2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆輸入車ってどーよ?

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/15(月) 20:44:40 ID:y+krDJbr.net
1ゲトー

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/15(月) 20:45:17 ID:ekPBjz/7.net
どうもこうもねえよ


            おわり。

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/16(火) 22:00:54 ID:UE/ESVWz.net
タンドラ欲すぃ。

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/17(水) 16:03:43 ID:K2ZxJW78.net
逆輸入車なんて新車以外信用できね。
見た目ビカビカでも巻き巻きが多い。

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 00:31:34 ID:JTBoz01k.net
>>4えっ!?
やっぱりそうなのか…。
GSの左ハン買おうかと思ってたんだが…。
やめといた方がいいかな?
素直にアリストにするか…。

6 :yu:2006/05/24(水) 00:45:30 ID:lGLYYNvN.net
4のようなことをやって、
むかし
アストロがブームなときに
並行業者はかなり儲かったみたい

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 22:23:08 ID:KiL7oYsd.net
>>6
並行車・低走行・極上で69万円!

そんなの一杯あったなぁ・・・10年前は。

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/29(月) 01:26:38 ID:gVH5MueS.net
コブラっていくらぐらいすんの?

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/29(月) 02:00:26 ID:Zw5COIdT.net
漏れはUS日産のタイタン欲すい。
まだ高いからムリポ…。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 22:59:26 ID:CVHt+3dk.net
並行物は新車で買うべしだな。
ピックアップなんて特に。
アメリカに一度でも行った事のある奴ならわかるだろう。
過酷な使われ方してるの事を。
ドカチンの2d車並の使われ方してるぞ。

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/06(火) 21:15:30 ID:iEYtRw0G.net
愛知ってなんで逆車売ってる店多いんだ?
しかも中並ばっか。

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/06(火) 22:56:04 ID:A/tCg9Mn.net
昔アストロの並行輸入してたけど半年落ちくらいの3万マイルをロスで100マイルに戻して輸入してた。
ごめんね。

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/07(水) 13:59:14 ID:2qEuuAaB.net
>>12アストロは逆輸入じゃなく輸入車だろ。

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/16(金) 11:23:56 ID:O/kf61z9.net
止めたほうがいいか、次の事を確認してから
@デイタイムランニングライトは消灯改造済みか{昼間点灯してるのはタクシー}
Aエンジンがかけられるキーのスペア−があるか{紛失したら動かない}
Bドアミラー付近にウィンカーが着いてるか{継続車検不可}
Cラジオの周波数が合わない、DVDが再生できない{コード違い}
*国内のディーラーではデータがメーカーからこないからサポートできない


15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/25(日) 18:43:41 ID:KmhwIGsw.net
今、並行輸入で買おうかと考え中なのですが難しいですか?
誰か個人輸入で買った事ある人いたら教えてください。

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 16:11:13 ID:d3mKS9BQ.net
並行輸入なら新車しか信用できね。

17 :karach72:2006/06/26(月) 16:54:40 ID:F2RE7rM6.net ?
アメ車の履歴を調べられるページを発見しました。

18 :tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 14:53:04 ID:J/he0NrZ.net
中古車屋に騙されるのは終わりです

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 00:18:52 ID:m5wvtmmY.net
最近、タンドラの粗悪車多いね。

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 08:22:05 ID:b0yoPq23.net
中並20万キロ以上バックあたりまえ 
手順として現地でメーターバック内外装仕上

実走狙いは中古並行に手をだすな新車並行買うべし
はいオワリ 




21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 08:28:33 ID:hbD5e1vm.net
レクサスシリーズマンセー

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 22:08:23 ID:kR/cNn5k.net
俺、レクサスLS400乗ってたけど別に国産の車と変わらなかったよ。
店選びちゃんとすればビビることないよ。

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 15:25:18 ID:ldtyYOhp.net
アメリカ行ったらわかるけど、日本みたいに過酷な運転状況の
ところはほとんどない。
まあたまに町なかで飛ばす若者もいるにはいるが、ほとんどの車は
郊外では120キロちょっとでマターリ、市街では30〜50キロ程度でマターリ運転。
スポーツ車でもなければ急激な加速減速もしないし、
ダート道なんてのもよほど田舎でもなければないので
壊れるような原因が見当たらない。
中古でも高年式ならまず安心、それと日本に正規輸入されてる車種なら
なお間違いない。

