2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古車オークション実況スレ1

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 14:25:44 ID:J89rrr28.net
こういうのがあってもいいよね?
各オークション会場の情報、落札状況をどうぞ。

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 14:54:10 ID:Lb64wT7u.net
いちおつ

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 16:45:13 ID:J89rrr28.net
車屋で相場やってる人も多いでしょう。あれくらい盛り上がるといいんだけど。

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 19:25:10 ID:oI77G159.net
80スープラRZ-S 走行距離5万〜8万の相場いくらくらいですか?

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 22:58:33 ID:qjP093TD.net
5マソから90マソ

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 23:17:34 ID:J89rrr28.net
アイオークリアルって便利ですか?1500円/日みたいだけど。週一とかで使う人なら安いのかな。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/13(水) 05:06:32 ID:uBySiD7/.net
>>5
そんな安いの?
もしかしてATとか事故車?

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/18(月) 08:37:54 ID:twOVR9Iv.net
>>1

乙!

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/19(火) 01:04:31 ID:TCFgpD4f.net
ぜんぜん盛り上がらんな。明日TAA参戦します。実況よろしく。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 20:33:50 ID:J1bVKQZf.net
オークションって安く車が取引されている場所の事だろ。
店頭に並んでいる車のほとんどがオークションで買われた車と聞いてる。
100万で並んでいる車が50万以下で仕入れ出来るらしい。
200万の車が100万円。約半値だろ。
自家用車を買うときにオークションで買えば特だよね。
すぐに入れる様子だし車屋に連れて行ってもらうといいらしい。

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 21:15:30 ID:Fzif3NVs.net
そりゃすごい夢のようなはなしだね


12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 23:34:16 ID:MAAQMzvv.net
新車ですら原価は1/3の金額


13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 13:38:52 ID:3L+X8KAq.net
車屋は儲かるんだな。

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 18:29:45 ID:4Xaeci9t.net
そりゃ商売ですから、うまくいけば儲かりますよ。
うまくいかなければ損失出ますけどwwwww

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 18:15:37 ID:lq7yLtU0.net
消費者が
安いと思えば買えばいいし
高いと思えばやめればよい
それが中古品



16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 08:44:00 ID:HaZx7s17.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97112869
凄い香ばしいのが居る。
コメント欄の下のほう。
何か良いことでもあったのかな。

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/05(日) 20:58:11 ID:fZjlmoRU.net
今更だがスープラRZ-S 5万からはないだろw

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 14:13:36 ID:QGaCDBv4.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g97827177
説明文みてると欲しくなる

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/04(金) 00:11:31 ID:NUiiN3PB.net
さあ明日はUSS名古屋。最近はやっぱ相場上がってるね。旧型プリウスは下がってる?

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/04(金) 07:27:05 ID:JyZ3B4FN.net
http://ameblo.jp/banana-77na/
↑コイツ業者?

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 19:25:34 ID:ORiTVGSM.net
貧乏人の目線には笑えた

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/10(木) 22:56:05 ID:N7EOFcku.net
あげ

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 16:29:38 ID:rvp1IDp9.net
アホ扱いされてるプレハブ、ボットン便所の店主の仕業だな

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/17(木) 08:09:05 ID:FGaEIQkq.net
まあプレハブボットン便所なら仕方ない

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/18(金) 19:38:47 ID:H8rUYsBS.net
今、小売でおいしい車種はなにかな?

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/19(土) 17:51:40 ID:FOuPRMJd.net
ハマーH1とF40だね

小売でかなりおいしいですよ

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/19(土) 19:31:23 ID:t/pRXYNm.net
昨日JU福岡ででてたH1、幾らになったんかな?

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/20(日) 00:22:20.94 ID:SgNH3CVp.net
ヴィッツとかベルタって、シルバーは安い?

