2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

17マジェスタ

1 :jmp:2009/09/15(火) 21:35:01 ID:z+36Iwox.net
買ったんですがいきなりロービームとハイがつかなくなったんですがなぜかわかるかたいますか?

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/16(水) 23:21:32 ID:a57gtLLJ.net
遅いからFD3Sにハナクソにされ涙

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/17(木) 18:22:14 ID:JC1cKQIv.net
ぬるぽじゃけんのう

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/17(木) 18:50:16 ID:Dtc0D5Ql.net
ぼろいから

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/17(木) 21:25:18 ID:GDJcOTpX.net
RX7より遅いのでしょうか?

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/19(土) 14:12:24 ID:CUosr8Gv.net
女にモテル?

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/19(土) 21:20:51 ID:DvDrExG6.net
訳がない

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/19(土) 23:27:12 ID:CUosr8Gv.net
妬み?

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/20(日) 23:48:16 ID:I+10b+L6.net
速いのかしら?

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/21(月) 22:43:14 ID:FO9CZPrL.net
サイノスにぶち抜かれ涙

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/22(火) 21:00:39 ID:mAhENkNf.net
ヤクザにカツアゲされ涙

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/24(木) 03:56:06 ID:yC4nn8HY.net
ガキばっか

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/24(木) 23:23:48 ID:yC4nn8HY.net
ナビシート草万ばっか

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/24(木) 23:24:56 ID:Vm4wmWUP.net
ぬるみ

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/26(土) 22:20:14 ID:TvJBOicJ.net
初回で生できた場合は天外も可能でしょうか? !?

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/26(土) 22:34:17 ID:TvJBOicJ.net
>>1 初回で生できた場合は天外も可能でしょうか?

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/26(土) 23:05:47 ID:TvJBOicJ.net
初回で生できた場合は結婚も可能でしょうか?

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/05(月) 14:43:07 ID:mH5Asjli.net
カッコ付け馬鹿。

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/08(木) 02:04:11 ID:M0/QkQU9.net
買おうかな

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/17(土) 01:10:13 ID:zAPh5N5X.net
購入あげ

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/22(木) 18:43:55 ID:8NyUwJdu.net
超絶格好良いな

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/02(月) 21:46:25 ID:tKYZIupa.net
山木

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/02(月) 21:47:03 ID:eKDS/pww.net
さいこう

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/03(火) 18:01:51 ID:/5Fd0RI6.net
お邪魔させてください。
今マジェスタを買おうか迷ってるのですが、皆さんのアドバイスがほしいです。
少し走行距離が多いのですが、どう思いますか?
クラウンなら20万kは走れると勝手に思っているのですが・・・
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020508620091102017.html

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/04(水) 19:18:40 ID:aON6Eoy+.net
大丈夫

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/19(木) 23:42:15 ID:lO0paok+.net
http://36.xmbs.jp/MJ/?guid=on

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/12(土) 07:34:11 ID:fTjq84FL.net
加齢臭車

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/19(土) 20:49:35 ID:1jt1XXkr.net
17前期ってヘッドライト純正HID入ってますか?

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/20(日) 00:08:32 ID:IYZPvtfc.net
微妙

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/14(木) 12:56:40 ID:tFuDTo68.net
>>28
入ってるよ


31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/15(金) 16:00:05 ID:1Dn8QxIo.net
マジェは新しいモデルほど恰好悪い

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/16(土) 10:29:34 ID:wiXGEtPs.net
マジェスタ廃止だな

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/03/04(木) 11:15:10 ID:tRwHEk58.net



34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/20(火) 16:58:52 ID:qOEG/FrK.net
18欲しい、17乗り・・・

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/21(水) 17:03:18 ID:LZXw6M3Y.net
20系セルシオよりかっこいい

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/23(金) 19:04:40 ID:yhTfU3fa.net
20後期のが絶対いい。
クルマの根本からして別物だから。
セルは国外ではレクサスLSとして、ベンツ、BMWのライバル的存在だが、マジェは国内市場専用車。
セルは海外市場相手ゆえ、あえてシンプルなデザインだが、見えない所に大量のコストが投入されてる。
トヨタとしては、クラウンベースのマジェのがずっと低コストの割に高く売れるから、マジェを売りたがっていた。
そもそもセルシオは海外市場専用で、国内販売されない予定だったクルマ。
レクサス店立ち上げで晴れてLSとなり分離された今、トヨタのフラッグシップに至るがトヨタ店はセルシオを取り上げられた不満は今でもあるらしい。


37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/24(土) 00:54:42 ID:oBpMJ+q6.net
Y33シーマ、15マジェ、20セルシオってドカチンの印だろwww

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/24(土) 01:01:30 ID:3aDO2Xk9.net
いやUCF30が一番だろ
http://202.164.225.248/library/UCF30_ROSETTI.JPG

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/24(土) 13:04:44 ID:tTOWQlGu.net
>>36
それは初代の話だろ
20系はコストダウン大会だよ

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/03(火) 14:37:06 ID:9tSA+PgU.net
>>39
それは20でも前期な。
初代にあまりにコストかけすぎたのと、不況が重なって15クラウンやら
同時期のトヨタ車はコストダウンが露骨だったから。

20前期はたしかに初代より改良された部分はあるが、失ったものも多かった。
静粛性、乗り心地、内外装の質など。
いかにコスト抑えて初代並みのものを作れるかの実験のようなシンプルさ。

しかし、あまりに評判が芳しくないので、20後期は事実上のフルモデルチェンジ
を断行した。初代同様の100kgもの遮音材投入、廃止された豪華装備の復活、
前期前期のGOAもどきボディーによる突き上げ感あるサス設定も、正式なGOAボディー
化により車体剛性のアップによりマイルドになり、キセノンヘッドライト、
エンジンの280馬力化、5AT化等、全く別物となった。
それで5万円値上がっただけ…前期ユーザーの怒りを買ったほど別物である。

セルシオの場合、初代を除き前期と後期は別物と考えるべき。


41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/06(金) 15:45:15 ID:EMeg1HEt.net
>>40
両方乗ったがそんなにかわんねーよ
フロントが変わってメーターにディスプレイ付いただけ
エンジンVVTになってもたいしてかわんねーし
まったく別物なんてよく言うな
しょせんトヨタのマイナーチェンジ
金かかってるのは10系だよ

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/08(日) 17:39:55 ID:Zf+XLHpd.net
>>40
20後期乗りだな

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/26(木) 06:00:00 ID:pjzGKTs4.net
人気ないなー、いい車なのに・・・

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/03(金) 19:33:00 ID:i9r6V/d2.net
15マジェ乗ってた若い人達が17マジェに乗り換えてるからなのか、
15が減って17増えたなぁ。

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/11(月) 16:31:45 ID:76Uje8MB.net
ナビROMを最新にしたらまだまだ使えるよーん、うれしい

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/13(水) 16:37:33 ID:ho4aiQyH.net
意外と速い4000CCね


47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:18:45 ID:7O1NSLnE.net
まだ翔ける

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 01:31:20 ID:ni/pFoDr.net
DQN車急増中!!ww

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 12:35:23 ID:P14Kj0hx.net
20万キロ超えたけど 普通に乗れてるぞ

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 16:37:19 ID:e7D9P3T+.net
そろそろ30万キロ

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/23(火) 01:05:07 ID:/u7L/8v7.net
この前、神戸ポートアイランドのフットサルの大会に15マジェ、16前期アリスト、30前期セルシオのDQN若造チームがいててワロタwww

17マジェがいたらDQNコンプリートだったのになwww

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 00:22:31 ID:/RxaYb66.net
社会人になったら車買い換えたいんですけど、17マジェスタは3000ccの方でも十分な走りをしますか?
3000ccの車ですら持つことが夢のようなのに4000ccなんて維持できませんよ…笑


53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 23:29:46 ID:eb5CbR+P.net
>>52
経済的問題で3000と言うならやめときな
燃費もカタログ値のような距離は出ないし、車重考えたら3000じゃもの足らない走り
のんびり走る乗りかたってなら話は別だけど

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 23:41:47 ID:/RxaYb66.net
>>53さん
丁寧な回答ありがとうございます!!
個人的にマジェスタ、アリスト、チェイサーが好きなのですがマジェスタとアリストならターボの方が断然走りが良いのでしょうが特に物凄く速い方が好きというこだわりはないです。
まだまだ考えてみます♪

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/29(月) 21:53:21 ID:cIHfodcV.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r72551504
これ買おうと思うんだけど、お買い得?

56 :18マジェ糊:2010/12/01(水) 20:05:49 ID:SfOlsW38.net
>>54
16アリのターボと17のマジェ4000乗ってたおれが来ましたよ
内装は圧倒的にマジェだね、アリはスイッチ類がカローラ並み・・・
加速はいいが燃費は4000マジェと変わらない
マジェもべた踏みすると結構速いよ
よってお勧めはアリストS300VEかなもち三点付きね

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/01(水) 23:51:14 ID:RGjb462S.net
アリストSwww

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/02(木) 00:47:59 ID:Leh5ehxG.net
>>56さん
回答ありがとうございます!!
アリストとマジェスタそれぞれに良さがあるということですね^^
ちなみに、14アリスト(ノンターボ)を売ってくれるという友人がいるのですが、別の友人からは14は古すぎだからやめとけと言われました;;
まだまだ悩んでるところです!

59 :18マジェ糊:2010/12/02(木) 00:50:06 ID:sM2Vh6zH.net
アリストお勧めしたのは、外見でエンブレムぐらいでXかSかわからん所
後期仕様にすぐできる、17も後期に出来るがヘッドライトが高い

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/02(木) 07:52:57 ID:2/onTpUv.net
>>55
表示47万qで走行不明wwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :18マジェ糊:2010/12/02(木) 11:19:01 ID:sM2Vh6zH.net
>>58
それは鉄くずだわ、少しがんばって欲しい車買ったほうが後悔しないよ

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/02(木) 12:23:12 ID:V0O71fat.net
15万なら妥当かと。

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/02(木) 19:37:58 ID:Leh5ehxG.net
>>61さん、>>62さんお答えありがとうございます
14はやはりナシですかね^^;
見た目は結構好きなのですが、ガタきそうな予感はするので14を買うなら頑張って16アリストか17マジェスタ狙う方が良さそうですね
スレ違いで申し訳ありませんが自分はチェイサーも好きなのですが、チェイサーのツアラーVにメッキピラー付けたりモールつけたりしてドレスアップするのって変ですか?


64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/02(木) 21:55:33 ID:Az1Bn5z8.net
変。どう考えても変。

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/02(木) 23:59:59 ID:IXGAQJZx.net
まぁ16アリも17マジェも14アリと同じく鉄屑になりつつあるけどな。
あとチェイサーも今さら感があるわな…


ただツアラーVの5MTは乗ってておもしろかったよ、まぁいずれにしても古いわな。

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/03(金) 01:59:25 ID:dBBvDPLT.net
>>64さん
そうですかぁ…スポーティーな感じじゃないとやっぱりダメですかね^^;


>>65さん
何故か今さらと言われる車ばかりを好むんですよ汗
今から10年くらい前の車の形が好きでして…笑
乗ってて楽しかったんですか!!ますます興味がわきました!


67 :18マジェ糊:2010/12/03(金) 03:07:29 ID:H/l8QAX2.net
チェイさーだと中途半端なドレスアップより走りに振ったほうがいいよ
でも程度いいのないよ

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 13:28:59 ID:Zk06CYRB.net
17マジェいいよね  タマがすくないのと DQNにみられたくないので買えない

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 22:33:59 ID:F6AsQD8M.net
純正革シートってシートヒーターありますか??

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/30(日) 22:48:21 ID:4Fo7tYjV.net
宇都宮市内でオチンチンが見れる共同トイレを教えてっ!

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/01(火) 22:35:57 ID:7+YSG4Us.net
お願い

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/05(土) 05:13:22.88 ID:sCxZ0oZW.net
後期の17、4000cc乗りです
19のアルミにサスコンつけて乗ってます
40歳ですがやはりDQNですか・・・
ちなみに今度18に乗り換えます

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/05(土) 07:50:30.41 ID:GK0vcFes.net
走る社会不適合独身中年

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/15(火) 16:35:45.91 ID:8yKFbqEt.net
あんまりDQNが乗ってない、みんなセルシオに乗りたがる
いい車だよ

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/15(火) 21:16:58.66 ID:wRLvnCHd.net
買ったのはいいが納車前に津波に呑まれたっぽい


76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/17(木) 12:43:13.25 ID:8rXcalpO.net
女房子供もいて17シャコタンな50歳の俺はDQN?
だよな! 自分でも不適合なのわかってる

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/17(木) 13:21:18.45 ID:9Wcrzm7N.net
>>76
自分のオヤジが同じくらいの年ですが、もしオヤジが17のシャコタンマジェに乗っていてもそれはそれで良いと思います
ただ、言動や行動までもがDQNならば車以前にちょっと…といった感じですがww
趣味としてなら問題ないのでは?


