2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買うならどれよ?

1 :美兎:2006/02/14(火) 23:55:50 ID:vH8QOQTC.net
今度、中古車買います。。それで質問です***
20セルシオ前期かY33シーマか15マジェスタのうちどれがいいですか???
色んな良いとこと悪いところ教えてください\\\
ちなみに込み込みで150万円を考えています。。。

2 :美兎:2006/02/15(水) 00:08:45 ID:WWK5/hBV.net
ここにはあんま人いないのかな???

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/15(水) 00:24:33 ID:gBvu8jni.net ?
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:    ・・・
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      ;'            ;:
       ;:            ';;

4 :美兎:2006/02/15(水) 16:51:13 ID:nWrXcnyQ.net
こんなに下がってたか。。。

5 :美兎:2006/02/17(金) 02:48:11 ID:jkEG0hYp.net
だれか〜

6 :親切レボリューション:2006/02/17(金) 02:57:26 ID:14Jp8D4m.net
>>兎

セルシオ…静か
シーマ…広々
マジェスタ…普通のクラウンに毛が生えたカンジ

実の所、このテの車はよくわからん。オレが無知なのもそうだけど、上2台に関しては
どちらも引けをとらないくらい良くできた車なので、どちらでもいいんでない?
外観はシーマが良さげ。でも走りとか維持費を取るなら、セルシオかな。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 05:34:03 ID:dvVYK5Ef.net
セルシオ>シーマ>マジェ

8 :a:2006/02/17(金) 05:49:49 ID:9ebWzqLB.net
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs115.asp?bd=100&ct1=115&ct2=0&pgc=1&th=1675538&act=th

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 06:04:35 ID:5mw1xZ0P.net
断然セルシオ!!ノーマルで乗るんだろ?

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 06:33:52 ID:MhXT990l.net
エクステリアだと先代シーマが一番カコイイがやはり総合的にみるとセルシオがだな。 ただ若僧が乗って「コイツできるな」と思うのは15マジェスタだ。
まあ強いてこの中から選ぶとするなら、Jフェリーに決まりだな。


11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/21(火) 09:55:18 ID:UsHxSl0b.net
軽>シーマ>セルシオ>マジェ

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/21(火) 16:17:30 ID:R4vYYBU8.net
一般的に見て値段でも
セルシオ>マジェスタ>シーマだろ。

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/22(水) 00:50:07 ID:bEIHSbPf.net
セルシオ☆彡

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/22(水) 03:00:03 ID:7lVzG3cY.net
どれも嫌いだが15マジェスタならアリ

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/22(水) 16:27:08 ID:UEM0sWjO.net
Jフェリーとかユーノスコスモ

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 22:06:45 ID:5YtGyB8Q.net
コスモとコロナ

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/18(土) 20:29:57 ID:uOitPvs9.net
ume

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 08:27:22 ID:98vl/tSp.net
・・・。

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 08:57:29 ID:98vl/tSp.net
あえてかうならマジェスタ

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:38:22 ID:Raj+c1fc.net
マジェスタに一票。

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 14:56:13 ID:3tx0nRGK.net
>400万くらいだとどう考えても金持ちじゃないだろうし、最大限良く見積もっても庶民レベル。
>都内じゃ貧乏と思われても仕方ないレベルだと思うんだが
>400万なら貧乏じゃないと思ってるような勘違い君が乗ってるクルマ、だと思われるぜ?

>煽りでもなんでもなく貧乏〜庶民レベルだと思うよ。
>ってか地方でもそうじゃないの? 周りが口に出さないだけで。
>まー自分が気に入ってればそれでいいんじゃない?

>自分(20代後半)はドイツ生まれのセダンで諸費コミで700万オーバだったが
>会社じゃ「金持ってるね」なんて言われたことないよ。せいぜい「買ったんだ」くらい。

>最近オフも走れるクルマが欲しくなったんだけど気に入ったのがないんだよね。
>リンカーンナビゲータくらいか。シャレでデリカでもいいかもな。(まだ売ってんの?)

かっこいいでつねー!(゚Д゚) ご意見、ご感想はこちらへ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151793508/100-


22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/26(水) 22:54:56 ID:Z4p5ajg0.net
どっちもどっち

23 :tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 16:46:02 ID:J/he0NrZ.net
プロが教える中古車購入ノウハウ

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 11:49:05 ID:tc4KA+jJ.net
15マジェのテールかっけえ

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 15:31:23 ID:WkoOhW2R.net
悩むならマジェじゃない?