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/04(金) 13:01:10.08 ID:fSyHl/hU.net
何の得なし めんどくさい
糞スレ決定終了

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/26(土) 00:02:44.33 ID:7zrXkuH5.net
あげ

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/26(土) 10:52:06.70 ID:cUbyIj09.net
落札した車はオーダーですか。それとも展示する車ですか。
俺、今話題のプレハブ中古車屋だけど高くて落札が出来ません。資金もないので慎重になりここ1ヶ月は落札してません。
20万以内の車を20台並べていますが売れません。資金は300万しかないので納得する車の仕入れも出来ません。
どこの会場だと安く買えるか教えて下さい。

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/26(土) 11:15:38.85 ID:YqfkPGoy.net
CAA東北あたりはどうだ?

33 :aa マン:2011/04/14(木) 22:42:59.82 ID:xo+s8gNz.net
 HAA神戸 IAA大阪 0円売切りスタート!! 安い 安い

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/26(日) 20:27:50.87 ID:y8o3rX8G.net
オークション市場にはいりたいのですが
どうすればはいれますか?
一度はいってみたいです。

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/01(月) 05:46:54.29 ID:JbXwY/R4.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/30(火) 04:10:41.35 ID:4r349L9C.net
>>12
そりゃ材料費のみの話だw
その上に研究開発費に宣伝広告費、期間工の組み立て工賃や会社の利益が上乗せされる

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 13:19:28.45 ID:Bmxz8Byu.net
プレハブ小屋汲み取り便所会員必死。一台流れた。

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 13:55:23.60 ID:vWjcE+v1.net
>>33
除染必須だけどな


39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 18:25:19.32 ID:uhrfcGMG.net
>>28
どの車種でも基本シルバーは安い。平均かそれ以下
ドイツ車とかシルバーがイメージカラーになってる車を除いて。

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/05(水) 09:43:27.50 ID:cV+omnyH.net
新古車軽69万円でドバーって売ってる軽専門店ってどこで仕入れてるんですかね

例えば 24年式ワゴンR 走行数百キロ 69万円、乗り出しで82万円
テリトリー外のディーラーとか?

該当スレありましたら教えて下さい。

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/06(水) 13:29:38.49 ID:g4A0to8C.net
外車を専門にしてる
馬○とか言う奴からは
絶対買うな!!
バカ見るぞ

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/06(水) 13:53:33.52 ID:Y2l3zx7o.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/06(水) 14:00:42.08 ID:+CCj4G8X.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/08(金) 17:18:17.93 ID:g83ukPK9.net
IAA大阪から車買った!出品票にHDDナビ付車。
落札後すぐに陸送手配し到着まで6日間!!

ナビがメモリーナビ!室内に雨漏れ!!
それで評価点4点車か?
すぐにクレーム申告したが、開催日含む5日間が申告期間だと・・・

実車見てないのに期限切れ・・
HDDナビどこいった??

詐欺だろう・・・

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/08(金) 20:10:25.25 ID:UyL9ogk0.net
下見代行使わなかったのか?クレーム延長は?

愛オークやASから?

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/13(水) 10:36:03.94 ID:Zj560xvM.net
下見できない。
クレーム延長は基本なし。
ASですね。
しかも流札したのでワンプラで買ったのに・・
先にクレーム期間確認するべきだったが、未だ納得できない・・
せめてSSDナビなら・・・

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/14(木) 23:32:33.69 ID:vFNMa9e9.net
ASや愛オクて現車会員のいい鴨になってるの知ってる?
俺なんかいっぱいまで引っ張って再セリで馬。。

どんどん高値入札入れてくださいな。

AS会員さんはお客様です。
ナビぐらい自分でセコ買ってきてつけろや。

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/18(月) 21:20:09.95 ID:ElhWxFkp.net
クレームが・・・納得できない・・4点だから・・

笑われるよ!