78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/17(木) 13:54:36.24 ID:JAUQuvgw.net
>>77
黙れ厨房

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/18(金) 21:13:37.89 ID:tPc/u1Hz.net
18でDQNは50になってもそのままDQN。別に年取れば変わるわけではない。

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 20:18:55.70 ID:pqguxJi5.net
DQNて車より走りとかマナーとかそれらを指すんじゃないか?
25才、既婚で娘有りです…


81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 20:42:03.23 ID:GLGikKb+.net
17マジェスタほしいのですが。
150万で屋根革マルチで4.0Cタイプ
あるんですかね?走行10万以下。

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 21:05:22.90 ID:hdjreEED.net
おとなしく15乗っとけ

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 21:41:54.35 ID:y+ZJZNm6.net
屋根(笑)

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 21:45:44.94 ID:BW02kEFI.net
マルチが壊れたら車を買い替えるレベル

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 22:47:20.77 ID:lLUb2G3T.net
17はうすらでかくてカッコ悪い。
140ベンツのS600を思い出す。

かといって、18はもっとカッコ悪い。
DQNに受けないようにわざとカッコ悪く作ってあるからな。

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/24(木) 07:11:39.78 ID:UinkpxNO.net
>>81
150万もだせば十分買えるよ
もう少しだせば18買えるよ

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 05:32:16.71 ID:uX8Vk2od.net
そろそろ限界か…乗り換え検討するか

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/24(日) 18:16:20.90 ID:TifEP5l3.net
電動ミラーが調子悪くてスイッチ何度も押さないと完全に開閉しないんだけど
今更新品の純正ミラーに交換するのも微妙な気がして・・・

かといって中古パーツで探してもなかなか都合よくは見つからず
どこか下取車とかから取り外したパーツ売ってる所は無いものでしょうか?
色は黒です

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/01(月) 04:06:26.06 ID:oA0q4q2I.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/30(金) 07:18:39.09 ID:BiJtyAyd.net
後期 4000 C糊だがとうとう150000キロだ
プラグとエアクリ交換したら、すげー調子よく吹け上がるようになった
おすすめ

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 16:38:17.14 ID:0YFbt75w.net
おっとタイベル抜けてるよ!
調子良く吹け上がり楽しんでると切れるぜ…

92 :90:2011/10/05(水) 19:36:21.56 ID:tYGN9XhW.net
タイベルは10万で交換してるよ

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/21(金) 18:46:40.93 ID:bt/VxGpJ.net
俺もです

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/20(日) 20:45:14.58 ID:KEMOusQ/.net
私もです

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/28(土) 14:18:21.25 ID:wbiPOh2t.net
3000ccで燃費はどれくらいですかね?

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/29(日) 15:26:16.34 ID:7ApV3D9c.net
5〜6

97 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/21(水) 08:14:17.34 ID:Mu1eM+Wu.net
テスト

98 :sage:2012/04/12(木) 11:09:12.95 ID:+aKcprxs.net
4.0のAタイプが欲しいな。

99 :200クラ糊:2012/04/12(木) 14:53:03.01 ID:jcUCEFrx.net
>>95 昔乗ってたがリアル7くらいだった…今は街乗り13くらい。
まあ次はハイブリッドセダンが欲しいね。プリウスにはしないけど

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 18:10:37.00 ID:Tbfu5aS1.net
↑2500ロイヤルエクストラ糊乙

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 21:28:44.14 ID:wSPLfAn7.net
ん?なにこの煽り

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 17:54:31.71 ID:W6/p53x6.net
>>99
聞いてもいないのに200クラ糊とか書くからだ

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 07:53:00.51 ID:/7GI4iLG.net
阿保な17マジェ増えたな
パチンカスとか中卒のアフォとかW

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 12:43:55.60 ID:T6LreNK3.net
>>236
百万くらいから買えるようになったからな

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 21:33:12.58 ID:R0C8SZB2.net
あげ

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 01:22:53.11 ID:3lGi0m06.net
今から17年前の19歳の頃、サバンナワークスロングノーズ竹ヤリ71マークIIから137クラウンロイヤルサルーンGに乗り換えた。(5年落ち)
キンキラキンの豪華内装や装備に、『至れり尽くせり、さすがバブル時代の車』と驚いた。

17マジェスタは更に上いくね(*_*)

…当たり前かw

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 02:21:53.67 ID:WfBpl9yU.net
せやな

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 17:01:26.14 ID:OclUUCgd.net
17マジェで走行距離65000キロです。
まだ一度もオートマオイル交換してないです。
オートマオイル交換した方いますか?
やはり交換しないほうがいいのでしょうか?
宜しくお願いしします。


109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 13:14:41.61 ID:1/uwVwOG.net
なにをお願いしてるんだか

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 23:02:08.01 ID:rYSJZFon.net
>>108
車嫌いなんか?

普通の人は交換したらダメって知ってるだろ

車好きなら常識

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 16:24:41.50 ID:nscWfnDw.net
>>110
オートマオイル交換しないほうがいいってことですか?


112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 21:39:22.72 ID:g9TrLiS0.net
その走行距離だと悪影響かも
3万〜4万キロで長く乗るが正解

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 20:44:33.27 ID:IzJqJ1pR.net
最近17マジェスタいじくりまわしてるDQNの糞ガキはまじアホしかいない(笑)
まあ14や15マジェスタを大事に乗ってるやつは硬派なイケメンが乗ってる確率が高い

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 13:53:24.82 ID:nWcQBhGq.net
ホイルだけ履き変えようと思う。
そうなると車高が気になる。
でもエアサスイジるの怖い

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 17:16:20.33 ID:LJaIFJ0u.net
純正が1番乗り心地よく燃費よく長持ちするからな車は

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 20:27:35.25 ID:AR34V2+i.net
純正アルミで乗り心地いい^^

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 21:49:12.62 ID:LJaIFJ0u.net
17マジェ改造車はDQNすぐる

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 11:07:50.64 ID:D/HgbLRJ.net
高級車を改造とかアホの極み
純正の乗り心地を楽しまないと

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 23:10:37.61 ID:/OxhRgq8.net
まわりにながされる自尊心がないダメ人間
車はアクセサリーじゃありません。
人を射止めたらどうするん?

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 12:43:54.09 ID:xTPiqDsL.net
17マジェ4000速過ぎ

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 10:27:52.41 ID:4NxQ6mYX.net
マジェって略す奴どう思う?

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 10:29:33.76 ID:Fl8kGh0s.net
17マジェ乗った糞ガキうざすぎ

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 12:32:54.84 ID:NKvQ5/R7.net
>>121
コンビニエンスストアとか
パーソナルコンピューターとか
コンパクトディスクを略すのとは違うと思う

たかがその程度だが、俺は恥ずかしくて略せない
なんかカッコつけてる感がある


124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 13:05:42.97 ID:E3yHYiF3.net
同意
とりまとかおわこんてのは反吐がでる

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 10:09:35.83 ID:vjMNLxfU.net
>>124
ガキが使うと流行についていこうと必死感あり
良い歳した大人が使うと無理してる感あり

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 16:21:51.92 ID:yEbLwJ+K.net
17マジェスタで前8J 後ろ9Jのホイルは付きますか?

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 15:31:09.26 ID:JxIgb/YA.net
軽でも付く

はみ出るけど

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 02:24:54.55 ID:yWZOpWbJ.net
>>118
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm53208.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm53210.jpg

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 15:59:32.33 ID:Y2xgH3M7.net
18インチ履いたらタイヤノイズがうるさすぎるし
乗り心地が悪くなった
段差の振動を拾う

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 12:06:21.39 ID:KAthb6+L.net
8j9jノーマル車高でツラツラぴったり

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 16:45:41.58 ID:z0IKGH/w.net
馬鹿だなこいつ
大事なのはオフセットだろ

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/19(木) 19:44:36.50 ID:V/6yNE6J.net
ガキみたいな言い方するな

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/19(木) 22:43:31.01 ID:wp4Cy/bw.net
無知のクソガキ

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/22(日) 19:32:44.98 ID:V5fhbCFG.net
無免のクソガキ

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/23(月) 23:06:53.22 ID:Anf1YKFE.net
17の純正ナビで使える最新DVDを教えなさい

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/24(火) 00:34:59.77 ID:AuHgXqSd.net
意味不明な糞がき

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/24(火) 20:00:18.16 ID:JdnLfb13.net
有意義な糞がき

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/18(土) 10:20:28.39 ID:Kc/m9OlH.net
無意味な糞ガキ

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/20(月) 01:41:18.97 ID:eG8F88TB.net
17マジェスタの馬鹿最近増えたな〜

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/22(水) 02:43:07.74 ID:jAFQpD6E.net
>>139
どこの地域だ?関西は今のところタマ数少ないし
いても上品にノーマルで乗ってる紳士が目立つ

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/03(月) 17:01:44.16 ID:zmKMHIWw.net
ジャンクションのふさ付けようと思うんだけど、中か大どっちがいいかな?

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/03(月) 19:20:48.07 ID:lG0EB2Zy.net
時代遅れでダサいからどっちもつけない

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/03(月) 21:14:49.25 ID:lkWvPVGy.net
www

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/04(火) 22:08:32.71 ID:ILetAaP6.net
17マジェスタってもう50万以下の車だな

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/10(月) 01:11:48.72 ID:1dQv2GQ5.net
もう一度、乗りたくなって17マジェ買った。ノーマル車探すのに苦労したよ。

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/10(月) 02:54:52.74 ID:GuCuNNSF.net
こういうクルマはノーマルで乗らないと
乗り心地改悪したりしたら愚の骨頂
周りから指差されて笑われてるのわからないんだろうなあ

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/10(月) 05:23:02.85 ID:E64PInyW.net
16アリスト、17マジェスタDQNのガキが大量に発生してるんだが
まぢ どぉするぅ〜〜

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/11(火) 22:36:27.38 ID:wAqTa8GH.net
37564

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/13(木) 16:10:07.70 ID:0y3L/NHh.net
>>147
どこの地域だ?関西は今のところタマ数少ないし
いても上品にノーマルで乗ってる紳士が目立つ

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/14(金) 15:20:46.68 ID:fUVXS3BX.net
埼玉

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/15(土) 21:41:54.87 ID:NpiHBOau.net
埼玉の17乗りだが何か?
無論どノーマル

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/15(土) 23:24:57.98 ID:cJk6h4GU.net
もう売っちまったがドノーマルで俺も乗ってた
スモークすら貼ってないし、シートには純正のタクシーみたいなレースのシートカバーつけてた
俺の感性誰もわからんだろうが貫こうと思ってたら、周りからは逆に大好評だった

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 02:26:27.22 ID:1TmfXf3u.net
3000と4000の見た目の違いってV8のロゴだけ?

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 07:23:52.81 ID:OrOVPsGA.net
ゼロクラウン>30後期>30前期>17マジェスタ=16アリスト>20セルシオ

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 04:46:41.87 ID:AvJFrkMo.net
17マジェスタを前期から後期仕様にしたいんだけど、ハンドル用のエンブレムって売ってるの?

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 09:54:30.14 ID:SijyWVEi.net
上から貼るの?馬鹿なの?

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 14:16:54.32 ID:AvJFrkMo.net
ハンドル用のエンブレムが売ってるって聞いたんすけどw

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 15:56:59.77 ID:q1QYCCww.net
ディーラーに聞け

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 17:25:45.28 ID:FlqdtQDZ.net
>>155 削って上から晴れ

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/20(木) 01:55:43.77 ID:r99TasR2.net
エアサス壊れた人、何キロくらいで壊れた?

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/21(金) 03:37:44.46 ID:tPjbHFVc.net
13万で抜け抜け

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/27(木) 02:12:45.28 ID:nGVGR9Lw.net
>>161
ウソはダメ!
もっと長持ちするはず

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/27(木) 02:23:23.29 ID:V0xzIK1I.net
はず
馬鹿かこいつ

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/01(月) 02:03:33.71 ID:N1FSPyQf.net
http://ozcircle.net/_uploader/118970131

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/01(月) 09:24:23.16 ID:uFSwKQ6w.net
今日も17マジェの糞ガキ見たわwまじひくわw

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/01(月) 11:22:02.85 ID:N74otChD.net
どノーマルがカッコ良いのにね…

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/02(火) 04:25:42.03 ID:C16vZlR3.net
>>166
乗り心地も最高だぬ

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/02(火) 11:57:41.08 ID:lYDjdMpr.net
欲しいけど程度の良い玉が無いですね…
V8マルチ付きが欲しいです

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/03(水) 05:42:47.33 ID:d69EC55X.net
>>>168
探せばまだまだある

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/03(水) 14:52:16.75 ID:cA6S4BWO.net
マジェスタやめてこれはどうかな?
純正ナビなし スマートキーなし バックモニターなし フォグ無しだけど(笑)
http://www.mbok.jp/item/item_375907623.html?_SRC=sprmMyroom_item

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/03(水) 15:15:35.61 ID:DC/19SrM.net
http://www.youtube.com/watch?v=Kse3Me-PQNA

172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/03(水) 16:11:23.46 ID:M3Mlp1dY.net
>>170
鉄屑
そんなゴミを欲しがるお前は生ゴミ

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/03(水) 16:13:04.83 ID:M3Mlp1dY.net
>>171
かぶせようとしてタコって自滅
そのまま苦しんで死ねばよかったのに

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/04(木) 04:02:26.84 ID:TsdhMU2s.net
>>170
正味15万の価値もないんじゃないか?