24 :23:2006/11/04(土) 17:30:06 ID:ldtyYOhp.net

・・・と信じておれはアメリカの中古車屋から購入する!
信じさせてくれ。信じたいんだ。ダメ、信じる。



25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 00:06:21 ID:mSyFHlM5.net
しかしアメリカ人はメンテをしない人間はオイルすら全く換えない上、
州によっては車検制度そのものが無く、
路面の状態なんて舗装されているところでも実際はボコボコだって聞くが。

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 00:10:48 ID:mSyFHlM5.net
まあ、あっちでも金持ちが乗ってるような高級車ならいいんだろうけど、
例えばノーズブラがファッションではなく実用品であったり、
ちょっとやそっとのことじゃまず壊れない日本車やトラックがやたら売れるということも参考程度に。

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 03:32:58 ID:K+r1yDU6.net
LS400GS300もっと寄越せ

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 18:20:39 ID:3DRqs3Dy.net
昔ダットラの逆輸入車に乗ってた。
テラノ顔のVG30エンジンのやつ。
2オーナーで走行は6万キロぐらい。ボンネットのクリア塗装なんか
めくれ上がって、ベッドも錆穴が空いてるような状態だったが
どこもいじってる形跡がなかった。

思い切って購入したらこれがすこぶる調子が良く、
修理した箇所といえば燃料ホースが危ないかもよ?と車検のとき
言われて交換しただけかな。
部品は全て近所の日産で2,3日で入ったし、
北米仕様なので海外通販で買うと日本よりもはるかにオプションが豊富だった。

少ない車なので気分も良かった。
今は手離しちゃったけど、来年の今頃にはインフィニティFX45に
乗りたいなと思ってる。でもまだ中古価格も高そうだなあ。

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 01:02:47 ID:AVGVbjF/.net
逆輸入

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 01:57:04 ID:Ej8+NCRr.net
逆挿入

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 20:29:10 ID:gu87yf0K.net
>>30
kwsk

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 23:16:31 ID:WBtmf3Nc.net
zzr1100

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 18:35:31 ID:lQM40h8P.net
車屋なんてそんなもの みんなマキマキさ。
しかし 騙されて買っても仲良くなれば 騙された時以上に還元される場合あるのも確か。

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/09(土) 14:08:27 ID:sUnspY0F.net
日本持ってくる前にマキマキされちゃう説もあるけどホントのとこどうなの?

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/09(土) 14:09:33 ID:sUnspY0F.net
日本持ってくる前に向こうの業者に勝手にマキマキされちゃう説もあるけどホントのとこどうなの?

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 09:26:15 ID:SoYv2eom.net
それはホント

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/03(水) 05:46:13 ID:w3ntBifz.net
伊藤みどり (アメリカ版) 日本語字幕つき

http://www.youtube.com/watch?v=_uGJoVI63-8

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:56:47 ID:+Pj6rK5J.net
www

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/04(木) 17:28:57 ID:CRmIAf6/.net
日本のディーラーでは修理とか引き受けてくれないのかな?
プリウスを引っ張ろうと思ってるんだか…

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/05(金) 00:16:33 ID:68EfESyu.net
日本では付いてるはずの安全制御や通常装置が付いていない場合が多々あるから注意。
逆に外国メーカーの正規輸入車には、外国メーカーにも拘らず付いていたりする。
向こうでは日本車の標準装備もオプション選択だからそうなる。

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/03(木) 23:25:13 ID:JE7gJ/vE.net
GSX1300

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/14(木) 11:25:20 ID:k8YWfOPi.net
トライベッカを逆輸入したいんですが、チューニングも含め代行してくれる
ショップをどなたかご存知ないですか?首都圏在住ですので首都圏にある
ショップがいいのですが。

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/14(木) 17:10:06 ID:/r8LPfeR.net
最強オッパッピィ〜

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/15(金) 06:25:02 ID:n8DPz5gE.net
>>42
トリビュートなら国産だぞ

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/03(木) 19:37:43 ID:mnFSzcg6.net
VZV21カムリワゴン
ほしーひと 手を挙げて
USからの新車逆輸入
11マン走行


46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/15(木) 00:09:15 ID:gF8o7A/I.net
米から日に車を輸送するのって輸送費いくらかかるの?どなたか信頼できる逆輸入車販売店教えて下さい。

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/15(木) 15:16:44 ID:P6fTjU3t.net
>>1の日付と曜日

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/15(木) 15:35:06 ID:s5Mawwau.net
何年前?3年?

