2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

代行屋・業者背後霊素人AA参入ついて語る

1 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/04(土) 21:06:49 ID:iJb/bRfB.net
【外部端末乱用小売価格崩壊】
昨今、代行屋・業者背後霊素人AA参入の件について
情報漏洩!通常、他業種卸売り市場に一般人来ないだろと!
Σ(゚Д゚;エーッ! AA相場が小売相場・・
いやいや、まじで漏れら小売屋の今後は?どう汁?


2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 21:08:37 ID:BuafoCK2.net


3 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/04(土) 21:15:10 ID:iJb/bRfB.net
( ´∀`)<ごめん、スレタイAA参入「に」ついて語る。
                    ↑抜けました。お恥ずかしい。
★★★★USS 2会場目★★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1127092993/l50
から、スレ違いに付きこちらに移動です。


4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 21:17:45 ID:4LGDN1nO.net
当方在庫持ち中古車屋だが代行屋のように資金投入しないで且リスクほとんど無いような商売形態とってる奴らに絶対に儲けさせるわけにはいかないぞ。

5 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/04(土) 21:30:10 ID:iJb/bRfB.net
( ´∀`)<>>4当方も余分な経費・在庫は抑えて何とかやってます。
       なかなか、粘っこいお客様の相手が多い私ですが(・∀・)ニヤニヤ

小売屋がバタバタ倒れています。中規模?数人雇用してたら
まったく良いとこいかないと思います。当店は私を含め2人です。
私も何でもやります、デスクワークや営業のみとは行きません。
ヤパーリ当店だけスペシャルと満足度上げて、がんばらないと駄目ですな。



6 :代行屋:2006/02/04(土) 22:23:25 ID:tbAOtGgC.net
時代の流れですよ。力の無い業者はとっとと潰れて下さい。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 22:28:14 ID:PJKuSyGG.net
近所のガソスタが代行やりだしてうざすぎる!毎週毎週、新聞広告いれんじゃねーよ!


8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 23:04:48 ID:w8BjHseY.net
そういえば、ユーザー車検屋って今も沢山いるにかな?以前に比べたら
広告見なくなった。

9 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/04(土) 23:21:09 ID:iJb/bRfB.net
( ´∀`)<>>8そう言えば一昔居たね、ユーザー車検代行。
       今はもう代行じゃなくても安い車検工場有るモナ。
       それと同じように代行屋も漏れ達小売屋が、
       がんばって無くそう。
   
漏れは、朝6時に「エンジン掛からんって」電話来ても出向いてます。
原因は単なるハンドルロックでもリピーターだからガンガル。・゚・(ノД`)・゚・。

ガソリンスタンドが、手配した車「お客にキャンセルされた。」と
ほざいておりました。
お客の言い分「もっと良い物かと思った。。」
出品情報を信じてもAAの現実は違う。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 23:45:44 ID:RNeXqRWj.net
>>9 それは多いだろうな。俺等業者はそこらを割り切ってるが
一般客は粗悪な車が到着したら絶対クレームつけるし納得なんてしない。
会場への一般人の出入りを完全にシャットアウト出来れば代行なんて全滅だよ。

ネット仕入れで出品票だけ見て代行やることになったら絶対食っていけない。
どんなポンコツが届くかわからないからリスク高いしな。

そもそも俺が代行屋やるんなら検付きは扱わないな。
名義変更遅延も事故も怖いしな。


11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 23:50:46 ID:wuzdDlWo.net
上記の理由で代行屋は近々消滅ということで


スレ終了〜

ブラちん、乙でした〜

他スレで町内会長の陸送屋に笑われてるよ。このスレ。



12 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 00:20:06 ID:qFmz+ZcA.net
( ´∀`)<>>11報告サンクス!あの陸送屋さんか。
       USスレで少し盛り上がってすれ違いなんでここ立てた。
       そんな訳で終了らしいですよ。
       良かったら好きに使って下さい。

多分、ここに書きたい時も今後、皆さん有るんじゃないかと?
        ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ここ終了だってよ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


では、また会う日まで(・∀・)ニヤニヤ



13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 02:14:14 ID:kWAWIzif.net
業者は出品票はあてにならないというけど、素人からみれば客観的評価としてとても参考となるのは確か。
店頭購入よりも価格メリットあるし、当面は素人利用が増えると思うよ。

でも当然のことながら素人落札者が増えるに従って、相場は上がり店頭とAAとの差は縮まっていく。
代行手数料5%なんかとってたらそのうち、店頭購入と価格差がなくなって、代行のメリットが引き出せなくなる。
代行屋はその後のことを考えておかないと駄目だろうね。
店業者はそれまでの間、AA出品中心で頑張ればいいんじゃない?

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 05:00:14 ID:nK9/HH/N.net
終了って事で話しはついたようだね。

削除依頼出すか?

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 12:02:35 ID:xzdVBa5x.net
もっと続けましょうよ

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 12:24:40 ID:893wU58y.net
つまるところAAが代行屋やガソスタなどの無在庫業者の加入権剥奪をきちんとしないとダメなんだよね。
いくら会場に客を入れないようにしてもTVが今はあるからね。
AA会場は、こんなことやっていたら、この業界すべてが先細りになることを自覚してもらわないと我々が
いくら騒いでもどうにもならないと思う。
1日も早く対応してもらいたいと願う今日この頃。
13さんが言うとおり素人落札増えれば代行メリットなくなり、代行屋は勿論AAだって困ることになるかも。

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 12:34:18 ID:PvaC4D4W.net
開業11年目の小規模小売店です。

AA代行業者最近多いですね。いまのところ打撃は受けてないです。
うちは車種絞ってますので、影響少ないのかも。

8年位前、うちの市(地方都市です)に買取専門店が乱立したときのほうが、
影響大きかったです。下取り激減しました。

最近は下取り無し、車検修理整備はケチり部品は持ち込み、
顧客の乗り換え、事故入庫少ないって感じです。

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 16:32:31 ID:bPHi9XOS.net
代行屋で買ったことあるよ。
業者の手数料とかが明記されてたんで、得した感じ。

中古を買うときはこれからも代行を利用すると思う。
同じ装備年式なら値段がかなり安くなるしな。
つか、代行使わない奴って金をドブに捨ててんじゃね?


19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 17:32:49 ID:SG0c0COB.net
お前にはリスクって言葉知らないようだな(笑)

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 18:32:58 ID:cL67iuIr.net
>>18
19に同意だね。
買った車は運が良かったんだと思うよ。
ババを引いたら代行に懲りるよ。
まぁせいぜいAAの評価点マンセーで車選びしてちょうだい。

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 18:47:49 ID:GoFVURcI.net
車屋もAAから買ってるんでしょう?
だったら出所は一緒なわけだから
代行の方が良いと思いますよ。
ババ掴んでもそれは自己責任の時代でしようがないって事でw

だって投資や年金や保険だって素人には、わかんないのに
やけどしても自己責任だもんな

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 18:50:34 ID:91vFnW/4.net
評価点、AAによって凄いまちまちなんだけどな。。。

そういう説明って代行屋はするんですか?

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 18:54:57 ID:lrvTtb97.net
>>18
CAA5点を買って痛い目にあって下さい

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 18:58:04 ID:jKJFzaAj.net
>>21 その自己責任を自覚せず落札し
評価点とは程遠いポンコツを掴まされ、想像していたのと違うとか
こんなの売りつけるの詐欺だとか色々と騒ぎたて、その火の粉を被るのが代行屋。
ポンコツが届いてもキャンセル出来ないよ。
どうしてもキャンセルなら当日しか受け付けないし
キャンセル料はどこの代行屋も高いよ。

お前等一般貧乏人が業者と同じだけのリスクを背負ってまで買えるのかよ。
その点、普通の車屋なら現車を見て試乗して買える。
代行は例え業者が中に入れてくれて現車を見れても試乗は出来ない。
結局費用的にも代行料3〜5万円じゃ食っていけないので
諸費用部分で水増しするか落札価格を改竄して終わり。






25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 19:03:25 ID:F3Mu2Afb.net
もうただの喧嘩スレじゃん。

一方的に他人の意見聞かず勝手にスレ立てして荒れるの分かりきったスレ立ててブラックは責任感じてないのか?