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/05(金) 20:42:28.14 ID:zqM3te4d.net
たまに空向いたまま走ってる17いるけどエアサス逝ってるからですか??

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/05(金) 21:39:21.83 ID:Un1hC8DJ.net
離陸しようと頑張ってんだよ言わせんな恥ずかしい

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/06(土) 02:27:40.07 ID:1U8aAjt6.net
>>171も離陸しようとして失敗したの?

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/06(土) 10:33:00.46 ID:QKh5ykHa.net
エア抜けマジェって結構いるな(笑)糞貧乏の阿保くさい爆笑シリーズw

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/06(土) 19:56:55.03 ID:PWmbaqcu.net
エアサスの修理高いもんな

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/06(土) 22:33:10.39 ID:PkEBfNMl.net
八万位したな確か

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/09(火) 23:56:29.86 ID:JJ/0L67n.net
一本8萬

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/10(水) 14:22:44.98 ID:R99zmAzA.net
壊れる時は立て続けに壊れるから修理代がとんでもない

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/10(水) 16:56:08.45 ID:H8DpbtWy.net
車高落とさずに乗ってたら20万キロは余裕でもつ。

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/10(水) 20:54:38.84 ID:bL6d1yq7.net
んなわけあるかばーか

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 01:21:20.12 ID:ORoKI54A.net
10万キロあたりで一本はいかれるよね

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 05:19:51.54 ID:GSKSHuy0.net
>>185
怖いこと言うなよ
冗談だろ?

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 12:50:37.18 ID:GVNVsRyG.net
俺はフルノーマルだったが、3万キロでリア左が死んだぞ
運が悪かったんだろうけどな


188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 14:47:59.37 ID:RhWEXNXg.net
17はもう糞ガキマジェスタ

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 00:57:53.60 ID:UNUBY5o7.net
>>186
二台乗ったけど両方そんな感じだったよ
で、一本いったら近いうちに二本目もくる


190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 19:44:35.62 ID:zp4yoQZV.net
オートマオイルを定期的に交換してる人いますか?
無交換でもいいのでしょうか?
17マジェスタ乗ってます。

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 05:14:30.44 ID:j/Yl73RX.net
オートマくるってきたら買い替えね

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 12:42:44.14 ID:j79qaMU3.net
狂うって
アホ丸出しすぎんだろ

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 21:15:36.85 ID:f//EH2Ip.net
>>191
どーゆーことですか?
車初心者なのでいろんな説にまどわされています^^;
オートマオイル無交換の人もいるみたいですし。。。
>>192
くわしそうですね^^
よかったらご教示おねがいします><


194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 23:14:48.24 ID:j79qaMU3.net
ATフルードはメンテナンスフリー
変えるとかえって調子が悪くなることのほうが多い
何故かはggrks

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/14(日) 00:04:58.95 ID:8zf9EuZN.net
>>194情弱すぎるわこいつ

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/14(日) 13:05:11.64 ID:piT34O5g.net
>>195
>>191

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/14(日) 16:48:10.81 ID:hyNcBM+M.net
ATフルードはメンテナンスフリー
でよさそうですね^^
ディーラーで交換するのやめときます。
みなさん情報ありがとうございます^^


198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/14(日) 17:27:37.45 ID:8zf9EuZN.net
心配ならオバホしてリビルトにしとけや

199 :氏ね 保険金詐欺野郎:2012/10/14(日) 18:09:28.14 ID:bQDiNcIo.net
東海大学 理事長 松前達郎 による死亡保険金詐欺

日本生命保険相互会社の死亡保険金受取人となり、虚偽診断書により第3者を死亡した扱いとして 84億円近くの死亡保険金を詐欺していた。
(約4,000人 実際には生存している。)

また人工テレパシーシステム(東芝製)を死亡保険金で購入させ、
疑いを持つ者に対して思考誘導やしゃべれなくして発覚を遅らせていた。

さらに 東海大学組織ぐるみでブレインマシンインターフェイス(BMI)技術の悪用。
一連の日本生命保険相互会社の死亡保険金詐欺事件の受取人を狙って、人工テレパシーシステムを悪用
「俺の無いからとりに来た。」

 ○思考盗聴。
 ○ 偏差値40程度脳波の合成による思考誘導 による業務妨害 
 ○ 深夜にAランクの国立大学卒業のエンジニアのエピソード記憶を無断で採取 (北海道大学 津田一郎による)
 ○ これをEランク大学の東海大学のガキに読ませ、人工テレパシーシステムで恐喝、プライバシーの侵害、情報窃盗、恐喝。
 ○ブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を悪用させ 声帯をいじり発声 業務の妨害、発声の妨害。
 ○(睡眠障害を負わせる傷害罪)覚醒波、音声送信、画像転送や声帯いじりを深夜に実施。(刑法第204条)
 ○(電磁波加害)体の各部に創傷、裂傷を与える。(刑法第204条)
 ○知恵遅れの女をBMI接続して、性交不能(インポテンツ)にしていた。(傷害罪 刑法第204条)

上記の人工テレパシー機器(東芝製)、ブレインマシンインターフェイス(BMI)機器を学生に悪用させ、奈良県在住の他人を本人の承諾なしに無断

で制御していた。(ドコモ携帯電話基地局からローミング接続)

上記、奈良県在住の国立大学卒業のエンジニアにブレインマシンインターフェイス(BMI)技術の悪用による威力業務妨害を2009.6月ごろから行い、
「演技派」と称して民放のテレビドラマや欽ちゃん番組、3年B組キンパチ番組のようなクサイ演劇をさせることを強要した。
常時Eランク大学の東海大学のガキ(偏差値40程度?)を接続し、仕事ができないようにした。

東海大学 松前達郎の逮捕をお願いいたします。

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/14(日) 19:18:41.77 ID:piT34O5g.net
>>198
おい、また恥かいてんぞド低脳
OHして、リビルトに交換てOHする意味ねーだろばーか

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 01:01:40.59 ID:KqFMpIhI.net
http://www.youtube.com/watch?v=Kse3Me-PQNA

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 02:36:33.22 ID:cb1ku2pW.net
がいしゅつをドヤ顔ではんなカス

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 19:17:46.76 ID:D7CXXP0H.net
10万Kで交換した(ATF)
パン外してフィルターも変えてもらって今19万K

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 20:37:39.52 ID:REBoqeol.net
>>201
何が原因でスリップしたのでしょうか?


205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 22:39:44.10 ID:7UwtOIj1.net
見てわからないとかアホやん

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 23:23:14.33 ID:REBoqeol.net
>>205
ご説明お願いします><
タイヤに異常とかですかね^^;


207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 02:15:27.62 ID:Dydlfo75.net
だから既出だって

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 16:57:18.44 ID:uR3eZFa6.net
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=Kse3Me-PQNA

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/20(土) 21:54:51.87 ID:6dd7XBn1.net
うんこマジェスタ(笑)

210 :清水アキラ:2012/10/23(火) 23:18:53.43 ID:hTlvAlYj.net
クソZ

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/26(金) 17:17:46.59 ID:2782XyGV.net
ロワリングキット買ってみようかな?

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/26(金) 19:45:21.63 ID:L+HQEEiD.net
だっさ

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/29(月) 01:16:19.55 ID:6vKEQ6Bt.net
>>211
エアサス痛めないやつ?

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/29(月) 12:18:11.38 ID:65e0eWRQ.net
50万で買った17マジェスタ 調子いいっす〜

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/30(火) 02:43:40.48 ID:fQ0ZQ+XS.net
>>214
いつ買ったの?
マジェスタオーナーおめでと!!
マジいい車!

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/30(火) 19:27:59.13 ID:NtXsyVlU.net
先月かいました
H15年
走行11万キロ
ブラック
Cタイプ
マルチ

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/30(火) 22:48:26.87 ID:RMzMYy8p.net
俺と似てますね。

218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 00:49:40.51 ID:zQvdTPmn.net
11万キロて

219 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 00:56:02.97 ID:jTIVBDR/.net
マジェクラスなら11万キロ程度なら壊れる要素はあんまりない。
15年の11万キロが実走行で無事故水没ナシNOT福島なら50万はお得だろ。

220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 01:16:42.39 ID:Qj9XWMjv.net
俺も去年コミコミ65万で40000Kmのフルオプション4.0C買いますた。
順調でござる。

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 03:44:54.96 ID:zQvdTPmn.net
>>219
お前いつも眠たいこと書きすぎだって
アホ丸出しでどうしようもないな

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 04:03:47.35 ID:Hvmslvsl.net
>>219
エアサスとタイミングベルトは大丈夫?

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 07:37:22.94 ID:UgqPeV8O.net
11年式76000kmを乗りだし40で購入したんですが、早めに交換した方がいい所ありますか?
3000なんでエアサスでは無いです。

224 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 13:09:23.86 ID:pZJGRXA0.net
>>222
エアサス1回は壊れてるだろ。つまりすでに交換されてる可能性が高い。
タイベルは微妙だな。15年式で11万なら前回車検で交換してるかどうか・・・
つかおまえらプレハブDQN中古屋で買ってるわけじゃないんだろ?
履歴の分からないブツでも構わないのか?

225 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 17:18:07.84 ID:Qj9XWMjv.net
ディーラー系でござる。
エアサス壊れるなら保証期間内で壊れて欲しいでござる!

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/31(水) 18:12:35.93 ID:Hvmslvsl.net
バザーるでござーる

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/01(木) 04:49:02.44 ID:U5WIs/1E.net
216だが 50で買ったマジェスタはそのまま知り合いに80で売りました やはりいい車ですね^^

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/01(木) 06:16:31.20 ID:wTuE3nwv.net
216から 80で買ったマジェスタはそのまま知り合いに100で売りました やはりいい車ですね^^

229 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/01(木) 18:41:17.97 ID:U5WIs/1E.net

つまらんドアホ

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/01(木) 20:28:38.45 ID:hm6MwFqf.net

つまらんドアホ

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/01(木) 20:30:35.95 ID:4FzDdl5u.net

つまるドアホ

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/01(木) 22:59:02.06 ID:wTuE3nwv.net
>>229
おいおい
買ってやったんだから文句言うなよ

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/03(土) 01:07:02.85 ID:9pZx5IgU.net
17マジェスタは最っ高の車

やれポルシェだのベンツだのセルシオだの、他の高級車はやらしい成金オーラ

ハマーは無駄にデカすぎ

結局17マジェスタが一番いい車。
17以外で、何か他にいい車ってある?

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/03(土) 03:01:03.36 ID:JKddmson.net
なんていうか馬鹿なんだなってのは解った

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/03(土) 14:06:16.88 ID:9pZx5IgU.net
おらは大天才なのだ!

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/03(土) 20:34:45.90 ID:yVicxHwU.net
ハマーと比べるなよ

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/04(日) 01:11:13.66 ID:GmmsUJoP.net
>>236
ゴメン。


17マジェスタでオットマンシートの人いますか?
今さらながら、すごくほしいんですけど…

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/04(日) 02:34:52.33 ID:O6EeuHmw.net
いらね

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/04(日) 13:36:58.65 ID:GM/+9OhE.net
ほとんど使わないよ!

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/04(日) 16:01:36.09 ID:GmmsUJoP.net
後ろに乗ることが多いからほしい。
いらない人いたら20000円で交換して(>_<)

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/04(日) 20:03:34.63 ID:I46ODYpf.net
後ろ・・・?
オットマンって助手席の足当てのことでしょ?

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 00:50:28.83 ID:Z2iXyHdT.net
オットマンは後部差席の人が足のばせるように助手席が開くシートだよ。

243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 02:09:18.13 ID:LmXt+6l3.net
足あてってなんだよ

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 10:54:48.86 ID:J+V8/kpI.net
日産と意味が違うのか
夫Man
ところでフォグをHIDにしたいが
信頼できる取り付け屋が見つからないなぁ

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 15:01:30.23 ID:Ue0um7rJ.net
>>244
評判悪いしやめときなよ。
本人の好みの問題だけど
17なら外装はなるべくそのままのほうがいいんじゃない?

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 15:21:23.64 ID:J+V8/kpI.net
ん?
外装はそのままで、バルブだけHIDにしたいのさ〜

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 17:22:53.66 ID:Ue0um7rJ.net
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=17%20%83N%83%89%83E%83%93%20%83I%83b%83g%83%7D%83%93&ib=7&ySiD=jnaXUOA8tba97b61rcrL&guid=ON

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 17:46:40.91 ID:LmXt+6l3.net
>>245
あほ

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/05(月) 22:55:16.22 ID:Ue0um7rJ.net
おらは大天才なのだ!