オークション会場の会員になれないからASでしょ。

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/05(木) 20:32:48.36 ID:sweI0cxJ.net
age

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/01(金) 16:18:52.52 ID:y4YPW4/A.net
オークションエージェントは糞
安くないし対応も遅いし在庫も見た目はあるが実際買えるものは少ない

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/12(火) 19:24:39.24 ID:8CGcXIZ8.net
>>50
USSの全国の車がそのまま反映されてるのに大丈夫?
USS以外の会場なんてそれこそゴミ処理場でしょ

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/13(水) 00:30:22.47 ID:K8thx9EA.net
↓こういうのが入札すらされてないのってなんで?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r107770395
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133482257
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e139787376
安いし欲しいと思ってしまう。
これより高いフィットが売れていたりと、何を考えて入札すべきなのか教えてください。

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/13(水) 07:34:22.04 ID:p+PvtfaP.net
こんなポンコツ誰が買うんだよ

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/13(水) 23:38:16.75 ID:K8thx9EA.net
業者出品のは、みなさんの言うオークションでは捌けなから流れてきてるって認識で良いのかな。

そこそこポンコツで良いんだけど、最初から要修理ってのはいやだな。
見分け方教えてください。

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/14(木) 00:01:46.35 ID:gY+/6V8d.net
まず買った金額以上の修理代掛かるよ

外車は部品高いし 

古い外車買うなら20万キロぐらいのセルシオの方が全然壊れない

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/14(木) 01:08:19.06 ID:p76JR4cP.net
そうですかー。
意外と安かったんで、見栄張って買ってみようと思ったんだけどなorz
セルシオですかー。DQNの香りがなんとも(;´д`)

個人が売ってるのと、業者さんっぽいのでは、個人の方が当たりの率が高いですか?
上でも書きましたが、業者さんが出品しているのは他では売れないほどボロいからってイメージです。

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/14(木) 07:42:58.36 ID:gY+/6V8d.net
>>56
店で買ったほうがいいよ
出来ればカーセンサーの保証が付けれるとこでね

高級車は壊れにくいけど壊れたとき高いしね

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/16(土) 20:08:00.54 ID:TX5v5oG8.net
よくまあ聞いたこともないちっぽけな中古店から
車を買うわww
低脳そのものか基地外だろw

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/16(土) 23:02:11.94 ID:a/Xt2fLU.net
そんなもんなのね。了解です。ありがとう。

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/17(日) 00:46:57.82 ID:FNajjNVe.net
送迎バスって少し早く出発することがありますよね?
http://livedoor.blogimg.jp/livebackdoor911-2cyan/imgs/9/d/9d2490d9.jpg

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/07/04(土) 06:30:17.31 ID:2zvZJUEG.net
HAAに行きましょう

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/11/14(土) 21:25:54.55 ID:PkwWo3qG.net
突然の書き込みで申し訳ございません。
宜しければ是非御教示頂きたいのですが、
トヨタウィッシュ2.0Z「2003年式.
シルバー色.走行距離15万5千キロ.
6人乗り.2000cc」の車は、やはり国内
向け再販は難しいのでしょうか?輸出向け
としてまだまだ使用される見込みはある
でしょうか?愛車を手放さなくてはなら
なくなってしまったのですがやはり愛着が
ありまして心配で。皆様是非ともご回答の
程宜しくお願い申し上げます。

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/11/26(日) 07:33:27.90 ID:vvWAa7uI.net
新型車 購入してから1年たって海外需要用で売る場合は、
11か月目か10か月目辺りが、輸出する業者には良いんでしょうか?
それとも12か月過ぎたタイミングがいい?

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/01/13(土) 20:40:24.50 ID:KMVloi2M.net
>>46
ASは全部クレーム延長とおってるよ。
申請用紙の余白ににしっかり理由を書いてとおらなかった事は1度もない。

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/02/23(金) 12:37:38.76 ID:MEJCZCGJ.net
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AK7G6

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/04(火) 20:05:17.76 ID:j2OJTNMV.net
L関凄いな。

車両100台以上火災だと。
画像見た感じ出品車両っぽくはないけど。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000080-asahi-soci

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/05(水) 11:35:32.32 ID:2mtf2GPQ.net
売り物にする予定だったものだとしたらひっでぇな

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/20(金) 15:28:37.41 ID:wANswwig.net
D01XU

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200