早く削除依頼だせよブラック。テメェが蒔いた種は自分で始末しろ。

こんなスレあっても無限ループで荒れて喧嘩になるだけなんだから

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 19:09:52 ID:PgQd21hM.net
>>25
良いじゃない、活発な意見が出てさ

新車買う奴
中古店頭で買う奴
代行で買う奴

店頭販売メインの店
無在庫販売の店(?)
ブローカー
代行屋

それぞれ立場で色々と言いたいことあるさ
じゃ〜次の方どうぞ

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 19:33:53 ID:GoFVURcI.net
別に代行で買っても問題な〜い
大手の車屋なんて車知識無い奴ほとんどだから
意味無し
奴らも売りっぱなしだし
実際すぐ壊れた

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 19:48:51 ID:az5ZN/XZ.net
今日、来た客との会話。
US○があーだらこーだら、JA○があーしてこーして、友達が一緒に会場に入って
見て買ってきた。
ネットは時代の流れだと分かっているつもりだから映像AAでの素人買いとか
悔しいがしょうがないと思っている。
だけど会場には素人は入れるな!!!。素人を毎度、毎度入れる業者は排除しろ。
モラルでもそうだし規約にも記載されているだろー。
AAだって業者が少なくなっていったらパイが減って自分の首を絞める事に気が
つかないのか?





29 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 20:30:49 ID:5vIuwSZA.net
( ´∀`)<ああぁ、伸びてるヤパーリ思いはあるのね。
       >>25何か?ここが有ると何か都合でも悪いのか?
       好きに使って貰えばいいじゃないか。
       粘着・煽り・荒らし・喧嘩おおいに結構!
       
しかし、なんだな?スレ立てるのに他人の意見聞かんならんとは
知らんかった罠オイ(・∀・)ニヤニヤ

なんか、皆さんご意見有るようじゃないか。
他スレで迷惑掛けるより(・∀・)イイ!! では、引き続きドゾ!

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 21:00:05 ID:fBWZtWy1.net
ブラックさんこのスレは大いに役に立つので削除しなくて良いぞ。

31 :AA営業:2006/02/05(日) 21:26:17 ID:GoFVURcI.net
小売店は文句言うな
大して買わないくせにww
大手と素人代行屋で充分

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 21:39:02 ID:PgQd21hM.net
>>31
AA営業なんて数が知れてます!よってあなたの意見は却下って言うか
どこの営業か名乗って述べよ
名乗れないならAAの名を騙るな!

33 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 21:44:37 ID:5vIuwSZA.net
( ´∀`)<>>31は、ヤフーオートオークションなんてな!(・∀・)ニヤニヤ
       悔しかったら名乗るだろに。


大手とはどれぐらいのレベルですか?
小売屋の大規模店もあるんじゃないですか。


34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:20:44 ID:GoFVURcI.net
:ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :
( ´∀`)<なんか、盛り上がってるけどスレ違いなんで立てて来る。
 ´∀`)<なんか、盛り上がってるけどスレ違いなんで立てて来る。
       少し待っててね。        少し待っててね。



35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:23:31 ID:91vFnW/4.net
あ、陸送屋だ

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:24:09 ID:mCDLzdtH.net
またブラに纏わりつく粘着かよGoFVURcI
いい加減うぜぇって


37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:26:45 ID:GoFVURcI.net
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) こいつキメェww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何長々と語ってんのコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        /




38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:29:52 ID:Jl1UeF6G.net
代行屋は新規で作り上げた業種だからもう致し方ないかと・・・。

それよりも、代行専業屋のフランチャイズを作り上げて雪だるま式に
代行専業屋を増やしロイヤリティで私腹を肥やし既存中古車屋を追い詰めてる
馬鹿業者やガソスタをどうにかするべき。

代行専業屋は仕方ないっしょ。単価のでかい商品にあれだけ低い利幅じゃさ。

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:30:25 ID:GoFVURcI.net
またブラに纏わりつく粘着かよmCDLzdtH
いい加減うぜぇって

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:33:53 ID:GoFVURcI.net
巻き巻きな車を売るなんてひどすぎる!
ボォケェ
91vFnW/4


41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:50:58 ID:GoFVURcI.net
ニュース!



生意気弱小車屋諸君は mCDLzdtH 91vFnW/4



新リサイクル法により処分される事になりました。





または業者リユースオークションにより



五万円売り切りにて、店まるごとガイジンにより強制買収です

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 22:57:33 ID:91vFnW/4.net
新 陸送屋に徹してたほうが素で面白かったんだけどな

43 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 23:11:30 ID:5vIuwSZA.net
( ´∀`)<GoFVURcIは、「陸送屋を語れ」のスレで「陸送屋」を騙って
       マンセーしていたが、「元祖陸送屋」が来てここに粘着非難中!
       ある時は「陸送屋」またある時は、「AA営業」「名無し」
       

こう言う輩はさ、どのスレでも良いんだよ。
相手して貰ええればね。皆さんGoFVURcIは基地外です。
粘着結構!慣れてますから(・∀・)ニヤニヤ

奴はここから来ました。→「陸送屋を語れ」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1136102110/l50

>>38悪い言い方するとそう言う業者は、ブローカーイパーイ飼ってるようなもんですね。


44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:14:49 ID:GoFVURcI.net
91vFnW/4
おまいの様な無許可低脳業者は自走でレッドまで回す
活きの良いドライバーさんに運んでいただきます

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:17:17 ID:DciRuEDV.net
そもそも小売店がダメなんじゃないの?
真面目にやってるとこって3割?
おまえら昔の小売店がさんざん無茶苦茶やったから
客が離れていったんだろ?
メーターB、事故隠し、諸費用ボッタクリ、売りっぱなし
一般客でそんめに合ったやつは少なくないはず
だから、Dの認定を高くても安心感で買うんだろ
好き勝手めちゃくちゃやってきて
売れなくなってきたからって代行屋のせいにすんな
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
AAに素人いるのは問題かもしれんが
ID持ってるヤシの非難はやめな
店舗なくっても売り上げだしてるヤシもいるんだからよ
楽して客からボレる車屋は終わったんだよ
もっと企業努力しな
ここで
ブラチンの意見
キボンヌ☆(・∀・)ニヤニヤ

46 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 23:19:54 ID:5vIuwSZA.net
( ´∀`)<>>44楽しいかい?向こうのコピペばかりじゃないか。
       もう一度、スレタイ読んでね。ヨロシクネ
       改行なんで辞めたの?改行して(・∀・)イイ!!よ。
 

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:27:16 ID:GoFVURcI.net
>>45
その通り

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:29:35 ID:GoFVURcI.net
こう言う輩はさ、どのスレでも良いんだよ。
相手して貰ええればね。皆さんブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ は基地外です。
粘着結構!慣れてますから(・∀・)ニヤニヤ


49 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 23:33:05 ID:5vIuwSZA.net
( ´∀`)<>>45の言う事も確かに解る、でも正直者が損をする業界体質。
       先輩達が構築してしまった部分も問題かと思います。
       漏れは、改竄・隠し事・過剰諸費用しません。だから儲かりません。
       代行屋も真面目にセコセコやって方も居ると思います。

しかし、AA会場に素人が当たり前のように出入りして
外部では、ポス押させてる業者は問題かと思います。

       
       

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:40:15 ID:F3Mu2Afb.net
>>45
同感。俺も中古車屋だけど、今まで自分達の中でも結構な業者がメーター戻し、修復隠し、諸費用ぼったくり。

こんな事が蔓延。消費者かて馬鹿じゃない。んでD車がいいだとかどうせ悪徳が多い一般中古車なら代行で現状渡しの方が
検査員は評価点つけてるし安いしで代行利用が増えたのも要因っしょ。

誰に聞いても中古車屋はメーターバック等信用できないと答える。

代行云々で職域侵される言う前に中古車屋全体がちゃんとした商品を売って客から信用されなきゃ。
確かに代行は増えたが何でも人のせい以前に俺らが向上しなきゃダメでしょ。
代行屋かて資本主義の日本で商売してんだから、こっちだって負けんように新規の代行屋に競争して勝たなきゃさ。

代行屋の肩持つつもりじゃないが何でも代行屋は悪いっての良くねぇよ。小さくても彼等も業者なんだから。

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:42:20 ID:F3Mu2Afb.net
>>49
確かになぁ〜代行屋でも、まっとうにちゃんとやってるならいいが、
素人連れてきてちゃマズいよね。

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:46:26 ID:DciRuEDV.net
ブラチン
レスサンクス☆