250 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/06(火) 16:47:29.31 ID:+QKTL/IW.net
HIDつけれないとかどんだけ〜。。

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/07(水) 20:25:02.99 ID:djamH81a.net
hidフォグ
世間の評価を知る
http://c.2ch.net/test/-/car/1330679029

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/09(金) 13:48:19.13 ID:1kZVTW85.net
あほ専用機のマジェスタ現実(笑)

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/10(土) 02:49:57.14 ID:CGO+ksjH.net
ウレタンハンドル久しぶり!w
テスト期間か?w

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/10(土) 17:19:17.52 ID:5EtK09HV.net
ゴミマジェスタ

255 :役者鼻声野朗のり助本名笹江:2012/11/11(日) 02:35:01.41 ID:TSfFUc/S.net
17マジェスタしかあらへんやんけ!

ちゃうか?ボンクラ

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/11(日) 11:28:47.63 ID:6RZs7r/r.net
18系後期黒塗りマジェスタと
30系後期黒塗りセルシオって、かなり似てるよね

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/11(日) 12:18:06.74 ID:G+a90Zek.net
にてない

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 01:48:10.86 ID:trOw+NKu.net
にてないよ 阿保マジェスタ

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 02:07:34.63 ID:1YeelDVD.net
>>256
う〜ん、やっぱ似てないかな(^_-)
でも18はカッコいいよ!
17乗りの俺だけど…

20は最悪(--;)

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 03:33:34.51 ID:jdrbf92+.net
おまえの感性なんか聞いてないんだけど?キモイからやめてくれる?

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 04:21:08.65 ID:1YeelDVD.net
>>260
オイオイどうした?

女は匿名掲示板で口喧嘩とかしたがる

更年期障害か生理か…
とにかくみっともない

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 04:42:21.52 ID:CbhLynkK.net
援交してエイズにかかったバカ女だな。
あぁ死ぬんだね? ククク…あははは!

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 17:29:28.05 ID:trOw+NKu.net
うんこマジェスタ

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 21:26:23.26 ID:ItaurMno.net
黒はなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RMA34kXOxKE
こっちなら出た瞬間セルシオっぽく見えた 俺はね^^;

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 00:57:55.94 ID:9s9xE8m2.net
カッコいい!

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 01:49:17.33 ID:/rSAIv/R.net
セルシオには見えない
以上

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 14:22:21.79 ID:u36AZbqB.net
格上のセルシオ乗りだけど、質問ある?

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 17:04:53.18 ID:/rSAIv/R.net
格上(中古)

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 19:45:24.97 ID:9s9xE8m2.net
>>267
恥ずかしくはないですか?

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/14(水) 21:51:39.17 ID:feTCrDjJ.net
走行性能や便利機能や燃費などで比べると
18マジェスタ=18クラウン後期>18クラウン前期=30セルシオ後期>>>30セルシオ前期>17マジェスタ=20セルシオ

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/15(木) 01:39:30.16 ID:0F2IRA+T.net
エェェ(_´Д`)
17ベベかよ。

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/15(木) 02:27:09.86 ID:nQ79mgfG.net
またゼロクラ房か

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/15(木) 12:48:12.66 ID:eJj+8I7a.net
ゼロクラ乗り>>セルシオ厨>>ニート=272

274 :273:2012/11/15(木) 14:31:36.17 ID:2F1jnhnw.net
ウレタンハンドルが冷たいよ〜(T_T)

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/16(金) 13:43:45.56 ID:um7Lacmw.net
プラスチックな脳みそ

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/17(土) 13:44:44.72 ID:L0jjsppO.net
この自動車かわいい
http://ozcircle.net/_uploader/125560652

何ていう自動車?

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/17(土) 15:55:10.14 ID:SxhyN4Go.net
↑グロ注意!

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/18(日) 11:25:04.56 ID:BA8AREIP.net
グロッキーじゃないよ(*´∇`)

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/19(月) 12:02:36.69 ID:kscIRBm9.net
ノーマルエアサスで何も操作してないのに車高が勝手に上がったりする。
なんでだろ?

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/19(月) 19:13:30.96 ID:7bmyVzfG.net
>>279
それがエアサスというものだ
動かなかったらバネと変わらないだろ

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/20(火) 03:56:18.27 ID:fCDlcVcP.net
VDCとかこういう時に効くんじゃないの〜?
http://www.youtube.com/watch?v=oepdsmboGVs

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/20(火) 03:57:39.80 ID:fCDlcVcP.net
・・・よく見たら3000だね。
VDCとか付いてないっけ?

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/20(火) 05:15:51.22 ID:nKKRzBNU.net
>>281

こりゃ中死んでるかねwwまあ、まったくのへたくそが17なんかに乗るから自業自得なんだがw

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/20(火) 13:42:03.60 ID:YSLDtpCP.net
このくらいで死ぬわけねーだろ

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/21(水) 01:56:35.68 ID:g4bC5O1u.net
>>283
正味インコでも死なんわ

それで死ぬのはスペランカーのキャラクターだけ

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/21(水) 04:28:59.98 ID:7KC4h+wx.net
わかんないよ。
こんなアホだから、シートベルトしてないだろうし、
ハンドルも替えてあってエアバッグも付いてないだろうし。

でも最後は車線に出ないようにガードレールに挟まったのはすごいテクだw

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/21(水) 13:15:38.15 ID:3Dh+hgbt.net
うん、免許とって物理を勉強しようね

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/21(水) 15:28:09.32 ID:W7vpcL7y.net
↑ご本人登場!

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/21(水) 22:07:00.60 ID:3Dh+hgbt.net
なにこの意味不明の返し

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/22(木) 00:53:31.94 ID:DyLRD65l.net
その言葉を使いたかっただけだろよ
かなり使い方に無理がある

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/22(木) 13:08:40.16 ID:ETDZFm//.net
↑287の一人芝居w

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/22(木) 17:45:32.79 ID:HyQiDD1E.net
>>287は単にスレを間違えたんだろ?

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/25(日) 03:41:21.59 ID:lSMjuDl+.net
新型マジェスタはいつ発売?

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/27(火) 00:37:41.02 ID:35L+lX0B.net
来年2月

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/28(水) 02:04:21.37 ID:rXfIwj1K.net
2月19日な

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/02(日) 01:32:15.30 ID:7TJZK/rB.net
6連ゴットファーザー付けようかな

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/03(月) 00:05:53.04 ID:ChxyYFUV.net
17乗ってるけど
買い替えたいって思うけど新型高えな
独身なら月5万でも出しても痛くないんだけどなぁ。。。

てな訳でタイヤをレグノが良かったけどファルケンにして5.9の燃費で頑張ってます

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/04(火) 03:02:10.17 ID:jY78nRO+.net
5.9は悪いな
俺は4.0Cで10ちょい

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/05(水) 01:30:57.39 ID:tS6vV4VK.net
俺は4.0Cで6.5〜11.7

走る環境、時間帯によって大幅に変わる
混みあう時間帯で信号だらけの都内と、夜中の空いてる国道では
クジャクと蛆虫ほど差がある

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/06(木) 01:40:30.38 ID:lArJpnzp.net
タイヤならナンカン

コスパと性能のバランスがとれてて世界一のタイヤ

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/06(木) 18:07:56.90 ID:LNSIeCYL.net
あのくそタイヤが世界一って…

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/06(木) 21:25:03.11 ID:bbO1YFyh.net
レグノ高すぎー

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/07(金) 07:46:58.99 ID:jaDw3BHP.net
最近FALKEN元気ないのか?

国産でそこそこ性能もよく購入候補なんだがな

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/08(土) 00:44:58.30 ID:3KYh9evF.net
>>303
おいらはレグノから落としてそれにしたよ

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/10(月) 15:23:58.22 ID:3Watblaz.net
国産は高い

どんな走り方するか知らんがナンカン程度の性能で充分事足りる

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/11(火) 19:54:24.06 ID:F80FsJF3.net
今時国産履くのは自己満の世界かな

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/12(水) 02:48:40.97 ID:wQFG2aB7.net
ナンカンって何? タイヤメーカー?

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/12(水) 05:38:10.40 ID:YgfxgJjA.net
ちょなんかん

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/12(水) 14:18:09.13 ID:rk622NRN.net
>>307
情弱乙

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/13(木) 21:59:50.95 ID:UdF27S3i.net
うちの近くのAB、Falken置いてないから

遠出して黄防止でもいくかw

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/15(土) 23:26:56.76 ID:M2OI5h+C.net
マジェスタに着いてるライトのカバー的な奴ってなんなの?
http://i.imgur.com/NmBqU.jpg

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 01:17:09.45 ID:OmdVTOvi.net
17ロイヤルはたくさん見るが、マジェスタはめったに見ないな・・・

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/23(日) 00:15:39.03 ID:OnAn8xO8.net
>>312
17マジェスタ乗ってるの福岡だけかもしれないけどいっつも警察から見られるんだよねぇ。。
会社でスーツきてたらマイク握ってた、
(ナンバー照会してんじゃないよ!)

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/24(月) 02:35:24.74 ID:LuuTgspW.net
きっしょこいつ

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/24(月) 03:30:01.23 ID:OlRCu/eh.net
>>314
DQN仕様にしてるとか?
うちはパールツートン怒ノーマル16インチだから60爺乗りだとおもわれて
パトがよってくることないけどね 15マジェににってるやつは職質とかうけたりするとか言ってたなw

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/25(火) 03:48:56.33 ID:4dAEJVFp.net
きっしょこいつ

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/25(火) 11:32:21.50 ID:XFlu4T8g.net
ホイルとかもいたって純正ですが

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/25(火) 20:23:53.22 ID:doHQTI8t.net
いたって純正の王冠マーク
15マジェも純正15インチだけど、17と15 2台並べると
確かに15のほうが悪そうw

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/25(火) 22:34:23.35 ID:4dAEJVFp.net
あほかこいつ

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/26(水) 00:22:43.52 ID:c4HxWBMW.net
>>319
クリスマスなのに、一人ぽっちでかまってちゃんかよw

どんだけみじめな人生wwww 死んだほうがいいよwwwww

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/27(木) 00:43:11.05 ID:4ah/1965.net
あほかこいつ

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/27(木) 01:38:10.18 ID:cUp0idju.net
http://i.imgur.com/mxbxB.jpg
綺麗な方かな?…

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/28(金) 00:59:42.88 ID:0dIbtjNC.net
テレビ周りのウッドパネル買おうかな?
高級感が増すかな?

イモビライザーが付いてたらリモコンスターター出来ないかな?

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/29(土) 02:31:21.52 ID:HC7xu2DQ.net
>>323
ウッドパネル安くておすすめ

スターターはわからん

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/30(日) 01:20:39.08 ID:rQw/SHfw.net
次期マジェスタはどんなかな

326 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/30(日) 08:40:52.55 ID:zECpbhkZ.net
170系は、中古市場180系よりも安くて、180系よりもクラウンらしさでは上、まあクラウン史上最高のデザインだね
当時のDQNはセルシオの中古ボロに走っていたから、DQN率も低くおすすめ

327 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/31(月) 20:44:55.57 ID:V6enBnIj.net
17マジェとかポンコツの鉄クズだろ
http://i.imgur.com/7uItT.jpg
http://i.imgur.com/uoNNB.jpg

328 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/31(月) 23:36:58.00 ID:Ba3oKO5I.net
18マジェとか、まったく売れなかったトヨタマジェ初の黒歴史だろ
世間からはなかったことにされているよな
まあそんな不細工なナメクジみたいな車をさらにみっともなくするとはどこまでマゾ?

329 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/02(水) 00:58:03.21 ID:arEk4t4q.net
>>327
バカ?

330 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/09(水) 02:59:42.53 ID:tFxRNr2k.net
後期のテールランプきれいだね
でもなんでオオクションで後期だけ高いんだ?

331 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/09(水) 03:48:30.14 ID:BDFj8CfN.net
お前、自分で答え言ってるじゃないか。

332 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/09(水) 13:09:04.39 ID:pTWO0h3o.net
アホすぎ

333 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/10(木) 02:34:24.58 ID:Z5iZgiep.net
333

334 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/10(木) 13:33:24.55 ID:Z5iZgiep.net
後期グリルも高過ぎ
意味がわからん

335 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/10(木) 17:51:15.35 ID:TBl3jW0U.net
バカだからじゃね

336 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/10(木) 22:33:33.65 ID:7wNM0M/h.net
前期はだまって前期仕様でやってろよ! 所詮後期じゃないんだし。

337 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/11(金) 03:38:49.01 ID:K6sRg9Zp.net
エンブレムが付いてるハンドル見たことあるんだけど
カッコいいから買おうかな?