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/15(木) 21:37:13 ID:gF8o7A/I.net
>>47分かってたんだけど、最近気になる車があってさ。あげたら誰か答えてくれるかなと思って^^

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/17(土) 23:10:47 ID:8U6OL8Sl.net
北米からだと20〜30万て聞いたことがある、それより、買った時のドルのレート
関税、排ガスなどの登録費用のほうがはるかにかかると思うが・・・

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/18(日) 13:24:34 ID:73YTds2G.net
前に 某車種の見積もりを出したんだけど
輸送費とか排ガス検査等々 納車までの費用で車両代別で大体130万位。
車種によって費用は前後するとは思うから 参考までに。


52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/19(月) 19:08:36 ID:jXQyCkJ0.net
日本で純正部品買えるのかな?

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/20(火) 18:23:15 ID:fGnfd49h.net
レクサスLX500だったかな。ランクルの逆輸入車あれほしい。こいつを買うか
、R34、GT-Rの左ハンドルどっちがいいか、後記の二台はいくらするんだ?
ランクルは1200〜1400くらいだったが

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/26(月) 21:05:33 ID:ogkjMPFM.net
>>50-51もう見てないかもしれないけど、レスThanks。130万もかかるのか…排ガスの検査って、国内に同じ車種、グレードの車がいても検査するもんなの?

55 :経験者:2008/05/26(月) 22:15:49 ID:IjeYDS3I.net
>>54必要です、本国の発売年式によって10:15モードなどいろいろあります。


56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/26(月) 23:07:21 ID:7GB0bnxr.net
10年前は100万あれば出来たよ

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/28(水) 00:21:06 ID:SKZS/3lY.net
>>55 有り難うございます。経験者さんなんですね。やっぱり諸費用で軽く100万は見てたほうがいいものなんですね?
10:15モードってのは、なんですか?無知ですみません。

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/28(水) 17:15:55 ID:mrmsFlHF.net
現地から持って来ても日本登録時ネックが排ガスレポートだね。
先に誰かが同じ車種で出してれば良いが、出して無いと一から作るから金額がかかる。

でも、米国販売日本車なら大体の車種が輸入されているので困る事は少ないと思うが。

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/28(水) 21:30:02 ID:SKZS/3lY.net
>>58それって排ガス検査と一緒ですか?


60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/29(木) 21:51:14 ID:1IGZhXxE.net
>>53
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%BBLX

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/30(金) 11:06:09 ID:5/R+FTjy.net
ランクル買うぐらいなら エスカかナビゲかGLだろ?
ランクルは盗難率一位だったはず
かっこうよくない上、被害に遭いやすい 終わってる
ちなみに米国では超人気がある。

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/01(日) 21:50:06 ID:y70GEbnX.net
>>54
どういたしまして。
ちなみに 車は何を狙ってるの?



63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/02(月) 01:32:43 ID:mbLQVMPC.net
>>62さん。NISSANのセダンを狙ってます。一度逆輸入のお店に値段聞いたら結構高くて…
車両本体はそんなに高くないんですけど、諸費用にかなり金かかるのかとビックリでした。

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/02(月) 22:13:35 ID:hTW5AEF5.net
輸入、通関、関税、適正化を含めて高くなるだろ。

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/23(月) 22:15:52 ID:ZFf8tNNU.net
そういえば、逆輸入車って保険関係も面倒臭くなかったっけ?

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/30(月) 00:43:14 ID:cUEI5X/l.net
あげ

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/06(日) 16:35:44 ID:ARPFidpg.net
>>65 例えばどういった点で?