このスレはなかなかおもしろい

とりあえず
AAから素人同伴追放を希望する


53 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/05(日) 23:47:46 ID:5vIuwSZA.net
( ´∀`)<あのな、漏れお客さんにこんなご時世だからAAの検査書
       見せてるよ。あれは第三者だからなのか真剣に見てるよ。
       事故歴有りも結構安心して買ってくよ。
       もちろん、価格は公開しないよ。
       皆は見せないですか?「検査員報告」

>>51そこなんですよ、あと外部のモラル無理かモナ。。
 

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:48:46 ID:91vFnW/4.net
本当の素人(メンテも手配できないお客さん)に対して手厚くアフターするしかないかな、と最近思っとります。

代行使うお客さんは何かしら自分で登録なりできる方ばかりだと思いますので。。。

あとはAAに頼らない仕入れをいかにするかって事ですね。
D営業に廻して貰うってのが一番安くかついいタマを仕入れれるんだけど。。。
でも私自身元D営業だったので今更頭下げるのがどうも。。。www

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 23:55:37 ID:aBerwZ4g.net
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1133901490/l50

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 00:05:45 ID:j2VW3pR3.net
>>53漏れもエンドユーザーに見せるよ
価格は教えないけど

漏れは車屋始める前
素人だった時に車知らなくておもいっきりボラれた
一番キタのはメーターBだったな
売った後に戻ってきたよ
買った車屋行ったら既に倒産

もう一台は事故なしで買って
数年乗り売り
友人に売却
その数年後友人から連絡があり
大事故のメーター交換車だって知らされた
何年も経過しているので素人判断で文句言いに行く気になれず(手放してるし)
なんともいえない気持ちで泣き寝入り

こんなこと経験した漏れが車屋始めたのも何かの因果かね
だから
このスレ読んでると意見したくなる
古物と資金があれば素人でもできる車屋
悪いことを悪いとも思わずボッタくってきた車屋には
漏れのような真面目な車屋がウザイのだろう

ブラチン
正直者はバカ見なくなってきてるよ
漏れは真面目にコツコツと信用を勝ち取り
利益あげてきてます

57 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/06(月) 00:43:22 ID:UV1KFTOe.net
( ´∀`)<>>54当店にも居ますよ、まったくの素人のお客さん。
       朝6時から電話来ても出向きますよ。手厚くね!
       そうですね、いかにAAに仕入れを頼らないかですね。

>>56見せてますか、多分結構見せてると思うんですよね。
包み隠さず、可能な限り正直にやってます。利益は薄いですが・・
事故歴有り・過走行の良い玉も問題なく売れます。
(黙ってれば、事故解らず・実走行より少なく見える程度の良い内外装)
何か、漏れと思いが似ていますね。

漏れは、昔から車が好きで個人売買などを多々やって来ました。
当時、若い頃「なんで中古車屋は、こんなに訳解らない諸費用が多いんだ?」
上記の思いが有り、漏れが諸費用最低限の中古車屋になりました。
正直者が馬鹿を見ない時代になるように皆さんと共に我々も変革しましょう。

皆さん、いろんな意見ドソ(・∀・)ノ 眠いんで寝ます。オヤスミ

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 01:25:06 ID:wyYVb5lp.net
便利なネット社会の反面、つながりは口コミ世間かと。
昔から顧客管理は次に繋がるので大切にと言われてはいたが。
勿論、営業努力としてやらないよりやった方が良いに決まっているが、最低
5年。通常10年はかかりそうな話だな....。
手厚くしても浮気してサヨナラの可能性もあるし...。
新規客がこのスレやディーラーに取られる今、顧客だけで利益があがらない
所はこの業界から退場しなければ行けなくなりそうだな。









59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 01:33:57 ID:goERI+wQ.net
事故アリの車を見せて、あまりにもお客さん喜んでしまって
言いにくくなったことが多々あります。

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 09:40:11 ID:w51TYaii.net
君達は本当に情け無いのう
AAに素人連れてくるなとか言ってるが・・
ダチがいい女連れてねたんでる輩と一緒だな
うらやましいんかw
そんなのごくごく、一部だろうが
よっぽどAA近くて暇な奴しか行かないから 安心しろ
まして試乗できない車なんて買わんよ。

どっかの陸送屋が言ってたが、まず地元じゃないのか

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 13:01:31 ID:/IMcAwlW.net
こんな奴がいるから
この業界のモラルが低下したんだろう

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 13:42:44 ID:w51TYaii.net
↑こういう輩がいるから業界が発展&進歩しないんだww

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 14:56:04 ID:/IMcAwlW.net
業界の発展&進歩ねぇ。。。
あなたの目指す業界の構想を聞かせて。

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 15:14:56 ID:w51TYaii.net
↑君ら陰湿な負け組には教えないww
 まずは、排除だ

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 15:45:51 ID:/IMcAwlW.net
なるほど  ( ´,_ゝ`)プッ

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 20:01:53 ID:w51TYaii.net
業界の発展&進歩ねぇ。。。
あなたの目指す業界の構想を聞かせてなるほど ID:/IMcAwlW ( ´,_ゝ`)プッ

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 20:10:47 ID:zMaJTBzs.net
また陸送屋かよ...

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 20:30:58 ID:1bar9Xmd.net
ああ陸送屋だ

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 21:00:30 ID:w51TYaii.net
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プッ
ああ zMaJTBzsだ
ああ1bar9Xmdだ こういう輩がいるから業界が発展&進歩しないんだww



70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 01:09:11 ID:nev9cOQo.net
雑魚が業界の発展を望んでおります( ´,_ゝ`)プッ


71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 02:06:55 ID:aftsh1V2.net
糞スレ決定だな( ´,_ゝ`)プッ

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 02:14:11 ID:C4AVGn5P.net
        ??     _________
   ∧_∧       /
   ( ´〜`)    < ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ??
    )つ  )つ    \_________
   (   (
    )   )
   (   (       ??   ___________
    )   ) ∧_∧     /
   (   (  ( ´〜`)   < ん〜〜〜〜〜〜〜〜っ??
    )   )  )つ  )つ   \___________
   (   (  (   (
    )   )  )   )            ______
   (   (  (   (  ∧_∧ !!   /
    )   )  )   ) ( ´〜`)   < んんっ??
   (   (  (   (   )つ  )つ   \______
    )   )  )   ) (   (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /つ/つ
   / // /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;()ω())  < おーい、また糞スレが見つかったらしいぞ〜
 O(    )   \____________________
 (_)UU_)




  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>1 知恵遅れ野郎が脊髄反射でスレ立ててんじゃねーよ。とっとと氏ねや!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧    ∧
     | |    | |
     \\_/ /                  ∧_∧
   /\(♯`Д´)   ジャキィィィン!!        Σ(´Д`;) ←>>1
  / ▲/(  魔 つ**************************シ⊂ )**⇒
//从|:::::|  |  |                  // / ズグシャアッ!!
|/从从/;;;;/  \ \                (__(___)

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 21:36:52 ID:eulLQXwQ.net
こんな奴がいるから
この業界のモラルが低下したんだろう




74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 21:38:47 ID:eulLQXwQ.net
みなさますいませんでした
車も売れず
AAからも相手にされず
お客様にも相手にされず
つい陸送屋様に八つ当たりをして

その陸送屋様にも三行半つきつけられて
どうやって生きていけばいいにでしょう

もう在庫仕入れる金もなく限界です。

今度は店の自動販売機に補充に来る
コカ○ーラの兄ちゃんに八つ当たりします
けど奴らヤンキーあがりで体も鍛えてるし
切れられたら、怖いな〜

逆に手出すと、古物商取り上げられて商売できないし・・

そうだAAの入口にいるバイト警備員に説教して
憂さ晴らそうw
俺の会員証が目に入らぬかって
けど、行くのはただ飯食いに行くだけだけどw

75 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/07(火) 22:00:34 ID:CT739tQd.net
         ,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/09(木) 00:07:53 ID:YdOB6YDp.net
寂しい状況になってきたので上げておきます

今日、なんとユキちゃんと会った
先月に田舎に帰ったと聞いていたのに・・・
明日も会えるかなあ  楽しみだア

では、次の方どうぞ

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/09(木) 00:27:28 ID:FbsvO7bm.net
さあ!お願いします!
      ∬ ∬       ∬ ∬       ∬ ∬
       人         .人         .人
      (__)         (__)         (__)
  __ (__)   __ (__)   __ (__)
  |ク ソ| __ )  |ク ソ| __ )  |ク ソ| __ )
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         クソスレ認定委員会                     |
  |                                          |
\|                                          |