338 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/11(金) 13:03:41.96 ID:toY8QOAI.net
まだアホなこと言ってんのかこいつ

339 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/11(金) 22:10:25.97 ID:Q8g5pmxu.net
OBDで燃費計ってる奴いる?

340 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/12(土) 19:44:41.75 ID:QXCZiia2.net
食い付きが良すぎて面白いスレw
反応せずにはいられない魚がいるねw

オレもなんちゃって後期にしようかなw

341 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/13(日) 00:09:34.92 ID:/e5uV1iI.net
ん?17マジェって前期後期でそんなに違いがわからないんだが
装備もそんなに違わないし ゼロ鞍だったっけ 前期のDVDナビから後期のHDDナビになったのって

342 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/13(日) 02:40:35.98 ID:GYVVncBh.net
>>340
そらお前みないな馬鹿で知恵遅れは罵倒されるもんだぞ

343 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/13(日) 21:38:30.03 ID:TOUdD8IV.net
後期グリルに変えたい

344 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 11:32:19.87 ID:u3moZxKg.net
後期のホイルに変えようかな?

345 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 12:13:48.59 ID:jOK4di+v.net
>>341
グリル、テール、ハンドルのトヨタマーク、天井小物入れぐらいかな

346 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 14:36:28.35 ID:nMaekFuK.net
まだあるメッキ枠とか

347 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 16:51:49.12 ID:u3moZxKg.net
微妙に薄いグリーンかかったヘッドライトとか

348 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 18:45:08.44 ID:bq7Koxy9.net
あとシフト周りのメッキとモニターの解像度とかかな。エアサスの故障率もかなり低くなってるよね。後期

349 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 19:01:06.88 ID:hqH6QAPe.net
>>348
もとから低いって
エアサス故障多発はマジェ14、2代目セルまで

まあ10万キロ超えるとどの車もやばいけどな

350 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/14(月) 20:01:27.79 ID:bq7Koxy9.net
そりゃ年式の問題もあるだろ。でも前期は壊れたって話よく聞くけど後期は聞いたことないからなぁ

351 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/15(火) 00:18:36.29 ID:HQUN1J+q.net
>>349
アスペ

352 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/15(火) 01:10:15.30 ID:zlxoeGg8.net
僕のマジェは15年式後期だけど、エアサスどうなんだろ〜??そろそろ寿命くるかな??

353 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/15(火) 16:43:16.51 ID:PMivIp0a.net
このスレの名物釣られ師はどこ行った?

354 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/16(水) 09:16:41.94 ID:/0hSDkiW.net
ドシュー!
アナルブラスター!

355 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/16(水) 10:33:34.12 ID:9TFW0F37.net
>>352
乗りかたにもよるけど
普通に乗ってたらまだ大丈夫だよ

356 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/16(水) 19:52:33.06 ID:tDwQ6GcL.net
サスコン入れて落とすから逝くんだろ

357 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/17(木) 13:46:06.49 ID:JFHttEMG.net
>>356
サスコンで遊んでたら
平均寿命の3/2もてばいいほう

358 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 01:01:09.11 ID:/fHHDKhY.net
そろそろ10年越えだからエアロでも組みたくなってきた

359 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 02:54:29.69 ID:KFyaHOYD.net
>>358
価値観は自分の主観で好きにしたらいいけど俺は敢えて純正を貫いてほしいと願う

360 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 03:13:13.95 ID:YfQZGgQc.net
純正でもツートンカラーはさすがに一昔前って感じ

361 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 04:26:30.22 ID:tP8oNYbn.net
ドヤ顔でサスのこと語ってるやついるが、そんなもん運だから

362 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 06:51:57.55 ID:SnQWI+Bi.net
運だから(キリッ

363 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 12:13:48.66 ID:tP8oNYbn.net
まあレベルの低い馬鹿スレではそんな返ししか出来ないよねー
悔しいねえ

364 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 19:33:34.28 ID:SnQWI+Bi.net
返しってなんだよ反復しただけじゃねぇか。俺もそう思うよ。

運だから!(迫真

365 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 23:49:20.03 ID:/fHHDKhY.net
>>359
いや、サスとかは落とさない、サスコンもつける気ないし
ハーフエアロってやつ?リップとサイドとリア

まあ純正でもかっこいいからいいんだけど、近年車が純正でエアロチックに派手になってるからな
クラウン史上最高のデザインだけどちとおとなしいかな〜っと

366 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/18(金) 23:53:15.13 ID:ZMpUvZC4.net
フロントリップは欲しいかな。ノーマルでもかっこいいよね!あのマスクは。
けど少し車高は落としたい。

367 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/19(土) 00:08:10.11 ID:Giji0Cgv.net
>>364
鸚鵡返ししか出来ないんだもんね知能が低いから

368 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/19(土) 00:14:46.58 ID:QZRyHHkU.net
エアサスに関しては友達が10万キロのCタイプ乗ってるんだけど(もちろん足はノーマル、サスコンなし
このまえのせてもらったけど、うちの5万キロ i-Four と乗り味変わらんかったよ
とにかくノーマルにのるのが足回り傷めない秘訣というのを改めて実感

369 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/19(土) 14:17:25.70 ID:Ng0dqPwk.net
>>367
お前は知能が高い割には
場違いな煽りや荒らしで和を乱すんだな
知能もいいが人間性も磨こうぜ

370 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/19(土) 16:44:54.49 ID:jf6zcCVg.net
>>365
ロールセンターアダプターオススメ
>>367
うん、だから?

371 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/19(土) 22:14:46.96 ID:3Q5/DSqO.net
エアサスって交換はアッシーですかね?? オーバーホールとかできないんかなあ。
俺のは12万キロだけど、壊れたらどうしたらいいやら。車庫調よりエアサスの乗り心地好き。

372 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/19(土) 22:26:11.99 ID:QZRyHHkU.net
>>371
12万キロで、まだ乗り心地いいって感じるんなら、まだまだ大丈夫だろう

373 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/24(木) 06:07:31.27 ID:aydznU7n.net
純正EMVのCD・カセットデッキを、

mp3再生できるCDデッキに替えるってできる??

374 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/24(木) 10:09:13.61 ID:Mhl4fkIA.net
バネサスだけどトムスのアドヴォクスはいいよ。
ちと高いけど乗り心地は良いしフォルムも下品にならないし。

375 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/28(月) 02:37:04.03 ID:+8EQbu16.net
17マジェスタDvd純正ナビに対応してる最新のソフトは何年ですか?
誰かエロい人教えて!!!

376 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/28(月) 02:46:41.01 ID:vvd+IkZ1.net
2012冬(秋?)版の最新が対応してるよ
もう使ってる

377 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/29(火) 00:24:56.72 ID:fmX7Jjgj.net
>>376
ありがとうございます!!

378 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/01(金) 14:47:47.45 ID:9J6V0ko6.net
18マジェスタのがかっこいーな

379 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/01(金) 21:42:49.77 ID:vzBFhfnh.net
格好悪いとは思わないけど20や17の方が格好いいと感じる
まぁ18も装備はいいからゼロクラかうぐらいなら18マジェスタ

380 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/02(土) 04:13:15.63 ID:D8hC9Omn.net
17はかっこいーけどちょい古いって感じがする。

381 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/02(土) 18:40:26.99 ID:gLQUGzih.net
古風な感じだね。

382 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/02(土) 19:16:16.50 ID:G/+5SrSJ.net
17乗りの小僧が増殖してきたなww

383 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 03:43:48.79 ID:4djmOK32.net
17乗るなら18かなってかんじ

384 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 06:19:27.78 ID:0UOSSRVO.net
あのケツは好きじゃないな。あと無駄な排気量アップ。

385 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 10:54:54.67 ID:4djmOK32.net
ゼロクラのけつよりはいーとおもうけどな
排気量はきにくわん

386 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 12:15:59.66 ID:0UOSSRVO.net
けつ短すぎる。丸みを帯びたスタイルが流行ってきてた時代ではあるけど、スタイリッシュすぎるしね。

387 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 14:38:06.20 ID:4djmOK32.net
あのスタイリッシュ感がたまらない
まあ17のけつも好きだが

388 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 15:41:36.01 ID:LV7tAjsX.net
17才のけつも好きだが

389 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 18:16:29.42 ID:vaI452ta.net
18はスタイリッシュだよ。 けつは高級感あるし。ただ 全体としてクラウンらしさがないね。
 丸いし。 

390 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 18:25:18.12 ID:Od9sidiR.net
17、18、20
どれ乗ってもいいんじゃない どれも満足できるよ

俺はあえて15が好き、17とそんなに装備は変わらないし、なによりアメ車みたいで迫力が好きだね

391 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/03(日) 20:23:43.11 ID:0UOSSRVO.net
デジタルメーターとハードトップだけはないわ。アメ車のパクリ丸出しなのも頂けない。そしてここ17のスレ。

392 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/04(月) 13:57:16.65 ID:eUkhnsmb.net
機捜で17使ってるが、緊急時の赤灯の配線がマジ面倒くさい

ハードトップなら気にせず乗り降りできるのに

393 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/04(月) 15:39:28.48 ID:bGg8/gus.net
みんなは17、18にしろ乗るならノーマルか?
それともエアロつける派なのか?

394 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/04(月) 17:14:06.98 ID:hiFKRGyT.net
17はわりとエアロレスでもかっこいいよね!コテコテはださくなる。 派手なエアロはいらない。

395 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/04(月) 20:11:38.88 ID:0QPqcljz.net
俺はWALDのハーフ。

396 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/04(月) 23:16:02.78 ID:sSVYi1vS.net
バルドはいまいち好きになれない。特にリアが。

397 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/05(火) 00:14:09.63 ID:w5gC0gNs.net
厚みがでるハーフって無いんだよね。リアだけフルバンにするのもなぁ。

398 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/05(火) 00:51:38.86 ID:5zzy9Xrp.net
17マジェはフルノーマル、16インチで乗るのがいいね
V8は16インチでも40kgのトルクだからはやいはやい
今の直噴GRでは味わえない滑らかさ、強さがあるね

タイヤだけは18インチぐらいに替えるかな 早すぎてやばいかな

399 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/05(火) 05:24:17.64 ID:FbCwjuGn.net
18マジェスタでハーフつけようと思うがどれにしようかな

400 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/05(火) 21:48:43.50 ID:Pfr3KeYk.net
ハーフならエボリョーションかな。
シルクブレイズとか。確かにリアだけフルバンはやだな。

18くらいははきたいよ。
てか18は消えてくれ。

401 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/06(水) 03:47:13.13 ID:7HNor6VM.net
>>400
ややこしいわw

402 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/06(水) 23:45:39.66 ID:WgQNwHLQ.net
オートバックスとかで売ってるルームミラー型5インチ液晶つけてる人いるかな?
バックカメラつけてそこの出そうと思ってるんだけど、でかくて視界とか邪魔にならないかと
マルチが古いからバックカメラ入力できないんだよね

403 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/14(木) 13:14:10.03 ID:uMxrY2QR.net
>>402
それイイね!
俺もする\(^^)/

404 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/23(土) 16:34:50.36 ID:p+HFdn+6.net
15乗りがとうりすぎますよっと。

405 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/24(日) 21:32:07.07 ID:rWOG6NeJ.net
走ってたらエンジンの警告灯がつく
放っておいたら勝手に消えるし、まあいいか(^^)

406 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/25(月) 01:09:49.38 ID:sESIUzIu.net
>>404

15マジェはまったく格好いい、またチャンスがあったら乗りたいな

407 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/25(月) 22:04:04.26 ID:KVOiaBCM.net
もう古臭く見えるよ! ノーマルだと。

408 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/26(火) 10:59:39.12 ID:16Lw/RDi.net
18乗りがとうりすぎますよっと。

409 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/26(火) 21:23:04.52 ID:rQxD4+ls.net
ここは17スレだよ? 18にお逝きなさい。
18はかっこいいんだけど、悪さがないんだよな。。 ただの高級車。 

410 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/28(木) 20:39:50.77 ID:A25GuqKX.net
14から20までのマジェ全部いいだろう

14から15で車の基本機能は完成 4L V8 四輪Wウィッシュボーン、モノコック剛性ボディ
17、18でそれを熟成してさらに豪華スタイリッシュなデザインに
20でHDDナビ、プリクラ、エアーシート等先進・快適装備てんこ盛り

411 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/01(金) 01:01:10.03 ID:Ud2dh6iC.net
ABSの隣の警告灯がついたんですがわかるかたいますか?

412 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/01(金) 22:14:08.62 ID:e5/eHLF+.net
そんなの説明書読めよ。レベル低いいなあ。なんお警告灯かもわからんのかい??

