか持ってると、貯金できないよ。


66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/29(金) 23:10:28 ID:5ya+HPn1.net
良スレハケーン



67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/30(土) 10:40:29 ID:PahXC7Qu.net
ただ貧乏なだけだろ

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 19:30:08 ID:Jja4PafK.net
軽自動車は ネ申

69 :■■■■■■■■■■■■しおり。■■■■■■■■■■■■:2009/04/20(月) 21:44:18 ID:FNIO5Ozp.net
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'          きょうは                      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                          ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ 優⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'        ここまで読んだ         ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙優´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|


70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/07(火) 12:40:13 ID:dOMVHusA.net
愛人に乗っかる方が コは 車より かかる。

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/08(火) 19:16:22 ID:fCPGLQj5.net
「ほとんどの車の故障は整備ミスによって引き起こされる」
点検時にわざと客の車をいじって故障を起こさせて、儲ける悪徳整備業者が実際にいる。

普通なら壊れるなんて考えられない部品が故障したときは要注意だ。

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 06:54:22 ID:U0UikcoJ.net
ないと不便だから、安物のクルマ持っとけば。

外装が、ボコボコでやすいやつ。

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 06:55:46 ID:U0UikcoJ.net
<<71

オートバックスなら安心だよ。



74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 13:44:14 ID:ws1aL/up.net
h

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 18:18:39 ID:5SB5sEFy.net
オレ もう35なるけど 貯蓄20万くらいしかないよ さらに借金あるし

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/14(月) 11:25:56 ID:LG8HPYva.net
だかあらあ〜〜〜

23区に住んでる奴は、クルマいらね〜〜〜よ!

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/17(木) 20:09:25 ID:ilbgLSaT.net
>>53

詳しく教えてくれ。

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/17(木) 23:20:11 ID:1/V9se+O.net
俺来年40だけど家のローンで
借金1700万だぞ
参ったかwwwwwwwww

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/18(金) 00:22:59 ID:7lrNyeN5.net
俺はゴルフやってるから、車は必需品。
貯金なんてしなくても、借金さえなければ、年金だけで何とかなるよ。


80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/04(日) 09:58:46 ID:hWWgq3Ba.net
>>79
行こうと思えば電車でも行ける

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/25(日) 18:35:36 ID:2pKFrm+U.net
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 23:28:26 ID:DELXdSuJ.net
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;   カシワモッチー
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´

       ______
      `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
       ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
     /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
    ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
    l  ●              |;;;;}
    |    ヽ、_  ●       ノ;;;;}
    ヽ、          (優) _,/;;;'゛
      `ヽ、_        `´,.,;‐';;;;゛゛
        "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
            ~~~~ ̄´

             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;    モチーリ
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ─  |,,,____/           |;;;;}
          |     |.:::::/  ─        ノ;;;;}
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
                  ~~~~ ̄´


83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 09:28:53.54 ID:BtETbVIw.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 15:32:05.78 ID:d88IPcLr.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/15(月) 21:55:35.36 ID:BkEIohB8.net
黄河屈曲部の内蒙古オルドスや、長城地帯の山西・陝西北部の「黄土高原」地帯の典型的な顔立ち

陝西省楡林市佳県
ttp://www.tieku001.com/318487/1.html
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747261156738771/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747261156738772/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747271156738773/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096771730502560325/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096771740502560326/A/1/m.jpg
ttp://i2.sinaimg.cn/ent/s/m/2008-05-02/U1982P28T3D2011478F326DT20080502164824.jpg
ttp://i3.sinaimg.cn/ent/s/m/2008-05-02/U2231P28T3D2011476F358DT20080502171141.jpg
ttp://images.sun0769.com/sns_attachments/dvbbs/2008-4/2008418045967184.jpg
ttp://www.huanxian.gov.cn/UpLoadFiles/Article/2011-1/2011011017051531410.jpg
ttp://s4photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201104010904431791/IMG0331150900.jpg
ttp://s4photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201104010905058353/IMG0331151300.jpg
ttp://s7photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201203260914362187/DSC04680.JPG
ttp://s7photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201203260914081250/DSC04679.JPG
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/14/32/22/src_14322241.jpg?20100812110309
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/1262557_orig.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/9352182.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/6696662.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/745433.jpg

匈奴や鮮卑族と雑居していたりそれらの民族の本拠地があった地域の住民(華北の黄土長城地帯や西北部)は
揚子江下流域の沿海部地域(歴代中原王朝の避難先であまり北方系や西方系と民族融合していない)の住民の容貌と比べても特徴が際立ってます

>>122
香港人や広東人は二重瞼でも鼻が低くて上向き、唇が分厚いという特徴があるけど、こういう特徴は北方系の陝西住民なんかには
あまりは見られないですね
「漢族」というのがいつ、どこで、どのような民族と混血しているかということだと思います。

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/15(月) 22:02:28.53 ID:BkEIohB8.net
黄河屈曲部の内蒙古オルドスや、長城地帯の山西・陝西北部の「黄土高原」地帯の典型的な顔立ち