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/11(土) 17:24:38 ID:5tJPZto+.net
バカが通り過ぎるのを待ったほうがいいな・・・w

79 :本家 陸送屋:2006/02/11(土) 19:49:57 ID:5JvbD2ta.net
エッ
車屋じたいがアホでもできる素人じゃん
古物取るだけじゃん
アホが
低脳業界の素人小売のブラック クタバレ
プロズラ
すんなや
その姿勢が客離れの原因菌

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/11(土) 20:30:30 ID:5tJPZto+.net
やれやれ 
困った人だね(笑

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/11(土) 20:43:25 ID:+1bxiS2P.net
本家か元祖か新かしらんけど、どうでもいいけど

今から風呂入るし少し持っとけよ、暇やし遊んであげるからね

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/11(土) 20:48:37 ID:5tJPZto+.net
よかったなー陸送屋
遊んでやるってよw
がんばって書き込みしろよ  プ


83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/11(土) 22:26:05 ID:+1bxiS2P.net
お〜い、ぱっちもんの陸送屋さんのアルバイトくん
せっかく遊んでやろうと思って覗いたのに・・・・
なんか、しょーも無いこと書いとけよ

レスポンス良くないと遊んでやんねえぞ

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/12(日) 01:21:57 ID:O4TAvjcs.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


85 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/12(日) 08:01:33 ID:XMml18va.net
( ´∀`)<一人暇人が居るようですな。
       中古車屋だって真面目やれば中々心労が多いんだぞ。
       同業者で真面目な方には解ると思うよ。
       今後ともよろしくね暇人君(・∀・)ニヤニヤ

今日も仕事だぞ、お客さんに合わせて夜まで営業ですよ。


86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/12(日) 08:17:03 ID:XrxUs0KF.net
このスレを

ggg■■gggggggggggggggggggggggg■■gggggg
ggg■■■■■■g■■gggg■■g■■■■■■■ggg■■gggggg
gg■■ggg■■gg■■ggg■■gggggg■■ggg■■gggggg
g■■gggg■■gg■■ggg■■ggggg■■gggg■■ggggg■
■■gggg■■ggggggg■■gggggg■■gggg■■gggg■■
gggggg■■ggggggg■■ggggg■■■gggg■■ggg■■g
ggggg■■ggggggg■■ggggg■■g■■ggg■■gg■■gg
ggg■■■gggggg■■■ggggg■■ggg■■gg■■■■■ggg
g■■■gggggg■■■ggggg■■■ggggg■■g■■■ggggg

に認定します。

                          2006年2月12日
                             糞スレ認定委員会
                             糞スレ撲滅委員会


87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/12(日) 08:19:19 ID:XrxUs0KF.net
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと糞スレを通らせてもらいますよ。

88 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/12(日) 08:23:29 ID:XMml18va.net
>>86-87はやい・・・もはや
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛


89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/14(火) 16:32:33 ID:o5tYy8RP.net
アゲ

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/15(水) 11:46:47 ID:XGmGSiiB.net
AAに素人をつれてくる業者に一言。
露出多目のギャルだけにしてくれよ。おっさんは不可です。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/15(水) 13:42:44 ID:H1ehnzQg.net
糞スレ認定

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 00:37:14 ID:KscQjA1W.net
>>ブラックタプーリ
まず、こいつがダメだ。
こいつの言ってる事、他スレでも見たが、何一つまともな車屋とは思えん。
チンピラブローカーに毛が生えたくらいじゃないのかと。
ここでは少々偽善ぶって >正直者が馬鹿を見ない時代になるように皆さんと共に我々も変革しましょう
・・・・・・・・・・・ バカかと。

よって、糞スレ認定に 1票!


93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 00:59:06 ID:NLA4YfYn.net
お前の方がまともに見えんw
92をバカ認定に 1票!

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 01:41:03 ID:gP/9L+ZU.net
>>92
ブラックさんにまた粘着するのか!いい加減にしろ!
つまらなくなるんだよ!
他人の言う事を糞スレだの偽善だの言う前に自分がまともな書き込みしてみな。
揚げ足とるならバカでもできるぞ。

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 05:40:08 ID:HVKhY4s/.net
確かに正直者が馬鹿みる時代だね。
メーター戻しても今の車は性能いいから10万キロ程度じゃ壊れん。車なんぞ乗り方等や環境で大分変わる。
2〜3万キロ完璧にメーター戻せば気付かない。

メーター戻せば安く仕入れ高く売れる。
結果悪い事はやったもん勝ち。
泣くのは正直者の優良業者と車を買う客。

ってスレ違いだねwスマソ。あと、このスレが糞スレって事に俺も一票投じますね。

代行屋かて重大な商売がたきかもしれんが、新分野として、ちゃんとやってんだから仕方ないかと…。

ただいくら安くても単価大きな商品で利幅が代行手数料3万程度じゃ飯は絶対食えない。

諸経費入れてネットで月10台売らなきゃ無理でしょ?経費引いて手取り20万円代か。月10台ネットだけで売るのは無理w
ビジネスモデルとして成り立たない。

96 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/16(木) 07:58:34 ID:gxo18PGM.net
( ´∀`)<>>92期待に応えて、その漏れが来ましたよ。
       漏れの他書き込みが悪いとの指摘ですが
       具体的にどう悪いのかご指摘下さい。
       よろしくお願い致します。

このスレは、USSスレで話題脱線すれ違いとの事で立てたのです。


97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 15:23:09 ID:EX7YIOSh.net
いつも楽しく拝見させていただいている代行屋の新米社員です。
うちのシステムは客観的に考えてもいいと思えます。
うちの代行屋は客をオークション会場へ同行させることはしません。
検査票のみでお客には買うかどうかを判断してもらっています。
届いた車は当然というかかなりの確率で不具合が何かしらあります。
それは全てうちが負担して納車しています。
当然利益は減りますがそれはそれでしょうがないという感じです。
手数料制といっても利益は数万円だったり数十万円だったりします。
最悪車が届いたあとのキャンセルも無料でできます。

今後展示場をもった中古車屋はなかなか厳しいと思う。
代行業者も世に乱立すると手数料の値引き合戦になり自滅するように思う。
じゃあどこが残るっつーんだよ!


98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 16:11:50 ID:NLA4YfYn.net
AA会場ですw

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 17:11:25 ID:obSrl0Il.net
代行屋が儲からないっていうのがよくわからないね。
確かに、手数料5万円だけでやってるところはムリムリヾノ・´ω`・)
今ある代行FCは最低でも15万以上はとってるんじゃないかな?
しかも、店によってはちゃんと検査員のトレーニング積んだスタッフが
現地のオークション行って下見もしてるよ。
ある意味「適正価格」になってきたんじゃない?
とはいっても、普通に店舗持ってる人たちは、設備費と人件費なんかを
考えると、台あたり30万円以上利益がないと厳しいよね。
σ(д・`俺)が思うに、客層が全く違うだろうから、小売店が代行屋を
あんまりライバル視しなくてもいいんじゃないかな?
逆にD社に負けないように頑張らないと Σd(・ω・*)

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 18:13:34 ID:Fs7pXI/z.net
>>97
客観的に見ていいシステム?馬鹿かお前。
代行屋なんて安いが最大のメリットだろ。

アフターフォローに不具合出たら修理して社員まで抱えて
利益5万以下でできるはずないだろw幼稚園児でも分かるわ。

5万以上の代行料取るなら中古車屋で買った方が手っ取り早いし良い。

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 18:38:58 ID:3MRbKAGX.net
俺は車に関しては素人ですが、中古屋に限らずどんな業種でも、エンドユーザーが流通の中間マージンを嫌うのは、情報社会の今では避けられない問題だろうね。
結局 店舗構えて在庫置いている車屋がジリ貧になるのは時代の流れだから しょうがないんじゃないの。
それを、エンドユーザーのことを素人って呼んでるような お前らの業界がレベル低すぎ 既得権益守るのに必死にしか見えない。
どんな業種であれエンドユーザーは素人ではないことを 認識するところから考え直したほうがいいんじゃないの。
専門知識が少ないエンドユーザーをどう取り込むか、考えるほうが、エンドユーザーが業界の流通の中間カットを目論むのを阻止することを考えるより先じゃねーの。