413 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/03(日) 15:57:32.04 ID:7S9D+DqX.net
>>411
何の警告灯?それだけ教えてくれたらだいたいの回答ができるよ

414 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/04(月) 18:16:54.39 ID:R4jRugnr.net
http://www4.plala.or.jp/shiden-kai/lamp/koreha.htm

415 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/08(金) 00:18:56.56 ID:bVvdQr/0.net
テスト

416 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/09(土) 01:33:47.81 ID:X8hrwX/o.net
テスト

417 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/11(月) 01:32:52.17 ID:mMPhmvdG.net
トルクが40kgを超えるとFRオンリじゃつらいな
特に雨降ってる時とか
燃費すこし悪くなるようだけど、実は17マジェはi-four がベストのモデル

418 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/11(月) 23:14:11.87 ID:OliMWu96.net
i-fourいいですよ! すうっと発信するし

419 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/13(水) 01:18:55.36 ID:Wr81DnUD.net
280psFRは
雨の日の
急加速時
真っ直ぐ走らない

420 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/13(水) 02:02:15.52 ID:8WtqdorB.net
うんこマジェスタ

421 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/13(水) 19:03:41.81 ID:Niq2csj4.net
>>405
エアフロセンサーが怪しい
トヨタ車は大体共通なので馴染みの工場がトヨタ車持ってるならセンサー入れ換えてもらって様子見れば?
無駄な所で触らなくて済むよ
ドライバー一本で数分の作業だし、部品代も一万ちょっとだった

422 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/16(土) 23:32:46.67 ID:hNK4IUE8.net
3GR-FSEでも低速トルクがあるから普通に乗る分には丁度よいかもしれないね。
出来れば直6の滑らかさが欲しいけど、この低速トルクは出せないかもしれないね。
やっぱり車格的に、新型はV6HV+TRCになるんだろうね。

423 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 03:52:35.27 ID:Fce0S4cv.net
>>421
>>405です。
アドバイスありがとうございます!

やっぱりちょっと気になって寺で診てもらったんだけど、O2センサーの不具合でした
最近燃費が落ちたと思ってたらコヤツが原因だったようです(--;)

俺の17は車高も含めてドノーマルで、ホイルだけ超ツライチ。
一軒目の寺は問答無用で診てくれませんでした。
受付の姉ちゃんは見た目美人だけどちょっと性格悪そうな腹黒顔。コーヒーだけ飲んで帰りました( ̄^ ̄)

二軒目は診断してくれて、過去の不具合の記録まで全て教えてくれました。
因みに受付の姉ちゃんは健康的な明るい美人タイプ、嫌な感じが全くなし\(^^)/
でも、O2センサー交換するならホイルを履き替えてきてくれとのことでした。
見た目ちょうどピッタリのツライチは寺ではアウトなんですね。
フェンダーからはみ出てたら危ないし違法ってのもわかりますが、ツライチがアウトってどういうこと?

424 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 16:33:07.85 ID:jpd6b9SF.net
17系は18系のエアサスより柔らかいかな?
18系のエアサスだと硬過ぎるんだよな。 もちろんノーマル状態で。
路面の凹凸に反応しすぎて疲れる。

425 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 17:25:05.24 ID:YOw3hiH3.net
やらかいって言うか収まりが物凄くいい

426 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/18(月) 01:09:09.28 ID:Lk2FROYU.net
18のエアサスはバネサスと変わらん固さ

15が一番良かったような
次に17

427 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/18(月) 09:20:47.92 ID:cGK2QRpM.net
>>426
やっぱりそうですよね。18マジェスタは、なんかセルシオ30みたいなww
もう最近の車ってフロントウインドウ寝てるし乗り心地硬いし・・・もう困ってます。
15系は確かにフカフカで良かったけど、今あれを買えと言われても悩むなあ。

428 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/18(月) 16:45:06.46 ID:cGK2QRpM.net
続けて質問ですが、エンジン掛けた時 「ワァーン」か「ウィーン」みたいな音するのはエアサスコンプレッサーの音ですか?
1UZ-FEのエアサス無しだと音しないけど。

429 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/18(月) 22:54:58.95 ID:9CRH1yTV.net
そうです

430 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/19(火) 09:45:26.99 ID:NQOS8Z1Z.net
うそです

431 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/19(火) 17:04:42.60 ID:yAzdoh+2.net
マジェスタのエンジン掛けると、ウーーーというファンベルトのような音が結構侵入するよね。

432 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/19(火) 18:10:44.42 ID:R5LuDDPw.net
>>428
この車に限らず始動直後はコンプレッサーに着いた錆(ブレーキディスクの赤錆みたいなやつ)が取れるまで音がするらしい

433 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/20(水) 08:23:44.05 ID:JB/HpIGk.net
ただ遮音は同時期のセルシオに比べたら明らかにエンジン音入ってくるね。
たとえばセルモーター回した時なんか、マジェスタだとキーシリンダーの裏側から直に音する。
セルシオ20だと遠い所でセル回ってる音。

434 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/20(水) 12:43:58.99 ID:QHs8XvVe.net
16アリストもアイドリング静かだったなぁ。

435 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/20(水) 23:32:17.90 ID:JB/HpIGk.net
>>434
うん、直6は静かだよ。V型のような固有振動発生しにくいから。
本当は直8がいいんだけどww

436 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/20(水) 23:53:55.69 ID:QHs8XvVe.net
エンジンマウント交換とかって良く聞くけど効果あるのかな?
最近アイドル中の微振動が増えた気がする。

437 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/22(金) 11:51:59.63 ID:cpNq7Lbh.net
>>436
消耗品だから経過年数や走行距離によっては効果あるよ

438 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/23(土) 12:34:55.86 ID:E4NSH0pj.net
やっぱ同時期のセルシオのほうが室内静かなのかな?

439 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/24(日) 01:07:23.06 ID:IU+IfJkd.net
>>438
同じです

440 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/24(日) 15:11:11.44 ID:pfUcOaeo.net
>>439
本当? 何度か中古車屋でセルシオと試乗比べしたけど、セルシオのほうがスーっとした軽い音。
マジェはどことなく重苦しい音? こもったような音。
どちらも静かなんだけどw

441 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/25(月) 00:55:09.00 ID:XM80CUYC.net
V8は踏み込んだ時の音最高

442 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/26(火) 02:53:53.86 ID:BduiJEY5.net
ちょっと上品すぎる気もする。
アメ車のV8のワイルド感がほしい

443 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/26(火) 13:47:45.84 ID:qIEYHhxC.net
>アメ車のV8のワイルド感

それはマフラー替えても無理。 1UZ-FEのマフラー替えると甲高いケタケタ音になっちゃうからw

444 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/27(水) 03:40:55.22 ID:oW693X+p.net
>>443
やっぱそうかぁ。
俺は17マジェスタでアメ車の音は求めないけど、なんで同じV8でもこんなに違うの?

445 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/31(日) 06:16:28.46 ID:U48nrdNq.net
17はマジ維持費かかるな

446 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/31(日) 17:51:50.59 ID:r2gMALLV.net
>>445
いや、エアサスV8の車でここまで故障しないのは少ないだろ?
日産なんて高級車になるほど壊れるんだから

447 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/01(月) 00:28:16.86 ID:UOgWqMP8.net
ロワリングキット注文したけど、何センチまでなら車高落として大丈夫?

エアサス長持ちさせたいから、5センチダウンぐらいで我慢しようかな

448 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/01(月) 16:53:39.71 ID:UOgWqMP8.net
極限まで下げる=気合いが入っている=アホ

449 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/01(月) 20:51:57.95 ID:yCsO0Z9H.net
個人的には下げても走らなければ寿命は変わらないと思う。あくまでも俺の経験談だけど。

450 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/02(火) 05:38:45.78 ID:EV7J/BO5.net
>>449
物理的に考えてみればそうかも…

451 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/03(水) 04:21:51.53 ID:Wr2p9DDc.net
ロワリングキットが届いたんだけど…

マジで?って感じで目がテンになったorz

452 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/03(水) 10:06:05.11 ID:LiGp3TS1.net
どうしたん?

453 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/04(木) 02:49:51.78 ID:c/xkm/8A.net
どうしたも何も、ナット4コと逆ネジ切った棒2本だけ…

純正を加工して同じ機能のものが3分あれば作れる

オートマックスのロワリングキットは正味200円の価値しかない

454 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/04(木) 02:52:10.50 ID:c/xkm/8A.net
いいよ… 好きなだけ笑ってくれorz

道理で画像が載ってないわけだ(>_<)

455 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/04(木) 15:25:56.48 ID:c/xkm/8A.net
ロワリングキット着けてみた\(^^)/

すごい( ̄□ ̄;)!!簡単に着いて車高が落ちた

456 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/16(火) 20:58:24.27 ID:Y89Ld8Md.net
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/005/053/054/5053054/p1.jpg?ct=d12525bb48ab

457 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/21(日) 02:34:01.05 ID:n60fAZ8f.net
ナット4コと逆ネジ切った棒2本が1万チョット

でも車高は0〜-15センチの間で自由に調整できるシロモノ

458 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/22(月) 21:59:37.18 ID:OPq703QW.net
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

459 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/28(日) 22:21:19.36 ID:ljmBBp2v.net
マジェスタ米

460 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/07(火) 20:03:59.70 ID:3oVTPr7L.net
トランクオープナーが反応しなくなりました。キーレスでは開きます。
スイッチの故障でしょうか?

461 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/09(木) 01:42:57.76 ID:a/g35jve.net
デンチ替えてみた?

462 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/09(木) 06:30:02.17 ID:5/SDZ+T1.net
キーレスでは開くんですよね。運転席ドアのスイッチが反応しません。

463 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/09(木) 14:43:52.07 ID:a/g35jve.net
一回バラしてみたらわかるかも

464 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/11(土) 11:59:00.90 ID:K3TabDZN.net
ホットモットの『のり弁220円』が食べたい
味はもちろん、ボリュームも申し分なし!
米の炊き方からこだわるホットモットはお客様のことを第一に考えてるからこそ
220円というコスパを実現したんだと思う

465 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/13(月) 02:10:41.51 ID:gYZIXULr.net
HOTTOMOTTOはのり弁以外も安くて旨いな(^^)

466 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/13(月) 18:12:30.97 ID:rjnoCLza.net
>>463
助手席ダッシュボード内のトランクオープナーのスイッチ、オフってました。
ご迷惑おかけしました。

467 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/16(木) 01:05:04.21 ID:U/tp5kpI.net
ナット4コと逆ネジ切った棒2本が1万チョット

でも車高は0〜-15センチの間で自由に調整できるシロモノ

最低地上高0も可能
究極のベタベタ

468 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/21(火) 03:10:07.62 ID:IhVujavj.net
一番性能がいいサスコンは何センチ下がるの?
値段はなんぼ?

469 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/21(火) 22:01:46.34 ID:GFQVL/sd.net
17に乗り出して8年。ピラーが痛んできてるからメッキピラーを貼ってみようかなと思ってるんだけど純正ホイールじゃおかしいかな?

470 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/21(火) 23:24:00.91 ID:9Vf68LZo.net
やめた方がいい。確実に浮く。アルミ履いてても17には似合わないよ。

471 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/24(金) 16:53:22.01 ID:E0Gv6csm.net
>>469
塗装したほうがいい。

それより外側ドア窓の下のゴムって
劣化でブツブツ出てこない?
磨いてもとれないし、これはもう交換するしかないのかな?

472 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/03(月) 11:55:26.48 ID:OP4QMrCq.net
ついにマルチが故障して液晶がつかなくなった。修理費いくらぐらいかかるかな?

473 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/03(月) 21:15:12.36 ID:S9qLRHsa.net
ヤフオクとかでやってくれるとこあるよね

474 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/03(月) 23:50:13.01 ID:pqyvIdYp.net
リビルド2万ぐらいじゃない?
外すのは簡単にはずれる あとは付け替えてカプラー刺すだけ

475 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/05(水) 17:41:53.11 ID:lPz/hQda.net
>>474
オイオイヾ(--;)
普通の部品交換じゃないんだからw

476 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/15(土) 14:42:12.23 ID:VkZGIxcG.net
>>474
素人?
その手順でやってみ?

477 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/20(木) 16:48:49.11 ID:uAHOy/3A.net
ボンネット売ろうか検討中

ボンネット無かったら車検通らないかな?

478 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/29(土) 18:05:28.10 ID:Dnk1kQto.net
ついでにタイヤ4本売っちゃえww
マジェなら、それでも車検通るだろ!

479 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:okMU8UHw.net
http://yrc-car.img.jugem.jp/20091028_800933.jpg

480 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:i/47r60U.net
新型かっこいいね。

481 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:K0KjrLve.net
>>479
検索サイトで『17マジェスタ』で検索かけたら出てくる奴だな

恥ずかしい奴だw

482 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VM/rvsSl.net
17マジェスタとか20セルシオと同じエンジンだろ?よくないだろ。

483 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9fOEubke.net
街乗りは快適かつ充分だけど高速道ではパワー不足感がある。
レクサス、ベンツ、BMW、アウディ辺りが最近かなりパワフルなので特に…

484 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:B/HmithB.net
>>482
そこなんだよなー
17マジェスタのるなら、20セルシオのほうがいいかも

485 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SLS1dqP5.net
いつも通る修理工場に後期マジェスタが停めてあって、最近ナンバーが外されてた
修理工場に問合せたら、廃車らしい
交渉して、グリルとテールランプを1500円で譲ってもらえることになった

オークションに出品しようかな\(^^)/

部品一品500円なんだけど、ヘッドライトも買っておいたほうがいいかな?