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 19:50:02 ID:YGUoo2aW.net
おいらのマシン最強、おすすめだぴょん

http://www.k5.dion.ne.jp/~piyonn_r/index.html


27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/22(日) 10:09:40 ID:fe7+LbkL.net
やっぱ、マジェでしょ!外観からして。。。
シーマはちょっと、世代を感じる。。

セル塩は乗った事がないからわかんない。(≧m≦)

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/22(日) 11:48:00 ID:lHfboW4d.net
>>27 ちょww今更www

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/22(日) 16:16:08 ID:8GwQhJIM.net
150万も出すんなら安くなってきてる50シーマ買え。十万越えのタマならこだわりがなかったら買える。
しかし、その中のチョイスならセルシオです

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/22(日) 21:30:54 ID:Bc92dNMh.net
見栄張るために150出すなら30前期買えよ
15万キロ以上、もしくは距離不明ならじゅうぶん買える。


31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/05(土) 10:31:16 ID:wogs0kJX.net
センチュリー

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/12(木) 22:10:49 ID:eECal75+.net
セルエイティ

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 16:00:56 ID:zw0pRm8A.net
いんふぃにてぃ

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/11(月) 21:01:05 ID:XvZymAUo.net
まじぇ17

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 13:11:58 ID:2A+GRRTR.net
今なら17魔J買えますね

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/01(木) 15:23:58 ID:I1bhubuF.net
Y31CIMA

やすいし、いかついぜ!

コレのよさが、わからん奴は、VIPのるな!

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/02(金) 21:23:11 ID:UyJr8Kb1.net
セル塩 車の物が違う

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/14(火) 23:57:01 ID:eWA5yF6r.net
★★★低能20乗りがアンチは2人でないと困る理由★★★

●このスレ見た人間に舐められて煽られるのが怖い
●内心焦りまくってるのを隠すため、2人のアンチを弄んでるフリをする
●実はアンチが多数居ることは一番よく知っているが、認めたら負けだと思っている
●何を質問されても恥ずかしくて答えられないから2名を誤魔化しに引用するため
●●●車の話ではまともに反論出来ないから誤魔化すため●●●
●まともに反論する知能がないため


39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/14(火) 23:59:17 ID:eWA5yF6r.net
もうみんな判ってるんだからwwwwwww

★★★低能20乗りがアンチは2人って事にしたい理由★★★

「20セルシオを叩いてるのは頭のおかしい2人だけですよ〜 こいつらの言ってる事はデタラメですよ〜」
「だから街で見掛けても煽らないでね〜 俺はいきがってるけどビビりなんだから〜」



40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 09:39:44.16 ID:0k6IdXcI.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 15:42:40.33 ID:bhPtDt+i.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/01(土) 14:03:54.69 ID:8P3nWOXY.net
 さっそくベテラン主婦の技を見せて頂くと?
 
 ほうれん草はキッチンペーパーで巻いて根元を水で濡らし、さらに霧吹きで水分をしっかりと補給して、新聞紙に包み冷蔵庫へ。
ほうれん草は接地面から傷みやすくなるので、接地面を少なくするため立てて保存するのがポイントです。
 
 白菜は芯を抜き、その穴に濡らしたキッチンペーパーを詰めることで水分補給させると、みずみずしい状態が続くんだそうです。これも新聞紙で巻いて、冷蔵庫ではなく風通しがよい廊下に保存。
 ちなみに、風通しがよい場所に保存するのがいいのは里芋も同じ。ついつい保存場所にしがちなシンク下は、温度変化が大きく湿気が高いため、細菌が繁殖しやすいので保存場所にはよくありません。
 
 さらに、大根は葉を切って、乾燥しないよう切り口をラップで巻いて、新聞紙でくるみます。葉を切らないと成長した葉が大根の水分や養分を吸い上げてしまい、味が落ちてしまうんだそうです。
 
 いずれも「野菜は生きていると」言う前提で、水分をたっぷり与え、丁寧に保存する事が長持ちする秘訣だったんです!一口に野菜を保存するといっても、けっこう手間がかかるものですね。
そんな野菜がしおれてしまったときに、まるで獲れたてのように蘇らせてしまえる方法として注目を浴びているのが、「50℃洗い」なのです