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 21:15:14 ID:NLA4YfYn.net
新品ならそうだろうが、部品がいっぱい集まった
しかも命を乗せて走る自動車を中古で取り引きする場合、
各部のダメージや損傷など把握するためにも
ある程度の知識と経験は必要じゃないかな
ユーザーとユーザーの間に
中古車屋って業者の存在価値はあると思うぞ

ただ最近、あまりにも価格にとらわれすぎて
粗悪車を低価格で買って満足してるユーザーが多すぎ・・・

AA代行業は、高い手数料がかさなって我々中古車屋より利幅がある場合もある
陸送代や落札料のピンハネ。訳わからないシステム使用料。。。
加修費、整備費用、名義変更や保証料・・・
最終価格は我々中古車屋より高くなってる
でもAA価格での販売だから安いって先入観があるんだろうな・・・

103 :その壱:2006/02/17(金) 00:39:57 ID:1jvvHJ9/.net
代行屋のFC加盟募集している業者

http://www.juc.co.jp/
・開業システム料金 52万5000円
・ロイヤリティ 52500円


http://www.autotrader.ne.jp/carshop/ogura/2.htm
・入会金 10万円
・月会費 1万円
・落札料 3万円


http://www2.plala.or.jp/suntrade/kameiten.htm
・加盟金 10万円
・保証金 10万円
・ロイヤリティ 3万円
・一台1万円手数料

104 :その弐:2006/02/17(金) 00:46:12 ID:1jvvHJ9/.net
http://entre.yahoo.co.jp/dokuritsu/SCH20010?in_s_cd=1943153001-00
・↓開業資金↓
A.副業・サイドビジネス専用オークション代行コース:29万4000円(税込)
B-1.個人売買仲介+ユーザー車検代行コース:31万5000円(税込)
B-2.オークション代行+ユーザー車検代行コース:38万5000円(税込)
C.オークション代行+個人売買仲介+ユーザー車検代行コース:52万5000円(税込)
・↓ロイヤリティ↓
A.月会費無、年会費3万5000円
B-1.月会費5250円 B-2.月会費1万5000円
C.月会費4万5000円※B.C共年会費無


http://entre.yahoo.co.jp/dokuritsu/SCH20030?in_s_cd=0548282003-00
無店舗コース:31万円(出品依頼用紙・運営マニュアル、管理ソフト)

有店舗コース:36万2500円(看板・出品依頼用紙・運営マニュアル・管理ソフト)
             ※ノベルティは実費:5万4600円〜11万円

・ロイヤリティ Aコース:2万6250円(税込) Bコース:1万5750円(税込)

105 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/17(金) 00:50:33 ID:gjsHreCB.net

>>103-104 へぇへぇへぇー
              〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<へぇーへぇーへぇーへぇー
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
        | |   ┃┃┃  | |  |
        | |   ┃┗┫  | |  |
        | |   ┃  ┃  | |  |
        | |______| |/
        └───────┘

106 :その参:2006/02/17(金) 01:00:21 ID:1jvvHJ9/.net
http://www.ms-pro.jp/
・加盟店 30万
・ロイヤリティ 月3万


ざっと軽く検索すればこれだけ出るわ出るわ・・・。
ハァ・・・。中には顔写真入りで主婦から無店舗代行屋へと経験談や成功ノウハウなんて
もんまで記載されている始末。どこぞの雑誌の裏の超神秘!!金が入ってくるブレスレットや
財布のようなFC加盟者の広告にはワロタ。

ってマジでFC加盟なんてする人いるんだねぇ。
俺も最近の新参者の中古車屋ですけど(個人で一人で販売&代行やってまつ)
FC加盟募集なんてのは知ってたけど、見向きもしなかったけどなぁ。
考えもしなかった。全て知らない業界へ自分なりに情報集めて自力で入っていった。

いくらUSSやTAAやJU等々に入会するのが難しいからって・・・。

まぁ、人それぞれって事で。FC店の中の人、加盟の入会金、ロイヤリティ大変でしょうけど
頑張って下さいねw

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 02:51:27 ID:vryAy2wy.net
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁ





























108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 08:36:22 ID:8nQPYNNe.net

こいつアク禁にした方がいい。他スレでも同じ無意味なレスつけてやがる

氏ね

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 10:03:12 ID:MxhMH46y.net
ガススタに端末置いてリアルに競状況をみられるっていうのが増えてるね。
きちんと整備できるスタンドならまだわかるがね。
うちの近くの有名チェーンのGSではオイルフィルターの古いパッキン取らないで、新しいのをそのまま付けたから
オイルが漏れてクレーム付いてたなあ。車の素人が販売まで扱うのは賛成しかねるな。

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 14:40:36 ID:2Txkp1iK.net
AA会場は客の出入りを禁止してるのに
会員がPCでリアルに競状況を客に見せるのはいいの?

111 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/17(金) 14:53:18 ID:qq2J9KS/.net
( ´∀`)<>>110あなたユーザーさんですか?

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/18(土) 18:43:11 ID:VzNWv7+N.net
代行屋をつぶすには自社出品を客の振りして代行屋に落札頼めばいいんじゃね
ーか。俺はそうやって仕入れ372万のベンツ437万で売りつけてやったけ
どな。金はものが来て試乗したら必ず持ってくるといってトンズラ。


113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/18(土) 18:45:11 ID:VzNWv7+N.net
皆さんがんがんいきましょう。オクで買って出品して代行屋につかませる。
これだけで3000万の資本が一ヵ月後には10000万まで膨れ上がる。
ついでに代行屋もつぶれる。wwwww

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/18(土) 20:31:47 ID:aYNnSfOv.net

俺は代行屋じゃないがマルチすんなや脳内妄想家さんよ

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/18(土) 23:12:47 ID:6NKLFcUv.net
もう車屋は二極化に向かって進化してる。
勝ち組か負け組か
貧富の差が激しく
大手の信用ある高い車を買うか
代行で格安車を買うか
中間層が減ってきてるので中小規模小売屋は潰れるのだ。

116 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/02/18(土) 23:33:12 ID:91FxhipF.net
( ´∀`)<だからさ、漏れは中間層のまったく車に詳しくない
       お客さん大切にしてるよ。リピーターだしな。
       安い層もうちかなり多いんで・・
       例の漏れ書いてたスレ見てた人なら解ると思うがな。

会議のスレでも「代行」がどうこう炸裂してるぞ。
まあ、この商売続けてるうちはがんばろうよ。
数日前、デラのお客さん喰ったよ。


117 :@:2006/02/19(日) 00:20:41 ID:17PAof6j.net
車のオンライン購入、約83%が「抵抗を感じる」・・・2/18ヤフーニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000012-inet-sci

オークションやショッピングなど、インターネットを使ってのオンラインショッピングに人気が集まっており、
ヤフーが 中古車オークションを開始 するなど、車もネットで購入できる時代となっている。
しかし、車のネット購入には8割が抵抗を感じているようだ。ユーザーは、車の購入の際にどのようなことにこだわるのだろうか。

インターネットコム株式会社 と JR東海エクスプレスリサーチ が行った、車のネット購入に関するユーザー調査によると、
約8割のユーザーが、車のネット購入に抵抗を感じているとの結果が出た。
またネット購入に関して、サイトの信頼性を重視するユーザーも8割に上っている。

調査対象は、20代〜60代の、男女330人。男女比は男性57.6%、女性42.4%、
年齢別は、20代23.3%、30代43.9%、40代21.5%、50代9.4%、60代1.8%。
地域別は、北海道0.6%、東北0.3%、関東39.4%、甲信越1.2%、東海29.7%、北陸0.0%、近畿24.8%、中国1.8%、四国0.6%、九州沖縄1.5%。

全体330人のうち、車をネット購入することに抵抗を感じますかという質問に対し、
「とても感じる」との答えは47.0%(155人)で、「少し感じる」と答えた35.8%(118人
と合計すると82.8%(273人)のユーザーが抵抗を感じているとの結果が出た。

車のオンライン購入サイトに対してこだわるポイントには、80.3%(265人)のユーザーが「サイトの信頼性」をあげており、
73.6%(243人)が「アフターケアがしっかりしているかどうか」にもこだわっている。
「取り扱うメーカーや車種」をあげたユーザーは46.1%と半数以下であり、嗜好よりも安全な購入を重視する傾向が強いようだ