486 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zqIHSGv0.net
行ってきた\(^^)/

ヘッドライトとグリルは変えたばかりで新品に近い状態だったので譲ってもらった!

左右ヘッドライト1000円
左右テールランプ1000円
グリル500円
■合計2500円
作業時間 約90分

明日フォグももらいに行こうかな!
http://ozcircle.net/_uploader/150100167

487 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6uOELHau.net
だいぶお買い得!

488 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TSYUg8sf.net
>>484
そんなの常識

20セルシオ>17マジェスタ

489 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Pv1r/6zT.net
>>488
17買う時、納車が2週間も遅れて20セルシオを代車に借りたんだけど燃費が悪かった…
加速やその他の性能はそんなに変わりない感じでした

でもネームバリューではセルシオのほうが圧倒的

17と20だと、もう個人の価値観じゃないかな

490 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DdlisPEK.net
20セルシオや17マジェは今のクラウンより遅い

491 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rb8UWGDl.net
>>490
新型クラウンかぁ。いいなぁ。
俺もクラウンは次の選択肢の一つ

492 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bj1V7GYw.net
17マジェスタ乗ってる人で希望ナンバーを取得したひとは、どんな番号にしてます?

493 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l5Wo9hwT.net
・・26

494 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l5Wo9hwT.net
・・17とか8008とかセンス疑う

495 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Eu9GIP4g.net
7777

496 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sJlEhSee.net
9000

497 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SsK13h7o.net
・・53

498 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aVU8vV/h.net
今どきゾロ目は恥ずかしい
希望ナンバーが無い頃ならまだしも…

初心者マーク貼った軽にゾロ目が多い

499 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aVU8vV/h.net
ない

500 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YWMcApd1.net
字光式おおいな

501 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BI2L2U1j.net
ない

502 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:tcJJJzEL.net
エンジンかけたら、『ガコッ、ガコッ、ガコッ』みたいな音がエンジンルームからする(--;)
AC入れた状態のみで鳴るから、恐らくACのコンプレッサーからだと思う
もう10年も乗ってるからガタが来るのは仕方ないけど、エアサスも頑張ってくれているし、他は健康なのでまだ手離したくはないorz

503 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6hOo6zZu.net
>>502
ベルト周りのプーリーの可能性あるから点検してみて

504 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0OiaQ9cK.net
>>503
ありがとう
でも勝手に治った\(^^)/

505 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/02(月) 18:43:51.25 ID:XK/Tm8/4.net
見た目と個人的に直6が好きって事で、3,000ccのマジェに乗り換えるのってありですか?
今まで2リッターのスポーティセダン乗ってたんですけど、通勤の渋滞とか前に30km/hとか遅い車がいると
イライラとまでは行かずとも抜きたいな〜って衝動に駆られるのに疲れて、まったり乗りたいなと思って…。

506 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/03(火) 20:31:53.87 ID:7QyCV/cA.net
>>505
悪いことは言わん。
4リッターにしときな。
今乗ってる2リッターの車より2倍早いから。

507 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/03(火) 22:55:11.47 ID:1QPC2SJY.net
>>505
どうせなら4Lにしろ
携帯でメールしながら悠々と遅い車を抜ける

508 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/14(土) 19:25:42.79 ID:dj8CvJle.net
>テスト送信

509 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/16(月) 07:28:07.18 ID:NUJGcVjP.net
>>506
馬鹿かそれはない

510 :テスト送信:2013/09/17(火) 01:22:03.57 ID:XsL/wLj1.net
>>508
バカかそれはない

511 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/22(日) 03:11:31.73 ID:NvyUcbKP.net
V鉢なら
・ワインディングで前に走ってるバスやトレーラーを一瞬でブチ抜ける
・滅多にないが、万一煽られた場合、一瞬でぶっチギれる

気持ちいいよw

※あくまでも交通法規に基づいて運転しましょう

512 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/22(日) 09:31:55.09 ID:HmCGQwJn.net
17マジェスタの4000は200系3500のクラウンアスリートよりも速いの?

513 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/23(月) 17:09:44.23 ID:/iQdfxPz.net
んなわけない。

514 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/24(火) 16:50:40.38 ID:PgUankTr.net
MS137クラウン欲しい

515 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/25(水) 10:24:23.90 ID:RTjVUQhV.net
ISーF>ゼロアス3、5>フーガ>30プリウス>>17マジェスタ4L←遅い

516 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/27(金) 01:56:49.81 ID:SzspqgwN.net
年式も加味して出直してこい

517 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/28(土) 06:33:43.06 ID:afGNNXs/.net
加味←(笑)

518 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/03(木) 16:43:43.85 ID:ZRLixyz+.net
17後期4.0Cタイプ譲ってほしい方いますか?

519 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 07:45:07.37 ID:M3EJuSmt.net
MT載せ換え済みのマジェスタってどっかに売ってない?

520 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 15:31:46.73 ID:EiUSqeaz.net
>>518
ブラックの14年式以降の17後期4.0Cタイプが30万以下なら
買うけど 安ければ紺でもいいけど どうよ?

521 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 19:50:03.42 ID:T6GT0Bmp.net
30万ってそんなん金額じゃ、ヤフオクに出されるだけだろ

522 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 20:38:50.68 ID:kQueUdzX.net
10万キロ超えた後期黒を、個人売買だったらいくらくらいが妥当だろうね

523 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 23:25:45.93 ID:T6GT0Bmp.net
>>552
ヤフオクで45万とかで普通に売れているし。
俺は、16万キロの後期4.0マジェCタイプを50万で売った。

524 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/05(土) 01:48:01.51 ID:/B0Gc4s6.net
15年式後期4.0マジェスタCタイプ
色はパール

車検、来年の10月まである。

45万で買うひといる?

525 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/05(土) 22:56:53.24 ID:tCbd2K4p.net
そんなボロイ車買うなんてドMだな

526 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/06(日) 00:32:13.52 ID:SyI5qXUf.net
それくらいの相場なんでは?
ヤフオクだと、大体それくらいで取引されてる。
後期が20万とか30万で買えると思ってるのはきちがい。

527 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/08(火) 08:35:03.19 ID:kNujpVVb.net
>>525
貧乏すぎて買えないからといって僻むなよ

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/10(木) 23:02:58.33 ID:80zj5wYh.net
糞ガキ専門17マジェスタ(笑)いい年こいてコレ乗ってる奴未だにいるけど救い要ない貧乏臭が半端ねーから(爆笑)

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/11(金) 09:36:38.70 ID:erDXSlT3.net
と、18乗りが申しております。

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/11(金) 09:50:41.47 ID:6AHOy76r.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u52403605

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/13(日) 14:43:52.86 ID:w+UvTQvP.net
誰か、平成15年後期マジぇパール色 30万円でほしいひといる?

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/14(月) 10:22:38.51 ID:9u44FxCH.net
15マジェは、そろそろ程度いいのがなくなってきてるし、18はまだ高い
17が今は売れ筋だな、まだまだ程度いいのあるし
修復なしで込みこみ100万で程度かなりいいのが買える

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/18(金) 11:34:41.04 ID:U3dH31i+.net
3000から黒煙。
現状渡しには注意。

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/28(月) 09:36:34.51 ID:GFZWgVnp.net
10年落ちのマジェスタ

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/29(火) 12:40:55.74 ID:D2CQSMpb.net
止まってるとき、たまにブォーンって車内に響くのはなんだろう。

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/29(火) 12:56:08.94 ID:D2CQSMpb.net
ブォーンじゃないなー
ブーーってひびくなー

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/29(火) 18:36:49.11 ID:QrcJzQJH.net
コンプレッサーだろ

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/29(火) 19:19:06.72 ID:S/nVJcRo.net
コンプレッサーだろうけど、なんだろうね?

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/29(火) 19:29:14.52 ID:XKcHNbdx.net
エアサスのモーターの調整音かラジエターのファンが古くなると
可動部が劣化してゴムとかの音が共鳴すんじゃねーか?

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/30(水) 04:26:47.45 ID:66AKJEy3.net
コンプレッサの調整音じゃないの?
エアサスの傾きの調整とかはいるから、結構、止まった時にが音がなるよ。

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/30(水) 04:29:39.37 ID:66AKJEy3.net
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1075517515

これでは?

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/30(水) 06:48:44.50 ID:f4eOi3D+.net
助手席に乗っててうるさいと思う奴と、全く気づかない奴居るから、聞こえ方は人それぞれ。

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/01(金) 06:48:15.76 ID:0a01V9Pr.net
3000ccてエンジンが壊れやすいの?

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/01(金) 21:44:47.72 ID:DdnagUAZ.net
>>543
10万kmを超えたところだけどエンジンそのものは全く問題ないよ
夏場にエアコンを効かせるとステアリングの奥からグーコグーコ音がするのと
真冬の朝はエンジンが温まるまでどこからともなくヒューヒュー甲高い音がするけどね
あとハブベアリングがダメになったくらい

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/03(日) 15:31:48.51 ID:/MbalrJC.net
3000てインジェクション辺りが壊れて吹けなる症状が多いとか?

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/03(日) 22:58:45.58 ID:N49JZ2Sd.net
単純に考えてV8よりも直6の方が部品点数が少ない&構造もシンプルなので
4000よりも3000の方が壊れやすい、なんてことにはならないと思う。

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/04(月) 18:00:24.23 ID:rq8Y053m.net
誰か12年式の3リッターのAを買おうと思ってる俺にアドバイスくれませんか?

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/04(月) 18:50:10.27 ID:r8ANMFMV.net
3000は装備が良いCタイプ買った方がよくない?
新車の時の値段がAタイプはCタイプより38万安いし
中古車だと値段が変わらないからCタイプがいいと思う

549 :547:2013/11/04(月) 19:17:57.44 ID:rq8Y053m.net
>>548さっそくありがとうございます。
Cのがオススメですか!
今車屋に並んでるのはAしかないので、違う店にCを見に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/15(金) 13:47:04.52 ID:Mkwy82WF.net
後期はリモコンでトランク解除できるけど前期はリモコンで解除できないの?

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/19(火) 23:37:39.36 ID:uBFq/YA5.net
惡羅惡羅オーラがハンパない!かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山仕込み 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/20(水) 12:19:22.44 ID:MGts6h0X.net
もう誰も乗ってないのかな?

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/24(日) 08:18:42.52 ID:LCC3161O.net
捕手

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/24(日) 18:50:33.34 ID:CYsM7EAf.net
結構まだ走ってるよ
古くなっても初代以降、デザインは17が最強だしな

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/25(月) 11:19:47.85 ID:/DGIljpv.net
先日、運転代行を頼んだら、「この車、パッシングもらわないですか?」と聞かれた
意識したことなかったけど、ロービームでもやたらと明るいらしい
言われてみれば夜にパッシングをもらうことがあり、てっきりネズミ捕りでもやってる
のかと思っていたんだけど、そういうことじゃなかったみたい
ヘッドライトは全く手を入れてないんだけど、そういうもんかな?

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/25(月) 17:51:48.88 ID:sdGcA6Vh.net
こちらもオンボロマジェスタ(笑)

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/04(水) 01:35:49.95 ID:vnKhbOUA.net
素朴な疑問があります。
17マジェスタ乗りの皆さん、回答出来るものがあれば宜しくお願いします!

@レーダークルーズ付きってタマ数少ない?

Aやっぱり純正CDチェンジャーは壊れやすい?

Bエアサスの寿命は何キロぐらい?

CV8の燃費はどのくらい?
D冷蔵庫使ってる?

Eエアピュリ使ってる?

F純正DVDナビは何年盤のソフト使ってる?

以上宜しくお願いします!

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/04(水) 12:50:09.01 ID:UBHhMJjE.net
>>555
リヤのエアサス死んでてアメ車みたいに頭が上がりながら走ってるんじゃね?
たまに見るよ。

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/05(木) 00:33:32.50 ID:B2NrJGOy.net
『言われてみれば夜にパッシングをもらうことがあり、てっきりネズミ捕りでもやってるのかと思っていたんだけど、そういうことじゃなかったみたい』
↑こんな奴が車運転するとかあり得んわ
もしかしてBBAか?

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/15(日) 02:08:03.87 ID:8GDdRREU.net
リモコンあるか?

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/24(火) 19:44:26.15 ID:5l4P9U8i.net
いい車だけどつまらんね。
でもいい車だね。
最近安く手にいれたんだけど乗れなくなるまで乗るよ。

562 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/01/02(木) 00:09:27.32 ID:drxLaNvH.net
17マジェスタ乗りの皆さん、あけおめことよろ

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/07(火) 03:17:38.73 ID:XU4rJ9iM.net
V8で0→100km/h何秒ぐらい?