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/07(月) 01:23:25 ID:pWApjl06.net
逆輸入レクサスLS430を中国へ送って自社の現地子会社で使いたいんだけど難しいですかね?
現地子会社の法定代表人は可能らしいんだけどね。

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/09(水) 23:30:39 ID:R4vpA2fL.net
>>67
ここに書かれてるような事かな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%BB%8A#.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.83.8A.E3.82.B9.E9.9D.A2


70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/13(日) 00:27:07 ID:f6HiVbwV.net
>>69なるほどね。わかりました。ありがとぅございます

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/16(水) 00:40:59 ID:WL7CH0cN.net
既にズラ〜!と並べている逆輸入車ショップは絶対にイカンね。
店員のセリフは決まって、カーファックスは無いですねー。基本的に輸入車は…。
こんなカンジ。いつの時代の対応だよ。このネット社会で。

要はマキマキ以前に、店の取り分を明らかに出来ない所はボッタクリ!

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/20(日) 19:11:39 ID:nQyTK7Ue.net
>>71
そうゆうとこ何件かありますよね。
店名は伏せますけど神奈川にあるとことか明らか怪しげだし…
現地価格より安い乗り出しには疑問を感じますね…

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/22(火) 13:41:53 ID:n61K26ze.net
革シートやエンジンルームが走行距離を表してるよ

米国で'02や'03の年式で、走行が3万〜5マンキロなんて在り得ない。。

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/22(火) 16:12:14 ID:4OwdcNUc.net
アメリカって国は年間2〜3万マイルは走るからね〜。。。

ネット検索で2005年レクLS430 1万マイル台ってのはどうだか。

恐らく10万km近くは走ってて間違いナイス。

現地でシートやフロアカーペットまで張替え、ハンドルの革も
張替え、これじゃわかんないよね。

俺もLS430かGS350ホスイ^m^

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/22(火) 19:39:02 ID:n61K26ze.net
CAR FAXを表せない店なんて100%おかしぃ

逆にCAR FAXが在っても見積詳細を濁す店もおかしぃ

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/27(日) 13:07:43 ID:upx/ALx7.net
あと、たまに乗り出し価格半端なく高くなるとこありますよね!?
車両本体価格280万位で乗り出しになると380万とか…

あれってどうゆう事なんだろ。

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/28(月) 14:01:56 ID:vuZu7ASZ.net
店の勝手な費用。 

地デジ電波検査費とか出来たりしてww

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/29(火) 20:30:25 ID:vWW6RrJA.net
なるほど。
じゃあ あれこれ理由付けして儲けの幅を稼いでるって事ですかね。。

まともな業者ってホントにあるんだろうか…

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/29(火) 22:32:18 ID:SxQXgtwa.net
それは仕方ないよー、店も商売だから。
ただ、国に掛かる費用以外で納得いけば買いだけど。

それこそ逆輸入車なんて殆ど運搬費。
それに店の利益をのせたらカナリ高い、売れない。
だからポンコツをマキマキ騙して売る。

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/12(金) 17:47:33 ID:P/0rG3Rf.net
あげとく

なんか盛り上がらないね このスレ

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/12(金) 22:43:36 ID:iGo+mESp.net
>>80がせっかくあげてくれてるんで、来てみた。
逆輸入車乗りたいなー。新車で。

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/14(日) 23:12:53 ID:Mx2/0naT.net
確かに逆輸入乗るならなるべく新車が良いなぁ。
いくら安心出来るとこでも中古並行はなんか不安。。。

まぁそんな事言ってるオレは一生乗る決心がつかないような気がする…

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/15(月) 02:37:33 ID:buZf49s3.net
逆輸入なんて今時はやらねーよバーカ

ヒュンダイでも乗ってろ

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/15(月) 02:58:55 ID:k5Bx82BT.net
>>83
自分に自信がないから流行に乗らないと不安なんですね、わかります。
でもこの国では貴方の祖国の車である「現代」は人気ないんですよ。
思わず笑っちゃうくらい人気ありませんから。


85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/15(月) 12:06:16 ID:p1vBFnMQ.net
>>83
じゃあなにが流行なんだ今!?好みも多様化してる現代だぞ。
流行にのることだけがいいことなのか?
自分のスタイルってもんがあるだろ。
お前こそお隣と同じ白いマークUが安心(たとえ古いが)なんじゃないの?
所帯臭い軽でも乗ってなさい。

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/16(火) 04:38:25 ID:sUwn3C38.net
>>83
あなたは流行りを追い掛けていけば良いんじゃないですか?
ここの人達に言う必要は全くないよ。

ところで、どこかしっかり輸入販売してる所ってないかな?