しかし、車の情報がほしい際にとる行動としては「インターネット上の情報サイトで調べる」というユーザーは
64.5%(213人)となっており、インターネットを積極的に利用するユーザーでも、車の購入に関しては非常に慎重になっていることがわかる。
ただし「その他」との回答の中には「ディーラーへ行く」「店頭に行く」という回答が多く、実際の店舗でのやりとりも、やはり重要視されているようだ。

ネットショッピングが繁盛している状況でも、高額で、人の命を預かる車にはユーザーはとても慎重だ。
信頼性を強くアピールできるサイト運営や、アフターサービスの充実化などを徹底することが、車のネット購入ビジネスの鍵となりうるだろう。
(調査協力: JR東海エクスプレスリサーチ )

118 :ブラックタプーリ :2006/02/23(木) 02:24:25 ID:ETAF5VWX.net
( ´∀`)<だからさ、漏れは低脳層でまったく車に詳しくないけど
       車屋もどきやってるの。ニートでカントン包茎だしな。
       女とやったことなんてないんで・・
       例の漏れ書いてたスレ見てた人なら解ると思うがな。

中古車の板のあちこちで「ブラックタプーリ」がバカだの似非だの炸裂してるぞ。
まあ、車屋やってる振りしてるうちはがんばるよ。
数日前、デブなお客さん(男)喰ったよ。

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/27(月) 01:33:19 ID:7aiCGYuY.net
>>118 え…?ブラックおまいホモだったのか?…

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 22:01:39 ID:5YtGyB8Q.net
桜策は完全制覇

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/18(土) 20:17:54 ID:uOitPvs9.net
ume

122 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/15(土) 07:41:59 ID:0SS96U0O.net
( ´∀`)<久々だ、ある方に指摘されて来ました。
      スレ立てから少しですっかり沈んでしまったこのスレ・・
      使ってくださいな。

最近は、多少AA相場も落ち着きましたね。
会場で見た、「オイオイ」と言う同伴、または外部端末公開してる業者
さんなど、はたまたスレタイの人達に実害こうむった方どぞ!
申し訳ないですが、あげさせて頂きます。


123 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/15(土) 08:10:39 ID:0SS96U0O.net
( ´∀`)<【あるお客さんオークションに連れて行ってよ。Σ(゚Д゚;エーッ】

ある日、ある客が在庫車以外をAAに連れて行って見て決めたいと言った。
漏れは、当然断った。「あのね、一般の方は入場出来ませんので」と!

お客を逃したくない業者さんなら連れて行くのだろうか?
でも、百歩譲って現車見せるだけ・・?
POS席に連れて来るなんてとんでもないとです。
皆さん、一人一人の行動が自分達の立場を崩壊させるとです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ブラックです・・ブラックです・・



124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 09:39:20 ID:tl2SdvX8.net
会場へ連れて行ったり、ポスや出品表見せたりするのが
業界内でルール違反だとは私も思うけど、
黙認されている現状では
いくら抜いてるかわからないブラちゃんのとこより
原価を晒してくれる代行で買いたくなるのは人情だよね。
やっぱ個人店は消えていく運命なのか?
私の近所では(都市近郊)では個人店はどんどん減って、D系中古屋と代行屋が
増えてます。

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 10:51:45 ID:yiOvUqqT.net
時代の流れだから仕方ないのかな?でもやはり
中古車屋のメーター巻き戻し等の不正行為は業界全体にとってかなりのダメージでは?

俺は素人だけど、今中古車探してて、やはり中古車屋さんは敬遠してしまう
どうしてもダークなイメージが先行してしまって・・・
実際、過去にイタイ思いをした事も少なからずあるしね
だからAA代行を検討してる。もちろん不安もあるが、悪徳中古車屋に騙される
くらいなら遥かにマシと思ってるから。

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 21:09:02 ID:GD9aMBYr.net
お客側がメリットのある方に流れるのは当然じゃないかな。
出品票うんぬん含め、業者さんでもAAの車選びは大変なのに
素人はだしの人間じゃ痛い目見るのは明白だよね。
でも、確実にこの流れはきてると思う。

今じゃ別事業メインでやっている俺から見た業界観だが・・・。




127 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/15(土) 21:30:56 ID:gyLKBh+z.net
( ´∀`)<代行屋さんの実際は知らんけど、もし落札口銭や
      清算書改竄、その他いろいろな方法で掛けられたら
      かえって一般中古車屋の方が安い場合などはないのかな?

>>124漏れ、ぶっちゃけ50万ぐらいの車なら利益両手あるかないかだよ。
あくまで、当店はね。訳解らん諸費用も頂かないから安いはず。

>>125確かにそうですが、今時そんな事してるのはごく一部かと思います。
そりゃ、商売なんで多少の利益は伴いますが、騙しませんよ。

>>126確かにお得な方に流れるのは、自然だと思います。
我々中古車屋もその魅力に負けないぐらいのウチだけスペシャルが必要かと!
がんばります。

漏れは、中古車屋も代行に負けないようにがんばろう!と言う話です。
別に代行屋さんに文句を言う訳ではないとです。
ただ、POS席には連れてこんで下さい。

そんなに代行屋さん需要多いですか?代行屋さんご意見お願い致します。


128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 21:53:06 ID:vj1DX99P.net
ブラちゃんがんばってくださいね
代行も増えてるんだろうけど、まだごく一部だと思います。
当面の難敵はデラ系中古販売店ですね。
信頼を得るのは難しいですね。

129 :N会員:2006/04/15(土) 21:58:39 ID:+xeL/y7P.net
最近、N会場も代行だらけでやっとれん!!
今週なんか俺の指定席にいかにもお客さんが座っており
どいてくんねーかなって言ったら「はい?」だって。
指定席解除までは俺の席ですから!!

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 11:04:50 ID:TOmeY9qi.net
>>112
それ俺もやったw
下取りのムーヴカスタム?H11年式、走行38,000km修復なし検残半年社外パーツ少々
タペット音>大 ダイナモ&エアコンあぼーん タービン死んでて5000以上吹けない(それまでは普通)
AT1〜3に変速 
タペット音はおがくず入れてOK、ダイナモはバッテリーフル充電、エアコンガス充填、タービンとATは走らんと分からない。
案の定4点付きましたとです。
当日、悪評高い仲間のポスを借りて出品。俺はGSの画面を見ながらボタンを押す。調整はバックレタw
40マンで売り切り付けて、46万位から三つ巴、50から俺のポスとタイマンになった。
結局、25マンで下取りしたのが60近く(専門店に言わせると天井らしい)になった。
俺は後は現車を確認してから払う、と言って手数料5万を支払いその場を去る。
3日後車が来たとの連絡で金を持って現車を見に行く。

俺はおもむろに車を点検、オイルが汚れてるので交換を指示、エアコンガスが少ない事を指摘、
エンジン掛けたままマイナス端子を外す。>エンジン止まる。
「なんじゃこりゃぁぁ!」と店員を一喝W
店長が出てきて修理しますとの事で引き上げる。
悪評高い店にクレーム付けようにも期限切れw付けられたとしても部品代的にノークレームw
エアコンはコンプからだからヤバかったかも。さらに3日後、GSから修理が完了したと連絡が入った。
オイルを換えた事によりタペット音が復活>指摘 エアコンのガスがやはり少ない>指摘
最後に金を預けて試乗>AT発覚 キャンセル申出>全額返金

翌週の別会場にその車が出ていた。43マンで落札されていた。
悪評高い店にはAA会場から指導?の電話が一本来ただけ。口銭はずんで5万円。

131 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/16(日) 11:08:51 ID:3g3ZzSEy.net
( ´∀`)<天気が悪くてお客さん来る気がしないとです。
       代行屋さんのスレでこっちも使って下さいとお願いしました。
       こっちは、主に中古車屋と代行屋さんの会話にでもなればと!
       お互いを叩くわけでもなく少しでも有意義になりますように!

どこぞのたこ焼きやの「美味しく召し上がれますように!」これ、知らない?
関係ないか? 今日は一人寂しく営業だモナ。
たい焼き屋のオサーン、また居なくなって、、買えんかったモナ。

>>128ありがとう御座います、そうですよね。デラ系が中古に力入れてるんで
漏れは、漏れなりのお客さんの気持ちを考えたウチだけスペシャルでガンガル!