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/07(火) 05:54:05.72 ID:gVaswIOO.net
7秒くらいじゃないか?大排気量車は100km超えてもグングン加速する。
高速エレベーターみたいなもんだ。体感は全然だが実際には速い。

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/08(水) 01:36:04.24 ID:KOmJANuY.net
ゼロクラ3000の方が速い

566 :ゼロクラ乗り:2014/01/08(水) 21:26:19.45 ID:tiEE/se4.net
ゼロクラは後期アスリート以外は、17マジェスタV8が0ー100KM速いよ!ゼロクラロイヤルは後期3000でも加速乗り心地共に17マジェスタが圧勝です!

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/08(水) 21:51:46.84 ID:00S9HZX+.net
>>564
7秒もかからないでしょ

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/09(木) 00:18:57.46 ID:LuPTZjZp.net
>>566馬鹿発見w

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/11(土) 01:02:37.75 ID:XUGj+zbP.net
>>565
池沼発見

スレ違だ!

570 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/13(月) 19:22:29.05 ID:iIIq+FLt.net
やっぱ17かっこいいよな。
古さは認めるがw

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/17(金) 13:21:14.22 ID:vRKNkPIt.net
クソガキに大人気のオンボロマジェスタ(笑)

572 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/17(金) 20:05:30.25 ID:t7nYR7iA.net
新車時にクソガキだった今は立派なおっさんにも人気だぜw

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/18(土) 03:59:13.90 ID:w/igt33p.net

いみわからん
17マジェスタ今も昔もだせーから死ね

574 :コガネモチ:2014/01/23(木) 22:03:55.57 ID:U6NhNZtF.net
573 君は7抜くとゴミだねお前は世界レベルで必要無い人間だ今すぐ消えろゴミ

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/13(木) 08:06:46.28 ID:welvJgUR.net
http://carchoice.co.jp/blog/wp/wp-content/uploads/ameblo/blog_import_5280848c21e8e.jpg

http://carchoice.co.jp/blog/wp/wp-content/uploads/ameblo/blog_import_5280848ef1636.jpg

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/13(木) 22:25:42.79 ID:SO8cdCOg.net
マジェスタなんか不人気車かっこわるいし古臭いからイラネ(笑)
21系マジェもギャグじゃん(笑)
絵本みたいに無駄に立派なカタログとかなけてくる〜W

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/13(木) 23:03:46.12 ID:v7aysr4v.net
>>576

そうだよね!

やっぱり、新車の軽が一番だよね!

僕も君の真似してフルローンでタントの最下級グレードでも買うよ!

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/14(金) 02:12:27.29 ID:ERdbyisQ.net
17マジェは黒革とサンルーフ有りで3リッターなら、まぁ悪くはないかな程度。
レアで人気だからなかなか見つからないけどなw

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/14(金) 06:47:12.90 ID:XGR++VSN.net
それアニバーサリーだしな

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/20(木) 22:01:40.03 ID:NRA7CUPx.net
貧乏人は軽自動車で満足して人生早く終わって下さい!宜しくお願い致します。

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/20(木) 04:22:27.51 ID:7pdVCMNg.net
もう15年選手カ....

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/13(日) 01:27:56.87 ID:uEwBiN8l.net
10万キロ越えたんだけど、そろそろエアサス逝くかな…
皆さん何キロでエアサス逝きましたか?

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/26(土) 20:39:50.65 ID:1tgYL1Fk.net
http://ozcircle.net/_uploader/175290917

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/04(日) 14:24:20.45 ID:9a8OydUw.net
税金\73.000-

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/05(月) 22:41:51.25 ID:/KbWi+Rp.net
v8買うならセルシオだべ

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/08(木) 13:31:04.95 ID:OPKNsavU.net
3リッターのCタイプはエアサス?

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/12(月) 10:56:28.28 ID:W/VDoEF2.net
セルシオはいい車で好きだけど、俺の中ではベタ過ぎ感があって自分で乗るのは抵抗がある
控えめにマジェスタがしっくりくる

>>586
違う

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/28(水) 19:52:29.50 ID:dUfDWRnS.net
セドリックに毛が生えたのがシーマでありクラウンに毛が生えたのがマジェスタである

20前期から17前期に乗り換えたがやはり所々安っぽさを感じる
マジェスタは普通に悪くない車ではあろうが特別な車という感じはしない

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/06/04(水) 14:24:12.98 ID:jS5yRNWf.net
17は良いクルマだよね!
嫌味がないデザインが好き

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/06/05(木) 22:27:22.32 ID:KDJc+0FG.net
あくまで個人的な見解だけどデビューした瞬間から古臭いデザインだと思ったけどそこが良かったと思うw
18以降のとろけたようなデザインは好きになれんw
と思う人もいるってことで17最高!!

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/01/05(月) 22:27:37.39 ID:0Y8QI4Ci.net
あへ

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/03/28(土) 21:50:08.83 ID:lMFkFEKj.net
エアサスのコンプレッサー調整音が停車時などにヴーッとうなって気になるのですが、マウントのゴムを換えると良くなるでしょうか?走行は50000キロです

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/05/31(日) 22:16:48.26 ID:4jtp86yV.net
https://www.youtube.com/watch?v=KrTUoPgrMMY

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/13(月) 03:43:11.91 ID:Xwst1Wp0.net
解体屋しか買わない車だろもう

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/13(月) 14:44:08.31 ID:qtsWaE2a.net
解体屋が仕事してくれんと困るんだよ
運転席ドアのPWモーター持ってこいよ

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/15(水) 05:30:06.34 ID:MBAxotGv.net
http://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/18(土) 05:40:54.66 ID:qvNlVQ1a.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1433936940/l50
ガイジ

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/09/08(火) 03:22:31.74 ID:7LeWDa7k.net
1UZ 画像
1UZ 動画

1UZ ターボ
1UZ スーパーチャージャー

1UZ 8スロ
1UZ ストローカー

1UZ R154
1UZ W58
1UZ Z33

1UZ 換装
1UZ スワップ

等々で検索

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/12/30(水) 16:07:25.68 ID:xZ2Wfbbw.net
あげ

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/01/01(金) 01:45:11.03 ID:t+PkJ6Vg.net
http://www.king-reon.co.jp/blog/2010/IMG_23761.JPG

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/04/17(日) 23:55:48.41 ID:+hgAqk3j.net
Cタイプだと、そろそろいい玉がなくなってきたな
あっても事故車や、屑餓鬼が中古でかってサスコン入れて
エア差す痛めつけたやつが多い。極上車が出たら即買いしなきゃ

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/04/21(木) 16:39:30.92 ID:dAneY1sR.net
前期の最大の弱点は、VICSもとらないしょぼいナビなんだが
これを後期のものや新しめの他車種ナビ(コネクターが同じもの)に替えると
VICSもとれるようになるわ車線情報などの情報量が格段に増えて快適
レクサスと見た目変わらなくなってもう困ることはない
これであと10年は乗れるw

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/04/22(金) 16:16:04.44 ID:XTDoz6LF.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/01/14(土) 09:29:17.40 ID:1ES6ZFUt.net

sssp://o.8ch.net/n65t.png

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/01/08(月) 12:33:53.88 ID:lgNoQpCl.net
保守

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/02/23(金) 12:41:30.75 ID:MEJCZCGJ.net
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JLSWE

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/05/18(金) 19:48:34.79 ID:vz2DEP9g.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/06(木) 16:34:43.46 ID:waBJ+yVC.net
エアサスってまだ部品ありますか?

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/06/09(日) 19:28:53.98 ID:UADbh5k3.net
マジェスタ欲しい

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/02/02(日) 02:12:27.48 ID:om8p8vAp.net
https://i.imgur.com/PKetYvx.jpg

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/06/10(水) 13:33:43.19 ID:gDWVcmvv.net
聞いてもないのに自慢話…「器が小さい大人」の行動TOP3
https://r25.jp/article/770649435456748354

「器が小さい大人の行動トップ3」を新R25が発表している

1位は「いつまでも自分の非を認めず謝らない」人だという
極めて自己中心的な性格であり、周りにも人がいるところで何十分にもわたっての罵声・罵倒・暴力行為、自分の非は決して認めない

2位は「他人の悪口ばかり言う」
その場にいない人のことを「あいつはきもい」「あいつは小便のキレが悪い」などと身体的なことを挙げて馬鹿にする

3位は「聞いてもない自慢話・武勇伝を語る」
学生時代にホームセンターで万引きや、同級生を何人もいじめてきた過去を酒の席で笑いながら話す
この態度を見るに、微塵も反省しておらずむしろ自分の中で武勇伝だと思っている

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/08/09(日) 21:57:05.68 ID:juMuF7JR.net
かっこいいよな

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/08/09(日) 22:11:19.63 ID:T82giXo+.net
同意

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/11/08(日) 07:37:56.62 ID:AzTQYSNm.net
カッコいい

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/11/08(日) 11:28:49.33 ID:bTRlY2xG.net
黒塗りが特に

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/01(金) 08:24:08.26 ID:MQjnLXW3.net
至高のセダン

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/04(月) 02:31:22.37 ID:5ZN2n5DV.net
間違いないね

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/07(木) 00:36:59.38 ID:rKzqwrDA.net
17はウインカーが独特

当時まさか、あのタイミングでやるとは思わなかった

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/13(水) 21:33:26.56 ID:hDb11XcJ.net
ごめんけど、17より15が好きだわ

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/03(水) 14:57:37.18 ID:LLAPnmEi.net
縦テールな

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/03(土) 16:52:01.83 ID:t4nOOe//.net
>>618
目の下のクマな

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/04(月) 22:43:04.91 ID:H9JyXjjQ.net
↑そういう表現初めてみたわ

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/18(金) 19:17:40.77 ID:hjhCvA+9.net
えー!

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/18(金) 22:44:14.16 ID:4CnsGAwH.net
オレンジかグレーにもよるんじゃ?

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/05(火) 00:06:36.32 ID:4OIfhmRI.net
それは言えてる

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/07(火) 17:20:09.80 ID:XzInmU5V.net
マジェのなかで一番の存在感だろ

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/07(火) 17:20:15.16 ID:XzInmU5V.net
マジェのなかで一番の存在感だろ

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/16(日) 18:55:39.26 ID:k1R9/KQMM
力による−方的な現状変更によって住民の権利を強奪して─部の癒着業者と私腹を肥やす世界最惡の天下り賄賂癒着テロリス├
國土破壊省によるクソ航空機に侵略され苦しみ怒り転居までした家族まて゛確認しているか゛、
町中て゛そのような話題まて゛繰り広げられていながら、いまた゛に集団訴訟に至った話を聞かないとかクソウケルな
横田や厚木なと゛の集団訴訟のように法もクソもないテ□國家日本の裁判こ゛っこて゛は何ひとつ変わらないし,
━方で山上民主主義では世界最惡の腐敗組織自民党と統ー教会との関係が大騷き゛になったりと.
山上民主主義のみか゛日本における唯−の民主主義であることは間違いないか゛,山上民主主義の正当性を低腦にまて゛認知させるためにも、
見える形で動いて,ネッ├上の友軍に繋か゛って,全カて゛支援されて,訴訟費用も全額補填されることは重要だろ
民主主義の敵.世界最惡の腐敗組織自民公明,国土破壞省に対する闘いは被害者共通の闘いて゛あり普遍的なものた゛と理解しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтTΡs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/21(金) 19:02:06.54 ID:pfIecgw3.net
OXR

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/31(月) 04:31:05.86 ID:PZ3c/MOE+
ルフィらはスポ−ツ少年た゛ったそうた゛し、ト─キョ─五輪では,改めてスポーツが麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バ力ひき逃げ差別主義猥褻
セク八ラJκレイプ地球破壞の人類史上最惡の犯罪者生産システ厶と証明されたわけだが.いまた゛に葛飾区やら犯罪者量産のための施設に
莫大な税金投入してたりと、この何ひとつ価値生産て゛きない地球に涌いた害蟲と゛もに乗っ取られた世界最惡の腐敗国家は救いようがないな
てめえがやる健康目的のスポ―ツならともかく,観戰(笑)だの五輪(笑)だの税金使えだのほざいてる奴は犯罪者た゛と決めつけるのか゛正解
アホしかいない公明党に対して,自民は私利私欲腐敗主義だがアホしかいないわけではないにもかかわらず日本に原爆落とした世界最惡の
ならず者霸権主義國家がウクライナと同様に、台湾や日本を踏み台にしてクソシナ攻撃をたくらんでいることに氣つ゛けないわけか゛ないわな
台湾た゛けでは狭すき゛て当事國にならざるを得んが日本を戦場にすれは゛長期にクソシナを間接攻撃して弱体化させることが可能なわけた゛しな
よって組織化する曰本の治安惡化や安倍晋≡の殺害を考えれば.クソシナみたいな市民との衝突を予期しての保身軍拡と理解するのが正解

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТtрs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/04/25(木) 14:27:25.02 ID:XTBftchc.net
マジェマジェ

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200