87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/16(火) 11:53:53 ID:C9R6WITK.net
平成5〜9年迄のインフィニティQ45後期モデルの逆輸入車に乗りたいのですが、過走行巻き戻しの粗悪車しか無いと思われますか?

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/16(火) 19:15:38 ID:yAnneLJZ.net
>>87

向こうの走行管理システムでチェックかけたものを買えば安心なのでは?
国内に現在ある中古並行は怪しいさ全開だよね。

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/17(水) 01:51:33 ID:MdMSAuSj.net
>>87
国内に在庫あるのは信用出来ないですね。ちらっと中古車サイト見てみましたけどH5〜H9の年式で距離が少ないものとかはいくらなんでもおかしいです。
>>88さんが言ってるように向こうでチェックかけた物の方が良いんじゃないですかね?
ただ、走行距離はだいぶいってる物しかないと思います。

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/17(水) 02:58:02 ID:7aE0cdfT.net
あの型のQ45はアッチじゃもう10万マイルは最低でも覚悟しないとダメだよ・・・
そういう車しか無いもん。

1台だけ今43000マイルっていうのがあるけどな・・・。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/17(水) 13:35:11 ID:1RP12r37.net
現行の逆車狙うなら新車か新車並行だけど、絶版モノ狙うなら走行距離は目を瞑って
他の部分のコンディション(欠品や傷みなど)を重視して現地で走行チェック受けた
やつを買って、機関は載せ替えかオーバーホール前提で乗らないと一生見つからない
気がするよ。逆車の低年式で走行距離気にしちゃダメだよ。

92 :87:2008/09/18(木) 01:15:58 ID:Gsz5zUlN.net
みなさんありがとうです
でも壊れやすいと有名なインフィニティのさらに過走行車は怖いです><;
国内では極上車もあるようですが・・・
左ハンドルの希少性に惹かれます

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/18(木) 02:08:21 ID:eCBxuas2.net
後期のQ45はメンテしてれば恐ろしいほど丈夫だよ??w
アクティブ以外はw
20万kmくらい走れば流石に消耗品系はいい加減寿命の部品ばっかりだと思うけど。

国内の逆車のQ45で極上はF50くらいしかないと思う。
さすがにF50ならまだ新しいし、あっちにもそれなりのタマ多いしな。
G50系は調べてみたら矛盾点のあるアヤシイのばっかり。
とりあえずVIN控えてCARFAX掛けてみるといいよw

>>91
レストア前提なら正真正銘の鉄クズ以外なら何でもいいことになるしなぁ・・・。

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/18(木) 06:44:44 ID:9ELadc3/.net
http://jp.youtube.com/watch?v=okCtwtCIukQ

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/01(水) 03:29:14 ID:IpgZtnBN.net
http://jp.youtube.com/watch?v=Ndmax6aQ7j4&feature=related

1994

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/11(火) 20:22:00 ID:ifVDCBRE.net
久々にあげとく

今は逆輸入車買い時なのかな?

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/18(火) 22:44:24 ID:jRQw+vsh.net
一個前のエクリプスクーペのMTほしいんだよな。

日本にゃATのオープンしか入ってこなかったから・・・

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/04(木) 02:52:47 ID:OTanI601.net
GTOのオープンモデル欲しいな〜。
写真でしか見たことないけどあれかっこいいよ絶対。

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 18:02:27 ID:1Gc/MMgE.net
カナダから輸入ってできるのかな?カナダドルだと米ドルより安いんだが…誰か知ってる人教えて下さい

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/14(日) 22:32:24 ID:GH6nNhXE.net
あげてみる。誰か>>99教えてくれー

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/15(月) 21:40:07 ID:K3LE1cmG.net
>>99
出来るとこありますよ。
トラックトレンドに良く広告出してるショップとか良さげですね。

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/17(水) 20:15:10 ID:EM/aBiae.net
>>101 レスThanks。トラックトレンドですか。明日本屋行ってきます。本当にありがとう。

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 23:11:41 ID:uqP9zmzw.net
壊れたらどこで見てもらう?パーツはホンダは、国内調達出来ないみたいだね?
その他は大丈夫と聞いたがホント?