>>129乙です、そんなに多いですか。指定席に座られてるのは困りますね。
でも、代行屋さんがご意見カキコに来たら有意義に意見交換宜しくです。

しかしながら、誰も来てくれないな、、ヤパーリ漏れ嫌われてるあるか?
ブラックです・・ブラックです・・



132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 12:45:58 ID:0b08ALhT.net
欲しい車種、欲しい色、欲しいグレード、欲しい年式を指定できて
ちゃんとアフターの面倒も見てくれるような車屋が理想

代行屋は少なくとも前者だけは期待できる
中古車屋はその両方が期待できない


133 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/16(日) 13:09:10 ID:3g3ZzSEy.net
( ´∀`)<お昼おにぎり食べたとです。
       >>132お客さんですか、少しはずれますが聞いて下さい。
       当店前者はもちろん、購入条件次第では後者も面倒見ています。

どうして?中古車屋は前者すら期待できないと思われるのですか?
その希望すら守れなのなら、お客さんは買ってくれないですよ。
だた、ついでに言わせて頂きますが注文の際、お客さんはリスク背負わない
と言うの現状です。
(申し込み金や手付金すら入れないで探せと言われ、私がリスクを背負い、
言われた通りの何の問題の無い車を持って来てもキャンセルなど)

>>132さんの発言により、中古車屋に対するさらなる偏見を生みそうなので
ご理解の程宜しくお願い致します。

ヤパーリ、今日ひまですわ。('A`)


134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 13:11:56 ID:PN79sUVD.net
>132
は?中古車屋がAAに出入りしていないとでも?
じゃあ中古車屋は一体どこから仕入れしているんでしょうかねぇ?
下取り?ディーラーから?いえいえ、その程度でタマ数揃いませんから。

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 15:04:45 ID:7Xco6ljI.net
>>132は一般ユーザーではないと思うが、それだけ代行屋に詳しいなら
ちょっと教えてほしい。
代行屋は自宅周辺に存在してるの? 知った広告媒体は何? オフィスのみ?
工具、コンプレッサー、リフトとか在るの? 裏では中古車屋もやってるの?
一度電車乗ってる時 看板を見かけたがそこは事務所だったけど・・・
利用した事ありげな賢い>>132さん、ど〜ぞ教えてくださいませm(..)m



136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 18:49:58 ID:o1siGZ8d.net
>>132 偏見生むんだから、んな事書くなよ・・・。
たぶんそのしょっぱい儲け話自慢したいんだと思うけどさ。
ケツの来そうなモン型にハメたなんて話しいくらでもあるぜ?
真面目にやってりゃオーダーでキッチリ儲けられるし、
信用ありゃ相場高くても買ってくれる客はついて来る。

まっ、これだからAAは怖いっつー話しに繋がってくるけど。


137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 20:59:00 ID:18X9Z0u+.net
>>136
131のこと??

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 21:04:39 ID:UxbSWk7E.net
>>137 136だがレスは>>131にだね。間違えた・・・。

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 21:08:05 ID:UxbSWk7E.net
136です。>>130へのレスだった・・・連カキすまん。

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/16(日) 21:15:50 ID:18X9Z0u+.net
>>139
そうだよねこんなやつがいると中古屋業界がインチキだらけだと
思われるんだよ。ただの釣りだと思うが、本当なら情報がいろいろ出てる
から特定されるかもよ。

141 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/16(日) 21:19:40 ID:V3p5Ttwa.net
( ´∀`)<>>139漏れに言ってるんじゃないよね?
直近一連カキコは、>>130へで良いんですよね。

>>130もさ、あまり対立的なカキコでなくマターリでおながいします。
                    (・∀・)ニヤニヤ



142 :140:2006/04/16(日) 22:08:35 ID:18X9Z0u+.net
>>141
130のことですよ。ごめんねブラちゃん。

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/17(月) 01:34:39 ID:D1FWsSz9.net
130書いた者だけど、混乱招いてスマン。
いや・・・ただね、書き方が悪かったのかも知れないが
ああいった刺激的な書き込みは業者なら、ある意味スルーできるよな。
でも、ユーザーが見たらやっぱね・・・。
真面目にやってる奴がスポイルされちまう感じがしてね。

俺は別の事業メインやってるんだけど、
小さい事務所と端末残して細々続けてる。ってか、やめらんない。
オーダー中心と得意車種に絞ったAA回しだけどね。
なんだかんだ言って髄まで車屋なのかな・・・。



144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/17(月) 18:34:30 ID:LqADZnF0.net
ありがとう、常にチャレンジだね!

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/18(火) 16:04:50 ID:B+AAfXMk.net
このスレはレベルが低すぎてまともな中古車屋はレス入れないと思うよ。

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/19(水) 18:59:11 ID:JVZ0DGuE.net

と、メーターB、事故歴改ざんの悪徳中古車屋が申しております。

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 00:55:27 ID:fnSP57iO.net
2年程前に廃業し、今は奥さんが親から引き継いだレストランを
やっている知人がいる。店も繁盛して少し余裕も出てきたらしい。
テーブル6×4の20席、カウンター10席でランチ2回転したあと、
久々にゆっくりとその知人と喋った。
よせばいいのに、俺、千葉県のア○○ルさんのこと喋っちまった。
途端にそいつの目がギラついたよ。

余計なこと言っちまったな。


148 :147:2006/04/20(木) 00:58:12 ID:fnSP57iO.net
×6×4の20席
○5×4の20席

こんな算数も出来なくなっちまったか、トホホ

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 08:47:16 ID:zDJ8/jus.net
>>147
破産者ですか?

150 :147:2006/04/20(木) 23:00:20 ID:fnSP57iO.net
>>149
いや、違います。余裕のあるうちに見切ったようだよ。
まぁ、奥さんの相続分が棚ボタに近かったのかも知れんが。
誰にも迷惑掛けてないし、管理ユーザーもキッチリ相応にアフターフォローはしているし。

代行屋さんのこと嫌っていたから、各テーブルに端末を置く愚はないと信じたいな。


151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/21(金) 00:43:08 ID:IxkL85Jr.net
代行屋が正直に落札価格を提示しているか
消費者が確認できるスレがあれば・・
開催日、会場、出品aA車名さえ教えて貰えれば
過去2,3ヶ月のデーターは調べられるよね。

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/21(金) 17:01:11 ID:qBpn/4fm.net
それだと最終的には普通の中古車屋(非代行屋)も首が絞まることになるから
そんなことするアフォはいないと思われ。

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 09:12:57 ID:QXYCnIVx.net
首が絞まるも何も坪売りでキッチリ儲けてキッチリ保証する。そうすればリピート出来る。
代行は代行で正直に手数料商売をして小銭を稼ぐ、以後放置せずにメンテで補填する。次は坪売り代替w
自店の信者?になって貰うのが一番だと思うので付き合いのきっかけとなる窓口を広くする事が大事だと思うが・・・

当店の場合、経費はAA&車検代行とヤフオクでの部品販売で賄っている。
坪売りの儲けが従業員給与と俺の小遣い。生活費は賃貸収入と嫁(自営業)の稼ぎ。
店の規模は関東2桁国道沿い展示25台ノンジャンル、平均単価60万、平均月販数12台、作業場あり。
従業員は修理1、板金塗装1、店番経理1、俺はAA行脚してます。


154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/29(土) 23:12:56 ID:G4GiNbdk.net
ん〜、正しいね。
まっとうなカキコがあるとスレ沈むw
ごく当たり前の事を書いてるんだけど、
なかなか大変だったりするんですよねぇ。

中傷カキコや否定派の意見も良いが、
久々に頑張っている人間もいるんだなぁ、とオモタ。


155 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/04/30(日) 00:02:55 ID:OTkVsxJq.net
( ´∀`)<>>153がんばってる人好きだモナ。


156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/30(日) 08:54:09 ID:2wKlKowR.net
>>153
あなたのやり方は道楽と言う意味では王道に近いですね。
奥さんの稼ぎと家賃収入で生活できるなら俺だって板金塗装できる奴を雇いたいな。

凄いなと思ったのは代行手数料とヤフオクで経費が出ちゃうところですね。
従業員構成に無駄がなく、その規模で外注工賃がほぼ不要なところが羨ましい。

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/30(日) 13:26:13 ID:Xv/47Tjl.net
今時分の中古車屋は>>153みたいな境遇って言うか身分じゃないと出来ない
時代かと思われ。
本業が家庭の生活費にならず従業員の給料と自分の小遣い。
雑費で経費を賄う。
資産持ちが道楽とかお体裁の為に経営しているのかいな?
資産持ちだからこそ出来る経営だな。うらやましいぞ!!
しかし今時、月間回転率50%弱には驚き!