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/04(火) 23:38:58.49 ID:vb/39MER.net
ギター一本で実力があって売れそうで売れないのは森恵って人
美人じゃないけど声は良い。カヴァーは良いけどオリジナルの歌はあんまり
http://www.youtube.com/watch?v=y201UvJ4LLU
http://www.youtube.com/watch?v=itihCJ4HIpU
http://www.youtube.com/watch?v=RSx-p0PNn-s

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/07(金) 19:10:07.75 ID:XpS0DhL/.net
今現在、世界最高峰の評価を受けている3Dソフトは何か。

アバター3D、塔の上のラプンツェル3D、IMAX DEEP SEA、IMAX UNDER THE SEA、元気ロケッツ3Dミュージックビデオ

>>161を購入したら、絶対にこれらを見ろと言われる。
3Dに興味のない人でも98%の確率で3Dに目覚める最高の映像技術と言われる。

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/08(土) 10:38:32.23 ID:1dlAdMF6.net
メモリ爆安来たぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121201/p_mem.html

PC3-12800 8GB×2枚組セット 3,980円

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/08(土) 10:44:00.29 ID:1dlAdMF6.net
EPSON 26,670円
CPU:CeleronG550/2GB/500GB/Win7_32bit/SMD/GbE/DVI+RGB/
http://kakaku.com/item/K0000421055/

牛 26,500円
CPU:PenG630/2GB/500GB/Win7_64bit/SMD/GbE/HDMI+RGB/
http://kakaku.com/item/K0000392990/

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/08(土) 10:47:27.86 ID:1dlAdMF6.net
既出の鼻毛鯖への不満のオレ的まとめ

・電源が劣化すると、1時間電源プラグを抜かないと電源が入らない(リレー音のみ)
・グラボを増設していない状態で電源が壊れた報告多数(電源ON/OFF回数が原因か?)
・電源交換するとHDDのSATA電源コネクタが干渉、ケースが閉まらない(要L字コネクタ)
・電源OFF(Wake-On-Lanオフ)でも、NICのLEDが点灯したまま
・No.1121xxx前後(マザーBBxxxxxxxx)のロットでFan高回転で不起動or再起動の不具合
・PJ付属DVD-ROMドライブ(ファーム:NP02)で音楽CDを再生すると約30秒で音飛び
・BIOS(POST)起動後OS起動開始までに20秒、OS自体は15秒で起動(高速起動OSが台無し)
・CPU温度、Fan回転数、電源電圧等がBIOS画面に表示されない
・メモリ換装後BIOSのESCDをクリアしないと1-3-3-1 Auto size DRAMでハマる場合あり
・ECCメモリは使えるが、BIOSでECC有効を確認できない
・アナログVGA(D-SUB15)出力がにじむ/・内蔵スピーカーからのBEEP音がうるさい
・リセットボタンがない/・パラレルポートがない/・Game/MIDIポートがない
・フロッピードライブがない/・USB3.0がない/・HDMIがない/・DisplayPortがない
・付属160GB HDDにHPA(Host Protected Area)が設定され容量減少
・フロントDVDドライブ部分のカバーが邪魔(←フロントカバーは外してしまいましょう)
・フロントヘッドフォン端子にPC操作ノイズ(←アナログGND絶縁で対策推奨)
・フロントパネルコネクタのピン配列が独自仕様(ピン変換・半田付け等必要)
・まれに [ NEC ]と(Pentium Inside)のシールが貼られていない
・もう新品では手に入らない
・OSとテレビが付属しない

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/11(火) 13:04:20.17 ID:6WMjzp+0.net
暖房器具        コスト
電気毛布       0.7円/時間
電気カーペット    10円/時間
エアコン        20円/時間
ハロゲンヒーター   20円/時間
ガスファンヒーター  10〜20円/時間

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/14(金) 19:40:35.15 ID:U9us5A+m.net
3

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/22(土) 23:25:24.79 ID:2ynrdXpM.net
>>46
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=i%3Aaps%2Ck%3APC3-10600+4GBx2&keywords=PC3-10600+4GBx2&ie=UTF8&qid=1356173632

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:9Go8mr3+.net
セルシオ

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200