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/01(日) 15:27:09 ID:nkyunY40.net
LS、GSオーナーいませんかー?

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/05(日) 23:49:22 ID:+Nkm6EZT.net
逆輸入車の走行距離を調べてくれるとこあるじゃないですか?名前忘れたけど。販売店で車買う場合買ってからじゃないと調べられないのかな?販売車の実際の走行調べたくても調べたいなんて店に失礼で言いづらいし。

106 :■■■■■■■■■■■■しおり。■■■■■■■■■■■■:2009/04/22(水) 22:22:02 ID:VzF37K/B.net
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'          きょうは                      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                          ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ 優⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'        ここまで読んだ         ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙優´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/04(土) 11:00:02 ID:6WQfrXoJ.net
最近 逆輸入多いねぇ

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/05(日) 16:16:15 ID:slUjTim5.net
レクサスRX300後期モデルが欲しい〜。
勿論、色は黒で本革シート、サンルーフ付き。
今、いくら位で買えるかなー?

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/25(土) 00:51:28 ID:nrhMTPa0.net
Infiniti FX35が欲しいけど、
中古車の個人輸入の手順を詳しく教えてください

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/30(木) 10:21:12 ID:5PjM25L2.net
>>109
車両本体以外にどのくらいお金を出せる?


111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/31(月) 14:00:20 ID:PAzd7pp6.net
現行タンドラ買ったよ

430万もして巻き巻きしてるのかなぁ〜

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/21(月) 21:31:25 ID:I8X93xxM.net
どなたか?USASCの情報を下さい。


113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/22(火) 00:07:54 ID:4OBZQn9U.net
なんの??

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/28(月) 13:06:22 ID:5zQZYy8Q.net
ブルーオートにG35があるのだが、コレも巻き巻きされてるのかな?
http://www.goo-net.com/php/search/client.php?lang=&client_cd=0502158&areacd=13&goo_car_id=700050215820080309001&flag=&baitai=goo

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/28(月) 22:44:22 ID:liacEp+L.net
>>114
現車のVIN控えてCARFAXとかで調べりゃあ、
とりあえずアッチでの履歴は分かる。

コッチでも登録されて走ってるような車なら、
コッチに来て以降の記録は不明瞭。

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/29(火) 14:09:28 ID:INu58+aR.net
>>115
さんくす。

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/04(日) 02:01:40 ID:NpVqyWcf.net
age

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/04(日) 10:31:22 ID:eGL2xL9G.net
インサイトの左ハンがカッコいい

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/06(火) 16:06:25 ID:umK5WWaS.net
ブルーフレームのサイト、ずぅぅぅ〜〜っとつながらんが、なんか知ってる?

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/03(火) 00:07:29 ID:chTh3GiD.net
アッアッ

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/04(水) 21:09:45 ID:nmICK/b3.net
プリウスの左ハン入れてるところあるのかな?

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/16(月) 19:47:08 ID:N4wuVX90.net
意味がない

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/16(月) 22:07:31 ID:mBORoA5t.net
納車待ちが嫌で逆輸入したヤツがいるらしい

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/19(木) 08:38:56 ID:lO0ysGOM.net
保証ないのにな

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/19(木) 13:17:48 ID:3637kRNL.net
リコールのトヨタですが

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/19(木) 17:48:34 ID:7NJCAmtw.net
たいしたリコールじゃないがな。

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/24(火) 00:23:03 ID:3ZSmoYFJ.net
保証ないからリコール関係ない

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/15(木) 13:57:26 ID:Y3fqC3Ib.net
逆輸入車ほすぃ〜!
http://supra3000turbo.blog64.fc2.com/
http://minkara.carview.co.jp/userid/454944/car/373915/1162218/photo.aspx
http://blogs.yahoo.co.jp/hirotann_310/1589164.html

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/15(木) 19:41:19 ID:Mgw5KNdo.net
アキュラTLが欲しい俺は異端みたいだな・・・orz

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/05/22(土) 00:22:12 ID:aJflrsM0.net
今時左ハンなんて即バカ認定受けるだけだろ

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/02(水) 22:44:36 ID:ORfjvTLi.net
欲しい車が左だったらどうすんの?