陝西省楡林市佳県出身の少女
ttp://www.tieku001.com/318487/1.html
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747261156738771/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747261156738772/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747271156738773/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096771730502560325/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096771740502560326/A/1/m.jpg
ttp://i2.sinaimg.cn/ent/s/m/2008-05-02/U1982P28T3D2011478F326DT20080502164824.jpg
ttp://i3.sinaimg.cn/ent/s/m/2008-05-02/U2231P28T3D2011476F358DT20080502171141.jpg
ttp://images.sun0769.com/sns_attachments/dvbbs/2008-4/2008418045967184.jpg
甘粛東部(隴東)
ttp://www.huanxian.gov.cn/UpLoadFiles/Article/2011-1/2011011017051531410.jpg
ttp://s4photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201104010904431791/IMG0331150900.jpg
ttp://s4photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201104010905058353/IMG0331151300.jpg
ttp://s7photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201203260914362187/DSC04680.JPG
ttp://s7photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201203260914081250/DSC04679.JPG
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/14/32/22/src_14322241.jpg?20100812110309
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/1262557_orig.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/9352182.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/6696662.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/745433.jpg

匈奴や鮮卑族と雑居していたりそれらの民族の本拠地があった地域の住民(華北の黄土長城地帯や西北部)は
揚子江下流域の沿海部地域(歴代中原王朝の避難先であまり北方系や西方系と民族融合していない)の住民の容貌と比べても特徴が際立ってます

>>122
香港人や広東人は二重瞼でも鼻が低くて上向き、唇が分厚いという特徴があるけど、こういう特徴は北方系の陝西住民なんかには
あまりは見られないですね
「漢族」というのがいつ、どこで、どのような民族と混血しているかということだと思います。

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/15(月) 22:33:07.07 ID:BkEIohB8.net
例えばこの陝西の少女なんかは黄河屈曲部の内蒙古オルドスや、山西・陝西北部の長城地帯・黄土高原の典型的な顔立ちで
興味深いと思いました。

陝西省楡林市佳県出身の少女
ttp://www.tieku001.com/318487/1.html
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747261156738771/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747261156738772/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096747271156738773/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096771730502560325/A/1/m.jpg
ttp://img.tieku001.com/pic.php?url=http://laiba.tianya.cn/laiba/images/312270/12096771740502560326/A/1/m.jpg
ttp://i2.sinaimg.cn/ent/s/m/2008-05-02/U1982P28T3D2011478F326DT20080502164824.jpg
ttp://i3.sinaimg.cn/ent/s/m/2008-05-02/U2231P28T3D2011476F358DT20080502171141.jpg
ttp://images.sun0769.com/sns_attachments/dvbbs/2008-4/2008418045967184.jpg
甘粛東部(隴東)
ttp://www.huanxian.gov.cn/UpLoadFiles/Article/2011-1/2011011017051531410.jpg
ttp://s4photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201104010904431791/IMG0331150900.jpg
ttp://s4photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201104010905058353/IMG0331151300.jpg
ttp://s7photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201203260914362187/DSC04680.JPG
ttp://s7photo.30edu.com/600/2000/UpLoadImage/lianchi/image/59273be6-6677-4048-b150-19716804e448/201203260914081250/DSC04679.JPG
ttp://img.hexun.com/2011-06-17/130629736.jpg
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/14/32/22/src_14322241.jpg?20100812110309
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/1262557_orig.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/9352182.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/6696662.jpg
ttp://vso-qybe.weebly.com/uploads/2/9/4/6/2946179/745433.jpg

匈奴や鮮卑族と雑居していたりそれらの民族の本拠地があった地域の住民(華北の黄土長城地帯や西北部)は
揚子江下流域の沿海部地域(歴代中原王朝の避難先であまり北方系や西方系と民族融合していない)の住民の容貌と比べても特徴が際立ってます
匈奴人など北方民族の面影を色濃く残しているのが華北民ということでしょう。

>>122
香港人や広東人は二重瞼でも鼻が低くて上向き、唇が分厚いという特徴があるけど、こういう特徴は北方系の陝西住民なんかには
あまりは見られないですね
>>127
モンゴル人も西部のアルタイ方面の人々と東部の人々でかなり顔立ちが違いますよ

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/26(金) 10:24:11.78 ID:QOmglVfV.net
車は辞めて、公共交通機関&徒歩にしたほうが良い。
足を使ってあるかないと、健康に悪いから。
車やめたら、税金、保険、車検、修理代が浮く、その金で好きなことできる。
車に乗りたくなったらレンタカー借りたらいいだけ。

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZQX381oO.net
あげ

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/02(水) 19:45:16.14 ID:/cwQx/0j.net
アメリカは、
自動車税が排気量に関係なく30ドルで、
車検無ってほんとうですか?机の写真は笑うだけ。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/17(土) 05:56:08.43 ID:No/uqXwv.net
今はタイムズカーシェアとかそこら中にあるし、車いらないよ。

総レス数 91
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200