158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/30(日) 17:21:09 ID:fEbwU2du.net
俺は夜やってるんで、車に関してはAA廻しと小売で
自分の経費と遊び代稼ぎにいそしんでる訳だが・・・。

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/01(月) 01:40:46 ID:heIkvyPi.net
それで毎月いくらぐらいの遊び代でてる?うちも同じようなやり方でほんの小遣い程度…

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/01(月) 04:12:55 ID:YULlDSiu.net
>>159
158だが、廻しに関しては単価の割と高いオーダー狙いと輸出ダマ。
田舎の売り切りで首都圏廻しメイン・・・でもやっぱ損切りも当然出る。
ウチは小売オーダーでキッチリ回収してる。
夜メインなんで時間のある時だと100ぐらい出る。
そうじゃない時は50〜70ぐらい。

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/01(月) 18:27:18 ID:LT/Sgfgj.net
ユーザーをAAに連れ込んだり端末見せたりって言うのは代行業者だけではなく、
中古屋だってやってる人もいるし(してない人もいます)、
代行屋はやってるとか中古屋はやってるとかじゃなく、
どっちもやってるヤツはやってるし、やってないヤツはやってない。

それを見逃してるAA側!
・・・そこまで管理は無理か

無理?


162 :153:2006/05/02(火) 12:36:11 ID:+M4WcKOY.net
>>156
代行手数料も侮れないですよ。
事務員のアイデアでヤフオク代行なんかもしてます。
万券も崩せば小銭ですから。
>>157
単価と利幅考えたらそれくらい回さんと面白くないじゃん。
塩や島売ってるわけじゃないんだから。
>>159
だいたい4〜50くらい。実質使うのは20位で後は株やってゆとり資金にする。
嫁の本業収入がそれなりだから働かなくても食えるけど、体裁があるから仕事してる。
道楽でやってたけど客が付いてくれて軌道に乗ってしまった感じかな。



163 :153:2006/05/02(火) 12:41:25 ID:+M4WcKOY.net
株ではないが、ディープインパクトとリンカーンの馬連7−11を50万一点買いしたw
自信はあったけど見てて痺れた。これから換金に行く。


164 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/06/04(日) 07:51:18 ID:rbvMIS8B.net
( ´∀`)<忘れ掛けた時に一人現れたブラックです・・ブラックです・・
      1ヶ月以上レス無し、代行スレはレス多いのにね。
      何でって?ここは糞スレかな?

「AAに連れて行け」とか、「TV見せろ」とか言うお客居るね。

当店は、連れて行かない、セリは見せない方向です。
利益なんか代行屋さんより少ないかモナ。


165 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/06/04(日) 08:01:19 ID:rbvMIS8B.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | あんた、会場連れてくかTVオークション見せてよ。少しで良いからさ!
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <いえ、それは勘弁して下さい。 
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_  ⌒/    凵ヽ | | |  |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|  |   |
    ┻\|          |         \_|___|


166 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/06/04(日) 08:22:25 ID:rbvMIS8B.net
( ´∀`)<例えば、下記みたいなの

平成10年
ムーブカスタムターボ4WD黒(610S)
走行8万K、オートマ、車検残約1年、キーレス
キロ数の割には内外割と綺麗。

上記のようなタマならプライスいくらつける?

いくらまで仕入れ押せる?お客さんの予算によるか?
予算一杯一杯貰うのかな?  (・∀・)ニヤニヤ



167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 11:33:57 ID:nPlWsJKK.net
>>164他スレであなたが書くと高確率で第三者の意味無し発言が来るんですよね。
個人的には面白いんですが、モメテタスレ金曜の夜は驚きました。

会場連れて行ったり、画面見せたりは小売りとして良くないです。

>>166軽は触らんので良く解からんが車体42万ぐらいかな?


168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 12:43:04 ID:3DkTONHc.net
応札は、バリモンで32〜33くらいか?
店頭上限45万。
内外装そこそこなら、応札25〜30くらい。
店頭上限40万までかな。

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 15:44:30 ID:iWot6IkE.net
>>168バリモンでか〜、軽の場合それなら代行屋ともたいしてかわらんかな
軽って良いとこ5〜10も抜ければ拍手ですな。
客はどっちで買っても同じようなもんかな。
40万以上でお願いしたいね。


170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 21:28:32 ID:3LnmdIcq.net
バリ物でなくても良いから、コミ30万円で欲しいです。
甘いですよね・・・仕入れ超えるか。
古いワゴンRなら桶?


171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 09:38:52 ID:3swxb0Bf.net
いま乗り換え考えてるんだけどブラちゃんの店どこよ?

172 :tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 14:36:24 ID:J/he0NrZ.net
中古車屋に騙されるのは終わりです

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 22:12:47 ID:+FU4/Dq9.net
糞がたてたスレはやっぱ糞(笑)

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 04:32:22 ID:fVUN0Mk+.net
ブラックタプーリと書いて糞と読みます

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 15:06:49 ID:l+UOD8Bj.net
ブラックタプーリって絶対、精神病んでるよね

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 22:13:00 ID:l+UOD8Bj.net
恐らく孤独に苛まれる被害妄想のきらいがあると思う
それらは幼児期の愛情不足から生じる求愛行為の代償であると思う

友達もいない 家族があっても疎外されているか、精神構造の根底に根付く幼児期に培われた孤独に対する無意識の欲求が原因である
哀れ

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 05:51:41 ID:rIwoB/mr.net
ブラックタプーリ氏ね

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 12:46:20 ID:o7YbM47Y.net
豊(黒)富は永遠に不滅です

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 23:56:21 ID:Y0U4ixq9.net
ブラックタプーリw

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 21:16:43 ID:yL1Ox7Cd.net
ブラックタプーリマヂ死なねえかな
マヂムカツク

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 00:22:12 ID:q4ylScAv.net
>>180呪いでもかけたかい。

□■□ヤフオク中古車総合スレ11□■□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1162692374/250

250 名前:ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ [tabun gan] 投稿日:2006/11/20(月) 23:00:28 ID:o3sAjcQ6
( ´∀`)<こんばんは、みんなごめんよ。嫌われ者のオイラが来ました。
      もしかしたら最後になるかも知れないから書かせて...

オイラ、しばらく前から具合悪くて検査してたんだけど
やっぱり、なんか悪いみたいで明日から入院します。
まだ詳しい事は解らんけど、もしかしたら帰って来れないかも知れない。

1年半ぐらい中古車板で叩かれたり、叩いたり遊んでくれてありがとう。
オイラのせいで気分悪くした人とかスマンかった。
この業界、もうイクナイと思うけど、みんながんばれよ!
書き込まなくても、またみんなの見れたら良いな。
じゃーね、バイバイ(・∀・)ノ


182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/12(木) 01:36:46 ID:JbF+TLIF.net
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=201339

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/18(火) 01:54:20 ID:0hnJHuxS.net
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    >>118 お嬢さん、ガス欠です。
    ∫/___/|(´Д`;)_  補給して下さい。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/07(木) 21:21:17 ID:CjyN7ANA.net
.........................................................................
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 03:44:46 ID:XBe4hw3u.net
まだまだいけるだろ

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/14(日) 08:24:59 ID:Pt92NrFI.net
派遣切りか・・・

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/11(月) 19:30:06 ID:XvZymAUo.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/01(木) 19:30:46 ID:I1bhubuF.net
なんの話だか、さっぱり分からん・?

誰か、分かるよう、説明して。

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/30(土) 23:42:40.36 ID:9SnJaUGJ.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 12:53:26.42 ID:QZcZSwNL.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 08:08:15.81 ID:btPoVSH1.net
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/29(木) 12:17:59.58 ID:30FfeS6n.net
87

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PDuaWc3Z.net
age

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/08/10(水) 08:14:12.71 ID:uj/U/RB9.net
ボケが!

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/06/09(金) 17:45:51.16 ID:hHSo8IXp.net
ブラックか、懐かしいな俺も店舗は畳んで気楽にやってるが
儲からんね(笑)。

総レス数 195
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200