132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/21(月) 20:49:48 ID:n7ZYEa78.net
>>129
オレなんてSENTRA SE-R Spec.Vを輸入しようとしてるんだぜw

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/04(水) 07:19:24 ID:2/9EluM7.net
>>132
してから言え低脳

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/14(火) 12:00:26 ID:ayT6Q2Gd.net
円が高いですね。輸入業者の社内レートっていくら位なんだろう。

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 12:39:57 ID:OF4HrC1g.net
東京の綾瀬にあるカワシマオートって外車専門の中古車屋の
松原勧っていうセールスマンが最悪でした 関根勤を不細工にしたような風貌で40ぐらい
こいつは金持ってるやつにしか頭下げず、おもっきり上から目線で見下す
客の懐具合を自分で判断して客でなく客のサイフにのみ頭下げる
おれが免許見せて在日だとわかったとたんゴキブリでも見る目をした
最悪のセールスマン
人間として最低
こんな拝金人種差別主義者は日本から出て行け! 竹島返せこの野郎!

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 21:58:23 ID:DWnRiFKW.net
>>135
松原って名字の在日もいるぞ



137 :名無し:2011/01/29(土) 21:11:08 ID:9loPyp17.net
ムラーノの逆輸入ていくらくらいするんだろう?

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/06(日) 05:58:14.00 ID:Xy7PQBmc.net
みなさんフロントのライト周りはそのままですか?サイドマーカーが光ったりしてますか?


139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/01(月) 02:52:23.45 ID:7k+gHUH0.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/28(日) 01:27:07.41 ID:KV2dfpaw.net
円高だから、素人が手出すとえらい目にあうよ。最近ハリケーンとか、洪水とかアメリカで多かったから、昔みたいに水害車これから出てくるハズ。

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/28(日) 01:39:25.08 ID:03kTmyct.net

実は全てが250000Km巻き戻しなんだっぺよ、ぜってぇ誰にも言うなよ!

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 18:47:52.54 ID:CerZ30xe.net
北米、欧州共に、今は日本で作った車種は、品不足気味。しかし、雇用情勢悪化で、値引は相変わらず大きい。
中古並行は、あとバイヤーが買いあさり中だから、あと二ヶ月待てば70円代のレートで計算した値札がつく。

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/04(日) 23:32:04.89 ID:dCQXLpy2.net
インフィニティ、ナビゲーター、マスタング大量にレンタカー屋から仕入たモデル現在叩き売り中。整備万全お買い得ですよ。

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 07:13:19.87 ID:SC8AJC/7.net
程度良いんじゃねえか?日本と違い高いから金持ちしか使わないし。原則禁煙くるまで高速メインで一年位で売りに出すから。
但し内装は汚いのはパス。

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 10:39:54.06 ID:ozwKyJfD.net
レンタカーや試乗車位しか、距離少ないのは無いんだよ。イヤなら新車を買うこと。
みんな85円程度で予約してるうえ、新車の値上げもあるからそんな下がらない。
安く買いたいなら自己責任で代行屋をどうぞ。

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 17:05:44.09 ID:oWejMotH.net
俺みたいに、自分で新車を引って来れば。
サンタモニカの近藤Motorsが親切だよ
日本語も通じるし、営業マンには日本人もいるし
新車も中古も程度のいいものを扱っているよ

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/15(木) 06:57:37.87 ID:pspUIDBm.net
FX3.5のハーツのレンタアップ黒、白ともに随分売れ残ってるね。そろそろ水害車も出て来るかな?直接買い付けが、渡航の手間考えても最強の安い買い方だね。

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 23:18:45.60 ID:tQ7BSIvb.net
並行のFJ売れ残り、もっと安くせい。

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 07:49:44.54 ID:b6LHJgwv.net
新しく仕入れた車、80円位は売れ行き良いですよ(^O^)/

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/23(日) 10:48:03.78 ID:1NSkgNvv.net
市場最大の円高だけど、度が過ぎてどこも厚利少売に徹してるな。

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 19:23:36.74 ID:RUYBtkef.net
ihup

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/25(火) 22:24:13.32 ID:kB8CkJhB.net
愛知のエムズオートってどうなん?

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/23(水) 02:29:32.71 ID:ozzxuZvn.net
逆輸入車は日本に入ってきていない車がよーさんあるで魅力的だな。でもよ修理できる店選びが大事だぜ。
俺は左ハンドルプリウス乗りだがみんなと違ってかなりいいぜ。
これから欲しいのはヴェンザ。便座じゃねーぞ。

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dcmehKtD.net
あげ

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/11/26(水) 23:53:13.93 ID:7/sfLcUo.net
逆輸入したくてトヨタにちょこっと気になることを聞いたら逆輸入反対だからやめてお!って言われたわ

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/11/27(木) 12:28:26.07 ID:nWkNbAQu.net
そりゃそうだろ。保証もないしな。

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/11/28(金) 00:10:30.94 ID:o3AY+sXh.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/11/28(金) 20:58:18.72 ID:Z2sZOly5.net
リコール

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/11/30(日) 22:27:22.48 ID:rU3stB5p.net
買えよ

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/12/01(月) 14:06:30.80 ID:6CkFVNsX.net
そもそもボディの長さが違うし類似車両で登録するにも輸入する時に向こうのカタログなりも一緒に購入しないとダメじゃん?って思った

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/12/10(水) 00:42:39.08 ID:+AWSfJAj.net
買いなさい

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/04/03(金) 19:47:39.08 ID:OqQb9Vlx.net
タンドラほしいぉ

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/04/03(金) 20:42:05.96 ID:5AVE7q8S.net
ステータスが違うぜ左ハンのプリウス大口径ホイルフルエアロ

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/04/04(土) 14:18:57.02 ID:qiZHFQDw.net
そんなもん誰も気づかんて
なにがステータスなんや

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/04/06(月) 22:51:29.47 ID:emr4Vqh0.net
ピックアップトラックほすぃ

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/04/18(土) 18:35:06.97 ID:iKUNRlgJ.net
デミオセダンほすぃ

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/20(月) 13:59:30.11 ID:qOMbirWM.net
昔乗ってたなLX470
懐かしい
希少色探してもう一回乗りたい

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/20(月) 22:13:40.59 ID:sUrhXFAv.net
ランクルで充分や

169 :おんおん:2015/07/30(木) 12:34:21.83 ID:c+CBZVzR.net
やぱディーラーが安心だよねぇー
平行は怖い
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m136002122

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/08/02(日) 17:59:05.81 ID:CswkYr4a.net
NV3500取り扱ってるショップってエムズオートしかないんかな?
広島県に納車してもらったとして、整備をどこへ依頼すればいいんやろか
怪しげなアメ車ショップならあるが、すこぶる不安ナリ

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/08/03(月) 00:59:02.25 ID:FHWDgON6.net
日産に持ち込めや

172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/02/26(金) 06:59:29.77 ID:RADur+YO.net
習志野ナンバーでソラーラ乗ってるおっさん何者?
ひとんちの駐車場止めやがって

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/03/28(月) 22:43:39.87 ID:e85MAK6C.net
昔のシビックやアコードって
左ハンも普通に買えたんだっけ?

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/04/01(金) 03:35:14.98 ID:5MgSyD+c.net
アコードはクーペだけじゃない?ホンダディーラーで購入できたのは。

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/04/19(火) 01:21:52.94 ID:pDxo5ZF3.net
京都オフロードセンターはLX450dは輸入できたのかな?

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/06/14(火) 03:55:31.59 ID:al+ljvhO.net
電話しろよ

総レス数 176
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200